【国際】米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」★3
アメリカの国務省は、安倍総理の靖国参拝後に「失望した」とするコメントを発表したことについて、
靖国参拝そのものではなく、近隣諸国と関係悪化に懸念を表明したと強調しました。
安倍総理の靖国参拝後初めてとなる国務省の会見では、
参拝直後に国務省が出したコメントの「失望」という表現に対して質問が集中しました。
Q.失望という言葉は靖国参拝についてのものか?それとも参拝で中国や韓国が反発するという結果に対してのものか?
「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)
ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。
「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から
「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、この日の会見では、
改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、
同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました。(31日09:12)
TBS系(JNN) 12月31日(火)12時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131231-00000014-jnn-int 2013/12/31(火) 13:56:26.27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388468643/
2 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:57:46.59 ID:rDLmc/x10
> マスゴミが隠蔽する、中韓以外のアジア諸国及び欧米の声 ★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」 ★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」 ★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」 ★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解 ★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解 ★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」 ★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」 ★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明 ★ソロモン諸島のケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」 ★アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」 ★シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」 ★ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」 ★ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」 ★トーマス・スニッチ氏:「中国には日本の戦没者追悼に対し一定の方法を命令する権利はない 」 ★アーサー・ウォルドロン氏:「事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望」
? 周辺国との関係を悪化させる「参拝」への失望という意味では変わらないと思うが。 仮に周辺国との関係が悪化しないなら「参拝」自体にとやかく言うつもりはないということか?
5 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:59:09.66 ID:GIyxMAx90
>>4 そういうことでしょ?
苦しい言い訳だけど。
原語のソース貼ってくれ
撤回しろゴミクズ
どう取り繕うと変わらんよ
9 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:59:54.32 ID:nAc45jSc0
______ (_______/\ \,,,,,,,,,,,,,,,,___.\ /∧_∧}::::: /| /:::<`∀´r,,>ウェー、ハハッハ!! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | / . | 返品不可 | ./ / . |_____|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | IMF主催 ババ抜き大会 | | 罰ゲーム景品所 .| |________________|/ | ̄ ̄| どれでもいいアル_☆☆☆_ 中韓との関係悪化に失望したよ ∧∧ (´⊂_`;),,,,,,,, / 支\ n[[] ミ,, EU ;ミ 1抜けたー! 日本は孤立している! ( ;`ハ´)<l^/> c- (`c_´!||!)もう止めたい・・・ ∧_∧ / ー'^ア ``'-[[[,,] ヽ ∧_∧ (@Д@-) O ー、 ̄ ノと_,ノ ) ∩(´∀` ∩ ._φ 朝⊂) と二二_,ノ (__つ ヽ( / /旦/三/ /| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| (_(___) | 朝曰新聞 |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:00:14.65 ID:LyAAFFtN0
IMFストレステスト今日の発表どうなったのよ! チョンがIMFボードメンバーに割り込んだことでここでも捏造しちゃったのかしら ほんとに糞よね
関係悪化の懸念なら、パククネとの会談時に戒めたか?って。 韓国は1991年国連加盟。連合国ではないし。サンフランシスコ講和条約調印国でもない。 SF条約11条に関することを云々できる立場にはない。
は?結局参拝したから失望したって言ってるじゃん 何言ってんの、このバカ 雨ゴリラはやっぱ国語出来ねーんだな 日本人なめんなよ
よかったね
ひよったw
日中の緊張で巻き込まれるんじゃないかとびびってるし なのに日韓の協力が進まないし 靖国も釘刺しておいたのに無視されたからつい言っちゃったんだろうね
16 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:00:50.14 ID:dNk05EWL0
まあ、参拝自体を非難するわけにはいかんよねw
あ?やんのか?
18 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:01:01.12 ID:C8jxy5rP0
安倍首相が靖国参拝したのが12月26日 その数日後に日本人が大挙して神社へ行くこと 知らなかったの?
19 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:01:01.53 ID:nBkU2Bk90
アメリカを切ると漏れなく中国と韓国も切れるということかなるほどね
20 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:01:04.43 ID:kNCGnYhb0
声明の解釈が2転3転したって思ってる人がいるみたいだけど 全然そんなことないぞ。米大使館から出た声明の時からなんにも変わってない 変わったって思う人は雑念というか電波みたいなもんが入り込んでるね
21 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:01:42.69 ID:yB4EL5cu0
今回、アメリカがヘタレるこのオチを予想していたのはネトウヨ呼ばわりされてるネラーだけだった件w (ネトウヨ)ネラー>>>>(超えられない壁)>自称専門家>>>マスゴミ>>>>連呼リアン(ブサヨ) 体感的に、こんくらい分析と予測能力に差がある感じだなw > 753 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/28(土) 16:39:32.75 ID:lPg95I3i0 > >> 629 > > これはアメリカ人(民主党政権)にとっては意外というかビックリだろうねぇ(´・ω・`) > > まさかここまで激烈に日本国民が反応するとは思わんかったろうな。 > まぁ、もともと米民主党は外交下手で分析能力も低レベルだけど、この反応見て > 靖国問題に関する分析ようやく本格的にやり始めるだろうね^^; > > このタイミングを逃さず日本政府は「靖国事案の本質は歴史ハラスメントであり、日本に > 言う事を聞かせるための方便であって、この状態を米が放置、あるいは特亜の味方するような > 態度取れば米国の国益にとっても大きなマイナスだ」と説明すべきだわ。 > 940 :名無しさん@13周年[]:2013/12/28(土) 23:53:57.41 ID:lPg95I3i0 > >> 807 > > 多分、今頃米大使館員はマジでガクブルじゃないかと思うんだわw > > ケネディの顔に泥ぶっかけたようなもんだし、今までいかに日本の国情についての情報収集おこたってたかがモロバレに > なっちゃったわけだしw > > 朝日新聞テキトーに翻訳させて本国に送ってはい終了、みたいな仕事やってたらトンでも無いことになるのだと > ハッキリしちゃった(笑) > > アメリカは絶対に日本を失いたくないから、機嫌を損ねるわけにはいかないのよ、絶対に。だから、政治家恫喝しても > 問題ない相手かどうかを見極めてやらないとマズイのだけど、日本のマスコミ報道だけ見てるとそのあたりの見極めって > 絶対に間違うのよね。今回の件で米国はようやくそれに気付いたんじゃないかな。
22 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:01:48.40 ID:9U7S5QTiP
同盟国なら、先に関係悪化を引き起こしている中共の領海侵犯を どうにかしてから意見しろよ。
黙ってろ山賊国家
24 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:02:16.23 ID:/wUZNXa80
凸が多いから弁明したのか
25 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:02:20.17 ID:gsohP/nGi
そんな言い逃れが俺に通用すると思っているのか
26 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:02:29.02 ID:SzBd2Q1b0
こんな言い訳をするアメリカに失望した
竹島上陸の時に同様のコメント出してれば この言い訳も通じたけどな
サキちゃん、ちょっとムッとしてたよな
29 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:02:47.95 ID:ajxzbxbr0
失望とか中韓へのリップサービスみたいな言い方するからムカつくんだよ。 やり過ぎんなよwぐらいにしておけば良かったんだ。
>>24 でも最初と何も変わってない
結局靖国参拝が悪いって言ってるだけの件
国防省は現実見えてるみたいだけど、国務省はパンダ野郎ばっかだな。
準国旗を奪われかけたり、自国の神社に行くことも禁じられ、捏造の歴史で辱められ、金や技術を奪われ続けてる日本。 国際社会に日本人差別撤廃、韓国や中国に差別教育、憎悪洗脳をやめさせるよう運動する時期に来てるんじゃない。 売春婦像の拡散なんて、民族差別そのものじゃないか。
これ違う
34 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:03:02.55 ID:7PdkttGlO
今の世界で日本の味方っているの? アメリカすらこの調子じゃもうダメだろ ちょっと心配になってきた…
アメリカが「そういう意味で申し上げたのではない」をやるとはwwwwさすが民主党wwwwwww
36 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:03:16.02 ID:orDBWdX2P
>>5 苦しい言い訳だが、靖国参拝自体に文句ない事をアメリカ政府が明言したのは実は初めてだから意義が大きい。
これまでは触れなかったからな。
愚かな声明出した結果こんな明言をしなきゃならなくなったってことさ。
これで靖国参拝へのハードルは事実上消えた。
37 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:03:25.91 ID:x7LDXpLbO
関係悪化のもとはと言えばどこの国だ?
日本人との関係悪化を懸念しとけ
靖国参拝には文句言ってクネが日本の悪口しか言わないのはスルーかよ
靖国参拝に対してだったら、内政干渉になってしまいますもんね。 そんなことをするのは、特アのアホで十分です。
ヘッタクソな言い訳だな。まぁ今回だけは許してやるわ。
42 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:04:15.89 ID:cqXOcGmB0
日本も歴史問題に決着つける時が来たな。 東京大空襲と原爆投下について米国避難決議希望!
そりゃそうだ 参拝に反対するとか言ったら内政干渉そのものだからな とはいえこれでも間接的な内政干渉だと思うけど
>>10 11月ごろにあったあれとは別の何かがあるの?
46 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:04:30.95 ID:/sw5i0f80
>>1 朝日さーん何かアメリカに言っちゃって下さいよおおお!wwwww
アーリントン国立墓地を参拝するアメリカ人は奴隷制度崇拝者
関係悪化への懸念ならシナチョンにももっと言えよ 日本を乱しにきてのはあっちだろう
取り繕ってるだけで、面倒起こすな、参拝するなって言ってるのは変わらない。
おや、口調が…
51 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:05:07.84 ID:5JOukzWI0
>>1 アメのヘタレがww
堂々と日本人の神社信仰が悪いと言えよ。
アメは完全に日本人の敵だと認識したから
>>30 だよな
これ変な記事だわ
参拝が問題無いならシナコリに対して騒ぐなと言ってみろやヘタレメリケン
53 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:05:28.75 ID:kd67StQb0
54 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:05:30.90 ID:kjoaA0Vj0
結局ジャップの戦没者慰霊認めないつー意味っしょ それ以外に受け取れない
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており そう思うなら中国と韓国に言え できないならすっこんでろ
だからさ、アメリカも中国も朝日新聞の情報を鵜呑みにし過ぎるんだよ。朝日新聞の記者から何聞いてるのかは知らないけど 捏造とか過剰とかばっかりなんだから、知り合いの朝日新聞記者の言うこと全部を信じない方がいいよ。
57 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:05:35.35 ID:6eIyuVsR0
2011年3月 アメリカの株価は、急上昇。 2013年12月 アメリカの株価暴落
58 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:05:35.84 ID:+ja8S1hDO
チョンそっとじワロタwwwww
それなら中国や南朝鮮に対して戦没者の追悼は国の代表としての責務でり靖国参拝は当然であると発表しろよ。 どっちつかずが1番悪い反対なら反対、賛成なら賛成と言わないと発言する意味がない。
61 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:06:00.39 ID:ayL/1eAl0
しょせんまんこ軍人だからな
62 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:06:10.63 ID:7+HxspKC0
国家の品格欠いて大恥かいたのはアメ公てめえ達の方なんだよ!!
63 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:06:10.72 ID:yFPBpyrVO
米「キレてないすよぉ…」
>>27 要するに竹島のときはアメリカの利益がそれほど損なわれない
今回は中国との武力衝突で明確にアメリカに損害が生まれるから失望したってことじゃなかろうか
65 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:06:28.94 ID:FCxPA34d0
中韓の言いがかりで先祖の供養できないのは大問題 アメ公、過去のツケは返して貰うぜえ
66 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:06:35.63 ID:DbV6tBAd0
,.、. :.:;:"´゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:.``ヽ ,. '´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.`ヽ、 /.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:r'"´ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙`ヽ /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.: .、 ', !;;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;::, ', !;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:,.: '゙´ l !;;;;;:;:;:;:;;;:;:;:;:;,'′ ,,、-'''''''ミ ノ-.{ V⌒ヽヽ.:;.:; .,, _´,, ィrテぇ゙゙ {ェッノ V い } `゙゙ ' ´  ̄~` ヽ`ヽ アメ〜リカの国務長官と国防長官が '、ヽ_ソ '. ; ,.ィ ヽ l 同時に訪日したのは極めて異例なんですね ヾ__ ノ i ,r'´ `¨'''"´V その二人が、そろって千鳥ヶ淵に献花したあとで j! l ; { ,r--_‐イ / 2+2に出席した意味が分かりまぁ〜すかぁ? ; : 、 :. {`ヽ _ェ ェ_ソV シンゾー安倍に、靖国に行くなって /l : .、 :. '.、 `二´ / 遠回しにメッセージを送ったんですねぇ〜 / ヽ ヽ、 { /i \ 丶;: ;:;:; :.:._ノ アメ〜リカの言うとおりにせず ,. イ.:.:.:.:', \ ,. イ i`゙゙゙゙"´ 靖国参拝を強行してしまいましたね "´:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.ヽ \ ___ ノ |.:`ヽ、 どぅなるのか、覚悟はできていま〜すか?シンゾー :.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:..:.:.:\ , イ ⌒ ヽ |.:.:.:.:.:.`丶、 .:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.::::::::::::.:.\/ ヽ: : : :lヽ|::::::::::::::::::::.:.丶
67 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:06:40.05 ID:GIyxMAx90
>>36 まあそうだけど。
そこに着目することよりそもそも「こんな声明出した」事に対する失望が先に来るんじゃ無いかな?
後からならなんとでも言えるというか。
68 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:06:54.80 ID:UaxBGgvT0
醜い言い訳だな 結局は靖国参拝のせいで不安定になるからやめろと言いたいんだろ
米中露で分割して統治すればいいんじゃない 現地の動物はシベリア送りで
そりゃあ参拝自体を批判したら アメちゃんの中でも叩かれるだろう 心の問題だしな、教会に行くなと言ってるの同じこと
71 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:07:15.53 ID:yB4EL5cu0
>>9 これもそうだねww
事前に「この状況なのだ」と喝破していたネトウヨ呼ばわりされてるネラーって本当に優秀だと思うよ(´・ω・`)
全カスゴミと自称国際情勢専門家、ニホンリベラル(ブサヨ・連呼リアン)の全てが「アメリカ様が靖国参拝そのものを
非難したぞwwwウヒヒヒィヤアアwwウヨざまあああwwまた負けたの?くぇdrftgyふじこ」とか発情発狂している中で、
「いや、違うだろ。 大使館FBへの抗議とかでアメリカはビビって狼狽してヘタレるぜ?みてろw」と冷静に状況分析して
ミライ予測出来てたのは2ちゃんの主要層(ネトウヨ呼ばわりされる側)だけだったw
まさに、「一度でいいから負けの味を知ってみたいw」状態ですねぇ^^;
米国の失望の表明は世界中に発信されたけど この訂正は日本の一部マスコミしか報道しません 結局そういう日本国民向けのガス抜き的訂正なんじゃねえのかな
73 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:07:30.20 ID:wgT2IVcpO
さすがに原文を読めば、靖国参拝じゃなくて、近隣国との関係で失望なのはわかるし、 ネットでもそういわれてたよ。 ミスリードを誘ってるのは日本国内のマスコミ。 米国も日本に圧力をかけるなら、マスコミ対策せよって言ったほうがいいよ。
74 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:07:31.51 ID:/QB19tcki
75 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:07:33.04 ID:lgpvzRdR0
中韓が口出ししてきて、ますます解決しづらくなっている と思う。 つまり、話は簡単だ。 中国人が世界制覇をするには、米国を潰さなければ ならない。しかし、米国の手先として日本がある限り、 額に銃口をつきつけられた状態になっている。これを なんとかしたい。 そこで、徹底して日米離反を促すような政策をし続ける 必要がある。幸運なことに、自分たちのすぐ足元に 朝鮮民族という池沼がいる。こいつらのコンプレックスを 最大限に活用して日本を悪者にする。とりあえず、 米国には、「日本は危ないから朝鮮人を反日に仕立て 上げておきますね」と言っておこう。そうすれば、米国に 恩も売れる。米国人はお人好しだから手玉に取れる。 中国人が怖いのは朝鮮人とは異なり、日本人の能力を 高く買っているというところだ。彼らが日本を上から目線 で語ってくれるとむしろ日本人はやりやすくなる。 ところが彼らは日本人の実力もよく知っている。そして 長期的な戦略のもとに日本人からその良い部分を全て 吸収して取り入れようとしている。それをそのまま自分の 武器にしようとしている。某ロールプレイングゲームの 「吸収魔法」みたいに。 これが中国が派遣国家を目指している根拠にもなる。 彼らは以前からずっとアジア大陸でやってきたことでも ある。
76 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:07:47.63 ID:cqXOcGmB0
>>66 民主党のクソはもう相手にしないから。
レイムダックおバカ大統領の訪日拒否でいい!
アメリカもグダグダになってるみたいだな。 そら、困るわな。 でも、いいかげんなこというと、アメリカもこういっているじゃないか、と中韓が利用するわけで、 いつもどおり、未来志向の関係が重要、とのコメント出していればよかった。
78 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:07:56.04 ID:oE9oqaXc0
朝鮮が戦犯関係ないくせに一方的にイチャモンつけてるだけだろ 旭日旗もそうだし何もなければ無理矢理捏造してイチャモンつけてくるんだよ朝鮮は 日本憎しでとにかくイチャモンつけたいそれだけだから朝鮮は日本が何をしてもいくら配慮しても無駄、過去の日韓関係見れば分かる
千鳥ヶ淵じゃダメなんだよ。 靖国で会おうと言って散ってった若者の心を裏切る事になる。
80 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:08:00.94 ID:l5mD5pdz0
チョンざまああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
81 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:08:04.77 ID:7faJi+Mj0
ブッシュ大統領とか、自分も参拝させてくれと伝えてきたのにな。 外務省が断ってしまったが。 しかし調べてにれば結構各国の人が参拝してくれてる。
82 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:08:21.32 ID:ajxzbxbr0
民主党て聞くだけで腹が立つのに、その上にこの不愉快な言い訳。 マジムカつく。
83 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:08:26.75 ID:6eIyuVsR0
>>73 これ以上悪化のさせようがないのに、失望って発言もだいぶまずいがな。
アメリカは自国の領土を狙っている国が無いだろw 日本は中国と言う強欲な国がすぐ隣にいるんだよ!
85 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:08:36.57 ID:rBbluPmQO
遠回しに参拝するなって言ってんじゃねえかよ アホか
86 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:08:41.51 ID:acC3HWWL0
アメリカから このいい訳を引き出したのは 抗議した日本国民の大勝利
87 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:09:02.35 ID:KsfaEomh0
相当数の苦情が行ったんだろうなw
88 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:09:14.17 ID:nn4TIugf0
アメリカともさっさと縁切って、 対米戦争の準備したいんだけど
89 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:09:29.39 ID:gtYeSTdZ0
苦しい言い訳だなw 日本の反発が予想外だったんだろうな
90 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:09:32.57 ID:dpG7Tqdw0
中韓が怒るから行くなってことか
こちらも反米になるわけではありません 日本国民は例え米国に失望しても米国人とは友好です
92 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:09:42.50 ID:bW7NdYUW0
あいまいな言い方したからこの質問が集中したんだ 最初から明確に言えよ
93 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:09:48.24 ID:/QB19tcki
>>73 安倍の行動に対して発言したのだから同じことだアホ。
要するに中国韓国が黙れば参拝し放題だよって言質がとれたな これかなり重要だぞ
95 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/31(火) 16:09:58.39 ID:xVuEfMaW0
で・・・・麻生さん、空港で帽子とコート決めて会見にいくんすか?
96 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:03.49 ID:Jd+5MGX20
このあと、サヨク(なりすます日本人)によるアメリカ批判が続きます
97 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:04.26 ID:u8KQctSJ0
今更取り繕うな 日本市民を大虐殺した事実は永遠に消えないぞ
98 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:10.19 ID:CmrqjjVA0
もう小型の原爆でも開発してアメリカに持ち込んだ後にアメリカ国内で アルカイダにでも渡してテロでも起こさせてやればいいんじゃね
99 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:14.27 ID:oE9oqaXc0
喧嘩売ってきてるのは朝鮮なんだから朝鮮に言ってくれないかな 日本は挑発も何もしてない
101 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:36.20 ID:Mig1I7YI0
これ以上悪化しようがねえだろ ダメリカも腰抜けになったもんだわ
102 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2013/12/31(火) 16:10:37.82 ID:1CMj5H7I0
だってェ 靖国行っても行かなくても、結局いつも 理由を見つけてアヤつけてくるんだもん。 同じだったら好きな様にするだろ 千年のウラミ(万年のウラミ?)が1,2ヶ月増量しても 情況変わりません
103 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:40.72 ID:UaxBGgvT0
参拝自体は他国が口を出す事じゃないけど、参拝すると中韓が怒るからよく考えろって事だろ 簡単に言うと参拝するなよって意味だw
104 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:45.68 ID:hO9hBBb3O
言葉足らずだったのか、それともビビったのか。
>>81 ブッシュと小泉は仲がよかったみたいだからね
表面的かもしれないが
…なんで仲がいいのかしらんが
106 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:10:59.51 ID:SmpaaVyp0
A級戦犯とユダヤ人 ・東条英機 −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。 ・松岡洋石 −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。 ・荒木貞夫 −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には 同意できないと拒否。 ・東郷重徳 −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。 ・広田弘毅 −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家のの身元保証人となる。 ・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。 多くのユダヤ人を救った人物がA級戦犯にされた歴史を世界は知って居るのか?
そもそも参拝してしまった後に「失望した」なんて言ってもアメリカにとって利益はないと思うが 結局何がしたかったのか
108 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:11:20.68 ID:huJl14vAO
アメポチサヨクは大股開きのアヌス開帳で媚びたようだが残念だったな。 ケツ穴にアロンアルファ流し込んで反省しろ、狗野郎。
109 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:11:23.79 ID:SS0acAUY0
>>1 原文読めば分かるが米国にとって失望なんて無難な表現のはずだったろうな。
ところが安倍憎しの左翼メディアへの想定外のとんだ歳末支援になってしまった。
日米分断に利用され始め倒閣へ露骨な報道が出始めた。
日米関係は不変で日米同盟は強固だと米国は繰り返し発信するだろうね。
中韓「失望した!」
111 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:11:29.27 ID:6AIJ3tgRO
アメ公失せろ
112 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:11:33.17 ID:Nxu0dkfy0
もうおせーよ アメリカ合衆国と俺ら2ちゃんの全面戦争は避けられない所まできてんだよもう
結論は日本が土下座しろ、だろ? ふざけんな
きちんと謝罪訂正しろよ その後はごちゃごちゃ言わねえから
115 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:11:42.67 ID:TDTRJ0UJ0
ユダヤ勢力も質が落ちたな
116 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:11:48.08 ID:rbQLngyX0
半分野郎 土下座しろ
117 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:11:49.87 ID:7faJi+Mj0
アメリカはベトナムがアーリントンに抗議したら 大統領がなかなか行かれないとか許容できるのかね?
