【陸上自衛隊】 7部隊を即応型 「機動師団・旅団」に改編へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
政府は、全国に15ある陸上自衛隊の師団・旅団のうち、第6師団(山形県東根市)など、
7個の師団・旅団を有事に即応できる「機動師団」「機動旅団」へと改編する方針を決めた。

先に閣議決定した新しい防衛計画の大綱(防衛大綱)に基づくもので、
大規模な敵部隊が上陸してくるタイプの有事を想定した冷戦期の体制を改める。

具体的には、来年度から5年間で、第6師団のほか第8師団(熊本市)、
第11旅団(札幌市)、第14旅団(香川県善通寺市)を機動師団・旅団に改編する。

次の5年以内に第2師団(北海道旭川市)、第5旅団(北海道帯広市)、
第12旅団(群馬県榛東村)を順次改編する。司令部の場所は変更しない。

新しく誕生する3機動師団と4機動旅団の中には「即応機動部隊」を新設し、
8輪タイヤで高速走行できる機動戦闘車を配備する。

例えば、南西諸島などの防衛が必要になった場合、北海道や本州の即応機動部隊が、
機動戦闘車とともに空自の新型輸送機「C2」で移動・展開する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140104-OYT1T01090.htm

【防衛】 戦車、本州から消える…700両から300両に、代わりに高速移動できる機動戦闘車99両を機動師団・旅団に新たに配備★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387459653/-100
2名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:26:29.98 ID:ySBmIVcB0
クラピカがウォーミングアップを・・・
3名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:26:59.06 ID:SMdNpxa8P
自衛隊は厨二病患者の為の精神病院
4名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:27:19.67 ID:ZKlsEwvt0
陸自のフランス軍化が進むなあ
5名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:27:43.86 ID:H4nXR+Fu0
早いとこマトモな水陸両用車準備してやらないと
6名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:28:10.09 ID:LdgEiDqX0
即応機動部隊(笑
こんなぬるま湯国家が、有事に即応できるってか?
国民もダメ、政治家もダメ、犬も猫もダメ。北朝にすら勝てっこないし。(笑
7名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:29:08.66 ID:2X04k0Nh0
お、遂に侵略の準備始めたな
8名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:29:26.70 ID:9inF+mWN0
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/
              -=二 _ ̄ ̄:`>. .―― ー― .. .、
           -――― '´; : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : :`ヽ― -.、
             `ヽ : : /: : : :/´ : : : : : : : : : : : : : : : : 、:ヽ'- 、:ヽ
              |>'´/: : ://: : : : : : : : : : : : : : : 、 : : ヽ :!ヽi:i`ヽ
               ///: : : /': : : //: :/: :|: ,: : :ヽ: : : ヽ : : !'{i:i:i、i:i:i:i〉
            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
9名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:30:22.94 ID:glYMsJLI0
アメリカのストライカー旅団は5年以上前の話しだけど、これくらいのラグがあるんだな。
10名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:31:11.87 ID:wzseTx7X0
だろうな
日本で大規模な部隊が上陸する防衛戦なんてほぼありえん
はっきりいって陸上全戦力を空海部隊にしてもいいくらいだ
まあそれだとさすがにまずいけど、気持ちとしてはな
11名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:31:23.23 ID:anqUqGOwi
トンスル軍相手なら改編してまで備える事もないがシナ軍相手じゃそれなりに備えないと
12名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:33:12.93 ID:VmPmue8p0
中国軍のトラックは、トヨタの技術。
戦闘指揮官の乗る指揮車は、日産と三菱の技術。
こんなのが中国軍の現実。
20年前には、ライトの遠目近目の切り替え技術すらなかった。
13名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:33:47.94 ID:STtrnw4L0
輸送艦が少ないのも指摘されてるし、おおすみにオスプレイ載せる改造も出来上がるのは

2,3年後www

新規の輸送艦、揚陸艦の建造も予定なし。 未だに古い9000tの輸送艦で尖閣奪還に

使おうとしてるし、なにもかも日本はスピードが遅い。 平和ボケは重症だぜ。
14名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:34:58.09 ID:e04//5JD0
民主政権を挟まなければもっと速く話は進んでただろうに
致命的なまでに遅いわな
15名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:36:18.13 ID:cxnZvQHk0
機動師団とか言ってるけど
実際は師団の格下げでしょこれ?
戦車を機動戦闘車に置き換えるとか素人政治家の考えそうなこった
16名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:36:22.92 ID:BKQQvHDmO
シナチョン必死すなぁwww
17名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:36:43.72 ID:OVemqfIv0
ランカリーを艦艇や航空機に乗せるだけでいいんじゃないか?
18名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:37:21.32 ID:wzseTx7X0
なんというかより現実に則した改編になったなという感じ
これはガチで戦争になるかもしれん
そこで質問がある
自衛隊員の人は毎日訓練するけど
今までと違ってきたな?ってことは何かあるかい?
本気度高まってきたなみたいなこと
19名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:39:39.57 ID:Z3/J81b80
「師団」とか「旅団」とか言われてもピンと来ない人が多いだろうけど
軍隊の規模を表す単位のようなものだと思うといい。
20名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:40:21.58 ID:44fImDha0
>>19
そんな一般常識したり顔で書かれても…
21名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:41:44.01 ID:fBx8Ax5y0
こういうのを上手く漫画化したら面白そう。
劣化パトレイバーになるかもしらんけど。
22名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:41:46.47 ID:QSFfUDSZ0
足の速い輸送機も必要ですな
23特別永住権の廃止:2014/01/05(日) 11:41:49.55 ID:W8xM1QSx0
シナの人民開放軍ももうバカにはできないレベルに成長していることは確か。
いあままでは圧倒的な軍備で問題はなかったがいまや米国に物言う国になった。
格暖冬を持っている米国も書くgして対応するしかない国に日本がしてしまった。
自業自得だ。今後はそうさせないためにはシナへの投資から撤収するべきだ。
日中は海上補給線を取り合う関係の国だ。沖縄台湾は日本の生命線だということだ。
だからフィリピンインドネシア、マレーシアベトナム、インドと共同防衛する
覚悟をするしかない。日本自身でエネルギーの供給ができるまでは日本の地政学上
の宿命だ。シナもにほんと対立することは覚悟している。だから尖閣はどちらも
譲れないということだ。米国は日中の戦争に巻き込まれたくないだけ。日本の国益
を優先して日本は防衛費を増加させ普通の国に憲法も国体も帰るべきだ。
それは米国にも責任がある。日本を捨てるならば米国は太平洋の権益、東南アジア
の権益を捨てる国になるということだ。そうすればシナには勝てない国に向かう
ということだ。いまの権益を守るかパートナーを変えるかはオバマが決めること。
また、日米戦争をする気か?今度の日本は戦前の日本ではない。
24名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:41:50.60 ID:WjcGASj70
「機動」がつくとどうなるんだ?動きが早くなるの?
25名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:43:07.29 ID:LZA9NYuGO
>>6
猫は外しとけ
犬は許す
26名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:43:10.80 ID:4n0hfnap0
>>1
師団・旅団・機動師団・機動旅団
こんな専門用語を列べられても
軍オタ以外に違い分からないよ

何?
27名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:43:23.47 ID:8S2D936E0
>>24
弱くなるw
28名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:43:24.47 ID:xpe9xPpz0
>>24
規模を小さくして小回りが効くようにってカンジだろうか
29名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:44:02.38 ID:wOFzGgDK0
魚釣島で装甲車両が活躍できるとは思えないからこの改変は尖閣の次のターゲット与那国、石垣、宮古での戦闘を睨んだものだろう。あとはPKOかな。
30名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:45:36.30 ID:u9KYQT0a0
ハイエース改造したのおかべいいんじゃね?
31名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:45:55.64 ID:zj6I2yMR0
日本外人部隊と機動対戦車中隊はよ?
32名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:45:57.22 ID:ENLoY5po0
>>15
米軍でも師団→旅団はやってるよ
師団はデカ過ぎるんだろう
33名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:45:58.87 ID:ZKlsEwvt0
>>29
対馬かもしれんぞ 中国が北朝鮮経由で韓国狙うかもしれん
34名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:46:05.79 ID:PUc+DuPy0
>>6
心配すんな
中韓はもっとダメじゃろ
南スーダンの韓軍をみてみろ
いまだに補給物資が・・・おっと自衛隊大丈夫かな?
35名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:46:56.49 ID:wzseTx7X0
>>24
要するにそういうこと
普通科(歩兵)の移動に装甲車が使われる
36名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:47:40.70 ID:MuPQ25oN0
戦闘団が良いと思います(^o^)
37名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:48:10.61 ID:ZKlsEwvt0
>>31
それは必要だよな ガングリフォンの世界になりそうだが
38名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:49:06.99 ID:3pnAfqGy0
本当に機動歩兵化できるなら、大きな意味があるよ。
39名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:49:39.85 ID:2YQQXi490
>>1
巨人でもやっつけに行く感じだなw
40名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:50:02.01 ID:9ffvrL+J0
安陪さん
竹島は放置ですか?

竹島さえ取り返せないのに中国
41名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:50:06.43 ID:6nA+Yjqx0
>>29
PKOに戦闘機動車とか正気とは思えんよw
RPGに耐えられないのにw

普通の師団の戦闘力を1とすれば
機甲師団3
機動師団0.5
機動旅団0.2

これくらいの能力しかない
将官連中のポストは維持したまま中身は師団とは名ばかりのハリボテ
防衛力整備なんて偉そうに言ったところで将官連中はポスト数の維持しか考えてない
予算の関係上削減が避けられないなら師団数削減してでも通常戦戦える戦力を整備するのが
国家百年の計というものだ
42名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:50:13.20 ID:FPr2uekg0
ヘリで迅速に移動なんて夢のまた夢なんだろ?
43名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:51:08.42 ID:FF2XWpQU0
>>25
なんだと?
猫こそはずせ
44名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:52:15.28 ID:wzseTx7X0
機甲化(まあ要するにみんな固くなるってことだな)
機動化(まあ要するにみんな速くなるってことだな)
師団→旅団(まあ要するに規模が小さくなるってことだな)
45名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:52:27.20 ID:FPr2uekg0
第二師団も軽装備化しちゃうの?
46名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:53:43.53 ID:qr2QPUxW0
>>7
大陸で治安維持活動するんだろう
47名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:54:03.90 ID:RS053n5l0
シナチョンには感謝しないとな
あいつらがヘタ打ってくれてるから日本の平和ボケ治療が進むわけで
日本人のハートに点火してくれてありがとう
でもまだまだ足りないのでどんどん反日パフォーマンスで燃料投下してねw
48名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:54:41.56 ID:zxogpBZIP
主戦場は沖縄九州になるんかな?
49名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:55:11.57 ID:wzseTx7X0
>>7
うむ、それは非常に感じる
集団的自衛権も認めるようだしな
50名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:55:22.81 ID:ZKlsEwvt0
>>41
んー、カールグスダフには耐えるって言ってるんだから旧式のRPG7くらいなら大丈夫じゃない
タンデム用にはゲージ付けるでしょ前線で
ルーイカット位の対弾性はありそうだけどね
51名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:55:52.88 ID:qr2QPUxW0
>>48
大陸で治安維持活動
52名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:56:01.46 ID:2X04k0Nh0
>8輪タイヤで高速走行できる機動戦闘車を配備する。

中国から思いっきりバカにされたアレか
53名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:59:24.55 ID:hWsuI1JK0
航空戦隊の復活はまだか?
54名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:59:50.29 ID:wzseTx7X0
そもそも現憲法でも個別的自衛権(日本だけ)は今でもできる
しかし集団的自衛権いうのは韓国や米国など仲のいい国(韓国は仲悪いけど公式的には仲がいい)
も日本と同様に考え、自衛権を発動できるってことだからな
だからあえて集団的自衛権を認めるってことは、そういうことなんだよ
55名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:00:28.30 ID:omVkW7lNO
コマツなら水陸両用の重機を作れそうな気がするんだよな。アッグくらいなら直ぐに作れるんじゃなかろうか。
56名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:02:16.61 ID:RqWG83ew0
>>50
>カールグスダフには耐えるって言ってるんだから
今時そんなゴミバズーカの耐弾性とか意味が無い
>旧式のRPG7くらいなら大丈夫じゃない
>タンデム用にはゲージ付けるでしょ前線で
イラクでゲリラが使った最新型のRPGはM1戦車の装甲させ無力化してる
戦闘機動車なんて側面は12.7mmに耐弾性あるかどうかも疑わしい
57名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:02:34.42 ID:/AnujTLi0
>>9
陸自向け8輪装甲車の96式装輪装甲車の配備が96年で、
アメリカ陸軍のストライカー旅団が2000年以降である。
58名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:02:42.11 ID:dBwGu3+f0
RPGが怖いならトロフィーシステムでも買えばいいじゃないか
なんで被弾する前提なんだよ
59名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:02:43.51 ID:qr2QPUxW0
>>55
http://www.youtube.com/watch?v=WCg-EeLE3lo
水陸両用ブルドーザー
60名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:03:23.08 ID:5NrUOciJi
>>52
とりあえず攻撃能力はあるが、攻められるとめっぽ弱いボールみたいなもんか?
61名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:03:35.27 ID:6IoHGyeh0
>>58
逆に聞くが何で被弾しない前提なんだよ
62名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:04:02.39 ID:Y/+96g9Fi
そもそも戦略軌道師団と言われている第10師団(守山)の有効活用が出来てないじゃん!
63名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:04:54.99 ID:78K5zuIK0
火力より、偵察衛星、ガメラレーダー、情報収集分析専門組織みたいな知力をどんどん拡充してもらいたい。
64名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:06:25.22 ID:/AnujTLi0
>>60
ボールはガンタンク並みの火力があるので、
ボールは火力戦闘車だろう。
ようするにガンダムやジムを削減してジムライトアーマーに一本化するのかな?
65名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:08:03.14 ID:dyZKgDWj0
要するに弱くなるってことだな
66雲黒斎:2014/01/05(日) 12:08:10.21 ID:2+F8cQj40
善通寺の旅団(帝国陸軍の第11師団)とか旭川の師団(第7師団)とか聞くと、歴史を感じちゃうね。
熊本(熊本鎮台→帝国陸軍第6師団→陸自第8師団)
67名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:10:17.49 ID:RHImR46Ci
敵上陸を自衛隊が察知→防衛省に報告→事務次官が連絡会議→副大臣に報告→防衛大臣に報告→官邸で緊急会議→与野党党首会談を開催→国会の会期延長を決定
68名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:11:01.40 ID:RqWG83ew0
>>58
こんな105mm砲搭載装甲車にそんな物つけるなら
最初から10式戦車を主力にして戦闘機動車は普通科の
直接支援火力っていう当たり前の編成にしろよw
機甲科が戦車数減らされるより戦闘機動車でもいいから頭数確保したいっていう
スケベ心出した結果がこれだろw
69名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:12:03.43 ID:ZKlsEwvt0
>>64
ゲルググJ配備を少なくしてザク改を多めに配備みたいなもんじゃね
70名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:12:08.82 ID:rhbk6bjP0
>>56
M1で抜かれるなら戦車の装甲なんて重いだけのゴミだな
機動力優先に振って正解だよ
71名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:12:31.63 ID:cHxxCQ9K0
ようやく陸自にも光が
72名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:14:37.67 ID:ZKlsEwvt0
>>56
>>56
最新型のRPGに関しては装甲厚くするよりそれ以外の方法で防ごうってのが最近の主流でしょ ゲージしかり反応装甲しかり
道路で狙われたら戦車より機動力のある戦闘車の方が回避しやすいと思うし

それにそんなにペラペラ装甲ってソースか考証あんの?チェンタウロより薄いとかありえんだろjk
73名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:14:38.02 ID:/AnujTLi0
>>69
ジオン軍で言うとザク改とオッゴを大量配備とw

>>70
戦車の装甲だと乗員が助かる可能性が高いけど、
装輪装甲車だと被弾・爆発炎上で乗員がおぼ全滅だぞw
74名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:15:06.84 ID:cHxxCQ9K0
またその話かwww

戦闘機動車って瓦礫だらけの市街戦で、一体どうやったら機動力出せるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

装軌にしか無理に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:16:11.32 ID:o9F6LQZa0
海兵隊作って空母艦隊揃えにゃいかん
76名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:16:37.40 ID:Ha1EfFhP0
>>73
74式戦車も装甲無いようなもんだから問題なし
77名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:17:39.79 ID:T1Tddpj70
>>76
74って柔いん?
78名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:18:32.06 ID:/AnujTLi0
>>72
それは50年以上前に最新のATMに対して、
機動力で回避すべきだと軽装甲高機動の戦車が欧州で大流行して、
米英の戦車だけが重装甲だったのである。
その結果が第4次中東戦争である。
戦訓で戦車の機動力をいくら上げてもATMは機動力では回避できないとw
よって今の戦車は複合装甲や反応装甲でATMやRPGを防御できるようになっている。
79名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:19:35.75 ID:PulobU010
これ仲間と2045年にタイムワープしてみてきたんだけど、なんか神の友達って奴が
死んでそこから復活させる方法聞いて自衛隊にまわしてたんだけど
方法違ってるのに教えてるから復活させるのにマフィアのドンが捕まってる時は無理だって
っていってるのにやってた。でできてたら50ちょうどって神の友達がいっててコンマ以下だ
っていってて、売り込みに成功してたら55だな。つってた。

