【話題】 ファミリーレストラン・サイゼリヤの略称 「サイゼ」 「ゼリヤ」で意見分かれる・・・関東は「サイゼ」、関西は「ゼリヤ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
大手ファミリーレストランのサイゼリヤですが、皆様どのような略し方をしていますでしょうか。
「サイゼ」「ゼリヤ」もしくは略さない?ネットでは関東は「サイゼ」関西では「ゼリヤ」と略すと話題となっております。

しかし実際調べてみますと、多くの方が「サイゼ」派が多いように感じますが、根本的にどちらで略すのが正しいのでしょうか?
そもそも略称など存在するのだろうか。

さてそもそもサイゼリアの由来はどんなものだろうか。公式サイトには以前「クイズで知るサイゼリヤ」というページが存在し、
サイゼリヤの由来などのうんちくが語られていた。現在は閉鎖されてしまっているがそのページによると実はサイゼリヤ
(saizeriya)とはイタリア語(ラテン語)の「くちなし」の花を意味するということだ。

ということでサイゼ、ゼリヤどちらも本来略してはいけないのですが、
特に規定はないので「マック」と「マクド」と同じぐらいどちらでもよいと思われます。

マクドナルドは「マック」「マクド」どちらでもヒットします。これを参考に「サイゼリヤ」も「サイゼ」「ゼリヤ」で検索させたときに
ヒットしたほうが略称と考える物差しとすることもできます。

もちろんこれはGoogleのSEOの観点にゆだねられますが、結果として「サイゼ」では検索ヒットしますが「ゼリヤ」ではヒットしません。

ちなみに以前公開されていたページ「クイズで知るサイゼリヤ」では、
関東地方では「サイゼ」関西地方では「ゼリヤ」といわれることが多いとの記述があったようだ。

はたして現段階ではどちらが多いのだろうか、若干「サイゼ」が多いように感じるが。
http://www.yukawanet.com/archives/4601398.html

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/a/6a5ade8d.jpg
2名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:24:11.56 ID:97663WQY0
パッと・・・
3名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:24:47.12 ID:91ft6HFf0
> 関西では「ゼリヤ」と略す

大阪だがそんなの聞いたことねえ……
4名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:25:17.01 ID:qn0iJC5E0
パッと・・・
5名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:25:30.90 ID:Qn3q3+u/0
また東西分断作戦か
6名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:25:52.84 ID:uY3RjwD80
くだらねぇ、お前は「バーミ」か「ヤーン」かでモメるのかと。
7名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:25:53.39 ID:mwIN8OJE0
製薬会社でそんな名前あったな
8名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:26:02.47 ID:9nQzZzKhP
普通にサイゼリヤでしょうに
9名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:26:07.43 ID:uPq/2Yhf0
センズリや
10名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:26:07.50 ID:Dml7tie90
> 関西では「ゼリヤ」と略す

神戸だが初めて聞いた・・・
11名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:27:00.72 ID:A8ub0SWf0
ッパと
12名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:27:09.41 ID:omLzH0TBP
田母神の次スレまだ?
13名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:27:27.75 ID:8mU3beJB0
ゼリヤはねーだろ。
ゼリア新薬と間違えて紛らわしい。
14名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:27:28.80 ID:czBqYC0t0
不味い
15名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:27:53.11 ID:NAOFSbnH0
なんだよゼリヤって。
16名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:27:56.05 ID:FpwTTJ8z0
>>3
関東でも「サイゼ」?

聞いたことないよ。
普通に
「サイゼリヤ」か
「安いところ」だな。
17名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:27:56.33 ID:dbeWBS4P0
ヤッホーとゴッゴル。
18名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:28:00.95 ID:M7Hp9DZ00
ゼリヤはゼリヤ製薬と被るしなぁ
19名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:28:05.72 ID:+2wTmkSl0
サイゼリだろ 
20名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:28:10.06 ID:LHqzd3eZ0
シゼーリャ
21名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:28:46.33 ID:deMOv/Dh0
じゃあイリヤで
22名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:28:52.67 ID:BxDBKq/ei
大阪に来たなぁと最初に実感するのはエスカレーターに乗るとき
異論は受け付けない
23名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:03.18 ID:lb3gGiZr0
そもそも略さない
24名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:20.34 ID:c/VjXl3Wi
サイゼリア自体存在しない@うどん県
25名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:21.80 ID:OVUqmZWZ0
関西はサイゼやろJK
26名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:24.55 ID:ngQEQheZ0
行く機会ないから略すこともない。
27名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:33.91 ID:Sh5DsFz10
これは新たな東西離間策の一環とみた
28名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:43.47 ID:vCr9CrCD0
京都ではサイゼリヤはサイゼリヤのままだな
ゼリヤなんて言ってるやつなんていないだろ
29名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:49.58 ID:qAXaDPXp0
じゃ、ゼウス
30名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:29:57.35 ID:8Zu7gp5T0
ゼリヤコート
31名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:30:02.08 ID:e/gMtJxLi
なんでも略しゃいいってもんじゃねいだろ
32名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:30:13.13 ID:Fh6RSwQRO
サイゼはわりとよく聞くし何かわかるが
ゼリヤてなんだよw
33名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:30:18.09 ID:LWIOagaO0
略称を後ろから取る意味が分からねえ。
34名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:30:42.32 ID:u9YWRFyk0
ここは中間をとって「イゼリ」でも良いのではないかな
35名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:30:46.90 ID:lhrcHIow0
ゼリアなんていわねーって@滋賀
36名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:01.14 ID:wkmUDXjt0
略すほど馴染みがない
37名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:16.27 ID:q26fkY/P0
さすがにゼリヤはないだろ
38名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:20.81 ID:BLFktO/W0
オレの知人の関西人は、ケンタは「鳥しばきに行く」
マックは「牛しばいたるねん」だわ
それが普通って言ってた
39名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:24.08 ID:ksJCU+me0
サイゼリだろ
40名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:31.86 ID:mhS9J3gi0
最近このファミレスのステマよく目にするね
41名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:38.35 ID:28GPEcLJ0
神戸だけど、マジで「ゼリヤ」とか聞いた事ない
42名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:40.10 ID:p1CTJ1sB0
うちの地域にはサイゼリヤなんてナイゼリア

すいません。
43名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:45.40 ID:+76xQv0G0
ゼリアなんか言わないwwwwwww
正月でネタがなかったんかwwwwww
44名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:47.59 ID:VWtYE1N1O
語呂が悪いから略さないな。
45名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:31:53.86 ID:c/VjXl3Wi
>>33
マクドナルドをナルドと略したりはしないよねw
46名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:07.93 ID:62d12obB0
大阪でもサイゼリヤはサイゼリヤ
ケンタッキーと同じ
47名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:09.27 ID:oRkslUiC0
サイゼリ!か
イゼリヤ!でそ
世は4文字略称ブーム
48名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:20.55 ID:EjHOWqbs0
サイゼはけっこう前から言うね。だけど、いくらなんでもゼリヤなんていう人はいないでしょ
49名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:21.75 ID:DdbjjuCN0
関西でもサイゼは聞いたことあるけどゼリヤはない
50名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:29.96 ID:HNxz1i7M0
そもそもサイゼリヤがねえだ
小林亜星が先にイメージされるだ
51名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:35.11 ID:7EajXtnX0
マクドはマクナル一拓なのに
なぜ分かれるのか
52名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:42.65 ID:mvuM6yqN0
サイゼのほうが関西ぽい
53名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:46.66 ID:Qn3q3+u/0
54名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:32:54.31 ID:R1COQuKd0
あの神戸ですがゼリヤなんて聞いた事ないわ
サイゼリアはそのままサイゼリア行こうぜとなる
サイゼすら使ったことない
55名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:33:08.58 ID:HCDKd+6i0
どうでもいい
56名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:33:09.41 ID:S4YF0G4G0
ごめん、略すほどいかないだろw
57名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:33:12.79 ID:UAIjuWR20
ウソつけ、ねつ造するな
58名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:33:29.18 ID:9hhV7LiYi
ホント関西人ってバカだしセンス無いよ
関東に来ないでほしい
59名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:33:31.97 ID:xkDUL4co0
去年、1回しか行ってない
60名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:33:32.01 ID:te56tMXF0
関西人はDNA的に朝鮮と近いからな
思考的にもやはり違うのだろう
61名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:33:59.02 ID:YLFlUNjy0
ゼリア新薬ってあるやん
紛らわしい
62名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:21.52 ID:91ft6HFf0
>>38
どこの普通だよw
63名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:23.42 ID:nU+fvZdb0
行かないから興味ない
64名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:36.57 ID:62d12obB0
ロイヤルホストは大阪ではロイホと言うのは時々聞くよ
65名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:37.44 ID:a5/LrCwp0
関西だがサイゼかサイゼリヤだな
66名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:58.91 ID:ZfKQCBVu0
マックとドみたいなもんか
67名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:59.17 ID:ndJd0YPE0
>>52
そうか?

「ゼリヤ」

銭や!
みたいな発音とか

松屋
みたいなイントネーションとか
関西っぽいけどな。
68名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:59.36 ID:oz07qU5i0
「あれ」
でいいだろw
69名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:08.68 ID:G7uXCR0tO
なにこの記事ひどいな。関西だけどゼリアなんか言ってないし、どっちかと言うとサイゼだけど。
70名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:12.59 ID:UmkwALCC0
小林亜星が天国から↓
71名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:17.12 ID:ksJCU+me0
>>33
吉祥寺→ジョージ

六本木→ポンギ

横浜→ハマ
72名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:20.58 ID:KOqlndyt0
そもそも略さないよ?
73名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:21.02 ID:20Bgq7x50
サイゼリじゃね?
74名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:26.39 ID:vMHNeGjq0
もともと関東自体全部部落みたいなもんだからな
75名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:35.23 ID:eRn7arYB0
「関西ではゼリヤ」

聞いたことない
76名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:36.65 ID:nWfdy2sC0
関東だけど高校の時は、学校の近くにある方をサイゼ ちょっと遠い方をゼリアって呼んでたわ
77名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:50.35 ID:1d06kGkl0
ナルドに行くよりも安いもんな。この値段で経営が成り立つのが謎すぎる。
他のファミレスだって経営努力してるはずなのに。
ブラック企業で人件費踏み倒したりしてるのかな。
78名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:50.69 ID:XPls7S760
マクド
79名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:51.08 ID:AZ4VGdHo0
ゼリア新薬じゃねーんだからw
80名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:54.32 ID:SScWC5Ys0
マクドやろ
81名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:56.89 ID:e/gMtJxLi
略すってのはあれなんじゃねえの?例えば金科玉条を金玉みたいなさ、下品ですんませんけど
82名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:35:59.84 ID:+76xQv0G0
普通にサイゼリアだろ
略語は6文字以上からが目安だから
83名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:36:12.12 ID:UAIjuWR20
否定相次ぐ恥ずかしい作文
84名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:36:14.63 ID:JH+wKXne0
青森にサイゼリヤを作ってください
85名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:36:19.97 ID:XkC4QLVM0
サイゼ人
86名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:36:38.04 ID:91ft6HFf0
>>58
じゃ呼ぶな。迷惑なんだよ。
みんな喜んで関東に行くと思うなよ。
87名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:36:44.11 ID:STIZ6Pz70
略さないし
88名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:36:55.43 ID:SW3Qds7e0
岩手だけど、サイゼリア自体を知らない
89名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:37:06.71 ID:R/U0cPSzO
マクドナルドも略し方違うけど、関東と関西だと全般的に略し方違うのかな?
90名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:37:08.14 ID:ndJd0YPE0
>>82
俺のオヤジなんて、略すどころか、
「パットセイザリヤ」って呼んでるし。
91名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:37:14.99 ID:UmSeDIlZ0
日本語話者の普通の言語感覚を持ってれば、
「ゼリヤ」と聞いたら[ゼリを売る店]と判断し、
「ゼリって何?」と訊き返すはず。
92名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:37:17.18 ID:J3xOQt9e0
サイゼリヤは略す奴自体が少数派で、普通にサイゼリヤって言うだろ

関係ないけど>>2がスルーされててワロタ
93名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:37:23.22 ID:oA0j5KLm0
略すなよ(´・ω・`)短いんだから
94名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:37:34.17 ID:f3TaGX6P0
「ゼリヤ」???
関西人は頭湧いてんの???
95名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:37:55.15 ID:dkkTa4L0O
そもそも略さないだろう

そういえばマックスバリュをマクバと呼んでいた
DQN女がいたな
96名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:15.01 ID:eQEw4iVh0
関東はサイゼで関西もサイゼですよ
ただマクドナルドにおいては関東はマック、関西はマクド
コミックマーケットにおいては関東はコミケ、関西はコミマ
サークルKにおいては関東はサーケー、関西はマルケー
キングオブファイターズにおいては関東はKOF、関西はキンファイもしくはキンターズ
97名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:19.04 ID:WGSSlQsC0
間を取ってイゼリでいいじゃんか
98名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:21.18 ID:20Bgq7x50
どっちも聞いた事ないw
サイゼリアかサイゼリだろ。
99名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:23.73 ID:6tOMfPGP0
東京 マック 大阪 マクド
東京 ミッス 大阪 ミスド
東京 ケッタ 大阪  ケンタ
東京 ファッミ 大阪 ファミマ
東京 エフエフ 大阪 ファイファン
東京 スッタ 大阪 スタバ
100名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:26.70 ID:LfeO6Okw0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
101名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:28.39 ID:/vPaxxQw0
関東人だけど、どっちもシラネ。
102 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/04(土) 11:38:37.13 ID:3bOTzblg0
関東でサイゼなんて言ってるの聞いたことない
103名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:38.08 ID:rzb2ZWC/0
昨日このネタでスレ立ってたけど
それでもう作文書いちゃったんだ
104名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:42.85 ID:kVZvDkTA0
>>64
東京でもロイホだよ。略すなら。
105名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:39:02.65 ID:aa66y91ki
サイゼリ
106名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:39:12.28 ID:7yWLQOcx0
サイゼ・・・まぁ言うこともあるけど殆ど略さないけどな
107名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:39:13.87 ID:ubGNC3sU0
5文字ぐらい略さずに言えんのか。
108名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:39:26.53 ID:Ln5+StN+O
大阪兵庫京都に住んでいたが、ゼリヤなんて聞いた事がない
略すとしたらサイゼ。ゼリヤなんてありえない
109名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:39:59.81 ID:BYRKwhqf0
サイゼリヤなんて短くしないと呼べないほど長くないだろ。
たかだか1文字、2文字程度削る事に意味有んの?
110名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:07.09 ID:D0TqgWFM0
>>102
神奈川だけどサイゼだぞ
111名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:21.64 ID:IePCToMgO
なんでこういう嘘を平気でつくのか。ゼリアなんか聞いた事ないわ。略さんとサイゼリヤって言うのが普通
112名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:22.60 ID:4rB9vIga0
大阪だが普通にサイゼ
ちなみにイにアクセントがくる
113名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:22.68 ID:UlMMHqx70
関西だけどゼリアなんて聞いたこと無い。どこの土人語だよ。
114名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:28.73 ID:3Jgc8594O
サイヤ行こうずw
115名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:44.96 ID:11vI8Brn0
関西人はひねくれもんかよ
116名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:52.48 ID:h93tRay80
利用しないから呼ぶことも無いわ
117名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:40:56.85 ID:/vPaxxQw0
>大手ファミリーレストランのサイゼリヤ
ほとんど知らなかったよ。大いに宣伝したいのだろう。
118名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:41:07.59 ID:olahnpWs0
神戸ですがサイゼでしたどうも
119名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:41:28.84 ID:oeQ1lVq3O
関西人だがゼリアなんて言ってるみたことねー。なんだよこの作文は
120名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:41:38.83 ID:oc/s4U6G0
関東と関西は感覚的に相いれないんだな
吉本が嫌いなことも納得した
121名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:41:45.17 ID:qAXaDPXp0
>>34
じゃ、間を抜いてサヤでいいじゃん
サーヤじゃないからね!
122名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:41:52.06 ID:IINgVt2k0
>>99
エフエフもいっそエッフエフでお願いしたい
123名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:41:55.84 ID:ST3gMoyg0
略さない
124名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:41:59.10 ID:KIcj8xp90
それより、サイゼリ「ア」と勘違いしている奴をなんとかしたい
>>1も間違っているし
125名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:42:11.43 ID:7N2klV1Oi
大好きな街だから離れられない
126名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:42:25.90 ID:lXjoaWroi
略して通じるほど店の名前が有名じゃない!
127名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:42:31.47 ID:fXZOPcvu0
まずサイゼリヤを略す必要がないのにね
くだらん対立を煽るのは実にジャップらしい発想だ
128名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:42:37.25 ID:ho1uH2y80
まーた関西の「関東と同じはイヤだ」意識かよ
129名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:42:45.30 ID:DsVsS9FY0
名古屋の人ならそれ聞いて『イゼリ』と呼んでくれそうだな。
130名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:42:46.64 ID:5zU+V50N0
そもそも略す時に「ゼリア」みたいな語尾だけ残すパターンって不自然すぎるだろ。
131名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:43:01.80 ID:2u/voXDT0
>>99
東京だけどマック以外の聞いた事ない
132名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:43:19.23 ID:m3US46se0
関東は「ケンタ」、関西は「ケンタッキーフライドチキン
133名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:43:20.00 ID:SlqcJRe/0
つまらん
まず行かないから話題にもしない。
134名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:43:44.37 ID:4rB9vIga0
てかこれソースはアフィブログ?

