【皇室】悠仁さま、愛子さまはお年玉をもらっているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★お年玉ない皇室 故高円宮殿下は同級生羨ましかったと語った- NEWSポストセブン(2014年1月3日07時00分)

天皇家の正月には、一般国民と異なる点が多々ある。一般家庭の子供たちが正月で
一番楽しみにしているのはお年玉だが、愛子さまや悠仁さまもお年玉をもらっているのか。
皇室ジャーナリストの久能靖氏はこう語る。

「故・高円宮殿下にお聞きしたことがありますが、『子供のころ、冬休みが終わって学校に行くと、
同級生がお年玉の話をしていて、とてもうらやましかった』とおっしゃっていたので、
皇室にお年玉はないはずです」

ただし、皇室には一般家庭にはない「お年日の御祝い」という慣わしがある。両陛下とお子さま方
ご家族の内で、正月三が日の干支と生まれ年の干支が同じ方に、両陛下から「お万那料」(ご祝儀)が
贈られる。平成26年は悠仁さまがそれに当たるという。

※週刊ポスト2014年1月1・10日号
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_233358
2名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:39:07.88 ID:iKREkdl60
トンキンww アイヌ土人ww 犯罪者の子孫ww 社畜ww スイーツww
東北に天誅が下ったw ____  拉致被害者は北のスパイww
セシウムさんww .  /      \  百姓ww ふぐすま廃県にしろww 滋賀作ww
マットww ピカww /   ⌒  ⌒ \ 土方ww 人権ww リア充ざまぁww
  チバラギww    /   o゚( ⌒)(⌒) \
 またBルートww  |  、"::::⌒(__人__)⌒:::: < ニュース速報+は楽しいお
    ぶぶ漬けww\       。` ||||==(| |  気が合う仲間達がいるから居心地がいいお
大阪民国ww.__/         ||||    | |
 大都会ww | | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 犯罪都市大阪ww 身障はお荷物ww
うどんww   | | /   /   ヽ回回回回レ| | 貴重なマンコがww ジジババ死ねww
  四国ww  | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|_ いなかものww 愚民ww 茶髪はビッチww
修羅の国ww ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二 とんこつ土人ww 池沼ww
 琉球土人ww 佐賀って何があんのww ゆすりたかりの名人ww グンマーww 
がんばれ街の仲間たちww 配管工ww 砂以外何があんのww 祭りはキチガイww


<ネトウヨ (ボソッ
            ____
          /_ノ  ヽ、_\  ごるぁぁぁ!!!このガキャああああああ!!
   .     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ネトウヨとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
       /   ⌒(__人__)⌒ \ レッテル貼るな!!! 人権侵害だ!!
        |  ノ(  |r┬- | u  | こいつらさえいなければ(怒り)
         \ ⌒  |r l |    / .| |            |
        ノ  u   `ー'    \ | |            |
      /´                .| |            |
     |    l      プルプル u  | |            |
     ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
      ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_       

「日本」は好きだがそこに住む「日本人」には冷徹な人たち
 類は友を呼ぶ【ニュース速報+】 http://uni.2ch.net/newsplus/
3名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:39:43.29 ID:gd/scwRZ0
貰った所でなにも買えないじゃん
4名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:41:28.88 ID:Oj8/vYii0
3で終ってた。
5名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:41:30.23 ID:18NtkfVT0
かわいそう
6名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:41:39.27 ID:gfmkdVcV0
(´;ω;`)お小遣いは月いくらなの?
7名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:43:13.04 ID:qYIL3H34P
嫁行くときに持参金で税金から1億ゲットするから端金はいらねえって
8名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:43:21.41 ID:24LZz9IyO
>>6
百万ぽっちでちゅ
9名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:44:23.85 ID:0zxq//Yr0
そりゃ税金がお年玉に化けたらアレやもんな
10名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:46:54.55 ID:7zAnBB1MO
もらっても使い道が無いんじゃね?
11名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:47:01.88 ID:RB1rVJT/0
愛子様は小和田家から貰ってると思う
庶民の慣習取り入れてるし
12名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:48:08.15 ID:W+ejz6F/0
>>11
今から降家の練習しとかんとな
13 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/03(金) 15:49:18.16 ID:vVzOxbW20
一応マコさまは大学近くのラーメン屋がそりゃもう好きで好きで
もうどうしようもなくなって毎日のように通いつめて重タイプの
ロイヤルモビルスーツになりあそばしたとは言われてるんで そういう
時のラーメン代は必要な気がする
14名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:49:55.09 ID:A85FHd0L0
皇室の子供がカネを持っていても、自分で使う機会など皆無なんじゃないのか?

