【経済】軽自動車が「主役」だった2013年 クルマ業界振り返り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★軽自動車が「主役」だった2013年 クルマ業界振り返り
THE PAGE 2013年12月31日(火)14時33分配信

脱大型車志向はこの10年ずっと続く流れだが、ユーザーの動きを捉えたメーカーが答えを出し、
2013年は特に様々な要素が出揃った。自動車業界の2013年を振り返ってみると、様々な面
で軽自動車の存在が浮かび上がってくる。すでに「軽自動車大戦争」は始まっているのだ。

◆軽自動車の比率が40%に迫る
表1は一般社団法人日本自動車販売協会連合会調べによる、普通車と軽自動車の年度ごと
販売台数を元に比率を割り出したものだ。2010年がわずかに届かなかったことを除けば、
30%代後半を維持し、2013年は限りなく40%に達しようという勢いだ。

自動車の販売ははっきりと二極化を示しており、かつてファミリーカーとして一般的であった
コロナやブルーバードといった家族4人乗車を前提としたクラスは、輸入車やハイブリッド、
新世代ディーゼル、あるいは独自のブランド性など、何らかのプレミアム性が無いとマーケットで
戦えない。結果的に家族のための普通の乗用車は販売数が激減。消滅しかねない勢いになっている。

ではファミリーカーを購入していた層は、いま何を選んでいるのだろうか? 近年の動きでは
ヴィッツやフィットといった小型車へ流入していたのだが、「大きいものは要らない」の流れは
さらに加速しており「税制面でも合理的」とばかりに国内最小クラスである軽自動車へシフト
しつつある。「いつかはクラウン」的世界観のもと、誰もがより大きいクルマを目指して
買い替える時代ははっきりと終わりを告げた。クルマ選びを趣味やファッションの一部と
捉えるプレミアム層と、単なる移動手段と割り切る軽自動車層がくっきり分かれたのだ。(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000005-wordleaf-ind
http://amd.c.yimg.jp/im_siggmnjYX4EXZSQk7WIrZ7RFMw---x450-y402-q90/amd/20131231-00000005-wordleaf-000-12-view.jpg
2名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:37:15.82 ID:pSv5sjBl0
目新しさの全く無い話だな
ミニバンブーム無視してるし
3名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:37:58.42 ID:kDO0XMH20
最近の軽は重すぎる
車重500kgくらいにすべき
4名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:38:32.24 ID:QigII+mb0
主役でもカーオブザイヤーではないんですよね
5名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:39:25.71 ID:iXZ2Mu5m0
フィットが最強
6名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:39:50.28 ID:Rg2djF8xP
ホンダの国内ラインナップみて愕然
失われた20年貧困化半端ねえ
7名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:40:09.76 ID:5+BX8y780
>>1
軽は走る棺桶だろ。
交通事故死者は、軽の増加と共に増える一方だぞ。
8名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:40:38.25 ID:rc/LF4br0
○ほとんどが一人で乗る
○ほとんどが短距離
○とりあえず、大人4人は乗れる
○荷物も結構な量積める
○どうしても大人数とか長距離になればレンタカーがある

結論:通常乗りには軽で十分
9名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:14.28 ID:xHfGVlsW0
そりゃ311特需もあるからだろ
10名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:42:19.55 ID:Qgy2ZE7T0
日本の道路事情だと軽で十分
普通車は贅沢
11名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:43:30.79 ID:36JlxL3O0
>クルマ選びを趣味やファッションの一部と捉えるプレミアム層
は、サニトラとかレストアとかにも向かってる。
これは米英病の一つではあるが、モバイル社会の成熟の一つでもあり、
ガラケーと重ねると独自の成熟と見ても良い。
12名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:43:42.89 ID:RZGeSoTt0
普通車は甘え
13名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:43:58.55 ID:rc/LF4br0
14名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:44:59.74 ID:vXKLaE2X0
貧乏な奴らの乗り物なんだろ。
だからそういうことだ。
15名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:45:45.70 ID:hvgn248B0
>>8
田舎だと軽になるだろうが、
都市部ならカーシェアリングがそこ埋めるな。
16名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:04.40 ID:cwAVie+jO
今の軽自動車って昔の普通車とサイズがあまり変わらないんだよね
つまり、日本の交通インフラには軽自動車が最適って事よ
17名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:12.85 ID:Z2LPWEAU0
日本のせまっこい道では軽が正解

旧市街の狭い石畳道路を走る小粋なイタリア車みたいな
18名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:18.05 ID:oBmfaImcP
軽なんて乗ったことねーわ
19名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:41.30 ID:Rg2djF8xP
そりゃスズキの会長自ら軽は貧乏人しか買わないって仰るんだから
貧困化の象徴だわな
20名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:46:42.08 ID:yvRzyCaH0
.>5
新型フィット リコールばっかり 未だ未完成
市場で評価中
 買った人 みんな人柱
21名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:48:50.14 ID:Py6gbdK+0
田舎とか都会で町中を走るには良いけど、バイパスとか高速道路を
使って遠くに移動するのが主体となると、怖いんだよな。

中の広さは十分だよね。
ヘタすりゃ足下も頭上も俺のエスティマより広いのかも。
22名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:49:15.51 ID:eGDHZ1bs0
>>8
お前、頭いいにょ!!
23名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:49:35.53 ID:GutnV6hg0
そろそろ軽乗りのターボ自慢はじまるよー
24名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:50:18.01 ID:/z6sZeX20
車関係で一番俺の中で話題になったのは
手を置いただけで凹むフィットだわw
25名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:51:33.19 ID:hvgn248B0
>>20
あー、中身もそんな状況なのか。
とにかくデザインがなー。
顔を派手にしたのに合わせたんだろうけど、
あの取って付けたような横のプレスライン酷い。
前の型は結構良い感じだったのに。
26名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:54:49.93 ID:MYe9sOm90
家のモビリオちゃんは10万軽く越えてるけど、今年も元気でね。
27名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:55:03.12 ID:RLa4EgZG0
>>21
最近買った軽は高速も普通に走れたよ。
事故ったら確実に死ぬだろうけどね。
28名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:56:42.27 ID:BtJjBjXfP
それにしても軽に後席エアコンやモニター
やオートスライドドアやドアトリムサンシェード
アラウンドビューやサブバッテリーが必要ですかね

ちょっとやりすきでしょ
29名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:56:45.52 ID:5Q1/ew7f0
男が軽とか冗談は顔だけにしろ
30名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:57:18.08 ID:5+BX8y780
>>13
はあ?
分母って知ってる?
31名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:57:26.20 ID:sMJ6WMlu0
5ナンバーのスポーツカーとか大人のセダンの選択肢が無さすぎる
32名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:58:14.51 ID:No4foKAe0
>>2
ミニバンブームって・・・。
33名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:59:50.62 ID:j48z5OE40
40歳になってもジムニー乗っている俺はカスですか?
34名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:00:13.78 ID:098lGgcy0
単なる移動手段=走る棺桶
35名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:00:42.63 ID:eWTZzcsf0
k並の車重でV6 1600ccターボだったら買うかもしれない
36名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:01:47.20 ID:9MzFgj/P0
>>33
つハスラー
37名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:02:43.53 ID:Qgy2ZE7T0
うちのお向かいは6人家族で軽3台、普通車1台
まあ田舎だしこんなもんよ
38名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:02:56.11 ID:gRqxh4230
最近の軽は走る家電
39名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:03:26.01 ID:9B/d6/my0
これからはスーパー7に屋根つけたような車が流行るはず。
40名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:05:01.54 ID:rc/LF4br0
>>30
もしかして、ここ10年で日本の人口が半分になったってか?
戦争でもあったのかよ?
41名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:09:55.23 ID:4DqPSb3/0
結局、超小型車は出さないのか
42名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:12:37.02 ID:Py6gbdK+0
>>27
そりゃ走れると思うよ。
ただ夜中の高速って事実上、120オーバーだし正直そういう状況下では怖いね。
軽自動車自体出せても120がやっとてのもあるけど、衝突した時のクラッシャブル
スペースが少ないのがネックかなぁ。
43名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:14:33.40 ID:5BBpnFIT0
初めて軽を運転したときはまっすぐ走るのにすごく苦労した
ここまで直進安定性が悪いとは驚きだったよ
急ハンドル切ったらドリフトしないで転ぶんだろうなw
44名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:15:38.65 ID:sIv+/4xO0
軽自動車すら買えない時代がやって来る。
45名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:16:01.96 ID:O33nFqYm0
>>41
横浜では実験的に行われていることもあって、良く見かけるよ。

軽に乗るくらいなら、超小型車まで割り切るかも。
普通車のEVとガソリン車の併用ですが、
コンパクトカーも中途半端で要らない。
46名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:18:08.48 ID:tESmbvFV0
>>35フォーミュラカーでも買うのか
47 【末吉】 【1749円】 :2014/01/01(水) 19:19:17.96 ID:cwAVie+jO
>>23
呼んだ?
平成2年式 F6Aターボ乗りッス
走行距離は平然と20万qオーバー
しかし今でも踏み込めば楽々メーター140q/h近くまで行き、燃費も15q/lですが何か?
48名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:21:27.29 ID:8vLMvTsS0
ハスラーは
欲しいと思ったぞ
49名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:24:29.49 ID:iXZ2Mu5m0
おれもハスラーのオレンジやつはほしい
50名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:25:02.15 ID:hb/LmRA30
>>35
ランティスか?
51名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:26:20.52 ID:YhbvOnek0
ハスラーって
250CCのバイクあったでしょ
52 【大吉】 【965円】 :2014/01/01(水) 19:29:16.02 ID:jHnQHJxt0
日産の凋落ぶりに泣ける…値段高いわりに装備が貧相。
53名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:30:01.41 ID:eZ2SfjL00
>>43
免許も持たない子供の軽叩き
54名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:30:26.93 ID:hvgn248B0
>>45
都内でもたまに見かけるな。
原付ミニカーよりは流れに付いてってるけど、
なんかズルしてんのかな?
55名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:30:58.72 ID:Vf/Ma9Ux0
>>47
おまわりさん、この人です
56名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:33:41.51 ID:hBNhzPap0
主役だったというかみんな貧乏になって200万程度の大衆車すら維持しきれず
小型車に乗り換えその後軽自動車まで成り下がったってだけの話だろ
57名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:36:02.95 ID:3mKuX/AX0
所詮 車は道具だし用途が合えば安ければ充分。
58名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:39:15.12 ID:iXZ2Mu5m0
>>51
昔、50ccの原付オフ車があったよね
59名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:41:32.67 ID:j6oEajuIP
俺も今度は軽自動車にしようかなって思っている
・高速でも余裕で100km出る
・タイヤやバッテリーなどの消耗品が安い
・税金が高くなるとは言っても1500ccと比べて2万円以上安い
・高速料金も普通車と比べて2割安い
・通勤時に狭い路地を通る必要がある
・下取りの金額が軽自動車の方が高い

デメリットは女からの受けが悪い事
60名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:45:22.20 ID:sIv+/4xO0
さんざん色んな車を乗ったから、もはや車なんか軽でもバンでもいいんだが、
他人と比較して自分の幸福度を測る生き物が近くにいるから困る。
61名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:45:30.22 ID:GutnV6hg0
>>47
長年整備してるのは良いと思うけど
車検ごとにしかエンジン消耗品もオイルも変えてないオバサンが乗るホンダロゴに
最高速も燃費も負けてるってもともとどんだけ性能悪いねん
62名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:46:13.94 ID:9MzFgj/P0
そう、ハスラーはバイクの名前
63名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:46:26.97 ID:V2QqzzZX0
そんな中、ひっそりと生産中止になったサンバーって・・・
64名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:46:28.71 ID:nfu4A2jV0
175move、からほんとよくなった。