ソース内の"ニュースに対する反応"とここの流れが被りすぎてて、ちょっと自分が恥ずかしいんだけど
135名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:43:46.07 ID:wyEHOgK80
関東でもサイゼだろ
136名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:43:47.52 ID:1d06kGkl0
パンツ脱いでりやー>>125
137名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:44:00.49 ID:QZsSqC2n0
その前に四国には一店舗もないし九州も福岡以外には一店舗もないんだけど
当然のごとく島根、鳥取にもない
略す以前の問題
>>1の画像はおかしいわ
138名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:44:34.63 ID:HVWxisxnO
ゼリアなんて言ったこと無い
139名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:44:48.18 ID:qAXaDPXp0
>>99
生粋の東京人だがファッミなんて言った事も聞いたこともないぞw
なんでッ入るんだよ
140名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:45:14.08 ID:UsBPJxuHP
どちらかと言えば、ゼリアの方が関東人の好みそうな響きだと思う。
関西でゼリアは言ってなさそう。
141名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:45:39.75 ID:Bigr8GWLi
>>38
ネタに決まってるやん
142名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:45:43.51 ID:SMEXy39F0
四国、九州>関西人が言ってるだけですからw
143名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:46:00.25 ID:1d06kGkl0
アメリカではリヤ・サイゼ
フランスではリゼ・トエル・ウル・イサイヤ
144名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:46:01.12 ID:1lAPZ/rG0
サイゼだろ、なんだよゼリアって。
で、マクドじゃなくてマックな。
145はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/04(土) 11:46:06.85 ID:jnMqTY870 BE:433010333-2BP(3457)
>>1
「ゼリヤ」じゃ「ゼリア新薬」と紛らわしなぁ。
しかしそんなことよりも「さいでりあ」と紛らわしい(・ω・`)
146名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:46:34.41 ID:Cmf4e20O0
>>140
好みとかじゃなく通じるかどうかなんだよ
147名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:46:51.88 ID:46gkqEUt0
この手の話は東西で分けるより、
大阪近郊とそれ以外で分けた方が大概しっくりくることが多い
148名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:46:54.99 ID:oR7C1R+Z0
>>99
東京 ケッタ 大阪  ケンタ
これは違う
○ 大阪 ケンチキ
149名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:47:06.00 ID:36oMvxtQ0
また関西の負け
150名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:47:11.56 ID:UaSV5Yu80
騙されるな!
これは日本を東西に分断していがみ合わせる離反工作だ!
日本を内戦の舞台にしてはならない!
151はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/04(土) 11:48:18.99 ID:jnMqTY870 BE:2598059669-2BP(3457)
たぶん、「ゼリ屋」ということなんじゃないか(・ω・`)
152名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:48:27.53 ID:1zNgYYD9P
ゼリ屋じゃゼリー屋と区別つかねえだろ?w
153名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:48:57.47 ID:Yd5sgku7O
速報性が高いニュースですね
154名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:01.54 ID:/KrMe7R7O
略して呼ぶほど親しんで利用する店じゃない
155名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:01.92 ID:ndJd0YPE0
>>137
>略す以前の問題

関東と関西の話をしてるのであって、
四国だとか、九州の話をしてるわけじゃないからね。
156名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:16.43 ID:l/X2gZPh0
>>62
多分4〜50代の人かな、芸人さんや学生とかが
言っていた頃があったから
157名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:33.15 ID:UzsmNjGR0
関西人はひねくれものw
158名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:38.00 ID:36oMvxtQ0
>>148
みんな
ケーエフシー
って言ってるけど?
159名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:45.44 ID:+veDB5070
国道一号線を「イチコク」「コクイチ」どちらで呼んでる?
160名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:49.73 ID:LXK+2hcu0
東のサイゼリアは、放射能汚染されたトマトとか使ってる
161名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:55.73 ID:AdJ3d8F/0
>>6
「バミ」一択
162名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:49:58.52 ID:te56tMXF0
いつも関西だけ違ってさらに西の中国九州は関東と同じってパターンが多いんだよな
何故だろう?
163名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:50:07.17 ID:vX8KYndl0
関西人は>>38みたいな純真な人をからかわないであげてください
164名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:50:20.95 ID:6nxi4G670
たかだか6文字を横着すんなw
165名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:50:25.99 ID:Q/L6byhA0
パッとサイゼリヤ〜♪パッとサイゼリヤ〜♪
166名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:50:59.04 ID:5zU+V50N0
要するに公式サイトで、
マクドみたいに関西では関東とは別の呼び方してるって話題になれば
いい宣伝にあると思て捏造まがいなウソ情報を流してたがクレームが多くて閉鎖したって感じなんでそ。
167名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:51:14.63 ID:L9V2DDtR0
パッとサイゼリヤ〜 パッとサイゼリヤ〜
大好きな街だーから〜 離れられーない〜

間を取って、「パッと」でいいんじゃね?
168名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:51:17.59 ID:Zd9/WB880
別に略す必要が無いだろう。なにこれ。くだらねえ。
「すかいらーく」を「すから」「いらく」に分けるとか言うか?

ほんとうにくだらん。好きに言えって。
169名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:51:20.83 ID:amU57c1w0
適当なこといってんな
完成でもゼリヤとか言ってるやついねえよ
この手の対立煽りはなんのためにやってるの?
170名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:51:27.16 ID:GSJODB2Z0
>>1
>関東は「サイゼ」関西では「ゼリヤ」と略すと話題となっております。

さいでっか
171名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:51:27.30 ID:6/+lysJd0
>>164

思わずスルーしそうになったじゃねえかw
172名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:51:41.61 ID:ndJd0YPE0
>>164
半角カタカナ入力か?
173名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:52:12.12 ID:1d06kGkl0
大好きな町田から鼻毛出ている
174名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:52:22.28 ID:XDArq4ji0
「サイゼリヤ」と聞いても

小林亜星の顔しか思い浮かばない
175名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:52:31.31 ID:UNFfKx010
>>6
さて、ヤーンでも行くか。
176名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:52:37.35 ID:5exml0q+0
サイゼリアでええやろ
177名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:52:54.15 ID:H+krn54yP
>>175
イラッ☆
178名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:52:56.50 ID:ugXSiw7oO
亜星〜!
179名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:53:05.82 ID:HT1tq+rn0
>>1
そもそも略して伝わるのか
DQNの言葉か
180名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:53:20.24 ID:K37+1QLO0
俺は、略して言ってるヤツに会ったことがない。
おっさんだから?
181名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:53:31.59 ID:uKDALT5a0
ゼリア新薬のステマ
182名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:53:53.22 ID:aKbJzFpD0
ゼリヤなんて絶対言わんだろ・・・聞いたこと無いわ
183名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:53:54.50 ID:reK0A7AW0
マグナムで泥酔
184名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:53:57.64 ID:azDoTo330
マクドナルドは飽きられたから他のネタ探しかw
185名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:54:06.46 ID:7VpVeMxK0
ゼリアなんて言わねえよ。

名前出てこず、「安いとこ」「中坊が騒いでるとこ」 とは言った事あるが。

ドンキとドンキーはたまに略して自分でも悩む。
186名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:54:14.04 ID:6Apmrh/d0
どっちでもよし
187名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:54:23.25 ID:+i3ibARsi
高校の頃、六本木のパイズリヤいこーぜとか仲間内で言ってた
死んだ方がいいね
188名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:54:30.96 ID:cs/of8eZ0
「サイゼリヤ」が「ゼリヤ」になるなら
「マクドナルド」は「ドナルド」だろうがっ

これだから大阪は!
189名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:54:34.80 ID:rCWMNUj2O
完全にネタだな。関西、特に大阪でサイゼと略していると書いてある以上。

マクドナルドをマクドと関西人が略しているなら、同様の感覚ならサイゼリアはサイゼと略すわな。
ゼリアと略したらどこかの製薬会社と混同しちまう。
関西人の感覚から推測してもゼリアはあり得ない。サイゼだね。
190名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:54:55.86 ID:hSgA/wuC0
また東西分断工作か
191名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:55:15.09 ID:jB7vORUz0
略す必要性を感じない
192名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:55:17.13 ID:AHUGrYlZ0
>>10
全く同じ
いい加減大阪だけの文化を関西っていうのやめてくれ
193名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:55:33.95 ID:1d06kGkl0
サイゼリアで「お一人ですか」って聞かれると悲しくならない?
お一人様が直行していい席とかほしくね?
194名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:55:39.74 ID:L9V2DDtR0
そろそろ電気の50Hzと60Hzくらいは統一しようず
195名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:55:52.05 ID:xUbVaZ6T0
でも関西人なら言いそう
196名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:56:13.59 ID:vX8KYndl0
>>180
子供同士の会話を聞いてると、中高生あたりは良く略してるな。
親も影響されて略してる時もある。
俺はマクドナルドくらいしか略さないな。
197名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:56:15.37 ID:ugXSiw7oO
ゼリア新薬
198名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:56:29.97 ID:X6GfDFiZ0
サイゼリヤは略してないわ
199記事分析君  ◆IAH/Guts22 :2014/01/04(土) 11:56:53.15 ID:V7K1Ch1W0
このスレッドは
「関東VS関西ネタ」「俗称対決」  

の2点で構成されています。

さしづめ「土日のアフィリエイターの小遣い稼ぎスレ」 と言ったところでしょうか(笑)
安定のタイトル、記者なのでスレが伸びることは間違いなし
このスレッドだけで彼らはご馳走にありつけるでしょう(汗
200名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:56:54.53 ID:kbT8vMqy0
あなたのお名前なんてーの、といえば
ロイド眼鏡とソロバンのサイザンスだろう
201名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:57:06.99 ID:E43fsCD50
低脳は脳のキャパが少ないので何でも短く略そうとする
202名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:57:15.39 ID:nxD7WHQUi
マクドといい、ほんと関西人はセンスない
203名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:57:30.92 ID:GIMz80v+0
略すのってオヤジくさいよね
204名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:57:53.33 ID:6/+lysJd0
>>1の記事で象徴的なのは

>大手ファミリーレストランのサイゼリヤですが、

と書いたそのほんの三、四行あとで

>さてそもそもサイゼリアの由来は

このスレや昨日あった他のサイゼリヤ絡みのスレでもそうだが
かなり多数がサイゼリ「ア」と誤認してる。

サイゼリ「ヤ」はどれだけ
サイゼリ「ア」と間違われて覚えられているかって記事にすべきだったなww
205名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:58:08.51 ID:pMt5i30v0
東京 三軒茶屋→サンチャ
大阪 天下茶屋→ガチャ

東京 二子玉川→ニコタマ
大阪 堺東→ガシ

∴東西どっちも変な略し方をする
206名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:58:14.41 ID:U12TipZW0
食文化は西の方が成熟している
依って食関連は西の意見を取り入れるのが正しい
207名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:58:28.51 ID:OY2EmKZYO
安かろう不味かろう。
関東人はともかく、関西人が行く必要はない。
208名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:58:31.28 ID:omV24rnE0
兵庫だがゼリヤなんて聞いたことないぞ。
209名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:58:54.82 ID:OZ47A9vJ0
マクドとしか言わない関西人の俺でも、
サイゼと呼ぶぞ
210名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:59:13.59 ID:vX8KYndl0
>>205
大阪でその略し方する奴は結構コアじゃないか?
211名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:00:16.69 ID:vUt7uDED0
サ↑イゼかサイゼ↑
じゃねえの?
212名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:00:25.65 ID:84GEZViH0
小林亜星の偉大さを再確認するスレ
213名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:00:39.09 ID:V8Hu6bz60
たった五文字を何故略す必要があるの
214名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:00:57.89 ID:N4xSBeg10
今度はどこの識者が言ってるん?
215名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:00:58.01 ID:0WHKq6eg0
>>1 地図上で綺麗に分断させてるんじゃねぇよwww
嘘まるわかりじゃねぇかwww
216名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:01:09.20 ID:HrurIIoL0
そもそも、わざわざ略して言わなければならないほど、日常会話の端々に登場しないよ、サイゼリアなんて
217名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:01:19.58 ID:6/+lysJd0
さっきまでNHKで要潤とめいこ見てたんでウナギ食いたい
218名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:01:20.13 ID:JvR4hMmsO
てか略さんよ
219名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:01:26.31 ID:xgsIZWnd0
アセイで
220名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:01:28.38 ID:S/eM1EkGO
略してる人あんまりいないだろ
221名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:01:43.92 ID:4u/Yv97k0
普通にサイゼだろwwwwww
ゼリア?きいたことねええええwwww
222名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:01:57.66 ID:MfqgeUJk0
略さない
223名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:02:17.92 ID:E+TFO6q20
九州にはサイゼリヤなんてないぞ
224名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:03:01.47 ID:Lg6gwPC60
名古屋は間を取って「セイヤ」と呼ぶ


ウソです
225名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:03:06.84 ID:9dq4GTIjI
だったら俺は関東でも関西でも両方通用するように略さずサイゼリヤって言うわ
226名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:03:23.10 ID:W6ix+9otO
ケンタでカシワって言うくらい狂った土地柄だからな
227名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:03:37.28 ID:rhZEcfIm0
> 関西では「ゼリヤ」と略す

兵庫だけど聞いたことない
228名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:03:47.68 ID:ugXSiw7oO
マクドと言うのにゼリヤはない
229名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:03:51.53 ID:91fOtyRm0
ゼリア

だとコンドームみたいだね。

だよね?
230名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:04:03.30 ID:SODslI4c0
中部は、イゼリ
2ちゃんは、パッと・・・
231名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:04:17.55 ID:4jnkSnXF0
中部は間をとって、ゼ
232名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:04:18.30 ID:6/+lysJd0

サイゼリ「ヤ」
             もしこれがバッチリ決まったらみんな幸せになる!
サイゼリ「ア」
233名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:04:57.56 ID:rldLwezz0
名古屋の西のベッドタウンだけどサイゼやで
234名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:05:01.81 ID:O1219MQ10
>>1
四国に1店舗もねーのに略称なんかおるわけねーだろ
九州も福岡だけだろ?
235名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:05:22.28 ID:URS1R/cG0
>>2
しかたねえな

ぱっとサイゼリヤー
ぱっとサイゼリヤー
大好きな町だからー離れられないー
236名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:05:31.82 ID:JDxrOno/0
ぱっとサイゼリヤ〜
237名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:05:34.00 ID:3/pHKG2V0
捏造広告記事かよ幾らもらったんだよ
238名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:05:44.97 ID:+4LXwClt0
>>168
Speak Lark.
239名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:05:51.46 ID:ZMRWssx00
240名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:06:09.71 ID:fcaGk+Lc0
 サイゼ   (゚д゚)  ゼリア
     \/| y |\/
241名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:06:19.07 ID:1JbBaZxH0
関西人が真顔でマクドって言うのは
何度聞いても笑ってしまう
242名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:06:42.65 ID:C2HivjVj0
四文字→三文字で呼ぶメリットはあるのかな???
243名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:07:40.35 ID:fwQHS5zR0
関西だがゼリアとは略さない。
サイゼリヤと言う。
244名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:08:14.19 ID:+buWQN7R0
なんでもかんでも略すなよ…
245名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:08:16.46 ID:WLo+vIdi0
関西は銭ヤ
246名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:08:40.17 ID:L9V2DDtR0
通を気取って略称使って通じなかったら恥ずかしいだわね
247名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:08:59.80 ID:l/X2gZPh0
>>238
ジェームズ・コバーン乙
248名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:09:10.28 ID:RT7TFNsd0
>>1
こちらは大阪だけど、そもそも略さない。どっちかを選べと迫られたならサイゼかな。
言葉の後半で略語を作るのって、大阪にも無くはないけど、むしろ東京のセンスに思える。
ブクロだのマルキューだの。それらすらも本当に使われているのか知らんけど。
249名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:09:16.39 ID:ugXSiw7oO
>>241
お前ゼリヤ派かよ
250名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:09:23.78 ID:Qb6AT8Os0
たった5文字を略してどうすんだよ
251名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:10:01.85 ID:uxX7+B/A0
大阪人は「十五円十五銭」が正しく言えない。これマメな
252名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:10:32.36 ID:2j/iRVvSO
愛称は さいでりあ だろう
253名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:11:27.64 ID:vX8KYndl0
>>241
関西で真顔で「マック」って言うとやっぱり笑われるけどな。

まあでも30超えたくらいから略すこと自体恥ずかしくなってくるが。
254名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:11:31.21 ID:b7nwjU450
大阪でもゼリヤっていわねー
誰だいってんの脳内か?
255名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:11:43.44 ID:WwiEGMel0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,  lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ', ○ヽ`、} レ/○   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-   ,/'``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::

サイヤって略されてない…?
256 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/04(土) 12:12:23.93 ID:3bOTzblg0
クチナシの花かよ
257名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:12:51.98 ID:relaSwk/O
犀競り屋
258名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:13:02.63 ID:/a5bOOVH0
ガリヤかよ
259名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:13:25.89 ID:1FxjvQgN0
なんでも縮めればいいってもんじゃないと思うの
260名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:13:48.69 ID:gOICEgfv0
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif

関西人のレスってバカっぽいのばかりだな

って思ってた時にこれ見て納得いったわ
高卒だらけwww
261名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:14:50.42 ID:TL5rrg1h0
なんだ小林亜星と呼ぶのは少数派だったのかよ
262名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:15:13.57 ID:AdJ3d8F/0
ぱっとサイゼリヤ〜
ぱっとサイゼリヤ〜
大好きな店だ〜から
離れられ〜ない〜
263名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:15:14.42 ID:A/l2zG4l0
両方まとめてサイゼリでええやん
264名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:15:18.94 ID:EbOhsoUE0
大阪人やけど「ゼリヤ」なんて聞いたことないww
マクドとマックの違いは確かにあるけど・・・
普通に「サイゼ」やわ
265名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:15:27.99 ID:1ftxWtdbO
2、3人=みんなw
の典型だな
しょうもないこと書くな
266 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/04(土) 12:15:38.53 ID:3bOTzblg0
それにしてもよく考えられた巧妙なステマだこと
267名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:15:57.71 ID:G+gxfhkK0
グーグルが基準とか馬鹿じゃね
268名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:15:58.52 ID:sLwgaLiS0
やはりゼニっぽいからか関西人
269名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:16:04.29 ID:vX8KYndl0
どうしてもパっとサイデリアは思い浮かぶんだよな。
口には出さないけど。
270名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:16:16.80 ID:ib8OuzpQ0
どっちの略し方も聞いた事ないし
画像みたいに真っ二つに分かれるわけもないし
なんだこの記事?と思ってググったら

