【社会】マルハニチロの冷凍食品(コロッケ)、基準の150万倍
水産大手マルハニチロホールディングスの連結子会社アクリフーズの冷凍食品から
農薬「マラチオン」が検出された問題で、検出濃度の最高はコロッケの1万5千ppmで、
残留農薬基準(0・01ppm)の150万倍だったことが30日、同社への取材で分かった。
健康被害の報告はないという。
同社によると、食品を製造した群馬工場(群馬県大泉町)ではマラチオンを使用していない。
検出濃度が高く、原料に残留していたとは考えにくいことから、意図的に混入された
可能性があるとみて、群馬県警に相談している。
*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013123001001966.html
2 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:24:46.66 ID:PLE74DKQ0
(: ゚Д゚)マラチオン エレクチオン マルハニチロン
4 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:25:06.27 ID:6zMg2sED0
食品テロを仕掛けてきたか
5 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:25:44.10 ID:ar27UOPn0
中国人か
6 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:26:09.40 ID:etPQ+Do20
こんなの意図的に入れないと出ない濃度だぞ テロ確定だな
7 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:26:18.79 ID:7/neEjcP0
何が基準の150倍なのかスレタイに書いとけや
8 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:26:22.38 ID:4aQIxcnUO
たいしたことないだろ かえって免疫力が付く
勃起しそうだな
10 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:26:57.88 ID:ujg8HeXQ0
>同社によると、食品を製造した群馬工場(群馬県大泉町)ではマラチオンを使用していない。 食品テロキター
11 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:27:24.40 ID:36uTBVhY0
今度はチョンだろ。 工場従業員の3代前までの国籍を洗え。
12 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:27:49.51 ID:lYfzR86B0
1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
13 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:28:00.52 ID:WQJQOBGr0
>>3 どうして!どうしてエレクチオンしないのよォー!
14 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:28:34.42 ID:je+QHD7o0
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
15 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:28:43.04 ID:uds8faqD0
韓国の朴クネ大統領の妹が統一協会 韓国の朴クネ大統領の弟が韓国の清水健太郎 日本共産党 小池あきら 朝鮮人しばき隊の暴力には 寛容のようです 朝日新聞内 ニューヨク・タイムズ東京支店 フェミニズムの田淵広子 妾の三男 金正恩、日本に暗殺部隊を潜入させた 19才で強姦魔の山本太郎や三宅洋平が大好きな東京のヤツらが猪瀬さんよりマシな人を選べるわけがない。 北教組、連合、北海道新聞、nhk北海道支局、北海道大、あたりもなんだろ、 雪印、白い恋人、ミートホープ、JR北海道… 民度低すぎ JR総連カクマルとJR西労カクマルの車掌は テロ事故を起こしても100人死でも平気 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然と生活 「日本を貶める日本人記者」 NYT 田淵広子 AP通信 山口真理 韓国の朴クネ大統領の妹が統一協会
農業スレで「マラチオン」ってメジャーな農薬なの?って聞いたら 「マラソンのことだよ。どのくらいメジャーかっていったら、ホームセンターにいけば必ずある」 「農家はあまり使わないな。家庭菜園やっている素人のほうが圧倒的に使っているはず」 ってレスばかりでワロタw
17 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:28:51.40 ID:kGWDWITy0
最高はコロッケって他にもいろいろな食品に入ってたの?
18 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:29:23.83 ID:WtCeJ93X0
外国人研修生を使って居たのかどうか 発表せよ
19 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:31:01.84 ID:Gpei3IhD0
_ノ乙(、ン、)_
>>17 ピザとか色々、だから意図的な混入なんだろうね…
流石に、小麦粉が汚染源ってことはないだろうし
20 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:31:04.06 ID:EFWYubgm0
またゆとり世代か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:31:32.75 ID:OGsgQOMT0
死んでしまうやろーw
24 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:31:35.00 ID:EVyjY7Iq0
台風の時期じゃなくて良かったな お前ら台風来ると必ずコロッケ食べるだろ
検査で引っかかってるのは同工場内の4種類の製品だけどパッケージ済みの商品に誰かが入れたんなら 濃い部分ができるので150倍どころじゃない。 均等に薄く広がってるなら製造過程ってことじゃね。
やばい(゚д゚lll) 今、弁当に入れてるコロッケ見たらアクリグンマー工場産だった
150万倍て 東京ドーム〇〇個分くらい判らん
中国人研修生だな
29 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:35:13.63 ID:Gpei3IhD0
_ノ乙(、ン、)_
>>25 生産ロットと勤務状況から、犯人の絞り込みは出来るかもね
内部犯だろうし
よしんば悪意を持った人間が混入させたとしてもだ、 そういう人間が商品流通過程にいるだけでその会社はダメだ。
31 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:35:45.62 ID:h2ZdOQqK0
32 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:38:43.65 ID:8lzEcK6t0
食品業界はなんでもありだな
33 :
ヤングチーム :2013/12/30(月) 19:38:49.90 ID:Gpei3IhD0
_ノ乙(、ン、)_ってゆうか、マルハニチロの株価を調べてたら この事件を森永事件と比べて語ってる掲示板があったんだけど 今の若い人って森永事件を知らないのねwキャーw 色々とショックでしたw
大泉なら中華かブラジル
35 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:40:33.33 ID:XJ3l5QLq0
空売した奴の自作自演
36 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:40:41.70 ID:etPQ+Do20
150万倍というと原液をそのままぶち込んだレベルだな テロっぽい
まぁ会社に恨みを持つ従業員だな
38 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:42:15.23 ID:xRWIbXXx0
ただちに影響があるレベルですか?
あきらかに、なにかを混入したってことか
40 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:45:21.92 ID:Qm5lqPRd0
>>23 これは哺乳類には影響ないンだってサ
昆虫だけが死にいたる
とはいえそのクサさマズさで中毒症状にはなるらしいが
戦前は類似の農薬として青酸カリが使われてたらしいが発達したモンだナ
大泉とか外人の派遣だらけで誰がやったかとか特定不可能レベルだろ アクリフーズが潰れておしまい 外人って馬鹿だからてめえの仕事がなくなるのにこういうことやるんだよな
42 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:47:29.47 ID:OPQcXIcn0
なんだマルハンの系列会社か
43 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:48:55.25 ID:KHd01CtIP
イラマチオン。。。
食ったらどうなるのか書けよ 死ぬのか 基準の150万倍だろ
>>33 どっちの森永事件?
(1)森永ヒ素ミルク中毒事件は、1955年(昭和30年)・・・食品添加剤として使っていた第二燐酸ソーダに砒素が含有
(2)グリコ・森永事件は、1984〜85年(昭和59〜60年)・・・脅迫目的の食品テロ
(1)は58年前、(2)は28〜29年前、若いヤツじゃ無理だなぁ、その親世代じゃないと。
47 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:50:55.83 ID:8/9FqCun0
島倉千代子ファンが犯人と推理
>>33 森永製菓への入社面接で当社のCMの歌を歌ってくださいと言われて
チョッコレイト〜チョッコレイト〜チョコレイトは・・
と歌い出しちゃった事件だっけ?
49 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:53:21.17 ID:5wXwd3DI0
TPPとか大丈夫ですかね
大泉町かあ。外人の可能性が出てきたな。 かなりの食品テロだけど報道が抑え気味なのはそのせいかな?
完全に意図を持って混入させてんな。 警察は大晦日に自首したオウム信者くらいめんどくせえと思ってるだろ。
52 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:56:23.12 ID:/W0v06UO0
犯人が確定したら国籍を必ず公表してほしい
53 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:57:35.27 ID:xeD75fez0
これ、仕掛けられたろ
54 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 19:57:56.48 ID:Gpei3IhD0
_ノ乙(、ン、)_
>>46 ぐ、グリコ森永に決まってるじゃない!!ヒ素ミルクとかアダルト杉w
>>48 ググッたらコネタであるねw
>>54 つい数年前、中国で粉ミルクのメラニン騒動とかあったから、ちょっと話題になってた
普通の食品工場なら従業員がこんなもの持ち込めないように 厳重に検査してる だからもしすり抜けたとしたらこの会社終わりだわ
57 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:05:22.92 ID:morA2W0NO
コロッケゆうと台風 台風スレ住民を狙ったテロだな
58 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:05:45.48 ID:h2ZdOQqK0
ロッテのグリコ森永事件と一緒なのか?? むかし何か御菓子で事件があった様な
59 :
リアルタイムじゃないよ :2013/12/30(月) 20:06:31.26 ID:Gpei3IhD0
_ノ乙(、ン、)_
>>54 私もその報道で知った口です(ニッコリ
東電でお馴染みの「食べても健康に被害ない」とかいう大本営発表やめろ どんだけ強靭だよ日本人w
従業員か流通過程に関わった者による仕業なのか?
マラチオンって前にも聞いたことあるんだけど何だっけ?
63 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:11:39.07 ID:Rw2+pbWl0
広告費削減したから代理店からの報復
外食すれば、こっそりアレの基準値超えてる米とか野菜が蔓延してるしなぁ
65 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:15:22.45 ID:P6r3A35z0
15000ppmって、1.5%か。 ずいぶん多いな。
66 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:16:21.71 ID:OUDQzVsv0
ぶっかけですな
1,2倍までは許す。俺って寛容な精神の持ち主だから。 マルハをつぶすための工作なのか。
68 :
○ :2013/12/30(月) 20:16:54.97 ID:x6O7Fs5w0
>>1 致死量がどのぐらいかぐらい書いて欲しいな。
何で我が国の文屋はこんなにレベルが低いのか。
69 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:18:03.18 ID:RJlISTWq0
イマラチオン
この濃度は原液ぶっかけだよ、 製造工程のミスによる混入とかじゃない。
71 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:20:52.13 ID:xrKqKdTm0
台風は左巻き=ハリケーン・サイクロン・神風・モンスーン =8月9月に日本海域でイルミナティ所属のアメリカの人工地震発生船の ジョイデス・リゾリュージョン号が日本海各地に穴を掘削し核爆弾を埋め込んで 日本海の原発や朝鮮半島の原発を人工地震と人工津波で襲う計画を立てたが 鹿児島川内原発を狙うつもりが10月の日米合同演習の隙を狙い 大韓民国の安重根潜水艦=鯨が日本の原発を狙って核爆弾を仕込むイルミナティ日本攻撃計画が 日本人に見破られて失敗 その後のアメリカ反日イルミナティオバマと韓国の八つ当たりが成りすまし南北朝鮮人の傀儡安倍晋三にあたるw
72 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:21:18.47 ID:K+WMH5YdO
>>7 単位が違う。150万倍だ。食うと死ぬんか?
>>65 0.015gって事じゃない?
表示義務のある食品添加物より多そうw
74 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:26:07.15 ID:56iCAXMOO
支那産野菜を使ったね。 もう終わりだね。 君が小さく見える♪
75 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:26:31.81 ID:rYWnLheb0
さあ、これは大変だ 中国人の農薬ぶっかけによって マルハニチロの生産国偽装がばれてしまった
76 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:28:10.12 ID:Tawg7Fa30
>>1 わざと毒を入れた
食品テロとしか考えようがない。
中国人や韓国人を働かせていないだろうな。
77 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:31:15.89 ID:1HdPMVqd0
複数にわたってるってことは 複数の製作に携わる・関わることのできる人間 まあ工場じゃ流れ作業だから、間接的にいろんなものにかかわっていくか?
>>75 生産国偽装までいくと会社潰れるな
中国毒ギョウザ事件以来、冷凍食品に関しては、最低限、生産国表示はみんな見て買ってるだろ
その表示そのものの信用性が失われれば、どの冷凍食品もすべて信用出来なくなる
80 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:34:11.78 ID:ZCb1wyDl0
特亜の作業員を徹底的に洗え
発表までえらく時間がかかったんだね
出荷前にスクリーニング検査もしてないんかな 何か怖いな
意図的混入犯人がいるとして、 その農薬、素人がほいほい簡単にかえるものなの??
>>83 どこでも売ってるよ〜
古典的な農薬。
今時プロ農家はあまり使わない。
効かないから。
85 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:46:01.49 ID:cvSMN9OV0
>>83 ホムセンどころかスーパーの園芸用品の棚に並んでるよ
>>83 家庭園芸で、もっともありふれた殺虫剤のひとつ。
ホームセンターならどこでもあるし、アマゾンでも売ってるなw
すごく臭いから、ベランダ園芸だと使いにくいかも。
88 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 20:58:36.43 ID:/QDwKjGU0
イ○ンの偽装米が出た時に 冷凍食品の野菜も毒有りだと思わなかったのか 危機感を持ってほしいものだ
マラソンなんて有機リン系農薬、今時某国でも使わないんじゃないかな? 最低でもカーバ系や合ピレとかネオニコ、マクロライドつかってんじゃないかな?
90 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:08:05.49 ID:eXaorv/GO
イマラチオンって風俗有りそう。
91 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:10:28.93 ID:8fvGiIGZ0
そもそも、11月下旬頃からわかってたのに、この時期に発表するってのは 正月挟んで株価や取引先の影響考えて隠したって事バレバレだな。
92 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:13:09.59 ID:hlpahfHn0
またチョンか
中国人研修生をこき使っていなかったかどうか。 在日が通名使って混じっていなかったかどうか。
95 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:17:52.80 ID:4oKjQXd30
残留農薬でなく、出荷前に原液を掛けたのであろう。
放射能と一緒でそんなに変わらないんじゃねーの よくわからんけど
毒入り危険 食べたら死ぬで
>>92 群馬っつってんだろ間抜け
中国産野菜が原因だとか言ってるアホもこの濃度で出るかよ間抜け。
工場の従業員に中国人がいるんだろ
99 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:22:05.20 ID:eXaorv/GO
どうせなら、デジタルメガフレアを混ぜれば良かったのに。 アナウンサーが「検出された農薬はデジタルメガフレアという農薬で…」みたいに連呼してたら、間違いなく笑うw
100 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:22:50.32 ID:FJmdbzJSO
>>95 これ残留は考えられない濃度
輸出前に掛けても使う前に洗うから無い
毒餃子よろしく調理過程の初期段階、
たとえばジャガイモを蒸して潰す行程で意図的に混入だよ
101 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:23:36.04 ID:jqxfmV5c0
大阪府箕面市小野原東にある小型充填機メーカー 【株式会社ナオミ】 ネットの求人サイトを利用して、大量の人材を中途採用しては 試用期間中にパワハラを繰り返し、自己都合退職に追い込む。 採用しても、解雇することを前提にした試用期間を設けているので 「社風に合わない」という理由で、平然と不当解雇を繰り返す。 淀川労働基準監督署の調査対象にもなった悪辣なブラック企業。 只今、ジョブセンスで「機械組立」の求人を掲載中! 駒井亨衣から一言↓ 『ナオミを守る為、採用後、試用期間で解雇しますw』
102 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:24:15.42 ID:le5ThsYQO
マジレスするが食品製造なんてまじで最低な衛生管理だ パートのばばあがいい加減にやってる
致死量ちゃうん? こんな量が残留するわけないので、誰が入れたか知らんが混入したんだろ
104 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:25:07.67 ID:HPgH8ZyO0
国産の冷凍食品(原産地は別として…)だから狙われたのかね
>>1 てかスレタイに残留農薬って入れないと
105 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:26:54.67 ID:6exMcnn2O
農薬のネーミングだけでお腹いっぱいですわ
106 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:27:17.91 ID:FJmdbzJSO
>>104 残留でなく意図的な混入が疑われてるから、いいんじゃないのか
107 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:28:11.85 ID:QhDOYIhG0
これは明らかに食品テロだろ 残留農薬とかそんな生易しいもんじゃねえぞ 毒入りギョーザ事件も冷凍食品が狙われたし 中国人工作員が紛れこんでたんじゃねえの? 食品工場に中国人雇うのを禁止しろ
だけど、これよく被害者が出る前に食い止められたね 不幸中の幸いというべきか
>>101 15人しかいない会社とかどこでもそうだよ(´・ω・`)
>>103 この程度で死なないよ。
マラチオンとLD50でググるべし
LD50は半数致死量で普通はラットで表示。
体重kgあたりだから、大まかに小児で×20、大人で×50。
ラットと人の感受性の差の安全率(安全側に振って1/10かな)
掛けてたら大体の感覚で出ます。
111 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:33:57.34 ID:khcXjcH10
基準が農薬「マラチオン」を想定して無いのでゼロに近かっただけだろ? 意味が殆ど誰にも解からないのに一人歩きしてるベクレルと同じだなw
たまげたなあ
×イマラチオン → 〇イラマチオン なお、鶯谷の電マ戦隊イラマチオンは閉店のもよう
有機リン系の農薬、神経毒だけど、基本的には虫には効くが人の神経には効かない。 最近は虫でも耐性のあるやつが増えてる。使い過ぎでね。
115 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:36:14.94 ID:QhDOYIhG0
日本国内だから人体に影響が出るような劇薬系の農薬が手に入り難いってのが幸いしたんだろうな 調子に乗って今度はキツいのを手に入れてやるかも知れんから さっさと逮捕しろ
116 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:37:51.98 ID:lYfzR86B0
1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
人為的に混入なら誰かが何度もやったことになりそうだが どういう品質管理してんだ?そんな簡単にテロれるような システムじゃ今回解決してもまたやられるぞ。
118 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:38:20.18 ID:oBAmWaYU0
>>1 これ大問題だろ!
なぜか未然に見つかっただけで、
もし食べてたら間違いなく大変なことになってた訳で。
もっと追跡しろよ!
確実に内部の犯行 まあ食品工場で純日本人だけっていうのは 群馬では存在しないと思うよ。それなりの規模で 中国人やら東南アジア、南アメリカ ほぼどの工場にもいるねえ群馬の食品工場は 大きい仕込み容器に ズボンのポッケから瓶つめした農薬をチョイと入れるのは容易いなこと
120 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:39:28.53 ID:Pc9nIzVO0
121 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:40:04.48 ID:l7PMe1H30
この1か月でここのピザ6枚も食っちまったよ
122 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:41:24.74 ID:t3xD8SJS0
誰かが意図してやった 狙いはなんだろうか? 恐ろしいな
123 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:41:27.11 ID:kozTr8rdP
具合が悪くなってなければ農薬入りではなかったってことなのかね
124 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:41:56.70 ID:kFT1a5sI0
まだこのこと知らずに買って冷蔵庫に入れてある人ってけっこういるんじゃないか?
ここ1年は全く食ってなかったが それ以前は頻繁にここのピザとグラタン系食っていたな
マルハニチロのHPつながらないな 製造番号確認したいんだが
127 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:45:32.49 ID:kozTr8rdP
>>126 アクセス殺到でサーバーが落ちてるんじゃないのこれw
>>119 群馬ではない県の冷凍食品製造会社の知人が言ってたけど
中国人研修生を受け入れ初めてから異物混入が増え
それでも社長達はやたら中国人を大事にしているらしくさらに人数が増えたそう
補助金とかよっぽど甘い何かがあるのかと不思議がっていた
今回の件、メソミルじゃなくて良かったよね。
>>128 研修員制度がなくなれば日本は崩壊する・・・ってぐらい依存してるのが現状
その弊害が今回の事件だったとしても、制度そのものはまったく問題視されないと思う
131 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:48:54.51 ID:VLDwrC6F0
帰りにスーパーで惣菜コロッケ買ってきて食べたんだが 2時間後のいま下痢なんだけどこれマルハのコロッケかもしれん・・・
132 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:49:28.55 ID:Wd3+MtkR0
イトーヨーカ堂って危険な食べ物ばかりだな。
133 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:51:04.25 ID:kozTr8rdP
134 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:51:12.42 ID:XmnH64DM0
150万倍の「イマラチオン」と聞いて勃起しました
アップルパイ作ろうと思って買ってあったパイシートがここのだったな。
犯人は日本人じゃないと思う。
137 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 21:56:01.90 ID:2T9XbdLe0
マルハチマワタはもう買わん
>>130 中国人の家賃を会社が負担してでも得するほど儲かるの?