まぁ変則CVTのおかげだけどね。
65名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:47:39.34 ID:VzaTuvp90
N-WGN、ムーヴ、ワゴンR
買うならどれが良いかな?
66名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:48:31.74 ID:9MzFgj/P0
>>63
サンバーが無くなって赤帽が泣いている。
スバルは軽から撤退したもんね。
67名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:52:44.75 ID:cwAVie+jO
>>61
わはははは
俺のはSUZUKIだ、心配するな、わはははは
68名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:56:12.10 ID:osnkUQLV0
無事故車の五万キロ走ったワゴンR借りて乗った感想
直進安定性悪い
横風弱い
ATの変速もいまいちスムーズじゃない
車内はうるさい
ブレーキタッチ悪い
ヒーターの効きがいまいち
長距離疲れる
以上
69名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:56:12.73 ID:nfu4A2jV0
>>65
n 車重×
R 電池×

よってmove
70名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:58:13.31 ID:mR5NWNO60
>>3
同意。
800kgだものねえ。
71名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 19:58:32.64 ID:nfu4A2jV0
>>68

k06a+4速atかんべんしてw
72名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:00:31.02 ID:0htmuphXi
>>68
5万km…
最新のと一つ前のとでは全然違うと思うけど…
最新型なの?
73名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:01:07.94 ID:tYnr1SXW0
なお田舎では、「大きいもの」をありがたがります。
信仰に近いと思われます。
74名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:03:57.17 ID:tsBN9V9hP
ホンダが軽で本気出したからな。

デザイン、走り、質感、全部頭ひとつ抜けてる。

Nシリーズ以外買うやつアホでしょ
75名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:03:59.13 ID:kCblOs8A0
>>65
俺はn-wgnを買った、ただし他の車と比較して買ったわけではないので参考にはならない。

20世紀の車から21世紀の車に乗り換えたら快適さに驚く。広い、早い、便利。
76腹減:2014/01/01(水) 20:05:04.68 ID:Ml0u98bHP
ダイハツのミライース買おうかな
77名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:06:28.56 ID:osnkUQLV0
>>72七年前のワゴンRだった
78名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:06:40.41 ID:8x+IK1b50
会社からの通勤ガソリン代がレギュラーリッター10K→12K換算に
なったので半分自腹になるハイオクリッター7Kのレガシー売り
飛ばしてプッシュスタート、ESC、トラクションコンコントロール
、サイドエアバッグ付きのミライースGを買った
年2万キロでリッター25K走り44万のガソリン代が12万になり会社
から支給される通勤ガソリン代も半分余るとウハウハ
79名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:07:34.43 ID:cjCK0Smq0
格差社会を続ければ

普通自動車→軽自動車→原付バイク→自転車
80名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:10:22.58 ID:nfu4A2jV0
>>77

K06+4速atおつかれw
81名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:11:03.09 ID:vY0B8KDZ0
自動車は購入価格も維持費も高い
軽でも高いと思うのに、普通車だともっと高い・・・
田舎ではともかく、都会だと公共交通機関が発達しているので必ずしも必要ではない
移動手段ではなく半分趣味みたいなものだ
82名無しかな:2014/01/01(水) 20:11:04.74 ID:Ya9DcWfZ0
そろそろ電動バイクにしようかなと、思っています。
83名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:12:10.40 ID:2ZuQ5nh50
>>35
エリーゼでも買いなよ。
84名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:13:16.26 ID:gIrazRXf0
黄色のナンバープレートが嫌だ
貧乏だけど貧乏人だとわざわざ見せつけるのも嫌だ
85名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:16:26.87 ID:6g2TIe260
>>50
ミラージュサイボーグじゃね?
86名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:17:25.82 ID:0VIjNBrK0
去年Nbox+を買った俺は偉い。

でも軽自動車税上げるなよ。
87名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:17:44.44 ID:+ESWEkpJ0
軽は足回り弱いよね
塗装もどうも普通車と区別されてて錆びやすいし
でも移動には全く不自由はないわな
88名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:17:44.80 ID:eGDHZ1bs0
田舎じゃ軽は必需品!
役所に行くにも車が無いと半日かかる!!
89名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:18:22.26 ID:4QhALR570
最近中古のMRワゴンを買ってしまった...
90名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:21:13.42 ID:+QgRLoDf0
幼稚園児の名札みたいな黄色のナンバープレートはやめてくれ。
むしろ低価格化のために360cc規格を復活して、昔のナンバープレートを復活すればいい。
今なら充分なスペックを持った360を出せるはずだ。
91名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:23:23.96 ID:uy/JFonp0
就業者の4割が非正規だって納得して頂けたろうか・・?
92名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:27:40.07 ID:L3Hp72nR0
初心者用入門者用の道具なんだから、軽自動車を叩けば業界ピラミッドが縮小して自動車業界は増々小さくなるだろう
93名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:28:10.38 ID:gIrazRXf0
軽は今のワゴンRとかムーブよりもヴィヴィオとか昔のミラアルトの方がいい感じに思える
94名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:30:58.86 ID:5t3pEh+T0
俺は軽で充分だが見栄で軽に乗れないやつはそのまま普通車乗ってくれ
そうでないとみんな軽に乗ったら税金がさらに上がるのは明白だから
俺のために他人は普通車乗ってくれ頼む
95名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:37:14.15 ID:2/5YaMr5P
サンバー出せよと言いたいんだが、言うとこないのがなぁ。10万キロ走って違いが分かる車。
一般人が買うメリットが全くない車、それがサンバー。
96名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:44:09.43 ID:1WcAFTbw0
>>78
俺も同じ境遇
スティングレーターボが20km/L走ってくれるからガソリン代が毎月5万円浮く

年間3万キロ走るんで通勤のクラウンが3年で激安中古屋さん行きでした
今は浮いたガソリン代で3年ごとに軽ターボ買ってますよ 
乗用車だと良くて10km/Lなんで、ガソリン代の差額で無料で乗ってるみたい
なもんです 
97名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:44:29.62 ID:TFjlygzG0
違法駐車  これは許されない犯罪です
http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/2.html

路上に乗り捨てられた、可哀相な「ホームレス自動車」たちを
僕たちはずっと忘れない。

石川501 せ 35−18 ※常習犯、摘発歴あり

石川330 の 75−37 ※気鋭のルーキー、摘発歴あり

石川335 ゆ 33−88 ※常習犯、摘発歴あり

石川530 た 26−35 ※摘発歴あり

石川300 ほ ・9−93

石川531 つ ・5−27
98名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:50:06.53 ID:+mlWoqBR0
>>70
昔乗ってた1000ccのコンパクトカーが800kgだったわ、馬力54psしか無いのに最高150km出る良い車だった。
昔のコンパクトカーの標準が800kg台だったね、1300ccターボで800kg台とか怖かったけど面白い車だった。
今の軽はワゴンだと900kgもあるからな、山走れねーし。
99名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:50:31.72 ID:q/HeS5e20
税金上げるんだろ、軽も売れないとゆうことに
100名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:51:21.12 ID:oBjYHbTj0
重い車重の軽自動車選択するほうが馬鹿だろ
だったらコンパクトカー買えって
101名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:51:57.58 ID:zOWFgZCc0
>>65
無印アルト5MT
102名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:55:48.11 ID:tHlcgDJ90
【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(旧松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
「一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」
103名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:56:04.01 ID:9h/6zBGe0
>>63
長年細々と造ってたジャスティ止める

コンパクトカーブーム

長年造ってた軽製造止める

軽自動車ブーム

スバルってそういう会社
104名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:56:48.27 ID:Guj4KMEP0
>>96
うそつけよ
ターボ付いたらリッター10キロ切るわ
お前の軽はおばはんが乗る軽
105名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:57:59.22 ID:tHlcgDJ90
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】

奥田 碩(日本経団連名誉会長、トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです」

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね。
それで車離れとお金がないって事でそういう『連中』が少し安い車という流れも少しある」

鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーなんぞ要らん!」
106名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:00:12.84 ID:tHlcgDJ90
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、第2代日本経団連会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

カルロス・ゴーン(日産自動車社長)
「日本の報酬体系では、外国人を抱えられない」

米倉弘昌(第3代日本経団連会長、住友化学代表取締役会長)
「(尖閣諸島付近における中国漁船衝突)事件はもう済んだこと。だが日中関係を悪化させたビデオ流出は徹底的に追及せよ!」
「(東電福島第一原子力発電所が)1000年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」

鷲澤正一(長野市長、信越放送取締役)
「(俺自身は就活したことないけど)就職が内定してない学生は反省しろ! コネを使って何が悪い?」

ハワード・ストリンガー(ソニー会長兼社長)
「個人情報流出など知ったことか。利用者はゲームが出来ないことに怒ったに過ぎぬ」
107名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:01:25.80 ID:sJ4D85mZ0
普通車の税金が高すぎるからしょうがないね。
軽を増税しても、普通車以上になることはないから、来年3月までは軽ブームは続くよ。
108名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:02:57.80 ID:tHlcgDJ90
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"3】

豊田章男(トヨタ自動車社長、日本自動車工業会会長)
「車を持てば、女性にモテると思う」

染谷和巳(社員研修受託会社アイウィル社長)
「人権が国を亡ぼす。経営やビジネスといった最も縁遠い領域にまで、人権というペスト菌が蔓延しはじめている」

竹中平蔵(慶応大学教授、パソナグループ取締役会長)
「お前ら若者には貧しくなる自由がある。せいぜい貧しさをエンジョイするがいい。だが成功者の足は引っ張るな」

柳井正(ファーストリテイリング会長兼社長)
「国が違えば賃金が低いとか、グローバル企業ではありえん」「離職率が高いのはグローバル化の問題。年収100万でも仕方ない」

丹羽宇一郎(伊藤忠商事元会長・元支那大使)
「将来は大中華圏の時代が到来します。日本は中国の属国として生きればよい。それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」
「日中間に領土問題がないだと? 外国から見たら、日本がフリチンで喚いてる話なんだよ!」

井戸実(エムグラントフードサービス社長)
「アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!」
「ブラック企業が納税する税金はブラックマネーかよ!」「必要とされない人が会社と揉めて駆け込むのが労基」
109名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:04:14.48 ID:EHwZOXct0
>>104
無知
110名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:09:12.63 ID:z2iNwt6G0
≫59
最近はそうでもないよ
彼女とのデートに家族のタントで行ったが、広さに感動してた
俺も彼女も普通車乗りで、ヴェルファイア買え買えとやかましかったが「タントかNboxなら良し」だとさ

食わず嫌いが多いと思う
111名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:11:03.08 ID:Guj4KMEP0
>>109
はぁ!?俺のワゴンRはリッター11キロしか走らねーぞ
お前どこ住んでるんだwwww
112名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:11:45.58 ID:BvyCcz4o0
日本の自動車市場衰退しすぎワロタ
113 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/01(水) 21:13:25.26 ID:9lO8fwHB0
他の経営者はともかくモリゾウを悪くいうんじゃねーよ!
114名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:18:27.08 ID:3S3UKeSG0
>>110
室内は確かに広い。無駄に。
でも、足元が狭いんだよな。

普通車から乗り換える奴は
足元をよく確認しておこう。
115名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:21:39.17 ID:9B/d6/my0
最近のターボは凄いな。
N-ONEターボはNAのフィットより元気に走って、同じぐらいの燃費。
しかも車が小さくて軽いから楽しい。
それでいて税金も車検も保険も安い。
今度は絶対に軽のターボにする。
116名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:27:33.37 ID:X9INocIH0
みんな「軽なのに凄い」とかなんとか、あたかも軽は本来は凄くないものかのように言うけど逆じゃね?

