【国際】米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
アメリカの国務省は、安倍総理の靖国参拝後に「失望した」とするコメントを発表したことについて、
靖国参拝そのものではなく、近隣諸国と関係悪化に懸念を表明したと強調しました。

 安倍総理の靖国参拝後初めてとなる国務省の会見では、
参拝直後に国務省が出したコメントの「失望」という表現に対して質問が集中しました。

Q.失望という言葉は靖国参拝についてのものか?それとも参拝で中国や韓国が反発するという結果に対してのものか?
 「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)

 ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。

 「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から
「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、この日の会見では、
改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、
同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました。(31日09:12)

TBS系(JNN) 12月31日(火)12時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131231-00000014-jnn-int
★1 2013/12/31(火) 13:56:26.27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388486883/
2名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:21:57.33 ID:0RhoEZK+0
            __,,,,_
         ,, '''"´  `ヽ、
       /         !
      /            }
     j ヾヽ=ノノニ.    |
      { ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ,  ::|n
     | >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
     (, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
     .ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/
    ( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
    / ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
    / @  ∨/ (.ヘ\\   }
     南快楽 捨幕斎
 [なんかえらく すてまくさい]
(江戸の狂歌師。生年不詳〜1754年)
3名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:22:20.61 ID:J6BW5x4e0
意味不明だよな
靖国参拝をどう評価しているのか突っ込めばよかったのに
4名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:22:25.84 ID:oL683gAgP
世界の管理者気取りに伝えたい言葉は

迷惑だ

以上
5名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:22:27.17 ID:VW9ssAFL0
シンパイはいいけど
おつぱいはなにが好き♡
6名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:22:59.20 ID:JFPuxHZS0
     
     
     
 靖国参拝自体ほとんどの国が容認、反対は特亜三国と露助だけに。    
     
 アメリカが柔軟に日本の正当性を確認すれば同盟はより堅固になる。
     
 靖国は英霊250万柱弱、千鳥ヶ淵は身寄りのない英霊遺骨40万柱弱、
     
靖国傘下にするのが道理、米の国務・防衛大臣の慰霊は戦略のみの心無し。    
         
 支那上下朝鮮の捏造史プロパガンダによる政治問題化戦略それだけの問題。
     
内外のマスメディアや左巻きは論点のすり替えで本質から目を逸らそうと必死。
     
日本は正論で対抗すれば良いだけ、支那も上下朝鮮も国体維持の世論誘導必死すぎ。
     
左巻きは防衛戦争もできない無抵抗主義、遠い欧米は自国の利益追求だけ。
     
     
7名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:23:14.63 ID:VMOYIW1ji
OK!OK!!!
で?お前ら日本人はアメリカが何をしたら許すんだ?

落としどころは必要だろ?
8名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:23:18.97 ID:vhGFLJ3s0
苦しい言い訳にしか聞こえんのう(´・ω・`)
9名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:23:32.63 ID:sUx5Svqs0
難癖に付き合う必要ナシ
10名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:01.09 ID:K96g6Ohn0
石平氏の指摘した通り
11名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:18.98 ID:9pBGVt9d0
もうおせえよ 
12名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:23.01 ID:7t+mE/MC0
言う直しても靖国に行った事への文句やん
13名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:23.17 ID:/JTFfLZd0
へたれ国家で世界中から失笑されてるくせに日本にだけは何とか強い態度を保とうとするダメリカw
そして日本人にも見放されましたよw
14名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:37.09 ID:ylpht4bG0
そんなもん国務省発表で言うようなことでもないよ
何言おうが今回受けた不信感は覆らない
15名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:39.80 ID:ekxNjCcs0
>>1
なにトーンダウンしてんだよ?w

アメリカ大使館へのFB攻撃が結構効いてんだろ?

国民の敵意を煽っちゃ何の意味もないからな
16名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:46.81 ID:rDLmc/x10
>>1
戦後レジーム(対米阿諛追従体制)からの脱却だ!
安倍晋三総理を応援する請願!
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE
17名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:50.88 ID:3zmE4CfX0
>>7
「もう二度と靖国参拝に口出しするな」
それであればもういい
18名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:24:55.16 ID:xOZZY53l0
>>7
余計なこと言って、非人道的な原爆投下の責任問われるアホのアメリカ
19名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:25:17.48 ID:sPlKEKaQ0
靖国参拝=中韓との関係悪化なんだから、結局は参拝に
対して失望してるんだろ。
こいつらが「失望」と言ったせいで更にややこしくなった。
関係悪化を望まないなら余計な事を言うな。
20名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:25:31.60 ID:DbV6tBAd0
         ,.、. :.:;:"´゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:.``ヽ
       ,. '´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.`ヽ、
      /.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:r'"´ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙`ヽ
     /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.: .、          ',
     !;;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::,          ',
     !;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:,.: '゙´          l
      !;;;;;:;:;:;:;;;:;:;:;:;,'′     ,,、-'''''''ミ  ノ-.{
     V⌒ヽヽ.:;.:;    .,, _´,, ィrテぇ゙゙ {ェッノ
      V い } `゙゙     ' ´  ̄~`   ヽ`ヽ  アメ〜リカの国務長官と国防長官が
      '、ヽ_ソ    '.  ;    ,.ィ   ヽ l  同時に訪日したのは極めて異例なんですね
       ヾ__ ノ      i   ,r'´ `¨'''"´V  その二人が、そろって千鳥ヶ淵に献花したあとで
        j!        l  ; { ,r--_‐イ /   2+2に出席した意味が分かりまぁ〜すかぁ?
        ;    : 、   :.  {`ヽ _ェ ェ_ソV   シンゾー安倍に、靖国に行くなって
        /l     : .、  :.  '.、 `二´ /    遠回しにメッセージを送ったんですねぇ〜
      / ヽ      ヽ、        {
     /i   \      丶;: ;:;:; :.:._ノ     アメ〜リカの言うとおりにせず
  ,. イ.:.:.:.:',    \    ,. イ i`゙゙゙゙"´      靖国参拝を強行してしまいましたね
"´:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.ヽ     \ ___ ノ |.:`ヽ、      どぅなるのか、覚悟はできていま〜すか?シンゾー
:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:..:.:.:\   , イ ⌒ ヽ |.:.:.:.:.:.`丶、
.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.::::::::::::.:.\/  ヽ: : : :lヽ|::::::::::::::::::::.:.丶
21名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:25:37.96 ID:JfXWKTPO0
親戚のガキどもに年玉やってアメリカは信用するなって教えとく
22名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:25:41.80 ID:VObOXzOE0
いじめっ子の言うこと聞いたらいじめは収まるか? さらにエスカレートする。
内政干渉に譲歩すれば、要求はさらにエスカレートする。
23名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:25:42.13 ID:dGBRcQnL0
アメリカさん、今頃必死になって取り繕ってもしばらくは無駄と思うよ。

韓国と仲良くしたらいいじゃないか。止めないから。
24名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:25:48.05 ID:z/lyeIL90
>>1
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」

↑この一文に尽きるだろ!!!
25名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:25:58.30 ID:bDjLqg0H0
失望しようが何しようが輩どもがクズで脳がまともでない事に変わりはない。
26名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:26:00.25 ID:Uczw6715P
>>7
絶対に許さない。日米安保破棄するニダ。





あっ、間違った。
27名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:26:14.45 ID:YSasQTRJi
小浜が靖国参拝したらアメ車を買ってやる。
28名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:26:20.19 ID:OYLbbvgj0
それを言うなら中国に抗議するのがスジだろ。
29名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:26:37.98 ID:oL683gAgP
東京裁判についてはどうお考えですか?
30名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:26:58.77 ID:5yeVsI/X0
とりあえず、オバマ政権は軽々しく日本に内政干渉するのはやめてくれ

以前の米国はそれができていたから日本もパートナーとして信頼していた
あと、訂正する時はもう少しはっきり明言してくれ

ルーピーみたいなふにゃふにゃした言い訳ではイマイチスッキリしない
31名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:27:24.98 ID:+etIIFBJ0
靖国参拝で騒ぐ中韓に対して「失望した」と言うべきなんだよ、なあトモダチよ。
32名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:27:31.76 ID:3zmE4CfX0
>>20
シリア問題で全世界にへたれ晒した大統領が何威張ってんだ
33名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:27:32.11 ID:ZriSZEKP0
「失望」と「懸念」は大分違うと思うけどな
例えば、癌であることを宣告されて、「望みがない」状態なのか「心配な」状態なのかではかなり違う
34名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:27:32.17 ID:iy27dyzd0
>>10
言ってたねw
ニコ動で見た
35名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:27:35.73 ID:NjsG8m+30
せめてもう少し早く言い訳してりゃ日本人はお人好しが多いから騙された人もいただろうにw
炎上しまくった後に今更クソみたいな言い訳しても遅ぇーよ、
てか今後シナチョンが何かやって来た時にだんまりだったら
余計に対米感情悪化するだけだぞ、この言い訳じゃ
36名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:27:40.49 ID:WZpSZw1zP
  ニダ  |       ∧___|| ニダ周防郁雄
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ 章吾 |`∀´>  ゝ  O_____  ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧岡沢高宏
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃  と)∧_∧ 川村龍夫
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ >
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д>←吉松育美
   / / 植田アサヒ兄弟、キ(つ ⊂) ∧_∧
   /  / ニダ             ヽ  ノ <`∀´ ∧_∧
  / ∩∧_∧   ニダ  ∧_∧ レU  (   < `∀´> ニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |谷口元一&嫁
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ金子賢    石井館長
37名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:27:52.01 ID:cMF7A4lG0
オバマの外交こんなんばっかやな
38名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:02.79 ID:BiYRCFI40
中韓にちょっとでも反発しようものなら分かってるだろうな、ってことだよな
アメリカも衰えすぎて、もう頭吹っ飛んでんじゃねえか?
39名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:04.98 ID:ylpht4bG0
>>7
中韓が二度と靖国に文句言わないよう
黙らせてくれればOK
こじれさせておいて知らんふりは無いと思う
40名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:11.44 ID:64cqdlCk0
>>3
日本人が日本のどこへ行こうと勝手
評価は内政干渉になるからコメントなんかしないだろ

アメリカは法治国家だからな
41名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:35.58 ID:pWTiBuv+0
ハルノート叩きつけて日本から先に手を出させた、
あの大戦時と同じ匂いがするぜ。

相変わらず調子に乗る民族だな日本人は。

マスゴミに乗らされ騙され民主に一気に傾いたアレをもう忘れたのか。

調子に乗るなよ。調子に乗ったとき、常に日本は負けてきた。
ゆめゆめ忘れるなかれ。
42名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:49.14 ID:r21+hjWp0
オバマの八方美人外交がアジアを不安定にさせてんだろ?
43名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:51.28 ID:nnRenaqi0
米帝は中韓の尻舐め帝国らしいので存分に舐めてろとしか
44名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:54.56 ID:I79UIcZ+0
>>7
言葉を訂正するならそれでいい、それと今後内政干渉してくんなってことだけ
ちゃんと読めばわかるけど一切自分の言葉を変えてないからな、言い訳してるけどフォローにもなってない
45名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:28:57.07 ID:CdDCDWayP
大体、開国に応じて戊辰戦争で戦って死んでいった人間も
祀られているのに、本当に無能な国に成り下がったな。
アメリカw
46名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:00.72 ID:TYGlRJaQ0
裏で阿部のケツかいたのはアメリカ、そしてそれにのっかる自民阿部も性質が悪い

1000兆円の中国市場をアメリカ様へ献上するための靖国参拝

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカとそれにのっかる自民)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
47名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:01.46 ID:A9p9dBCe0
で、日本が悪いんですね?(w
48名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:04.23 ID:VMOYIW1ji
>>17
それだけで良いんだな?ブラザー!
絶対にそれだけだな?
49名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:07.06 ID:oDsTI1UK0
しょうが無い、キャロライン大使を俺の嫁にするから、許してやるよ
50名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:24.12 ID:agNyTZ/80
これ言ってくれればそれでいいよ。終了。

これ以上ゴネるのは韓国人と中国人だと思うわ。
戦力はアメリカがあればじゅうぶん。
その他は日本の方が上だからいらない。
51名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:30.79 ID:2RMw7LKx0
>>7
東京裁判の詫び状と日本の核武装の援助だな。
52名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:31.54 ID:/alSZzRr0
「細川ふみえ」が生活保護スレスレで生きている月収10万円の困窮
http://matome.naver.jp/odai/2138805122615728301
53名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:37.58 ID:sPlKEKaQ0
安倍さん、初詣に靖国参拝して欲しい。
54名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:38.19 ID:IWMwsIgo0
まぁいざという時、アメリカが全く役に立たないってことは肝に銘じておくべきだ
55名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:47.24 ID:l8/wG8J60
なっさけねえっw
56名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:29:47.68 ID:RmWAMIus0
>>30
オバマ「ト、トラストミー」
57名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:30:01.09 ID:3DW9UVxR0
真の友人は相手の内心も尊重するものだ
アメリカは日本の友人ではないことがはっきりとした

こんなアメリカにとってどうでもいい事で馬脚を現すなんてアメリカも馬鹿だな
58名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:30:05.77 ID:k+CGgdNyI
関係悪化への失望

つまり中韓と仲良くするという望みは無いということだな
おkおk了解了解
59名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:30:12.43 ID:nRJ/IuXM0
ま〜戦争になったら白人のガキでもさらって
弾が一番当たりそうな所にに縛り付けて突撃するしかね〜なww
60名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:30:13.71 ID:JsuHK4qA0
連呼リアンぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:30:34.43 ID:zDJRzkDY0
さすがに、アメリカは年明けに撤回と謝罪するだろ。
どうでもいい一言で、アメリカは失うものがあまりにも大きすぎる。
62名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:30:42.49 ID:YN5vPLQc0
オバマ政権はやらかしてしまったな
今回の件で反米感情を抱いた親米保守は多いぞ
63名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:30:44.03 ID:yLexKybA0
>>1
今更言い訳とはみっともないw
64名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:31:06.10 ID:OXedXD7j0
余計なこと言って日米の関係が悪くなるのはかまわないんだな。
アメリカが信用できないのは薄々わかってたけど本当に心底がっかりな国だったな。
65名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:31:06.83 ID:nnRenaqi0
在日米軍は対中国では動かないつうことがばれたな
66名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:31:08.70 ID:Mig1I7YI0
へタレアメリカと呼ぼう
67名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:31:19.31 ID:AMucheuA0
なんか失望という翻訳がよくないのでは?
残念だとかそんな感じな気がする。
68名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:31:22.98 ID:VMOYIW1ji
>>39
それは日本人がやるべきことだろ?
世界が理解できるロジックで自分の言葉で解決したら良いじゃないか!!ブラザー!
69名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:31:31.17 ID:QrgKeV2bP
なんで、TBSが、わざわざ誤訳までしてアメリカをかばうのか、さっぱり分からない。
70名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:31:36.40 ID:kLSrL0E00
>>7
余計な事言わず黙っとれだけだ
71名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:32:00.37 ID:TGivpcn90
戦勝国が戦犯作った手前、アメリカやロシアが文句言うのはわかるのよ。

 でも中国は・・・、共産軍は日本軍に勝ってません。
   韓国は・・・、そもそも戦争してません。
72名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:32:49.67 ID:ylpht4bG0
そう、完全に余計なことだ
日本の助けになるわけでもなく
中韓を増長させただけだ
黙っていて欲しかった
何様だよ
73名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:32:56.78 ID:ekxNjCcs0
このままじゃTPP猛反対して日米地位協定も根本から見直せと
ガンガン圧力かけてやっからな。

米軍出てけぐらいのキモチで丁度いい。
74名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:33:16.41 ID:DOyQZ29HO
孤立恐怖症のサヨクはなんで震えてんだよwww
嫌儲なら落ち着くんだよねwww 戻ればwww
75名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:33:39.93 ID:AYkoXz4d0
  

新藤総務大臣と朝日新聞の質疑応答
http://youtu.be/4u616Hi7uP8?t=34m56s
 
 
本当のアジアとアメリカの声
 
★アメリカ
 「歴史を悔やみ、日本の平和実現に対する献身を示したことは我々も認識した」
★シンガポール
 「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾
 「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★カンボジア
 「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」首相の靖国参拝に理解
★インドネシア
 「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム
 「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★マレーシア
 「過去は過去である」
★タイ
 「参拝を支持」
★インド
 「参拝を支持する」
★パラオ
 「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島
 「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」  
 
76名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:00.35 ID:Lh19r2mp0
>>70
惚れた・・・w
77名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:11.79 ID:Up1Lti7H0
西トンスリア帝国と呼んでやるw
78名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:12.80 ID:BiYRCFI40
今後中韓の気に障ることしたら、『失望』コメント容赦なく出しますってことだ
中韓には黙ってるくせにな
79名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:19.24 ID:pWTiBuv+0
日本と中国の戦争が始まったらアメリカが「助けてくれる」、
そう思ってる人間がまだいんのか。
平和ボケもたいがいにせえ。
80名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:26.90 ID:ZntaYBgh0
中韓の横暴におとなしく従う方が関係としては悪化してるのではないか?
81名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:30.63 ID:7mS30jrK0
俺の商売の邪魔すんな かよ。
82名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:30.65 ID:T2b+FLul0
日本人の抗議を受けて手のひら返しきたな
中韓とマスゴミの梯子が外された格好だ
ざまーねえなあ(・∀・)
83名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:39.63 ID:ZTJ5erRB0
は?じゃあ韓国や中国に言えよ。
84名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:49.92 ID:8dXVw7oo0
関係悪化を憂うのなら,支那と糞喰いにも釘させよ。


まあ言葉が通じない奴には何も言いたくないって言うのはわかるがな。
85名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:50.30 ID:ZriSZEKP0
しかし、アメリカと防衛協議もできない状態をそう長く続けるわけにはいくまい
年明け早々に安倍内閣退陣ということになりそうだな
でなきゃ、国防に支障が生じてくる
86名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:53.35 ID:VMOYIW1ji
>>70
アメリカの国益の為に日本は黙って思いやり予算増額してろと言われたいかい?
ブラザー!
87名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:34:58.74 ID:ylpht4bG0
>>68
そう思うなら余計な口出しすんのやめてほしかったわ
何が日米韓で東アジアの安定をだ
その枠組みそのものが迷惑です
88名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:35:06.00 ID:EOKCvegcO
>>63
アメリカサマに対してどんだけ上からなんだよ。まったく小物ってのはホントに身の程知らずだよ(爆
89名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:35:06.97 ID:i0OFwY8G0
元ネタの共同はいっかい内部調査しといた方がいいんでね?
いい加減信用失って報道機関の意味なくなんぞ
90名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:35:15.58 ID:k7b2EIQV0
>>71
共匪など敵じゃなかったしな
奴らもわかってコソコソ工作していただけ
つまり戦った覚えはない
91名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:35:18.73 ID:dM8WY/CT0
バランサー気取りで共倒れ狙い
戦後の一貫した戦略なんだろ
92名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:35:37.34 ID:AjPx6aQv0
あれぇ?
アメリカは靖国参拝により歴史観が変わることを
危惧しているんじゃなかったのぉ?
93名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:35:52.26 ID:V0bJQMmS0
>>5
ちっぱいは正義です
94名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:14.67 ID:Lh19r2mp0
>>92
え????
そぉなのぉ?
95名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:17.81 ID:tndmUmvq0
>>53
総理の初詣は神宮
96名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:21.25 ID:a00hhIRP0
アメリカは訂正、修正するが
マスゴミはブレることなく売国継続・・・
97名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:21.42 ID:R9hqs9I40
オバマも思慮が浅いねえ
所詮目先の人気にしか興味がないのはわかるが
98名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:23.72 ID:i/DIK4eq0
1日もはやく謝罪撤回しろ
ほったらかしておくと後々面倒だぞ
99名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:25.85 ID:3DW9UVxR0
>>73
これでアメポチ保守も目が覚めただろ
すぐ裏切るアメリカに国防を任せるなんてありえないこと
一度でも裏切った人間には家の鍵は預けられない
100名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:37.76 ID:t2OSpWNp0
>>67
失望でも残念でも、日本の行動に対しての発言だから文脈的には余り変わらない。
101名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:36:51.81 ID:Ft6MLy+i0
>>73
もうTPPは成立しませんw

ジャイアン「(俺以外の)如何なる聖域も例外も認めない!」

ASEAN激怒で終了w
自分からぶち壊しといて、今さら日本にこんな不平等条約をまとめる義理も義務もない
今回ポチの日本ですら従わせられない米国なのが分かって
更に世界で影響力が衰退w

在日米軍はアメリカにとって利益があるんだよ、日本じゃなくてな

在日米軍があるからアジアの覇権を握れる
在日米軍があるからタイへようを我が物顔に出来る
在日米軍があるからどの国も牽制できる
102名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:37:15.57 ID:AYkoXz4d0
 
 
 
 
 
 
 
 
朝日新聞系列は少数意見を、公式見解のように報道する。
 
 
「アメリカの一部の有識者」だろ
 
 
 
 
 
 
 
 
103名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:37:31.92 ID:zc1DVfah0
シナチョンには文句言わないんだから同じこと
104名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:37:41.60 ID:4G4nu/R10
米との年末や年明けの事務方協議まで中止とかどっかで見たけど
あれなんだったん?
105名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:37:42.35 ID:k7b2EIQV0
やれば通るのさ
やらないから舐められて言われる
106名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:37:50.24 ID:EBya762Q0
>>99
ほんとこれ 親米保守()とか馬鹿の集まりだろ
107名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:38:06.02 ID:42k2suxz0
>>69
TBSはウヨを煽って、米大使館やキャロラインにネット凸させようとしている

日米離間工作の一種
108名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:38:26.19 ID:183RP7Wp0
敵におもねる態度は みっともないね アメ君
109名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:38:36.53 ID:/JTFfLZd0
むしろこれでアメリカに徹底的に日本人として抗議し、声明を撤回するまで許さないと
意思表示していけば、靖国参拝について軽々しく触れてはいけないと他国も理解するだろ
110名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:38:47.79 ID:C9/RJ7tT0
中国と韓国の工作員に嵌められたアメリカ!

ハニトラ、裏金三昧なんだね〜
111名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:11.79 ID:fpMQ61JM0
もうええから韓国と仲よくしなよ!
日本も自力で防衛できる仕組み作るからさ!
あまり甘く見るんじゃあねーよ!
112名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:12.81 ID:RmWAMIus0
>>83
その辺の不信感を決定的にしたよね
向こうの味方ばかりする
公正さがない、アメリカの大好きな正義がない
113名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:13.30 ID:pIY3E57g0
日本人マスコミがミスリードしただけだし
114名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:30.50 ID:ylpht4bG0
まさか同盟国に後ろから撃たれるとは思わんかったわ
しかも靖国参拝という安倍が公約守ったら文句だよ
公約守るなってことだろ。死ねって思うわ
115名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:33.78 ID:5G+DHj/NO
まあこの件は日本が折れる選択は無いから
必然的にアメが折れる形になるだろう
公式には
116名無しさん:2013/12/31(火) 23:39:41.95 ID:HwDnwZxK0
日米の関係より、金儲けを取っただけだよね
結局日本の立場など、知ったこっちゃ無いってことが
はっきり解って良かったんじゃない
日本の事を都合のいい属国としか思ってない
日本人なら誰でも想像してた事だとは思うけど
117名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:42.16 ID:zc1DVfah0
日本が我慢すれば済む時代は終わりました
118名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:54.93 ID:hFNyMZfBO
さて、一件落着した所で靖国神社に初詣に行こうか。
119名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:57.68 ID:k7b2EIQV0
そうだ
はっきりさせろ
日中戦争はどうせ不可避
120名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:39:58.73 ID:nGP9AxjF0
アメリカを信用しすぎてはいけないという教訓になったな
121名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:40:01.23 ID:fS0qK5UD0
>関係悪化への懸念

笑わせんな、アメ公。沖縄の米軍基地に悪さをしてるのが中韓と知ってて言ってんのか?
尖閣一つとっても、中国の一方的な挑発が続いてるだろうが。関係悪化は向こうが望んで、
実行してるってことは国民全部が承知してるわ
122名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:40:11.10 ID:GOucqJ4Y0
アメリカが参拝を大批判!とかいってたバカシナチョンさん、御気分はどうですか?w


関係悪化させてるのはどう考えても暴論言ってるシナチョンの側ですよ?w
123名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:40:12.99 ID:PTQX1gRE0
>>1
今回の「失望した」は、アメリカの21世紀のアジア覇権を自ら放棄するかもしれない一言だわな
これで中国が調子に乗って勢力を広げたら、オバマは最も愚かな大統領として歴史に残るんだろうな
124名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:40:13.20 ID:p3EZWHSG0
関係悪化もなにも、日本は今まで、韓国は亜米利加さんの同盟国ってことだから、色々配慮してたけど
韓国は日本の領土へ侵略行為を行い、島根や鳥取の漁師さんたちを虐殺してきたし
中国へ寝返るような行為を繰り返してやってきた韓国に、もう配慮することなんてできない
2015年まで韓国から撤退できない米軍さんにとっては辛い状況だというのはわかるけどさ
日本にとっては韓国はただの寄生虫でしかないんだよ
125名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:40:26.89 ID:Ft6MLy+i0
>>109
一国のトップが国内の神社に参っただけで批判するような糞が大半なら
そんな世界の方が狂ってるのさ

チベットの民族浄化やロシア国内のテロなど神社参りより
もっと批判しなきゃいけない状況があるんじゃないですかあ?
126名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:40:30.29 ID:5itFNBTEO
はいマスゴミの負けw
127名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:40:50.22 ID:JsuHK4qA0
アメリカが勘違いしやすい余計な事言うから世界が変な事になってんだろ!
バカアメ公の発言は日本を傷つけた
128名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:41:13.51 ID:2r+nFoxq0
アメリカも馬鹿だよな
コレ絶対に日本が折れるなんてありえないことで日本を非難したら
アメリカの引き際が難しくなるのに
129名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:41:51.92 ID:zc1DVfah0
アメリカつうかオバマ政権はほんとだめ
130名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:42:01.46 ID:upfwtdhb0
別にアメリカに否定されても構わんよ
過度な馴れ合いは必要なし
131名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:42:02.72 ID:Lqg7joiJ0
今回の参拝の件で一番「墓穴」を掘ったのは、実はアメリカ。
大使館・国務省スタッフは無能。日本に反米感情を目覚めさせた。
支那は大喜び。濡れ手に粟。
アメリカよもっとしっかりしろ。世界があきれているぞ。
132名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:42:10.49 ID:pWTiBuv+0
ふむ、なるほど。
日本に独立軍備増強させるための、
日米共同策か。
133名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:42:28.36 ID:ZriSZEKP0
まさか、おまえら今の日本の防衛体制でアメリカとの共同なしに中国と闘って勝てると思ってないよな
134名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:42:44.93 ID:Up1Lti7H0
アナル好きだしシナチョンには弱弱だしもうホントにトホホ・・・な国に成り
下がったな。一晩でwwwお前みたいなみっともねえ国とはもう関わりたくねえ!
こっちから願い下げだ!!!
135名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:42:53.47 ID:I/7hECzp0
アメリカはもっと強い国のはずだ。
なんつったって、俺たちに勝ったんだからな!w
136名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:43:02.38 ID:IuNqFT4f0
で、失言の謝罪まだなん
137名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:43:04.17 ID:I2J1W4Xj0
アメリカ大使館のFB、放置されてるね
いくら日本うぜぇと思ってても、下手なこと書けないだろうしなー
138名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:43:10.27 ID:vJKuDQUqi
オバマが安倍ちゃんに泣きつくしかないだろ
このままじゃ日本国民がワラワラFBに凸するぞw
139名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:43:22.23 ID:tndmUmvq0
シナの見せ掛けの金にアメリカが酔わされるんだもん がっかりだ
元なんて屑通貨だし、上海株もまやかし、土地私有を認めない国の擬似資本だろうに、仕掛けたのアメリカ自身なのにな
言論弾圧国家に配慮した物言いするから、自身の言行と整合性がなくなるんだろ
140名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:43:28.89 ID:Q/sc/Xvo0
678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 17:50:41.25 ID:RMUgqy/g0 [12/15]
>>677
いや嘘ばっか書かれてるんだし馬鹿にされてる気になんてなる訳ねえだろw
俺様の全てに嫉妬してるとしか思えんなw

例えばAA発狂のキチガイがキモオタとか書いてるけどマジでどうでもいいw
何故なら俺よりイケメンはこのスレどころか2ちゃん如きには存在しないからw
そんなレベルw

と書くと負け犬共にますます発狂されそうだが事実なものは仕方が無いw
自称じゃねえからなw

そんな俺にキモオタとか書いてるアホに対して呆れる以外のどんな感情を持てって言うんだ?って言う話w
体重計に乗れない訳でもBMIを知らない訳でも、体脂肪率を知らない訳でもあるまいしなw
俺がこんだけ唯我独尊になる理由を少しは悟ってくれよw

お前らの目にだけ焼き付けて絶対に拡散されない方法があるなら見せてやりたいわw
俺という存在の凄さをなw

因みにお前らを論破してる時だって一人の時とは限らんw
女に待ってろって言って待たせて書いてたりもするw
お前らは分からんだろうが、女っていう生き物は男の為なら従順なんだよな

惚れてる場合限定だけどなw
お前らがキモヲタなのは自信も無いからってのもあるだろう
まぁお前らのような真のキモヲタが自信過剰じゃかえって無理かwww
最低でもホストのスカウト位は頻繁にされるレベルになってないと無理だなw

どう思おうがどうでもいいが、俺は一切ぶれないからさw
ぶれる理由がねえしなw
んじゃーな、負け犬共よw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1387890174/678
141名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:43:47.23 ID:MsBVZlp60
jikkyo.orgBBS の2chブラウザへの登録方法について
http://free.jikkyo.org/menu2ch/
142名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:43:49.21 ID:XLf33c7P0
さんざん貢いでるのにこれはないよね
143名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:44:00.67 ID:OYLbbvgj0
あの時はまさか民主党が在日の工作員ばかりだとは知らなかったからなwwwww
144名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:44:24.69 ID:ZOZR+9Em0
大東亜戦争の日本人の戦死者は300万人。
そのうち戦闘要員は230万人。
非戦闘員70万人は無差別空爆・広島・長崎原爆の犠牲者だ。
この事実は必ず子孫に伝えていかねばならない。
145名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:44:34.50 ID:9tCWA5zO0
原爆やら大空襲で民間人を殺したアメが
何言っても無駄だ
146名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:44:46.94 ID:PTQX1gRE0
>>131
第2次世界大戦では、中国やソ連の工作に乗せられて日本を叩いたら、アジアに共産主義が広がってひどい目にあったのにね
また中国の工作に乗せられて日本を叩いたら、近い将来アメリカはアジアから追い出されるかもね

まあ、そうなったら日本は滅亡まちがいなしだけど…
147名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:44:47.63 ID:t2OSpWNp0
>>123
日本もアメリカに失望したけど、対中国のバランサーとして期待していた
東南アジアはもっと失望しただろうな。
148名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:44:52.11 ID:RtKqwwFCi
近隣諸国との関係が悪化するのは失望(期待通りにいかずガッカリ)

ってそんな問題発言か?

