【社会】 ピザなどから農薬、全商品回収…マルハニチロ子会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★
★マルハニチロ子会社のピザなどから農薬 自主回収

・マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズは29日、販売したピザやコロッケなどの
 一部から、本来含まれていないはずの有機リン酸系農薬「マラチオン」が検出されたと発表した。
 客から「異臭がする」との通報が寄せられ、サンプルを調べたところ発覚した。同社は問題の
 商品が作られた群馬工場の生産を休止し、同工場から出荷された全商品の自主回収を決めた。

 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2900L_Z21C13A2000000/
2名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:49:47.32 ID:weyK+U1x0
イマラチオン
3名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:49:52.38 ID:rc4ZyP1c0
マラチオンっていやらしい名前だな。
4名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:51:03.30 ID:FMdzIe8Y0
>>1
そら異臭するわなwww

マラチオン
5名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:52:22.02 ID:5D5RDZe20
>>3
Malathion で、商品名ではマラソンという名称の方が多い
6名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:54:42.66 ID:N8ErRwLS0
マラソンで超過させるとかないわー
7名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:54:46.77 ID:+9wRrtd90
マルハニチロの株主が激おこ
8名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:54:58.46 ID:HL5AQc420
農薬混入の原因不明らしいね
意図的に入れられた可能性もありそうで恐い
9名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:55:12.77 ID:lZm31+72O
風呂入れよ!
10名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:55:26.21 ID:4neUIDJs0
鯖弱すぎ
11名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:56:36.01 ID:To601L/D0
HP開かない
12名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:56:36.55 ID:zVOjeDbO0
アクリフーズ=旧雪印食品

最近ここの冷食買ってないからよかったヽ(´ー`)ノ
13名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:57:00.14 ID:TD5whAiF0
マラオチンチン・・・いかにも臭そう
14名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:57:19.70 ID:Kh+rcQ/kI
つい先日釜焼きピザというマルハニチロ、アグリフーズの群馬工場の商品食ったとこ
長く冷凍してあった九月に生産された商品だった
最近腹具合悪かったのはそのせいか?
15名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:57:35.16 ID:6Dcjt2io0
原料の原産国どこよ
16名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:57:54.03 ID:9TIkIHVq0
これだから中国製は…あ、あれ?
17名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:57:55.32 ID:O7lF73Qu0
はごろもの逆襲か?工作員入れたか?
18名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:58:39.00 ID:AXzQodfo0
原料はどこ産か明記せよ
19名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:58:44.11 ID:buxU8Avg0
うわあ、この前パイシート買っちまったわ
まだ使ってないけど返品すんのめんどくせえから、返品せずに一生ここの製品買わないようにするか迷うな
20名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:58:44.59 ID:pk01GZSfO
ここのピザ大好きなんでショック
21名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:59:23.07 ID:ml5k5TAF0
マルハチのピザといったら高見山
22名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:59:26.09 ID:CWqFcQTG0
モノ作り日本
cool japan
23名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:59:37.66 ID:nS4u3Mfm0
水産会社のくせに鯖が腐ってるぜえwHP開かないぜえw
24名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:59:39.24 ID:Hqb83xik0
マルハニチロの唐揚げはコゲコゲで糞不味いからもう二度と買わない
25名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:00:02.19 ID:9DrWSBr2P
丸は日露?
26名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:00:06.38 ID:++1FZWYW0
テロだろ、これ。
食品会社立ち上げてわざと劇薬混ぜて混在してましたーミスですぅーってやりゃ済む話じゃん
27名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:00:10.18 ID:xlFI8U360
鴬谷に電マ戦隊イラマチオンって風俗があったの思い出したわwww
28名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:01:26.52 ID:o6MKOtbG0
通報があってサンプルから検出だからかなりの量が出荷されてるんじゃないか?
おそらく意図的な混入だと思われるがその日の製造ラインは全滅だろ
29名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:01:27.92 ID:GaJKORjcP
異臭がするって、どんだけ高濃度なんだよ
やばすぎだろ
30名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:01:31.88 ID:qN1RiXh30
ピラフは大丈夫なのかな
HP開かないし
31名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:01:34.80 ID:AGn9kNly0
なんで農薬が混ざるんだよ?
32名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:02:03.49 ID:uXDchuu90
中国産をふんだんに使いました・・・・・とか
33名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:02:29.90 ID:YCfr/K0l0
具体的に商品名教えてくれよ
34名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:02:36.65 ID:wqCv8ZSp0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
35名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:02:41.91 ID:hYgW1AB20
原材料の原産国を書けよ。
36名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:02:58.54 ID:cM2JwMfB0
>>15
アメリカとか?
37名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:03:10.46 ID:Hqb83xik0
群馬って外人多いらしいですやん?


>1ブラジル 11,827人(29.2%)
>2中国 7,563人(18.7%)
>3フィリピン 5,629人(13.9%)
>4ペルー 4,575人(11.3%)
>5韓国・朝鮮 2,760人( 6.8%)
38名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:03:21.75 ID:BX/m3MvZ0
死ぬなこれは
39名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:03:46.42 ID:ZcVuKrOu0
http://www.nipponham.co.jp/products/res/image/product/00123.jpg
石窯工房(日本ハム)


スーパーで買うのは殆どこれだわ
198円だし
40名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:03:49.57 ID:GaJKORjcP
出荷後に誰かが入れたんじゃね?
41名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:04:11.48 ID:kO1bvf7n0
ちょっとまて
おれは純粋な日本人で薬学部の学生だが
農薬まらちおんがそんなシニフィエを内包していたことには気づかなかったぞ
別名マラソンで健康的なイメージが普通だぞC10H19O6PS2は
42名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:04:11.47 ID:Dmrt2tl40
サイト落ちてて入れん
テレビだとピザやらラザニアやらパイシートが写っていたが
43名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:04:27.29 ID:BUoD5VV80
マラション
44名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:04:27.45 ID:057iCEGV0
中国人雇ってんだろ
45名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:04:46.51 ID:zVOjeDbO0
>>39
今からそれの4種チーズを夕飯にするおw
46名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:05:01.29 ID:VV3d5vja0
社員年末年始返上だな
カワイソス
47名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:05:02.95 ID:I1MVAk/U0
冷凍食品ほとんどなんじゃ
48名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:05:26.67 ID:t2ubCZv80
どっかのコンビニみたいに中国人雇ってないか?
49名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:05:38.85 ID:/7/LhZdS0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260486.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2013122901_50.jpg

自主回収の対象となっているのは、マルハニチログループの「アクリフーズ」が、群馬工場で製造したピザやフライなどの冷凍食品の全商品で、88品目。
問い合わせは、「アクリフーズお客様センター(0120-69-0149)」(午前9時〜午後5時)まで。
50名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:05:40.95 ID:inC1S5o50
もうドミノ・ピザしか食えないな
いやもうこれは仕方ない
冷凍ピザなんか食べられないんだから
みんな今日からドミノ・ピザにしないとね
いやあやっぱりピザならドミノ・ピザに限るわ
51名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:05:42.38 ID:cKhOm5J30
こういうのって自主回収どうなるだ?
わざわざクール宅急便で送るの?なんかもらえんの?
52名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:06:02.18 ID:Hqb83xik0
A原料時点で混入
B製造工場で混入
C販売経路で混入
53名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:06:18.24 ID:Pzal7la90
二倍、二倍
54名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:06:29.12 ID:1U2fFMtl0
どうして
マラチオン
しないのッ!?
55名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:06:31.91 ID:cLhTvnXBO
マラソン剤なんか普通にピザ作る工程で100%入らないだろ
56名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:06:45.30 ID:U9CMlfZo0
全品、全種回収ってから原材料つうより
57名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:06:57.12 ID:Kh+rcQ/kI
サイト開かないし
さっさと生産期間や商品をアップしろよ!食っちまったんだから気になるだろ!
58名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:07:16.30 ID:Dmrt2tl40
>>49
88品はすごいな
てかこの年の瀬に終わったな
その冷凍食品使ったおせちやらオードブル作る業者が
あったらそっちもやばいじゃん
59名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:07:35.65 ID:8lJJKclV0
該当のピザが冷凍庫にあったよ。
3枚入りの内、一枚食べちゃった。
60名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:07:36.59 ID:vTF0Rgjm0
アクリのピザ、最近まとめ買いして毎日のように食ってたわ
ニュースでは群馬工場で生産したものから農薬がでたらしいが、
手元に残ってるのは中国産なんだが・・・
61名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:07:41.41 ID:VMq4OTgLO
こっそりと支那で作っていたんじゃねえの
62名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:07:46.72 ID:BV3/BWB70
仕手筋の仕業じゃね

ありえねーだろ なんで加工段階で農薬が混入するんだよ???
63名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:08:14.91 ID:Hqb83xik0
全回収とか食品テロかよ

おいおい
64名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:08:23.16 ID:w63LVKhp0
>>54
傷追い人乙
65名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:08:46.94 ID:TXJ9hwPP0
特定外国人の異物混入テロじゃね?
66名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:09:03.72 ID:I1MVAk/U0
まあ、内部の犯行だろうな
67名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:10:20.02 ID:f+VLeoiK0
>>39
日ハムってのがなんともいえないな。
雄向けかい?
68名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:10:28.32 ID:Hqb83xik0
中国人による毒餃子テロ事件を思い出すな


今度は誰が犯人かな?
69名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:11:18.73 ID:gtv1hYlN0
>>60
中国産の方が安全w
群馬はセシウムもあるしな
70名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:11:21.32 ID:VCjBNsH70
うちにあるのも該当してるかなと思って調べようと思ったけどやめた
88種類も該当してんだったらもう駄目だと思うわw
71名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:11:23.53 ID:Ll4DSb3Q0
支那産餃子と同じだね、食品テロだ。
工作員が国内工場にいて○○を混入させているか
あるは支那の原材料の中にたっぷりと○○が…この先は言えない。
毎日と古館なんか、靖国参拝や尖閣とこの○○を絡めて報道するはずだw
72名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:11:32.53 ID:YCfr/K0l0
>>49
パイシートってトレイに目盛り入ってるやつか?
うわーアップルパイになって腹の中だ/(^o^)\
73名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:11:48.43 ID:iwXpTb3v0
丸葉荷知呂子って人かと思った
74名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:11:54.82 ID:J2EFE4P80
>>39
それって、日ハムで作ってるんだっけ?
委託生産品じゃないのか?

なら、アクリの可能性も無きにしもあらず。
75名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:12:05.67 ID:dKcyjL4v0
76名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:12:22.77 ID:MiVZnUZB0
イマルチョン?
77名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:13:19.36 ID:PR3bxXKS0
ま−た
原産国:中国 か!
78名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:13:36.27 ID:WTplP6IX0
79名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:14:06.28 ID:mxC5U5Jy0
>>49
ありがとう
うちに、ドリアがあった。

しかし、電話つながらないな。
80名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:14:08.40 ID:EY7vIcl00
冷凍食品こええな。
81名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:14:18.43 ID:BN06APm50
野菜の入ってないピザからどうやったら農薬でてくるんだ。
牧草か?小麦か?
82名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:14:26.64 ID:k+c2hbff0
また支那の食品テロだな
83名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:15:09.60 ID:Asj+zrqU0
>>81
小麦
84名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:15:35.56 ID:xaCkKLnUO
韓国人か
85名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:15:54.44 ID:VV3d5vja0
ラザニア、好きでよく買ってる
年末も食ったが
スーパーから消えたら地味にショックだ
86名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:15:56.21 ID:FNfq6kRZ0
これ大変なことだな。原因を徹底究明しないと倒産するかもな。
87名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:16:07.98 ID:GaJKORjcP
アクリの耳までチーズピザは美味しかったけど中国産だから食わなくなった
今回のは別のピザなのかな?
88名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:16:26.60 ID:bAINH2ux0
中国語名;悪利食品
89名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:16:34.22 ID:BTuQSsbN0
異臭レベルとなると結構な量入ってたんかな
90名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:16:38.05 ID:ou0DTHj+0
反日国家から、仕入れるな
農薬なら、味で分かるかもしてないけど、
重金属だったら、どうする
91名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:16:54.84 ID:DTNLAt6G0
年末なのに、来年が終わった企業www
92名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:17:00.71 ID:/7/LhZdS0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131229/t10014200241000.html
会社によりますと、これまでに商品を食べた子どもがはき出したという事例が1件あるということですが、このほかの健康被害の連絡はないとしています。
回収の方法について、会社では商品の裏面に「製造者アクリフーズ群馬工場」と記載されているものはすべて送料着払いで工場まで送るよう求め、商品の代金も後日返金するとしています。
93名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:17:02.34 ID:oGMWJTe60
>>54
書こうと思ったらもう出てた
94名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:17:22.55 ID:Asj+zrqU0
あと自主回収って事は規定値超えてるだけで
健康被害レベルではないよ
この出方ならなおさらね

別にアグリフーズの味方するわけじゃないけど
短絡ヒステリーもちょっとって感じ
95名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:17:51.25 ID:Kh+rcQ/kI
電話に窓口一本化するから混み合うんだろうが!
さっさと自社サイトに製品名や製造期間を明記すりゃ済む話
それとも意図的に不誠実な対応してんのか?
96名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:18:22.21 ID:9DrWSBr2P
「本来含まれてないはず」ってどんな意図で記者発表したのかな?
マラソン乳剤なんて普通に日本の農家が使うけど?

それと、情強の人教えて。
「サンプル」はクレームで返却された品を指してるの?
工場に控えとして保存していた品を指してるの?
97名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:18:33.04 ID:MiVZnUZB0
あー、昔からある小っちゃいピザが数枚箱に入って売ってたやつもここか

パック詰めする製造過程は日本でも、材料の原産国がな
激安の豆腐なんか大豆の産地書いてなかったりするし
98名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:18:36.99 ID:olYMs/6oi
これから捜査だろ。
製造の初期段階、小麦撹拌の工程辺りだろうか。
傷害罪か?
99名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:18:39.02 ID:ry2x5/eD0
「マラチオンが検出されました」

是非ニュース9の井上あさひキャスターに読んでもらいたいな
100名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:18:47.38 ID:PnJ2TdUW0
また中国か
101名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:19:03.44 ID:VCjBNsH70
数年前の中国工場の騒動以来、生産工場とパッケージに記載されてる原材料産地くらいは気にしてたけど
それじゃ足りなかった。サイト調べないと載ってないような産地はほぼ中国産だし。
味の素あたりは今でも中国工場が多いな
102名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:19:22.19 ID:/7/LhZdS0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131229/t10014200241000.html
また、この工場で生産を請け負っている商品が大手スーパーのイオンや西友、日本生活協同組合連合会に合わせて9つの商品が納入されているほか、業務用の商品も生産しており、これらすべても回収するとしています。
103名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:19:37.59 ID:xaCkKLnUO
中国人による意図的な混入だろ
韓国人なら寄生虫だからな
104名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:20:09.44 ID:oHkcFtqK0
88品目、工場のライン全部ダメってどういうことだよ?
原材料が汚染されていたってことですかね
105名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:20:18.72 ID:zVOjeDbO0
>>102
安定のイオンと生協www
106名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:20:45.32 ID:DyvwIkAp0
鋭い顧客だな。
自衛隊駐屯地にでも納めたのかな。
107名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:21:07.29 ID:MiVZnUZB0
冷凍のドリアとかグラタンで三個入りパックで売ってるやつあるじゃん?
あれたまに食べてたけど、メーカー見ないで買ってた ここのじゃないよね
108名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:22:02.81 ID:muf4Z4SC0
さっそくテロだろ。こういうとき安易にシナチョンやっとってると災難にあう
109名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:22:10.68 ID:TRzgtBfF0
農薬混入は、事件だよな
110名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:22:22.61 ID:9TIkIHVq0
農薬が混入するってどんな仕組みだ
内部のテロだろ
111名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:22:32.40 ID:4nrBGqfU0
あけぼのマークの冷凍食品だよね
いつも食べてるのに何してるんだよ
112名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:23:02.96 ID:wqCv8ZSp0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
113名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:23:06.81 ID:nrxbgL3y0
まだ中国産の具材使ってるのか?
114名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:23:17.49 ID:STN3SoUI0
我が家に2袋あったけどどこ持ってけばええの?
115名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:23:21.27 ID:cf8QFIiB0
臭いが残るほどの高濃度だと、原材料の残留農薬というよりは従業員により故意に入れられた可能性が高いな。犯罪だと、どのロットに入れられてるかわからないから、万が一を考え製造期間を限定せず全商品を回収対象にしたんだろうな。
116名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:23:34.66 ID:zVOjeDbO0
>>107
>>49の画像で確認しる
117名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:23:54.03 ID:K7soJYOD0
>>41
>シニフィエを内包
なんで薬学部が言語学の用語を?
118名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:24:07.97 ID:mxC5U5Jy0
>>114
群馬工場に送るんだって
119名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:26:15.75 ID:kr8mYyAh0
ハムカツってここのだったかな。
ここのだったら、おかずがなくなっちゃうよ。
120名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:26:33.46 ID:bAINH2ux0
全商品回収って。
大事件じゃね。
てか今うちにもあんだけど返品多すぎていつ返金されるのかまったく不明だなw
121名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:28:31.51 ID:FKgCnF3t0
やっば、アクアの3枚ピザ食っちまった。
2−3週間くらい前に買ったやつ
122名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:28:46.03 ID:gdSbTFCv0
>>104
マラソン乳剤って原材料が汚染レベルじゃないだろ。
殺虫剤そのものだし、収穫前に散布するようなものじゃない。

誰かが入れたとしか考えられん。
123アニ‐:2013/12/29(日) 18:29:05.52 ID:xwsxKr/p0
どこの国か明記せずただ「契約農家で生産」と書いてる大手がある
スーパーで確認してみれ
124名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:29:18.44 ID:435mmwW90
今度は何テロかな?
125名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:29:23.95 ID:4RR8X0uZ0
くじら獲っているところか

テロだろうな。あの連中だわ
126名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:29:28.60 ID:3EzzLZsV0
JA、その他農業団体のテロだろ
127名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:29:52.87 ID:F7igV/vR0
また、朝日が社長の首とるのか
128名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:31:01.15 ID:STN3SoUI0
俺もかなり食ってたわ
どの程度混入してたんだよ
129名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:31:44.73 ID:MiVZnUZB0
郵便局閉まっちゃうじゃん 雪も酷いのに 返品するの大変そう ここの冷凍は二度と買わない!
130名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:32:56.16 ID:VyARz4320
昼にラザニア食べちゃったよ
131名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:32:56.39 ID:XdCvJbxU0
異臭さえしなければ気が付かれなかったのに残念だな
132名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:33:54.01 ID:VV3d5vja0
工場のせいでなく個人のせいだったら食いもんに何すんだと蹴り入れたくなるレベル
133名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:34:08.57 ID:/7/LhZdS0
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312290108.html
> 同社によると、11月中旬から12月29日までの間に、冷凍ピザ、フライ類、コロッケの計20件で「異臭がする」などの苦情があった。

農薬混入は、1ヶ月以上前からですな。
134名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:35:29.01 ID:j423nqn20
一番ありそうなもの



日本産と虚偽表示して、実はシナチョン産


 
135名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:35:31.22 ID:/AEMXt240
どこの国の食材の農薬かまで発表するのが筋だろ
136名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:35:52.91 ID:MiVZnUZB0
>>49 あっ、そのアニマルイラストのやつって、占い付きのミニグラタンカップ?
137名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:36:02.03 ID:9TIkIHVq0
なぜ1ヶ月も農薬が混入し続けるんだ?
おかしな事件だな
138名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:36:06.37 ID:u52zNcZb0
ピザは畑で取れる。
豆知識な。
139名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:36:50.30 ID:BV3/BWB70
株やっている奴の喜怒哀楽www
140名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:37:04.35 ID:+2kHf2pnP
食品系に勤める身としては他人事じゃない
お見舞い申し上げる
141名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:37:35.55 ID:pqcsY9IL0
異臭がするほどの農薬って、
意図的に混入だろうな。テロ。
142名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:38:18.78 ID:cKhOm5J30
これ返金になんの?まさか新しいドリア送ってくんの?
143名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:38:32.26 ID:/AEMXt240
Xマスで食べちゃった後だから罪深いな
144名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:39:09.08 ID:PDi85Tnl0
アクリフーズ群馬工場 ISO14001認証取得
http://www.aqli.co.jp/news/20131016
ワロタ
145名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:39:31.57 ID:71VNcQz30
もう食った人はどうするの?
食べてない人よりひどい目にあってるのにスルー?
146名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:39:56.17 ID:VCjBNsH70
>>137
冷食は売り場に置かれる期間長いから同時期に生産されたものが置かれ続けたんじゃないか
苦情きてから外部検査機関の調査結果出るまでどのくらい時間かかるか知らんが
147名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:40:19.36 ID:IFtvPgil0
>>50
どんなステマだよww
148名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:40:29.22 ID:s/4h/vgg0
以前○ジマートで買った冷凍ホタテが便所臭かった事があった
当然、嘔吐し下痢その時思ったのが韓国産!
あれ以来ホタテを食べたいとは思わなくなった
その時期急にアチコチで焼肉屋からホタテが消えたのも変だとは
思ってたが
149名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:40:39.44 ID:STN3SoUI0
精神的苦痛なんだが
すげえ食ってたぞ
150名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:40:39.88 ID:MqEienqq0
>>1

            ___
           / )  ( \      105円ショップの、冷凍ピザだぞ!!
         / =・-  =・-\
        / r、⌒(__人__) ⌒ \
       |  /|l1  | | | | | ヽ   |
       \|` } `ー―'´ ,) /
        ノ ` ソ   ̄ ̄ ̄  \
      /´  /        |   |
      \ ィ         |   |
151名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:41:41.89 ID:jizQFR8w0
中韓民族を雇っていたらテロ行為。
152名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:41:56.88 ID:hYgW1AB20
毒餃子事件の頃から冷凍食品は食わないことにしていて正解だったな。
153名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:42:48.42 ID:PDi85Tnl0
こ・・・これは・・・w
http://www.aqli.co.jp/ansin/china-yasai.html
154名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:43:33.11 ID:y+TKyjyq0
そもそも原材料がシナ産毒材料なんだろ?日本で作ったって意味無い。
155名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:44:02.94 ID:8sKjO4Go0
絶対に原料じゃない。工場で入れてます本当にあ
156名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:44:10.26 ID:1U+yL5TJ0
私だって寝てないんだよ
157名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:44:38.48 ID:ZT+1ZOGA0
イラマチオ
158名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:44:54.85 ID:2PFVSLCL0
冷凍庫のぞいたらけっこうあってワロタw
もう年の瀬だってのに余計な作業させやがって
さあてどうしてくれようか
159名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:45:13.65 ID:ap3xzIi6O
パートナー中国工場www