携帯でもなんでも小さいのは凄い技術が必要で、小さいもののほうが偉いわけだよな。
車も同じで、小さい車は取り回しやすく広い道路の必要がない(道路のインフラコストも安い)
大きい車より小さい車のほうが優れていることは言うまでもない。

だから軽のほうがブクブク太った3ナンバーより凄い車なのは当たり前で、
たとえば「このGT-Rって車、所詮3ナンバーのくせに案外凄いんだな。」
というような言い方が正しいと思う。
117名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:45:19.04 ID:osnkUQLV0
買わないけど
アルトないとじゃ違うよ(・∀・)
118名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:45:56.96 ID:kR0z1yrg0
「細川ふみえ」が生活保護スレスレで生きている月収10万円の困窮
http://matome.naver.jp/odai/2138805122615728301
119名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:54:47.97 ID:hEnt5B6r0
普段アルファードに乗ってるんだが
この前代用車の軽運転したらピタリつかれて煽られるわ
道に出るときに割り込みさせてくれないわ車見てやってくるんだな
120名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:02:45.98 ID:1WcAFTbw0
>>114
車種によるよね ラパンは狭いけど走行が安定して乗り心地が良い
ただ燃費は16km/Lくらい CVTね

ワゴンRやNbox買っておけば 運転席ですら足元フラットで広いが
コーナーでややふらついて、乗り心地はちょい固め

ターボだと手を離してもまっすぐ走る 140kmまで右車線キープOK
それで大体3000回転だ 室内は静かなもんだよ
軽自動車に乗ったら 基地外を相手にしないのが一番です
121名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:05:22.89 ID:vSNUy1220
18年落ちのMT四駆ターボ軽でリッター21km行ったことあるが、
最近の軽はもっと走るんだろうなぁ。
122名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:16:48.10 ID:TdwxAl200
ここ2、3年でメガシンカしたよね、全然違う乗り物
123名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:18:56.19 ID:oXd+gQrT0
それでも「軽にダメだししてる俺は車のこと分かってるカッコイイ奴!」というふうな勘違いした書き込みをよく見かける
124名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:25:51.05 ID:bTmzq2XV0
せやな
125名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:30:07.96 ID:iaFidGuj0
>>33
44歳の私はシエラ乗りですが
126名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:31:51.36 ID:+Xxgdivni
制限速度100キロまでの道路には軽で十分
127名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:35:58.76 ID:OJWT8YnJ0
>>120
3000回転で140km?660で?
それって3Lクラスだろ

俺軽乗りだけど5MTで140kmハイトップなら7000回転だぞ
128 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/01(水) 22:36:17.85 ID:RxBvhL320
>>29
新車で買って以来、20年AZ-1に乗ってる俺は本気だ。
129名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:37:05.92 ID:0VIjNBrK0
>>119
自分の運転のヘタさをそんなに自慢せんでも。
130名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:39:35.46 ID:sGOxHq9I0
軽四は室内が狭いから、前座席に大人二人乗ると肩が触れるんで
両者がドアよりに体を寄せて離れる様に座るのを
今日やってた駅伝中継の伴走車のダイハツの軽四見てて実感したわ
131名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:39:38.97 ID:QjET5m/2P
全ては自動車税が高過ぎるのが原因
下げなきゃ軽以外売れなくなるし
軽税を上げるだけなら車離れが加速するだけだぞ
132名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:43:25.08 ID:WfJ3J+ib0
>>110
まぁ衝突実験の比較でも見せてやれば、またヴェルファイアとかって言い出すんだけどなw



軽は所詮軽。

小金ケチってもしもの時に命失うくらいなら普通車乗るわw

事故なんてどんな安全運転してたって起こさなくても貰うかもしれんしな。
133名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:44:24.10 ID:RxEFZ1QVO
クルマ業界クマルわー
ちなみにガソリンに入ってる添加剤はクマリン
134名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:47:16.07 ID:1j6RvZNS0
軽自動車のほうが毎年機能向上が見られて、メーカーの熱意を感じる。これは大きい。

普通車は20年前の車でもばっちし走ってくれるから、驚きや購買欲を刺激するには
エポックメイキングが必要だね
135名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:48:25.74 ID:jxCBp+fz0
ハスラー欲しい
136名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:50:45.00 ID:J2S2RFX30
この間友達の軽を運転したけど思ったより広いし走るから驚いたな
けど大人4人乗るとさすがに辛いのか登りが厳しかった
街乗り程度には十分だな
137名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:55:30.37 ID:WtbOXftA0
たまに軽運転するとオモチャみたいで不安になる
しばらくすると慣れて気にならなくなるけどね
小回り利くし狭い道路も走りやすいから街乗りはいいけど軽で高速乗ろうとは思わないな
138名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:55:37.97 ID:4Uk4RZVRP
つまらん世の中になったよ
クルマにワクワクすることが無くなった
139名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:57:12.47 ID:XBC9NNtJP
出る杭は打たれる
140名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:00:15.95 ID:zyfzBojx0
正直、今の軽のサイズが日本の道路事情にはちょうどいいんだよな
昔のマークUみたいなサルーンを軽サイズで出せんかな?
141名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:04:13.11 ID:7BsCIDzf0
うちのソニカはいつまでもつかなぁ
142名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:05:23.02 ID:YPEb6pCX0
軽自動車に乗ってたら無理な割り込み、追い抜きされるし煽られる
それなのに軽乗りはマナー悪いとかよく言われるなんだかなー
143 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/01(水) 23:07:31.20 ID:9lO8fwHB0
ソニカは高速道路を高速クルージングできる軽自動車の最後にでたものなので
大事になされよ 後三十年乗りなさい
144名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:09:25.46 ID:NLV4HTWk0
あまりにも快適とかを目指し過ぎて運転はつまらなくなったな
ただの移動のための箱になっちまったから、1人か2人乗るくらいなら
軽で十分になっちまう
145名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:15:23.34 ID:4oZHnZf+0
1000cc以下はバイクの排気量だぜ
軽自動車とかふざけんじゃないよ
146名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:17:38.39 ID:WKktpuCE0
>>138
ワクワクするものがクルマしかなかった時代のほうがつまらん

今の若者はこういう思考なんだろうな
147名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:45:36.44 ID:LM6qdP+x0
>>146
つか、ネットの普及で家に居てもそれなりに余暇を過ごせるようになってきたからな。
第一外に出たから金がかかるし。
148名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:03:55.87 ID:X9INocIH0
外に出る場合でも同じだよ。移動手段のおもしろさとしては鉄道や飛行機などのほうがはるかに上だろ。

自動車は一度所有してしまうとそんなに頻繁には買い換えられないけど、鉄道はいつでも違う車両に乗れる。
この点は自家用ではなくカーシェアやレンタカーなどでは改善されるが、自家用車を所有する最大の欠点。

移動自体がタダのA点からB点への移動でしかなく、いつも代わり映えしない車内に座るのでガマン出来るなら
自家用車でもいいかもしれないけど、今どきの若い人達は目が肥えてるからね。
149名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:10:51.27 ID:3vcR9Hxi0
>>148
こないだ出張の帰りN700Aに乗れてラッキーと思ったけど
行きの時の700と何が違うのかよくわからなかったな。
でも、目が肥えてる若い人には違いがわかるんだろうね。
150名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:11:25.99 ID:F8eFS5xh0
近年連休や年末年始の高速道路の渋滞
減ってるよな
クルマ減ってるんだよ
151名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:19:37.34 ID:dlDS/kDH0
海外旅行が非常にお手軽になったというのもある。
自動車では海外旅行に行けないが、飛行機を使えば海外旅行に行ける。
自動車で旅行に行く、と言うと「え〜、国内旅行?」ということになってしまう。
海外旅行のほうが国内旅行より偉い、というイメージを植え付ける旅行会社のマーケティングが奏功してるわけだね。

また晩婚化の影響も無視できない。自動車というのは基本的に家族用のアイテムだからね。
独身貴族の交通費はいつも一人分。いっぽうで既婚者の交通費は家族全員分。
一人分なら新幹線で移動しても安い。そのうえ速くて安全で渋滞もない。トイレも車内にあるのでいつでも行ける。
いっぽう、家族全員を移動させるなら、渋滞するとわかっていても家族全員を自動車に乗せれば安い。
車内で子供がトイレに行きたいと泣き叫んでも次のSAまで我慢させる。

そういういわゆる「本来やりたいこと(飛行機で海外に行くことや、家族全員で新幹線に乗って旅行する行為)」の
「代用品(自動車で国内旅行で我慢する、家族全員で自動車に乗って渋滞に引っかかり車内に屁の匂いが充満する)」
としての地位が、今の自動車には与えられているわけ。

で、所詮、代用品なんだから、変な趣味性ではなく、実用性で選べば、小さい故に取り回しが良く、
機能がしっかりしている軽がトップに来るのは当然のことなんだよな。
152名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 00:35:10.24 ID:n+pxz9Es0
>>132
そこなんだよなぁ、走りとしての軽は良いところまで来てるけど
相対速度が100キロくらいの環境で走るとなると、圧倒的に危険なんだよなぁ。
153名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:03:54.50 ID:xAno/HAX0
>>152
軽バンなんか80でも事故ったら死ぬと思うぞ
154名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:10:21.12 ID:JxwFOpG80
ハスラーが欲しくなった
ジムニーみたいなのはいらないけど
155名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:34:45.64 ID:El+LYf72P
軽で長距離は疲れる。結局2L以上の普通車にするわ。
156名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:39:06.95 ID:g8/IHhBw0
長距離乗るならレカロのセミバケだよ
マジでぜんぜん違うぞ
157名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 02:56:26.02 ID:yfxhjQTp0
エブリイ女陰ターボ4WD(5MT)が最強w
158名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:12:48.06 ID:nLt/S6eU0
>>155
長距離ってのは何km以上ぐらい想定?

電車・飛行機もない田舎なら仕方ないが
疲れたくないなら自分で運転しなきゃ良い
159名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 06:54:47.50 ID:/ULQxqtM0
次に購入する場合、アルトエコだな。
スズキ系列は車検も安くて親切。

今乗っているミラは寒冷地仕様5MT4WDだから、
関東では燃費が悪いし足も疲れる。
最初の数年は雪国だったから仕方ないが・・・
160名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:03:11.13 ID:RhYTEl5W0
通勤の足なら燃費重視で軽になるし、
レジャー用途は、そもそもアウトドア
趣味全体が縮小してる。
161名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:16:08.12 ID:/ULQxqtM0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1476104894
釣りだと思うが糞ワロタwww
162名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 09:58:33.75 ID:WeUUMLyYP
金があれば軽なんて買わないんだよ。
みんな金がない、金が貯まらない。
将来が不安。

若者は特にだ。
163名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 10:58:20.40 ID:Ru+uk9I10
>>160
燃費で比べるなら1.2L〜1.5L NAクラスが一番良い。
164名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:20:09.24 ID:xpt3Fj+r0
>>158
旅行に行った事ないだろ?
もしくは70過ぎの発想だな
165名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:31:07.69 ID:nLt/S6eU0
>>164
ほら来た、何km想定か? という質問に答えず論点すり替えw

> 旅行に行った事ないだろ?