そもそも一人で外出したりできないだろうし。
ネットの買い物だって、おそらく禁止されてるだろうし。
15名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:51:10.34 ID:25956Zjy0
税金の利益供与
16名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:52:21.01 ID:tx6FK9Tz0
>>6
1500万貰ってるよ
17名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:52:31.76 ID:4iA7YlEB0
愛子タンに1000円くらいお年玉をあげてもいいよ
18名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:53:09.76 ID:wZMLrnZ5P
ほっとけよ 天皇制反対の俺でもこのはひどいと思う
19名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:53:19.58 ID:khpNMK0B0
昭和天皇の銀ブラ事件は、なりゆき上で同行した大学生が全オゴリだったんでしょ?
20名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:55:56.97 ID:Dbdoo0Wt0
>>19
殿下に奢らさせて頂くなんて逆に光栄すぎるわ
21名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:03:03.81 ID:k3lD+T9oO
俺たち国民は皇室に対し年間3000円も払ってるのよさ
22名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:04:22.96 ID:LH0yhVfXP
悠仁さまにお年玉渡せるんなら手渡しじゃなくても相当額集まると思うわ。
たぶんびっくりする額になるんじゃまいか。
23名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:04:33.64 ID:68AVqWns0
お年玉って儒教だろ?
24名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:07:07.65 ID:3zE8D8jY0
>>19
それ昭和天皇じゃなくて今上天皇の学生時代の話だろ
25名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:14:03.19 ID:rIwwXlw20
ω

↑タマ落とした方は取りに来てくらさーい
26名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:15:06.42 ID:PrEBIcYC0
>>22
1日で億という金が集まる予感しかしない
27名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:16:30.40 ID:4E9JtuDQ0
お、おまおま、お万那…
28名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:18:16.88 ID:7Hoi8Thl0
工作員がスレたてしてんじゃねえよ
とにかく溢れんばかりの情報を出して広大な原野に拡散させようってか
あと皇室の価値を下げる為のとっかかり作り
汚い連中だよ、自分たちの卑しさは徹底的に隠匿するくせに
結局10人の中国人のび太なんだよ「僕は日本軍にいじめられたんですよ」
とか延々と同情を誘う事を言ってさらに日本の悪口を言う根性のまがった
クズ連中、藤子不二雄も真っ青なキャラクター
29名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:18:58.65 ID:Dbdoo0Wt0
>>21
安すぎるな
国境なき医師団と赤十字に毎年それ以上寄付してるわ
30名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:20:31.14 ID:hG+S78vs0
佳子とか眞子もオナニーすんのかなやっぱ。
31名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:22:53.19 ID:LqjQUHrB0
お年玉って1年に一回1万円くらいだろ。
生活保護の月29万円の方が、はるかに税金の無駄使い。
32名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:24:04.67 ID:DONa9t3/0
固定ルーレットでお年玉か
33名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:32:22.47 ID:g4A4ccE40
くだらねえ。こんなこと知りたいやついるの?
34名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:37:25.01 ID:05akbKka0
>>21
嘘つくな。
宮内庁予算トータルでも一人当たり200円足らずだ。
35名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:39:06.61 ID:NiYTLaJ10
>>18
天皇制反対なら神社お参りするなよ。
36名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:39:07.97 ID:OZE1Yz7n0
んなもん出るわけねぇだろ
出ても自由に物が買えるわけじゃないんだからその必要がない
37名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:42:42.50 ID:/RIytFm10
エロ本も買えないし
アダルトな下着も買えないからいいだろ
38名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:45:16.21 ID:NiYTLaJ10
>>18
天皇が現人神として崇められたのは日本の歴史上明治維新後のごく一部で、長い日本の歴史上大神主というのが天皇のデフォ。天皇制反対とはつまり神社、日本神道の否定となる。
39名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:46:11.16 ID:/3UlUkyq0
俺も、あまり貰えなかったから、辛かった
40名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:50:31.24 ID:VKV/VXb90
>>1 また皇室ネタかよ 俺は天皇は紅白を見るのかの過去スレにそのことをレスしたんだがな
週刊ポストの年末号が出てから31日と3日にスレ立てしようとしてんのバレバレ
41名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:06:07.30 ID:XtjOYqX70
>>35
天皇制と神社は必ずしも関係はない。
神道の起源は自然信仰、神社建築の多くは寺院建築の
物まねと近代の政策から。
42名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:09:15.26 ID:PVgggqj20
お年玉とは関係ないが君たちは皇室の莫大な海外資産を知らないようだな。笑
43名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:09:25.64 ID:sPJMtx1Z0
買い物できないとかおまいらアホですか
お金ないし質素に暮らすようにしてるけど、欲しいものは買ってるだろ
サーヤは同人誌買ってたんだし
44名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:24:22.12 ID:wRgMxpaU0
サーヤはやっぱり「これは私の物ではなく国民の物だから」つって
同人誌も皇室に置いていかれたんだろうか?
45名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:29:41.10 ID:pxpFPHL4O
悠仁さまに日本丸の模型セットを買って差し上げたい
46名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:36:05.19 ID:48vewPu00
どうでもいいだろ朝鮮マスゴミ
47名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:57:03.71 ID:hA7Ghd5r0
お年玉握りしめて駄菓子屋に駆け込む愛ちゃんを想像して萌えちまったぜ
48名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:07:51.14 ID:68NQc5yYO
悠仁様にお年玉渡して、 ありがとうオジサマと言われたい。
49名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:09:29.73 ID:hwmAyTNx0
そもそもお金を使う機会あるの?
50名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:14:26.43 ID:QHI+L92m0
国民から税金というお年玉を毎日貰ってるじゃん
51名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:27:20.55 ID:ADRMcKDt0
皇室が税金で食ってるとか、バカいってんじゃあないぞ
税金で我慢していただいてるんだ

