【産経抄】長生きはしてみるもので朝日、毎日両新聞の1面にそろって「国益」という活字が躍っていた[12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
667名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 12:43:36.20 ID:C/mdy+YE0
靖国参拝にケチをつける為に、今まで見向きもしなかった「国益」という言葉まで
使わざるを得ないところまで、追い詰められたという見方は確かにできる
もっとも反日支那チョン奴隷ゲスゴミの言う国益なんて、アテにならんし
宗主国支那チョンの国益を優先的に考えてるわけでもないからな

反日ゲスゴミの頭にあるのは、支那チョンからのお褒めの言葉でうっとりしたい
という気持ち悪い感情しかない
668名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 12:57:35.32 ID:FJSwkL4c0
>>10
なるほど、と思い起こして怒りふつふつ
669名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:36:03.88 ID:4M4clovx0
山田君、産経さんに座布団三枚
670名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:54:29.88 ID:ntujyV4fP
まあ国益以前にも数の暴力とか言って
民主主義も否定してるんですけどね
671名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:49:25.03 ID:T0Rf4vqj0
駐米大使が靖国参拝なんかするわけないだろうがw
672名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:52:02.18 ID:wWYOU6hC0
673名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:57:36.54 ID:qAYvgGh10
火であぶると(中国韓国の)国益って出てくるんだよ。
674名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 16:27:47.39 ID:I9o07pUoO
>>1
面白い!

さり気なくあくまでさり気なく産経が朝日デスるの好きだ
読んでて声を出して笑った
675名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:49:52.27 ID:2RQKqHu50
さりげなくねーよw
直球だろw
676名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:52:38.66 ID:ZORb3Au40
何が国益やw
実態は官僚益ですわ。
677名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:53:47.21 ID:3S+ozUzb0
国益って言葉自体があってないようなもんだからな。
厳密に損得を書かないと読む方にとっては意味がない。
678名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:39:57.29 ID:nr/23zjw0
国益という語に蕁麻疹を起こしていた連中が国益と言い出すのだから、産経でなくとも失笑を禁じ得ないのである
679名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 20:41:18.86 ID:cj3HQAm/0
>>156 亀スマヌ。 HANA規制も、他も全部解除されたよー 担当さん、いつもすぐに動いてくれて本当にありがたい
680名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:53:15.33 ID:l7adETuYP
>>678
常日頃
「アメリカの言いなりをやめよううう」

を連呼してきたクズ朝日が

「アメリカの言いなりになるべきだああ
 アメリカ様がお怒りだああ」

笑うなと言われても無理
681名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 21:59:43.77 ID:2WuN8qea0
結局、朝日も毎日もスルーしたの?

まぁ火病ってペンも進まないか
一回シコシコしたら、落ち着いて反論するのかな
682名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:04:07.90 ID:De20f2xs0
中日新聞と週間ヒュンダイも忘れないでください。
683名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:31:59.81 ID:hS/j14Tz0
ただし厄介なのは、中「国」相手に商売している企業の利「益」が大事な財界と朝日毎日が野合しないかということだな。
684名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:34:18.94 ID:9Zqg5R7B0
産経煽るなぁw
685名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 12:20:05.89 ID:GWcilkWP0
国益=財界の利権w

これ近代史の基本。
686名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 12:41:26.81 ID:EG0iYmiU0
>>「国益」より「平和と民主主義」が大事だと考えておられる両紙の愛読者

脳内お花畑の読者達まで皮肉るとは産経新聞GJ
687名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:06:57.43 ID:gmf2DN+u0
>>1
良いねえw

さすが産経
688名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:09:40.66 ID:11vqW4XK0
産経冴えてるなwww
689名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:11:09.97 ID:d5JyABvT0
>>1
そんなわけあらへんやろ・・・
690名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:13:40.50 ID:+ugEnPL50
朝日の国益(笑)

毎日の国益(笑)
691名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:29:21.28 ID:902GsLATO
他国の声自体が5%ぐらいの批判かな、
まあ宗教の事で他国を批判するなぞ野蛮の類いだが