>検出濃度が高く、原料に残留していたとは考えにくいことから いや、考えにくいとか以前に原料もちゃんと検査しろよ
140 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:00:45.75 ID:xW6RXmF+P
150万倍のコロッケて ギネス狙ってるのか
141 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:02:36.55 ID:ae/9ePr50
【レス抽出】 対象スレ:【社会】マルハニチロの冷凍食品(コロッケ)、基準の150万倍 キーワード:イラマチオン 44 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/30(月) 19:49:55.17 ID:xvD4d/pdO イラマチオン。。。 113 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/30(月) 21:35:04.95 ID:6gber6210 ×イマラチオン → 〇イラマチオン なお、鶯谷の電マ戦隊イラマチオンは閉店のもよう 抽出レス数:2
142 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:05:01.54 ID:PSAykZ0q0
人が摂取した時の影響についてはずっと調査中で結論が出てないんだろ。 食べても問題ないかどうかも判らないってことだろ。
どうせ工場の従業員が中国人だらけなんだろ?
144 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:08:15.66 ID:kozTr8rdP
145 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:09:30.73 ID:kkobKQj00
冷凍食品の原材料は殆どが中国だ。 しっかり裏面を見てみろ。 漬け物やラッキョウも99%以上 中国産だわ。ぜってー冷凍食品は 食わん
>>142 そりゃそうでしょう。
いっときに塩を250g食って自殺するのと、
濃い味噌汁を日常的に食って腎臓病になって死ぬのとの違いと同じだから。
中国から輸入した野菜を使ってるんだろ? ジャガイモも中国産だろ?
148 :
名無しさん@地下迷宮 :2013/12/30(月) 22:12:46.65 ID:8JoS86kR0
今日、冷凍ピザを郵便局で着払いで送ったけど回収品だって言ってるのに 郵便局の人分かって無くて「冷凍では送れませんけどよろしいですか?」って言われた。
149 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:17:05.64 ID:Sbn4PTSy0
新手のテロか!?
工場なんて外国人ばっかりだから簡単に食品テロ起こせそうだよね
151 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:17:09.55 ID:3IOobtJ4O
国内工場で生産と言いつつ実は支那から完成品を輸入してました とかだったら史上最大級の食品偽装事件wwwwww
152 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:20:20.27 ID:ClEpwwtm0
マラソンとかスミチオンは普通にホームセンターの園芸用品コーナーに売ってる 1000倍に薄めて庭木とかに散布する 自分で庭木の世話する人なら家に置いてても不思議ではない 不快な臭いがつけてあるから、ふた開けるとすぐ気がつくレベル 松本サリン事件の河野さんちにもあったのを、異様な毒物を所持しているかのように書きたててたな、当時の中日新聞一面で 読んでて呆れたのでよく覚えてる
どうしてマラチオンしないのおおおおおおお!!!
マラチオンって 言うからどっかで聞いたことあるなと思ったらマラソンのことか。 有機リン系殺虫剤だね。スミチオンとかオルトランとかと同じ系統でメジャー過ぎて耐性つきまくりで効かないって奴。
みんな農薬に詳しすぎワロタw
ファミレスの業務用とか大丈夫なん 幼児が食うぞ
158 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:39:45.74 ID:Xu+6jECj0
>>157 それそれ!
それとPB商品な 一覧見たらセブンやコープなんかもある
一般家庭にも相当数眠ってそうだ
冷食は一応裏の製造元見てから買うなる使う習慣にしないとダメそうだな
マラチオンって乳剤でホームセンターに置いてある奴か。 内部犯行だな。
161 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 22:48:15.30 ID:AzxJwHFR0
マルハニチロ商品のレシートあったら全部返金するぐらいの応急対策必要だろ パッケージの工場が云々ぬかしてる場合かよ この会社大丈夫かよ
健康被害の報告はないじゃなくて、これを食べたら体にどんな健康被害があるかを報道しろよ!
163 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2013/12/30(月) 23:07:52.76 ID:eOfCd/WD0
2ヶ月後あたりにニチロ某以外もとばっちり受けて 冷食大安売り(特にコロケ、ピザは半額以下)になりそう ....で冷食エリア粛清おとと間違えた、縮小
送る際にはネコでも郵便でも電話でドライバー直接呼んで引き取ってもらえば 梱包しとくだけだから楽だよ 100円高いが料金向こう持ちだしな
166 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 23:19:35.94 ID:UXUFSyW7i
167 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 23:21:37.11 ID:4A9T6J6M0
反日の仕業か・・・
それってほぼ原液が付着したってレベルなんじゃないの?
169 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 23:24:47.36 ID:LsqqMb830
>>49 それは心配ない。安倍さんが責任を持って対処するらしいから。
170 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 23:26:01.46 ID:44fOZ+oE0
購入ルートを追っていけば、犯人は絶対に捕まる。 賠償金額も莫大。 自国へ逃亡したらまた仏像ドロボウのように、 国際法を無視して犯人をかくまうんだろな。
これ冷凍食品だけなのかなあ。 さばの水煮缶買ったんだけど、大丈夫だよね?(´・ω・`)
>>131 下痢だろ?嘔吐じゃなくて。
下痢なら、可能性は、12時間以上前〜3日前に食ったものだ。
174 :
:2013/12/30(月) 23:29:14.38 ID:tlFA5zbz0
食品テロ
175 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 23:29:20.28 ID:0ICX4G6o0
これ死ぬだろ
176 :
名無しさん@13周年 :2013/12/30(月) 23:38:55.37 ID:GAvBqqrwO
冷凍食品に良いイメージがない私 「たまには手抜きしなよ」と旦那が該当商品のクリームコロッケを買ってきた 旦那の言葉に甘えて一度だけお弁当に入れた 本当に後悔 ほとんど残ってるから送るつもりだけど、どんな健康被害が出るのか教えてほしいです… 今日は何度も電話をしたけど全然繋がらなかったし 冷凍食品は二度と買わない お弁当は手作りが一番
中国人雇ってるんじゃね?
伸びなさすぎ 完全に殺しに来てる
180 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:00:04.27 ID:d9WSLXOD0
多種類に検出されたのはテロリストに占拠 された可能性もあるですか
181 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:01:08.51 ID:NW/JYWTm0
182 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:02:41.76 ID:uQGsutlJO
群馬県の工場 群馬県て外人労働者がうようよいてるところだな!!
183 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:04:06.42 ID:FJb3Qo/h0
ヤバいのは冷凍食品や缶詰にされてるからな
184 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:05:51.62 ID:nIW7t0kI0
留学生の研修生調査しろ 今すぐに そしてスパイとして逮捕しろや
食品テロだろこれ 工場に出入りしてる奴に中韓のなりすまし日本人がいないか徹底的に調査しろ
186 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:10:22.37 ID:/wLZ/4ry0
報道各社が大騒ぎしないとこから察するに 犯人は、間違いなくあの連中と見ていい
今日買った練り物天ぷらよく見たらマルハニチロだったんだが大丈夫かね?
188 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:15:50.10 ID:pqjxDt3Z0
餃子、漁業、食品ときたか
今日帰省してスーパーで買い物したが 「マルハニチロ」製がまだいっぱいあったよ。 これ流出原因が不明ならこのままなの?
190 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:17:37.50 ID:9tSVxSDy0
サイレントナイトテロ
>>186 支那の毒餃子の時は大騒ぎだったのに、妙に静かな報道だよね。
報道記者も冬休みだから面倒臭いのかねw
192 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:28:30.64 ID:Vu3Mh7MK0
夕方のニュースで回収する映像が出ていた。
193 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:29:07.37 ID:Ndgysumn0
脅迫はされてなかったの??愉快犯かしら
194 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:29:33.56 ID:RvZEz6A+0
また韓国人がやったのか
195 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:30:36.07 ID:4411nLo90
台風シーズンじゃなくて良かったなw
マルハニチロが潰れたら得するのは誰だ?
198 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:34:03.02 ID:iRBNufIY0
コーンコロッケ食べちゃったけど気づかなかったなぁ めんどくさいから年明けに電話する
199 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:35:00.94 ID:OVjCI+SNO
グリコ森永事件を思い出しました
200 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:35:00.86 ID:nx2jutgJO
本当に群馬工場だけ? 山形大山工場、熊本工場は問題なし?
>>197 せいぜい、アクリフーズが清算される程度じゃなかろうか
グリコ森永事件は、公安案件でしょ…。
204 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:38:48.91 ID:vxpRH+V/I
この会社倒産?
205 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:39:42.41 ID:nx2jutgJO
今のアクリフーズはマルハニチロに買われる前は雪印なんだってな いろいろいわくつきだわ
気付かなかった人は入ってなかったんじゃね? この濃度なら入ってる人は口にして気がつくでしょ ピンポイントのテロならそう数は出せないし
国内生産だから安心とは一体・・・ 取りあえず食う前に臭い嗅いだらOK?
208 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:41:59.93 ID:PFL4LKPq0
食品製造に中国を絡ませちゃいかん 汚染で滅びそうな国だぞ 食品に関して最も危険な国
これはどういうことなの? マルハニチロも被害者?
>>206 混入商品の比率も高い訳じゃ無いみたいだしね
薄く混入されてただけかもしれんが
212 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:46:10.41 ID:vWxr41RNO
食品テロは間違い無い
213 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:46:11.69 ID:RNNt3jlZ0
移民政策が導入されたらこの手の犯罪が多発するぞ 今回の事件は警鐘となったのだ
>>210 抜き取り検査で本当に不検出だったかどうかは公表して無いので
まだ何とも
工場限定だからこれは内部犯行だろうけど、犯人は見つからないだろうな。 工員がしらばっくれれば終わり。いつか二度目の犯行でも起こればともかく
216 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:49:49.77 ID:P4HZ4aDo0
臭いがきつくて気付くようにしていたってこと 「毒入り危険」って箱に張っとくのと同じ意味 これは企業脅迫であって取引は警察の知らない裏で始まってるのかも
PBとか製造会社を書いてない商品が多いからこういう時困るんだよ。
219 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:51:56.76 ID:IFbDHH6KO
>>209 被害者設定で進めれば企業ダメージが少ないからでしょ
全品回収しないと経路追跡も出来ないしな、どえらい損害だわ
221 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:55:52.55 ID:HYRw0JoB0
今うちにあったセブンの冷凍カニクリームコロッケ見たらアクリフーズ群馬工場だった
222 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:57:43.30 ID:IFbDHH6KO
回収て一部商品でしょ? 犯罪濃厚ならこの工場以外で生産されたものを含め全商品を回収しなきゃ駄目でしょ
223 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 00:58:19.19 ID:iRBNufIY0
こういうのって商品送ったとして、農薬入ってたかどうかって教えてくれるのかな?
回収対象のラザニア食ってたけど ごみ箱から袋が出てきたのでスーパーに渡してきた 原因が判明するといいんだが せっかくだから冷凍炒飯買ってきた
労働者による、恐怖に訴える平等社会がそこまで来ているか。 しかし成功者だからといって若い女侍らせて高級車で重役出勤なんて許された時代なぞ日本にはなかったわけだが。 だからこそ成功者こそ田舎の旧家でひっそり後援会とかやっている。 分かりやすい「成功者」もまた、資本主義の生け贄。 目立たないが固定身分制度が確固として存在するのはそのため。 ホリエモンにアベにシンジロー、こいつらもまた神輿の上。 狙った獲物を犯罪者に仕立てるか成功者に仕立てるかは、民意ではなく旧家の意志がある。 今は黒田賭博のベッド回収にわかりやすい正義とセンセーショナルな犯罪者の構図が必要だから、犯人は隠蔽されない。 ほどなく捕まるはず。
おれ、トウモロコシの農薬を開発したら、マンコカパックって名付けるのが夢なんだ…
宅配便で送るのって常温便?チルド?冷凍? 問い合わせた人いたら教えてくれ
228 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:04:21.11 ID:HYRw0JoB0
食べきっちゃって空の袋でも送ったほうがいいのか?
229 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:08:24.60 ID:IFbDHH6KO
工場の検査とかでは見つからなかったのは何故?
マラオチン まあなんていやらしい
一人ずつ半殺しにして、追跡すれば、ボスのところにたどり着けるはずだ。
233 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:25:42.62 ID:TK8j6agb0
福一のせいで150万倍と聞いても,大したことねーじゃんと思ってしまう
234 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:26:16.79 ID:19A5Ywm2O
>>185 食品工場って外人多いし中国人も普通に働いてたりするけどね。
235 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:27:45.42 ID:HYRw0JoB0
>>229 マジか、しゃーない起きたら一応電話してみる
>>1 ナニが基準の150万倍なのかちゃんとスレタイに書けよ
>>209 工場での混入はありえないからね
恨みを持った人間の犯行だろうなあ
238 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:32:42.36 ID:6bzG9cFS0
大泉町ってブラジル人やペルー人とかだらけの街で治安悪いみたいよ スバルの工場に群がって外人の街になってったみたいだけど
239 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:36:28.79 ID:mUSxEhHjO
>>237 それが、会社が嫌いな従業員はけっこう存在する。
売り物に毒をいれて会社ごと失業だなんて、少し考えれば大馬鹿な行為なので滅多に起こらないが。
ネトウヨ「日本の冷凍食品は中国と違って絶対安全!完全ブロック!!」 →
241 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:39:06.15 ID:irx3cAlU0
またトンキン企業か。
242 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:39:43.29 ID:1fh5imEO0
群馬県の大泉町は ブラジル人に占拠された町だから 物凄く治安が悪くて夜中出歩くのが怖い
243 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:40:04.29 ID:Lh19r2mp0
>1 半島がらみだろうな。
これまでの情報で、 ・農薬が検出されたのは6都府県の9パック ・流通前に製品を保管してる倉庫3ヶ所全てのルートを経由 となると、工場か店頭で誰かが意図的に注入しかないな
245 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:41:12.27 ID:/mtUlAd90
今は健康被害がなくても、将来どうなるかわからないじゃん ちゃんと原因を究明して欲しい
246 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:44:19.66 ID:tUsfKF/h0
150万倍の農薬で健康被害無しとはな これが150万倍カレーだったらきっと即死 カレー怖い
247 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:44:49.13 ID:mUSxEhHjO
>>230 売り物だから重さや外見などはともかく、破壊的な検査は全品ではなく各段階での抜き取り検査となる。
袋詰めの直前に一部分に毒を混ぜられたら対処手段がない。
工場は各人の信用で成り立つ。だから精一杯やっても見返りのない派遣労働の導入はおかしい。
ああああああああああ これ食べた(´;ω;`)
249 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:47:39.52 ID:velwVkt40
>>241 なんでベトナム関係あるの?
田舎もんなの?小卒なの?百姓なの?
確か電マ戦隊イマラチオンとかあったよなwww
マラチオンの致死量は体重1kgあたり250〜600mg。 報道ではコロッケに15,000ppm(1.5%)の混入が最大。1kgあたり1.5gの混入。 体重20kgの子供だと最小で5gが致死量だから、コロッケ3.34kg食わなければ助かる。約10パックに相当。 合ってる?
中国なのか中国に罪をきせてややこしくさせたい誰かなのか 参拝に乗じて姑息な真似をしよるわ
もうこれ以上、グリコ森永事件とロッテを考えるんじゃないぞw 絶対関係ないんだからなw
254 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:51:53.09 ID:TWdJz7Jz0
255 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:51:57.83 ID:7ciIt5Lc0
よくわからんが、袋に穴が開いていなかったら工程で入ったということじゃないの? 返品されたものを分析して、農薬が含まれていた材料と濃度を製造日毎に明らかにしていけば、どのあたりで混入したかはすぐわかるだろう。 それにしても、正月休み返上で大変そうだ。
256 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:52:18.25 ID:nDmhx3ofO
パナや三洋の石油ファンヒーター回収みたいにお詫びCMしないといけないな。冷凍庫の奥に眠ってるのが相当数あるはず。
257 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 01:58:58.93 ID:1fh5imEO0
凄いのが、この会社のホームページ行っても イラマチオの話しかせず、 該当商品が分からない事やなw 写真付き商品リストをまず貼れよ
259 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:00:04.13 ID:at7UVKoQ0
>>251 重量比で1.5%ならコロッケ1キロで15gの摩羅
仮に致死量が5gなら1キロ食えば死んでもおかしくないですな
150万倍なんてそもそも入れることすら不可能な気がするが基準値ってのが元々そんなに少ないのか もはや何倍とかじゃなくてゼロかそうじゃないかなんだろ
>>261 もう無駄な操作はいいから。原材料が原因じゃないんだから。
>>43 (: ゚Д゚)これ貼ったあと、夕飯作るためにエレクチオンしました
冷蔵庫もやしがたくさんあった
もやし炒めチオン
>>238 スバルは太田市が主力
大泉は旧三洋電機東京製作所
ここは戦時中、中島飛行機最大の工場だった場所
全てイオン岡田一族が悪い
冷凍食品はしばらく食うの辞めるわ
269 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:18:50.90 ID:at7UVKoQ0
大企業の作る食品は食うな 原料から作業員まで全てゴミ屑同然
270 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:20:20.83 ID:9njL1FEZ0
>160
「株式会社アクリフーズ群馬工場生産品における農薬検出について」
http://file.tdx.co.jp/la_cantine/20131229_aqli_gunma_nouyaku-kensyutu.pdf (抜粋)
2.経緯
【11月13日(水)】群馬工場生産のミックスピザにて、石油・機械油のような臭いがするとのお申し出
【11月15日(金)〜12月3日(火)】同様の異臭お申し出が、ピザ6件、フライ類3件、合計9件となる。賞味期限、発生地域に統一性はなし。
【12月4日(水)】臭気成分の特定を目的として、外部検査機関に臭気分析定性検査を依頼する。
*分析依頼サンプル @ミックスピザ(2014.10.28/B1)、Aチキンナゲット(2014.10.4/A2)
【12月17日(火)】農薬付着の可能性否定を目的として、追加の残留農薬検査(150項目)の分析を依頼。
*依頼サンプルは@
【12月25日(水)】定量分析の結果から、酢酸エチル検出なし・エチルベンゼン(6ppm)、キシレン(3ppm)が検出された。
*12月29日(日)現在、ピザ11件、フライ類8件、コロッケ1件、合計20件の異臭お申し出となる。返却サンプルは臭気分析を依頼中。
【12月27日(金)】サンプル@の残留農薬検査の結果から、「マラチオン(2,200ppm)」が検出された。
分析機関に保管しているお申し出サンプル11検体の追加残留農薬検査(リン系57項目)を緊急依頼。
【12月28日(土)】18時30分追加残留農薬検査の結果連絡を受ける。
お申し出品11検体中、4検体(ピザ1検体、フライ類2検体、コロッケ1検体)よりマラチオンが検出される。
異臭サンプル11検体の中で、マラチオン検出が4検体
不検出が7検体もあるのか
272 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:28:53.77 ID:gtfZvVlp0
中国人は農薬の濃度なんていちいち計ってないよ、 まず、文盲で説明書き読めない農夫も多いし、 日本の農薬と違って極めて有害なものも、 ファミレス コンビニ弁当のミニブロッコリー カリフラワー ピーマン類 豆類 他 どれもヤバイ
273 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:30:25.93 ID:9njL1FEZ0
>267 >7商品9個に増えました 見事に分散してますねえ、臭い所
>>270 まぁしかし、この高濃度でも大きな健康被害など出ていないようなのだから
また一つ、現行有機リン系農薬の安全性が証明されたな。
無農薬有機栽培など実にバカバカしい。
タンスの防虫剤でカップ麺回収騒動の時のような、 変なオチだったりしないだろうな。
276 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:36:39.59 ID:OKM6QX7g0
初期対応の鈍さを見るに原材料の出どころにかなりやましい点があると思える ここ本格的にやばいんじゃないの
277 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:37:49.91 ID:VsUkfvEt0
>>260 そもそも、ある野菜に残る残留農薬の基準値(って言い方もおかしいらしいけど)は、
その農薬を毎日一定量、「赤ん坊のときから」取り続け、健康に影響を与えれずに寿命を迎えられる程度の量の更に数百分の一位の量だとか。
だいぶ端折った不正確な説明ですが、素人ならこの程度の理解で良いかと。
「数百分の一」というのは、人間、毎日同じ食品しか食べるわけじゃなく、複数の食品を食べるわけで、
農薬も、複数の野菜などに使われる事が多いわけで、
ある野菜で基準値の5倍10倍の残留が有ったとしても、
同じ農薬を使っている他の野菜などと合算してみれば基準値以内になる様にする為だそうな。
マルハニチロってでかい会社だから13億円相当回収したくらいで 潰れたりしないだろ
279 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:46:47.16 ID:IFbDHH6KO
>>239 殆どがバイトだから失業してもあんまり変わらんだろ
280 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 02:53:12.82 ID:QEevvPu0O
中国人なんて雇うからだ
日本製だからってピザ買ってた家の嫁が撃おこぷんぷん丸になってるぞ もう二度とマルハニチロの製品は買わないそうな
早く原因を特定して欲しいね
ピザをオーブントースターで焼いた時に、石油とかガソリンっぽい匂いしたけどそのまま食べた。2枚一気食いした。 その後吐き気と下痢をしてしまった。後、膝が筋肉痛みたいに痛くなった。 今はだいぶ良くなったんだけど、オーブントースターは捨てた方が良いのかな? 農薬って自然に飛んでくれるんかな?一応水拭きガンガンしたけど農薬がへばりついてる気がしてこわいお。
スーパーの惣菜やファミレスはこの会社の商品使ってる所はないよね?
