【社会】「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」 新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う★3
★新たな運動部模索へ 文科省、勝利至上主義から脱却狙う
2013年12月27日00時52分
【阿久津篤史】大会で勝つことや、競技力を高めることを必ずしも目指さない運動部活動について、
文部科学省が新年度から、初めて実践的な研究に乗り出すことになった。
全国の教育委員会から公募で選ばれた9地区が「ゆるやかな部活動」を実際に行い、効果を報告する。
担当者は「友達と一緒にいる場作りとしての部活動があってもいい。どのように指導をするのか研究
してほしい」と話す。政府の新年度予算案で約7千万円が計上されている。
運動部活動では大阪市立桜宮高バスケットボール部の男子生徒が昨年12月、当時の顧問の暴力を
受けて自殺するなど、勝利至上主義を背景とした暴力が社会問題化。一方で、文科省の今年度の
全国体力調査で、中2女子の4人に1人は体育の授業以外で運動ゼロとの実態が明らかになり、
文科省は部活動が運動の楽しさを感じる場になることも期待している。
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260030.html 前 ★1が立った時間 2013/12/27(金) 14:58:50.11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388159788/
こういう部活動作ろうって動きのニュースを15年ほど前に聞いたんだが。
4 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:47:13.14 ID:of8V/GJp0
これは大賛成。
本当の結果を出す能力ってのは、知能よりも、 脳もふくめた総合筋力。
たとえば、頸動脈の太さ、これが能力に比例する。
しかし、血管系の太さは常に脳と筋肉をつかうマッチングがないとダメ。
たとえば、走りながら考えるとか、そういう同時に行うマルチプレックス能力と
それにくわえた持久力。
課題を与えて、筋肉も動かしながら、回答をだす。
そういうのが大事。
知力は、東大じゃないが、東大に入った時点でひとつの資格みたいなカンチガイ
しか生まないしね、本当は、東大をでて、社会に出てから結果がだせるかが大事。
北里柴三郎と葬った東大の体質がそのままでまったく進歩してない東大も改善要。
マルチタスクと、筋力、脳力、血管系の持久力が、結果を出す能力だからね。
5 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:48:40.84 ID:DV50qtnyO
ゆとり
ゆとり体育
7 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:50:29.25 ID:8vM+oae80
まぁ所詮役人風情が思いつくのはこの程度だろうな。
8 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:51:13.69 ID:of8V/GJp0
たとえば、学内スポーツジム。
個人個人にプログラムを作るのも大事だね。
発達期に適した、ひざや、関節をこわさないプログラム。
勝ち負けじゃなくて、個人の特性、白筋、赤筋の比率とか、
あるいはアミノ酸吸収効率の違いとか、アレルギーの違いとか。
各々の体質に合わせたプログラムも必要だね。
問題のある子には、サプリプログラムも必要だ。
あと、本当に大事なのがうんちをためない教育。
着たらすぐ排出するって当然のことをやるだけで、人間性が向上する。
ここんところ大事なんだよな。
まあ健康作りで楽しく体を動かすことを主体にした部活動があってもいい
将来の医療費削減にもつながる
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:51:59.19 ID:MNq2zchBP
ナンバーワンよりオンリーワンとか今時はやらんよ
まぁでもきっとそん中からも
「オラ、もっと強ぇ奴と戦いたい!」
という猛者がでて、
俺も!俺も!という後追いが出て
俺はいいや・・・
という奴は結局、はぶられる。(笑)
アホか〜
スポーツから競争をとったら意味がないだろ。
勝っても負けても目標が無いと
全体的にボヤ〜ッとするし、続かないぞ!
「あれ?俺何してんの?」ってなる。
12 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:53:23.65 ID:yFpHwZzU0
サークル活動のことか
13 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:54:37.26 ID:yLtqgZeh0
ストレッチとか筋トレするだけの運動部もアリだな
敗北至上主義へ
文科系入ったらええやないの
一つの事だけやるのもなんとか変わらないかね。
毎日サッカー部とか野球部とか存在して活動するけど、
参加する人間は変動してもよかないかね。
運動を楽しむ機会として学校が存在するようにした方が良いよ。
月火木金は練習で水土はミニゲームとか決めておいて、
仮入部的に自由に練習や部内の試合で色んなスポーツを楽しむ。
ゲームに負けて悔しかったから今週は練習全部参加するとか、
やっぱり俺には向いてないからもうこれはやらないとか。
一つの事をずっとやりたければ一つに参加してれば良い。
レベルの低い奴は試合に出るなとか球拾いとかそういう思想を排除する。
ステップアップを狙うなら本格的なクラブチームで練習すればよい。
17 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:57:07.47 ID:nqBsqDlC0
ますます狂ってきたな
そろそろ戦前の教育復活させる時期だな
そんなことよりダンスなんかやめろ
DQNどもが路上や公園を占拠して基地外踊りなんかされたら堪らんわ
春秋はテニス、夏はヨットやサーフィン、冬はスキーで女の子と盛り上がりたい。
馬鹿かと
21 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:00:42.10 ID:of8V/GJp0
>>9 > まあ健康作りで楽しく体を動かすことを主体にした部活動があってもいい
> 将来の医療費削減にもつながる
ゲーム以外のあそびの時間ってのを是非つくってほしい。
かくれんぼとか、あの子がほしいとか、とうりゃんせとか。カゴメとか・・・。
ポコペンとかも・・。
そういう社会性のある遊び、単純な遊びが社会性の原点なんだけどね。
問題は、発達障害系のモンペと、子供。
これは一筆書かせる必要がある。
危険な障害が発生する可能性があるが、それでも参加させますかって。
なんせ、危険だからハサミをつかわせないってのがまずい。
本当の教育は危険ととなりあわせがふつーで、その危険への緊張が成長を生むから。
何歳になっても危険だからハサミをつかわせないってのは、究極の児童虐待だしね。
運動能力しかない奴らは困だろうな。
体育会系の発言力が弱まる。
運動部の予算の大半を野球部が持って行きグランドを占有できなくなる。
健康体操部とかそんなのか
体育の授業の延長みたいな部活も良いと思うよ
これがオリンピックやる国かよw
じゃあオリンピックも皆でゴールしろ
26 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:02:42.68 ID:/0N1qJriO
野球を続けたかったが中学や高校になると休みの日でも練習やってるんで諦めた。
ゆとり部活w
勝つ事は兎も角、競技能力の向上すら否定するなら
最初からその競技やる必要ないだろwww
これは競争力低下を狙った日教組の陰謀?