規定路線だがやwww
160名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:46:00.48 ID:5MZEfvzNP
>>133
1ヶ月放置ってやばいなw
161名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:46:07.62 ID:5R4EYLDJ0
マラチオ
162名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:46:11.43 ID:PszF2ZRv0
>>39
それも88品目にはいってるの?
163名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:46:27.42 ID:1U+yL5TJ0
靖国の報復テロキタ
164名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:48:41.67 ID:ZT+1ZOGA0
テロでアルかニダ
165名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:49:21.90 ID:N8ErRwLS0
>>41
有機リン剤が健康的とかないわー
166名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:50:46.20 ID:6BDoBVUb0
こんなのは氷山の一角
外食、コンビニ、さまざまな加工食品
中国食材を原料とするものがほとんど
原産地の表示義務も無いし、検査なんてされてるのはごく一部

何度でも言うよ
こんなのは氷山の一角
167名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:51:39.96 ID:tbJXPfZ70
>>1
マルハニチロのちくわがクッソ不味くて
この会社の食品避けてたけど子会社までは分からんわー
ここ関連の食品絶対買わねぇ
168名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:52:25.13 ID:EIKFNijB0
マラチオンときいて
169名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:53:36.44 ID:/7/LhZdS0
http://nakatsugawasmile.blog44.fc2.com/blog-entry-779.html

■回収方法
お客様のお手元に商品がございましたら、下記の送付先まで送料着払いでお送りくださいますようお願い申し上げます。後日改めてお品代をご返金させていただきます。

■対象商品
商品の裏面に、製造者「株式会社アクリフーズ 群馬工場」と記載されている全商品(賞味期限にかかわらず全商品が対象)

■送付先
〒370-0523 群馬県邑楽郡大泉町吉田1201 株式会社アクリフーズ 群馬工場
※郵便番号・ご住所・お名前・お電話番号を必ずお書き添えください。
※送料着払いでお送りくださいますようお願い申し上げます。

■お問い合せ先
アクリフーズ お客様センター (0120)690149 (受付時間 午前9時から午後5時まで)
170名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:54:14.49 ID:MiVZnUZB0
鯖落ちてるね 10月19日のアーカイブならwebarchiveで見れるけど
てか相撲のハクホウ?がCMに出てたんだね…
171名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:54:18.01 ID:9nYMxqieO
>>54
やっぱそれ思い出すよな
172名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:54:18.34 ID:npmkXL3e0
>>23
www
173名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:54:36.31 ID:XPR3k9gl0
>>153
ロット管理してて駄々漏れwww
174名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:54:37.50 ID:pZtIl2mF0
はっきり言って冷凍食品なんて食ってるのは情弱
国内生産でも中身はコストの点で中国産毒野菜だわwwwwwww
175名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:54:59.24 ID:uRIkW5Zj0
ヒント:中国産
176名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:55:21.00 ID:STN3SoUI0
送るのはクール便なのか普通ですいいのかどっちや?
177名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:56:12.70 ID:Kh+rcQ/kI
食っちまった場合の保証はどうなんだよ。パッケージはまだ手元にあるが
178名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:56:38.93 ID:/7/LhZdS0
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312290108.html
回収するのは同工場で生産していた市販用と業務用の冷凍食品計88品。
市販用は42品あり、このうち、33品は商品裏面に製造業者として「アクリフーズ群馬工場」と記載されている。
9品は、イオンや西友、日本生活協同組合連合会のプライベートブランドとして生産し、工場名の表記がない。

プライベートブランドで回収されるのは以下の通り。
 【イオン】 レディーミールラザニア、レディーミールミラノ風ドリア、トップバリュミックスピザ、トップバリュミニピザ
 【西友】 西友お墨付きミックスピザ2枚入り、西友お墨付きホットケーキ6枚
 【日本生活協同組合連合会】 コープホットケーキ8枚、コープコーンフライ、コープ照り焼きソースの鶏マヨ!
179名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:57:02.74 ID:s/4h/vgg0
アクリフーズって群馬がブラジル人にあげた大泉らしいな
koreaブラジル絡みか
それともピザやコロッケの材料が支那産なのかkoreaもう
食べられん
180名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:57:03.49 ID:1U+yL5TJ0
中国産避けてタイ産ばっか買ってて正解だったな
181名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:58:03.88 ID:o7qip+cYO
中国工場? こうゆうのは親中議員らの責任だろうね。治安維持 日本国民の身の安全の放棄をしてきた責任をとってもらおうね
182名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:01:20.36 ID:qN1RiXh30
>>170
3個入りのグラタン、ドリアは明治だよ
クマちゃん占いグラタンはマルハニチロの
183名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:01:37.85 ID:STN3SoUI0
すでに食ってる奴しかいねえだろ
新規でここのこのタイミングでどんピシャで買う奴の方が少ないって
184名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:02:06.71 ID:6BDoBVUb0
今回わかった冷凍食品だけじゃねーからな

原産地表示義務のない加工食品、外食すべて
どれも今の日本は中国産食材だらけだ

自社の自主検査?
輸入時の検疫?
量が圧倒的に多いからどれもザルだよ
185名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:02:45.52 ID:MqEienqq0
>>180  タイ産は縁起もいいよね!
186名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:02:47.80 ID:Alo4Y1+F0
>>2
たった今7時のニュースで見たのに何だおまえの速さは!
187名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:03:16.50 ID:tbJXPfZ70
冷凍食品、特にギョーザとか「日本の工場で加工」とか書いてあるけど
対して意味ねーよな、そこは当たり前であって材料がどうなんだと
188名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:03:41.71 ID:hXwpf3I20
故意に入れられていたってことはないのかな
189名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:04:21.04 ID:LwE2WQHu0
それでも故意は故意
190名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:04:50.16 ID:DyWdu9YE0
実は放射性物質でしたってことは無いよな(´・ω・)
191名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:05:15.72 ID:2PFVSLCL0
異臭がするとか子供が吐き出したとかってさ
残留ってレベルじゃないよな?
192名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:05:22.07 ID:4YUd6sN/0
材料が中国産?
193名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:05:37.93 ID:Zse4BXDo0
まず、「バイトテロ」を疑うべきであろう。
194名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:05:40.23 ID:STN3SoUI0
>>178
西友はきちんとお墨付きって注意書きしてたんだな
195名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:05:51.93 ID:K8viHq7J0
ジャップは馬鹿だからまた農薬食わされたのかw
学習能力なさすぎだろ
196名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:06:07.99 ID:gmJePA/q0
農薬入りは中国で販売しろ
197名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:06:43.43 ID:npmkXL3e0
>>153
これ、群馬工場ってパッケージングだけなのか?
198名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:08:17.03 ID:u+4f5Gpi0
100均で買った冷凍ほうれん草だけどひどく農薬臭い
199名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:08:34.07 ID:CooirduI0
マルハニチロは前から疑ってたから買ってない
200名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:09:29.24 ID:F49L7znI0
マラチオン
マラソンとスミチオンが混合されたやつだな。
マラソンは知らないけど、スミチオンは相当くっさい。
201名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:09:49.24 ID:MiVZnUZB0
あーあ、農薬で年明けか
ここって缶詰も作ってなかった? 前にTVで取材してた気が
冷凍だけじゃなく、他の商品も怖くなってきたんだけど 本当に冷凍だけがアウトなの?
202セーラー服反原発同盟:2013/12/29(日) 19:09:56.63 ID:9EhVhxhU0
農薬とはあまりというかほとんど関係はないんだぜけどよ
去年買ったおせちに「遺伝子組み替え不分別」の表示がやたらと多くて焦ったぜ
「遺伝子組み替えではない」でも100%ではないことは知ってるぜ
203名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:09:58.72 ID:/7/LhZdS0
630万袋自主回収
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131229/crm13122918550007-n1.htm
群馬工場では本来、検出された農薬は使用しないという。
204名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:10:15.16 ID:7jE5Zdm00
>>178
ミラノ風ドリア晩飯に食った
しかもカーチャンがマルハの回収のニュース見たって言うのを聞きながらだよw

なんか舌がしびれるっていうかにぶい感じがするけど熱々ドリアで火傷したかな
205名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:10:23.31 ID:MqEienqq0
>>1
  【マラチオン】
接触性の殺虫剤として、農耕地のアブラムシ・ハダニ・カメムシなどに用いられる他、
ゴミ埋立地などのハエ・蚊の駆除や、動物用医薬品としても使用される。

一日摂取許容量は体重1kgあたり0.02mg。
摂取した場合には、倦怠感、頭痛、吐き気、多量発汗、視力減衰、縮瞳など
有機リン剤に共通な中毒症状がみられる。
206名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:11:00.31 ID:cS1CxToEP
工場に中華飼ってんだろどうせ
207名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:11:53.39 ID:ekYbGqsg0
なあにかえって免疫力がつく
208200:2013/12/29(日) 19:11:55.31 ID:F49L7znI0
すまぬ スミソンの間違いだった。
209名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:12:05.75 ID:zEEVtUML0
>ピザやコロッケなどの一部から
材料に残留してたとしても異臭がするほどじゃないよね
これ重大ニュースだろ、食品テロだよ
210名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:12:34.99 ID:NWL829OQ0
自己責任
211名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:13:34.72 ID:hp/+1gjR0
食品工場でアルバイトしたことがあるけど、作業員のほとんどが中国人だったわ
あいつら、中国語で話をするから、何をしてるか分からん
212名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:14:37.24 ID:Wknu2PkU0
マルハンイチローか
213名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:15:15.93 ID:cv0+1OTAO
アクリフーズの鯖は落ちてるし、電話は17時までって、どういうことだよ!
マルハニチロホールディングのHPにもないし。
この会社、酷すぎだろ!
214名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:15:33.57 ID:EE/oo7um0
シーフードピザの臭いがしたんだろな
215名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:15:37.15 ID:MiVZnUZB0
>>182 サンクス!!! もう冷凍買えなくなったわ 弁当のスキマ埋めるには楽なんだけど…
216名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:15:58.15 ID:R5Cp6Z7g0
農薬とかおかしいだろう?
ぎょーざの時みたいに、誰か入れたに違いない。
217名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:15:59.73 ID:4T+BbiiG0
回収だと隠蔽されるから保健所に渡した方がいい。
218名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:16:27.03 ID:sjPbsj2n0
ついに国内でも薬品テロか
219名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:16:48.36 ID:oiLAR3cb0
原材料は何処産なの?
220名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:16:52.66 ID:cEt71wnW0
戦場カメラマンの渡部陽一の図柄が使われててなんかワロタw
221名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:16:52.95 ID:YdzjGnV50
単品で臭うくらいなのに工場で気づかないもんなのか
222名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:17:14.57 ID:UKcIP4HE0
アクリフーズの鳥マヨを昨日食っちまった。マルハニチロじやなく生協ブランド。
223名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:17:27.66 ID:ZkLFdNk60
原材料に由来しないなら混入事件ってこと?

原材料の時点で検査してたらこんな回収しなくて済んだんじゃ
224名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:17:35.65 ID:m3K3ibFV0
その農薬って何よ?という人は以下をご覧ください

http://ja.wikipedia.org/wiki/マラチオン

http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0172c.html
225名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:17:48.92 ID:sKp6OKLX0
中国人工作員?
226名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:18:14.41 ID:GRkzOto+0
もういくら安くても冷凍食品は食えんな、
食材に中国産。怖すぎる
227名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:18:52.13 ID:sjPbsj2n0
今日冷凍食品総選挙なくてよかったね。
228名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:18:52.95 ID:mtolC5CO0
マルハとアグリ
お弁当用のが一個ずつあるな。
229名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:19:02.24 ID:+Httlapg0
こういう時に
ニュースでは健康には影響ないと付け加えるけど絶対嘘だよな。
230名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:19:12.55 ID:rOdOwUgh0
札幌の保健所なら
「証拠がない」
「何が入っているか判らないから検査しない」
「もし何か入っていても、もとから入っていたという証拠はない」などと
徹底的に検査自体を拒否して隠蔽してくれたのにな
231名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:19:26.24 ID:MiVZnUZB0
弁当屋のミョ~に安い弁当も怖くなってきた
232名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:19:35.51 ID:1caQd6Q00
土物で8ppmまで許される程度の農薬だから全然問題ないだろ。
233名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:20:01.87 ID:q3M8b+YS0
なんでエレクチオンしないのよ〜!
234名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:20:37.47 ID:m3K3ibFV0
wikiによると一日摂取許容量は体重1kgあたり0.02mgだって。
ただ量が発表されていないからこれを言っても意味ねぇか。
235名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:20:43.88 ID:iwjemFWX0
群馬工場を調べても意味ないだろ、原材料が中国産なんだから!
236名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:21:03.82 ID:YGkUMyPzO
88品目とかあきらか支那の仕業やん
237名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:21:16.86 ID:UpyuNyoF0
>>8 意図的以外に考えられんだろう 食材料を洗浄する塩素濃度の問題やその塩素を洗い流す作業がミスによってとばされた可能性ぐらいしか思い浮かばない そもそも農薬なんて加工食品工場で使用しているのかい?
238名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:21:32.34 ID:B/RQrhri0
「ピザ マルゲリータ電子レンジ用」が今手元にあるんだが
原産国名が中華人民共和国で
輸入者:アクリフーズ 群馬県なんたら
になってるのはいいんですかね?
サイトが落ちてて見れないしムカー
239名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:21:53.77 ID:a24NOb2zO
     ↑
トリクロロベンゼンが
メタミドホスが
     ↓
240名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:22:26.39 ID:5sKAxGth0
わざと?
241名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:22:53.74 ID:BV3/BWB70
西友お墨付きミックスピザ2枚入り、西友お墨付きホットケーキ6枚



出たよwお墨付きシリーズwwwww

「西友でしか買えません(キリ」wwwwwwwww
242名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:23:51.38 ID:/wjK3BFC0
エレクチオン
243名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:24:48.46 ID:nka9Fywj0
88品目は原因不明だから指定しただけで
実際に農薬が検出されたのは10品目にも満たないようだね
材料とか製造工程ではなく
工場からの輸送および補完時に何かあったんじゃねえかな
とりあえず俺の冷凍庫には該当商品は無いようだった
244名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:25:25.87 ID:mG/fSHRP0
原材料中国ダカラーって必死な奴いるけど例えばピザとかピーマンしか使ってねえじゃん
これは工場で混入されたもんだから問題なんだろ
中国人の従業員が群馬の工場にいるんだろ。
245名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:25:49.60 ID:mck0RXb40
冷凍食品てホテルの偽装表示レベルじゃないんだろな
臭いでわかるって
246名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:25:59.03 ID:WTplP6IX0
ええニュースや
247名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:26:26.34 ID:cv0+1OTAO
あれ?今アクリフーズのHPにつながったけど、今回の発表なんて、どこにもねーぞ。
消費者をばかにし過ぎだろ。
248名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:26:47.64 ID:fNVyErKz0
殺虫作業で残ったんだな
249名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:26:48.80 ID:pk01GZSfO
マラチオンいやらしい
250名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:27:46.43 ID:UpyuNyoF0
>>1 HP落とすとか確信犯じゃん テロ組織が!
251名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:27:54.36 ID:zDYzXJae0
中国産って場合が多いから、アグリフーズってだけで敬遠してた。
252名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:27:58.31 ID:gvuKEitg0
>5
> Malathion で、商品名ではマラソンという名称の方が多い

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
253名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:28:34.87 ID:B/RQrhri0
HPが落ちてて対象製品かどうかわからんけど冷蔵庫に入れとくの自体
ヤバいん?
254名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:28:34.93 ID:1caQd6Q00
同社ピザも物によって中国製だな。
商品情報左上のは国産らしいが。
255名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:28:38.28 ID:tFDcBRYSO
ピザやコロッケって複数の食品から出てるのは異常だろう
どちらも直接農薬なんて使うものじゃない
最悪の場合、従業員が犯人のケースもある
256名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:29:08.65 ID:jNOXeAsH0
どうせまた中国産の材料を使ったんだろ
257名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:29:49.87 ID:hItZ8bgIO
うわマジカよ多分食っちまった
258名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:30:11.73 ID:8TaCQPPL0
照り焼きソースの鳥マヨおいしいのに…
トローリベーコンコロッケ食べた日微妙に腹痛起こしたが
それだったのか

着払いしろって言われても半分食べちゃってるわけで
捨てるしか無いじゃん
明日ごみの日でよかったわ
259名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:30:13.64 ID:GlU4UdWA0
工場で生産したすべての品目が対象ということは
原材料の残留農薬ではないのか?
製造過程で混入か生成か
260名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:30:33.25 ID:m3K3ibFV0
複数出てるのか。何か共通の成分があるのだろう。
小麦粉か何かだ。
261名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:30:35.25 ID:CooirduI0
ニッスイのがいいよ
262名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:31:03.03 ID:/wjK3BFC0
野菜も洗浄するしな
臭いで判るとか
薬品そのものが製造過程で混入してるな
263名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:31:50.81 ID:B/RQrhri0
お金返して!
264名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:32:15.55 ID:85mOQJSC0
冷凍庫にあったわ
どうしたらいいのこれ
265名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:32:35.30 ID:2aW1X/ks0
今日昼にイオンのミラノ風ドリア食べた
賞味期限直前だったから大丈夫だよね?
266名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:32:50.14 ID:qAVTKdNU0
wikipediaでマラチオン

> 可燃性(引火点163℃)であり、燃焼によりリン酸化物・硫黄酸化物を含む有毒ガスを生じる。

梱包時にぶっかけたのか??
それとも原料に含まれてたら焼いてもちょっとは残留するのか?
267名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:32:52.69 ID:fNVyErKz0
268名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:33:42.88 ID:CWqFcQTG0
日本製は優秀
269名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:33:47.70 ID:dr0SygFo0
淫口戦隊マラチオン TBS 日曜7:00〜 
270名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:34:16.08 ID:egCsUJKo0
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ    
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! ピザなどお召し上がり下さい、ふくよかなお方
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
271名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:34:34.84 ID:m3K3ibFV0
>>266
何で燃えることが前提になってんだw 頭使えアホ
272名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:34:47.86 ID:ZHXgr0iMP
>>96
持ってるw
273名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:35:28.85 ID:fNVyErKz0
274名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:35:31.11 ID:74UYMCpm0
中国との現在の関係を考えりゃ、当然だろ。

日本に対する食品テロだ。
275名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:36:14.55 ID:+CFhXSSV0
現物もレシートも残ってた。食べなくて&捨てなくて良かった
送るとかじゃなくて店で返金してほしいなあ。
276名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:36:17.35 ID:B/RQrhri0
>>274
そうか
敵から加工食品を買ってるおめでたいわしら
ウゲー
277名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:36:18.03 ID:lH75U7NA0
農薬が検出された4品目

「ミックスピザ3枚入」
「とろーりコーンクリームコロッケ」
「照り焼ソースの鶏マヨ!」、
「チーズがのびーる!チキンナゲット」
278名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:37:10.90 ID:3iPsgkLy0
ラザニア子供が昨日食べたんだけど
どうしてくれるんだよ
279名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:37:15.18 ID:m3K3ibFV0
ミックスピザ3枚入はなかなかのものだっただけに残念
280名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:37:27.87 ID:a2FkP+vf0
昼に食べてしまった。
281名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:38:04.60 ID:mxKUzitS0
>>274
近くにある味の素とハナマルキは注意しないといかんな
282名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:38:53.81 ID:Up3V9vHO0
ピザと海老グラタンが我が家にもあった。
グラタン、1個食ってあった・・・うわ。

着払いは分かるが、商品代金をどうやって戻すのかね?
283名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:39:55.10 ID:STN3SoUI0
運送屋は儲かるのか
284名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:40:33.47 ID:Ch1vrFi40
2001年10月 - 雪印集団食中毒事件による経営悪化から、冷凍食品部門を分社化した子会社「雪印冷凍食品株式会社」として設立
2002年10月 - 「株式会社アクリフーズ」に社名変更
285名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:40:41.73 ID:cj+dJ8acO
マルハニチロね
286名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:40:52.07 ID:2U2+4eD70
>>49
問い合わせもう終わりか
287名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:41:46.89 ID:nka9Fywj0
>>277
共通する材料は小麦粉と卵ぐらいかね
卵は卵液なんかを使ってたとするとやはり中国が怪しいかな
ま、俺は完成品の輸送中か保管中を疑ってるけど・・
288名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:42:26.02 ID:8sKjO4Go0
検出ったって、そのレベルは3桁も4桁も違う。
昔、例えばジョナサンからほうれん草が消えたのは、自主検査でppmオーダーの基準値を超えたから。
石家荘の味の素餃子は、ぶっかけたレベルで、速攻で意識不明になった。

今回の、臭いの苦情が相次いだ、吐き出したなんてのは後者に近い。

マルハニチロの発表が遅すぎる。殺人レベル。
289名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:42:32.24 ID:vTF0Rgjm0
>>282

この手の返金は郵便為替が多いんじゃね
290名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:42:48.21 ID:o+ceEQOM0
アクリフーズ
http://www.aqli.co.jp/
商品情報
http://www.aqli.co.jp/product
291名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:42:52.45 ID:bjbRut9WO
ピザはトーストで作る
冷凍食品は嵩張る割には食べるのポッチリだからこの件は関係ないわ
292名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:43:30.58 ID:7jE5Zdm00
>>282
前に別会社の回収品を送ったときは郵便局で受け取る為替で返金分送られてきた
293名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:43:53.77 ID:eADfElSb0
>>287
保管品で確認したのに、輸送中ってか、記事くらい読めよ
294名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:43:56.96 ID:fNVyErKz0
295名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:44:17.01 ID:edJ8lzr80
ごく普通の登録農薬が残留するか?
何故全商品回収?
セシウムちゃんじゃねーの?
296名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:44:46.73 ID:2U2+4eD70
食っちまってレシートも包装の紙も捨てたらうんこしか残らないけど
297名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:45:12.11 ID:nka9Fywj0
>>293
だから保管中も疑ってるんだが?読めなかったの?
298名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:45:46.23 ID:Ch1vrFi40
品質保証

アクリフーズ全社員の参加による品質向上活動を実施しているほか、安定した品質の商品をご提供できるしくみや
HACCPの考え方を中心とする食品の安全性確保のしくみを構築し、お客様に安全・安心でご満足いただける商品をお届けしています。


品質保証システムについて

原材料の調達〜お客様のお手元に商品をお届けするまで、全行程をトータルに管理する品質保証体制を強化しています。

各工程について決定したことが標準化され、必要に応じて文書化されることによって、決定した通りに実施することができ、
その証拠が「記録」として残っていくしくみがとられています。

品質検査を実施しています。

品質監査とは、品質保証システムが適正に機能しているかを検証し、万一、不具合を発見した場合は直ちに改善指示を出し、
その後、確実に改善されたことを確認するしくみです。お客様に安全・安心でご満足いただける商品をご提供し続けていくた めに、
生産工場・原材料メーカー・物流会社などへの品質監査を実施しています。
299名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:45:56.86 ID:qxb1owil0
外国で作らすとこうなる
300名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:46:25.51 ID:LgnWksy80
開封して消費済みのものも返品してくれるのだろうか…