で俺はというと仲間が裏切ったって神ともともとものずっとともあたりにいってたんだけど
体がワープして球界に知らせたっていってたから聞いてみたら選手の姿していったらそいつも
ワープしてきて、なんかこいつのいってることは全部うそですとかのびたっぽくいってて
日本がやぶれるときは政府がやぶれるときだぞ。とかけたたましくいってたで、俺の仲間より
俺の命救ってくれたグループがいるんだけど、そいつらといると楽しいんだけど判定が難しくて
さるまねばっか増えてた
80名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:19:43.93 ID:wzseTx7X0
>>77
まあ戦車は古ければそれだけ装甲も攻撃力もへぼい
と考えていい
戦車開発競争はいたちごっこだからな
81名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:19:46.31 ID:Ha1EfFhP0
>>77
対戦車〇〇と名のつく火器なら何食らってもおだぶつ
82名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:20:54.31 ID:HWLh2XT20
>>72
個人携行火器程度の耐弾性って公表諸元に入ってんだろw
重機関銃は個人携行火器じゃないだろ
正面装甲は耐えれるだろうが側面はどうにもならんだろ
そもそも戦闘機動車はアンブッシュでの先制射撃と陣地の小移動前提だろ?
あんな背が高い装甲車で装甲も薄っぺらいのに移動しながら戦闘とか正気の沙汰じゃない
83名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:22:31.02 ID:/AnujTLi0
>>77
74式戦車は機関砲には強いけど、戦車砲の徹甲弾やRPGに弱くて、
機動戦闘車は機関砲から戦車砲の徹甲弾に弱い。
84名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:25:41.72 ID:PulobU010
師団はよくて45年式、もしくは60年代あたりの夢を回避するあたりからつけられてるらしくて
師団にはなりませんってさっき書いたけたたましくいってた奴が言わせてたんだけど

自衛隊の撮影がされてない時に自衛隊員にきいたらどうみても師団になってるよっていって
一回爆破されて飛んでってくれないかなっていってた。
で俺はワープして違うとこいってことの顛末聞いたんだけどそれが本当ならカダフィーを
追いつめたのもその友達系の奴なんだけどwで、カダフィーがいれば占領戦が少なくなるらしい
でそこにかけて1回しか通用しないのを何回も救えっていってたが俺民間人なのでよくわからづw
85名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:26:59.26 ID:rjAqAQ4m0
日本のスパイはみ・な・ご・ろ・し 皆殺し
86名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:27:49.57 ID:xW4O7OXg0
シンセキ大将がストライカー旅団を提唱して10年くらいなるだろw(^o^)
ラムちゃんとぶつかって事実上更迭されたけど、、、
日本の地勢から言って、軽車両を使った戦闘ドクトリンを開発すべきだと
松村陸将補は言っていたが、、、それがもとで今回の改編なら陸自は良い方向に向かっている
87名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:28:29.60 ID:Ha1EfFhP0
今メタルマックス4やってるんだがネタでT13グロズヌイみたいな戦車作らんかな
88名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:29:52.44 ID:W0Dm0H1h0
隊員は機動戦士に
89名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:30:04.82 ID:PulobU010
日本のスパイ防衛網がしっかりしてなくて無理。秘密保護法じゃなくて特定用語禁止法がなくちゃ
無理。
でそれやると親父がセクハラセックスしててもつかまるようになるらしいが霊体だけありにしてくんねえかなっていってた

俺はというと、条件低くしていいから無条件にあく認定するのやめてっていってやめた
って言わせたのにまだわかってない奴が増える
90名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:30:18.73 ID:HWLh2XT20
74式は40年前の登場時でさえ時代遅れだったし
傾斜装甲による避弾経始がメインだから
普通は爆発反応装甲とかアップデートされていくもんだが自衛隊は装備の改良に消極的だからな
そのために10式戦車開発したのに本土は戦闘機動車とかw
97中戦車の悲劇再びだな
91名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:33:11.21 ID:CHMe/ZFM0
幻影旅団って10人くらいしかいないのに旅団w
92名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:34:10.87 ID:ZKlsEwvt0
>>82
おいおいwカールグスダフより機関銃って装甲貫通力あるのかたまげたなあwブローニングはやっぱり天才だわ

>>78
でも>>56はM1でもおだぶつ言ってるんだからもう装甲で防げないって事だろ
93:2014/01/05(日) 12:35:16.45 ID:GTOGNSwz0
大丈夫か ガザ紛争(2009年)でイスラエル軍は400両の戦車使ったが
たった4日くらいの地上戦闘で50両損耗してるんだぞ。 
損害を与えたのは主に9K115(メティスM、重量5kg)でメルカバですら内5両は全損。

機動戦闘車は遮蔽物がある所に陣取った9K115を持った1個分隊相手に掃討戦がすごく難しい状態なのに
94名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:35:18.19 ID:Ha1EfFhP0
>>92
装甲で防げなくはないけど限度がある
95名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:35:21.97 ID:um9Pxlia0
>>86
あのなぁ
日本への大規模着上陸がないという前提で陸自の軽師団化進めてるみたいだが
例えば戦車がなければ上陸する敵部隊も戦車のような重装備なしで上陸できるようになるんだよ
要するに上陸作戦の敷居が下がるわけ
あと自衛隊は対テロとか離島侵攻ばかり言ってるがイラクの対テロ戦争で戦車の有効性は証明されている
離島侵攻用に空輸可能な戦闘機動車が必要なら普通科連隊に数量ずつ配備すればいいだけの話
本州の戦車大隊から戦車なくして機動戦闘車に変えるとか愚策もいいところだ
96名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:36:51.24 ID:PulobU010
特定用語禁止法にしたら、俺の個人情報とられてうーうーとか言ってる奴が俺殺してなりかわってたけど
なんか遺伝子がミネラルから作られた純水物質って売りだったけど。
なんか幽霊いねえのに幽霊?みたいなのりでみてたけどそのウーウーいってる奴が言葉使う
だけでなんか空虚耳ってのがすげー苦しんでて、ウーウーは病弱肉っていってビーフジャーキー
みたいなの食ってたが俺になるのいやらしくて自衛隊にいたときはつったらうー〜っていいながら
天上向きながらグーグーいびきかきながら沈んでったが、結局のところ戦争がないようにすればいいわけだろ?
それだったら○を信じさせればいいっていってたけど、でウーウーが死ぬのを直観したのを俺に
伝えてきて俺が霊体からでてそいつになるんだけどかrada.が言うこと聞かなくて何回も死んで
13回か14回で無理です。っていって限界突破できる奴を探せって言われたんだけど
97名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:37:47.96 ID:Ha1EfFhP0
>>95
本土の戦車大隊なんて今まで全部74式だったわけで
これが機動戦闘車に置き換わるなら機甲戦力は物凄く増強されるよ
98名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:37:59.51 ID:GrwIrt700
>>1
戦車を無くして全体を南西にシフトした挙げ句、東北方面から大部隊を上陸されて簡単に首都占領&自衛隊全滅しちゃいそうだね。
なんで本土防衛のために戦車を無くすのか、理解出来ない。
99名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:39:05.51 ID:jWrnjUbo0
>>91
brigadeは集団、組織、グループて意味もある
100名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:39:11.87 ID:EaiPokrf0
>第12旅団(群馬県榛東村)

ついに兵器としてのランドウォーカー完成のめどが立ったか
101ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/05(日) 12:39:33.16 ID:S2FcwjdU0
.

( ^▽^)<フランスは塹壕をさらに発展させ
      長大な要塞ラインを建設 いわゆるマジノライン

      http://www.youtube.com/watch?v=MCKi68Bwuqg

      さらに重戦車を配置し 守りは鉄壁だった 


  ∧∧
 ( =゚-゚)<陸で国境を接してる国は大変

       しかしドイツはこれを迂回した


( ^▽^)<ドイツの電撃作戦の主な狙いは 司令部機能の飽和と混乱で
       実際の陣形は穴だらけだった
       それをしっかり把握し 側面攻撃すればどうと言うことは無い

       しかしドイツの予想外の動きとすばやさに
       フランスの司令部は混乱し
        頼みの要塞ラインと重戦車は まったく身動き出来ず
       次々に包囲され 降伏しか選択肢が無くなった・・・・
102名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:39:48.11 ID:/AnujTLi0
>>92
戦車の正面装甲はHEAT弾主体の対戦車ミサイルに耐えられる。
対戦車兵器を撃たれた戦車の乗員は必ずしも全滅するわけでも無いし、
その場で脱出して新たな戦車に乗る事が出来る。
装甲車がこれらの対戦車兵器や地雷、即席爆発物で破壊されると中の兵隊にゲリラ戦をする歩兵ぐらいの死傷者が出るぞw
海を越えてまでベトナムやアフガニスタンに欧米の戦車が投入されるのも装甲車の装甲防御力では実戦を生き残れないからだ。
103名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:39:48.33 ID:xW4O7OXg0
>>95
実際にロスケもチャンコロも一個師団運べないからいいんじゃないか?(^o^)
90式をモスボール保存してくれれば、、、退役させたP3Cも保存してるんだろ?
104名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:40:21.01 ID:ZKlsEwvt0
>>73
10式がゲルググJで戦闘車がザク改かな オッゴはテクニカルだろな
105名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:42:42.71 ID:T1nUQbDxP
機動師団の一員になれば、それすなわち機動戦士になれるということだな。
さあ志願するんだ
106名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:43:57.80 ID:oBjy4FguO
>>95
どちらにせよ
日本国内じゃあ自衛隊に戦車の機動運用が出来ない訳で、上陸の敷居は変わらない

だが高機動編成にすれば戦力の集中運用が容易になるので、反撃機会は多くなる
107名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:45:36.05 ID:eAyaIUL80
>>97
本土の戦車大隊は74式→10式になる予定だったのが
ここに来て74式→戦闘機動車になったという事実は無視かね?
機動戦闘車は装甲的には74式より大幅に劣る
FCSは走行間射撃できるらしいがさっきも書いたようにこんな軽装甲の車両で
走行間射撃をする必要性はない
そもそも機動戦闘車は機甲戦力に入らない
歩兵の支援兵器

>>98
何のポリシーもないんだよ
離島防衛がメインになって(これ自体馬鹿な文官や政治家の妄想)
海空に予算持って行かれてるのが今の陸自
本当に必要な防衛力は分かっていても目先の予算獲得と
将官連中のポスト確保を優先した結果がこれ
陸自の戦闘部隊にいる幹部で戦闘機動車が戦車の代わりになるとか思ってる馬鹿居ないでしょ
いたらそんな奴は幹部の資格が無い
108名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:45:51.28 ID:ZKlsEwvt0
>>102
ベトナムは古すぎ アフガンは特殊過ぎるだろ戦場として 戦車がRPGでトップアタックくらったりヘリが上から狙撃されるような戦場だぞあそこ

それに対戦車ミサイルを戦車の正面から堂々と撃つわけないだろjk
109名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:47:37.40 ID:Ha1EfFhP0
全部じゃないか
1戦大に10式1個中隊はあった
まあそれにしても大半が74式なわけで・・・・
>>107
今74式乗ってるけど機甲戦闘車で十分よ
あと装甲防御面は多分機動戦闘車の方が上
110名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:48:18.50 ID:T1nUQbDxP
曹長どの、避難車両でごった返して道が通れません!

…ではないか。

は?

歩道が空いているではないか、行けっ!!
111名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:48:22.45 ID:sxjteWqA0
せっかく高機動で小回りきく10式開発したのにやめてまうん?(´・ω・`)
112名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:48:25.60 ID:395bTyB40
>>7
どこの国を侵略するのか、または日本が侵略しそうである国を教えてくれよw
その経緯もね
113名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:48:47.18 ID:/nv5AyRR0
>>106
>だが高機動編成にすれば戦力の集中運用が容易になるので、反撃機会は多くなる
自衛隊はいつから独力で敵を追い落とすドクトリンに変わったんだかw
114名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:49:43.97 ID:cHxxCQ9K0
>>106
国土の殆どが山で、平地は殆ど市街、道路網は狭くゴチャゴチャで、
道路網の長さこそ誇るが、所詮橋やトンネル封鎖されたそれまでで…

この日本の弱点がある限り、戦車・高機動のどちらも、
海外の戦争なんかで想定されてるようなスペックは出せないよ。
115名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:49:50.66 ID:jWrnjUbo0
紙面の記事だと後半があって
・北海道の師団・旅団を中心に改編するのは、道内の訓練環境が優れているため
・大都市の部隊は大規模災害対応を考慮し動かさないこととした
116名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:50:18.73 ID:Ha1EfFhP0
>>111
10式は10式で配備される
117名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:51:41.34 ID:xW4O7OXg0
>>111
戦車の開発研究は続けると思うよw(^o^)
「なんで、90式を開発したのですか」と聞いたことがある
「今まで日本は欧米に追い付け追い越せだったじゃないか」と言われたよ、、、
それでいいんじゃないの?
118名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:53:18.93 ID:wOFzGgDK0
89式自動小銃を簡易にして軽量化した銃を開発中らしいがこれは国民用だと俺は思う。有事の本土防衛の野戦は国民皆兵軍が担当するシステムになると予想する。
119名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:53:48.92 ID:BioB4Gxd0
機動戦士も作ろう
120名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:54:11.58 ID:GU+xh31i0
戦車300両なら海外に派遣する余裕は無いな
121名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:54:50.06 ID:ZKlsEwvt0
>>118
輸出用じゃねどっちかっていうと グリースガンくらい簡素化してほしいな 無駄に凝り性で困る
122名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:55:33.84 ID:b/WyzAal0
>>7
侵略者はお前
123名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:56:16.36 ID:rRXOnr/50
>>109
>あと装甲防御面は多分機動戦闘車の方が上
まぁ戦場で自分の命を持って精算してくれたまえ

>>116
戦車の保有上限を見る限り現状90だけで保有上限を超えている
今後10式が生産されただけ90は退役になる
米軍でもこんな贅沢な装備品の更新はしない
124名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:56:19.16 ID:Zd3fXFyQ0
だんだんまともに成っていくね
125名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:56:24.98 ID:ztYQP5Bq0
              /二ニュ
              U,゚Д゚)
              :(つI[二二i=━━━ 
              ijコニlニ└||‐┘
       ,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
     / | i‐―il|iー‐‐[]||    ||     ||;[j
    /__| |___|||__|||゙-r----''------゙ー-,、..
    |jー‐、| |:  |||:   :||゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj
    ィ'"`ヽi|毘__|||__|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ  ヴロロロロロ

    i 〇 lヘニニニ二二二/__i  〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll
    ヽ_.//         ヽ__//    ヽ_.//
126名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:56:30.15 ID:oBjy4FguO
>>97
同じ105ミリ砲だがAMX装甲車みたく低減圧砲じゃないよね?
127名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:57:38.27 ID:1ukvi6Zl0
>111
あれは輸出品。外貨獲得用。
128名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:57:40.37 ID:ZKlsEwvt0
>>126
74式と同じ105ミリ戦車砲だよ
129名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:57:53.36 ID:KsJGabeX0
>>107

   軍 事 評 論 家 気 取 り 発 見
130名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:58:41.53 ID:rpXTjn8C0
民主党時代の「動的防衛力」とはどう違うのかな。あの時は叩かれていましたけれども
131名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:58:52.22 ID:IMjbC2mW0
いい改変だと思うが
もっと安い軽戦闘車両を買っておくべき
ミニガンと数発の有線誘導ミサイルと赤外線探知機搭載のもの
132名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:58:57.29 ID:sxjteWqA0
>>123
余分に持ったらいかんの?(´・ω・`)
133名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:59:03.26 ID:40sTCR4L0
韓国に対して自衛隊は出動したことはあるんでしょうか?
134ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/05(日) 12:59:33.64 ID:S2FcwjdU0
>>121

( ^▽^)<で いらなくなった74の後ろにカゴつけて
       それに乗り一気に距離を詰める

       マガジンは二人で一個


   ∧∧  ウラー
  ( ='_')   
  .(∩∩)
135名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:59:37.95 ID:T1nUQbDxP
>>127
自分のとこの最強装備は海外に売って、
廉価品で国防ですか
136名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:00:39.99 ID:Pfs4+y6xI
ついでに海上自衛隊も神奈川県の基地の兵力を沖縄に回せ
137名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:00:42.99 ID:xW4O7OXg0
>>133
余談だけどwあるよwww(^o^)
自衛隊と言うより海保だけど、、、
対馬海峡の掃海をやった、それで犠牲者すら出したんだよ
そのころ自衛隊なかったからwww
138名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:01:03.40 ID:dNXt+b9V0
もうストライカーみたいなこの手の装輪戦車は使いものにならないと
イラク戦争で実地で証明されたのにな
財務省主計局のバカにかかれば「同じ砲を積んでて価格が安いんだからこれでいいじゃん」ってことになる
これに反論もできない防衛省の制服組も大概だが
139名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:01:07.71 ID:GrwIrt700
自衛隊もこういう大型のエアクッション揚陸艇を揃えれば良いのに・・・・


【軍事】中国、ZUBR級ホバー揚陸艇を配備へ…「尖閣諸島まで3時間。自衛隊が展開する前に占領可能だ。」[1/2]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388667239/l50

