【経済】円相場 1年で17円余り円安進む★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:17:45.87 ID:zQOMBzlX0
まだドル/円が70〜80円台だった頃
企業の海外投資は物凄い増えてて過去最高を更新してたんだよ
賢い人達はもう既に円を売り抜け終わってる
今更ぶーぶー言ってる奴等は何で円高だった頃に
海外投資しなかったんだ?
74 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/02(木) 22:25:15.13 ID:4VaMic6P0
>>61
NY住まいかよ
75名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:54:35.35 ID:zQOMBzlX0
俺は実は資産の殆どを外貨と外国株で持ってんだ
それもドル/円が70円台だった頃に外貨と外国株に乗り換えてる
何故無謀な投資に踏み切ったかって言えば円が下落する可能性が非常に高いと思ったから


@衆議院選挙が近く、民主党(野田)が政権転落する見通しだった
また日銀総裁の任期も迫っていた
(つまり新政権が新総裁に新たな金融緩和を迫る可能性が高い)

A2012年の秋頃には貿易収支の悪化がかなり進行してた
(あまり大々的なニュースにはなってなかったが、
FXやってる奴ならファンダメンタルズ低下を当時から知っていたはず)

B当時財政赤字がかなり拡大していて当時の経済状態なら
2〜3年後さえ不透明で危なっかしかった

C為替とリンクしやすい日米短期金利差からドル/円の底は
72〜73円あたりだと推測した
(ただし最悪72〜73円ということであってそこまで行く可能性は低い
70円台で投資を始めるべきと思っていた)

D円高で企業の海外進出が過去最高を更新しているのを知っていた
つまり政治家が海外進出した企業に利益誘導しようとするなら
そろそろ円高には歯止めをかけるだろうと推測した


こんなに海外投資に踏み切るべきという理由があったのだから
そら全力いくわなぁ
結果的には成功したがしかし惜しむべきは日本株を買わなかったことと
レバレッジをかけなかったこと
FXで全力円売りしてりゃ大金持ちだった
76名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 23:03:47.19 ID:L/I3pWdR0
>>62
三橋はおもいっきり、日本の元凶はデフレと言ってるぞ
デフレ促進政策であるTPPや消費税には反対の立場だしな

三橋とか韓国人や時代遅れの新自由主義者には
おもいっきり都合の悪い人物だからなあ
日本の足を引っ張りたい奴らは、なんとかして黙らせたい人物の一人だろうな
77名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 10:40:44.88 ID:LtyXmSQO0
>>76
みんみんシュッシュッシュッ
78【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/01/03(金) 11:37:50.09 ID:2bEtopla0
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
79名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:42.67 ID:shvwgUMu0
韓国が悲鳴あげてるんだっけ?
80【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/01/03(金) 11:40:38.88 ID:2bEtopla0
>>78
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
81名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:44:07.39 ID:92Jz79Yf0
円安うえるかむ
とりあえず1月27日15時に一時的でもいいから107円になってくれ
82名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:35:13.39 ID:QrGobnNX0
リーマンの少し前の120円から見れば
まだ全然円高だな
83名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:31:17.97 ID:PrFJbHmM0
駆け込み需要って円安要員?
長期金利は下がる?
84名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 01:35:54.77 ID:KapU/7Wb0
>>83
金利は実質金利で見なければ無意味。
そして実質金利はインフレ率が高まれば下がる
逆にデフレになると実質金利は高止まりする

このためデフレ下では実質金利の負担が重過ぎて、融資残高が伸びない
逆にインフレ率が高まれば実質金利が低下し、融資残高が伸びて経済が上手く回る
85名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 01:44:48.85 ID:KapU/7Wb0
11月銀行貸出残高、4年5カ月ぶり高い伸び 26カ月連続プラス
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL090FN_Z01C13A2000000/


民主政権末期から伸び始めていたが
それは前年(2011年)の3.11ショックからの回復があったからだ
その後の貸出残高の伸びは、安倍のリフレ政策による実質金利の低下が要因となり
『伸び率』は4年5カ月ぶりの大きさとなっている

ではなぜ金利は実質で見る必要があるのか?詳しくは岩田規久男のデフレの経済学を読むべし

この理屈を理解できないと、金利上昇やばいwwwwとか言い出す馬鹿地獄に陥り、二度と這い上がれない。
86名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 04:46:01.35 ID:oezXsT0C0
へー、じゃあ駆け込み需要期って若干円高に振れるのか……
どれくらい円高になるんだろ、ドル買うなら今か需要期かどっちがいい?
87名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 06:35:53.38 ID:ucucLBMFi
まだ円高とか言ってる奴って、、、
通貨は米ドル、ユーロだけじゃないぞ!
88名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 06:39:21.39 ID:jjyajJMI0
一度でいいので101円まで高くなっていただけますか?
101円Sが三本ほどあるのです。
89名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 07:08:58.91 ID:KapU/7Wb0
>>87
お前それマジで言ってんの?