アメリカは韓国にも配慮しないといけない難しい立場だから
あんなもんだろ
149名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:45:27.88 ID:fcSETSUY0
自主防衛だとイージス艦もなんちゃってイージス艦になるぞ
150名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:45:33.85 ID:3Q/5Ou1u0
まあ、関係の悪化は靖国とは余り関係ないな
中韓は国情が不安定になると何かしら因縁をつけて反日誘導を行って
世論の目を眩ますのだから

ぶっちゃけ、新たな反日ネタの増殖を防いだことは
安倍の功績と言ってよいだろう

中韓人民のガス抜きの為に日本の首相は定期的に靖国参拝に行った方がよいな
151名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:45:46.73 ID:Lh19r2mp0
>>148
悪化させた原因は日本にだけあるのか?
152名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:45:54.34 ID:EQNGH2eC0
谷口元一 逮捕まだです?
153名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:46:00.94 ID:gDn6yQtiO
韓国の文化では罪を犯した犯罪者の墓を掘り起こして
死体の首を切り落とし1000年怨む野蛮人の文化
日本の文化とはまったく違う
154名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:46:12.72 ID:rzn1RTCZ0
ブサヨ

日本人はアメポチ

アメリカ様が怒ってるぞ!ひれ伏せネトウヨ!

今は?
155名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:46:21.66 ID:02whknk+P
【銃弾要請】韓国国防省幹部「緊急性高かった」 韓国の虚偽明らかに [12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388467527/

ほれまた韓国の嘘がばれたぞ
関係悪化招いてんの韓国じゃないか
156名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:46:52.06 ID:VMOYIW1ji
お前ら日本人は非常にわかりづらい
なんでそんなにキレるの早いの?
今まで何を言われてもヘラヘラしてたじゃないか!!
わけがわからないよ…
失望した
157名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:01.98 ID:eizVGaFC0
FBのコメント見て、
「やべえ!日本人マジギレしてるわ!」と、ちょっとびびった模様
158名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:08.09 ID:RQeVbf1M0
ネトウヨだけど喜んでいいの?
159名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:08.53 ID:xNK6JgTf0
戦後、朝鮮人が密入国してきた歴史的経緯がある。
北海道だと北朝鮮から密入国して違法に帰化したバカチョンがうじゃうじゃいる。
こいつらの北に送る資金源がナマポなんだ。パチンコ経由で。
だからこいつらには必ず帰化バカチョンの弁護士がくっついている。
金魚のクソみたいにさ。
日本人はこいつらを踏みつぶすべきだ。
中国人にも軽蔑されて馬鹿にされているやつらに負けてたまるか!!!

こいつらを踏みつぶすべきだ。こいつらが吸血鬼みたいに日本人の血税を吸い上げている。
あと、帰化したバカチョンも大勢いるからこいつらも同時にふみつぶそう!!!!!!!
160名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:11.33 ID:SSHeuYCp0
>>148
失望するのは勝手だが黙って失望しとけ
靖国に関しては否定も肯定もせず沈黙を守るのがベスト
米国の歴代政権はそうしてきた
161名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:21.34 ID:RmWAMIus0
>>133
だからこまけぇこたぁいんだよ
やる気のないオカマ野郎をあてにしてたんじゃ
チワワにも負ける
クロンボはホワイトハウスで自慢のケツマンコでもいじってろ
162名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:23.29 ID:KVfWuCTD0
アメリカの発言で馬鹿シナチョンが調子に乗って鼻息が荒いんだが?
お前のせいだ!シナチクの三峡ダムを破壊しろ
163名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:31.67 ID:ylpht4bG0
>>153
それはつまり、日本人が滅ぼうと許さないってのと同じ意味だよ
だから無駄なの、何をやっても
放っておくしかないんだよ
こころがまずしいのは韓国自身の問題でしかない
164名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:34.94 ID:lQXRTBoR0
国益のために反日やってることに気づかないアメリカって何のために一生懸命盗聴してんの?
165名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:47:48.54 ID:ztugyQc10
国連のカネもちゃんと払えよダメリカ君
166名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:48:00.97 ID:MLOmmw/e0
政治家でも官僚でも靖国がどういう処かなんて知ってる奴の方少ないだろうな

だいたい中国と韓国については一方的に難癖つけられてるのが日本
ちょっと反応すれば「おいおい喧嘩するなよ」とボス面して説教
いつも大人しくスイマセンと貧乏くじを引かされてきたのが日本

もうそんな時代は終わったんだよ
167名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:48:17.09 ID:VaTGFfK/0
「アメリカに説明しなきゃ」って言ってる時点で安倍の負けw
168名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:48:25.63 ID:kNjGlynY0
日本人の保守は「外国の不当な干渉を排除する」という基本姿勢です。
アメリカの今回の対応は「外国の不当な干渉」に該当してしまった。
さあ、これから日本の外交政策はどうなるか?

可能性@:最も穏便な成り行きとしては、次期米政権が共和党となり
靖国神社参拝に「一定の理解」を示して事態が収束する。
この場合、従来の安定した日米関係が維持されることになる。

可能性A:アメリカが靖国参拝反対の姿勢を取り続け、日本の保守派は反米化。
親米的保守派も「アメリカはアテにならん」と考えるようになり、
保守派はアメリカに頼らない中国対抗策を模索するようになる。

可能性B:日本の保守派自体が衰退し、革新勢力が政権を担当するようになる。
鳩山元首相的な対中融和的政策が行われ、尖閣諸島の「禅譲」や
米軍基地の縮小とか、中国の影響力拡大を容認する政策が行われる。
この場合、中国・韓国からの「不当な干渉は」エスカレートする可能性がある。

可能性C:保守派自身による妥協的・自己欺瞞的な政策が始まる。
親米保守派が中心となり、アメリカに批判されないような形式を取り繕って
折衷案が展開される。例えば新たな慰霊施設が建設され靖国参拝は「自粛」。
「外国の不当な干渉を排除する」という基本姿勢は有名無実化し、
「あれは干渉ではない」として自分自身をごまかすようになる。
169名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:48:28.41 ID:IuNqFT4f0
オバマフィーバーとはなんだったのか
170名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:48:31.45 ID:3lkrJKrF0
ハーフちゃんは今はメガネ美人だけど、ぜったい太る体質だろ?
いまも危ういわ。で、話なんだっけ?
171名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:48:37.45 ID:agNyTZ/80
基地がそこらじゅうにあっていわば体内にマイクロ爆弾かかえて生活してるような状態なのに仲違いしてどーすんだよ。。
言っとくけどオバマはヘタレだけどアメリカ軍は歴戦の猛者だからな。

自衛隊や人民解放軍なんてアメリカより2世代くらい遅れてる装備だから。
172名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:48:38.60 ID:p3EZWHSG0
おい、おまえら大事なこと忘れるなよ
アメリカさんはオバマやアメリカ民主党だけの国じゃない
アメリカさんには共和党さんっていうのがある!
オバマがヘタレているんだから、
アメリカ共和党さんと協力関係を築いていったほうがいいと思うよ
173名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:49:07.76 ID:GOucqJ4Y0
>>148
なら、他国の戦没者追悼方法にとやかく言わない方がいい、っていえばよかったろ。
174名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:49:11.92 ID:02whknk+P
>>169
ステマ
175名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:49:13.67 ID:dDHOP0hkP
でも結局靖国参拝して関係が悪化したんだから、遠回しにそのことに対する文句だろ
176名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:49:15.02 ID:uMEZpjXy0
やたらネトウヨネトウヨっていうけどさー
ネトウヨって人種はいないんだよ
ネトウヨとレッテルを貼ったその相手は
日々は働いて税金おさめて参政権のある、
老若男女の日本国民だってのを
忘れてんじゃないのと思うことがある
177名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:49:43.39 ID:gQZ8Ljxv0
>>146
日本の滅亡はない、なぜなら原油をイランや他のアラブ諸国から調達できるし、
液化ガスをロシアから輸入できる。

問題は食料だけだ。
178名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:49:51.85 ID:xD0XZg3J0
言い訳キターw
が、大して変わらんやん
結局中韓にモノ言わず日本に対して言ってるんだから
179名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:49:57.79 ID:3tIipm9D0
韓国のIMF査察結果が公表されれば、
アメリカの失望が理解できるだろう。
180名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:50:09.33 ID:Ft6MLy+i0
>>167
今は沈黙してるでしょ?

状況を見極めてるんだと思う
国内の支持が高いしアメリカ側が
修正を加えてるので何も言わなくていいでしょ


もう説明する必要もない(俺達がやってるから)
アメリカは中韓寄りで敵なのがバレたからもう良い
こいつらは北方領土の事もどうせ邪魔してくるんでしょ?
181名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:50:13.02 ID:eizVGaFC0
>>169
オバマボーイズ、オバマガールズってのがいたな
オバマを応援してたくせに、教えてもらうまでオバマの当選を知らなかった連中w
182名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:50:32.67 ID:DiWBr3PH0
>>167
説明しおわったんじゃね?
183名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:50:33.09 ID:oDsTI1UK0
>>175
元から悪かったまま変わってない
184名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:50:43.98 ID:lP9P4CCE0
馬鹿はしゃべるな。
185天一神:2013/12/31(火) 23:50:49.62 ID:cQeyIBLN0
>>1
アメリカと仲良くするのは あたりまえとして
米中露の戦争停止、軍縮、米韓朝帰国、
戦争人権侵害人種差別反省謝罪、政教分離しないと

日本憲法堅持することが不可能になる。
186名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:50:50.64 ID:viAzJKao0
>>1
日本が近隣諸国との関係が悪化しかね無い事をすると「失望した」と言うのに、
散々近隣諸国との関係が悪化する事をして来てる国が日本を挑発しても失望
しないんだね
オバマがワシントン国立大聖堂やアーリントンに行ったら「大失望」と言ってやるよ
187名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:11.91 ID:ylpht4bG0
>>167
安倍の姿勢はそれでいいと思うよ
国民が怒ってるってことが伝わればいいんだから
二度とこんなムカつく行動とってもらいたくない
誰も得してないバカみたい
188名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:23.79 ID:6oeLwPcV0
言い訳乙
189名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:25.34 ID:Mig1I7YI0
これ以上悪化することなんてねえよ
へタレアメリカ
190名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:29.00 ID:ZXTqJZOD0
近隣諸国との関係悪化が原因なら韓国に対しても言わないとおかしい。
ていうかそもそも米国が世界の揉め事を起こしてるんだろって誰か突っ込めw
191名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:28.95 ID:xn8Y8Fop0
>>167
韓国に対する「対話の扉はいつでも開いてますよ(ニッコリ」と同じで、
それを言われたら今度はアメリカが説明を聞く番。
重ねて批判や言い訳してきたら、よりいっそう「何だアイツは」って日本人が切れるだけ。
192名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:36.62 ID:dA9WJkMG0
>>1 明日靖国に大量動員をかけて、アメリカ大使を泣かせてやるぞ。
日本人の団結力を見せてやる。
いまさらアメリカの言い訳何ぞ聞く価値なし、
英霊の力おもいしれ。靖国の桜の木の下から出撃だ!!
193名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:48.04 ID:DX43dC530
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  :::::\  +
         <  \  トェェェイ   /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



   デーンパミンジョク!     チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧_∧    ∧_∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´> < さすが安倍ちゃんw
チョンチョン ヾ冫恨 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
194名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:48.67 ID:4JHt+DHo0
日本国民はオバマを見限った
195名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:51:52.40 ID:9XuipW2kO
金は出させて不公正な判定しかしない悪判事アメリカ。
実質世界1の国連拠出金を日本が出して、 金も出さない韓国朝鮮人に事務総長の名誉まで与えた挙げ句の果てに

竹島に韓国大統領が上陸して占領を謳い 宣戦布告。

その時は国連もアメリカも全く声明を出さなかった。

アメリカ軍に毎年莫大な思いやり予算を与えても何もアクションを起こさない

が靖国参拝しただけで、国連は遺憾声明、アメリカは失望声明。

もう日本も我慢の限界を越えた。
196名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:04.00 ID:GOucqJ4Y0
>>167
シナチョンキチガイが日本の主張と違うことを世界中にわめいてるから、
日本の言い分をきちんと説明するのはいいことだし当たり前。


誤解してるなら説明しないと。

説明しても聞き入れないなら無視すればいいがな。
197名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:29.43 ID:VMOYIW1ji
>>186
ヘイ!!それはそれだろ?ブラザー!
負けたのに好き勝手にやるなよ?
198名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:31.31 ID:khtVFKQU0
他の国、特に中国、韓国、北朝鮮なんかが
日本とアメリカの間にひびが入ったと勘違いするのを防ぐためのけん制だろ。

東京裁判の結果に異議申し立てるような靖国参拝行為に
アメリカが不愉快に思っていることには変わりない
199名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:35.18 ID:AnXOWRHFP
日本が韓国と関係ないことしててもあいつら勝手にファビョるんだから無理な話。
200名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:39.51 ID:fcSETSUY0
取りあえず関東に住んでる者は靖国行っとけ
201名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:42.05 ID:DiWBr3PH0
>>192
いや明日から3日間は…
202名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:49.86 ID:sPlKEKaQ0
どうせオバマは来日するの止めるんだろ。
子供染みた嫌がらせは得意みたいだからな。
中韓と同質なんだよ。
203名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:52:55.68 ID:Lr+VQw9G0
しかし安倍さんは今回豪運だな。
世間がこんだけ騒いでるのに、当の本人はお休みしてるわけだし。
年が明けて目がさめたら支持率がまたまた高まってましたw
204名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:53:06.66 ID:C9/RJ7tT0
アメリカは、中国、韓国の売春婦や裏金で買収され

操られているんじゃないの???
205名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:53:12.77 ID:a00hhIRP0
>>1
予想外に日本の世論の反発が強くて修正した感じがする。
206名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:53:38.84 ID:Lh19r2mp0
>>201
そうだよ。お正月は怒っちゃいけないんだよ。
207名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:53:53.88 ID:xn8Y8Fop0
>>50
いいわけないじゃん。

日本が靖国参拝したから関係が悪化するんじゃなくて、
韓国が何でもかんでも屁理屈でイチャモンつけてくるから悪化するんだろ?
何で日本に言うんだ?

アメリカは韓国をもっとしつけとけ!
208 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 23:54:04.76 ID:XXgxXh9X0
 



まさか、アーリントン墓地には、日本国民の民間人を大量大虐殺した殺人犯人の米軍人は、眠っていないんだろうな、アメリカ!!!!


東京大空襲

広島の原爆投下

長崎の原爆投下


多くの非戦闘員の日本国民の民間人が大量大虐殺された、恥をしれ!!!     ダブルスタンダードの汚いアメリカ






 
209名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:12.56 ID:PeVt/gtH0
アメリカは世界の警察を気取ってるんやから
ここは韓国と中国に口出すなと言うとこだろ
210名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:14.65 ID:GOucqJ4Y0
>>203
どうせシナチョンがアホみたいに騒ぐのは織り込み済みだったからなw


騒いである間は休んで、沈静化してから働き出すつもりでギリギリに行ったんだろうな。

頭いい。
211風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 23:54:27.21 ID:1N8LFnlp0
熱心ですね、みなさん

頑張ってください
212名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:33.85 ID:zc1DVfah0
>>167
こっちは別にいいけど文句があるなら
話し合いはいつでもしましょうよって意味だから
それにこれはアメリカにだけじゃないし
213名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:35.00 ID:Lqg7joiJ0
アメリカって言い訳してはいけない国なんだよ。
それが何だ今回の失態は、とにかくアメリカは信用できない
国の一つになってしまった。オバマは早く辞めてほしい。
214名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:42.49 ID:VaTGFfK/0
>>182
お互いに休みに入ってるべ
オバマなんかクリスマス前から休みでハワイに行ってるし
215名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:47.04 ID:Ft6MLy+i0
>>172
アメポチ乙。

もう無駄

共和党アーミテージ→靖国に行くな
216名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:49.15 ID:T99OGt5s0
これみるとホントアメリカの力って落ちてるのな。昔なら声明すら出さなかったろ「日本よ、言わなくてもわかるよな?」と。中国怖しで余計な声明だし、それについて突っ込まれてみっともない言い訳
217名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:50.03 ID:NbSgrJ910
オバマになってからいまいち歯切れが悪いなアメリカは
218名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:54:53.40 ID:nN1dJMhHi
関係悪化って元から悪い中韓だけだから
つまりこの2国だけが参拝を理解しない異常国家だということですよ
219名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:55:01.76 ID:ZANkZBAm0
行かなかったら関係改善してたみたいな言い方やめろ
ねつ造してまで日本叩いてくるのにどうしろって?
赤と白が交互に並ぶだけで火病起こす奴らなのに
220名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:55:03.54 ID:7evhFmbk0
>>1
だったら余計なこと言うなって感じやな。
中韓はどうころんでも関係悪化しかない。
221名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:55:10.80 ID:wX+vvEFK0
結局同じことだろwww靖国参拝によって近隣諸国との関係が悪化することを懸念して失望してるんだかwww
222名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:55:33.19 ID:jQEV2XkS0
だったら今すぐ中韓にも関係を損ねるような言動は慎むようにって行って来いよ
223名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:55:50.27 ID:NBM37Pa+0
ネトウヨは共和党がいいの?
224名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:56:30.32 ID:IYyd1kjB0
民主党って日本でも米国でも不要なシャベクリが多いねw
225名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:56:44.08 ID:OYLbbvgj0
オバマって考えなしに友愛友愛声かけて、結果紛争を深刻化させるタイプかいな
226名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:56:53.14 ID:csXKI0kc0
同じことだ
227名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:56:53.28 ID:rQBi+ZWv0
これ以上アメリカがこの件に関して攻撃してくるなら
日本は広島・長崎や東京大空襲の戦争犯罪について
追求するべきだと思う
228名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:56:54.10 ID:45bTS1+IO
今さらなコメントだよな
229名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:56:58.02 ID:a00hhIRP0
というか普通に初詣で日本人が大量に参拝してる所だから>靖国神社
初詣するなと言われてもねぇ
230名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:57:40.30 ID:VMOYIW1ji
>>208
じゃ、お前らの戦争は正義だったのかい?

アメリカ人が自国の埋葬施設に行くことがなんか問題あるのかい?ブラザー!!

日本人はあの戦争で負けたじゃないか!!?
何を言われても黙ってたら良いだろ?
231名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:57:50.64 ID:p3EZWHSG0
>>215
mjd?
アミテージ以外の議員にアプローチかければいいんじゃね?
できれば日本の議員と一緒に靖国に参拝してくれるアメリカ共和党さんの議員探してさ
232名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:57:51.91 ID:y23PNiO90
日本はもう昔の日本と違う。少なくても安陪政権の間は。。
だからアメリカもきちんと考えてから発言しようね。
233名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:57:55.60 ID:EANwr8Zs0
アメリカはどーんと構えていればいいのに

安倍に無視されてくやしー と公言して全世界に赤っ恥をさらしたw

バカじゃねーの
オレなら悠々と我関せず、の声明を出すけどな
234名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:57:55.90 ID:zxvCguki0
言い訳にもなってねぇ
235名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:58:17.84 ID:t2OSpWNp0
>>230
>>ID:VMOYIW1ji
ブラザーブラザーって、ミシンみたいに気安く言うな。
236名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:58:19.36 ID:g8PRU3iY0
米国の対応は、完全に片手落ち
さっき、FBに書いてやったよ。
237名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:58:25.63 ID:v+EWenPy0
アメリカは北朝鮮と話し合いをして核を破棄させろ
アメリカが何もできないことに失望した
238名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:58:26.58 ID:AjPx6aQv0
>>216
今思えば、北朝鮮の無慈悲なチャーハン祭りの時に
アメリカが、オバマが何もやらなかったのは
「やらなかった」のではなく「やれなかった」のかもね
何をどうしたら北朝鮮を黙らせることができるかわからなくてさ
239名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:58:27.34 ID:Tgk72GY3O
>>215
アーミテージの爺さんは他国の圧力があるなら、むしろその時こそ参拝すべきと言った事もあるんだがね。
240名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:58:42.48 ID:VI2ycJbo0
アメリカは経済で中国が頼み、オバマだったっけ、
大統領が危険な任務と認めた在韓米軍があり、
韓国が弾けると困る投資も多々ある。
アメリカは東南アジア重視を打ち出したいが、
思惑に反して、東アジアへの関与が深まる。
日本は、特亜から東南アジアに軸足を移して、
外交からTPPまで、アメリカの利権を乗っ取ろうと
して、特亜を切りにかかった。
理性的には、日本はアメリカの補完をしてるだけ
とは思ってても、何か変だとアメリカが思ってる、かな?
241名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:59:15.84 ID:MJwBkawK0
>>10
石平さんなに言ってたん?
242風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 23:59:18.41 ID:1N8LFnlp0
>>208 忍法帖

>ダブルスタンダードの汚いアメリカ

それは、あの連中であれば当たり前のことなんです
イギリスなんかが、一番得意なのは三枚舌ですからね
243名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:59:22.46 ID:fpdPKFvH0
それより靖国普段の年より人が少ないからオマイラこいよ
244名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:59:32.98 ID:/uVPFe5wP
日本人が怒ってるのに状況が理解できずいつまでも勘違いした上から目線の
圧力かけてる姿は、韓国そっくりだね
次はアメリカ批判してる日本人をネトウヨ扱いして現実逃避かな?w
245名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:59:35.11 ID:3pndYXl00
日本人にとって天皇と靖国は譲れないもの
下手に触るとアメリカだろうが大やけどしますよ?
246名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:59:51.75 ID:rQH9eqk70
実践で経済と自衛隊が凌ぎあってるのに
自民は言わなければ行けない自発性と圧力があるんだよな

力で勝つ前に言葉を発する風土がある
247名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:59:53.88 ID:tl8ZHCiJ0
アメリカは中国にビビリ過ぎだろ。そんなに中国軍が怖いのか。
248名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 23:59:54.70 ID:Ft6MLy+i0
>>231
ポチ乙
アメポチやりたいならお前1人でやってきなw


まあブッシュ政権なら「中国は止めるべき」だったけどねw
今はもう状況が変わったようだ
アメリカはシナを取るし日本には徹底的に我慢だけさせる
そういう戦略になったんだよ
249名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:00:01.44 ID:t02uQgeE0
おまいら、あけおめ
250名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:00:07.15 ID:vJKuDQUqi
とりあえずおまいらオメ!
251名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:00:18.02 ID:RtKqwwFCi
修正はしてない。大使館が出したコメント
の全文をよく読んでみ。他にも日米同盟は重要
日本は友人。安倍首相の平和に対する思いを評価?
みたいな文言まであったぞ

最初から靖国神社参拝ではなく、ディスアポイントメントザット〜で
近隣諸国との関係が悪化することに失望する。と書いてある。

ただ、この失望(期待とは違う結果になり残念)という単語が
マスコミもこぞってとりあげたし、インパクトが強く一人歩きした。

アメリカはこの単語は政府筋もよく使ってるらしい。
そこまで騒ぐ問題ではないよ。民主党は中韓にも配慮するし
こんなもん。アメリカに期待しすぎな方が馬鹿を見るぞ
252名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:00:23.72 ID:HyGa3FRm0
あけおめ
今年はいい年になりそうだぜ
253名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:00:34.98 ID:qj8ew6wsP
あけおめ。2chで年越しするとはなあ。俺ももう終わりだな。
254名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:00:48.61 ID:ISSlnta70
アメリカは同盟国ヅラしてても結局敵国だったって事なんだね
信じた日本人が馬鹿だったんだよ

大使館や領事館へと反米デモとかどっかで計画されてたら
ぜったい行きます
江戸時代以降のわが国の歴史を全て侮辱したような物だ
本当に許せない
255天一神:2014/01/01(水) 00:00:49.52 ID:cQeyIBLN0
おめでとうござります
256名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:00:58.53 ID:NdTg6c/K0
ome
257名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:01:03.69 ID:dJ6iRstKO
おいおい、今回の件で必要以上に反米煽ってるのは中韓及び日本の売国ブサヨの工作員だぞ

また乗せられて煽られて民主党政権誕生!みたいな過ちを犯したいのか

学習しなきゃダメよ、オバマ民主党に意見はしても合衆国民は友人、これは現在の日本には絶対よ、日米の民間人同士が反感持ち合うような状況は絶対ダメよ、誰が喜ぶと思うの?
258名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:01:08.28 ID:b0A7rPnV0
>>235
おっさんwww
259名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:01:14.93 ID:SmbluIm90
あけましてあめでとうございますよ。お前ら!!
260名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:01:19.50 ID:2RJJpE6c0
おまおで
261名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:01:16.37 ID:+n9XbMr+0
>>238
それならまだいいんだけど、中国や北朝鮮の手助けをしてるように見える時があるんだ。

気のせいならいいけど。
262 【九電 74.0 %】 !ninja!kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2014/01/01(水) 00:01:18.35 ID:3WSv7/D70 BE:908302098-2BP(3335)
あけおめことよろ
263名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:01:38.43 ID:LspJmnde0
>>259
うーっす
264!ninja:2014/01/01(水) 00:01:38.92 ID:lg0B8MM10
 



中国には市場が日本より大きいとは考えているアメリカは、内向きになり失業者を減らしアメリカの商品を売り込みたいから、中国に強く出られなくなっている。

昔の民主主義世界を守ると言った理想はかなぐり捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国にさえ、、金が無く弱ってしまい自国の利益だけの追求に、きゅうきゅうとしているのがアメリカの現状だ。、

それが、中国の防衛識別圏の設定にあわられている、アメリカは日本領土の尖閣列島の上空まで許してしまい、中国に危険な思い込みを誘発させている。


本当に金も無く弱くなり中国に媚びているアメリカが、中国の侵略を受けている米軍基地がある同盟国である日本でさえ守ろうとするかどうか、怪しくないか?