285 :
283 :2013/12/31(火) 03:01:56.03 ID:Lx3XJvTL0
数日前の話です
286 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:04:05.34 ID:fcSETSUY0
イマラチオン
288 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:07:39.26 ID:TsNBffbk0
日本の製品を狙った外国人の犯行だったら嫌だね(笑)
多少の農薬濃度なら誤差だけど 150万倍ってなるど外国人従業員の混入の可能性高いね
290 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:28:57.99 ID:aTH02bZA0
検品なんかやってないんだろうな 金属とか虫とか入ってるのはやってるんだろうけどな
量が多すぎるから従業員が入れたんだろうな
通報した中国人工作員が直接振りかけたんじゃねw
なぜわかったの?
295 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:39:46.52 ID:u93hM+O00
>>283 どう考えても買い替えた方が精神衛生的に良いだろw
何で群馬調べたか知らないけど店頭迄全部の経路調べれば解決するだろう。犯人は群馬を狙える人かもしれないけど群馬も協力してあげてほしい
297 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:41:28.44 ID:Fsz1C/hXO
もうこれは、原材料が原因だろ!
あー、ウチにもこれの冷凍食品あったわ。着払いで送り返したけどねぇ・・・ 大問題ですわぁ・・・子供に食べさせようと思って買ってたんで怖いのなんのって・・・ 危ない危ない
299 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:44:13.18 ID:Fsz1C/hXO
加工される原材料のチェックは手抜きでスルーだったら全部冷凍食品への不安が一気に広がるな
300 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:45:19.79 ID:ZDJAUr3pP
>>283 空焼きで熱分解させれば全然おkじゃね
つうかマジなら医者池よw
多少の賠償金もとれるだろうし
残留農薬だけでこんなに入るわけない 店頭テロじゃなければ工場で従業員が入れたに決まってる
302 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:49:53.84 ID:jnJele8k0
これは新年出勤してこなくなった奴は徹底的に調べられるな しかし地域が散らばってるし包装時か包装後に冷凍倉庫で混入したのか? 包装後なら穴とか開いてるはずだけど そこらへんの情報が捜査上の問題で公表してないのか?
303 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:51:48.41 ID:Ai79r7RyO
で、マルハニチロとアクリ何とかはいつまで被害者ヅラしてんの? 11月から異変に気付いてたのにクリスマス商戦が終わるまでスットボケて農薬食品バラ撒いてたんでしょ? (´・ω・`)
一袋のコロッケすべてに農薬が入ってるなら工場で誰かが混ぜてるよね? やばすぎね?
305 :
283 :2013/12/31(火) 03:54:42.35 ID:Lx3XJvTL0
>>295 だよね・・買ったばかりなんだけど買い替えるわ・・
>>300 近くの病院やってないんだよ。ネットで検索してもやってそうなとこ遠くて困ってる
日本で採れた食物を日本人が加工したものじゃないと信用出来ない あ、日本も放射能で一部がヤバかったね
307 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:59:13.84 ID:SMsFULQN0
チョンかシナ人の仕業だろ
308 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 03:59:54.35 ID:jnJele8k0
>>305 マルハに電話してオーブンを送る
それよりそのピザの包装紙とか残ってる?
309 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:03:14.64 ID:OA1Fub/F0
情報の出し方が小出しで、変な感じだな。
イマラチオンwwww
311 :
283 :2013/12/31(火) 04:03:46.19 ID:Lx3XJvTL0
>>308 包装紙とピザ一切れ残ってる。ネットスーパーで買ったから履歴も残ってる。
オーブンは電話して弁償してもらえるか交渉してみるわ・・
普段、冷凍食品食べないのに久々に食べてこんな目に遭うとは・・
312 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:06:49.91 ID:at7UVKoQ0
283の話が本当ならヤバいレベル
313 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:07:41.10 ID:0PKXSnCdO
>>310 コラコラ、同じ反応をしてしまったじゃないかwww
314 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:07:44.77 ID:jW0mdmB+0
315 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:09:34.39 ID:ss8YF93Ti
アクリって旧雪印食品? だとしたらおおごとだね。
316 :
283 :2013/12/31(火) 04:09:47.46 ID:Lx3XJvTL0
>>312 本当だけど、ヤバいって後遺症とか?農薬やっぱヤバいの?
膝痛いのが気になるんだよね。ニュースだと人体に影響無いとか言ってるけど嘘だろって思ってる
317 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:10:33.89 ID:ql8Yc/c40
モノ作り日本 cool japan
マルハと聞くと、横浜大洋ホエールズしか思い浮かばん。
韓国による報復だろ
320 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:11:38.82 ID:jW0mdmB+0
321 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:12:00.19 ID:OA1Fub/F0
何箇所、何種類の商品から異常が見つかったの?
322 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:12:06.07 ID:YOZ6koGt0
持ってるやつはちゃんと送ったほうがいいな。
323 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:12:40.64 ID:at7UVKoQ0
>>316 人体への毒性は比較的低い農薬らしいから
急性中毒起こす様な濃度って相当なんじゃねぇかなと
ピザが残ってるなら顛末を説明して速やかに送った方が良いな
特アリスクですかね
325 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:15:08.85 ID:eVw3N2l80
明確なテロだね、何が何でも原因を突き止めろよ 中国・韓国だったら即戦争だ
326 :
283 :2013/12/31(火) 04:15:40.16 ID:Lx3XJvTL0
>>320 あー・・・今日がんばって病院行ってくるわ・・ありがと・・
328 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:16:06.91 ID:AgEg2yv80
>>204 韓国人が起こしたテロ事件だから会社は悪くないし潰れるわけないだろ
329 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:17:10.45 ID:ba6StuW+0
やろうと思えば簡単だよねコレ 国籍思想いろんな人が働いているし
330 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:17:40.29 ID:jhGfWa2Z0
なんかイマイチマスゴミの報道弱いな。 食品外食業界に甘いからな。 ズブズブ
331 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:18:03.58 ID:2yFOG8kJ0
また中国仕込みか
332 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:18:57.49 ID:ZJ6/zW9r0
>>1 在日韓国人を働かせてんじゃねーの?
靖国参拝の腹いせとか・・・
イオンがあやしい
334 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:22:21.34 ID:j0aKn5jy0
キツネ目の男だろ
335 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:22:58.15 ID:xjG6Lpf90
クール便で返品すべきか悩むわ
336 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:24:58.74 ID:n7Dgy+zI0
つうか、マルハとニチロってくっついてたんだな。 どんだけでけぇ会社なんだろ。
原料の可能性も捨てがたいよなー 原料のチェックなんてあまあまだし
338 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:27:20.25 ID:K+wTVvS30
年の瀬にデカいニュースだな
339 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:30:45.36 ID:UsNLR81JO
全然関係ないけど肉巻きポテト食いたい
先月から商品で異臭がするという苦情が合わせて20件寄せられ・・・ 今頃、公表かよ 悪質すぎ
中国人かチョンかもしれんな エレクトさせながら混入したやろ
342 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:32:21.81 ID:ayo7ynxu0
検出された製品を詳しく調べれば、 原料に染みついてたのか、製造中に混入させたのかはすぐにわかるでしょ 報道はされてないけど何が起きたのかはもう分かっていると思う
343 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:32:47.56 ID:Ai79r7RyO
>>339 少し前に幼児がそんなの食って死んだな
(´・ω・`)
>>100 中国からの輸出前に犯行が不可能なわけじゃないから
表面にかけるんじゃなくて注射器で野菜内部に注入したたら、表面洗浄したってアウトだよ
345 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:41:52.82 ID:irx3cAlU0
犯人はネトウヨの可能性が高くなってきたな。
346 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:44:55.01 ID:ZDJAUr3pP
>>326 年末年始で時期悪いもんなガンガレ
こういう時にこそマスコミ使うのも手だぜ
相談したらドキュメンタリー風にスタッフ付けてくるかも知れん
そうなったらメーカーや行政も対応が全然違う
回収費用13億円か。 内部犯行ならあぶり出せそうだな
348 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:49:51.52 ID:jnJele8k0
>>344 中国野菜がどういう状態で輸入されてるかにもよると思う
加工されて乾燥状態の場合も有るし
加工後に液につけられてるものも有るし(この液自体が農薬かも?それだと普通の水洗いじゃ無理?)
349 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 04:53:54.93 ID:HLsBqZcj0
外人の町
基準の150万倍って時点で農薬じゃないんだ。 誰かが殺虫剤のようなものを故意に入れたんだろう。
351 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 05:01:04.58 ID:oeg3AElR0
冷凍食品の総選挙との関係は? この会社大健闘したよな?
毒餃子のときに似てる?
353 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 05:04:04.48 ID:ayo7ynxu0
英語のウィキペディアに 大量発生した地中海バエを殺すために空中散布したとか書いてある さすがアメリカだ・・・おそロシア
問題はどこで(どの工程で)入れられたかだね
355 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 05:35:29.94 ID:D3k/rU5h0
犯人は朝鮮人です。間違いありません
食品関連のは中国か韓国人の仕業ってもうバレてっし
その可能性もあるし日本国籍だとしても色んな日本人がいるからね 帰化もいれば純日本人でも危険思想持ってる人もいるし 日本を標的にやったのか 会社に不満があって会社に打撃を与えたいだけの人なのか 結末が楽しみ
ライン作業員の国籍調査はよw
「エレクチオン」という農薬があるのか
360 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:12:30.04 ID:Wnp0fb4fP
361 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:32:56.49 ID:p7PkcDRa0
150万倍って何倍だよ?
体重20キロの場合、コロッケ80個食べても半分しか死なないから大丈夫だって お前ら心配しすぎだよ
363 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:36:19.56 ID:TKWSv2N60
外国人従業員を疑え! 特に、中国人と韓国人。 安倍首相の靖国参拝に関係アリだ。
364 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:37:04.55 ID:CK3sq5Ob0
深夜の緊急会見キタ――(゚∀゚)――!! これは確実に食品テロですな。
365 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:37:35.60 ID:cR2z93+N0
冷凍食品工場とか気が滅入りそうな職場だよな かといって間接的な殺人が正当化されるわけはないが
でっかいコロッケやな
367 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:38:37.04 ID:Wnp0fb4fP
>>362 それはマルハニチロの言い分であって
実際はごく少量食べただけでも吐き気下痢が起こるとどっかの見解があったよ
「60個食べても大丈夫!!」 ↓ 「1/8でもOUTでした」
369 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:44:12.82 ID:Wnp0fb4fP
370 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:45:34.50 ID:MO+eTAgi0
有機リン系農薬の毒性が低いわけないだろ
勇気凛々燃えてる限り怖い物無し
372 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:50:58.52 ID:FDePzC1g0
もう話題は誰が何の目的で農薬混入させたかになってるのね
373 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:56:07.68 ID:FDePzC1g0
冷凍毒餃子の事件と手口が酷似してる 原材料検査がおざなりでなければ 製造過程で混入されたのは明白か
誰がよりも、なぜ公表が遅れたのかを追求すべきじゃね? ああ、よく考えたら60キロ食わなきゃ問題ないんだから、発表する必要も無いか。
375 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 06:59:37.61 ID:9tSVxSDy0
>>362 致死率50パーセントで大惨事じゃねえか
376 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:00:03.29 ID:vRX7hWKO0
殺人未遂が成立してもおかしくないね。犯人誰だ。
>>270 > >160
> 「株式会社アクリフーズ群馬工場生産品における農薬検出について」
>
http://file.tdx.co.jp/la_cantine/20131229_aqli_gunma_nouyaku-kensyutu.pdf >
> (抜粋)
> 2.経緯
> 【11月13日(水)】群馬工場生産のミックスピザにて、石油・機械油のような臭いがするとのお申し出
> 【11月15日(金)〜12月3日(火)】同様の異臭お申し出が、ピザ6件、フライ類3件、合計9件となる。賞味期限、発生地域に統一性はなし。
>
> 【12月4日(水)】臭気成分の特定を目的として、外部検査機関に臭気分析定性検査を依頼する。
> *分析依頼サンプル @ミックスピザ(2014.10.28/B1)、Aチキンナゲット(2014.10.4/A2)
> 【12月17日(火)】農薬付着の可能性否定を目的として、追加の残留農薬検査(150項目)の分析を依頼。
> *依頼サンプルは@
>
> 【12月25日(水)】定量分析の結果から、酢酸エチル検出なし・エチルベンゼン(6ppm)、キシレン(3ppm)が検出された。
> *12月29日(日)現在、ピザ11件、フライ類8件、コロッケ1件、合計20件の異臭お申し出となる。返却サンプルは臭気分析を依頼中。
> 【12月27日(金)】サンプル@の残留農薬検査の結果から、「マラチオン(2,200ppm)」が検出された。
> 分析機関に保管しているお申し出サンプル11検体の追加残留農薬検査(リン系57項目)を緊急依頼。
>
> 【12月28日(土)】18時30分追加残留農薬検査の結果連絡を受ける。
> お申し出品11検体中、4検体(ピザ1検体、フライ類2検体、コロッケ1検体)よりマラチオンが検出される。
>
>
> 異臭サンプル11検体の中で、マラチオン検出が4検体
> 不検出が7検体もあるのか
>>1 酷い糞企業だな。コロッケを60個も食ったら半数が死ぬ量なのに
それを健康に影響が無いとか。。。。。。
アメリカやEUなら刑事罰食らう上に罰金10億円はとられるレベルの
企業犯罪だろこれは。
379 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:04:13.67 ID:sH8OPb4VO
380 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:04:53.60 ID:ags6hO5Mi
所詮旧雪印。 当時のニチロも雪印みたいなカス企業なんか買うから
今犬hkで「大きな誤解」とか言ってるけど誤解じゃなくて 消費者を命を脅かすとんでもない虚偽発表やん。 厚労省は糞企業を処分しろ。
382 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:06:50.63 ID:kXZ40Opa0
>同社はこれまで、体重20キロの子どもが一度に60個を食べないと健康に影響がないと説明していた。 30日に厚生労働省の指摘を受け、計算の誤りに気づいたという。 嘘をお国から突っ込まれて慌てて訂正とかこれはやってしまいましたなぁ
383 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:06:50.99 ID:Wnp0fb4fP
384 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:07:54.80 ID:ags6hO5Mi
中国餃子や韓国生ゴミ餃子のときはマスゴミもねらーも祭りのように大騒ぎだったのに、 この件に関してはあまり騒がないのは、スポンサーだからですか? それとも、仕入先のJAグループから圧がかかるからですか?
385 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:08:39.87 ID:loQlhr2AO
韓国か中国のテロだろ その工場の従業員に在日はいないか徹底的調べるべき
386 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:10:25.52 ID:ags6hO5Mi
メーカーも「おいしい時期」に公表したなw 今発表しときゃ、テレビ局も年末編成でほとんど報道しないからな。
387 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:10:29.87 ID:Wnp0fb4fP
>>384 年末のばかみたいな特番ばっかで、ニュースの番組枠が少ないからな今
ナイスなタイミングで発表したよなこの事件
388 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:11:05.19 ID:9tSVxSDy0
389 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:11:35.90 ID:LFkGlfTZ0
コロッケ農薬テロ事件
390 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:12:53.71 ID:ags6hO5Mi
アクリフーズ=もとの雪印の冷凍食品部門 いくら当時のニチロに買われても、 中の人が変わらなきゃどうしようもない。 不良品を他人に明け渡しても、不良品は不良品のままで治るわけがない。
391 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:13:53.83 ID:VdZ+tjp/P
そら吐くわ
392 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:16:37.17 ID:HrzSjrdk0
スレ建て直せよ コーンクリームコロッケを1個食べると、体重20キロの子どもに急性毒性が出る可能性
150万倍とかマスコミがバカみたいに騒ぐからいけない。 コロッケ一個だと致死量の60分の1。 たった1%とちょっとしかないんだよ。
394 :
よるトマミスリムちゃん :2013/12/31(火) 07:18:44.36 ID:BReKs/H40
日本製造が嘘なのがバレたな。
なんか、「コロッケ60個」から→「コロッケ1個の8分の1で危険」、に謝罪訂正会見やったみたいだよ。 さっきTBSで見たけど。
396 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:19:59.41 ID:BbPXTpo20
安倍の靖国参拝のタイミングと重なるんなら中韓の在日の可能性高そうね。
397 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:20:36.10 ID:VRpKOCeK0
韓国の朴クネ大統領の妹が統一協会 韓国の朴クネ大統領の弟が韓国の清水健太郎 日本共産党 小池あきら 朝鮮人しばき隊の暴力には 寛容のようです 朝日新聞内 ニューヨク・タイムズ東京支店 フェミニズムの田淵広子 妾の三男 金正恩、日本に暗殺部隊を潜入させた 19才で強姦魔の山本太郎や三宅洋平が大好きな東京のヤツらが猪瀬さんよりマシな人を選べるわけがない。 北教組、連合、北海道新聞、nhk北海道支局、北海道大、あたりもなんだろ、 雪印、白い恋人、ミートホープ、JR北海道… 民度低すぎ JR総連カクマルとJR西労カクマルの車掌は テロ事故を起こしても100人死でも平気 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然と生活 「日本を貶める日本人記者」 NYT 田淵広子 AP通信 山口真理 韓国の朴クネ大統領の妹が統一協会
398 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:21:08.80 ID:G0ZPsGmz0
食品テロなのか。 グリコ・森永事件や雪印事件で業績を伸ばしたのはロッテだったが。
399 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:22:45.19 ID:jsGwsCDZO
>>384 お前が新聞やニュース見て無いだけだろ
新聞は一面トップで大きく扱っているし
テレビも各局トップだ
家にほうれん草のがある、めんどいけど送り返すか イオンの対象商品も以前食いまくってたがヤバいよな… テーブルマークとか他社は大丈夫なのか、不安だ
401 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:25:39.35 ID:9tSVxSDy0
>>393 致死量てのは致死率100パーセントの量
マルハニチロが最初に言ったのは致死率50パーセントの量
1万5千ppm=1.5% まともに全部食ってたら死ぬんじゃね?