ここ20時間以内のアフィブログだらけな中に
2008年の知恵袋と2010年の普通のブログがあるだけだった
全然話題になってねえじゃん
271名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:16:30.71 ID:D5b7PHHU0
サイヤ
272名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:16:36.01 ID:0ea3mys/0
どっちも聞いたことねーわ
273名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:16:58.10 ID:L9V2DDtR0
パッとサイゼリヤとかこの木なんの木とか、小林亜星の曲は心に残りすぎて困る
274名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:17:18.86 ID:ndJd0YPE0
>>256
関東はクッチー
関西はナッシー
275名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:17:21.23 ID:6+tyoEbA0
ゼリアは薬屋だろうが!!!
276名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:17:24.23 ID:Q7sRabp80
サイゼリヤのステマか
277名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:17:30.34 ID:dZ1iKq65O
普通にサイゼリヤだけど
278名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:17:44.10 ID:Ro0oYMD80
関西だと「イ」にアクセントがあるから
ゼ「リ」ヤ とか変な言い方するんだろ?
279名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:17:48.34 ID:5m5Y3V8m0
ネットが常時オンライン状態の現状では東西の違いなんて昔ほど大きくはならないでしょ
280名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:17:53.68 ID:XG4uaCgc0
マクドナルドは普通にナルドと略すだろ
281名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:18:39.06 ID:I15V36oc0
ここで高知県人が、「サイぜよ」
 
282名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:18:42.35 ID:BB3sZRH00
どっちも聞いた事無いよ
283名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:18:44.42 ID:VV5nty0E0
そもそも略称きいたことないんだが、本当につかわれてるのか?
284名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:18:45.37 ID:IvBiewM/0
なんで略す必要があるんですか(正論)
285名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:18:45.39 ID:hUwq4sRAi
俺も「パッと咲いで」に一票
286名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:18:46.59 ID:bfkati09O
我が家はヤヤンで通じる。サイゼとか聞かない@埼玉
287名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:19:10.62 ID:UXhhOmlP0
略さないだろw
288名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:19:56.73 ID:vFvzMCyh0
>>1関東ではサッイだよニワカw
289名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:20:38.17 ID:56e9R94H0
関東でサイゼ、関西でゼリア、中部地方ではイゼリ
290名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:20:45.94 ID:GENtVNwf0
サイゼとかいわない。サイゼリアと言うよ
291名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:20:59.19 ID:fLCp8aCv0
サイゼリヤ
マクド
ケンタッキー
ミスド
ファッキン
292名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:21:23.28 ID:ndJd0YPE0
>>290
関東 サイゼリア
関西 サイゼリヤ
293名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:21:47.47 ID:R19jNpSl0
略さないで普通にサイゼリヤって言うわ。
294名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:21:16.08 ID:cK370s6q0
マクドナルド → ドナルド
ガスト → 赤
デニーズ → デニ屋
サイゼリア → 緑
295名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:22:16.04 ID:ZMgl+zLe0
>>289
じゃあ東北はサイか
296名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:22:33.62 ID:YGek3r+a0
そもそも無いんだが
297名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:24:12.09 ID:ylczGfkz0
臺灣ではサイリア。
298名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:24:13.94 ID:Cy1gwnKx0
サンガリアを サンガ と ガリア でどう呼ぶか・・・と同じくらいつまらん論争だな
299名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:24:21.42 ID:VZl4CxU40
関西だけど略して言ってる奴なんか誰もいないよ
300名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:24:28.38 ID:s9hWlYX00
nani kono stema
301名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:25:04.76 ID:/PRpWaH5O
明石だがゼリア呼びの人など聞いたことない
今まで通りサイゼ統一でいいじゃん
302名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:25:07.77 ID:3FasMhw20
偽イタ飯
303名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:25:58.01 ID:K0fwt75M0
関西だけどゼリヤなんて聞いたことねーよ
304名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:26:04.25 ID:YdNn2EIz0
サイゼリ屋みたいなイントネーションで言う人多いけど
それがなんかやだ
305名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:26:55.44 ID:jSiJSwGF0
なんでもかんでも略すな、ボケ!
306名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:27:12.35 ID:9PNagGCu0
関東はトンキン
307名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:27:26.48 ID:kcs48lcC0
痛飯
308名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:27:39.98 ID:stcHx5iiP
大阪だけどゼリアなんて聞いたことないぞ???
309名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:27:41.39 ID:z0E5DZdm0
そしたら間取って「サイゼリア」で
310名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:28:05.79 ID:OeARHkcF0
まあマクドよりはいい
311名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:28:21.72 ID:RwEK4aNbO
ステマスレじゃないか
312名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:28:35.17 ID:WAaOvxc60
どこがニュースなんだよ
313名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:28:46.17 ID:smnB8hbc0
ゼリアなんて言う関西人見たことないんですけど! (;´>ω<)=3
314名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:29:05.52 ID:Op31fzhI0
地域じゃなく年代で同じ店でも略し方が違うんだわ。若い子達と付き合うとわかる
315名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:29:10.65 ID:WaYyNphW0
>>38
牛しばくは吉牛。だまされたな
316名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:29:16.45 ID:NJyPXFcj0
ゼリアうぇww
317名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:29:20.29 ID:6/+lysJd0
「サイゼリア、お主もワルよのう」
「サイゼリ屋にござりまする」
318名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:29:26.16 ID:3fGxLIDO0
関西人だけどサイゼだな


まあ、そもそもあのクソレストランになんか行かないし、話題もほぼ出ないが
319名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:29:56.81 ID:zIBdiNUj0
両方聞いたことない
嘘記事書くなよ
320名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:30:05.00 ID:mSjjomUXi
関東だが、ゼリアって呼んでたな。
321名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:31:09.48 ID:ODTLqF3H0
俺はセブンイレブンを子供のころからずっと「イレブン」って呼んでた
だからこれもあえて「ゼリヤ」と呼んでいきたい
322名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:31:11.34 ID:fwQHS5zR0
>>314
老若男女関西はゼリアは言わないしー。
323名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:32:03.11 ID:l34u2BHh0
大阪人だけどサイゼって言うわ
ぜリヤは初耳
324名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:32:22.50 ID:56e9R94H0
>>304
センズリ屋みたいだな
325名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:32:34.61 ID:4rB9vIga0
>>270
しゃーないからこれを赤くする事にした
326名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:32:45.79 ID:FoUPyQK40
そもそもサイゼリヤなんて行かないからなぁ。サイゼリヤという言葉が口から出るのは
「なんにする?」って話になって「ぇ、サイゼリヤぁ?」「サイゼリヤ以外で」だし

よく行くドンキやビリー、ココイチ、どんどん、ガス、くま、デニ、ロイホ、
ふじ、いの、まさ、たこ、串わか、しらかわ、アンジェ、ブリ、バーゴ、リボ、
ケンタ、モス、マック、ミスドなんかはよく略すけど。行かない店は略さないよねぇ
327名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:33:30.26 ID:UcTp6kCy0
ねつ造じゃねえのこれ
マックとマクドの例からおふざけでつくったんだろ
てかステマだろ
328名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:35:02.48 ID:tkuOo4B10
俺ぐらいの通になるとサゼヤと呼ぶ
329名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:35:18.54 ID:To1lYKIc0
>関東は「サイゼ」

普段けなしてるクセに
これってマクドと同じ略し方やん

本当は関西に憧れてるんやろ?
330名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:36:44.99 ID:PnN6s6I/O
「サイゼ」と言ってる奴も、「ゼリア」と言ってる奴も、見たことない。
普通「サイゼリア」と言っている。
俺は近所にある関係で、たまに「そこのイタ飯屋」て言ってる。
331名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:36:47.06 ID:mNms+Mb/0
>>329
お前よく頭悪いって言われない?
332名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:37:15.20 ID:WrgI5waN0
さいぜりあ
おでっせい

まんま大阪弁だよな
333名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:37:17.03 ID:ljqp1prL0
俺みたいに略さない人間にはどーでもいい記事だな
マクドナルドもそう
略だけじゃなく略さない人の割合も併記してくれよ
みんな略すみたいじゃん
334名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:37:20.18 ID:N+o4OvrAO
関西人は全国と一緒が嫌なんだからしょうがない。
335名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:38:31.61 ID:Zo0LUmU30
>>1
ま〜た糞にもならん東と西の比べっこか
バ関東とバ関西は詞ね!
336名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:38:51.61 ID:CcSEIHG/0
>>24
うどん県どころか
そもそも四国に1店舗も無い
337名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:39:29.57 ID:ODTLqF3H0
>>304
以前テレビでやってたけどそのイントネーションが正しいらしいよ
一般的に広まってる言い方は小林亜星のサイデリアの印象が強かったから
338名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:39:33.60 ID:l/X2gZPh0
バーミヤン →桃のとこ
ブロンコビリー →ブロンコ
ケンタッキー →そのまま(婆様だけ鳥屋さん)だな
339名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:39:36.13 ID:To1lYKIc0
>>331
お前よりかは言われないと思う
340名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:39:40.92 ID:4wbL3bs50
大阪って本間ゴルフの信者が異常に多いね。狂ってるレベル。
ゴルフやりそうにないのまで一日中その略称を連呼してる。
キモい。
341名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:39:56.13 ID:oncFWU8L0
もう間を取ってシャイセにしよう

なあドイツ人、どう思う?
342名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:40:05.62 ID:KSnw8xz6I
なにこれ?
大阪市住みだが、ゼリアなんて言わないぞ?
また捏造か…?
343名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:40:09.21 ID:tgBA1PGE0
関西人やけど、ゼリアなんて略し方みたことねえ
関西の略し方の感覚とだいぶずれてる、これ偽記事やな。

関西で略す場合、最初の一文字目はほとんど入る、二文字目も大体入る
ファミマ、セブンorセブイレ、マクド、ドンキ
サイゼやったらわかるがゼリアはありえん。
というかローソンとかと同じで、略しにくいのはフルでいうのが関西よ。
344名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:40:25.63 ID:k2aJPhIA0
ちなみに東北では
マクドナルドを「マッグ」とよぶ
345名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:40:46.82 ID:izmwwVUe0 BE:3429619676-2BP(1)
なんでも略していうと思ってる馬鹿

さいぜなんて略していったことなどない
346名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:42:42.84 ID:SesvRm7G0
>>99
www
347名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:42:59.81 ID:OYF0G7iV0
略す必要があるとは思えないw
348名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:43:04.08 ID:/QXZEeih0
ゼリヤよりサイゼリアと呼ぶほうが多いと思う
349名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:43:13.73 ID:rQfvNfmr0
渋谷にて
サイゼリアでいっか?
安いしここでいいよ
なんか高校生だらけだな
なんか気まずいな
出よっか。。
350名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:43:17.80 ID:YdNn2EIz0
>>337
へぇ、そうなんだ
351名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:43:43.17 ID:Xht4WwON0
以前大阪に住んでた京都人だけどどちらでもゼリヤなんて言った事も聞いた事もない
他関西のみなさんもないみたいだし、一体どこの平行世界の話なんだろ?
352名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:44:47.95 ID:rldLwezz0
むしろ
東横線→ゼリア
関西→サイゼ →↑→

だと思うが
353名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:45:06.93 ID:D8Aisx3K0
そもそもない
354名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:45:45.75 ID:jDAKWY/x0
マクナル
355名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:45:53.80 ID:SesvRm7G0
スマートフォン

関東 スマホ
関西 SM4
356名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:46:40.64 ID:SVY5Puh20
記者が思いついた事を書いただけだろw
357名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:46:41.89 ID:637NPzPg0
こんなわかりやすいステマすんな糞外食
358名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:47:10.88 ID:56e9R94H0
「餃子の王将」は、関東では「餃子」、関西では「王将」
359名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:47:20.16 ID:41YvbK/H0
ゼリヤねん
360名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:48:41.79 ID:tgBA1PGE0
>>358
へーそうなんや
関西では間違いなく王将って言うけど、餃子ってw
361名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:49:23.92 ID:4rB9vIga0
362名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:49:38.34 ID:zDuBFuy6i
>>358
ないない

「餃子行こうぜ」なんて聞いたこと無い
363名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:50:25.01 ID:09/UCULL0
ゼリヤなんて初めて聞いたぞ?
364名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:51:26.22 ID:ocUWnuSk0
ほんと関西人ってズレてるよなあ
マックの事マクドなんて呼んでるのも全国で関西人だけだし
365名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:51:34.44 ID:KExIedSIi
サイゼリアとジョイフルだけは行くやつの気が知れない
366名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:52:38.39 ID:56e9R94H0
>>364
フランスでも「マクド」って言うらしいよ
トリビアの泉でやってた
367名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:53:56.22 ID:4rB9vIga0
368名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:54:26.68 ID:UbjNxEGQi
行くまでは
サイゼリヤwWせっこwW誰がいくんだよ恥っwだたが
やっすいワインとせこいツマミとパスタとピザで、この物凄い充実感は異常
ですよ完全に勝利ですよサイゼリヤさん
369名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:55:40.51 ID:8yr6dzlAP
オレはサイヤだな
370名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:55:42.18 ID:+nh2BceC0
>2>3>1>4>6>5    >17>20>16>18>19    >35>38>36>34>37
      >9                             >41 
     >8    >22>23>21>24>27>25>26         >39 
    >7          >31>29             >40  
   >10>11        >30           >28 >45
  >14  >12       >33             >43 
 >15    >16     >32               >44
>13      >17    >28                >46
371名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:56:51.51 ID:Gs74eygT0
>関西は「ゼリヤ」

関西人はマジキチwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:56:57.35 ID:rDlBhLyR0
さぜ屋 でOK
373名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:59:00.36 ID:efh2TZhW0
心底どうでもいい
374名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:59:42.23 ID:a6kAsB4H0
標準語に合わせましょう
375名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:00:58.80 ID:Cg/hevDw0
サイゼリヤを略すためのサイゼリヤがなかった
376名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:01:25.92 ID:aWyMclA0P
俺ガイル
ではサイゼだな
377名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:01:26.24 ID:r85MJiQ2O
くりぼっちもそうだったが
リアルでどっちも聞いたことねーよ
378名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:02:19.67 ID:uI6+26Pt0
きかねーし意識した事もねーぞ
ステマでも全く気にせんがくだらねえ内容だとドっと疲れるからやめてくれ
379名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:03:46.23 ID:mjDnmKOz0
ゼリヤって笑
380名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:05:37.68 ID:YdvSHhojO
昔ラストハルマゲドンってゲームをなんとなしにラスマゲって略してたけど
なんかの雑誌にラスハゲって略が載っててよく考えたらどっちもおかしいって思ったことがある

俺なんでラスマゲって言ってたんだろ
381名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:07:12.98 ID:Lq41dQ+4O
サーヤ
382名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:07:55.06 ID:KLVYRLLS0
関西全体は知らないけど大阪付近はキチガイ率高いと思うわ
なんであんなに他人に干渉すのかね?頭おかしい
2ちゃんで妬みレスとかしてる奴ってだいたいが関西人なんだろうな
383名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:08:09.61 ID:SXLhGreB0
>>1
ねえちゃん
マクドシェイクとビッグマクド
マクドフライポテトのMサイズ
ちょうだい
384名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:08:15.86 ID:20ctHNEl0
ゼリヤって製薬メーカーじゃないか
385名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:08:16.21 ID:mjDnmKOz0
マクドとかも恥晒しだろ笑(*^^*)
386名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:09:18.51 ID:eTOWRUZT0
どっちも語呂が悪いから普通にサイゼリアと言いそう
387名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:11:25.42 ID:2V0cGA/M0
>>関西では「ゼリヤ」と略す

東西分断のためにさらっと嘘書くんじゃねーよ。聞いた事ねーわ。
388名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:12:30.07 ID:Hjcjm0hW0
関西だけど「サイゼ」以外 聞いたことがないって・・・

なんだただのステマかw
389名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:13:10.62 ID:CAuqrswU0
普通に亜星だろ
390名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:13:18.52 ID:eaXZriNW0
そんなマイナーなもん略さねーよ
391名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:14:14.76 ID:8xicajbS0
マクドナルドはマクナルだから、サゼリヤかな。
392名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:14:30.27 ID:KdJZzgTy0
どっちも言わない
393名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:14:33.45 ID:FDE5D6Dl0
>>1
何でも反対を行くのが、特亜と関西人
394名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:15:36.62 ID:41UBvKQJ0
サイゼもゼリヤも聞いたことない
ロイホならいう
395名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:16:02.14 ID:3GSx4GEM0
西日本って・・・
西日本のほとんどの県にサイゼリアがないのにどうやって略称を使うんだ
396名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:16:31.03 ID:CpYdEIyy0
東京生まれ東京育ち東京在住だがマクドとゼリヤって言う。

サイゼリ屋だから。
マックは林檎PCだし。
397名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:18:27.56 ID:JDxrOno/0
なんや、東京モンにも骨のあるのがおるんやないか
398名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:18:56.48 ID:pBFF9xhL0
膝腰楽ちん
399名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:19:34.39 ID:LZwmtkWC0
ゼリヤって
ゼリー屋みたい
400名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:19:49.06 ID:6+tyoEbA0
ソフトバンクは
関東では「ソフト」
関西では「バンク」
401名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:21:26.14 ID:lPJ2OqTn0
毎度思うけど、なんでこういうデマ流して東西分断するのか。
秘密のケンミンSHOWレベルだな
402名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:21:35.91 ID:TKrF1fk40
大阪だが、ゼリヤなんて言ってる奴聞いたことねえよ
403名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:22:17.89 ID:K+iHTGAiO
関西でもサイゼ
404名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:22:30.22 ID:OSm/wsNB0
サイゼリヤなんて略称できるほど利用しないし
405名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:23:30.81 ID:ptY4dNWv0
そもそも略す必要なくね
406名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:23:37.86 ID:KIcuDQXV0
>関西では「ゼリヤ」と略す

どこの世界の関西だよ。
407名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:23:50.27 ID:Ez5Vie4v0
嘘はいけない。一切話題になっていません。
408名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:24:03.17 ID:Vo07+/GyO
名古屋だがサイゼリヤって略さずちゃんと言うな。
ちなみにマクドナルドはマックっていうわ。
409名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:24:49.12 ID:J6CpfRdx0
ゼリヤってどこで言ってんだよw
大阪でも聞いた事ねーよそんなのwww

どうせ言ってんのチョンとマスゴミだけだろ?
410名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:24:53.28 ID:TD4XC/cs0
そもそも略するほどサイゼリヤが話題にのぼらん
411名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:25:03.55 ID:lPJ2OqTn0
マクドナルドの上半分を取ってマクドと略す関西が、ゼリヤなんて略し方するわけねぇだろ...
412名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:25:12.47 ID:6+tyoEbA0
ギョーカイ人なら「ゼリサイ」
413名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:25:55.88 ID:FRI24UIn0
ないわー
サイゼリヤはサイゼリヤやわ〜なんでか@大阪
414名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:26:22.15 ID:eFvlaARXP
永遠のテーマ・・・マックとマクドのようなものか?関西ではビックマクドやマクドシェークなんだろ?
415名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:26:47.61 ID:1Hmym0Sl0
略すことはない

なぜなら二人以上で行く場所ではないので、まず話題に上らない
話題に上る頻度が低いので略語が生じない

サイゼリアは1人でジャンク&ファストフード気分で行くところ
416名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:26:52.16 ID:8dMTKzCC0
はっきり云ってサイゼリアは安くて旨い、ワインもな
417名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:26:56.23 ID:zO3j1lvm0
略すな!