時代は変わる、日本は弱ったアメリカに頼らずに、もう自主防衛を決める時が来たのではないか?





 
265 【大吉】 【1143円】 :2014/01/01(水) 00:01:52.72 ID:mpIhKUIx0
あけおめ
266 【大凶】 【1779円】 :2014/01/01(水) 00:01:54.57 ID:eVfqVDlw0
おまえらおめ!
267名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:02:08.08 ID:a00hhIRP0
明けたか
268名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:02:12.53 ID:OlT1Bugk0
A級戦犯、靖国合祀、昭和天皇が不快感――参拝中止「それが私の心だ」
2006/07/20, 日本経済新聞 朝刊より

昭和天皇が一九八八年、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に強い不快感を示し、「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」と、当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)に語っていたことが十九日、日本経済新聞が入手した富田氏のメモで分かった。

富田氏は昭和天皇と交わされた会話を日記や手帳に克明に書き残していた。
靖国神社についての発言メモは八八年四月二十八日付で、手帳に張り付けてあった。

昭和天皇はまず「私は、或る時に、A級(戦犯)が合祀され、その上、松岡、白取(原文のまま)までもが。筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」と語ったと記されている。
「松岡」「白取」はA級戦犯の中で合祀されている松岡洋右元外相、白鳥敏夫元駐伊大使、「筑波」は六六年に厚生省からA級戦犯の祭神名票を受け取りながら、合祀しなかった筑波藤麿・靖国神社宮司(故人)を指すとみられる。
さらに「松平の子の今の宮司がどう考えたのか、易々(やすやす)と。松平は平和に強い考(え)があったと思うのに、親の心子知らずと思っている。だから、私はあれ以来参拝をしていない。それが私の心だ」と述べている。
この部分の「松平」は終戦直後に最後の宮内大臣を務めた松平慶民氏(故人)と、その長男で七八年にA級戦犯合祀に踏み切った当時の松平永芳・靖国神社宮司(同)を指すとみられる。
現在の天皇陛下も八九年の即位以降、一度も参拝されていない。
269名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:02:24.91 ID:Bnr6xaJa0
親愛なるお前達、おめ
270名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:02:27.88 ID:wqT6ITGE0
東アジア諸国との関係悪化を懸念って、
米軍基地の前でオスプレイの配備反対って叫んでいる人と同じ主張。
国務省は、オスプレイ配備した海兵隊に対し、
失望したって声明出せばいいのに。
271名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:02:33.61 ID:MJwBkawK0
まあ、それはともかく、あけましておめでとん
+で新年迎えたわ
272名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:02:57.28 ID:i5AhNXQ4i
そんなことよりオマイラ!
「あけましておめでとう」
と言え!
273名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:00.66 ID:gdu+BNIu0
よろしいならばTPP脱退な
274名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:09.67 ID:fmhVishQ0
あけましておめでとう。今年は去年よりもいい年になるといいね。
275名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:18.02 ID:EANwr8Zs0
あけおめ〜
276名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:19.23 ID:cqXOcGmB0
あけおめことよろ
277名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:19.10 ID:MEd9i/qA0
今頃は靖国にも多くの参拝者が来ているだろう
278名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:21.57 ID:VI4+dmxb0
あけおめ!
279名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:23.88 ID:ENENc53ui
あけましておめでとうございます。
280名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:27.39 ID:6uc03i1A0
時計見たらすでに8秒過ぎてた・・・・orz


あけおめ。ことよろ。


他国の戦没者追悼方法に文句をつけさせるな!

シナチョン在日は日本から追放しましょう。。
281名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:38.34 ID:zvyj7Ctb0
あけおめ

今年こそ核武装を
282名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:38.11 ID:b0A7rPnV0
>>266
新年早々可哀想ww

>>268
胡散臭い富田メモかよw
283名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:48.88 ID:p+FK7KlJ0
>>251
だがアメリカ、ドイツ、フランスあたりの新聞社の報道はどうかな?
日本が中国に対して挑発的な行動をした、日本が右傾化していると報道した社もあるよ?
アメリカ政府やEUからのコメントがさほど批判的じゃなかった何て話よりは、
それがどう報道されたかが重要だろ?
284名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:52.70 ID:2TiLKjW80
あけおーめ
285名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:54.86 ID:lIAs/M6di
あけおめ!
286名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:03:58.81 ID:5yeVsI/X0
あけおめ
287名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:04:04.73 ID:3jKXuoxm0
あけおめ
288名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:04:22.95 ID:+n9XbMr+0
>>251
違う違う。

失望でも残念でも遺憾の意でもいいけど、
その責任を全部、日本におっかぶせるなって事。
そこがおかしい。

喧嘩両成敗なら、日本だけでなく大騒ぎして言いがかりをつけてくる韓国中国にも言わないと
フェアじゃない。

あるいは日本のマスコミの批判をするとかね。
289 【吉】 :2014/01/01(水) 00:04:27.73 ID:oiaj7iL20
あけおめ
290名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:04:28.27 ID:N8G7vsVU0
この点に関しては、いまさら。
日本人のことをいつまでも植民地だと思わないでほしい。
291 【豚】 【1180円】 :2014/01/01(水) 00:04:28.09 ID:f7F8tkGu0
出るか?
292名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:04:35.38 ID:jLLTr6ZH0
>>270
心配しなくても共同演習なんてしねーよって電話連絡したわw


ってニュースで流れてた
293名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:04:50.69 ID:c+Lnt+Ld0
>>257
こちらは必要以上に煽ってないしなw

アメリカが過去に日本に対してやった極悪非道の件を含め
ちゃんとした批判をアメリカに対して表してるだけだ


むしろ、何の問題にもなってなかった靖国を問題として火を点け
結果的にアメリカの信頼も打ち壊した朝日新聞がガクブルなんじゃないのお?w

この怒りが朝日新聞にいつ向くかもうわからないわけだ


取りあえずあけましておめでとうさん
今年はとんだ年になりそうですがどうかよろしく
294名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:05:25.96 ID:FwJHmYQM0
>>10
これ同じことを言ってたね
295名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:05:30.48 ID:NBM37Pa+0
ネトウヨ「富田メモ?そんな都合の悪いもんチョンの捏造に決まってるだろw」
296名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:05:49.13 ID:f98+e0ISO
あけおめ、
蕎麦食ってる
297名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:05:54.13 ID:OTOuJfzLO
あけおめ

アメリカのばかやろー
298 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 00:06:05.03 ID:6uc03i1A0
omikujiとかいれたら出るんだっけか。
299!ninja:2014/01/01(水) 00:06:12.33 ID:XXgxXh9X0
 



アメリカ!!

もし配慮して靖国参拝をやめると、竹島や尖閣列島への侵略をやめてくれるのかね、侵略者の中国と気が狂っている朝鮮が?

中国や朝鮮からの帰化議員ばかりの民主党が、配慮ばかりして日本国の国益を失った事が証明した筈だ。

配慮すると、付け上がる節操をしらない馬鹿民族だぞ。

中国に、日本領土の尖閣列島上空まで許してしまったアメリカ、防衛識別権を同説明する、金も無く弱くなってしまったアメリカ!!





 
300天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 00:06:15.45 ID:cQeyIBLN0
>>1
今年こそ

世界平和達成するぞ!!

アメリカのみなさまへ
301名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:06:13.93 ID:3EG9WWmcP
あけまして、おめでとうございます。

まあ、年も越したし、
去年のことは昔の話だ。
302名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:06:21.12 ID:s8H3/s9/0
>「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており

名前を出してほしいもんだな
親日だろうと反日だろうとどうでもいいが、本当に知日派かどうか判断したい
303名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:06:26.53 ID:b0A7rPnV0
>>295
ちゃんとした研究家の手にゆだねてほしかったよな。富田メモは。
304名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:06:27.53 ID:HDoq8q000
>>288
そう元々ずーーっと喧嘩売ってきてるのは特亜
特に韓国。外遊で日本の悪口言いまくってるキチガイに一言も諭さないって舐めてるとしか思えんわ
日本が常識あって大人と言えども譲歩するにも限度がある
305名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:06:56.53 ID:u7GNdfwo0
米国民主党はもう信用しません。

日米安保やTPP交渉は、米国共和党政権になってから再開でいいです(^o^)ノ
306名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:07:27.64 ID:2TiLKjW80
>>251
安倍の気持ちがわかってるというなら
失望ではなく懸念するくらいの言葉が妥当だと思うけどね
307名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:07:23.59 ID:qBLOBf8P0
アメポチウヨ連呼さん息してる?
308名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:07:32.29 ID:lxff6aA80
失望するなら先に中韓に言えやクソオバマ

どっちが正で悪なのか見分けもつかんのか
ボケ星条旗が
309名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:07:37.36 ID:TlKfVyJs0
明けましておめでとうございます

>>283
ユダヤ系が無駄に多い欧米メディアの事?
ニューヨークタイムズを始め、没落してるよ
310名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:07:41.89 ID:6m2X1ZUL0
天皇の戦争責任を追及されたくない人達が靖国参拝に反対してるだけの
国内問題なのに論点がずれすぎているわ
中国や韓国なんて只の操り人形

朝日新聞が天皇一派の只の操り人形なのか?
この問題をきっかけに天皇の戦争責任を追及したいのか?
そろそろはっきりして欲しいわ
311名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:08:05.86 ID:ylpht4bG0
あけましておめでとう〜
312名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:08:20.41 ID:i7pQu66p0
米国務省
 「安倍晋三よ、米国の意向を無視した靖国参拝の落とし前は金できっちりつけてもらうからな
  米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって
  米軍思いやり予算を大幅に増額し、TPPの米国の要求を丸呑みすることだな」

安倍晋三
  「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ
   ご希望の金額をおっしゃって下さい
   沖縄の辺野古のように、私は金で何でも解決しますよ
   その付けは後世に回すだけですからね
   TPPの米国の要求も丸呑みしちゃいますよ」

  おバカなお坊ちゃまのアメポチ売国奴「安倍晋三」の本領発揮だよな
313名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:08:22.55 ID:NBM37Pa+0
>>305
プラザ合意や日米構造協議でさんざん日本をいじめてきた共和党に期待かあ・・・
なんか+ってアホが多いんだなw
314名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:08:23.24 ID:c+Lnt+Ld0
>>273
ASEANが激怒してもうまとまらない

アメリカ「俺の聖域は認めるが、お前らの聖域は認めない!」
315名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:08:28.02 ID:4PZ3aHlM0
今回アメリカは靖国を世界的規模の話にし、かつ日本だけが一方的に悪いという風潮にした。

しかも訂正するふりをしながらも、失望発言は撤回してない。
ふざけすぎだろ。どこまでも無限にナメくさりやがって。
316名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:08:44.15 ID:xn8Y8Fop0
ごめんよ。
あけましておめでとう。

今年はもう少しだけ、より良い具体的な方法を身につけることが出来ますように。
317 【大吉】 :2014/01/01(水) 00:09:01.94 ID:3WSv7/D70 BE:126153252-2BP(3335)
わはは
318名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:09:09.02 ID:k7b2EIQV0
じゃあさ 今から初詣行けばいいんでない?
319omikuji:2014/01/01(水) 00:09:14.19 ID:sBFa6eGQ0
あけまして
おめでとう

これから波乱の予感はあるが
腹括って行こう
320名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:09:20.47 ID:qj8ew6wsP
言葉はともかく、アメリカが今後どういう態度を示すかだな。共同演習を取りやめたりする
ようだと、腹痛が再発するなwww。
321 【1601円】 :2014/01/01(水) 00:09:20.64 ID:jIqXLb2Z0
あけおめだーいけ!
322!otosidama:2014/01/01(水) 00:09:49.62 ID:GOucqJ4Y0
ぴょん吉ってなんだよwwwwww


お年玉はまた別のコマンドか・・・・。こうだっけ。


>>304
アメリカも、つか世界も韓国や中国がキチガイなのはもはや知り尽くしてるから、
何言ってもキチガイみたいに喚くだけって学習しちゃってるんだろうな。

まともに話が通じる日本は損だよな。

話しが通じるだけに、お前らが我慢してくれと言われる。まあ、もはや堪忍袋の緒が切れたわけだが。
323名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:10:07.23 ID:5P0kV8YS0
日本みたく、米国にハシゴ外されて予定が狂った国っていっぱいあるんじゃない?
身銭切って米国に献上してきたのに、余計不利になって詐欺られた国同士で連携できないものだろうか
324名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:10:32.24 ID:ts479ubd0
カリブ奴隷にヨーロッパは賠償するように国連でアメ人に言われたの?
抵抗中らしいけどお前のとこにも飛ぶぞ
325名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:10:30.24 ID:2aK9WrO40
日本にもプーチンみたいな強いトップが出て来てほしいわ
安倍ちゃんも応援してるけどさ
あ、プーチンがいいってわけじゃないがw
「謝罪は一度すれば十分だ」とか
「歴史を直視するのはお前のほうだ」とか
ちゃんと強い言葉で言い返せるトップっていうのにアコガレる
まあむりだろうけどな
326名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:10:37.00 ID:GL+52V340
よーするに、シナチョンが暴発したら日本のせいだから日本が責任とれよなってことだろ。
暴発の責任はとるが、暴落の責任は取らないがな。
327名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:10:48.39 ID:Yg7zgKUk0
>>1
>ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
。中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。

ハーフ副報道官はそんなこと全く言ってないですな
TBSの完全な誤報、あるいは捏造
328!ninja:2014/01/01(水) 00:10:51.12 ID:lg0B8MM10
 



中国には市場が日本より大きいとは考えているアメリカは、内向きになり失業者を減らしアメリカの商品を売り込みたいから、中国に強く出られなくなっている。

昔の民主主義世界を守ると言った理想はかなぐり捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国にさえ、、金が無く弱ってしまい自国の利益だけの追求に、きゅうきゅうとしているのがアメリカの現状だ。、

それが、中国の防衛識別圏の設定にあわられている、アメリカは日本領土の尖閣列島の上空まで許してしまい、中国に危険な思い込みを誘発させている。


本当に金も無く弱くなり中国に媚びているアメリカが、中国の侵略を受けている米軍基地がある同盟国である日本でさえ守ろうとするかどうか、怪しくないか?

時代は変わる、日本は弱ったアメリカに頼らずに、もう自主防衛を決める時が来たのではないか?





 
329名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:10:58.92 ID:npsRPIqf0
原爆落としといてよう言うよ
330名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:11:21.34 ID:xJGGfNmf0
お? 誰かさんとID被ってるし・・・ at堺市
331名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:11:28.40 ID:yp8yB0lM0
苦しいバカな言い訳
関係悪化を失望するなら中韓に言うことだろ
332omikuji:2014/01/01(水) 00:11:43.23 ID:+fnO8BcK0
初詣というので公式参拝すればいいんじゃないの?
333名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:00.13 ID:pVi+CheG0
左翼マスゴミの思惑「アメリカ様に恫喝してもらえれば安倍も日本人も大人しくなるw」
現実→日本人ブチ切れでアメリカに猛抗議
日本人が完璧に目覚めてアメポチから脱し、戦後レジームの脱却に進み、左翼マスゴミとアメリカが大混乱w
もうアメリカも言えば言うほど何言ってるかわからないしマスゴミも各社見解がバラバラで意味不明な状況
334名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:15.66 ID:qj8ew6wsP
>>323
アメリカは民主国家だから、アメリカの民意を味方に付けないと駄目さ。
それを必死で工作してるのがシナチョンだ。
335名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:16.70 ID:vhbQ2/NU0
土人酋長オバマ死ね
336 【中吉】 【1290円】 :2014/01/01(水) 00:12:13.68 ID:6uc03i1A0
>>319 >>332
残念! !が前にいるんだな。お年玉も欲しければこうだ↓


!omikuji !dama
337名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:20.01 ID:anwVXou3i
>>288
日本のマスコミ批判はまず日本人からした方が良い
アメリカにそこまでやらせられない。
アメリカのマスコミも色々だしな。

日本はアメリカとは長い同盟国、先進国、経済大国
民主主義国家、自由が認められている、法治国家

だが、中韓は劣る。アメリカは日本に厳しくなるわな
できの良い、長男や長女、リーダーを親や上司は注意したりしかるだろ

中韓はまだ遅れてる国なんだよ。パククネや中共も
おかしいだろ。日本もアメリカから精神的自立をする時期は近づいている

アメリカにムキッー!酷い!って怒るのではなく
虎視眈々と靖国参拝するならする。憲法改正するならする。
毅然とした態度で堂々としてれば良い。失望くらいどうでもいい
100%アメリカを信頼、信用する方が間違い。

この程度で騒ぐならまだまだ日本はアメリカを頼ってるあらわれ
338名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:32.29 ID:sBFa6eGQ0
あれ、でないよwおみくじ
339名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:33.02 ID:MRq88aH50
米に続いたEUや露はどーすんだろ
340名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:39.77 ID:b0A7rPnV0
>>325
ジャーナリストを暗殺するような国だからこそ、プーチンのような強い指導者でいられるんだよ。

日本もそうなってほしいのか?

自分はお断りだ。
341名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:39.94 ID:tCVvCFQe0
悪いことじゃないならなんで失望されんといけんのや
あほか
適当な事ばっかり言いやがって
342 【だん吉】 【15円】 :2014/01/01(水) 00:12:43.89 ID:t/Fdk9kg0
靖国神社に初詣いくか
343名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:51.59 ID:88Sc3w510
コレは徹底的につつきたいな
344名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:12:52.67 ID:OOndSP4S0
ハーフ副報道官はっきり言って、どストライクです。

あけましておめでとうございます。
大変な時代に入っていくが日本復活の咆哮も聞こえてくる。この時代を最大限楽しみたい。
345名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:13:02.07 ID:+n9XbMr+0
>>326
あー、ようやく理解できた。
それか!>アメリカの発言の真意

1抜けしたので、手持ちのババを渡されても受け取りません。
346名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:13:08.70 ID:qKLMLWl10
スーダンはどういう状況なのかな?
それ次第では休み返上で総理も官邸に詰めてた方が良いと思うけど
347名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:13:08.80 ID:DjSVnbzL0
>>7
靖国の事にとやかく言わないという確約かな。
348名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:13:09.40 ID:M9493bLJ0
ああ?
言葉に気をつけろ
349名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:13:12.72 ID:c+Lnt+Ld0
>>323
ロシアが日本に接近してきてる

もちろん信用は出来ないが話を聞く価値はある
まあ日ロ関係はアメリカが潰そうとするだろうが、
日本国民が気付いた今は、今のオバマじゃそれも出来なそうw

ちなみにアメリカに梯子外された国々

フランス、イスラエル、トルコ、ASEAN、(盗聴された)ドイツ

オバマは凄い外交してるよなw
あの軍事力持って良くここまで失点できるもんだ
350名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:13:48.80 ID:Xv/E0VD/0
宗教法人に課税をしろアメリカは心配してんだぞ
政教分離をな
351名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:14:07.94 ID:ISSlnta70
無辜の市民が住む街をナパームで焼き払い、沖縄から本土に疎開する
学童を満載した船を沈め、大勢の市民の住む広島長崎の街や
核実験場にしたアメリカ軍人を讃えるアーリントンなどに大統領が行くのを
反対しましょう

明治維新以降戦死したあらゆる日本国民に対する侮辱です

日米両国がお互い寛容と許しをもって築いてきた友情を
こんな形で裏切るとは決して許せない
352名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:14:21.12 ID:l5Z9wep50
言っとくか あのキャロライン何とかとかと言う婆さんを送ったところで
何の意味もないぞww
353名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:14:43.22 ID:2aK9WrO40
>>340
プーチンがいいわけじゃないって言っただろw
日本には日本のやり方があるっていうのを明解にいえる人に
トップになってほしいってだけさ
354名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:14:43.55 ID:vud3sBGl0
関係悪化どころか日本は関係を断ちたいんだよ。特に韓国とは。
355 【豚】 :2014/01/01(水) 00:14:48.77 ID:uTWuyMBq0
諸君、あけおめ!ことよろ!
356 【大吉】 【387円】 :2014/01/01(水) 00:14:51.87 ID:b0A7rPnV0
年の初めの運試し!!
357名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:15:24.56 ID:uGmylccM0
>>349
エマニュエル・トッド:核武装で国土を守れ
http: //kuwabara03.blogspot.jp/2012/09/nk20101227.html

「ロシアが本気で日本との関係強化を望んでいないとすれば、これほど愚かな
ことはない。ロシア、特にシベリアは人口が急激に減っており、日本と良好な
関係を築くことがロシアの国益だからです」「ロシアは日露戦争の敗北を脳裏
に刻み、日本は第2次世界大戦の最後にソ連が参戦したことを許していない。
過去の歴史ゆえに両国は合理的な判断ができなくなっている。残念なことです。
でも中国が台頭する中、両国には協調する必然性があるのです」
358名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:15:35.36 ID:ZKUxyNK60
お前ら あけおめーことよろー

アメリカは反省しろや!
359名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:15:36.18 ID:P/GePryt0
なら電話会談も中止にする事なかったよね
言い訳無用ですよ
360名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:15:37.30 ID:Tqf2f7JN0
言い訳レベルならしないほうがいいような
361 【凶】 【726円】 :2014/01/01(水) 00:15:45.02 ID:t02uQgeE0
>>336

だれがこういうの考えるんだろうなw
おもろいw
362 【大凶】 【1780円】 :2014/01/01(水) 00:15:49.18 ID:sBFa6eGQ0
>>336
ありがとうw
363名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:16:10.78 ID:gdu+BNIu0
>>322
日本が先祖崇拝の国と言う事をアメリカは舐めてはいけない
天皇陛下と共に国の根幹に関わる事だからな
364名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:16:46.51 ID:c+Lnt+Ld0
>>353
いや、日本の売国ジャーナリストなら暗殺してもらった方がw

特に朝日新聞とかいうとこの人
365 【ぴょん吉】 【1538円】 :2014/01/01(水) 00:16:53.12 ID:nuyerkbD0
今年は気分のいい年明けだ
366名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:16:52.40 ID:6SyRl1J00
>>7
F22くれ!
367名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:15.27 ID:b0A7rPnV0
>>362
大凶だぞ・・・・・・・・・・・


やらなかったほうがいいんじゃないか?w
368名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:22.99 ID:utXDPye/0
このナショナリズムの高揚は何だろう。
尖閣防衛以上の何かをやらかしそう。
369名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:29.80 ID:SIp9txJP0
FB炎上したからデレてみた
370名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:25.36 ID:rhbkWGyR0
371名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:32.42 ID:pVi+CheG0
まだまだアメリカは不用意な発言して日本人を怒らせるぜ
絶対だ
372名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:35.45 ID:7xjds5kM0
アメリカ大使館のFBの書き込みにビビったのか
373名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:36.66 ID:yyVa7H9K0
>>123
というより、安倍は中共の命令を受けて、参拝したんじゃないのか

中国の本音は、首相の靖国参拝を続けて欲しいんだよね。

参拝が続く限り、あらゆる交渉事で、歴史問題という自分に
有利な土表から、取り組みに入ることができる。

再三、参拝中止を求める発言を繰り返していたのは、そうする
ことで逆に日本国内的に引くに引けない状態を作り出すため。

前もその状態で参拝を中止すると、中国の外圧に屈した形になっ
てしまうため、小泉は参拝を止めるわけにはいかなくなってた。

初歩的な駆け引きなんだけど、まんまと嵌ってしまってたんだよな・・・。

で、まんまと油田を掘られちゃったね。参拝を理由に交渉拒否されて。


これで尖閣諸島の日本の領有権が曖昧になったら、ホント戦犯だな。

【靖国参拝】 中国 「安倍首相は我々の思惑通りに動いてくれた。これで尖閣が我らの手に近づいた」…中国・韓国、実は大喜び?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388302641/
374名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:38.45 ID:f7ZhSc4aP
【オワタ・・・】日中韓PKO部隊駐留の南スーダン、反政府軍「白い軍」、最終防衛線に大規模夜襲!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388487024/
あほのネトウヨが米、中、韓をディスってる間にも、
どうやら南スーダンの日中韓PKO軍は殲滅の危機にあるようだな
文句あるなら南スーダンに逝けよ
375名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:17:47.77 ID:TqbwvRUe0
お前らあけおめ

靖国に押し寄せる参拝客を見て腰抜かすなよケネディw
376名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:18:04.74 ID:NpU+Ae0Z0
>>339
アレは「戦勝国として一応懸念を表明しておきます」というだけの話で、想定の範囲内

具体的に日本に対して制裁とか懲罰みたいな事は、EUや露は一切考えてないから、実害はないよ

日本国民も別にこの件でロシアやEUへの感情は悪化してない
「小泉の靖国参拝」の時も海外メディアの一部に批判はあったけど、日本に対する国民感情は悪化しなかったし
377名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:18:11.89 ID:2aK9WrO40
>>364
まあデスノートが俺にあればと妄想したことはあるけどなw
378名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:18:34.13 ID:sBFa6eGQ0
ひえぇぇぇw大凶
379名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:18:52.27 ID:aGjHaz9ui
>>366
却下だろ?ブラザー!
お前ら心神作ってるじゃん?
380名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:19:11.17 ID:6uc03i1A0
>>362
うん・・なんかごめん・・・・w
381 【大凶】 【1989円】 :2014/01/01(水) 00:19:18.58 ID:K0GXR2Z+0
さあどうだ
382名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:19:29.96 ID:LjeToE5g0
防空識別圏の時といいアメちゃんブレまくりやな
やっぱ日本は自力で敵国を攻撃できるだけの戦力と設備を持たないと駄目だ
アメちゃんは頼りにならん
383名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:19:30.70 ID:ZuMbq7pe0
>アメリカ「俺の聖域は認めるが、お前らの聖域は認めない!」
傲慢すぎてワロタ
384名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:19:45.01 ID:p+FK7KlJ0
>>309
没落していようとも、この国同様、ある程度世論に影響を与えてしまう事は確かだろうに。
385名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:19:46.61 ID:XvB9hZKD0
>>374
兵役のある在日がとっとと帰国して兵役につくことのほうがまず先だろw
日本には兵役はないからw

ぐだぐだいう前に義務をちゃんと果たせよw
386名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:19:48.14 ID:P/GePryt0
最初から懸念という表現だったらこっちも怒らんわな
387名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:19:51.55 ID:yyVa7H9K0
>>1
TBSですらビビッて、アメリカの発言をトーンダウンして報道しようとする事態w
388 【大凶】 :2014/01/01(水) 00:20:43.40 ID:OeNNww/n0
今更遅いんだよな。なんでもかんでも言うことを聞くと思って
考えなしに言っただけだろ。
389名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:20:53.36 ID:WZB/T6lA0
     ∧_∧      もうそろそろIMFの結果が判明するニダ
    <ヽ`∀´>      ウリには困った時に助けてくれる
    /     \     仲間がいるニダ
.__| |    | | __   
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \  (´∀` ) 靖国バリヤー!
||      \\           \/     ヽ
.        \\           / |.   | |
.          \∧_∧    (⌒\|___/ /  | ̄ ̄|
 小日本     (;`ハ´)    ~\_____ノ| _|☆☆|_
 ずるいアル /   `ヽ         \ (´<_`; )  
          |     ヽ          \/     ヽ あっ!日本に失望した!
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |
390名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:20:55.46 ID:+F7ZCNMQ0
>>349
オバマがアメリカ版亡国主義者だというドキュメンタリーが
あるらしいが、これまで営々と金をつぎ込んできた国際関係を
壊しまくってるのを見ると、あながち間違いとは思えない。
391名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:21:02.97 ID:ntuE0msl0
>OK!OK!!!
>で?お前ら日本人はアメリカが何をしたら許すんだ?