ポモルニク級エアクッション揚陸艇が人民解放軍に配備されますが、
これにより海軍は尖閣諸島への迅速な揚陸作戦が可能となります。

報告書では4隻のポモルニク級エアクッション揚陸艇を購入したことが明らかにされました。
これら4隻のうち2隻はウクライナの造船所で建造され、
残る2隻は中国国内の造船所でライセンス生産されます。
契約額は3.15億ドルとみられています。

この揚陸艇は400平方メートルの貨物庫と、56トンもの燃料、
そして上陸用舟艇には140部隊、3両の戦車、10両の装甲車両を運ぶことができます。
さらに兵員だけであれば500部隊を時速111km/hで輸送可能です。

この船は尖閣諸島だけでなく、南沙諸島などにおいても決定的な役割を果たすでしょう。
アジアの国々に配備されている巡視船よりも3倍大きく、例え発見したとしても止めることは不可能です。
そして中国の海軍基地からわずか3時間で尖閣諸島に到達可能です。
日本の自衛隊が部隊を展開する前に、すでに人民解放軍は尖閣諸島に上陸し、占領可能です。
さらに船には対空ミサイルや艦砲なども搭載しています。
140名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:01:23.51 ID:cHxxCQ9K0
ぶっちゃけ陸自の本分は対テロだろん?
朝鮮戦争の警察予備隊からの流れ的に。

だったら即応的であるべきだよね。
141ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/05(日) 13:01:43.62 ID:S2FcwjdU0
>>135

( ^▽^)<イタリアはそんな感じだった
142名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:01:47.93 ID:ZKlsEwvt0
>>123
まあ74式よりは上だろそりゃ 74式こそ「当たらなければどうということはない」って思想で作られてるし
それに前の大綱とか見てればわかると思うがいきなり定数まで削減とか無いから

それこそ90式は中古で輸出すればいい 10式に比べれば旧式だけど74式みたく価値が無いものではなく欲しがる国は多いんじゃね
143名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:01:59.40 ID:l1nY+R/H0
隊員一人ひとりがジェット・パックとかモビルスーツを装備して初めて真の機動師団といえる
144名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:02:25.35 ID:utUFtxNL0
ロシア(ソ連)シフトから中国シフトにかわっているなぁ
145名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:02:55.20 ID:IMjbC2mW0
国防が懸念される事態になったらどうすんの?
各地の警察に小銃を配置して俺らがゲリラ戦出来る用意はあるの?
小さめの爆弾&取説
やつらのコーヒーに混ぜる毒
ひっつき爆弾も
146名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:03:09.26 ID:eF4XoVJQ0
>>139
既におおすみ型輸送艦に2隻づつ装備されてますが?
147名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:03:42.26 ID:LA58/ERv0
組織図だけをいじっても・・・
148名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:03:44.55 ID:ytNddULOO
逆に言えば大規模の戦いには弱くなったけどな。
アメリカが沖縄に乗り込んできた戦争は止まりましたか?そのまま本州制圧しにきました。
増強しないと意味がない
149名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:03:53.64 ID:RWF5c2Aq0
>>95

頭ワル (プッ
150名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:03:56.26 ID:wUjFYzPg0
>>7
いいね、台湾あたりもらっとこう
151名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:03:58.64 ID:ZKlsEwvt0
>>145
工場の部品に入れる砂とガソリンタンクに入れる砂糖も準備しなきゃな
152名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:05:09.96 ID:exwT+g/60
>>142
他国は実戦経験のない90買うならレオパルド2の中古買うよw
あっちはバリバリの現役だしドイツ陸軍で使ってる限り部品の供給も安心
90なんて生産終わってるしこれから10式に切り替えるってわかってるんだから
こんなもん買ってもイランのF-14みたいになるだけ
153名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:06:12.67 ID:IMjbC2mW0
>>138
イラクこそ戦車だろ
誤ったのは米軍の配備であって機動戦闘車の能力不足ではないと思うが
154名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:06:31.81 ID:rJrUvcPkO
右朝鮮の占領軍に払っている思いやり予算を全て自衛隊にまわせ
155ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/05(日) 13:07:34.23 ID:S2FcwjdU0
.
http://www.youtube.com/watch?v=G_iCw5nyOzg

∋oノハヽo∈   
 ( ^▽⊆0___,,
 (つニ∩,---' ̄ ̄
 (__ノ"(__)
       ∧∧   
   ( ,,,,,( =゚-⊆0___,,
  ⊂,,,,,,,つニ∩,---' ̄
156名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:07:47.90 ID:wKhjeKBU0
自衛隊の最大の弱点は日本ならではの指揮系統による愚鈍さなので、
編制を変えて小回りが利くようにするだけでも見違えるほど効果がある
装備がどうとか語ってる奴は全員ただの軍事オタク
157名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:07:50.87 ID:T1nUQbDxP
>>151
カー雑誌で角砂糖を燃料タンクに入れる検証をしたが、
角砂糖は油分に包まれると分解せず効果なしとのこと。
158名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:08:27.80 ID:LA58/ERv0
海上輸送力の強化は、先ずは吸いたいしてる国内海運を復活されないと。
159名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:09:20.66 ID:ztYQP5Bq0
おまえらはどうやら無敵の戦車を無想してやがるようだがそんな物は存在しない。

今日本に必要なのは日本防衛にもっとも適した防衛力であり時代の流れとともに

装備編成が変更されることは当然の事なのだ。

うだうだ言う前に国内に存在する反日のゴミどもの駆逐方法を考えた方がよほど有益だろうよ。
160名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:14.12 ID:D/8nDqir0
>>41
PKOをPKFと勘違いしてないか?
161名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:23.23 ID:40sTCR4L0
韓国と日本の関係ってよく分からない。政治的に繋がっているらしいけれど?
162名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:27.02 ID:ZKlsEwvt0
>>157
なんだってええええええええ!今年一番のビックリだわ……
163名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:34.87 ID:ytNddULOO
>>145
一般市民は包丁か竹槍。鉄パイプ
野球バットテニスラケット等。
運良ければ死んでる警官からピストル、 中国兵がライフル銃落とすかもな。つまり基本的に日本人は死ぬって事だ。
小銃あってもゲリラ戦なんか出来ないよ。中東アフリカとかの人らは。普段から銃持ってしかも使ってるが日本は違う。
164名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:53.00 ID:Ha1EfFhP0
>>152
というか兵器市場に日本が食い込むのを欧米が許すとは思えない
165名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:07.27 ID:xW4O7OXg0
主力戦車がいらないわけじゃないw(^o^)
日本もどうせ30式を研究開発するよwどんなんだろうねwww
ただ、それを900両から300両にしてあとは
74式より少し性能のいい105mm砲を持つ8輪の高機動車にしようって言う話だよw
ドクトリンを変えたので編成も変わるわけだ、、、

財務省が横やりを入れても向こうはプロのようでプロじゃないんだw
だから軍事的に意味のない横やりを入れてくるし、逆に騙すことだって可能なんだ、、、
だから自衛隊員がプロでないといけないんだが、なかなか2年ごと転勤する幹部に戦史研究してと言っても
無理なんだよwww
166名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:12:45.61 ID:IMjbC2mW0
中東アフリカの人も普段から銃なんか持ってませんよw
銃がなくても俺は抵抗するぞ
167名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:11.21 ID:GrwIrt700
>>143
石原完爾の「最終戦争論」で予言されてたね、それ。
「技術の進歩につれて戦闘単位は師団・旅団から連隊・大隊・中隊・小隊・分隊・班へと細分化していき、やがては個人単位になる」と。
168名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:13:19.02 ID:oBjy4FguO
>>98
どうやって対馬海峡を日本の哨戒網を突破するんだ?
169名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:14:59.05 ID:ZKlsEwvt0
>>165
30式かぁ……光学迷彩とレールガンは採用してるかな 電磁装甲も欲しいかも

ガングリフォンかガサラギかってのもいいけど
170名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:44.52 ID:4RRbkd2DP
>>160
概念的にはPKOの中にPKFが含まれるんだが・・・
小泉政権以降紛争地域の概念が曖昧になってるしスーダンなんて昔の基準だったら
最初から派遣できてないだろうね
171名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:15:45.46 ID:56jnKTbR0
>>142
イラクとアフガンが決定的で、
戦車の時代は遠のいたのが実際だよ。

戦車なんて平原でもない限り実用性が低すぎだから、
流れは変わらないだろうね。
動きが鈍いから市街戦でも野戦でもRPGにやられまくったし。

ちょっと高低差や荒れ地・狭隘地が続くと戦車は身動きが取れない。
だからこそ、もう各国での重戦車開発熱はないんだし。
ドイツでもレオパルドは役立たずだったって大問題になった。

>アフガニスタンでは
歩兵戦闘車や装甲兵員輸送車で行ける所に戦車では行けない
と言う事態が起きたりしています。
これは本土の殆どが山脈地帯の日本にも言える事ですし、
水害によって露呈した台湾の脆弱なインフラにも言える事です

>ドイツ軍はレオパルド2A6(重量65トン)のアフガン投入は諦めていますが、
マルダー歩兵戦闘車(重量33トン)の後継車両である10式戦車の
全備重量と同等のプーマ歩兵戦闘車(最大重量43トン)の
アフガン導入を計画しています。
仮にドイツ軍にプーマ歩兵戦闘車と同等の重量でレオパルド2A6に
匹敵する戦車を保有していれば、間違いなくアフガニスタンに投入しているでしょう
172名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:05.30 ID:ytNddULOO
>>161
軍事的にね米日米韓。欧米の対中国ロシア北朝鮮の為。特に昨今は対中国北朝鮮だろうよ。
国際的に見れば米日韓。日本から見れば日米韓。米国が韓国との間にある
韓国はただ単に日本を下に見てるだけ
173名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:16:51.80 ID:rjAqAQ4m0
どうせ戦車に乗っても装甲が貫通するなら
機動戦闘車で素早く動いた方がいいわな
174名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:16.45 ID:bU3jS7sX0
正式名称は忘れたけどいわゆる「海兵隊」も創設するんだよな

自衛隊の皆さん頑張れ!
175名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:17:23.24 ID:cHxxCQ9K0
>>161
ただの「反共」。

戦後の日米安保は反共の為。
韓国はWWUの後に出来た国。
朝鮮戦争は共産主義vs資本主義の戦い。
日米は反共の為に意図的に韓国を豊かにし支えてきただけ。

しかしシナが改革開放をやって久しく、
既に反共という体制は宙ぶらりんな状態と化した。
反共国家は経済的にシナに依存し日和見、
同陣営の韓国は反日の急先鋒()

アメリカ主導の極東反共体制は既に崩壊したようなもの。
176名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:20:31.33 ID:D/8nDqir0
>>170
現状、日本ではPKOとPKFを分けているから
そうでないと派遣自体が出来ない
自衛隊の話なので概念含めたらダメだろ
177ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/05(日) 13:20:31.69 ID:S2FcwjdU0
178名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:21:24.00 ID:u0dt8fRh0
旅団と師団って何が違うの?
179名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:25.63 ID:/AnujTLi0
>>171
カナダ軍とアメリカ軍がアフガニスタンに戦車を持ち込んでいるし、
イラク戦争では戦車無しの部隊の人的被害が多くて、
戦車を配備すると人的被害が減少した。


>>173
それは50年以上前に最新のATMに対して、
機動力で回避すべきだと軽装甲高機動の戦車が欧州で大流行して、
米英の戦車だけが重装甲だったのである。
その結果が第4次中東戦争である。
戦訓で戦車の機動力をいくら上げてもATMは機動力では回避できないとw
よって今の戦車は複合装甲や反応装甲でATMやRPGを防御できるようになっている。
180名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:22:39.97 ID:y3hlAIXM0
700両から300両にじゃ74式全廃して90式もどんどん退役させないと10式の配備は進まない
しかも機動戦闘車が戦車枠だったら90式も全廃するのか
181名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:06.06 ID:Ha1EfFhP0
>>173
戦車の方が装甲厚いのは確か
74式はともかく90式や10式と比較したら機動戦闘車はやわい
>>178
規模
182名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:23:58.77 ID:LA58/ERv0
>>178
旅団は中途半端

師団の0.6〜0.7倍程度しかない。装備も中途半端
183名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:24:24.33 ID:xW4O7OXg0
>>178
編成が違うよ(^o^)
連隊が3つ集まってるのが旅団、それが3つ集まって師団だったりするけどw
国によって違うんよwww
あとはググったらええよ
184名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:24:27.75 ID:X0juSGYO0
>>109
いやいやいや、幾ら旧式とは言えMBTの74式戦車よりも
AFVにすぎない機動戦闘車の方が装甲防御面で上とかありえんだろ。
それだと74式よりもBTRの方が上って言っている事になるぞ。

装備するかしらんが機動力とATMで74式を翻弄できるからシステムとしては
トータルとして上というなら、その可能性もあるかもしれんが、
10年単位の時間をかけて既に潜入しているゲリラコマンド相手に
軽装甲では不安じゃないか?
185名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:24:31.88 ID:GrwIrt700
>>146
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇は6隻しかないし、
中国が購入したポモルニク級エアクッション揚陸艇のペイロード(150t)の1/2以下(60t〜70t)だし・・・・・・
186名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:07.23 ID:4RRbkd2DP
>>176
日本が分けてるのは事実だが
だから言ってるように紛争地帯の基準が重要になってくるわけ
小泉がでたらめな基準でPKOに参加するのを容認した結果スーダンみたいになってんだし
今や装備はPKFのレベルにないのに戦場に投げ込まれてるのが自衛隊
187名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:19.46 ID:ZKlsEwvt0
>>180
一応戦闘車は戦車枠じゃないよ 流石にこれが戦車枠ならおれも反対だよ
188名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:29.34 ID:LK7HHDKRO
>>174
すぐに徴兵制が導入されるからおまえも頑張れよ!


自民党は憲法を改正して集団的自衛権を行使すると言ってるが、自衛隊は三個師団を海外派兵すると兵力が枯渇して、
現状の軍団戦力を維持することが不可能になる
(陸上自衛隊の師団定数は西側諸国の5〜8割の定数兵力しか保有していないので、
2〜3個師団を編成しないと軍事行動を遂行する最低単位の軍団ユニットを確保できない)

陸上自衛隊は定数14万5千人だが、注意するべきはこれは常備戦力であり、有事になると常備軍をコアにして
動員軍を編成する必要がある。

これは後方の兵站体制の構築や補充戦力に充当するものであり、軍事的常識からは有事下では常備兵力の三倍の動員兵力を保持することが望ましいされる。
陸自は定数14万5千人だから、有事想定では43万5千人の動員力を確保しておく必要があるということ。
189名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:26:22.95 ID:Ha1EfFhP0
>>180
機動戦闘車は別枠だろうね
じゃないと>>1の構想が成り立たない
>>184
実際上なんじゃない
74式はそもそも対戦車弾バンバン食らうような想定はされてない
機動戦闘車より重いから装甲厚いだろってのも間違い
190名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:26:38.66 ID:ytNddULOO
>>166
持ってないのもいるが。内戦やテロに関わってるのは持ってるだろうよ。
それにゲリラ戦ってのは民兵も沢山参加してるもんだ。
現代兵器相手に銃を振り回すのかな?最も日本では包丁だがな。
中国は北朝鮮じゃないから。いきなり歩兵では乗り込んでこないだろ。
まずは日本人が隠れられる場所が無い位に空爆や。ミサイルが撃ち込まれるだろうね。それで大概は死ぬ。
まあ制空権制海権握られたらの話だ。
191名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:43.94 ID:hxZxnwOz0
ハーツオブアイアンというゲームをやるまで、機械化歩兵はサイボーグ集団のことだと思っていたのさ
サンタを信じる子供のような純粋な心を返してくれ
192名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:27:57.71 ID:Genj+BaR0
>>187
だから妥協の産物なんだよ
戦車枠じゃないけど機甲科扱い
これで機甲科のポストは守られたわけだ
国は守れなくなったけどね
193名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:28:55.29 ID:D/8nDqir0
>>186
南スーダンは小泉関係ねえw
国連から軍装品の上限決められているのに
勝手に戦車を持っていけると思っているのか?
194名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:02.02 ID:y3hlAIXM0
>>188
少子高齢化で無理じゃね
ゆくゆくは徴兵制か
195名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:24.11 ID:GrwIrt700
>>187>>189
10式戦車の配備予定をキャンセルして機動戦闘車を配備すると言っていたから、予算上は間違いなく戦車枠でしょうな。
196名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:30:47.23 ID:xW4O7OXg0
ロスケがチェチェンで戦車を運用していたらw(^o^)
周囲からのRPGの乱れ撃ち!とかやられて困ったそうなwww
アメ公がイラクで路肩爆弾!とやられて散々だったwww