疲れを押してまで運転するほど危険状況で旅行なんてしないよ。
自分も、同乗者の安全が大事。 そんなフラフラ状況で運転する
殺人未遂予備軍も周囲の邪魔。 お前免許持ってんのか?
166名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:32:36.81 ID:xpt3Fj+r0
なんだタダのガキだったかw
疲れるほど働いてないだろw
167名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:37:18.14 ID:X6B0iIzVO
>>162
最近の軽は200万近くするやつあるよ
168名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:53:08.74 ID:nLt/S6eU0
>>166
また論点すり替えんの?
軽だと疲れて普通車だと疲れない長距離って?
169名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:58:48.90 ID:FiHlKkW00
>>52
GTRがあるだろ!
170名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:03:00.60 ID:bfdyn341O
車検の代車で、二世代くらい前のワゴンRの
スポーツ的なグレード?(詳しくないけど、アルミやなんちゃってポテンザとか履いたグレード)を借りた。

そのうち軽自動車に乗り換えるかもしれないし、いい機会だな、と、車検が終わるまで田舎のほうとか120kmくらい走った。

確かに田舎の狭い道でのすれ違いは
車幅が短いので有利だけど
少し荒れた路面だとばたつき感が強く、また腰も痛くなりますね。

市街地内か近郊までの使用でセカンドカーなら有りだけど
一台のみの所有だと無理っていうか欲しくない。
171名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:06:01.08 ID:qj+cd2GQ0
軽は不当に税金が安い
同じ道路を走るのだからちゃんとした税額にすべきなんだよ
172名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:12:30.33 ID:bfdyn341O
どうしても新車に拘るなら無理だけど
10〜15年落ちくらいの中古車を
車検毎に乗り替えていくほうが特に思うけどね。
走行距離も少なく、なるべくならディーラー系中古車店で保障付で。
173名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:16:10.51 ID:WeUUMLyYP
>>167
150万ぐらいだろ。
そもそもが、手取額が増えないか、非正規雇用で不安定な奴が沢山いる世の中なんだから、購入費より維持費で躊躇してしまうんだよ。
174名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:18:36.82 ID:saT0uae+0
ちなみに>>155とは別人だからな
軽が疲れるかどうかは知らん
乗った事もないし、ましてや運転などする気もない
恥ずかしいから無理

>電車・飛行機もない田舎なら仕方ないが
>疲れたくないなら自分で運転しなきゃ良い
俺が言ってるのはこの部分な
基本的に過疎地域を巡るのが旅行な
流行ってる場所に行く観光じゃないぞ
そして君との大きな違いは未婚と既婚の違いだろうな
旅行が遊びであって遊びじゃなくなる日が来るぞ
175名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:24:10.14 ID:nLt/S6eU0
>>174
本文は俺のレスから引用されてるけど
アンカーないしIDも単発だし何の事か分からん

どの立ち位置で何の話ししてんの?
176名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:29:16.92 ID:Y68bLPcIO
>>171
排気量を1200cc位まで引き上げるべきだよな。
無論税金も、小型車クラスと同じにしないと。
長さも長くしないと。
事故等の時に危険過ぎるよね。
177名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:33:01.66 ID:Ru+uk9I10
>>176
ノート買えw
178名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 12:46:10.71 ID:PlTx4Ex90
うちの親は「もう病院とか買い物行ったりするだけだしデカい車は要らんがさすがに軽は…」って感じ
1回普通車乗っちゃうと後がしんどそうだなと思う
俺はずっと軽でいいかな
179名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:12:53.60 ID:saT0uae+0
>>175
疲れる距離など個人差は知らん
通勤車の多くは毎朝フラフラだ
そして排気量が大きいほど運転が楽ってのは周知の事実
さらに言うと軽を馬鹿にしてる
ただそれだけだよ
180名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:22:45.02 ID:yY04MxIz0
安倍川餅は軽自動車に重税ふっかける
電気自動車 ハイブリッドは高杉 重杉だ
181名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:24:34.92 ID:DfYW7g950
基本道が狭くて速度は軽が実質支配
高齢者増え運転マイルドに
そんな道に出現して逆に浮く一部普通車
税金車検メンテ費用の差額数年で乗り換え可能
軽で大半の用途を無理なく満たせる
我慢していたユーザー向けに御褒美にちょい高品質車を用意
トヨタ経産省軽を狙い撃ち増税
182名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:28:20.40 ID:v0820ry20
国民が貧しくなってるだけなんだよね
車に使える金がなくなってきているから軽自動車が売れるんだわ
183名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:33:09.44 ID:ruUWtwK90
軽の維持費だけで精一杯だからな
少子化にもなるわ
184名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:43:36.79 ID:5R0qtOMN0
格差社会は悪循環負の連鎖だからね
いずれ日本はダメになるよ
185名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:44:50.72 ID:Zg1I7BS00
田舎はひとり一台だからな
軽が捗るわ
186名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:49:34.09 ID:MUR9avFj0
>7
相関がわかるソースとかある?
187名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:52:35.41 ID:nLt/S6eU0
>>179
> 基本的に過疎地域を巡るのが旅行な
> 流行ってる場所に行く観光じゃないぞ

あのさ、まずこの辺のオレ様定義をぶち上げといて来て
何が言いたいわけさ? お前が>>155じゃないってんなら
お前が応える必要もないだろ。 さらに言うと>>155じゃないとして
ID変えた>>164=>>166ではあるわけ???

もっと言うと長距離の運転を、交代でやるでもなく
フラフラで行なう自殺行為を俺は危険だと言ってるのだが、
なぜソレが毎朝の通勤に摩り替わってんのさ。馬鹿なの?
188名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:58:21.95 ID:1NKBRbDl0
生活保護不正受給者御用達のダイハツだの鈴木だのは無くなってまえ!
189名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:00:59.75 ID:v0820ry20
誰でも軽自動車より普通自動車に乗りたいんだけど
経済的に無理だから軽自動車で我慢してるだけなんだよね
軽自動車は貧乏人の車だよ
190名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:02:00.97 ID:dlDS/kDH0
まぁ実際、そこらへんに気づいちゃった人が増えたってことなんだよな

長距離移動するのは確実に特急列車や飛行機が有利で、
自動車を使うのはあくまで安く移動するための、庶民の節約の手段でしかない。
そんなどうでもいい用途に使うことを想定しなくなったということだろう。

車の本来の用途、つまり近場でのドアtoドアの移動の用途を前提に考えると
むしろ軽以外のほうが使いにくく、軽にデメリットがないので、自然と軽が第一の選択肢になるんだろう。

ちなみに、「軽自動車に乗って、遠出をするときは高速道路に乗らず特急列車や飛行機を使う人」と
「普通自動車に乗って、遠出をするときも高速道路を使う人」では、後者のほうが交通事故での死亡率が高い
なので、交通事故をリスクと考え、安全を買いたい人が前者のスタイルになるのは自然の帰結
交通事故なんか気にしない、事故ったらそれまでで良い、って人が乗るのが3ナンバー
191名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:10:03.66 ID:nLt/S6eU0
>>189-190
乗る以上は普通車に乗りたい、けど高いから軽で「我慢」ってのはその通りだろうね。

ただ、街乗り程度の用途なら、軽とは言え車そのものがあると無いとじゃ
天と地ほど違いがあるから「我慢」してでも持っておきたい。
そういう中間層(よりちょっと下)をうまく拾ってると思うよ。

本当の貧乏してると軽すら持てない。
192名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:17:57.45 ID:dlDS/kDH0
昭和のパパ達はね、
遠出するときは新幹線や飛行機に乗りたい、でも高いから高速道路で我慢
という我慢をしてたんだよ。
その我慢の程度をできるだけやわらげるために、高速道路をまだしも運転しやすいような車を指向した。

でも今どきの人達は、我慢して高速道路を運転する必要がないんだよ。
近場の移動には、それに適した車を使うし、遠出する場合は、それに適した乗り物を使う。

近場も遠出も車ってのは「我慢」でしかない。
だから3ナンバー車ってのは貧乏人の我慢の象徴なんだよ。
193名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 14:51:43.81 ID:v0820ry20
新幹線や飛行機は確かに金持ちでないと利用できないよね
家族4人で新幹線で移動したら数十万円は必要だからね
貧乏人は車で高速道路で移動するだろうね
渋滞も家族旅行の楽しい思い出になるとも言うからね
交通事故が一番の不安ってとこだ
194名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:46:03.48 ID:4iDRNTS10
軽自動車を擁護しているやつに聞きたい

本当に軽自動車が必要なのか?
それとも税金の安い車が必要なのかどっちだ?
195名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:16:21.26 ID:MPltpRpV0
うちも大きいのは要らないからレガシィからBMWの1シリーズにしたよ
軽自動車は185以下の細いタイヤ履いてるから要らない、細いタイヤだと貧相だし格好悪いからな
196名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:25:11.26 ID:El+LYf72P
>>158
オレの中ではだいたい400km以上を想定してる。
乗車人数は2名以上で、運転も交代できる。
それでも軽はキャビンが狭い。
直進安定性が悪い。
アスファルトの凹凸でハンドルが取られやすい。
エンジン回転数が高く室内に騒音が洩れる。

長距離移動の手段としては使いたくないね。
197名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:35:10.27 ID:dlDS/kDH0
>>196
3ナンバーでも一緒だよ。車内が新幹線などに比べてきわめて狭い。トイレが車内にない。
高速道路は死亡事故の確率が新幹線にくらべてきわめて(数十万倍)高く、非常に危険。
アスファルトの凸凹でハンドルが取られはしないものの、新幹線に比べると振動が厳しい。
直進安定性も新幹線にくらべるときわめて低い。
しかも、500km移動するのは運転が大変で交代しなければならず、移動もきわめて遅い。
3ナンバー車を長距離移動の手段としては使いたくないね。

それでも3ナンバー車を長距離移動の手段に使ってしまうのが貧乏人ってことなんだよ。
いっぽうで、長距離移動の手段に自動車を使わない場合、軽自動車のメリットは非常に大きい。
198名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:42:37.38 ID:El+LYf72P
>>197
で、着いた先で移動すんのはバスかタクシーなんですか?
199名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:46:02.67 ID:dlDS/kDH0
>>198
バスでもタクシーでもいいしレンタカーでもいい。
とにかく自家用車で高速道路で移動するのはデメリットだらけ。さすがにそれは貧乏人すぎる(笑)
200名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:48:09.98 ID:MPltpRpV0
長距離ってフェリーとかレンタカーを組み合わせないのかな
いまどきの人はフェリー乗らないのか・・・
201腹減:2014/01/02(木) 16:48:22.93 ID:bU+QWPOmP
日本の車が全て軽自動車なら事故っても安心
202名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:58:42.62 ID:dlDS/kDH0
フェリーも良いけど車をフェリーに乗せていくくらいなら行き先でレンタカーだな
この冬休みはフェリー使ったよ(徒歩乗船)

とにかく俺は2chによくいる車アンチじゃないので、自動車を所有して運転しているし、旅先でレンタカーにも乗る
でも高速道路を車で移動しちゃうのは、情弱、命知らず、貧乏人だと思っている。