歴史を正確に認識して中国・韓国の歴史認識を歪曲させてら岸問題を外交に使う事を非難したらだろ
392 【大凶】 :2014/01/01(水) 00:21:20.51 ID:oLLXAk5O0
マンデラ追悼式の時のオバマさんにはガックリした
こんな人の国に自国の宗教施設の参拝について、どうこう言われたくないわ
日本はアメリカの奴隷じゃないんで
393名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:21:29.11 ID:gdu+BNIu0
>>387
まぁ日本人が暴発してまず標的にされるのはマスゴミと在日だろうからな
394名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:21:44.15 ID:DGG5jNvV0
涙目シナ
発狂トンスル
395名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:21:58.47 ID:8KCEQzMt0
ロシアがこの件で歴史認識を軸に中国とやり始めるようだし
変な所に餌与えてんじゃねーよ売国が
国益のコの字も知らない素人が首相すんな
396名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:21:54.61 ID:anwVXou3i
お前らこれからもし

日本政府(安倍内閣)がアメリカに媚びたら
安倍を叩くの?

この可能性は十分あるからな
なぜかアメリカにやってやった!みたいな意味不明なムード
や反米コメントがあるが

お前らと、安倍内閣や国民の意向は一致しない。
ことが多々ある。
397 【411円】 :2014/01/01(水) 00:22:01.86 ID:MRq88aH50
米はもうしれーっとして会談をやっちゃうしかないな
398 【吉】 【1865円】 :2014/01/01(水) 00:22:17.84 ID:2aK9WrO40
どや!
399名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:22:23.13 ID:V0RYWoWb0
>>1
どう落とし前付けてくれるんや?あ?
400名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:22:29.30 ID:ua4pvlBB0
アメリカは中国を対等国とみているが、日本は国としてみていない
州以下は当然、占領地としてみている
日本も日米協定など当てにするほうがおかしい 
年月がたてば原水爆攻撃される可能性もある
地震、津波と同じで防衛省も今からそれなりの対策を立てておかねばならない
401名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:22:33.12 ID:sBFa6eGQ0
ちくしょぉぉぉ
靖国でおみくじ引いて厄払いだー
402名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:22:55.71 ID:UTh68plz0
(*・ω・)ノ"????а????у ηёш yёаг☆゚・:*。+.
403名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:02.41 ID:W92at/pH0
中国は安倍のクビ一つでいいと言ってきている
アメリカとしてはそれで丸く収まるならラッキーだと思っているから、その準備
に入ったということだよ。
アメリカの譲歩は、自分の手を汚さないことの表れだ。
404名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:06.80 ID:ZJUWDTqz0
あけおめことよろ
405名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:11.42 ID:z51l0mK50
参拝OKで関係悪化だけが問題なら、ケネディ娘も参拝すればいい。
各国首脳がみんなで参拝すれば中韓も文句言え無くなる。
406名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:13.66 ID:1uN7pIDJ0
>>1
アメリカの一部の識者がまともすぎて涙。
407名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:36.46 ID:Wx8OeP2R0
小泉のときは東南アジア諸国も一応は批判コメ出してたけど
今回は何もないな
408名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:41.10 ID:Da20xi6ZO
でも、ここまで引き出したネトウヨは評価されていい
409名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:50.03 ID:aGjHaz9ui
>>391
ん?じゃあ、日本人はアメリカ人の歴史を正確に認識してるのかい?ブラザー!
日本人が引き起こして来た問題だろ?
日本人が解決したら良いじゃないか!!?
410 【大凶】 【1406円】 :2014/01/01(水) 00:23:55.49 ID:pIcvzrYB0
今日にでも靖国に行ってみるか
411名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:23:57.35 ID:c+Lnt+Ld0
お前ら、分かってるよな?

もうTPPは総脱退な、こんな不平等条約結ぶ必要は全くない

日本一国だけなら角が立つがASEAN引き連れて脱退するわ
412 【小吉】 :2014/01/01(水) 00:24:08.54 ID:oLLXAk5O0
日本人が慰霊するのに他国にとやかく言われたくないわ
413 【大吉】 :2014/01/01(水) 00:24:23.09 ID:vVTBIQjV0
日本がクッション材の役を放棄したら、
直接キチガイの相手しなきゃならないじゃないか

ってのが、「失望」の意味
あと、金
414名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:24:47.64 ID:PA6UfZ010
We do not criticize the American military base.
However, the United States becomes together with those who criticize the American military base and criticizes us.

私たちはアメリカの軍事基地を批判しません。
しかしアメリカは、アメリカの軍事基地を批判する人々と一緒に、私たちを批判します。
415 【豚】 【68円】 :2014/01/01(水) 00:24:49.15 ID:HAkWztT00
あけおめ!

Facebookで大使館にコメ凸されただけで弱気になるとは、天下のアメリカも案外ヘタレだなw
416名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:07.27 ID:jFcvXrRS0
>>374
現実そういうことが起こると中韓と組まされるのは地獄だな
国連だしわざと組まされてるのかもな
417 【吉】 【1988円】 !kab:2014/01/01(水) 00:25:08.07 ID:p6FPI61lP
>>403
中国は、これで靖国カードを切れなくなったw
418名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:12.49 ID:IP7t29k40
>>1
このコメントは日本だけでなく中韓に向けてのメッセージも含意されているのよ。
中韓が日米のやり取りをスルーするわけないからね。

アメリカからすれば、
今回の参拝に関しては日中韓どこにも与する気はないよ。
そこんところは中韓は勘違いするなよ。
だからと言ってアメリカは安倍首相の参拝に対していい顔はしてないぞ。

日中韓で都合のいいように解釈させないために、
自分たちアメリカの見解をより明確にしたと取るべきなのよ。
419 【中吉】 :2014/01/01(水) 00:25:24.15 ID:+5CDW+5f0
まあアメリカに失望した日本人は過去最大だろうよ
420名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:24.64 ID:QzOCZVyZ0
>>405
英国女王陛下と米大統領の参拝希望はあったけど
外務省が断ったんだってな
やることなすこと害務省
421名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:28.50 ID:ky1zI3jj0
まあ他国の意見を聞くのも大事だよ
422名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:37.00 ID:2aK9WrO40
正直このあたりで言われてる「ネトウヨ」って、日本人の半分ぐらいにあたるよね
週刊誌の嫌韓特集売れまくってるらしいし
オッサン連中のかなりの数はいわゆる「ネトウヨ」だろう
423名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:42.66 ID:b0A7rPnV0
>>415
沈黙の艦隊が大ヒットした時だってアメリカの下院で大問題になったんだぞ。
424名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:26:15.97 ID:3TTk8xGdP
ヘイヘイ!アメリカビビってる!!
425名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:26:12.04 ID:MZCmzjCd0
>>20
おまえはもう(政治的に)死んでいる
>>35
当初は、どうせマスゴミの誘導尋問&切り貼りだろって意見が多かったからな。
すぐにきっちり訂正してりゃ、ああやっぱりで終わってたのにな。
>>38
WW2戦後体制下での利権にありついてるのは日本だけにいるわけじゃないからな。
>>51
その辺は共和党に政権交代してからだな。
連中は本気で世界からの撤退を考えていて、今までの国の方針を変更するには信頼できるパートナーの強化と、今までの「世界正義の軍」の否定が必要だから。
426名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:26:47.28 ID:khl4UxMK0
つまり、
「靖国参拝で中韓が起こるのは当然だから日本が自重すべき」そう言いたい訳だな。
「靖国参拝を批判する中韓の方には関係悪化への懸念は覚えない」と、
427名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:26:54.82 ID:ep3QwJGF0
>>406
その部分だけはね。
でも、そういう識者だって大半は「WW2において日独は悪、連合国は善」っていう態度に変わりはないぜ。
事実を知ってるか知らないかはともかく
428名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:03.30 ID:vVTBIQjV0
ま、アメさんもデフォルトの危機を抱えてるからね
429 【大吉】 【1144円】 :2014/01/01(水) 00:26:58.30 ID:pIcvzrYB0
おい大凶はねーだろw
430 【大吉】 :2014/01/01(水) 00:27:10.38 ID:oLLXAk5O0
安倍首相は参拝しないって言ってた、アメリカのジャパンハンドラーの皆さん、ご苦労さん
もう、日本はアメリカの顔色見ていませんから
431名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:12.22 ID:c+Lnt+Ld0
>>396
政府間の話は政府間で勝手にすりゃ良いんじゃない?

まだ同盟国なんだから必要ならすりゃいいさ

アメリカが発言を修正した、というか言い訳し始めたのは安倍総理や
日本政府も安倍政権も自民党も十分把握してるだろ。「もう説明する必要はない」ってね
432名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:15.93 ID:mhb+FuwL0
靖国に祭っている英霊をとやかくいうのは問題ないと思うが
戦争を賛美するのはなあ。
日本の自衛の為の戦争だとしても
中国とかからみれば
当時の列強と同じように日本が侵略してきたってだけだし。

朝鮮に関しては正直あまり叩かれる理由がわからんが
単に日本に頼っていた歴史を認めるわけにはいかないだけだろうし・・・
433名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:12.82 ID:TuZDNTSA0
なんだかんだいって
世界がいまだに日本人にびびってるのが最高にウケるわ

ただしロシアは楽しんでそうだけど
434名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:18.23 ID:qwSIJQkr0
>>1
失望したと
同盟国によく言うわ
435名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:29.69 ID:HAkWztT00
ぶ、【豚】ってなんじゃ?コリャ?
436名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:37.98 ID:V0RYWoWb0
>>423
アメリカ人の疑り深さ(必要以上の臆病さ)は健在ですなw
437名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:53.43 ID:icovZbpr0
とにかく戦後ラジウムからの脱却だな
438名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:27:59.73 ID:04WbKTK70
だせえええええええええ
439名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:28:12.44 ID:+n9XbMr+0
>>390
どちらかというと、亡国主義者に上手くおだてられて操られてる
お花畑ルーピーなのでは?
自分がやってることすら理解できない。
440PKKパレスチナ法廷会議:2014/01/01(水) 00:28:28.75 ID:YoAehPoBO
あけましておめでとう!
戦いのゴングは打ちつけ
られた!!
441名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:28:34.42 ID:gdu+BNIu0
>>433
いやいや
瀬戸際外交って事は分かっといたほうがいいぜ
でもこれで安倍がヘタレたら靖国はタブー化してもう二度と参拝はされないだろうな
442名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:28:57.27 ID:tqWtj0DH0
>>423
大問題になったがアメリカの大統領が自衛隊の前で
「海江田の真似はしないで」と演説して笑われただけで終わったなw

今は別の海江田の真似をしないでと自衛隊の皆さんに言いたいが
443名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:29:08.31 ID:lxff6aA80
アメリカの民主党はクソだからな
はよ向こうも政権交代して欲しいわ
444名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:29:13.28 ID:p6FPI61lP
>>423
あのアメリカが日本に原潜建造発注するマンガのこと?w
その程度だから慰安婦決議も通してしまったんだろうな
445名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:29:15.19 ID:vVTBIQjV0
>>439
でも「あれ」、ノーベル平和賞受賞者なんだよw
446 【大吉】 【886円】 :2014/01/01(水) 00:29:11.58 ID:eEDOTT+f0
あけおめ〜
447 【凶】 :2014/01/01(水) 00:29:21.67 ID:fBSovZrt0
今年は日本にとって躍進の年になりますように
448名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:29:28.68 ID:+5CDW+5f0
>>423
沈黙の艦隊が始まったときってまだ冷戦中でさ、
まだアメリカは頼りになる存在だったよな(遠い目)
449名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:29:39.98 ID:+F7ZCNMQ0
>>427
歴史認識については、それでいいんじゃね。
人間としての基本を外してなければ。
450名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:29:47.46 ID:LUZ1eDX40
>>445
歴代のノーベル平和賞受賞者をふりかえってみようか
451 【大凶】 :2014/01/01(水) 00:29:52.73 ID:+Ob3GppE0
a
452名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:00.28 ID:F95ha4jW0
あけましておめこでございます
453名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:02.77 ID:TyrcP3b70
米国国務省は溺れるオバマを掴んで溺死する感じに見える。
454名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:29:57.60 ID:pVi+CheG0
書店で反米本が溢れかえる前にアメリカは日本に対するポチ的な認識を改めろよ
455名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:12.61 ID:2aK9WrO40
アメリカの民主もクソだが共和党もティーパーティ関係が問題を難しくしてるんだよな
結局共和党の中に2つの政党があるようなもんだし
456名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:12.92 ID:ky1zI3jj0
安倍首相はあんまり暴走しないで
普通の生活者のことも考えてくれないと
国民に運営されてるという意識も持ってもらわないと
457名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:23.69 ID:lQrY4h9u0
なぜ誤訳してるのか。
私、気になります。
458名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:27.98 ID:2mn1QXvG0
>>7
口出ししたことへの謝罪

尖閣竹島問題への積極的な協力の姿勢
459名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:39.44 ID:viwTWtqd0
あけましておめでとう
460名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:48.69 ID:W92at/pH0
>世界がいまだに日本人にびびってるのが最高にウケるわ

更生したと思ってた前科モノが急に本性むき出しににたら、びびるわ
461名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:50.26 ID:+9L6cKmk0
>>39
> こじれさせておいて知らんふりは無いと思う

米英の得意技だな
462名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:51.34 ID:anwVXou3i
>>400
日本も日中戦争を撤退
日独伊三国同盟とか組まずに戦勝国側

にいれば米、露、中、英、日、(仏)の
世界TOP5や6の大国ポジションにいましたね。
463名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:30:52.68 ID:PA6UfZ010
>>389
(*´∀`)流石! 靖国バリヤー
464名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:31:26.99 ID:vVTBIQjV0
>>450
うん
死亡フラグだよね

言いたいことは、「アメリカ『だけ』が狂ってるわけじゃない」ということ
465風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/01(水) 00:31:32.05 ID:xoUid/6I0
キャロちゃん

靖国には、原爆で亡くなった人たちもたくさん祀られていることを承知してるのか?
「戦死」というのは軍人だけではないんだぞ

徴用工=白紙の軍属(女性多い)達も大勢祀られている
原爆で亡くなった人たちもそうである
長崎に行き、献花した後、靖国批判とはなんたることか!

おまえ、気は確かか?
466 【小吉】 :2014/01/01(水) 00:32:09.19 ID:yQmq3I0w0
s
467名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:32:37.15 ID:p6FPI61lP
>>464
次ケリーになったらもっとイヤなんだけどww
468名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:32:42.97 ID:BHKLudog0
>戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない
ならば、非難している中韓のほうが残念だろうが
まあ事実上失言と認めているようなものだから、不問と附すべきなんだろうな
469 【大吉】 【512円】 :2014/01/01(水) 00:32:43.69 ID:bNXEVb6s0
共和党が恋しいよ
470 【中吉】 :2014/01/01(水) 00:32:49.16 ID:XqM/0JxV0
あけおめ(^_^)ノ
471名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:32:57.64 ID:mhb+FuwL0
そもそもの問題は韓国は靖国に参る参らないに関わらず、
日本には協力しないよ。
協力するフリしても、すぐに政局になってご破算になる。
472名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:33:00.29 ID:1WoHgduh0
正直今回の「賛成8割」とか「FB凸」とかは全く予想していなかった。
まだまだ日本人はマスゴミの流す『世界の声』とやらに過敏だと思っていたよ。

なんかさ、俺たち国民の声が現政権と日本を支えているんだって思ったら
胸が熱くなってきたよ・・・
473名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:33:04.75 ID:+n9XbMr+0
>>423
マジで?
バカじゃネーノ?

信長の野望なんかのシミュレーションはいいのか?
つか、アメリカは銃で撃つゲームが流行るが自国の心配しなくていいのか?w
474名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:33:03.15 ID:Km9A+UwX0
震災から覚醒モードにはいったな
475名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:33:17.38 ID:aGjHaz9ui
>>458
それは日本人が単独で自国領土の維持に覚悟を持っていないと言うことかい?ブラザー!
そんなチキンに割り振ってやる戦力は存在しないね…
それでもやって欲しいなら思いやり予算増額してみな?
476名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:33:31.72 ID:tqWtj0DH0
>>445
金大中と同レベルってことだろw
477名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:33:33.41 ID:VFqhHK3X0
歴代閣僚、首相が40年以上参拝していて
つい最近になって中韓が明確な根拠なく批判しているって
事実がすげーダメージあるみたいだから
英語できるやつはソース付きで攻め続けるとコメントを
サクッと削除してくれるよw
まるで中韓の人間が対応しているような感じw
478名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:33:50.18 ID:ky1zI3jj0
普通の生活者は戦争なんてしたいと思ってないよ
安倍首相はそこをわかってないね
479名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:06.31 ID:01UB1kxh0
本当腹立ってきた
480名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:14.16 ID:ro3Y+P3N0
これ以上悪化しようがないから心配しなくてもよい
481名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:15.28 ID:Bnr6xaJa0
>>465
所詮ジャップでしょwwww
イエローモンキーwwwwwww


by梅干BBA
482名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:15.95 ID:Iv7tXF4Z0
>>460
ににたら
483名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:18.71 ID:cnB879aA0
靖国神社もいい加減戦争指導者を祭るのはやめろ
国を破滅させた戦争指導者など英霊でも何でもないだろ
484名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:22.98 ID:sBFa6eGQ0
>>469
もう両党とも期待するなよ
485風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/01(水) 00:34:31.08 ID:xoUid/6I0
>>462

あんた
ハリマンの恨みからの歴史を考えたことあるか?
486名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:44.65 ID:PWRd0sO9i
さて朝日 毎日変態新聞 どう処理する気だ?

参拝に失望と外交悪化の懸念じゃ意味違いすぎるぞ

新聞一面各国が参拝批判と煽りながら

参拝ダメじゃなく外交悪化の懸念だけじゃないかよ
487名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:53.49 ID:pbFj1UvaP
>>73
>米軍出てけぐらいのキモチで丁度いい。
ブサヨだけには乗せられるな
488名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:34:52.68 ID:477konG+0
結局アメリカが折れたのか
そりゃそうか
489名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:35:14.13 ID:UfMm/r2r0
>>472
でもそうするとA級戦犯を肯定することになるけど?
490名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:35:14.91 ID:p6FPI61lP
>>478
普通の生活者でなくとも戦争なんか期待する人間は一握りも居ない
そんな簡単なこともわからずに、ここの掛け合いに参加しているの?

なにが「戦争ができる国にしてはいけない」だ。ぼけ
491名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:35:32.95 ID:fdZ1YTO30
アメリカがウォーギルトインフォメーションプログラムを解除するまで、日本人は許さない。
それまでは大東亜戦争は終わらない。
492名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:35:33.45 ID:8KCEQzMt0
あれだよ本気になったら円安牽制発言出すから
それで1発崩壊
ただこれは最終平気 流石のアメリカもちょっとためらう
493名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:35:33.51 ID:pIcvzrYB0
>>464
佐藤栄作は散々叩かれたけどな
イスラエル首相とPLO議長の時は大爆笑しちゃったよw
その後も金大中にオバマにEUとくれば何の意味があるのやらw
494名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:35:57.25 ID:V0RYWoWb0
>>475
日本の防衛力増強&核武装を暗に後押しして下さるなんて感激!w
495名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:35:56.84 ID:Dt8MBCkZ0
>>489
なんで?ねぇなんで?
496名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:36:09.57 ID:+D6EbDry0
朝日新年早々

失禁
497名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:36:23.85 ID:Dzd3iwYk0
>>64
面白いのは、民主党だろうと共和党だろうと別の意図を持ちながら同じ事を言うだろうってことだな。
民主党は現状の体制維持の為に言い、共和党は日本に独自に武装してもらいたいから言う。
共和党にとっては、共和党と日本との信頼関係は維持しつつ、日本に独自武装の必要性を考えさせる理想の状態。
あえて大統領選挙をグダグダにしてオバマに再選させたのは、汚れ仕事を代わりにさせる意図なんだろう。
498名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:36:29.96 ID:mhb+FuwL0
>>488
今のアメリカは何もする力がないだけかと。
499名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:36:42.89 ID:iSMRwp8F0
日本のマスゴミ

同盟国のアメリカですら靖国に参拝したことに失望してるぞ!!

またいつもの得意技を披露してるんでそ
500名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:36:47.46 ID:TqbwvRUe0
>>456
今回怒り狂ってるのは安倍じゃなくて日本の一般国民
501 【吉】 【1987円】 :2014/01/01(水) 00:36:58.93 ID:MVfoVgTl0
今年の日本の行く末を占ってみようか
さあ来い!
502名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:37:12.51 ID:6uc03i1A0
>>471
ぶっちゃけ、本気で協力しようとしても、韓国にできることなんてないしな。


毎回、日韓で協力して、とか言いつつ、日本が一方的に援助させられてるだけだし。

本当に関わっても損なだけ。
503名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:37:18.70 ID:pbFj1UvaP
>>119
そう
日中戦争は、必ず起きるよいつか
だから早めに戦争が起きたらいいのかも
504名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:37:21.89 ID:ky1zI3jj0
>>465
う〜ん
日本は一般人も巻き込んでるし
そこの国からしたらよく思わないのではないかな
まあアメリカが謝ってないのもおかしな話だけど
505名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:37:28.87 ID:gdu+BNIu0
>>500
まさにw
506名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:37:45.91 ID:2aK9WrO40
・南京大虐殺
・パールハーバー不意打ち
・従軍慰安婦
・靖国神社
・A級戦犯

このあたりについて明確な日本政府の見解っていうのを出してほしい
誤解やプロパガンダが入り混じりすぎて外人にとってはもう何が何やらだろ

外人が日本を非難するとき
「日本の言い分もわかるけど日本は南京で酷いことしたよね。まずそれを謝らないと」
みたいな論調が結構あってうんざりする
507名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:37:43.29 ID:/o0bXHSV0
あめおめ
ことよろ
508名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:37:51.36 ID:XbB4aMTs0
バカな大将敵より怖い
509名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:38:04.84 ID:BHKLudog0
>>478
戦争を起こさないためには中国より上のポジションに常にいることが必須だよ
奴らが勝てると思い込んだら開戦だ
510名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:38:15.11 ID:8dPzryIq0
Q)安倍総理の靖国参拝に米政府が「失望した」(disapointed)らしいけど、それって大変なことなの?

A)それほど大変なことではありません。10分ほど調べた範囲ですが
  アメリカ政府はこの半年で少なくとも4回ほど「失望」しています:
   ・2013/12/02 企業買収に関して豪州政府に
   ・2013/11/22 EUとの協定締結を延長したウクライナ政府に
   ・2013/08/01 スノーデン問題でロシア政府に
   ・2013/06/23 スノーデン問題で香港政府
  まあ「ちょっとがっかり」くらいなものだと思います。これより深刻になると
  ロシア政府に対するように"extremely disapointed"(極めて失望した)とか"unacceptable"
  (受け入れられない)という表現になります。同盟に影響が及ぶようなものではありません

■2013/12/02 豪政府に対して
 "We are disappointed by the government of Australia's decision to reject Archer
 Daniels Midland's proposed acquisition of GrainCorp," a State Department spokeswoman said
 http://www.smh.com.au/business/the-economy/us-disappointed-with-graincorp-decision-20131202-2ykcu.html
511名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:38:37.09 ID:anwVXou3i
安倍はタカ派、伝統保守、戦後レジームから脱却する
みたいなイメージで一部の右翼や保守から変に期待されすぎ

本当は穏健派、親米保守、新自由主義に近いだろww
靖国参拝はそういう約束があったのならしょうがないね。

一年中に必ず参拝する。みたいな公約してたの?
512名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:38:38.35 ID:vVTBIQjV0
>>492
成り行き上、円の価値に頼ってるからね
世界金融経済

いずれ崩壊するしかないけれど
今じゃ困るんでしょう
513名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:38:42.99 ID:UfMm/r2r0
>>495
その論理も理解出来ないのに肯定してんの?
514名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:38:38.51 ID:c+Lnt+Ld0
>>472
俺もプーチンと同じ気持ちだわ

戦争に敗れながらも矜持を失わない安倍総理、
そしてダメリカに媚びなかった日本人に拍手

関係国との悪化をの懸念なら、

シナが尖閣に領海侵犯してきた時に言え
韓国大統領が日本の領土である竹島を不法上陸してきた時に言え

日本が神社参っただけで悪化するなら、それはそいつら(中韓)が悪いんだよ
そんな事も分からないダメリカはもう黙っとけ。後から言い訳してみっともない
515名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:38:59.29 ID:mhb+FuwL0
>>478
侵略戦争をしたいとは誰も思ってないだろ。
戦争を起こさないために、普通に他国を牽制だけるだけの
防衛を取れるようになろうとしてるだけで

侵略戦争なんて日本にメリットないし
516名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:39:30.45 ID:N2TeWaJp0
会談中止になったことは裏腹じゃん。
517名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:39:33.20 ID:5gYKrrDZ0
アメリカ「先の大戦を日本が少しでも美化しようとするなら許さない」
「アメリカが日本にどれだけの損害を被らされたことか今でも忘れてないアメリカ人は多い」
「無条件降伏して奴隷国になるところを温情で助けてやった恩をゆめゆめ忘れるな」
518名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:39:42.15 ID:Dt8MBCkZ0
>>513
君が頭いいのは分かったから、逃げずに説明してよ?ねぇねぇ?
519名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:40:17.31 ID:2aK9WrO40
ID:ky1zI3jj0は日本人じゃないやろ
なにが生活者だよ
もっと日本語勉強してから来たら?
520名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:40:21.86 ID:NNOMyrye0
>>349
ロシアは根っこでは親日だからなあ、表面的にはいろいろあっても。
521名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:40:33.52 ID:b0A7rPnV0
>>460
>更生したと思ってた前科モノ

日本は覚醒したといえ、チョン。
522名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:40:36.43 ID:aGjHaz9ui
>>494
うん、だからさんざんこちらからも言ってるよな?ブラザー!
わかるかい?言ってる事が…
その度に君たち日本人自身が「9条!!」「平和!!」って叫んで潰してきたじゃないか?
日本人には平和は戦って勝ち取ると言う概念がないのか?
523名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:41:40.86 ID:wd8MlXow0
>>520
ロシアって親日なの?
中国と手を組んであれこれ動いているみたいだけど
524名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:41:46.61 ID:OkLtmanW0
今回アメリカははじめから>>1って言ってるだろ
それを歪めて騒ぎ報道したのがマスコミ
なんで踊らされてる奴がいるんだよ
525名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:42:00.28 ID:DUIzprOfP
あまりにも日本からの反発が多かったのでヘタレたな。
日本は死んだらみな仏や神となることをわかっていないからな。
敵対国の兵士でさえ、丁寧に埋葬し追悼する国民性をわかっていないんだよ。
8000000の神がいる国だからな。イワシの頭でさえ神様になる国に対して靖国
参拝にイチャモンつけてくるなんてのは諸外国の宗教を尊重しないバカ民族。
失望は中国と韓国に対して言えよ。
526名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:42:41.08 ID:OFfuC8qh0
>>472
分水嶺は、天皇陛下への侮辱だったな。
あれが決定打だった。

日本人は、あれ以来、
チョン擁護のマスゴミへの信頼を、極端に減らした。
天皇陛下を侮辱されて、それでもチョンと仲良くとか
寝言ほざいているマスゴミに嫌悪を抱くようになった。
ネットをやらない人達でさえもだ。
527名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:42:44.87 ID:pVQB/3ay0
生放送 琵琶湖で深夜のバス釣り
http://live.nicovideo.jp/watch/lv164432419
528!ninja:2014/01/01(水) 00:42:53.73 ID:WFg+AXQW0
何言っても後の祭りだろ
後ろから撃たれるのはごめん被る
アメリカは有事には中国をとるとわかったからな
日本は自国のみで防衛できるようにしなければ
529名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:42:57.26 ID:WYn/jiwX0
アメリカって、こんなに外交が下手だっけねえ
まあ、外交がうまいとか言われてる中国は明らかに下手だしなあ
530名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:43:16.43 ID:6QjCW62F0
マスコミは基本的に左翼、記事をねつ造してでも世論誘導を目論む。★歴史問題と称して政治カードに利用しているのは中韓のみ。★
日本国民は、★中韓の靖国参拝の政治カード化や歴史のねつ造★をもう許さない!

★憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
これ↓を一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!

★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉★
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

■相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。■
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。

■それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。■
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、
「■“米軍慰安婦”■という言葉、聞いたことがありますか?」

女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の性売買が合法的なレベルを超え、非常に組織的に国家が主導したという証言と証拠があります」
と述べ、その場で国家記録院から取り寄せたという文書を公開したのである。
531名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:43:18.55 ID:bR0ZHurd0
【国際】 中国 「韓国と連携する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388494611/
中国外務省の華春瑩副報道局長

「韓国側と連携して歴史の正義を守る」と述べ、参拝を含めた歴史問題で韓国と協調して
日本に対する批判と圧力を強めていく考えを表明した。
532名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:43:32.78 ID:A/kL//Fk0
>>523
どこの国も国益に従って動いてるだけであり、親日だろうと反日だろうと関係ないよ。
533名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:43:36.63 ID:UfMm/r2r0
>>518
つまりA級戦犯も日本の為に戦った英雄であって、
先の大戦も侵略戦争ではないということを宣言する行為だから。
534 【1234円】 :2014/01/01(水) 00:43:38.91 ID:MRq88aH50
今夜のテロ朝は生か録画か?
生ならこれも話題に乗るのか
535名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:43:42.15 ID:V0RYWoWb0
>>517
歴史の事実を正しく認識しただけですが何か?w
温情で助けたんじゃなくてソ連の台頭が怖くて日本を防波堤がわりにしたんでしょ?w
536風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/01(水) 00:43:45.63 ID:xoUid/6I0
>>506

自分はどう思ってるか、教えてよ
537名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:43:46.13 ID:p6FPI61lP
大変残念なことに、アメリカは「世界の保安官」としての役割・責任を
果たすだけの余力を喪いつつある。アフガン撤退は、それを端的に表す
状況証拠の一つだったが、ちゃんと報じた国内メディアの少なかったこと。

涙も出なかった。日本のメディアも腐り果てているよ。
日本は今後もアメリカの重要なパートナーでは在り続けたいが
とにかく徐々に段階を踏んで日本に自主的に集団安全保障(不当な集団的自衛権は
御免被る)を実践できる情報・軍事面の主体性を返してくれ。

きっと悪いようにはしない。
538名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:43:55.45 ID:S+PsjbOF0
同じこと
靖国参拝すれば確実に近隣諸国が反発することが分かってるんだから同義
(台湾も馬英九は反日大陸どっぷり)

日本世論の恨みを買いたくないから婉曲な表現使ってるだけ
日本が単なる懸念だろうとタカくくってたら鳩山の時と同様、安倍ハブりになる
TPPが壊れたり、今年の名護か沖縄県知事のどっちか落としたら、日本繋いでおくメリットなくなるから、なおさらだな
いま自民も民主も基地問題防衛問題では大して変わらないから米にとっては中韓といざこざ起こさない政権のほうが好ましい
539名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:44:35.77 ID:5gYKrrDZ0
>>525
日本では世を震撼させた凶悪な殺人犯も死刑になった後は神様仏様になって
皆が生前の行為のすべてを許すの?
540名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:44:42.92 ID:6QiSmU9Bi
本当は参拝について「失望」だったんだろ。

>>アメリカの一部の有識者から
「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、

その通りだよ。あたりまえだよ。
日本という国柄の最も本質的な部分じゃない。
541名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:44:51.65 ID:+D6EbDry0
>>535
ソ連を強大にしてしまったのはルーズベルトの失策だがなw
542名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:45:08.76 ID:hdrOEyi30
アメリカ弱くなったなあ
543名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:45:11.77 ID:Dt8MBCkZ0
>>533
それはなんで?
靖国参拝がどうしてそれにつながるの?
544 【大吉】 【1494円】 :2014/01/01(水) 00:45:16.47 ID:6ZKQPX6b0
>>525
>8000000の神がいる国だからな

八百万の神は「はっぴゃくまん」という数字ではなくてですね・・・
545名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:45:24.13 ID:+5CDW+5f0
>>525
外国には自分から主張しないと理解されないからね
中国も韓国も嫌というほど主張してるからアメリカはそっちが正しいと思い込んじゃうんだよ
これはシナ事変のときも同じだから、今度は日本もキッチリ主張しないと
546名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:45:29.75 ID:6QjCW62F0
大人しい日本人が怒っています!

1/1-00:45現在のコメントは1,119名 + α

時折コメント数が減ります。やはりアメリカ大使館が削除しているのか・・・

アメリカ大使館公式FB
https://www.facebook.com/ConnectUSA

忘れてはならないのは、
歴史問題を政治カードに利用しているのは、中国と韓国だけ!
547名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:45:30.67 ID:aOcu+3b00
訂正するなら最初からいわなきゃいいのにな。
オバマの2期目は糞だな。みんすに匹敵する能力だ。
548名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:45:43.23 ID:A/kL//Fk0
>>533
そもそもA級戦犯なんかもはや存在しないんですが?
いまだにあたかも存在するようなこと言ってるのは、そういうプロパガンダでしかない。
549名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:45:58.89 ID:+n9XbMr+0
>>510
だから、そこが焦点じゃないって。

キ●ガイに言いがかりをつけられた方を非難してどうするのよ。
あんたっとこのキ●ガイを黙らせとけ。
550名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:04.54 ID:EOV44FAW0
>>7
オバマが靖国参拝で手をうってやる。
551名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:19.50 ID:wd8MlXow0
>>532
関係なくはないだろw
どういう方法で国益を得ようとするかが違うんだから
552名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:15.83 ID:1WoHgduh0
>>524
一番踊らされてるのは韓国だろ?
米中韓で日本の歴史認識を正せると本気で夢みたらしい
553名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:25.24 ID:kVLjXn1q0
>>7
アメリカを許す許さないという話ではないでしょ
単にアメリカの信用ががた落ちなだけで
554名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:28.70 ID:pbFj1UvaP
>>313
共和党ティーパーティーを支援するしかないかもなw
彼らは国粋主義だから
555名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:35.49 ID:SrBW5KlG0
>>1
やっぱりマスゴミによる偏向捏造報道だったのか
556名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:47.59 ID:p6FPI61lP
>>537訂正
被る→蒙る

>>534
まだあんなヒャクショー番組観てるの?
557名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:47.99 ID:rlSCN08m0
関係悪化は日本のせいなんだ・・
558名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:50.02 ID:BhqDcIf70
外交上も内政上も結局アベ氏の勝ちだな。
559名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:56.04 ID:UfMm/r2r0
>>543
靖国に祀るってのはそういうことだからさ。
まだ自分のバカを晒すの?
560名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:46:51.50 ID:5gYKrrDZ0
日本人に掛かればヒトラーですら国に殉じた英霊ってことになりそうだな
561 【大吉】 【1273円】 :2014/01/01(水) 00:46:58.73 ID:s81eKYlei
日本「先の大戦をアメリカが少しでも美化しようとするなら許さない」
「日本がアメリカにどれだけの損害を被らされたことか今でも忘れてない日本人は多い」
「中国に無条件降伏して奴隷国になるところを今現在温情で助けてやってる恩をゆめゆめ忘れるな」
562名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:08.44 ID:ky1zI3jj0
>>490
戦争できる国にしてはいけない で言い方あってるんじゃないの
防衛できるようにしなくてはいけないと思うけど
 
>>509
中国より防衛力をってのなら判るけど
上のポジションってのはどうかと思うな
  
>>515
牽制はどうかと思うけど防衛するって点はそうだと思う 
 
首相の強い国って言い方がどうも良くないと思うんだよな
563名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:13.92 ID:aGjHaz9ui
>>550
奴は忙しいんだよ?ミシェルと仲が悪くなっちまってな…
564名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:32.67 ID:V0RYWoWb0
>>541
昔からアメリカは詰めが甘い
工業製品も詰めが甘い
なぜ突き詰めることが出来ないんだろう?

実に惜しいw
565名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:44.19 ID:oh0HolvmP
QUESTION: And disappointment &#x2013; the U.S. Government and the State Department
also announced the United States is disappointed. This disappointment is about &#x2013;
this is about his visit to Yasukuni or the result or the consequences --

MS. HARF: Well, the --

QUESTION: -- and the reaction from the China and the South Korea (inaudible).

MS. HARF: That Japan’s leadership took an action that will exacerbate tensions
with Japan’s neighbors. I’m not going to probably parse that further.
QUESTION: What’s the difference between this time and a former prime minister’s
visited many times and we had a really strong reaction from neighbors,
but the United States never commented, but this time you show the disappoint.

MS. HARF: I think every situation’s different. I wasn’t here for those. I’m happy
to check with our team and see if there is a difference, but every situation’s
different. We were commenting on something at a certain period in time that we
thought would hurt tension in the region &#x2013; or increase tension in the region,
I should say, and I think that’s probably all I have to say on that.

日本のリーダーが近隣諸国との緊張を増す行動を取ったことに失望したって、参拝に失望したって言ってるじゃん。
566名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:45.52 ID:ny2Xebsb0
それにしても、なんでアメリカは明確に中韓の肩を持つ(少なくともそう受け取られる)ような声明を
わざわざ発表したんだろな
意味も無く同盟国を後ろから撃って敵を調子づかせたようなもんだ
567名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:53.14 ID:RZqbSEVU0
露骨に日米よりも米中が大事って言い出すまで、あと僅かだな
日本も腹をくくらないと
568名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:57.13 ID:vkRKvLvO0
中韓の歴史カードは元はといえばアメリカの反日プロパガンダ
国際世論で常に中韓が勝つのはアメリカの尻馬に乗っているから
569名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:47:59.87 ID:Dt8MBCkZ0
>>559
なんで靖国に“参拝”するとそういうことになるの?
教えてよ?
570 【大吉】 【545円】 :2014/01/01(水) 00:48:03.78 ID:Ion9/hZaO
せっかくだから靖国神社に初詣行きたい・・近い人いいな
571名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:48:07.68 ID:+n9XbMr+0
>>517
アメリカは南北戦争を美化してるの?
戦争を美化するために死者を悼むの?
572名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:48:15.31 ID:ufIDaCKx0
>>345
なんせ特亜三国が今まで潰れなかったのは日本が物心両面で支援し続けてきたからだからな。
軍事衝突とか起こらずに冷戦状態が続くだけでも特亜が干上がるのは目に見えてるわけで。
573名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:48:31.54 ID:anwVXou3i
親日とか反日とかで国を語るな

どこの親も自分の子で手いっぱいだし
余所の家族や子はどうでもいい。

それがむしろ健全。なんで日本人はそんなに
海外や外国人からの評価や好かれてるか、嫌われてるかを気にする。

異常なほどの反日教育や思想がないのなら、それでいいだろ。
574名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:48:34.25 ID:BHKLudog0
>>562
アメリカとセットでもいいが、中国が負けると思っているうちは攻めてこない
理性がない国だから友好とか甘いことじゃ戦争は防げないよな
575名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:48:36.34 ID:hgEIDKbV0
日本の反発に焦った感じだな
散々韓国に好き放題やらせといて
何言ってんだこいつってのが日本人の反応だからな
576名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:48:43.17 ID:guQGo1W/0
今起きました 
あけおめ!
577名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:49:01.74 ID:ZmOJSJOg0
靖国参拝そのものではなく
緊張状態が高まっている中での参拝が問題視されている
578名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:49:06.66 ID:5gYKrrDZ0
昭和天皇の大御心に叛いて靖国にA級戦犯を合祀した謀反人松平宮司の罪は重いな。
そのせいで、それ以後天皇陛下も皇太子殿下も靖国に行かれなくなった。

靖国に眠る無名の兵士達も戦争指導者が合祀されてることを許さないだろう。
こいつらのせいで人生を理不尽に終えさせられたんだからな。

安倍はとっとと靖国から戦争指導者(日本のヒトラー)を追放しろ
579名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:49:13.96 ID:A/kL//Fk0
>>551
だから利を与えれば、ロシアは親日的態度を示すんだって。

北方領土問題を解決して、日本が開発協力すれば親日的態度にころっと変わるよ。
580名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:49:16.81 ID:TuZDNTSA0
>>546
ハッピーニューイヤーの記事の更新きたけど
その投稿にも日本人凸コメあって草生える
581名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:49:34.41 ID:IP7t29k40
>>523
外交と言うのは、
どことでも仲良く出来るようにしておくものなんだよ。
いい意味で八方美人でないとダメってこと。

それを考えれば、
日本は戦後70年近くあまりにもアメリカにベッタリしすぎてしまったのよ。

だから威勢のいいことを言っても、
アメリカから脱却だなんて簡単に出来る話ではないんだよ。
582名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:49:34.06 ID:V2GNciYoP
【日本の指導者の行動で】近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもの


誰のどういう行動だって?
583名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:49:50.90 ID:jFcvXrRS0
日韓日中関係悪化に失望するぐらいなら「もう戦犯はいない、裁かれた日本人をヒトラーと比べるのはおかしい」
ぐらい言ってくれよ
お前らが勝手に事後法で裁いた挙句、後で赦免してんだから
584 【だん吉】 【1763円】 :2014/01/01(水) 00:49:52.90 ID:s81eKYlei
>>571
先の大戦の指す所も分からなアホは黙ってろ
585名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:50:07.79 ID:h153epR70
>>41
常にってWW2とどれ?
586名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:50:17.22 ID:BU9KPnPz0
言ってしまったらもう遅い
アメリカに対する、何かが切れた感じ
587名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:50:18.90 ID:pbFj1UvaP
それでもアメリカは、シナや韓国に比べてまともだよな
588名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:50:40.36 ID:p6FPI61lP
>>562
交戦が始まってしまえば防衛も戦争の一種でしょう
寄らば斬るという発想を最重視するという考え方には賛成
589名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:50:43.55 ID:Dt8MBCkZ0
>>577
緊張が高まっているのかでの竹島上陸や、戦時徴用賠償問題に対しても、「失望」したらいいんじゃないかな?
緊張が高まってる中でわざわざ靖国参拝を非難する韓国に「失望」したらいいんじゃないかな?
590名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:51:09.39 ID:vVTBIQjV0
この参拝による一番の功績は
特定アジアが日本に「お願い」出来なくなったこと

これ以後、ヤツらは「脅迫」しか道はなくなった
591名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:51:12.42 ID:/OlRdXV+O
つまり、安倍総理への懸念ってことか?
592名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:51:24.35 ID:sgz3QLDe0
終戦当時の朝鮮人の行動を忘れるな。
日本人は日本人らしく。
593名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:51:27.09 ID:NpU+Ae0Z0
>>510
「失望した」というより、「日中韓の摩擦が拡がることを残念に思う」というだけだね
594名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:51:39.52 ID:hHdhPaSy0
>>328
アメリカに残った手段は、支那に手を出させて米国債チャラにする事ぐらいだろうな。
支那共幹部の家族や資産はアメリカが握ってるわけだから、あいつらは保身の為にいくらでも祖国を売るだろうし。
595名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:51:50.22 ID:+5CDW+5f0
>>566
アメリカ国務省は親中派が多いんだよ
だから韓国は置いといて、中国の肩を持つのは普通だって
596名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:51:53.31 ID:BHKLudog0
>>579
特亜に比べたらはるかにマシだが、西洋人の中でも最低のレベルだぜ
友好はいいけど深入りしないことが肝心だな
597名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:03.05 ID:+n9XbMr+0
>>553
アメリカって韓国と同レベルだったのか! が、今回の感想。
598名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:08.64 ID:pVi+CheG0
靖国問題に言及したら日米関係の緊張が高まるからアメリカは黙れよ
599名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:09.49 ID:a9opiJzA0
この発言アメリカがへたれたことになってんのか
中韓が反発するのは日本のせい、って言ってんだからむしろ悪化してると思うんだが
600名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:09.50 ID:MCqeBLf2O
>>523
ロシアは親日だよ。
江戸時代から仲いいし。
ただ、基本的に野獣と同じだから隙を見せたらいけないだけだよ。
601名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:14.97 ID:2aK9WrO40
>>536
それぞれもちろん俺の意見や知ってる範囲の事柄とかはあるけど
それは正直どうでもいいんだよな
日本の公式見解はこうですっていうのが欲しい
いついつの国会でのこの答弁が〜じゃなくて、最近の竹島動画みたいなのが
欲しいっていう願望なの
602名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:20.58 ID:U0SbPaeC0
日米同盟にマイナスコメントきめた人物 背後関係調査中ですか
603名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:23.10 ID:y02YE5aw0
アメリカが思い通りにならないからって、日本が悪いみたいな言い方してんのか・・
まぁ、世界の警察や正義なんてのはお飾りで、
実は民主主義じゃなくて、資本主義なんだって事だな。
日本は間違ってないなら態度変えたらダメだと思う
604名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:30.79 ID:8KCEQzMt0
日本の指導者の行動で()近隣諸国との関係が悪化し・か・ね・な・いことに対するもので、
=火事になりそうなとことに放火するなバ・カ・か?
605名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:45.17 ID:b0A7rPnV0
>>473
沈黙の艦隊がどういう内容か、知ってて言ってるのか?
606名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:52:52.71 ID:wY+ofIij0
 

100円以上ロンガー(自民党、黒田)
ーーーーーーーーー売国奴ラインーーーーーーーーーーーー

91円〜99円   中立ゾーン(日本国民)

ーーーーーーーーー売国奴ラインーーーーーーーーーーーー
90円以下ショーター(民主党、白川)

 
607名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:09.17 ID:NNOMyrye0
>>551
親日だよ、びっくりするけど。
北方領土とか昔の冷戦とかいろいろあるからそうは思えないけど。
逆にいえばそういうところだけ強調されてる。
608名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:23.58 ID:yAsXq/mn0
狡猾な韓国人は知っている、今でも日本が未熟で不完全な独立国であることを。
日本が、韓国捏造の「慰安婦問題」を否定するには、アメリカの了解が必須なことを。

アメリカは韓国MPに恩義がある。
アメリカは日本全土の占領に際して、当時日本で乞食同然の存在だった朝鮮人を
狩り集めて、韓国MPを創設し、日本の管理を手伝わせた。
終戦直後、「軍事国家日本」の弱体化が、アメリカの最も重要な国策だった。
日本を無力にするために、アメリカは、強引に韓国を独立させた。

アメリカは「東京裁判」を開催させ、「日本国憲法」まで制定して、
日本を、二度と戦争の出来ない国にした。

狡猾な韓国人は知っている。日本はアメリカの手のひらの上でしか動き回れないことを。

韓国MPや在日が、日本中で殺人や一等地の奪略や強姦するのを規制せず許し、
朝鮮人を守るため、パチンコ業を、日本政府に認めさせたのもアメリカである。

在日朝鮮人強制送還の日本の要望を拒否して、日本に残したのはアメリカの決定である。
米国では許されない、過激左翼の日本での活動は、アメリカの黙認のもとで行われた。
また、謝る必要もない韓国の抗議に、自虐的にペコペコして来たのも、アメリカの黙認である。

アメリカが日本を抑えつけるたびに、韓国人は高笑いし、大喜びする。

戦後70年経て、アメリカが弱くなり始め、「中国共産党」との協力体制を模索し始めた。
だが現在でも、アメリカが、くしゃみをすれば、一瞬で日本は風邪を引く。

アメリカとの「無謀な戦争」を決意した「バカ軍人」と、軍に利用された「天皇陛下」のために、
日本は全土を焦土化され、何百万人の一般人が殺され、最後には原爆のおまけで締めくくった。
戦争はもう真っ平だ、悲惨なだけだ。きっと安倍さんは、平和な日本を目指している。
609名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:24.01 ID:+D6EbDry0
ルーズベルトはスターリンにいいように使われて

ソ連を強大にしてまった

日本が邪魔だったのはアメリカではなく

実はソ連・…共産主義者・・つまり、ユダヤ
610名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:25.24 ID:c+Lnt+Ld0
>>540
どうせ「一部」じゃないんだろねw

ま、バカ国家アメリカなんざもうどうでも良いけどさ
611名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:33.84 ID:BTT7EVY20
言い訳してんじゃねーぞ、この糞が
612名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:39.38 ID:kQ2ZHP380
あら。ちょっと見ない間に随分弱腰になってたのね アメ公
613名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:48.09 ID:HAkWztT00
>>1の発言ってよく読んだら完全に敗北宣言だよな。
外国人がたまに口にする、クリスマスにうつつを抜かす日本人は信仰心がない。って言葉を
アメリカ政府は素で信じ込んでしまったんだろうか?
道端のお地蔵さんにも手を合わせてお供えを欠かささない日本人なのに。
アメリカのインテリジェンスってこんなもん?
614名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:48.96 ID:GZqE4NJpP
>>599
もはや言い訳してんのか何なのかよくわからんという状態
アメリカが声明を撤回しない限り日本人の怒りは収まらないというのは確かだ
615名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:51.05 ID:TqbwvRUe0
>>587
オバマ政権に関しては中韓と大差ない
メンツが潰れるのを恐れるあまり致命的な失言をいつまでも撤回できないのは中韓そっくり
616名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:52.28 ID:Ujxed1TN0
米「靖国は無問題だがキチガイ相手に考慮が欲しかった」
617名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:52.78 ID:0TAz45P20
こういう指摘があるから、じっくり読んでみれ

このTBSの報道は奇妙であり、ハーフ副報道官は予想以上に日本を非難してるとのこと。
http://matome.naver.jp/odai/2138849308365631501
618名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:48.66 ID:drkj6p2Pi
早とちりして孤立とか書いちゃった新聞どうすんの
619名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:53:55.63 ID:fCdNrxey0
原爆二発も落っことした国にどうこう言われる筋合いは無いな
620名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:54:11.81 ID:+n9XbMr+0
>>554
ティーパーティーもプロ市民活動家が入り込んで、
かなり怪しくなってるらしい。

どこの国も一緒だねw

>>560
>国に殉じた英霊

日本の古来よりの宗教観が全くわかってないな。どこの人?
621名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:54:17.37 ID:i+GZrhP80
今更なんだよね。
もう遅いよ。苦しい言い訳、内政干渉しないでね。
622名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:54:18.74 ID:ky1zI3jj0
>>588
ありがとう
わかってくれる人がいて嬉しい
623名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:54:18.77 ID:IP7t29k40
>>541
ナチスドイツとソ連を天秤に掛けて見た結果、
ナチスの蛮行を許さないためにやむなくソ連に手を貸しただけでしょうに。
624名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:54:22.06 ID:zq4HzuUd0
靖国神社には無名の兵士は祀られていない。
すべて霊璽簿に名前が記されている。
無名戦没者は靖国神社境内の鎮霊社という犬小屋のようなところに
祀られている。
大東亜戦争の無名戦士は千鳥ヶ淵墓苑だろ。
625 【748円】 :2014/01/01(水) 00:54:29.54 ID:MRq88aH50
>>556
三時くらいまで観てるよ
俵の耄碌っぷりがいいね、孫崎が出ると楽しいぞ
626名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:54:42.76 ID:5gYKrrDZ0
>>620
黙れ朝鮮人
627名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:55:02.70 ID:BHKLudog0
>>607
漢字の会社名が入った営業車の中古を「Cool」って言っちまう国の一つでは有るな
東南アジアと同じレベルの親日かな?
628名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:55:14.60 ID:lJed55L90
>>525
八百万の神(やおよろずのかみ)
629名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:55:25.57 ID:tlPYrZFe0
>>599
俺もそう思う。
最近の右翼はやばすぎる…
630名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:55:45.41 ID:b0A7rPnV0
>>544
釣りだろw
631天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 00:55:46.49 ID:ArpnlJG+0
アメリカ大陸史
イギリス植民地
イタリア植民地
オランダ植民地
クールラント植民地
スウェーデン植民地
スコットランド植民地
スペイン植民地
デンマーク植民地
ドイツ植民地
バイキング植民地
フランス植民地
ポルトガル植民地
ロシア植民地
ウェールズ移民
632名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:55:51.14 ID:ev2DvUBm0
もういい、どの国も信用しない
アメリカは同盟国ではなく畑に設置したカカシくらいに思っとくよ
633名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:05.72 ID:HCfsIC6u0
ならそのまま懸念を表明すりゃいいんだよ
なんで失望って言う強い言葉まで使ってるんだって話
634名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:12.68 ID:h153epR70
>>565
お前わざとだろ
中学生でもそんな違えしないぞ
635名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:16.99 ID:qj8ew6wsP
>>514
俺もアメリカは間違ったメッセージをシナと日本国民に送ったと思うけど、
アメリカにとってシナは仮想敵国、チョンは何を考えてるのかわからない連中
ということでもあるだろうからな。

別スレだが、
>ハーフ氏は、首相の靖国参拝に対して「近隣国との関係を悪化させるような
>行動に失望している」と改めて指摘。その上で、「日米関係の強さの証しは、
>相違を述べる必要があるときに率直に話し合えることだ」と強調した。 
636名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:15.93 ID:LlqOY3/Q0
テロップで「失望」あおったのはTBSとテレ朝のみwwwwwwww
637名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:18.09 ID:+5CDW+5f0
>>623
ルーズベルトの周辺はソ連のスパイだらけだったから
ソ連にいいように利用されてたんだよ
638名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:32.81 ID:p6FPI61lP
>>540

>アメリカの一部の有識者から
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、

>その通りだよ。あたりまえだよ。
>日本という国柄の最も本質的な部分じゃない。

なのにわざわざ隣に出向いて御注進に及んだバカ国会議員が日本にいたんだってさ。
議席数風前の灯火だけど。
639名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:47.79 ID:a549qhiKO
マスゴミは
これ報道しないんだろうなw
640名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:56:54.28 ID:UfMm/r2r0
>>569
じゃあ逆に聞くけど靖国ってどういう場所なの?
641 【凶】 【836円】 :2014/01/01(水) 00:57:01.55 ID:tNxX3GKUi
運試し
642名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:08.47 ID:sgz3QLDe0
もうアメリカは信用しない。
戦没者を親族に持つ者の対する
靖国とはいかなるものか。
特亜三国より同じ日本人に理解を
示さぬ人がいる事が残念だ。
643名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:08.51 ID:zo4LvXmH0
> このニュースは、恣意的な英語解釈に基づいた嘘である。
>
> 報道官の発言は、
> 「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
> それ以上言うことはありません」とは、ならない。
>
> 発言の正しい英訳は、
> 「日本の指導者の行動が近隣諸国との緊張を引き起こすということ以外に、
> それ以上何もいうことがない」となる。
> これが、どうして
> 「中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました」ことになるのか?
> 「指導者の行動」が主語であり、
> それが馬鹿であることを強調したとしか解釈できない。
> つまり、間接的に靖国参拝と言う愚かな行動そのものを指している訳である。
> 話をすり替えたり、国民を騙すマスゴミの役割を忠実に実行したものであろう。
644名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:09.29 ID:sH/+GZh70
ようイスラエルさんよ
ユダヤがナチに迫害された時に助けたのは他でもない
A級戦の犯部下なわけだが、そこんトコメント出せや
645名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:23.07 ID:+n9XbMr+0
>>577
言いがかりをつけて緊張状態を高めたら、無理が通ってアメリカが引っ込むって事?