日本がそんな戦場になったら大変だw
逆に言えば日本は海外に主力戦車を出さないのであれば
105mm砲積んだ高機動車1000台の方が効果的なんじゃないだろうか?
10式が300台あって、高速輸送船やC2で機動できるんだろう?
90式だってスクラップにするわけじゃないんだったらいいじゃん?
197名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:31:00.56 ID:/AnujTLi0
>>192
機動戦闘車とは普通科の60式自走無反動砲の後継にすべきなのに、
87式偵察警戒車と同じ兵科になったな。
198名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:31:18.74 ID:Ha1EfFhP0
>>195
予算はともかく定数には入らないかと
199名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:35.12 ID:R+le6/J+I
最近工作員大杉
オモンナクなってきた
200名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:32:49.26 ID:GrwIrt700
>>189
機動戦闘車の装甲は対戦車弾をバンバン喰らうように設計されているの?
とてもそういう風には見えないけど。
201名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:23.80 ID:y3hlAIXM0
>>195
現在90式だけで400両くらいあったような
機動戦闘車含めて300両て
まだ使える90式も全廃?
202名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:25.19 ID:8MCnRPkN0
ようは日本は自衛隊員の兵力が足らないから有事の際は全国から必要な場所に兵員を展開できるよう機動力のある部隊編成にしようってことだ
だから地域で消防団みたいな非常勤の自衛団を編成すればいいアメリカの州兵だな
現職自衛隊部隊は完全機械化機動部隊化して国内外の戦闘地域へ対応する
その他の後方防衛は地域の自衛団が行う
203名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:33:39.92 ID:zQyzYdbs0
日本の今のネックは空自だからな。
主力機の更新が滞ってたらなんともならん
204名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:01.52 ID:BxffGF+o0
おそらく中国崩壊とアジア大乱を見込んでんだろう
軍区に分かれて七国志始まるんじゃね
205名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:01.56 ID:zfydymfi0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
206名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:34:18.36 ID:DKhqazAP0
機甲師団って廃止したのか
207名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:05.92 ID:cHxxCQ9K0
>>202
合理性で考えたらそっち方向が妥当かもね。
自然災害大国と救助体制という観点からみても、全然アリだからな。
208名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:08.02 ID:ZKlsEwvt0
>>195
予算と定数は別だろ 後>>197については同意 旧陸軍の四一式山砲的存在でもあるべきなんだが
40ミリ装備の兵員輸送車になるのかね
209名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:19.32 ID:wR5M75I30
ぐだぐだいってんじゃねえ、貴様らそれでも軍人か、戦車などなくても地雷を抱えて敵陣に突撃しろ。
210名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:35:38.97 ID:Ha1EfFhP0
>>197
SPと機動戦闘車じゃ運用全く違うからなぁ
あと戦闘で市街地防衛やる気はあんまないでしょ
あるなら揃いも揃って田舎に戦車部隊置かないと思うよ
都市部に急行できるのなんて真駒内の11戦大くらいじゃない?北海道で勤務したことないからなんだが
機動戦闘車が主力になったら戦車部隊のいくつかは都市配備されるんじゃないかと思う
211名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:36:04.96 ID:40sTCR4L0
自民党ももう終わりかもしれないね
212名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:36:19.19 ID:/AnujTLi0
>>201
90式戦車は341両で、10式戦車は39両である。
今現在、陸自の戦車で第3世代戦車は380両だな。
教習用の74式戦車改を含めても384両で、
来年配備の10式戦車を加えた数だと前大綱の定数内である。
213名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:37:05.24 ID:y3hlAIXM0
戦車は10式が300両にして
90式は特車に改名で解決とか
海外に輸出してミニ・レオポルドとあだ名されるとか
214名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:38:13.82 ID:gjsLXws3O
インドあたりが大量に90式買ってくんないかしらね
215名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:39:03.18 ID:VdvSvDhr0
>>24
舗装されてる道路上ではそう
渋滞してたり道路が傷んだらあっという間に身動きできなくなるw
そして火力や防護力は激減
つまりただの軽歩兵部隊化です
216名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:39:05.84 ID:maMBt3SS0
>機械化歩兵はサイボーグ集団のことだと思っていたのさ

え?違うの?
アンアンマンみたいな兵隊のことだと思ってた
217名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:32.35 ID:D/8nDqir0
>>214
インドはどうか知らんが、途上国なら普通に欲しがるだろうな
一番の問題は日本自身の縛りがな・・・・・
218名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:35.99 ID:nfrQA9NQ0
>>44
固い速い小さいって、おちんちん膨張→賢者モードってことだね(´・ω・`)
219名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:40:42.92 ID:X0juSGYO0
>>189
にわかには信じられないな。
所詮装甲車は装甲車でしかないからね。ATMでしかなけなかったものが
PRGや歩兵砲の類でぬける様になっちゃったなら意味ないし。

あと、話ずれたけど、そもそも論として旧式化した2世代前のMBTの刷新だろ?
そこにそのMBTと同程度の持ってくるとかちがうんじゃね、ってのもあるし。
まあ、AFV的な活用が出来てそのぶん歩兵の生残性が高まるってならいいんだけど。
220名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:16.94 ID:iqxVyMxe0
>>209
上官殿、手本を見せて下さい!!
221名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:41:50.35 ID:wESY3k4wO
>>21
軍板の住民でなければ、両組織の違いや区別基準は分からないよ
222名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:42:21.22 ID:8MCnRPkN0
>>216
昔の歩兵は列車&歩いて移動した第2次世界大戦辺りからトラックに乗って移動するようになったそれが機械化歩兵
223名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:08.06 ID:xW4O7OXg0
高機動車の性能だって決して悪いもんじゃなかろうw(^o^)
1050mm持ってるんだったら74式より砲の性能は良いよ、、、
で、8輪なんだったら履帯ほどに無いにしろ相当機動力を持ってるはず
暗視装置だって74式なんかの比じゃないはずだ、サーマルビジョンだろ?
で、具体的にどうなんだ?プロの人、、、数人書いてるでしょw
224名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:13.98 ID:Ha1EfFhP0
>>200
当然無い
>>213
戦車教導隊や第1機甲教育隊の戦車は定数に含まれないから実際はもっと多い
>>215
トレーラーで現地まで輸送するから現状では戦車も一緒
例えば駒門の1戦大は国道246、東名、第2東名を破壊されたら身動きとれない
しかもこの3経路並走してる区間があるからまとめて破壊可能
弾道ミサイルぶちこまれたら下手したら1発なんじゃないか
225名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:25.86 ID:/AnujTLi0
>>222
陸上自衛隊の全普通科部隊が自動車化されたのはまだ5年も経っていないけどなw
226名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:43:41.53 ID:y3hlAIXM0
少子高齢化で定員がはるかに遠くなって
二足歩行ロボットに置き換わるのか
227名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:45:31.70 ID:LK7HHDKRO
>>194
憲法改正で徴兵制は絶対に導入される。

日米同盟で中東地域に三個師団を派兵したとする。
(自衛隊の一個師団は定数6000〜8000名で、三個師団を編成して欧米近代国と同等)
6ヶ月のローテーションで三個師団を派兵すると、最初に派兵した段階で、6ヶ月後に交代する3個師団の編成が終了して
いつでも派兵できる状態に仕上がってないとならない。動員計画は時間がかかるから
その次の一年後に交代する三個師団の編成が始まってないとならない。

さらに後方兵站の構築と、損耗補充予備に三個師団。

一年間の戦争計画で計12個師団の動員が必要なわけだが、自衛隊員は2年間の契約雇用で、
2任期でほとんどの隊員が退職し、全軍の9割が入れ替わっているから、
少なくとも10万人以上の戦時動員をかけないと戦争計画が成り立たない。
228名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:45:55.41 ID:4n0hfnap0
>>164
許す許さないじゃなくてインドみたいに同盟国増やしていけばいいんよ
229名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:46:25.46 ID:VdvSvDhr0
>>201
90式だって初期のは24年経つわけだから数年後には退役が始まるよ
あと定数には教導団や機甲教育隊、武器学校なんかの数は入ってないから
教育用を増やすという裏技もあるよ
230名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:47:21.27 ID:cHxxCQ9K0
>>224
仮に孤立しても、そこから道を開拓できる分、装軌の方がマシだなぁ。
231名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:47:30.96 ID:/AnujTLi0
>>229
富士教導団の戦車中隊は5個中隊から4個中隊に減らされましたけど。
232名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:48:20.04 ID:Ha1EfFhP0
>>223
74式よりは遥かに強いよ
つか内装は10式と一緒
不整地走破性は96式WAPC見るに軟弱地は絶望的 砂礫地瓦礫地はまあまあいいと思う
もう再生履帯しか残ってなくて足回りボロボロの74式よりマシかもしれない
お隣の半島やら大陸やらの戦車や装甲車相手なら余裕
10式はもっと強いけどね
74式でバトラー戦やって先に見つけたのに負けたわ
233名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:10.19 ID:y3hlAIXM0
少子高齢化での定員不足を補うために
老人部隊とか登場するのだろう
そのためのパワード・スーツとか開発して
どうせ余命いくばくもないから怖いものなしだし
234名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:49:11.37 ID:X0juSGYO0
>>227
馬鹿は黙ってろ。
徴兵制は経済効率悪すぎて現代装備の軍隊ではお荷物にしかならないのが証明されている。
そもそも日本には戦力的にも兵站的にも三個師団も海外派兵する余力なんかない。
235名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:51:14.61 ID:cHxxCQ9K0
>>233
老化でもっとも深刻なのが脳なのだから、もはや人として期待できる部分はないだろうw
普通に無人化でいい。
236名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:17.41 ID:y3hlAIXM0
>>232
>つか内装は10式と一緒

内装ってなんだよ
237名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:52:42.91 ID:xW4O7OXg0
>>232
ホントにどうもありがとう\(^o^)/
こういうのがありがたい!
238名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:00.62 ID:ZKlsEwvt0
>>236
シートとかじゃね
239名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:48.68 ID:D/8nDqir0
未だに徴兵制、徴兵制、とわめく馬鹿が出現する事に呆れるしかない。
よくサヨク連中が言い出しては論破されてきただろうに、学習能力がないのか?
無知は仕方ないにしても、学習も出来ないのは救いようがないぞ
240名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:49.98 ID:X0juSGYO0
なるほど。74式よりは生残性は高まっているってことね。

構想自体の変更点はどうなのよ?
いくつかの普通科連隊のNATO式兵科マークが歩兵や自動車化歩兵から
機械化歩兵になるだけ?
241名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:53:51.70 ID:Ha1EfFhP0
>>236
サーマルやら弾計やら通信関連やら
今の戦車は装甲とかよりまずこっちの強さが大事
242名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:19.07 ID:4n0hfnap0
>>157
普通にマヨネーズ投入で良いでしょ
これが一番きくよ
243名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:39.71 ID:Ha1EfFhP0
>>240
基本今まで通りかと
戦車部隊が都会に異動したり、普通科連隊の中の1コ機動戦闘車中隊(所属人員は現戦車部隊の人員まんま引っ張る)って形になるとかはあるかもしれない
244名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:58:40.64 ID:LK7HHDKRO
>>234
>>496
無知を晒す前にちゃんと調べてみることをお勧めします。

自衛隊の新隊員教育課程は前期と後期で三ヶ月程度だから、
半年間の訓練で実戦投入が可能です。

陸上自衛隊は一任期2年間の契約雇用で二任期で全軍の
9割の隊員が退職し、新兵に入れ替わってます。
曹以下の任期陸士を二年間の徴兵した隊員に置き換えたとしても
自衛隊の作戦遂行能力、練度はまったく低下しません。

現代戦では歩兵は約たたずと言うのも間違いです。テロとの戦いは歩兵が主力。
民間居住区に潜むゲリラをハイテク兵器で攻撃することは不可能であり、
治安維持にはとにかく歩兵の頭数が必要なのです。
米軍がアフガンやイラクで経験した不正規戦では前線と後方の境界が存在しません。
ソフトターゲットの兵站要員が危ない。
民間人に偽装したテロリストに狙われる強烈なストレス環境下では兵隊の士気を維持できないので、
米軍は大量の予備役を動員して、数ヶ月で部隊を交代させてる。

とにかく歩兵の頭数が必要になるいうことです。

憲法を改正すれば日米安保条約に規定される条約上の義務を履行しなければならない。
 ↑
自民党は憲法を改正すると共に、集団的自衛権を行使すると言っています。
憲法改正後に自衛隊がアメリカの戦争に参戦することは既定路線です。
245名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:04:22.29 ID:23WT9tVJi
震災のご褒美昇進のりくばくちょがわりと利敵行為だったきがす
あれで陸自シラけてすべき改革遅れたんでしょー
246名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:04:39.71 ID:X0juSGYO0
>>243
ってことは、MBT更新できないから装甲車にして、
部隊の名前だけかっこよくしましたってパターン?
それは、、、、やっぱ、日本も武器輸出とかして
調達効率あげんと駄目な時代に来てるのね。

日本の旅団の二個連隊編成とかもようわからんね。
あれならアメちゃんみたいに再編して自立性の高い旅団にした方がいいのに。
247名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:08:36.29 ID:LK7HHDKRO
>>234
自民党は集団的自衛権を行使するって言ってるじゃん。
次にアメリカが主導する戦争が起これば自衛隊を派兵することは
対外公約として既に既定路線。

んで、軍事行動は大隊や旅団ではダメ。一個師団(自衛隊は三個師団)の編成が出来ないと
補給と損耗補充を自己完結できず、派兵された隊員が危険にさらされ、疲労困憊することになる。
248名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:08:52.48 ID:Ha1EfFhP0
>>246
日本で使うなら機動戦闘車の方が取り回しずっといいからね
戦車ゼロじゃまずいが戦車は戦車で用意するなら悪くないんじゃない
249名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:06.60 ID:T1nUQbDxP
戦車と見ればコンパクトだが、車と見たら大きすぎる。
最小旋回半径を極力小さくする機構か、
超信地旋回機能が欲しいな。
ロシアのBTRにできるんだから、是非。
250名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:13:54.49 ID:X0juSGYO0
>>244
低下するわ、あほう。
3カ月の新兵じゃ役にたたん、士気自体が低い。
そもそも論として3個師団も海外に出す前提自体が狂っている。
田岡大元帥閣下や逆神神浦なみに気の狂った結論ありきの前提だ。
そこから逃げるな。

>>243 & all
色々と教えてくれてありがとう。
出かけるので落ちますわ。
251m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2014/01/05(日) 14:17:35.55 ID:DEdJr1v80
>>247
師団の旅団化は小回りの効く混成団化だから、戦力の効率化という世界の趨勢に適っているよ。
冷戦時代のように散兵線を並べて防御する時代じゃないし。

それと機動化される旅団は即応かつ戦略予備になるかし従来の師団も残るから、要は適材適所ってこと。
252名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:24:43.09 ID:wVZ4PANx0
何だこれ第2.第5も軽旅団にするのか
陸自は警察予備隊に名前戻せよ
正規戦する気ないだろ
253名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:29:09.43 ID:LK7HHDKRO
>>244
いや、軍ヲタとして言わせ貰うが、憲法改正と徴兵制はセット。
自民党は集団的自衛権を行使すると言ってるわけだが、軍事常識として最低でも一個師団の戦力を
展開しないと軍事作戦は成立しない。

海外派兵はするか、しないか、ではなく、憲法改正後に派兵すると決定している既定路線であり、
自衛隊は予備戦力が不足しているから憲法改正後に必ず導入される。


米国や英国、イスラエル等といった先進国の軍団戦力と比較すると
自衛隊の一個師団兵力は5割から8割の定数しか保有していない。
軍事的常識では師団戦力の三割が損耗するとその軍団は全滅に等しく、
作戦の遂行能力は失われると教義されている。

すなわち自衛隊は戦う前から全滅に等しい兵力しか保有していないのに、
ペーパー上では正面戦力の評価で、米軍と同等の作戦遂行能力を保有していることになっている。
254名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:30:04.92 ID:Xwd3XQ6A0
国内各地の支那とか朝鮮関係の施設なんかには武器弾薬が備蓄されているんだろうな
255m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2014/01/05(日) 14:30:34.95 ID:DEdJr1v80
>>252
もう本土決戦する気がないんじゃないの?
極東ソ連軍に比べて相当見劣りした冷戦時代の陸自でも、今日から比べたら
陸軍大国の様に見えるもん。
256名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:32:00.17 ID:HNw1Sfwn0
パナソニックは量産型のパワードスーツを開発したらしいし日本軍最強だなこりゃ
257名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:36:21.57 ID:oJV0Bsbb0
>>256
エイリアンに勝てるな
258m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2014/01/05(日) 14:37:42.13 ID:DEdJr1v80
>>253
その師団単位というのが現状では古くさくなっているのですけど。
更に言うと状況に応じた兵種を組み合わせた軍団または混成団を戦力単位とするのが
現代の基本だから、有事の海外派遣となれば居残り部隊から戦力を抽出して再編成
すればいいだけで、単略的に徴兵云々となるのは理解できない。
259名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:39:32.69 ID:ZKlsEwvt0
>>258
徴兵制導入って結論ありきだからシャーナイ
260名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:41:43.43 ID:8Q9krpo90
徴兵制になったらお前ら訓練の名の元に実銃が撃てるんだぞ。
文句言うな。
261名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:42:30.56 ID:wVZ4PANx0
>>255
冷戦時代の自衛隊は二次大戦の戦訓がかなり生かされて
普通科中隊より特科中隊の方が多いという砲兵重視だし
戦車の割合も多いし小銃は軽機並みだし
陸戦は大砲、戦車、機関銃という大原則を地で行く軍隊だったのにな
262名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:43:16.72 ID:9+Nx7Ade0
徴兵、徴兵言う前にまず自分が入隊してこい、と言いたいとこだね。
でも4年で隊員90%が入れ替わってるなら、練度的には徴兵制とあまり変わらないかも?
263名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:46:09.17 ID:3pnAfqGy0
北海道への大規模着上陸侵攻と、北海道での機動防御ってゆー陸戦の柱が消えたなら。