>>401 何を言ってんだお前は。その量まで食って初めて影響が出るって
大嘘発表したんだぞ。それこそ五十歩百歩だろ。
404 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:29:06.73 ID:HrzSjrdk0
405 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:29:32.57 ID:pyAqyXZs0
>>393 1/8個食っただけで吐き気がすることもあるんだってNHKでやってた
群馬だからな 複数品目に入ったのなら、包装するときにテロ兄ちゃんが 入れたんじゃないか
408 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:34:37.03 ID:pO7/K4MP0
>>395 マルハニチロやっちゃたな。毒の影響を過小評価して最初の発表と食い違いが出てきた。
毒物自体が誰かの故意だとしても発表食い違いと回収遅れは、企業倫理まで問われるぞ。
410 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:37:34.05 ID:9tSVxSDy0
>>403 別にマルハニチロを擁護しちゃいないが?
いくらまで食べても大丈夫と言う言い回しは原発事故のときにさんざん使われた詭弁で
実際は汚染されたものを少量でも食べてはいけない
411 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:37:41.60 ID:x8ZG0Zv40
100gのうち1.5gが農薬だから食ったら死ぬレベル
150万倍って、実際に散布する希釈した状態じゃなくて原液を振りかけたレベルなのか?
413 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:40:42.73 ID:eMehIL0J0
完全にテロだよね原因というか事件の解明を急いでほしいね。
414 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:41:01.94 ID:N3S8Qli00
これだけ入っていたら食べる前に気づくから大丈夫 確かに管理は甘いし事後処理に落ち度もあるが故意に入れなければこんな濃度は有り得ない 悪意を持ったテロは完全に封じることは難しいよ 吉松さんの事件を全く報じないマスコミが異常に騒ぐのは他の目的があるからだろう
415 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:41:04.22 ID:O5vy/cCR0
やっぱ靖国参拝とか関係してるのか? もしそうなら安倍ちゃん退陣させられそうだね。
わははは コロッケ60個食べなきゃただちに死なないからOK OK
417 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:41:26.62 ID:UlWsWZOl0
>>16 うちは田舎だからホームセンターにずらりと農薬が並んでる。
独特の臭いがして、近くにいるだけで気分が悪くなるんだよな。
419 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:43:30.34 ID:6qs8mmLa0
水産なのに、コロッケ?
420 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:45:30.92 ID:GyEz++jq0
食品を扱う場所にシナ・チョンを置くなよ。
421 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:46:07.61 ID:BJSgXVFd0
8分の1個では死なないけれど吐き気など身体には影響がでるということか 食った途端があーーーっとなってのたうちまわって死ぬ量が最初言ってた量だろな
422 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:49:10.06 ID:NAm7HISX0
公表に1カ月半かかったことに, 工場の広報担当は「まずは原因を明確にする必要があった」と言う。 違うだろ!
423 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:51:40.08 ID:SV3/2y44i
. 在日トンスラー企業は反日食品テロを慣例化している ロッテ 花王 カネボウ化粧品(Kracie) アイリス•オーヤマ ドン•キホーテ マルハ•ニチロ マルハン 加ト吉 亀田製菓 ブルボン .
424 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:52:12.70 ID:+aBOH3M00
該当商品うちにあるんだけど これどーしたらええのん?
>>410 発表そのものが悪意に満ちた虚偽なのに中の数値について
どうこう言ってもしょうがないだろう。
そりゃ100%致死量じゃとぼけようが無いだろうよw
426 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:52:55.52 ID:4KRY+Hqa0
残留農薬ってわけじゃないんだね 中国ギョーザみたく誰かが故意に混入させたのか
427 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:55:04.45 ID:Y4kigEKS0
とりあえず 犯人出して 死刑だろ
428 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:55:37.77 ID:vpyrUIGO0
>>410 俺は、深刻な害がなければ、余裕で食うけどな。
安くしてくれるなら、積極的に食うぞ。
429 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:55:57.04 ID:aM8elxNn0
よく分からんけど、ホテルの食材とか、自主的に発表するスタイルは評価されるべきだろ。 倒産の危機をあえてやってんだからな。 悪い事は当然だけど、経営者はすごいね。 逆に日本の信頼をキープしようとするんだろか。
グリコ・森永事件か
431 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:56:52.84 ID:EYYxkH0u0
半島系の冷凍食品なんか買う馬鹿がいるのかよ 自業自得だろw
工場だから地下水使っているのだろうが地下水調べたのかな?
1ヶ月以上も前から苦情あったのに何やってたんだろ しれーっと嘘情報流すし 何なんだこの会社
434 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 07:58:54.20 ID:vpyrUIGO0
>>431 冷凍な加工食品は、ほとんどが中国産なんじゃないのか?
日本で作ったら人件費が高いからな。
435 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:01:21.58 ID:Y4kigEKS0
警察早く仕事しろよ 捕まえて拷問死刑しろ 二度と同じような犯人を生み出してはならない 無差別テロ事件としてっ社会問題にしろ
436 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:01:35.56 ID:aM8elxNn0
仮に、それを食っても、文句いわねよ。 その程度で死ぬなら、死んでるし。 よほどのファンじゃなきゃありえんな。 逆に、ファンを殺したら・・まずいだろうに。 そこんとこを反省すべき。
>>434 材料調達、加工を中国でやって冷凍したのを日本でただパッケージングしただけのを
国産、日本産とか言ってる馬鹿メーカーもあるしな.....
438 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:01:52.06 ID:EbsqB1c60
チャンコロなんぞ雇うからだよ 農業研修とかで働いてる奴らも 法蓮草に小便ひっかけてるって話もあったしな
439 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:02:23.89 ID:k6az+/mD0
マルハニチロは被害者ですよ 確かに間抜けで隠蔽体質はあるようですが そこをテロリストに狙われただけでしょう 悪意を持ったテロリストを完全に排除することは難しい ヤクザの支配下にあるマスコミに操られて真の敵を見誤らないように気をつけましょう
食品工場に勤務してるがパートの2割が外国人だよ 主に中国や韓国人 あいつら隙さえあれば毒物混入など簡単だろうな その気になれば食品テロも実行可能だよ
441 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:03:08.45 ID:xXSdJzkF0
検出農薬の毒性評価誤る≠ニいう見出しで社長が謝罪するニュースソースがあるが、 日本のテレビでは揃ってコロッケ60個一気食いしなければ問題ないという会社の情報を そのまま日本国民に垂れ流した。(-_-メ)
442 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:05:20.34 ID:ags6hO5Mi
>>399 取り扱ってないって誰が言いました?
もう一回レス読めば?
そりゃ風評で「日本産も危ないじゃないか。中国産でもいっしょやん」
って風潮になったら困るから、
日本の他社も必死になるのはわかるがな。
443 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:06:11.83 ID:aM8elxNn0
>>440 それは分かるんだが、どんな人がやるんだよ。
日系企業に雇われてるのはエリートだろ。
製造ラインに反日シナチョン
原材料が中国だろ
大量殺害を企ててたのか糞企業め
447 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:10:57.43 ID:ags6hO5Mi
>>431 日本で製造された日本メーカーの商品なんだが。
グンマーが外国だって言うならそれまでだけど。
ついでに、元雪印だってことも伝えておく。
>>429 そりゃ隠蔽ってことになったら、元雪印のアクリフーズだけでなく、
親会社のマルハニチロの商品に対して不買運動されるからだろ。
実際、雪印は殺人ミルク→牛肉偽装というコンボで業界3位に転落。
448 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:11:38.56 ID:mwt7kVkR0
年末にこんな問題起こって大変だな
>>443 んなわけない
ほとんどが底辺の人間がくる
あと落ちぶれた高齢元エリートが仕事無くなってやってくる
夜勤だと本国より時給が良いからな
450 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:13:26.75 ID:3CVXT7gA0
>同社によると、食品を製造した群馬工場(群馬県大泉町)ではマラチオンを使用していない。 >検出濃度が高く、原料に残留していたとは考えにくいことから、意図的に混入された >可能性があるとみて、群馬県警に相談している。 ミスかと思ったら事件の疑いが高いのか 食品工場テロか
451 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:13:37.84 ID:ags6hO5Mi
>>448 かえって楽だぞ。
テレビ局も年末編成でニュースなんかほとんどやらないからな。
これが11月あたりに報道されたら、まちがいなく「2013年10大ニュース」入りしてた。
452 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:17:34.26 ID:ags6hO5Mi
中国だの韓国だのわめいてるのもいるけど、
グンマーの大泉町だから、ブラジル人という可能性もあるからな。
もちろん中韓がいないわけではないが。
>>419 水産なのにカップ麺作ってる東洋水産ぇ...
コロッケの冷凍なんかまであんのか。食ったことないわ。
>>451 芸能人の離婚発表と同じだな。
それ狙いのこの時期発表じゃないか?
455 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:19:48.61 ID:Jwzy4o1c0
どうせまた犯人なんて捕まらないんだろ? 中韓にやられっぱなしだな^^;
456 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:20:19.79 ID:No49XWfH0
マラチオン >、「食べても健康に大きな影響を及ぼさない限度量(ARfD)」を >算出するべきところを、「動物に投与した場合に半数が死ぬ量」を計算していた。
457 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:21:51.11 ID:s7j9CVrNO
ついでに言うと、混入商品の汚染度がかなりバラけてるらしい。原料汚染ではあり得ない事態だと。 かなり"人為的混入"の疑いが高まってる。
文字通りバイトテロかねぇ.... 人件費安くしたいからってだけで安易に中国人雇うようなとこは信用出来ないわ
460 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:23:47.30 ID:S/JMQjLNO
さっきグッドモーニング見てたらこのニュース辺りだと思うけど中継結んでやってた。で見てた人そのリポーター誰か分かる。結構なイケメンだったけど。優しい人頼む。
冷凍食品は、買わないから無関係かな? 業容用もあるからそうはイカンザキw
462 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:25:48.94 ID:kG0fH+/s0
バイトに扮した外人が毒入れてマルハの株をカラ売り これで大儲け完了 毒入れを平気でできるようなメンタルの外人って限られるわな ま、安易に雇うからこうなる。気の毒だが自業自得な面が大きい
配送バイトテロなら一つの品種に集中するはずだし、やっぱり包装前の工場内か。
464 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:28:19.45 ID:uHnR4uQ/0
群馬には日本人の名前をした三国人が山のようにいるからな
465 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:28:29.00 ID:BReKs/H40
マラチオンだ、え? 汚まいら、マラチオンだ。 マラ、マラちおん。 日本工場製造を証明したかったんだろ。
466 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:28:41.98 ID:9KKzdtG/0
ひょっとして・・・・この工場を閉鎖したいが為のシナリオがあるんじゃねーの? 本業は黒字なんだが副業で補欠掘って膨大な借金が膨らんで・・・
468 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:29:17.30 ID:OI1hOMo60
どんだけやばいんだよwwwwwwwwwwww
ピザをクリスマスに食ったよ 別にぴんぴんしてるからいいけども
470 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:31:22.10 ID:4kOi5RQq0
園芸用だから アルバイトの可能性が高いな。
食品テロやろ〜
473 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:36:10.16 ID:eMehIL0J0
>>424 まずマルハニチロに電話してどうしたらよいか聞けよ。
多分商品おくりかえしてくれと言われるから教えられた住所に送ればいいと思うよ。
なんにせよどうしたらよいかは直接電話して聞くのが一番。
内部の犯行みたいだから 誰だかだいたいわかってんじゃね?
475 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:37:17.25 ID:BReKs/H40
汚マイラ計算出来んだろ? 残留農薬基準(0・01ppm)の150万倍 1.5mg/kg ホムセで売ってるマラチオンはW/V%だし、ホクコー製のマラソンでは50%溶液(残りはアセトン等の溶剤と分散拡散剤)だから 原液をスプレーなどで吹きつけたレベル。 この濃度でわからない現場も工場もない。わからないのは馬鹿な文化系本社。 普通の人は塗装工がそばに来ただけで不快。
476 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:37:52.29 ID:rtTNXD9F0
>>473 電話料金は出るのん?
200円の商品の為に群馬まで電話したら電話料金の方が高くつきそう
>>476 問い合わせはアクリフーズお客様センター、フリーダイヤル(0120)690149
478 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:41:24.18 ID:sLI5obGc0
>>470 慣れていバイトが外部から薬品を持ち込むのは無理でしょ。
ポケットの無いフード付きの作業着に着替えるし。
工場によってはエアーシャワーを通らないかんし。
周りの従業員の監視も有るし。
>>476 お問い合せ先
アクリフーズ お客様センター (0120)690149
(受付時間 午前9 時から午後5 時まで)
だからあれほど中国人研修生など使うなと言ったろ
>>422 公表が遅れるのはイオンの死体水のときみたいだな
482 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:42:26.14 ID:e8gH/qMf0
これあかんやつや
483 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:43:02.96 ID:eMehIL0J0
>>476 とりあえずマルハニチロのホームページにアクセスしてみてフリダイヤルの番号があるか
確認してみろよ大抵はフリーダイヤルだとおもうぞ。
電話したくないのなら電子メールを送れよ。
>>475 0.01mg/kg(ppm)×1,500,000=15g/kg、じゃねーの?
>>478 複数犯でカバーしながらなら可能だよ。
中国人が万引きとかやらかすときの常套手段だし
486 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:43:26.63 ID:eHtSSuf9O
>>476 それニュースで見たけどお客相談センターはフリーダイヤルだったぞ
ググればすぐ分かるはず
数か月前から株下がってて 昨日爆下げ。これインサイダーじゃね? 水産大手他社の日本水産はずっと上がりっぱなしだし。 公表される前に売った奴いるだろ?
488 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:43:56.59 ID:VWTlQ+KvO
>>424 返品してくれって、最初に出た記事にあった
送り先とかメーカーに問い合わせたらいい
>>487 それじゃ空売りした奴じゃないと
インサイダーとは言わんのじゃないか?
490 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:46:50.85 ID:eMehIL0J0
>>487 株なんて全部インチキだと思えよ、金持ちは裏で金持ち同士でつながってるから
こんな情報は流れてて当然だと思え、そんするのはなにも知らない庶民の投資家だけだよ。
商品工場に農薬は必要ない 残留農薬というレベルではない 人為的に投げ込まれたことはサルでもわかる
20年前大泉はブラジル人が多かったんだけど今はもっと多国籍化してるのかな
493 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:48:42.52 ID:IosQywrQ0
多分中国テロ
OEM下請けの食品工場で出入りの度に完全ボディーチェックなんかするわけない。 パンツの中に仕込めば余裕だろうな。
495 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:50:57.22 ID:Wnp0fb4fP
電話してもつながらないよ 1がつ6日くらいまで正月休みとかどっかに書いてあったぽい 幹部たち、まさか正月ハワイとかにいるんじゃないだろうな
しかし誰だよイラマチオみたいな猥褻なもの入れた奴
群馬工場ってどのくらい中国人従業員がいるんだろうな。
>>495 屑だな。
従業員全員召喚して、電話対応と回収作業くらいやれよと思うわ。
499 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:53:40.29 ID:t/ZX6Ftd0
対応が早すぎないか?前々から情報があったんだろうか。
>>487 マスコミ関係者もニュースになる直前にインサイダーやってんだよ。
501 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:56:28.95 ID:ags6hO5Mi
>>499 謝罪のしかたや対処のしかたとか指南してくれる業者ってあるようだよ。
検査した検体が10月末製造のものだからなあ なんか政治的な事ってあったっけ? イオンの偽装米とか?
中国人労働者の中に熱烈な愛国者(ネトウヨとも言う)がいて靖国で切れて毒を投げ込むことはおおいにありうるだろ。 今回の件は流通を考えると数か月前の犯行だろうけど。 中国人を使うと一時的に人件費が下げられるが、こういう会社がふっとぶようなリスクも抱える ということに気がついたほうがいい。
504 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 08:59:12.84 ID:sLI5obGc0
>>485 複数のバイトが人事権が無いのに各担当部署に別れて、
共同でテロは無理だよ。
食材の搬入口と商品の搬出口も別れてるし食品加工の担当も別だし、
特にPBの会社の検査も入る食品工場は厳しくやってるよ。
電話は無理げだろうから、もう送りつけてしまうのが吉だろう。 ■対象商品 商品の裏面に、製造者「株式会社アクリフーズ 群馬工場」と記載されている全商品 (賞味期限にかかわらず全商品が対象) ■送付先 〒370-0523 群馬県邑楽郡大泉町吉田1201 株式会社アクリフーズ 群馬工場 TEL 0276(63)4151 * 郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号を必ずお書き添えください。 * 送料着払いでお送りくださいますようお願い申し上げます。 ■お問い合せ先 アクリフーズ お客様センター (0120)690149 (受付時間 午前9 時から午後5 時まで)
506 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:07:13.57 ID:ags6hO5Mi
>>502 何度も言うけど、報道されにくい時期を選んだんだろ。
どこかに「入れてみましたイマラチオン」とか言って ブログで袋に注射する奴の写真が出ていないか。
508 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:09:44.96 ID:uefqt0GeO
チャイナ『テロっちゃぉ』
150万ppmなんて材料に直接ぶっかけないと出てこないレベルだろ。 重量比から考えるとコロモあたりじゃないの
510 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:18:19.89 ID:OnoQRtVa0
ワイドショーで叩かれない時期に発表してみました(テヘペロ
電話して問い合わせたので報告 宅配便は出来るだけ冷凍便で送ってください もしコンビニとかからの発送で冷凍便が対応していない場合は常温便で送ってください との事
512 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:23:21.27 ID:rtTNXD9F0
冷凍で送れって また販売するつもりなのかなw
513 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:24:12.39 ID:yc+W/zS10
これは、明白にテロだろうなあ
514 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:24:19.45 ID:OWER5RPg0
日本では包装しているだけ それで日本製造で通っちゃう
包装過程で入れられたのかねえ。 袋の内側に塗られていたとか。
>>506 計画的テロするなら報道されやすい時期選ぶんじゃないか?
会社が発表したのは報道されにくい今なんだろうけど
517 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:31:07.37 ID:4Ssi1Gjti
中国製造だの、日本はパッケージングだけとか言ってる人に告ぐ。 ここは元雪印ですよ。
518 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:33:49.19 ID:4Ssi1Gjti
>>516 だから、テロじゃなくて雪印イズムがいまだ蔓延してただけってことでしょ。
いくらマルハニチロが雪印の冷食部門を買っても、
しょせん中の人間は雪印のままだったってこと。
519 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:35:39.05 ID:/AydCydt0
>>510 ついでに、年末年始で工場も休暇中、生産にも影響なしです^^
>>518 今回のは管理がずさんなのと、全然異なる問題だよ。
怠慢で社内にない毒物が混入するかよ。
521 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:36:55.80 ID:9OlOae7cO
>>518 お前逮捕されるんじゃね?
こんな悪意のあるデマを流したら逮捕令状出るだろ
522 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:39:02.54 ID:t1K8W/Lh0
523 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:39:20.97 ID:smDNZ4ll0
448 可愛い奥様 sage New! 2013/12/31(火) 03:03:26.64 ID:bue4ogjO0 マルハじゃないけど、冷凍食品作ってる工場で働いてる まれに仕入れる原材料の粉に砂鉄混ざってたりとか 会社責任以外の混入物もある、珍しい例だけど。 でも製造過程でなきゃ入らんだろっていう異物クレームもあるしなんとも。
とんでもないな。
>>523 検出された製品で同一材料を使った原材料は無いということから
原材料からの混入という線は消えた
526 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:42:47.09 ID:xOZZY53l0
>>500 また、NHK関係者が怪しいな。韓国中国の犯罪者については警察より情報持って
いるだろ。
韓国中国人の身内関係者が多いからな。
527 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:44:01.01 ID:4Ssi1Gjti
>>521 元雪印なのは、ウィキにも載ってるだろ。
そりゃマルハニチロからすれば、会社存続の危機なんだから、必死なのもわかるけど、
雪印の部門なんか買うのが悪いんだろ。
せいぜい、中韓企業に買われない程度にがんばりたまえ。
工場内に防犯カメラはついてないのかな? 出荷前に混入ならそういうので分かりそうなものだけど。
529 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:46:21.92 ID:9OlOae7cO
>>527 とりあえずマルハニチロと雪印と警察にメールするわ
前科持ちになるかもね
530 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:46:28.30 ID:LUtqA53+0
made by chinaman & korean in japan
531 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:46:56.50 ID:4Ssi1Gjti
あ、それと、「事実であっても名誉毀損にあたる」ってのは個人に対してのみだから。 法人に対しては、事実なら名誉毀損に当たらないので、 「アクリフーズは元雪印」って書いても、犯罪にならないのでよろしく。
532 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:49:17.47 ID:jINANFPxP
■お問い合せ先 アクリフーズ お客様センター (0120)690149 (受付時間午前9時から午後5時まで ↑ これ繋がった人いる? 何回かけても「ただいま電話が込み合っています〜」だわ 販売店にガンガン問い合わせろってことかw
533 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:49:48.86 ID:elCWegZeO
靖国と関係無いよね?