北朝鮮やテロリストの作戦、そのままじゃないか。
どうりでアメリカは何も出来ないわけだ。
646名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:26.12 ID:anwVXou3i
>>607
冷戦は日本はそこまで影響受けなかったろ
朝鮮半島やベトナムは影響受けたが

終戦のどさくさやシベリア抑留ではなく?
647名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:46.83 ID:6WUAjnasO
>>623
トルーマン上院議員
「ドイツが優勢ならソ連を助け、ソ連が優勢ならばドイツを助ければいいだけ」

今のアメリカの本質そのものだよトルーマンは
648名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:55.65 ID:Dt8MBCkZ0
>>617
ますますアメリカ調子乗ってんじゃねーか
なにが「状況は変わってる」だよクソが
649名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:57:51.82 ID:P6D5hdzh0
アメリカ様が言い訳か
650名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:04.16 ID:gdu+BNIu0
>>609
そのユダヤがプーチンによってロシアから追放されたのも面白いな
651名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:07.03 ID:ydkzejyj0
http://matome.naver.jp/odai/2138849308365631501

記者「This disappointment, this is about his visit to Yasukuni, or the result - the consequences, er, the reaction from China and South Korea…?」
ハーフ「Japan's leadership took an action that WILL exacerbate tensions with Japan's neighbors」

記者「この失望というのは靖国参拝に関してですか、それともその結果…えーと、つまり中国や韓国の反応に関してですか?」
ハーフ「それはですね、日本の指導者が、周辺諸国との緊張を高めることが必至である行動をとったことです、これ以上の分析はしませんので」

翻訳者の人が文字起こしして訳つけてくれてる
これがTBSにかかるとこうなる
http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1388501310-0006-001.jpg
652名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:09.27 ID:b0A7rPnV0
>>625
元日から電波浴かw

豪気だねえw
653名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:09.92 ID:HlUqCKBPP
>>595
日本の外務省チャイナスクールのせいであんなことになってるのに
日本よりもはるかに公務員の汚職率が高いアメリカじゃ推して知るべしだよな
654名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:11.32 ID:+D6EbDry0
>>639

というか
朝日新聞とか毎日新聞を始めとする
アカ系の日本マスコミに対する牽制だな
655名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:19.30 ID:BHKLudog0
>>628
当時の八百万は無限大って意味なんだyいな
数の概念が拡大しまくった歴史がココに残っている
656名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:34.36 ID:xOJ6kyTxO
失望ではなく「残念」とする訳が本来正しい。
朝日、毎日の和訳が明らかにおかしい。
657名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:43.85 ID:TqbwvRUe0
>>640
地域に溶け込んでる普通の神社だよ
実際に行ってみれば分かる
658名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:58:55.15 ID:1WoHgduh0
この訂正でも納得いかないわ。

中韓のしかけてくる領土侵犯やら国際法違反の賠償請求やらは
参拝とまったく比較にならん明確な暴挙だろ?法を犯してるんだから。
しかもこちらは沖縄問題解決をセットでつけてやったというのに…
そりゃ日本政府もびっくりするだろ。

この貸しはいつか返してもらうよ、オバマさん。
659名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:59:04.96 ID:5gYKrrDZ0
とにかく靖国から戦争指導者を除去すれば八方丸く収まるんだから
とっとと実行しろよ安倍は

天皇陛下のお心などどうでもいいってのか貴様は
660名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:59:48.17 ID:CXtbsV+80
アメリカは正義の為の名目で原爆を落としたけど、日本が本気になって
あれは大量虐殺だって主張しだしたらどうなんだろうね。
靖国にせよ第二次太平洋戦争の事で日本が大人しいのに越した事はないのは
韓国もアメリカも利益が合致するけど
韓国が日本の寝た子(右派)を起こしちゃったからどうしようもないじゃん
661名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:59:49.60 ID:ZmOJSJOg0
>>589
それは二国間の問題だからじゃない?
662名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:00:05.76 ID:Dt8MBCkZ0
>>640
いや、まず質問に答えようよ?
逆質問はそれからでも遅く無いっしょ?
663名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:00:14.34 ID:8KCEQzMt0
>>600
<安倍首相靖国参拝>中露外相電話協議「歴史観正す」で一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000003-mai-int

まあラブロフとプーチンは立ち位置違うけど
664名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:00:15.94 ID:A/kL//Fk0
>>659
信仰の自由を政府が干渉するの?
そりゃ、憲法違反で訴えられますよ?
665名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:00:34.09 ID:vVTBIQjV0
建て直しの時なんだよ
人間社会の

モドキの比率が高くなりすぎて、養うだけの余力はもうない
666名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:00:38.54 ID:b0A7rPnV0
>>660
アメリカの国力がもうちょっと落ちたら、そう主張してみるのもいいんじゃない?
667名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:00:52.92 ID:shm/qEpS0
アメリカ 「靖国参拝に対して『失望した』とは言ってない。中韓との関係悪化に対して『失望した』と懸念しただけ」



日本の成り済まし反日マスゴミや反日工作政党は悔しいの〜〜〜ww
靖国参拝を批判してくれると思ったのにの〜〜〜ww

「問題は米国の靖国参拝批判ですよ。これは深刻な大問題ですよ」なんて真顔で言ってた馬鹿はテレビ出演禁止だろアホww
668名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:01:10.32 ID:+D6EbDry0
>>623
当時のアメリカはJewSAとよばれてる
ドイツにつくことはなかったよ
669名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:01:16.42 ID:DilZoqA40
リメンバーヒロシマ・ナガサキ
覚えてろよアメ公
670名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:01:40.58 ID:saI9bcUbO
口では報道官が色々と言ってるが、確実に米国と関係が悪化しつつあるなw
米国政府の言うことを聞かないバカ日本と良好な関係が保てるわけがないw
日米外交大失敗の汚点だけが残ったとww
671名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:01:50.46 ID:PBMeR4m10
もう米国の張ったりも効かなくなってきたな
中国も同じ。
672名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:02:15.52 ID:gdu+BNIu0
>>655
でも無限大の概念にしてもヒンドゥー教の3億3000万の神々はやり過ぎだと思うの
673名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:02:49.32 ID:5gYKrrDZ0
>>660
日本は自分の国の基地外ぶりをなぜ直視しないんだ?
原爆落とされるまで止められなかった狂気

あの原爆のおかげでどれだけの日米の人間が助かったと思ってるんだ?

これが今でもアメリカの大多数の思いだ。
674名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:02:58.13 ID:Cq/3y/jW0
それなら、日本にだけいっても無理だぞ。
チョンみたいな言い訳するなよ。
675名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:15.06 ID:UfMm/r2r0
>>662
じゅうぶん答えてるだろ。
靖国がどういうところなのかの認識くらい持ってから考えような。
それも知らないで肯定や否定を論じるのは無理。
676名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:16.24 ID:+9L6cKmk0
>>583
> お前らが勝手に事後法で裁いた挙句、後で赦免してんだから

元をたどれば、靖国問題も、アメリカの不始末に行きつくなあ
677名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:18.27 ID:TqbwvRUe0
>>670
オバマ政権とうまく行ってる国なんて1国も無いっしょw
イギリスとの同盟すら危うくしてるのがオバマという男ですぜ
678名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:18.81 ID:BG2id8WsO
>>617
このハーフってのアホじゃねえか?
考えなしに首突っ込んで火種撒き散らして自爆したのはアメリカだろ
679名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:19.21 ID:yiHD9Vzp0
外国人からよく言われているじゃないか。
「日本人はサイレントクレーマー」だと。

その意味をよーく考えろよ<アメリカ
680名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:23.11 ID:vVTBIQjV0
>>671
あとは「国債のチャラ」だけかな

即、軍事衝突だけど
秒読みと言っていいほど、そこまで壊れてる
681名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:28.94 ID:vkRKvLvO0
あと10年ぐらいしたら、日本とアメリカがどちらが中国と組むかで競争するようになるんじゃないの?
682名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:29.44 ID:BHKLudog0
>>672
当時の世界人口を遥かに超える神様じゃ有難味ってものがな・・・
683名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:42.46 ID:tROjd93x0
>「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」
>という指摘が上がっており、この日の会見では、
>改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、
>同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました




バ カ な の か ?
684名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:47.86 ID:8VV0S5ss0
明治に神道や仏教が解体されて作られたのが国家神道で、
これは、スサノオを頂点として全ての神社の神はその下にいるという概念で、
国家神道の全ての神社はその祭神とともにスサノオを祭る
これが日本のほぼ全ての神社が所属している宗教法人、神社本庁

でも、明治に政治的意図で作られた新しい宗教である靖国は、
神社本庁つまり国家神道にも属していない独立宗教法人で、スサノオとも無関係

つまり、神社を自称しつつ神道ですらない謎の宗教、それが靖国
685名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:49.54 ID:4QpLxCU/0
>>599>>629
ん〜・・・別ソース見てみたんだが
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2013/12/1230obn.html
確かに>>1のスレタイは間違いかもしれんな?

関係悪化への懸念を失望と言ってるんじゃなく
日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させる行動を取ったこと=参拝 自体を失望だと明言してる
これミスリードってか真っ赤な捏造記事かも
686名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:03:59.37 ID:UXiWrl1b0
メリケンさんも随分小心者のしょぼい国になったのう
687名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:04:12.18 ID:R2QsgHY/0
 




    チ   ョ   ン   何   連   敗   中   よ   ?




 
688 【大吉】 【1978円】 :2014/01/01(水) 01:04:39.80 ID:MpNgJoHX0
何度か参拝してればその内何も言わなくなるだろ
日本のマスコミ以外
689名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:04:40.24 ID:ydkzejyj0
>>685
読売とTBSが火消しに必死すぎるわな
690名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:04:48.63 ID:Q3GuTC1F0
■民主党

「在日韓国・朝鮮人に選挙権を与えるための法案」を、国会に15回提出
「韓国人慰安婦への謝罪と賠償の法案」を、国会に8回提出
「日本人拉致犯シン・ガンス釈放嘆願」の署名

┌───┐        ┌──────┐        ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│  日本国民  ├─投票→│  民 主 党  │←───┐
└┬──┘        ├──────┘        └────┬─┘        │
 黙認 ↑          │      ↑             ↑  参政権      献金(違法)
  │天下り.┌─金─┘韓国アゲ日本叩き┌ 支援報道..┘  生活保護    選挙協力
  ↓  │  ↓        マインドコントロール  │              ↓            │
┌──┴─┐        ┌──┴───┐      ┌────────┐  │
│.パチンコ.├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤   在日朝鮮人  ├─┘
└──┬─┘        └──────┘        └────┬───┘
  ↑  │                                          ↑  │
  │  └──────────金──────────┘  │
  └───────────経営────────────┘

【業界規模】          【公営ギャンブル】
アニメ      2,500億円  JRA      2兆4275億
人材派遣    9,939億円  地方競馬     3757億
ゲーム    3兆0,898億円  競艇        9257億
アパレル.  4兆1,004億円  競輪        7913億
IT       4兆7,863億円  オートレース.   1049億
運送      6兆1,516億円  宝くじ      1兆419億
パチンコ  21兆0,650億円★ 
691名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:04:55.07 ID:b0A7rPnV0
>>677
アメリカ版るーぴーだな。

何であんなのが大統領になれたんだろう??
692ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 01:04:53.25 ID:kHCHubpa0
韓国を押し付けられ、さらに忍耐の限度を超えた譲歩を迫るアメリカに日本国民は怒りを感じている
693名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:12.97 ID:Dt8MBCkZ0
>>675
いや、靖国“参拝”について、どうしてA級戦犯肯定&侵略戦争否定につながるの?
ここが重要なんだけど?
694名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:33.38 ID:UjdOl/YQ0
靖国は時代に合わなくなってきた、違うか。
伊勢神宮とは違うからな
負け戦の責任も不明のまま、名誉回復とかやる国だからな。
結局、日本という国は、責任の所在が不明な社会だから欧米から
気持ち悪いと言われる。
神風特攻隊とアルカイダの自爆攻撃の違いは?
両方とも神になれるのは一緒で、当時靖国が無ければ神になる発想はなかった。
695名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:35.01 ID:a9opiJzA0
これからは中韓が反発しさえすれば自動的に日本が悪くなる時代になったってことか
逆はないのだから、もう論理もへったくれもない
アメリカがそこまでやられているとは・・・
696名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:35.08 ID:ukgqSY2W0
何やったって悪化しかしねぇんだよ
当事者じゃないメリケンはわからんか
隣にならないとな中韓のマジキチぶりはよ
697名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:36.25 ID:GbyCRIUH0
関係悪化って言うけど、米国務省から見てどういう状況が「良好」な状態なのだろうか。
悪化もなにも良い時なんて無いし、参拝しなかろうが悪い。
日本が我慢してる状態を良好と言ってるなら そんなもの全くもって良好ではない。
良好で有りたいとも思ってない。別に困らないし。
交流有るほうが大変な思いするので、むしろ断交が良いぐらいだ。
698名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:36.32 ID:a3Ye/kKb0
アメリカを叩いてる奴=単発w

って時点でお察しw
699名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:38.03 ID:A/kL//Fk0
>>673
何が助かっただ?
もう降伏寸前だったのに、長崎なんか降伏した後で投下してるんだぞ?
そういうファンタジー史観はもうおやめなさい。
どんな理由があろうと、

原爆投下 は人類に対する罪です。
700名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:45.65 ID:nyKrvQq30
まあ当然だな。というより最初の報道でそう解釈できる文章だったな。
日本のマスコミはどうにか捻じ曲げようと必死だったが
701名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:47.14 ID:MCqeBLf2O
中韓が勝手に騒いで緊張高めているだけだろ。
中韓に失望しろよ。
戦犯については戦勝国に承認貰って名誉回復されてるから、アメリカが今さら口を挟む問題じゃない。
702 【だん吉】 【920円】 :2014/01/01(水) 01:05:52.19 ID:RGR+5DtM0
あけおめ!
703名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:05:59.92 ID:ZYQswFOb0
こくんぼルーピーオバマ
704名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:01.43 ID:8KCEQzMt0
>>669
>リメンバーヒロシマ・ナガサキ
>覚えてろよアメ公

覚えてるに決まってるだろ
2度あることは3度あるってね
南京を忘れる日中劣等アジア人とは知能が違うんだよ
705名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:12.82 ID:BG2id8WsO
>>656
いや失望であってるよ
706 【だん吉】 :2014/01/01(水) 01:06:16.62 ID:ervLg43T0
さて
707名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:19.75 ID:0TAz45P20
杉本優という翻訳者の人がハーフ副報道官のインタビューを検証した結果、

書き起こしの日本に関する質疑応答全部読んでみたけど、やっぱり「靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく」
なんて読み方ができる部分が見つからない件。

と書いている。ソースを検証することが、つくづく大切であるのがよくわかるわ。
http://matome.naver.jp/odai/2138849308365631501
708名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:17.09 ID:BHKLudog0
>>685
シナチョンと極左が「アメリカが靖国参拝を否定した」と無理やりミスリードしているのを牽制したんだろ
「俺はお前らの仲間じゃない」と釘を差しただけ
709名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:33.48 ID:c+Lnt+Ld0
>>683
 馬 鹿 で す よ

もうオバマ政権は中韓と同じレベルと思った方が良い
ホワイトハウスもオバマにワザと失点させるように進言する人が居るからしょうがないけど
何か・・・偉い人の葬儀で大はしゃぎしてたよね・・・元々あの程度の知能なんだと思う
710名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:45.83 ID:IP7t29k40
>>647
トルーマンの言っている事は外交の本質そのものだと思うけどね。
国益に見合うかどうかを念頭において外国と渡り合うのは外交の基本でしょうが。

そう考えると、
現在の安倍首相の外交のやり方は、
自ら勝手に外堀を埋めまくって、
日本の退路を断とうとしているようなものだよ。
711名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:46.69 ID:6ZKQPX6b0
>>609
スターリンて、ナチス以上にユダヤ人を迫害してたらしいけど
それはどうなるん?
712名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:50.84 ID:p6FPI61lP
>>659
先帝でさえ、特使を靖国に寄越して御自身は遙拝召されておられた。
おまえなんかがガタガタ言わなくても御霊への悼みは成されています。
それともおまえは、陛下が堂々とお出ましになって靖国へ赴かれることを望んでいるのか。

だったら、主に「人道に対する罪」を負ったアドルフ・ヒトラーと「平和に対する罪」を負いながら
極東軍事裁判が終わって半世紀以上が経つというのに、未だノーカットフィルムが得られない
案件を単純に同列に並べないでくれますか。

WW2の終戦処理として開廷した洋の東西の裁判には他にも色々異なる点があるしね。
713名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:55.28 ID:UfMm/r2r0
>>693
だからそれが分からないのは基本的な知識不足なんだよ。
で自分が知識不足なのすら分かってないのが君。
714名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:06:51.25 ID:+9L6cKmk0
>>577
緊張状態が高まってる中での失望発言こそ問題だ
715名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:08.58 ID:pVi+CheG0
日本と中韓は靖国参拝しようがしまいが関係が悪いのは変わらんが
アメリカがしゃべればしゃべるほど日米間に緊張走ってるぞ
716名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:29.07 ID:+D6EbDry0
まぁこういうのは
ただのアカだな

669 :名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:01:16.42 ID:DilZoqA40
リメンバーヒロシマ・ナガサキ
覚えてろよアメ公
717名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:33.91 ID:XkZbaLUI0
日本と違って朝鮮戦争を未だに冷静に客観視できないアメリカの立場で、露骨な嫌韓はまだ無理なんだろ。
日本がお先にと進んでしまえばいい。
718名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:40.44 ID:rTfnOOen0
>>694
時代に合わないも糞もねーだろ
終戦後何十年経ってると思ってんだw
いまさらこんなことを問題にするのが間違ってんだよ
719名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:40.96 ID:vHnkVfvS0
仮に関係悪化に対してだとすれば、ネズミ男の竹島上陸とかはなぜだんまり?
ダメリカの諸外国ってシナチョンだけなんか?
720名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:48.77 ID:jHMPvbCb0
>>565
Q.失望という言葉は靖国参拝についてのものか?それとも参拝で中国や韓国が反発するという結果に対してのものか?

That Japan’s leadership took an action that will exacerbate tensions
with Japan’s neighbors. I’m not going to probably parse that further.

日本の指導者が日本の近隣諸国との緊張を激化させる行動をとったことに対するものです。
(すでに出されている声明について)これ以上の(文法上の)解析をするをするつもりはありません
ということだろ。それがなぜかTBSによると

> 「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
>それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)

> ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
>中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。
721名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:57.45 ID:NiklPQHE0
中国との関係悪化は仕方ないと、安倍も覚悟しているだろう
中国とは長期冷戦状態に陥ると、すでに政府も判断しているようだ
韓国は、今後、経済状況次第で擦り寄ると、冷ややかだがな
722名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:07:59.74 ID:Cd16WdlB0
>>489
A級戦犯って何? 分類AとかA項だろ?
723名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:08:19.57 ID:Dt8MBCkZ0
>>710
いや、普通に来年はロシアとの会談も決まったようだし、君が思ってるような実害は全くないよ?
724名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:08:24.72 ID:oexvD5GK0
いまさら言い訳してんじゃねーよ
もういいよ、帰れよお前
725名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:08:33.80 ID:FLgaI9qp0
アメリカはいつまでも韓国人を使った反日。
昔戦争をしたっていう延長線上の思想を数十年たった今でももち続けている。

それに対してロシアはいつまでも昔の思想を引きづっていない。
ロシア重視でいくべきだ。
726 【723円】 :2014/01/01(水) 01:08:38.63 ID:ervLg43T0
だん吉・・・
727名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:09:03.30 ID:Hluw3YUCi
靖国神社行って参拝
焼き鳥食って来た。
ただの神社。
マスゴミが勝手に政治的問題にしてるだけだと、
良くわかった。
728名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:09:03.99 ID:YB0tYc040
>>1
>同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました

アホかこいつ
友好関係に変わりがないわけがないだろーが
日本サイドのアメ公に対する信頼はあの一言で暴落したわ
729名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:09:15.85 ID:F7SMg/RF0
流れ変わったな
730名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:09:25.90 ID:yfcvRD+FP
>>1
それで取り作ったつもりとは、日本人も随分と舐められたものだ





ハワイ独立運動でも支援するとするか
731名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:09:41.12 ID:saI9bcUbO
>>679
サイレントクレーマーww
物は言いようだよなぁ
ただのヘタレだろ?w
732名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:05.73 ID:rTfnOOen0
アメリカはアホなんだよ
「戦没者慰霊は内政問題。外国がとやかくいうようなことじゃない」
これだけで十分だろがw
733名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:08.37 ID:+D6EbDry0
はいはいアカ乙w

728 :名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:09:03.99 ID:YB0tYc040
>>1
>同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました

アホかこいつ
友好関係に変わりがないわけがないだろーが
日本サイドのアメ公に対する信頼はあの一言で暴落したわ
734名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:23.84 ID:c+Lnt+Ld0
>>728
降伏後に人体実験したいからって、原爆を落とすような

人道に対する罪を行うような国を信頼した日本がバカだったんだよ
もう変わろうぜ、日本は単独自主防衛の道を歩むしかなくなったわけだ
735名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:27.49 ID:zq4HzuUd0
アメリカが安倍首相の靖国参拝で韓国・中国が騒いでいることに対しても
「失望した」といえばよかったんだね。
喧嘩両成敗だろう。
736名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:28.81 ID:Dt8MBCkZ0
>>713
その頭の良い君は、どうして質問に正面から答えようとしないの?
「馬鹿らしいから」なんて情けない逃げ台詞だけは聞かせないでね?
737名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:35.96 ID:b0A7rPnV0
>>733
だよな。
738名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:39.28 ID:sH/+GZh70
>>659
それは国内問題
皆、ちょっと思う所はあったが外国が口出す所じゃない
双方別所で手厚く敬い政府はじゅうらいの靖国で良かった
朝日が変に煽ったから落しどころが消えた

針1つハサミ1つに神社がありお参りするのが日本
無宗教ではなく全ての宗教の良いとこどりするのが日本
739名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:55.29 ID:+n9XbMr+0
>>613
一神教=排他的宗教
多神教=全部OK

の違いがお互いにわからないのでしょう。
一神教にしてみれば、他の「神様」を攻撃しないのは自分の神様が負けたことになるのかもしれない。
多神教にしてみれば、他の神様・仏様・自然の驚異、全部ひっくるめて人知を超えた畏れ多い存在で
どれも粗末に扱うなんて思いもよらない。
740名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:50.81 ID:IP7t29k40
>>723
実害を出す前にアメリカが釘を刺しに来たこと自体異例なんだけどねw
741名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:56.05 ID:8Ni7coc/0
戦争という極限状態が生み出す人間の闇の部分が、負けた日本軍やドイツ軍にだけ存在していた
そんな論こそ荒唐無稽であり、いまだにその欺瞞に気づかない国々にこそ我々は失望した

日本にはそう反論して欲しい
742名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:57.18 ID:c+Mz+6gU0
アメリカ単独では絶対靖国参拝なんか問題になってない
全ての不和の種は在日が発信源だ
743名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:11:03.06 ID:x9D8fmZf0
小浜は頭が悪いクロンボ
744名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:10:59.44 ID:USmxkLHS0
とりあえず一緒に参拝しようぜ
745名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:11:06.96 ID:6eYlQmZ+0
裏で阿部のケツかいたのはアメリカ、そしてそれにのっかる自民阿部も性質が悪い

1000兆円の中国市場をアメリカ様へ献上するための靖国参拝

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカとそれにのっかる自民)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
746名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:11:22.12 ID:HlUqCKBPP
>>710
在任中、靖国参拝した総理は小泉の時以来で実に7年ぶりなんだけど
その間、中国や韓国との関係はよくなったんですかね?
むしろ、増長を許して悪化したのではないですか?
747ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2014/01/01(水) 01:11:33.55 ID:kHCHubpa0
日本に韓国防衛の責任は無い
韓国防衛を日本にやらせようとして それが上手くいかないと「失望」などというのは
あまりにも自己中心的ではないか。

韓国防衛をするのもしないのもアメリカの責任であり、日本に責任転嫁するアメリカはおかしい。
748名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:11:34.95 ID:M4j/oYnt0
ユダヤ→イスラエル→アメリカ→韓国→日本

全部繋がってんだね
ユダヤ人団体が韓国の味方をするのも当然だよね

韓国→日本→朝鮮ヤクザー山口組ー関東連合ーバーニングーお花畑サヨクー芸能界ーマスコミー電通ー映画界ー慰安婦ー朝鮮ーパチンコー警察ー政府の一部

全部繋がって一つの団体なんだね


『偶然にも最悪な少年』20点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/00161.htm

http://www.amazon.co.jp/gp/switch-language/product/B000OIOM70/ref=dp_change_lang?ie=UTF8&language=ja_JP
監督 グ・スーヨン   脚色 具光然

   制作 近藤正岳 ・ 谷 口 元 一    
749名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:11:48.12 ID:BHKLudog0
>>731
日本人のサイレントクレーマーって評は、静かに不買したり観光で行かなくなったりするから厄介なんだと
しかも相当なことがないと回復することもない
750名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:12:03.22 ID:UfMm/r2r0
>>736
ググれば分かることをいつまでも質問して来なくても良いんじゃね?
ちょっと手間をかけてググれば良いだけ。
751名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:12:03.46 ID:TaWelq9d0
みっともないねー

日本はアメリカが居なけりゃ、安全を確保できないんだから、いつまでも文句言ってるなよ

ネトウヨさん
752天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 01:12:20.26 ID:ArpnlJG+0
夏殷周西周東周春秋漢前漢新後漢
三国魏呉蜀晋西晋東晋十六国南北朝
宋北魏斉梁西魏東魏陳北周北斉
隋周五代十国宋北宋遼西夏
南宋金元明北後金清
753名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:12:35.20 ID:A/kL//Fk0
>>712
そもそも平和に対する罪が有効なら、まずアメリカに対して適用されなきゃいけないわけだ。
戦後、どれだけアメリカが他国に対して戦争をしかけたと思ってるんだ?

しかも、東京裁判の時は、完全に事後法。
今はどこの国の誰にも適用されていないという奇妙な状態に陥っている。

要するにただのリンチだよ。東京裁判なんて。勝者の敗者に対する復讐にしか過ぎない。
違うと言うなら、アメリカに対してまず適用しろってことだなw
754名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:12:44.32 ID:XkZbaLUI0
まあアメリカが直後いきなりあの声明だすのは
ツイッターでよくある、死亡事故ニュースに上から目線のコメントして不謹慎だろと炎上するパターンと同じ。
755名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:12:47.59 ID:yfcvRD+FP
>>725
アホか

ロスケ共も支那の尻馬に乗って日本批判したばかりだわ
756名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:12:50.40 ID:5gYKrrDZ0
日本がアメリカと同盟国とか笑わせるな

属国なんだよ属国 アメリカは宗主国様だ

日本は惨めに無条件降伏したことをもう忘れたのか

日本はアメリカの子分なんだよ

偉そうに口答え出来るような立場じゃないんだ
757名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:01.38 ID:kVLjXn1q0
>>740
その「アメリカが釘を刺す」という表現にあたる行為を当たり前のように
受け止めていることが外交や同盟国としてまずおかしいんだよ
758名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:02.48 ID:Dt8MBCkZ0
>>740
そう、「異例」だ
だが「異例」以上の実害はない
759名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:04.25 ID:Cd16WdlB0
>>751
今年も元気にネトウヨストーカーw
760名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:26.22 ID:kzB7k5ZU0
中国が牙を見せ、日本に襲ってくる毎日なのに、それに備えることや、中国を非難し、侵略やめさせることが、軍国主義化?

嘘や捏造、恩知らずの異常な中国や韓国の非難に日本は反発することもできないのか?