終了
418名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:26:57.06 ID:vik43Pda0
お客はサイヤ人なんだな
419名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:27:14.87 ID:CpYdEIyy0
>>95
マックスバリュはジャスコと呼ぶ。
もちろん各イオンモールも全てジャスコと呼ぶ。
420名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:27:24.91 ID:t5wA43pv0
ないわー
大阪在住だけど
ゼリヤなんて略し方聞いたことないわー
421名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:27:40.85 ID:rwuqN5eo0
短縮形使うほど日常生活に入り込んでいないが
422名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:27:49.44 ID:oJ1dPLYuO
大阪に住み神戸で働いてるけどどっちもサイゼだよ
423名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:27:52.71 ID:lPJ2OqTn0
関東人ってよく平気でこんなデマ流して勝ち誇れるよな
424名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:28:06.55 ID:Vo07+/GyO
関西在住記者の、隣り一軒か二軒だけゼリヤって言ってるんだろうな。
ゼリヤってゼリヤ新薬みたいで紛らわしいしな
425名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:28:24.89 ID:PHEZraFO0
ヒヤコー
426名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:28:35.45 ID:J6CpfRdx0
>>423
×関東
○チョンマスゴミ
427名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:29:31.73 ID:j2SJ8DvrO
マックもサイゼも東京主流
大阪ってのはチョンが強いのか主流へのねたみや反発ばかり
428名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:29:39.36 ID:/L4CmwRh0
ex pelagi spuma et ex Caeli genitalibus amputatis Cythereiae Veneris concretum
のCythereiaが語源なのにクチナシとはワロス
429名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:29:42.92 ID:qY4mDpsl0
大好きな町だから?
430名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:30:19.51 ID:94nHnS0Bi
ジャンなか
431名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:31:08.50 ID:FRI24UIn0
>>429
確かにパッとサイデリアに似てるからか
サイゼリヤって言いやすい気がする
432名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:31:29.50 ID:3ujPIt080
略さない
433名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:31:33.60 ID:ebJ2s7Qoi
行かないから略すという発想自体がなかった
434名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:31:33.83 ID:hzhE0zzu0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S15UwaI3PQQ
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。

http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11717033417.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11716453176.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11714516819.html
435名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:31:34.51 ID:1Hmym0Sl0
>>427
案外、マクドナルドをマクドとか略している奴も少数派。Dqnになりたいんだろうなっていう中学生とかは略している。

多くの人は、マクドナルドと略さず言っている。
436名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:32:33.68 ID:NqRJD8hjO
ゼリヤって石原良純のコンドロイチン出してるゼリヤ新薬じゃねーか
437名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:32:46.93 ID:1YDtmmOG0
五文字なら略す必要はない。
東西対立を煽るな。
438名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:32:59.34 ID:CpYdEIyy0
>>400
ソフトバンクは「便器」か「ソフベン」と呼ぶ。
お外ではバンクと呼ぶ。
439名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:33:00.01 ID:5JxfIhZ20
サイヤ
440名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:33:19.26 ID:obiY0ERD0
>>1
この作文のどこがニュースですか?
441名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:33:55.25 ID:Jem+toiB0
ステマうざい、こんなもんニュースじゃねぇだろ
442名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:34:18.94 ID:XIfyhcj5O BE:1947708083-2BP(22)
ゼリヤはゼリヤ新薬株式会社のことだろう!?
443名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:34:19.82 ID:NP4xGZM/0
>>38
マックはミミズだろ
444名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:34:40.32 ID:qHgkldnw0
そもそも略さない
445名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:34:43.14 ID:EmHxw/wr0
普通にサイゼリヤと言ってるところが東西の中間地点
446名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:35:23.40 ID:3TvB2j9k0
これは初めてw略すな危険
447名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:35:44.29 ID:JZihoMuCO
良純
448名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:36:31.43 ID:JNBfA6L90
>>1
四国には1店舗も無いので、略しようがないがな。。。
449名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:37:43.15 ID:LG6yHPHL0
短縮形はサイゼしか聞いた事無いわ@大阪
450名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:37:57.61 ID:BnWDDcR60
>>1
そもそも西日本にはこのチェーン店の店舗数が少ないから1回も入店したことがない
西日本ではマイナーな店だから会話にも全く出て来ないし略称で呼んでも相手には伝わらないと思う

西日本人から見ると「東日本の大都市圏に行った時に見掛ける“貧眠僧”向けっぽい店」ってイメージしかない
451名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:38:17.79 ID:YQexBKjb0
関西でゼリヤってのマジなの?
東海だけどリアルやネットでもサイゼとしか見たことがなかったわ
452名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:38:26.34 ID:CpYdEIyy0
セブンイレブンはブンブン
453名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:40:39.29 ID:lhAg5H9R0
ゼリヤはないでしょうに
454名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:40:43.00 ID:Jmv+iFUO0
ゼリヤなんか聞いたこと無いわボケ
言いにくいだろが
455名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:41:40.18 ID:FQsXG/HIi
自分の周りは皆「イゼリ」て言うけど
456名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:42:02.96 ID:8KdncA1X0
どうでもいいでっす。
457名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:42:42.27 ID:6/+lysJd0
昭和の終わり頃に、仕事で行ってた千葉の市川駅のちかくで
サイゼリアって店でえらく飲んで食って勘定がうそみたいに安かった。
まだバブルのはじける前で、物価の異様な高い時代。カラオケも
飲み屋も混みまくりでいい気になって養老の滝でさえ安くなかった。
その頃でさえウソみたいな価格設定だった。

あとで知ったが、隣の本八幡駅が創業の地だったんだな。
あのインパクトとカリスマ性にたちあえただけでラッキー。
しかしもはや「今は昔」的な話になっちゃった・・。
458名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:42:59.69 ID:FkM2LW900
新薬だろ。ゼリヤは。安倍ちゃんの下痢止めもゼりヤだよ
459名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:43:23.86 ID:uQmw3H/2O
>>455
お前、愛知だな。
460名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:43:50.10 ID:TkPXX3g30
鈴木彩音
461名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:43:54.18 ID:BtSB1Igo0
どうでもいいわ
462名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:44:00.30 ID:aKbJzFpD0
ところでサイゼリヤのビーフステーキ美味しくない 結構高いくせに
ハンバーグとチキンステーキはイケるのに
463名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:44:35.41 ID:56e9R94H0
大阪住みだが、大阪のオッサンなら「サイデリア」と平気で言いそう
3人ぐらいでサイデリア、サイデリアと言いながらサイゼリヤに行って
最後まで気付かずに帰りそう
464名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:45:51.82 ID:jPIoI92h0
イゼリでいい。
465名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:46:27.03 ID:EahP4J1J0
グレンとラガンみたいなもんだろ
466名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:47:38.03 ID:1nCiuP460
何でも略せばカッコイイと思ってる馬鹿
467名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:47:56.36 ID:0hyqkZWoP
ゼリアとか薬品臭いわ
468名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:48:05.05 ID:m7QtTryu0
パっと
469名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:48:36.75 ID:8dMTKzCC0
ここまで読みました
470名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:48:38.20 ID:m9m/NBIW0
>>452
昔ぶんぶんって言ってた。
ちなみにケンタッキーはドチキン。
471名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:48:59.10 ID:6+tyoEbA0
名古屋はサイゼリャ〜
472名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:49:14.88 ID:XXqzNXJ80
サイヤでいいだろ。
473名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:49:42.23 ID:T+KCd0RY0
サイゼもゼリアも聞いたことねーよ
普通にサイゼリアと言う
五文字程度略すとかどこの底辺だよ
474名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:49:58.62 ID:iPiK+VmZ0
>>451
大阪奈良京都に住んだことあるけどゼリヤなんて聞いたこともない
ヤンキー界隈とかかもなあ、あの人達言葉遣い変わってるし
475名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:50:23.03 ID:5WunKTaW0
サイゼリヤとしか言わない
476名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:51:00.29 ID:hoNsxp5/0
やっぱり朝鮮人自治区大阪民国は違うな
477名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:51:49.58 ID:a6kAsB4H0
チキンマクドナゲットはソース二度づけ禁止やで
478名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:52:00.67 ID:RBb46icu0
これ、対立をつくってないか
479名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:52:54.52 ID:Je7Dixgb0
サイゼリアはサのじ。おまえらキのじ ミ ' ω`ミσ
480名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:53:00.77 ID:Ziwg+xbn0
サイゼ
マクド
ケンチキ
セブン
ファミマ
ロイホ
@中野区
481名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:53:38.82 ID:Vo07+/GyO
そういえば吉野家だけ、略すとよしぎゅうになるよね。ぎゅうは店名にも入って無いのになんでだろうな?
482名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:53:42.23 ID:ll4vfQBA0
このスレって、"ニュースなどでは無い"を通り越して"宣伝"になるんじゃないの?
営利活動お断りな掲示板としてはどうなのよ
483名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:55:52.46 ID:56e9R94H0
>>481
牛丼屋だから(真顔
484名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:56:04.81 ID:1Hmym0Sl0
しかし、 ないことをあるかのように作り上げて、それで飯を食えるのはすごすぎる

ないことをあるかのように作り上げる技術は、朝鮮とマスコミの得意技だとしても、そのセンスには敬服する
普通の奴は、ないことはないと理路整然に考えるのに
理路整然としたロジックが抜けてなきゃ>>1みたいな朝鮮式でっち上げは作れない
485名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:56:14.91 ID:2DPmWrktO
間をとって「イザリ」だな。戦後の路地端がかえってきたようだ。
486名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:56:22.45 ID:v8rE0dL/0
>>471
言わねーよ粕
487名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:57:06.78 ID:3TvB2j9k0
よしぎゅうとも略さないな
うししばけへんや
488名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:58:11.79 ID:ZvBAY1zJ0
ゼリヤ?www
大阪人www
489名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:59:12.41 ID:Gs74eygT0
>関西は「ゼリヤ」

大阪人ありえないwww
490名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:59:21.75 ID:/S6d/iMr0
ゼリヤw

なぜマクド式に略さないかと言うと関東と被るのが嫌、
とかしょうもない田舎者的な発想からです。
491名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:59:24.04 ID:6uLYVdHc0
サイゼリヤとゼリア新薬工業は無関係。豆な
492名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:59:51.31 ID:13haRkPF0
大阪だがむしろサイゼと言う。
493名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:59:58.28 ID:dtZsSl+P0
ゼリヤなんて聞いたことねーよ
494名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:00:12.14 ID:b1DJRWZSi
マクド地域がなぜゼリヤでおまんねん
495名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:01:02.44 ID:9KOrHSR30
大阪だがゼリヤなんて聞いたことないわ
496名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:01:07.44 ID:ZQHPtoX30
>>42
まだナイゼリアな地域は多いね。
497名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:01:24.40 ID:LttZw0az0
セブン、サイゼ、マック、ファミマ、ケンタ、ロイホ、ミスド

ちなみに地元焼肉チェーンの朝鮮飯店はチョーハン @グンマー
498名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:01:29.34 ID:IwpaxT7f0
>>492
京都だがゼリヤなんて聞いたこともない。
サイゼは言う人は言ってるけど、略さない人も多い。
499名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:01:57.03 ID:ZKY5D2/50
大阪の方言を考察するのは時間の無駄
500名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:02:33.14 ID:uWUXHMlb0
スーパーサイゼ人
501名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:02:33.87 ID:mjDnmKOz0
ビックマックとかマックシェイクとか
関西ではなんていうの?
マクドシェイク?頭悪過ぎるだろwww

大阪ってなんで必死に東京に対抗しようとするの?
大阪人だけ頑なに標準語使わないし。普通に名古屋とか福岡と同じ地方都市なのに。

ゼリヤってキチガイだろ
502名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:03:11.46 ID:5GIfNDli0
大阪だが、うちにはさらにローカルルールがある。

セブンウンコいくでー
マクドウンコいくでー
サイゼウンコいくでー
ヤマダウンコいくでー
503名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:03:43.50 ID:mKEBo2FU0
サ・イゼリヤ
504名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:04:17.71 ID:YQexBKjb0
>>474
たしかにヤンキーがいいそうだわゼリヤって
505名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:04:19.99 ID:IwpaxT7f0
>>503
埼ゼリヤ
506名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:04:50.83 ID:I9eAxwDV0
サイゼはたまに聞いてもああサイゼリヤのことかと分かるけど
ゼリヤなんて川平慈英がCMに出てるヘパリーゼの会社としか思わねえよw
507名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:05:48.41 ID:pz2jD6Gr0
ゼリヤって製薬会社だろ?
508名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:06:08.24 ID:Kh0vMTLc0
サイゼリは略さないでしょw
509名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:06:17.81 ID:hoNsxp5/0
そもそも関西にサイゼリヤが進出していたとは知らなかった
510名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:06:43.30 ID:hYORXHKBi
そもそも五文字しかないものを略す必要あるか?
511名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:07:41.64 ID:6QfJtw/N0
最近サイゼリヤのステマ記事が多いな。
512名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:07:52.50 ID:1Hmym0Sl0
>>508
釣りとしては、微妙
513名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:08:22.82 ID:vMHNeGjq0
なんかお前らって土人並みだな
514名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:08:33.08 ID:xKyUsuRw0
>関西では「ゼリヤ」と略す

関西だけど聞いたことがない
515名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:08:42.55 ID:ask/kcoD0
一億万枚食べた
516名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:09:01.30 ID:7/s8sBIx0
関西でゼリヤなんて聞いたことないわw
517名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:09:07.45 ID:PsA8Kwzv0
くだらねぇw
518名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:09:32.75 ID:gMF4OQAii
大阪での呼び名とか韓国のニュースぐらいどうでもいい
519名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:09:55.70 ID:MI8R6GFR0
また分断か
こんなどうでもよすぎることまで
520名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:11:15.90 ID:mqa0xJ3u0
サイゼリア程度を略す奴が居たら
心の中で「こいつバカなんだな」って思うであろう
521名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:11:38.98 ID:CtqeDPPM0
西も東もあと二文字ぐらいケチんなよ
522名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:12:22.58 ID:VqG0bU990
サリーで
523名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:16:01.41 ID:9+hc08g10
ゼリヤとかなんなの
聞いたこと無いんだが
524名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:16:42.63 ID:eoS7Lef30
アセイでいいやろ
525名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:16:48.88 ID:Bq18YFyO0
スレの批判的な感じをみると
限定的な狭い世界にいる人間が記事書いた感じだな
526名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:17:56.59 ID:ZOSsHxTj0
うちのじいさんはしゃーじぇりあと言うが。
527名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:19:15.96 ID:PSeas0ma0
「安物」でいいんじゃねえか
528名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:19:28.02 ID:YlXeUs3W0
ウチの事務所のオッサンらは「パスタんとこ行くけ?」だな
529名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:20:03.23 ID:bnrddBDe0
>>2
それはサイデリア
530名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:20:39.66 ID:As5kz/jJ0
ゼニやゼニや 世の中すべてゼニや


関西人は下品すぎる
531名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:21:01.67 ID:shi9uPJu0
マ・クベ
532名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:21:13.70 ID:5EdepqaO0
いやいや嘘乙
大阪だけどサイゼって言う奴しか見たことないからw
533名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:21:58.02 ID:Q6Vmf9H60
ドリアの店
534名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:22:11.74 ID:bCqmJylr0
>>6
ミヤンだろ
535名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:22:19.85 ID:qoLqI7O70
ゼリアなんて言ってる奴見た事無いんだが。サイゼはあるけど。関西のどの地域よ?
536名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:23:58.52 ID:jmYvreX30
行かない聞かない
537名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:24:39.55 ID:bCqmJylr0
>>531
あれはいいものだ
538名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:25:50.60 ID:2vrtfY/70
関西はサイゼリアって言ってそうw
539名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:26:11.85 ID:iwqn1+pN0
ゼリヤじゃなくてゼリ屋って発音かもしれないねw
銭やの発音かもw
540名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:28:01.88 ID:fpHbvDPs0
ゼリア?なにそれ
鶴橋あたりではそう言ってんの?
一度も聞いたことないけど
541名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:29:01.81 ID:6ltWlsiT0
ゼリー行こうぜ。
542名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:31:37.32 ID:o5bqArox0
ミラノ風ゼリア
543名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:32:26.56 ID:uTs68/EJ0
ゼリヤ(笑)
544名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:33:08.00 ID:eg0tByUb0
マックと呼ぶとPCのそれと思われるからあえてマクドと呼ぶ奴は一部いる
545名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:35:30.92 ID:wT4WGWlF0
ゼリア新薬工業のコンドロイチン製剤はゼリア錠。
546名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:35:41.81 ID:Bq18YFyO0
マックと呼ぶとハンバーガーのそれと思われるからあえてマッキンと呼んでいた奴がいてふいた
547名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:38:11.13 ID:dFFMcjv80
スタバをバックスと読んでいた先輩を思い出す
548名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:38:30.78 ID:QieaX6YC0
行ったことがない、行ってみたい。
549名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:38:31.09 ID:vzTSZ/kGO
5文字くらい略せんと
550名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:40:05.16 ID:jqhqPNXE0
関西、兵庫県だが 「ゼリヤ」なんて一度も聞いたことねえよ