もし自由にcmとか出られてみろ
今の100倍は稼げるし
皇室の一言でどんな会社も吹っ飛んだり急成長したり
大混乱だわ
52名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:36:35.55 ID:eRXJlqQRi
よくわからんが
皇室の人間がちょっとコンビニ行きたいとか
喫茶店でお茶したいとか
漫画喫茶で漫画読みたいとか
ドライブしたいとか
普通にできるの?


つまりお金は自由に好きに使えるの?
53名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:41:04.09 ID:4Z2sHvHg0
カラコン買ったりして。
54名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 20:57:05.75 ID:V6wOFOlFP
お年日のお祝い、昭和にはあったようだけど
今もなさっているのかな。
両陛下は年末の餅つきなどもなさっているし、
案外ちょっとしたお年玉をお孫さまたちに下さっているかもしれない。

>>52
あまり気ままなことはできないはずだよ。
皇太子殿下が学習院大学のコンビニでそばをお買い上げとか、
眞子様や佳子様が学生として飲食なさっている話は出るけど、
結局そういうことで大騒ぎされてしまうし。
55名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 21:32:49.74 ID:s6PfWWuEO
>>44
サーヤ、皇后陛下の持参金からアニメ誌を買って貰っていたとかなんとか
56名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 05:08:26.04 ID:omLzH0TBP
>>51
天皇は必要悪ということですね、やくざや公務員の天下りみたいなものか
57名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:33:59.72 ID:yS2eyGAg0
58名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:36:03.58 ID:d61URiqq0
チッソ愛子は母方の小和田家からお年玉を貰っているでしよ
59名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:51:11.71 ID:5C6XW36S0
>>52
雅子は例外