中韓は日本を孤立化させ、日本を悪役にして自国民の目をそらさせるために日本をあて馬に利用しているのだ。

ヤクザが家族を襲ってくる時、警察は必要だ。丸腰でいいのか?
黒人やインディアン、インカ人などが、きちんと防衛力があれば奴隷にはならないで済んだだろう。
現在も、チベットやウイグルなど迫害や蹂躙は続いているのだ。

左翼や左翼マスコミは右傾化だ軍国主義だとわめき散らすが、中韓の批判は一切しない。中韓が経済などの国力を高めたため、日本に因縁をつけてきたのは明白だろうが。

自分の状況が判らない沖縄人や在日コリアン、弱みを見せてつけ込まれる原因を作った民主党、そして中国や韓国の日本を標的にしたプロパガンダやネガティブキャンペーン。

これら日本に対するヘイトピーチと、侵略を諦めさせるため、毅然とした態度を内外に示さなくては、本当に日本は中韓に植民地化されるだろう。

自由も報道も許されず、処刑や密告の恐怖政治、嘘と偽りと洗脳の政治で、日本の技術も文化も、資産も領土もすべて奪われるのだ。

安倍自民党が政権を取り、国民が高い支持を続けているのは、中韓に対する免疫機能が働いて、自国を守る対応が不可欠と判断したからだ。偽善者の民主や左翼マスコミに頼れば、日本は恫喝され火の海になる予想がついたからだ。

中韓の虚言による攻撃と国内の民主や左翼マスコミ、在日コリアン、沖縄左翼や左翼活動家などの日本を混乱させる言動に惑わされず、中韓が攻撃や侵略を諦めさせる仕組みや防衛力を、粛々と整備いて行かなければならない。
761名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:30.31 ID:c472YSMdP
毎年、靖国参拝できないのが、

由々しき問題だ
762名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:44.45 ID:qeMIvLEP0
>>1 今更遅い、あすの初詣は靖国だー。日本人の団結力みせてやる。
アメリカ大使館に突入だ。英霊の皆様は突入時は左2列にお並びください
国旗・旭日旗等の持ち込み可 ヘイトスピーチに類する言動は禁止です。
アメリカ大使を泣かせてください。
763名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:13:56.38 ID:OK7lmWJK0
>>749
そういう態度って何の解決にもならない
764名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:10.81 ID:QC4KiKa40
まあなんつーか結局日本が今までアメリカにおんぶにだっこで甘かったんだよ
やっぱり自分たちの国を自分たちで守る事が世界の常識なんだから
いつまでも他国に頼っちゃ駄目なんだってこと
俺たち日本人だって他国のために命かけて戦うなんて嫌だろ?
アメリカだって結局そう
でもそれは責められない
765名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:19.05 ID:8VV0S5ss0
>>722
徳川幕府もそれが原因で傾いたがこの国は下士官の有能さで上の無能をカバーする組織の構造が堅固でな。
旧軍もその元帥様以下がゲロ以下のクズが大量に揃ってましてその。
766名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:20.73 ID:xwHerALo0
米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」


言葉濁してるだけで、断言してないからな
767名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:28.83 ID:+D6EbDry0
日本では連合国による「戦後秩序」などというファンタジーを

真に受ける者は少なくなりつつあるな。
768名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:28.61 ID:lYwcOIxy0
>>1
落としどころは今年の8/15までにオバマないし大使が靖国へ参拝する事だな。
日本人が沖縄住人の火炎放射虐殺・原爆投下・都市圏の一般住民の退路を塞ぐ絨毯爆撃
への怒りを納めてる意味を勘違いしてどうするよ?
769名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:31.95 ID:TdAV8OFs0
>>1
>靖国参拝そのものではなく、近隣諸国と関係悪化に懸念を表明したと強調しました。

同じことじゃん。
まったく言い訳にもなってねえ。
770名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:34.61 ID:kQ2ZHP380
そういやこの間の陛下の誕生日全文に「親日のアメリカ人のことも忘れてはなりません」てのがあったな
オバカはどうでもいいけど簡単に振り回されるなよってことか。さすが陛下
771名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:40.17 ID:VcvdV+1V0
>>677
だからなんなの?って話w
大統領選挙を通じて選ばれた大統領の外交能力に
選挙権もない日本のバカどもにケチつけられる筋合いはないw
772名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:47.94 ID:edDURP3F0
国務長官のケリーさんの言葉ではなく
報道官のキャリーさん。
アジア人とみられる記者の「disappointの意味は?」という質問に答えずに
「concern,ハイ終了」。

それを第三朝鮮紙サンケが例によって捏造。

靖国の問題は
日本国内では:A級戦犯を合祀

日本軍などに被害を受けたアジアの国は:convicted war criminals つまり全員がアジア武力侵略死亡者 と見ていること。

つまり「私は貝になりたい」殺人者も やはり戦争犯罪人の一人。

これは無責任な第三朝鮮人を除く日本人は胸に銘じるべきである。
「お国のために命を捧げた人たち」ではなく

「アジア侵略加担者のための神社」と見ているからである。
773名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:49.27 ID:0QPqcL090
>>679
お前らが文句言っても、アメリカなしの日本は成り立たないんだよw

アメリカはネトウヨが文句言っても痛くも痒くもないんだからw

それに殆どの日本人はアメリカが好きだよ
今でもねw
774名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:52.88 ID:b0A7rPnV0
>>763
何をもって解決とするわけ?

それで、何をしたら解決するわけ?
775名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:49.38 ID:GeoYHpuL0
靖国って、英国の戦没者祭ってあるんでしょ?意味不明だわ
776名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:14:54.60 ID:c+Lnt+Ld0
>>748
最近はイスラエルもイラン問題で
アメリカに梯子外されて激怒してますw


ダメリカさん、韓国のお守り頑張ってね
「こちら側に居てもらう必要がある」んでしょ?あなた方にはね
777名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:15:36.88 ID:F9ld8mTk0
>>623
そんな事ないよw

ドイツ人とユダヤ人と黒人と手を取って初めて行った大事業、それが日本人絶滅計画。
アメリカにとっては人種の差を超えて初めて一丸となった共同作業なんだよ。
その為に日本人を劣等人種として絶滅目的で空爆したんですよw
日本人虐殺ってのはアメリカにとって人種統合の金字塔であり現代アメリカの象徴、
だから何時まで経ってもアメリカはずっとあんな感じです。

建国事業がインディアン絶滅で、人種統合の象徴が日本人絶滅事業ってのは
いかにも海賊国家らしくてアメリカっぽいと思いませんか?
ドイツ移民にもユダヤ移民にも黒人奴隷にとっても、
日本人虐殺は(日本人を除く)人種の垣根を越え皆が手をとりあった輝かしい勲章なんです。
778名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:15:41.36 ID:aGjHaz9ui
>>756
そんな事…思ってても言うなよブラザー!
779名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:15:47.38 ID:+9L6cKmk0
>>566
アメリカも信用ならない国だから
日本に日中紛争起こして欲しいんじゃないか?
780名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:15:49.73 ID:Dt8MBCkZ0
>>750
まぁ答えないってことは自分の発言に自信が無いってことだし
君さえよければ別にいいんだけどね?

まぁ靖国参拝がA級戦犯肯定や侵略戦争否定につながるなんていう事実は一切ないよね
781名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:15:57.07 ID:ughw8GhV0
まあ 日本が、今まで我慢していた事くらい気づいただろ?
782名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:07.01 ID:TqbwvRUe0
>>740
そもそも靖国参拝で実害が出たことは一度もない
マーケットの動きを見りゃ分かるだろ
783名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:13.20 ID:ZmOJSJOg0
大日本帝国の顔を少し覗かせる日本
無用な警戒心を持たれても仕方ないような・・・
784名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:16.00 ID:kVLjXn1q0
>>771
残念だが、オバマが一番バカにされていないのは日本だった。
アメリカ国内でもぼろぼろ、プーチンには鼻で笑われているレベル
785名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:22.29 ID:pVi+CheG0
異例なことしたおかげで日本人の怒りを買って友好関係に亀裂が走ってるわけだが
アメリカが強気を崩さないのは結構だが本来口を出す話じゃないのは明らかだし
日本人はもうマスゴミや外圧に流されるだけの民族じゃないってこと
786名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:19.15 ID:cHpwHuKk0
この期に及んでまだ日本側だけに関係改善を求めるのか
アメリカには絶望したよ
787名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:30.31 ID:sH/+GZh70
>>673
原爆投下はどんな言い訳も通じない
慰安婦問題なんて一瞬で吹き飛ぶよ
アメリカが正面切って日本を潰せない理由1つ
それを知っていじってるのが中共

今回、アメリカと中共がそこから離れようとしてるが、、
788名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:28.92 ID:EJSB0Gto0
やはり最初の日米首脳会談で終わってたっぽいね安倍オバマ関係は
789名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:34.33 ID:gdu+BNIu0
>>770
陛下はそれでいいんだよな
特定の国の事悪く言い出したらマジで震え上がるわw
790名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:37.33 ID:A/kL//Fk0
>>772
分祀どうのこうのというのは不可能なことを言って嫌がらせしてるにすぎない。
嫌がらせに対しては無視すればいい。
791名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:38.28 ID:TaWelq9d0
>>759
ストーカーする魅力もないw
近くにいて欲しくない人たちだ
792名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:43.35 ID:BzWjt3yS0
どう考えてもおかしな話だよな。
だったら、今さかんに靖国参拝を非難している中国や韓国にも「失望した」と言うべきじゃないか。
ホントただのつじつま合わせだわ。
793名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:47.68 ID:yzGmFWZD0
参拝ダメって言ってるのと同じでしょ
何言っても不信感はぬぐえません
発言撤回してみろやww
794名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:50.55 ID:5gYKrrDZ0
アメリカ「日本もずいぶんネトウヨが増えたなあwwww」

くらいの感想だろう。

こいつらをいいように利用させてもらおうかと考えてるだろうな。

アメリカはしたたかだからな。
795名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:57.14 ID:8VV0S5ss0
>>762
地元の氏神様じゃ無くて靖国ってのがも〜何て言ったら良いのかしらこの子
早く熱が冷めてくれると良いのだけれど。
796名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:16:59.18 ID:vVTBIQjV0
>>776
「金融」が死んだらイスラエルも無力
今、「金融」が死にかけてる

信用はもうない
797名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:09.16 ID:R3yKEObq0
アメリカがこういうグダグダとどっちつかずの態度取ってるから
中韓が図に乗って手が付けられなくなるぐらい増長しちまうんだろ
大体中国なんて民主主義でもないし人権もろくにないし
アメリカとは真逆の価値観の国だったんじゃねえの?
それが金稼げる相手だとなると尻尾振ってすり寄っていきやがって
恥を知りやがれオバマとその仲間たちめ
中国はロシアまで仲間に引き入れて日本叩きに精を出し始めてるぞ
日本が追い込まれて力を失ったら、太平洋を支配するのはどこの国になる?
冷戦以来の大国のバランスが崩れたら、イスラム系が今度は増長してくるぞ
アメリカが結局は墓穴を掘ってることになぜ気が付かない?
798名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:14.73 ID:k0xXAX//0
日本人はは明らかな国際法違反である民間人をも標的とした空爆や原爆をことさら騒ぎ立てることもないからな
アメリカ人に友好的な感情宇を有してきたがしあまり批判されるとこれは離反すっrね
799名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:15.98 ID:8KCEQzMt0
最後に一言

日本人は反日



以上
800名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:17.55 ID:1Zzz4dF50
つまり中韓が文句をいうような行動は慎めって事か


どんだけ下に見られてるのか改めて良くわかったわ
801名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:18.44 ID:qj8ew6wsP
>>720
酔っ払ってるんで原文読む気がしないんだが、その部分だけだと、近隣諸国との関係が悪化
させる「行動」が靖国参拝である以上、その行動に「失望」したと表現するのは当然だろう。

近隣諸国との関係がどうであれ、とにかく靖国参拝に反対だ、とは読めないよな。
802名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:20.65 ID:b0A7rPnV0
>>791
じゃ祖国に帰れば?
803名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:31.51 ID:wURbQgcIP
>>691
対抗馬がそれ以上のルーピーだった
804名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:43.66 ID:xwHerALo0
これで参拝にもう一回安倍がいくと思う?

100%いかないよ

これでいったらレジーム脱却
いかなけりゃ雨ポチ
805名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:17:52.75 ID:H0Ic+Qf20
>>1
要は、日本のマスコミが間違って伝えたということだな。
806天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 01:18:05.60 ID:ArpnlJG+0
アメリカ大陸史
イギリス植民地 イタリア植民地 オランダ植民地 クールラント植民地
スウェーデン植民地 スコットランド植民地 スペイン植民地
デンマーク植民地 ドイツ植民地 バイキング植民地
フランス植民地 ポルトガル植民地 ロシア植民地ウェールズ移民

清国
夏殷周西周東周春秋漢前漢新後漢
三国魏呉蜀晋西晋東晋十六国南北朝
宋北魏斉梁西魏東魏陳北周北斉
隋周五代十国宋北宋遼西夏
南宋金元明北後金朝鮮台湾沖縄
807名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:18:08.94 ID:HCfsIC6u0
中韓のために我慢しろって言う言い方だから余計に反発を受ける
これなら「俺が気にくわないんだからやめろ」とストレートに言った方がまだ反発は少ない
靖国も米側からして見ればあまり快いものじゃないからね
808名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:18:41.85 ID:A/kL//Fk0
>>804
毎年行くと思う。
ただし今回みたいにタイミングを見てな。
809名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:18:52.64 ID:ydkzejyj0
>>769
そのTBSの訳は大本営発表だよ
実際はもっと明確に靖国参拝の事だって言ってる
以下は翻訳者による文字起こしと訳

記者「This disappointment, this is about his visit to Yasukuni, or the result - the consequences, er, the reaction from China and South Korea…?」
ハーフ「Japan's leadership took an action that WILL exacerbate tensions with Japan's neighbors」

記者「この失望というのは靖国参拝に関してですか、それともその結果…えーと、つまり中国や韓国の反応に関してですか?」
ハーフ「それはですね、日本の指導者が、周辺諸国との緊張を高めることが必至である行動をとったことです、これ以上の分析はしませんので」

http://matome.naver.jp/odai/2138849308365631501
810名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:18:57.24 ID:pVi+CheG0
>>804
譲歩は関係改善じゃなく関係悪化になると学習してればいいんだがな
アメリカ様に言われて自粛しましたとなれば日本国民の反米感情に火が付くだけ
811名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:07.94 ID:HAkWztT00
サヨクの心配、「日本人は急速に右傾化している(AA略)」が現実の物となってきちゃったね。
中国、韓国が火を着けて、アメリカが油を注いだのは予想外だったけどw
812名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:15.93 ID:TPx1ieoP0
>>808
どんなタイミングだよw
813名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:16.49 ID:oexvD5GK0
まあアメリカももはやシナ系議員に相当浸透されてるみたいだからね
はっきり言ってアテにはならんよ
下手すりゃ挟撃されかねない
日本はそのくらいの危機感持って外交に当たらなきゃならない
814名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:17.45 ID:hYKuobaq0
いくら米国でも、内政干渉に該当する
オバマ政権にはたいして期待できない
日本は独自に外交し独自に防衛しないとダメだ
815名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:24.63 ID:shm/qEpS0
いや〜〜〜靖国参拝を批判したことに関して米有識者や野党から結構批判出るね〜〜〜www
オバマはまた失点してしまったなww
816名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:27.02 ID:IP7t29k40
>>746
増長?
中韓やその他アジア各国の経済成長により、
日本の国際的な影響力が落ちただけの話だと思うけどね。

日本が我こそはアジアの盟主なりと踏ん反り返っている間に、
中国はアフリカを自分たちがコントロールしやすいところまでにしてしまってたじゃないの。

日本の外交の怠慢を、
他国のせいにするのはそれはそれで問題だと思うけどね。
817名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:30.06 ID:b0A7rPnV0
>>803
優秀なのは大統領にはならないのか。

悲惨だなあ。。。
818名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:52.38 ID:6eYlQmZ+0
裏で阿部のケツかいたのはアメリカ、そしてそれにのっかる自民阿部も性質が悪い

1000兆円の中国市場をアメリカ様へ献上するための靖国参拝

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカとそれにのっかる自民)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
819名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:56.50 ID:TdAV8OFs0
>>804
今年行って来年行かなかったら元の木阿弥じゃん。
820名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:20:03.57 ID:UCv3HKH50
>>800
何を今さらってことだわな
米国は常に他国に対して上から目線だし
世界の警察気取りなんだよ
821名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:19:59.54 ID:HlUqCKBPP
>>794
したたかな国っていうのは、

スノーデン問題ですねたあげく、米ロ首脳会談をキャンセルして
その後起こったシリア問題では介入するといってみたり身動きとれなくなったりして
結局プーチンにおいしいところをかっ攫われる

そういう国のことですか?
822名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:20:06.20 ID:bIkQXXGM0
なんだかんだ言って、ネット調査の靖国参拝高支持率やアメリカ大使館FBへの多数の抗議コメントとかが効いてると思うわ

そもそも今まで日本が大人しくて何にも言ってこないからこそ、騒ぎたてる中国韓国に配慮して、日本に失望したコメントが出たんだろうから、
やっぱ日本人も不満があるなら声を上げた方が良いってことだな

おそらく今年2014年に安倍がまた靖国参拝しても今度はアメリカは何にも言ってこないと思う
823名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:20:37.89 ID:snOllIQk0
サミットを靖国神社で

東京オリンピックのメダル授与は靖国神社で
824 【豚】 【374円】 :2014/01/01(水) 01:20:43.01 ID:khl4UxMK0
中韓の靖国参拝抗議に対しては関係悪化の懸念は抱かない。
825名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:20:48.96 ID:UfMm/r2r0
>>780
何にも知らないってのは幸せだよな。
靖国がどういうところなのかも知らないで言ってるんだろ?
826名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:20:44.81 ID:XHDDgiz30
アメリカ「単なるパフォーマンスなのにマジになるなよ日本人(´・ω・`)」
827名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:20:56.43 ID:1WoHgduh0
アメちゃんの失望声明に、日本国民がオロオロするどころか正義の怒りの声。
安倍ちゃん効果はすさまじいな。日本人が徐々に自信を回復しつつある。

さらば自虐ノシ
828名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:13.97 ID:TaWelq9d0
>>784
アメリカで「一番尊敬してる人は」の世論調査

オバマが一位だったぞw

適当な事を抜かすな、ネトウヨ
829名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:14.60 ID:yzGmFWZD0
初詣も靖国へ
830名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:13.43 ID:gdu+BNIu0
安倍は初詣に靖国いけばいいんだよ

「新年のご挨拶に行ってまいりました」とカメラ目線で言ってやれよ
831名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:19.09 ID:vkRKvLvO0
南京大虐殺も従軍慰安婦もアメリカが広めたプロパガンダ
中韓はこの手のプロパガンダに乗ってアメリカの手下のように騒ぐから目立つだけで
実はフィリピンでも日本軍が10万人のフィリピン人を殺したというとんでもないプロパガンダが
アメリカによって広められている

東アジアの外交を荒らそうとしている本当の黒幕が誰なのか日本人は認識をしておかないといけない
832名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:22.35 ID:p6FPI61lP
>>756
先に>>712に答えてから下記のレスにも返すように

見かけ上だけでも双務的に同盟国として存立してるなら同盟国は同盟国なんだよ
日本が属国だというのなら、他にもっと醜悪な事大主義者が近所に居るよな?
833名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:23.14 ID:Cd16WdlB0
>>772
正しくは分類A,B,CとかA項,B項とかニダ
A級,B級などはサヨク訳ニダ
834名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:21.66 ID:XkZbaLUI0
たち悪いのは、中韓の怒りが理屈抜きの単なる怒りだとはっきり表現してて、それを援護するような文面になってること。
参拝が悪いとは言わないけど中韓を無条件にかばってるという意味にしか取れない。だから反日とまでは言わないが。
アメリカのくせにヤクザに屈した感が痛い。
835名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:27.67 ID:ms3d7rAQ0
>>444
発注するという体にしてもらって、
資金も技術も人も全部日本が出したっていう設定じゃなかったけ?
836名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:38.11 ID:dVjjNYqa0
>>826 何の為のパフォーマンスだよ(´・ω・`)
837名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:21:40.34 ID:Dt8MBCkZ0
>>816
防空識別圏の設定・たび重なる尖閣領海侵犯・竹島への上陸・戦時徴用賠償問題・告げ口外交

これを全て日本の外交のせいにするのは暴論だと思うけど
838名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:02.13 ID:QC4KiKa40
親中親韓で反米の民主党ですら政権取ったらアメリカに何も言えなくなったからなあ
ただオバマ政権はアメリカの歴代政権に比べればそれほど怖くないのは間違いない
839名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:05.35 ID:TqbwvRUe0
>>794
韓流デモの時のフジテレビと同じ反応だね
不必要に炎上を拡大させるパターンw
840名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:09.93 ID:k/JETzJ+0
今年からオバマがアーリントンに行ったら抗議するわ
841名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:16.13 ID:c+Lnt+Ld0
>>820
プーチンにボコられたのに態度だけはいっちょまえだなw
842名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:25.07 ID:anwVXou3i
現に近隣諸国と悪化し対話の道がまた遠のいたのはたしかだろ

韓国、中国はどうでもいい。っていうのなら勝手だが
安倍はより大変になったことはたしか。

もう安倍が韓国、中国首脳と会談するのは無理かもな。
843 【中吉】 :2014/01/01(水) 01:22:30.37 ID:UMh8MZ9w0
韓国死ね
844名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:30.74 ID:b0A7rPnV0
>>828
もしそうなら、アメリカ国民もオバマ並みのるーぴーだってことだろw
845名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:34.30 ID:+D6EbDry0
まぁ

結局


ぜんぶ

朝日が悪いんですけどね
846名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:40.94 ID:aGjHaz9ui
>>836
国益誘導(・ω・)ノ
847名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:39.17 ID:HlUqCKBPP
>>816
今まさにIMFに「ふざけてんの?」っていわれて調査受けている韓国と
典型的バブルで実体経済は大してよくなっていない中国の
経済成長がなんだって?
848名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:44.39 ID:K3lw1/Dq0
結局言ってること同じだな、参拝するな日本人だけ我慢しろ中韓にリンチされろ
中韓大好きbyオバマってことじゃんw

もうオバマ政権とは一切無視でいいだろ、どうせ支持率低くて国内でも見放されてる直に死ぬだけの奴らだし
849名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:58.35 ID:lYwcOIxy0
>>777
だいたいあってるな。
あの当時は内向きにも戦争してたからな。
そもそも日本が唯一の被爆国って認識も間違いなんだよな。
日本の前に追いやられたネイティブアメリカン居留地で核実験しちゃってるわけだしね。
850名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:22:58.66 ID:a9opiJzA0
逆に、日本が反発するようなことはやめろって発言は聞いたことがないな
いつ聞けるのだろう
851名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:19.76 ID:GZqE4NJpP
中韓が反日的な行動取ったら「日本は冷静に、大人の対応を」
日本が正当な行為をして中韓がいちゃもん付けてきたら「日本に失望した」

相当のアメポチでも洗脳解けるよなぁ?w
852名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:16.02 ID:0QPqcL090
>>827
日本人じゃないよ
ネトウヨが怒ってるんだろ

一般人は安倍には経済を期待してるだけな
853 【中吉】 【192円】 :2014/01/01(水) 01:23:31.45 ID:0k/1VTS50
てst
854名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:32.98 ID:kVLjXn1q0
>>828
その一番尊敬している人の支持率が右肩下がりなんですが、それは
855名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:37.17 ID:wkypI00u0
訳わかりません。韓国押しつけお断りですw
856名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:37.66 ID:YB0tYc040
>>816
>日本が我こそはアジアの盟主なりと踏ん反り返っている間に、

お前がチョンだかシナだか知らんがそれは完全に妄想だな
日本がそんな感覚でいたことなぞただの一度もないわ

経済絶好調だった20数年前はまだまだ自虐教育が行き届いてて
アジアに悪いことしてごめんなさいごめんなさいで
中韓が「妄言だ!」と一言言えば大臣の首が飛んでた時代だ
857名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:40.43 ID:rTfnOOen0
>>842
同じことは中韓にも言えるってことがわかってないな
858名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:48.81 ID:/1BPmASB0
言いがかり気にして行動制限しろっての?
そのうち「日本人が生きてることが不快!」とか言ってきたらどうすんの?
859名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:51.92 ID:Pwemxz8z0
性奴隷はレイプ収容所のウソ応用編
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/latest170.html
 どういうわけかアメリカは情報工作に弱いという国民性を持っている。
つまり、ウソ情報を簡単に信じてしまい、自分の信念として「正義」を振りかざすのである。
 その特性を食いものにする業界が特異な発展を遂げ、実際に戦争を起こさせた実例も幾つかある。
(中略)
 情報眼のある人は、この3つの事例から、カギは女性とこどもだと気がつくだろう。
女の子なら理想的だ。「かわいそうに、、」という感情に訴える道具として最適だからだ。
 いわゆる「慰安婦」問題は、米国でこのセオリー通りに進められてきた。
「性奴隷」という新造語は、発想がなんと「レイプ収容所」と似通っていることか。
  さらに恐ろしいことに、慰安婦は少女だったというイメージが、意図的に作られてきた。
(中略)
 おそらく有能な大手情報企業が動いていると推測すべきだろう。依頼者は在米コリアンの
組織であり、巨額資金の出所は韓国の官民(有名巨大企業など)であろう。
 さらに手足として、250万人といわれる在米コリアンが活動する。

 この世界は、地方政治しか知らない日本の政治家が手を出して勝てる世界ではない。
もうすでに、9割がた勝負はついていて、日本の負けは挽回しがたいのではないだろうか。
 今のところ、「ヒラリー・クリントン長官が国務省では慰安婦でなく性奴隷と呼ぶよう指示した」
という情報が事実でなかった(報道官が否定した)ことが、かろうじて救いになっている。
韓国筋の流したウソ情報だが、すでに米議会などでも事実として受け取られていた。 

 もう手遅れかもしれないが、日本も同じ土俵に上らなければ、先の展望は開けない。
中国はもっと巧妙に、世界的な規模で、対日謀略戦争を展開している。
 武士道精神の日本が最も苦手とする分野ではあるが、専門家がいないわけではない。
政府が組織を作り、米情報企業も使うことでようやく対抗できる可能性が出てくる。
 古典的な諜報よりコマーシャル・インテリジェンスに敗北する愚は避けたい。
860名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:53.21 ID:YCzqeP7T0
まーたしょうもないバカウヨが暴れてんのか?

英霊を奉る事が即国益に繋がる訳じゃないんだよ
外交という観点ではボチボチ相手の機嫌を取ったほうが
いい場合もあるんだよ

今回の安倍ちゃんの判断はリスキーだよ
861名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:23:51.12 ID:zq4HzuUd0
>>798
>日本人はは明らかな国際法違反である民間人をも標的とした空爆
重慶空爆でそれをやっちまったからね、日本の軍隊は。
だから、他の国についても抗議できない。
862名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:24:00.08 ID:BzWjt3yS0
アメリカが発言を撤回しないと、原爆投下問題に飛び火するんじゃね?
863名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:24:13.70 ID:dVjjNYqa0
>>846 どんだけの国益だよ(´・ω・`)
864名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:24:20.33 ID:d/eWIjXF0
配慮が足らなかったね。
日本人もそろそろ呪縛から解き放たれるよ。
大人しい子を我慢という重石で押さえつけてないがしろにしていた
反動が起こるよ。
昔のようにメディアでは操作できないよ。
865名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:24:25.68 ID:VcvdV+1V0
>>784
オバマが誰にバカにされているとかいないとかは全く関係ない
どうせ2016年の大統領選挙は政策がオバマとほぼ同じヒラリーで決まりだし
移民冷遇、中絶禁止主義の共和党にはいくら足掻いても票は入らないからw
866名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:24:35.28 ID:ZTGmYzT70
韓国と中国と会談を急ぐ必要が当面は日本側にないですね
867名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:24:44.95 ID:uTHO9nQ10
もう許してやれよお前ら
868名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:24:52.42 ID:bpuL1H660
中韓刺激するようなことをすることに失望って、結局靖国行くことへの注文じゃん。
うるせーよ。内政干渉すんな。
こっちは中韓どうでもいいんだよ。
869名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:02.94 ID:DaKMTRsVP
>>376
EUもロシアも別に味方じゃないしな。
アメリカは日本国内で基地を提供までしている特別な味方だから、日本国民の失望は強いわけで。
>>283
なぜか意見が統一されている日本のメディアを常々見ているから勘違いしてしまうが、
本来メディアは各々色んな立場から色んな意見を述べてるから、そういう立場からそういう意見があるってだけ。
870名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:08.55 ID:gSdOi5MO0
WW2で韓国は日本と一緒に中国・アメリカと戦ったくせに
871名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:14.95 ID:b0A7rPnV0
>>861
重慶には軍事工場があったじゃん、
ドレスデンや長崎広島と一緒にすんなよ。
872名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:12.82 ID:ZmOJSJOg0
やはり米民主党とは相性が良くないかな
中国はそれを見越してか韓国と共闘しつつ
歴史問題絡めて日米間に楔を打ち込もうというのが狙いか
873名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:25.52 ID:d0dsmjA/0
禿げだから失帽したっていうギャグが言えないオバマは失格
874名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:38.36 ID:0QPqcL090
アメリカに拒否されたからって、発狂w

よっぽど悔しかったんだねw

アメリカに否定された事が
875名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:44.87 ID:oexvD5GK0
>>860

ボチボチ相手の機嫌を損ねないようヘコヘコし続けた結果がこの有り様なんですが
876名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:44.23 ID:SX2g/WnX0
>>834
しかもそのせいでドイツとかロシアまで付和雷同的に日本を批判しはじめたしな
日本国内で日本の首相が神社に参拝したってだけの話にもかかわらず
877名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:53.73 ID:IP7t29k40
>>757
同盟国だからと言ってアメリカと日本が対等な関係だったと思う?