>>83 民主党(米国のね)が日本軽視の中国重視なのは伝統
中国サマのゴキゲンを損ねた日本に一言言ってやりたかったんだろ
「民主党」は日本のも米国のも日本のためにならん政党だ
大事な事なのでもう一回言いますね 要するに中国韓国が黙れば参拝し放題だよってアメリカからの言質がとれたな これかなり重要だぞ
>>72 お詫びと訂正記事を目立たないところにこっそり出す朝日新聞みたいだなw
121 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:20.76 ID:JmY4ygfD0
俺はどっちでもいい 中国と戦でも米国へリベンジでも、とにかく戦後が終わればそれでいい。 100回負けようが憲法9条は間違い。
122 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:21.25 ID:pB9JhY3B0
もう遅い。もう一回アメリカと戦争しよう。 佳子内親王殿下のためなら喜んで特攻してきます。
123 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:22.22 ID:/QB19tcki
>>91 アメリカに失望する必要は無い。
指示したのはオバマだ。
オバマを辞めさせれば良いだけだ。
124 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:28.37 ID:Jd+5MGX20
アメリカは卑怯だな 責任逃れもいいところだよ アメリカが一言いえば済む話なんだよ ビビって静かになるんだから まあいよ、韓国の借金肩代わりしろ、日本はしないぞ
126 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:38.38 ID:6cUt5DEU0
共同や朝日のが憶測だったんだな、予想通りの偏向具合だ。 俺は欧米と付き合いたいよ、中韓に比べたら遥かにな。
>10 いくらチョンが上に入ったからってIMFの信頼自体を失うような捏造はできんだろ それこそ誰も金を出さなくなる
128 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:51.62 ID:JHbTFbpc0
言い訳甚だしい
129 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:53.85 ID:eVyL46Bi0
オバマって歴史苦手なのか? 外交もダメ、内政もダメ、口だけ上手い詐欺師の典型だなw
ビビってんじゃねーよ
日本はまじ自主防衛に舵切らないとダメだな こんなヘタレUSAじゃ日中軍事衝突してもオバマ指揮権発動なし 米議会で派兵否決じゃん、がんばってくれ安倍
132 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/31(火) 16:12:57.42 ID:xVuEfMaW0
で・・・・麻生さん 普天間移転とか、沖縄の自衛隊基地化とか お手柄いつつくすんすかね
133 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:12:59.92 ID:LyAAFFtN0
IMFストレステスト発表 ↓
靖国参拝自体は異議となえる事柄ではない言質が取れてよかった 他の国もならうだろう 中韓以外
135 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:01.45 ID:+3/DibxP0
「国益追求が第一」の権力闘争が展開される國際外交では、 自国の都合(日本と中国におとなしくしててもらう)は 常に最優先されるのであり、アメリカ政府も この路線にしたがって行動しているのです。 また、「米中は結託して日本を貶めようとしている」 と考えるのもやや無理があります。 なぜなら、米国と中国はそれぞれ「覇権国」と「潜在覇権国」であり、 互いに心の底から信頼できない存在だからです。 これはアメリカと日本の間というか、 世界のすべての国々の関係に当てはまるわけです。 東アジアを管理するアメリカにとって最高なのは、 1,中国も日本もおとなしいままでいること。(二重の封じ込め) 2、もし日中がぶつかったとしても巻き込まれたくない →だから尖閣でも「中立」を表明 3,ただし紛争が起こったら、最終的には日本の味方をする(シーパワー同盟) 4,だが本格的に介入するまでは、日本に安全保障の責務を負わせて (日本にバックパッシング)持ちこたえてもらう。 というものです。 そして、逆説的に考えれば、 もし日本政府の首脳(もしくは日本国民一人一人)が 現在のアメリカと同じ立場だったら、 同じように冷徹に判断すべきである、ということです。 日本はどの国にも過度な期待をすべきではありません。 なぜなら国際政治はその底では ホッブスのいう通りの「万人が万人にたいする闘争」があり、 誰も日本を助けてくれるわけではないからです。
136 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:05.75 ID:jjp03jpTP
日本がアメリカ追い込んでてワロタ 安倍ちゃんここまで読んでたとしたらマジで凄いな
137 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:16.04 ID:ajxzbxbr0
これからはロシアと組むべきだな
138 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:16.22 ID:acC3HWWL0
>>88 戦争戦でも
不当な内政干渉を拒めばいいだけの話
それで戦争にはならんsだろう
それでもやるってなら屈するしかないけど
道理まで認めるわけじゃない
だから同盟国に文句垂れんなよ 中国韓国に自制を促せよ ワザとやってるのか?自ら味方失って馬鹿なんじゃないか
140 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:24.46 ID:SmpaaVyp0
/ .:::| 米国にとっての理想の日本 / ::::::|________ / /_______/| | |¨¨ | | | ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | お金を持ってる | | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::| | | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|――――無駄な口出ししない | . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::| |. /二/□□/二/ / :| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――――時間をちゃんと守る | |________|__/./\ | \______|___/ | \乱暴しない | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | [二] :| |\ | | | /. \ 休みの日はちゃんと休む | | | ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | __|_________|/ \ 触るとほのかにあたたかい |__.. --''
141 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:29.12 ID:HWyY+CdH0
天皇陛下にご親拝していただいて 靖国問題にトドメを刺してほしい
同じことだバカヤロー だぁっ!(延髄斬り)
143 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:41.85 ID:+NVe9YZ10
>>34 お前みたいな脳内お花畑まだいるんだ
外交においては自国以外は基本味方はいない
安部もそうとう焦ってるな。 今まで、アメリカ政府からなんだかんだと明確な非難を受けて継続した政権はない。 せっかく経済は上手く行き始めたのに残念だ。 自身のくだらないこだわりで身を持ち崩すか。 体調不良で再度降板かな?口実としては。
145 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:13:56.12 ID:oE9oqaXc0
自重しないといけないのは朝鮮のほうなんだが まったく分かってないわ、やれやれだ
>>122 あ、俺も
天皇皇后両陛下および佳子内親王殿下のためなら命は惜しくない。
大事な事なのでもう一回言いますね 要するに中国韓国が黙れば参拝し放題だよってアメリカからの言質がとれたな これかなり重要だぞ
.____ ../_ノ ヽ、_\ ぷぎやぁー ,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 ,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、 / ヽ |r┬-| / ヽ __| }. | | | { |__ / ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ { Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 } /'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬| l ノヽ { ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / } ', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,' ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ \ ヽ__/,' _ / \ ヽ、\ __,ノ /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
何この今更フォロー しかしdisappointedが独り歩きした以上当然と言えば当然 中韓を勢い付かせてしまったからな
韓国の糞借金は全部アメリカが払ってやることだな!いい加減にしろ!
>>121 今度戦争をやらかして負ければ独立国としての日本は終わる
ニホンノブンカガーとかいうのも消えてなくなるが
それでもいいのか?
チョン負けた
153 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:14:33.41 ID:iiuN7fiq0
なんだか苦しい言い訳だね 米国は落ち目だな〜 結局、喜んでいるのはジャイアン中国とのスネ夫韓国だけだわ
154 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:14:33.81 ID:/RKEujLt0
今回の「失望」発言はホワイト屋か国務省か、どこ主導でひり出されたんだろうな 黙ってれば大アメリカの重みがあったろうに(´ω`)
155 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:14:43.67 ID:9U7S5QTiP
>>79 アメリカが関係する日本人戦没者はwwII関係のみだから、アメリカ人が
慰霊するのは千鳥ヶ淵でいいし、それ以上の義理は無い。
都合の良い拡大解釈が横行しているようだがw
156 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:14:44.32 ID:LLEazljp0
>>34 ドイツが正式に「日本の内政にはコメントしない。各国(つまり、戦争に参加した全ての国)は過去に真摯に向き合え」
という援護射撃声明を出したのに、
+内の反日記者のせいで、今、酷い状態
157 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:14:46.75 ID:2rrT2u120
日本”国民”の反応が思いのほか厳しかったので ずらしてきたかな 同盟国をないがしろにするオバカさっさと首になればいいのに
安倍のおかげで今年は良い年になったな。来年も躊躇せず参拝してくれ。
159 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:14:50.09 ID:5aG3DKPOQ
ユダヤの戦術は自分達は姿を隠して 大衆を間違った方向に扇動する手口
160 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:14:54.54 ID:/QB19tcki
>>136 それは無い。
これは安倍の得点ではなく、オバマの失点。それも深刻、致命的な失点。
>>109 アメリカがあの声明だしたら、批判にしか取れないのは仕方がないよ
ただ、反発がきつすぎて、へたれただけでしょ。
こういうことが、オバマ政権の信用を失う行為だということに気が付いていない
162 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:15:04.64 ID:TDTRJ0UJ0
移民に媚を売って票を集めるようなやつはこの程度だ
163 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:15:06.57 ID:mrxIdY8Oi
ドブス眼鏡が必死だな。
164 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:15:14.35 ID:Ot2KqQ6c0
アングロ・ユダヤの工作がお粗末になってる。 相当追い込まれてるんだな。 国際金融資本がドミノ倒しで倒産するんじゃないか?
>>73 そうなんだよなぁ・・・。
マスゴミが詳細伝えないで「米が失望を表明」とか得意の印象操作。んで、マスゴミを信じてないネラー(ネトウヨ呼ばわりされる層)が
しっかりと読み込んで「アメリカとしては韓国との関係がこじれることに失望って言ってるだけで、靖国参拝の是非じゃないな」って指摘。
しかし、ニホンマスゴミの印象操作に乗せられ、歪曲を鵜呑みにする低脳連呼リアンあたりが「ニホンガコリツスルーwwアベガーアベガーwww」
とか発狂して騒いでいたと。
まさにこんな状態だったね、昨日までは。それに対して、ネトウヨ呼ばわりされてる冷静なネラーはこんな風に返してたっけ。
>【日韓関係】 事実上の“断交”、韓国政府が対日外交方針修正へ★2
> 619 :名無しさん@13周年[sage]:2013/12/28(土) 16:28:31.51 ID:lPg95I3i0
> >> 554
>
>もう孤立するする詐欺じゃ日本国民は騙せませんよ^^
>まして世界最強のシンクタンクの2ちゃんねらーを騙すとか「 不 可 能 」 ♪
へたれすぎワロタw FBや日本マスコミの大げさ報道に焦ったのかよw
167 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:15:42.23 ID:9Q8/MiTb0
>>117 日本も十分に抗議が出来るよ
でも日本は鬼畜じゃないからしないけど
168 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:15:48.84 ID:FCxPA34d0
これさあチャンスだな、今のうちにアメリカの嫌がりそうな法案どんどん通せばいい、スパイ防止法とか
169 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:15:53.57 ID:7wzR24xt0
これで小浜は共和党に突かれたりするのか?w
170 :
:2013/12/31(火) 16:15:55.13 ID:Fi07CPmb0
なにをいまさら。
米が失望と言うべきは和平を乱そうとする中韓に対してだろう 原爆落としておいて日本に偉そうに言う事かい?
172 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:16:00.55 ID:SmpaaVyp0
│ \ あなたは日本国の総理大臣 / | │ | / | │ | / | │ |____ / | │ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ │ │ | .|| 経済が上手く回らず火病っています. | | │ | |\_______________/ │ │ | |. \ / | │ | | |:::::(⌒⌒):| | │ | | |:::((⌒⌒))| | │ | | ファビョ━ l|l l|l ━ン!. | │ | | / ∧_,_,∧ \ | │ | | / ∩#`Д´>'') \ | │ |____|/ ヽ ノ \ .| │ | (,,フ ノ \ | │ | レ' \ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | どうしますか? | | 1.靖国参拝 ▽ | | 2.経済制裁 | | 3.人糞付与 | | 4.国交断交 | | 5.完全放置 | \_________________________/
義がない難癖をつけるから、後で言い訳する羽目になる 最初から口出しするなよ
174 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:16:01.92 ID:kNjGlynY0
日本人の保守は「外国の不当な干渉を排除する」という基本姿勢です。 アメリカの今回の対応は「外国の不当な干渉」に該当してしまった。 さあ、これから日本の外交政策はどうなるか? 可能性@:最も穏便な成り行きとしては、次期米政権が共和党となり 靖国神社参拝に「一定の理解」を示して事態が収束する。 この場合、従来の安定した日米関係が維持されることになる。 可能性A:アメリカが靖国参拝反対の姿勢を取り続け、日本の保守派は反米化。 親米的保守派も「アメリカはアテにならん」と考えるようになり、 保守派はアメリカに頼らない中国対抗策を模索するようになる。 可能性B:日本の保守派自体が衰退し、革新勢力が政権を担当するようになる。 鳩山元首相的な対中融和的政策が行われ、尖閣諸島の「禅譲」や 米軍基地の縮小とか、中国の影響力拡大を容認する政策が行われる。 この場合、中国・韓国からの「不当な干渉は」エスカレートする可能性がある。 可能性C:保守派自身による妥協的・自己欺瞞的な政策が始まる。 親米保守派が中心となり、アメリカに批判されないような形式を取り繕って 折衷案が展開される。例えば新たな慰霊施設が建設され靖国参拝は「自粛」。 「外国の不当な干渉を排除する」という基本姿勢は有名無実化し、 「あれは干渉ではない」として自分自身をごまかすようになる。
日本政府は同盟破棄しないのか? こんな言い訳をゆるすのか?
靖国とかどうでもええw ネトウヨが理解できんw
178 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:16:23.57 ID:+NVe9YZ10
チャーチルでさえアメリカは味方ではないって言ってたのに ドイツとの戦争に勝つためにアメリカを利用しただけ
179 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:16:27.63 ID:GIyxMAx90
>>1 これどうも、オバマが対中強硬派のペンタゴンと、
親中派の国務省をコントロールできてないっぽいな。
180 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:16:31.96 ID:LyAAFFtN0
だいぶ苦しい言い訳だなあ 靖国について何も知らんくせにしたり顔で批判するからこういうみっともない事になる 素直に撤回・謝罪することも時には必要ですよ?
182 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:16:52.91 ID:4dnO6yAk0
当時ユダヤ人に日本通過のビザを大量発行したのは、杉原だけじゃねぇぞ。 バルト3国の領事たちは全員大量発行している。 この大量発行は当時の首相「東條英機」の指示だ。 杉原の名前だけが何故か語られるが、これが戦後でっち上げられた一番のデマだよ。
183 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:16:53.46 ID:iaR7UfAVO
言い訳にもなっとらんが、 これやっぱす大使館FB祭でアワくったんだべか。
マスコミは「失望」の箇所ばっかり強調するのが嫌らしいよね
185 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:17:01.65 ID:fuSx3XrmO
日中戦争で金儲けしようとするユダヤ様は歓んでいる。日本人が中国人に戦争で虐殺されれば朝鮮進駐軍の再建で日本乗っとりができるとユダヤ様の代理人在日も歓んでいる。
186 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:17:03.81 ID:BnnGBBJ80
>>84 いや、カリフォルニアはすでに乗っ取られてるけどな、特亜にw
187 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:17:05.03 ID:JV1rEt/YO
日本人が反発したから配慮したな。 やっぱり言うべきことは言う姿勢が大事だね。大使館に抗議した人GJ
しかし、中国は言いたくなるのも少しだけわかるよ? が、韓国は全くわからない。 おまえとは戦ってない! ていうか、おまえは戦時中身内だったろうが! 靖国関係ないわ。
189 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:17:17.47 ID:Z1r+cmAw0
メディアが煽っているのは皆知っている。
190 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:17:27.92 ID:/QB19tcki
>>161 そう。どっちにしてもアウトなんだよ。
本気で言ったんなら無論論外だしな。
どちらいしても話しにならない。
191 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:17:28.74 ID:4nCXE1SF0
>>144 国内支持があるのに何を焦る必要があるのです?w
焦ってるのは言い訳取り繕う
>>1 のハーフじゃありませんかwww
>>147 もうアメリカなんて当てにするな、今回ので分かったろ?
シリアの件もそうだが、単なるヘタレだよこいつらは
日米同盟なきゃ世界の覇権国から滑り落ちるのはアメリカ
日米同盟がないと困るのは日本でなく圧倒的にアメリカの方
日本は日米同盟内と防衛費が嵩み、周辺国と苦労はするだろうが、
それでも今よりモノ言える国になるので相対的地位が上がる
ルーピーオバマ民主党びびってるねぇw お前らは一番触れてはいけない日本の心の部分にまで触れてしまったんだよ 自業自得だボケw
193 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:17:46.72 ID:IXH2PA8E0
(´・ω・`) アメリカが明博が竹島上陸して天皇陛下への侮辱発言した時に同じ様にコメントを出していたら そういう言い訳も納得できるけど、あの時アメリカはスルーしたわよね?何で日本にだけ言うのよ?
日本国民からの予想外の怒りに逃げて言い訳するクソ黒おばま政権 大人しく礼儀正しい日本人も怒りに立ち上がる理由それこそが心の問題である靖国と天皇陛下 アメ公はその逆鱗に触れたからびびったんだよ 大東亜戦争で互角以上の戦闘を見せ付けたのはアメリカ史上で日本帝国軍だけである!
>>100 「 捏 造 レ ベ ル の 印 象 操 作 」に引っ込みが付かなくなって、印象操作のミスリードの厚塗りオバケになってる
感じしかしません^^
英文のソースないの?
197 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:18:04.09 ID:cqXOcGmB0
要約すれば アメリカ、おまえがいうなー だな。
198 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:18:12.14 ID:C8jxy5rP0
来年、近隣諸国との関係改善のため 大統領と首相と大使、一緒に参拝してくれないかなァ
199 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:18:20.31 ID:h/tVPtnNO
調子付かしてきたのはアメ野郎だろがっ! なーにが「関係悪化を懸念」だ、コラ!
200 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:18:23.47 ID:Jd+5MGX20
原爆とかのキーワード出すと自分はサヨクですってばれちゃうよw もっとうまく工作しなきゃw
靖国はワシントン大聖堂と同じやで。 国の礎となった英雄たちへの祈りを失望と言われて、あんた等は怒りを感じないのか。 靖国は第二次大戦の戦没者だけじゃない、それ以前からの英霊だっておるんや。 お前等の狭い了見で、しょーもないこと抜かしとったらあかんで。
202 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:18:46.19 ID:Ot2KqQ6c0
>175 すでに納期守れないことが確定しているのでF35戦闘機の契約不履行を理由に採用延期してやると面白いよ。 死の商人、ロッキード・マーチンが倒産するwww
>>175 全方位喧嘩売って勝てるだけの国力は日本にはない
だから米国への貸し、外交カードとして利用すればいい
白か黒かじゃなくて、グレーもあるべき
気持ちはわかるけどね
204 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:00.69 ID:SmpaaVyp0
| ̄ ̄| _☆米☆_ (´⊂_` ) 資金も引き揚げたし、もうコイツは用済みだな ∧_∧ | < `∀とノ チラッ / つ| (_ /(_) (_ソ(_ソ ■朝鮮戦争で停戦協定を結んだのは「国連軍・北・中国・ロシア」で、韓国は入ってません。 韓国と米国の関係は「同盟国」× 韓国と米国の関係は駐留「国連軍」◎ 関係です。 韓国と米国の軍事協定も台湾と同じ内容で物資の軍事協定程度で、2〜3歩引いた協定です。 同盟国関係では無いです。米国は同盟国になる気も無い。 韓国政府樹立後の1949年に米軍は完全に追い出されました。 一切韓国に駐留しない同盟もしない条約も結んでいます。 現在駐留しているのは「国連軍」としてです。 中国が大好きのオバマが、駐留「国連軍」を中国に引き継ぐ密約をしています。 2015年に米軍の撤退で、オバマは選挙公約と議会で約束もしました。 「国連軍・北・中国・ロシア」は停戦協定しています。 韓国とは停戦協定を結んでないので攻撃してもかまいません。 韓国は現在も北・中国・ロシアと戦闘状態です。
日本なら何も言わずアメリカの言い付けを守ると思ったんだろうな。甘いな。
206 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:10.04 ID:FCxPA34d0
イランと国交樹立とかやってやればいいんじゃない?ユダ公いやがるよw
>>32 ホントにそう思う。
中韓人の白人への「友達から伝えていこう慰安婦宣伝はものすごいよ。」
日本人といえばセックスモンスター扱いだから。
でも、日本人サラリーマンも悪いよ、、、。
現代でも、出張に行けばハメはずして買春したくて酒場に繰り出すからさ、、、。
誤解される原因作るなよ!
209 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:18.76 ID:XkN6rmVr0
抗議の甲斐があったね
関係悪化を煽ってんのは明らかに中韓側なんだけどな
アキヒロの竹島上陸はスルーのくせに 私人としての靖国参拝で失望ですか?ああ・・・そうですか・・・ 後付けされてもムカつくから口閉じててくださいよ 米国さん
アメ公からすりゃ、何でもいいからこれ以上問題増やすなってことかw じゃこっち見るなよ。チョンから土下座されてるのは無視しとけ。
関係悪化ってこれ以上どう悪くなると? ヘタレすぎへタリカ
214 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:34.92 ID:lgpvzRdR0
>>184 チョン様記者たちの琴線に触れたんだろう。
「やっぱり米国様は、ウリナラの味方ニダ」
ってね。
215 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:38.07 ID:a9/YC8rx0
でもまた地震が起きたら、米軍に助けてもらうんだろ?www
>>193 オバマが安心して口出し出来るのが日本だけなんだろう
それも今回地雷踏んだけど
217 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:41.83 ID:2rrT2u120
>>191 米というより、民主党 オバカ政権だけどな
ブッシュJrだったら、シリアはプーチンが何言おうが
取りあえず殴ってから、化学兵器つかったかの検証作業をやっただろうな
もちろん、使ったという結論がでるけど
218 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:44.13 ID:9Q8/MiTb0
>>168 スパイ防止法も米国から早くしてくれとお願いされている
可決されれば喜ぶんじゃないの
219 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:19:47.95 ID:tftPihze0
>>1 もうそれは良いから、韓国の主要銀行の殆どにアメリカが出資してるんだし、
IMF絡みの尻ぬぐいは自分の国でやって下さいね。
この件で都合が悪くなったので、IMFのストレステストの結果発表を
また引き延ばすつもりかも知れないけど、アメリカが助けて下さい
アメリカは日本と中国、どちらの味方なんだと オバマの弱腰で、同盟国からの信頼が一気に失われているんだが
221 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:20:02.72 ID:q/yrFjm10
>>144 なんでこのスレで「アベガー」なのw?
妄 想 性 人 格 の 頭 が お か し い 人 で す か w?
223 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:20:15.78 ID:cqXOcGmB0
>>200 東京裁判の時に、アメリカの弁護士が「原爆投下もここで裁かれるべき」って言ったんだから、
右翼左翼関係ないとおもうぞ?
224 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:20:32.32 ID:LLEazljp0
>>195 「捏造レベルの印象操作」はドイツに関してもやられてる
そっちは「情強www」のはずのねらーも騙されてる
ゴネ得じゃねえか 原爆落とした賠償よこさなければ関係悪化するって言えばくれんの?
226 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:20:45.94 ID:Ia+I/vWM0
NHK「特定秘密です」
227 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:20:48.73 ID:4KTc+S6u0
なんでもいい なんでもいいからとにかく、シナチョンと仲良くさせようとするな コイツらは日本にとって滅ぼすべき 敵 なんだよ 誰が下等生物と仲良くなりたいと思うんだよ どこの誰が仲良くなってもいいが、日本に押し付けるな 日本人はシナチョン飼育係じゃねえ
229 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:20:57.53 ID:waJ7BCfJi
ちょっと遠いけど初詣は靖国だな、こりゃ。
230 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:01.06 ID:nBkU2Bk90
アメリカはデフォルト寸前でもう見境付かなくなってんだろ
231 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:01.29 ID:7w7EEU8b0
ノブオの野郎がどんな弁解するか楽しみ
232 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:08.35 ID:Ocf7Wh4bO
なんか、バラエティー番組見てたら小薮って芸人が後輩に対して 最初は「お粥さんにいきなり梅干し入れんな!」って怒ってたのが 最後には、「日本はアメリカに操られてる」的な事を言い出した なんて話してて爆笑した。 アメリカの酷い占領政策や無差別殺人に目を瞑るばかりでなく ソ連に占領されず、アメリカ様に占領されてよかった的な間違った認識が解消されつつある。
233 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:12.25 ID:rWm3lNE90
靖国参拝自体をよくないことだと非難したという 日本のマスゴミの報道とは だいぶ違うな。 また日本のマスゴミが 歪曲報道したのか。
234 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:14.90 ID:NIrKZ9sI0
もう米軍と在日中韓人追い出して核武装して独立しようぜ 日本は日本人のものだ
235 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:24.11 ID:4nCXE1SF0
安倍総理は仕事したよ ゆっくりと正月と年末年始を満喫して英気を養ってください もう遅い人でも仕事納めしたろ?今は時間のある俺達の出番です 奴等に言いたい事は政府でなくちゃんと「国民が」対処します んで、頃合い見いて「まあまあ、落ち着いて」と安倍総理が進言してください そうしたら、俺達は黙りますwある意味、マッチポンプの自作自演に近いですが 批判は正当なものだからね、もう少しやらせてくださいw
236 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:24.86 ID:MeZf+msW0
俺の聞いた話だと、もっと激しい言葉から失望に弱めたと聞いている。
237 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:28.67 ID:SmpaaVyp0
/\___/ヽ / :::::::\ .| .::::| | '''''' '''''' .:::| .|(●), 、(●)、::::| \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/ /``ーニ=-'"一´\ _/((┃))_____i |_ キュッキュッ .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + ウンコ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 喰ッテロ . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン _(,,) 米国はいざと言 (,,)_ .. /. |. う時は、裏切る国 .| \ / .|_________| \
>>191 全体的には米軍基地が撤退してその分を自衛隊がまかなえるようになれば
いろんな面でプラスになると思うけどね
それができるようになるためには9条廃止が不可欠だからねえ
239 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:33.41 ID:vuNDGTCE0
あらチョンが梯子外されてやんの。
>>221 明確な主張もないのに明確なメッセージ送るとは、馬鹿なことをしたもんだな
241 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:36.14 ID:j0WH0Oxli
今にして思えば、ブッシュの靖国参拝を断った当時の外務省の売国的判断が 悔やまれる。
242 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:41.47 ID:fY/JI8g80
言い訳はいいわ、ダメリカ部族が 日本は核と軍隊持って、お前ら追い出すから
243 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:41.49 ID:RiUdBu0r0
じゃー中国は置いといてもいいから、同盟国の韓国に騒ぐなって恫喝しろよ。 なんで日本だけ配慮しなきゃなんないの。
>>1 てか今回の説明でもアキヒロの竹島上陸については失望を表明しなかったことへの説明にはならないよな
そっちは明確な挑発で、こっちはただの戦没者追悼なのに
なにビビってるんだよアメリカさんよぉ。 いくらフォローしてももう手遅れだから。
>アメリカの一部の有識者から >「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており これが全うな見解
アメリカも中国と同じくらいに嫌いだから利用させてもらう
248 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:21:55.99 ID:s2qWVUa80
>>221 中国にも事前に知らせていたそうで、
そのせいか中国の対応はわりとクールだった
オバマになってからアメリカおかしいな・・・
沖縄の反発を恐れずに言え。 悪の帝国であった大日本帝国の四十七都道府県の一つに上陸、これを殲滅、占領した。 これはアメリカにとって偉大な戦果であり、誇るべき歴史的勝利だったと。 そして、旧ソ連やその他の悪の帝国とは異なり、アメリカは正義の証として、 沖縄県民の総意に基づいてこれを返還した。と。 だから、沖縄は我々、アメリカの正義の証であり、日米同盟ある限り決して誰にも侵させはしないと。 それこそが戦後レジーム。太平洋戦争で築いた我々のルールだ。と。 中国を付け上がらせたのは、アメリカがそこんとこを曖昧にしてるからだ。 大日本帝国を悪の帝国扱いするなら、徹底的にしろよ。
251 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:22:07.91 ID:qjTJOeyK0
今回は相当日本人を怒らせてしまったと思うよ あんまり甘くみないほうがいいと思う
最初から、そう言えば良かったのに 言い訳に聞こえるよ
253 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:22:14.56 ID:fhbmObk10
こんなんじゃあ自主防衛(核武装)まったなしだな オバマは頼りにならん ただ日米離間工作もまぎれるから注意しないとな てか実際核武装したとたん平和になりそうなんだが
254 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:22:18.86 ID:3mjLa/4/0
遅いな もう日本国民は目覚めつつある
255 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:22:19.96 ID:/QB19tcki
>>177 バカのレスは要らない。
アンカーつけんなバカ。イミフだカス。
256 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:22:24.52 ID:h/tVPtnNO
やっぱり言うべきことは言わなきゃ容認なんだよ チョン公に言っても仕方ないが ソレ以外の世界に向けて これからの日本の意志を伝えなきゃいけない
朝日新聞共同通信社時事通信社が捏造したせいで、再度言い直しさせるとか 日米市民から必要とされない自称報道機関だな。日本マスゴミ群。
アメリカもドイツもバカヒ新聞に乗せられましたって流れがしばらく続きそう
259 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:22:42.33 ID:JmY4ygfD0
>>151 今よりましなので、戦争でいいと思います。
負けたとしても、戦争はまたいつでも出来る。
三三三三三三三三三三
三三 / ̄ ̄\ 三三三
三三|試そあ|三三三
ニニ|合こき|ニニニ
ニニ|終でら|ニニニ
――|了 め|―――
――|だ た|―――
__|よ ら|___
\__/ r==、
廴ミノ
/z/ヽ
_//=/⌒|
__ (Ж)ヲ二_/|
/ソソ)) T| | |
_ツア_ノ L_二__|
/4/(ヽ ヽ | ノ
`////|| |ヽ||
(三ミ|| ハ ||
/フコ二ヒミ) ((ニ≧イ
260 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:22:48.66 ID:+91iEUpSO
アメリカは日韓の溝が深まるのを懸念する前に、日米に溝ができかねないことを言うべきではない。
日本の韓国切り→韓国経済崩壊→大量負債を米が尻拭い 日本の中国本格撤退→中国経済縮小→中国、米国債大量放出→米経済大打撃 日本を怒らせて一番困るのは実はアメリカ
失望した対象が日本なんだから間接的に靖国参拝批判だろ。言い訳してんじゃねえよ。
>>256 日本は正しい
大日本帝国万歳ってかww
264 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:23:17.79 ID:nBkU2Bk90
ブッシュん時からおかしかったよ
もう アメリカは信用できないわ 友人のふりして平気で撃ってくる まだ悪人顔のロシアのほうがわかりやすい
で、あれば中韓に「あんまり騒ぐな」くらい言ってもいいと思うが?