534 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:50:07.45 ID:4Ssi1Gjti
535 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:51:33.48 ID:9OlOae7cO
>>531 分かってないなぁ
問題はそこじゃないよ
まあ判断するのは警察だから
>>532 5分ぐらいリダイヤル繰り返してたら繋がったよ
>>533 ある訳ない
消費者からの第一報は一ヶ月以上前だよ
まずは食から攻めるアルね
538 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:52:49.10 ID:t1K8W/Lh0
>>533 最初の報告が11月13日で、その商品の製造日が10月28日?だから全然関係ない
面白いのはマルハニチロを責める声よりも かの国の仕業と疑う声が大きいことw
541 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:55:12.72 ID:4Ssi1Gjti
>>535 ああそうですか。
警察もら
>>534 のリンクぐらい読めると思うけどな。
どっちにしても、警察がきたら、おまえを名誉毀損で刑事、民事ともに訴えるからな。
ちなみに示談には応じません。最高裁まで戦いますよ。
いくら損しようがね。お金目的じゃないんでね。
>>531 成立しうるといえばしうるんだけど、正当な批判であれば甘受すべきなんじゃないかと。
ラインがどこにあるのか難しいけど。
543 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 09:56:42.46 ID:WYDxQbHj0
混入の原因になった原料の産地が判明してもマスコミは報道しないんだろうな
いつまで原材料の話になるんだろう。 もうそこは終わって、日本の食品の安全の一大事になってるのに。
545 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:00:59.34 ID:jINANFPxP
546 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:01:43.72 ID:i5s+t7WN0
食品テロだ
547 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:02:27.50 ID:F/I+6As60
中国人雇うとか 朝鮮人雇うとか いい加減止めれば? 企業テロやりたい放題じゃねーか
548 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:03:54.61 ID:4Ssi1Gjti
これ、マルハニチロじゃなくてロッテが買ってたら、おそらくもみけ…いや、なんでもない。
>>525 パンみたいにロットごとに分けていれば可能性は十分あるけど、冷凍食品の製造工程を見たことすらないからわからん。
会社によって違うかもしれんし。
テ ロ だ ろ テ ロ
551 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:08:57.19 ID:4Ssi1Gjti
ID:9OlOae7cOは証拠物件出されて逃亡か。 警察来たらマジで逆告訴しようと思ったのに残念だなー(棒
8分の1個でもダメにかわったぞ
553 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:09:51.64 ID:Ai79r7RyO
原料そのものはシロだろう かといってチーズやサラミを乗せるライン作業中に作業員が混入するのも難しいだろう となると小麦を量ってピザ生地を練る時に摩羅チンコも一緒に誰かがドボドボ入れたんじゃないかね (´・ω・`)
555 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:11:09.53 ID:4Ssi1Gjti
>>552 東京電力や民主党を思い出した。
セシウムさんどころの話じゃないだろこれ。
製造ラインで入れたら匂いでばれない?機会臭が?き消すって食品系じゃ無いと思うが
557 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:12:44.21 ID:YCpWFQhCO
オラシオン
558 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:12:48.38 ID:rF6CcnJg0
やっぱり内部犯行による食品テロかよ… 回収品目があまりにも無差別すぎたから怪しいと思ってたが この犯人はいずれ逮捕されるだろうけど、 正直、今の日本で「ブラックな雇用条件の食品産業」がどれだけあるかと考えると、 先行きかなり恐ろしいものがあるな。
559 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:12:56.06 ID:qWzpsTEpP
食品テロだろ!
560 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:15:17.11 ID:Ai79r7RyO
>>556 マスクするからな
案外気づかないのかも知れない
(´・ω・`)
561 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:16:12.74 ID:kcEg4/OY0
これは犯罪だな 正月休み明けに欠勤する社員はマークされんのかな
やっと日本が中国に追いついたか
563 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:19:12.90 ID:F/I+6As60
564 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:20:13.56 ID:IFbDHH6KO
回収対象商品を示さないしホムペには小さくしか扱ってないし公表は故意に遅らせるし検出量を少なく発表したり悪質過ぎる
565 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:20:40.38 ID:UC4me5/f0
メタミドホスの再来
566 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:22:35.91 ID:0sa4/qLv0
許されるテロはすかしっ屁だけだ
567 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:22:44.94 ID:4Ssi1Gjti
ニート世代が管理職になるような時代になってから、こんな不祥事ばっかだな。JR北海道とか。
60個から1/8個に訂正って訂正ってレベルじゃねえぞ しかしどうせ在日か中国人が「日本人を殺したかった」とかだろうな
本日付けで回収対象一覧表がうpされてるよ 回収対象が追加になったのもあるみたいだから気になる人はチェックを
570 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:30:47.08 ID:Hr8sGTfW0
大納会あとで発表したか? わざとだろwww 株主は正月休み、落ち着かないだろwwww 俺、もって無くてよかった^^b
発生の県に片寄りは無いって当初の発表だったけど、大量消費地だから発見の確率が高まるというのを引いても、それぞれの地方の(失礼ながら)下位の県では報告例がピタッと無い片寄りのように思える…。 東京 神奈川 静岡 愛知 大阪 福岡 途中で抜けているのは広島ぐらいか。
572 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:35:53.70 ID:qWzpsTEpP
これはひどい 8分の1個食べると健康に影響」アクリフーズが危険性訂正 2013.12.31 01:46 [食の安全] アクリフーズは31日未明に記者会見し、冷凍コロッケから検出された農薬の濃度1万5000ppmは 「体重20キロの子供がコロッケを8分の1個食べると健康に影響する恐れがある」と説明を訂正した。 これまでは一度に60個を食べないと毒性がないとしていた。
573 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:36:07.56 ID:4Ssi1Gjti
>>570 元、雪印乳業の冷食部門
ってことさえわかってる人なら、手出し無用のメーカー。
こう書いたら、また工作員がキャンキャンわめくから、このぐらいにしとくけど。
実行者はすでに辞めてるんじゃないか? 連絡付かない人だろうし、警察も容疑レベルでないと国外追跡できないでしょ。
575 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:41:10.65 ID:8+EdHgkL0
576 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:44:47.74 ID:/5Di24V7O
>>1 釣りスレかと思った。もっとちゃんとしたスレタイにしろよ
577 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 10:49:32.95 ID:jINANFPxP
>>569 アクリ電話が繋がらないから、9時ちょっと過ぎに某大手スーパーに電話して
「アクリのサイトがちゃらちゃらしてて見づらいし、まだ毒入り商品を宣伝をしてるのはいかがなものか」
って問い合わせたら、仕入れ直通回線からクレーム入れてくれるって言ってた。
そのせいか分からないけど、早速商品宣伝が消されてシンプルになってるw
マルハニチロ被害者だろ テロだわこれ
リスト見て驚愕した・・・いろんなコンビニやスーパーのブランドで出荷しているんだな 俺が喰ったセブンイレブンの餃子はセーフだった様だが
580 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:02:36.14 ID:wfigGZK8O
>>579 それなんだよな コンビニやファストの惣菜に紛れてる可能性否定出来ないから しばらくはうどんとカレーにするわ
581 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:05:02.85 ID:/00exklXO
>>278 馬鹿か、失った信用は13億じゃ到底すまんぞ
原液て事か・・・毒性がどれくらいあるか知らんが、無差別殺人クラスなの?
犯人はシナウヨかコリウヨで間違いないだろうな 本当に最悪の無差別殺人者だわあいつらは
靖国参拝の影響だろうな。 見てるか安倍、実害が出てるんだよ!
>>585 正しい行為をした結果狂人がファビョって凶行に出たところで
正しい行為をした人物が悪いわけではない
悪いのは100%狂人。
587 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:23:23.41 ID:aLyM/xCqO
群馬工場だから主に関東に出荷。 リスト見たけどコンビニのコロッケやら飲食店でカレーについたコロッケやら皆どっかで口にしてる可能性あるじゃねーかふざけんな。 まじで潰れろよこの糞会社。
どうせ輸入毒野菜が原因なんでしょ。
これ農薬で使う時は、原液をアホみたいな比率で薄めるんだよな。 一度祖母がほとんど薄めずに使ってて、叱りつけたことあるわ。 こんなの原液で掛けられたら洒落にならんぞ。
590 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:30:54.77 ID:smDNZ4ll0
591 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:33:40.63 ID:RwQBUYsj0
これもう殺人やないか
>>587 何なの理由で、マジでつぶれろと思ってた奴が、
故意に注入したんだろうね。
593 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:35:02.21 ID:QIT/IdxjO
595 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:35:42.10 ID:XKo5zdXx0
>>587 全国出荷だろ
マルハニチロのHP見ると他県でも出てる
596 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:37:29.04 ID:ijhpBmqg0
ヒント 中国人実習生
597 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:38:43.62 ID:XKo5zdXx0
598 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:39:08.42 ID:vpr0LTMU0
意図的な混入だとすると事態が違ったのに、 先にごまかそうとしたからもうダメだな。
599 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:39:12.42 ID:Y21AAkMn0
>残留農薬基準(0・01ppm)の150万倍だったことが30日、同社への取材で分かった。 >健康被害の報告はないという。 基準の150万倍で健康被害が出ないっておかしいだろ。 あるいは実際問題ないとしたら基準値の設定がおかしいだろ。 これどっちかがおかしいよな。
水源に毒を撒くとか言われてたけど、今はこういう事するのかもな・・・あいつら
601 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:39:29.60 ID:MeUjdfr90
>>589 農薬として散布するときのマラソンは重量パーセントで
1000倍〜2000倍の濃度だからな
水1リットルにマラソン1CCから0.5CCでごく微量
今回のは1リットルの原液そのままぶちまけたんだな
物凄い異臭がするはず
602 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:42:44.56 ID:aLyM/xCqO
出荷は全国かよ。 外食ピザやホットケーキにラザニアまで、完全にロシアンルーレットだな。
603 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:42:51.57 ID:P2gHwUy90
やり口が中国だからどうせ中国人研修生がやったんじゃね?本国からの指示なしでwww 中国人使いまくりでしょ、こういう会社。 国産野菜とかいいつつ中国野菜使いまくりなのを表に出したくないとか。 食品偽装も絡んで、うやむやにしたい意志が見えまくってるのよ、関連ニュースw
工場で混入したか、それとも流通過程で混入したか。 後者なら企業関係ないだろう。
605 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:43:49.77 ID:9eGfMnkx0
マル反日露?
左翼もたらふく毒薬食ってんだろうな 中国人朝鮮人の食品テロは無差別だ・・・
ここまで来ると もうテロだな
608 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:55:39.86 ID:Bu1DoLcS0
セブンプレミアムのクリームコロッケ。 セブンの冷食に記憶あるなと思ってたら 余裕で食ってたわwww
609 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 11:56:41.99 ID:D6EgXnUJ0
中国人か韓国人使ってたんじゃないの
>>604 保管サンプルからも出てるから流通無関係で工場関係者だよ
業務用を卸した社名をはよ公表せえや ピザ屋は全滅か
もうコロッケや揚げ物は近所の小さな魚屋さんが自分ちで 作ってるのを買おう。
613 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:00:51.66 ID:OREwSk7q0
チョかチュか、どっちだ?
そもそも野菜以外の食材からでるわけないもんだろ。 入れたに決まってるがな。
うち子会社だけど超ブラックだわ、一日12-16時間、36協定順守、あとはサビ残、パート切って派遣 ボーナス2.0(あるの感謝しろよみたいな)つぶれてもいいわ
617 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:09:32.71 ID:Wnp0fb4fP
>>590 だから夏に安倍夫人が靖国参拝してたんだよ
618 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:10:16.45 ID:kEXfIF370
中国の工作員が簡単に痕跡残すわけが無い。 ようやくスパイ対策の特定秘密保護法案が通ったばかりなのに・・・
中国人毎年雇っているんじゃなかったっけ? 中国にも工場あったはず 材料はもちろん中国産なんだろうね まあ今後この会社危ないんじゃね 誰も買わねーだろ
正月は外食しない方が良さそうだな
621 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:23:21.55 ID:Wnp0fb4fP
外食産業で正月働いてるバイトたちは休めなくてやさぐれてそうだからな なにされるかわからん
622 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:23:44.72 ID:NnsQ2/Nv0
頃すきかゴルァ!!!11
623 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:25:17.95 ID:MeUjdfr90
食品に農薬テロするのって今の中国の常套手段じゃないかな 日本じゃ昭和時代1960〜70年代とか農業が盛んだった過去の頃にあったと思う
624 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:25:33.33 ID:cCZ5NWMy0
ピザ返品するの面倒だし食っちゃう つーか買ったスーパーで受け付けろや
625 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:27:53.23 ID:Rgc7SqNo0
食品じゃねえけど俺が居たメーカーは不良品の原因は日系ブラジル人だったな。 なんでこの手の外人雇うのだが結局最後まで分からなかったよ。 ま、製造業に見切りつけた俺にはどうでもいい事だけどな
農薬の名前を覚えるとは思わなんだ
>>624 買ったところでも受け付けるというレスは結構見かけるぞ
食うのは辞めておいた方がいい。
628 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:34:04.06 ID:3z1oXlq1O
アクリフーズの開始時間が朝の5時30分とか聞いた。食品会社はこんな早くから働くんだなと思った。何時間この会社働くんだ?外国じゃ嫌になるよな。
マルハニチロのホームページ
http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/corporate/safe.html 安心3つの柱 〜品質管理システム(CCS)
栽培から製品まで。
安全でおいしい冷凍野菜のために、マルハニチロ食品は徹底管理します。
→危険でまずい冷凍野菜のために、マルハニチロ食品はずさんな管理してます。いや管理出来てません。
独自の品質管理システム(CCS)により、マルハニチロ食品の中国産冷凍野菜は高度な安全性が確保されています。
→素人ばかりの品質管理システムにより、マルハニチロ食品の中国産冷凍野菜は高度な危険性が確認されてます。
専用農場での栽培、きびしい農薬検査、そして製品まで全工程の記録を、 ひとつひとつの商品について徹底しています。
→専用中華農場での栽培、素人ばかりの形だけの農薬検査、そして製品までの1つの工程すらの記録を、ひとつひとつの
商品について徹底してませんので倒産して刑事告訴から逃げ切ります。
どう考えてもこれだろ
630 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:39:44.01 ID:F4nlUAVX0
チョンだろうな。 まずチョンを皆殺しにして、 今後起きなければ確定だ。 もしまた起こったら、 そのとき改めて考え直そう。
畑にまくと肥料にも殺虫にも使える便利な商品がマルハから販売されてると聞いてかけつけました。
632 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 12:42:32.15 ID:Wnp0fb4fP
>>624 郵便局や佐川などに電話して集荷お願いすれば無料で家に取りにくるよ
>>628 食品系はそのぐらいからやっているところおおいらしいよ。
食品に限らず製造は多いんじゃ無いのかね?
会社は説明責任はあるだろうけど個人がやらかしたなら
社会にも会社にも迷惑だな。唯一の失敗は過小会見を開いたことだなぁ。
本当に食べたら大変な事になるわけだし。
>>621 中国のお正月は2月
その時期は、会社がどうなってようと関係無く里帰りする
635 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:00:01.63 ID:0MZUPBQ10
636 :
駒井亨衣 :2013/12/31(火) 13:01:21.37 ID:X6nDyj+J0
大阪府箕面市小野原東の小型充填機メーカー 『株式会社ナオミ』 ネットで中途採用をして、採用 ⇒ 試用期間中にパワハラ ⇒ 不当解雇 を繰り返し、中途採用された人の人生を踏みにじる悪辣なブラック企業。 工場も事務所もギュウギュウで、人を受け入れるキャパがないのに 毎週のように、中途採用の面接をしては採用していたカラクリは『不当解雇』。 採用しても、試用期間で『不当解雇』することを前提としているから 次から次へとネットの求人サイトに求人募集を掲載しているわけ。 そうすると、求人が途絶えないから、求職中の人の目にとまるし、ネットの求人サイト の関係者からは、あたかも業績のいい、イケイケの会社のよう紹介される。 つまり、ネットの求人サイトを広告宣伝の為に悪用している、『ネット採用詐欺』なのだ。 只今、ジョブセンスで「機械組立」の求人を掲載中っ!! 日本国民の皆さんっ!騙されて応募しないようにっ!!
被害額どれぐらいだろう。商品だけなら大した額じゃないだろうけど、撤去や廃棄にもお金がかかるだろうし 何より信用回復に営業が奔走しないといけなくなるよね。 それでも安く仕事をしてくれるんだから、メーカーや小売から引っ張りだこかな?wwwww
工場で意図的に混入させたか、 袋やトレーに付着してたんだろうなあ 怪しいのはたぶん中華製の袋やトレーだろうなあ 保存時に虫が沸いて殺虫剤をまいたのが段ボール等から染みて付着 それを搬入して工場でパッケージングするから 材料とか商品とかラインに無関係に農薬混入 たぶんこんな感じ
639 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:10:44.11 ID:iKQqxe75O
アクリフーズは原料の納入の際 冷凍であれ常温であれ屋外で作業するからな まぁそう言うことだ
この工場の場所って、ブルジルタウンで有名なところだね。 中国・朝鮮系も多いの?
641 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:13:37.03 ID:usFgVhjp0
企業HPには、回収商品の一覧が公開されているが、パッケージの写真一覧を どうして載せないんだろう。 商品名びっしりの一覧表から、消費者を危険から守れるとでも思っているんだろうか。 原因究明は徹底して行うとして、今起きていることへの対処が甘すぎる。
642 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:14:47.35 ID:0sa4/qLv0
ああ、あの街か・・なんかあるかも
いくらザル管理システムでも 内部の製造工程を詳しく知ってる奴じゃないと今回の混入は無理 どこに入れればばれにいくかとか影響がでかいかとか意図的な計画犯 外部から流出の可能性とかまたここの会社のアホ社長は自分とこは悪くないとか 逃げることだけしか頭にない発言してるな
644 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:15:47.76 ID:Wnp0fb4fP
>>641 社員がみんな正月休みで人手が足りないんだよ
645 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:16:03.94 ID:TWdJz7Jz0
流通ルートではなく、販売後に各地の工作員が自分で混入した自演である可能性は?
マラがエレクチオン
>>645 パッケージに小さな穴とか開いてるものがなかったといってるからまあ無理だろ
648 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:18:31.68 ID:03/dsyTU0
1.マルハニチロへの怨恨 2.マルハニチロ買収目的の外国人による工作 3.日本人を狙った無差別テロ どれなんだ?公安の人教えて〜
649 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:18:32.35 ID:0UmLZxe9O
マルハカス
>>641 そのパッケージに悪いイメージがつくから。
そしたら、そのパッケージの商品が違う工場でつくられたものでも売れなくなる。
また、事件が解決したあとも、販売量が落ちる。
今の世の中どの企業も「人徳」よりも「利益・ビジネス」が優先されるのよ。
儲けが低い善人よりも儲ける悪人のほうを出世させるのが今の会社だから。
あんたとこの会社もそうだろ?
