【地域】 “北海道のエアコン普及率は2割弱” メーカー各社、暖房に商機…灯油高が追い風に

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:50:19.60 ID:zvhNIlvAi
本州では夏は昼以上に熱帯夜が辛い、熱帯夜がない北海道は羨ましい
932名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 22:51:17.25 ID:xLd17QCu0
氷発電or雪発電とエアコンのセット販売をすれば人生が変わる予感がする
933名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:12:40.32 ID:Dz4HW2pC0
エアコンはどうかんえても効率悪い
934名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 23:53:36.10 ID:aFAEFkmo0
どうせ、1日中ストーブつけてるんだから
エアコン1日中つけたら一緒じゃね。
エアコンの弱さは瞬間的に暖房するのには向かないわけで、
常に暖かければ、寒いと感じなでしょ。エアコンの
うるさい音もしないはず。
935名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:14:07.50 ID:7wSnn0Up0
住宅をQ値=1.0ぐらいで薪ストーブが良いのではないかと。補助にFF。
936名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:15:38.07 ID:UcExs5/o0
>>934
外気温が5度以上である程度ほかの暖房機器で室内温度が暖まっていて
断熱効果が高い家ならエアコンが安くなるだろうけどね。
937名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 01:25:45.46 ID:ufG/0AiZ0
石油ストーブには煮豆じゃ
秋に捕った鮭はしっかり塩して防腐剤無添加の荒巻を
頭も目玉も三平汁にして残さず食え
骨はズイまでしゃぶりぬけ
窓の下には五寸釘でクマよけじゃ
938名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 03:04:47.97 ID:2vKuLDW70
>>927
だな。
40年くらい前の中学校の時、暖房は石油ストーブで、灯油をタンクに補給する当番の生徒が何人かいた。
さらに、旧校舎でも一部授業が行われていたんだが、そこは木造でまきストーブ。
管理している先生が朝火種を入れておくのだが、マキの補給は生徒が勝手にやってたw
これでも、問題視されることは全くなかった。

もう一つ。
小学校高学年の時、比較的近くの公園で、各グループごとに料理を作って楽しむ催しが毎年行われていた。
マッチ・かまど・まき・料理の材料・調理器具・食器などは、すべて児童各自が用意し、作るのも全部児童達だけで行った。
唯一注意されたことは、火付きをよくするための灯油の持ち込みは禁止w・・・だった。

鉛筆を削らなくなり、ナイフでリンゴも剥けない(刃物を使えない)大人。
喧嘩をしたことがないから力加減が分からず、喧嘩となると角材を持ち出したりして大けがをさせる若者。
今の若者は、危険から遠ざけて育てられた事で、自分で何が危険か危険でないかを判断する能力が衰えている。
だから、やってはいけない事を平気でやってしまったりして、自ら危険を増やしている。
939名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 08:44:17.93 ID:D2aJYbsK0
家に必要な熱エネルギーを100とする
窓、壁、屋根等から1時間あたり10逃げているとしたとき
0から、エアコンで1時間15貯めてもあたたかくならない
でも、一度100まであったまった家でエアコンを稼働しとけば
冷えないわけで、エアコンの電気代も安い
今時の北海道の家なら、問題ないと
940名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:34:54.58 ID:sxv1luiz0
>>927 >>938
でもそのストーブの上のやかんの湯を浴びて、毎年多くの子供が死んだり一生残る火傷の痕が残ったりという事故が多発したんだよな
暖房器具の進化に従って、そういう事故や火事が減っていったのも事実。

自分が事故に合わなかったからと言って、それを否定するのはあまりにも頭が足りない。
941名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 11:38:38.29 ID:sxv1luiz0
>>938
>40年くらい前の中学校の時
今の50代って、こんなに頭が悪いのかwww