戦没者を慰霊するのは国として当然の権利なのに、 それを侵害する中韓のほうがわるいんだよ。 謝罪してほしいのはこっちのほうだわ。 べつに謝罪などしなくていいから、口出しするな。
268 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:23:39.83 ID:FU2H7R910
>>1 結局、「何に対しての失望か?」の問いに対して米側の回答は「日本の指導者の行動=靖国参拝」
であって、「失望は関係悪化への懸念」なんて話にはなってねーぞTBS
そもそも、「こんな状況になって失望した」って話なら即刻「日本の指導者云々・・・」の文言を
声明文から削除しないとならないよね?
269 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:23:42.10 ID:bfiggROR0
靖国参拝にいちゃもんつけてることに変わりないだろ くだらん言い訳してないでバケツ入りアイスでも食ってろデブが
つまり靖国参拝はごく普通の行為であり、新聞が一面で報道して「中国や韓国を刺激するだろう」というオマケの見だしまで付けるようなものではないんだよ。 せいぜい首相動静にちょっと書いておけばいい事柄。 中国や韓国は朝日新聞の記事に頼って批判してるだけだし。
271 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:23:46.23 ID:fuSx3XrmO
中川昭一は米国は日本人を原爆の実験台にしたと言って暗殺された。中川昭一が左翼とはふざけたやつだ。左翼も右翼もユダヤ様の下部。原爆ではなく人体実験反対と何故言えないの。
272 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:23:51.21 ID:DTQiIEkg0
私は誰であれ絶対許せない。 1・天皇屈辱 2・神・仏否定
273 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:24:01.46 ID:njjeKVRli
これって、参拝が米国の懸念に繋がってるという意味で、それほど違いがあるんか? なんにせよ米国は、中国に文句を言わせない追悼施設を求めているってことだよ。殉職兵士の追悼なんて、カルト宗教にやらせることじゃないくて、いのいちばんに国家の仕事やん。
靖国は新興宗教。素直に千鳥ヶ淵に行っとけ。
275 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:24:06.42 ID:4nCXE1SF0
>>238 世界の警察官を辞めるアメリカにも長い目で見れば、
国防費の削減というメリットがあるはずなんだよね
太平洋をわがもの顔に出来なくなるが、それは仕方ないなw
ま、日本はアメリカに2発原爆を落とされた恨みはずっと消えないし
「いつかジャップに復讐されるのではないか?」との危機感から
日米同盟は奴等は解消しようとしないだろうがな
277 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:24:28.47 ID:ulIlW9RF0
278 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:24:33.13 ID:IXH2PA8E0
(´・ω・`) こういう不公平な仕打ちを受けるんだったら盗聴問題の時にアメリカを思いっきり叩いておけば良かったって思うわ。
279 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:24:49.54 ID:Mig1I7YI0
まぁたしかに日米の関係が悪化したな 険悪になったw
280 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:24:49.97 ID:Sd712nH20
失望とはどいう意味?と聞かれて、やべー日本人が怒っていると アメちゃんは思ったかもしれないが、 記者は、靖国参拝自体を批判して欲しいわけだ。 そこまで日本マスゴミが腐ってるとは、アメリカも驚くだろ。
>>257 しかし日本マスコミの異常さについては
アメリカもいい加減分かってないとダメなんだがな
何十年も付き合ってるのに日本のことを何一つ理解してないのに驚くわ
失言後の言い訳が韓国そっくりなオバマ政権w
283 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:03.05 ID:us/crsX50
意味不明 素直に謝罪すればいいものを、火に油じゃんw
284 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:12.81 ID:We4beGIoO
関係悪化に失望するなら、仮にもまだ一応同盟国の日本に銃弾借りたくせに罵詈雑言吐きかけてくるチョンに何か言ってみろよ、アメリカ これからは自分達がこの基地外引き取りますって世界に向けて宣言しろよ! 日本はもうチョンにもそれを助けるアメリカにもビタ一文出さないからな 自分の金で好きにすればいいさ!
ニュースではもう下火だね 支持率変わらないどころか微増だったからかな
286 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:19.92 ID:Vm9vsXLW0
オバマの最大のミスは日本人にアメリカに対する 拭い難い不信感を植え付けた事だな。
287 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:24.85 ID:6E8Q8LFQ0
国民世論がある程度固まると、アメリカでも気にするんだな 日本人の反発も道理にかなわないものじゃないし
288 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:26.95 ID:hrgOL3wz0
>>259 俺の言った意味を全く分かってないな
もしかして、ゲームの様にリセットできるとか考えているじゃねーだろうなw
289 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:31.09 ID:xBGJCZ8D0
オバマは無能だな。
290 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:44.02 ID:7faJi+Mj0
ワシントン国立大聖堂(Washington National Cathedral)≒靖国神社(Yasukuni Shrine)
291 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:44.25 ID:kjoaA0Vj0
それなら中韓に失望するべきであって、安倍の参拝を受けて失望するのはおかしい 言われるように韓国の面倒見させたかったのならクネの空っぽのドタマ小突いておくべきだったし まぁ結局ポチ殴り付けときゃ上手くいく思ってたんだろ?
大使館がコメントをだすことが関係を悪化することを理解すべき アフォだろ外交素人ケネディー大使w
293 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:25:57.30 ID:2rrT2u120
>>281 無能すぎるな
プーチンは明確に理解していたのに
共同会見の時
やはり日本人はもう一度、アメリカと本気で戦争したいと思っている。 日本はプライドの国。プライドの国民。アメリカに本気でリベンジしたいと思っている。 太平洋戦争で海軍兵士として2人の先祖が戦死している俺もアメリカにリベンジしたい。 日本は生まれながらの戦闘民族。戦闘種族だ。負けたままなどプライドが許さん。 どういう理由であれ、戦争は勝たねばならんのだ。 21世紀初の先進国同士の戦争。 それはアメリカvs中国でも、アメリカvsロシアでもなく、日本vsアメリカなのだ。 それが日本人1億3千万人としての誇りだ。今度こそ本当に「勝つか死ぬか」の戦い。 1億総玉砕の覚悟を持て。 太平洋戦争直前まで外相だった松岡洋右はアメリカ人について、こう語っている。 アメリカ人とはどういう人間か? 野中に一本道があるとする。人一人、やっと通れる細い道だ。 君がこっちから歩いて行くと、アメリカ人が向こうから歩いてくる。 野原の真ん中で、君たちは鉢合わせだ。こっちも退かない。相手も退かない。 そうやってしばらく、互いに睨みあっているうちに、しびれを切らしたアメリカ人は、 拳骨を固めてポカンと君の横っツラを殴ってくるよ。 さあ、そのとき、ハッと思って頭を下げて横に退いて相手を通してみたまえ。 この次からは、そんな道で出会えば、彼は必ず、物言わずに殴ってくる。 それが一番効果的な解決手段だと思うわけだ。 しかし、その一回目に、君がヘコタレないで、何くそッと相手を殴り返してやるのだ。 するとアメリカ人はビックリして君を見直すんだ。コイツは、ちょっとやれる奴だ、というわけだな。 そしてそれからは無二の親友になれるチャンスが出てくる。
295 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:26:01.59 ID:qjTJOeyK0
言いわけの意味が不明だよね 全く心がこもっていない
>>275 原発はともかく、東京大空襲の無差別民間人殺傷については、あまり教えられて
いないよな。
戦争の悲惨さを教えるなら、これも、二日市療養所も、朝鮮進駐軍も教えるべき
なんだよな。敗戦国だった日本を好きに利用した国は、雨、ソ、中国、韓国など
沢山あるしな。
297 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:26:13.73 ID:8dVzNTkLO
ふーん? それだとあの直後のタイミングでわざわざ声明を出した理由が分からないけどね? 先走った民主系の尻拭いで言い訳してるようにしか見えないけど、まあいいや、そういうことにしとこう ええと、大事なことだからもう一度言うね 「そういうことにしとくから」 伝わるかな?
失望したから何? 明確な理由もなく内政干渉してるこっちがアメリカに失望してんだけど
知りたいのは我々がアビリーンに向かいつつあるのかどうか、だ
300 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:27:05.14 ID:B3DMNFyz0
予想通りだな 反日マスゴミ涙目失禁wwwwwwwwwwwwww
こないだの防空識別圏の時もそうだったけど、また強気→弱気というコンボか 元々民主党がダメだからなのか、それともオバマのリーダーシップの問題なのか まあいいけどな、日本の正当な押しが通ったのなら
302 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:27:17.54 ID:RPD+lVFl0
年に1〜2回だけ行くから注目される 毎日行ってればかえって注目されなかったりして
303 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:27:20.52 ID:VFLyQYYJ0
関係悪化させてんのは中韓 失望すんならそっちに失望しろ
304 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:27:21.46 ID:s2qWVUa80
>>280 日本人にだって反対の人がいるのはおかしくないし、
反対なら社説でそう言えば済むのに、
アメリカの政治家の口を借りようとするんですよね。
アメリカも忙しいのに迷惑ですよね。
305 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:27:25.60 ID:GIyxMAx90
これ、国務省の言い分だろう。 国防総省だったらもっと違う言い方になってるはず。 ゆえに事前にキャッチしたのが国務省側、親中派で対中強硬派を出し抜く形で 中国にすり寄っているのかもしれない。
306 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:27:31.51 ID:kNCGnYhb0
なんで言い訳だと感じるかな 文面通りだと思うが
原爆を2発投下した。 東京、名古屋、大阪その他大都市を無差別爆撃して無辜の日本人を虐殺した。 戦略攻撃、鉄道破壊だと言って艦載機を内陸へ侵入させ、小学生含む一般人を射的ゲームで殺して回った。 その言い訳は、日本人は軍部に協力しているので、全てが軍事施設だ。だから民間人虐殺ではない。だった。 …そんな言い訳が通じるとでも思っているのか。戦争犯罪人はどっちだ。
308 :
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/12/31(火) 16:27:40.09 ID:xVuEfMaW0
なんども言うが、いま私はアメリカ空軍野郎と糞のでかさくらべをやっている 問題はいつ水洗トイレで流すか で、しつぼうってなんだ
309 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:27:49.54 ID:M1K+AKYI0
今のアメリカはこんなに無様
もう総理は靖国に住んじゃえよ
ここのまとめを言うと アメリカは屑の国だから日本の下僕になればいいってことだなw
312 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:28:39.85 ID:jsGwsCDZ0
アメリカが無能なうちに日本の国力増強させればOK
313 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:28:40.62 ID:ZDo7WWxaO
>>294 お前、韓国面に堕ちてるな。千年怨むなんてw
【ロシア】プーチン大統領、14年秋の来日で調整…政府筋 KGBやGRUの背後を知らずに、大統領が来るとか?
315 :
yasu :2013/12/31(火) 16:28:50.04 ID:oxRNr3AR0
広島はガンバレル方式のウラン型原爆、長崎は爆縮方式のプルトニウム 型原爆、リトルボーイ、フットマン。
>134 そうだね、ようするに戦勝国筆頭のアメリカはA級戦犯の合祀だの何だのは”全く”気にしてないという声明だからな 分祀だ代替施設だと騒ぐ必要も全く無し! 朝日ざまぁw
>>273 逆のパターンで
「人を殴るのは良くない」と「人を殴ると警察に捕まるから良くない」は違うっしょ?
318 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:28:55.50 ID:mHPDh+Va0
TBSらしからぬ解釈だな・・・
>>1 関係悪化に対して「失望した」というのなら中韓に対しても言うべきではないか?
日本にだけ「失望した」というのは要するにアメリカの原爆投下を正当化するためには日本の首相の靖国参拝を許さないという意味だろ?
>>294 くだらん
自衛以外の戦争は極力回避するべきだ
戦争したいなんて思っちゃいない
>>278 だよね
シリアの時も一番に後押しした意味なかった
米のせいで親交あったイランに経済制裁してるのに・・・
イランの経済制裁解除しちゃえよ もう。
322 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:09.52 ID:4nCXE1SF0
>>296 焼夷弾使って十字架に逃げ道塞いで、
民間人を殺傷した東京大空襲ももちろん忘れてない
完全な国際法違反どころかホロコースト
沖縄の件も含めてアメリカはやり過ぎた
だからこそ南京大虐殺やアウシュヴィッツの100%大嘘を持ち出し正当化しようとしたんだろうが
323 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:15.76 ID:nBkU2Bk90
盛者必衰 世界共通 諸行無常だぜ
>>260 その通りだな。
こういう事をきっかけに反米感情が少しずつ蓄積して
長い長い催眠状態の日本人を目覚めさせることになる。
目覚めればもうおしまい。
325 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:18.64 ID:QUUoJOku0
>>252 そう言ってるんだけどね…
あの声明は三つの段落からなっていておおよそ
1.この時期に余計なことをしてんじゃねーよ(例の失望云々の文)
2.米国は日本と特アが仲良くするよう全力を尽くしてほしいんだよ、頼むぞ?
3.まあ靖国で哀悼の意を捧げるのは理解できるし、そこで平和を誓ったのもわかってるつもりだよ
って感じ
常日頃マスコミを批判してる奴らがそのマスコミの情報だけでカッとなってるのは正直…
327 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:21.26 ID:IXH2PA8E0
(´・ω・`) 安倍ちゃんがアメリカの意向を無視したのは日本でのアメリカの影響力の低下が原因とはどこのマスコミも書かないのよね。
アメ国務省も日本の反日マスゴミを理解しただろ
329 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:31.40 ID:JmY4ygfD0
靖国神社内に仮設国会施設作れよ いい中韓魔よけになるぞ。
330 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:33.55 ID:qjTJOeyK0
>>292 ケネディーとかいう大使はアホ
というか飾り
まともなカウンターパートにならない
はしご外された連中w息してるw?www
332 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:45.16 ID:9Q8/MiTb0
米国は、まさか日本国民がここまで反対に失望したとは思いもよらなかったんだろうね それは7年間も靖国参拝をしないで蔑ろにしていた日本政府にも責任がある
333 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:46.32 ID:2nhe7h600
スマホ解除きたしシナチョン煽りまくろうっとw
334 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:29:47.09 ID:/QB19tcki
みんな。こいつは辞めさせよう。 何度も言ってるんだが、こいつは核ボタンを押せるんだ。 鳩山が核ボタンを持っている状態を想像して見ろ。それが実現したんだ。 許されない。 こいつは辞めさせなくてはならない。 悪夢そのものだ。
アメリカの言うことを聞いていたらとっくに戦争になってるよ
336 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:03.40 ID:JMiXOQTB0
苦しいなw
いらんコメント出したせいで他の国まで飛び火した件
>>292 日本の一般国民に向かってネットで「失望した」と言い放つとかアホの極みだよなw
339 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:12.55 ID:xz/DxTTE0
見っとも無いw 日本人にこれほど舐められてw 日本の政治家なら国会で対処できなくなり総辞職か解散のレベルだな どの面下げて日本に来るつもりだ、オバマさんよw
340 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:19.80 ID:3HsSv03iO
勝手に失望すれば。
tbsすら報じるか
342 :
左巻き花畑慰安婦可哀想馬鹿とレイプヤクザは同根 :2013/12/31(火) 16:30:25.17 ID:WZpSZw1zP
「それ以上言うことはありません」→靖国参拝についてではありません 日本人お得意のアクロバット都合の良い解釈ですな こりゃそのうちまた揉め事おこすぜ。中韓じゃなく日本が 押し付けがましい「おもてなし」は好きだけど 相手の意図を受身になって察するのはすごい嫌い?苦手?のどっちかなんだよな いくら冷たくされても「照れてるだけ」と高嶺の花にプレゼント攻勢続けるタイプ
344 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:27.46 ID:IkTijiwu0
この件でアメリカが日本を同盟国でなくまだ敗戦国扱いしている事がよくわかったな 沖縄からアメリカ軍を追い出せよ こいつらは信用ならない
345 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:27.77 ID:8Yjyf/dO0
Aという行動を取ったことでBという問題がおきている。 そのBに対して批判・失望したのならば結果的にAの行動について批判・失望したのと同じである。 包丁で人を刺しました(A) その結果に人が死にました(B) の問題で、Bの罪はAの行為が原因であることと同じ。 いろいろな詭弁を弄しても安倍の靖国参拝にアメリカが批判を加えている点は紛れも無い事実だ。
んなことは言われなくても分かってんだよ。 キチガイ国家にダンマリで大人しい日本には強気な糞アメ政府に失望してんだよ。 糞オバマはさっさと退陣しろや。
347 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:43.91 ID:UY5HjVcH0
米国国務省 「安倍晋三よ、米国の意向を無視した靖国参拝の落とし前は金できっちりつけてもらうからな 米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって 米軍思いやり予算を大幅に増額し、TPPの米国の要求を丸呑みすることだな」 安倍晋三 「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ。 ご希望の金額をおっしゃって下さい。 沖縄の辺野古のように、私は金で何でも解決しますよ。 その付けは後世に回すだけですからね。」 おバカなお坊ちゃまのアメポチ売国奴「安倍晋三」の本領発揮だよな
348 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:46.74 ID:lgpvzRdR0
>>232 > ソ連に占領されず、アメリカ様に占領されてよかった的な間違った認識が解消されつつある。
ソ連や中国よりはマシだよ。あまり露骨なことはできないからね。
例えばシベリア強制移住とか、1000万人大虐殺とか。
スターリン、毛沢東なら平然とやってのけただろうけど。
朝日新聞さん、在日新聞さん、息してますかー?www
350 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:30:57.37 ID:hrgOL3wz0
351 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:31:01.39 ID:+ZyStZSh0
ワシントン大聖堂はどうなるって話になるしな
352 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:31:10.50 ID:7HRLqMaD0
>>280 日本の政治家は頭が悪いのか!ということでしょうね。
参拝が悪いのではなく近隣諸国に配慮しない外交に対してだ!
つまり参拝でも尊ぶことも、現職が離れてから全財産を寄付して
毎日でも参拝してなさいという事。毎年、首相が交代して13人もいるのだから。
選挙が終わったとたんに参拝がなくなる政治家に対するあてつけでは?
353 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:31:12.43 ID:s2qWVUa80
>>321 イランとの和平には動いている。
イスラエル猛反対だし、イランもごねてるけれども、
経済制裁緩和の方向にアメリカは進んでいる。
シリアはぐだぐだだな。
354 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:31:23.02 ID:hJShpx1I0
なぜ陛下は靖国参拝を行わないか? 東京裁判で昭和天皇の身代わりのように捏造された南京大虐殺の罪を一身に負 い、連合軍による一方的裁判で処刑されたA級戦犯を合祀する 靖国神社への参 拝を控えることで、東京裁判をお認めにならない 陛下のお心遣いが現れていたはずだ。 元A級戦犯の合祀により、中韓により政治問題化された首相の靖国参拝で、国の 象徴たる陛下の靖国参拝への対応は、参拝不参拝に関係なく、陛下のご叡慮はい ず れにせよ政治性を帯びてしまうのが普通で自然だろう。 これには首相の靖国参拝を政治問題にしてしまった中韓や、その小判鮫のように 靖国参拝を批判するバカで売国の日本のマスゴミを参拝することで敢えて相手に しない意味合いが強いように思われる。 このように陛下の靖国不参拝はこれらの騒動を未然を避ける意味合いもありそうだ。
355 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:31:39.52 ID:5aG3DKPOQ
アメリカの上層部も国家観の無いグローバカが占めてるのか
アメリカにもちゃんと理解している人はいるんだろうけど、 左派系のNYTのようなメディアのほうがとにかく声が大きい。
357 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:31:42.84 ID:3bB/xERt0
だからさー中国と韓国に言えって! 日本の参拝は悪くないんでしょ? じゃあ、イチャモンつけてくる方に言ってよ!
>>203 だとすれば参拝にまったく意味がないんだよな。
いい子ちゃんの日本が他国並みに意見を言うようになったらアメリカも困るよな。 しかし韓国のように支離滅裂ではダメだが理路整然と意見することは建設的だよ。 そして泥棒が入ってきたら大黒柱として刺し違えてでも相手を倒す覚悟が必要。
360 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:31:59.20 ID:yjTN2++30
アメリカに警告しといてやる韓国とか変わったら絶対に損しかしないから 言ったぞ、警告したぞ 後は好きにやりたまえwwww 日米韓連携なんて言ってる政策担当者は超絶脳タリンレベルだから解任したほうがいいよw
付け火して油を注ぐ国務省 謝るのが先でしょ 失望という言葉を使い日本国民を侮辱したことを謝罪しますと
362 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:09.36 ID:6YAmZ7ff0
>350 しつこいぞ、バカチョン ちんぴら界の大物、Cさん 「人生(ゆすり、たかり)で必要なことはすべて朝日新聞で学んだアル」 ちんぴら界の小物、Kさん 「人生(ゆすり、たかり)で必要なことはすべて朝日新聞で学んだニダ」
>>36 これは大きいよね。
それに、ポチが吠えたことでアメリカが態度を変えた、って事実もすごく大きいと思う。
靖国参拝には文句はない 周辺国との関係悪化は文句ある 靖国参拝したら周辺国との関係が悪化するのは明白である 結局米は靖国参拝したことに文句言ってんだろうが 違うと言うなら、靖国参拝しても周辺国を刺激しない方法を提示して欲しいもんだな
365 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:17.19 ID:DicDbNojO
え? 参拝自体に問題が無いと思ってるならつまり悪いのは中韓てことでしょ? じゃあそっちに言えよ
オバマもさ 包囲網敷かれて焦ってんのはわかるけど、 そういう時に頼りに出来るのが日本だって事覚えておいた方がいいよ ブッシュjrはそれをよくわかってたから、小泉の行動を全面的に容認してた 中国なんぞと仲良くしても、ピンチの時には助けてくれませんw
367 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:24.76 ID:rpbpbj+H0
アメリカもかつてない日本の行動に戸惑ってるな
368 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:27.50 ID:jsGwsCDZ0
他国の無能指導者は退陣要求させなくたっていいんだよ。好都合。 日本としてはルーピーミンスのときにやられたことをやり返せばいいだけ。
369 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:31.80 ID:4KTc+S6u0
アフマディネージャド体制のイランと仲良くしなさい!と言ってもアメリカはできないだろ それと同じなんだよ 自分が出来ないことを他人にやらそうとするな どおゆー神経してんだテメー 例えられないと分からんのかアメリカ人は
リビア、エジプト、シリア、スーダン、北朝鮮その他多数とアメリカの外交政策で全部ダメになったな
371 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:38.15 ID:LLEazljp0
>>334 子供か、お前は!