円インデックスのチャート見ても、まだそんな主張できるの?
2007年当時の円インデックスは、208だったのに対して、
今現在で261。民主党時代は370近い、超絶円高。
それに比べれば、かなりマシになったとはいえ、2007年当時よりも未だに超円高。

http://stooq.pl/q/?s=jpy_i&c=10y&t=l&a=lg&b=0


どうしようもねー馬鹿だ・・・。お前・・・。
90名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 07:18:58.02 ID:KapU/7Wb0
>>86
俺は金利が為替に影響を及ぼすとは考えてないけどねぇ
それよりも遥かに大きく為替に影響を及ぼす要因があるだろうと。


円高が好きな人たちの「正体」とは? ―― 安達誠司(『円高の正体』)× 飯田泰之
http://webronza.asahi.com/synodos/2012022800002.html
>■貿易黒字で円高? 金利差で円高?

↑の部分をよーーーーーく読んでみて。
因みに2012年2月の頃の記事ね。
91名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:21:57.32 ID:pKheYUr00
【朝日新聞】堀江貴文さん「特別秘密保護法でだれが得するの」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388464508/
92名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:22:53.88 ID:hIvGaRhF0
民主は何で円高を放置し続けたんだろ、韓国の為はいくら何でもないよね
93名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:23:23.84 ID:vp0/5fmx0
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ、ジャップ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
核廃棄物が wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:30:12.52 ID:te0Kr/sG0
>>92
韓国の為っていうよりはアメリカの為。
でもなんだかんだ言って金融を動かせる程の政治力がなかったっていうのが本当じゃないかと。
そんな気が。
95名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:36:29.87 ID:s0XffgEp0
>>92
シナのため
96名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:41:07.35 ID:ZMRWssx0O
>>92

円高ではなく、デフレの放置だわな。

インフレ下では円を持っているだけでは実質価値がどんどん下がり、資産を増やすには
金を使わなけりゃならない。
金を持ってるだけでロクに運用する手段をしらない連中かりゃすりゃ、そのまま
デフレでいてもらった方が楽なんで、あの手この手で日銀幹部や政治家を
「説得」してたんだろう。
97名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:41:24.00 ID:u1KeM5/60
>>92
イデオロギーだよ。
端的に言えば、円高になればモノの価格が下がって「弱者に優しい」つもりだった。
しかも、輸出産業の大企業は悲鳴を上げるから、一石二鳥。
98名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:42:52.36 ID:+vzLAx9P0
>>92
民主が先に動いていれば歴史は変わっていただろうな
99名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:38:43.60 ID:KapU/7Wb0
>>98
もし民主が本気で脱デフレに取り組んでいたら
かなりの長期政権になっただろうね
でもあいつらがやるわけがないw

なぜデフレ脱却に取り組まなかったか?いろんな見方があるだろうけども
俺の見方は以下のような内容だ

@デフレ(による円高)は貨幣の価値を高める。
Aその結果、デフレを維持すれば既に貨幣をたんまり貯め込んだ老害の資産価値は黙ってても高まる
Bそれは白川総裁も同様である。彼の年収・退職金を見れば明らか。日本経済がどうなろうと、自分の生活が安泰なら関係ない。
(俺の推計ではボーナス込み年収3400万×5年+退職金2200万=約2億円。2任期やれたら4億(税引前)www)
ソース
http://www.boj.or.jp/about/activities/shikyu06.htm/
Cかくして、民主&日銀はデフレ政策を維持したとみられる


たぶん、この見方が一番合理的
100名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:45:24.32 ID:KapU/7Wb0
で、自民はなぜ脱デフレに舵を切ったか?
これも金が絡んでるんだろう

というのも、山本幸三の著書にもあるように
デフレによって経済は悪化し続け、それがために支持されなくなった自民は大敗を喫した
いくら現金を大量に貯め込んだ政治家といえど、選挙で負けるようじゃ金は増えない
そこで支持が高まる政策(景気回復を実現させる政策)に舵を切らざるを得なくなった

このため、自民党はリフレ政策に転換したのだろう
101名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:50:39.69 ID:KapU/7Wb0
日銀総裁も甘いポストだよなぁ
たった10年で4億円も支給され、さらに天下りのおまけつきw

白川日銀総裁の退職金と天下りについて
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34894?page=2
>白川総裁の場合、天下りといえるかどうかわからないが、大学教員になるかもしれない。
>(中略)
>そもそも日銀は大学に日銀枠ともいえるポストを結構もっている。
>日銀が学者を日銀金融研究所に招いていい待遇をしたり、学界に研究資金として資金提供しているからだ。
>だから学界は日銀に好意的になって、日銀を擁護する。一方、日銀総裁や職員も日銀退職後、学界に転じる。
>もたれ合いの構造はいまも続く。そして白川総裁は大量の退職金を手に、悠々とした大学生活を送ることになるのだろう。