株式市場が閉じてから 追加発表ってのが悪意を感じる
ちなみに農薬は麻薬と違うから堂々と税関通って持ち込めるからな
653 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:23:35.76 ID:OxHpJtxS0
何かの実験?本番はいつ?
ツイッターとか見ると馬鹿が持ってるマルハニチロの商品あるの見せびらかし その後回避しましたとかがけっこうあるのが萎えるな
656 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:26:53.67 ID:ty5WPtn40
購入者に共通項がある可能性は? 特定の民族とか、特定の宗教の人の犯罪なら 広域でも可能な気がする。
657 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:29:31.18 ID:NugRXARE0
>>641 売るときはCM・紙面・インターネットに画像のせて推してくるくせに
命にかかわる事故起こしといて画像無しなんて悪質すぎ
なんだこの濃度
情報がジワジワ出てくるけどもっとやばい事隠してそうで怖い
660 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:41:17.10 ID:KtX4K56g0
「20個で害」がウソで、本当は「1/8」個で有害じゃないか。
661 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:42:30.79 ID:3z1oXlq1O
正社員を切って、派遣やバイトに頼る今の日本社会の問題がとうとう出た。派遣でどの国の奴かもわからないのを働かせるのが恐い。
662 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:43:51.75 ID:wDRaQTu/0
おれもここのピザ食ったわ マジ死ねよグンマー野郎
663 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:45:29.75 ID:EAEQE2JI0
こういうのはもっとはやくおしえてよお
工場で中国人が働いてたんだろう、と思ってしまう。ちがったらすまん。
665 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:48:51.28 ID:XKo5zdXx0
>>644 客の健康に関わる時に社員が正月休みを取ってる場合じゃないだろ
>>657 OEMで下ろしているから全部の写真が手に入らないんだろうなあと想像
たぶん袋かトレーに付着してたんじゃないかと思うんだけどなあ
667 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:49:27.89 ID:uJ+IKDc+0
>>560 有機溶剤の臭いが強くて、マスクしたことがある。
市販の使い捨て安物な。
一枚・・・・効果なし。
二枚・・・・効果なし。
三枚重ねたら、ようやく臭くなくなった。
が、息苦しくて、窒息死しそうだったよ。
食品工場のマスクって、どのレベルじゃろうか?
マルハの缶詰は大丈夫なんだろうな? 大量にあるんだよね
賞味期限指定無しで群馬工場のは全部返品対象だったんで、さっそく送り返した 産業テロなのかな
立ち入り検査の詳細出てるけど 工場⇒流通倉庫の間に悪意を持った誰かが故意に注入で確定
>>651 株持ってる人は正月食べ物がのど通らないんじゃないか?
672 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:58:01.44 ID:3z1oXlq1O
食品テロだね。アクリフーズも被害者だな。
673 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 13:59:17.78 ID:xc0ANZ+fO
ま、今後食品会社各社は、プロセッサ工場みたいに入退室を厳格にしないとな 私服を含めた私物の持ち込み禁止 全身ツナギの作業服着用 ま、その移行期間の間隙を突いて来るんだろうけど 亀田青果とかw
マラがエレクチオンだって!? まあいやらしい!!!
その農薬が日本のものか調べないといけないのか(判別できるのか知らないけど)
676 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:08:48.48 ID:wDRaQTu/0
グンマー工場長と従業員は今すぐここに来て謝罪と賠償をしろ
機械の保守係が怪しいだろ いろんなラインへ行けるから
>>677 保守係といえども生産中に衛生区域にほいほい入れる物でもないと思うけど
679 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:12:34.39 ID:3r5h5EhEO
これ知らずにちょっと前に食べちゃったよ 袋から出したときに変わった臭いがしたんだけど 食べた後は嘔吐と下痢… マルハに電話してるんだけど、つながらん 年末にマジ最悪…
680 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:19:07.69 ID:OKM6QX7g0
電話は17時までしか受け付けてないよ 今日はもう繋がらんだろうし正月中も繋がらんだろう 食っちゃった奴はもう残りの人生を後遺症と付き合うしかない 満足な補償があるといいんだがな
681 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:20:29.54 ID:uJ+IKDc+0
>>679 マジレスすると、すぐ病院へ。
救急車呼び、保険証、包材、お金を持ち、行け!
急げ!!
682 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:24:39.89 ID:QEPnL8SK0
684 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:26:37.25 ID:48ZQe05r0
対応最悪の会社だな コンサルがリスク管理の悪い事例として研修に使いそうだなw
685 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:27:14.09 ID:QEPnL8SK0
686 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:27:35.57 ID:soQsot550
道の駅や農産物直売所も実は高農薬の野菜が並んでるところがある 最大の原因は農家に直接委託販売で置かせてること 悪いものは直接農家の不良在庫になってしまうのを嫌い、農薬じゃんじゃん、化学肥料たっぷり 有機栽培「無農薬で私達が作りました」シール、ペタ&にっこりなんて嘘嘘 あんな形の良い野菜は農薬なしではとてもできない 本気の有機野菜は倍以上する
687 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:29:55.11 ID:QEPnL8SK0
>>683 えー
じゃあもっと疑わしい範疇が広がったな。
688 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:30:13.24 ID:3r5h5EhEO
>>680 ,681 d
寝てれば治ると思ってたが、たまたまつけたテレビのニュースで知った
病院行ってくるわ
マジ怖い
靖国の抗議テロだな
年末のかき入れどきを狙って事件しかけたなら 犯人の怨みは半端ないな
691 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:43:16.20 ID:usFgVhjp0
企業HPには、回収商品の一覧が公開されているが、パッケージの写真一覧を どうして載せないんだろう。 商品名びっしりの一覧表から、消費者を危険から守れるとでも思っているんだろうか。 原因究明は徹底して行うとして、今起きていることへの対処が甘すぎる。
>>691 画像付きのPDF作成できる人間が部署にいないから、とかだったり
電話繋がらない クール便で送らないといけないか聞きたいんだが
695 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:54:04.43 ID:KtX4K56g0
返送しても誰も食べないんだからクール便にする必要はないと思われ。
>>668 缶詰は大丈夫だと思うが数百円の為に将来を賭けるのはやめた方がいい
まだドッグフード食べてるほうが安全だろうな
>>685 包材かトレーなら可能性あると思うんだけどな
検出された製品すべてで製造メーカが同じだったり、一瞬でも保管場所が同じだったり、
輸送手段が同じなら可能性がある
包材やトレーが同じ場所を通過したり一時保管される
↓
その場所で虫が発生して農薬散布
↓
段ボール等から染みて一部の包材やトレーに付着しパックされる
↓
ライン、製品、材料、流通に無関係に汚染
同一ロットでも濃度にムラ、サンプリングにもかからず
699 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 14:58:23.55 ID:X6nDyj+J0
大阪府箕面市小野原東の小型充填機メーカー 『株式会社ナオミ』 ネットで中途採用をして、採用 ⇒ 試用期間中にパワハラ ⇒ 不当解雇 を繰り返し、中途採用された人の人生を踏みにじる悪辣なブラック企業。 工場も事務所もギュウギュウで、人を受け入れるキャパがないのに 毎週のように、中途採用の面接をしては採用していたカラクリは『不当解雇』。 採用しても、試用期間で『不当解雇』することを前提としているから 次から次へとネットの求人サイトに求人募集を掲載しているわけ。 そうすると、求人が途絶えないから、求職中の人の目にとまるし、ネットの求人サイト の関係者からは、あたかも業績のいい、イケイケの会社のよう紹介される。 つまり、ネットの求人サイトを広告宣伝の為に悪用している、『ネット採用詐欺』なのだ。 只今、ジョブセンスで「機械組立」の求人を掲載中っ!! 日本国民の皆さんっ!騙されて応募しないようにっ!!
700 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:00:53.36 ID:gESUsyg60
冷食のカップライスでも糞尿風味の味がしたら捨てたほうがいい 農薬と言ってもぴんとこんだろ。 鶏肉がやたら流通してるがああいうのも唐揚げ弁当なんか鶏肉の臭みがある やつは捨てたほうがいい
>>698 いくつか可能性が残ってると思うんだよね。
もちろん強引に考えればなんだけどさw
・検出された製品で包材メーカが別々かどうかまでは言明されていない
→同一包材メーカのものが汚染されていた可能性までは排除できてない
・包材やトレーの輸送段階の汚染は否定できない
→その工場へ搬入される前のトラック、仮保存場所での汚染は排除できない
・製造メーカが別でも、海外の同一工場が作っていた可能性
→国内で製造メーカが別でも、それらが海外の同一工場に発注して汚染した可能性
→この場合、おそらく同一海外工場から直送で工場に届くから、海外工場、コンテナ、港などで同時汚染の可能性
>>701 それらの場合もっと大量に出てくるはずだからね
703 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:27:54.24 ID:sLI5obGc0
工場か会社に強い恨みを持つある程度ベテランの従業員だろうな。 主任クラスかもしれない。 周到に準備して一部の商品に薬品を混入。 たぶん最終過程の透明のラップで包む前の商品に、 臭いのしない容器からかけた。 発覚後は証拠隠滅で会社も辞めてないし普段の言動も変わらないから、 誰とは判らない。 でも会社には大損害を与えて満足してるんじゃない。
704 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:28:10.00 ID:41S73E8xO
フェニトロチオンとマラチオンは摂取後24時間までがタイムリミット それを過ぎたら解毒薬はもう効果無い 脂肪に大半がたまるから透析や血漿交換も効果があまりない 呼吸さえ確保できりゃ死にはしないが長期間の人工呼吸器生活
705 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:44:36.19 ID:7ZeVpajM0
冷凍庫開けたら見事に入ってたw 生産工場は山形ってなってるけど返品したい 今までのレシート分も返金して欲しい
706 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:47:46.38 ID:fGQgbImU0
707 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 15:50:29.08 ID:ie7y7dSIO
レディー・ジョーカーやね
最初の報道では 健康に害は無い、とかいってなかったっけ
やはり事件だったか。犯人特定できるんだろうか。
986 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 08:45:07.43 ID:Dw22HuuM0
>>984 残留濃度から見ても、一部の製品にしか入ってないことから見ても
工場内かまたはイオン内のどちらかだな
992 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:49:59.07 ID:MI1MKez80
>>986 工場内は回収されるけど
イオン内の可能性があるのに、他のイオン食品は回収されないんか?
997 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 08:57:17.24 ID:6RiBj1+s0
>>992 そう。そこがおかしい。
確かに生産工場はどれも同じだが
イオンの従業員が流通段階で特定工場のものに混入させた可能性もある。
消費者としては、当該工場の製品だけでなく、イオンでの買い物も控えた方がいい
711 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:43:37.27 ID:dQlTOLrl0
712 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 16:46:17.46 ID:gqVcs8T80
肉まきポテトの一歳の子、本当に、喉につかえて死亡したの? これ食べたのではないの?怖いです。
713 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:05:16.86 ID:3J9sPAI00
流通している名前だとマラソン乳剤って名前で読んでいる 1,000から3,000体積倍の水で希釈して散布する 有効成分のマラチオンは原液に対し50%で入っている 散布濃度は約0.05%から0.016%つまり5ppmから1.6ppmになる 今回の報道だと15,000ppmで検出ってことなので1.5重量% 農薬の原液を出来上がったコロッケに撒いたのかな
製造現場に監視カメラって付けるものなんだろうか。 犯人見つかればいいが。
715 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:08:45.14 ID:3J9sPAI00
哺乳類に対する効果は低い農薬なのでネズミを殺そうと思って撒くとかはない 環境中での代謝は比較的早いと思った ゴキブリ対策とかならありうるか
716 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:09:52.28 ID:flcODbG40
イラマチオンはガイシュツだったか
冷凍庫に鶏マヨ!があった。 けど広島工場産だったわ。
原材料が問題だったらどの向上でも同じやで
719 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:17:26.29 ID:sLI5obGc0
>マラチオンが検出された商品は、30日までに3品目増え、あわせて7品目と >なったほか、回収対象商品についても、94品目に増え、少なくとも、およそ >640万個にのぼるという。 ロットや品目で回収出来ない様に多品種に混入か。 工場内のシステムだけじゃなく流通も知ってる人物だな。 それで全品回収して全てを分析。 潰れる事は無いだろうけど損失金額は凄いだろうな。
721 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:24:40.63 ID:br3i5mLo0
従業員がかなり調べられるな 大変そう〜
722 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:32:49.25 ID:KtX4K56g0
共通の原材料がないのだから、原材料に原因があるとは思えない。 よって、群馬工場の商品は全部やばいが、他の工場のはすべて安全 であると考えられる。
723 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:39:31.58 ID:sLI5obGc0
>>721 社員は正月返上で出勤してるらしいけど、
バイトやパートも聴取は有るだろうな。
一応詳しそうな所から抜粋 群馬工場が7〜9月に工事があった 最初の苦情が11/13日で自主回収発表が12/29で一か月半 商品の残留物を外部調査。 最初、ミックスピザとチキンナゲットがら、酢酸エチレル、ベンゼンが検出されたが、工場内で使用しない物質であったので更に分析 マラチオン検出 検出商品 チーズがのびーるチキンナゲット▽チーズがのびーるグラタンコロ▽コーンクリームコロッケ▽ミックスピザ3枚▽スーパーコーンフライ200グラム 照り焼ソースの鶏マヨ!▽ミックスピザ3枚入り――の7品目。 マラチオンの検出にバラツキがある事が判明している事や商品が広範囲の為、原材料混入は考えにくい? 混入するとすれば、前の農薬事件と同じパッケージからか、流通の間に混入されられた可能性が高いかもしれない
725 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:43:20.96 ID:tRWn7isV0
冷凍食品コーナー一つも売れてなかったわ 他社はいい迷惑だな
うは、問い合わせ10万件www
727 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:47:18.12 ID:egXX7ZZ80
シナチョン層化のパートかバイトだろ。 あらゆることで日本人の生活破壊を狙ってる。 別に靖国が原因ではなくて通常のテロ活動。
728 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:49:03.09 ID:+4Cz8nOP0
マルハの株持ってる奴って よく年をまたいで持ち越せるね 怖くて正月も気が気じゃないだろ
えーとよくわからんけど、特定の工場で作られた商品群について 特定の内部関係者が製造または流通過程で故意に農薬を入れた可能性が高い 他の工場で作られた商品はセーフっぽいという理解でいいのかな
730 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 17:54:40.72 ID:sLI5obGc0
>>727 > シナチョン層化のパートかバイトだろ。
日本人じゃないと思いたいんだろうけど、
皆で列んでピザにセラミを置いたり出荷を手伝う、
バイトやパートでは絶対に無理だよ。
稼働中の装置の点検をしたり工場内を自由に動いても、
怪しまれない人物が犯人。
しかも自社製品の流通を把握してる。
>>729 可能性が高いね
食品素材自体なら濃度が均一になるだろうし・・・
生産工程がよくわからんからなんとも言えないねぇ
部品に何か問題があったとも考えられなくもない
732 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:03:21.37 ID:Wm3NXHuv0
>検出濃度の最高はコロッケの1万5千ppmで、 >残留農薬基準(0・01ppm)の150万倍 >食品を製造した群馬工場(群馬県大泉町) 群馬工場の従業員の中に、支那・朝鮮人がいるんじゃないか?
733 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:03:40.69 ID:3Zwhzl4E0
臭い農薬なのに、工場内で気づかれてないとすると パッケージング工程が臭い 袋は印刷されたものがロールになってるだろうから 一部に混入は難しいか トレイは重なって密着しているのを機械で取りやすくするために 人が手作業でやる工程があるんじゃないだろうか
随分品目が増えてきたな こうなるとやはり工場内にテロリストが居るっぽいが 出荷後の比較的工場に近い業者もありうるな
735 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:11:16.50 ID:sLI5obGc0
>>733 製品パッケージ前のシュリンプ行程の前に食品に直接振りかけたと思う。
たぶん100円ショップで化粧品の詰め替えとかに使う注射器。
ロット事の抜き取り検査も把握してるんじゃないかな。
>>733 ロール状の包材でも最初の取り付け部分だけってこともあるんじゃね?
そうすると最初の数品だけが農薬に汚染されて、包材の中心部分は汚染されていないから、
同一ロットや同一商品でも濃度にムラがある説明がつく
あと、ミックスピザ3枚入りとかは、たぶんトレーはなくて包材だけだと思われるよ
737 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:12:38.15 ID:P4HZ4aDo0
企業脅迫だろう 怪しい株価の動きはなかったのか
150万倍とか こら即死レベルだろ。
>>710 イオン以外に生協とか西友とかもあるでしょ
工場か流通元締めしか考えられんよ
740 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:14:39.22 ID:sLI5obGc0
>>733 あっ、そうそうコロッケなんかは直接に製品パッケージだから、
その前に振りかけたんだろうね。
冷凍食品というのは保存がきくから購入してるのだろうけど コロッケなんかスーパーの総菜買えばいいだろ、買いに行く時間くらいあるだろと思う おおちゃくしすぎなんだよと思うわ
本当は工事中に虫よけでマラチオン使ったんじゃないの?
包装直前の完成品に霧吹きか何かでかけたのかな? あるいは材料じゃなくて作業に使う道具や機械のほうに細工したとか? これなら濃度にムラがあるのもある程度説明できそう
>>733 商品見るとトレイは除外だね
全商品に共通してる部材だと、パッケージ袋だけだなぁ
>>735 可能性は高いけど、どうなんだろう・・
パッケージされる前に工場内で混入させるのって可能かのかね
まぁ、この場合調査が進めば犯人確定は早いし、マルハとしても被害は少なくなるだろうが
745 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:19:48.19 ID:sLI5obGc0
>>741 > スーパーの総菜買えばいいだろ
子供の弁当に入れるのに造り置きの総菜を入れる方がどうかと思う。
746 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:20:50.30 ID:tKueHnOr0
東京の会社+群馬の工場^^; 日本人は誰も買わない 被曝関東人ぐらいか
747 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:22:47.24 ID:ayo7ynxu0
また朝鮮人が必死だな そういうことか
>>707 おまえwwwwwwww
本当だったらグリコ森永の再来かい?
ちょうど時期的にはクリスマス〜正月プレゼントって?wwwwwww
749 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:24:38.65 ID:IKv1nmua0
>>741 スーパーの惣菜も冷凍食品使ってるんだよww
750 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:24:56.30 ID:sLI5obGc0
>>744 > パッケージされる前に工場内で混入させるのって可能かのかね
冷凍されて出て来た時だからパートやバイトには出来なくとも、
ラインを管理してる人間には出来ると思うよ。
でも会社に対する恨みが有ったとして他人に愚痴を言ってなかったり(動機)
証拠を隠滅してたら確定出来ない(物証)
751 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:26:04.45 ID:TLqtN0Ho0
>>739 値引き圧力と、それを拒否した後に製造業者が倒産する点では、
圧倒的にイオンだな
このレスの保管からも見つかったというソースも穴が見当たらないというソースも確認できないが 仮にそうだとすると工場関係者もしくはその時に使用されたトレーとかなのかね?
今 連休で工場止まってるならラインを検査すればどこで混入したかわかるんじゃないの?
