【軍事】ロシアはYak-141フリースタイル計画を復活させるべき…今、SVTOL機の重要性が増している[12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:03:11.60 ID:QopIHk2/P
なにいってんだこいつ
126名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:25:44.54 ID:gi+25Xyc0
>>124
YF-23ヲタって、もしも採用されたのがYF-22じゃなくてYF-23の方だったとしたら、
YF-22の方を推してるんだろうな…
127名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:32:36.35 ID:w9GmjKaW0
いるいるそういうやつwwwwwwwwwwww
128名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:33:53.70 ID:Ot2KqQ6c0
20兆円の軍備大規模更新という公共事業で作っちゃうかも。
129名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:50:04.42 ID:v48DbYzAO
フライングパンケーキをジェット化できんか?
130名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:53:39.47 ID:w6pgszD10
一応 STOVLが定着した言葉なんだが、
SVTOLに何か思いは込められているのか?
131名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:01:59.99 ID:dNtLCOR30
Yak-141は、量産されてないだろ。
132名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:04:03.97 ID:wFud9XKL0
>>130
STOVL=Short Take Off and Vertical Landing(短距離離陸・垂直着陸)
S/VTOL=Short/Vertical Take Off and Landing(短距離/垂直・離着陸)

どっちも間違いではないがSTOVLの方が実際の運用に近いのでこちらの方がよく使われるね。
離陸時は燃料や搭載弾薬などで重量が重いので燃料消費の大きい垂直離陸は普通しないし。
133名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:17:34.96 ID:QEKnWB260
これからは空母なんぞ必要ないだろ。
航続距離の長い戦略爆撃機を海の上に常時飛ばしとけばいい。
もしくは衛星兵器だ。
134名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:21:24.50 ID:pN3AzWlt0
>航続距離の長い戦略爆撃機を海の上に常時飛ばしとけばいい。
冷戦の時にやってたよ。
今はもうやってないってのが結果として出てる。
135名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:13:56.55 ID:8rPoNXilP
潜水艦に無人航空機を搭載が最高。
136名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:52:11.79 ID:ZX8e2/yP0
>>75
今どきの機体なら珍しくないでしょ。
F-15なんかもそうだろ。
137名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:43:45.37 ID:dNtLCOR30
>>10
ヘリの代わりにはならないよな。
離着陸時に冷却水(最大約90秒分)を放水してエンジン冷やしてるから、ヘリみたいにホイホイと飛んだり降りたりできない。
138名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:57:19.52 ID:GKeklHvW0
川崎あたりでライセンス生産だろ。Yak-43
139名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:09:55.20 ID:tdLWK3RPO
Yak141のベクターノズルは確かにすごい。
メインノズルをぐにょんと真下に向けるという単純だけど難しい事をやっちゃえるシンプルマインズは日本人には意外と考えられないかも。
140名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 18:00:29.23 ID:Ds+TOKwD0
>>139
「ノズル曲げりゃ良くね?」までは思いつくでしょ

でも、「ノズルは熱による痛みが激しいので、作戦事に交換かなぁ?」なんて考えちゃった時点で
「金掛かって勿体無いからやめよう…」になっちまうのが、ザ日本ってもんよw
141名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:18:01.91 ID:umgcmBSnO
なんだかんだでロシアは造れちまうんだよな
142名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:25:15.68 ID:k3TPtsVR0
>>141
量産されてないから何とも言えん。
143名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:25:38.83 ID:MvvC3xidO
フォージャーじゃないのか
144名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:27:40.42 ID:XvbVvJ7H0
ロシア語で考えるんだ
145名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:29:52.31 ID:iJIsyB7k0
>>4
俺にはなんか脱肛してるみたいに見える
146名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:33:17.05 ID:W83OcwSj0
>>1
Yakたッス、マジYakったッス フリースタイル具合にマジYakったッス。
147名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:34:14.21 ID:pa84sY8t0
ヤコブレフはYak-130の姉妹機であるイタリアのM-346に
市場食い荒らされてるからな
そろそろヒット商品がないとやばいかも
148名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:39:56.22 ID:qbJmWjIG0
VTOL(ハリアー)って燃料や武装あんまり積むと結局垂直離陸できないって聞いてけどF35Bとかコレはその辺平気なのかね?
149名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:41:36.91 ID:klAjh8bH0
>>140
じゃあ、エンジンを丸ごと真下に向けちまうというのはどうだろうか?