自動車で高速道路に乗らない、近距離の移動手段専門、という立場だと、
軽自動車にまるでデメリットがなく、いいことずくめだからな。

とくに、嫁曰く軽は可愛くて視界が良いから軽以外乗りたくないようだし。
203名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:04:27.61 ID:oToymLwZ0
一般道で原付二種のスクーター乗ってると煽ってくる軽が多い
最高速こそ負けるが加速じゃ勝てっこないのに何でムキになって付いてこようとするんだろう?
204名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:07:26.11 ID:v0820ry20
軽自動車だけ乗るのなら気にならないが
普通車に比較すると当然だが乗り心地が悪いんだよね
とても楽しんで乗る車ではない
税金や維持費が安くて当然
205名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:10:34.45 ID:TCjRD4Rz0
車を買う必要性を感じないんだよな。結婚したなら必要性も出るんだろうけど、
独身だといらない。10万くらいの自転車で普段は何の不自由もないし、
たまに必要なときはレンタカーを借りれば良い
206名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:29:30.50 ID:dlDS/kDH0
>>205
正しい。結婚するまでは無用の長物。
何せ、結婚すると電車賃が倍、2.5倍、3倍…と増えていくからな。
そうすると車のほうが安いから貧乏人は皆車に乗るようになっていくんだよ。
207名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:34:43.33 ID:UiyaffVEi
俺用遊びにスマートロードスターブラバス
嫁と二歳の息子とのお出かけは1番安いグレードのムーブです

しかし、ずっとオープン2シーターしか買ってこなかったからムーブでもむちゃくちゃ広い
パワーは無いけど、家族で出かけるから飛ばさないし、燃費も最低20から最高30くらいといい、ETCで高速使えは安く早く遠くにいけるし

運転は激しくつまらないが道具としては最高です

趣味には金は使えても、道具は用途に合わせ割り切り安い方がいい
208名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:44:24.30 ID:alhqRg/K0
>>194
うちは仕事の道具で結構荷物積むから本来は普通車が生活にマッチしてる筈なんだが、軽1BOXに乗ってる。
何もかもが普通車の維持費より安いってのもあるが、道路事情の方が大きいかな。
とにかく道が狭くて3ナンバークラスだとすれ違いが大変だ。年に一回は田んぼや土手に落っこちてるのを見かける。
ただ燃費は空荷の普通車と変わらないか、悪い。(12〜13)
209名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:52:10.65 ID:Ucu6/r4r0
>>194
もちろん維持費が安ければ軽なんて乗らないよ
軽は車検半額、税金5分の1、自動車保険2割安だから

去年まで普通車1台軽1台を今年から軽だけにしたよ
泣く泣く軽にしたって感じだから
210名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:52:45.71 ID:dlDS/kDH0
軽のほうが小さい(運転しやすい)、視界が良い(安全)という時点で3ナンバーより遙かに優れていて
3ナンバーなんか足下にも及ばないんだし、
高速道路乗るような情弱用途も考慮しないんだから、
目の前に軽と3ナンバー並べられて、どっちか一台タダであげますって言われたら、
俺なら間違いなく軽を選ぶよ。
転売okなら、3ナンバー貰って中古車屋に売ってから軽買う。
211名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:46:45.47 ID:RemQYsgD0
結局
金がない→軽
近場しか乗らない→軽
道が狭い→軽
家族4人乗れればオッケー→軽
そもそも車いらね→買わない

と、どんな選択肢においても軽のサイズメリットには趣味&見栄を抜くと普通車では勝てない
普通車唯一のメリットの安全性能も、高速乗らなければ他のデメリットを覆せない

普通車アンチでも金無いとかでないけど、普通にハスラーに乗り換えたいです
212名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:51:01.09 ID:dlDS/kDH0
俺は今度出るという日産・三菱の軽EVに乗り換えたいな〜。
遠出用途は普通に新幹線なり飛行機なり乗ってからレンタカーだから。
213名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:15:23.41 ID:MUR9avFj0
>43
それ、多分軽だからじゃないよ
214名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:18:06.63 ID:ksgiKJQP0
なぜ軽トラックは白しかないの?
215名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:21:25.96 ID:Ru+uk9I10
>>214
パール塗装したって売れないだろw
216名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:38:55.56 ID:saT0uae+0
やはり最下層は共通して思考が変だなw
217名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:13:39.01 ID:El+LYf72P
>>199
だから軽自動車一台でいいとか言うなら外車で適当なコンパクトカー買えば。
安くて危険な国産軽自動車なんて運転してて危ないと思わない?
218名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:36:10.78 ID:oqcgXPWN0
>>214
普通は白か銀の2色が用意されてるのでは?それに加えハイゼットは黒と青の特別仕様を出してるよ。
必要な会社はそれぞれ塗装をするからスッピンなら白が良いのは当然だろう。
219名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:41:11.45 ID:7wLUrh/50
想像してみよう、車の幅が今の半分だったなら。2車線は4車線に。4車線は8車線に。渋滞はかなり緩和されるだろう。
軽以上の車が作れるはずである。車メーカーよ、もっと頑張れ。
220名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:29:39.45 ID:dlDS/kDH0
>>217
高速乗らないのになんでそんなの買うんだよww阿呆だろww
221名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 23:11:50.40 ID:FiQlIVb+0
軽四はこれからも主役だな
これほどスマートで日本の生活に適した車はないからね
排気量が小さいから排ガスも少ないし燃費も合格域に達している
場所も取らないし、細い道でも余裕で入っていけるから普段の生活にはピッタリだ
高速利用で長距離を走りまくる場合以外は軽四が一番だな

軽四の需要は海外(例えばヨーロッパの古い町並み)とかでの利用にも最強
東南亜細亜などにおいてもとても重宝するハズなのだよ

トヨタの売り上げを伸ばすために軽四の税金をUP(事実上、詐欺なのだが)するなどは致命的な犯罪で、
これは日本の力を大きく削ぐことになるのは必至である
庶民の力を削ぐことは国力を失うことと同義であるからな
まともに税金を払わんトヨタなんぞはどうでもよいのだよ馬鹿めが
222名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 23:25:53.09 ID:c0db1jsy0
>>214
水色も結構見かける
223名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 23:51:43.44 ID:JwF/2OW20
>>171
走行によって徴収してる税金じゃないんだけどね。
1年間道路をまったく走らなくても取られる税金なのに気がつかないアホw

良く勉強し直したほうがいいな。
224名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 01:18:57.04 ID:zaRCLbr80
まぁ軽自動車なみに税金かかんなかったらみんな普通車にのるんだけどねw

なんだかんだ言っても
所詮 軽
225名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 01:52:10.82 ID:0izQrKQn0
>>224
それはない
軽四トールと普通車セダンを比較したときの視界の違いは異常
税金と車体価格が同額だったとして、うちは絶対軽四を買う
226名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 07:53:26.30 ID:s/AjAtLy0
>>224
狭い駐車場でドアの開け閉めに気を使わなくていいのは嬉しいな。
排気量はもうちょっと欲しい。
ターボモデルは高いしオイルにも気を使うしね。
227名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 09:32:48.65 ID:Yg6H79ii0
軽を自らの脅威と認めたトヨタは、
発奮してトヨタらしい軽を作ればいいんだよな
プリウスを毎年小さくしていけば
数年で軽になるだろ?
日本車に難癖付けた某国さながらの行動は
物作りを放棄して官僚と結託、追い落としの悪手に他ならず、
物作りを標榜する自らの存在意義にかかわるだろ
国が落ち目だからこそ、志を高く持って欲しいなあ
228名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:22:06.00 ID:TkYzjZPZ0
軽自動車が普及するのは車として軽自動車が優れてるわけではなく
国民が貧乏になってきて経費のかからない車にしてるだけだよ

軽自動車と普通車を比較すれば普通車が快適だと誰でも感じるがな
229名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:27:54.71 ID:Jy628QTo0
自動車税は

平成14年頃はこんな感じだったのに.....
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200605/img/13_02.gif
ここまで値上げして
http://livedoor.4.blogimg.jp/nnnhhhkkk/imgs/c/6/c69c9c37.gif

平成14年頃までは他国より割安だったのでコンパクトも売れた
単純に税金のせいだな
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007383.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007384.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1386250900221.jpg
230名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:35:00.72 ID:qMyi6CEFO
トヨタが…トヨタが…と書かれてるけど
トヨタでもダイハツの軽自動車をピクシスって名前で統一して販売してますよ。

地域によってはトヨタ系中古車店でスズキの軽自動車を販売している。
231名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:38:34.50 ID:qMyi6CEFO
>>203
自分はトラック運転してますが
やっぱり、異様に煽ってくるのは軽自動車が多いですね。
232名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:44:32.68 ID:TkYzjZPZ0
車屋さんも海外に出て行って国内では仕事がなくなって
貧乏な人が増えてるから国内は軽が主要な車になるんだろうね
軽の比率が高いとその地域は貧乏地域と言われてる
貧乏人の車 軽自動車はすごいぞ
233名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:44:59.70 ID:rrNO1uoV0
>>221
エンジンの排気量もっと大きくしたほうが燃料消費少なくなると思うよ
日本の軽のボディにもっと排気量大きいエンジン載せた車を欧州で売っている
234名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:47:20.71 ID:qMyi6CEFO
歴代ワゴンRのブレーキランプ球切れ率は異常。

実家にあった2代目ワゴンR、ブレーキランプの球切れでパトカーに停められ
ホームセンターで電球を購入したが
中古で購入して取扱説明書が無いので
取り付けかたがわからないから頼むと言われ
調べてみたら、ボルトを外して内側からテールランプ全体を外側に叩いて外すんだね。

なんか無理矢理で笑た。
235名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:48:13.31 ID:WbZVgnvf0
ハリアー乗ってたけど去年リストラされたんでムーヴに乗り換えた
236名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 11:54:51.68 ID:y2PpG5Gw0
走って楽しいクルマが無い
237名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:02:44.87 ID:ZHAw84zI0
明日からまた2ちゃんねるは規制か?
いい加減にしないとフェイスブックやツイッターに客が流れちゃうよ。
238名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:05:31.17 ID:qMyi6CEFO
楽しく走れる道もない。

飛ばすって意味でなく
休みの時は、どこに行っても渋滞してるし
変な奴も多いし、ストレス溜まるし。
239名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:18:07.65 ID:jv+mz7ms0
ガソリンが80円台の頃は燃費が多少悪くても楽に乗れた。
独身だったし6〜7km/Lとかでも平気だったな。

今は所帯持ちだし住宅ローンもあるから軽ターボで15〜6km/Lできつい。
240名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:21:36.38 ID:WiT5XN6+0
俺は、車をただの移動手段、通勤、買い物用って割り切って使っているが、軽ではなくミニバン乗ってるよ。

軽は防御力と耐久性に劣るし、税金が安いと言っても、購入時の価格がそんなに安い訳じゃないからな。
241名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:34:08.33 ID:VVF1bUwqi
つーか、これからの主軸でしょ。
軽か3ナンバー車かの二者一択。
242名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:58:17.37 ID:XeKgufu00
3000ccのセダンからミラに乗り換えた
都内だとこっちが取り回し良くて経済的なんで
多分壊れるまで乗ると思う
243名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:07:35.99 ID:klvfMzTg0
人を判断するにはまず車と服装だからな
244名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 14:53:27.55 ID:q1TIL2DW0
ここの住人は比較的考えがマトモだなぁ

山間部や狭隘地を除けば積極的に軽自動車を選ぶ理由はなく
単に維持費の問題で軽自動車を選ぶわけで、
一部の燃費スペシャルを除けば実用燃費はFitクラスと同等以下で燃料費は大して安くもない
リッタークラスの税金を半額程度にすれば軽自動車は壊滅的になるかもな
245名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:06:05.37 ID:Un8YlC0S0
ID:5+BX8y780


7 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 18:40:09.76 ID:5+BX8y780 [1/2]
>>1
軽は走る棺桶だろ。
交通事故死者は、軽の増加と共に増える一方だぞ。

30 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 18:57:18.08 ID:5+BX8y780 [2/2]
>>13
はあ?
分母って知ってる?