次の体制へと移行するのが、日露〜満州、太平洋戦争に続く戦争の反省でしょ。
もともと帝国陸軍だって非常に柔軟な思想の軍隊だったけど。
264名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:48:24.79 ID:sZVKRz/Ei
>>25
同感。犬は喰っていいぞ。チョン。
265名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:52:28.62 ID:0svssllN0
日本は地上兵力が14万人と少ないんだからもっと師団と旅団を再編しろよ!
たった6000人規模で師団何て片腹痛いわww
現行9個師団を統廃合して5個師団程度に、旅団も3個程度に。
1個師団1万から1万2千人程度に、1個旅団も4000人程度に。
自衛隊は将官のポストを増やすために増やし過ぎなんだよw

機動師団や機動旅団はどの程度の戦闘力が備わるか知らんが
イギリス陸軍の野戦軍みたいに再編成なしで即座に実戦投入できるような
体制作りが求められる。
266名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:53:15.25 ID:ttJTxrGk0
戦略ミサイル部隊はまだかよ。
267名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:55:44.23 ID:y3hlAIXM0
機動戦闘車は「戦車」である
http://blogos.com/article/77194/
・・・減らされるのはまだ十分に使用できる90式です。本来90式と74式の近代化で現在の戦車定数の400輌は極めて安価に賄えました。
しかもすべての戦車を近代化、ネットワーク化するにしても必要な予算の規模からみて5年程度で済んだでしょう。
ところが10式と機動戦闘車の調達が戦車の近代化を圧迫します。
268名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:56:10.02 ID:TWa3Pp0Fi
シナチョンって日本が侵略の準備始めたとか寝言ほざいてるけど










てめーの国に侵略するほどの魅力があるとでも?(笑)
269m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2014/01/05(日) 14:58:54.28 ID:DEdJr1v80
>>267
陸自は基本的に近代化改修には不熱心だよ。
近代化改修しちゃうと新規調達が出来なくなるから。

そもそも近代化改修なんて、一個あたりの調達金額が高くてポンポン買い換えが出来ない
航空機や艦船くらいしかやってないし。
270名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:59:28.46 ID:wVZ4PANx0
>>265
イギリスは遠征軍だから自衛隊の参考にはならないかな
専守防衛の自衛隊は独自路線で行くしかないと思うよ
271名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:04:44.43 ID:juxQWXTf0
財務省は、抑止力が働くまで防衛・海保予算を増大させるべきだ
日本の安保が脅かされた際に財務省は責任取れるのか?のんきに米軍が守ってくれるとか本気で考えているのか?
津波の防波堤予算を軍備にまわせ(津波対策必須な場所の防波堤工事予算は残すべきだが)
272名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:13:26.25 ID:M0dWZLup0
歴史的に見て日本の陸軍は外で使うためのもの
273名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:22:38.91 ID:l1nY+R/H0
即応型となると、現地で装備や補給の準備をして即応部隊を受けいれる
現地人で編成した軍属部隊を創設すればもっと有効に活用できるんじゃね
274名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:23:16.48 ID:af6qG9CE0
東日本大震災の教訓:大型輸送機があれば日本中どこでも行ける
275名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:28:07.78 ID:Rp6xBKoF0
>>19
素人なんで、どっちがどうなのかもっと分かりやすく書いてよ。
276m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2014/01/05(日) 15:39:28.14 ID:DEdJr1v80
>>275
師団・旅団とも独自で戦闘を完結できる戦場での最小単位

規模的には師団>旅団

師団は日露戦争やWW1の様な広大な平原で向かい合って戦闘するのは向いているが
人数と正面が大きすぎて即応体制が取りにくく、小回りが効きにくい

旅団はパッケージが小さいため即応性と機動性が増すが、担当正面が小さく戦線が長いと
単位が細かい分だけ有機的な行動が取りにくい

技術革新による火力の向上と通信技術の発達により、そんな旅団の弱点が克服され
機動性や即応性といったメリットが大きくなった

旅団はパッケージが小さい分だけ自由度が高く、状況や求める特性を高める編成が組みやすい

世界的な流れでは、上記の理由により戦力単位のミニマム化が進んでる
277名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:46:15.14 ID:GYh1hE4H0
銀輪部隊復活か
278名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:53:59.30 ID:Q9JXSDMh0
こういうところに軽量化した奴を委託生産できませんかね?

【企業】パナソニック、「パワードスーツ」量産へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388714463/
279名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:54:01.79 ID:X5+EYTVY0
戦闘機動車は無駄に走行間射撃可能なFCSや車両間のデータリンクを採用した結果
10式に比べて7割程度の単価らしい
例えば10式70両と戦闘機動車100両で戦えば一方的に戦闘機動車は虐殺される
上でも誰かが書いてるが戦闘機動車は60式自走無反動砲の後継
あくまで普通科の火力支援が目的であって対戦車戦闘はオマケ
たった3割安いだけで納得する財務省主計局も糞だがこんなまやかしで防衛力スポイルしてでも
将官のポスト確保を優先した陸自も糞
280名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 15:56:09.17 ID:Zr6/ByVwO
>>260
高いばかりで出来損ないの国産ライフルなら願い下げです
281名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:02:35.80 ID:CSRY7pTO0
>>123
>米軍でもこんな贅沢な装備品の更新はしない
つイギリス
282名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:04:48.04 ID:qta4+AaB0
一師団あたり100両以上必要だよな。なら700台くらい作るんじゃね?
283名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:08:02.55 ID:CSRY7pTO0
>>201
90式はチャレンジャー1と同じように、全て10式と置き換わって退役するよ。
機動戦闘車は実質74式の後継で本土配備だが、戦車枠には含まれない。
よって、戦車部隊は本土から撤退扱い。
284名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:08:15.51 ID:tGLXYsd30
>>278
いやそれを装甲化してだなあ
盾やらビームライ(ry
285名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:09:15.16 ID:Zhm7OeE50
朝鮮半島にも気軽に「機動」できるのですね。
いよいよアジア侵略の始まりですね。

自衛隊は直ちに解散、装備は韓国に寄付しなさい!
286名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:09:38.57 ID:Qtog1wim0
>>1
道北に上陸してきた敵に対して、真っ先に矢面に立つ位置関係にある2Dを
規模縮小して軽装備化するなんて何考えてるんだろう?
海峡を挟んで樺太を望む北の最前線を担当してるのだから、軽々に他の戦線へ
回せるような部隊ではないのに
今は日ロ関係が良好かつロシア軍の渡海能力が落ち込んでるからいいようなものの、
そういう目先の判断で編制を変えるものではないだろうに
ロシアは基本的に機会主義なんだから、抑止力を維持しておかないと変な野心を抱かせる原因になるよ
287名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:12:52.24 ID:17SYOlQl0
>>286
自民党の国防族のメンツ見てみなよw
馬鹿しかいねーじゃん
288名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:17:07.49 ID:qta4+AaB0
>>286ロシアにそんな余裕あるわけねえじゃん。イスラム教徒どもにジハード宣言され
永遠の泥沼だわ。この事からわかることは>>287の知能障害ぶりは異常ということだな。
289名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:18:38.54 ID:17SYOlQl0
>>288
お前は防衛力整備の理念を理解していない
290名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:21:49.13 ID:qta4+AaB0
>>289知ったかすんなよにわかw
291m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2014/01/05(日) 16:24:03.00 ID:DEdJr1v80
>>289
広すぎる国土の維持に汲々としているロシアが、今更ながらに拡張主義に走るとは思えないんだが。
南下政策だの革命の輸出だのに意味を見いだせないのに、今更ながらに日本を占領しても仕方ない。
292名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:25:11.88 ID:hPg/WIn40
ワールドオブタンクってゲームやってるけど面白いなあ。
重戦車がいいよ。日本に無いから、重戦車開発するべき。
293名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:27:18.42 ID:D/8nDqir0
シナ人の極東進出、国内テロに手を焼いている今のロシアが
日本を相手に侵攻?w
自殺行為だろうよ・・・・・
294名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:28:26.23 ID:MdhqB5DCi
装輪戦闘車、10式と同じく脱着式の追加装甲らしいから対戦車ライフルや旧式のRPGじゃ無理だろう。
295名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:28:52.09 ID:qta4+AaB0
なんでも自民が馬鹿だのと関係ないことにつなげる奴ってなんでこうも馬鹿が多いのかな。
296名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:30:31.43 ID:eZ7Z4uO70
こんなに機動部隊増やしてどうすんだ?
本来の目的、防衛力が大きく下がってるだろ
あっちこっち動かしても間に合わないよ
297名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:31:25.06 ID:ZKlsEwvt0
>>296
逆だ逆 動かさないと間に合わないんだ
298名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:33:28.89 ID:cHxxCQ9K0
まだ張子の虎に車輪付けた程度だしなぁ
299名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:35:00.79 ID:D/8nDqir0
>>296
間に合いそうにない地域は10式配備なので無問題
300名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:41:54.50 ID:cHxxCQ9K0
日本の進むべき方向はやっぱ無人化だよ無人化。

展開力なら無人が一番早いだろ。
無人に遅れて現場に有人が展開できればいいんだからさ。

ミサイル撃って、目標地点に無人兵器でも展開できりゃ楽チンじゃん。
無人機から放ってもいいけどさ、ミサイル的なのが無駄がない分一番早いだろう。

陸自はどんどん無人兵器を使うエキスパートになれよ。マジで。
301名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 16:42:53.36 ID:Qtog1wim0
>>288
イスラム教徒と戦いながらグルジア軍を短期間で捻り潰すくらいの余力は持っている
そして、ロシア軍の渡海能力は今がドン底で、今後は回復期となる
ミストラル級大型揚陸艦2隻の太平洋方面配備計画は記憶に新しいし、
旧式ながらオホーツク海周辺各拠点への補給や輸送に忙しく駆けずり回っているアリゲーター級などの
中型揚陸艦群の更新が早晩不可避であるから、ロシア太平洋艦隊の揚陸戦能力は
今後確実に長期間にわたって上昇カーブを描いていく、そういう時に北の最前線の防備を薄くするのは如何なものか?
外国におかしな軍事的野心や妄想を抱かせることを防ぐところから、すでに抑止力の戦いは始まっている

>>291
今のところはその通り
だが10年先にロシアの事情が今日と同じかなど、誰にもわからないんだ
国策なんていうものは短期間で激変し得る、独裁性質の国であれば尚更だ
しかし一旦変更した軍備は数年程度では取り戻せない
だから国防は「相手の意図ではなく能力に備えよ」と言われるんだ
302名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:00:25.80 ID:D+nqAaPa0
世界の普通の国ぐらいの防衛でいいのに
ロシアと中国と同時に戦える能力を備えて
肝心の国が借金だらけで
みんな生活苦しくてワロス
303名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:00:58.70 ID:ttJTxrGk0
「ロスケに気をつけろ」は
爺っちゃまの遺言にも近い言い伝えだからな。

南西諸島は、ミサイルを主とした防衛にし、
北の防衛 ぬくべきじゃない。
304名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:04:03.99 ID:D/8nDqir0
>>301
>イスラム教徒と戦いながらグルジア軍を短期間で捻り潰すくらいの余力は持っている

そんなに簡単ならプーチンはなぜやらないの?w
早くやればいいのに。
305名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:13:17.45 ID:9+Nx7Ade0
>>302
能力が無いと舐められて出張って来るからね。国土を取られたら当然国民が住めない。
306名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:14:04.88 ID:Qtog1wim0
>>304
ほんの5年前の南オセアチア紛争の事を、もう忘れたのかい?
ロシアが自制して停戦したおかげでグルジアは亡国に至らなかったというだけの事で
軍事的には完全に趨勢は決していた
307名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:16:18.94 ID:9+Nx7Ade0
捻りつぶす軍勢がありながら自身の損害が多すぎるよな、昔から・・
308名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:17:25.77 ID:D/8nDqir0
>>306
とどめを指さないから後顧の憂いになってる。
早く潰して、日本侵攻の準備を始めるべきじゃね?
あなたの主張はそういう事でしょ?
309名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:23:07.49 ID:dBBaDirF0
>>296
火力は防御力、機動力は攻撃力
そして戦いは防御に始まり攻撃で終わる、その逆は敗北だ
310名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:28:41.64 ID:Qtog1wim0
>>308
グルジアに軍事援助していたEUとアメリカが当初から停戦に向けて動き出していたという事情を無視してはいけないね
憂いとなるグルジアの武力を粉砕して、有利な停戦条件を尽く相手に飲ませたのだから、あれで十分、ロシアの大勝利だ
311名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:29:10.89 ID:pi8BGPLt0
ここまで

『空間機甲団』

なし‥。
312名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:32:13.38 ID:X0juSGYO0
国家、企業等の集団にも人格があって、この人格はそうそう変わらない。
ロシアの歴史的人格を考えると中国同様に搾取と裏切り。

対中包囲網や米国のプレゼンスが効いている間はいいけど
中国が太平洋・東南アジア諸国の切り取り始めたら、中国と組んで
平気で日本分割とかやってくる国だよ、ロシアは。

それは外国的必然で、それを踏まえた上で付き合って相互に利用して
いかなければならないのが外交なのよ。
そしてそれを阻害しているのが朝日毎日の様な反日マスゴミと
無能集団である害務省。
313名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:33:29.14 ID:xDvYB6iP0
上陸してくるタイプの有事より災害対応にしといた方が良さそうだが。
314名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:33:29.89 ID:D/8nDqir0
>>310
当時はそれで良いんだよ。
これからロシアは日本に侵攻するんだろ?
早く敵を減らしておかないと、いつまで経っても日本へ
侵攻する余力が出来ないぞ?
日本はいつまで待てばいいのよ・・・・
315名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:35:48.11 ID:/ghuQ+lj0
フランス外人部隊みたいに危険なところの作戦は傭兵突っ込んどけばいいのよ
316名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:36:06.44 ID:/azbdGAz0
ドクトリンってあんまり効かないよね。スマルビンの方がまし。
317名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:37:51.83 ID:4RRbkd2DP
侵攻するんだろとか書き込んでる馬鹿いるけど
例えば日中が紛争状態になった時に樺太や北方領土のロシア軍を動かすだけで
北海道の機甲師団は動かせなくなる
別に攻め込むだけが戦争の方法ではない
ロシアが外交的にいつまでも日本寄りだと思ってる事自体が平和ボケだよ
ID:D/8nDqir0みたいなヤツのことね
318名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:42:20.08 ID:hPg/WIn40
>>304
内政もまだまだ大変なのに、領土拡張して敵対ゲリラ増やしたってしょうがないだろう。
319名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:43:30.62 ID:HqRpY+ZC0
真面目にロシアと単独でやりあう気なら戦車増やした程度じゃ焼け石に水だろ
それこそ徴兵しないとさ
320名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:45:03.09 ID:Qtog1wim0
>>314
欧米の軍事支援で強化されつつあったグルジア軍の主力装備は先の紛争でほぼ失われた
(ロシア軍は停戦発効後もグルジアの軍事力を完全破壊するために一部で攻撃を続行した)
そして二度と武器を持って歯向かってこない事を誓約させた
もはや憂いは無いよ
321名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:48:47.10 ID:D/8nDqir0
>>317
おや、逃走していたようだがお帰りw
俺はロシアが日本寄りだと思った事は一度もねえよ。
現状、ロシアに日本を占領する能力も理由も無いと考えているだけ。
複数国の話なら、日本も米軍を入れていいか?