大嘘書いてるんじゃねえぞ
マスゴミってどうしてこういう根も葉もない嘘を言うんだ?  クズが
551名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:43:37.05 ID:Y/+VyEr+0
関西では「アセイんとこ」で統一されてるよ。
552名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:44:38.11 ID:XbzLv9DA0
なんだよゼリヤってw 関西人ってほんとセンスないよな
553名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:45:34.89 ID:3dMa3jgP0
俺東京だけど中学の時からみんなゼリヤって言ってるたよ
マックはもちろんマック
554名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:45:42.40 ID:Vo07+/GyO
これが記者の飛ばし記事ってやつかあ・・

ゼリアって初めて聞いたw
555名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:46:54.67 ID:YAkxF9a90
間を取ってイゼリ
556名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:47:19.62 ID:nR3mCvVY0
いちいち略すな、ブチ殺すぞ1
557名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:47:53.38 ID:IOblPC3L0
サイゼでしょう

ゼリヤ新薬
558名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:50:16.96 ID:DY3pkKMx0
関西て独自のカラー出したがるな
559名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:50:53.14 ID:PpM0z8wV0
要は相手に通じりゃいいんだろ。
サかヤで十分。
560名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:52:12.59 ID:706OVsnD0
これは絶対に違う
仮にそうだったとしても逆じゃないかな

関西人は合理主義だから、原型がわからない言い方はしない
関西人の感覚だと「ミスド」「マクド」「サイゼ」「ユニバ」になるし

「ゼリヤ」の呼び方がいかにも関東くさいんだけどな
TDLも「ランド」とか呼んだりする人いるわけでしょ?
561名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:52:38.60 ID:bf/TD1zbP
メラミンでいいんじゃないの?
562名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:53:00.53 ID:FPOyGMLzi
>>558
そうなんだよな
結局東京がどうかを確認して奴らとは一緒になりたくないというだけ
563名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:54:28.47 ID:HxErOCx8P
「サイゼリア」以外考えたこともない
そんな使わないしあってもなくてもいい存在
564名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:55:03.22 ID:bf/TD1zbP
http://www.saizeriya.co.jp/restaurant/

四国は未出店だし、九州においても修羅の国にしか出店していないようだが…。
地図おかしいだろ、JK。
565名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:55:55.35 ID:1USO6f5n0
ていうかサイゼリヤてなんだよ
566名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:56:21.82 ID:706OVsnD0
>>547
まさにこの感覚
関西は頭から略すけど
関東は途中から略すんだよね

シュッとした言い方にするのが関東の特徴
567名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:56:49.06 ID:HxErOCx8P
>>547
そう言われるとオートバックスだな、どっちかと言うとw
568名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:57:30.87 ID:w6z8wDPY0
別にどういう呼び片でもいいっつーか
このスレの関西人事態がゼリアを否定してるのにわざわざ叩く関東人って陰湿だよね

さすが東北の被災者を差別するだけはある


【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/

【福島】「誰もいないので簡単に盗みができた。宝の山だった」 被災地で車など盗む、東京の少年ら3人を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328876114/

【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
【東日本大震災】水やガソリン…首都圏で買いだめ 被災地に届かぬ恐れ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300130244/
569名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:58:35.35 ID:Uqq0dt59P
関西はどうしても関東と同じ呼び方は嫌なんだなw
570名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:58:44.20 ID:gVYlpnRXi
関西人だけどゼリヤとか言ってるやつ見たことねーぞ
571名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:59:54.47 ID:RYDkYslaO
花屋や不二家のように真ん中が高くなる発音だったら、ゼリヤもいいかも。
床屋や八百屋のような平坦発音だと、ゼリヤ新薬しか思い浮かばない。
572名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:00:52.98 ID:04n73T1Z0
そもそも略しません。関西より。
573名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:01:31.01 ID:uEE6zPe/0
田中タイキックみたいなもんか
574名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:02:31.50 ID:GR1Y87VkO
とりあえず東京人はバカで決定でしょw
問題は東京のバカはなかなか矯正できない事

マスメディアの放送予定を真に受けて、それが真実だと勘違いする、
なぜか韓国、朝鮮、中国が大好き(笑)
病気に感染してもなかなか気づかず、感染を拡大させる
喧嘩が弱いくせに、自分を強く魅せようとする(笑)
体臭が強烈に臭いのになぜか平気(笑)
マナーが最悪なのに東京はマシな方だと本気で思っている(笑)
暴走族も多いなw怒羅権w渋谷連合w椿連合wオロチ(笑)

変態も最強(笑)

こんな奴らが日本の首都に住んでるw
575名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:03:19.92 ID:w6z8wDPY0
なんで関東人は被災者を差別するの?


【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/

【福島】「誰もいないので簡単に盗みができた。宝の山だった」 被災地で車など盗む、東京の少年ら3人を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328876114/

【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
【東日本大震災】水やガソリン…首都圏で買いだめ 被災地に届かぬ恐れ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300130244/
576名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:04:58.27 ID:x+RgqjxwO
>>572
俺もサイゼリヤを略して呼んでる奴を見たことがない。by東京
577名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:05:13.55 ID:As5kz/jJ0
ゼリヤとかマクドとか 関西人はとぼけた名前が好きだな
店側も迷惑だろうな
578名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:07:04.96 ID:13prlNJ+i
大阪に住んでるけど、ゼリヤなんかきいたことないわ…
579名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:07:58.76 ID:tvw4y+2J0
中部はイゼリ
580名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:08:20.25 ID:RhQjsZ+00
学生時代は皆サイゼだったなぁ @千葉
今はもうオッサンになり、そもそもこの店の話題が出ないから分からん
581名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:10:02.25 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリアを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
582名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:10:34.01 ID:GR1Y87VkO
東京人ってすぐ人を裏切るよね、
仕事や恋愛にしてもそう、他人を踏み台にする事で自分を生かそうとする、
そりゃあ詐欺師が多いのもわかる、
そりゃあイジメが多いのもわかる、
そりゃあ犯罪者が多いのもわかる
そりゃあリアル基地害が多いのもわかる、
東京は日本の中の朝鮮ですな(^ε^)
583名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:13:34.89 ID:YBlxyJsd0
セブンとイレブンどっち?
584名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:14:11.61 ID:lWtklk2V0
>>33
ワタナベさん。。。
585名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:14:48.87 ID:706OVsnD0
東京人はレッテル貼りが好きだからね
586名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:15:14.56 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリアを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
587名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:17:06.73 ID:RhQjsZ+00
>>585
お前みたいな感じの奴?
東京に友達たくさんいるけど、滅多に見ないなぁ
588名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:19:43.61 ID:LZ1Ahh4P0
これ嘘だわ、
サイゼリアなんか、あんまり行かないから、「サイゼリア」や。
もし略すとしたら、サイゼ(マクドとおんなじアクセントで)やろな。
無理やりの記事もうええて。
589名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:20:54.27 ID:GR1Y87VkO
たぶん東京ニートは自分に自信が無いのだと思う、
東京に住んでるってだけでその内面はただのホームレスと同じ、
自分に誇れるものが無いから他人を叩いて自分の心を楽にしようとする、
頭も悪いしケンカも弱いし根性も無い、
働かず他人の足を引っ張る東京ニートは自衛隊に放り込んだ方がいいと思う、
拒否する東京ニートは北朝鮮に強制送還すればいい。
590名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:21:27.64 ID:8lsIWKF20
なんでもいいがなw
今日も日本は平和だw
591名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:22:11.80 ID:MBtsboCd0
「ロイヤル」なのか「ホスト」なのか
「びっくり」なのか「ドンキー」なのか
「ガス」なのか「ト」なのか
592名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:22:37.46 ID:Pv0IG+B5i
ゼリヤ新薬工業
593名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:24:06.24 ID:FDj1X89U0
馴染みのイタリアン
594名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:25:59.25 ID:/AaMxfIc0
サイゼリアなんか約したこともあらへんぞ
ましてやゼリヤなんか>>592の製薬会社しか思い浮かばんぞ

マスゴミも出鱈目ばっかしやな
595名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:26:20.38 ID:XREyLLpq0
どうでもいいじゃん アホか?
596名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:28:08.26 ID:qoLqI7O70
そういえばサイゼリアって肉類喰った事無いな。いつもペペロンチーノ喰ってるわ。
ドリアが旨いんだっけか?
肉類はこの前メニューを眺めていたら一時期よりも数が減った印象があるけど、どうなんだろう?
597名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:28:39.48 ID:4UUAdR55P
ガリア
598名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:29:03.71 ID:SLS+p1wX0
うわ、ゼリヤって…
関西人のセンスはやっぱりおかしいな
599名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:30:43.90 ID:Xxsr7frv0
呼び方なそどうでもいいことを気にする人間は
頭の程度が低すぎて朝鮮人以下の脳味噌ですな( ´∀`)
600名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:31:26.89 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリアを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
601名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:35:27.93 ID:IwpaxT7f0
よしのや
よしぎゅう

おい、字数増えとるやないかw
まあ4音節から3音節に減ってはいるが。
602名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:35:43.40 ID:4rB9vIga0
ツイッター→2ちゃん、まとめサイト→ちゃっちいニュースサイト→ニュー速+→ネットde真実
という、デマの典型的な流れを昨夜からリアルタイムで見られたよw
603名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:39:11.24 ID:Ydz0qbSn0
>>38
さすが関西人
笑いのセンスがピカイチだね!
























604名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:39:13.16 ID:Upg9WN7k0
へー関西ではゼリヤって言うのか
関西住みだけどしらなんだ
605名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:44:26.06 ID:14T+reHki
サイゼをそんなふうに言うの聞いたことないわ
606名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:47:48.82 ID:C3C/wY7YP
「さいぜりあ」でいいじゃん

あほか!
607名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:49:09.64 ID:DZBeDwS4i
関西人ってビックマックのことをビックマクドって言うの?
608名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:49:15.99 ID:IdCVbCVl0
ゼリヤなんて聞いたことない
609名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:51:28.63 ID:8Cxv4jgni
こういう根拠のかけらもないスレを立てて、大阪人はあーだこーだと自作自演的に貶める事を平気でするのが東京人なんですや
610名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:53:06.95 ID:EkmdRunm0
東日本やけどゼリアたまに行くで
ほとんど100均ライトが目的や
611名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:53:13.37 ID:+xj9T6NE0
京阪神のいろんなとこ仕事で行くけど、
ゼリヤなんて聞いたことないわ
612名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:53:37.09 ID:8Cxv4jgni
>>607
店舗名を略すのとは全く話の違う、商品名を言い換えると思ってる思考回路が不思議でならない
613名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:54:14.88 ID:wZHlUT6j0
・信号が黄色になったのでブレーキかけたら、激しくクラクションを鳴らされた
・お好み焼き定食を頼んだら、お好み焼きと味噌汁・・・それにごはんがついて出てきた
・イベント会場では、終了後にはおばさんが勝手に会場にある花を持ち帰っていた
・マクドナルドをマクドと言う
・「アホ!」というのは、ほめ言葉
・エスカレータや動く歩道でも、必ず歩いている、というか立ち止まってると邪魔そうに睨まれる
・地元球団が優勝すると、どぶ川に飛び込む
・電車が来るまではみんな並んでいるけれど、電車がホームにはいると列が崩れる
・まず殴ってから「ええかげんにせんと殴るで!」と言う
・救急車、消防車が通るたび、「俺んトコかもしれん」「お前んトコや」と心配する会話が始まる
・どんな無茶な事、ありえない事でも、一度は肯定してから否定する

こんな不思議な地域が、日本のどこかにあるらしい
614名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:54:25.10 ID:Wil+ISTDO
凶悪犯罪国関西のいうことなんて聞いたら駄目
615名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:55:51.19 ID:DiFR+E+B0
もう全部ガストでいいじゃん
616名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:56:49.69 ID:8Cxv4jgni
お好み焼き定食なんて置いてあるところ見たことねぇよ
617名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:56:54.07 ID:cDyWcwksO
しかしサイゼリア利用してる人多いんだな
うちの職場でサイゼリアなんて口にしようものなら、たちまちバカにされる
618名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:57:04.68 ID:MJvrebcj0
ゼリヤってマジ何処で言ってるの?
関西だけど聞いたことも無いぞ
619名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:57:26.65 ID:706OVsnD0
>>591
「ロイホ」に「びくドン」やね、関西は
620名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:57:44.54 ID:yqak94ow0
そもそも略して呼んでる奴を見たことがない
そんなに関東・関西の対決を煽りたいのか?
621名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:58:35.31 ID:Ydz0qbSn0
>>613
トイレを早く済ませると「ちゃんと尻拭いたんか?」「ちゃんと手洗ったか?」と聞かれる
622名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:58:48.96 ID:shi9uPJu0
ヤネデリア
623名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:59:41.95 ID:gN+Z3M1T0
「ゼリヤいってきたわ」
「コンドーム買ってきたんか?w」
624名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:59:47.50 ID:Vo07+/GyO
おい>>1
意見分かれてもいねぇし、話題にもなってないんだがwどこからガセネタ仕入れたのよ?あw?
625名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:59:47.73 ID:+vZlVXSi0
マクドナルドがマックなのにサイゼリアはサッイじゃなくてサイゼなのな
なかなか興味深い
626名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:00:13.93 ID:d0htvpUn0
サイヤ
ヤゼリ
627名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:00:45.89 ID:oRgx9ol30
お前ら、この手のネタによく飽きないな
628名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:01:05.16 ID:wT4WGWlF0
>>613
・山本太郎とかレンホーを当選させる

も付け加えておいてくれ。
629名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:01:07.66 ID:IqWmKCqx0
「ゼリヤ」だと、ゼリア新薬と紛らわしい。
630名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:04:21.88 ID:c+I1vnEA0
これもともとアフィカスが建てた捏造ネタだろ?ゼリアとか聞いたことない
関西は基本アタマ三文字で略す

というかサイゼリア自体がそもそも略称つけられるほどの市民権を得ていない
そんな店知らんというやつのほうがまだ多い
631名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:05:57.85 ID:3k2wrFKoO
略したことがない
632名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:06:58.29 ID:+vZlVXSi0
こういう略称ってのは微妙に違ってて面白いね
セブンイレブンを「セブン」って言うところもあれば「ブンブン」って言うところもあるし
AMPMを「エーピー」って言うところもあれば「アンパン」って言うところもある
633名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:08:06.79 ID:nGQjmWTc0
ゼーサイやろ?
634名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:10:05.04 ID:H8g6xo1K0
関西:ミスド
関東:ミッス
635名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:10:25.31 ID:aJEoxo820
ミラノ風ドリアだろ
636名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:13:18.80 ID:qgZ0OO8d0
ゼリヤと言えばハイゼリーだろ。滋養強壮剤
637名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:13:43.16 ID:Ydz0qbSn0
>>632
香川人がセブンイレブンをイレブンって言ってて失笑したわ
638名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:14:30.46 ID:yFw7zHfh0
略しません
639名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:18:26.73 ID:qoLqI7O70
>>613
阪神タイガースは大阪が地元じゃないと思うが
640名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:21:22.77 ID:HKQi9Uv90
マクドもあれだがゼリヤって関西は変わってるな
王将とかCoCo壱とかは関西を誉めたいが
641名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:25:44.83 ID:eRn7arYB0
ロサンゼルスの場合
関東:LAまたはロス
関西:ゼルス
642名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:26:47.24 ID:HRzUjCBy0
なんでこの程度の長さで略さなきゃならんのだ?
643名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:27:46.85 ID:shi9uPJu0
ユニク
ニクロ
644名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:28:18.00 ID:c+I1vnEA0
>>640
いや捏造に文句いうなってw誰も言ってないから

「サイゼ」と同じ文法の「マクド」を叩きたがるやつの整合性のない考えのやつは
マジでいつも疑問だはしかし
645名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:28:41.75 ID:dqAPo1mV0
ゼリアっていったら、

        ゼリア新薬のことだと思うよ。一般常識人は!
646名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:28:46.85 ID:UYfu9tQi0
俺はフルでサイゼリヤって言うけど…ちなみに名古屋
647名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:28:47.76 ID:gINlwWVJ0
>>6
648名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:29:05.18 ID:L1K6UIKK0
マクドは世界標準だろw
649名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:31:09.43 ID:TnlhP0yH0
元々関東中心の展開でサイゼ、サイゼ呼ばれてたはず。
俺は今大阪にいるけど「サイゼ行くけ?」と皆言ってるし、
ゼリヤとか初耳だな。
650名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:33:46.69 ID:L1K6UIKK0
大阪では「サイゼリア」
特に長くもないから女子高生ですら略さない。
ゼリアは完全な嘘。
651名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:34:43.85 ID:Ay8ecYsU0
ここはCMに歌を提供した小林亜星に決めてもらおう
652名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:35:04.65 ID:AkNsiger0
年に一回言うかどうかなので省略などしなくても不便はない
653名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:36:13.27 ID:D13R8I9/0
なんでニュー速にスレが立つ飲食店って
マックだとかすき家だとか二郎だとかああいう感じの店ばかりなの?
654名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:37:43.04 ID:4rB9vIga0
池袋の場合
関東:ぶくろ
関西:池袋

やっぱ関東的な略し方だと思う、なにか反論ある?
655名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:37:44.00 ID:FS39e1LC0
だから逆だっつってんだろ
関西が「サイゼ」、関東が「ゼリヤ」
656名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:39:20.43 ID:4pJsZfpH0
東京特別19区では略さないねぇ

サイゼリア だなぁ
657名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:41:11.82 ID:ceV4edTsP
ゼリヤw行こーぜwww

完全にヤンキーじゃないですか
658名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:41:57.02 ID:UR1+LdVTi
間をとってイゼリでいいな
659名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:42:59.34 ID:ufYnt7cw0
>>6
バミ屋、一択。
660名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:44:40.05 ID:L6zlin9g0
>(saizeriya)とはイタリア語

イタリア語に「Y」は無かったと思うが。
661名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:45:54.67 ID:Ps32065b0
さいでりあでいいと思うけど。この二つは分かちがたく、他とは間違えようがない。
662名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:46:39.96 ID:BvXqKnE90
マクドかナルドか
663名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:46:52.93 ID:b4qSSS9e0
>関西では「ゼリヤ」と略す