抽出レス数:2
246名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:12:06.03 ID:Un8YlC0S0
>>244
お前一人が逝ってる事だ
都市部や市街地でも狭小な道はいくらでもあるし軽を重宝するケースはある
維持費の問題だけだとかガラクタ売りの常套句聞き飽きた
無茶苦茶な軽自動車税の増税せずにリッタークラスの税額下げてからどうぞw
247名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:24:33.87 ID:isRm1SI90
軽自動車が主流になるんだろね
理由は中間層が減って貧困に落ちてしまうからだろう
軽自動車を持てる人はまだ良い方で移動う手段として
原付2種が復活しそうだね
248名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:31:23.56 ID:BxY7Iu2t0
事故の時 安全疑問 軽ぐるま からだ傷つき 命縮まる
249名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 15:39:04.43 ID:C552WDDm0
昭和40年代の生活水準なんだよ。いまの日本は。
250名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 16:04:53.97 ID:0zxq//Yr0
狭小な道はかならずB地区なので通らないようにしてます
狭小で一方通行も然り
251名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 17:22:15.33 ID:t7x3CesL0
>>250
銀座だろうが田園調布だろうが狭小道路はありますが
ずっと家の中にいれば?
252名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:11:21.88 ID:0izQrKQn0
3ナンバーも5ナンバーも情弱なだけなら良いが、普通に3ナンバーや5ナンバーは軽より危険
間違いなく軽のほうが安全

普通車なんか巨大で使いづらく、視界も悪く幅も広いので事故をおこしやすい
事故を起こしたときの被害(車外)は間違いなく3ナンバーのほうがでかい
車内の被害なんか考慮に値しない(高速乗る奴は馬鹿だし一般道では誤差だし)
253名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:47:36.99 ID:jv+mz7ms0
しかし軽もいまやコンパクトカーあたりと値段変わらんから税金面での超優遇が
なくなれば5ナンバー車買う奴も増えるだろうよ。
150万超える軽とか馬鹿らしいとしか思えないが情弱は買っちゃうんだよな。

いっそ増税によって車を無理に維持する人が減ってレンタカー業界が伸びてきて
安価に利用できるようになれば、役人にざまぁできるかもしれんがなw
254名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 18:48:17.41 ID:VDwX+13b0
都内一等地に家買ったから車なんていらなかったけど、アウトドア遊びしたくてジムニー買ったわ
場所もとらないし都内楽チンだし最高
排気量だけ残念
このサイズで1500位が嬉しいかな
255名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 19:05:31.61 ID:6nH08m7d0
中間層から貧困層になる人が増えてる
車も大衆車から軽自動車へとなってるのかな
軽自動車で高速道路はきついから遠距離移動は公共交通が
主流になるのかもね
256名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 19:07:16.69 ID:xzCcJLNO0
今年は主役すらいない状態になりそうで嫌だw
257名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 19:09:43.32 ID:bw7fKRynO
軽自動車よりコンパクトカーの方が汎用性高いし値段も変わらないからいいだろ
258名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 19:11:01.66 ID:0izQrKQn0
>>253
値段が一緒で税金一緒でも軽のほうがいいって。
ライフとフィットの視界比べてみろよ。(他メーカーでも何でもいいが)
Aピラーの鬱陶しさの差は半端ないぞ。視界が段違い。

>>255
3ナンバーでも高速道路はきついよ。高速道路を自動車で運転するのは貧乏人ならではの行動。
259名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 20:08:24.92 ID:0akFL+wW0
120回払いで未使用車が買える時代
月1万円なら120万の未使用車が買える
260名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 20:29:28.02 ID:s/AjAtLy0
>>234
初代はもっとひどい。
バンパー外さないと交換できなかった。
261名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 20:56:16.98 ID:pJpCFNBX0
貧乏人が必死すぎて可愛いw
262名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:02:00.83 ID:yZN5ato10
>>258
お前はアイポイントの高さだけしか車に求めてないのか?w

安全性は求めないの?バカなの?
263名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:10:44.88 ID:fW6eKF3q0
>>262
3ナンバー車で高速乗るより、
軽を街乗りにのみ使って、遠出は新幹線や飛行機乗る方が安全だぞ。
264名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 22:25:03.65 ID:5zjdBPlq0
名家の人間はみんな高速運転してるけどなw
265名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 00:13:11.65 ID:tEzCP4U70
自動車メーカーの会長の声を借りるけど、その人
曰く軽自動車ってのは貧乏人の乗り物だそうだ。
そういうの聞いちゃうと、そのメーカーのは買いたくないなぁ。
266名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 00:51:54.35 ID:7fCLbG7Z0
>>265
自動車メーカーの社長が軽の税上げると弱者苛めだとか言う訳だし間違って無いんじゃね
267名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 02:18:21.09 ID:3V0t7tBs0
>>265
社員の士気がかなり下がったと思われるため、今後リコールが続出する予感
268名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 02:24:01.21 ID:tEzCP4U70
庶民の乗り物だとか言えば良かったんだろうけどね。
何でまた貧乏人とか言っちゃったのかね。

まあ金持ちがあのメーカーを選ぶとも思えないけどさ。
それくらい軽とか小型車に特化してるメーカーだよね。
そういう需要に焦点を当てた会社だとは思うけど。
269名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 05:23:01.54 ID:Od2YFo8b0
まあ実際、貧乏だから買ってるんだから、それほど腹は立たんけど。
270名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 07:09:08.44 ID:RbrZ25Yf0
貧乏だから俺は軽自動車に乗ってるよ
軽自動車は近場の移動手段だな
家族で遠出するならワンボックスかな運転席が高いから
視界が良くて快適、後方とかサイドに死角あるけどね
運転のしやすさなら普通車のセダンタイプだろう
271名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 07:30:59.56 ID:Uez4FslF0
年寄りの俺も軽乗ってる。コンパクトも悪くはないが
視力が落ちると、駐車時のバックが下手になる
この時車幅が狭い軽が運転しやすい

収入がへって、身体能力が落ちた年寄りが軽を買うのは自然な流れ
これホンマ
272名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 07:36:06.72 ID:Dg+4ZItH0
フーガだけど2500ccだから割と維持は楽だよ。
20代でも大丈夫!!!!!!!
273名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 07:42:37.63 ID:mxyLG5K00
約30年様々なクルマ乗った結論。



軽で充分。
274名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 07:53:50.52 ID:Maa/TAq6O
スズキの新しく出たヤツ欲しくなって
二台は要らないから乗ってるレクサス手放そうとしたら
「お前に軽は絶対無理!」と、家族〜知人までにも反対された
仕方ないから勝手に母親のワゴンRを買い替えようとしたら
バレて怒られた
(´・ω・`)
275名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 08:04:34.56 ID:0jivQq3F0
ハスラーいいよなー。走りはわからないけど見た目凄く好き。
276名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 09:31:56.16 ID:RbrZ25Yf0
貧乏人のくるま
軽自動車はすごい
277名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:15:36.78 ID:GAvKBw3KO
>>273 わかる。
でも、若い人には色々のって辿り着いて欲しいゃ
278名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:19:58.82 ID:kzMPg+La0
.
軽自動車税は 市区町村が課税するもの。(国や都道府県は関係ない)
.
国会議員や 財務省、国土交通省が 口を出す税金ではない!
.
ましてや 国の行政機関や政党ごときが決める問題ではない!
.
政権公約に書いてないことを 命がけで実行する 自民党!
.
政権公約に書いてないことを 命がけで実行する 自民党!
.
.
軽自動車税は 普通税ですから 徴収される税金の使い道を特定しないで賦課され、
.
地方自治体の一般経費となります。
.
何にでも使える税金ですから、 地方公務員の報酬にも使えるのです!
.
次の選挙で 自民党と公明党は どんどん落選するでしょう。
.
279名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:22:35.62 ID:IZakzHZC0
通勤と買い物で使用で行くのは市内か隣の市まで 乗るのは俺一人
軽自動車でもオーバースペックな使用状況だわ
280名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:47:00.56 ID:+on6eRNR0
スバルサンバーかんばっ〜くっ
281名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 10:59:32.56 ID:QUW5ZfpU0
裕福な人は大きな車とコンパクトカーを2台持ってるみたいだね
近場は小回りが効くコンパクトカーをつかい
遊びには大きな車と使い分けてるけど
そんな人達は一握りで貧乏まっしぐらの人が増えてるから
軽の需要は激増するんじゃないの
282名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:01:33.19 ID:pdxajvOQO
免許とったら新車でも中古でも自分の好きなの乗る

子育てとかでミニバン
(ミニバン乗ってる時は終わったら、アレ買うぞとか夢見る)

ミニバンに10年とか乗ってると車熱が冷める

ガソリンも高いし軽でいいやとなる

軽の維持費は普通車に比べて異常に安いと感じる

維持費がアホらしくなって軽がイチバンとか言い始める←たぶん、イマココ
283名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:09:35.06 ID:yyyoOo510
軽は凄いんだ的な見栄を張るなw
おとなしく貧乏だから軽にしか乗れないと言えば良い
それなら誰しも納得する
284名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:34:41.72 ID:iLBR93Ix0
軽の比率が上がる→税収が減る→軽だけ増税
これの繰り返しに
今回の増税がその始まり
こんな感じ
285名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 11:38:22.57 ID:qMw2I1eb0
ついでにバイク増税もする、安部タヒね
286名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:06:12.77 ID:c/VjXl3W0
>>283
その通りだよ
20数年色んな車乗ってきたけど去年初の軽デビュー
現状軽で充分事足りてる、満足かどうかと言われると不満はあるけど
普通車と軽どちらに乗りたいかって?普通車に決まってるさ
287名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:36:06.64 ID:yyyoOo510
1Rに住んで高級車乗るより理解できる
多少の見栄は格好良いが大見栄はカッコ悪いからな
世の中身の丈が丁度いいんだよ
288名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 12:43:37.97 ID:jM1J4SJS0
冷蔵庫やエアコンと同じで現代日本においては東京以外では車は足として必需品なのだよ
貧乏だから車を持てないなどの悪政は消滅させるべきで、軽四に至っては無税でもいいくらいなのだよ
軽四は消費税もゼロにし、重量税やら自動車税もゼロにすべきなのだ
そうでなくてもガソリン価格の大半が税金なのだからな