どうやって他国の大統領を辞めさせるんだよ
馬鹿は書き込むな
>>6 原語のソースは確かに参拝そのものを指してはいなかった。
といっても、この時期に「この手の関係悪化につながる行動」とあれば、明白ではあるな。それでも直接指摘しているかどうかはえらい違いではある
気になるのは嫌米まで行き着いたらシナ共産党の思う壺なんだよなあ あれだけ湧いた工作員の何分かはここに書き込んでてもおかしくはない
374 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:48.52 ID:r1Aok/rdO
アメリカが靖国神社への参拝自体は批判してないって言ったら、 アメリカに便乗して靖国神社を批判した国が「え?」ってなっちゃったよね
375 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:32:49.51 ID:M1K+AKYI0
>>306 言い訳未満 あの失望表明は歴史に残る失策
で、その失策に乗っちまった中韓と在日
来年は皇室の靖国関与が始まるだろう
>>350 血の気の多い人間はどこにでもいる
左翼のほうが血塗られた歴史だ
377 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:00.43 ID:Nfgt5c970
また連呼リアン負けたのかwww
378 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:01.48 ID:caN3V+Hr0
>>1 酷いな米国の迷走っぷり。
日本からの反発が予想以上だったから慌てたんだろなw
日本は米国政府首脳の大部分が無能で機能してないから国防総省と実務レベルで良好な関係築いて乗り切るしかないな。
379 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:09.09 ID:fhbmObk10
英霊は靖国で会おうといって死んでいったんだよ 靖国以外のところで取り繕ってもそれじゃあ英霊が許さないんだよ
380 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:11.47 ID:4nCXE1SF0
>>305 アメポチ乙
電話会談中止したり、軍事演習を小規模にしてる国防総省に期待すんなw
共和党のアーミテージも「靖国行くな!」と内政干渉している
それがアメリカの意向であるのは間違いない、あんなの当てに出来んわ
381 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:20.60 ID:JMiXOQTB0
382 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:39.03 ID:6E8Q8LFQ0
ずいぶん時代は変わったね 若い人は知らないかもしれないけど、日本人は「コメつきバッタ」って言われてたんだよ 外国に何か言われたら、とりあえずペコペコ謝ってやり過ごすから
383 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:39.99 ID:8MDB2fAb0
本当にクロンボは無能だな やはりアメリカで兵役経験せずにトップに立つ奴はダメだ 左翼特有のお花畑脳で困る あーあいままでほぼ無条件で日本人はアメリカを信頼してたのにこの無能黒い政権のせいで不信感抱きまくりだぞ はやく撤回と謝罪しろや 二度と日本人の心に土足で入って来るなよ
384 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:33:46.83 ID:tRLZrHyg0
>>281 共和党は日本のマスコミが偏向してくるの知ってるから
予防線敷いてから報道すること多いけど
民主党はグダグダになること多いよね
でも、オバマ政権は民主党だからとは簡単に片付けられない
日本だけでなくイギリス、トルコ、サウジもグダグダ
オバマは普通に外交下手なんでしょうな
他国の慰霊方法に「失望した」とか言うのは内政干渉だし民族差別でもあるんじゃないのか? アメリカがこんなことするとは全く恥ずかしい
386 :
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/31(火) 16:34:02.55 ID:PXXc44Gn0
>>371 靖国問題を内政干渉だと騒ぎながら
アメリカの国政問題に口を出すって意味わかっていってないと思うなw
小室直樹先生が喝破したように、 シナが絡むと日本とアメリカは「敵」になる。 その「法則」が依然として作動してるってことだ。
389 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:15.48 ID:YN5vPLQc0
>>348 アメリカを選んだ事は間違っちゃいない。戦前の人間の判断はガチだわ。
中国だったら言葉も文化財も何一つ残さない。歴史すら消滅させる。
国体である天皇の一族は言わずもがな。だから満州などにいた王族達は海外に亡命してる。
392 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:43.52 ID:/5Di24V7O
関係を悪化させるんなら靖国参拝みたいな馬鹿ウヨ釣りじゃなくて実益のあることでやれってことだな。
393 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:46.40 ID:tb2d9j/H0
関係悪化は反日国家の中国と韓国は望んでいること。 日本を非難する材料として参拝を利用している。 日本を悪く言えれば何でもいいんだよ。奴らは!
>>382 それは今でもそうだし、これからも変わらないよ。
我慢の限界に達しただけ。
昼間出てるメッセージでは 第二次世界大戦後、軍、政治のリーダーは受刑してるとか、結構踏み込んだ内容になってて明らかに牽制されている これは国民全体で反論して良いレベル
396 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:50.87 ID:IXH2PA8E0
>>370 (´・ω・`) イスラエルとサウジアラビアとも仲たがい中だし、オバマ政権は外交も内政もミスが多いわね。信用ならないわ。
>>347 今まで何を見てきたらそんな結論になるんだアホ
安倍晋三はむしろ攻めっ気があり過ぎて怖いキャラだとまだ分からんか
398 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:52.43 ID:FU2H7R910
>>262 そうだよね。
ヤクザが直接「金」と言う言及を避けて間接的表現使って「誠意だ誠意」って
やってるのと同じだよ。靖国参拝するなだとジャップからの風当たりが強いと分かったんで
「関係悪化への懸念」だなんて置き換えてるだけ。結局は「関係悪化への懸念を払拭しろ」
と恫喝されればそれは「靖国参拝するな」と言う事なんだから
399 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:55.03 ID:yjTN2++30
>>382 そんなことやってんのは団塊のクズ世代だけだよ
WGIPに洗脳された日本のお荷物連中
400 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:57.78 ID:xz/DxTTE0
> アメリカが日本を同盟国でなくまだ敗戦国扱いしている事がよくわかった もう実情に合わないんだよ その認識が無いから時代錯誤 国務省だっけ?会見でも散々突っ込まれるw 安倍は余裕 アメリカには慈悲で対応 自身はパラオとかの外遊の話し 安倍楽勝は結構だが、こんなオバマが西側のリーダーとは情けなくて涙が出るぜw
401 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:58.87 ID:My70JAMw0
そうならそうと始めから誤解の無い様に説明すれば良いだろう 後出しじゃんけんは卑怯だろうハーフ副報道官
402 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:34:59.01 ID:nBkU2Bk90
アメリカは日本でなく中韓を選んだ←んなコトはフィリピンの学生ですら知ってるよwずっと前からw
日本に対して大虐殺やったアメリカが何言ってんの?
404 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:35:14.72 ID:JmY4ygfD0
連呼房も今のうちに逃げたほうがいいぞ、 その時がきたら判っているんだろうな? 一応警告はしたからな。
405 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:35:18.85 ID:iwfKgXl80
同じことじゃん 靖国参拝が原因で関係悪化するから参拝するなって言ってるわけだろ
サヨク涙目だな
407 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 16:35:19.33 ID:1N8LFnlp0
>>315 失礼
ファットマン
あんな名称を付けるところが、ヤンキーであるよな
そして、わざわざ12/23を選んで死刑を執行するところも、なんだかなあ…
408 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:35:30.68 ID:ij9bHU13O
409 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:35:35.20 ID:qjTJOeyK0
>>361 その通りだよね
なぜ謝らないのか
許せないよ
410 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:35:45.88 ID:few7Mlt90
国内が安定していて比較的おとなしい日本人相手だからといっても これは心の問題だし損得だけで割り切れるモノじゃないからアメリカは慎重にならんとね 日本人はハッキリとした宗教観は持たないけど意外と信心深い人が多いし
411 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:35:47.47 ID:kdXDxDT4i
オバマ『初詣禁止!』
412 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:35:49.23 ID:h/tVPtnNO
結果的に日本の糞メディアは 思惑と間逆に動いた結果だよな 漂白されて無表情だった日本人が 意志を示す切欠になった
413 :
 ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2013/12/31(火) 16:35:54.91 ID:ql8Yc/c40
(゚∀゚ ) (⊃⌒*⌒⊂) ∧_∧ /__ノωヽ__) ( ) .________ / ヽ ||\ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ \| ( ) | ヽ \/ ヽ. | |ヽ、二⌒) / .| | |
414 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:04.06 ID:88P54hWc0
アメにもまともな識者がいるようだな やりやすい日本に文句言わずキムチに文句言って来いよ
415 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:05.57 ID:M1K+AKYI0
ID:GWu9bqpo0 無駄な工作を。もう日本人は米国の正体に気付いたわ
416 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:06.72 ID:lgpvzRdR0
>>355 こういう現実を見れば、米国にとって国家って何だろうね?
って思わずには居られない。
米国“民営刑務所”転換点 州政府が相次ぎ閉鎖決断 非効率運営、訴訟リスク回避で
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131224/amr13122416010005-n1.htm 民営刑務所の実態を調査するNGO「草の根リーダーシップ」の活動家、ボブ・ライべル氏は「民間企業に刑務所経営を任せれば、
(資本主義の原理から)受刑者を刑務所内にできるだけ長く収容しておこうというインセンティブが働く。
だが、刑期を終えた後、受刑者を一刻も早く社会に統合させることこそ、重要なはず」と指摘している。
刑務所を運営する民間企業は「刑期を長くして利益を上げられるよう、
政界へのロビー活動に奔走している」との批判を真っ向から否定するが、
「民間企業は数百万ドルを投じて(PRなど)政治キャンペーンを展開しているのが実情」(司法関係者)だ。
417 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:07.27 ID:RX6pu7mPP
ヘイヘイ、主旨が変わってるぞ。 英霊に感謝の参拝を非難してただろ。
418 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:07.53 ID:DY0O9/Kd0
つまり参拝したことに失望したってことだよ 参拝は間違いだったと安倍は謝罪すべき
419 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:14.86 ID:LyAAFFtN0
420 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:19.40 ID:IH6GXb9p0
アメリカが怒ってるの靖国に参拝したことじゃなく 副大統領バイデンが訪日してTPPの根回しと日韓関係の修復をしようとしたのに 物の見事に両方とも蹴られたことに対してだよ アメリカ政府のメンツを潰したことに怒ってるの
421 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:30.43 ID:dIEeJR9+0
恐らく多くの日本人の怒りをかっている「失望」発言は従来の米国からは出た ことが無い。 日本だけおとなしくしてろってか!売られた喧嘩は買います。
422 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:31.91 ID:LLEazljp0
>>373 日本人の悪い所で、「好きだから付き合う」or「嫌いだから付き合わない」の両極端なんだよな
「ちょっと嫌いだけど利用する所は利用する」ってのを覚えないとなぁ
423 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:34.08 ID:kuLOn9lDi
>>376 右翼は日本兵約200万人を餓死させた戦犯を崇めているではないか
425 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/12/31(火) 16:36:35.83 ID:BVJv7ylNO
>>1 内政干渉して日本人からの心象を自ら悪くしてんのが中国・韓国だろが?あ?
向こうから望んで悪くしてんだよ?アメリカも其の仲間入りしてえのか?
426 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:39.69 ID:4dnO6yAk0
まあ、実際には米国政府も困ってんだろうけどね 国務省がタッチする前に外交素人の在日米国大使が暴走しちまった ケネディ一家は米国、と言うより米国民主党の聖家族だから、米国務省も引くに引けないんだろう これを利用して米国政権内のパンダハガー連中が暗躍しているのも透けて見えるのも間違いないけど
427 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:44.19 ID:4nCXE1SF0
>>387 そういうことだ
「敵を知り己を知れ」とアメリカの国内事情を語るのは良いが
内政干渉するのはおかしいのだよ、奴等には奴らの事情があるのだろうが、
日本がそれをいちいち考慮してやる必要は100%ない
「これでオバマが失墜したら?」
勝手にしてろよw
シリア、サウジ、トルコ、フランス、ASEANといくつ失墜してんだよお前は
てめえの外交下手さをこっちに押し付けてくんな
> 「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、 > それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官) なんですか、この逃げ口上は。 ろくに語りうる何者かをも持ちあわせないのに 同盟国の総理の行動を指して、世界一の大国が「失望」とか言ってしまったのか??? しょうもないでしょうこれ。
結局は日本にだけ譲歩を強要してるのは相変わらずだろう こんなこと繰り返してれば「どうせアメリカは未だに日本を敵国だと思ってる」と言われても当然だろう
最初からこんな意図だと思ってたが、そうじゃなく思ってた人が多いことに驚きだ 戦没者の慰霊にけちをつける下品な国はシナ朝鮮くらいなものだろ
431 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:53.17 ID:qq3DEz3w0
韓国に言わずに日本に言ってるってことは 靖国参拝についてだろ? 言い訳にしても苦しすぎる
432 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:36:55.21 ID:7zuqOs6V0
これさ、全く折れなかった安倍ちゃんもすごいよな 今までなら弁解めいた声明を発表するのは日本の方だった
アメリカでは懸念=失望なのか?
まあ黙殺が一番
435 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:37:15.95 ID:SS0acAUY0
米国は日中韓それぞれの立場考えた無難な声明と思ってたんじゃないの。 ところが左翼メディアは秘密保護法で頭にきて狙ってたww だから足並みそろえて失望表現に粘着してるし日米分断論調も同じだよ。
日本のマスコミはこのことはほとんど伝えないだろうな 伝えてもアナウンサーやコメンター使ってケネンガーセカイガー アメリカは致命的な失言だったな
>>399 村山・河野両談話踏襲を明言し、日本の戦争責任を認めた安倍首相は団塊世代じゃない!
438 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:37:27.07 ID:dsizv6K10
中国、韓国、朝日新聞 連合 対 日本国民 朝日新聞は中国、韓国に対する功績は大きい。
439 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:37:31.99 ID:OB1UDoXP0
>>321 テレビ東京が、イランに住んでる日本人を訪ねた番組がソースなんだが
ネクタイしめると反米とみなされるぐらいの反米国家になってた。
和解しようとしてる人たちが、国民から襲撃されてたりする
韓国の反米バージョン
アーリントン墓地参拝のときに抗議してやればいいんじゃね
441 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:37:41.01 ID:njjeKVRli
>>345 普通そうだよなあ。
これで勢い付く人たちの思考回路が理解できん。
442 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:37:44.63 ID:0cPMpeJU0
アメリカ様から意外な返事が返ってきましたね?(笑) 捏造とは言わんがさんざ騒いだんだから誤報でしたと1面トップでやれよ? 30面の隅でチョロの記事じゃないはずだよな?
443 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:37:54.58 ID:P3ohQ61O0
クロンボ大統領は既にハニトラの餌食になってるんじゃねぇのww あっちフラフフラこっちフラフラで世界的に信用を失いつつアル
444 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:09.44 ID:eMByxjSn0
445 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:11.89 ID:Ot2KqQ6c0
これで初詣の靖国神社の参拝者が増えたらますます米中韓が苦しくなるなwww
446 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:12.33 ID:9n6516dm0
うーん、苦しいがまぁ許す
>>418 これスレはアメリカは安倍が靖国に参拝したことを失望したんじゃないというスレですけど
あなたは何を言っているのですか?
448 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:19.36 ID:Yo4fGirL0
オバマ政権に文句言ってる分にはいいんだけど、やれ中国と組むとか言い出してるバカ書き込みは 朝鮮人の可能性が高いと言わざるをえない。 アメリカ人の総意じゃなくオバマ政権が言ってるだけだから。 ブッシュは靖国に来てくれようとしてたし。
>>420 バイデンのメンツを潰したのは韓国じゃね?w
450 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:23.85 ID:Z6tAJBvr0
451 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:26.10 ID:/QB19tcki
452 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:30.26 ID:iHr5fA1K0
オバマ民主党政権・・・ ほんとうに小ざかしいね。 やってることがまんま朝鮮で、 大国・アメリカの見る影なんて まったく無い。
453 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:49.72 ID:Vm9vsXLW0
>>308 なんかさあ
がっかりしたって言ってる積りらしいよw
454 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:38:54.49 ID:GIkDv8000
日本の所為でアジアの植民地を全て失ったのを未だに根に持ってる欧米様w
>>424 意味不明なので残念ながらお前はNG行きだ
よいお年を
456 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:01.42 ID:jsGwsCDZ0
外交能力低過ぎて日本でも外交失敗したルーピーオバマwww
ものわかりのよい日本に謝らせれば、 とりあえず、まるくおさまる、みたいな考え方でこれまでやってきたむりがここにきて限界にきとるんだわ。 もう、アメリカの大統領が靖国を訪問して献花するのがいいと思うよ。
458 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:03.89 ID:6s2y7y53i
今さら何言ってるんだ!!! この報道官、役不足だろ。 それから、マスコミのミスリードもひどいぞ。
459 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:04.20 ID:caN3V+Hr0
>>432 だって相手が無能オバマだぜ?
安倍も気が楽だろw
460 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:05.28 ID:cdrKUbMw0
日米同盟とは何だったのか
461 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:06.09 ID:ZOlWhrYp0
安倍ちゃんはネットみてるのかな? 今の状況をどう思ってるんだろう
本来なら十万単位で死んでるアメリカ側から抗議されるのが筋だけどな。特亜の特異性w
463 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:16.59 ID:5aG3DKPOQ
靖国参拝のお墨付きは貰ったな
464 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:16.87 ID:0DSVSFE20
サキ報道官の時もそうだった。 朝日新聞の意図的な誤訳報道は悪意を超えて既に犯罪レベル。 アサヒはテロリスト新聞社。
465 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:19.71 ID:JmY4ygfD0
無慈悲な無視はある意味オソロシアだろう。
>>1 ∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )ヽ
⊂ ノ / /vV Θ
( ノ し'`∪
(ノ ω
467 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:34.22 ID:FCxPA34d0
なあイランと国交結ぼうや、エネルギーの供給源が安定するぜ
>>373 アメリカとの同盟破棄やら開戦論まで出してるは工作員だろうね
ただ今回の件は怒ってもいいと思うよ、同盟国として。
いままでのプロセス見てもおかしいし、参拝という国内完結の心の問題まで米国に批難される言われはないよ。
469 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:41.69 ID:IXH2PA8E0
>>420 (´・ω・`) 意向を無視って、バイデンは結局何の成果も上げられなかったじゃない。失敗したのよ。
470 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:42.81 ID:s2qWVUa80
>>345 それは安倍もわかってる。
だけど行くなら今しかないくらいのタイミングだった。
それだけのことですよ。
年明けたらアメリカも忘れてるでしょう。今も大きな騒ぎにはなっていない。
むしろ中国の冷静な対応に注目しましょう。
(韓国は相変わらずでしかない)
だいたい靖国神社は墓地じゃないし多くの名前を祀ってるだけだ
472 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:52.41 ID:xz/DxTTE0
>ケネディ大使 折角張り切って日本に来たんだろ? 弁護士出身で法律問題の処理を誤って大使館は完全孤立w もう一度大使をやりたいなら・・・ 何度も言うが産経新聞のコラムが言うように靖国参拝しかないぜw 日本には初詣という習慣がある ケネディも靖国神社に初詣だな これをやれれば日本人の支持も戻り、各地の訪問も可能になるw
473 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:39:54.21 ID:4dnO6yAk0
外交で「失望」なんぞという言葉使っちゃいけないんだよ 敵国じゃあるまいに
474 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 16:39:56.39 ID:1N8LFnlp0
>>399 失礼します
おっと、俺は違うよ
俺の仲間達全員違うぞ
十把一絡げに考えるな、言うな!
そういう陳腐な言葉を発してるのは、お前が若すぎるからだな
>>451 戦前の日本人まんまだなww
古代人は墓の中へ戻ってください
ここは戦後のにほんですよー^wwww
476 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:40:12.32 ID:My70JAMw0
天皇や靖国などの日本人の宗教観念に触れる物事は一つ間違えば 日本人の心の琴線に触れる可能性が有るから配慮するべきだよ
477 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:40:12.32 ID:2nhe7h600
655:名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 23:37:49.86 ID:mmeNT3JLO @IMF太平洋局長がバ韓国人にぶん投げられた Aストレステストの結果発表が年末予定だったのが何故か来年に持ち越された B安倍ちゃんが靖国バリアーを発動させ華麗に1抜けを決めた Cアメリカが異例の靖国神社参拝の懸念を発表 D他の国も(IMF加盟国がw)アメリカに追随し懸念を表明 あとは馬鹿でも解るなwwwwww(´・ω・`)
韓国 CIAって書き込みあったけど、 GRUの詳細 不明のまま
あれれ〜?
481 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:40:39.95 ID:SdhBNS540
つまり日本のマスゴミの批判は間違ってるってことだな マスゴミざまあああああああああ
482 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:40:50.66 ID:/QB19tcki
483 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:41:06.10 ID:YeshB6iP0
This is very good news for JAPAN!
>>422 戦後ずーっと、外務省は旧対馬藩みたく、韓国の悪い所、外交儀礼…無礼を隠してきた。
親韓と言われる保守系国会議員も、対共産圏の防壁である韓国…ってことで上手く目隠ししてきた。
で、日本は利用できてきたんだけど。
増長した結果、日本の経済力は削ぐ。国家としての根幹まで食い込む。世界で悪評をばら撒く。日本に来て犯罪する…と。
まあ、止められなくなってしまったわけで。
W杯以降のネットでの浸透もそれを加速させたけど…。
そういうわけで、よくよく相互理解した結果、本当に嫌いなものは嫌い!になるのはしょうがないと思う。
485 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:41:22.08 ID:jIFuzSin0
>>32 実際に俺は世界中の人たちから差別されてると感じて、
この数日間、物凄く落ち込んでるよ…本当に差別撤廃を訴えようよ…
俺は外国語が全くダメだから何もできないけど、
もし外国語が得意な人がいたら外国人に日本人差別の撤廃を訴えて欲しい
今回はマヌケなアメリカのお陰で、中国の賢さが際立ってしまったな。
487 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:41:30.13 ID:K5wPvL6a0
あのよ、これはより深刻だろ 関係悪化させるなって言うなら あの某島周辺に海保出すのも、そうみなされる可能性があるんだぜ? まだ参拝に失望してくれたほうが全然マシなレベルwww
488 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:41:45.14 ID:ZDo7WWxaO
>>422 でも、ここまで反米なのは2ちゃんの反米右翼と日米離間工作員だけじゃない。
靖国参拝の後でも世論調査したら日米安保が必要だが多数だよ。
気に食わないなら失望とか言ってないで昔みたいにいきなり原爆投下すればいいやん どうせ日本なんて敵国だと思ってるんだろ? 永遠にシナと仲良くやってろ糞アメリカ
アメリカには行動が軽率すぎで反省してもらわなければならない。 日本は謝罪はしてもらわなければ許さんよ。
491 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:41:54.95 ID:Txt18Wbw0
苦しすぎるw
492 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:00.51 ID:Yo4fGirL0
493 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:04.98 ID:Vm9vsXLW0
>>474 やっぱり風雲児は段階の世代かw
まあ立派だが。
494 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:09.31 ID:9Q8/MiTb0
>>418 日本の内政は日本人同士で話し合うから朝鮮人はジャマ
祖国の心配をしなさい
495 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:12.04 ID:/PiGckPmO
韓国人ってさ 大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ こんな危険な国と仲良くするなんて絶対に無理でしょ
>【国際】米国務省 「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」★3 当初から、靖国参拝に失望したんじゃなくて、 関係悪化を招いたことに失望していたっていう解釈が出ていたけど、 アメ公の真意が出てきて、それに裏付けが付いた形か。 チョンが「ネトウヨジャップの都合の良い解釈」って言ってたけど、 チョンはどうするんだろ。
497 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:14.25 ID:EpD9QwET0
米「靖国は無関係デース」
498 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:18.14 ID:VMOYIW1ji
>>479 ロシアGRUにそんな頭良いやついるのか?
500 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:27.92 ID:nBkU2Bk90
アメリカ様が(笑)日本に失望したんだから(笑)今後の日米同盟に(笑)影響が出るな(笑)
>>477 これがマジだったら安部見直すけどなw
結果次第だ
IMFのアジア太平洋局長の辞任の仕方もきなくせえ
米韓で仕組んでる最中かもなあ
502 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 16:42:43.33 ID:1N8LFnlp0
>>472 全く、同感!
あのバカタレ女、オバマと心中するつもりで日本に来たらしい
アイルランドから忌み嫌われるわけだよ
503 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:42:45.75 ID:yB4EL5cu0
>>276 そんな時だけサンケイの能力をマンセーする卑劣な馬鹿www
そんな素晴らしい新聞なら購読してやれよw
おいらは○○新聞だからいいとか悪いみたいな看板で判断しちゃうマヌケ野郎じゃなく、マスゴミは
纏めて基本的にゴミだと思うクチなので悪しからずw
梯子外されたのは日本の反日メディアだったわけだw
505 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:43:08.89 ID:9U7S5QTiP
まあ、もしオバマが有能なら、安倍が掲げる戦後レジームからの脱却は 不可能であったろうな。無能なればこそ可能になる。
逆に関係悪化してる主たる原因は中韓の行動言動だから 靖国なんも問題ないね。今頃朝日や毎日火病ってるのかなw
508 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:43:21.27 ID:y9+La569O
アメリカはあてにならないから核爆弾を保有すべき。
>>447 オバマ個人ys米民主党のせいにしているのが見苦しいのでは?