は?
関西だがそんなの1度も聞いたことないぞ
664名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:48:00.80 ID:0+VNfCHK0
大阪市に住んでるけど、サイゼだぞ... ゼリヤとか、製薬会社かよ。
665名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:48:26.23 ID:HoZRzPhuO
ゼリヤ新薬ってあるから本当はサイゼリヤ新薬なんだな
666名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:48:52.29 ID:qoLqI7O70
>>640
ココイチは名古屋だろ?
667名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:49:43.06 ID:dYY0TwX90
また二項対立か
668名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:51:07.87 ID:w1AwyhPHO
亜星で通じる
669名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:51:18.60 ID:yqak94ow0
>>654
ぶくろと略すのは田舎者だけだよ
都民は普通に「池袋」と言う
670名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:52:24.80 ID:0+VNfCHK0
>>665
サイゼリヤって、製薬会社だったんだな....
飲食業は副業なのかな?
671名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:53:26.26 ID:4rB9vIga0
>>669
関東的、と言ったんだよ
関東の人口の過半数は都民から見た"田舎者"だし、合ってるんじゃないの?
672名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:53:26.45 ID:9mkS9EEt0
ゼリヤなんて聞いたことねーよ
673名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:57:37.33 ID:bzGmPov/0
>>660
ラテン語(学名)でクチナシはGardeniaだな
東アジアのみに分布している植物なのでイタリア語名はない
674名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:02:54.17 ID:NwUj+Ieg0
スターバックスコーヒの場合
関東:スッタ
関西:スタバ
675名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:04:49.70 ID:QS3U8BYs0
うちの妻はゼリア人
パッと咲いゼリア
676名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:07:53.15 ID:Wk9pbmf30
>>669
そもそも、略したがるセンスそのものが
実は田舎臭いモノなんじゃないかとも思う
677名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:10:09.93 ID:A8qTxX/yO
20年前セブンイレブンはイレブン(レブンにアクセント)と呼ばれていた@神奈川県民
678名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:12:43.01 ID:wTLtadoX0
マックとマクドのステマも酷かったが。。
お前ら本当に頭が緩いな。。
679名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:13:05.74 ID:TC1Dg+V70
>>1
サイ屋でいいだろ
680名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:14:30.77 ID:5eT6OUT90
東京→マック
大阪→マクド
名古屋→ドナルド
681名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:18:23.13 ID:wTLtadoX0
本当につまんね。
682名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:19:26.90 ID:1WkO0l8+O
東京=ケンタ
大阪=ケンチキ

もあるな。
取り方的にケンフラならまだしもケンチキは無いわ。
683名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:25:20.82 ID:fDGbMH3o0
>>660
くちなしはgardeniaだから、イタリア語ではなさそうだね
684名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:25:23.47 ID:rwgs51sW0
車名も違いあるZ

コルベット
東京⇒べット
大阪⇒コるべ(コるべ師匠とも言う)
685名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:26:26.31 ID:H0c79/8f0
ゼリヤなんかいわねーよ!
クソ記事
686名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:27:24.20 ID:d9th4Ogy0
まさに東高西低
687名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:33:38.46 ID:XnxE33uh0
支那チョン以下のクッソ穢らわしい非倭人は日本から出て行けよ
688名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:37:29.02 ID:F3Zf3sdD0
ゼリアとかマクド並にセンスないだろ
689名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:41:22.33 ID:V4uZMo1H0
サイゼリでええやん
690名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:42:05.14 ID:Up1sIRU70
パッとサイデリアー
691名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:43:16.10 ID:En3D1Pot0
チンポでいいやん
692名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:43:58.38 ID:AtSyONK9O
ゼリア薬品は何て訳すの?
693名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:44:21.38 ID:cUlVE2S20
サイゼリヤ略すとかどこの田舎だよ
694名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:44:26.76 ID:QUehNkC90
サイヤ
695名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:48:03.13 ID:efr+oOqhO
うちの地元では「ピクルス旨いとこ」って言うてる
696名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:49:21.34 ID:Up1sIRU70
>>692
ゼリヤック
697名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:49:43.05 ID:kWKJ1Fnk0
>>648
マックとか言ってんの日本だけなのにな
698名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:50:19.60 ID:Je7Dixgb0
菜競屋で ミ ' ω`ミ
699名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:50:25.14 ID:UQ+px2970
〜夜の蝶から玉の輿〜 ススキノからトンキン港区に嫁いだ私の“略語”カルチャーショック一覧

(正式名称)・・・(すすきの)→(トンキン)

セブンイレブン ・・・ ブンブン → セブン
セブンスター ・・・ ブンター → セッター
びっくりドンキー ・・・ ドンキー → びくドン
ドンキホーテ ・・・ ドンホー → ドンキ
セクシーキャバクラ ・・・ キャバ → おっパブ or セクキャバ
キャバクラ ・・・ ニュークラ → キャバ
700名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:52:12.03 ID:zGpMYWfO0
俺はクソマズ屋てよんでるな
701名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:52:30.78 ID:atFE2AE7O
ダサイゼ
702 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/04(土) 17:52:37.36 ID:ca7EcgOi0
ブンブンじゃブンブン紅茶店だよ
703名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:53:02.36 ID:lwUI9XXV0
やっぱ関が原が境目なの?
704名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:53:14.86 ID:Je7Dixgb0
>>697
んむ。俺はメクダノウズと言って嫌がられるのが趣味だ。おまえも言え ミ ' ω`ミ
705名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:56:22.83 ID:s1Q4U4+Ti
関西は語尾に『や』を付けたいだけだろ
706名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:56:59.83 ID:6vysKaW50
ニュース速報板ハッカー情報財閥
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/mukasinokinnyuu.txt
すえてのDC、大金1円 絶対命令
707名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:57:14.47 ID:L1K6UIKK0
>>1
ステマ臭ぷんぷんなのは許すとしても嘘はいかんな。
708名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:57:59.12 ID:67f9Dvzq0
関西ではセブンイレブンをイレブンと言うのか?
709名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:58:15.78 ID:UGLUlvzV0
彼氏がゼリヤいかへんか?www
なんて言って来たら別れます
710名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:58:54.72 ID:Az27bmzb0
パッとサイゼリアで
711名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:59:07.46 ID:6vysKaW50
ニュース速報板ハッカー情報財閥
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/mukasinokinnyuu.txt
すべてのDC、大金1円 絶対命令
712名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:59:41.33 ID:76M0u48j0
呼び名なんてどうでもいいじゃん
好きにしろよ平和ボケ
713名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:01:06.00 ID:ucPH0G7b0
ヤフ知恵だと愛知のpechi_ttriaって馬鹿だけがゼリヤっつってんな
きっと世界一馬鹿な味噌なんだろな
でも公式HPのクイズの答えなんだよなこれ
サイゼリヤ自身が関西でそう呼んで欲しいんかな
それともクイズ担当はクビかな
714名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:04:44.62 ID:SRHoYDAz0
色んなトコが正反対だから面白い。
715名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:06:41.12 ID:Nx4qBlH00
サイゼリヤのシーフードグラタンのどんなメニューにでも合う
万能性を知らない奴は注意力に欠けた新参者のザコ

古参はムール貝のガーリック焼きやシーフードグラタン
コーヒーゼリーやシナモンフォッカを高く評価する
ランプステーキとピスタチオのジェラートの復活を希望
716名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:09:37.87 ID:BFA1Q55m0
嘘つくな、サイゼ以外きいたことないわ
717名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:17:25.25 ID:/eULXTvh0
>>45
マクドともいわねえよ
718名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:18:52.44 ID:+BO9vUW50
ブンブンは草加市の餃子屋。
719名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:22:40.33 ID:GGSOGhHG0
大阪在住だが普通にサイゼと言うよ
マクドナルドはマクド スターバックスはスタバだけどね
720名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:22:56.71 ID:xRfFOJ/f0
俺は略さずにサイゼリヤって呼んでるな
ジョリーパスタやモスバーガー マクドナルドもご同様
まあそう言っとけば別の何かと誤解される事がないからな
周囲もまぁそんな感じっす

サイゼリヤはなんと言ってもグラスワイン! 安いのに美味いよなあ
特に白が好きで決まってあれをしばきながら
プロシュートをつまむのがたまらない! 香ばしいプチフォッカも素敵に美味しい
逆にガッカリなメニューはフレッシュチーズとトマトのサラダ
トマトが美味しくないので出来ればもっと甘みのあるフルーツトマトに変えてほしい
721名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:23:58.23 ID:5Ya6rYOLi
一音節の言葉を略すバカってドン・キホーテユーザー?
722名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:24:44.22 ID:smLfWvSnO
サイゼリアは埼玉県に本社あるんだな。サイゼはまだしもゼリアはねーな。
723名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:27:01.43 ID:bjHsZw1F0
ゼリアってゼリア新薬かよw
724名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:29:49.39 ID:Ayd0K4QBO
>>713
ヤホー痴呆袋見てるお前も同じ位馬鹿だけどな
725名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:30:07.61 ID:EAz75yka0
ゼリアってなに?wwwwwwwwwwwwゼリアってwwwwwww
726名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:31:23.97 ID:tX0567Kh0
>>1
マクドナルドが
関東ではマックで
関西ではマクドみたいなもんか。

まあ、俺は関東人だけど
マクドって言うけどな。
マックだとパソコンみたいだし。
727名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:32:00.24 ID:qoLqI7O70
サイゼリア→サイゼリア
マクドナルド→マック
ロイヤルホスト→ロイホ
びっくりドンキー→びくドン
ドン・キホーテ→ドンキ
餃子の王将→王将
大阪王将→パチもん
セブンイレブン→セブイレ
ファミリーマート→ファミマ
728名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:32:50.41 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリアを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
729名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:35:36.08 ID:kBI59U8r0
そもそも略さねーから、つかゼリヤって製薬会社かよ、記事盛るのも大概にしとけ。
730名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:37:24.68 ID:nJJxdpZI0
一昔前のマクドナルドみたい
ホントに気色悪いな
731名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:37:25.48 ID:xRfFOJ/f0
なんでも略そうとするのは昭和のジジイたちの慣習だろう
732名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:39:40.59 ID:GR1Y87VkO
関西人「ゼリヤって何?関西もサイゼなんだけど?」

関東人「ゼリヤってなんだよ関西人w」

関西人「いや、だから関西もサイゼだと…」

関東人「なんで関西人はゼリヤって言うの?」


関西人「…………」
733名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:41:21.17 ID:1Xzw0JtI0
サービスの質が落ちた!とか東西でどうこうとか、こういうやり方の広告は、
消費者を騙そうとする卑怯さが垣間見えて不快だ。
734名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:42:48.30 ID:c9jGz2z+0
>>1
大阪で聴いたことない。
「サイゼリア」→「不味いけど値段安いイタ飯屋」って丁寧に言って略さない。
735名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:45:38.37 ID:OLHHOaG00
ゼリヤってのは、ほんと初耳だわ
関西のどこで言ってるんだろ?
736名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:46:37.38 ID:8wzZS+9VP
>>1も「ゼリヤ」の実在に疑問を持ってるようだし>>1自体が本当になんの信憑性もないソースだし、
>>725みたいなのを釣るのがスレ立ての目的なのか?
737名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:49:06.32 ID:mmj28MsO0
サイゼってw
マクド呼びの関西に影響受けててワロタ

まあテレビつければ関西の芸人ばかりだもんな
そりゃ日本中が自由奔放な関西色に染まるわけだわ

特に東京なんて田舎者が大挙して押し寄せたことによって形成された街だし自我が持てないのは当然
738名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:55:48.25 ID:4wB7yJO6i
なんやねんゼリアって。
739名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:56:41.26 ID:6fQkO0E80
>>732
これがこのスレの全て。
つか何ですかゼリヤって?全然聞いたこともないんだけど(大阪在)
740名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:57:14.91 ID:kykZ3Pbq0
サイゼリアって名前自体がセンスない
イタリヤっぽくないし
日本になじまない
741名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:59:04.50 ID:irndYaJz0
ゼイヤはねーわwww
742名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:00:51.70 ID:kykZ3Pbq0
サイゼリアは名前を変えろ
○○チーノとかにするべき
ドッチーノとかいいじゃん
743名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:01:52.16 ID:Gs/KsS6K0
どっちもそんな略し方されたらイラッと来るんだが
744名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:02:24.11 ID:c9jGz2z+0
東京のマスコミって、関西の嘘記事をよく流すけど知識が無く味文化が乏しい
からスグにバレる。
朝鮮人韓国人の発想とそっくり。
745名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:05:08.89 ID:Gjd0Bby30
マクドでハンバくぅたるでぇ
746名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:07:36.68 ID:EQ1WXz1M0
関西人は、ゼリア新薬のことはなんて言ってるんだ?
747名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:07:37.15 ID:2BiSFE5U0
サイゼなんて頭の悪い子からしか聞いたことない言い方だがなぁ
そういや20年前はもっとイタリアが強調された普通のイタメシ屋
の雰囲気だったな。津田沼と本八幡の店はそんな感じだった。
渋谷幕張と神田外語大学の間の遊歩道から湾岸超えて海浜幕張側に渡る陸橋があるが
それが出来る前に海浜側の陸橋の手前のビルの一階に開店してた(今もあるのかな?)
もっと高級なイメージだった。今より値段も少し高かった気がする。懐かしいわ
748名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:08:05.52 ID:V3SNNfbbO
イケブとブクロみたいなもんか
749名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:09:19.40 ID:sV0yWMikP
サイゼリアのワインはめちゃくちゃ安いが
そこそこ飲める

1000円持ってサイゼリアで晩酌も悪くない
750名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:10:41.58 ID:w6z8wDPY0
>>746

つーか関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
751名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:40:27.79 ID:gojZKpiu0
関西人ですが
サイゼリアと略さずに呼びます(´・ω・`)ゼリアなんか聞いた事ねーよwww
752名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:46:36.27 ID:CFUZwCGJ0
27年間京都に住んでたけど「ゼリヤ」なんて聞いたことないわ
大阪、兵庫、滋賀、奈良の友人からも「サイゼ」か「サイゼリヤ」としか聞いたことがない

「ゼリヤ」って主にどの地域で使われてるの?
753名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:50:37.50 ID:gojZKpiu0
河内だけとかじゃねーだろうなwww
754名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:01:58.14 ID:mbVsjKWU0
サイゼの方が口に出しやすい
755名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:03:46.80 ID:BVU/n9PK0
店舗名が思い出せなくても「小エビのサラダのとこ…」で通じた
756名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:04:22.43 ID:gojZKpiu0
ミスタードナツ → ミスド
マクドナルド → マクド or マック
スターバックス → スタバ

上記は少し長いから短縮も理解出来る

サイゼリアって長さ微妙じゃね?そのままでヨクネ?
757名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:08:20.93 ID:Gkk9/VPg0
サイゼリヤでいいじゃん
2文字くらい略さなくてもいいのに・・・
758名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:11:44.94 ID:gojZKpiu0
ネタが無いからって
こんな事を記事にしなきゃ
生きていけない人らっているんだね(ノ)・ω・(ヾ)
759名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:12:28.33 ID:2BRDSLLD0
ゼリヤなんて山口・広島でもつかわねえぞ。。。
760名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:13:27.81 ID:qxwGvtaP0
関西もサイゼやで!
761名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:14:01.37 ID:gojZKpiu0
その関西人の俺が聞いてるんだよwww

どこの地方だよwww
76284:2014/01/04(土) 20:19:27.96 ID:W+KifXC10
ゼリア製薬だろw
763名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:42:32.76 ID:Qp1cvsJuP
もうヤスイゼでいいよ
764名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:43:52.88 ID:gojZKpiu0
おい
ゼリ行こうぜ!!



おい
リア行こうぜ!!