対等な関係なら、
石原慎太郎が「NOと言える日本」なんてモノを書くわけないと思うけどね。
878名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:00.64 ID:TdAV8OFs0
>>842
別に遠のいてなんかねえよ?
中韓が勝手に遠のいたと言ってるだけ。

本当に必要があるときは、会談するよ。
靖国なんて些細な問題は横に置いてな。
879名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:25:59.27 ID:gLaKcWXU0
バカが、日本では安倍に失望ってことで
報道されて決定してんだよ
今更こんな発言、マスゴミはスルーだ
880名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:06.29 ID:BHKLudog0
>>861
重慶は拠点爆撃だから数百回も爆撃して死者は2千3千って所なんだぜ
無差別爆撃を東京やドレスデンと一緒にするな
881名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:14.55 ID:TqbwvRUe0
>>828
いつの話ですか?
先日の調査だとオバマ政権は記録的な低支持率を記録
不支持の理由は「オバマの人間性が信用できない」が最も多かったそうですよ
882名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:14.54 ID:cHpwHuKk0
>>804
例大祭のような日に堂々と参拝すればいいんだよ
883名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:36.20 ID:Dt8MBCkZ0
>>825
だからそこまでいうなら、どうして靖国“参拝”がA級戦犯の肯定&侵略戦争否定につながるのか教えてよ?
思わせぶりで曖昧な事しか言わないから、こっちも疲れてきちゃった
884名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:37.59 ID:aGjHaz9ui
>>863
ほら、日本人が戦争し始めたら武器や補給いるだろ?
それでぼろ儲けε-(´∀`; )
885名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:38.28 ID:fh+oqXmiO
もしかしてオバマの周りにはまともな奴がいないので
ひいてはオバマ自身無知なのではないか
886名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:42.50 ID:Cd16WdlB0
>>847
IMFは急遽、人事異動があってアジア太平洋担当が韓国人になったらしいぞw


>>852
今年こそ本国に帰って徴兵に応じろよ
887名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:43.59 ID:+D6EbDry0
まぁ結局、こいつが悪いんだけどね


アメリカの国益も損ねてますよ〜


      ∧_∧ おかしい… 国民が釣れない…
      (;@∀@)
      /∪朝日つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |
                 J
888名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:26:52.95 ID:bg25oewL0
徴兵で喜んで愛国心発揮、殉死して靖国で護国の神
とか、どう頑張っても
そんな洗脳ができる時代じゃないから
889名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:06.45 ID:POcSquRU0
     ∧_∧      もうそろそろIMFの結果が判明するニダ
    <ヽ`∀´>      ウリには困った時に助けてくれる
    /     \     仲間がいるニダ
.__| |    | | __   
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \  (´∀` ) 靖国バリヤー!
||      \\           \/     ヽ
.        \\           / |.   | |
.          \∧_∧    (⌒\|___/ /  | ̄ ̄|
 小日本     (;`ハ´)    ~\_____ノ| _|☆☆|_
 ずるいアル /   `ヽ         \ (´<_`; )  
          |     ヽ          \/     ヽ あっ!日本に失望した!
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |


            | ̄ ̄|
どれでもいいアル_☆☆☆_  失望したよ
   ∧∧     (´⊂_`;),,,,,,,,
  / 支\    n[[] ミ,, EU ;ミ               1抜けたー!
  ( ;`ハ´)<l^/>  c- (`c_´!||!)もう止めたい・・・                     ∧_∧ 日本は孤立!
  /    ー'^ア   ``'-[[[,,]  ヽ                 ∧_∧         (@Д@-) 
 O   ー、 ̄      ノと_,ノ )              ∩(´∀` ∩       ._φ 朝⊂) 
 と二二_,ノ         (__つ               ヽ(     /     /旦/三/ /|
                                    | | |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
                                    (_(___)     | 朝曰新聞 |/
890名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:07.57 ID:wvObmdQQ0
Facebookに想定外の数の反発コメントがきたもんだから慌てて再表明したんだろな。
あのおとなしい日本人がこんなに怒ってるってw
ま、アメリカ国内でも親日派が食いついて民主党に揺さぶりかけたんだろうけど。
891名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:23.92 ID:byI4UjCK0
国務省の会見は、結局は前回の内容を繰り返しているだけだと判断した。
結局、TBSの大本営発表は何を意図したものだったん?
892名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:27.19 ID:/1BPmASB0
靖国参拝批判してる奴らは
チョンの言いがかりに肯いて旭日旗も捨てろって思ってんのかな?
どうなんですか?
893名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:27.86 ID:5gYKrrDZ0
>>862
何度言えば分かる

原爆が戦争を終わらせ、多くの日米国民の命を救った。

これがアメリカの本心だ。そして、そこまでアメリカを追い込んだ

狂気の日本。なぜ日本人は当時の日本の政権を責めないのか。

それがアメリカ人には理解できないこと。
894名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:29.25 ID:+n9XbMr+0
>>803
まじすか?

前回の都知事選みたいなもんか・・・
895名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:37.98 ID:8VV0S5ss0
>>821
そのマヌケなシリア攻撃に情勢も分析せずに真っ先にホイホイ賛成したバカが居るらしい。
英国も梯子外した案だったのにw
責任もって派兵しろよって命令されたらホイホイ出す気だったのかしら?
896名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:35.17 ID:b0A7rPnV0
>>877
日本とアメリカは対等な関係ではない。
それにやっと気づいた、もしくはそれではいかんと気づいた日本人が多くなってきたんだろw
897名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:41.84 ID:c+Lnt+Ld0
>>869
そんなに中韓の味方したいなら中韓に基地造れば良いのにね

もう味方でなく敵レベルなのがバレてしまったから信頼は回復しないし
次のヒラリーだって親中派だから日本にとっては絶望的
898名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:48.54 ID:bfFjQNXti
>>854
何年も大統領やってて、支持率40パーセント以上あるからね
それほど低くはないだろ

日本なら数年後に40パーセントないのが普通だからな
まだまだ高いと思うけどね
899名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:27:53.17 ID:+9L6cKmk0
>>787
この70年間で人間に対して原爆を使ったのはアメリカだけだしね
ほかの国はその点では自分の手は綺麗とうそぶくことはできる
900天一神 ◆peeMk.HrP2 :2014/01/01(水) 01:28:02.28 ID:ArpnlJG+0
元旦スペシャルは「激論!どーする!中国・韓国、米国とニッポン」。
日本にとって「中国とは何なのか?」「韓国とは何なのか?」む
「アメリカとは何なのか?」を4時間20分徹底討論。老壮青・
全世代の責任と覚悟、そして“新しい年の日本の生き方”を問う。
◇出演者
司会
田原総一朗
901名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:28:04.74 ID:lYwcOIxy0
>>825
そいつは無知すぎて話しにならないだろw
義務教育課程程度の知識ではこの問題は理解できないからね。
902名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:28:16.73 ID:dVjjNYqa0
>>884 どこと戦争すんだよ(´・ω・`)はっきり書けコラ(´・ω・`)」
903名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:28:11.82 ID:lQrY4h9u0
「今までの参拝と何が違うのか」という質問に対して、
「すべての状況が変わった」という答えなのがね。
ほんと。
904名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:28:58.16 ID:FTb9HUMW0
>>1
>近隣諸国と関係悪化に懸念を表明した
とするなら「失望」とは妙な表現だわな

それから、近隣諸国って具体的にどこ?
905名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:29:15.42 ID:+D6EbDry0
全てこいつらのせいなんだけどね


    / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   | (@)-(@) | 
   |  (__人__)  |                    
.   |   ` ⌒´  }  
    |         }         __
    ヽ      /        イ´   `ヽ 
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_  
  ||   朝    ||  . [_________] 
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/  
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /
        ( _)           ( _)

  ★263(歴代1位)     ★230(歴代2位)
906名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:29:20.24 ID:EmLhJD3H0
>>861
一方的な東京裁判でさえ重慶空爆は罪に問われていない。

なぜなら日本の主張にまったく反論できなかったからw
907名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:29:30.93 ID:d0dsmjA/0
もうオバマはノッチ並の馬鹿だというキャンペーンで誤魔化すしかないな
アメリカは
908名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:29:45.75 ID:1sMK5GuZ0




朝日が発言の一部を切って報道してただけだろ?




909名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:29:49.04 ID:0QPqcL090
>>890
そんな事で慌てるわけないだろ
これだから、ネトウヨはバカにされるんだ

フェイスブックの抗議でww
910名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:29:49.99 ID:b0A7rPnV0
>>898
日本との比較ではなく、歴代の大統領との比較でないと意味ないだろ。
911名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:00.86 ID:YB0tYc040
>>842
>韓国、中国はどうでもいい。っていうのなら勝手だが

うん、どうでもいい
つーか一年間会談なかったわけだけど、現状なんか困ってる?
むしろ日本経済大復活なんだが
912名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:01.83 ID:Ko5WhgrW0
特アの方から関係悪化させる行動とりつづけてきたのになにをいまさらwwww
アメリカも内政干渉はすんなよ。
原爆についての責任とか、
民間人の大量虐殺をした東京大空襲のこと米国内では教えてないとか黙っとくからww
913名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:27.89 ID:IP7t29k40
>>862
何で?
戦争においてはこの兵器は使ってはダメなんて言う明確なルールはないに等しいぞ。
914名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:24.07 ID:/sDJ6NG+0
日本なんかアメリカからすると指先一つで
壊滅させられるんだからアホウヨは調子に乗るなよ
915名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:34.70 ID:p6FPI61lP
よりによってイヤミったらしく国防長官と国務長官が揃い踏みで
身元不明者や遺骨の引き取り手の無い者の為に創られた墓苑に詣で
言外に圧力をかけた後で、という文脈が完璧な干渉。

TBSは、普段対米盲従だの従属だのと抜かしていたくせに、今般
最も「アメリカ様が」を連呼したクズが大勢居た局のひとつ。
御都合主義ではない、自覚せずにアメリカGHQ以来の統治、サ条約以降は
過干渉に屈する狗。いぬっころ。
916名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:39.62 ID:QR9dHEz90
日本は普天間基地問題で約束守ってやったりTPPで譲歩したりと尽くしてるのに
神社に参拝しただけで文句言われるというウンコみたいな扱いをしたことについて何か言うことはないのかと聞いてやりたい。
917名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:43.01 ID:Dt8MBCkZ0
>>901
ほう、えらく頭がいい人のようだね
靖国参拝について考えを聞かせてくれないか?
918名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:38.40 ID:reypYDUQO
日中韓の関係悪化失望を靖国参詣失望に捏造するマスコミ
919名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:30:46.12 ID:9vRGPNPw0
俺だって戦争はしたくない
が、シナのいいなりになって占領されるのはもっと嫌だ
恫喝されないような、戦争したら勝てると思わせないような
強い軍備が必要だってことだ
920名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:31:14.72 ID:ZmOJSJOg0
歴史問題が全てではないが
日米分断工作に乗っかっちゃってるのかなぁ
921 【ぴょん吉】 【745円】 :2014/01/01(水) 01:31:36.97 ID:6ZKQPX6b0
>>777
人種統合やら輝かしい勲章なら、黒人の公民権運動はどう捉えればいいの?
922名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:31:50.58 ID:d0dsmjA/0
結局オバマもルーピーだったということか
鳩並とは言わんけど
923名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:31:54.16 ID:TqbwvRUe0
>>885
アメリカのリベラル派の限界だね
相手を啓蒙するのは好きだが、自分が学ぼうとはしない
924名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:31:54.91 ID:HCfsIC6u0
この問題に関しては共和党も批判的なんだよな
アーミテージとかが正にそれ
925名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:00.28 ID:DCv+nixy0
大多数の日本人はアメリカに失望したよ
926名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:31:57.48 ID:5gYKrrDZ0
>>916
日本がアメリカに譲歩したりと尽くすのは当たり前だろ

属国なんだよ属国

子分が親分に一方的に奉仕するのは当たり前だろ
927名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:02.57 ID:gdu+BNIu0
とにかくTPPは脱退だな
話にならん
928名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:06.42 ID:UfMm/r2r0
>>883
ていうか本当に靖国がどういう場所か知らないの?
知ってるのか知らないのか答えてよ。
929名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:14.95 ID:saI9bcUbO
外野から影響力のない日本人がいくら難癖つけても無効ww
アメリカの大統領はアメリカ国民が選ぶんだからw
そして最近のアメリカ国民の投票傾向は外交より内政重視だからなw
江戸の仇を長崎で討つことならず
哀れバカジャップまたしても敗れたりw
930名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:22.17 ID:pxbK+X9k0
>>896
小泉内閣当時のN+は北朝鮮を攻撃して下さいおねげぇしますだアメリカ様って奴だらけだったけど、
その手のレスを対等な立場と思ってしてたんならお笑いもんだ。
931名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:29.17 ID:BHKLudog0
>>920
直前の銃弾騒動で、韓国が異常な国なのは明白なのにな
932名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:37.19 ID:ydkzejyj0
>>891
フジははっきり「靖国参拝に対する失望」って訳したね
安倍ちゃんはマスコミ全部には金を払えてないのか?

>>アメリカ国務省のハーフ副報道官は「(靖国参拝について)われわれは失望し、この地域の緊張を深刻化させると考えていることを明らかにしてきた」と指摘したうえで
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260538.html
933名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:45.04 ID:jF/KnLEGi
だから参拝してもいいですよね!?

米「ノーだ。」
934名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:48.74 ID:byI4UjCK0
>>920
分断工作に乗ったのは、むしろアメリカだと思ってる。
多くの国民の気持ちを傷つけてしまったからな。
935名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:50.67 ID:/6ebDOrX0
政権が変わるとガラッと変わるからな

日本みたいにww
936名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:32:47.25 ID:wmxrOmWV0
アメリカはキチ外国にはキチ外用の対応に変更しただけ
937名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:09.87 ID:XkZbaLUI0
否定と肯定混ぜた文を中韓と左翼が悪用した形だけど、
ちゃんと全文読んでもやはり八方美人にはなってないよなこれ。
938名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:13.41 ID:p6FPI61lP
ところで小田嶋隆大先生ば閣下様は、息してますか〜
939名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:08.49 ID:K3lw1/Dq0
否定したコメント出した時点でもうおわりだわ
中韓が日本に嫌がらせしてきても何も言わない癖に、日本だけを嫌ってると断言してもいい状況
早く核を持ってアメリカから距離を置くべき、全く信用できない
940名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:20.67 ID:K7sgm/EV0
今更、こんな詭弁言うぐらいなら、最初から「失望した」なんて
コメント出さなきゃよかったのに
オバマはマヂでブッシュJr.より使えない
941名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:27.41 ID:rwOv3npl0
結局対中包囲網を形成したいのに韓国との関係を悪化させんなという話なので
靖国には参拝しないでくれということ。
次また首相がやらかしたら結構怒ると思うから、国立の追悼施設を作るしかないね。
942名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:30.19 ID:Dt8MBCkZ0
>>928
いや先に質問に答えようよ
さっきから逃げてばっかで疲れる
943名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:47.68 ID:+D6EbDry0
この流れに

アカが悪乗りしてくるのは読めている

そしてバレバレ
944名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:33:54.20 ID:8VV0S5ss0
>>906
重慶爆撃の規模で文句言われたら困るわな。
マア規模の大きさで言えばゲルニカみたいな
規模は些細だがやたら有名なのも有るし。
945名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:07.17 ID:qj8ew6wsP
>>647
今のシナは、ナチスドイツとソ連を一緒くたにして、シナ土着の価値観を
振りかけたようなシロモンだけどな。

アメリカが(特に民主党が)、シナと本気で仲良くしたいと思うかな?
946名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:06.76 ID:QR9dHEz90
>>926
その論理が正しいとしても、それなら親分は子分に対して寛大じゃなきゃならんだろ。
947名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:09.37 ID:aGjHaz9ui
>>902
言わせるのか?ブラザー!( ´Д`)y━・~~
948名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:31.87 ID:Vjl1HkNz0
>>3
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」

だよ。先進国の人間らしい非常に冷静な考え方だ。
949名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:32.88 ID:Q9vcGHVs0
アメリカが、日本と近隣諸国との関係が悪化するのが本当にイヤなら、
日本に対して「失望」という言葉を使用したり、電話会談をキャンセルしたりと言った、
靖国参拝だけの場合よりも更に中国を利する行動を取るはずがない。
従って、アメリカの>>1の説明は明らかにウソ。

「失望」という言葉を使用した本当の理由は、
日本がアメリカの言う事を聞かなかった事に対するものだろう。
本当は同盟関係ではなくて従属関係、飼い主と犬コロの関係であることを、
日本はきちんと理解しろと言う、アメリカの明確な意志表示と言える。
950名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:36.70 ID:YB0tYc040
>>909
利害やイデオロギーで動くマスコミや政治家ではなく
一般人の抗議が殺到している深刻さを理解できないならダメダメだぞ
951名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:42.51 ID:lYwcOIxy0
>>893
はーwww?
何を勘違いしちゃってるの?
原爆投下は米国民をまもったんだろーがw
何を日本国民を守っただよ。
後付けで正当化してるだけだろw
世界のために中国人を皆殺しにします。ってのと同じ思考だろーが
952名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:43.87 ID:DiaILkI/0
アメリカって南トンスル並に情けない国だな
日本もさっさと軍事強国にならないとな
953名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:34:50.10 ID:uTHO9nQ10
>>920
日米が険悪になって喜ぶのは結局のところ中韓だからな
煽ってる奴の中にいると思うわ
954名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:01.64 ID:eEUQTFuW0
D I S A P P O I N T M E N T
955名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:04.48 ID:GZqE4NJpP
アメリカが口を出すべき問題じゃないってのが明らかなのに意地になっててワロタ
956名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:07.77 ID:UfMm/r2r0
>>942
基本的なことも知らないで言うなって言ってるじゃん。
ちょっとは調べろよ。全く知らないじゃん。
基本的なことが出来てないよな。
957名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:07.55 ID:anwVXou3i
中韓やアメリカだけでなく
日本の様々な国や国際的なイメージは低下した。

これをダシに中韓が利用したらどうする。
安倍は軍国主義の復活、右傾化
日本はアジアの人々の気持ちを逆なでする。
第二次世界大戦による戦後の評価を受け入れていない。
みたいに

本当だったんだな。と誤解を与えて兼ねない。
せっかく、日本復活モテモテムードを安倍本人が水を刺した。
中韓がおかしいんじゃ?みたいなムードあったよ
958名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:17.22 ID:dVjjNYqa0
>>947 ・・・は?(´・ω・`)
959 【大吉】 【26円】 :2014/01/01(水) 01:35:18.63 ID:cRyUqH01O
米国の今年の運勢
960名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:20.90 ID:IP7t29k40
>>896
NOと言える日本って、
四半世紀前に出版されたモノなのだが、
いくら何でも気付くの遅すぎない?w
961名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:24.45 ID:erYnLVyH0
てすてす
962名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:39.53 ID:NLy0JkUa0
意味が分からん
シナチョンに文句を言え
963名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:46.83 ID:5gYKrrDZ0
>>946
ていうか、歴史上こんなに寛大な宗主国様って存在したか?w

アメリカは日本時にとって観音様みたいな存在だろうが
964名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:52.58 ID:bg25oewL0
愛国心は納税額
自衛隊員の給料も装備も弾丸も
俺たち高額納税者の税金でそろえている

ただでさえ少ない年収のわずか5%しか所得税を
払わないのに口だけ愛国ワロス

貧乏人の愛国は、体や命で表すんだよ
965名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:35:49.47 ID:NCUQZ6p70
テレ朝 生TV しょっぱなから嘘
966名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:36:06.96 ID:Dt8MBCkZ0
>>956
いや、君こそ靖国を何も理解してないから、さっきから質問に答えられないんだろう?
もし違うなら質問に答えようよ
967名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:36:21.22 ID:TqbwvRUe0
>>898
ニクソン政権に次ぐ米国史上ワースト2の低支持率だそうですよ
日本とは政治状況が違うから比べても意味ないでしょう
968名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:36:27.60 ID:p6FPI61lP
TBSは醜悪な事大主義者の魔殿、巣窟、殿堂、メッカ、本場、バチカン、本家本元家元元祖。

恵某さん、アナタ一番連呼してませんでしたか
969名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:36:28.35 ID:Z6EWi66+0
「米国は民主主義の主権国家だ。また日本もそうだ。だから内政干渉しない。
これは主権国家間の原則である」ぐらい言っておけば、その時点で何事も無く収まっただろうし
また中国への強烈なツラ当てにもなっただろうに。ホント外交がド下手だわオバマ政権
970名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:36:38.96 ID:TdAV8OFs0
>>926
奴隷でも、追い詰められれば叛乱くらい起こすわ。
971名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:36:49.67 ID:jF/KnLEGi
世界から見ると安倍がカリアゲに見えるんじゃね?
972名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:36:51.88 ID:2aK9WrO40
あきらかに日本語が母国語じゃない奴が書いてるレスが多いのぅ
973風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/01(水) 01:36:57.95 ID:xoUid/6I0
戦死者に対する恤兵措置の原点

それは、曹操である
974名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:00.56 ID:d0dsmjA/0
どう誤魔化してもアメリカは下手うった
日本の親米派も一気に幻滅した
アメリカ擁護してるのが中韓とブサヨしかいなくなった
975名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:14.62 ID:FTb9HUMW0
>>876
外交について、今年最初の正念場になりそうだな
日本の立場を「誤解」してる相手にきっちり説明してほしい

TPPがあるので(今年)最初で最後、とはならないはずw
976名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:30.88 ID:b0A7rPnV0
>>960
従軍慰安婦が嘘だって気づくもそれぐらいかかってるだろ。

マスゴミが嘘ばかり垂れ流しているから仕方ない。
977名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:31.44 ID:rwOv3npl0
靖国問題はマスコミが作り出したという話があるみたいだけど、これは嘘。
実際は三木首相の時代に自民党内で揉めていたこと。
978名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:31.51 ID:x9D8fmZf0
支那は早く尖閣に上陸して軍でも何でも常駐して欲しい

でなければ憲法改正へ国民の意志が纏まらないと思う
979名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:34.81 ID:fh3GOLe10
日米安保破棄が妥当
980名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:47.48 ID:pIcvzrYB0
>>972
急に集まってきた感じ
なんにせよ朝鮮人に有利な展開にはもう永久にならないからw
981名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:37:51.13 ID:HCfsIC6u0
>>953
上でも書かれてるけど、その分断工作に一番乗り気なのが米国
982名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:00.56 ID:6eYlQmZ+0
裏で阿部参拝のケツかいたのはアメリカ、そしてそれにのっかる自民阿部も性質が悪い

1000兆円の中国市場をアメリカ様へ献上するための靖国参拝

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカとそれにのっかる自民)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
983名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:15.80 ID:Dt8MBCkZ0
>>969
結局、中国には全力で気を使うが、日本に使う気なんて無いってことだろうな
984名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:16.52 ID:UfMm/r2r0
>>966
いや、君が理解できてない。或いは曲解してる。
ちょっとは調べてから書き込もうな。
知らないっていうのは自由だけどそれならそこで終わりだから、
ちょっとは知らべてから書き込んでくれ。
985名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:22.16 ID:lYwcOIxy0
>>934
目先の財政難に飛びついた感はあるね。
長期的に大失策だったけどね。
986名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:35.35 ID:K3lw1/Dq0
>>941
同じアメリカの同盟国の韓国が散々日本に嫌がらせをしてきて中国包囲網なんて無視して
中国に擦り寄ってることをアメリカが失望してないのは何でだよ?
アメリカ擁護厨はまずそのことを説明しろよ、じゃないと擁護なんてできないだろ
なんで日本にだけ我慢を強いる、アメリカは信用に値しないよ
987名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:43.74 ID:VcvdV+1V0
>>874
アメリカの媚びへつらうことによって与えられた命だからなw
ご機嫌を損ねたら日本人は生きることすらままならないw
988名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:58.34 ID:DiaILkI/0
>>964
浅ましいな
自ら理念も哲学もない、つまらない人間だと自己紹介してるようなもんだな
989名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:56.03 ID:XHDDgiz30
ブサヨがネトウヨを煽り分断工作

アメリカ大使館FBに批判殺到、慌てて靖国に対しての失望ではないと修正

ブサヨの顔面にブーメランがスマッシュヒット、絶望のお通夜へ
990名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:38:58.00 ID:F9ld8mTk0
>>921
共同幻想が出来たから、公民権運動に繋がったわけですね。
同じ義務を果たしたんだから権利寄越せって事です。
991名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:39:03.80 ID:NpU+Ae0Z0
>>898
オバマ大統領は米国版ルーピーか!? 支持率急落、自撮りで離婚危機に
http://n-knuckles.com/case/international/news001026.htm

>今年1月には55%あった支持率が現在は41%と就任以来、最低の数字となった。今年、自身の目玉政策として
新医療保険制度(オバマケア)を導入したものの、申し込み用の政府サイトが機能せずに大混乱。
オバマ大統領も会見で「失敗だった」と間違いを認める異例の事態で、かねてからリーダーシップの欠如も指摘されるなど、
米国内では早くも「史上最低の大統領」との呼び声が高まっている。



ちなみに、5年目で支持率41%という低さは、歴代支持率最下位レベルだった不人気大統領のブッシュJrと同じ水準で、
オバマは彼と同レベル、歴代大統領の中ではかなり支持率が低い部類に入る
992名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:39:28.40 ID:TYhiQ9kR0
何万何十万の一般人を殺してるかわかってんのか?
バカみたいに絶対正義と思ってるアホアメリカ人に教えてやらんといかん!
993名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:39:36.61 ID:p6FPI61lP
>>984
おまえはいつもその調子だ。おまえの名前も顔も知らないが、おまえが常駐者であることはレスのパターンでバレてるよ。
994名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:39:42.26 ID:ZTGmYzT70
親中反米が手のひら返ししただけですよ
995名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:39:47.52 ID:b0A7rPnV0
>>986
横だが。
破産寸前の韓国なんてどうでもいいんだろ。アメリカにとってなんのうまみもない。
996 【大吉】 【1876円】 :2014/01/01(水) 01:39:53.99 ID:cRyUqH01O
米国務省の今年の運勢
997名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:40:08.65 ID:bMjc1Q/A0
アメリカはジャップの「ビンのフタ」として必要。アメリカの
抑えがないとジャップは糸の切れたタコ状態になり、どこへ飛んで
行くかわからない。ネトウヨはジャップがよほど優秀な国民だと
思っているが飛んでもない。生産力が10倍も大きい米国相手に
戦争を無謀にも仕掛けたり、世界有数の地震地帯に50基以上も
原発を作ったり、戦略的なことは滅茶苦茶な国民。
998名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:40:38.48 ID:Dt8MBCkZ0
>>984
結局レッテル張りしかできんのな
999名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:40:53.37 ID:pBoZ1Qn80
>>323
アメリカの関わった白人、キリスト教、ユダヤ教国以外はみんなやられてるよ。
中東の反米の国はほとんどがアメリカの裏切りによって激怒してるしな。
元々協力関係にあったとこが、後に関係悪化してる。
イラクにしろ、アルカイダにしろな。
1000名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 01:40:53.40 ID:yW/50FfK0
アホくせー
五輪開催邪魔されたり
捏造慰安婦像を関係無い米に建てたり
テロリストの記念碑計画してることにも失望しろよぼけが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。