あ、皇室の人間という質問だったか
失礼
60名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:05:09.95 ID:+iVVPxoc0
いつ降嫁してもいいようにオランダ糞爺から落とし玉くらいもらってもいいべ
61名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:02:24.20 ID:2UJbrJQ9O
>>51
薄気味悪い笑みバラ蒔くだけの糞爺さんなんぞオマエにくれてやるわw
そんなもので吹っ飛ぶ会社なら火星まで吹っ飛べばいいw
62名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:07:34.73 ID:469bmt9r0
庶民目線でああだこうだ言うこと自体に違和感ない?
63名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:11:50.23 ID:zxF1r7ou0
どっちでもいいわ
64名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:26:27.57 ID:ZCJGRb+Q0
悠仁さまの母親の紀子さまも学習院でPTA参加するんだろうか?
65名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:32:49.91 ID:zj7+NJ4vP
紀子様は学習院でも他の父兄とちゃんとお付き合いなさっていたそうだ。
今は御茶ノ水でPTA役員をなさっているらしい。
ご多忙なのに、素晴らしいね。
66名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 12:47:12.38 ID:ZCJGRb+Q0
>>65
へー、勉強になった。ありがとう。
だがまた疑問が。PTA連絡網の携帯の契約はどうしてるんだろうか?自分名義?侍従名義?
67名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:30:11.51 ID:XSYko6wS0
>>66
式典とか色々あるし侍従が電話取りそうなイメージではあるね
68名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 07:40:15.91 ID:iZ/EoKfeP
秋篠宮家って、ちゃんと侍従がいるのだろうか。
筆頭宮家で皇位継承者が二人もいらして、
確実に皇統を守っていくお立場なのに
職員の数も予算もものすごく少ないのだとか。
皇太子一家が職員50人なのに秋篠宮家は15人、
愛子様には何人も専門の養育係がいるのに
悠仁親王殿下には一人もおらず、
紀子様は、多くの公務と、皇后見習い、
自分自身の研究などの活動をなさりながら
育児教育もなさっているとか。
69名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 11:44:51.71 ID:A+pF3QbpO
70名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:39:33.31 ID:s65FaaDm0
>>68
そもそも養育係って必要なの?
71名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:40:22.26 ID:ekR11dkC0
俺のオヤジは皇族に小遣いやっていたよw
昭和天皇の弟にw
72名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 16:51:50.01 ID:1jbA7YRqP
>>70
昭和の頃、浩宮様にはひとりいたという話だし、
戦前だと、今上にも何人か傅育官がついて、
厳しくしつけていたようだけど、
内親王にはそんなに必要ないし、愛子様に何人も
養育係がついている(そのくせトラブルだらけ、挨拶もできない)のも
おかしなことだと思う。
悠仁親王殿下にこそ、未来の天皇として
養育係や傅育官が必要だと思うけど、
紀子様がそのお役目まで立派に果たされている状態。
73名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:27:49.10 ID:v3LTO3VjO
悠仁くんは一年生の三学期になっても「あいうえお」も書けないらしいよ
紀子さんがんば‥
74名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 18:39:51.01 ID:SsE0NfTFO
>>73
そんな情報いつ出た??
75名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:10:26.84 ID:1jbA7YRqP
12月の宮内庁作品展で、
お子様方の作品も話題になったけど、
悠仁親王殿下は日本の昆虫の標本を出品。
たどたどしくはあるけれど、
学名までしっかり書いておられてほほえましかったよ。
何より、きちんと参拝をなさり、日本中の歴史文化に触れる旅行などをなさって、
もう未来を見据えての教育がなされているのだと
安心する。
76名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:54:03.88 ID:v3LTO3VjO
>>74
学校関係でしょ
紀子さんが警察動員してまで箝口令を敷いたって漏れるって
77名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 19:55:35.73 ID:iUoYS9Gz0
お年玉で3DS買ったりしないんかな?
78名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:00:19.26 ID:v3LTO3VjO
>>75
牛の鼻に指突っ込んでアワアワしたり、成犬の胴体に腕回して抱こうとしたり、
とにかく知的障害者丸出しじゃん、悠仁くん
あの子が緻密な昆虫採集を作ったと思う人なんていないって
他所の子供に文字を書かせて入れたんでしょうよ

何で隠すかな?悠仁に障害があるなら包み隠さず公表する義務があるだろうに
79名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:05:02.74 ID:1jbA7YRqP
>>76
宮家にそんな力も金もないw
秋篠宮家は、お子様方については
何も粉飾もごまかしもせずにそのままご覧ください、というスタンス。
御茶ノ水小学校についても、変な漏洩がないということで
信頼を寄せておいでだしね。

警察どころか海上保安庁も動員できて
学校も支配下における東宮家とは違います。
80名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:10:17.33 ID:v3LTO3VjO
>>79
悠仁の警護をする管轄の警察署が、警視総監賞を貰ってるよ

現場の署員からブーイングが出たからじゃないの?
おバカのアーヤの胡散臭い嫁さんが生んだ知的障害者の坊主の警護を
どうしてやらなきゃならないんだ、と
だから仕方なく階級を上げて対処したんだと思う
81名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:10:28.49 ID:SsE0NfTFO
>>78
巣に帰れキチガイババア!
82名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:36:55.20 ID:6D3AXiCf0
>>6
マジレスすると
眞子内親王は月75万
佳子内親王と悠仁親王は月25万
でも母ちゃんががっちり貯めてると思う
83名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 20:43:45.87 ID:6D3AXiCf0
>>52
本家はサーヤさんはスーパーに行ったことも無いくらい深層のお姫さまだったが
分家のつぐビッチとかは路上でケンタッキー食ってたことをブログに書いていた。
漫画は、おととしヒゲ殿下が死んだとき、娘がお棺の中にゴルゴ13を入れた。
84名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 21:27:43.11 ID:1jbA7YRqP
未来の皇統を継げるお方は、皇族の中では
悠仁親王殿下しかいらっしゃらないのに、
執拗に悪評を広めようとしているのはどういう人物か…
まあ、なんにしてもご覧のとおりきちんとしつけられ、
聡明な親王殿下を貶めることはできないわけだが。
85名無しさん@13周年
>>30
取材時はいつもノーパンローター