どっちかでいいよもう
765名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:46:57.58 ID:iwRquXDW0
また大阪か!
766名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:47:45.48 ID:gojZKpiu0
修羅の国
福岡よりはマシ
767名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:50:36.54 ID:As5kz/jJ0
ゼリヤって・・・
どうせ真ん中の「リ」にアクセントが来るんだろ
関西人の語感はおかしいわ
768名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:51:44.85 ID:w6z8wDPY0
>>767
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
769名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:54:42.77 ID:qsWGWvvL0
関西だがゼリヤなんて聞いた事ねぇ
770名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:56:21.78 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人


【東京】都内で東日本大震災の募金箱窃盗相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302998112/
【東京】「生活費欲しさ。面白半分に…」 パチンコ店で東日本大震災の募金箱盗んだ容疑で少年逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301898643/
【東京】ネットカフェの震災募金箱盗んだ容疑で無職男(35)を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303268337/
【東京】「盗んだ金はゲーム代などに充てた。もうしません」 コンビニの義援金募金箱盗む 高1男子2人逮捕 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303786398/


【社会】 「娘を助けて!地震は…」メール、クリックすると出会い系サイトに誘導。被災者装い迷惑メール送付の男ら逮捕…東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306481175/
【東京】仙台で仕事なく上京した被災者に売春させる 南小岩のバー「3年A組」を摘発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307057868/
771名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:58:05.49 ID:9qLwqpRF0
関西人だけどゼリアなんて聞いたことないわ
772名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:58:06.75 ID:Gjd0Bby30
マクドでハンバ喰わへんか 人生イチかバチかやでぇ
773名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:58:43.66 ID:CpYdEIyy0
びっくりドンキーはアレフって呼ぶ
ドン・キホーテはドンキホーテと繋げて呼ぶ
ファミマは公式に呼ぶ前からファミマ
774名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:59:43.24 ID:SUnEE8kQO
そもそもこんなん略して言う奴いんの?
775名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:00:22.27 ID:DO43iVxE0
関西人の言い方など無視すればいいだけのこと。
そりゃ、田舎へいけばいくらでも方言はあるよ。
776名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:00:38.45 ID:ZVsHyKq80
ゼリヤなんて聞いたこと無いわ
777名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:00:47.71 ID:bnle6+M40
どうでもいいw
778名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:01:58.50 ID:NP++KllR0
略す必要なんて無いだろ。
店側だってちゃんと「サイゼリヤ」って呼んで欲しいと思ってるはずだ。
779名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:03:01.55 ID:3k8GdsHI0
ゲリヤにしとけ
780名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:04:01.01 ID:7bAB05u60
名古屋あたりの人はなんて呼んでるのかな
781名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:06:05.38 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
782名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:06:53.40 ID:gE48N69e0
マクドナルドはマック
モスバーガーはモス
ケンタッキーフライドチキンはフラチン
コンビニはビニコン
783名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:07:11.26 ID:GR1Y87VkO
関西人「ゼリヤって何?関西もサイゼなんだけど?」

関東人「ゼリヤってなんだよ関西人w」

関西人「いや、だから関西もサイゼだと…」

関東人「なんで関西人はゼリヤって言うの?」


関西人「…………」
784名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:08:06.49 ID:hzh+2ypYP
>>782
なんで最後ザギンみたいな言い方になってんだよw
785名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:09:49.76 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
//hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
786名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:10:42.34 ID:WTV61kj30
関東人は「サッゼ」じゃないのか?
または「サック」かな?
787名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:11:57.35 ID:ZVsHyKq80
>>786
どう考えても関東ではサッイでしょ
788名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:12:55.18 ID:UgbMbw/10
サイゼリヤ発祥の地・千葉では普通にサイゼリヤです。

わざわざ略す必要ないでしょ。
789名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:13:26.29 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
//hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
790名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:14:26.80 ID:AW0bhtmIO
俺はサイゼリ「ア」
791名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:14:37.93 ID:W+KifXC10
この訳し方は学生までだな。
スーツ着たり30以上の大人が、サイゼとかないわ
マックや幕度ははまだ良いけど
792名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:15:50.38 ID:P6EQGzui0
関西だけどサイゼリでしょ
793名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:16:20.20 ID:fpsexW6w0
くだねーこと言ってないでイゼリにしとけ
794名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:18:05.45 ID:7ryTjUjl0
明日からそう呼ぶわ
795名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:18:07.32 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
//hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
796名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:18:24.88 ID:MTtABClF0
ファイファンに一票
797名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:19:43.05 ID:CpYdEIyy0
スターバックスはバックスだけど
オートバックスは車屋
798名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:21:55.95 ID:As5kz/jJ0
関西人にダサい名前付けられた所為で
サイゼリアはイメージダウンを被り
きっと売り上げを減らしていることだろう
サイゼリアは関西人に対して
謝罪と賠償を要求するべきである
799名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:25:20.29 ID:WTV61kj30
>>797
オートバックスを自動後退って言ってる奴がいるけど
800名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:32:46.20 ID:PXb+HzWRO
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い他都市を壊してきた東京
アメリカや中国が同じ用にすると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが日本の東京
801名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:32:52.34 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
//hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
802名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:33:21.65 ID:Xo8mIrti0
ロスをジェルスと言ってるようなもん
803名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:36:45.03 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人


【東京】都内で東日本大震災の募金箱窃盗相次ぐ
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302998112/
【東京】「生活費欲しさ。面白半分に…」 パチンコ店で東日本大震災の募金箱盗んだ容疑で少年逮捕
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301898643/
【東京】ネットカフェの震災募金箱盗んだ容疑で無職男(35)を逮捕
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303268337/
【東京】「盗んだ金はゲーム代などに充てた。もうしません」 コンビニの義援金募金箱盗む 高1男子2人逮捕 
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303786398/


【社会】 「娘を助けて!地震は…」メール、クリックすると出会い系サイトに誘導。被災者装い迷惑メール送付の男ら逮捕…東京
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306481175/
【東京】仙台で仕事なく上京した被災者に売春させる 南小岩のバー「3年A組」を摘発
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307057868/
804名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:40:45.19 ID:kTK9r49bi
ステマうざいよな。
サイゼリアは中身が無いから、うざいだけ。
805名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:42:40.61 ID:706OVsnD0
>>682
大阪はケンタッキーフライドチキンだよ
806名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:45:37.72 ID:D1X+NoOG0
サイゼもゼリヤも言ったことない。@関西
807名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:46:08.54 ID:VN/wIrR90
東西分断作戦
808名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:46:27.31 ID:xChGHbTj0
埼玉じゃイゼリアだよ
809名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:49:32.20 ID:67f9Dvzq0
>>727
セフワイレ?
言わねーし
セブンだよ
810名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:51:40.13 ID:okSBZbnM0
サイゼリヤなんてうちの田舎(それでも政令市ですが)にはないですw

ていうか5文字程度の店名を略しないといけないの?
高島屋を「たかし」と呼ぶか「しまや」と呼ぶかみたいなことだろうけどw
811名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:52:30.39 ID:706OVsnD0
関西だがアフィリア
812名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:54:56.18 ID:+vLxSA9t0
USJは関東で「ユニバー」関西で「このパー」
これ豆な
813名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:56:28.98 ID:/YbjzH4M0
そもそもサイゼリアは関西で店が少ないから略されるほど人気がない
あとマクドナルドでも関東のマックってただのニックネームで造語だろ
略語としてマクドが正しい
814名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:57:59.48 ID:zO1v/KZV0
東京だが言ってる輩を知らない
店の中でもそんな単語は聞かない
815名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:01:51.14 ID:tMALyw4Ai
>>2で書かれてた悔しい
816名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:05:31.68 ID:706OVsnD0
>>813
東京ほど多くないけど、普通にいっぱいあるだろ
817名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:06:13.50 ID:ABm0yfD00
>>786
後ミスタードーナツは関東人は「ミッス」と呼ぶ。
818名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:08:39.92 ID:706OVsnD0
この話、結局決着つけへんやんw
819名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:09:53.88 ID:fqQBOzMA0
>>813
ビッグマクドっていうの?
マクドでバイト?

え?
日本マクドナルド社がマックでバイトって書いてるけど?w
820名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:10:51.99 ID:H1HmBYfy0
そんな年に何回も行かない物を略さなくても
821名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:11:53.53 ID:NP++KllR0
>808
埼玉はサイゼリじゃないか?
埼玉の知人はアクエリアスをアクエリと呼んでたから。
822名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:12:42.97 ID:okSBZbnM0
>>819
ビッグマックは商品名だからビッグマックだろうが
マクドでバイト?というのは普通に関西では会話として使ってんじゃないの?
823名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:12:57.38 ID:BX7Ynasl0
サイゼリアは訳さねぇよ

なんだこのDQN臭は
824名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:13:17.00 ID:r9Jezqcb0
日本財政破綻 → 安倍政権崩壊 → 小沢日本誕生 → UFO着陸 → マイトレーヤ小沢会談実現!

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFO活動が行われています。A 活動は増え続けるでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
825名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:13:37.99 ID:hJVL/gXV0
マクドナルドはマナル。
はなまるうどんはハナル。
826名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:15:04.00 ID:HTN1YgGT0
関西人はマクドと言ったりゼリヤと言ったり恥ずかしいなw
827823:2014/01/04(土) 22:15:43.61 ID:BX7Ynasl0
yが抜けた
828名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:16:07.64 ID:7XA9ZirE0
>>826
いや言わんって…
829名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:16:37.03 ID:5nSHTLsS0
ゼリヤって・・・
大阪だがそんな言い方するやつ一度も見たことねーよ
アホだろ
830名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:18:05.61 ID:RlsX39x1O
「試験にでる英単語」も「しけ単」か「でる単」に分かれたな。
831名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:19:30.39 ID:MTtABClF0
東:サイゼリヤ
西:サイゼリや
832名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:20:40.61 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
//hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
833名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:24:00.81 ID:L1K6UIKK0
サイゼvs.ゼリヤなんて対立は存在しない。
あるとすれば、サイゼリヤvs.サイゼリア
834名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:25:03.79 ID:0oxsFa640
パッと
835名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:25:23.30 ID:rvSi9yP+O
>>132
違うやろ
関西は「ドチキン」言うで
836名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:25:50.76 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人



【東京】都内で東日本大震災の募金箱窃盗相次ぐ
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302998112/
【東京】「生活費欲しさ。面白半分に…」 パチンコ店で東日本大震災の募金箱盗んだ容疑で少年逮捕
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301898643/
【東京】ネットカフェの震災募金箱盗んだ容疑で無職男(35)を逮捕
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303268337/
【東京】「盗んだ金はゲーム代などに充てた。もうしません」 コンビニの義援金募金箱盗む 高1男子2人逮捕 
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303786398/


【社会】 「娘を助けて!地震は…」メール、クリックすると出会い系サイトに誘導。被災者装い迷惑メール送付の男ら逮捕…東京
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306481175/
【東京】仙台で仕事なく上京した被災者に売春させる 南小岩のバー「3年A組」を摘発
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307057868/
837名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:26:43.70 ID:7lbkBNSr0
これ炎上商法だろ話題が不自然な増え方をしてる、まあ昔からサイゼリとしか言わんがな
838名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:27:43.37 ID:LA0tFuLg0
関東人好みのしょっぱい話題だからな
839名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:28:27.45 ID:wQL42I/d0
>>603
わざわざ改行してお前が寒い
840名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:30:01.93 ID:apz/HURI0
サイゼリヤ好きだなぁ〜
いつも窓際の明るい席で読書するのが楽しみなんだ
841名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:30:08.30 ID:WTV61kj30
>>819
ビッグマクドとは言わんが (そもそも省略にもなってないしw)
マクドでバイトは普通に使われてるね

メニューにビックマックと書いてあるんだから
そのまま読むだけだが
もし略すならばビクマクだね!
842名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:31:06.85 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
//hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
843名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:31:22.03 ID:kqXsvrA/0
不味い店の代表だからいかないから呼ぶこともない
844名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:32:06.80 ID:xtn8uWGtO
ファイヤーエンブレム
ファイアーエムブレム
で争った昔が懐かしい
845名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:33:02.92 ID:L1K6UIKK0
この手のやり取りには続きがある。

関西人「ゼリヤって何?関西もサイゼなんだけど?」
関東人「ゼリヤってなんだよ関西人w」
関西人「いや、だから関西もサイゼだと…」
関東人「なんで関西人はゼリヤって言うの?」
関西人「当の関西人が言わんと言ってるのに」
関東人「テレビではそうなってんだよ」
関西人「どこで言ってるのか録音して聞かせろw」
関東人「関西人はチョン」

話は大抵ここまでいく。保障する。
846名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:33:43.12 ID:aLQHJCeN0
>>822
>>841
日本マクドナルド社が「マクドでバイト」と書くのか?てことだろ。
847名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:34:41.99 ID:As5kz/jJ0
でんがな
まんがな
848名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:35:05.78 ID:Bgmahzcs0
おれマクドナルドをナルドって言うが全く通用しない
849名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:36:26.55 ID:WTV61kj30
>>835
それだと間違ってデカチン食おうぜ!って言いそうになるから嫌だ

店のポスターとかの中でたまに「ケンタの〜」とか書いてあるからな
なのでケンタと呼ぶ人が多いだろう
850名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:36:55.92 ID:L1K6UIKK0
外国でマクドナルドをマックと言ってもまず通じない。保障する。
851名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:40:50.44 ID:w6z8wDPY0
つーか関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常

東北からの被災者を差別する陰湿関東人

【震災】「首都圏では福島ナンバーの車に投石などの嫌がらせがあった」被災者差別など中高生が議論 徳島市で人権集会★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324563866/

【社会】福島ナンバー拒否、教室で陰口 福島県から避難してきた住民らが心ない仕打ちを受ける 関東・首都圏★6
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303504173/


【話題】 「放射能いじめ」に傷つく福島の親子
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328749858/


【震災から1年】 「東京の人々、既に3・11を忘れているかのような生活。震災や被災地への無関心ぶりが心配」…産経記者★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331084177/
「お前らのせいで日本は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる
//hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307144541/


【原発問題】福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園[2012/03/02]★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330710672/
【原発問題】 避難者の子「福島から来たんだ」→千葉の子供「放射線がうつる!」「わー!」と叫び逃げる…子供の間に偏見★13
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302916181/
852名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:41:00.95 ID:xtn8uWGtO
「マック」よりマクドナルドに近い「マク」が通じない不思議
「マ」まで略すとマ・クベとしか思われないだろうが。
853名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:41:01.45 ID:WTV61kj30
>>850
マックと言えばとうぜんながら
アップル社のコンピューターのことだと思われるよな

現に日本でもそうだし
854名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:42:37.42 ID:J6CpfRdx0
>>848
それは新しすぎるだろw

しっかし、チョンは分断工作に必死だね
関東と関西で呼び方違うのなんてマックかマクドくらいであとは殆ど同じだよ
東西の在日の間じゃなにもかも違うのかも知れんがなwww
あいにく日本人はお前らと違って、そこそこ似通った略し方をする
855名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:43:52.79 ID:w6z8wDPY0
関西人自体がゼリヤを否定してるのに叩いてくる関東人ってなんなの?

関東人の関西コンプレックスは異常


【東京】都内で東日本大震災の募金箱窃盗相次ぐ
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302998112/
【東京】「生活費欲しさ。面白半分に…」 パチンコ店で東日本大震災の募金箱盗んだ容疑で少年逮捕
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301898643/
【東京】ネットカフェの震災募金箱盗んだ容疑で無職男(35)を逮捕
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303268337/
【東京】「盗んだ金はゲーム代などに充てた。もうしません」 コンビニの義援金募金箱盗む 高1男子2人逮捕 
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303786398/


【社会】 「娘を助けて!地震は…」メール、クリックすると出会い系サイトに誘導。被災者装い迷惑メール送付の男ら逮捕…東京
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306481175/
【東京】仙台で仕事なく上京した被災者に売春させる 南小岩のバー「3年A組」を摘発
//raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307057868/
856名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:44:37.51 ID:x+RgqjxwO
w6z8wDPY0ってチョンか? 関東がなんで関西にコンプレックスを持たなきゃならない?
意味不明だか、ひとつわかったことはこいつが関東にコンプレックスを持ってるってことだね。

俺は東京だが、サイゼなんて略す奴は見たことないよ。大阪の奴もゼリヤなんて略さないって書いてるだろ?

つまり>>1は釣りなんだよ。その釣りに乗じて悪さをたくらんでるのがw6z8wDPY0だね。
そうだろ?
857名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:45:27.57 ID:7XA9ZirE0
mcdonaldsがマックなら
saizeriyaはサイズorサッズだろJK
858名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:45:55.24 ID:RUhZi8aeO
ファミマはカタカナでファミマ!!って店あるよな
俺が知ってる店は夜中とか休日は休みだからなんか気持ち悪い
859名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:45:56.36 ID:Lfqz/Dz70
>>840
俺は店のコーナーにある2人用の席が好きだ

もっぱら0時過ぎ、SF小説片手に一人でサイゼリヤへ
店の隅の2人用の席に座り、グラスワインを注文し
前菜とシーフードのドリアで簡単に食事を済ませたら
カプチーノを飲みながらゆったり読書
Frank GruberやRobert F. Youngの世界に浸ってる

" Day before yesterday I saw a rabbit, and yesterday a deer, and today, you. "
    ( おとといは兎を見たの。昨日は鹿。そして、今日はあなた )

追加で生チョコレートケーキを食べ、グラッパを愉しみ、ページをめくる
時だけがしんしんと夜を渡っていく
それがいいんだよ。サイゼリヤ、安いのに使えて、いい店だよなあ
860名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:47:56.30 ID:J6CpfRdx0
>>857
清春って今何してんだろうな
861名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:49:57.83 ID:YdXuNeUZ0
全然違う、どこで言ってんだよ
サイゼリアは「サイ」と略すのが人が多い
862名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:52:45.46 ID:ABm0yfD00
>>846
サイゼリアが自社サイトや公式の場で「サイゼ」「ゼリア」も使わないから完全な間違いだな
863名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:55:11.27 ID:vUL5Dm0TO
ぱっとサイゼリア〜♪
864名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:57:20.81 ID:hmrMZxqD0
わが県には無いんだが
865名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:03:07.79 ID:M+4OJ7Pi0
うちはゼリヤだ。うちしか言わないと思ったけど、
そこまでオリジナリティないか。誰でもいうわな。
866名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:06:10.21 ID:KZEGC2gAO
すでに書いてる人いるけど、名古屋は「サイゼリヤ」だよ
略すのは、会社の若いのが「サイゼ」って言ってるのを聞いたことある
867名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:06:52.00 ID:csbQ1aOo0
サイゼもゼリヤもゴロが悪い
サ店にしよう
868名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:07:51.58 ID:+oysuW9u0
略したこと無い
そもそもサイゼリヤを利用したこともなければ、サイゼリヤが話題になったことも
かつて誰かとの会話でサイゼリヤの言葉が出てきたことも無い無い
869名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:12:09.21 ID:xqVFc5U70
どのメニューがうまいスレになってるかと思ったら
870名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:22:57.22 ID:8mst84Oc0
東と西で醜く吐き合う様はチョンにとっては酒の肴になりそうだな
871名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:24:11.21 ID:nz8Y6/jR0
真中をとってサゼヤ
872名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:43:03.57 ID:6QfJtw/N0
♪ぱっとサイゼリヤー
♪ぱっとサイゼリヤー
873名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:46:27.99 ID:iypt6pJo0
>>33
大阪の略:阪
横浜の略:浜

京浜が京都浜松の略ではなく東横
874名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:47:41.79 ID:e+ejZo420
ゼリア新薬?
875名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:49:09.01 ID:BwnCnqF2O
うちの方には無いけどサリヤと呼んでる(≧▼≦)ノ
876名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:03:01.94 ID:fTgKQ0fQ0
 
何か賤しいゴミどもが、いろいろ書き込んでるが、
あんなスラム住民どもの溜まり場みたいな店に、
よく足を運べるもんだな…
呆れちまうわ。

あ、店の呼び方は、どっちでもない。
普段、口にすることないからね。
あえて言うとすれば、略さずに言うだろうね。
 
877名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:04:43.76 ID:7pq1sOnK0
>>869
俺は若鶏のグリルが一番好きだな
あれに限っては、白よりも、グラスワインの赤のほうが相性いいと思う
ポテトが添えてあるからパンを頼まなくても
ポテトに鶏の肉汁を吸わせて食べられて便利!

みんな覚えてるかな?
以前イタリアンサラダってメニューがあったの覚えてる?
パルマハムとサラミ、そしてたっぷりチーズがかかった具沢山のサラダ
あれ大好きだったんだよなあ(遠い目
878名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:05:55.19 ID:a9d897SJ0
結果的に関西では言ってないとなると(ライター:たまちゃん)ってのの捏造ですか?