754 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:34:00.29 ID:cUiW7wQH0
>>1 結局、バカ中国人に関わると多かれ少なかれろくな目にあわないってことだな。
一時的に儲かったとしても、長い目で見たら大損こくってことw
755 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:35:41.31 ID:zLFaKSHG0
今日食ったレトルト中華丼がマルハニチロ製だった あせったわ
756 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:38:34.21 ID:sLI5obGc0
>>753 食品工場だから年末に徹底清掃。
その前に痕跡を消されてるんじゃね。
757 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:40:33.61 ID:XKo5zdXx0
>>74 冷凍ホットケーキのどこに野菜を使うんだよ
マジで作った国どこだよ
759 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:41:54.92 ID:3Zwhzl4E0
こういう事が起きるのは管理がいい加減なんだと思う 正社員が受け持つべき工程をパートにやらせてたとか マニュアルでは認められてない工程があったとか 元雪印だっけ 体質は残ってるかもね
760 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:43:46.31 ID:zGIaoD3r0
5 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 09:13:08.95 ID:trU36spC0
むしろイオンの配送センターかと
78 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 09:56:57.66 ID:BArnDwX/0
アクリフーズがイオンからの値引き要求に応じなかったので
イオンが売れ線の商品に・・・
162 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 10:38:51.61 ID:/dldVSfN0
>>88 いや、値引きに応じなかった業者は潰すのがイオンのやり方では?
by 週刊文春
185 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 10:47:46.33 ID:JzW2VsCf0
そういえばイオンは三瀧商事にも値引圧力かけて
偽装がばれると提訴して潰してるよな
足は洗わせない
使えなくなったら止めを刺す
だとすれば893より酷いやり方なのではないか
542 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 22:23:51.14 ID:x70qyWYv0
>>78 あの会社ってこの手のニュースにいっつも絡んでるね。
761 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:46:14.71 ID:9/16KE/M0
靖国に対する在日による嫌がらせだったら闇の中に・・・
762 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:51:06.97 ID:WGVZvHHe0
・同ロットで農薬入りと正常品が見つかっている ・広範ではなく別製品(製造日違い)で散発的に農薬入りが見られる ・農薬入り製品の各原材料は殆ど一致しない ・倉庫も流通も異なり、製造工場だけが一致している つまり、工場内の個包装直前あたりが怪しい。
763 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:54:13.95 ID:XKo5zdXx0
>>760 13都道府県、コープの冷凍食品からも出てるがな
764 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:58:08.00 ID:nOA/ZZTB0
うちのは、マルハニチロなんて記載はなかったんで、大丈夫かと思ってたが、 「マルハニチロ」ではなく 「アクリフーズ・群馬工場」を前面に出して報道しろよ うちの冷凍庫にあったわ。
765 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 18:59:30.95 ID:hUxtFgR40
靖国で狂ったチャンコロが怪しい
イマラチオン
767 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:05:02.81 ID:E4nLjTDIO
>>765 1ヶ月以上前から被害があったと記事になってるだろ
なんで最近の靖国参拝が関係するんだ?馬鹿なの?
768 :
名無しさん@ 周年 :2013/12/31(火) 19:05:32.09 ID:JsspJNS/0
アベノミックスpizzaです。
769 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:06:53.30 ID:jERlCjWe0
被害者ぶってればいいと思ってるかもしれないが、 明らかにばっぴょうのタイミングを見計らっていた糞会社 いったい何を隠してるんだか…
771 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:10:48.06 ID:3J9sPAI00
150万倍ってのは残留基準に対しての倍率で、最小中毒量や半数致死量に対してではありません
弁当用に買ったきんぴら、おひたし、ごまあえ3点セットをよく見たらアクリだった。 これ、やめた方がいいかな。 しかも産地が中国。 たまたまよく見ないで買っちゃったんだよな。
773 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:17:13.03 ID:M57z3ewN0
年内に雇いやめされた契約社員とかじゃない?
774 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:17:41.32 ID:sLI5obGc0
776 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:23:17.00 ID:5fPLHWu/0
>>30 まあどこの会社も侵入できるだろうけどなw
777 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:28:02.29 ID:zCGYaSGa0
半分食べちゃったベーコンポテトコロ もろ群馬工場でしたwww なんも異臭もなにも無かったけど 今になって腹が痛くなって来たようなww
778 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 19:41:06.99 ID:smDNZ4ll0
【社会】マルハ冷凍食品農薬混入 毒性評価訂正=コロッケ60個から8分の1個分に 29 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 14:23:33.04 ID:3r5h5EhEO 我が家も被害者 嘔吐と下痢で年末年始がつぶれた 掃除も帰省もできん… マルハに電話してるが、全くつながらん 保健所?厚労省?も休みだよな… 48 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 14:45:13.84 ID:3r5h5EhEO うちは初めて買ったから、袋から出したときにちょっと変わった臭いがしたが、こんなものか…て見過ごした 一口で不味い!と思ったが、こんな味なのか、二度と買わねーって思った が、勿体ないからそのまま食べた… これから病院だわ
>>762 その袋詰め担当がローテしてたなら日付とスケジュール合わせればわかるんじゃね?
あと考えられるのはなんかとなんかの薬品間違えました系はないんかな?野菜洗うときの洗剤の箱に農薬の瓶が混ざってたとか?
781 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:03:25.59 ID:nfsJT8hai
アクリフーズはもともとは雪印の冷凍食品部門。 つまり、そういうことだ。
782 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:09:55.38 ID:KzHXC2Lq0
なんでいつも冷凍食品なん
まぁ年明けの近いうちに県警の家宅捜索が入るだろ 警察も当然ながら重大な関心を払ってるだろうし 保健所だけの調査じゃ限界あるからね
784 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:21:36.92 ID:nfsJT8hai
>>783 しかし、ほとんど報道されない。
なぜなら、年明けの報道なんか、芸能人ハワイとか、紅白でどっち勝ったかとか
箱根駅伝とか高校サッカーとかしか報道されないから。
マルハニチロダイレクト 海のあじわい便
http://shop.gnavi.co.jp/direct-maruha-nichiro/free/osechi.html 株式会社マルハニチロ食品
〒135-8605 東京都江東区豊洲3-2-20
電話:0120-02-8608
FAX:0120-19-3708
返品交換について
商品の品質には万全の注意を払っておりますが、配送中の事故などで商品に破損・汚損が生じた場合や
ご注文の商品と異なっていた場合は、未開封に限りご返品・交換を承ります。その場合の送料は、弊社が負担いたします。
食品という商品の特性上、お客様都合による返品・交換は、お受けできません。
おまえらの中でここのおせち食うやつがいると思うと胸が熱くなる
実は農薬残留とみせかけて放射性セシウムをごまかす手口じゃないだろうね?
787 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:50:41.98 ID:AABzSIXI0
128 :名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 21:45:32.62 ID:UCBXsxU1O
>>119 群馬ではない県の冷凍食品製造会社の知人が言ってたけど
中国人研修生を受け入れ初めてから異物混入が増え
それでも社長達はやたら中国人を大事にしているらしくさらに人数が増えたそう
補助金とかよっぽど甘い何かがあるのかと不思議がっていた
788 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:54:17.69 ID:LBSvSvae0
犯人はキツネ目の男
食品テロだろうね
790 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:57:30.79 ID:ya5UQh6S0
154 :名無しさん@13周年 :sage :2013/12/30(月) 18:47:37.10 ID:9s/+w1CX0
>>100 いや、実際国内で製造していないため見学も何も…
雪印の分社で中国合弁会社を設立。
食材、加工は中国産、国内は創庫と箱埋めだけ。
検疫抜けが相当ヤバイ内容の為、毒物混入経緯を公表出来ない!!
791 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:57:57.95 ID:HuuDCcCT0
流石エフコープ
公表遅らせたのは年末年始でニュース番組に取り上げられないようにじゃないの?
793 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 20:59:16.41 ID:zq5ggyny0
犯人は高学歴派遣の2ちゃんねらに違いない
>>787 近くの冷凍食品会社も中国人雇ってるわ。
ああいう安い賃金で奴隷のように働かすのはどうかと思うね。
795 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:06:45.63 ID:fGqyCMYa0
根拠はないけど犯人は朝鮮人
796 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:09:22.74 ID:dG3IDRiK0
売れねえだろうな農薬「マラチオン」w
797 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:09:44.24 ID:78m7Fj0+0
まあ時期が時期なだけに 靖国参拝に反応した外国人の食品テロじゃないかと疑ってしまうよなあ
798 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:10:06.20 ID:oVaE6rpH0
何かの手違いで入ったのなら単一商品同じロッドのに出るだろう でも何か違うようだねえ 複数商品で複数の地域で複数の商品に 数個おかしな状況だから会社も警察に相談に行ったのだろう どこで誰が買った商品に入ってたのか、購入先やいろいろ背後関係調べるべきだとおも
799 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:10:50.68 ID:sLI5obGc0
>>784 > しかし、ほとんど報道されない。
あんたがニュースを見てないだけで今回の件は人命に係わるとなって、
以外と報道されてるよ。
800 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:11:12.37 ID:S5w5kkJP0
犯人は工場勤務と農場勤めを掛け持ちしてた外国人留学生。 となれば絞られてくるだろ。
1万5千ppmって1.5%だぞ。多すぎるだろ。
802 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:13:21.26 ID:O0dw+3ym0
803 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:13:22.54 ID:PUYlkisd0
もう知らないで食った奴たくさんいるだろうな ご愁傷様
804 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:15:02.83 ID:ZvXymMFl0
もしかして、今入院してる人ってここの会社の冷凍食品食ったからなんじゃね?
>>265 >大泉は旧三洋電機東京製作所
その結果、小学生のラグビークラブがあったりする。オト、すれ違い。「
まぁ回収した製品が集まれば時系列で勤務時間と整合性が取れるだろう。 中国製造の詰め替えやってたらどうにもならんけどな。
808 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:22:42.84 ID:vWxr41RNO
完全な食品テロだな!! ( ̄∀ ̄) 犯人をあげろよ
809 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:22:52.95 ID:nfsJT8hai
>>799 関係者ちぃーっす。
これからの年始の話してるのに、今の話だと勘違いして、しかも人格攻撃ってかっけー!w
平時なら間違いなくワイドショー沙汰だったろうけど、
年末編成で助かったね。わざとだろうけど。
食物も工業製品も結局は人の作るもの。 やらかしたら被害者には気の毒だが、 保険で賠償して、それ以上はどうしょうもない、やろ。 金はもらえるかもしれないが、結局は自己責任。
811 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:27:06.12 ID:e8gH/qMf0
どうすんだ、これ
812 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:29:50.57 ID:HLsBqZcj0
150万倍ならもう天国です
813 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:31:05.02 ID:gKDBUaTxO
当初冷凍コロッケ20個食べて吐き気を催す程度と発表、8個で気分が悪くなると訂正 既に10万件の問い合わせ電話が来ている
814 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:33:25.40 ID:uJ+IKDc+0
>>772 止めたほうがいいよ。
昨夜、「奥さんと息子さんがトイレ争いしてる」と、書き込んでいたひとがあった。
奥さんは蒼白な顔で寝室へ行ったそう。
「すぐに救急車呼べ!」と、何人もが書き込んだ。
他にも、下痢や腹痛の書き込みが、多数。
もったいないが、あきらめろん。
着払いで送れば、返金するそうだよ。
犯人はネトウヨ
テスト
817 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:42:03.85 ID:QEPnL8SK0
>>782 生食用の工場より、どこかぬるいんだろうな。
>>813 8個じゃなくて、8分の1個だよ。最初は致死量からの計算だったけど、
影響が出始める量は当然もっと低いために内容がかわった。
会社のホームページの事故報告についての第三報に書いてある。
>>764 なんか、すべからく分かりづらいんだよ この会社のやり方
これだけの問題にも関わらず、HP通常運転にも見えるんだけど
HPの回収一覧に、商品写真を載せたり、
回収の仕方をわかり易く指示したり
群馬工場の製品かどうかわからない場合の対処方法だったり
色々あるにもかかわらず、最低限の情報しか出していないような気がするんだが
てか、群馬工場のみ確定でいいのか? それすらよくわからんのだが
>>819 責任ある人が「私は寝てないんだ」で責任たらい回しで
HP更新できないんじゃない?w
821 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 21:57:16.39 ID:gKDBUaTxO
>>818 マジで?ぼんやり聞いてたわ
その量で…なら被害者かなり出てるな
>>762 それとマラチオンは熱に弱く、原料への混入であれば毒性が
弱まることからも、包装前説が有力だと思う。
823 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 22:01:33.67 ID:nfsJT8hai
>>820 元雪印だしな、この会社。
マルハニチロじゃなくアクリフーズが。
824 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 22:07:07.52 ID:u6Pc67p50
アクリフーズじゃ無く、雪印冷凍食品というと分かりやすいのでは。
確かに、11月3日の異臭報告から物質特定が12月中旬で遅すぎるね。 でも12月29日に厚生労働省が入って、今はその指示通りに動いていると思う。 混入品リストと推定混入経路の情報を持って、異物混入事件に発展すんじゃない? まとめサイトでは中国生産の可能性があるとか書いてあったけど、お役所が 入ってる状況でそんな嘘ついてたら会社潰れるわ(それもオモロイけど)。
826 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:03:30.12 ID:BDigUCpq0
>>825 マラチオンは事実上家庭園芸用しかないので、混入の可能性を疑うには
どうしても後回しになる。
当初は異臭ということで、酵母や改修工事時のペンキ混入などを疑ったが
外部分析の結果、マラチオン検出と言う流れ。
群馬県の調査でも通常の製造工程での混入はなさそうなんで
故意に混入させたと暗に認めてる。
ただ検出サンプルが少なくて、時期などの特定が完全にできてないから
返品サンプルでもっと絞り込むのでしょうね。
827 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:27:40.50 ID:sLI5obGc0
>>809 お前は読解力がないか過去レスを見てもアスペだな。
可哀想に。
828 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:31:11.91 ID:OSd+pl0rO
やべー確実に食ってる
829 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:32:30.67 ID:1L3mU45g0
たまに業務スーパーの食品で、死ぬかと思う事がある
>>825 普通工場で使っていく薬品から考えるだろ
831 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:34:58.41 ID:vWxr41RNO
首の後ろにデキモノがでてきた。
○○人が井戸に農薬を捨てる→工場で使った地下水に入る
安倍さんはなんで外国人実習制度を推進しようとしてるんだろう。 こんなことになる売国行為なのに…。
834 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:38:11.86 ID:g/5YLscZ0
検出濃度の最高はコロッケの1万5千ppmで、 残留農薬基準(0・01ppm)の150万倍だったことが 150万倍だったことが 150万倍だったことが 150万倍だったことが 万? wwwwwwwwwww
835 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:41:32.21 ID:WqpWB8oE0
買ったスーパーに返品してきた。 現在の価格で返金ということで¥249だった。 たしか買ったときは¥500ぐらいだったと思うけど。 レシートないから仕方ないのか・・・・Orz
836 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:44:55.28 ID:E4nLjTDIO
水や原材料に混入したなら製品全てが汚染されるだろ 被害がもっと広がっていないとおかしいし 先ず最初に調査する対象になるから
837 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:47:22.91 ID:Q5jL/pVb0
直ちに健康に被害がない
838 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:48:40.48 ID:8TESr9Rt0
2013元祖 毒印 復活だな
150万倍界王拳だー!
>>835 どこのスーパーよ?
本部にクレーム入れたほうがいいぞ。
隠蔽体質というか、どうにかやり過ごしてやろうって魂胆が見えてうぜえわ 素直にハゲ頭晒して土下座しろ上層部
842 :
名無しさん@13周年 :2013/12/31(火) 23:59:28.00 ID:KtX4K56g0
やっぱりグルーポンのおせちが安心!
>>830 その考えがまずいだろ。
どんだけ平和ボケなんだよ。
まあ実際そんなところだとは思うが。
>>843 魔法使いじゃあるまいし
可能性の高いものから考えるのは当然。
リソースには限界があるんだよ
845 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 00:18:08.21 ID:X8rxsVgv0
>>844 それは同意だけど初期のクレームに対してクレーマーあつかいして、
放置していた可能性も有るわな。
数か月前にアグリの冷凍ピザを電子レンジでチンして食べたことがあるが なぜか食べた後に具合悪くなって嘔吐したことがあるわ まさか・・・
849 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 00:56:49.33 ID:X8rxsVgv0
>>847 大々的に混入テロをする以前にごく少数に混入して実証試験してた可能性も有るので、
否定出来ない。
取り敢えず報告しておいた方が良いかも。
850 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 00:57:17.30 ID:ruUTIzP70
有機リンの急性中毒は適切な処置で回復する 処置が早ければ後遺症は無い だが遅発性の症状が出た場合は予後不良
851 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 00:58:37.02 ID:0KVuYUp00
また毒菜国家かw
イマラチオン?
853 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 01:11:58.21 ID:IU8c3DLP0
で、容疑者は工場の誰かなのか?
ローソンストア100の冷凍ピザは回収対象依なってないってホント? アクリフーズ・群馬工場の表記がしっかりあるんだけど。 ウチに一枚あるんだけど、送り返せないのかな?
857 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 01:26:08.62 ID:X8rxsVgv0
>>853 たぶんね。
しかし証拠も動機も無いし立件出来ない予想。
会社に対して最大限の損失を与えるのは流石と言える頭脳犯だ。
>>833 安倍さんは竹中に心酔してるからな。
前の小泉、安倍政権時代までは中国人店員なんて中華料理屋にしか
いなかったよ。突然そこいらじゅうの店員が中国人になったんだ。
859 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 01:39:04.05 ID:4CHK4zLd0
現物もない(食べきった)、病院にかかってもない場合は、どうしたらいいんでしょ?問い合わせるべき?
860 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 01:39:53.87 ID:khnUPD0J0
犯人捕まっても、報道されないんだろ?どうせ
861 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 01:43:06.65 ID:HQ1K/xKU0
>>857 マラソン乳剤なら入手は容易で100mlのボトルなんで隠しての持込も簡単。
また家庭園芸用に特化した商品なんで、工場に常備していないから
外部分析に回らない限り発見されない。
毒性も哺乳類にはあまり高くないので、嘔吐程度で命にかかわらないというのも
こういうのに使いやすい薬品。
ある程度の知識がある人間の犯行かなと
原液ぶち込まないと無理だなこれ 幾ら農薬に使ったとしてもここまでモロに原料に付着しっぱで輸入されるとは思えないし 農場で撒いてたら検疫で引っかかる筈だろ 反日シナチョンを雇ってりゃこうなるのは目に見えてんだろうに
863 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 01:49:57.10 ID:8qi/G0VqO
犯人どうしたよ 農薬どっから手に入れたんだよ テロだろ
どっからなんて考えるだけ無駄なほどポピュラーだよ 製造元マーカーとか入れてないのかな
865 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 01:54:14.33 ID:lFq4aSHX0
>>862 だな
数日で毒性が消えてしまうものなのに高濃度で検出されてるから
大胆な犯行だし
中韓政府やイオンが背後にいる可能性もあるな
従業員で最近出国したのがいないかどうか・・・
>>283 あなたも被害者か。 自分はマルゲリータピザとかいうのを1枚食ったら、急に頭痛がして一度吐いた。
その後も寒気がつづいて、カゼでも引いたのかとおもって寝たら次の朝は少しむかつくくらいに軽快した。。
その日の夜ニュースみて、まさかと思って残りの袋みたら群馬でビンゴ。ただ、原産国は中華人民共和国、輸入車がアクリフーズ 群馬県〜と書いてあるんだよね。
残ってた1枚は送った。 しかし怖いね〜
867 :
○ :2014/01/01(水) 02:10:09.86 ID:dJFk35Id0
>>858 予想をことごとく外しまくっていなかったっけ?>竹中教授
何でそんなのに心酔出来るんだ??
これってもっと早く公表していたら 札幌の男の子は助かったのかな?
本当は放射能の汚染ですよね
工作員の訓練だろ
871 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 02:52:03.50 ID:4rhJeB9v0
272 名無しさん@13周年 sage 2013/12/30(月) 11:49:58.80 ID:3az59wR00 テレビでイオンが映ってた 確かにあの3枚入りピザはイオン系列(まいばすけっと、とか)でしか見なかったからなあ 520 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 20:02:35.98 ID:5+v9it5Y0 そういえば三枚入りのピザって、まいばすけっとにあったよな イオンの公式PDFには出てなかったけど 他にもイオンが隠してる毒冷凍食品がたくさんありそう 期待を裏切らないイオンよ、フォーエバー!