表現緩めても靖国参拝を諫めているのは変わらないし、
それは米国だけではないから。
こんな苦しい言い訳したって日本国民の米に対する失望は消えないよ 参拝そのものに他国が口出しすべきじゃないって原理原則を認めるなら日本にじゃなく反発する国に失望コメントを出さなきゃいけなかった
511 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:01.03 ID:XlbLTy8e0
連呼リアン負けすぎワラタww
512 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:03.22 ID:4nCXE1SF0
>>448 日本人なら日本の単独自主防衛だろ?
日本とシナが組むのがアメリカが一番嫌がるんだよw
だから選択肢として残しておいたらいいと思うが、
チベットの民族浄化を辞めてからだな、
本気でシナと組もうとしてる奴が居たら事大主義乙で終わり
日本の単独自主防衛の道は険しいかもしれないが
いざやってみたらモノ言えず、何もできない今より遥かにマシかもねw
513 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:05.41 ID:yvOX8c7Z0
米国のおすすめを守りながら靖国参拝となるとやはり橋下方式がベスト やはり痩せても枯れても維新、橋下さんの目のつけどころは素晴らしい
514 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:11.69 ID:/QB19tcki
日本人よ怒れ。 これは真剣に怒る意味がある。 世界を動かせ。
アメリカの趣旨はそうかも知れないが アメリカが批判したからと日本批判した国をメモっとこう
国防総省は日本寄りなんだがクロンボと国務省が腰抜けチキンのカスだからこんなgdgdな内容が出て日本人の怒りに触れてまたブレて言い訳する有様 民主党はどの国もダメだな
517 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:29.07 ID:Yo4fGirL0
これを気に米共和党のオバマへの突き上げが進むでしょw 中韓に傾き過ぎなw
>>501 仕組むも何もIMFが韓国救済スキーム組んだら日本は絶対参加ですよ。
519 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:35.70 ID:4dnO6yAk0
陛下が毎年勅使を下校させる神社が日本には3つある、というか3つしかない 伊勢神宮・出雲大社・靖国神社 この一点くらい米国務省は日本にくる大使にちゃんと教えておけ 今回のことは日本人が激怒して当然だわ
これで意見変わっただの言い訳してる人は 今までマスゴミの東スポの見出しじみた言いぐさを鵜呑みにしてたマヌケさんだなw
521 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:41.94 ID:xz/DxTTE0
> つまり日本のマスゴミの批判は間違ってるってことだな 大惨敗 アカヒ 変態 東京 要はオール左翼紙 中惨敗 日経(大惨敗に近い?w) ゴミウリ 唯一の勝者 産経(社説・コラムのの論調だけ、記事は他紙と大差なしw) こんなとこだろw
昭和天皇の件については、合祀したからではなくて、合祀が政治問題化したから、でし? 要はアカひが騒いだからだよ。 で、人のせいにしてる。
523 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:44:53.74 ID:JzJMhMXxO
>>1 日中韓が言うこと聞かないからって、イライラして脊髄反射で内心を吐露してしまって
あげく国内からも批判が出る羽目になるとは、さすがレームダック政権w
黙っとけば良かったんだよ。黙ってたって、中国は動けなかったのにw
日本の首相がアーリントン墓地の無名戦士の墓に招待してもらったりすることがあるけど、 一国の聖地に招待してくれるのは、最大の名誉ともいえるし、 尊敬しあう国どうしは、そうするのが当たり前なのに、へんなふうにごまかしている。 そろそろ、清算するべき時期にきてるよね。
525 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:45:08.94 ID:2nhe7h600
>>501 どっちにしても日本には勝ちか引き分けしかないよw
アメリカも思ったより日本の反発が強いので微妙に舵を変えてきてるな
527 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 16:45:20.06 ID:XXgxXh9X0
まさか、アーリントン墓地には、日本国民の民間人を大虐殺した殺人犯人の米軍人は、眠っていないんだろうな、アメリカ!!!! 東京大空襲 広島の原爆投下 長崎の原爆投下 多くの非戦闘員の日本国民の民間人が大虐殺された、恥をしれ!!! ダブルスタンダードの汚いアメリカ
アメリカ 参拝そのものへの失望 ↓ 「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がって ↓ 参拝そのものではなく、中国や韓国との関係悪化を懸念したもの こういう流れのようだね
530 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:45:36.63 ID:VrHxDvJm0
神社お参りごときで友好が損なわれるならそれまでだろ 支那・朝鮮がバカなだけ
531 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:45:43.35 ID:EpD9QwET0
米「靖国は関係なくてキチガイを刺激した事は遺憾デース」
え?DAT落ち早すぎるだろ・・・ 過去ログ読めないとか不便すぐるぞ! てか即DAT落ちされたら必死にレスした奴のログがだれかに読まれる可能性激減して浮かばれないだろ。 せめてDAT落ちまで3時間は猶予くれよ!
533 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:45:50.47 ID:tH+0QjG90
参拝して戦争はしてはならないと思う事になんで中韓が怒るの? 中韓が異様に怒るから一部のちょっと行き過ぎた嫌韓厨が それ幸いと参拝賛成と声高に言いながら汚い言葉で中韓を罵り戦争だの言ってるけど 基本的に参拝はそういうもんじゃないよ? 悪くないことまでもなんでもかんでも日本の行動絞めつけたらそれこそ爆発するよ いいの?戦犯が祀ってあることが問題と言うならを分祀したら参拝しても怒らないの?本当に? 分祀しても何かといちゃもんつけそうな気がするけどなあ 本当に怒らないというなら分祀しても良いと思うけど 命で償うという考えがあるしどんな罪人でも魂になった後までそれを恨む続けるって考え自体が 日本にそんなに根付いてないから理解に苦しむ
534 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:45:56.19 ID:QowyjChD0
靖国に参拝するやつって何なの? 別に左翼でも右翼でもないけど 普通に考えてあの戦争起こした奴らに感謝するとかありえんだろ そりゃ日本のために命をかけて頑張ったのはわかるけどさ 結果があんなボロ負けじゃ話にならねーよ むしろ日本人総員で靖国の位牌を蹴り倒し罵倒するくらいがちょうどいい
535 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:46:07.93 ID:953mm7fG0
オバマふらふらし過ぎだろ。
536 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:46:11.56 ID:VgzdQc4g0
ちいさなきっかけだとしても しかしまちがっていることに気づいていながら なお漫然と放置すれば取り返しがつかなくなる この辺が潮時だと日本国民は悟っている これが合衆国民に対する誠実さでもあることを 合衆国民が理解できればいいな まあ無理だろう
>>430 そのシナや朝鮮と結託して日本人を大量虐殺したのがアメリカだろうが
同じ穴のムジナだよ
米国-おばま 化けの皮が剥がれた無様な大統領 中国-しゅうきんぺー 言わずと知れた、2世の馬鹿首席 韓国-クネ 言わずと知れた、馬鹿丸出しのヒスBBA 次の大統領選挙は共和党が圧勝して終わるな、このままならw 韓国ももう経済詰んでるし、中国も日本批判する余裕すらなくなった(反日デモ規制中www) 民主党政権が終焉してからこっち、日本に時代の風が吹いてきてる
539 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:46:48.55 ID:0cPMpeJU0
副報道官に粘着質問してたの変な発音だったがアカヒの記者かね?チョソの記者かね?wwwwww アメリカ様もチョソの味方したとこでなんも国益にならんことハタと気付いたんだろ?(笑)
540 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:46:50.04 ID:4nCXE1SF0
>>518 誇り高い朝鮮民族ですぞw
「チョッパリ?あいつらの支援なんて絶対嫌ニダ!」
こう言うに決まってる!
いや、言ってくれクネクネwwww
お前なら出来るはずだ
541 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:46:50.07 ID:njjeKVRli
靖国神社を礼賛してる人に聞きたいんだけど、 殉職兵士の追悼を国家が主体的に(税金を使って)やらないで、一宗教法人にやらせていることについてどう思う?
>>509 だからアメリカは靖国参拝を諌めてないというスレだろ。
参拝すること自体は問題ないという話なんだからさ。
そもそも国内問題に口を出す中韓が悪いって事じゃねーの。
奴らが文句さえ言わなければ関係悪化なんかしないんだぜ。
543 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:02.21 ID:XC5oR8mu0
韓国の面倒を見てくれるんだろうから、いくらでも失望してくれてもいいです。 こっちは、なにやっても変わらないんだし。
545 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:04.91 ID:qjTJOeyK0
これからは駐日大使館との付き合い方も変えていくんじゃないの 下っ端の事務方だけが相手しとけばいいよ
546 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:10.50 ID:FnAVwGQ80
わざわざ毛沢東の誕生日を選んで参拝したらそりゃ挑発行為と取られるよ。日本が悪い。普通の日に参拝すれば良かったんだよ
547 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:17.87 ID:BDigUCpq0
アルカニダ元気ないなw
548 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:20.30 ID:OSR1Cfeu0
靖国神社の英名をwar-relatedみたいなんじゃなくYasukuni Memorial Shrine とすれば戦没者とわかりやすいんでないか?
549 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:34.73 ID:Yo4fGirL0
>>518 IMFはきっつい取り立てしてくれるから日本が参加するにしてもいいことだと思うw
昔はIMF外して直での支援を求めてたからw
>>533 今年一年、首相が靖国に参拝するまでに中韓がやってきたことを思い返せば答えは出るだろ
参拝しなくてもあの状態
参拝してもこの状態
なら参拝したほうがいいじゃん
551 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 16:47:39.77 ID:XXgxXh9X0
もう良いんじゃないのかそろそろ弱くなったアメリカの米軍の基地を日本が提供するのは、、世界中で外国の軍隊が普通に居る国など無いだろう。 今が丁度良い時期なんじゃないか、アメリカの軍事力から日本が独り立ちする時だ。 これで日本国は、普通の独立国になるのだ!! 金をかけて米軍がいなくなった分、もうどんどん軍拡をしないとな。 昔の民主主義世界を守ると言った理想は捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国に対抗もしないで、自国の利益だけしか考えない弱虫のオバマだ。 本当に金も無く弱くなったアメリカが、米軍基地がある日本でさえ守るどうか、怪しくないか?
失望させていらぬ怒りを買った事には変わりないからな。
554 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:47.04 ID:ql8Yc/c40
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。
知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
ご注意下さい)
http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
555 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:48.10 ID:TRpafjxf0
いや安倍ちゃんもお前らも関係悪化させるために靖国参拝してるんじゃん。 そういう嘘はいかんよ。
>426 キャロラインの一存なのかねえ、だとしたらとんでもない外交素人っぷりを発揮しちまったな 声明文書いた時はこれで日本が折れて中韓からアメリカが評価されて自分に箔が付くとドヤ顔だったんかなww
557 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:47:57.71 ID:hJShpx1I0
あとはロシアやEUやオーストラリアなどの米国の小判鮫の同様な見解が そろそろ出てきても可笑しくないだろうな。
559 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:48:07.74 ID:xz/DxTTE0
日本メディアの悪口を書いたが、、、 アメリカンのメディアは立派だったな 時代が変わったからかも知れないが このスレッドもアメリカメディアの頑張りで活況w マジでほめるぜw
>>529 素直に「失言でした、撤回します」と言えばそれで終わりなのに
メンツに拘って余計に事をややこしくするところは中韓と変わらんね
562 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:48:18.51 ID:+6A8E/fs0
>>「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、それ以上言うことはありません」 最初からそんなことは分かっている しかし日本に対する気遣いは足らなかったと思うぞ こっちはアメリカにずっと気を使ってるのに
565 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:48:51.13 ID:lx5QLCQo0
今回のでアメリカがいかに信用できない国か分かったよな もう切るしかない まだ中国のほうがマシだな
567 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:48:58.34 ID:zKKMksVl0
にほんが〜〜〜、にほんが〜〜〜、 やならかえればいい。
568 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:01.39 ID:9U7S5QTiP
>>518 無茶言うな。日本にせよIMFにせよ、そんなに大量のウォンは持っていない。
ドル建ての外債が焦げついたのなら救済も可能だが、韓国の政府債務はウォン建てだぜ。
569 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:15.05 ID:5aG3DKPOQ
弁護士出身ってのはろくなモンじゃないな 政治には向いてないんだろう
570 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:15.51 ID:7Jj9h8py0
わざわざお前らのために 再度コメント出したようなもんだよな。 アメリカも誠意見せたし許してやれな。
ケネディも来たばっかりでいきなり大失敗やらかして今後日本ではマトモな仕事も出来ない 日本人から憎まれ続けるだけとは気の毒だな
573 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:31.43 ID:a6HnA+gg0
574 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:32.02 ID:u7vJ6KDW0
中韓使って日本に土下座外交させてたのは ネオコン(どちらかというと今は共和党系)であってオバマじゃないといってるのに ブッシュ親子、ラムズフェルド、チェイニー CSIS ヘリテージ財団 あと民主党のクリントンの嫁 おもにイスラエル支持してる人達 今回はアーミテージとかも靖国参拝反対してたし なんで関係ないオバマが叩かれてるんだろう・・・・
米は一言、靖国参拝批判は内政干渉って言えば良いだけだろ オバマの周りにいる奴等は無能のと言うか本当にバカばっかりなんだな
>>540 朝鮮人は金を毟ることに誇りを感じる民族です。
奴らは間違いなく「日本から金を取ってやったニダ。」と喜びます。
>>540 南鮮が潰れたら米系外資が打撃を受ける。今や南鮮の銀行はみんな米系外資。
米系外資の犬の下痢晋三が南鮮に税金を注ぎ込まないわけないじゃないw
じゃぶじゃぶ日本の税金をつぎ込むよw
>>540 多少出すことにはなるんだろうけど
クネクネには期待してるわw
ま〜た、この女かよ!
580 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:44.51 ID:gpOP4/u00
581 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:46.43 ID:+4RPJB5e0
582 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:49:46.45 ID:Yo4fGirL0
>>534 国民煽って戦争へ向かわせた朝日新聞だって何の責任も取らずに続いてるよね。
その件はどう思うのw
>>541 あんたな、戦後アメリカさんに政教分離を強いられて、国家が宗教活動
やるのを禁じられたの知らないの?
日本の指導者の行動とは靖国参拝のことじゃないか。 いってることがおかしい、日本政府は問いただすべきだろう。
まあ、朝日新聞&NYTラインで判断すると大失敗するな
>>565 それはない
米国が信用出来ないとしても、中国のほうがよほど信用ならんわ
関係ならもともと悪いでしょ。 今更そんなこと言い出す必要もない。バカなアメリカには失望が募るばかりだわ。
588 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:50:22.01 ID:SD0WZsM40
それは知ってた これまで黙認だったのが不支持になったのに変わりはない
>>541 故人の尊厳を尊重していて大変よろしいと思うよ
「靖国で会おう」
と言って死んだ人を祀るのを、靖国以外のどこでやれるというのか
590 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:50:25.83 ID:RiUdBu0r0
>>459 日本が民主党の時に中韓が調子乗ってきたのと同じで
今のうちに安倍ちゃんも目一杯調子乗れば良い。
591 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 16:50:27.69 ID:1N8LFnlp0
>>494 風雲児?
「老」だよ
頭は悪い、中卒だからな(然も、少年院認定)
でも、日本が大好きである
だから、本だけは人一倍たくさん読んだ(部屋に軽く3千冊ある)
漢字も書けるようになったよ
新聞も二つ取っている
至って健康!
負けた方にしかA級戦犯がいないというのはおかしい気がするんだ。 勝った側にも等しくA級戦犯がいるはずだ。
言い訳なんだろうけど言い訳になってないな
靖国の問題に関しては、 日本国民はもう腹くくっているから、 これで友情が壊れるならしかたがないと思っているよ。 これで去っていく友人なら、それだけのものだったということだな。 それくらいゆずれない問題だということは理解してほしい。
595 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:50:53.88 ID:8OHihR5H0
韓国が日本にたかれず、中国への日本からの企業投資が減って 自分たち(欧米)の利益が損なわれると嫌だからな
>>570 ここであべちゃんが助け舟出して火消しすれば貸し1つだな
結局何にも変わらないと判断したら、何も言ってこなくなるよ 参拝自体に文句はないんだから
失望じゃない、がっかりした程度の表現。原文読めばわかる ↓ 参拝に対してではなく周辺国との関係悪化に対して失望と言った。原文読めばわかる ワロタ
599 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:51:09.32 ID:lgpvzRdR0
>>540 > こう言うに決まってる!
> いや、言ってくれクネクネwwww
> お前なら出来るはずだ
これこれ、朝鮮人みたいに他人に期待してどうする?w
「韓国は日本の お・か・げ で立ち直れるかもしれません。
その為には韓国が乗り越えなければならない課題が
多いでしょう。それが前提ならば日本も支援をすることが
可能になるかもしれませんね。技術的には簡単なのですが、
韓国との間にはあまりにもいろいろな問題がありすぎます」
これだけで良い。もう、「顔まっかっか」の誰かさんの顔が
思い浮かべられてニヤニヤしていしまいます。
>>1 なら失望とコメントするなよ
同盟国すらそう言うなら
余計軍備強化するわ
オバマ「チャンジャ!」
中国がほどよく熟成するまで暴発させんなって事だろ 米国は第二次大戦前にも持ってた中国を米国圏にする野望を捨てては無いだろうしな
>1 コイツ何ほざいてんの? 「靖国OK」なら「失望」すべきは「悪化をもたらす国に」だろ
604 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:51:21.76 ID:KxTB5Nj+0
近隣諸国が 「異常に反応する事に、失望した」 と、言うべきだな。
605 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:51:25.34 ID:83iay7Ji0
朝鮮半島が有事になった際には 日本は一切の援助要請を拒否するべき 今回のアメリカの対応を 「韓国についてはすべて我々アメリカオバマ政権が面倒を見ますよ」 という宣言と捉えればいい
606 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/12/31(火) 16:51:30.89 ID:ohT4XEIV0
>>373 >>486 例えばローマカトリックはヒトラーもSSもキリスト教会から破門にして居る訳ではないだろう、
つまり合祀してしまって居る訳だが、日本も元よりユダヤですらローマカトリックに破門にしろと要求はして居ないだろう、
では其のローマカトリックでの祝い事で有るクリスマスやハロウィンを行ったら平和への反逆か?日曜教会は他国への
配慮が足りない訳か?
中国や韓国はそ言う事を要求してる、日本の文化の否定、其れを支持するので有れば日本と何処とでも戦うしかないだろう。
中国は天安門事件で世界中から非難されたため、悪役を別に作る必要に迫られた。 江沢民の執拗な反日教育はここから始まった。 天安門広場で自国民を戦車で轢き殺してた国が、 論理をすり替えて日本を悪役にした。 世界はその現象を軽視していた。改革開放で経済発展すれば、 人間の思考も近代化されると、勝手に思い込んだ。
608 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:51:52.31 ID:qUyMYMaz0
全方位土下座外交だった日本も変わったな。
各員、口撃継続!
610 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:51:58.39 ID:BnnGBBJ80
611 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 16:52:01.07 ID:XXgxXh9X0
もう良いんじゃないのかそろそろ弱くなったアメリカの米軍の基地を日本が提供するのは、、世界中で外国の軍隊が普通に居る国など無いだろう。 今が丁度良い時期なんじゃないか、アメリカの軍事力から日本が独り立ちする時だ。 これで日本国は、普通の独立国になるのだ!! 金をかけて米軍がいなくなった分、もうどんどん軍拡をしないとな。 昔の民主主義世界を守ると言った理想は捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国に対抗もしないで、自国の利益だけしか考えない弱虫のオバマだ。 本当に金も無く弱くなったアメリカが、米軍基地がある日本でさえ守るどうか、怪しくないか?
これでもまだ足りんな。 もっと関係悪化の為の行動が必要。 竹島関係の声明を安部さん自ら言うとか。
>>244 そもそも韓国の異常さを見抜けない国にそんな期待をするなよ
615 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:52:11.86 ID:9Q8/MiTb0
>>526 日本国民の触れてはいけないものに触れたからね
これで靖国神社は米国のアーリントン国立墓地と同じものと思ってくれればいい
616 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:52:21.08 ID:jEmu2iBs0
またネトウヨが現実逃避してるのか
618 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:52:30.69 ID:njjeKVRli
619 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:52:33.42 ID:Yo4fGirL0
>>608 これ、外交じゃなくて一般人の抗議だから。
620 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:52:41.12 ID:SzBd2Q1b0
つべこべ言わずにさっさと失望を撤回しろや
>>590 それはハシャいで調子に乗って屋根の上に乗っかっていたら
ハシゴがなくなっていることになるから気をつけようね
日本はちゃんと国際法と条約を守ることが大切
622 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:52:59.37 ID:K6kQM8eR0
どっちにしろ中韓の肩をもったのは事実やん 日米同盟とかアホ臭いわ
大量虐殺犯のアメリカが何ほざいてんの?
624 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:53:03.63 ID:Vm9vsXLW0
>>591 レスありがとう。
いつも意見に違いはあっても尊敬しています。
「風老児」さんw
日本人は、食べ物と心の問題に関してはマジで怒るからな いくら馬鹿でアホで無能なオバマと民主党でも、さすがに理解するだろう ただ、きちんと謝罪しない限り忘れんと思うけどなw
アーリントン墓地は、リーの旦那の屋敷なんだよね。 奴隷制って、一体何?インディアン殲滅って何?
627 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:53:15.51 ID:xz/DxTTE0
> 朝鮮半島が有事になった際には > 日本は一切の援助要請を拒否するべき 当然確定だなw 安倍も自民党もチョンに支援は有り得ない ミンスの親チョン議員ぐらいだろ? それも小声でコソコソのレベルw
628 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:53:22.30 ID:DicDbNojO
>>529 つまりその理論で筋を通すなら日本に対して失望云々声明を出すのはおかしいよな
出すなら中韓に対してであるべきだと自ら認めてるようなもんじゃん?
>>596 それでいいよな
とりあえず貸し1、なんかの機会に返してくれ
まずは大陸と半島対策に全力を注ぐべき
後方は作っておかないときつい
630 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:53:49.33 ID:/JTFfLZd0
時期が悪いとかぬかしてるようだが、いつならいいんですかアメリカ様 靖国参拝していい時期言ってください時期 まさか中国と韓国が反日やめたらって言うんじゃないだろうねぇ
631 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:53:51.14 ID:khYmNibD0
マスゴミが報道の自由()で煽りまくってるな
今回の件 失望発言の撤回と謝罪しなきゃ収まらんぞ まあ謝っても米政府に対する失望と不信感は拭えないけどな
>>581 「遺憾である」に相当する言葉なんだろうな、英語圏の人にとってはw
マスゴミがその程度の言葉を用いて外患誘致してるというw
>>518 そうなったら是非お伺いを立ててあげたいよね
韓国さんが困ってると聞いたので
可哀想だからお金を都合して差し上げましょうか?
って最初にw
いつぞやの弾丸みたいに勝手に余計なことをしないように
まず聞いてあげたいよね
ヤンキー大使館フェイスブック凸も多少は影響しているのか?www
636 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:54:16.61 ID:hJShpx1I0
正月3が日に陛下とキャロラインに世界平和のために、靖国の同時参拝をして もらいたいものだ。安倍+キャロラインでもいいが
637 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:54:21.26 ID:4nCXE1SF0
>>570 信用って崩れるのは一瞬なんです、
元々原爆2発投下、東京大空襲、沖縄とやりまくった国
その国に作り笑いして応えてただけなのにいつしかそれを本気にしたバカ国家アメリカ
多分もう戻らないね
それに国民レベルでこれが知れ渡ったのが大きい
日米同盟=日本にとって不可欠
でなく
日米同盟=アメリカが太平洋を我が物に出来るだけの同盟
>>619 大使館が駐在国の一般国民を敵に回すなんて悪手も悪手だわな
639 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:54:21.84 ID:BCgdLEih0
んなことでグダグダ抜かすなら最初から上段にかまえて失望したとか抜かすなボケ もう世界警察放棄してんだろうが。だったらそれなりの態度でこいやカス。 クソニガーなんぞがやってるからこんなことになんだろうが。いい迷惑だ。 てめーらはさっさと朝鮮の投資引っこ抜いてホクホクしてりゃいいんだカス。 アフリカンかアメリカンかしらんがクソ土人が。
またバカ左翼がはしごを外されたのかw
641 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:54:27.90 ID:ZDo7WWxaO
>>575 そんなに簡単な問題でもないだろ。あちらにも退役軍人会があって、大東亜戦争はアメリカがファシズムから世界を解放した正義の戦いって価値観があんだから。
642 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:54:36.31 ID:BnnGBBJ80
アメは早く謝罪コメント出したほうがいいぞ 靖国の英霊を敵に回して、第七艦隊が今後無事でいられるという保障はどこにもない
643 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:54:40.97 ID:Ev0kZa2w0
日本人は全体が外圧に我慢してるという事に気付いてないのかな お人よしとか礼儀正しいとかの押し付けは、いつか切れる時が来ますよ
動画で見たけど、もっすごい感じの悪い回答だね。 いい言質を取ったのかもしれないが、印象はさらに悪くなったわ。
645 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:54:59.92 ID:1R77kI0z0
国民の大多数は靖国参拝に微笑んでいる。 よい暮れになった、良い新年を迎えられると喜んでいる。 国民の歓びに水をさすような米国の振る舞い。 いつまで中韓に叩かれ続けろというんだ。 日本国民こそ、オバマ米国に失望している。
646 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:01.60 ID:sPlKEKaQ0
今さら取り繕っても遅いわ。 今回の件で反米感情に目覚めた日本人は少なくないだろ。 それに中国の防空識別圏の尻すぼみ対応はなんだ。 梯子を外しやがって。誰がオバマ政権なんか信用するか。
>>598 アメリカは一体何がしたかったんだろうな
火消ししたいのかと思ったら、中途半端にプライドが邪魔して失望ダメ押し
火に油注いでるっていう
648 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:05.15 ID:7Jj9h8py0
>>617 猛烈にあるでしょ。
今は国民の声がそのまま伝えられるから
本当に良い時代になったね。
ネットを発明したアメリカに感謝だな。
649 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:06.70 ID:njjeKVRli
>>589 戦前当時の国家管理の靖国と全く違ったものになっていたとしても?