ウェブサイト見ても何も書いてない…
301名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:46:34.80 ID:ZK5VllGT0
今羅致尾とは卑猥な…
302名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:46:41.90 ID:WYLCi6BPQ
わざと入れない限り入りようがない
303名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:47:16.26 ID:edJ8lzr80
>>288ぶっかけなの?
304名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:47:25.69 ID:Up3V9vHO0
>>292>>289
郵便為替か。なろほど。
305名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:47:38.41 ID:fNVyErKz0
http://sv49.wadax.ne.jp/~food-eng-jp/img/contents/hbosse60.jpg
すべてむき出しのおんぼろ工場
306名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:47:46.72 ID:eYjAdxiwI
これ最近子供に出したけど食べなかったんだよね
(以前は食べてた)
結局残ったやつを自分が食べたけど、子供が食べなくてよかった
307名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:48:05.07 ID:m3K3ibFV0
餃子の件もあったから中国のせいだと言う奴が多い
308名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:48:17.52 ID:o+ceEQOM0
>>282
カルビー堅あげポテトの時は現金書留だった
309名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:48:32.22 ID:2yQfpsxq0
マラソン、スミチオンとかはガーデニングしている人は大抵持ってる農薬だね。
ホームセンターに行けば普通に売ってる。
ちなみに、用途によって1000倍〜2500倍に薄めて使います。
夏場、ハダニやアブラムシ退治でよく使うんだよね・・・
310名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:49:21.39 ID:q0AkY6Ev0
しかし冷凍食品って出荷前に試食検査してないのか?
311名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:49:50.26 ID:bjbRut9WO
>>3
初めはマラオチンと思った
312名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:49:52.33 ID:Bo4j+brs0
今日買ったかたやきぞばは山形工場だった
313名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:51:24.97 ID:Ch1vrFi40
アクリフーズ & ハインツ 「ピザとポテトでおいしい笑顔」
クリスマスパック店頭協働企画第2弾のご案内

2013.12.02


株式会社アクリフーズ(本社:東京都江東区豊洲、社長:田辺 裕)は、
ハインツ日本株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:ポール モリ)とコラボレーションした、
冷凍ピザと冷凍ポテトの協働展開を昨年に引き続き、全国のスーパーマーケットの冷凍食品売場にて実施いたします。
314名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:53:05.17 ID:s/4h/vgg0
イオンとか支那産がデフォだが他のデパート食品売り場でも
当たり前のように支那産の食品が見て取れる
冷凍食品やら国内で寄生虫の卵が発見されてるカンコクキムチやら
農心ラーメンやら
不衛生なものが国産食品と一緒に置かれているのも難有りだね
315名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:53:21.11 ID:edJ8lzr80
つなぎがなくなった派遣のテロか?
316名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:53:26.38 ID:/7/LhZdS0
317名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:53:26.67 ID:w4BYZ5ZU0
「安い商品を不当に求める世間」が間違っている

「企業努力の末に高品質で安価な製品が提供されているんだ」と返されるかもしれないけれど、ならばその考えが間違っている。
消費者におもねりすぎです。

いいものはそれなりの値段がする。
消費者は安くて品質のよいものを求めるけれど、それは当然だけれども、安易に応じて無理をするから企業がおかしくなっていく。

企業の立場からは「安い商品を不当に求める世間が間違っている」とは言えないのもわかるけど、
無理を続けた結果が、賞味期限切れの食品、各種のリコール、汚染米などの根になっているのだと感じます。

特に農産物をはじめとして、現代人は食品にお金をかけないです。
中国産の冷凍ギョーザ事件にしても、少し考えればあんな値段で冷凍食品が買えないことはわかるはず。

100円や300円といった低価格なメニューをそろえる外食産業もありますけど、そんな無理が「名ばかり店長」を生んだ一因とも考えられます。
モノの値段が不自然に安いのは、その分だけ誰かが割を食っている証拠。
企業と消費者の双方が歯止めを掛けるべきだと思います。
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001517


まさにこのホリエモン理論の通りで、安さをバカどもが求めた結果なんだろうけど
318名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:53:40.22 ID:2fnC3/j10
消毒薬ならまだわかるが、高濃度の農薬っておかしくね?
残留農薬程度じゃないんだろ?
その場で使わないと異臭がするほど高濃度にはならんだろ

意図的な嫌がらせじゃないの?
319名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:53:49.48 ID:m3K3ibFV0
やはり安いものはワケあり
320名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:54:33.73 ID:Ch1vrFi40
◆冷凍食品でおうちパーティーを手軽に楽しく

11月中旬頃よりパーティーシーズンに突入し、人が集まるイベントが増え、ご自宅で「おうちパーティー」を楽しむご家族も多くなります。
その中でも特に12月のパーティーイベントである「クリスマス」をイメージしたツール類を両社にて制作、
パーティー食需要を喚起し、冷凍食品売場全体の露出を高め、価格だけではない「価値」訴求を両社で行います。
昨年も実施したこの店頭企画は、ピザ&ポテトの相性の良さや手軽にご家庭でのパーティメニューのご提案など、
価格訴求だけではない、食シーン・価値訴求が評価され、昨年は両社の目標取組店舗数の2倍である約1000店舗での実施を実現いたしました。
321名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:54:41.71 ID:FGduol8v0
また朝鮮人か????   どうしようもない奴らだな。
322名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:55:30.88 ID:7dI1foGs0
運送も信用できないしな。
早く調べてほしいわ。
323名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:56:05.50 ID:nUTbm9L30
>>319
安い? 年中半額とか4割引きで売ってる
じゃね それはつまり元の値段が

あちょっとトイレ行ってくる
324名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:56:22.38 ID:Jez4ONO/i
冷食なんて最近怖くて
325名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:56:44.77 ID:SRdIblIkP
>>49
ちょ
なんでホットケーキにまで?

テロだな
326名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:56:59.65 ID:Ch1vrFi40
◆コラボレーション実施概要


1.コラボレーション企画名
「ピザとポテトでおいしい笑顔〜クリスマスパック企画」

2.実施期間
11月〜12月

3.展開予定場所
全国の流通店舗 冷凍食品売場

4.対象商品
・(株)アクリフーズ:ピザカテゴリー全品
・ハインツ日本(株):オレアイダブランド フライドポテト2品
327名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:57:36.80 ID:edJ8lzr80
>>139絶好の海馬が来る
ここの優待良いよ
328名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:58:00.21 ID:59SZN5IT0
食材の原産地とかは公開してる会社なのかな?
どこの時点で農薬が混入してたのか確認しないとね
329名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:58:13.38 ID:plWo4jNA0
昨日ピザ食っちまった
空箱送るかな 食ったほうがダメージデカいよ
330名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:58:51.68 ID:GA7YcmaY0
331名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:59:25.03 ID:ZePN3Rcf0
異臭がするとか、残留農薬ってレベルじゃないよね?
332名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:59:48.50 ID:mWJ+Hap/0
俺が昼寝してた間に大騒ぎになってるな。
333名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:00:15.70 ID:2WXbJSbH0
電マ戦隊イラマチオン
334名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:00:24.27 ID:cv0+1OTAO
食ったことに関しては何もふれてないんだよな
335名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:01:25.77 ID:eADfElSb0
>>297
工場保管品で確認したのに完成品輸送中って・・・
336名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:01:34.02 ID:A0BIE/6D0
雪印の冷凍食品はマルハニチロになってたのか
知らなかった
337名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:01:58.75 ID:Ch1vrFi40
お知らせ
2013.12.02クリスマスパック店頭協働企画第2弾のご案内.
2013.10.16アクリフーズ群馬工場 ISO14001認証取得
338名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:02:02.09 ID:9DrWSBr2P
>>329
それだけカキコできる元気があるのに
どこがダメージ?
339名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:02:26.55 ID:46Ebd1yN0
>>50
俺は川崎駅で屋台みたいなの出してるピザ屋が好き
340名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:02:51.68 ID:JsCImb9wO
原因がわからないってのが怖いな
341名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:03:32.25 ID:jTqQfQkP0
>>290
安全に関係するページは開かないのばかり。
342名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:03:59.98 ID:59SZN5IT0
サイトにまだ告知がでてないよ・・っと(遅っ
今夜の夜食に食べないで。

主な原料の原産国は商品ごとに確認できるようだけど
油とかそれ以外のものもあるんだよね
343名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:04:16.03 ID:plWo4jNA0
精神的ダメージだよ あーーー死ぬ 
344名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:04:23.56 ID:FJ9+cWmB0
>>39
スーパーで買えるピザではこれが一番好き
345名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:04:54.50 ID:k00twPNZ0
>>331
野菜に使ってたとしたら、数日で分解されるレベルの農薬だしね
意図的に混入したとしか考えられん
346名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:05:30.62 ID:3TsJCt+W0
パートテロか?
347名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:06:20.85 ID:vTF0Rgjm0
以前、自販機でコーヒーを選んだらメロンソーダがでてきた
そんな馬鹿なともう一度試したらまたメロンソーダがでてきた
自販機に書いてある連絡先に電話で連絡したら返金いたしますと
住所と名前を聞かれ、後日240円分の定額小為替証書が送られてきた
ちなみにメロンソーダ2本はあげますってさ
ちなみにメロンソーダはそもそもその自販機にはないものです
348名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:06:40.58 ID:9DrWSBr2P
>>293
保管品で確認したって、どこに書いてあるの?
349名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:06:49.16 ID:m3K3ibFV0
2chの多くは意図的な混入を支持

果たして結果は・・・
350名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:07:06.41 ID:Ch1vrFi40
パートより派遣の仕業じゃねえのか?これ
351名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:08:04.37 ID:qniy+pfLP
犯人は鈴木だ!
352名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:08:25.96 ID:WCrXd3Yw0
あーあまた雪印を狙った朝鮮勢力の仕業かな
353名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:08:33.76 ID:CCMtS/Xb0
作る前に検査しろよ……
354名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:09:07.14 ID:59SZN5IT0
ホットケーキも回収に入ってるってことは
ピザとかの野菜由来ではない可能性たかし?
355名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:09:13.54 ID:Tbd2Ip/H0
チャーハンは大丈夫なの?
冷凍チャーハンではマルハニチロのが一番好きなのに・・
356名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:09:53.32 ID:Ch1vrFi40
安全・安心のチェック体制



商品づくりの工程においても、厳しいチェック体制を整えています。

異物混入のリスクがある農産品や水産品、畜産品の原料は、人の目視による検品を実施しています。
例えば、冷凍コーンは茎などが入っていたり、むきえびは殻が残っていたり、
豚肉や鶏肉はまれに骨片が残っていることもあります。包装工程では、
全てのラインにおいて金属検出機とX線異物検出機を導入し、異物混入がないように厳しくチェックしています。
また、品質保証室では定期的に出荷検査(細菌検査・官能検査)を行っています。
357名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:10:55.54 ID:bjbRut9WO
>>62
毒餃子が上陸したか
358名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:11:06.60 ID:FGduol8v0
スーパーで、明治のピザの横においてあるアグリフーズの冷凍ピザが危ないのかな。
359名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:11:29.13 ID:vTF0Rgjm0
以前、高速のパーキングの自販機でオロナミンCを買ったら一気に5〜6本出てきた
そんな馬鹿なともう一度買ったらまた5〜6本出てきた
まさに確変フィーバーフィーバ
周りに気づかれないように大変だったが100本以上持ち帰った
360名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:11:58.78 ID:g7lRjmUs0
群馬が悪いのか、それとも(原材料元の)中国が悪いのか、はっきりさせないと、
群馬県にとって風評被害になる。
361名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:12:05.42 ID:C35gtH/e0
>>8
正直なところ、原料生産国はどこなんだろう
362名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:12:07.10 ID:WCrXd3Yw0
アメリカ産の小麦なんて防カビ剤たっぷりだろ
363名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:12:48.82 ID:nka9Fywj0
>>335
サンプルとはあるけど工場保管品って報道はどっかにあったの?
俺は見てないけど

もし材料が原因だったとして
そういうサンプルや検査の管理がしっかりされてる工場なら
こんな事態は招かなかったと思うがな
364名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:13:28.42 ID:Ch1vrFi40
昭和46年4月
雪印乳業株式会社の冷凍食品事業として、事業を開始

昭和49年10月
群馬工場を建設し、自社生産を開始

平成13年10月
雪印乳業株式会社の100%出資会社「雪印冷凍食品株式会社」として分社設立

平成14年10月
社名を「株式会社アクリフーズ」と改める
365名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:14:05.75 ID:m3K3ibFV0
>>359
ケチくさい奴だな(笑
2回ぐらいでやめとけよ
366名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:14:10.41 ID:ISEeNhzJ0
食べた人の被害状況は公表せずなのか・・・
367名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:14:18.97 ID:NCqcrYCn0
冷凍食品の原料には、中国産って多いよ。
ニンニクとかトマトとか魚介類とか。
いちいち電話して確認しているよ。中国産は危険だわ。
368名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:14:40.89 ID:F7GWCR2Y0
万札バラ撒けば血の海が再現されそうだな
369名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:14:43.80 ID:ZeeH1tI30
今日の昼このピザ食ったっつの
とーちゃんもかーちゃんも一緒に食った
袋に群馬工場て書いてあるし、もうおわた
370名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:15:34.37 ID:C35gtH/e0
>>26
>>28
うん、マジでテロだと思う
オール支那産原料でノーチェック通過だったんじゃなきゃ

>>39
五年前はまだ298円以下で売られることはほとんどなかったんだけど
それだけ日本人が量食うようになったんだなあ
原材料が怖いから買わないけど
ピザ用00番粉とドライイースト買ったら600円足らずで20枚くらい作れるし
371名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:16:05.72 ID:Ch1vrFi40
会社名
株式会社アクリフーズ(AQLI Foods Corporation)

本社所在地
〒135-0061 東京都江東区豊洲三丁目2番20号 豊洲フロント(営業上) >>Map
〒370-0523 群馬県邑楽郡大泉町吉田1201(登記上)

設立
平成13年10月

資本金
3億100万円

代表者
代表取締役社長 田辺 裕

従業員数
682名(2013年3月末)

事業内容
冷凍食品の輸入、製造および販売

売上高
394億円(2012年度)
372名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:16:19.41 ID:yPZht7U+0
.
放射能じゃないよね?
373名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:16:47.81 ID:GGHbCgNF0
製造過程で使用しない農薬が検出したって事か
374名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:17:30.56 ID:D9JQWJBo0
パイシート群馬工場製造だった
今日アップルパイ作ったばっかりだよ
まだ2枚残ってる
375名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:17:41.25 ID:txU9UPOi0
共通してる食材って小麦粉かなあ。
カメムシの駆除にも使うけど何処かで現役が混入したのか。
376名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:18:08.41 ID:cKxBU9Gy0
多分このピザ食った。包装用紙なんか保管してねーよどうするんだ?何も証拠ないぞ
377名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:18:19.26 ID:2U2+4eD70
社長<「私だって寝てないんだ!」って会見になる?元雪印でしょここ
378名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:18:35.49 ID:jbsRazRg0
送り返さなきゃいけないの?
検査するなら送り返すんだけど…。
379名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:19:20.93 ID:+EMUiL350
やべぇグラタン買った
確かに一個変な味したから食わなかったけど他は食べちゃったw
380名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:19:39.29 ID:59SZN5IT0
>>361
同じピザでもチーズとか原産地は被ってるのもあれば
かぶってないのもある、ば〜らばら

ホットケーキとかもあるのなら
共通のものは油や調味料に入ってるとかも?
そういうのは原産地表示に入っていない

あとはパックするときのフィルムとか??
381名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:19:39.97 ID:bfti1bLd0
アゴがはずれそうマラチオン
382名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:19:40.30 ID:Ch1vrFi40
383名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:20:01.33 ID:HrZCInCJ0
昨日冷凍ピザ食ったばっかだお
商品名早よ
384名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:20:08.67 ID:7dI1foGs0
買ったスーパーで受けてくれるでしょ。
385名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:20:24.24 ID:txU9UPOi0
危険性[編集]

一日摂取許容量は体重1kgあたり0.02mg。摂取した場合には、倦怠感、頭痛、吐き気、多量発汗、視力減衰、縮瞳など有機リン剤に共通な中毒症状がみられる。
可燃性(引火点163℃)であり、燃焼によりリン酸化物・硫黄酸化物を含む有毒ガスを生じる。
水生生物に対する毒性が強く、ミツバチなどにも影響を及ぼす。
鉄など一部の金属や、一部のプラスチック・ゴムを浸食する。
386名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:20:27.02 ID:XdCvJbxU0
雪印のコーヒー牛乳みたいに
ピザのパッケージに萌えキャラ書いてリベンジだ
387名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:20:30.82 ID:C35gtH/e0
>>71
まともに取材するか突っ込むのはアンカーかそこまで言っても委員会くらいだなー
在京のクソメディアじゃ絶対やんないから(東京MXを除く)
またつべで探すか
388名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:20:54.88 ID:B8LF5R960
冷凍のギョウザ、シュウマイ
あとテンプラもの(エビ天とか)は本当に何が入ってるか分からない

安い中国産のエビ天で一家食中毒なったことある
389名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:21:53.92 ID:A0BIE/6D0
マラソンなんてどの食い物にも入ってるんでね?ポピュラーな農薬だべ
濃度が高くて問題になったらしいけど
390名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:21:56.10 ID:XA9E4UPw0
>>1
>客から「異臭がする」との通報が寄せられ、サンプルを調べたところ発覚した

>客から「異臭がする」との通報が寄せられ、サンプルを調べたところ発覚した
391名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:21:58.96 ID:7zOMuVkE0
>>96
こういう事があったときに調べるために、生産ロットごとに一定数を抜き取って
保管してあるんだよ。
392名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:22:13.51 ID:59SZN5IT0
業務用の冷凍食品

うげっ、避けられない人が増える・・。(汗
393名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:22:16.78 ID:hXwpf3I20
ビデオ仕掛けてないのかな、工場に
普通仕掛けてあるはず、早く解析してほしいな
394名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:22:20.26 ID:vJW+SlWL0
冷凍庫調べたらアクリの夕張工場の商品がいくつかあったけど大丈夫なのか不安。
原因がわかるまでは工場関係なくアクリの商品は食べない方がいいのかな?

年末だから危険なら処分したいし、はっきりして欲しいけど時間がかかりそうだね。
395名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:22:20.51 ID:BMinOUFt0
グリコ森永事件みたいに某国のお菓子会社が日本の食品会社にテロしてるんだな
396名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:22:31.57 ID:ABN8ZnCOO
いつもと違うな?変だな?って思いながら食べちった人もいるんじゃね?
397名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:22:33.22 ID:Io8ri29M0
企業テロなら、さっさと警察とか政府が「テロ認定」して
企業も被害者であるって方向に持って行かないとまずいんじゃないの?
企業の不祥事だと思わせるのがテロの目的なんだからさ。
398名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:23:24.61 ID:zgpySwE40
今日の昼ここの商品の和惣菜なんちゃらって冷凍食品を食った
ウチの嫁と息子が腹痛いっていいながら
さっきからずっと便所の取り合いなんだが

原産国見たら中国だったわ・・・orz
399名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:23:42.13 ID:h8VPAe+g0
加熱したやつ食って異臭がするってよほどだぞ
400名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:23:58.23 ID:Ch1vrFi40
401名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:24:03.12 ID:D9JQWJBo0
>>385
パイシートが当たったんだが
230度で15分位オーブンで焼いたからもう熱分解して無毒化したのか?
有毒ガスは感じるようなことはなかった

アップルパイまだ一切れしか食べてないよ
投入したリンゴが惜しいから捨てきれない
402名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:24:25.93 ID:m3K3ibFV0
>>389
問題は量による。異臭レベルらしいから。

一応、wikiによると「一日摂取許容量は体重1kgあたり0.02mg」。
403名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:24:43.92 ID:+EMUiL350
ここの冷凍食品ほかと比べても安いんだよねぇ
404名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:25:06.32 ID:wKetPb3f0
これは事故じゃなくて事件だろ・・・
一部としか書いてないけど複数見つかったのか?1件だけなのか?
405名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:25:42.82 ID:A0BIE/6D0
大泉はサンヨーが消えたし、今回も痛いんだよ
大利根工業団地の大切な雇用が消えちまうだろーなんてこった
406名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:25:44.95 ID:VV3d5vja0
デトックス効果のある食品と一緒に食べるしかないな
407名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:26:02.75 ID:HrZCInCJ0
>>39
まさにこれ
408名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:26:10.24 ID:Ch1vrFi40
【ざっくりと!】アクリ こんがり香ばしい 焼 えびドリア を食べてみた!
http://youtu.be/J5RvDhmXLyM
409名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:26:11.71 ID:lLqcPfO70
群馬不買しよう
410名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:27:04.86 ID:tRVBZAhY0
冷凍庫見たらマルハニチロ製豚汁の元があった
でも中国産だから安心だな
411名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:27:20.65 ID:afOsk5tN0
>>115
そう私も思う
てか 食いかけのピザ2袋
気味がわるいとはこういうことだな
412名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:27:22.92 ID:wKetPb3f0
つーか製造ロットの指定なく全品目なのかよ
正月休みぶっとんだだろうなかわいそうに
413名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:27:33.26 ID:SeqOmXkRO
言われるまで気づかないとかアホか。
414名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:27:36.75 ID:IKwNNYLJO
おまえらはマックは餌だのゴミだのケチョンケチョンに腐すのに
冷食はよく食うんだな…
(´・ω・`)
415名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:27:57.24 ID:/7/LhZdS0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29019_Z21C13A2CR8000/
・ 農薬が検出されたのは「ミックスピザ3枚入り」「チーズがのび〜るチキンナゲット」「照り焼ソースの鶏マヨ!」「とろ〜りコーンクリームコロッケ」。
・ 消費者から最初に通報があったのは11月13日。12月29日までに計20件に上った。いずれも群馬工場で10月以降に生産された冷凍食品だった。
・ 同工場ではマラチオンは使用されておらず、一部の調味料を除いて4品に共通する食材はない。
416名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:28:55.19 ID:v0A2i40R0
どの派遣がやったんだ?
おまいら、今のウチだぞ?
417名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:28:59.70 ID:XTZ9d/y9P
自主回収なのにフリーダイヤル受付時間外だって
418名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:29:04.71 ID:uDRHtRK90
バイトか外国人テロか。非正規化や外国人で人件費下げたリスクだな
419名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:29:29.42 ID:9DrWSBr2P
>>391
「サンプル」の定義を尋ねてるんだが。。。
420名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:29:36.19 ID:wKetPb3f0
>>96
通常ロットごとに一定量保管してる
421名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:29:55.45 ID:7D22FnR+O
チャイナ産の野菜か?
422名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:30:28.15 ID:Ch1vrFi40
株式会社アクリフーズ 公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/AQLIFOODS
423名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:30:35.07 ID:nr/23zjw0
>マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズ
これは雪印だろう、要するに
不買してるので問題ない、買うほうが馬鹿である
424名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:31:07.91 ID:v0A2i40R0
>>415
牛乳が怪しいな。
床のワックスいれたか?
425名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:31:29.80 ID:IjvER1F20
>>178
>9品は、イオンや西友、日本生活協同組合連合会のプライベートブランドとして生産し、工場名の表記がない。
PB商品はほとんど記載がないからな〜
これ
原料が外国製?
隣が田んぼ
年末で工場清掃でバカが原料に殺虫剤をふりまくった?
殺虫剤とかをふった後に製造機器をきちんと洗浄しなかった?
意図的?
どれだろ?
426名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:31:30.64 ID:ORnKVb7/0
原材料は中国産なのかねやっぱ・・・
427名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:31:45.84 ID:S5eosHAw0
>>394
エビグラタンとプライベートブランドではない
ミラノ風ドリアは夕張工場だったけれど
自分はしばらく様子見かな
428名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:31:53.69 ID:NCqcrYCn0
>>410
中国産韓国産が危険なんだってば。
中国人でさえ食べない中国産。
429名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:32:01.48 ID:XTZ9d/y9P
製造ロットの管理どうなってるんだ?
トレーサビリティしてないのかな?
食品企業なら当たり前の管理方法だろ
430名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:32:25.10 ID:MP7pTjPS0
原材料に中国産使っていても日本で作ってれば表示する必要ないんだろ
431名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:32:36.96 ID:EvqlLkol0
アクリの工場は中国人多いよ。
432名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:32:46.42 ID:oK4sDLzb0
死者が出ないことを祈る
433名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:32:55.96 ID:wqCv8ZSp0
1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
434名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:33:14.67 ID:6kciXkwi0
>>49
箱のピザ今週食べたで
435名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:33:26.32 ID:A0BIE/6D0
JTの毒餃子事件って結局どうなったの?
436名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:33:36.57 ID:Ch1vrFi40
株式会社アクリフーズ 公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/AQLIFOODS
437名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:33:54.18 ID:Kh+axJEu0
シナチョンのバイトによるテロだろ
靖国参拝にでも火病ったんじゃねぇの
438名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:34:01.72 ID:WDIsw25c0
.



