【海外】南極で発見「1914年の探検隊、写真ネガ」復元に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:41:40.66 ID:iTUi9xAa0
>7
マジレスすっと
中国の名書の写しの石版は削れて消えかかってて
紙の原書のがはっきり残ってたりするんやで。
63名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:44:35.46 ID:2zGbCKo80
ヘー生フィルムで残ってたんだ
フィルムって食品レベルで生ものだからね
64名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:47:31.16 ID:wFZ04p2s0
>>62
同じ環境に保存してて?紙って強いんだな?
65名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:21:26.37 ID:zxmwRJYL0
昔のフイルムをデジタル化で,フィルムの傷とか退色した部分の補修を行った後,
再度フイルムに焼いたものも保存するらしい,その理由はフイルムは既に100年以上の
保存実績があるからだとか。
66名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:23:16.04 ID:ztYD9x+b0
氷漬けになったままながされて行くような航海だったと思う
砕氷は無理
67名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:47:23.53 ID:hSivsWKU0
>>64
紙と墨はきちんと保存すれば1000年残るからな
68名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:10:31.12 ID:zl0TTh8Y0
徳川将軍家の墓を思い出した。
幕末の将軍家の墓を調査したら、ガラス板の写真が出てきたけど
空気に触れて一晩で消えたっていうやつ。
69名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:13:06.87 ID:3rG7pjMBO
バカなことはやめろ
物体Xが解き放たれてしまうぞ
70(^。^)ビートルズの:2014/01/05(日) 00:18:01.47 ID:g+C9kgkUO
マジカル・ミステリー・ツアーの
アイアム・ザ・ウォーラスの映像に
登場する英軍用機は
アブロ・シャクルトン対潜哨戒機である
71名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:46:52.91 ID:2jQzVKjU0
>>68
皇女和宮の遺体と共に埋葬されていた夫の14代将軍家茂の肖像写真だよね
みて見たかった
もったいないことしたよね
72名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:51:34.77 ID:ppkk2VOK0
100年前の写真でも、フランスの大富豪アルベール・カーンのコレクションにある
カラー写真なんかだと、ものすごくリアルにみえるね。
73無茶しやがって……:2014/01/05(日) 02:57:44.25 ID:nnMxhLTwO
急ぐならアムンゼンに、科学的調査ならスコットに任せると良い。
だが、もし進退極まって、どうにもならない羽目になったら。
跪いてシャクルトンに祈れ。

『エンデュアランス号漂流記』より


……エッ?! オーロラ号じゃないの。
74名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:55:11.75 ID:lBgEGfN6P
>>60
必要以上の保持力を持たせるのは
記録速度やコストが犠牲になる

光ディスクは、10年でアルミ反射板の腐食が懸念されるが
金を使えば劣化なんかしないし
ディスクがガラスの物ならもっと長期間保持出来る

だから、デジタルが消えやすいというのは間違い
75名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 04:10:55.30 ID:OcaQC//m0
シャクルトンって知らない奴、多いよな、凄いサバイバルしてるのに。

確か船が南極で難破して2年ほど漂流して全員生きて帰ったんだよね。
最後はイカダ作って決死の漂流の末、どこかの島に上陸.
島に上陸した後もまたサバイバルという、凄い話だったが全て実話というね。
76名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 04:16:11.99 ID:uUuY1JQgi
すごいね。
77名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 04:17:14.24 ID:2e2Blh5Z0
昔シャクルトンの海外ドラマNHKでやってた
78名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 04:26:58.02 ID:lmDaguUNO
シャクルトンの話大好き
メンバー募集が名文で船の名前が訳すと「ど根性号」w
その名の通りのど根性で1人の死者も出さずに生還した
遭難前、密航者が見つかった時「遭難して食べ物が無くなったらまずお前から食うからなw」
とか言ってたらマジ遭難してしまったとかw
やっとたどり着いた島で超人的な登山して人里まで行ったとか

わんこ食べるとこは泣いた…
79名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 04:41:46.30 ID:OcaQC//m0
船が南極の近くで難破して氷の上で野宿、船からかき集めた缶詰、油で、しばらく凌ぐ

氷の上に乗っかったままメンバー全員が南極周辺を漂流、缶詰がなくなり
アザラシを食ってしのぐことに。

1年半近く氷に乗っかったり小さなイカダを作ったりして漂流後、南極のどこかに上陸、しばらくそこでアザラシ食いながら、しのぐ。
メンバーの一人が凍傷で足と手の指を切断するはめに。もちろん薬なしで。

これでは全員死ぬはめになると、リーダーのシャクルトンが残った木を集めて丈夫なイカダを作り南極から脱出しようと
決断、南極から数百キロ離れた小島に、数人のメンバーと上陸

上陸した島には人がいたものの、上陸地点は人がいる所とは反対側だった。そこからまた極寒の中、
山超えのサバイバル

なんとか鯨肉解体所の、人のいる家に辿り着いたシャクルトンは一言、『私は数年前に遭難したシャクルトンです』と。
それを聞いた家の中の人は驚き、しばらく涙を流すだけだったという。