ゲーム「雷電」の自機がそんな感じだった。
150名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:44:34.92 ID:47OkDsui0
攻撃型空母を持とうとしてソ連は崩壊したんだろ?
151名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:49:08.77 ID:Ds+TOKwD0
>>149
航技研(現JAXA)がJR100エンジン2基積んでフライングテストベッドとして作ってみた…

「燃料代勿体無くね…」で終了w
152名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:57:07.80 ID:pa84sY8t0
再開発するならヤコブレフのPAK-FA案のデザインでお願いします
153名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 20:58:28.91 ID:71Y1UIyQ0
>>150
そんなミニマムな問題ではない
社会主義経済というもの自体にそもそもの欠陥があった
そこに軍事費の増大が止めを刺した
空母はその一部分の象徴に過ぎない
154名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 21:40:54.48 ID:tdLWK3RPO
>>140
日本人の場合
「エンジンの排気を真下に向けたいけどノズル曲げるとかリスク多くね?」
「んじゃコアタービンとアフターバーナを別々にしてコアからの排気を真下にバイパスするノズルを別に付けようZE」
「内部に流れの向きを変えるバルブ機構とか必要だけど軽量に作ればおk」
的な流れで無駄に複雑化させてしまうのが日本人。
155名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 07:55:48.75 ID:O8z5jz3y0
フォージャーが華麗に復活するいい話じゃないようだな。
156名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 13:02:22.53 ID:XiFJXPQz0
F35の生産がアメリカの国家破産で中止になれば実現するぞ。
157名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:27:07.46 ID:RGrdJRt7O
ロシアの方が面白い飛行機造ったりするんだよな〜。
Yak-141が無かったらF-35Bも無かった訳で。
158名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:42:05.47 ID:rLbLF9GD0
>>24
それは熱核タービンエンジンが実用化されないと…

>>157
アメの方が面白いとおもうけどな
フライングパンケーキとかYB-35とかXF-85ゴブリンとか
意外とロシア機は堅実な発想と枯れた技術だよ
159名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 21:46:07.83 ID:lPORGy0b0
フォークランド紛争って、「最初はハリアーすげえという評価だったけど
よくよく調査したら単にアルゼンチン空軍が糞だった」というだけの話でしょ
160名無しさん@13周年:2014/01/02(木) 22:22:41.77 ID:OwVDJdEA0
でも、カリスマ経営者の一言で、いいじゃん下向けようよと言ってしまえば、やってのけるのが日本の技術者。
161名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:12:56.26 ID:R5e2TQWiO
>>158
ああごめん、最初に「最近のアメリカより」と書くべきだった。
アメリカもセンチュリーシリーズやXプレーンはかなり野心的な飛行機作ってたんだが1970年代末以降は割と当たり前な飛行機が多いなあと思って。
ステルスや無人機も野心的といや野心的だが、正直wktk感には乏しい。YF-23には期待してたんだが。
162名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:14:13.26 ID:7eNZY/N40
ヤクはガラクタだ。
163名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:15:43.50 ID:ctUQUear0
エリア88でフォージャーがハリアーを手玉に取ってたなあ
猫のヒゲって、実際に車につけるとあちこち反応してうるさくて仕方ない
164名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:19:04.92 ID:UHSsphZo0
だからにっぽんにガス割高にしてんのか
165名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 00:58:48.60 ID:8Ei20Kag0
>>159
ア空軍は頑張ってたじゃねえか
ハリアーとの制空権争いに負けてるにもかかわらず、超低空で英艦隊に強行爆撃仕掛けて何発も当ててる

・・・低空過ぎて爆弾の安全装置が外れず不発弾の嵐だっただけだ・・・
166名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 02:21:04.29 ID:ZyKYJttn0
>>158
1950年代までのアメリカ空軍の遊び心ってのは、実はSAC主導による弊害で、ある種の狂気だけどね。
167名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:16:21.02 ID:GnSSiVl/O
よしっ今こそ戦艦空母の建造だっ!
長門、陸奥を引き揚げろ
168名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:28:42.62 ID:R5e2TQWiO
Yak-141フリースタイルをベースに電子戦機に改造して、Yak-141Gグレコローマンスタイルとか造れ
169名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 12:34:25.18 ID:vfjea3eu0
>>159
ルーデル閣下が育てたアルゼンチン空軍を舐めんじゃねーぞ
170名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:24:49.42 ID:okn2ARQq0
日露共同開発しようぜ、というロシアからのシグナル。
171名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:29:52.96 ID:OZE1Yz7n0
まずロシアがなんで空母の新造計画を取りやめたり、
製造中の空母やらを全部他国に売りつけたりしてるのか、というところから考えれば答えはわかるだろ

ロシアはアメリカとの軍拡競争に何の意味もない事を悟っただけだ
そんなことするよりも経済に金使ったほうが、国を強く出来ると理解した
それだけの事だよ
172名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:30:01.54 ID:qaCPECJiO
VTOLじゃなかったん?
173名無しさん@13周年:2014/01/03(金) 13:45:10.33 ID:R5e2TQWiO
>>169
シュペルエタンダールによるエグゾセ攻撃がピークだったな…
ってあれは海軍機だっけ?
174名無しさん@13周年
ソビエト連邦は、日本よりGDPがないのに
30年近く冷戦をしてアメリカと2大勢力の振りをしてきた。
やせ我慢の帝国

今のロシアは、国土はバカでかいが東京都と神奈川を合わせたGDPしかない。
空母もったり核もったりと大変だろw
アメリカと軍事で対抗しようとすると、軍事に金がかかりすぎて、国力以下の生活になる。

日本でやろうとすると、毎日米は一食、あと小麦とそば、イモの配給。
肉は週1回、卵はごちそう。野菜は自給。こんな感じになる。