    このタイミングだと特亜テロを疑うよなwwwwww


.
439名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:34:20.52 ID:YQXVaUHR0
群馬なら周辺農地で撒いた農薬が吸気口から侵入した可能性も
440名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:34:28.72 ID:Oj3o3lqy0
>>49
パイシートあるしwwww電話めんどくせえ
441名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:36:29.05 ID:XTZ9d/y9P
フリーダイアル受付時間外って顧客をバカにしてないか
事態が事態だけに徹夜してでも受付するのが当たり前だろ
顧客をバカにしすぎてる
起きてしまったことは仕方ないにしても
事態に対応する姿勢がなんとも悪びれてないというか
罪の意識が無いというか
食品企業でこんな対応ありえないだろ
誠意が見えない企業だな
442名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:37:15.92 ID:oK4sDLzb0
630万パックって凄い数だな
443名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:37:22.31 ID:mXbJb8uZ0
>>441
だよな

とりあえず工場に送ればいいのか?冷凍便?
444名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:37:45.16 ID:ykWgTl350
マジかよ
占いグラタンとかほうれん草バターのやつとか冷凍庫に
買い込んであるぞ
445名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:37:50.84 ID:sqNSEPKV0
中国人はこの世からいなくなってくれ
446名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:37:57.99 ID:XxvnV8tG0
>>1
クリスマスの大量消費の時期を過ぎてから回収させるところが極悪。
消費者に対する悪意しか感じない。
447名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:05.05 ID:tYY93SRk0
最近食べてなかったけど
ここのピザ他のとこより旨くてよく食ったわ
見覚えありすぎるパッケージのが対象になってて驚いた
448名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:29.65 ID:fauz8ax70
試食とかしねーのかな
すぐわかると思うんだけど
449名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:35.35 ID:q0AkY6Ev0
1か月半で20件か、これは単独犯だな
450名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:35.58 ID:wKetPb3f0
【まとめ】
・客からの「異臭がする」の申し出があったのは11/13が最初
 以降12/29までに「冷凍ピザ」「フライ類」「コロッケ」の計20件の申し出あり(健康被害は1件)
・調査を外部機関に依頼し、限度基準を上回るマラソンが検出される
・群馬工場で生産していた全品種(製造日の区別なし)を回収対象
・群馬県警に相談済み

明らかに製造工程じゃないですね
451名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:37.40 ID:/TtFt64y0
やっぱりピザは野菜だったのか
452名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:46.38 ID:g76G6e680
いまどきこの手の加工食品は99%中国産だと思ってたわ。
原産国偽装してるのかもしれないけど、まあしっかり調べてもらいたいね。

外食したり加工食品買って食うということは常にこういうリスクを承諾してるもんだと俺は思ってるけど。
毒食いたくなかったら地元の生鮮食品使って自炊するしかないんよ。
453名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:55.05 ID:iEk987Ll0
韓国産かマラって
454名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:38:56.06 ID:tFDcBRYSO
ピザにしろコロッケにしろバジルやジャガイモは
洗浄したり皮を向くから農薬なんて出る訳がない
原材料が汚染されていた可能性は低くて
工場の製造段階か包装の段階での意識的混入だろう
455名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:39:01.03 ID:3E7AY/Wl0
これはどうなんだ
年中食ってるし今も冷凍庫にごっそり入ってるぞ

http://www.aqli.co.jp/product/siodar_tontoro
http://www.aqli.co.jp/wp-content/uploads/2013/01/6f0994c241ce511591068d939dfcb8561.jpg
456名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:39:02.32 ID:XTZ9d/y9P
空袋の一部しか残ってないけど
着払いで送っていいのか?
457名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:39:29.95 ID:6nVvcnAQO
うわーコーンクリームコロッケ食べたorz
ちょっと冷凍庫の中みてくる…
458名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:39:32.23 ID:Oj3o3lqy0
>>282
oskだかの農薬烏龍茶はクオカードだった
700円分で微妙に定価に足りてなくて呆れた
459名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:39:49.62 ID:r7kVUMI/0
この会社、この前もなんかやってた気がする
JR北海道みたいに内部になんか居るんじゃないのか?w
460名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:40:30.89 ID:U+cFmu210
なんかピザの他に一通りの商品並べてたけど、残留農薬ってわけじゃないのか?
なんで工場で農薬なんか入るんだよ
461名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:40:31.46 ID:A7DSgvL90
サンプルを調べたら検出したって言うぐらいだから、
相当数が汚染されていたんだな。
462名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:40:31.44 ID:jOJ3+lsP0
ここのピザは間違いなく食べたことあるわww
オワタww
俺の胃、しんだ
463名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:40:45.95 ID:9DrWSBr2P
>>441
長文だったし、一瞬、犯人はふじこ・・なのかと思ったぞ
464名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:40:49.17 ID:/YqP1i7l0
普通ある程度まとめて作って冷凍保存した製品を順次出荷だよね
苦情は一ヶ月前からで何種類もの製品から検出されているのか・・・
465名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:41:05.57 ID:oK4sDLzb0
対象品目がわからん
466名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:41:08.48 ID:iEk987Ll0
異臭なんて 原液でもなければ匂うほどの付着は無いぞ
467名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:41:14.59 ID:wKetPb3f0
次スレの>>1にこれ貼るべき
回収方法分からん人多すぎるだろ
http://www.nakatsugawa-smile.com/pdf/kaisyuu.pdf
468名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:42:12.86 ID:C35gtH/e0
>>134
いや、それだと思う
国内に生産ラインを入れてるならテロ工作員が動いたって話でもっとヤバイけど

うちの親戚がドライブインで蕎麦とか軽食出す経営してたけど
できれば外食で山菜蕎麦とかとろろ蕎麦とかメンマラーメンとか食わんほうがいいと言ってたくらいで
469名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:42:52.14 ID:ZHXgr0iMP
>>455
これ美味いよなwww
470名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:43:05.29 ID:IA122tsf0
コロッケとかハンバーグとか餃子とか肉まんとかの中身は要注意ですよ
日本で加工してても中身に中国産の冷凍原材料使っているものは毒物だと思っておいたほうがいい
あと、韓国産の海産物なんか物凄い薬品臭放ったまま平気で売られていたりする
471名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:43:05.39 ID:7e7oiKIVP
ハマルチンコに見えた。疲れてるわ
472名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:43:17.27 ID:0LUdHeh00
冷凍ピザはアクリが安いけど、明治の方が美味しいからいつも明治買ってたわ
良かった
473名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:43:19.79 ID:CmnVL6bd0
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/10/blog-post_3239.html
>マルハニチロ食品 缶詰約580万缶の自主回収
>さばみそ煮の缶詰にアルミ片混入…自主回収


前もやらかしてんだな。
474名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:43:22.17 ID:59SZN5IT0
>>441
他の会社に委託してるとこういった場合の急な対応が取れないこともありそう
お詫びも対応も
マニュアルつくって渡してからだろうから

ただサイトのほうに表示がないのは呆れたよ
まだ食べずに間に合う人がいるかもしれんのにね
475名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:44:18.44 ID:7zOMuVkE0
>>419
何が疑問なのかさっぱりわからんのだが
476名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:44:27.32 ID:wKetPb3f0
>>460
製造後の倉庫内か輸送担当のどこかで意図的にだろうなぁ
市場の狭い範囲の店舗に集中してればそう報じるだろうし
異臭がするほど・吐き出すほどの量が20件しか申し出がないことが逆に製造工程内じゃないのを裏付けてる
477名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:45:16.40 ID:Ch1vrFi40
客のやらせ?
478名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:45:33.96 ID:ZkLFdNk60
この年末に該当商品食べて具合悪くなったとしても病院は開いてないし
いけたとしても見た目腐ってなければ「何をたべましたか」で
商品名を告げる奴も居ないだろうし、誤診されそう。

微量な消化吸収でどんな症状出るのか分らんし、排出されればいいけど
後にどんな影響が有るのかも分らないしさ。

10月の物を今更回収って検査が糞遅いか、劇症報告が出てないのを
見定めて一応発表したのかな。
479名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:45:49.60 ID:jOJ3+lsP0
むかついたから

冷凍の品物に直接ゆうぱっく貼っておくることにした。
480名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:45:52.15 ID:6+VLaHhe0
パラチオンと聞き間違えてびびった
マラチオンならだいぶマシ
481名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:45:53.16 ID:C35gtH/e0
>>144
大変だな・・・ずっとリーバイスだよ・・・

>>148
フジマートは総菜美味いんだけどね

手間いらずで安いって絶対理由あるから
安全安心で人の手が入っててレンチンかトースターで済んでメーカー希望価格半額デーってあり得ないから
それで儲けが出るように作られてるから
絶対に冷凍食品食わせないで育ててくれた母ちゃんサンキュー!!
482名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:46:07.47 ID:59SZN5IT0
匂いのある薬品だから発覚したが
もしもないものも入っていたら検査とか可能??

混入した理由もきちんと公開してほしい
483名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:46:17.42 ID:cMAQELTdO
昔スーパーに務めたけど異物混入による回収なんて日常茶飯事だったぞ
今はバレるから即公表するけど
484名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:46:25.51 ID:Qv6eZmjQ0
「おれ 正月にはたらふくピザ食ってやる!冷凍だけどなw」
485名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:46:52.96 ID:q0AkY6Ev0
NHKきた
486名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:46:54.69 ID:r7kVUMI/0
やっぱ官能検査してないんだろ
487名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:47:09.52 ID:yPFM2ljE0
NHKでやってるぞ
488名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:47:17.56 ID:oK4sDLzb0
農薬は危険だよ
妊婦とか気をつけないと
489名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:47:25.20 ID:Oj3o3lqy0
>>481
ファミレス連れてってもらえなかったの??
490名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:47:30.38 ID:XxvnV8tG0
>>478
出荷や販売された商品が一気に消費されるクリスマスが終わるのを待ってたんだろ。
回収費用が安く済むからな。
491名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:48:09.91 ID:9DrWSBr2P
>>475
こういう場合に「サンプル」という用語を使うケース
・回収もしくは返却された品=回収サンプル
・保管していた品=ロット管理サンプル
「サンプル」なんて言葉はどっちにもよく使うけど、
どっちから検出されたかで、随分と事が変わってくるんだが。
492名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:48:27.88 ID:wKetPb3f0
>>473
それとこれとじゃ全然レベルが違うぞ
たぶんそっちは製造機械の何かが缶に干渉して破損させたのが混ざったけど
外缶と同一の物だからそれ以降で検査排斥できないってトラブルだろう
493名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:48:45.28 ID:ykWgTl350
>>169
冷凍物なんだが通常便で送っていいのか?
パイシートもあったわ
494名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:48:54.82 ID:sj3+nTh40
ニュースで見たので来たけど
異臭が感じられるぐらいの農薬なのかい?
495名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:49:12.41 ID:5xaCJqod0
冷蔵ピザはほんと不味い。昔よく食べてたんだけどねー
後、コープは全然値下げしないね。値下げして298円だからw
極稀に2枚で500円てのがあるけど2枚もいらん。
496名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:49:29.60 ID:W745r7UY0
また中国か、と思ったらグンマーだったw
497名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:49:31.91 ID:+3QopJLH0
ISOなんてなんの意味もない管理プログラムだってわかるだろ
認証機関のビジネスになっているから無理やり取らせるんだよなw
498名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:50:07.12 ID:6kciXkwi0
>>491
面倒くせえこいつ
499名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:50:10.43 ID:/YqP1i7l0
>>491
「販売したピザやコロッケ」という事だから回収サンプル じゃね?
500名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:50:17.03 ID:htJ3y8ED0
>>474
サイトのトップに載ってなくて、プレスリリースもページ自体が存在しないとか驚いたわ
501名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:50:37.75 ID:wKetPb3f0
>>491
回収サンプルなんて単語は普通使わないわ
「回収した製品」という
502名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:50:41.52 ID:r7kVUMI/0
>>468
日本で包装だけシましたとか?w
503名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:50:50.57 ID:nDQpSAFp0
先月、「味の素」の冷凍食品の唐揚げが大安売りしていたので購入。

300g入りを5袋くらい買って食べたんだけど、凄く薬臭かった。
物凄い薬品臭がした。
(今までも味の素の冷凍食品の唐揚げはいつも買って食べていたけど
こんな薬臭さがした事はなかった)

その時は「保存料の匂いかな」とか「鶏の臭み消しの匂いかな」と思って
食べてしまったけど、
とにかく異常な程の薬臭さだった。
504名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:51:04.62 ID:/7/LhZdS0
公式pdf

お詫びと自主回収のお知らせ(アクリフーズ)
http://analysis3.tdx.co.jp/la_cantine/20131229_aqli_gunma_owabi.pdf

株式会社アクリフーズ群馬工場生産品における農薬検出について
http://analysis3.tdx.co.jp/la_cantine/20131229_aqli_gunma_nouyaku-kensyutu.pdf
505名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:51:09.26 ID:XFJzarCz0
ま た 雪 印 か !

ま た 雪 印 か !

ま た 雪 印 か !

ま た 雪 印 か !

ま た 雪 印 か !
506名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:51:43.47 ID:5xaCJqod0
そうそうwホワイトカラー系のISOはノートパソコンを鍵付きのキャビネットにしまわないといけないんだけど、
数ヶ月に1回の監査の時にだけ、しまってますよwwwああいう規格はホント意味ない。
507名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:51:49.58 ID:xeiV7A2K0
公式サイトに今回の件の告知がない。
当然対象の商品が何かも分からない。
別ブランドで出してる商品もあるから消費者にはどれか分からない。
ひどい会社だな
508名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:52:26.78 ID:htJ3y8ED0
>>491
ID:7zOMuVkE0 は日本語が不自由な人だから相手にしないほうがいいかと
509名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:52:32.93 ID:rp36ykku0
>>497
そ、半年事に来て2時間位ぶらぶらして、30-50万位持ってく
510名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:52:34.88 ID:GOGLsTfO0
>>498
原因追求と再発防止処置するためには明確にしておかなきゃ
ならないことなんだが・・・
これを面倒くさいとか言ってるやつはただ騒ぎたいだけの野
次馬だぞ。

って、ここは野次馬の居場所だよな、俺も含めてw
511名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:52:41.98 ID:t/0wQSpJ0
ギャアアアアアッー

>>54
これクライングフリーマン?
512名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:52:48.25 ID:vhd1w5uTO
>>178
イオン・西友・生協
揃いも揃って……

まとめて全部「法則」呼ばわりしてやろうか…
513名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:53:56.28 ID:w6AgicIzi
お前らバカ?
裏見て群馬工場って書いてあったら返品すりゃいいんだよ
514名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:24.84 ID:BW/3yk+80
日本産なのに高濃度農薬とは、
これってテロじゃねーの!
515名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:25.72 ID:fauz8ax70
>>178
また、イオンがちゃんとチェックしてないじゃない
嘘ばっかり
516名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:28.19 ID:9DrWSBr2P
>>498
キャパを超えたの?無理すんなよ。

>>501
検査屋では使うんだよ
517名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:31.66 ID:HrZCInCJ0
ひ〜ん下痢なのさ〜
518名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:37.69 ID:0fGGZl9M0
群馬工場?
犯人は従業員の在日ブラジル人かもしれんね。
519名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:38.33 ID:xeiV7A2K0
>>513
群馬工場って書いてないのもあるんだよ
520名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:42.07 ID:jjiiWre90
なるほど、スーパーで並んでた300円ぐらいの冷凍ピザがやばいのね。
あれ、サイズがでかいが、激ウスなので、買うの辞めたが正解だったな。
521名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:54:48.24 ID:wqCv8ZSp0
1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
522名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:55:08.42 ID:A0BIE/6D0
>>494
マラソンとか1000倍、2000倍に薄めても臭いけど
みんな気にせず野菜果物食べてるよ
食べちゃった人は気にしない方がいいよー
気にしてたら食べられるものがないよ
523名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:55:11.88 ID:r7kVUMI/0
サンプルに入ってたんだから工場のどっかのプロセスなんだろ?
524名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:55:31.79 ID:yPFM2ljE0
2200ppmか
かなり多いね
525名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:55:43.68 ID:9ceG8BcP0
冷凍系はやめとけ、

ほぼ外国産
526名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:55:45.26 ID:eVligVyZ0
>>495
ラップみたいなのに包んであるピザなら分かるが、
日ハムの石釜ピザは上手いぞ。冷凍半額のスーパーならコスパいい
527名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:56:02.48 ID:7/G77Pwq0
混入原因になった原料の仕入先がわかっても報道されないんだろうな
528名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:56:04.60 ID:/7/LhZdS0
http://analysis3.tdx.co.jp/la_cantine/20131229_aqli_gunma_nouyaku-kensyutu.pdf

経緯
【11月13日(水)】
 群馬工場生産のミックスピザにて、石油・機械油のような臭いがするとのお申し出を初めて受電する。(お客様相談室)
【11月15日(金)〜12月3日(火)】
 同様の異臭お申し出が、ピザ6件、フライ類3件、合計9件となる。賞味期限、発生地域に統一性はなし。
 文献等の知見から、シンナー臭が発生する酵母由来の酢酸エチル産生の可能性を考え調査を進める。
【12月4日(水)】
 臭気成分の特定を目的として、外部検査機関に臭気分析定性検査を依頼する。
 *分析依頼サンプル
 @ミックスピザ(2014.10.28/B1)、Aチキンナゲット(2014.10.4/A2)
【12月13日(金)】
 定性分析の結果、@Aサンプルとも、「酢酸エチル、エチルベンゼン、キシレン、他3物質」が検出された。当該検出物質は、塗料・農薬等の溶媒に使用されている事を確認した。
【12月16日(月)〜27日(金)】
 検出物質の定量分析の追加依頼を実施。(依頼サンプル@)
 原因調査として、塗料などの付着可能性が考えられた為、工場内での付着可能性調査を実施した。
【12月17日(火)】
 農薬付着の可能性否定を目的として、追加の残留農薬検査(150項目)の分析を依頼。
 *依頼サンプルは@
【12月25日(水)】
 定量分析の結果から、酢酸エチル検出なし・エチルベンゼン(6ppm)、キシレン(3ppm)が検出された。
 *12月29日(日)現在、ピザ11件、フライ類8件、コロッケ1件、合計20件の異臭お申し出となる。返却サンプルは臭気分析を依頼中。
【12月27日(金)】
 サンプル@の残留農薬検査の結果から、「マラチオン(2,200ppm)」が検出された。
 残留農薬ポジティブリスト制度の一律基準(0.01ppm)を上回る数値である事が確認された。分析機関に保管しているお申し出サンプル11検体の追加残留農薬検査(リン系57項目)を緊急依頼。
 工場内の薬剤を全て調査した結果、マラチオンを含むものはなし。
【12月28日(土)】18時30分
 追加残留農薬検査の結果連絡を受ける。お申し出品11検体中、4検体(ピザ1検体、フライ類2検体、コロッケ1検体)よりマラチオンが検出される。
529名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:56:11.40 ID:a38jLDOa0
>>513 トップバリューには書いてないらしいからw
530名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:56:14.02 ID:MiCzkRb80
品名 いかの天ぷら
食いまくってるだが・・
おれやばい?
531名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:56:15.75 ID:wKetPb3f0
>>478
「おかしな臭いがする」って申し出た人に対して商品を送ってくださいって言っても
「もう食べちゃって無い」「捨てたから無い」ってケースは多い
外部調査機関に依頼すると結果が1週間程度かかることも
532名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:56:34.34 ID:zgpySwE40
で、俺の嫁と息子が食った和惣菜なんちゃらは大丈夫なのか??
嫁なんて寝込んじまったんだが。