くだらんことを画策する暇があるなら税金を1円も払ってないAmazonから税金を取ればよかろう
同時に、公務員の退職金を上限500万まで固定し、年収も最大を500万までに固定べきは当たり前だ
国会議員についても同様
289名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:06:52.33 ID:QUW5ZfpU0
軽は貧乏人のくるま
金がない人が我慢をして乗る車なんです
金があればコンパクトカーや普通自動車に乗りたいです
290名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:09:17.98 ID:pR2KcCMPO
子供がいたら必要だろうけど
一人なら車自体いらない
291名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:12:19.13 ID:Z0POricnO
車なんて贅沢品なんだからもっと増税してもいいんだけどな。
日本の自動車税は海外に比べて異常に安いんだよな?
確か10分の1とか40分の1。
292名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 13:27:51.40 ID:h2FC9EW60
気がついたらホンダが、軽自動車のホンダになってたでござる
293名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:08:45.00 ID:8Ys+s4Dv0
どうしても軽を貧乏人の乗り物にしたい馬鹿が居るようだなww
普通に軽のほうがコンパクトより良いから乗っている。それだけのことだ。
294名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 14:12:05.37 ID:Dg+4ZItH0
フーガのセカンドカーに中古のN−ONE欲しいね!
295名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 16:49:38.40 ID:MvnBAn6N0
トヨタ擁護派は以外にトヨタ車に乗っていない
これマジ
296名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:24:02.44 ID:Jmv+iFUO0
軽の優遇はやめたほうがいい
貧乏人が調子に乗るから
297名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:27:55.16 ID:LcihYn330
日本も車文化が成熟して車で見栄はる行為が恥ずかしいものになったからな。
以前欧州が安っぽい2ボックス車ばかりなのが解せなかったが今は理解できる。
298名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:28:51.46 ID:7i4y7D3v0
>>177
ノートって燃費スペシャルやESC付き車は回転半径5.2Mで現行クラウンと
同じになる小回り効かない糞コンパクト
299雲黒斎:2014/01/04(土) 17:46:01.26 ID:mhAONXHS0
今の軽は良く出来てるよな。
NAでも流れにちゃんと乗れるもの。

昔のNAのATなんて、エンジン1気筒死んでるんじゃないかってぐらい加速しなかったから。
300雲黒斎:2014/01/04(土) 17:48:16.67 ID:mhAONXHS0
軽が優遇されてるんじゃなくて、普通車が取られ過ぎてるんだと何度言えば・・・
301名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:50:02.24 ID:87yd6TxR0
>>274
ワゴンRからハスラーなら大して問題無さそうなのに・・・
302名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 17:54:01.89 ID:wuoxIJ8P0
軽の新車が欲しいのに、親から中古のプリウスを押し付けられそうな状況
303名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:01:44.18 ID:jg4C42EB0
軽が増税されて普通車に乗る奴が増える…いや、車を買い替える奴が減るだけだろ。

来年は、一番多くの働く人間を切ったメーカーが主役だなw
304名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:05:18.98 ID:0ZtlfunK0
>>296
こういう人が軽自動車を煽るんだろうな。
305名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:09:43.96 ID:mGhMZiVv0
増税って言っても年3600円だろ
一月300円だよ
大した話じゃないじゃん
306名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:12:30.12 ID:UUpEK3Oi0
>>298
最小回転半径を言うならプリウスの話は避けて通れないぞ
307名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:18:12.23 ID:1j6vfvoF0
軽は貧乏
軽はダサイ
軽は事故が怖くて乗れない

こういう事を言っていた連中がこぞって軽に乗り換えたせいで
場当たり金取り目当ての役人に良いカモとして目を付けられて
既存のつつましい軽ユーザーが非常な迷惑を被るであろう始末に。

軽自動車に言いたい放題でいいからさ、お前等は変わらず普通車に乗っとけよ。
308名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:19:56.55 ID:LUWYSGpK0
>>7
交通事故死者は減り続けてますが
309名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:25:07.14 ID:OZW5XH3DO
>>306
初代プリウスは 4.4m
もう超旋回かと思うほどのレベルだったんだが
現行はなんだろね 車高も低いから乗り降り不便だし
310名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:36:19.57 ID:vjlhH4Hpi
最近の軽は良くなった〜軽で充分だわ〜とかお前らが言ってたけど、車検の代車で乗ったら走らな過ぎで愕然としたわ
狭い、クソ遅い、流れに乗ろうとすればエンジンうるさい、ハンドリングも足回りも貧弱、よーこんなの乗ってられるね
近所の買い物すらストレスに感じたわ
311名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:38:04.52 ID:t2uRrR2H0
クルマ屋連中と昨日飲んだが
「十年ほど前の排ガス規制以降、軽は走らなくなった」
と口を揃えて言っていた。

「高速で回転数だけは上がるけど、走らない」、
「箱バンはNAなんか使えない、ターボしか選択子が無い」
「運送屋あれで仕事してんだよな」
「マフラーのタイコを焼いて水ぶっかけて、中の板をバラバラにしてやれ」、
「アルトワークス普通にホイールスピンしていたよな」云々・・・

軽で充分?嘘をつくな嘘を。
今の貧乏人はそれでも軽にしがみついている状態だぞ
生活に必要だからな
312名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:44:20.78 ID:PFTqfNq20
>>310
俺も代車で乗ったけど、あれは便所スリッパだな。最低限の機能はある、だけどそれ以上ではない。
313名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:47:32.10 ID:87yd6TxR0
>>267
昔も「金は無くても」とかCMしてたメーカーだぞ?
今更気にしねぇだろ
314名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:48:24.01 ID:FgljrANb0
>>7
軽は事故ったとき情けないぐらい脆いからな
単車と引けを取らず死に直結する乗り物
死を覚悟して乗らねばならん
>>308
たしかに死亡事故者数は年々減ってきてはいるが事故件数は増えてるよ
なぜかと言えば交通事故死亡者の統計取るとき事故発生から24時間以内に亡くなった人が含まれるらしい
今は医療が発達してるから事故発生から1日でも長く延命すれば事故死亡者には含まれない
24時間以上意識不明で亡くなる人が多いから統計に入らない交通事故死亡者は増えてるらしい
315名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:50:08.68 ID:LUWYSGpK0
>>314
自家用車の登録台数が増えてるし、保険の関係とかもあるから
警察に通報される事故件数は増えるでしょ。

昔はバンパー同士が当たったくらいじゃ警察呼ばなかったし
316名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 18:57:37.71 ID:+BO9vUW50
>>314
身体障害者も絶賛増加中。
半年で退院させられてろくにリハビリもできないという。
317名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:08:52.72 ID:rA0CDvwm0
(゚∀゚)

「軽で十分」っていうフレーズが軽自動車乗りへの蔑視へとつながっているんだよ
そこは「○○に対しては軽のほうが適正」だとか「○○において軽のほうが優れている」っていわないと。
「軽で十分」て言っちゃうと、本当は普通車に乗りたいのに我慢して軽自動車に乗ってるって思われちゃうよ。
318名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:12:30.42 ID:AJpfR5oP0
軽自動車が好きだから乗ってるって人もいるかもしれないけど
少数だろうね。金があるなら普通車に乗りたいのが本音だと思う
俺の周りも貧乏人が増えて軽に乗り換えた人が多いよ
319名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:19:59.26 ID:R2C6NzcC0
本当は普通車に乗りたいけど維持費の関係で軽で我慢してるよ。
払う税金なんて安ければ安いほど良い。
320名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:23:25.60 ID:LUWYSGpK0
まあ実際蔑視なのかもしれないけど
正直もう乗用車で白ナンバーのる元気ないよ
でっかくて取り回しがめんどくさいんだもん。

中型トラック日常的にのりまわしてるけど、もう乗用車の大きいのなんかのりたくないです。
321名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 19:57:29.25 ID:8Ys+s4Dv0
今は3ナンバー乗ってるけど選択肢がこれしかなかったから仕方が無く乗ってる。
視界も狭いしAピラーも鬱陶しい。軽があるなら軽のほうが絶対良い。
そういう俺は日産リーフ乗ってます。
三菱のディーラーがあまりにやる気ないから、マジで日産以外選択肢なし。
近々、日産が軽の電気自動車出してくれるので、そしたら乗り換える。
322名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 20:52:31.14 ID:87yd6TxR0
>>317
軽規格のお陰で矢鱈な肥大化が抑えられて
おかげでホイールベースが未だに短く3アングルが良好なジムニーとかか?
323名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:14:32.60 ID:xZUB3fd8i
もともと自動車は軽自動車がノーマルサイズと思い込めば何の問題もない。コクピットに乗り込めば何も変わらない。
324名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:22:43.68 ID:8Ys+s4Dv0
>>323
そうなのよ。
360ccが走ってた頃は自動車といえばそのサイズだったのにね。
皆軽自動車なら皆安全なのに
「俺のほうがでかいから安全だぞ〜」
「俺のほうがもっとでかいからもっと安全だぞ〜」
「俺の(ry」
これを繰り返した結果が今の交通の状況。
皆ノーマルサイズの自動車にのる必要がある。

「普通車のほうが安全」とかいうのは大嘘。歩行者にとってはどんどん危険になってるからね。
でかい車にもっと重税を課して欲しいね。今は3ナンバー持つ税制上のデメリットが小さすぎる。
325名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:28:58.25 ID:iU6RQykL0
プラド乗ってっけど観光地とかのクソ狭い駐車場や路地にあたると軽やコンパクトカーがいいなと思うわ
326名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 21:30:06.12 ID:yyyoOo510
って事はだな走ってる台数の多い軽は360ccで良くないか?
327名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:18:46.00 ID:jM1J4SJS0
3ナンバーの車は贅沢税として排気量の10倍を年間に別途税金として支払わせればよい
ハイブリッド車の場合は排気量×2倍×10倍を贅沢税として別途に支払わせればよい
328名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:45:09.29 ID:AJpfR5oP0
団塊世代が軽自動車に買い換えてるみたいだね
みんな貧乏になって軽自動車が国民車だな
329名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 22:51:44.87 ID:Od2YFo8b0
ハスラー、今日スズキで見てきたけど、軽と思えないくらいボリューム感があっていいね。
タイヤも大きめで足元のしっかり感もあるし、室内もハイトワゴン系と同じくらい広いし。
嫁のスターレットを買い替えたくなったわ。
330名無しさん@13周年:2014/01/04(土) 23:57:53.63 ID:34C7okmU0
たまに軽に乗ると、そこらの路地で軽どおし避けずに行き違えるのでびっくりする。
幹線道路の外に出ると、普通車の癖で、もし対向車が来たらどこで待つか場所を探しながら運転しちゃうけど、軽には不要なんだよなあ。
331名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:22:12.54 ID:+bRtlrWy0
軽かどうかってのは住んでる場所にもよるだろうな。
ウチは古くからの住宅街だけど全体的に道が広くとってあり、3ナンバーが充分すれ違える。
3ナンバーや外車はかなり多く、セダンが多数派。

隣町では途端に4m道路になり、普通車のすれ違いはほぼ不可能。軽でも気を遣う。
そっちは(繁華街に近づくため)地価は安いわけではなく、町並みはしっかりしているが、途端に軽が多くなる。
どうみても億は下らないお宅の、重厚な車庫に、軽が2台停まっているとかもある。
332名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:25:53.86 ID:+bRtlrWy0
いっぽう都心から離れて新しめの綺麗なニュータウンとかは道が非常に広く、ほとんど3ナンバー。
新築〜築5年くらいの、外構がほとんどコンクリートの、よく言うと小綺麗、悪く言うと安上がりのお家でも、とにかく3ナンバー
アルベル、セレナのようなワンボックスが多数。HVやコンパクトも多いが、セダンは壊滅的に少ない。

さらに郊外に行って昭和〜平成初期の老タウンになると、道が非常に広く、外構も非常に金がかかっていて重厚。
しかしなぜか軽の割合がガッツリ増える。古めの普通車セダンも多いが。
子供が巣立って老夫婦だけのお宅では軽が手軽で良いのだろう。

軽の割合とセダンの割合見ると住宅地の雰囲気の違いがわかって面白いよ。
333名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:30:02.05 ID:rVmRqZf90
昔カローラが入るように作った車庫に、今の普通車は大きすぎて入らないから軽にするってパターンもあるだろうな。
334名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:36:51.46 ID:Ba900fSL0
昔カローラが入るように作ったガレージに今は116iがギリで入ってる
335名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:37:22.24 ID:w6p+z8Dj0
>>329