別にA級戦犯を分祀してもいいけど その場合はA級戦犯が本当にそれほど悪質な戦争犯罪人であったのか東京裁判の判決を再検証しなくちゃいかんな
651 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:11.72 ID:RiUdBu0r0
652 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:12.14 ID:q5YO1+3ZO
言い訳すんな警備詐欺師
アメリカ大陸先住民(インディアン) 奴隷 原爆 無差別爆撃 自作自演 暗殺 これが犯罪国家、アメリカの歴史
655 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:32.62 ID:LyAAFFtN0
656 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:34.58 ID:qjTJOeyK0
657 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:45.34 ID:D5AoRo9i0
文句があるなら過剰反応する中韓に言えって 今までどんだけ日本が苦虫を噛み締めて来たと思っとるんや
658 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:55:47.85 ID:Ni3qYl8s0
アメリカはdisappointedって単語を使ったんだろ
がっかりした、失望した て意味だよね。
>>1 の言い分なら懸念、心配してる だよな。disappoitに懸念や心配なんて意味ないぞ。
まるで日米会談で安倍さんが慰安婦問題を謝罪した時のようなゆがんだ言い訳だな。
でもにちゃんの一定数はアメリカさんは悪くない、朝日の誤報、
アメリカさんを叩いてる奴は工作員、「安倍ちゃん」頑張れと言います。
韓国は竹島上陸と徴用や仏像の件で日本人は、無法者だと悟った 中国は防空識別圏で完全にヤバい国だと認識して 朝日新聞とかの言うことが全く説得力を失った
660 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:56:14.95 ID:IQmgY4Ai0
このニュースは見た。 ハーフ副報道官、サキちゃんとスーザン・ライスは休暇中かねww 日本人はアメリカの奴隷ではないし、日本はアメリカの属国でも植民地でもない。 今後はアメリカの戦争犯罪を右手に、朝鮮人と支那人のウソ・捏造を左手に掲げて交渉するぞ。 日本人はアメリカが嫌いなわけじゃない。 陽気なヤンキー魂は日本人の対極で、羨ましくもあり憧れでもある。 質実剛健、真面目で堅物・規則通りの日本人には型破りのヤンキーの真似は出来ても、同質になれない。 アメリカの戦争犯罪を忘れるわけにはいかないが、忘れる努力はしている。 日本の努力を無駄にしないために、アメリカに出来ることは日本の信頼を裏切らないことだ。 アメリカは二発の原爆とB29の焼夷弾による無差別爆撃で、非戦闘員を殺戮した事実は覆らない。 その記憶を思い出させないように、アメリカは日本に誠意を尽くせ。 日本人のいう誠意とは、朝鮮人893が言うような、カネよこせではない。 カネよこせはアメリカの言うがままに日本が出してる。 日本人が望むのは正義と真実だ。 朝鮮人慰安婦は朝鮮戦争のために存在した。 その事実を朝鮮に認めさせろ。 日本軍にはなんの関係もなかったと、朝鮮政府の記録に残せ。 朝鮮の教育の嘘を暴き立てるために、日本の名誉を守るために、アメリカは誠意を尽くせ。
661 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:56:17.88 ID:5aG3DKPOQ
1960年代まで奴隷制があった国だけあって非人道的な国だわ 日本には奴隷制なんか一度も無かったぞ
662 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:56:28.30 ID:FU2H7R910
>>496 え?
結局、靖国参拝すれば中韓が反発して関係悪化は必至な状況だったんだから
靖国参拝と関係悪化なんか同義語だぞ。靖国参拝に対する非難の中身が中韓と違う(中韓は悪という見立て)
だけで米が参拝を非難(失望)してる事に変わりはないよ。真意も何もない、最初から文章通りだ
663 :
613 :2013/12/31(火) 16:56:39.44 ID:RTnM7zGeP
664 :
消費税増税反対 :2013/12/31(火) 16:57:04.52 ID:alT0D0L+O
ふん。 上手い逃げ方かもな。
>>655 まだ下痢を信じてる信者がいるのかw
もう絶滅したかと思ってたよw
>>616 真逆だよ
世の中がようやくネトウヨに追いついてきた
そして馬鹿左翼の現実逃避が激しい今日このごろ
A級戦犯って民間人もたくさん居るんだよね で、それらはサンフランシスコ平和条約で全部対処済み てめえで決めた物をてめえで掘り返して、馬鹿じゃねーの?
668 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:17.10 ID:3vHmea8aP
特亜は靖国参拝にA級戦犯の神格化という勝手な解釈をくっつけて騒いでんだから故意に反日やってんだよ 日本側にだけ失望とか言われましてもね、相手は何でも好きなもんに勝手な意味をくっつけて反日出来るわけで
669 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:23.85 ID:mF2Mh51Q0
よく保守派の連中は、靖国神社参拝の際、”理解してもらうしかない”とか色々コメント出すけど ”理解してもらう”日頃の活動やってんの?
日本からの猛反発にビビったとハッキリ
671 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:29.33 ID:+a3tg1uz0
米国政府(韓国を支援するために2兆ドルだせ) 韓国政府(出せニダ) 日本政府(靖国神社にいったるわ) 米国政府(失望した) 韓国政府(米国の命令を聞けニダ)
672 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:29.88 ID:tVBboHeS0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lllllll 'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll' lllllll ,llllll,,,,,,,,,,lllllll ,,,, ,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,llllllllllllll,,, ,llllll''''lllllll'lllllll,,,lllllllll, 'lllllllllllllllllllllllll'''''''''''lllllll, ,llllllllll,,,,llllll lllllllllll'''' ,lllllllll'''' lllllll llll'''''llllllllll' llllll ,,llllllllllll ,,,,,,,,,,,,lllllll ,,,lllllll'' lllllll llllll, ,llllllll''lllllll lllllll'''llllllllllll,,,, ,,,,lllllllll'' lllllll,,,,,,,llllllll '''' llllll lllllll,,,,,llllllll'llll'' 'lll'''''' ''''''''''''''''''''' 'llllll '''''''''''''''' llllllll' lllllllllllllllllllllll, lllllllllllllllll,, llllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ''''''lllllll'''lllllll lllllll'''llllllll llllllll '''''''''''''''''lllllll'''''''''''''''''''' ,,,,,,lllllll,,,lllllll lllllll ,llllll' llllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll, llllllllllllllllllllllll lllllll,lllllll, ,llllllll, ''''''llllllll''''''''llllllllll' ,,,,,,,,llllll,,,,lllllll llllll 'lllllll, ,llllllllllll,, ''lllllll,,,,llllllll'' lllllllllllllllllllllllll llllll ''llllll, ,,llllllll' 'lllllll,, ,,lllllllllllllll, ,,llllll' llllll lllllll ,,,,lllllll' ,,,,llllllll'' ''lllllllll,,,, ,,,,,,,,,lllllllllllll'''''lllllllllllllll,,,,,, ,,,lllllll' ,,,,,lllllll lllllll ''''''''''' ,llllllllllll''' ''''llllllllllll lllll'''''''' ''''''''llllll' ''llll'' lllllll''' llllll '''''''' ''''''''
673 :
あ :2013/12/31(火) 16:57:30.97 ID:shZXoL+V0
>>235 >奴等に言いたい事は政府でなくちゃんと「国民が」対処します →×
>奴等に言いたい事は政府でなくちゃんと「ネトウヨが」対処します →○
674 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:34.62 ID:xz/DxTTE0
> 失望発言の撤回と謝罪しなきゃ収まらんぞ > まあ謝っても米政府に対する失望と不信感は拭えないけど 日本も日米安保をアメが一方的に破棄する可能性を踏まえて防衛力を強化しなくちゃな 無人機とか、当面はアメリカ製を購入 しかし、ミサイル・空母・原潜・核兵器は自前で作る方向で産業構造も変えていく必要があるなw
675 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:47.07 ID:SD0WZsM40
>>633 「遺憾」は英語だとregretを使うな
disappointedがregretより強いかどうかは微妙な所だけど、
まあその辺の言葉の強弱はそこまで重要じゃ無い気も
676 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:52.63 ID:x6wI5NIV0
日本に対して大きくアメリカが失望とか、上等じゃんwって誰もがおもっているのに、アメリカってバカじゃね?w
>>641 向こうの退役軍人は靖国にケチなんてつけてねーぞw
つか靖国が何なのかも知らん奴が殆どだ
おまけに、アメリカ軍の幹部は靖国参拝してるw
678 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:57:55.47 ID:tX3bwrYN0
アメリカが日中韓の関係を正確に把握してないだけだろこれ
日本が「遺憾」って使うのと同じようなもんだよなぁ
>>641 その正義の証明が、占領した沖縄を沖縄国民の総意によって返還したこと。
沖縄=日本領だと確定したことは、正義の戦争の証明。
日本人が安保や米軍基地を必要だと、総意として言うから、アメリカはそれを置いておくことが出来る。
正義の戦争の結果だから。
もし、フィリピンのように。韓国のように。基地を置かないでくれと民主的手続きで言われたなら、
アメリカは置くことが出来ない。
…一番困るのは誰なのか。アメリカ軍だわ。
681 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:58:08.55 ID:s2qWVUa80
2ちゃんはともかく、 大半の人は靖国がどうのこうのという イデオロギッシュな話には関心がないからね。 朝日はやたら火をつけたがるけれども みんな無関心。平和、ですよ。
最初からわかってたって言う人もいるけどさ >1 「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から 「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、この日の会見では、 改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、 同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました。 こういう意見が出てるということは、アメリカ人が見ても 最初の声明は靖国参拝自体を批判したと受け取ることも出来るという証左だよね 曖昧な表現で出したけど批判が殺到したから、そういう意味じゃないよ!って言い訳してんでしょ やっぱオバマ駄目だわ いや声明文自体はオバマが起草した訳じゃないだろうから、オバマの指示とは違うニュアンスだったという可能性も僅かにあるか
アメリカは、たかが神社の話なんかどうでもいいんだよ。 だからこそ、軽率に発言なんかしなきゃいいのにね。 結果、ありえない間違いを犯したのだから、日本に謝るのが筋。
684 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 16:58:24.25 ID:1N8LFnlp0
685 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:58:33.99 ID:0cPMpeJU0
極左新聞社は総動員で、ニューヨークタイムスガー、ワシントンポストガー、 在米ユダヤ人団体ガーwwwwwなんぞと必死に援護射撃してたんだけど なんか雲行きが怪しくなって来たんじゃね?wwwwww
関係悪化の原因は中韓の日本への内政干渉だろうが 日本との関係悪化を引き起こしている中韓の内政干渉には一切文句を言わないのならば アメリカは「内政干渉はしてもいい」という思想を持っているということになるんだから 堂々とアメリカも日本に対して「野蛮な神社信仰なんかするんじゃないよモンキー」って本音言えばいいんじゃない?
687 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:58:41.89 ID:0yEvH2aOO
反日マスゴミとかデーブとかハーフタレントとかパン君とかEUとか 今ごろどう思ってるんだろうw
まともに安倍と会談しないわ、防空識別圏で即ハシゴ外すわ、そして今回の対応、客観的に見たら中韓とやってること変わらん
韓国の銀行ってほぼ外資で その外資がアメリカなわけだから 尻ぬぐい役が逃げた事に対しての失望じゃないの?
690 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:58:53.75 ID:ppaHE6Yo0
支那畜の分断工作員が紛れ込んでるな
>>615 米国は、「千鳥ヶ淵戦没者墓苑がそれに該当する」という論理。
街の神社だと言えばいい。米国だって街に教会があるのと同じだ。
>>679 何に対して遺憾なのかをはっきり言わなかったから
面倒なことになったんだよな
>>574 批判はオバマ個人の問題と思いたいんだろう?
「自民党は、民主党と異なり、アメリカとの間に信頼関係があります」
とアピールした安倍さんと同じ。
694 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:59:33.90 ID:QQW8iM9R0
FBが効いたわ。日本語でもちゃんと読んでるようですね。 やっぱり発言しなきゃダメだね
695 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:59:35.93 ID:/JTFfLZd0
やらかした上に意地になって言ったことを引っ込めない 確実に韓国化してますねアメリカ
>>472 確かに、落としどころはその辺しか無い罠。
下朝鮮大統領(当時)の天皇侮辱と同レベルで
日本国民が激おこしちゃったからなぁ。
ダメリカ政府に「失望」してるのは日本人よりも
米国民って状況も駄目すぎるよね…
697 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:59:48.62 ID:a4VlPbH20
経済界から日本ごときのために商売の邪魔するなと連日プレッシャー 乞食韓国はグラグラしてんのにつまらん意地はり日本銀行と話すらしない ヤバイwwwwww ってのなとこもあるのはまあわかるが 日本人は礼儀欠いたら怒りますよ
>>690 もうそのレスは通用しないんじゃないか?CIAさん
699 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:59:49.64 ID:8xq++Yj30
言い訳にすらなってない、やり直し
会談ドタキャンしといて懸念じゃねーよ それはノーアクションの奴だけが許される言い訳で、ドタキャンした米国は理由を説明しろ 日本ばっかりイジメやがって
701 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:00:01.48 ID:fhbmObk10
地元国会議員にも朝鮮には一切援助するな 関わるなと凸すべきだな これだけ侮辱されてハニトラで鼻の下伸ばしてんじゃねえぞと
>>616 ネトウヨ連呼厨はまたアメリカさんからハシゴを外されちゃったね
703 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:00:03.67 ID:xz/DxTTE0
産経新聞のホームページは従来型の通信社記事ばかりだ 当直記者は産経の論調に合う外信記事も選べないのか 正月早々気分が悪い、こうならないことを期待してっるぜw
>>662 普通にそういう解釈してる人が大半だと思うけど
なんだかとんちんかんなこと言ってる人達はわざとなのかね
>>650 分祀するかどうかは別として、きっちり法と証拠に照らし合わせた再検討が必要だな。
日本人的には死ねば皆仏。それなのに、死後70年近くも汚名被されてるわけだし、
本当にその汚名にふさわしいのかくらいはきちんと再検討してあげないと。
アメリカのヘタレっぷりオバマの腰抜けっぷり 何なん? ねらーにすら怖じ気付いてんのか? だったら最初から難癖付けんなっつーの
批判しているのは中韓だけ♪  ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧__∧ ( ^ + ^) ∧_∧ / \ ( 国連 ) 何言ってんだこいつ __| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ || ( EU ) ~\_____ノ | ∧_∧ / ヽ 空気読めよ \! (アメリカ ) | ヽ \/ ヽ オマエ馬鹿だろ | |ヽ、二⌒) / | | | | ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ / ヽ、___ ( 中国 ) ~\_____ノ | ∧_∧ / ヽ 死ねよ \! ( 韓国 ) | ヽ \/ ヽ きめぇ | |ヽ、二⌒) / | | | | ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ /! ヽ、___ ( 台湾 ) ~\_____ノ | ∧_∧ / ヽ 誰コイツ? \! ( ユダヤ ) | ヽ \/ ヽ いらねんだよお前 | |ヽ、二⌒) / | | | | ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ / ヽ、___ ( アル ) ~\_____ノ | ∧_∧ / ジャ ヽ 空気読めよ \! ( オースト) | ジ ヽ \/ ラリア ヽ 帰れよ | l |ヽ、二⌒) / | | | | ラ ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ / ヽ、___ (シンガポ) 遠すぎて聞こえねえよ
また捏造か
>>658 悪いとすれば、米民主党の頭が悪い
ただ現状で米国とまで揉めるほどの余裕はないので
貸しにしとけって言ってるんだよ
ぶっちゃけ、IMFの視察がらみだろ 韓国の負債が申告で約10兆円って言ってったのを疑われて実は150兆円でしたと申告し直し、 それさえ信じてもらえず査察中 アメリカはじめ外国は日本がどうせ助けるって前提で韓国に投資してた面が強いから、 ここで日本が韓国の負債を背負わない形になられると困る それだけの話 欧米もバカじゃない、さすがに中国の靖国非難はただの口実行こうが行くまいが関係なんか改善しないのくらい知ってる
朝日新聞が拵えた問題だし 本当に奴らは碌な事しねえな
712 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:00:48.14 ID:NeBzzhcN0
どっちにしろ安倍ちゃんがアメリカを失望させたのは事実じゃん
713 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:00:54.11 ID:Ni3qYl8s0
>>685 こういう感じでバカ(685)を騙すのは相変わらずアメリカは上手いな。
日本に言うな! 糞食いに言え!
715 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:06.56 ID:6QQB4zngO
はやとちりしちゃった新聞は訂正しとけよ
716 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:06.87 ID:isKJK9Is0
日本の不幸は中国と朝鮮半島である 福沢諭吉 「脱亜論」 アメにはよく理解させないとな
>>691 千鳥ヶ淵は、あくまでも大東亜戦争で亡くなった無名戦士の遺骨を納めた墓苑。
アーリントンは、リー将軍を弔っていないとでも言うのか。
ベトナム戦争の時の戦没者だけ『負けた奴だから』別の墓地に葬って、アメリカ人は納得するのか?
718 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:07.79 ID:xMu3JCdt0
へえぇ〜〜、米もへたれになったんだねえ、後から取り繕うなんて、意外
>>642 朝鮮人じゃないんだから謝罪なんて要らない
むしろ謝罪されたら「謝ってんだから」と偽善者が
俺達の怒りを収める可能性がある(それが狙いなんだろ?)
だから、そういう態度でずっとアメリカは行ってればいい
なんもかわらん
722 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:15.96 ID:9Q8/MiTb0
大人しい日本国民が始めて米国に反旗をひるがえしたようなものだから、 驚いているだろうね
効いてるんだね、コメしといてよかった
724 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:19.40 ID:LyAAFFtN0
もうすぐストレステストの結果がわかるのね wktk
いくら取り繕っても異教徒への弾圧を政治として公式表明した事実は覆らないよ。
失望と言ったアメリカに失望したわ
727 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:23.70 ID:88yv1Olv0
ヒント「Are u yankee or monkey?」 これ言ったらアメリカ人マジギレwwww
余計な口出しすることで日米関係が悪くなることの懸念はどーなのよ。 原爆落とすような国に言われたかないわ。
729 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:26.42 ID:f0T96EdbO
■アジア重視を掲げるオバマ政権(リベラル)の問題点 @アジア重視を裏付けるイデオロギーがない(内向きな保護主義・孤立主義) Aアジア重視を裏付ける軍事力がない(国防費大幅削減) B上記の結果、日本やフィリピンのような同盟国は、 中国の脅威に対して米国は便りにならないと危惧している。 ■ブッシュ前政権(保守) @イデオロギー ・テロとの戦い(自由・民主主義対テロリズム・圧政)の下、同盟国(日本)へのコミットメント強化 ・対中牽制のために、インドと戦略的パートナーシップ構築(核保有も容認) A軍事力 ・テロとの戦いのために、国防費増強(国防費は、最優先で支出) ・日本へのコミットメント強化(BMD配備、司令部統合) B上記の結果、日米同盟は戦後最強の関係となった。 首相は毎年靖国参拝したが、米国は決してそれを非難しなかった。
730 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:30.24 ID:Ev0kZa2w0
反米は左翼だけだと思ってるアメリカの欺瞞
731 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:30.78 ID:dtYVQ32T0
>>691 あれは国外で死んだ身元不明の兵士のみの施設でしょ。
アーリントンは大統領も名前のある人も埋葬されてんだからぜんぜん違う
732 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:35.87 ID:x6wI5NIV0
オバマさん、どうぞどうぞ 早くアメリカ軍連れて お 帰 り く だ さ い。
733 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:42.08 ID:vWxr41RNO
2ちゃんがホワイトハウスを動かす時代になるとは!? 凄いの一言!
小泉と安倍の性格の違いを表す出来事なのかもな 小泉は中韓を手玉に取り、最も嫌がることを最も効果的なタイミングで実施した。 靖国でさえ、小泉にとっては敵を倒す武器だった。 対象的に安倍は、今なら揉めても影響は少ないだろうというタイミングで参拝した。 遺族や戦死者に申し訳ないという気持ちが強く、本当に参拝したくて参拝した。 小泉は勝負師タイプだったけど、安倍は純真なタイプだと思う。
735 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:01:50.49 ID:s2qWVUa80
>>700 あれは調整し直し、たぶん辺野古が決まったから。
正当な権利とか、信念に基づいた行動とか、アメリカだけに 許された理屈だもんね
737 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:02:35.89 ID:Vm9vsXLW0
>>684 お気になさらず。
本当に今回の靖国参拝よかったですね。
738 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:02:47.66 ID:caN3V+Hr0
>>626 ワシントン“国立”大聖堂には南軍の英雄2人が誇らしげに祀られております。
アーリントンは墓だからこっち攻めると面白うそうw
すでに国内で批判されてるし。
靖国参拝 オバマ政権の偽善 ワシントン駐在客員特派員・古森義久
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131229/amr13122903080000-n1.htm >首都中心部にそびえる大聖堂はキリスト教のあらゆる宗派の礼拝や追悼の国家的な場となってきた。多数の
大統領の国葬や歴史上の人物の式典が催され、無数の米国民が参拝してきた。
>大聖堂のネーブ(身廊)と呼ばれる中央の礼拝堂の祭壇わきには南北戦争でアメリカ合衆国に反旗を翻し、奴
隷制を守るために戦った南部連合軍の最高司令官のロバート・E・リーとその右腕のストーンウォール・ジャクソン
という2人の将軍の霊をたたえる碑文と生前の活動を描く多色のステンドグラスが存在する。その慰霊表示は礼
拝堂の壁面全体でも、よく目立つ巨大な一角を占めてきた。
739 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:02:53.52 ID:dxvyZzAJ0
アメリカ「安倍の言動には失望した」
740 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:03:02.06 ID:4XNBbWygi
民主党でも靖国参拝自体はOKと前列ができて良かったなww
741 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:03:06.63 ID:LLEazljp0
>>656 ドイツは援護射撃してる
スポニチの記事に騙された?恥ずかしい・・・
靖国 南京大虐殺 慰安婦 全部アサヒ新聞が火付け役 まじいい加減にしとけよ、アサヒ
743 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:03:26.71 ID:KxTB5Nj+0
朝日や毎日やNHKは元々あんなのだけど 今回は読売がアメポチ全開だったからね アメリカの御心をくみ取って大げさに報道していたしw
745 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:03:49.12 ID:/JTFfLZd0
就任早々日本人にケンカ売ってるケネディとかいうババアはとっととアメリカに帰れば?
746 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:03:49.23 ID:kNCGnYhb0
言い訳でも解釈を変えたわけでもないって ↓↓これのどこが参拝自体ケシカランという事になる? 日本は大切な同盟国であり、友好国である。 しかしながら、日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。 マスコミの報道で勘違いしてたの?
「関係悪化の懸念」とは、また言い逃れも甚だしいな。 「関係悪化」という点で言えば韓国大統領を筆頭とした反日運動そのものが 関係悪化の引き金になっているというのに、それをスルーしたうえで 日本側の行動だけを捕まえて「関係悪化の懸念」ですか。
>>6 QUESTION: And disappointment – the U.S. Government and the State Department also announced the United States is disappointed.
This disappointment is about – this is about his visit to Yasukuni or the result or the consequences --
MS. HARF: Well, the --
QUESTION: -- and the reaction from the China and the South Korea (inaudible).
MS. HARF: That Japan’s leadership took an action that will exacerbate tensions with Japan’s neighbors.
I’m not going to probably parse that further.
QUESTION: Does this --
QUESTION: What’s the difference between this time and a former prime minister’s visited many times and we had a really
strong reaction from neighbors, but the United States never commented, but this time you show the disappoint.
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/12/219160.htm
749 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:04:11.54 ID:5lhkVf7eO
まあ本音は中韓の反発が無くても参拝は反対だろうけど、それを言ってしまうと対日関係が悪化したり、中国が歴史問題で日本を攻める戦略に乗ってしまうから言わないんだろう
750 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:04:12.10 ID:x6wI5NIV0
辺野古にも指図すんな、早くカエレ、アメ公
>>734 安倍もカードにしてるだけだろう
本当にそんな気持ちなら終戦記念日に行く
安倍の場合は外交の関係という大枠のカードとしてより、
韓国を日本は助けないという経済を優先しただけ
752 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 17:04:21.11 ID:1N8LFnlp0
>>667 失礼
有罪とされた人の中にはひとりもいませんよ
25名です
3名は、病死のため不起訴!