どこに聞けばいいんだ!
533名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:56:41.02 ID:vk9RDBfS0
過失?悪意を持った何者かによる犯罪?
534名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:58:01.55 ID:bAINH2ux0
3枚入りで300円
やっすいもんなあ
ピザは普通は最低でも1枚500はするものと思え
535名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:58:24.60 ID:wKetPb3f0
>>516
検査屋が使おうがちゃんとした報道は使わない
聞くのは一般人だから
536名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:58:39.43 ID:vuPsdHF00
異臭がするなんて中国のテロだろ
日本大企業を潰せるし一石二鳥を狙ったんだろ
今ニュースで同じ工場で作っているのにイオンや生協製品には群馬製造の記載がないだとさ
増々商売敵を叩きたい中国の陰謀が・・
537名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:58:39.71 ID:VtpBTtrN0
アクリフーズ群馬工場のミックスピザが
うちの冷凍庫からも出てきた。
お客様サポートが時間外なのがムカつくわ〜。
538名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:08.55 ID:I7QI7Ihu0
冷凍食品なんだから
解凍しないで喰えば大丈夫だろ
騒ぎすぎ
539名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:33.03 ID:imRz38Ho0
マルハニチロのWEBサイト、繋がらないな。
アクセスが殺到しているんだろうな。
540名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:39.38 ID:GOGLsTfO0
>>532
買ったスーパーに行って、在庫の製造工場表示を見たら?
在庫が引き上げられてれば当たっちゃってたってことかも。
541名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:42.34 ID:/7/LhZdS0
イオン お客さまへのお詫びと商品回収のお知らせ
http://www.aeon.info/news/important/131229R_1.html
542名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:46.68 ID:0WGTW/PI0
また雪印乳業か
543名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:51.40 ID:Oj3o3lqy0
>>39
これと伊藤ハムのラピッツァが2強ですわ
チルドだけど冷凍保存もできるしな
544名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:55.50 ID:VV3d5vja0
>>532素直に病院

このクソ忙しい時期に面倒が起こって大変だな
運送会社もいっぱいいっぱいなのに
545名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:57.03 ID:EYBuuYoP0
>>513
イオンのプライベートブランドのヤツは書いてないぞソレ
546名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:59:59.27 ID:/YqP1i7l0
>>504
工場で保管してあった製品と回収した製品の両方から出たのかな
こりゃ内部犯ですかね
547名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:00:01.21 ID:hk0/DVP+0
中国産を原料にしないと安く出来ん。
548名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:00:06.50 ID:g1bhNG6J0
自宅冷凍庫にマルハニチロの冷凍食品が1つあったが
アクリではなくマルハブランドで広島工場製だった
549名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:00:11.21 ID:UVcYG9/K0
>>1
 \              |       /
   \  丶      i.  |      /     /      /
    \  ヽ     i.  |     /     /      /
      \  ヽ    i  |    /    /     /
   \
                                   -‐
  ー
 __         わ た し ア ル !!           --
     二           ∧∧            = 二
   ̄            /  支\                  ̄
    -‐          (  `ハ´)               ‐-
                ( ~__))__~)
    /
          /                   ヽ    \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,     丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
550名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:00:12.70 ID:NtqyQwZb0
ここまで広範囲に工場で調理中に入れるのはカメラや人間の目があるから無理なんじゃないかな
水、油か調味料等の原材料に含まれてた可能性が高い
551名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:00:16.97 ID:C35gtH/e0
>>489
我が家はレンチン飯というものがなかったから
未だにレンジを置いていない あると人間どうしても頼るから
蒸し器は竹とステンレス、20cm籠から36cmまであるよ
別に困らない
552名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:01:18.17 ID:37q2hJeY0
>>1
昨日ピザ食ったわ。
553名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:01:23.86 ID:d5LsxoDh0
あー、このピザ先月買ったわ。
明治乳業のピザとパッケージがそっくりだったから間違って買ってしまった。
子供が食べたけど、そう言えば「なんか、マズイ」と言ってたな。
大丈夫かな
554名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:01:41.07 ID:gHVMC9fc0
アクリフーズのHPみても
トップページには一切書いてなく普通に商品の宣伝してるんだが
555名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:02:14.64 ID:wKetPb3f0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131229-OYT1T00472.htm
マラソンが検出したのは回収した
「コーンクリームコロッケ」
「ミックスピザ」
「鶏マヨ!」
「チーズがのびーるチキンナゲット」
の4品目からだとさ

>家庭園芸用マラソン乳剤
>野菜から草花まで幅広く使える家庭園芸の代表的殺虫剤です。
http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00032.html
かなりお手軽に手に入るものらしい
556名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:02:28.56 ID:zgpySwE40
>>540
商品に原産国 中国 って明記されてるんだが・・・

>>544
マジで救急車呼ぼうかと思ったが
嫁が やめて寝るから って。
トイレに1時間くらいこもっていやがった 
557名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:02:36.61 ID:htJ3y8ED0
>>532
いつも売っている店のネットスーパーを見てみるとか
558名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:03:12.67 ID:9DrWSBr2P
>>504
ありがと。状況がよくわかった。感謝。
会社の発表に返却サンプルも保管サンプルもあるから、
報道はいっしょくたに「サンプル」って書きなぐったんだね。

>>535
>>504の資料読んだ?「返却サンプル」って言葉があるけど?
559名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:03:24.71 ID:imRz38Ho0
俺の五目焼きそばは山形の工場だった。
それにしてもグンマーって怖いところだな。
560名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:03:45.00 ID:C35gtH/e0
>>482
段ボール餃子も結局あやふやなままで玉虫色にして薄くぼやかしていってたよね
10個で98円〜198円なんて、そりゃゴミ出されて仕方ないじゃんて思うんだけど

>>516
検査屋でなくても使うよ
外部ラボへ成分分析に出すこと自体も指す
561名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:03:48.64 ID:jnCaK/CuP
>>2
イラマチオだけどな。
マラとの混合で間違えやすいけど
562名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:04:31.87 ID:hk0/DVP+0
630万食回収って凄いん?
563名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:04:50.72 ID:Oj3o3lqy0
>>551
日本語が通じてない!!
564名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:05:04.18 ID:ctZEdauR0
うわっ。家にあるや。
送るのめんどくさい。
565名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:05:05.97 ID:1h7N18MjO
検出されてるのが全部小麦使ってる製品ぽいから
輸入小麦の残留農薬なんだろうなあ
工場内ではマラチオン使ってないみたいだし
566名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:05:28.71 ID:r7kVUMI/0
>マラチオン(2,200ppm)

残留基準は、小麦・玉葱・カボチャなどで8.0ppm以下、それ以外の作物では0.1~8.0ppm以下。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%B3
567名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:05:48.09 ID:q0AkY6Ev0
これだけ大々的に回収するなら、前もって会社側から全国の大手宅配業者に手
配するべきだな
消費者は近くの宅配業者に電話さえしてくれれば、商品を受け取りに行くって
くらいじゃないとダメだ
568名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:05:58.73 ID:C35gtH/e0
>>528
トンクス
また随分と時間かけたもんだなあ
しかしイオンのPBなんてザル度がおっそろしくて今後購買力落ちるだろ
569名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:06:00.06 ID:1BDpa6A3O
みんな大げさすぎw

オレなんか毎日コップ一杯の農薬飲み干してるけどこの通りピンピンだわwww
570名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:06:13.16 ID:wZZ533H+0
2か月位前に買ってすっかり忘れてたけど3枚入りのピザ1枚食っちまってた
製造元見てみたら群馬工場だった
NHKのニュースだとこの商品から自社検査で農薬検出されたらしいけど
571名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:06:15.70 ID:oNRaaA7L0
元は雪印冷凍食品株式会社www
572名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:07:29.56 ID:ggJHCJpmO
マルハ全国に工場あるが原料は同じだろ うちに広島、山形の商品あるがすべて捨てる、それが賢者。
573名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:07:33.24 ID:IKwNNYLJO
>>528
11月とかだいぶ前から苦情来てんじゃねぇかこれ

クリスマス終わってピザの需要減った頃に発表して回収とか
気にせず食った奴一杯居そうだな
酷い話だ
(´・ω・`)
574名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:08:09.29 ID:wKetPb3f0
>>558
うん、なんか途中からずれてたな
サンプルとだけ書いて回収サンプル・返却サンプルを意味することは普通無い
一般人が聞いて理解できないから
575名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:08:25.95 ID:DdkWYlF20
>>504
ありがと。
アグリフーズはとんだらサイト消えているし、マルハニチロは繋がらないので何を調べれば良いかわからなかったところだった。
576名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:08:31.41 ID:C35gtH/e0
ID:/7/LhZdS0 のID抽出でことたりた
感謝

>>563
だからレンチン、レトルトのファミレスとか行かないんだってばw
あんな環境ホルモンと化調と代用植物性油脂の塊なんか食ってられるかw
577名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:08:48.35 ID:+e+2d8NY0
安心品質の取り組み
http://www.aqli.co.jp/ansin/

嘘付き酷い
578名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:08:54.80 ID:hnZUFMs+0
目が少し見えづらいのと3日前の血液検査で僅かに数値に異常が出ていたんだが

ゴミ箱にアグリの冷凍ピザ3枚入りの空き袋・・・orz
ちょっと月曜病院行ってくるわうわー年末じゃねぇかよ
579名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:09:04.06 ID:zG5iaz320
イオンが総て責任を持ちません
580名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:09:16.78 ID:zgpySwE40
>>557
見つけたわ これだわ!

誰かマジ教えてちょんまげ。
これ大丈夫なのか?

嫁が寝込んで、息子はちょっと腹痛いって程度なんだが


https://www.aeonnetshop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=010500000327404571268295201
581名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:09:37.47 ID:1dYtBx+/0
食品製造会社は1日に1回くらいは全品調理して匂いと味くらい確認してほしいね
582名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:09:56.10 ID:htJ3y8ED0
>>563
友達がいないから行かないんだってさw
583名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:10:09.07 ID:imRz38Ho0
>>580
もしかして、あなたの奥さんは放射脳になりやすいタイプじゃないですか?
584名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:10:15.03 ID:3Uag752Fi
私もいつもこれ買ってる。近所のオリンピックで198、美味しい
585名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:10:21.58 ID:LjV0P9IK0
>>538
お、おう
586名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:10:47.40 ID:C35gtH/e0
>>567
そうだね
だけどヤマトは現在密林を一挙に請け負ってて無理だ
エコハイだと・・チャリのバッテリー以前に漕ぎ手の脚が死ぬなw
587名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:11:21.94 ID:STN3SoUI0
【12 月 27 日(金)】 サンプル1の残留農薬検査の結果から、「マラチオン(2,200ppm)」が検出された。
残留農薬ポジティブリスト制度の一律基準(0.01ppm)を上回る数値である事が確認された。
分析機関に保管しているお申し出サンプル 11 検体の追加残留農薬検査(リン系 57 項目) を緊急依頼。
工場内の薬剤を全て調査した結果、マラチオンを含むものはなし。

これ残留ってレベルなのか?
588名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:11:23.92 ID:OnQJab9H0
>マラチオン(2,200ppm)

残留基準は、小麦・玉葱・カボチャなどで8.0ppm以下、それ以外の作物では0.1~8.0ppm以下。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%B3

安全基準の300倍近くでわらた
589名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:12:02.98 ID:wKetPb3f0
>>570
NHKのニュースで「自主検査」とは言ってないぞ?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131229/k10014200241000.html

ていうか経緯のpdfあるんじゃん
http://analysis3.tdx.co.jp/la_cantine/20131229_aqli_gunma_nouyaku-kensyutu.pdf
590名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:12:41.80 ID:lhAbraBM0
NHK−TVでニュースやってたな。群馬工場で生産された製品らしい
子供が異臭に気が付いたり食べたものを吐きだした程度。顕著な中毒
死亡者が出る状況では無い。製品はマルハ ニチロの ミックスピザ
コーンクリーム、チーズなんたらチキンナゲットなどだと。

群馬は外国人労働者も多いのであれなのかな。中毒死者が出るよなレベル
では無いが会社では該当工場の該当製品を一応全て回収するんだと。
多分もう店頭では回収されてると思う。もし自宅に該当製品がある人は
一応ご注意を
591名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:13:17.86 ID:htJ3y8ED0
>>580
イオンのソースに載っているトップバリュの商品は商品ページが消されているのに、
今もなお販売されているところを見ると回収対象ではないようだね
592名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:13:18.09 ID:guwnBZ8S0
サイト重いな
593名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:13:25.63 ID:zgpySwE40
>>583
違うんだ
このニュースを見る前からなんだ

嫁がトイレにこもってる間に
俺がテレビでニュース見て気付いたんだ
594名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:13:48.78 ID:r7kVUMI/0
>>571
マジかよ

アクリフーズ
1974年に事業開始した雪印乳業の冷凍食品部門を起源とするが、現在はマルハニチログループの一社。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA
595名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:13:51.00 ID:3AZ4+tPKO
自分が〜嫁が〜子供が〜って大げさな連中だなw慌ててる姿想像するとウケるw
そんな事気にするような育ちでもないだろw
596名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:14:01.54 ID:oNRaaA7L0
昭和46年4月 雪印乳業株式会社の冷凍食品事業として、事業を開始
昭和49年10月 群馬工場を建設し、自社生産を開始
平成13年10月 雪印乳業株式会社の100%出資会社「雪印冷凍食品株式会社」として分社設立
平成14年10月 社名を「株式会社アクリフーズ」と改める
平成15年10月 株式会社ニチロの連結子会社となる
平成18年6月 日中合弁事業として「煙台阿克力食品有限公司」を設立
平成19年1月 株式会社ニチロの子会社「ほくれい株式会社」を合併し、夕張工場として発足
平成20年4月 株式会社ニチロが社名変更し、株式会社マルハニチロ食品の連結子会社となる
平成21年1月 本社および群馬工場にて、ISO22000認証を取得
平成22年2月 夕張工場にて、ISO22000認証を取得
597名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:14:10.77 ID:C35gtH/e0
マルハニチロって最近ツナ缶か鮪缶かなにかでも出してなかったっけ?
598名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:14:53.48 ID:5IRN0fJ00
こうなれば安倍ちゃんを引きずり降ろして
辞めた福田元総理に舵取りをしてもらった方が
上手くいくかもな。
599名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:14:53.96 ID:XxAdcrxZ0
またまた安心安全毒ギョーザのコープですね
http://mdinfo.jccu.coop/search/DispDetail_00.do?itemID=t000100021858&volumeName=00004
コーンフライ 10個入(200g) 製造者 株式会社アクリフーズ
600名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:14:57.54 ID:pFPrr1+aP
日本のマスゴミは絶対に「日本でテロが起きた」とは報じない
オウムが日本政府を転覆しようとして自動小銃と毒ガスを作り実際に使用したときですらテロとは認めなかった
ここまで足並みが揃うのは不自然、多分日本政府からの通達だろう

今回も食品テロだがテロとは報じない
「これはテロではない、だから日本は安全な国だ」
こんな妄想にしがみつくために事実に目を瞑る
日本の安全なんてこの程度のもの
601名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:15:03.93 ID:/7/LhZdS0
http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m040033000c.html
群馬工場では、製造してから出荷するまでの間に、サンプルを抜き出して風味やにおいに問題がないか検査しているが、その時点で問題はなかったという。

http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m040033000c2.html
群馬工場では今年9月に設備改修工事を実施したため、アクリ社は当初、何らかの原因でペンキ類が飛び散って混入したとみていた。
そのため当初はにおい成分の検査が中心となり、農薬検査が遅れたため、最初の苦情から発表まで約1カ月半かかった。
602名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:15:23.93 ID:ggJHCJpmO
なんでこの時期に発表なんだろ?仕事納め過ぎた日曜の発表がおかしい、マスコミに騒がれるのを最小減にしたかったとしか思えないし年末年始の買いだめ過ぎてからの発表も卑劣だ。
603名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:15:27.50 ID:37q2hJeY0
昨日食べた後下痢が止まらなかった。
おかしいと思ったらこれのせいか。
空袋しか無いんだがどうしたらいい?
604名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:15:40.17 ID:zgpySwE40
>>591
マジで?
セーフなのか?大丈夫なのか?
ならいいんだが

割とマジでビビってる
605名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:15:46.68 ID:0mRJlotu0
「事故は買い」

この格言は今回は通用せんな
見送り
606名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:15:53.80 ID:fauz8ax70
>>600
あれはクーデターという説もあるw
607名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:15:57.97 ID:85mOQJSC0
マルハニチロ群馬工場は大丈夫なの?
608名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:16:02.89 ID:xb4p80hV0
粘っこそうな名前だなw
609名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:16:13.17 ID:imRz38Ho0
>>593
そうですか、お大事に・・・すんまそん。
610名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:16:43.93 ID:OnQJab9H0
>>604
農薬で即死は無いよ
そりゃがぶ飲みしたら即死コースだが
即死は無いがどんどん蓄積していって腎不全で死亡
611名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:16:50.94 ID:+x3PvHPFO
マルハニチロは 支那から船便で輸入してるからな。
残留ってレベルじゃなくても 支那なら…な。
612名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:16:59.40 ID:ZoQmmNCx0
この件については厚生労働省、農水省は28日に御用納めしたので来年5日から迅速に対応いたします。
おい!メーカーしっかりしろよ。この年末に騒動起こしゃがって。
613名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:17:03.85 ID:puYUVr71O
昨日ジョイフルで食べたピザが変な味がしたが関係ないか?
614名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:17:18.95 ID:GOGLsTfO0
>>504
この文書の経緯のところ、俺が担当者なら
・@は在庫から持ってきたサンプル?
・返却サンプル(=お申し出品サンプル?)検出濃度はどうだったの?
って突っ返す。
615名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:17:21.92 ID:wZZ533H+0
>>589
回収対象の商品の項に会社側の検査で農薬が検出されたのはって書いてるじゃないか
616名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:17:43.47 ID:jR22UrhZ0
群馬工場産の鶏ごぼうご飯入ってタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
電話とかめんどくせえな
617名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:17:46.89 ID:7akrBEC80
>>505
雪印はロッテに買収された。
618名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:18:23.70 ID:YM0PuzCu0
なんだブラジル村か…てっきりチャイナの仕業かと思ったw
ところでマラソンて、よく庭木に使うけど相当濃いめに使わないと臭いなんかすぐ消えるよね
619名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:18:54.57 ID:wKetPb3f0
>>587
もはやppm使わず%で表示できるレベルw
ミックスピザ1枚に対して500mgくっついてるくらいか
620名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:19:01.77 ID:hnZUFMs+0
農薬中毒で即死はねぇけどカタワになるわ・・・
621名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:19:03.69 ID:IaNWqr/xO
中国毒入り餃子と言い、マルハニチロは絶対に料金しないでやっぱり正解だわ
怖すぎ
622名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:19:14.42 ID:aM4Ix1yn0
マラソンなんだ。昔、輸入穀物のホストハーベストで問題になった物質。
輸入穀物や野菜が、怪しいのか?
623名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:19:48.17 ID:5P550ppi0
正月休み返上か
624名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:19:49.99 ID:gqw91cjK0
作っている会社がわからないPB商品とかは大丈夫なのか?
マルハニチロぐらい大手だと、空いている生産ラインでイオンとかの作ってそうだけど
625名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:19:55.20 ID:ARObarr80
テレビ見てうちの冷蔵庫にストックしてある冷凍食品だったので仰天したわ。怖い・・・
ここのコーンクリームコロッケと3枚入りピザ美味しいからスーパー行く度に買ってたのに
626名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:20:05.71 ID:ZBa12dHJ0
まーだ中国工場で作ってるのか…あっ、あれ?
中国人雇ってないか?
627名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:20:07.77 ID:yPFM2ljE0
摩羅血温入りのピザとかチキンナゲットとか
クリスマスに沢山消費されたんでしょうなぁ^^
628名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:20:27.01 ID:htJ3y8ED0
>>604
あくまで今回問題となっている群馬工場製ではないだけで、
その食品が絶対に安全だとは言い切れないけどね
息子さんのは気のせいか、もしくは他の食べ物が原因じゃね?
629名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:20:27.77 ID:7akrBEC80
不二家や雪印の報道は過剰にマスコミが叩き、
在日企業のロッテが買収。
過剰すぎるのはグルの証拠。
630名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:20:49.00 ID:zgpySwE40
>>609
いや、いいんだ
俺も実は結構動揺している

>>610
嫁が死んだら、俺は中国で爆発してやる


ってか>>504見たら
「全商品」って書いてあるじゃねえか
ぐおらあああああああ!!!!!!!!!
631名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:20:51.06 ID:26Wp0pQ90
マルハニチロのチャーハンをさっき食ったばかりだわ orz
グンマーじゃなくて山形工場製だったけど
632名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:20:52.92 ID:5sKAxGth0
おれも結構ここの買ってたわ・・・ショックだ
633名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:21:14.13 ID:XxAdcrxZ0
製造者 株式会社アクリフーズ

照り焼きソースの鶏マヨ! 6個入(152g)
634名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:21:45.78 ID:UVcYG9/K0
 
<マルハ農薬混入>「異臭」指摘で判明 謝罪し「調査中」
            毎日新聞 12月29日(日) 21時 7分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-00000029-mai-soci
635名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:21:46.29 ID:C35gtH/e0
>>600
破防法適用しようとしたら社会党と現在の社民党員がえらく反対しましてなぁ
ダムに農薬、サリンをヘリで落とすとか
毒ガスをラジコンヘリで落とすとか冗談抜きでマジものの計画立ててたのをなんとか食い止めたんですが
あのときに完全にテロ工作員認定しとけば良かったんです
636名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:21:52.98 ID:A0BIE/6D0
毒餃子から6年か
冷食はやめとけーって情強の2ちゃんねらーが当時は警告してたのに
637名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:21:55.93 ID:4YYiUaCI0
情弱ネトウヨはこうして知らないうちに日本企業を潰し嫌いなはずの朝鮮企業の
独占状態を国内に作りだすのであった良い例がロッテですね
638名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:22:11.85 ID:OnQJab9H0
>>630
じわじわと蓄積されて腎不全とかの中毒で死ぬ場合は
因果関係証明がほぼ不可能だし
明らかな場合でも50年裁判とかで逃げ切られるパターンしか過去には無いな。水俣病とかな
639名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:22:19.62 ID:5IRN0fJ00
次はあれか、中国でゴールドマン・サックス系企業の日本人社員が拉致監禁。
640名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:22:25.82 ID:ggJHCJpmO
マルハが左翼って事?
641名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:22:40.58 ID:htJ3y8ED0
>>624
>>541
>>316
あと西友のPBも
642名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:23:52.53 ID:5sKAxGth0
イオンとかのPB品にも群馬工場のやつが混ざってるそうだけど
PB商品には工場の記載がないって・・・オワットルわ
643名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:24:20.84 ID:eMShpnRS0
冷凍食品じゃないけど、イオンPBの5個いりパックのこしひかりのご飯ってすんごく変なにおいしない?
弁当作るときに、ご飯炊くの忘れてたときはストックのご飯をチンして作ってたから思い出した。