国内マスコミは95%が批判だからな、与論と解離が激しい
つまりマスコミが騒いでるだけ
692名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:29:35.29 ID:x8YJYWv/0
ワロタ
693名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:32:18.38 ID:jzCVhFIG0
靖国参拝は国民の圧倒的多数が支持しているから
「市民の反対」をマスゴミは使えなくなったんだな。
それでグングツのニオイがする「国益」を持ち出したんだよw
694名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:33:01.75 ID:GLAiTp1o0
右翼の日記にホルホルしてるネトウヨって
695名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:39:25.82 ID:JnsdwUpWO
産経の飛ばしっぷりにチョンあたふたww
696名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:32:11.71 ID:gJMJ/DyI0
つまり朝鮮日報新聞は、もはや国からも国民からもそっぽ向かれたのを、誤魔化すのに必死なんだな
この時点でしなちょんの肩を持つとか、アホとしか言いようが無い
697名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:40:24.76 ID:UUO6EFwm0
産経よりも朝日や毎日のほうがアメポチだな
698名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:41:45.16 ID:CzZ/hd1O0
>>7
一応
【朝日新聞】 「安倍首相がきのう靖国神社に参拝した。自分の思いのためなら国益を損なっても構わないのか」〜天声人語[12/27]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388371394/
699名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:43:51.96 ID:cy03ID/u0
上手いね
ストレス無く読める新聞は産経くらいだな

で、産経がアメポチ新聞だといってた連中はどこ?
700名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:53:13.45 ID:0QzAOITd0
良いね
購読を産経に替えたいんだがチラシが少ないときくので読売にしてるんだ
701名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:54:30.60 ID:fuXEWWhs0
産経さん面白いw
702名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 22:43:14.55 ID:1YsuxON0P
チョン日新聞の国益は、常にチョン
703名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 05:51:24.70 ID:sfz8Q5rii
真の戦犯は朝日新聞だった。政府に迎合したのではない。軍部が独走したのではない。朝日が主体的に煽った。

近衛文麿が危機を創出し、体制革新つまり社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。

近衛の中国政策についてのブレーンになった朝日新聞記者の尾崎秀美は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。

尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。同事件では、朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、現地では7月11日に第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、同じ7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。

また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と声明発表し断交。以後、交渉不能に。

しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱したらしい。陰謀の中身を明かして終戦工作の近衛上奏文を書いた。

(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

そして、近衛は自殺することになる。朝日は何の処分も無かった。

オマケ
「この国」という言い方は、左翼の日本解体工作です。「我が国」と正しい言い方を使いましょう。
704名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:40:02.06 ID:RzT7IiiE0
              ┌┬────┐
              ││        │
              ││        │
              ││ Θ  Θ │
              ││ .  し  │
              ││ 〜〜〜 │
              ││        │
          __└┴────┘_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
705名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:43:44.98 ID:AMqLd9CD0
おまえら、産経新聞をほめるだけでなくキチンと契約して定期購読してやれよ。
あと、親が朝日、毎日、東京などの反日新聞を購読してるようなら、すぐに産経に切り替えさせろ。
706名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:44:37.05 ID:z4vi4oJz0
ちょっと産経新聞買ってくる
707名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:22:37.78 ID:54IJBzNt0
面白いなこれ。
朝日も素粒子のコーナーで
応戦してほしい。
論戦苦手だから無理かw
708名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:24:22.75 ID:uelPKxLl0
特亜の国益を載せる新聞、それは朝日と毎日と中日(※東京新聞)
709名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:08.27 ID:kJGdXh2w0
朝日の場合は 国益 の前に付いてる 中とか韓の字を隠してるから
710名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:25:24.66 ID:l5Z9wep50
赤非も売日も5ぱーぐらい殺さないと理解しないだろ
新でも特に困らない連中だからなwww
711名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:26:41.77 ID:TpQRzk5o0
それってどの国の国益ですか?
712名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 00:31:00.69 ID:ZOMPEBsmi
あいつらは中韓の国益のことだろ
713名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 08:53:43.91 ID:9JJ3BndQ0
>>705-706
先日、産経新聞の販売員が家に来て、
「産経新聞は嫌いじゃありませんよね?」 って聞いたので、
「統一教会は嫌いです。」 って言ったら、
すごすごと帰っていったよ。
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
714名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 09:18:48.14 ID:yt9zS3Fq0
産経新聞は駅の売店で買うのにちょうどいい
取ってる新聞は日経だけどね
日経は中国押しがキツイ
読売新聞は読みやすくていいんだけど私が巨人キライだからなあ
715名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 10:14:58.60 ID:H+g7tV730
朝日が国益を使うのってだいたい「健康のためなら死んでもいい」と同じ論法で使うからなあ。
「国益のために、日本は譲れ。」
それ日本の国益の為になってないじゃない。
716名無しさん@13周年
>>715
朝日のボケチンは「健康に気を使うべき!命より健康が大事!」ってのを
他人にもゴリ推しするタイプだからな

だいたい、国境無き何チャラとか、国境を越えてドーチャラコーチャラとか
国境はいらない!インターナショナルだ!ボーダーレスだ!国際派だ!コスモポリタンだ!グローバルだ!国はいらない!
だの何だの、ジョン・レノン風味の能天気な無国籍ポエムが社是のくせして、何が「国益」だってのw

朝日に限ったことじゃないけどな