残りの人たち約20名は、誤認逮捕です
岸さんもその中に入ります
拘禁されただけで、犯罪人と決め付けるのはやめましょうね
>>705 本当の戦犯である(軍部が暴走する引き金を引いた)ところの鳩山一郎が糾弾されてないので、
俺はA級戦犯とやらの選定方法すら信用してないな
>>694 >FBが効いたわ。
バカか。お前の見える範囲が世界の全てってか。
756 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:04:44.89 ID:Ni3qYl8s0
>>734 小泉さんは外資丸投げ政策やって気に入られただけだから。
あれから外国人株主が一気に増えて社員に還元されなくなった。
靖国に行けば「何かと戦っている愛国者」にバカには見えるから楽だよな。
ちなみに安倍さんも小泉さんも金正日の巨大像を寺に置いている池口恵観と懇意。
池口自身は小泉と親戚と言っている。
757 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 17:04:45.38 ID:XXgxXh9X0
中国には市場が日本より大きいとは考えているアメリカは、内向きになり失業者を減らしアメリカの商品を売り込みたいから、中国に強く出られなくなっている。 昔の民主主義世界を守ると言った理想はかなぐり捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国にさえ、、金が無く弱ってしまい自国の利益だけの追求に、きゅうきゅうとしているのがアメリカの現状だ。、 それが、中国の防衛識別圏の設定にあわられている、アメリカは日本領土の尖閣列島の上空まで許してしまい、中国に危険な思い込みを誘発させている。 本当に金も無く弱くなり中国に媚びているアメリカが、中国の侵略を受けている米軍基地がある日本でさえ守ろうとするかどうか、怪しくないか? 時代は変わる、日本は弱ったアメリカに頼らずに、もう自主防衛を決める時が来たのではないか?
758 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:04:56.88 ID:0cPMpeJU0
この件で世界から孤立したんだろ? 朝日さんよ?wwwww
759 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:07.53 ID:xz/DxTTE0
年内にオール解決で 日本の保守は政治かも国民も良い正月を迎えられるw 新聞・テレビやチョン系政治家は正月早々心臓麻痺とかで○ぬ奴が出る?w
760 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:11.01 ID:3rppO4440
>>696 そりゃ日本人で親族が大東亜戦争に関わってない人間なんかほとんどいないからな
761 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:14.84 ID:WPatNZHW0
おやおや。今になって言い訳かよ。 中国、韓国、欧州と一緒になって自分達がやらかした植民地時代や 第二次大戦中の残虐行為の「原罪」を敗戦国 日本におしつけて自分達だけ 正義の味方顔をして六十年超。 中国、韓国に至っては戦後にやらかした自国民虐殺を日本のせいにしているがな。 いい加減にしないと日本国民からGHQ下の検閲、米兵犯罪(強姦とか強盗とか)、 原爆や大空襲の民間人虐殺や日系人だけ強制収容所収容について抗議の声があげても 良い頃あいだわ。 黙って抵抗しないからと良い気になって日本人差別するのはいい加減にしてほしいわ。
アメリカには大統領を神として崇める教会だってあるしなw
763 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:33.38 ID:dxvyZzAJ0
アメリカ「安倍の行動は近隣諸国との関係悪化を招きかねない。失望した。以上!」
764 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:36.98 ID:BnnGBBJ80
>>746 だが、失礼なことに変わりは無い
「失望」と言う言葉を取り消せ
じゃないと日本人の怒りは収まらないよ
765 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:43.11 ID:NYqQnZl30
オバマが交代するまでもうダメだな
766 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:49.46 ID:SD0WZsM40
WikipediaのDisappointmentの項目に regret(遺憾)とdisappointment(失望)の違いが書いてあるな Similar to regret, it differs in that a person feeling regret focuses primarily on the personal choices that contributed to a poor outcome, while a person feeling disappointment focuses on the outcome itself. regretが選択の方にフォーカスしてるのに対して disappointmentは結果そのものにフォーカスした言葉だと まあだから色々と辻褄はあってる感
>>741 ドイツは分かってんだろね、でも日本だけを悪者にして
「うちは違います!」とやりたいだけだから注意
遺憾を表明しながらも「国内問題」と留めてる
あそこは「ヒトラーが正義」と言っただけで逮捕される国らしいから
まあ放っとけ、言論の自由が保障されてない
実際にヒトラーの事を検証されたらジュー公は困るからだろうがなw
米国務省のせいで日米関係悪化 米国務省のせいで日米関係悪化 米国務省のせいで日米関係悪化 米国務省のせいで日米関係悪化 米国務省のせいで日米関係悪化
>>1 キャロラインケネディに記者会見で明確に言わせて見ろよ。
「失望した」のは靖国参拝そのものではなく、中韓の異様な反発に懸念を表明したんだと
日本のマスコミの前で言えば、アメリカに対する失望が一気に回復するぞ。
>>749 だから靖国については否定も肯定もせずに黙ってるのがベストなんだよ
米国の歴代政権はそうしてきたのにオバマ政権は迂闊すぎるわ
771 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:06:15.65 ID:5aG3DKPOQ
関係悪化を懸念するのになぜ中国韓国には何も言えないの?
772 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:06:20.14 ID:3DJ0f5lh0
靖国参拝に失望だと思い込んでしまった韓国はどうしていいのかわからなくて 今対策を考えています。
773 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:06:35.09 ID:dtYVQ32T0
>>751 安倍さんは計算じゃないと思うなあ。
純粋な気持ちで就任1年目を選んだんだよ。
そういうひとだから中韓もつけ込める部分がなく「統一教会ダー」「パチンコ利権ダー」って
変な噂流すくらいしかできなくて(前回は通用してたけど今回は誰も信じてないね)
攻めあぐねてるんだよ。
計算高くない、こういう人は強いよ。
774 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:06:53.56 ID:2RMw7LKx0
>>669 なんだ?その理解を求めるってのは?
千年も恨みを忘れないって馬鹿がいるのに、理解など求める必要ないだろう。
事実を積み重ねるだけだ。
定期的に参拝すればいいだけだ。
ていうか、そんなこと言ってる保守派ってのが、まず誰だ?
775 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:06:55.27 ID:LyAAFFtN0
>>759 新年早々
ストレステスト結果発表
→デフォルト
??ん
だいぶ変わったな いや、というよりかなりの方針転換だろ
777 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:06:59.16 ID:Yo4fGirL0
>>621 国内の寺社に参拝することと国際法や国際慣習って何の関係があるんだよw
この朝鮮人w
日本人は遺憾より失望って言葉の響きの方が、大きな衝撃を受けてしまっている。 …対日専門家、何処に行ったの?海ゆかばを解いてた人達、何処行ったの?
779 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:07:06.62 ID:88yv1Olv0
安部首相 よくがんばりました!
「キジも鳴かずば撃たれまい」 「さわらぬ神にたたりなし」
781 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:07:10.64 ID:u7vJ6KDW0
シナの人民解放軍とネオコンが結びついて 尖閣で悪さばっかりやって、日本人の頭に血が上るように仕込んでる訳 日本もそれを逆に利用して再軍備してる訳だけどな。 オバマはそういう事したくないから、周辺国と仲良くやれっていってるだけだぞ 靖国参拝に関しては、誤解招くような事してしまったけどな。
782 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:07:15.07 ID:FNUAAoWY0
テレビでこれは報道されないだろうね。 靖国に怒るアメリカって話しにしたいようだから。
783 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:07:15.58 ID:wJeoXYmZ0
ややこしいコメント出すなよ
>>503 君は自分の信じたいことにしか耳を傾けない、読まないタイプだな
安倍さんの両談話踏襲もマスコミの捏造だと信じていそうw
>>746 日本との電話の会談を打ち切って
米国内の新聞社に統制かけて日本批判一色にさせたんだぞ?
参拝自体を主観的に批判してるだろ
AKのイメージ 未だ払拭出来ず
787 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:07:29.69 ID:Ocf7Wh4bO
外資系の会社に居たとき、新社長が初来日した。 その行程で、大阪から福岡の支店を回るものがあったが 途中での広島立ち寄りを強く社長が要望して実現した。 知識人はわかってんだよ、無慈悲な日本人大虐殺した事を。
788 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:07:30.96 ID:s2qWVUa80
>>757 改憲睨んで自衛隊はもう準備を始めていますよ。
一番大きいのはアメリカの財政難だとは思います。
もう世界の警察やる余裕はなくなってきているんです。
789 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:07:46.50 ID:0LmIryOV0
オバマより安倍ちゃんの方が、遥かに政治力あるわ
791 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:20.09 ID:dxvyZzAJ0
>>748 おいおい、will exacerbate tensions with Japan’s neighbors.だったら、
「関係悪化を招きかねない」どころか「関係悪化を招くだろう」じゃん
アメリカさんマジギレしてるじゃん
792 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:28.71 ID:TDuh4q3C0
結局キチガイどもが五月蝿いからガマンしろって方針は変わらないってことじゃねーか
>>746 >日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動
これが靖国参拝を指すからなんだよ。
ようは言葉が足りない。
修正したとみられて当然だ。
安倍ってあれから発言してないなあ
795 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:39.43 ID:2PxkUrcE0
>>109 > 日米関係は不変で日米同盟は強固だと米国は繰り返し発信するだろうね。
それも疑問だろ。
前は靖国参拝に失望声明はせず今回失望したのは、情勢が変わったからだって答えてるんだから、
アメリカの取る政策が中国の軍事力増強に伴い、変更されたってことになる。
もともと国の間の関係は変わるものだ。
796 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:40.23 ID:0cPMpeJU0
英語がホントのホントに真実に近く訳せる人がいたら聞きたいが アメリカ様は当初なんて言ってたの?
797 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:45.35 ID:kBQGguFtP
こんなコメント出たからバカチョンが泣きながら年越し迎えちゃうよw
というかさ、日本人って「イザとなったらアメリカが日本を守ってくれる」と思ってたからこそアメリカと同盟することに賛成してたんだよ? 本心からアメリカのことが好きなわけないだろ?原爆2発も落とされて全国焼け野原にされたんだよ で、今回の「失望」発言でアメリカは中韓と日本の間で何かあった時は日本を守ってくれないということがハッキリと日本国民には分かってしまった これで日米同盟が続くと思う方がどうかしてるよ
国内メディアが切抜き失望報道した結果がこれだよw墓穴掘りまくりw
800 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:53.35 ID:G1PeumaYO
最初から原文はそんな意味合いの書き方だったのが、中韓の手が入っている日本のマスコミが脚色したんだよね。
801 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:56.95 ID:LLEazljp0
>>767 これ、共同の方の記事
【ベルリン時事】ドイツ政府のザイベルト報道官は30日の記者会見で、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関連して、各国は第2次大戦の過去に誠実に向き合うべきだとの 認識を示した。
報道官は「日本の内政にはコメントしない」と述べながらも、「各国は20世紀の恐ろしい戦争で果たした役割に応じて誠実に行動しなければならない。
それにより かつての敵と未来を築ける」と訴えた。また「これがドイツの心からの信念であり、全ての国に当てはまるだろう」と呼び掛けた。
だから「懸念を示した」なんてのはスポニチの願望だし、戦争参加した全ての国に当て嵌まるってはっきり言ってる。
まぁ原文読んだ訳じゃないけどね・・
802 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:03.69 ID:x6wI5NIV0
まだ、A級戦犯とか言ってるバカタレがいるの?W 阿部総理の祖父のどこがA級戦犯なのか、ソースだせよ、このバカタレW アメ公はとっととお帰りください。 辺野古に干渉しないでください、お呼びじゃありませんから。
803 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:07.72 ID:LyAAFFtN0
>>773 統一教会、パチ利権は
チョンブサヨの日本人分断工作だったのね
804 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:10.80 ID:/QB19tcki
>>746 安倍の行動を批判したのだから同じことだ
。
関係ないくせにしゃしゃり出てくんな バカヤンキーが!
806 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:25.20 ID:h58W5uog0
807 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:26.13 ID:dtYVQ32T0
>>770 靖国と天皇陛下には触れない、だよね。
今回平服で対峙したバカ大使がいたり、他国のデリケートな問題にわざわざ首つっこんだり
なんか日本担当がすっげえバカって感じになってる。
808 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:29.63 ID:XvuT9lJUO
韓国の負債を押し付けられなくなったから失望したんだろう あと今後戦場で韓国が銃弾が足りなくなったら、韓国はアメリカから借りるからよろしく!
809 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:30.06 ID:FNUAAoWY0
810 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:38.35 ID:+0FY02ML0
アメに対する好感度はこの問題で墜落した。マスゴミの報道が民意をまったく反映していない ことが、アメにこうした批判的態度をとらせている、ともいえる。
>「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」 さすがにアメリカにはきちんと道理が理解できる人間がいるな 感情的に鬼を拝むのは許せないアルって罵倒する犬並の知能の民族とは違うな
812 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:51.46 ID:4dnO6yAk0
>>774 ゴミ売りは元々「共産主義者」ナベツネが靖國神社参拝に強硬に反対しているところだよ
「君には失望したよ」 これを友人に言われたら。そりゃね。 失望って感じの意味の大きさがキツイ。もうお前には何も望まない。今まで持ってた好意も失ったよ。 って感じに聞こえる。
米「靖国参拝に失望した」 日「え?」 米「関係悪化に失望した」 中「え?」 韓「え?」
815 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:10:00.94 ID:miusxaSS0
狡猾な韓国人は知っている、今でも日本が未熟で不完全な独立国であることを。 日本が、韓国捏造の「慰安婦問題」を否定するには、アメリカの了解が必須なことを。 アメリカは韓国MPに恩義がある。 アメリカは日本全土の占領に際して、当時日本で乞食同然の存在だった朝鮮人を 狩り集めて、韓国MPを創設し、日本の管理を手伝わせた。 終戦直後、「軍事国家日本」の弱体化が、アメリカの最も重要な国策だった。 日本を無力にするために、アメリカは、強引に韓国を独立させた。 アメリカは「東京裁判」を開催させ、「日本国憲法」まで制定して、 日本を、二度と戦争の出来ない国にした。 狡猾な韓国人は知っている。日本はアメリカの手のひらの上でしか動き回れないことを。 韓国MPや在日が、日本中で殺人や一等地の奪略や強姦するのを規制せず許し、 朝鮮人を守るため、パチンコ業を、日本政府に認めさせたのもアメリカである。 在日朝鮮人強制送還の日本の要望を拒否して、日本に残したのはアメリカの決定である。 米国では許されない、過激左翼の日本での活動は、アメリカの黙認のもとで行われた。 また、謝る必要もない韓国の抗議に、自虐的にペコペコして来たのも、アメリカの黙認である。 アメリカが日本を抑えつけるたびに、韓国人は高笑いし、大喜びする。 戦後70年経て、アメリカが弱くなり始め、「中国共産党」との協力体制を模索し始めた。 だが現在でも、アメリカが、くしゃみをすれば、一瞬で日本は風邪を引く。 アメリカとの「無謀な戦争」を決意した「バカ軍人」と、軍に利用された「天皇陛下」のために、 日本は全土を焦土化され、何百万人の一般人が殺され、最後には原爆のおまけで締めくくった。 戦争はもう真っ平だ、悲惨なだけだ。きっと安倍さんは、平和な日本を目指している。
817 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:10:08.79 ID:kd67StQb0
>>1 言いたいことは同じだろ
中韓が発狂する限り行くなといってるだけ
普通に内政干渉だな
天皇制やら靖国などの神道やら3千年以上も歴史があるようなものに
注文だすのはタブーだと誰か教えてやれ
反米感情を増殖させるだけとな
言いたいなら政府にだけ伝えとろと
>>1 そういうのは一々絡んでくるキチガイ国家に向かって言えよ。
強請るタカる連中に屈して穏便に済ませろとはお前らの正義はどこにあるんだ。
820 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:10:37.57 ID:KUHQ16GA0
靖国参拝批判した国 米露英仏中独韓朝台越比豪 伊は過去に靖国参拝批判したコトってある?
>>777 いやミンス政権の時に調子に乗っていた韓国がどうなっているか考えろって趣旨だけど
ちゃんと礼節を持って行動すべきだよ
もちろん靖国は内政問題だから外国にとやかく言われることじゃない
アカヒ新聞みたいなご注進新聞は本当に腹立っているよ
>770 ほんとコレ 黙ってりゃ良いのに存在感出そうと無駄な失言かますからポッポだって言われんだよw
823 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:10:47.86 ID:FU2H7R910
まあ、今更何言っても無駄だけどな 在日本アメリカ大使館HPにだけ声明文出してる時点で
>>773 確かに安倍総理はアメリカの必要以上の発言、
そしてそれに対し今回の日本人が折れなかったことや、
そういうのは想定してなかったと思う、
でも政治家なんだからそれを利用すればいいんだよ
安倍さんはこのまま折れないで良い、正当性は100%こちらにある
このアメリカの修正でアメリカへの日本国民の反発は十二分に自民党は分かってるだろ
「日本国民を抑えられるのはアベのみだ」と向こうに知らしめればいい
安倍総理が「まあ、まあ抑えて」みたいな事を休み明けにチョロっと言えば良い
官僚は休み返上で家からでも良いから文書作っとけw
>>760 だよね
靖国にご先祖の御霊が祀られてる人もここにも少なからずいるはず
先祖を愚弄されて怒らない人間なんていないよね
仮想敵国ならまだしも同盟国の米国がそれやるとはね・・・
どっちにしても日本に失望したのは変わらない。 同時にアメリカは日本という国を理解していない。 というかあそこは仏教という文化はないんだから仕方ないかもしれんが。 (´・ω・`)仏の教えを誰かアメリカ人に教えてやってくれよ。
828 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:11:17.17 ID:l19igDul0
大晦日なのにネトウヨ必死 効いてる効いてる
マスゴミ、報道しろよ
アメリカに守ってもらうという発想を捨てろ 自分のことを自分で守って何が悪い さっさと日本はオカマから脱皮しろ
民主党政権はもともとリベラルで立ちらかと言うと華僑の人よりの政治をやってる。 議会でもたまにオバマは中国の手先かと追求されたこともある。共和党とは対局な政治体制。 そこが靖国は関係ないと言ったのは今回いい発言を取った。
832 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:11:27.38 ID:s2qWVUa80
>>796 失望した。
近隣諸国との関係悪化を憂慮する。
>>534 位牌?
いょう、チョン公
日本語書いてるってことはおまえ在日か
>>766 そりゃお前、regretは逆に過去の、過ぎ去ってしまった出来事に関する話で
「後悔」とか「ありゃ残念だった」という意味で使うもんだからな
今起きたばかりのこの話題にそもそも使うわけない
アホかお前
835 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/31(火) 17:11:37.40 ID:XXgxXh9X0
まさか、アーリントン墓地には、日本国民の民間人を大虐殺した殺人犯人の米軍人は、眠っていないんだろうな、アメリカ!!!! 東京大空襲 広島の原爆投下 長崎の原爆投下 多くの非戦闘員の日本国民の民間人が大虐殺された、恥をしれ!!! ダブルスタンダードの汚いアメリカ
836 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:11:40.50 ID:jhd4svSK0
日本人が思った以上に反発しているので反米感情の高まりを抑えようとして 苦しい言い訳をしてきた訳かw
アメリカの本音は明確。 「対北朝鮮、対中国への連携が乱れるから、米国の同盟国である日韓の間で、もめるなよ」 だけど、対北朝鮮で日韓が連携しないで困るのは韓国だけ、 対中国で日韓が連携しないで日本が困るかというとどうせ韓国はあてにならないから、困らないw だから、わりとどうでもいいんだよ。
838 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:11:42.65 ID:WPatNZHW0
>>798 だな。大多数の日本人はアメリカが日本を守ってくれると信じていた。
マスコミにいた親父は生前、アメリカが基地撤退するときは日本の主要都市に
原爆や爆弾ばらまいてから撤退するはずだ、と言っていた。あながち間違いじゃ
無い気がしてきた。
839 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:11:43.37 ID:CBpApoIp0
これでいい。 これで靖国参拝が外交カードにひとつになった。
840 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:11:49.46 ID:187IFz5eO
841 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:11:52.36 ID:5lhkVf7eO
>>751 安倍はいつでも行きたいだろうけど、結果的にカードになっちゃってんだよ
中韓に反対されて屈したくないってのも強いだろう
あと もしかしたら逆に中韓の弱いカードになってるかも
842 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 17:11:54.78 ID:1N8LFnlp0
「国益」って、いったいなんなのだろう? 日本人の「心」、「魂」、「誇り」、「郷党家門の面目」などを棄ててまで、 守る「国益」というものがあるのだろうか? 靖国に向ける大切なものを放棄してまでの国益なら要りません 自分ひとりだけは絶対に要りません
>>769 それ実際にそうなったら信頼回復どころかシナチョン脱糞レベルw
844 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:01.12 ID:FNUAAoWY0
>>823 一般的には失望発言だけでアメリカ嫌いになったりせんね。
元凶が中国韓国なのは知ってるし。
845 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:07.19 ID:ady7K3ID0
帝国、米英に宣戦を布告 畏し大詔渙発さる 英米の暴政を排し 東亜の本然を復す 政府、宣戦の使命声明
846 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:07.97 ID:gg62JFO80
@
847 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:12.15 ID:QVh8ROw40
中国政府がこのスレ見たら笑いが止まらないだろうなw 何もせずして日米離間大成功w
アメリカも結構弱腰だよな 民主主義が浸透するとどこも 弱腰なるんかね
849 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:25.67 ID:MeZf+msW0
安倍は暗殺されるかもしれないね。
850 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:26.56 ID:EhEBAZ/60
いや、電話会談もキャンセルしたり軍事演習の内容も変更してコチラにそれなりのサインを送ってプレッシャーを与えたんだから今更そんな言い方は通じないでしょ? この時期にそうしたサインを送ってきたって事は 「米国は同盟国として信用できない」 って日本人に印象付けたと思うけどねえ。
851 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:31.54 ID:vO11zttG0
この失望というのは靖国の参拝か?と記者につっ込まれても明言を避けてるからなw ぶっちゃけここまで日本に配慮するくらいにこの件での関係悪化は望んでないんだよ にしてもこんなヘタレ方するアメリカに驚きだわ
千鳥ヶ淵に池って遠まわしに靖国行くなって圧力かけといて ほんと余計なお世話だわ なんでアメリカ必死なんだろ
853 :
746 :2013/12/31(火) 17:12:40.06 ID:kNCGnYhb0
よ、よくわからんが なぜか言い訳や解釈を変えたと勘違いしてない人たちから怒られてしまったw
854 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:46.01 ID:KouIGTiS0
日本に我慢を強要するのはやめてください 天皇陛下を誹謗され、竹島を略奪され もう日本は十分我慢してきました 日本を非難するまえに、基地害韓国と中国を非難しろ 裏で日本にたかろうと拡散してる、馬鹿民族には国際常識を見につけるように意見しろ サムスン不買 サムスン資金で工作するな
855 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:12:57.10 ID:orDBWdX2P
>>824 はあ?
中韓以外のどこも日本が悪いなんて思ってねーよw
つうか関心がねーんだよ、こんなクソ問題w
856 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:08.41 ID:kuJResEu0
IMFてワシントンにあるんだっけ。まだ日の出前かな。はよ
857 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:08.92 ID:KUHQ16GA0
もう日本は 反米、反露、反中、反韓、反朝、反英、反仏、反独、反伊でいい 上記の国々のアンチは親日国が多いし
>>1 このスレの意図はわかるけど、これを見れば全くの的外れとしか言いようがない
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2093031.html 国務省副報道官による定例ブリーフィングにおける質疑応答(訳文・原文)
http://in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp/2013/12/1230obn.html ハーフ副報道官: われわれのメッセージは、その選んだ言葉からもきわめて明快です。
政府省庁間の協議については承知していませんが、当然ながら、われわれは常にホワイトハウスの同僚らとも調整しています。
今回、われわれは「失望している」こと、本件が「緊張を悪化させる」ことをきわめて明快にしました。
これらの言葉が意味するところは、きわめて明白だと思います。私なら、言葉の真意をほじくり返すことは控えます。
中国系女性記者: つまり、「遺憾(regret)」などとの違いは――
ハーフ副報道官: 我々とホワイトハウスの間での違いですか?
中国系女性記者: いえ、「失望(disappointed)」「遺憾(regret)」又は「懸念(concern)」の違いです。
ハーフ副報道官: 辞書を引いてその違いを把握して頂ければと思います。
私が「失望した(disappointed)」と言う場合の意味は、相当に明白だと思いますよ。
ハーフ副報道官: それは――
日本人男性記者1: -- 中国や韓国からの反発についてなのか―― (聴き取り不能).
ハーフ副報道官: (米国が失望したのは)日本が近隣諸国との緊張を悪化させる行動を取ったことです。この文をこれ以上解析するつもりはありません。
日本人男性記者1: これはつまり――日本人男性記者2: 今回の参拝とこれまでの首相が行った参拝との違いは何でしょうか?