アクリの冷凍食品よりこっちの方が気になる。
644名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:24:31.41 ID:C35gtH/e0
>>629
不二家のリンチ報道の時は貴重な日本企業が在日に食われるって
本気で広告屋達(電通、博報堂、アサツーDK以外の会社)が心配していた
逆に並んでも買いたいロールケーキ、限定フルーツロールの時は「あれは全部仕込みだから買っちゃダメw」
645名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:24:35.41 ID:Ph6jB8pD0
また中国産テロきたか
646名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:24:39.94 ID:/7/LhZdS0
http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m040039000c2.html
厚生労働省では、群馬県から連絡を受けた食品安全部の職員2人が急きょ登庁し、情報収集に当たった。
「仮に食べて気分が悪くなった場合は、解毒剤があるので病院に行って治療を受けてほしい」
647名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:25:10.02 ID:9U0LD1R00
よく買うメーカーだ
今週はたまたま買ってなかったな……。(´;ω;)
648名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:25:41.39 ID:1dYtBx+/0
水道代の節約のために地下水でも使ってたのかな?
それとも故意の混入か
649名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:25:41.78 ID:lhAbraBM0
>>625

おー セーフで良かったですね。皆さんも一応冷凍庫のストックは
会社名該当製品名で調べたほうがいいよ。
650名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:25:42.68 ID:jaSbZ2TU0
冷凍庫にあったのを確認したが、該当してたorz
子どもの弁当に入れたんだがなんともなかったんだけど返品するか
651名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:25:47.33 ID:R45W1eQI0
マラがエレクチオン?
652名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:25:48.37 ID:VpffLpsH0
スーパーの冷食半額で売ってるやつだろ
653名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:26:13.20 ID:C0rAAmT6P
食べて臭うほどなんだから残留じゃないな
毒物テロだ
654名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:26:40.13 ID:zXX7B36M0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131229-OYT1T00472.htm
> 先月13日、同工場で生産したピザを食べた客から「石油のような臭いがする」といった連絡があった。
> 調査の結果、回収した「とろーりコーンクリームコロッケ」「ミックスピザ3枚入り」「鶏マヨ!」「チーズが
> のび〜るチキンナゲット」の4品目からマラチオンを検出した。

客から連絡があったのは先月13日
もっと早く発表しろよ
調査結果を待ってからじゃ遅いこともあるんだよ
655名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:26:41.62 ID:5sKAxGth0
アクリの冷凍食品は二度と買わんわ
舐めとるよこれ
いまになって自社から会見したってことは
隠しておいたらやばいほどの数が拡散してるからだろう
656名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:26:42.30 ID:C35gtH/e0
まぁ電話問い合わせがデキナイ師走の押し迫った時期を狙って公表したんですな
このまま年明け6日までに色々用意するんでしょう
657名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:26:42.77 ID:H2dyeEqu0
マラソンが混入していたのか

やばいだろう
658名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:27:21.48 ID:VUxlCsm5O
真っ先に、また在日企業のテロか!!と思ったよ。
ロッテとか在日食べ物かんけいは不買して潰さないと、乗っ取り方わかってるからね。
659名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:28:11.24 ID:zgpySwE40
誰かたしけて
660名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:28:36.96 ID:3iPsgkLy0
早く詳細を公開してくれないと不安すぎる
ドリア食べちゃったんだあああ
661名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:29:19.46 ID:Qv6eZmjQ0
農薬は長期に肝臓を痛め続けるからなあ。
662名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:29:21.97 ID:UQ00H3zT0
原産国名シナーで輸入グンマーの二枚入りピザがあるんだけど、セフセフ?
663名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:29:26.87 ID:ggJHCJpmO
チャーハンとかニチレイのが味良かったからストックしてるが すぐ売り切れるからマルハでもいいかと思ったが二度と買わない。
664名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:29:27.54 ID:hnZUFMs+0
>>643
ウチの場合はテーブルマークの「たきたてご飯」が微妙
一つ食べたけど書いてある「ふっくら炊き上げ」にはほど遠く堅めのご飯。
665名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:29:40.68 ID:IKwNNYLJO
ピザ1枚200gとすれば
2200ppmで農薬が0.44gか
これはかなりの量やねぇ

原液を針か何かで突っ込んだのかな
(´・ω・`)
666名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:30:00.47 ID:YM0PuzCu0
ブラジルだかペルーだか知らないけど速く犯人捕まえろ
667名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:30:18.20 ID:wqCv8ZSp0
1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
668名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:30:27.01 ID:0WGTW/PI0
また雪印乳業か
669名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:30:38.50 ID:Spv7hrN9O
もうこの国の食品汚染半端じゃないな
まるで国民が全員癌で早く死んでくれと願っているかの様
こんなもんでTPP解禁とか地獄を見るぞ
生産地 農薬 着色料 添加物は徹底して調べた方がいい
670名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:30:43.95 ID:r7kVUMI/0
もしかして俺の腸って超感度いいのかな?
加工食品食わないと全然下痢しないんだけど
たまに手を出すと モノによってすぐ下痢するw
671名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:30:50.15 ID:htJ3y8ED0
>>654
一番最初の11月13日の時点で動かなかったのはクレーマーの可能性を考えて様子見をしていたんだろうね
結果的には初動が遅かったことにもなるけれど
672名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:31:02.06 ID:5sKAxGth0
ここの冷凍食品じゃなくて
スーパーに売ってる惣菜でのことだが
食った瞬間しびれる様な感じに襲われて吐き出したことある。
ニオイかいだら異臭がした
店に文句は言わなかったが二度とその店買わなくなった
今思い出してもウッてなる

アクリ終わったなこりゃ
673名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:31:16.19 ID:XA9E4UPw0
>>532
原因がなにか病院で特定してもらえ
吐いた汚物ももってけ
674名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:31:22.40 ID:iZ0dD0Za0
なにが原因で農薬なんぞ混じったんだろう。

毒餃子と同じ無差別テロか。
675名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:31:37.65 ID:OLLUMIUm0
どうしてマラチオンしないのよオォォ〜!!
676名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:31:54.82 ID:C35gtH/e0
>>658
花王、資生堂も電通に広告費という名のショバ代を出さず
社内に立派な広告屋レベルの規模の身内部署を抱えているから
(そのぶん資生堂はメディアに口封じの巨額スポンサードをかませるバランス具合がすこぶるうまい)
何かあったら次に叩きに来るのは花王だよと言われてたけど
案の定怪しいオババ達が着物に割烹着つけて茅場町から八丁堀まで鬼女板代表装って保守のふりしてデモってたわ
ああいうのはサヨク、チョンはうまいよね
677名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:32:25.61 ID:cag4PmxS0
どうりでピザがウマスギィ!!!!
678名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:32:28.40 ID:VtpBTtrN0
>>675
何でそのセリフが有名なのかそっちの方が知りたい
679名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:32:37.86 ID:STN3SoUI0
結局健康被害あるのかないのかいえよと
直ちに健康に被害はあるのかないのか
680名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:33:02.63 ID:lhAbraBM0
>>634

製品や数など限定的なるも、農薬の濃度が高かった為材料の残留農薬では無く
人為的な混入の可能性が高い、調査中か・・ 夕張工場の分は
被害届や混入例は今のところ無い模様。

誰だ農薬混入しやがった奴は。必ずラインや流通過程で調べ上げて刑務所送りにしろ。
681名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:34:04.15 ID:bskc1Uey0
>>455
買い置きの裏面見たら「製造者:JAフーズさが 販売者:アクリフーズ」だった
682名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:34:13.84 ID:ZkLFdNk60
>>532

食中毒だって結構深刻な物は有るから、病院に連れて行きなさい。
地域の夜間救急施設を検索。
683名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:34:21.18 ID:5sKAxGth0
年明けマルハ空売りするわ
684名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:34:50.79 ID:htJ3y8ED0
>>659
ヒント:工場は夕張や中国にもある
心配ならイオンの店頭で工場名を見てみたら?

…って、ググったら中国製じゃないかw
おめでとうございます
685名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:35:01.99 ID:0WGTW/PI0
接触性の殺虫剤として、農耕地のアブラムシ・ハダニ・カメムシなどに用いられる他、ゴミ埋立地などのハエ・蚊の駆除や、動物用医薬品としても使用される。
686名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:35:52.80 ID:VtpBTtrN0
帰省・旅行シーズンだから、
出先から自分ちの冷凍庫確認できない人も多かろう。
687名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:35:54.17 ID:ggJHCJpmO
原産国アメリカ製小麦に農薬入ってるそうだよ とするとどこの工場 山形、茨城、広島で作ろうと同じ結果、食い物の恨みはキツいぞマルハ。
688名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:36:01.07 ID:imRz38Ho0
>>680
わざとやったなら、刑務所は確実だな。
過失でも、執行猶予付きの禁錮か懲役くらいじゃね?
689名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:36:35.96 ID:cEt71wnW0
イラマチオン
690名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:36:57.98 ID:1dYtBx+/0
>>683
明日、大納会
691名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:37:15.05 ID:5sKAxGth0
あー腹立つ
ここのピザ何回か確実に食ってる
製造工場までは確認しなかったから群馬かどうかわからんが
金払って農薬食わされた日には怒りがおさまらねーわ!
692名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:38:36.51 ID:DsI4VRJg0
期限が長い冷凍食品の領収書なんてもうねぇわ。。。
領収書いるのかいこれ。
693名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:39:34.56 ID:7qSH3TXZO
回収対象にパイシート入ってたけど、あれは製造は東南アジアのどっかで、群馬では袋詰めだけのはず

もし出るなら故意に入れたって事だよね
694名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:39:36.61 ID:5sKAxGth0
群馬の工場長と従業員はここ見てんだろ?
出てこいやコラ!!!
695名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:40:08.58 ID:eMShpnRS0
今冷凍庫確認したら全部群馬工場だったわ・・・・
占い付のグラタンとほうれん草は子供が喜ぶから、結構選んで買ってたのにな。

クール宅急便じゃなくていいんだよね?
696名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:40:56.67 ID:1dYtBx+/0
さっき冷凍ピザ食べたけど、明治のだったε-(´∀`*)ホッ
697名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:41:08.12 ID:lhAbraBM0
まあ農薬は誤飲などを避ける為臭等きついのが多いっしょ
今回の例でも蓋開けたり口に含んですぐ分るようだから
不幸中の幸いだよ。

変な臭いや味を感じたら食べない事だね。生物で傷んだもの等も
そうだけど
698名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:41:10.92 ID:iLXKtPjW0
マスコミや役所や保健所が休みになるこの時期にわざわざ時間おいて
公表するなんてなかなかせこい。農薬入り食品なんて食ったら大変なのに。
www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312290108.html
冷凍食品から農薬検出 マルハ子会社 88品を自主回収
同社によると、11月13日から12月29日までの間に、冷凍ピザ、フライ
類、コロッケの計20件で「異臭がする」などの苦情があった。1件は口に
した食後に異臭を感じ、はき出していた。
699名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:41:23.58 ID:1fYojGyX0
報道発表当日の電話受付が、午後5時までって・・・
700名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:41:28.47 ID:VV3d5vja0
締め上げるべきは犯人
従業員に罪はない(と思う)
701名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:41:41.87 ID:xJdkSfN30
>>694
負のループに陥ってるじゃねーか
見てるとしたら世界狭すぎだろwwww
702名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:41:46.31 ID:1rPMLuG50
エッチなことはよくないと思います
703名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:41:59.13 ID:3QNXyqzy0
あれ?この記事、「直ちに健康への影響はない」とか「今のところ健康被害の届け出は確認されていない」とかないじゃん
704名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:42:37.13 ID:C35gtH/e0
>>698
ID:/7/LhZdS0 で抽出してみれ
よくまとめてくれている
705名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:42:37.55 ID:ggJHCJpmO
ねずみ駆除の薬混入だと 打ち首だなマルハ。
706名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:43:06.51 ID:YFpuBQl30
普段冷凍食品買わないから助かった…怖いな
707名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:43:18.73 ID:uc/SFbm9O
チャンコロみたいな会社だな
708名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:43:48.19 ID:hnZUFMs+0
>>700 従業員として採用した中国人留学生をコキ使った挙げ句の結果ではないと言ってる?
709名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:44:31.80 ID:vE3Vot4q0
保健所から販売数の問い合わせ来るなぁ(仕事納めどころでは無いですね。ご苦労様です)
年末忙しいのに、仕事増やすなよぅ
710名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:44:57.70 ID:C35gtH/e0
>>699
だってクリスマス期の売り商材だったんですもの
総菜ででかく儲けるマルエツとかPBやってる大手には絶対にある程度の情報流れてたはずなんだよ
711名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:44:59.94 ID:tGOX038q0
工場の労働者に毎日冷凍食品一品ずつ配って食わせろよ。
712名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:45:11.57 ID:5sKAxGth0
>>701
おまえ関係者か?
愉快犯の可能性大
この手の輩は必ず見てる
いいからおまえが代わりに消費者に土下座しろ
713名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:45:26.05 ID:lhAbraBM0
>>698

何、昨日今日の事じゃないのか。一月以上前から発覚てたのに
公表せずねえ。そんで御用納めに発表とか。。こりゃ食品擬装
なんてものじゃない、悪質だ。マルハニチロ、逝くかな。
714名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:45:41.52 ID:aM4Ix1yn0
エチルベンゼンやキシレンの芳香族有機溶剤も検出されているという事は、
マラソンの希釈溶液が、混入したって事だよね。使用食材に関係性が、
無ければ、誰かが、混入した可能性も出てくる。これ会社は、大変だろ?
715名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:46:07.24 ID:V6jjZ0D70
「異臭がする」って事からすると
農薬の倍率間違いとか登録取れてない作物・・・的な問題じゃない。
加工とか流通の段階で農薬が混入された可能性もあるから怖いわ。
716名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:46:08.13 ID:tDI8AFbp0
すごい量ですね
ほんとに廃棄するのかな
717名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:46:08.62 ID:1dYtBx+/0
>>693
そんな作り方してるのか
それじゃ国内工場製でも実質的には海外製造の場合があるんだね
718名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:46:17.50 ID:FdKuk/OG0
ホテルや百貨店の偽装なんかより
イオンやマスゴミ、朝鮮系列の店ほほうが遥かに信用できない。
719ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/29(日) 21:46:24.56 ID:O4B83vd10
>>532

( ^▽^)<早く治療しないと 解毒薬が利かなくなる

      マラチオンでは24時間以上経過するとほぼ無効
720名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:47:02.62 ID:Z0fEQMjR0
中国人工作員
アグリ潜入
721名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:47:06.58 ID:jy/HJMDn0
うわもー2日前に食ったやつだわ・・・
722名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:47:24.63 ID:5sKAxGth0
>>710
消費者に詫びるのは二の次なんだろうな
詫びるべきは大手の流通くらいに思ってそうだな群馬野郎どもわよ
723名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:47:33.02 ID:ggJHCJpmO
よかったわが家はニチレイで、
さすがニチレイやるなニチレイ。
724名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:47:45.50 ID:hnZUFMs+0
ピザに乗ってるソフトサラミソーセージの臭いがビニールプラスチックのような
感じだったと思う。食べても問題ないだろと食ってしもうた
725名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:48:57.22 ID:pi2s812+O
たまたまこの会社の物最近食ってない(食わせてない)からいいけど、
他会社は大丈夫だろうな
726名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:49:34.16 ID:tDI8AFbp0
これ客のクレームから発覚したの?
727名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:49:51.35 ID:xJdkSfN30
>>712
駄目だこりゃ
既に自分見失っとるな
最初は大丈夫だったのに3レス目から発症しとるなwwwww

それにまずは何由来かじゃないと手のうちようが無いですしおすし

原料なのかはたまた工程なのかそれとも・・・
工程や人為だったらまだいいんだけど原料だった場合は悲惨だな
728名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:50:05.89 ID:9DrWSBr2P
729名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:50:21.97 ID:6/tX9u8yO
>>716
こんばんは宅配便です
730名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:50:23.15 ID:5sKAxGth0
これほどの種類に混入してるってことは
どう見ても末端の従業員レベルの仕業じゃないな
役職クラスだろ
もし違うならそんな簡単に混入出来るってことだから衛生管理もズサンだったの裏返し
731名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:50:53.04 ID:3Z6UtyS10
中国人実習生か?

それにしても通報は先月だというのにのんびりしすぎだわ
732ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/29(日) 21:51:22.77 ID:O4B83vd10
.
( ^▽^)<摂取量によって 神経ガスと同じだから・・・
733名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:51:30.70 ID:STN3SoUI0
吐き気催したり匂いも相当きついんだろうから普通食べないんだろうよ
ただ数が多すぎて食べてる人もいるかもしれんが
734名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:51:31.54 ID:C35gtH/e0
>>722
納豆ダイエット放送前に、完璧にオーダーが倍以上かかる(入る)から
増産かかるけど間に合わないから入庫ルート確保しておけって
本部バイヤー他むにゃむにゃな業界から連絡きてたスーパーが山ほどあったくらいですしおすし
トマトは一時的でおしまい
大葉(紫蘇の葉)は大失敗したけどね
塩麹と食べるラー油は死に在庫がすごすぎて現場は泣くに泣けないとか
735名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:51:37.07 ID:H2dyeEqu0
どうして需要の多かったクリスマス前に発表しなかったんだ
ピザとかクリスマスで売れてしまうだろう
736名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:52:12.41 ID:yVChzrFd0
リルラリルハ
737名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:52:31.98 ID:wpTzp8A60
最近よくベーコンポテトコロを食べてたんだけどw
家にあるのをチェックしたら群馬工場だった…
別に異臭とかはなかったように思えるんだけど
これも回収してもらえるのか…別にこっちでそのまま処分してもいいんだけど
738名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:52:34.73 ID:5sKAxGth0
>>727
いいから馬鹿は引っ込んでろよ
大したことも書けず煽りしかできない役立たずの無能が。
関係者でもないならお前みたいなのはお呼びじゃない。
739名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:10.79 ID:D8NgxF/u0
品目が異常に多すぎるだろ。
740名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:24.21 ID:kK8W/GtY0
靖国参拝に対するテロか?
毒ギョーザ事件を思いだす。
741名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:32.87 ID:ZpVdKxRk0
とろーり
ベーコンポテト
コロ

アクリフーズ 群馬工場

もろ冷蔵庫にあったwwww
742名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:34.37 ID:wKetPb3f0
ID:5sKAxGth0
頭おかしすぎワロタw
743名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:34.88 ID:ADrF4JG10
マラチオンでエレクチオン
744名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:45.04 ID:ap3xzIi60
中国人を雇ってんだろ
745名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:47.19 ID:435mmwW90
>有機リン酸系農薬

これはちとヤバイよな!
746名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:50.96 ID:H2dyeEqu0
マラソンんて、ミサイルと同じように汲み取り式便所の
便槽のウジ虫殺しに使うやつだろう
有機リン系薬剤だから、これ神経やられるよ
747名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:51.48 ID:2OuaX8zp0
ようやくHPに繋がった。PDFで情報が載ってる。経時的な流れが書いてある。
そもそも原因物質を特定すること自体は時間がかかるのは
分析経験者からすれば分かる。
検体を検査するのは時間がかかるからしょうがないとして
このタイミングで発表ってどういうことよ?
「お客様へ」ってPDFも日付が2013年12月30日だと!?
もう今日12/29は対応しないっていう『誠意』の表れだよな。
748名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:54:02.78 ID:C35gtH/e0
>>735
だからクリスマス後にしたんだろう!
下げる頭はいくらでも給料内でタダだが
回収品の死に在庫抱えてボーナス出して越年は無理だ
749名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:54:11.99 ID:3UJLEDRX0
>原因
>鋭意調査中ですが、現時点で原因が特定できておりません。

これが一番やばいでしょ。
750名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:54:47.36 ID:tDI8AFbp0
冷凍食品は高いしあんまりおいしくないから買わない
勝った
751名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:54:59.39 ID:hp/+1gjR0
>>731
食品工場でバイトすれば分かるけど、国内工場でも作業員の殆どが中国人だよ
どういう経緯で日本に住んでるのか知らんけど
752名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:55:45.89 ID:ggJHCJpmO
>>731 マジか?年末年始買いだめで捌き切るつもりだったな。
753名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:55:54.03 ID:ADpMuXyW0
日本産w
日本産w
日本産w
754名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:56:25.51 ID:H2dyeEqu0
どう考えても、食品加工工場でマラソン使うなんて考えられない
これは人為的に混入させた食品テロだよ
755名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:56:30.05 ID:iLXKtPjW0
グンマー人がピザなんてハイカラなものをつくるからこんなハメに。
756名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:56:34.46 ID:xJdkSfN30
>>738
ならNGぶっこんどけwwwなwwwなwwww


http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m040040000c.html
野菜関係じゃないだろ
原料だと小麦がほんと怪しいな
757名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:56:48.62 ID:5sKAxGth0
>>735
そんなニオイがプンプンするな
だとすればマルハは悪意に満ち満ちてるな
758名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:57:10.00 ID:wKetPb3f0
>>749
ほぼ推測はできてるんだろうけど「特定」は難しいもんな
759名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:57:33.76 ID:V6jjZ0D70
有機リンは農薬の中でもかなり臭いきついよな。
いかにも体に悪そうな
760名無しさん@地下迷宮:2013/12/29(日) 21:57:55.88 ID:GHshbtpm0
該当のピザあるわ。大掃除しなきゃならんで忙しいのに返品にいかなきゃならん。
761名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:58:13.69 ID:8jI+L+1X0
内部テロなのかね?
762名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:58:16.89 ID:ZPiW8LcZ0
西友お墨付きミックスピザ2枚入りが家にある…
つか、11月13日からクレーム入ってるのに公表遅すぎだろ
763名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:59:01.68 ID:H2dyeEqu0
仮に原材料の残留としても、あまりに濃度濃いだろう
これは直接散布したんだろう
764名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:59:20.40 ID:wKetPb3f0
>>751
1だけ見て全部を知ったように語るのはいかんな
うちの製造工場は外国人1人もいないよ
765名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:59:27.10 ID:eTJO56U80
有機リン剤が臭いするくらい入ってるってマジやばいだろ
766名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:59:32.91 ID:zgpySwE40
とりあえず嫁は寝て、小康状態だから
参考までに書いておく

商品名は
「アクリフーズ 10種類の野菜がとれる和惣菜」
製造者 アクリフーズ 原産国 中国

嫁と息子が今朝か昼に食った。俺は食ってない

嫁は夕方の5時半くらいから、ずっとトイレでさっき晩飯も食わずに寝た
吐いてるのか下痢なのかわからん。両方かも
息子は少し腹が痛いくらい

この商品が原因じゃないかもしれんが
あまりにタイムリーすぎるんで、一応おまいらにも報告しておく

気をつけろ
767名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:59:35.05 ID:STN3SoUI0
ヤフーのトップに毒学の教授の話出てるが濃い濃度のは臭すぎてまず食えないってさ
768名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:00:06.24 ID:5sKAxGth0
>>742
ID晒さないと文句ひとつも言えねえのか負け組
たぶん出自が悪かったか親のしつけが悪かったのだろう。いや両方だな。お前の書き込み内容見ると
769名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:00:37.20 ID:eAiPkdUz0
よっぽど原料の汚染が凄かったんだね
770名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:00:47.26 ID:VtpBTtrN0
>>766
熱は?微熱ある?
771名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:01:15.97 ID:ggJHCJpmO
有機リン系農薬って
オウム教のサリン以来だな
772名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:01:30.25 ID:C7MD4bMp0
( `ハ´)w<ヽ`∀´>w  呼んだ?
773名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:01:31.87 ID:6/tX9u8yO
優希リン
774名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:01:35.83 ID:eTJO56U80
>>766
農薬中毒に詳しい病院受診した方がいいよ
775名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:01:43.45 ID:tDI8AFbp0
>同社によると、11月13日から12月29日までの間に、冷凍ピザ、フライ類、コロッケの計20件で
>「異臭がする」などの苦情があった。
>1件は口にした食後に異臭を感じ、はき出していた。

たぶん1件や2件だと動かない
10件以上で動き出すんだろうな
776名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:01:45.58 ID:H2dyeEqu0
有機リン系農薬摂取した時の処置はサリンと同じ
パムとかの解毒剤と消化器の処置と呼吸管理しないと
777名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:02:22.87 ID:hnZUFMs+0
>>767
冷凍食品を嗅いでみるなんてあまりやらないし、
 加熱したら農薬成分が分解されて臭いが分かり難いじゃないのかな。
778名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:02:49.29 ID:5sKAxGth0
>>764
てめえ、
やっぱ製造工場勤務の末端従業員かよ
どうもさっきから書き込みが関係者くせえと思ったわ
779名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:03:23.94 ID:K9pL5DH70
内容:
■対象商品
商品の裏面に、製造者「株式会社アクリフーズ 群馬工場」と記載されている全商品
(賞味期限にかかわらず全商品が対象)

株式会社マルハニチロ食品
重要なお知らせ 2013.12.26 お詫びと自主回収のお知らせ(アクリフーズ)
analysis3.tdx.co.jp/la_cantine/20131229_aqli_gunma_owabi.pdf
780名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:03:54.70 ID:xJdkSfN30
>>768
お前は鏡を見ながら何を言ってるんだwwwww
781名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:04:06.75 ID:zgpySwE40
>>770
わからん。もう嫁さん寝てしまった
とりあえず顔面は蒼白だった

>>774
マジ救急車呼ぼうかと思ったんだが
嫁が「そこまでじゃないから止めて。寝るから」と言って寝てしまった
明日起きてヤバかったら医者行かす
782名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:04:11.57 ID:H2dyeEqu0
マラソンとかの有機リン系薬剤摂取すると、コリンエステラーゼやられる
783名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:04:45.97 ID:qwftJWn00
見覚えのあるピザがあるわ。腹の中だが
784名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:04:54.69 ID:X7L0HLLE0
>>630
がたがた抜かしとらんと病院連れてけアホンダラ!
785名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:04:55.40 ID:4rJDjMa10
中国から輸入した原材料が農薬まみれだったってオチだろ
786名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:05:01.21 ID:G/jzlZKJO



中国産の冷凍食品事件を、思い出したわ。


原因を、徹底的に解明すべき。




787名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:05:09.71 ID:2OuaX8zp0
>>766
それノロとかのウイルス性腸炎の類じゃね?
流行ってるし
www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/iryo/kansenshoyobo/015790531122.html
788名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:05:25.39 ID:eTJO56U80
>>781
神経系がやられるから、暗い感じがしたらやばい
解毒剤飲まないと後遺症のリスクもある
789名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:06:01.74 ID:tsVdTMIx0
ID:fNVyErKz0 が貼ってる写真は当該の工場のものか?