サイゼリヤorサイゼリア
バーミヤンorバーミアン
これは迷う時があったけど。
879名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:10:12.54 ID:FHHFaHuW0
サイゼリヤだろ
省略したほうが言いにくいのに馬鹿か
880名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:11:06.53 ID:LuncmUga0
サイゼリヤがサイヤジンに見えてきた…
881名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:11:26.63 ID:Uc6uW/kS0
冷凍ピザ屋
882名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:22:27.89 ID:wh6lSG4G0
じゃあ、名古屋はイゼリにして欲しい
883名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:37:26.77 ID:CZOwZmxs0
あほか、略さない。

エンターテイメントを、エンタとかエンタメとかいうマスコミにもいらっとする。
884名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:42:05.11 ID:QSm0ExJkO
>>864
自分、山梨県の田舎出身だけどあるよ!
885名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:55:08.04 ID:xHU2idij0
ぜんぜん読まずに書くけど
両方合わせてサイゼリヤでいいんじゃね
886名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:19:10.17 ID:dmvIh/nh0
887名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:43:20.37 ID:z4SpVMON0
そんなことより、どこで区切んのよ。サイ・ゼリアか?サイゼ・リアか?えーと中二キャラぽくなった
888名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:43:21.76 ID:LtkJBrI/I
サイゼリアの1号店が本八幡の駅前に保存されている。なぜこんなところにというのが本音。
889名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:50:29.56 ID:kMsZc01t0
略するほど長くもないと思うんだが。
890名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:55:11.77 ID:24bciX5y0
SZR
891名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:00:31.85 ID:wHi2bqOg0
>>38
大阪だけど、「鳥しばきにいく」は聞いたことあるわw
牛は聞いたことないな。ちゅーか、牛はようしばかれへんやろ
892名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:03:20.97 ID:+0VRdPt00
関西でもサイゼって言うが…
893名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:03:40.47 ID:n6cQTiLN0
関西だがゼリア?って聞いた事ないぞ
勝手に作んなや
普通にサイゼリアって言うぞ
こうして東西で煽る奴ってチョンなのか?
だがマクドは譲れんw
894名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:05:07.95 ID:2FlTGqaXO
サイヤ
895名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:07:11.59 ID:v4BBobdr0
5文字くらい略さんでも…と個人的には思う
896名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:08:31.42 ID:s/FynUq70
どっちでもいいけど不味いよね。
897名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:31:22.29 ID:knxu6jcuP
マクドナルドのポテトって正式名称が「マックフライポテト」なんだよな
関西の人は「マクドフライポテト」って言うんか?
898名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:35:30.51 ID:KPuoMzpr0
別に略さないけど
899名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:37:42.97 ID:LwQrT1Yv0
>>877
若鶏食べたことないから次頼むわ
サラダは小エビのカクテル挙げる人多いよね
個人的にサラダは割高な気がして頼んだことない
900名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:06:03.39 ID:MBQWytmC0
なんでも省略しようとするバカ
昭和か!!wwwwwwww

人気女優とかでもガッキーとかゴーリキーとか事務所が
「愛称を決めましょう」 みたいに思考停止に陥ってる
だから日本国民に受け入れてもらえない

センスねぇーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:10:59.73 ID:BtndR86+0
関西だけどゼリヤなんて聞いたことないんだがw
902名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:11:01.38 ID:yahDHriZ0
( ´・ω・`)お父さんには関係無い話しだな。
903名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:11:26.67 ID:kVFEYeQ40
>>897
商品名と店の略称、なんか関係あるんか?w
言いやすいように呼べよ
それとも誰かに決めてもらわないと、お前略称も呼べないの?
904名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:14:01.36 ID:IAFDPgJu0
こういう特殊な略称は関西だけだよ
905名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:18:53.49 ID:Lx+qm/qB0
ずっと、サイケリアだと思ってた。
35歳まで。
906名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:22:01.52 ID:4VxxulWA0
どっちの言い方をどっちの地域がしているか
知らない状態で記事を読んでもすぐにサイゼが関東、ゼリヤが関西ってわかるな
マクドナルドを例に出すまでもなく、関西の略しかたは下品さが出てるw
907名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:23:56.24 ID:ppCYfcnl0
ゼリヤってwwwww
908名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:25:19.62 ID:ajNN5/y00
マクドナルドをマクドなのに
サイゼリヤがゼリヤ???
909名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:39:47.59 ID:E4x+OO7GO
サイゼリヤはプリンが美味い
あとトリュフアイス
910名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 04:50:45.66 ID:MCLY1AdE0
♪パッとサイゼリヤ〜
911名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:17:50.17 ID:+dPeY9UE0
たった五文字すら発音するのがタルいのか?
912名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:17:54.43 ID:H/6TSmjKi
関西では「イトヨ」
イトーヨーカドーのこと
913下総国諜報員:2014/01/05(日) 05:22:02.62 ID:LI4kZgmF0
千葉発祥のチェーンだから、
後先で言えばサイゼからだろうな。
914名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:23:50.12 ID:H/6TSmjKi
神大
関西(ていうか阪神間のみ)以外では、神奈川大学のことを指し、「じんだい」と発音する。
なお、神大は神奈川大学の登録商標。
915名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:25:19.85 ID:M2+74jD/i
関東人「〜ぜ」
関西人「〜や」

なるほどね
916名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:25:36.57 ID:KjQd9mNd0
>>914
いやそもそもそんなしょぼい大学しらんし
917名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:26:32.50 ID:H/6TSmjKi
>>916
箱根駅伝
給費生制度
918名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:27:18.54 ID:kOwbcxtAO
><前からずっと思ってたんだけど、関西人てやっぱ頭おかしい!!
919名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:28:01.72 ID:i0v28U3e0
山口さんを、関東はヤマさん、関西はぐっさんのと呼ぶのと同じ感覚でしょ。
920名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:28:16.10 ID:4mP4LN3v0
略称なんて聞いたことない
921名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:29:06.59 ID:SH+8nTST0
日本の中心は関東であるし、人材、情報、資金は全て関東(東京、横浜)だよね
関西人はどうして関東に足並みをそろえないの?
いっつも独自の文化創って足並みを崩すのは関西だよ
品は無いしさ・・。東京に来て洗練されたセンスを身につけないと駄目だよ。
922名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:29:38.18 ID:Om62zizU0
ゼリアじゃ薬品じゃん
サイゼに決まってんだろ大阪土人
923名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:30:28.36 ID:H/6TSmjKi
>>921
外国だからさ。
アメリカや韓国が日本の足並みをそろえるかよ!ってこと。
924名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:30:32.00 ID:OfwE0+L40
どうでもいいけど、この件に限らず関東人の押し付けはウザい。
テレビをつけても東京ローカル情報ばかりでウンザリする。
925名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:32:03.68 ID:kHkfPCRz0
>>897
マクドフライおいもさんやろが
926ロバくん@モバイル:2014/01/05(日) 05:33:29.26 ID:MgiBFRt90
漏れの周りではルーコラって呼んでるよ!
サラダの中にルーコラ菜ってのが入ってて、
ルーコラって何だよの問いに勝手に注釈入れ
て解説したりしてたら、そうなった!>(;・∀・)ノ
927名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:34:23.87 ID:H/6TSmjKi
>>924
全国ネットの番組は東京人以外も見てるからしかたない。
福岡人も札幌人も新潟人も琉球人も、東京の情報に需要があるから流してるんだよ。
928名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:38:08.01 ID:OfwE0+L40
>>927
福岡とか札幌みたいな東京依存の田舎はそれでいかかもしれないけど
そうじゃないところまで東京の情報流す必要ないと思う。
929名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:39:35.04 ID:VS+b42Qq0
どうでもいい話題なのに伸びすぎwwwww
930名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:39:54.86 ID:H/6TSmjKi
>>928
だから、日本列島にある「バチカン市国」「レソト王国」が大阪と名古屋しかないってことさw
931名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:40:21.03 ID:q5ipad2l0
>>921
そこで横浜が出てくるのが今一ピンと来ない
932名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:43:11.52 ID:M2+74jD/i
まあ関西に住むなら、北海道や九州に住むかな
関西弁に囲まれる生活が想像できない
933名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:43:53.85 ID:jWI80EG40
そのような略語を使ってるのは10代と20代の下流DQNだけ
マクドとかこの手の安いだけの店は、10年前と比べても客層はDQNばっか
934名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:44:03.91 ID:lsvPm5Zu0
たまにはサンゲリアのことも思い出してやろうぜ
知らないうちに安いソフトドリンクが増えてたんだぜ
935名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:46:24.69 ID:J+775vRh0
>>122
エッフエフにしてやんよ!
936名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:46:38.82 ID:KjQd9mNd0
>>934
サンゲリアってw
思い出すと超怖いんですけどwww
937名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:49:57.04 ID:fR8RL+0U0
ゼリアって、製薬会社か市販薬品の名前があったよね?
それと間違えそうなんだがw
938下総国諜報員:2014/01/05(日) 05:52:16.48 ID:LI4kZgmF0
>>934
それはサンガリアですな。
>>936
水中でのゾンビとサメの戦いが見られる唯一無二の映画です。
939名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:52:39.23 ID:gbR06hVf0
ゼリヤはさすがに捏造だろ
だったらマクドナルドもナルドにならなきゃおかしい
940名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:52:52.97 ID:H/6TSmjKi
>>932
ツタヤかゲオに行って、ミナミの帝王を借りて見ることを強くオススメする。
941名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:01:42.71 ID:i/0UHhzN0
カイヤ!

カイヤ!

カ イ ヤ ! 
942名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:16:57.10 ID:tbfTjV8Z0
千葉だが20年前からゼリヤって言ってたぞ
943名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:19:19.98 ID:tbfTjV8Z0
>>912
千葉市の人間は普通に何年も前からイトヨって言ってた。
寧ろ同じ千葉県に住んでた俺の周辺ではイトヨなんて言ってなかった。

要は地域云々じゃなく言いやすい言い方をしてるだけの話だな
944名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:25:06.76 ID:iDrYpxWN0
945名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:29:15.61 ID:lsvPm5Zu0
ゼリヤとか言うやつ何考えてんの
健康食品のファミレスかよ
946名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:30:46.63 ID:uc/5wQESP
>>850
アメリカではミッキーD
947名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:58:15.32 ID:OONNaI/fi
>>942
自分もそう

サイゼリヤ1号店の本八幡店も近所で行ったことあるし、小さい頃はミルクセーキとかオレンジの皮の中に入ったシャーベットとか頼んでた
948名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:07:23.77 ID:Mj34GSrq0
>>887
サ・イゼリアかもしれんぞ
949名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:39:26.40 ID:YtZQi/dI0
>>909
うまいなぁ
イタリアンプリンも、古参のトリュフアイスもマジうまいよなあ
コーヒーゼリーもいいよねー

ムール貝のガーリック焼きや
グラッパを気軽な値段で楽しめるのはサイゼリヤくらい
ランプステーキ、カンバック!
950名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:44:07.53 ID:Hc/jtVlOO
サイゼなんて創業者が理科大中退の三流会社だぞ。
旧帝大もでてない奴の会社なんて絶対に信用できない。
951名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:47:54.69 ID:g3inIYwf0
ゼリヤは横浜とか海のある関東で言いそう
関西はむしろゼリヤだと言いにくいと思う
952名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:53:11.98 ID:ssGYk+MaO
>>1
北海道にはサイゼリヤはないので、略すことも会話の中に入ることもない
953名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:54:59.32 ID:W5HYS3FV0
とってもステマっぽい記事だな
954名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 07:59:48.40 ID:n8B0bJry0
サンマルクカフェは?
955名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:02:20.39 ID:A4MHT0q30
ゼリヤ言うヤツなんておらへんがな
アホちゃうか
どついたろか by関西人
956名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:05:13.79 ID:PohIFwxgO
サイ・ゼリヤ なんだろうな
パク、キム、リとか、苗字が似通ってるから無意識に後半が通称になるのだろう
957名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:05:43.26 ID:38nFk6iP0
ゼリヤはないわ
ファミレスでコンドロイチンでも出すのかよw
958名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:06:21.20 ID:fj2Ituop0
5文字は略さない範囲だと思うがなぁ
どこで区切るのか微妙で略しにくいしさ
959名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:07:58.22 ID:TvG4qv640
>>951
いや、サイゼだな
とゆーか略すことが少ない
高校生以下は知らん
960名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:09:58.63 ID:ihtt7j7k0
>>1
行ったことないが、
貧乏人と中高ガキどもの溜まり場だろ
961名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:10:08.15 ID:uA03g7Yf0
安物イタリアンの店
これで決まり…
962名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:10:10.25 ID:hafC9fxG0
東京だけど我が家ではゼリアだよ。
963名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:10:38.38 ID:Hc/jtVlOO
サイゼの社長は理科大の理事。
企業と大学の癒着を許すな!
今こそ学生は立ち上がるべきだ!
964名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:11:17.10 ID:ddP03+aJO
聞いたことねえわ
965名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:11:23.46 ID:MWbur7jm0
ファミレスで飯食う奴のきがしれない
生ゴミだろ
966名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:13:34.65 ID:Hc/jtVlOO
大学は学問の府であり、企業や産業が足を踏み入れることは断じて許されない!
大学よ、ギリシャ時代の正しい姿に戻るのだ!
967名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:14:26.34 ID:ttJTxrGki
ああ、イゼリの事か
968名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:15:55.25 ID:zsy9xP+80
ステマでスレ建てか…
969名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:18:02.00 ID:mHhzgklz0
略して「サイヤ」でいいだろw
970名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:18:36.62 ID:Vy6zhogNO
ゼリア組はジョナサンをナサンと言うのかな
971名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:19:22.05 ID:uN5DmLObi
略すほど愛着ないわ
972名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:27:47.24 ID:YtZQi/dI0
>>965
俺はファミレスでお腹一杯食べようとしている人間の気は知れないけど
軽食を取りながら小一時間ばかりのんびり休息するのなら
ファミレスとか、サイゼリヤのようなワイン&カフェレストランは
もってこいの場所だと思うけどな

色々なメニューを少しずつ食べられるし、デザート類も豊富でしょう?
広々とした店内でコーヒーや炭酸飲料を飲みながら友と会話を楽しんだり
さっき買ったばかりの本を開いてくつろいだりするには最適の場所じゃない?
特に、梅雨時には便利だと思う
973名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:28:54.68 ID:dI+BArDjO
ゼリヤ新薬
974名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:34:47.42 ID:Tm22HjVQ0
ゼは近所にないな
975名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:36:14.25 ID:leOzFrkr0
ゼリヤ新薬って言おうとしたら
976名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:49:21.48 ID:hhz8RSwg0
結論

略さない
977名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:53:18.52 ID:a1b/2eON0
まーた新たな関西叩きの材料作りか
978名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:56:32.54 ID:96uEQul10
全く流行っていないものを「若い女性の間で話題の〜〜」と報道するNHK
などの朝鮮系嘘吐きが多いからな。

実際に調べもしないで勝手な思いつきを、多数話題となっておりますと
イカサマ記事を書いてるだけ。韓流ですよ。
979名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 08:58:31.87 ID:QkftPmFc0
関東だがまわりでサイゼなんて言ってる人間一人もいないんだが
980名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 09:15:01.40 ID:JtUHz0lDO
>979
友達いなでしょ!
981名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 09:38:04.29 ID:KrYzWkkGi
関西では、飴をアメちゃん!コッテちゃんをコッテちゃんちゃん!という。 豆な
982名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:39:40.81 ID:A4MHT0q30
洒落にならんで ほんまに
983名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:44:13.71 ID:+SVWQ4oci
テキトーな情報だなぁ。
出処って信用出来るサイトなの?
984名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:46:42.81 ID:CZOwZmxs0
サークルKはマルケイだよな?な?
985名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:49:45.32 ID:dDjueUsh0
久しぶりに
サイゼリア行ったけど
不味杉てワロタ。
みんなよくこんな肉食えるな。

20年くらい前はもっとマトモだったのに
986名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:53:51.16 ID:Vu1BPLz50
マクドでハンバ喰わへんか 人生イチかバチかやでぇ
987名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:55:51.69 ID:Z3/J81b80
昔、ゼリコっていう駄菓子があったなぁ。
マッハGOGOGOのイラストが描かれていて「オマケ付き」と書いてるんだけど、
プラスチック製のコマが1個入っているだけという陳腐な駄菓子。
まだあるのかな?
988名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:57:07.90 ID:ecsibRiV0
ゼ・リイシャ
989名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:57:32.57 ID:Suu4so8dO
俺んとこはサリヤ
990名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:59:02.35 ID:lYO8nz0x0
株主になろうかと思ったら
ここは優待食事券無いんだよね
ムカついたけど
賢いなあとは思う

外食他社は優待券市中に流されて大損してるからね
991名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:03:45.16 ID:3gjoMVET0
> 関東は「サイゼ」関西では「ゼリヤ」と略すと話題となっております

イントネーションからいうと、そうなんだろうな
関東は前にアクセントがあり、関西は後ろにアクセントがある
そういや、30年ぐらい前、関西ではマクド派とナルド派があって、
なぜかマクド派が勝ったのは不思議な現象
992名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:06:25.28 ID:KjQd9mNd0
中華スラムのトンキンでなんて呼んでようが
どうでもいいズラ
993名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:08:23.51 ID:kOwbcxtA0
略すほど使ってない
994名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:09:11.36 ID:snz0cMZm0
友達とサイゼリヤ行こうぜとメールするとき
ゼリ屋いこうぜってメールする
995名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:10:45.47 ID:sHuzvV5e0
方言の違いから略し方も変わってくるとかじゃないの
勝手にやってろって感じだけど
996名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:12:29.08 ID:13mpysba0
俺もゼリ屋とか言うな。デニーズはデニ屋と言うし。
997〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2014/01/05(日) 11:17:01.05 ID:CSIqyBJ50
禿げしうどーでもええわwwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど?
998名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:23:23.98 ID:CbFmYKHO0
イゼリだろ
999名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:26:58.15 ID:AKyZzvYRO
そもそも略さないしw
たった5文字っしょ?
1000名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:27:29.18 ID:+kzk+5yi0
サイゼ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。