こんな話だな。
80名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:12:29.79 ID:d2/9Abei0
>>15
そもそも記録情報が消えるから復元できない
81名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:21:17.37 ID:zCS0HtUo0
一昔前の100年前なら、日本は幕末明治初期、西欧もまだ工業化初期
の段階で写真技術も未熟だったから遠い昔感あったけど、これからの
「百年前」はどんどん値打ちなくなってくるだろな。百年前ってことでは
同じなんだけど。
82名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:24:44.02 ID:Qmw2gZAd0
勇者求む!危険な旅

極寒、暗黒の続く日々
わずかな報酬、絶えない危険、生還の保障無し

生還の暁には、名誉と賞賛を得る

↑当時のイギリスはこの求人広告で応募が殺到するような国
83名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:27:27.62 ID:viJfJBmw0
なんでそんなに深く掘ったりしてんの? ダイヤモンド掘り出してたの?
84名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:34:31.69 ID:Kv/wwcy+0
後はエベレストで遭難したあの人のカメラぐらいか
85名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:45:36.85 ID:4wymzybW0
デジタルは消えやすいというけど
消えない間は完全に情報を保っている。
アナログは厳密な意味では一秒も情報を保存できず
常時情報が劣化し続けてる

デジタルでも同じ体積のアナログメディアと
同じくらいの容量しか保存できないくらいに
めいっぱいデータに冗長性を持たせれば
アナログ以上に長持ちするはずだが
86名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:49:17.48 ID:heAnbHAY0
もはやデジタルは電波さえ繋がれば永久的だもんな
87名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:55:43.49 ID:Kv/wwcy+0
むしろ、一旦ネットに流れたら人類が存続する限り永久に消せないw
88名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:25:37.97 ID:dFuNK/Rs0
なんかつい先日ゴルゴで見たようなネタだな……
89名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:38:35.29 ID:q74n3ji00
100年前ということは、100歳を越えた人がガキのころの話しか。
90名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 09:16:19.17 ID:WW2EONP10
>>4
デジタルだってシリコンという頑丈な石質に記録してるだろが
DVDだろうとメモリーだろうと
問題なのはそれを復元する技術があるかないかだ
記録自体ならずっと残ってる
91名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:53:09.39 ID:EXJxkxPQ0
>>90
おいおい、それはマジで言っているのか?
92名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:01:12.84 ID:TNaAZLxxP
船こわれて氷に閉じ込められて遭難したけど探検隊ごと生きて帰った人だっけ
93名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:15:37.29 ID:mzj0+AAY0
>>81
あと10年もすりゃ昭和元年が100年前になっちゃうしね
94名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:46:33.04 ID:fOqU4yyU0
デジタルが弱いってのは、単にわずかな損傷でフォーマットの整合性が取れなくなりがちなだけ
たとえばデータの開始地点を格納している部分が壊れるだけで、データ本体は無傷であっても
場所不明で読めなくなるとかそういうもの
95名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:25:42.71 ID:oopOAs9n0
>>21
超亀レスだが
『白瀬中尉 開南丸 南極探検』
でググってみそ
日本人無茶しやがっての話があるぞ
96名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:47:40.08 ID:3ijddpE/0
ドイツと戦争になるから止めろって言われたのに強引に出発した
ガリポリやベルダンで泥まみれになって戦っている最中にのんきにオデッセイごっこ
97名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:50:42.14 ID:ZuVEwcwC0
カウボーイビバップでビデオテープを再生するために、ビデオデッキを探しに行く回があったが、現像技術は廃れてないんだな
98名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:56:06.65 ID:Mnxx+bxc0
>>39
遮光器土偶
99名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:00:13.82 ID:ER2KslY70
うおおシャクルトンの南極探検隊の記録写真
写真誌IMAで現存するやつ見たことあるけどすごい鮮明なんだよなあ
これは見に行こう
100名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:15:12.76 ID:wjk+jVGz0
テケリ・リ、テケリ・リ
101名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:20:23.27 ID:fFChWHE10
>>91
微細化技術知らねーの?石板に凄く小さくそれこそ何ミリって大きさで情報が書き込まれてるんだぜ
102保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/05(日) 14:22:19.78 ID:I0CqoNz+0
103名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:29:48.94 ID:Im/f3BtM0
すごいなあ
104名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 14:40:17.07 ID:6InxNAYGO
>>82
まあ今の宇宙飛行士だって給料なんかより本人の夢と希望で応募するから似たようなもんだろ
105名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:12:44.24 ID:srhgf+Iw0
乳剤塗布の軟らかいフィルムにはなってるんだよね? セルロイドからアセテートに代わった頃かな。
106名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:25:09.04 ID:kTVsO6ut0
107名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:27:58.56 ID:8TiYg21/0
>>101
おいおい・・・w
108名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:29:18.13 ID:yGvneCxh0
「遊星からの物体X」のワンシーンを思い出した
109名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 01:32:46.81 ID:l03dt0JP0
エベレスト頂上近くに転がってるはずの
マロリーのカメラは流石に無理かねえ
110名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:15:36.27 ID:IXGOpZ6p0
>>87
ああ、ちょっと検索すれば15年前の俺の写真がまだ出てくるよ…。
111名無しさん@13周年
>>108
あれは最低の映画だった……