>>318
俺もそう思うよ。
日本侵攻どころか、ロシアは当面は国内だけで手一杯の時代が続く。
極東ロシアの軍備増強を憂いている声があるが、ありゃむしろ
ロシアの方こそが日米に対して抑止力を持ちたいだけだ。
322名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:49:08.83 ID:17qzXUEL0
どうでも良いけどそろそろ第8の司令部は鹿児島か宮崎に移せよ
昔から熊本が師団の本拠地だったのは判るが鹿児島の離島まで範疇の師団で
南九州担当なのに主戦力が九州北部ってどういうことよ


対朝鮮の為に北部に集中してるのはわかるけどそれなら最初から向こうの師団規模を
大きくしてやればいいだけで圧倒的な広範囲をカバーしなければならない第8が北部に
に集中しているのは合理的に考えておかしくないか?
323名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:54:55.94 ID:BDgFKryQ0
>>321
都合が悪くなったら「◯◯とはいってないよ」とかw
レスの流れからして今更そんな事言ってもね
324名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:55:00.78 ID:D/8nDqir0
>>320
誓約なんて、それこそ信用ならんだろ。
軍事は意志ではなく、能力で考えるべきと言っていたのは
あなたですがな・・・・
325名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 17:58:52.36 ID:9vOZmYRa0
>>118
いざ戦争となったら、日本は国内に敵性員が多いからな
国民総出で対応する気概は必要だろうな
326名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:03:38.59 ID:Qtog1wim0
>>324
能力を破壊した上で誓約を取っているのだから確実であり、有効だよ
しかもグルジア国内でのクーデターを唆す不安定化工作もやっている
327名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:07:36.40 ID:D/8nDqir0
>>326
>しかもグルジア国内でのクーデターを唆す不安定化工作もやっている

そこは純粋に日本も見習うべきだな・・・・
中国、ロシアに対しては有効そうなだけに
328名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:17:46.56 ID:05XYEHfr0
第501機動対戦車中隊、発足
329名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:18:29.52 ID:LhudG8jk0
戦車持ってくる相手と戦うんじゃ無く、ゲリラ系メインの機動性の高い部隊を中心とする。
大丈夫かなあ・・
330名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:21:17.91 ID:/AnujTLi0
日本の機動部隊とは最初は破竹の勢いで快進撃をするけど、
大打撃を食らって、守りに入るととたんに脆くなるよなw
331名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:36:21.90 ID:maMBt3SS0
>>118
いきなり小銃配られても、使いこなせないだろ
国防の日とか作って、年に一度、自治体毎に最低限のレクチャーをするとかしないと
332名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:37:49.07 ID:9+Nx7Ade0
日本もスイスのようになるのか。
333名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:41:38.46 ID:JSd1gWda0
しかし、こんなに国防情報が垂れ流されてて、いざというとき日本を守れるのかね?
地図とか、国土情報も誰でも入手できるし。
334名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:43:25.15 ID:y6ZZZ6TB0
国軍化したら兵種がかっこいいじゃないか
「機動歩兵」だぜ
335名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:43:32.52 ID:rA1/5R/C0
第三艦隊機動部隊か
336名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:45:38.62 ID:kJifFtWx0
>>279
仮に本体が七割だとしても維持、整備、移動にかかる費用は安くなるよ
337名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:51:35.91 ID:17qzXUEL0
>>336
つーか現在世界最高クラスの10式との戦闘で比べたら
どんな車両だってそうなるに決まってるよな

戦闘機動車70輌対74式戦車100輌なら戦闘機動車の圧勝なんだから
純粋に戦力アップなのに自分の思想と違うからと言って色眼鏡かけてしか
見れない馬鹿にはホント困ったもんだよ
338名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:52:54.15 ID:PAfDDeLGO
これって在日テロに備えての対策でしょ?
中韓の在日が国内に200万人以上居るとされていて、
有事の際には日本国内でテロリストに化ける
339名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 18:54:14.88 ID:yjT9bzyn0
 陸自はクソぼろい装備をなんとかしろっての。
340名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:01:00.20 ID:9+Nx7Ade0
一時期、戦車1000両体制だったけど、訓練でも全両使うわけじゃないだろうし、鉄はさびるしw、維持も大変だっただろうね。
実際必要なしと判断されたんだね。
341名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:01:00.49 ID:CFa6zVO+0
>>337
>戦闘機動車70輌対74式戦車100輌なら戦闘機動車の圧勝
な訳ねーだrw
342名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:01:50.26 ID:8MCnRPkN0
つうか退役する74式って処分するのか?
戦車部隊の無い全国の駐屯地に置いとけばいいじゃん
邪魔になるもんじゃねえだろ
343名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:01:56.82 ID:EKQvDyzj0
旅団が幾つも作れるほど人数居たのが驚き。
344名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:04:41.96 ID:/AnujTLi0
>>339
M3A1グリースガン、M1ガーランド、64式小銃、62式機関銃、M2ブローニング重機関銃、M20改バズーカ、M2A1榴弾砲、M55対空機銃、ホーク改が未だに現役だしなw
345名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:05:20.96 ID:Qtog1wim0
>>337
味方のじゃなく、仮想敵の戦力と比較しないと意味がないよ
例えば中国海軍の05式水陸両用戦車や歩兵戦闘車
ロシア海軍のBMP-3Fと戦ったらどういう交換レートになるかで考えなきゃ
機動戦闘車の105mm砲は、上記の全てを撃破できる
しかし上記の敵車輌が放ってくる、105mm砲、100mm砲、30mm機関砲、対戦車ミサイル
どれにも満足に耐えられないだろう
数で勝負できない自衛隊が、敵のそれと相打ちになるような交換レートじゃ困ると思うがな
346名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:05:32.17 ID:ZKlsEwvt0
>>341
機動戦闘車のコンピュータが一〇式と同じなら余裕で圧勝だろ

自由に動ける戦場ならな 相撲みたいに見合ってハッケヨイなら74式勝つと思うが
347名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:06:53.25 ID:zxogpBZIP
>>344
M1ガーランドはないやろw
348名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:09:15.68 ID:/AnujTLi0
>>347
陸自では全国のイケメン部隊にM1ガーランドが配備されているけど。
349名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:15:23.60 ID:ZKlsEwvt0
>>344
> >>339
> M3A1グリースガン、M1ガーランド、64式小銃、62式機関銃、M2ブローニング重機関銃、M20改バズーカ、M2A1榴弾砲、M55対空機銃、ホーク改が未だに現役だしなw
グリースガンは優秀だぞ 壊れにくいし修理しやすい アメリカの最高傑作銃だと思うわ あとブローニングは世界各国で現役だから問題ない
M2A1は礼砲だから問題ないしガーランドは儀仗用 バズーカは展示品だし

64式と62式は処分すべきだな
350名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:19:52.78 ID:Qtog1wim0
M55対空機銃もいいな
トヨタのピックアップ・トラックにちょいと載せれば
対歩兵戦闘で猛威を振るったミート・チョッパーの復活
351名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:21:03.46 ID:17qzXUEL0
>>341
んなわけ有るw

20年分以上の開きの有る機材を積んでる戦闘機動車と74式戦車じゃ総合力が違いすぎる
戦闘機動車が10式に準拠してるなら敵を見つけたら味方の戦闘機動車にも敵位置が表示される
から味方は送られてきた敵データを共有して機動し味方は見えていない遮蔽物越しの敵のロックオンも可能
FPSのゲームでクラン戦でレーダー有りとレーダー無しのチームで対戦する様な物だよ 装備が別次元

74式は重機関銃とか鉄鋼弾には戦闘機動車より強いかも知れないけど74式じゃ耐えられないRPG類に置いては
カールグスタフで対弾試験してる戦闘機動車の方が有利だし防御力もMBTだからと言って74式の方が優れている
と言うわけではない
むしろ74式は現代の主力戦車としてはただの紙装甲(T-72の爆発反応装甲無しと同年代の戦車)

古くてもMBTだから74式の方が強いなんて思ってる奴は軽いから10式の装甲は薄いなんて
言ってる中国の馬鹿と一緒の遅れた発想だぞ
352名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:22:02.10 ID:D/8nDqir0
>>345
それこそ正面の相手は10式の出番じゃね?
本州への揚陸は移動時間かかり過ぎて、海に沈みそうだし。
まあ、交換レートがどのくらいになるかは知りたいが、誰もデータ無いだろ。
353名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:22:53.61 ID:WHu+jh920
戦車を空輸できる巨大飛行空母を作ろうぜ
354名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:32:20.44 ID:IVkoe6Qs0
金の無い中で中国の脅威に対応せにゃならんから大変だわな。
355名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:32:26.96 ID:17qzXUEL0
>>345
74式でも105mmと対戦車ミサイル撃たれたら一緒だろ
交換レートじゃ困るというがそれなら敵と普通の奴らが交戦始めてもろくな装甲車両も無い状態で一日の間
敵装甲戦力と戦わせるのと
(遠くの演習場が有る場所の近くの駐屯地にしか居ない戦車を砲等外して輸送or外さなくてもトレイラー輸送でほぼ一日かかる)
自走か空輸で素早く展開させれる戦闘機動車が展開できるのでは人的損耗では大きく違うと思うが?

それとも君の交換レートでは普通の人達の命など計算にも入れないような微々たるもんなのかね?
356名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:32:32.06 ID:3HKn4QZy0
>>353
バンシーの出番だな
357名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:32:49.87 ID:HqRpY+ZC0
>>337
機動戦闘車25両vs74式100両でも機動戦闘車が勝ちそう
>>342
もう部品が無い
358名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:33:42.99 ID:9+Nx7Ade0
>>347
イケメン部隊って儀仗隊のことかw
359名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:34:25.32 ID:qta4+AaB0
>>338在日のテロに対しては公安を強化するだろ。自衛隊なんかでないよ。
というか役人根性の縄張り争いで公安が自衛隊に出てこられるのを嫌がる。
360名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:35:36.31 ID:uRNnLC/dO
ウヨでもサヨでもないが日本が意図的におかしくなりつつあるの感じるな
361名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:36:37.08 ID:duXwSr400
旅団っていう呼び方かっこいいよな
362名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:37:34.40 ID:IVkoe6Qs0
>>359
公安て警備公安警察と公安調査庁のどっちだよw
警察力で対応できない場合とかまあそんなないだろうけど、
警察は隠密での調査が基本と刑法犯としての摘発が基本なんでなあ。
調査庁なんて本当に調査してるだけだし。

有事はどっちにしろ自衛隊だろうな。自衛隊もCQB訓練やっとるし。
363名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:39:14.92 ID:9+Nx7Ade0
ここの住民のほとんどはBFをプレイしているなw
364名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:41:36.30 ID:2prMmA8vP
旅団?格安ツアーの団体さんのことだろ。
365名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:43:42.97 ID:X0juSGYO0
>>355
無いよりはマシが現実ってことなんだろうけど、前にも書いたけど
MBTのリプレイスで軽装甲戦闘車ってのは不安のこるよ。
74式より良くなるのはあたりまえで、MBTのリプレイスで適切か
って本来なされるべき議論が飛ばされても空虚な議論としか。

2世代前の74式のリプレイスは急務、無い袖は振れない現実もある
ってのはわかるのだけどさ、MBTの代替として十分なのか?
の議論でなければ忌みがないと思うんだ。

>>359
平和な内に検挙して差し押さえができればな。
有事の際は一斉蜂起だろうが。重火器で武装した相手に拳銃しか持ってない
公安がどうこうできるかよ。
366名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:44:31.46 ID:pNk3c6I/0
>>362
警察の公安も情報収集だけですよ
367名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:47:43.71 ID:Qtog1wim0
>>355
いや、1日待って、まともな機甲戦力と合流してから阻止行動に移ったほうがいいと思うんだ
当然、それだけ土地と民間人の生命財産を失い、敵海岸堡が堅固になるわけだが
それでも、迅速に軽装甲部隊を投入して迅速に消耗してしまうよりはマシだと考える次第だ
どちらにせよ敵海岸堡の拡大阻止が叶わないのであれば、戦力の消耗を抑えたい
368名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:49:15.89 ID:D/8nDqir0
>>365
正面戦力がMBTより劣るのは仕方ない。
運用思想そのものを大転換するのだから。
日本は機動性による戦力の移動と集中を選んだって話でしょ?
それこそスペックで勝った負けたを言っても・・・・・
369名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:51:04.11 ID:IVkoe6Qs0
>>366
可能な限り事前にテロやスパイ行為やクーデターを阻止するのが役目だろw
長らくスパイ防止法も無かったんで、通常の刑法犯での摘発は年中やってる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131024/crm13102419390019-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/news2plus/archives/24361900.html
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h24/honbun/html/o5320000.html
370名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:51:08.37 ID:qieB0hhBi
軍靴の音がー(棒
371名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 19:53:16.99 ID:ZKlsEwvt0
防御力に関しては増加装甲を付けるようにできてそうだが 一〇式と同じモジュール化してあんじゃねこの機動戦闘車は
だから防御力に関してもそんなに心配いらんと思うが 99式相手にしろって言われたら荷が重いと思うが水陸両用戦車や歩兵戦闘車位なら大丈夫だろ
372名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:00:00.63 ID:Qtog1wim0
>>371
30mmならまだしも、アレが105mm砲や100mm砲に抗堪するだろうといわれても信じ難いんだが
もし日本の技術がそれを可能にしたというのなら、喜んで前言を撤回するよ
373名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:00:50.88 ID:IVkoe6Qs0
>>371
それが基本だろうな。
戦車を大量に揚げる能力は今の所、アメリカ以外にゃないし。
仮に中共やロシアなどがその準備をしてれば事前に10式だ90式だを展開できるだろうしな。
374名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:04:03.19 ID:ZKlsEwvt0
>>373
まあ富士には一〇式だけ置いては欲しいけどね あとC17が10機位あればいいんだが そうすれば一〇式空輸できる
375名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:04:45.31 ID:knRhEHCt0
そもそも戦車半分以上減らしておいて、代わりの本州の守りが機動戦闘車99両だけって.....
T−72を1両上陸させたらもう詰みじゃん。砲弾も74式の105mm弾の流用だし
376名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:06:54.53 ID:IVkoe6Qs0
>>375
> T−72を1両上陸させたらもう詰みじゃん。砲弾も74式の105mm弾の流用だし

鬼戦車T-72つえーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:07:53.85 ID:LK7HHDKRO
中国軍の揚陸能力は2005年時点で戦車225両・歩兵3万人を1往復で着上陸出来る体制で、
揚陸能力はロシアを抜いて世界2位になった。
2015年には米太平洋揚陸艦隊と互角の戦車425両・歩兵4万人を1往復で輸送できる揚陸艦隊を持ち、
3〜4往復で戦車1300両・歩兵16万人を輸送可能になる。

直援の空母軌道戦力は去年就役した練習艦の遼寧に加え、国産の通常動力型085型航空母艦が建造中で
初号艦が2020年に就役、2025年に二番艦が就役し、三番艦までの就役が計画されている。

また、排水量9万トン級の089型原子力航空母艦が2030年までに就役する見通し。

遼寧級と085型航空母艦の搭載機は一個航空連隊(J-15×36機)
089型原子力航空母艦の搭載機数はJ-15×60〜90機と推定されているので
2020年代の後半には空母戦力のみで航空自衛隊が保有する要撃飛行隊の
全戦力(定数260機)を上回る計算。
378名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:08:08.81 ID:ZKlsEwvt0
>>375
T72一両だけなら普通科だけで倒せるだろw それに105ミリでも砲弾が進化してるから同じ105ミリ砲装備してる戦車なら余裕で撃ちぬけるぞ
379名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:09:45.40 ID:4RRbkd2DP
2020年代後半まで中共が残ってると思う人いるんだね
380名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:11:26.53 ID:IVkoe6Qs0
>>377
まあ巨大な海っていう堀を渡って来るわけだから、
潜水艦や護衛艦やF-2で沈めるって話だわな。

海自に関しては増強するわけだから。
空も早期警戒機や空中給油機を順次充足してきたわけで、
組織的な戦闘能力はかなり強くなってるしな。

空の正面装備の更新はちょっと遅れとるけど。
381名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:15:20.10 ID:ZKlsEwvt0
>>380
>>377で260機となっているが280機に増やす予定 あと偵察隊が無人偵察機になるからその分も戦闘機隊へ だからF35160機体制になる予定だから大丈夫じゃね
むしろ今から3、4年が問題かもね
382名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:17:16.64 ID:gxIDe/pu0
>>379
もしも残っていた場合の保険も必要だし
残っていなかった場合、日本の役割を果たす道具も必要
383名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:19:17.85 ID:IVkoe6Qs0
>>381
ライトニング先生が充足すりゃまあなんとかだな。
しかしF-15を導入するっていう英断をした空自と旧防衛庁と同じ組織とは思えないくらい
バタバタ具合だなw
384名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:21:05.17 ID:ZKlsEwvt0
>>383
ラプター買えなかったんだからシャーナイ ライン閉鎖までするとは思わなかったが
385名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:21:35.93 ID:X0juSGYO0
>>369
ああ、そうそう。
民主党政権時代に公安の戦力削られてるから、そっちの建て直し急務だよ。
その時代に、公安がため込んだ捜査情報も左翼=中共半島のスパイの
お友達にごっそり盗まれてるし。

>>368
とするならば、その新方針の有効性と欠点、新車両がそれに適しているのか
(何とも比較しない場合とMBTと比較した場合の両方)の議論がなされないと
無意味かと。
386名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:21:54.53 ID:IVkoe6Qs0
>>384
あれ買えると思って完全に高をくくってたなw
387名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:25:33.16 ID:X0juSGYO0
>>386
それに関しては完全に「スパイ防止法があれば、、、」って話になっちゃうからな。
中曽根時代にスパイ防止法案潰すために捏造キャンペーンやりまくった
朝日毎日NHKは本当に日本のガンだよ。
388名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:26:40.65 ID:XwpFWszRO
>>10
戦争に有り得ないなんてあるわけない
10年後圧倒的戦力を有した支那が大規模上陸してくる可能性だってまんざらじゃないわ

有り得ないというなら日本が圧倒的戦力を有した時だけだ
実態は太平洋戦争時以下のお寒い軍備
389名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:28:22.91 ID:LK7HHDKRO
>>380
尖閣諸島を中心に1000kmの円内に、中国側は少なくとも14個の航空作戦基地を構えており
そのうち最も近いものは尖閣まで僅か370km
それに対して航空自衛隊は官民共用で混雑している那覇1個だけで、しかも尖閣まで約420kmと距離でも負けている

空自は那覇基地の戦闘機1個飛行隊を2個飛行隊(32〜36機)に増強するが、これで天井
官民共用なのもあるし、もともと海自の哨戒機部隊が一番広くいい場所を占有しているため
中国側は対岸の南京軍区空軍が初期配置としてSu-30MKKを2個航空連隊、J-11とJ-10とJ-8を1個連隊ずつ(J-7やQ-5はカウントする必要なかろう)
航空連隊は2個飛行隊36機+で構成されるため、空自のMAX:中国の初期配置で1対5の兵力比という計算になる
さらに洋上対艦攻撃ミッションの場合これとは別に、中国海軍航空隊のSu-30MK2が1個連隊、JH-7攻撃機の護衛につく
390名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:28:51.46 ID:IVkoe6Qs0
>>387
まあでもメンテで常にメーカーのエンジニア付けてないといけないような機体を
導入しなくて結果として良かったかもなw