>>248 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 19:26:47.64 ID:fNVyErKz0 [1/5]
>殺虫作業で残ったんだな

と言ってるが、

>>415
>同工場ではマラチオンは使用されておらず、

とあるし、

>>144

を見る限り、管理体制に不備があったというよりも、
何者かが故意に混入させた可能性が高いような気がする
790名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:06:27.59 ID:C35gtH/e0
>>764
キチガイはさわらないで
スレ流しで貴重なレスまで流れるから
791名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:06:57.45 ID:JOm9R3Nv0
マルハニチロのパスタソースって異常に安いよな。
792名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:07:14.27 ID:5sKAxGth0
>>780
しかしお前やさっきの奴のように進んで自分からサンドバックになってくれる馬鹿がいてくれて助かるな2ちゃんってとこわ。

いい憂さ晴らしが出来る。
793名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:07:14.71 ID:GgFn8+Zs0
やべー
マルハニチロの豚汁の具喰ったら腹痛くなってきた気が…
食い過ぎかな
794名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:07:20.51 ID:tDI8AFbp0
子供が一度に60個のコロッケを食ったら影響が出るレベルなのに
大騒ぎしすぎだろ
馬鹿みたい
795名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:07:49.12 ID:G/jzlZKJO
>>751



群馬なら、外国人は多そうだな。

796名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:07:52.15 ID:QhHLkA5T0
どう見ても事件だわな

>>781
はよ病院に連れて行け
797名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:07:59.01 ID:H2dyeEqu0
とにかく冷凍食品食べて気分が悪くなった人は直ちに病院に行くべき
それもきちんと冷凍食品食べて気分が悪くなったと申告すべき
有機リン系薬剤ならすぐに呼吸器系神経に来るぞ
798名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:08:06.04 ID:ggJHCJpmO
夏の異常気象で東北で熱帯魚が頻繁に編みにかかった以降のサバ、サンマにはアニサキスがうようよ繁殖してたから生は厳禁、同時に畑には害虫だらけで強い農薬が必要だったとみた。
799名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:08:08.29 ID:eTJO56U80
>>794
濃度が均一とは限らないだろ
800名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:08:46.91 ID:wKetPb3f0
>>778
残念本社勤務でした
801790:2013/12/29(日) 22:08:52.22 ID:C35gtH/e0
ごめん安価ミス >>742
802名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:08:58.41 ID:jFuFgRGVO
残留農薬はまずいよ
803名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:09:16.57 ID:X7L0HLLE0
>>794
どういう計算?
804名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:09:30.55 ID:xJdkSfN30
市販品だけでこんだけとか
これはアクリおわた
全商品となるとほんと原因が人為しか思いつかんな

<市販品>
スーパーコーンフライ  えびとチーズのグラタン 
ラザニア2個入り 焼ラザニア2個入り 焼えびドリア2個入り
コーンクリームコロッケ とろーりコーンクリームコロッケ かにクリームコロッケ とろーりかにクリームコロッケ 
ベーコンポテトコロ! チーズグラタンコロ! 
レンジミックスピザ2枚 ミックスピザ1枚入り、2枚入り、3枚入り タコスピザ
牛乳ホットケーキ10枚入り、6枚入り
パイシート
鶏マヨ! 鶏マヨ!【受験】 5個入り鶏マヨ!
チーズがのびーるチキンナゲット 5個入りチーズがのびーるチキンナゲット
カップえびグラタン
セブンプレミアムコーンクリームコロッケ セブンプレミアムかにクリームコロッケ セブンプレミアムホットケーキ
レディーミールラザニア レディーミールミラノ風ドリア
ポタージュコロ!
西友お墨付きミックスピザ2枚入り 西友お墨付きホットケーキ6枚
おいしくバジル&トマトピザ おいしく6種のチーズピザ
COOPコーンフライ COOPホットケーキ8枚 COOP鶏マヨ!
Vマークホットケーキ6枚 Vセレクトえびドリア3個入り Vセレクトえびグラタン3個入り
UGミックスピザ2枚入り スタイルワンミックスピザ1枚入り トップバリュミックスピザ トップバリュミニピザ
805名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:09:42.03 ID:W24kFobC0
マジかよ
俺の親父ここの3枚入り?のピザが大好物で一日に2.3枚食ってるんだけど
806名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:10:22.39 ID:H2dyeEqu0
どうしてマルハはこの時期まで放置していたんだ
これはやばいぞ
有機リン系薬剤は怖いぞ
807名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:10:26.25 ID:gwMehSEG0
クリスマス商戦が終わってから発表
もう腹の中に入ってから発表
808名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:10:57.27 ID:GgFn8+Zs0
>>805
来年から相続税上がるよ
809名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:11:05.41 ID:5sKAxGth0
>>790
おーおー破防法適用しろとか言ってる間抜けがキチガイ呼ばわりとは
笑わせるねえ
まさか在日がどうとかほざいてるお前の書き込みが貴重なレスとかほざくんじゃないだろうな?
810名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:11:35.18 ID:CmnVL6bd0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/peko/1224327206/

ここ見ると相当やばそうな会社だな。
811名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:11:44.93 ID:tDI8AFbp0
>>803
専門家がそう書いてる
単純馬鹿はすぐ騒ぎ出すけどねププ
812名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:12:03.93 ID:Z38BTzG/0
うちの冷凍庫にもここの商品がいくつか入ってるから調べたいんだけどHPが開かないよ
813名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:12:16.04 ID:IjvER1F20
でもこれ原因が特定されないと工場再稼働できないだろ
814名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:13:16.41 ID:pwjIK4x+0
>>785
シナー農家ならマラソンなんぞより強烈な農薬使ってると思われ
815名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:13:22.27 ID:VcasfFxq0
>>804
検出された商品に共通する原料が調味料しかないらしいから念のために全商品を回収するだけで、
全商品から検出された訳ではないから勘違いするなよw
816名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:13:36.06 ID:wpTzp8A60
いつから入ってたのかしらんけど
少なくともこの一年で結構ここのヤツ食べてるんだよなぁ…
弁当にも入れて食べてたし……なんかショックだなぁ
817名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:13:37.64 ID:eTJO56U80
残留農薬じゃないだろ、一応洗浄して使うから
故意犯じゃないのか
818名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:13:42.80 ID:H2dyeEqu0
日本全国でパムや硫酸アトロピン、それにジアゼパムの在庫が十分あればいいが
819名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:13:54.99 ID:5sKAxGth0
>>801
アンカー間違ったとか・・・
煽ったつもりが煽られて動揺する馬鹿の典型だなお前見てると
そんなことだから在日を憎む底辺から脱しきれないんだよね、、、、とつい指摘したくなるねキミみたいなの見てると
820名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:14:12.05 ID:aolN205+0
食っちゃっても大丈夫ってこと?
821名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:14:12.71 ID:W24kFobC0
>>808
死ぬほどやばい農薬じゃないよね…?
2ヶ月前くらいから近所で冷食半額セール始まってからずっと食ってるんだけど
822名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:14:20.39 ID:ar/Y0kCH0
やっちまったな
日本で食品に毒物混入は会社倒産を意味する
中韓と違って徹底的に不買するからな
823名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:15:49.67 ID:eTJO56U80
>>822
江崎グリコも森永も倒産していませんが、何か?
824名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:16:07.99 ID:H2dyeEqu0
マラソンを気化させたらサリンと思ってもいいだろう
825名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:16:19.98 ID:lHAipolT0
やっぱり中国製か?
826名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:16:30.75 ID:5sKAxGth0
恐らくクレディスイス率いる国際的な空売り軍団がマルハ売りを仕掛けることだろう
それに乗っかって農薬を食わされた分の慰謝料を取り戻すわ
827名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:16:31.02 ID:6Z+vVk6Qi
妊婦なんだけど西友のホットケーキ食べちゃってた
これお腹の子供には影響ないの?
誰に聞けば良いんだろ?
828名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:17:44.05 ID:wqCv8ZSp0
1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
829名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:18:08.56 ID:cv0+1OTAO
マルハニチロ食品のサイトがつながった
「重要なお知らせ」は12月26日付になってるぞ
どういうことだよ!
830名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:18:08.88 ID:qwftJWn00
群馬製がだめなの?うちのは中国だったけどw
831名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:18:17.14 ID:H2dyeEqu0
推測だが、おそらく中国で半加工したものを日本に輸入したんだろう
下手すれば、外装までも中国でやったものかもしれない
それは公的機関の調査結果をしないと分からないが
どこまで日本国内で製造加工されたものか分からない
832名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:19:08.00 ID:Tb/sdoNn0
たしか神経系統やられて脳に障害が残って凶暴になりホルモン撹乱で不妊になるんだっけ?
うちの犬が食って胃の洗浄したけど手遅れだった。
833名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:19:16.78 ID:ihNrTRUh0
>556
病院へ行った方がよくないか?
包材持参で、事情を話し、診断書もらっておいたほうがいいと思う。
万一、悪化した場合に、診断書が重要になる。
息子さんも、同様。


交通事故にあったときは、軽微な怪我でも受診するだろ。同じだよ。
834名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:19:17.15 ID:lc3eskRI0
業務用スーパーとかに流れてる商品にも
回収対象ってあるのかな?
835名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:19:20.52 ID:VcasfFxq0
>>827
ホットケーキからは該当の物質は検出されてないからね
原因が特定されるまで待つしかないよ

混入の有無も分からず、お母さんにも症状が無い状態で解毒剤を飲む必要はあるかな??
836名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:19:31.08 ID:imRz38Ho0
>>805
違う意味で、食うのやめたほうがいい。
837名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:19:37.06 ID:5/q+98Io0
>>1
今朝アクリのピザ食ったばかりだ馬鹿野郎!!!!
838名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:19:37.90 ID:2OuaX8zp0
>>827
www.aqli.co.jp/wp-content/uploads/2013/12/news_20131229_2.pdf
「発がん性、催奇形性および遺伝毒性はない」とのこと
839名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:20:57.17 ID:4YSspH4/0
近所のイオン系スーパーこないだ安売りしてたわ
最近は冷凍食品の値引きしないのに変だなと思ってた
前は明治のピッツアピッツアあったのに無くなってたから
冷凍ピザ買ってない
840名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:21:11.88 ID:G/jzlZKJO



中国の冷凍ギョウザ事件を思い出すわ。


早急に調査しろよ。



841名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:21:15.51 ID:H2dyeEqu0
とにかく、有機リン系薬剤にはパムと硫酸アトロピンが特異的に効くから
時間との勝負だ、気分悪かったら早く病院へ
842名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:21:28.16 ID:V6jjZ0D70
>>821
劇物じゃなしに普通物だけど
ヤバさなんて濃度次第でどうとでもなる
843名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:21:30.32 ID:xJdkSfN30
>>834
一覧ここにあるから確認しとけ
http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m040040000c.html
844名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:21:33.11 ID:ggJHCJpmO
日本の衣類の9割と食料の7割はすべて外国産。それが染々わかる事件だ。
845名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:21:39.26 ID:D6U2fKiq0
ピザなどから農薬、全商品回収…マルハニチロ群馬工場

群馬県
人口総数 2,008,068人

群馬県の外国人
中国   5,801人
韓国/朝鮮 2,562人
846名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:21:53.90 ID:5sKAxGth0
とりあえずこのスレで製造工場従事者が
噛みついてきたところを見ると
やはり冷凍食品には闇があるね

今年は食品偽装が話題になったが
来年は冷凍食品の闇にスポットがあたることだろう

当然、騒げば騒ぐほどお前の会社にも影響出るんだよ
語るに落ちるを実践してるおバカちゃん
847名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:22:03.81 ID:LEUKmTCI0
ぜんぜんチェックしてなかったってことか
848名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:23:52.31 ID:iLXKtPjW0
www.sanspo.com/geino/news/20131229/tro13122918460003-n2.html
主力の群馬工場(群馬県大泉町)で生産した冷凍食品
11月以降、消費者から異臭がするなどの申し出が地域に偏りなく計
20件あり、調査したところ、ピザとコロッケ、2種類のフライから
基準値を超える農薬が検出された。
同社によると、現時点で原因は特定できておらず、究明するまで群馬工場の
生産や出荷を停止する。群馬工場では検出された農薬は使用していないという。
回収費用は約13億円を見込む。アクリフーズの家庭用の業界シェアは4%強で6位。
849名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:23:52.79 ID:nUcvKV220
俺、トリマヨを毎週必ず弁当に入れていたってのに・・orz

封をあけて、2個ぐらい食べたんだけど、開いた状態でも送ってよいのかね?
あと、着払いっていったら、コンビニでもうよいんだよね?
850名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:24:20.45 ID:5sKAxGth0
おい、いいから出てこいよ群馬工場の野郎!
コソコソID晒しとかつまんねー真似してんじゃねえぞゴキブリ
851名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:24:52.18 ID:H2dyeEqu0
結局、製造工場の全商品ということは、どこで混入したのか
皆目見当もつかない状態なんだろう
抜き取り検査もしていないんだろう
日本の食品加工工場にマラソンを持ち込むなんて全く考えられない
そもそもマラソンなんて使う分けもない
これは故意に混入させたんだろう
852名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:25:03.78 ID:tFDcBRYSO
ピザ、コロッケ、ナゲットとか多岐の商品だと
当然違う製造ラインだと思うから単独犯では難しい
全ての商品に関われるのは倉庫か輸送の関係者?
853名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:25:05.85 ID:QELnWeTk0
マルハニチロはもうダメだな。
大洋ホエールズの応援もしばらくやめる!!
854名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:25:20.39 ID:qniy+pfLP
普通に会社存続の危機だと思うが年の瀬に公表したのは明らかにうやむやにしたい意図がみえみえだなあ。
855名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:26:12.00 ID:75TkDrWV0
靖国テロ…は余りに時間が短すぎるな。

群馬工場製か。従業員は、何人だろう?
856名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:26:14.47 ID:8sKjO4Go0
種子用のトウモロコシを使っちゃったなんてとんでもない話がアフリカではあったな。
青とかに染めてあるんだけどさ。
857名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:26:25.77 ID:o8+outps0
ここって確か雪○だったところだろw
工場自体は中身(設備、人員)そのまま親会社だけ変わったとか
またやったか
858名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:26:27.78 ID:X7L0HLLE0
ID:wKetPb3f0
859名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:26:33.59 ID:Jio0G0Gn0
テロだろうな
860名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:26:37.31 ID:h1LRYqia0
チャンコロをボコってゲロさせろよ
861名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:26:45.97 ID:ggJHCJpmO
均等に農薬入れてたなら対処も出来るが 毒は分量が基本、少量でも死ぬ劇毒物もあるがピザ一枚に致死量分の農薬入ってたら万馬券並みの配当くらう。
862名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:27:45.77 ID:/cWtmrV80
隠し味だろ
無罪
863名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:28:02.52 ID:1BtJ9wem0
マラソンなんてあの独特の匂いですぐ分かるだろう
864名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:28:15.22 ID:5sKAxGth0
食品製造工場の闇

偽装食品なんて今にして思うとどうってことないな
偽装は少なくとも毒じゃない
865名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:28:38.64 ID:wSNEHKS7O
にっさん派だから俺に影響なし♪
866名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:28:43.37 ID:gdSbTFCv0
>>287
小麦粉や卵に使う農薬じゃないし、ポストハーベストのように
収穫直前や直後の野菜に使うようなものでもない。

葉物野菜の新芽が出たり、生育途中に付く青虫やアブラムシなどを
駆除するための農薬

臭いがしたって事は後から混入したとしか考えられない。
867名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:29:01.16 ID:p0Q00Q+w0
食物だけは絶対許さない日本だから、もう駄目だなここは
868名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:29:18.24 ID:H2dyeEqu0
方法としてはどうするのだろうか
注射器に入れて袋詰めする際に吹きかけるか
袋の外から注射するかどっちかしか思いつかない
869名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:29:54.77 ID:iLXKtPjW0
グンマー人の数少ない職場がなくなってしまう。
870名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:29:59.08 ID:3DfVk1eJ0
元々が雪印の子会社だからな

その流れで日本アクセス=伊藤忠が絡んでいるから
裏で中国産のものを国産と偽って私用してても不思議ではない
871名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:30:32.42 ID:OLLUMIUm0
>>678
『どうしてエレクチオン 小池一夫』

とかでググルと分かると思う。
872名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:32:59.68 ID:H2dyeEqu0
仮に中国で製造して包装したものを
日本の工場に持ち込んだことで日本製と
したなら、これは中身分からない
サンプル抜き取り検査していたのかも分からない
どうして臭いのきついマラソンが混入していたのかも分からない
873名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:33:20.78 ID:4YSspH4/0
こんだけ種類なら共通の原材料わかるだろ小麦粉か?
874名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:33:38.09 ID:iEvqtwyQ0
商品違うけどうちにも>>238のようなものがあるけど対象外かな。

鶏マヨかなり食べてたけどもう手元にないよ。うえー
875名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:34:16.19 ID:AmalngDx0
欧州サッカー観戦用に買ってた冷凍ピザ見たらおもっくそアクリって書いてた
耳までソーセージピザ
問題なのは群馬工場らしいがオレのには毒ギョウザでお馴染みの「中華反日民共和国」って書いてんだけど…
しかもパッケージを注視ししたら「大切な人には食べさせない」とキャッチフレーズなのかそのまんまのイミなのか
回収対象外なら捨てようかな
876名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:34:56.20 ID:onV6zn290
正月の非常食用に買おうと思ってたところだった
やべえやべえ 買わなくてヨカタ
877名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:35:14.61 ID:H2dyeEqu0
最終加工したピザがマラソンの臭いがするのなら
原料はとてもじゃないが薬びたしでないといけないだろう
それなら臭いで分かるはず
878名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:35:23.31 ID:ggJHCJpmO
>>866 詳しそうだなぁ〜オレはアメリカ産小麦が怪しいと見てるんだが…違うとすると工場じゃなく流通段階の可能性もありだな。
879名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:35:27.57 ID:75TkDrWV0
生協のカニクリームコロッケは…
生協って明記していないマルハニチロのだった。

…共産党のスーパーは、餃子もそうだけど。
製造工場とか、中国製とか、ぼやかして書くから、
こういう時には博打になる。

宅配してくれて助かってるけど…。
880名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:35:55.11 ID:O1eVrMLc0
トップバリュ冷凍ピザ用意してた俺勝ち組
まさかここのOEMじゃないよな・・・?
881名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:35:59.67 ID:WOpU7qqP0
マラソンは臭いよなぁ
ガソリンのにおいがするやつだろ?
マラソン乳液
882名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:36:05.75 ID:mOuTAUCa0
88品目・・・もうだめだ
883名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:36:07.54 ID:TjTG8Man0
ピザが手元にあるけど今から食う
他に食いもんないし金もないし腹へった
とりあえず変な臭いはしねえけど・・
まあ全部の品に臭うほどの量が入ってたらとっくに回収されてるのか
884名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:36:10.26 ID:STN3SoUI0
深刻な影響出るような毒じゃなくて幸い
885名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:36:31.36 ID:ac+HHF4W0
国内でも食品扱う職場でシナ人雇ってるから安心できんな
886名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:36:58.43 ID:5sKAxGth0
そもそも冷凍食品には生野菜のような新鮮さは必要ないし
コンビニ弁当のような保存料も必要ない
ある意味で何でもありの世界なんだろうな
安かろう悪かろうを地で行ってる世界だと

他社に波及したら面白いことになる
いや、そうなる可能性大だな
今は政府も靖国問題から目をそらせたいはずだし
何かしらのリークがバンバンでたら面白い
887名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:37:01.59 ID:QsbUhdfy0
俺、ここの冷凍食品食ってたorz
最悪だ
888名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:37:22.13 ID:gHVMC9fc0
>>882
ちょっとワロタ
889名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:37:30.87 ID:iQC9977FP
いかにも臭そう
890名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:37:39.70 ID:VcasfFxq0
>>873
共通の原材料は調味料のみらしい


異臭がするということでナチュラルミネラルウォーターが回収されたのを思い出すな
あれはコンテナの塗り立てペンキが原因だったんだっけ
891名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:39:01.78 ID:LN/m37teP
マルハンテロ
892名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:39:36.00 ID:tJhEALqX0
群馬-工場つったら大抵 外国人 だな。
893名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:39:38.27 ID:H2dyeEqu0
しかし、食品加工工場ならラインに異物薬物混合検査工程ないのか
894名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:39:48.85 ID:VcasfFxq0
>>875
>しかもパッケージを注視ししたら「大切な人には食べさせない」とキャッチフレーズなのかそのまんまのイミなのか

「たいせつな人に食べさせたい」なwww
こんにゃく入りゼリーじゃないんだからwwwww
895名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:40:09.52 ID:O1eVrMLc0
包装か乾燥剤かなんかじゃねーのか
896名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:40:25.71 ID:5sKAxGth0
毒物とは行かないまでも
腐ったモノをうっかり口にした時のトラウマは凄いよ

それが今回は農薬だぜ?
冷凍食品は今後売り上げが落ちることだろう

そして毎日半額セール頼む!
897名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:40:52.00 ID:GuDE+ZB+0
ピザ食っちまったよ・・・
898名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:41:53.82 ID:H2dyeEqu0
これが臭いのしない薬品ならどこで入ったか分からないが
マラソンはそもそも石油系の臭いの強い薬剤だから
何かに付着していても、普通は工場の人間でも気づくし
その部屋に臭いが充満すると思うのだが
899名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:42:54.10 ID:wSNEHKS7O
>>896
毎日でなくてもいいのでは?
900名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:43:07.51 ID:/tEKiwNM0
パイシートたべたけど大丈夫だた
とりあえず家族に作ってあげようとしてたけど自分だけでよかたわ
901名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:44:08.61 ID:H2dyeEqu0
クリスマス期間後という悪い時期に発表になったんだな
902名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:44:41.19 ID:ggJHCJpmO
時間経過してても凍結状態のをレンジでチンすれば臭い匂いも蘇るわな
903833:2013/12/29(日) 22:44:47.14 ID:ihNrTRUh0
>556
急いで行けよ。
蒼白だなんて、ただ事じゃないだろ。

解毒剤は4時間以内でないと効かないと書いてる人いたろ?