家にもあるわこの冷凍、安かったけどやっぱアカンのか しかし日本人の仕業ではないってのも怖い思想だがや
873 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 03:31:54.52 ID:RFV5yDzx0
これマルハニチロ終了したろ 年明けからクビ吊る奴出てくるぞ
875 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 03:39:59.32 ID:sKAViEms0
日本人なら誰でも良かった ってヤツ等の犯行じゃねえの? 独島問題で大義が立つと思ったとかこじつけて
876 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 03:41:05.18 ID:mBGFIF9l0
企業脅迫だと思うがなあ 発表が遅れたんだって なんか裏で交渉しようとしたとか無いのかなあ
原産が中国韓国は買わないわ最初から ただ冷食の加工品は混ざってもわからんよね 今回は会社に怨みをもつ内部反抗だろから今頃社内わやで 犯人や責任者が思い詰めるパターンはないように祈る 年の瀬に大変でトップも現場も関係者、買って食べた人も気の毒だ
878 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 04:35:45.09 ID:bUq4If/y0
エピの偽装よりよっぽど問題なのに、なんで扱い小さいんだよ!
879 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 04:37:33.89 ID:ommSrsi/O
間違いなくシナチョンによる日本人へ向けた食品テロだな 見つけしだい死刑だろ
別に公表が遅れたとは思わないけどなー。 死人が出たり、すぐ混入経路がわかったならもっと早く公表したでしょ。 なんで異臭がするのか、ある程度調べないと全商品回収までできないだろうし。 カネボウとかが酷すぎたから余計にそう思うのかも。
苦情から公表が一月半なら調査期間としては妥当だね
アクリフーズは倒産するのかな 夕張は仕事無いのに益々過疎ってしまうよ
883 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 07:13:58.74 ID:X8rxsVgv0
884 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 07:54:06.42 ID:9PAE1Tv00
けっこう元雪印って言われてるね まぢゃみ(´・_・`)
885 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 09:59:52.08 ID:X8rxsVgv0
886 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 10:29:33.20 ID:KnQUhfJ8O
病院行った 尿検査、血液検査もした 総合病院だが、年末年始で検査がすぐに出来ないとか マルハには何度も電話したがつながらない メールしたが、折り返しの連絡はなし 後遺症が出るのかも 怖いよー
887 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 10:33:19.03 ID:j6E9WuUh0
>>886 症状は何かありましたか?
自分も病院行くべきなのか迷ってます
>>886 有機リン系だからね。基本t系にサリンと同じ後遺症が出る。
効果が長いから「マラソン」って語呂合わせにしたぐらいだからこれから大変だよ。
---
>後遺症には、主に心的外傷後ストレス障害などの心的な物と、
>目がかすむ、身体がだるい、熱が出るなど軽微な物から、
>完全に身体を動かせないほどの重度な物までがある。
>身体的な後遺症の原因は中枢神経系や副交感神経の
>回復不能な損傷だと言われている。
>10年以上が経過しても回復が見られない事例が多く、
>一生涯にわたる障害になると思われる。
>>885 とろーりコーンコロッケあるんだがーしかも嫁が仕事用に食べて3個なくなっとるがコラ
嘔吐はしてなかったが一日下痢と謎の眩暈(これは疲れの可能性)
890 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 11:01:19.64 ID:KnQUhfJ8O
>>679 =886です
食べた瞬間から吐気、嘔吐と腹痛、下痢
今は光が眩しい
中毒らしい
時間がたってるから解毒も意味がないみたい
病院には早めに行った方がいい
これからの人生どうなるんだよ…
891 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 11:02:53.44 ID:NPT+b/vG0
中国か韓国で仕込んだ材料があるんだろ それ検査しろよ
892 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 11:04:40.01 ID:bn6EAnDL0
>>892 うへぇ、あるんか…2袋目らしく、がっつり食った割りに今はピンピンしてるので
>>890 さんのように中毒って感じじゃないんだが、問題は少量でも後遺症が出るって話
こんな言い方したら悪いかもしれないが、ほんと紙一重だし、とても他人事とは言えない。
たった一人がやろうとしたら出来ない事はないって、当然のように食べてる食品がすげー怖いな…
894 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 11:38:22.18 ID:KnQUhfJ8O
>>889 やべ
症状そのもの
今までに感じたことのない不調が続くかも、と言われ、落ち込んでる
マルハは商品回収だけでなく、中毒患者のページも作れよ
電話回線も患者専用を作れ
一応人に対しての毒性はそんな高くないからな? 水生生物の身内がいる人は気をつけたほうがいいけど
896 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 12:00:44.40 ID:p330nqlS0
>>888 何でそんなの市販してるんだろうな
有機リンじゃなくても毒性の低いやつあるだろ
農薬メーカーの圧力か?
実際それで某猛毒農薬の規制が進んでないらしいしな
意図的に混入されたのを基準と比較するのは無意味。
898 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 12:14:50.83 ID:e5oBs8xJ0
>>894 販売店の仕入れ直通電話で連絡とってもらえ
昨日、某大手スーパーに電話したら、マルハニチロは6日まで休みだけど
仕入れ直通専用の電話は繋がるって言ってた。
買った店に状況説明して緊急なのを伝えれば、連絡とってくれると思う
>>894 そんなの作ったら
通常回線が繋がらなかったから
って理由でおばちゃんが患者専用使うに決まってるじゃん
900 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 13:02:07.50 ID:X8rxsVgv0
>>894 ていうか取り敢えず休日診療の専門病院をネットで探して行け。
901 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 13:05:20.64 ID:3IclCQLn0
>中国か韓国で仕込んだ材料があるんだろ コレだろうね 日本の食品産業は、中国・韓国からは完全撤退しないと いつか農薬・毒薬事件で倒産するよ まあ、マルハはいい警告になったな
賃金が安いからと安易に中国人労働者を雇うからこうなる。 残念だが脇が甘かったとしか言えず、同情できないね。
903 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 13:19:39.63 ID:bn6EAnDL0
ウィキペディア日本語版に再考の余地あり
「マラチオン」について。
日本語のウィキペディアでは、
「マラチオンは昆虫においては体内のシトクロムP450によってマラオクソンへと代謝されることによって
非可逆的なコリンエステラーゼ阻害作用による毒性を発現する。マラチオンは哺乳類においては
カルボキシエステラーゼにより分解されて不活化される」
とまるで人間ではマラオクソンができないかのように書いてある。
英語のWikipediaでは、
「Malathion itself is of low toxicity; however, absorption or ingestion into the human body readily
results in its metabolism to malaoxon, which is substantially more toxic.」
「人の体内で代謝により容易にマラオクソンができる」としている。
さあ、どっちが正しいのか・・・日本語の結果が操作されているような気がする。
マラオクソン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
904 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 13:21:01.55 ID:3IclCQLn0
>>902 昔、中国人留学生と話したら
「バイト先で気に入らない客来たらツバ入れる」って平気で言ってたからな
中国・韓国ってそういうレベルなんだよね
905 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 13:24:56.77 ID:P7SQe/MCO
今時冷食を子供に食わせてる親はバカ。 シナで作ってるの見てきたら?
毒薬を入れちゃいかんが、 多少のバイ菌で腹が痛くなるのは病弱過ぎ。
グリコ・森永事件再び 次はニチレイあたりか?
外でバーベキューとか、釣った魚を食うとか無理になるぞ。 雪印が再来してるらしいが、 牛乳はMEGMILKになったと記憶してるが、 コーヒー牛乳はそのまま雪印で売ってなかったか?
>>903 ぐぐって見たら
LC/MSによる生体試料中のマラチオン代謝物の分析
って大阪府科学捜査研究所の文章を緒言を見ると速やかに分解されると書いてあって
マラチオンからマラオキソンが出来て、その後はジメトキシリン酸?からリン酸へと分解されている図が書いてあったよ
910 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 13:56:32.44 ID:W92at/pH0
バイトが冷蔵庫に入っただけで閉店が常識 マルハニチロは自主廃業に値する
911 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 14:00:41.48 ID:ZkzP1RMci
>>908 日本ミルクコミュニティ(メグミルク。雪印乳業と全農、全酪連との合弁会社)
雪印乳業とメグミルクが合併して、今では雪印メグミルク。
雪印はコーヒー牛乳やバターなどのブランドとして存続。
912 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 14:01:04.87 ID:LIesA02bO
外国人労働者を雇うリスクはデカイと言う教訓だ
閉店するのは店の名前に悪いイメージがつくから、同じ名前では売り上げ挽回できない、それだけ。 やらかした製造工場は責任者辞任して社名替えればやっていける。 安けりゃ売れるのが今の日本。 プライベートブランドは十分旨いのにブランドメーカー品の2/3以下の価格で最高。 安いだけで十分なのに、まれにオリジナルの味を超えた商品も有る位。 安ければやっていける。 庶民の収入は上がっていない。
食品工場で働いてるのは外国人ばかり だから以前から国産は安全って言ってる奴が物凄くバカに思えてた
915 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 14:03:54.73 ID:ZkzP1RMci
>>913 現に、雪印牛乳はメグミルクと名前を変えていまだ売ってるわけだしな。
916 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 14:06:54.57 ID:gLaKcWXUI
中国や韓国からの汚染食品は問題にしないのにな…
それさ、牛乳はMEGMILKなのに、コーヒー牛乳は雪印のまま売ってるよね? 自分はMEGMILK=雪印と知ってるから一切買ってないけど、コーヒー牛乳の方は懐かしくて、事件以降も2、3、本買った。 なんでだろうね。
マルハニチロってこんな大騒動になっても正月休み取ってるのかね
919 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 14:21:14.30 ID:xIY/C0aK0
>>918 こういった回収ってメーカーでもなければスーパーでもなく運送会社がやってる
優越的地位の濫用ってやつさ
家にこの会社の冷凍食品があったけど 群馬製造は無かったんだ 大丈夫かな
>>920 もったいないけど捨てろ
体が大事
冷凍食品は買うな
原料じゃないとすると 何で製造現場で農薬が入るのかという疑問が出てくるが
社名が変わる前の最後の大型連休なんやから せいぜい休んだらええ。 偉い人は心配で気が休まらんだろうけど。
社名変更前の最後の大型連休だから せいぜい休んだらええ。 偉い人は夜も寝られないかもだが、普段、他の従業員の何倍も給料貰ってるんだから仕方がない。
925 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 15:25:30.72 ID:X8rxsVgv0
もう犯罪確定か。 関係のない内部の人かわいそう。
927 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 15:41:17.91 ID:clRVxq4x0
配送業だが、この事件のせいで正月休みが無くなったわ
928 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 15:45:53.84 ID:CyqVdrGd0
農薬って飲むとすごい苦しいらしいな。
929 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 16:01:28.16 ID:sqeF+k1/i
グンマーの警官、正月休みなしな
事件からあろうと無かろうと警察に正月休みはない。 警察官僚は知らんが。
>>903 英語版そのすぐ後に61倍マラチオンより毒性高いけど数日で速やかに体内から取り除かれるって書いてあんじゃん。その先までは見てないのでえらいひとよろ
馬券か何か?
934 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 16:24:32.31 ID:p15eupC1i
ウインナー焼いて卵焼きとお肉か魚焼いていれるだけのお弁当にするわ。 彩りで冷凍物入れてたけどやめた。
935 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 16:28:35.61 ID:xIY/C0aK0
936 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 16:42:34.39 ID:U1fmP7Db0
ここ2週間ほど胃腸炎or胃潰瘍の診断を受けてずっと寝込んでたんだが、会社に持って行ってた弁当にここんちの冷食いくつか入れてたんだよな…
937 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 16:47:48.76 ID:CyToL5n70
犯人の本名は報道されません
938 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 16:48:50.42 ID:X8rxsVgv0
939 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 16:54:16.47 ID:mTunouZK0
複数の商品に混入させるとなると、 原材料の処理や半製品の製造工程中だと思うが 一人の人間が作業場内をウロウロできるのかな?
940 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 17:00:37.88 ID:6xxlHGKf0
中国でのラインをごまかしてんだろ
中国人の派遣でした、なんてオチじゃないだろうな。
943 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 17:02:14.96 ID:u+PyKiDh0
工場従業員の国籍は最低限調査すべきだな 安倍の靖国参拝と関係してるかもしれん これから国内では工作員の活動が本格化するだろうね
944 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 17:07:42.73 ID:DL88N5tm0
>>934 卵もきおつけろ。岩手ファーム系はダメじゃん
945 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 17:07:56.84 ID:X8rxsVgv0
>>939 工場の製造ラインを把握してる主任クラスだとラインを点検してる風に見せる事が可能だよ。
アルバイトやパート派遣は無理だわな。
犯人は結構絞り込みが出来るだろうけど物証がもう出て来ないと思うよ。
犯人が見つからなければ、この工場は永遠に閉鎖だな それが犯人の狙いか?(ヒント:退職金)
947 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 17:17:03.28 ID:xIY/C0aK0
工場勤務の在日朝鮮人、支那人を徹底的に調査すべきだな。
949 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 17:48:23.53 ID:X8rxsVgv0
950 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 18:10:54.23 ID:HQlsXa7x0
食品工場でバイトなりパートなりしてみれば分かるけど、会社は慢性的に作業員不足だから、来るもの拒まず採用する 俺が派遣社員として勤務した工場は、中国人やブラジル人ばかりだった 某コンビニ向けのスイーツを作る工場だったけど 確か、埼玉県で定められた当時の最低時給だったはず
内部犯行に絞り込んだね。タイーホも早いな
952 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 18:32:45.03 ID:cqzxre9n0
命名 汚染食品
>>55 メラニンじゃほくろやしみになるだろw正しくは「メラミン」騒動
954 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 18:38:20.66 ID:OAr6l/0I0
なんだよこれ? 最初の発表「直ちに健康に影響はない」ウソだったな。 ひでぇ〜よ
運転免許証から国籍を書かないように変えたようだが、 こんなの日本の主権を揺るがす愚かな行為。 心ある政治家は、元にもどすように働きかけやれよ!
>>950 なぜか食品系にはものすごい人数の中国人ばっかりのようだが、異常だな。
中国が工作的に潜入させてるんじゃないか?
食品テロに対する政府の対応がまったく丸腰なのがまじでやばい。
957 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 18:45:06.79 ID:OAr6l/0I0
農場で散布するときの濃度に比べてどうなんだろう?
958 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 18:49:24.82 ID:X8rxsVgv0
>>950 実際にやってたんなら判るだろうけど、
ポケットの無い作業服で異物をどうやって持ち込むの。
あとパートやバイトが作業のラインをどうやって把握するの。
命令された作業しか出来ないのに。
年末年始はニュースが縮小版すぎて情報が入ってこないね
バイトには無理な感じもあるな もっと上の立場だな
961 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 18:57:14.17 ID:LBCU4fDsi
残留農薬って野菜の基準では? 加工品のコロッケから出るとかどんだけー
962 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 19:00:25.86 ID:mD5BITN60
ある程度加工された材料を中国から輸入して使ってるとかないのだろうか
>>962 ポストハーベスト掛け過ぎとかな
でもマラソンて収穫後に使うかね
964 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 19:06:54.37 ID:xIY/C0aK0
>>956 外国人研修制度は財界と政府がゴリ押しした事
農林水産消費安全技術センターによると、国内では昭和28年以降、ダニやアブラムシなどの害虫を駆除するための農薬として使われ始めた。海外から収穫後の穀物を船で輸送する際などに使われるケースが多く 使うみたいね
>>950 やっぱりバイトやらパートやらを入れるような食品工場はダメなんだろうな
正社員だけでやってるところじゃないと
大井にあるマルハニチロの冷凍倉庫は得意先だから正月明けはどうなるんだろう...
968 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 19:18:22.89 ID:TrEEvKq80
コロッケのコロモに使う小麦粉の代わりに間違えて農薬の粉を使ったのかも。 もしも意図的犯罪なら、株価操作を狙った可能性あり。空売りを大量に 仕掛けて事件発覚を待った奴がいたら怪しい。
>>968 そんな馬鹿げたことするか?
リスクに見合わない気がするけど。
それとも大物が動いてて従業人に金渡して協力させてるとかでも言うのか?
カメラとかで記録してない限り、 インタビューレベルの事後調査で真因が出る訳ないじゃん。 海外で働いたことある奴なら痛感してるはず。
結局、150倍なのか150万倍は誤植なのかどっちなんだよ?
原料上がった分、人件費は中国人に置き換えたからか
>>971 算数ができりゃわかるだろ
馬鹿なのかお前は
これ、「何者かが故意に混入した疑い」以外のどんな可能性があるのよ? 「バールのようなもの」より意味わかんね
976 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 21:36:06.72 ID:/MWAxOCY0
急激に日本生産の冷食に総入れ替えできるはずがない 中国から半製品輸入→包装して販売
昨日着払いで送ったけど いつ頃返金されるんだろうな
>>974 とりあえず蚤取り首輪でしばらく具合悪くなる犬猫は普通にいる
消費してゴミに出して跡形も残らんものは引き伸ばせば引き伸ばすほどいいよなぁ 俺もすっかり消費してしまったぜ
981 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 22:41:28.33 ID:bTmzq2XV0
ウイット
>941 トップバリュ商品って怖いな
トップバリューは怖いというか、 明らかに大手のパクリ商品で、かつ不味い。
984 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 22:58:44.34 ID:/vufGdt70
流石隠蔽大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
味ぽんモドキは柚子が使われてて本家のより旨いぜ。 本家のは全然味が薄くなって行かない所が凄いけど。
986 :
名無しさん@13周年 :2014/01/01(水) 23:50:00.45 ID:Nzi34e4f0
マラチオン
987 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 00:08:33.53 ID:b82yN3Cq0
そこの工程に居たやつ片っ端から当たればいいだけだな まずは工程関係なしで研修生から
988 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 00:09:51.33 ID:kKX8gSgV0
すでに帰国したもの多数で聴取不可能だろw
989 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 00:30:37.80 ID:JdFh+9GF0
こういった貧民工場でまともに雇用管理されてるとは思えないしなー
990 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 00:35:11.00 ID:fEEBIHzD0
既に食べてしまった人って どうなったんだろうか?
>>990 3枚入りピザを1枚食べたけど何もなし
変な臭いも味もなかった
おそらくセーフだったんだと思う
992 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 05:23:16.23 ID:7npA76y3i
イオンコピペ貼ってるやつらは、他もやってるからって事件わ矮小化させたい関係者か? さすが元雪印だけあるわ。 寝てないんだー!だっけな?
ひでぇ
994 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 10:03:13.88 ID:nOnQ66Xl0
怖ええ
995 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 10:40:02.80 ID:OzoRwVBv0
996 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 10:44:09.30 ID:oS6cz4JkO
まーるはのぎゅうどんちゅうかどん!
997 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 10:48:51.30 ID:/VZqehys0
原発事故後はしばしば食後に嘔吐と眩暈で3日ぐらい死にそうになることがあってそれを 「当たりを引いた」 って個人的に表現してたんだけど 濃厚な放射能汚染以外にも震災の混乱につけこんだ食品テロもあったのかもしれないな 因果関係が証明出来ないから放射能でも農薬でも泣き寝入りが基本だろうけど
998 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 10:51:23.39 ID:/VZqehys0
とりあえず悪意の毒物犯罪の被害に遭ったのに倒産の危機に見舞われてるマルハニチロには同情します(ー人ー) 保険とかきくといいのにね
包装に穴が開いてるか否かだな
1000 :
名無しさん@13周年 :2014/01/02(木) 10:58:49.96 ID:/VZqehys0
製造過程の問題で全商品が汚染されてたわけじゃなく、悪意で狙って毒物を塗られた商品が一部に混入されただけだからな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。