すでにアビオニクスじゃF-35のが良くなっちゃってるし。
391名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:29:41.68 ID:StYL4gDq0
ロシアは未だに南下政策を止めてないからな。

編成を中国にシフトしたとたんにやってくる可能性がある。
392名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:30:59.93 ID:IVkoe6Qs0
>>389
それ尖閣での戦闘に中共の地域の全戦力を稼働率100%で出してくる想定だろw
バカかよw
393名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:31:05.42 ID:xpqRc4Kf0
オメガJはよ
394名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:31:29.20 ID:LK7HHDKRO
>>381
中国が保有する第4〜4.5世代機は2012年時点で総計536機。

Su-27×136機
Su-30MKK×76機
Su-30MK2×24機
J-10A×144機
JH-7/JH-7A×120機

米シンクタンクの推計によると2020年までに中国の新鋭戦闘機(Su-27、Su-30MKK、Su-30MK2、Su-35BM、J-10)は
1000機に達することが確定している。

J-10Aは2011年時点で144機が存在。月産2機の高率生産が続行中で最終的に300機が配備される。
J-10Aの生産終了後にF-16BLOCK50〜60に相当するJ-10Bの生産に移行。
部隊配備が開始されたJ-11Bの調達計画が少なくとも100機超、空母艦載型のJ-15、ロシアと交渉中のSu-35BMが少なくとも26機。

自衛隊は第四世代機のF-15J/DJを201機、F-2を94機保有。
このうち第四世代+機相当のアクティブAAMの運用能力を付与されたJ-MSIP機は105機。
F-2は改造された極小数機を除きBVRの運用能力なし。

中国軍のSu-30MKKはSu-35をフィードバックした量産型仕様機。
DERAの評価は中国のSu-30MKKを8機撃墜する間にF-15J-MSIP機は10機撃墜されることを意味している。
J-MSIPに改修されていないF-15J及び、F-2はSu-30MKKにBVRで対抗できない。
アウトレンジから一方的に撃墜される。
395名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:33:09.87 ID:IVkoe6Qs0
>>391
北海道と九州にMBT置くって言ってんじゃん。
後は機動性で補うって話だわな。
396名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:33:31.34 ID:G0CxQas00
>>391
明らかに止めているよ、北方領土の基地なんて貧相そのものだろが。
397名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:34:49.84 ID:8Q9krpo90
パレスチナ大使爆死の公邸から違法な武器、チェコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140103-00000012-jij_afp-int
>公邸からは自動小銃など10人規模の戦闘部隊の装備に相当する武器が見つかったという。

↑こういう事から考えると日中開戦すると広大な支那大使館・領事館に備蓄されてる武器が支那人に配られるのは当たり前だと思う。
通常は日本警察は手出しが出来ないが、公安は何か対策とってるのか?
398名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:34:52.14 ID:QOfMqAs2O
駐屯地から移動する師団に出会した事あるが結構迫力あるぞ
399名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:35:34.70 ID:IVkoe6Qs0
ID:LK7HHDKRO

なんだ、いつもの中国超つえーの人かw
400名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:36:00.01 ID:3t4ghTRb0
尖閣防衛もいいが竹島奪還もヨロシク
401名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:37:24.25 ID:LK7HHDKRO
>>399
Wikipedia
近代化のペースは非常に早く、米国国防省のQDRでは、すでに中台海峡は中国圧倒的有利、
さらに周辺先進国への重大な脅威となりつつあるという判定を下している。
実際、人民解放軍空軍の実質的な空軍力は、日本、韓国、在日在韓米軍をあわせたものに匹敵し、
インドを含むアジアの空軍で最強であり、その急激な近代化がアジアの軍拡を誘発しているとされる。

防衛省 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン

"■我が国周辺の航空戦力の状況
○第4世代機の保有機数が増加し、能力向上がなされている
○第5世代機を開発中 (注)我が国の戦闘機数は約260機(現防衛大綱)
"数的劣勢は必至、質的にも劣勢のおそれ"

防衛省防衛研究所 アジアの空軍軍拡競争を誘発する中国
http://www.nids.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary017.pdf

"中国の空軍力の増強ペースはアジア諸国の中で突出している。2015年には、低位シナリ
オ及び高位シナリオともに、自衛隊と在日在韓米軍を加えた空軍力を上回り、冷戦時代の旧ソ連に対する軍
事バランスより日本の中国に対する軍事バランスが悪化する可能性が高い。"

"一般的には現在の購買力平価軍事支出順位が続けばロシアには2015年前後、
米国には2030年 - 2045年に追いつく可能性があると見られている。"

イギリスや防衛省防衛研究所は"2015年に人民解放軍空軍が日本の自衛隊、韓国空軍と在日在韓空軍力を上回る"
と見てる。

そしてCIAやNICは2030年には中国人民解放軍自体が米軍に追い付くと見てる。
402名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:37:33.26 ID:o7Usr0Px0
>>392
と言いつつ、空自の方は稼働率100%で出せるお花畑想定なんですねw
403名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:38:04.92 ID:SByDCQEWP
>>389
J10の戦闘半径500kmくらいなのにどうすんだ?
404名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:38:37.24 ID:IVkoe6Qs0
>>397
> 通常は日本警察は手出しが出来ないが、公安は何か対策とってるのか?

街中で小銃やサブマシンガン持ってる奴等が暴れてたらSAT出すだろw
あまりに敵が強大だったらすぐに防衛出動命令なり治安出動命令出すことになるしな。

つか大使館てどんだけ物置けるんだよwww 万単位の戦闘部隊編成できるくらい物置けるのか?
405名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:40:51.29 ID:IVkoe6Qs0
>>402
> >>392
> と言いつつ、空自の方は稼働率100%で出せるお花畑想定なんですねw

F-15なら85%〜90%以上なんでなあ。
バカは知らないだろうけどw
406名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:41:50.40 ID:EvW8f1o+O
>>394
それで天文学的な数のJ-7とかJ-8とかA-5の一部をを
代替しなきゃいけないから、楽な台所事情でもない。
407名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:43:31.62 ID:2gTkDM7+O
うーん、ある意味幅が広まったんじゃない?
408名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:44:43.90 ID:X0juSGYO0
>>404
馬鹿か?
なんで大使館だけなんだ。
409名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:46:11.56 ID:1uh8arRv0
ていうかあれだけ広大な国土を防衛するんだからさ
最新鋭機が1000機あろうが全部日本に向けられるわけねーだrw
410名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:46:39.91 ID:2f6KWjBu0
やっと実戦向きになるってことか
411名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:47:39.23 ID:IVkoe6Qs0
>>408
> >>404
> 馬鹿か?
> なんで大使館だけなんだ。

どのくらいのゲリコマが湧いてくる想定なの?
10人〜20人(×数ユニット)なら、市中に紛れてる工作員を参集して隠密裏に戦闘態勢を構築して
目的とする攻撃目標への攻撃も出来るだろうけど、100人単位とかバレバレだろw
隠密でもなんでもねえぞw
412名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:51:12.20 ID:Qtog1wim0
>>403
>なお、中国やロシアなどが参加した合同軍事演習「平和の使命2010」(10(同22)年10月)では、中国のH-6爆撃機2機およびJ-10戦闘機2機の戦闘群が、
>早期警戒機および空中給油機に支援され、片道1,000kmの経路を無着陸で往復し対地攻撃訓練を行ったと伝えられている。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2013/2013/html/n1132000.html

東海艦隊J-10・Su-30の長距離夜間襲撃
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-11/28/content_30734981_6.htm
>型が異なる戦闘機の編隊が別々の飛行場から離陸し、1000キロ余りを飛行後、
>時間通りに指定された海域に到着し、海面の目標の撃墜に成功した。
>同師団の型の異なる戦闘機が同時に遠距離の撃墜を実施するのは初めてであり、今回の飛行距離は8400キロに上る。
>訓練の強度、難易度、飛行距離はいずれも過去最高である。
413名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:51:25.66 ID:17qzXUEL0
>>367
一日じゃ現着してるのはまともな機甲戦力の三分の一だろ
限り有るトランスポーターの輸送力には限界があるし船は遅い

どちらにせよ敵海岸堡を築くのを防げないのであれば地帯戦術の為に
犠牲を出してでも一番近い川岸にでも車両出して橋落としてにらみ合いに
持ち込み多少消耗しても敵進撃速度を抑える事が最重要だと思うがね
(相手は水陸両用車両なのでこの時砲等付きの装甲車両いないとこう着状態には絶対に持ち込めない)
>>365
まぁその点は同意だな 本来は代替ではなく新たな部隊として純増が相応しい
戦車減らさず74式の分は10式で埋めるのが正しいはず
414名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:51:51.92 ID:X0juSGYO0
LK7HHDKROは馬鹿だと思うが言っている事には一理あるんだよ。
例えばF15の飛行時間考慮して波状攻撃かけられたらとかね。
第二派位までは完全な捨て駒してして、F15降りている所狙って
第三波入れられたらとかね。
その前に領空スレスレ飛んでスクランブル繰り返させて消耗させるとかね。
これ、実際、海上自衛隊に対して仕掛けてる戦術だぜ?

「今」は良いけど、更に中国が経済的に拡大し、日本が人口的に衰退する
10年後、20年後、30年後は?
国家防衛は10年単位の未来を想定して語らなければならんもんだよ。
415名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:53:15.82 ID:ttJTxrGk0
信長なら
ミサイル大量に揃えて
「長篠」でしょ。
416名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:54:26.06 ID:17qzXUEL0
>>413
自己訂正レス
×地帯戦術
○遅滞
417名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:54:34.78 ID:r+Xt9qAS0
次は師団廃止だな
418名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:54:40.09 ID:1FmIcXHq0
>>414
人口減少は日中韓共通の問題
一番マシなのが日本
419名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:55:36.93 ID:IVkoe6Qs0
>>414
> 「今」は良いけど、更に中国が経済的に拡大し、日本が人口的に衰退する
> 10年後、20年後、30年後は?
> 国家防衛は10年単位の未来を想定して語らなければならんもんだよ。

まあ最悪に備えるのは大事だが、中共が二桁成長できると思う専門家っているのかね?w
装備面ではF-35が充足するだろうから、逆に2010年代後半以降はいいだろうな。
420名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:56:24.97 ID:2f6KWjBu0
陸自も存在理由という点で焦っている感じはあって
ついに戦術の転換に出たわけだが
それでも今一つパッとしないのも事実
パワードスーツ(アシストスーツ)を本格的に開発して
歩兵に戦車並みの火力を持たせたらファンも増えるだろう
421名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:57:16.21 ID:17qzXUEL0
>>417
まずは共産党HPで武力闘争をともなっても辞さない革命を明記する事から始めましょう
革命を濁して書く共産党なんて・・・・ww
422名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:58:21.05 ID:SByDCQEWP
>>412
空中給油機使ってだろ?
20機しか無いのにどうすんだ
423名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 20:59:28.00 ID:/AnujTLi0
>>417
今のフランス陸軍やロシア陸軍でも師団は殆ど廃止されている。

>>418
中国の人口は15億人以上もいるし、
韓国の年間死亡者数は毎年26万人未満で、
去年の日本の死亡者数は127万5千人以上だった。
424名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:00:42.95 ID:1bea8KE50
>>420
パワーアシストは機動力向上に使ってほしい
失礼だが、着ぶくれてペンギンみたいに走る現代歩兵は格好悪い
425名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:01:19.63 ID:X0juSGYO0
>>411
なんで隠密である必要があるんだよ。
有事の際に自衛隊の初期展開を足止めできればいいんだから
博多、大阪、東京、名古屋等々の大都市圏でそれぞれ混乱ひきおこせれば
十分だろが。
426名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:04:04.95 ID:c6nvHZFPP
>>424
車使えばええやん?
427名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:04:55.49 ID:IVkoe6Qs0
>>425
> >>411
> なんで隠密である必要があるんだよ。

おまえ明らかに武装した数百人がその辺移動してたら露見するだろうがwww
いきなり国会周辺に出現する設定の怪獣かよwww
428名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:05:10.89 ID:HqRpY+ZC0
>>425
正直そんな武器持ち込めるかなって気がする
429名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:07:26.10 ID:uGFM7ZU80
20年後は「遠操化師団」つまりロボット兵団が主力化されるだろうな
サイボーク技術が発達したら、気合と根性大好きの団塊爺を改造した
「機人化師団」登場
「靖国兵器再生修理工場」で、何度でも護国の鬼と化してくれ
430名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:07:58.95 ID:x2iiRkth0
>>428
海岸で人攫いできるなら武器密輸なんて楽勝
431名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:08:29.26 ID:Z2iPruCc0
パワードスーツとか本気で言ってんのかと
そんなもん開発してる間に南西諸島もってかれるわ
432名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:09:03.38 ID:Qtog1wim0
>>422
2機のH-6U空中給油機に半個飛行連隊12機を割り当てるのが標準的な運用
つまり給油機20機なら、その6倍120機まで対応
例え2機や4機の給油機でも十分に戦術的に意味のある数を、1000km先に送り込めるという事だよ
433名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:10:04.13 ID:HqRpY+ZC0
>>427
まあそうだよな
バラバラに動くにしたってどうやって相互連絡するのって思う
>>430
気軽にさらえるわけでもないし武器持ち込んでも見つからないよう保管するのが手間じゃない?
434名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:10:53.23 ID:3pnAfqGy0
北朝鮮系なら、○○○バン○の携帯が幾らでも。
435名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:11:12.10 ID:iR9uWtmh0
>>430
総連本部の地下に武器庫あるんじゃないの?
436ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2014/01/05(日) 21:11:13.54 ID:S2FcwjdU0
>>415

( ^▽^)<準備して侵攻してくる相手に
        大量の戦車と攻撃機ですぐさま反撃に出て

        そのすべてを失ったのが第四次中東戦争のイスラエル

        侵攻してくる敵はあらかじめ こちらがどういう反撃をしてくるか
        想定して準備してるから 当然そうなる 


  ∧∧
 ( =゚-゚)<エジプトは大量の戦車には 大量の対戦車ミサイル
       攻撃機の大群には シルカ対空戦車をあらかじめ準備
       待ち構えていた


( ^▽^)<しかしその後 戦車対戦車に

        大量のエジプトの戦車とシリアの戦車は
        イスラエルの戦車にまったくかなわず
         ことごとく撃破された
437名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:13:34.60 ID:3pnAfqGy0
戦車は、使用する国土と戦術を考慮して、特化させておかなきゃ役に立たぬ。
438名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:14:51.58 ID:OZamABMKO
>>14民主党政権を挟んだからこそ目が覚めた部分もある
439名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:19:27.09 ID:kMsZc01t0
ストライカーの要らん奴もらったら?
440名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:22:10.12 ID:9+Nx7Ade0
>なお、中国やロシアなどが参加した合同軍事演習「平和の使命2010」(10(同22)年10月)
この演習名、笑っちゃうw おまえがこんな名前付けちゃうのかよ、とツッコミたくなるね。
441名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:22:54.11 ID:IgV9/e5l0
今も軍師っているのかな?
442名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:26:08.87 ID:IVkoe6Qs0
>>441
選挙の選対事務局長とかかなw
443名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:29:39.23 ID:X0juSGYO0
>>427
国会周辺に集中してなんの意味があるの?
社会混乱させる為の目標なんてそこら辺に幾らでも転がってるだろ?
444名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:30:59.53 ID:PAfDDeLGO
>>359
有事の際、在日中国人は国家総動員法で全員が軍人になるでしょ
100万人が組織的に破壊行動することは想定しないと
阪神淡路の震災跡に、地下から大量の武器が見つかったりしてるし、恐ろしい
445名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:32:17.04 ID:8Q9krpo90
>>427
一個小隊単位で街中に散らばるだけ。
移動も支那人の自家用車で十分。
配置に着いてから服着替えれば目立たんし、日本なら私服で捕まっても射殺されはしない。
446名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:32:55.44 ID:G63FgyjtO
>>275 >>276
師団は戦術的運用可能な最小単位
(自前の後方支援部隊を持つ)

旅団は複数兵科を抱える最小単位

大隊以下は歩兵大隊や戦車大隊、砲兵中隊、輸送中隊、偵察小隊など単一兵科(又は機能別)が基本

近年、旅団機能の師団化が進み、旅団がミニ師団化し師団がミニ軍団化(戦略的運用可能に)している

規模としては
師団が8.000〜30.000
旅団が3.000〜9.000

具体例としてはWW2ドイツ国防軍の師団が13.000〜17.000
旅団が4.000〜7.000
ソ連の師団が8.000〜15.000
冷戦期の米独が20.000〜25.000
日露戦争の日本軍の師団が20.000で旅団が5.000〜9.000
英仏の師団が10.000(戦時は除く)
自衛隊の師団が8.000〜13.000
旅団が3.000〜6.000

乱暴に言えば現代の師団は一万前後で、旅団は四千前後
447名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:39:29.79 ID:mUvgmqq60
離島・沿岸防衛の即応も勿論必要なんだけど
首都圏・主要都市部の武装蜂起等に対する
即応部隊を編成するのも同時にやって欲しいな
448名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:41:39.10 ID:kMsZc01t0
離島は常駐しないと意味ないし。
対馬の要塞化もやらんと。
449名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:46:45.25 ID:IVkoe6Qs0
>>443
> >>427
> 国会周辺に集中してなんの意味があるの?
> 社会混乱させる為の目標なんてそこら辺に幾らでも転がってるだろ?