軽の中でもガソリンタンクの容量が小さいから気を付けて

街中しか走らないならいいけど
336名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:50:19.98 ID:+bRtlrWy0
>>333
古い郊外の街はそういうのが多いね。どうしてこんなに小さく作った!?みたいな車庫。
しかもコンクリートでがっしり立派に作ってある。

幅1.6m少々、高さ1.4m弱の当時のカローラみたいな車が出し入れ出来る設計だから
今の3ナンバーはアウト、5ナンバーは一応出し入れできるがかなりきつい。
高さがぎりぎりな車庫には、軽トールワゴンも不可、みたいな奴。
337名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:51:59.44 ID:ePiTuCK10
俺のビビオの時代がキターーーーーーー!!!!!
338名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:56:36.88 ID:2EhWbxF/0
ハスラーがコンパクトカーなら買い換えたのに
鈴木は分かってない
339名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:56:39.63 ID:mOcTr+cx0
>>333
いやあんまりないと思うよ、うちは建築業でシャッターも扱ってるけど、
バブル頃までの個人住宅のシャッターは1500〜1600mmくらいの高さしかないところが多い。
当時のファミリーセダンやハッチバックは1400mm以内、クラウンやセドリックでもせいぜい1450mm以内だったから。
タント1750mmはおろかムーヴ1620mmも入らない、家によってはイース1500mmも怪しい。
うちの車庫も30プリウスは入るけど40プリウスαはギリギリだからあきらめた。SGクロスポは入るけどそれ以降のフォレスターは入らないから買ってない。
340名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:59:20.28 ID:4VxxulWA0
>>339
タウンエース、エスティマみたいなのが売れ出して結構変わったと思うけどね
341名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 00:59:43.73 ID:Uvh4LGjn0
軽じゃないけど、エコカーに乗ってるけど、やっぱり大の男が乗るには
小さい車が多いね。男はデラックスな車に乗らないと駄目か。
でも、確かに燃費は良いけどねw
342名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:00:33.49 ID:qA6BgKYL0
そもそもシャッターをつけるような車庫を持ってる世帯の割合は低いからなぁ
基準は高さ2メートルだしな。

問題は幅だろ。
343名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:02:45.78 ID:+bRtlrWy0
うん、高さぎりぎりの車庫って、本当に圧迫感ある感じで見たらすぐに判る。
っていうか「ええっ!?」っていう違和感があるよ。本当に。
なんせ1400〜1500mmだと成人男性が思い切り屈んで入るわけだし。
そこまで低い車庫って、かなりの老タウンでも、見た感じほとんどない。
344名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:03:10.63 ID:4VxxulWA0
日本は基本的に一人乗りが多いんだから、見栄張らないと生きていけない層以外はエコカー買ってる感じだよな
345名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:05:26.90 ID:qA6BgKYL0
>>343
道路より宅地が高いところで、掘り込み車庫になってると
そういうところもあるんだけど、かなり希なケースだわな
346名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:05:32.90 ID:Uvh4LGjn0
まぁ、見栄って言うか物理的に小さくて狭い感じもする。
347名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:07:01.43 ID:4VxxulWA0
>>346
すまん エコカーって軽だけじゃなく言ったつもり
すぐ上の>>341がエコカーって名前出してたから使った
348名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:10:31.39 ID:QctvQN6+0
>>335
27Lタンクなのかよ!
ジムニーは40Lタンクなのに・・・
349名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:35:36.45 ID:rVmRqZf90
リッター15走る自信があるんじゃない?
27Llタンクでも航続距離は400kmでしょ。10km/Lクラスの車って40Lタンクが普通だし、100km/Lのカブは4Lタンクだったし。
日本車って、航続距離400kmを目安にしてる気がする。
350名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:59:02.11 ID:VX/R24VW0
軽自動車自体に何も文句はないが、軽に乗ってる奴はほとんど馬鹿だから軽までが馬鹿にされる
普通の交差点で逆ハン切る馬鹿だらけ、4tでも楽勝で曲がれる交差点でも逆ハン
これだけで軽乗ってるのが馬鹿だらけって言ってもいい
小回り利くって逆ハン切ることと思ってる馬鹿だらけじゃん、軽乗ってる奴
351名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:03:30.96 ID:+bRtlrWy0
カタログ燃費125km/Lのスーパーカブ50はタンクが3リッターだったような。
カタログ燃費65km/Lの90ccの奴は4リッターだったきがする。
リザーブ含めると前者も4リッターあるのかも。
352名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:54:00.26 ID:TfpL7luJ0
車検の代車が日産オッティだったけど、やっぱ色々ひどかったよ
一番最初のEKワゴンのOEMのやつかな

出かけたりするのが億劫になるぐらい
古いやつだったけど、あれより良くなってるのかな
ちょっとひどすぐた
353名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:35:19.66 ID:/3CI6gPOi
>>325
観光地に着くまでに疲労困憊だぞ軽だと
354名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 05:43:55.16 ID:fw6Hab0pO
今の軽は確かにデザインや室内空間は良く出来ていると思う。でも事故した時や耐久性を考えると …
355名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 06:28:54.61 ID:upPz5rB60
そりゃ値段相応だ
頑丈な車は購入価格も維持費も高い
ハイブリッドじゃなきゃ燃費も悪い
356名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:05:05.09 ID:mg+Al8FT0
>>350
軽でそんなに飛ばして交差点に進入する人って
あまりみかけないぞ
357名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:29:29.48 ID:6nPfO8hQ0
生活の足である軽四が最強
特権ですとかのダニを除いて万民の味方といえるわな
つまり軽四は無税とすべき生活必需の道具なのだよ

3ナンバーなどは生活の足とは言えず、したがって贅沢な代物である
したがって、このクラスは贅沢税として現行の3倍の税金を徴収してもよい
俺に言わせればクラウンなどの高級車は税金を6倍にしても問題はゼロだろう
普通の奴が少々無理したくらいでは買えなくなるから金持ちの特権として6倍程度の税金を払う価値もあるわいな
ランボルとかの輸入馬鹿高級車は税金30倍でも余裕で一切問題なし
庶民は足下も及ばぬ金持ち(成り上がりの馬鹿)であるという階級意識をくすぐられて超気持ちがよいのだよ

金の使い道に困ってる奴はたくさんいるのだからそいつらから盗ればよいのだ
株で儲けましたとかは完全なアブク銭であるから利益の半分は徴収すべき
358名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:31:38.77 ID:ICnoaj5n0
軽はほんと維持費安くて助かってる
壊れても部品安いしおもちゃみたいだから自分で簡単に直せるし
359名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:45:00.37 ID:mzj0+AAY0
車検に出したとき代車で軽借りたりするけど
近所の街乗りで限界だわ、まさに走る棺桶
維持費が大変だからって事情は分かるけど
奥さんの二台目ならともかく
軽を家族のメインの一台にする気にはとてもなれんよ
360名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:48:27.12 ID:+iWrO2e20
日本の道は細すぎる
361名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 10:48:43.87 ID:VmPmue8p0
生活水準が昭和40年代に逆戻り時代にはふさわしい車
公務員さんたちも最近給与引き下げの影響か、駐車場にだんだん
軽自動車が増えだしている。
362名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:00:39.62 ID:mg+Al8FT0
軽自動車に好んで乗る人はいないだろう
普通車は経済的に無理があるから軽自動車で我慢してるんだよ
軽自動車が増えそう
363名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:01:59.49 ID:Fms8WIdI0
車が汚いんだが、この時期は洗車のタイミングがいまいちわからん
364名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:04:26.84 ID:JamrxRZ20
軽は税金安すぎ、1万以下は2座にしろよ
デブで幅が足りなきゃタンデム2座
365名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:19:16.11 ID:+Bhwk3M90
>>357
3ナンバーぐらい誰でも買えるぞ、しかも高級車=クラウンか…どこの昭和だよ
366名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:21:37.12 ID:dZMoqDCQ0
4人乗りなら最低でも2万は払わせろ、納得できん
367名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 11:39:00.96 ID:4VxxulWA0
>>363
車を綺麗にするって気持ちじゃなくて、塗装を守るために洗い流すって気持ちでいいんじゃね
軽自動車なんて地方の足になってるのに、>>350みたいなこと言うやついるんだなw
368名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:00:22.49 ID:pw4sHN5+0
.
軽自動車税は 市区町村が課税するもの。(国や都道府県は関係ない)
.
国会議員や 財務省、国土交通省が 口を出す税金ではない!
.
ましてや 国の行政機関や政党ごときが決める問題ではない!
.
政権公約に書いてないことを 命がけで実行する 自民党!
.
政権公約に書いてないことを 命がけで実行する 自民党!
.
.
軽自動車税は 普通税ですから 徴収される税金の使い道を特定しないで賦課され、
.
地方自治体の一般経費となります。
.
何にでも使える税金ですから、 地方公務員の報酬にも使えるのです!
.
次の選挙で 自民党と公明党は どんどん落選するでしょう。
.
369名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 13:10:07.55 ID:Ba900fSL0
ナニこの改行お化けは・・・
370名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 23:46:34.75 ID:HZs53cajP
生活の足に使うしかないような田舎が軽。
軽率が高いのは鳥取や島根がツートップ。

レジャーが主な用途の都会は普通車が多い。
ワーストが東京。

国際空港は東京大阪が殆ど。
高速道路は東京大阪起点に放射状。

田舎は未だに高速道路熱望地域あり。
そんな所は普段は事故の多い国道。

そんな所に軽。
物流トラックとタイマン。

山道でも軽。
崖下ダイブで数日後ハケーン。
371名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:16:27.48 ID:MHDbFDQy0
一度軽自動車乘っちゃうと維持費の安さよりなにより
サイズの小ささによる使いやすさでもう普通車なんて乗りたくなくなる。
幅が狭いことは正義だ。 駐車場でちゃんとドアが開けられるってすばらしい。
372名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:24:03.89 ID:3a6puyP10
駐車場は預けるところか立駐入れるから幅より高さが気になるわ。
やっぱり古い立駐でも入れられる1550mm以下の車がいい。
冬は道幅狭くなるけどどうせ軽でも幅4〜3.5m未満のすり鉢になって交互通行になっちゃうし。
寧ろ全高高くて天井同士ぶつかりそうになるの嫌だわ。
373名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:25:12.37 ID:2INzkkgh0
軽自動車しか乗っていなかったらフィット運転した時怖かった。
374名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:34:39.24 ID:v1BXW2W/0
軽のボンバン乗ってるけど楽しいよ〜
マニュアルのある4ハスラーちょっと欲しいけど、ミニカが異常に丈夫なんで買い換えいつになる事やら
375名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 00:39:02.51 ID:ucy4RQ8XO
庶民の足軽 自動車
376名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 02:04:14.48 ID:iWwA+OSLP
>>371
そして二度と普通車には乗れなくなるドヘタになる。
377名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 06:23:41.02 ID:9b2OPtyn0
>>373
私もそうだった
378名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:12:51.92 ID:ZCLIgnrxO
軽自動車の開発は限界がきている
普通車も飽きがきている

だから中間の800ccクラスをつくってくれ
379名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:41:30.03 ID:rMGuAk/x0
近場の移動手段としては不自由はないよね
でも、金があれば普通車だわ
普通車と軽自動車を比較する自体が意味のないことだよ
かちかんのちがいだろう
380名無しさん@13周年:2014/01/06(月) 08:43:55.17 ID:cZ9Gyfe80
ハスラー欲しいな
381名無しさん@13周年
バイク最高