予言通りワロスwwwwwwww
元気にしてるかい?白川ちゃんw
102名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:53:19.93 ID:qu1phIRfP
>>92
おれは素で「なにをする能力もなかったから」だと思ってる
結果的に韓国支援になっただけで、意図してのことではなかったのではないか
103名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:54:34.46 ID:UvWFK6Yg0
まだまだ円高。産業構造変わってるから慎重に行け。
104名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:54:45.94 ID:xdxQevhy0
まだまだ高いだろ。
10年前、いドル120円で輸入品も普通に輸入して
ガソリンも普通でなにもかも普通にやれてたっていう
事実をなぜマスゴミは伏せようとするんだ?
105名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:57:25.08 ID:QyEX0qrJ0
円安で輸出が好調になっても、それ以上に輸入してたら駄目だよ。
貿易収支が黒字になるようにバランスとってもらいたい。
今は原発止めてるから、円安になるほど、貿易赤字ふえるんじゃないか?
106名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:59:39.79 ID:KapU/7Wb0
>>105
原発を再稼動したら輸入は激減するよ
その結果、貿易黒字に転じる
前にも書いたけど、原発停止によって
人口2300万人を抱える台湾1国分の輸入エネルギーが必要になった
さすがにそんだけの輸入エネルギーが必要になれば、貿易赤字になるのは当然だろうに
107名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:01:01.86 ID:ggweQ+E60
120円が適正水準
108名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:01:40.09 ID:Tm8NZuZV0
円安も大概にしとけ
109名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:02:28.17 ID:KapU/7Wb0
>>108
韓国からの書き込みですか?
110名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:05:00.97 ID:8rjaWiMO0
>>105
原発さっさと回せばいいのにな
111名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:06:00.38 ID:ylczGfkz0
俺がガキンチョの頃は1ドル270円くらいだった気がする
112名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:09:59.46 ID:MGapfxXf0
>>104
米国は毎年インフレ、日本はデフレ
10年間これを繰り返してきた
それを考慮して、アバウトで計算すると当時の1ドル120円は
今の1ドル105円ぐらい
113名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:17:36.92 ID:KapU/7Wb0
>>112
アメリカがインフレで、日本がデフレだったから1ドル105円になったのであって
それが適正レートというわけではない

しかも前提条件となっているデフレは適切な経済状態ではない
114名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:21:31.95 ID:KapU/7Wb0
あぁ俺も疲れてんだな
書き直し

アメリカがインフレで、日本がデフレだったから超円高になり
その後、日本のリフレ政策で105円まで戻したが、それが適正レートというわけではない
というのも、日銀の緩和策は未だ継続実施中だからだ

しかも前提条件となっているデフレは適切な経済状態ではない
115名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:24:00.38 ID:qNjHZJ3M0
一般人の貨幣感覚はそう変わるもんでもないだろう。
100円ショップに要らないものがあふれて身の回り品が中国産になっただけ。
生産者にしてみたら致命的変化。労働者には身の丈にあった値札が付いてないと誰も買ってくれない。
116名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:29:53.86 ID:+h5eK4Ma0
ボラさえあればLSどっちでもいいよ
117名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:55:22.23 ID:4pJsZfpH0
まだまだ
今年中にあと最低20円の円安にする
118名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 15:59:32.34 ID:3YK3HUdh0
>>5
イオンがウォン高の影響受けると相当損失が出るといわれてるけど。亀田やローソン、グリコなど
韓国に投資した企業業績の推移も注目される。
119名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:10:00.50 ID:te56tMXF0
民主の円高で恩恵受けてたのって韓国と支持層の公務員くらいなもんだよな
デフレに関しても給料が変わらない公務員の購買力が相対的にあがる
公務員が土地や家やマンション買いまくってた
120名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 09:18:41.73 ID:q2uVP0hr0
>>119
公務員は別にいいんじゃね?
あいつら30年くらいまえは民間に比べてべらぼうに給料安かったんだから
今後日本経済が良くなって民間企業の給料が爆上げしたとしても公務員は今までの率でしか上がらないわけで
金使って経済に貢献してくれるなら良いことだ
121名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:21:28.91 ID:eGG5b6Pe0
202 :名刺は切らしておりまして:2013/12/06(金) 15:59:23.13 ID:Tzt86vUA
同じ北海道新聞でもこんな記事もあるんだがな。

北海道内で自衛隊採用苦戦 目標の7割 アベノミクス副作用?業績回復の民間に流出
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/506486.html (11/26 16:15)
道内で自衛隊の中核戦力になる自衛官候補生の採用活動が本年度、苦戦している。
政府の防衛力強化で採用目標数が増えているうえに、
「アベノミクスで業績回復した企業に学生が流れている」(自衛隊幹部)とみられ、
安倍晋三首相の政策のあおりも受けて、採用現場は四苦八苦しているようだ。


上記はリンク切れ。
これから公務員も人集めに苦慮するぜ>>120
122名無しさん@13周年
× 円安進む
○ 円高是正

まだ円高だよ