すぐ救急車を呼べ!
それから奥さんを起こして、保険証出しておけ。お金も要るな。包材、経過をメモしておくのも重要。
がんばれ!急げ!!
904名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:44:48.41 ID:STN3SoUI0
吉田武美昭和大名誉教授(毒物学)も「冷凍食品の原料に使われる加工した農産物にこれほど大量のマラチオンが残留しているとは考えにくい。製造などのどこかの過程で入り込んだ可能性がある」と同様の見方を示す。
一方で「マラチオンは毒性が比較的弱い殺虫剤。1万5000ppmなら気分が悪くなって吐き気をもよおしたり、瞳孔が縮まってものが見えにくくなるなどの症状が出てくるかもしれないが、致死量には達しないのではないか」。
臭いもきついため、大量に混入している場合は口にすることは考えにくいといい、「仮に食べて気分が悪くなった場合は、解毒剤があるので病院に行って治療を受けてほしい」と呼びかける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-00000029-mai-soci
905名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:45:44.07 ID:VV3d5vja0
年明けは他の冷食会社もいろいろ問い合わせがあったりして大変だろうな
906名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:47:31.96 ID:5sKAxGth0
そもそも冷凍食品て半額セールでもスーパーは赤字出るのかどうか気になるな
トントンレベルならいかに通常価格がボッタクリかわかる
原価厨は嫌いだが
冷凍食品という性質上かなり利益率が高いのは間違いないと思われる

それで農薬を食わされるとは
まさにやられた!わ状態
907名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:49:21.60 ID:ggJHCJpmO
>>903 びっくりしたぁ奥さんの保険金上げとけに見えた、トリカブトかいな。
908名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:50:01.78 ID:SRdIblIkP
まだイオンなんて反日企業で買い物してるやつがいるとは
909名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:50:39.83 ID:H2dyeEqu0
とにかく、気分悪い人はすぐに病院へ
パムや硫酸アトロピンは効くし、胃洗浄や活性炭で消化器洗浄したり
血液透析で腎臓や肝臓も保護してくれる
痙攣が起きても、ジアゼパムが効く
家でそのまま寝ていても治るものではないので、すぐに病院へ
910名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:50:49.81 ID:gZsnb/oS0
クソ!正月休み無くなった・・・
911名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:50:53.87 ID:lc3eskRI0
>>843
ありがとう。

業務用の方じゃなかったが、
そのリストにあったコンビニの商品を
数日前に買いそうになってて危なかったわ。
912名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:51:30.55 ID:EqxhbgI10
パイシートあった
クール便で送るべきだろうか
913名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:52:18.01 ID:XA9E4UPw0
回収するのは同工場で生産していた市販用と業務用の冷凍食品計88品。市販用は42品


プライベートブランドで回収されるのは以下の通り。

【イオン】レディーミールラザニア、レディーミールミラノ風ドリア、トップバリュミックスピザ
、トップバリュミニピザ

【西友】西友お墨付きミックスピザ2枚入り、西友お墨付きホットケーキ6枚

【日本生活協同組合連合会】コープホットケーキ8枚、コープコーンフライ、コープ照り焼きソースの鶏マヨ!
914名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:52:29.61 ID:fouQuWQG0
>>903
安価ぐらい正しくつけろおっさん
>は2つだよ
915名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:52:38.65 ID:p+gEvruI0
年末まで知らないふりしてたのかな
916名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:53:02.60 ID:3iPsgkLy0
>>713
先週買って昨日食べたんだよね
もっと早く発表していれば食べずに済んだのに!
許せんわ!
917名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:53:42.75 ID:wSNEHKS7O
そういえば、痔が4日続いている、これか?
918名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:54:15.99 ID:5sKAxGth0
イオンとズブズブの冷凍食品業界・・・・
冷凍食品、そして加工品という性質上いくらでも生産国ロンダリング出来るわけだ
これが来年は社会的な問題になるね


あー、終わったよさっき噛みついてきたお前の会社も
919名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:55:48.84 ID:UKXhfuah0
水だろうなコレは
920名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:55:56.68 ID:ggJHCJpmO
餃子混入事件もそうだったが
これも業界全体がダメージ受けるそうだ、事実その年の冷凍餃子の消費が激減した。とばっちり受ける他メーカーも必死だろう、オレも正月はうどんと餅にするし。
921名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:56:18.57 ID:/cWtmrV8O
国内生産でも中国人雇ってたら一緒ですから
922名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:56:19.33 ID:bNWXqmrn0
イオンの法則
生協の法則

発動してしまったな
923903:2013/12/29(日) 22:56:36.47 ID:ihNrTRUh0
>>914
ありがとう!無知だった。
924名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:58:02.25 ID:5Tz70sM90
>>898
http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m040033000c2.html
9月に設備更新を行った際にペンキなどの塗り替えもしたので
石油系の臭いが多少はしていたので、違和感がなかったのかと。
ただ、サンプルに異常がなかったようなんで、包装段階以降なのかな。
それだと、地域も消費期限もバラバラというのが変ではある。
925名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:58:12.03 ID:fouQuWQG0
>>781
死ぬぞ。いますぐ急患扱いで医者に駆け込め
救急車をよんで病院に行け。
お前はこのスレを見るためにケータイを持っていけ。
食った怪しい食品のパッケージも持っていけ。食中毒には必要だ
「嫁と子が冷凍食品を食ってから下痢して顔が蒼白、なんかヤバそうだ。医療にちょっと
詳しい知り合いの知り合い(=俺たち)に聞いたら『すぐ医者に見せないと死ぬ』って
言われた」と説明しろ。いいな
926名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:58:46.36 ID:5sKAxGth0
同業他社へは波及するだろうねやっぱ
特にピザ
毒入り餃子の時は業界全体が売り上げが15%ダウンになったらしいな
相当だぜこれ
927名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:59:06.30 ID:O1eVrMLc0
トップバリュミックスピザって商品ないんだが
ミートミックスピザならあるんだが
ピザ系全部ってことか?
よくわからんからちゃんと正式名称記載してくれよ・・・
928名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 22:59:28.84 ID:09KkAoWN0
で、OWABIはどういった感じでしてもらえるの?農薬テロをおこしといてすいませんじゃすまないよね。別に金品要求してるわけじゃないよ、誠意が見たいの
929名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:00:04.09 ID:9Of3A0yF0
アマゾンのこの会社の冷凍食品のレビューに匂いの事書いてあったのがあったような
それもずいぶん以前の
どれだったっけな
930名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:00:10.36 ID:pZtIl2mF0
冷凍食品簡単で横着できてうめーーww
とか情弱豚が毒餃子忘れて食ってるんだなww
中国の良い鴨だぜw
931名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:00:35.25 ID:cDAMdIhU0
マラソン剤か〜ポストハーベストで小麦粉に残ってたんだろうか
ちなみに哺乳類に毒性は低いから死ぬことはない
932名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:00:36.88 ID:k96PrSyZ0
>>928
それわからんと返送する気にならんよなあ
933名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:01:10.50 ID:5sKAxGth0
したり顔で
「うちの製造工場は日本人だけだから大丈夫(キリ」とか言ってた馬鹿

お前んところが真っ先に落ちたら笑える。いやそうなるだろう。
934名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:02:25.32 ID:Ck44G6oHP
アクリフーズの商品はいいのが多くて好きだから残念だわ・・・
935名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:02:37.39 ID:Ch1vrFi40
http://www.froma.com/RQ32604335_ED1/
株式会社ビケンテクノ 関東営業所
足立区千住東2-3-3 〒120-0025

事業内容
食品工場の機械の洗浄

募集情報
勤務地 邑楽郡大泉町吉田1201
 (株)アクリフーズ群馬工場内

勤務時間・曜日 (1)23:00〜翌2:00(実働3h)
 (2)23:00〜翌2:30(実働3.5h)
 ※シフトにより週4〜5日勤務
 ※土日祝できる方(日曜不定期)

待遇 ●交通費支給 ●制服貸与
 ●車・バイク通勤可
 ●夏季・冬季休暇有
 ●有給制度有
936名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:02:45.03 ID:jw5L5++i0
うちの冷蔵庫にも群馬工場産のパイシートがあったw

怖いから返品しよう
937名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:02:57.43 ID:1brOUT6v0
田宮氏なら

犯人は中国人か朝鮮人。もしくは在日による農薬混入テロでしょう
938名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:03:12.93 ID:+TI6GrzJ0
そりゃチャンコロ輸入しまくってりゃ毒餃子みたいなことが国内で起こるようになるだろ。経団連と安倍死ね。
939名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:03:21.57 ID:UGgLnU+90
ニュースサイトの見出しはどこも「マルハニチロの冷食」だな。
きちんと見出しに「アクリフーズ」とでかでかと書いてほしい。
マルハニチロと書かれた冷食は買ってないから自分には関係ないだろうと
中の記事をいちいち読まなかったよ。
940名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:03:35.85 ID:4nrBGqfU0
マルハ以外の冷凍物でもフライパンで炒めてたら
石油臭いのがあったな。あれも何かやられてたのかね。
941名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:03:58.31 ID:fouQuWQG0
>>781
このスレが1000行って書き込めなくなったら↓この辺りのスレに書き込め
「医療」とかの「医」って字がスレタイに入ってるスレなら医者も結構いるから
嫁がヤバいことになってもアドバイスを受けられるかもしれん

【医療】腎臓がん手術中に動脈を誤切断、女性患者が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387938522/

【医療】妊婦の命にかかわる出血、産科の4割が「対応困難」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388240509/
942名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:04:07.73 ID:O1eVrMLc0
1億万枚たべたんだけど
返金してくれんの?
943名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:05:32.03 ID:STN3SoUI0
変な味や匂いや見た目のものは食わない方がいいな
944名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:05:32.84 ID:FnSn3QKk0
>>931
基準が0.1ppmのところ最大2200ppmも出てるから、残留じゃないな。
http://www.aqli.co.jp/wp-content/uploads/2013/12/news_20131229_2.pdf
945名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:05:35.22 ID:C35gtH/e0
>>908
イオンだけじゃなく、西友もネットスーパーのステマをアメーバブロガーのチョンにやらせてる。
946名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:06:26.65 ID:5HkrZUlD0
>>49
先週このピザ食べた...
947名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:06:53.11 ID:1brOUT6v0
意図的に混入したと考えるべき検出量だわな
濃度高杉だろ
948名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:07:02.75 ID:Am4CeC390
はごろもの次はマルハかこいつらの商品もう買わないでいいよ
949名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:07:05.54 ID:ggJHCJpmO
わざと発表遅らせたのは
包装紙のプラごみを年末大掃除で片付けた後だからな、自己回収なんてほざいても実際2割回収がせいぜい。
950名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:07:22.74 ID:5sKAxGth0
日本人における食品に対する負の連鎖は凄まじいからな
いまにして思うと大したことのない事件でも
マスコミと国民が総出でその業界を叩きにかかって来る

鳥インフルエンザの時は経営者夫婦が首つって自殺までした
不二家にしても雪印にしても、ミートホープにしても今年の食品偽装にしても
その連鎖と業界へのダメージたるや凄まじい

それを呑気に
「うちの製造工場は日本人だけだから大丈夫(キリ」とか
自社の内情をいけしゃーしゃーと書き込んでる間抜けとか失笑もんですわ
951名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:07:52.21 ID:C35gtH/e0
>>921
そんなこと言ったら今ごった返してる築地、ほとんどなにも食べられなくなるよ。
肉をさばいてるのすらも中国人だからね。
952名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:08:28.14 ID:Qr+0jQ1lP
マルハンなんて朝鮮パチンコ企業が作った食品なんて食えるか!
953名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:08:43.67 ID:wKetPb3f0
>>921
むしろ今回のは製造工程じゃない線が濃厚だから
生産地に直にとりに行かない限り全部同じ
954名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:08:53.84 ID:cDAMdIhU0
>>944
これじゃ誰かが意図的に混入した量だなぁ
955名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:08:54.55 ID:2Af0bN0w0
中国の毒餃子連想したわ。
一見、国産製造のようでも、結局作ってるのが中国の外国人研修生とかだったりするから
日本産でも外国産みたいな食品工場多いからなぁ・・・。
956名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:08:56.74 ID:hp/+1gjR0
>>939
子会社のトラブルは、親会社の責任だからな
957名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:09:24.25 ID:+1VyUP2L0
お正月は孫がくるから冷凍ピザでも出してあげようかね
958名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:09:58.37 ID:p0Q00Q+w0
なんだイオンか、納得したわ
959名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:10:32.93 ID:C35gtH/e0
>>929
今アマゾンて冷凍食品まで扱ってるの??
それ送料無料なの?????

>>930
あんなに味が濃くて原材料どこ産かも分からなくて
消費者庁からはすでに「半額」表示は指導されてるのに相変わらず続けてて
あの値段でどうして安全に食べられる物ができると思うんだろうね
960名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:10:51.02 ID:inmmPelP0
さっき冷凍庫確認したら、ドンキホーテで買った
2個入り200円のラザニアがビンゴだった。
しかも一つ食べちゃったし…
後で電話してみよっと
961名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:11:14.99 ID:yPFM2ljE0
◎チャンコロ
○派遣
▲ブラ公
△パート
△社員
△出入り業者
☆元社員

短評・混戦模様だが惑星の台頭に妙味有り
962名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:11:56.09 ID:STN3SoUI0
毎日か何処かの報道だと一番でたのカニクリームコロッケで15000でたんだろ
何処かで意図的に混入してるべ
963名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:02.24 ID:wqCv8ZSp0
1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

1番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
964名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:12.75 ID:FnSn3QKk0
>>954
だよな。現状工場内で意図的に混入した可能性が高い。
全回収はメーカーもその認識なんだろう。
965名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:19.27 ID:FiC4whEJ0
>>39
まじかこれよく食うw

もう二度とくわねえ 金返して慰謝料よこせよまじ・・・
966名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:25.94 ID:+1VyUP2L0
孫はおせちは嫌いだっていうし
冷凍のかにクリームコロッケ買っといてよかったわ
967名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:35.47 ID:WPeEHWfQ0
こりゃ会社の信用問題になるな
さっさと生産工場公表しろや
968名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:43.47 ID:fouQuWQG0
>>841>>909
応急処置は何したらいい?
吐き・下痢は止めずに、出るものは全部出せばいいんだよな
毒が抜けるから
969名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:50.38 ID:lfZeodnX0
>マラチオン

“どうして”でスレ内検索
970名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:54.78 ID:V6jjZ0D70
>>921
じゃあ外人つかって収穫してる国産野菜もだめじゃん
971名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:13:58.04 ID:VV3d5vja0
ピザも許せないがコロッケだとまた怒りが増すな
なぜか
972名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:14:11.97 ID:wKetPb3f0
意図的にやったとしてその目的だよなあ
こんなのバレるのが当たり前なんだからそのリスク負ってまでやろうと思う動機はなにかと
973名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:15:23.36 ID:ggJHCJpmO
>>955 冷凍餃子で純国産なんてないからな 梱包が日本とか製造とか書いてても原材料の豚肉、キャベツや皮が中国は当たり前だから。
974名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:15:28.51 ID:FnSn3QKk0
>>967
それはメーカーが公表してる。
アクリフーズ群馬工場

プライベートブランドや生協のは書いてないのもあるが。
975名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:15:59.58 ID:RU8foCqX0
>957
お正月におばあちゃんに冷凍ピザ食べさせる家続出の悪寒
976名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:16:09.41 ID:VcasfFxq0
食べたことのないはずの冷凍食品について味の論評をするID:C35gtH/e0であった
977名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:16:23.00 ID:wKetPb3f0
>>967
本文くらい読めよ
978名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:16:27.90 ID:bo+MeydB0
アクリフーズって元々は雪印冷凍やん
979名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:16:53.57 ID:txU9UPOi0
小麦粉も怪しいけどマラチオン事体が「黄色ないし茶色の液体」だから、
オイルに混入していた可能性が有るな.。
そうなると他社製品でも検出されるかもね。
980名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:17:03.27 ID:cLEOcBa70
明治の冷凍ピザと間違えてここのピザ買ったらクソまずきうて食えたもんじゃなかった。
そっくりのパッケージで悪質な会社だと思ってたわ。
981名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:17:38.95 ID:etbdIlR10
意図的にやられたならアクリフーズもマルハもいい迷惑だな
やはり日本人以外採用すべきではないのか・・・
常に見張ってれば防げるのかもしれないけどそれやるとコストのせいで競争についてけなくなるんだろうな
だからと言って管理を怠っていいわけではないが


俺はそれでも冷凍食品食うけどな。どうせコンビニ食ばっかで早死にするんだろうし
982名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:17:54.52 ID:2Af0bN0w0
>>973
そういうのもあるけど、すべて完全に日本で作ってても
作ってる人が中国人が大多数占める工場もあるんだわ。
983名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:18:10.28 ID:inmmPelP0
どうでもいいけど、アクリフーズお客様センターの電話番号の語呂が
「シックスナイン美味しく」なんだよなぁ…
984名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:19:32.79 ID:VcasfFxq0
>>983
そんなバカなwと思ったら本当だったわ
985名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:20:00.57 ID:w+/h0VQD0
アクリフーズはほんの数ヶ月前からドンキに韓国産冷凍食品の隣に並んでて
日本のメーカーのものより異常に安いから裏面とかよく見たらグンマーって書いてあったけど、
k-foodと売り場同じだし、避けてたら安定のこのニュースでござる。

そしてまーたイオンも一枚噛んでるってニュースで言ってたな。
986名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:20:42.41 ID:tfnmDmgH0
自分の舌を信じて
ヤバい味がしたら吐き出すしかないね
昔、プリンが変な味がしてたら
あとで細菌が湧いてたとニュースでみたのとかあったな

今回のってラインがマズイの?それとも原料?
987名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:20:43.93 ID:txU9UPOi0
>>982
作ってる人が意図的に混入しなくとも、
食材に混入してた事も考えられる。
早急に食材を特定しないと此の会社だけでは済まないかも。
988名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:20:49.72 ID:lKbRywEk0
このラザニア食べて吐いたわ(・・;)))
989名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:22:30.08 ID:VcasfFxq0
>>987
共通の食材は無いらしいから、もし食材由来だとしたらかなりの大事件になるな
990名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:22:39.12 ID:wKetPb3f0
>>986
仮にラインや原料だとしたらもっと大量に出るでしょ
返品されてきた該当品からの検出量から考えても個別にぶっかけた可能性が大
991名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:22:41.41 ID:yEegVRqM0
おいおい食品テロかよw
992名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:23:00.86 ID:etbdIlR10
>>986
原因はわかってないけどライン…の人間の可能性が高いんじゃないかな
間違って紛れ込む量じゃない
993名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:23:14.70 ID:txU9UPOi0
>>985
安さを追求すると安い食材を使うから危険性が増えるんじゃね。
994名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:23:15.62 ID:vuPsdHF00
マルハニチロのと一緒に群馬工場で作っているイオンと生協のは群馬工場と書いてないと
ニュースで言ってたが、その製品からも同じに毒物反応が出てるのか?
もし出てないとしたらマルハだけ狙われた事になるんだが
995名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:23:30.24 ID:lKbRywEk0
>>960
お前は俺か
996名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:24:10.45 ID:w+/h0VQD0
イオン&トップバリューは食用じゃない薬品混入で
びびるくらい毎月自主回収してるのに公に謝罪しないで 千葉市に責任擦り付けてるけど、
アクリも同じ手法で、中国韓国産のものを、群馬生産品としてやったら、
イオンみたいにマスゴミの口封じできるほどの闇の力を持っていなかったでござる。

って事じゃないかと妄想。
997名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:24:21.96 ID:ggJHCJpmO
西友なんか深夜のレジ打ちまで中国人だから
998名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:24:31.24 ID:V6jjZ0D70
>>979
マラソンは乳剤だから原液は茶色っぽいけど
薄めると乳白色だよ
999名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:24:40.49 ID:2Af0bN0w0
毒餃子のときと違って、日本人によって調査ができる点はまだ
ましなのかねぇ。
早く原因究明して欲しいわ。
1000989:2013/12/29(日) 23:24:44.48 ID:VcasfFxq0
一応、共通の調味料が原因である可能性は残ってはいるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。