>>619 普段、表立って抗議しない一般の日本人が
これだけ表立って抗議している事が
どんな意味を持つのか理解出来なかったら
本当にアメ公の今までの努力(日本封じ込め作戦)は終了だな。
>>848 同盟国でアメリカ批判していないのは日本ぐらいだしね
スノーデンのことは響いているよ
861 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:18.09 ID:16ajp2lb0
ブッシュの靖国参拝を外務省のバカが止めなければ、 今頃ここまでおかしくなることはなかったのにな。 アメリカは、靖国参拝を支持するくらい言わないといかん立場だろうよ。
862 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/12/31(火) 17:13:24.47 ID:ohT4XEIV0
内政干渉て言うか文化干渉するなら米軍は本国に帰って。 日本は直接中国と対峙しなければなくなるが、在日米軍が本国に引き上げる=在韓米軍を 維持出来なく成って韓国と言う国が地球上から消滅する。
863 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:28.51 ID:JABomaq10
>>1 あらあら
朝日新聞の影響力も地に落ちたものね
印象操作や捏造が全部ばれちゃてるじゃないの
だめだ、撤回しろ
865 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:38.13 ID:9Q8/MiTb0
そもそも靖国を外交カードにしてはいけない
もう、靖国に行ったんだからカードにもならないよ これからもずっと総理が変わっても行けばいい。外交カードにならないし国内問題。
867 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:40.70 ID:CFa5tRUK0
アメポチが必死で屁理屈こね回しててわろたw 靖国=関係悪化なんだから同じことだろww
868 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:42.20 ID:9n6516dm0
>>501 チャンなんとか?だっけ?やめたのかwww
869 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:45.03 ID:nBkU2Bk90
アメリカ 「we're disappointted by japanese primeminister's going & worship at YASUKUNI.」 ジャパン 「disgusting」
870 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:45.46 ID:2PxkUrcE0
>>746 間接的に言い換えただけで失望内容は同じだ。
日本の指導者の行動(=靖国参拝)に失望したんだから。
871 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:49.72 ID:/1RmBSRA0
苦情を書いたかいがあったなw
クソオバマ
873 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:13:51.89 ID:Ni3qYl8s0
朝日だけが叩かれてるが日経とかも普通にアメリカが失望、EUが批判したと4日前は報道してたぞ。 まあ日本の反応が予想外でアメリカ側が方向転換したんだろ。 にちゃんはアレの集会所だからアメリカさんのフォローに必死なコメがわくが。
フェイスブックへの抗議が効いてるのか
875 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:14:22.53 ID:8xq++Yj30
発信修正主義
876 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:14:36.04 ID:dIEeJR9+0
日本政府は原爆投下人体事件と東京、名古屋大空襲で無辜の民を殺戮した 米国に対して非難決議するくらいやれと言いたい。 いつまでも舐めるなと。 米国での慰安婦像の建立を見て見ぬ振りする米国は同盟国として如何なものか。
877 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:14:36.43 ID:ZMym1/Pw0
日本の皆様から頑張れとの気持ちを頂いた で良いよもう
878 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:14:49.68 ID:ClWlaiLA0
中国が尖閣に 「領海侵犯」 してもスルー 日本が神社に 「参拝」 したら挑発だから失望 これは、中国シフトに舵を切ったというアメリカの明確な意思表示だよ 日本はもう覚悟を決めなきゃいけない
879 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:14:49.99 ID:x6wI5NIV0
>>813 >「君には失望したよ」
>
>これを友人に言われたら。そりゃね。
>失望って感じの意味の大きさがキツイ。もうお前には何も望まない。今まで持ってた好意も失ったよ。
>って感じに聞こえる。
それだけではない。
「日本に失望した」と言っているのと同時に中国や韓国に配慮しろと言っているのんだから
アメリカ(失望)→日本
アメリカ(日本には失望したよね)→韓国
アメリカ(日本には失望したよね)→中国
って事になる
880 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:14:50.76 ID:LyAAFFtN0
>>847 そうそう、中国政府の思惑通り
日本は単独自主防衛の道を歩むことにしました
良かったですねえ?
靖国反対デモを抑え込んだ効果がありましたねえ?
パンダハガーでしたっけ?大した効果ですよ。
日本がようやく目覚めてくれました!礼を言いたいくらいだ
>>853 かなり頭に血が上ってる人がいるみたいだなあ、と
あまり気にすんなや
>>828 はっきりいってかなり効いてるぞ
アメリカのことがどうでもよくなるぐらいな
>>852 このところ外交ではシナ一人勝ちだからな。
886 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:15:43.84 ID:abDxLEmC0
恥の上塗り
>>873 アメリカが趣旨をよく説明しないで失望って言ったのは事実だから嘘でもないな
後は記者本人がどう受け取ったと言うことですよ
信じたいことを書くわけですからね
888 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:15:49.27 ID:Uarf6E1c0
なんかマスコミよりネットのほうがこういう発言の真意を理解してるようになってきたな。 この件はネットでは最初からこういう風にいってたし。 もうマスコミいらなくね?
889 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:15:52.04 ID:kNCGnYhb0
>>870 申し訳ないが、そういうの思い込みっていうじゃないの?
外交文書なんだし、含み持たせるわけ無いじゃん
>>796 日本は大切な同盟国であり友人である。それにもかかわらず、米国は、日本のリーダーシップが、
日本の近隣諸国との緊張を悪化させる行動を取ったことに失望している。←ここまで国内マスコミが報道
米国は、日本と近隣諸国の両方が、過去からの敏感な問題に対処するための彼らの関係を改善するために、
地域の平和と安定の我々の共通の目標を推進する中での協力を促進するための建設的な方法を見つけることを期待している。 ←本来ここまで
平常運転の切り抜き報道でした。
891 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:15:56.81 ID:SzBd2Q1b0
>>796 disappointedは経済問題では時々使われるようだが
外交では滅多に使わない言葉であり、敵対国に対して使うような言葉だよ。
つまり外交上で日本を敵視したと受け止められても仕方がないということ
ところが今回、参拝には何も言うことがないが、近隣が嫌がることをするなと言ってる
他国の近隣状況について、アメリカがわざわざ声明を出す必要があるのか?って話。
アメリカはいつまでも世界の警察のつもりなんだろうな
日本が近隣諸国との緊張を悪化させる行動を取ったこと=靖国参拝=靖国参拝するな
893 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:16:10.56 ID:orDBWdX2P
>>847 笑ってられっかねー
これ、日本のアメリカに対する立場が強くなっただけだぜ。
そして靖国はカードにならなくなった。
日本は尖閣で妥協することありえないから面白くない展開だぜw
EUやロシアはどう反応するかな
>>835 世界はあまりにも東京大空襲の事をしらなすぎる
10万人も死んだんだぞ
日本人を一番殺したのはアメリカ
896 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:16:24.36 ID:NYqQnZl30
オバマ政権とアメリカは切り離して考えるべきだな
897 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:16:28.00 ID:/JTFfLZd0
世界一のアメポチ国家を一瞬にして反米国家にしたアメリカのルーピーぱねぇw
898 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:16:40.75 ID:dxvyZzAJ0
安倍とネトウヨのせいで、この問題に対するアメリカの介入を招いてしまったな
899 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:16:48.79 ID:Xo+WOeBxP
今中国が崩壊したらアメリカが非常に困るってのを露呈しただけ
900 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:16:54.41 ID:3vHmea8aP
そりゃアメリカから見たら日本の文化風習なんて何の意味も無いくだらないものだと思ってんだろうから参拝も特亜の御機嫌損ねてまでやる必要無いって事なんでしょうけどね
901 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:17:02.60 ID:KVFEYzc90
902 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:17:07.30 ID:16ajp2lb0
日本の保守派は、無条件にアメリカ支持ってわけじゃないのよ。 これは、左翼が無条件に中国に阿ってるのとは異なるの。 アメリカが日本に対して理不尽なことを言うのなら、 毅然と反論させてもら。
陛下の前にプロトコール無視で太い脚さらしたケネディを更迭せよ。 陛下と靖国に無礼を働く者は日本に来るな。
アメリカが同盟国かどうか良く考えて見る必要がありそうだね。
アメリカでこんなに無能な政権ひっさびさだな 子ブッシュより酷いじゃないかw
906 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:17:20.68 ID:KIua945m0
日米関係が悪化して困るのは米国も同じ 靖国参拝で安倍首相は高度な外交手腕を見せた 安倍首相GJ!
907 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:17:25.70 ID:LyAAFFtN0
アメリカに足並み揃えたつもりの他国涙目
909 :
王 猛烈 :2013/12/31(火) 17:17:44.04 ID:9ah5clBr0
>>1 ごまかしてんじゃねえぞ、毛唐が!
中国が大人しいのも、裏で
「俺が言ってやる、そしたら日本も気分良く言うこと聞くよ」
なんぞと談合しとるからだろうが!
完全にタイミングを間違えたんだよ
911 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:17:52.79 ID:s2qWVUa80
>>893 アメリカも日本の基地は手離したくないだろうしね。
中国は領空侵犯など、わりと国際的に叩かれる要素がいまはあるから
今回は反応薄くやり過ごしたみたいよ。
912 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:17:52.88 ID:x6wI5NIV0
アメリカ不買 iPhoneとか買うな
ダメリカw 自分の間違いに気付いたかw
915 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:04.33 ID:4dnO6yAk0
支那が黙っているのは、今騒ぐと毛沢東気取る習近平体制が揺らぐからだよ 大躍進や文革指示して1億人近く殺した毛沢東を批判する人間が支那にゼロだなんて思わないほうがいい 指桑罵槐が支那人の特徴なら、毛沢東批判はモロに習近平批判だし、それ以上に支那共産党批判そのものだし
916 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:07.35 ID:/QB19tcki
>>746 安倍は、近隣諸国との緊張(?)を高めること無しに靖国参拝をする方法は無いし、
アメリカもそれを示せていないし、示そうともしていない。
そして、これらは誰の目にも明らかだ。
この上で、オバマは安倍の行動を批判した。
だから同じことだ。分かった?
917 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:08.82 ID:takYZWhG0
取りあえず国内問題から何とかしよう 仲井間を何とかしないと
女の腐ったのみたいなナヨナヨした言い訳かよw チョン並に見苦しい薄ぺらい嘘吐きダメリカ 発展途上国でもこんな嘘言わねえぞ オバマ政権早く畳んどけよ
919 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:17.45 ID:kNz4bFxE0
>>1 アメリカ政府への日本人からの反発を見て、虎の尾を踏んだと思ったんじゃないの。
920 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/12/31(火) 17:18:19.03 ID:ohT4XEIV0
>>898 何だ其のネトウヨとか言う韓国訛りは?十五円五十銭って言ってみろチョンカス、死ね。
921 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:24.67 ID:J1wT1sdm0
日本の敗戦は確実視されていた中 広島長崎を核実験場にしたアメリカ
922 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:28.83 ID:Yo4fGirL0
923 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:33.70 ID:FNUAAoWY0
924 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:44.63 ID:26bWC50H0
すくなくとも次からは気をつけるだろうな。次からは下手なことしたら今回の 何倍も苦情が行く。今回の件で苦情が効くってのもわかったたんだから。政府は政治家は 消せても国民は消せないから国民を敵の回すのを一番恐れるだろうからな。だから必死で洗脳 しようとしたがネット登場で洗脳がきつくなったってのが現状だろうね。
925 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/12/31(火) 17:18:45.91 ID:1N8LFnlp0
>>828 在日蛆虫チョンよ
おまえよ
今度から、俺にアンカー打てよ
堂堂と論争しようじゃないか
あんな陳腐なレスかまして、いったい何の効果があると思ってるのか?
寂しい気持ちはわかる
半島民族の尊厳と、性根を俺にぶつけてみろ!
靖国合祀、2万1千柱の同胞英霊に、その場所からでいい
頭を垂れろ、無言のままでいい
>>878 国際政治の現実として中国の地位向上は確かだが、
靖国は安倍さんも認める戦争責任に絡んでいる。
日本の首相が参拝して良いか、
という批判はアメリカ以外からも起きる。
927 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:47.87 ID:cCZ5NWMy0
ビビるくらいならもう少し考えた言動しろよアメリカ様よ
928 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:18:49.57 ID:Ni3qYl8s0
>>813 >>879 「これからの東アジアの関係を考えると悪化しないかと靖国参拝には失望したよ」でも同じだよな。
何でここの板の奴が「そういう意味じゃなかったwwwwwww」とか言ってるのか理解に苦しむ。
>>766 disappointだと「ガッカリだ。」くらいの言い回しだもんね。
面白いのは、遠まわしに言っても異国の文化や宗教に弾圧を加えようとしたってところか。
今回の靖国参拝という事実に失望したという大意は一緒だろ 何でこんな言い訳聞いてホルホルしてるんだよ
931 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:03.22 ID:GDm5cTue0
東京大空襲やドレスデン空襲だって十分戦争犯罪だろクソアメリカ
932 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:07.53 ID:r+7dRJaL0
参拝が無問題ならシナコリに騒ぐなと言えばいいだけの話 それをしてないからダメリカは何言ってもムダ
933 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:13.85 ID:NYqQnZl30
もうオバマはいいから 次を親日政権にする工作をすべきだろ
>>847 もし喜んでるんだとしたらそれこそ中国が大馬鹿だろw
日本とアメリカはもう何十年も、アメリカに民主党政権が誕生するたびに仲違いしてる
そんな風物詩みたいなもので一喜一憂してたら、お笑い種だよw
935 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:17.95 ID:dxvyZzAJ0
ネトウヨは米国に本気で歯向かうつもりか もはや日本人にそのようなパワーは残されていない 日本が道を誤れば第二次世界大戦以上の屈辱的な敗北を味わうことになるだろう
アメリカのスタンスが明確に日本国民に伝わってよかったと思うよ
>>902 日本の保守は儲かれば良いだけだからね
中国が嫌いなわけでもないし親米でもない
ただ、中国がアホやっているから今はアメリカと仲良くって言う意見が大半だろう
靖国参拝しなくても関係が良くなることはない
940 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:26.85 ID:88yv1Olv0
安部ちゃんイケイケドンドン
941 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:33.36 ID:ekXDBQF+0
オバマはアメリカ的何かの、曖昧だがとても大切な精神性を破壊しつつある、、合衆国が落日。
942 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:37.71 ID:Up1Lti7H0
米ミンスもチョンだった!!
>>879 で?
たかが靖国で日米同盟がダメになるわけでもないし、いい加減アメリカの意向にすべて従う義理なんてないんだが。
だいたい、今のアメリカのトップは歴代大統領の中でも明らかに無能の部類じゃん。
>>847 アホかw日米離間って、中国が膨張政策を止めない限り、日米同盟の維持強化か日本の
軍事力強化、核武装で中国には別に得にならないことは、米中首脳会談で踏み絵を踏ませようとして
大失敗して中国政府は思い知らされているよ。
もし喜んでいる連中がいるとすれば、人民解放軍の脳味噌お花畑の連中くらい。中国首脳は、
経済綱渡りで日本と一戦構えられる状況じゃない。
945 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:19:45.53 ID:Gbnh9N76O
東京大虐殺について反省と謝罪はまだなの?
>>782 昼前のJNNニュースでは「失望した」は靖国参拝の事ではないって一応報道してた。
それよか報道官が「もうこの話はこれまで」ってキレぎみに質問を打ち切ってたのが
面白かった。
>>916 あほだろお前そもそも参拝しなければいいだけの話
>>898 わざわざ首突っ込んできて自爆したアメリカが馬鹿
>>924 > すくなくとも次からは気をつけるだろうな。
「次からは」って懲りたのは安倍さんだろう
950 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:08.58 ID:koTW3LBh0
特定秘密や集団的自衛権で、日本兵を死なせようとしてんだろ、アメリカは そんなら、その前に、太平洋戦争には、アメリカにも大きな責任があることをハッキリさせとく必要がある 大恐慌や保護主義、当初の孤立主義、市街地への原爆投下 などなど 日本の責任がないと言ってる訳じゃない 6割日本、4割アメリカで、責任がある それを「10割日本が悪で、10割アメリカが正義」としたことに、そもそも無理がある そんなら、朝鮮戦争やベトナム戦争のように、「アジアで死ぬのはアメリカ兵で、日本は一切関わらない」ということになる 今後日本兵に死んで欲しいなら、アメリカは、「少なくとも4割、太平洋戦争の責任がある」ことを、まず認めるべき
関係悪化を懸念 ・・・アメリカからの靖国参拝支持の思いを受け取った。 これで来春の例大祭も参拝できるな。
952 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:15.24 ID:vfllrmv90
ダメリカ ビビってコメント修正してきやがったw チキンwww
953 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:16.15 ID:a4VlPbH20
相手がチンピラ支那とキチガイ韓国だからねぇ 特に支那なんて本来ならアメリカが一番嫌う独裁共産侵略国家でしょ 日本だって戦後は敗戦国だからって言いたい事も我慢してコツコツ頑張ってきたのに そんなのと天秤かけられちゃたまらんわな
954 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:16.47 ID:WPatNZHW0
>>900 アメリカって基本、プロテスタントでキリスト教信者以外は動物扱いしてよろし、
という屑が作った国だからな。
非キリスト教の日本神道なんてイスラム教徒同じくらい野蛮人宗教だと思っているんだろう。
いくら日本が説明しても蛮人の宗教なんてアーアー聞こえなーい扱いだろう。
てめえの宗教が世界で一番平和でまともだと信じたいからな。
日本人の宗教観はキリスト教より野蛮でなきゃいけないんだよ。奴らにしてみればな。
そういう差別意識が根底にあるから参拝するなとか心の問題に簡単に踏み込める。
955 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:17.94 ID:QVh8ROw40
>>848 よく歴史を振り返ってほしい。
アメリカから戦争をしかける相手は、圧倒的に戦力差がある相手。
ベトナムとか、イラクとか、アフガン。
中国レベルの大国を相手に、しかも同盟国とはいえ他国の無人島のために本音では戦争なんかしたくない。
俺は遠くない将来、沖縄米国基地のグアムへの撤退すらあると思ってる。
956 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:18.59 ID:x6wI5NIV0
ネトウヨとか言う言葉を発するやつはなんかフィルターかかってるね、頭おかしいからNGにしたほうがいいよ。
>>866 行き続ければカードにならなくなるかもしれないけが、来年以降止めてしまったら中韓米のカードになってしまう
959 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:30.06 ID:aimxnldl0
まあ、アメリカにいろいろ言いたいのは分かるが、アメリカと敵対するのはよくない。 核装備は喫緊の課題だが。 今は何においてもマスゴミをまず解体して、日本の為のメディアにしなけりゃならん。 その為にマスゴミにスポンサードする事の無いよう、徹底する事が大事。
960 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:38.27 ID:9KPNQYup0
>>904 同盟を切ったら中韓がどのような反応
を示すか興味あるね
>>874 効いてるどころか、逆効果だ。バかどもめ。謝罪文を書き込んで来い。
靖国神社を何かも知らずに失望とか言うからこうなる。
963 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:48.55 ID:GIyxMAx90
>>858 辞書ひけって
防空識別圏のときの中国かよ
964 :
王 猛烈 :2013/12/31(火) 17:20:49.71 ID:9ah5clBr0
>>926 >靖国は安倍さんも認める戦争責任に絡んでいる
>日本の首相が参拝して良いか、
神道の感覚で物言え!毛唐かぶれが!
965 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:54.36 ID:ItPKtsUS0
966 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:55.01 ID:LLEazljp0
>>895 今回の事で情報格差ってのを本当に感じたわ
アジア各国の反応翻訳サイトを見たら、未だに「日本は謝罪してないから、謝罪したら行ってもいいんじゃないかな」
みたいなのがチラホラ見受けられた
情報は出してるはずなのに、「自分が知らない事は無かった事」ってのは面倒だわ
本土空襲も同じだろうけどねぇ
967 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:20:59.93 ID:JABomaq10
靖国参拝に批判してるのなんか中韓しかいないとばれちゃった 朝日新聞の宣伝工作だったと大多数の日本人と世界の人々が気付いた 日本人の抗議が相当効いてるみたいだな もっとやった方がいい
968 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:01.85 ID:nBkU2Bk90
これがトモダチ作戦というヤツか
今じゃないでしょ!
970 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:15.57 ID:RBc9CC2k0
まさか俺たちの論調に負けるアメリカとかw 逆の意味で悲しい.... 俺たちが憧れたクリントイーストウッドみたいなマッチョアメリカは死んだんだね
なんであれ日本国民のNOが伝わるのは良いこと
>>902 まあ アメリカにはきちんとした道理理屈ならば通るという期待もあるだろうがな
そういう意味で同盟国になりうる数少ない国だ
973 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:22.05 ID:YSnq3dN00
>>905 こういう大国のリーダーに必要なのはバカでもいいからとにかく揺らがない信念を持つこと
頭がいい必要なんてない頭がいい部下なんていくらでも雇える
オバマはアメリカ史上最悪の大統領の一人だよ子ブッシュやレーガンはアメリカ大統領としては合格だった
小国なら話はまた別なんだけどね
974 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:24.85 ID:r+7dRJaL0
糞ヤンキーメリケンの逆ギレw
975 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:33.51 ID:dxvyZzAJ0
米国の戦闘力がフリーザだとしたら日本はせいぜいヤムチャ程度だ 現実を直視しろ
976 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:33.97 ID:xSFq8kmW0
親分がこんな事言ってたら、誰もついて来ない… 言う相手間違ってんだろ
977 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:34.16 ID:s2qWVUa80
はっきしいって、中国韓国との関係は 今より悪化することないくらい、悪い。 だから、今行くのは問題ない。 中国が挑発されなかったのはさすがだと思った。
978 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:21:55.18 ID:dtYVQ32T0
>>926 亡くなった人たちに平和の誓いを立ててるのに
外交カードに使おうと卑怯な批判する国がおかしい。
それにアメリカは参拝していいかダメかなんて批判は一言もしてない。
>>888 もう3年前くらいからテレビ新聞は要らない存在となってる
>>952 オバマ政権って、すべからくこんな感じだよ
アメがチキンってわけじゃない
マスコミは基本的に左翼、記事をねつ造してでも世論誘導を目論んでいます。
しかし日本国民は、★中韓の靖国参拝の政治カード化や歴史のねつ造★をもう認めない!
★中韓の靖国参拝の政治カード化を許すな!憲法改正と河野談話見直し、「慰安婦ねつ造の朝日新聞」を廃刊に追い込め!★
★これ↓を一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!★
★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉★
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg ■相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。■
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。
★なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。★
ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。
今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。
★史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張★を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。
■それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。■
11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、
「■“米軍慰安婦”■という言葉、聞いたことがありますか?」
女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の性売買が合法的なレベルを超え、非常に組織的に国家が主導したという証言と証拠があります」
と述べ、その場で国家記録院から取り寄せたという文書を公開したのである。
982 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:21.41 ID:kNCGnYhb0
>>916 あなたの意見は把握した
なるほどそういうふうに考えてる人が結構いるんだね
983 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:21.97 ID:Ni3qYl8s0
>>967 日経ではEUが批判アメリカが失望と報道してたぞ。
何でも特アにしわ寄せすりゃいいってもんじゃない外の空気吸え。
984 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:25.34 ID:2PxkUrcE0
ID:dxvyZzAJ0(5) 本日の在日工作員
986 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:30.31 ID:eYz2kN0z0
次の大統領にはしっかり根回ししておけよ 分かったか? 外務省
チョンもチャンもお前らもよいお年を
988 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:36.65 ID:eQqQyM8T0
永遠の0の最後のシーン見て ガクブルになっちゃったのダメリカww
989 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:37.26 ID:hBcYDR0n0
>近隣諸国と関係悪化に懸念を表明したと強調しました 小浜はバカだなあ 靖国参拝が問題になり始めたのはお前が大学卒業した後じゃ お前が反応するから特亜が調子に乗るんだ
990 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:44.78 ID:/JTFfLZd0
正直アメリカはまだ日本の状況をまったく理解してないと思うぞ ほんとに「あれおかしいな?」って気付いたときにはかなり日本全体が反米になってるだろう 言うなれば韓国がここ数年でやってきたことと同じことをしてるってことだけど
991 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:48.10 ID:W5aXVKUY0
安倍の靖国参拝に失望表明したら、日本国民がアメ大使館のFBに突撃して アメリカびっくりおろおろ、そんなつもりでいったのではない というのは、世界の外交官たちにあっという間に知れ渡ってるだろう 踏み込んではならないものが何かは大事だからな
992 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:52.81 ID:/QB19tcki
>>947 バカは黙れ。
参拝自体に瑕疵は無いことはアメリカも認めてるだろうが低脳。
993 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:22:55.22 ID:Up1Lti7H0
米は第二エベンキ帝国に堕してしまった!!
>>5 苦しいも何も、アメリカは始めからそう言っている
馬鹿なマスコミに対する牽制だろう
>>977 たしかに、一応言うだけ言ったけど、
他の外国の尻馬に乗って苛烈に言ってこなかったな
韓国のほうは必至に国会決議とかやってるけど
>>873 ホワイトハウスと国務省で協議してわざわざきつい表現の「失望」と言う言葉を選んだと言っているんだぞ
アメリカは最初から一貫して主張を変えていない
英語うんぬん以前に日本語の解釈が心配な人がいるな
まあわざとなんだろうけど
靖国なんてただ崇める場所だからな。 引き取り手のある遺骨は各家庭の檀家が供養したし、 引き取り手の無い遺骨は千鳥ヶ淵に納骨されてる。 靖国の件は、宗教法人の靖国神社が裁量で祀っているだけ。 そこへ読売が宗教を弾圧する意見を書いたのは笑ったw
998 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:23:04.91 ID:rDLmc/x10
999 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:23:07.42 ID:nAc45jSc0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がそれかよ!!!< ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" "'i .レ' L.',. /⌒ヽ. L」 ノ| .| ( ,ハ ∠二ヽ 人! | ||ヽ、  ̄ ̄ ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:23:22.91 ID:x6wI5NIV0
iPhoneを買っていないやつはエライ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。