>やってはいけない事を平気でやってしまったりして、
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Pada/20091127/20091127164708.jpg
942名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:11:21.65 ID:xhxcU+8Di
小中学生は「小さい子」とは言わんわな
943名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:15:41.14 ID:z2B5INjU0
室外機が埋まるんじゃねーの?
944名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:29:09.82 ID:HkH2i/V00
うちの安普請アパートではエアコンの一番高い温度で強風にしても暑いどころか寒い
糞寒そうな北海道でエアコンなんか効くのけ
945名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:18:17.46 ID:mimUaMbV0
効くわけないだろ
北海道でエアコン?
死にたいのかい
946名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:20:37.45 ID:La1KABwm0
冬しか使わない上に去年のような大停電になったら
使い物にならないよ
947名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 15:31:57.06 ID:EOMce7mm0
最良の選択は、冬の北海道に住まないだということは分かった
948名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:40:41.26 ID:mimUaMbV0
北海道で暖房エアコンなんか買わされたら痛い目どころか死ぬんだね
949名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:46:25.53 ID:nU9X63GJ0
裏庭に大きなガラスハウスを建ててこの中にぽつんと室外機を置く
日中溜め込んだ熱を汲み放題 厳冬時はボイラーでハウス内を暖める
950名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:55:39.14 ID:mimUaMbV0
エアコンよりガラスハウスが高くつく
951名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 16:58:13.84 ID:u9O3VyOU0
安アパートの据付エアコンは大抵安物
電気食いで効くわけない
とっとと買いかえたほうがいい
952名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:00:13.54 ID:sxv1luiz0
うちのエアコン
10年前に買った一番高いグレードのエアコンより、去年買った一番安いグレードのエアコンのほうが暖かかった
953名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:10:02.40 ID:1fmnj66y0
雪に埋もれて車内での一酸化炭素中毒になることが多い土地で
室外機をどうするのか言及していない
北海道新聞はお馬鹿な記者しかいない
954名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:20:13.77 ID:mimUaMbV0
北海道の安アパートのエアコンは冷房のため
暖房なんか効かない
955名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:20:53.99 ID:YDZS471o0
>>954
安アパートにエアコンの穴なんてありませんが
956名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:40:20.46 ID:nmYyOGyt0
北海道といっても真夏日がけっこうあり、空調の効いたオフィスに慣れてしまうと
休みの日に我が家でのんびりしたくてもできない身体になってしまう。
ウチは賃貸アパートなんだけど大家さんと懇意にしてて、「退出時に一式置いていく」という条件で壁に穴を開けさせてもらった。
寒冷地仕様で、いちおう暖房もできるけど驚くほど電気代食うのであまり使わない。
957名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:41:45.72 ID:lD7xI2en0
北海道や青森のエアコンはガソリンエンジンを利用したヒートポンプ暖房が多かったような
排気ガスの熱で室外機の熱交換機の氷を溶かすんだ
958名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 17:44:53.99 ID:UAtngLGL0
まさか無職の俺が少ない2割に入るとは…
でも買ってみて判ったけど今のはあんま電気代かからないよ。扇風機2台とか回すよりお得だ。
それでも3カ月間しか使わないけど極楽が月に1500円前後で味わえていい。
959名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 18:17:23.94 ID:mimUaMbV0
夏の冷房かい?
960名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:32:54.62 ID:X+KoggZP0
エアコン効かないって言ってる人達は小さい容量とか古い機種とかのしか
使ったのこと無いんだよね。
最新の大きいだと全然暖かいよ。
マイナス一桁とかだったら全然使える。

みんなそんなに山奥とかに住んでるの?
961名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:39:55.94 ID:kPbl9+YI0
もうこれだけ灯油高いと-15、-20℃でもエアコンが勝つ。
ただし極低温で暖房能力がある高級なエアコンに限る。
962名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:42:33.01 ID:nf9zptTn0
北海道がビール売れるのは7−8月と12−1月。
どうかしてるw
963名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 19:58:14.81 ID:mimUaMbV0
北海道でエアコン暖房が効く
エアコン屋必死で嘘つくな
魔法瓶のような家かい?
964名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:00:11.17 ID:ih7VfG5q0
北電が聞いたら目ぇ吊り上げて怒りそうな話だなw
965名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:00:40.91 ID:mimUaMbV0
北海道で暖房エアコンなんか買わされたら痛い目どころか死ぬんだね
966名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:00:46.18 ID:shly3BGp0
>>960
北海道にある10万人都市や30万人都市でも
普通にマイナス20度くらい行くぞ。
ホームタンクと灯油配管が備わってるのがデフォだし、
いまさら各部屋にエアコンとか買ってられんわ。

>>962
道外も同じようなもんじゃないの?
忘新年会やら正月クリスマスでビール需要は伸びるだろ。
967名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:05:55.30 ID:Cfx7+hEu0
>>962
乾燥のせいもあると思うよ
加湿器無いと湿度計の限界越えてLOW表示になるw
あと昔の家は断熱甘くて暖房消すと急に冷えるから過度に暖めすぎてた慣習かな?
968名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:12:36.46 ID:9pMwrD1t0
>>1
北海道は冬こそ、節電しなければならないのに、脳みそ沸いてるんじゃねぇのか。
969名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:24:30.31 ID:mimUaMbV0
北海道でエアコン暖房なんて効かないし聞かないよ
猛暑で夏の冷房用だし
970名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:24:52.90 ID:j/iTVXGs0
熱交換器が凍り付き霜取ばかりでつかえない
971名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:28:26.97 ID:x0GdRxxk0
木科内っていう地名、ありそう
972名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 20:50:15.31 ID:2Nwx1Pyai
北電の敵の道新らしく、冬こそ節電呼びかけろよ。
973名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:01:49.00 ID:wyNOwMro0
年寄りはほんと新しいものを受け入れられないんだな
974名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:03:15.72 ID:mimUaMbV0
北海道でエアコン?
阿保ちゃいまっか
死にまっせ
975名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:03:27.95 ID:XiFJXPQz0
三菱電機の寒冷地エアコン限定だと言ってるじゃない。
976名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:04:20.02 ID:wyNOwMro0
>>974
エアコンとストーブを併用すればいいだけなのに、
どうして低脳って片方に決めたがるの?
977名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:05:31.12 ID:xgzyF6ZW0
どこの家でも
だるまストーブが設置されてる
イメージが有るな、北海道は。
978名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:12:37.88 ID:X+KoggZP0
個人的なイメージ

レーシングカー(最新の大型暖房エアコン)が多い中、
軽自動車(小型もしくは古いエアコン)で全然走らねーと言ってる様なもんだ。
979名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:13:38.79 ID:6fzMqMB10
会社では冬に暖熱が天井付近に設置してる暖房(夏は冷房に使用するエアコン)から降ってくるけど、頭熱足寒状態になって不快でしょうがない。
暖房は床付近に設置するべし。
980名無しさん@13周年
外断熱じゃないのかい、北海道は。
魔法瓶効果でなりちがうんだけど。