だからそこの目標行くまでに大勢だとバレバレだろw

>>445
> 配置に着いてから服着替えれば目立たんし、日本なら私服で捕まっても射殺されはしない。

防衛省前の路上とか原発の警備隊の前で着替える中国のゲリコマかわいいwwwwwwwwwwwwwww
「あ、ちょっと待っててアル、そんな見るなアル、照れるアル/// つか寒いアル」
萌えーwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:48:42.39 ID:maMBt3SS0
いよいよ中国と戦争になるのか
451名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 21:52:20.79 ID:G63FgyjtO
>>449
そこは、「おもむろにコートを脱ぎ捨てる」ジャマイカ
452名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:14:52.81 ID:2oQOaPnm0
諜報部隊の編成はよ
453名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:14:54.82 ID:N3RSoNg90
10式同様にリンクシステムで陰に隠れたまま射撃ができるのだから、用法はかわってくるとおもう
454名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 22:35:34.63 ID:6biProYX0
>>441
今の日本でなら幕僚という
455名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:20:18.36 ID:X0juSGYO0
>>449
真正の馬鹿なんだな、、、、、、
456名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:20:59.36 ID:IVkoe6Qs0
>>455
> >>449
> 真正の馬鹿なんだな、、、、、、

そんな自己紹介すんなよwww
ゲリコマの戦術知らないんだもんなwww
457名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:26:13.87 ID:IVkoe6Qs0
>>455
> >>449
> 真正の馬鹿なんだな、、、、、、

陸伝いにすでに武装した段階で入ってきた北の工作員ですら31人だから。でも途中で露見してる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E7%93%A6%E5%8F%B0%E8%A5%B2%E6%92%83%E6%9C%AA%E9%81%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6
458名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:34:05.74 ID:8Q9krpo90
>>457
で、その31人狩るのに何十人投入したんだっけ?
戦時にそんな事する余裕あるの?
459名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:37:22.38 ID:IVkoe6Qs0
>>458
> >>457
> で、その31人狩るのに何十人投入したんだっけ?
> 戦時にそんな事する余裕あるの?

戦時での少人数での独立した指揮系統での敵中枢への隠密攻撃がゲリコマの真骨頂なので、
おまえの言ってるのはまあ常道としての使い方だろ。

平時に数百人〜万単位で組織的な的勢力がいきなり市中から湧き出すとか考えてる奴は
底なしのバカ。
460名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:52:21.54 ID:HqRpY+ZC0
>>435
そんな目立つとこに置かないだろ
>>459
だな
つかそういうの相手するのに戦車増やしても意味ないだろ
ならささっと市街地移動できる機動戦闘車増やして大都市や重要拠点に置いとけって話
もっというなら戦車減らしてでも普通科大幅に増強する必要がある
461名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:54:24.19 ID:4KZ5Jtfu0
残る8旅団は居残旅団になるのですね
462名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:32:20.23 ID:kTVsO6ut0
全市区町村に戦車を一両ずつ配備すべきだろ
463名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 04:24:02.78 ID:saWLlFVh0
尾道で生まれ育った事が極上の勝組にゃ、ぬこにゃ

 国内のゴミ掃除用の編成です
 
 昭和からの日本人は、新型植民地のとんだ罰ゲームをくらってました
 さっさと解消してほしいものです
 
464名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 07:49:31.59 ID:kuGDKSaw0
>>391
冷戦中もソ連は日本の逆侵攻におびえてた
465名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 09:16:45.76 ID:ykHg9esh0
>>446
しかし、有事編成戦時編成など、応対体制があるから
やはり、師団は20000人
466名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 10:19:20.76 ID:PDBX/94u0
へー
467名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:30:35.65 ID:YO/ZH4r10
>>433
携帯電話、cb無線、掲示板、Twitter、いくらでもあるだろ。
捜査令状はそう簡単に出ない日本では保管こそ簡単でしょ。
移動は職質があるが、逆にトラックとかなら検問でない限り大丈夫だし。
468名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:35:39.85 ID:+GdrRzxz0
>>467
・普段市中に紛れている(貿易会社や留学生など)
・非武装で各武器庫や前線指揮所に参集(武装して仮に一人でも職質されれば露見しかねない)
・武装
・各攻撃目標に出動
・移動(露見は許されない)
・展開
・攻撃

これだけの事をしなければならない。
特に移動が問題で、せいぜい大型トラック程度が限界だな。それ以外は露見する。
バスですらな。それに大型車両はそんなにたくさん隠ぺいして置いておけるもんでもない。

で大型トラックだと完全武装した人員だと乗せられてせいぜい20人とか30人だから、
やっぱり1ユニット30人くらいだな。

あまりに武器庫や前線指揮所を作りすぎると、公安に露見する。
公安がつかめないとはちょっと考えられないなあw
469名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:57:05.96 ID:H7yxADw1O
マップみたけどな
第六師団これ航空機甲師団にできんじゃね?
2500m滑走路5km先にあるやん
470名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:59:30.68 ID:r+3hi5RJ0
>>469
>航空機甲師団
ドイツ空軍装甲師団みたいのか?
日本はドイツ海軍歩兵師団みたいな海自陸戦隊は作られないのだろうか?
471名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:00:46.89 ID:+GdrRzxz0
472名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:03:05.86 ID:H7yxADw1O
>>470
ただ場所山形だから即時対応がロシアだな
473名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:04:52.37 ID:r+3hi5RJ0
>>471
これはフランス陸軍海兵隊に近い部隊だな。
今の陸自はフランス陸軍にますます近づいているな。
474名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:06:52.21 ID:t9w3RWg40
>>391
中国と比べたらロシアはだいぶマナーがいい
というか、このご時世、いきなり北海道侵攻とかしたら
世界的に袋叩きよ?
475名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:09:08.02 ID:H7yxADw1O
第六師団なら大型輸送機と攻撃ヘリ追加で航空機甲師団いけそうだよ?
476名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:09:14.09 ID:YO/ZH4r10
>>468
公安は既に指定済みの組織の監視や既知の組織に対して日本国内で繋がった他組織の究明は得意だが、海外の軍隊の下部組織であるテロリストなんかを一から調べるのはまず無理じゃない?
日本国外での繋がりまでは追えないでしょう。
477名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:11:28.52 ID:+GdrRzxz0
>>476
> >>468
> 公安は既に指定済みの組織の監視や既知の組織に対して日本国内で繋がった他組織の究明は得意だが、海外の軍隊の下部組織であるテロリストなんかを一から調べるのはまず無理じゃない?
> 日本国外での繋がりまでは追えないでしょう。

外事課ってのは在日本大使館員なんかを日常的に調べてるわけだし、
イスラム過激派の動向も調べてるわけだ。

仮に中共のゲリコマの場合は当然中国政府や人民解放軍の要人と接触する機会はあるわけで、
これが露見しないってのはまあ、かなり少人数のユニットだろうな。
478名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:11:36.93 ID:r+3hi5RJ0
>>475
それでは単なる空挺師団だろうが。
479名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:12:31.02 ID:YO/ZH4r10
>>474
経済的に分離してればあり得るかもよ。アフガン侵攻はモスクワ五輪直前だったけど、当時は米ソの経済の相互依存はほとんど無かったからそれが起きてしまった。
480名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 12:23:33.63 ID:Uxo9K12U0
離島防衛は制空制海をした後の機動大隊程度でいい。
戦闘後の処理では将クラス指揮の旅団程度は必要だな。
ただPKFや多国籍軍参加では旅団単位での対応は必要。
その場合の制空支援を空自が対応できるか?が今後の焦点。
つまり陸上航空隊の有無。
481名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:10:51.01 ID:Pjc68zzm0
【話題】有田芳生議員の娘さん「グリーン車の切符が無いとグリーン車に乗れないなんて優しくない」とツイッターで発言→炎上★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388992172/
482名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:40:39.57 ID:Hcl+OFVh0
>>467
そんなんで連絡取れるなら陸上自衛隊に軍用無線機いらんだろ
483名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:07:48.83 ID:TCphBuEJ0
>>477
中国国内の特殊部隊内の人脈や人事配置なんかも把握してるかな。
中国国内でもかなり深く浸透しないとそういった情報はとれないと思うが。
>>482
どこまで国語力がないんだ。
ゲリラ側の話をしてんだろ。>411を良く読めよ。
484名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:36:39.37 ID:Hcl+OFVh0
>>483
だからゲリラ側の話だよ
485名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 17:50:07.66 ID:O5gYGaOa0
>>376
T-72って第4次中東戦争でイスラエルのメルカバ戦車105mm砲
に撃破されまくったじゃん。
486名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:37:14.87 ID:61Ot30u70
>>473
ホントにフランス軍化進んでるよなあ
カエサル導入あるで
487名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:03:17.40 ID:vPWPeJUu0
 
★★H25年中期防衛力整備FAQ★★

Q1)戦車がすぐに300両になるの?
A1)違います。今後の「購入数」が300両という意味です。現在ある
   350両の90式を廃棄するという意味ではありません。そんなもったいないことするハズがありません。戦車は40年持つとすると
   90式の退役はまだ20年先の話でそれまであります。また10式は
   現在年15両のペースで調達しているのでそれを20年続けるという意味です。

Q2)じゃあ20年後はどんなかんじ?
A2)現在400両ほどある74式が退役してこんな風になるでしょう:
    ■10式300両
    ■90式350両
    ■機動戦闘車300両

Q3)本州に配備しないといわれているけど・・・
A3)正式部隊に配備しないという意味で富士の教導団に10式が配備されています。
   高速道路が無事なら東京や名古屋まで1〜2時間ほどの距離です。まあ60両程度ですが。

Q4)上陸がどうのこうの言う人がいますが・・
A4)最近できた中期防衛力整備計画を見ると防衛よりも攻勢に力点を移しています。
    ■水陸両用車52両■オスプレイ17機■空中給油機3機
   支那ロシアに上陸する力はほとんどないと見て大陸や半島、北方領土への上陸
   を考えているのではないでしょうか。最近の外交をみても大陸や半島が
   政治的混乱に至った場合を想定しているのかもしれません。軍事は攻撃と防御
   両方必要で今までの防御偏重を正しているようです。

Q5)ゲリラ対策といっている人がいますが・・
A5)それは全く無知な人な思いつきを言っているだけです。10年以上前から対策は始まって
   2000年代に入ってから対人狙撃銃を千丁以上購入したり軽装甲機動車を2000両
   調達したのはゲリラ対策でそれはもう終わっています。ゲリラは基本小火器しかないので
   そんな装備+84mm無反動砲で十分です。都市型戦闘といって模擬市街を作って訓練しています。
488名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:05:27.21 ID:vPWPeJUu0
★★機動戦闘車FAQ★★(参考:軍事研究2013/12)

Q1)機動戦闘車って戦車なの?
A1)戦車ではありません。砲こそ105mm砲と20世紀後半の戦車並
  ですが、キャタピラもなく車高も高く装甲も薄い。そもそも敵戦車を相手するのが
  目的ではありません。目的も構造も戦車とは全く違います。

Q2)じゃあ何のためにあるの?
  普通科連隊に2000両近くある軽装甲機動車に同行して、妨害せんとする敵装甲車を
  ぶち抜くためのものです。最近はどこの国の陸軍も機械化がすすんでいます。
  これを排除し作戦を遂行することにあります。所属は当然普通科連隊です。
  <支那>           <ロシア>
   ・戦車   8800両    ・戦車   6500両
   ・自走砲 25000門    ・自走砲  3500門
   ・装甲車 20000両    ・装甲車 12000両

Q3)攻撃力は?
  74式用の大量の砲弾、91式105mm多目的戦車弾、93式翼安定徹甲弾がそのまま使えます。
  youtubeで見る限りスラローム射撃をしているので10式と同じような自動追尾システムがありそうです。
  火力、精度は申し分ない。ただ装填は人力です。敵戦車がいない場合は攻勢火力の中心となります。

Q4)防御力は?
  伊の似た装甲車が前面耐20mm弾、側面耐12.7mm弾なので同レベルだと思われます。
  戦車と比較すると落ちますが装甲車の中では高い方です。各種の防御用センサーも装備されています。

Q5)機動力は?情報通信能力は?
  26トンなのでC2で運べます。大陸や半島奥部に容易に展開できるでしょう。時速は100km以上(戦車は50-70km)。
  戦車よりも整備の手間が少なく燃費も良いので、侵攻作戦に於いて部隊進撃速度はかなり高くなることが期待できます。
  GPSアンテナや衛星通信アンテナがあるので10式と同レベルの情報通信能力があるかもしれません。

Q6)敵戦車と戦う時は?
  74式と同様に待ち伏せ攻撃をしたり対戦車部隊の側面支援という感じになると思います。
489名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:12:22.77 ID:O0hf/wvB0
>>485
第4次中東戦争で撃破されたのはT62で、
主にM60A1やセンチュリオンが撃破しました。
レバノン侵攻でT72はM60A1やセンチュリオンから発射された旧式の105mm砲弾を跳ね返したが、
メルカバの105mm砲弾を直撃されたT72は撃破された。
これはメルカバだけに新型の徹甲弾が支給されたのが要因で、
日本の74式戦車にそれと同等の貫通力の徹甲弾を開発、配備されたのは今から20年ほど前である。

>>486
今の陸自はフランス陸軍とその海兵隊を真似しているのだな。
今の陸自では戦車と機動戦闘車、装輪装甲車、軽装甲機動車、装輪自走砲、ヘリ旅団などフランス陸軍の真似をしている。
490名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:19:55.80 ID:TCphBuEJ0
>>487
戦域センサーネットワーク構築のためにグローバルホークを導入したのもきわめて大きなインパクトがある。
これがないと離島防衛でも正確な意志決定ができないからね。
491名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:22:32.97 ID:bBLU2dc80
余った74式の砲塔は海保にあげて砲撃能力の強化しようず。
492名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:26:10.13 ID:gFopR/Sr0
>>491
「これ、戦車の砲塔を載せてるんじゃね?」と思うような北朝鮮の艦艇の写真を見たことがある。
493名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:27:57.18 ID:61Ot30u70
>>490
それにグローバルホーク導入によって偵察隊を戦闘機隊分に回せるのも大きいな
494名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:28:28.84 ID:rJvqBKWR0
>>492
T-34/85の砲塔を沿岸砲艦として使用している。

韓国のチャムスリ級警備艇と交戦して、奇跡的に命中弾を得て撃破するとゆー戦果も挙げた。
勿論、射撃システムが戦車のソレだから、20mm機関砲にズタズタにされたけどね…。
495名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:57:27.19 ID:gFopR/Sr0
>>494
T-34の砲塔なら20mm機銃弾くらい平気そうだけど、艦体が蜂の巣になりそう…
496名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:04:08.87 ID:rJvqBKWR0
>>495
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/319.html

小さなボートに無理やり載せてるから。黄海のようなトコでなきゃ運用できない。
防弾とか、本当に無理なんで、艇体、乗員は酷い損傷を受けたらしい。
497名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:06:37.22 ID:du94FyWO0
艦のバランスが崩れるまで装備載せたがるのは半島特有の貧乏性なのかなw
498名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:07:54.63 ID:61Ot30u70
>>497
まあ半島に限らず古今東西貧乏な軍は得てしてそうなるな
499名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:56:28.13 ID:TKdTou/pP
機甲師団が九州ばっかりに配備されたら本土防衛はどうすんの!
500名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 22:24:35.90 ID:2X/XjT+A0
>>499
九州も本土だ
501名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 23:42:36.87 ID:6k6jEBJf0
もうこの先、大規模な上陸戦はないという前提での大規模改編。
本気の本土侵攻を企図する相手には、弱体化することは確実。
重視するのは離島奪還や逆上陸作戦を実行しやすい体制作りで、
他国の「離島や本土の一部を掠め取って、有利な条件で政治決着しよう」という企図を抑止するのが狙いだろうな。
502名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 01:11:23.29 ID:P5EcFMgFO
>>470
陸自にゲーリングがいると思ってくれ

海兵隊?
それは陸自の管轄だな
空挺?
それは陸自の管轄だな
空中機動部隊?
それは陸自の管轄だな
モビルスーツ?
地上で戦闘するのか?なら陸自の管轄だな
503名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:44:44.91 ID:4Fb+zeD30
>>502
一方空自には軽装甲機動車と警備犬が導入された。
504名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 10:49:14.82 ID:pEHcHCgO0
>>24
例えば、高機動車使ってた普通科の移動を96WAPCにするとかみたいに
これまでより進出深度が深くなる
505名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 12:38:31.42 ID:LNMAZ5hF0
>>501
そもそも日米ドクトリンは、最後は本土が戦場で、アメリカの増援頼みだからな。
506名無しさん@13周年:2014/01/07(火) 21:58:50.59 ID:6Ved7anF0
>>505
 
失礼ですがバカですか?

それは20年前「ソ連」があったころの話。
「ソ連」の後継のロシアはオランダと同レベルGDP。張り子の虎だった。

今のその張り子の虎は北京に司令部がある支那共産党になっている(笑
507名無しさん@13周年:2014/01/08(水) 00:10:58.28 ID:Q1St2RF80
>>506
お前の方が馬鹿だろうがw
20年前には既にソ連はありませんでしたけどw
508名無しさん@13周年
そして反共は未だ継続中