>>19 テニス以外スポーツじゃねーw
でもそんな感じで卓球やらバレーボールやらを昼休みに遊んだりするのを
部活として放課後にやってれば良いと思うんだよな。
一般人にはスポーツや音楽は楽しいものとして存在してれば良い。
30 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:04:41.55 ID:T12tL3JKO
いいなあ
そういうユルイ運動部だったらやりたかった
31 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:04:50.82 ID:of8V/GJp0
けがとか、事故だけどさ。
過去を振り返ってみると、問題を起こすのは、発達障害系だよ。
むしろ知的発達障害がやっかい。
だから、発達障害系の早期発見と個別療育プログラムが大事だよ。
チーム活動させるなら、発達障害系には、めんどうだが誰かがついている必要がある。
この子たちには罪悪感や犯罪意識や行動の禁忌がかけていることがあるから予測不能だからね。
たとえば、子供の腹にでっかい石をおとしても、マンガでは復活する。
たとえば、浣腸を思いっきりすれば死ぬこともあるがそれも理解できない。
そのあたりの現実感覚が欠落しているからね。
32 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:05:58.00 ID:7b6H3bPY0
ダンスとかいや過ぎるな
生徒でなくて良かったわ
チャールストンとか何かと思って調べましたよ
てっきり豚のことかと思ってたのに
33 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:06:28.18 ID:b5uspnvKO
元々興味があれば、やりだしゃ意欲も湧くし、自分の力量も確認したくなるのは自然な事。
勝負しないのはスポーツじゃない。
まあ気軽に楽しめる運動部もいいっちゃいいかもね
部活とは別にスポーツジムのエアロビみたいに好きなスタジオメニューに自主的に参加できるメニューを作れば良いと思うぞ
サッカー部に入ると毎日サッカーやらされて休むと嫌味言われるから遊びでサッカーしたい奴は入れない
だから一週間に一回程度サッカーを遊びでやるメニューを作れば良い
36 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:09:27.34 ID:of8V/GJp0
>>33 > 元々興味があれば、やりだしゃ意欲も湧くし、自分の力量も確認したくなるのは自然な事。
> 勝負しないのはスポーツじゃない。
うん、だから、学内スポーツジムでよくね。
スポーツは当然、勝たなければいみないし。
競争とかも教えないとね。
つうかさ、おもったのは、喧嘩の時の言い返して怒鳴る練習とか、
大声でくってかかる練習とか、被害にあったときに大声で叫ぶ練習。
そういうの日本の学校無さすぎだよね。
それもやればいいと思う。
ディベートで威圧的な大声をだすとか、不快で怒っていいかえすとかさ。
ふつーにやらんとまずいと思うわ。
37 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:09:41.36 ID:cst/pyli0
2位じゃだめなんですかww
>>11 世の中にはダイエット目的とか単純に運動したいだけの奴の方が多いんだよ
スポーツジムで本気でやってる奴なんて少数派だから
現状はサッカーなら小学校である程度やってた奴が中学でも続けるって感じで全くやった事無い奴が
中学から始める事は他の子とのレベルの違いで難しい
勝ち負けを優遇する部活と運動したい時に自分の好きなメニューを選んで運動する二つのメニューを学校側が用意すべき
39 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:13:31.05 ID:yLtqgZeh0
発声練習とかも併せてやるといいぞ
>>21 サバゲ部作ったら全部収まりそう。
あと釣り部とアウトドア部と花壇以外もやる園芸部は欲しい。
放課後は畑いじりとか校内の剪定だったら皆勤するわ。
家より楽しいんで、休みの日も制服着て部室に通っている奴って
少数派なのかな今は。
みんな下校時過ぎても帰らないんで、顧問によく怒鳴られたw。
日本の体育会系が裏の階級社会、序列社会である事が
ようやく国家レベル、行政レベルで問題視される用になってきたか
>>33 ジムで健康の為にやる事はスポーツじゃねぇの?
大人になってスポーツで食ってる奴なんてほんの一握りだろ
9割以上の人間にとってスポーツは健康の為やストレス発散の為なんだよ
競って勝利することもなく
競技力が何時まで経っても向上せずに
楽しく続けられるスポーツってパッと思いつかないんだが
>>25 オリンピックは参加する事に意義があるのであり、
メダルの個数で優劣を決める大会ではなかったのではないか?
オリンピックでみてちょっとやりたいと思って始めた競技が、
「お前下手だから選手の後ろで声だすだけな」ってなるのはいかんだろ。
そういう部活でも
少なくとも、時間厳守とか報告・連絡・相談の習慣だけはつけさせる
そういう集団として管理しないといけないね
上下関係そのものはあまり重要じゃないんですよ
46 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:17:30.26 ID:ALZLgGuj0
部活版ゆとり教育か
で、10年後ぐらいになって国際大会で好成績を残せなくて
また方向を修正するんだろ
文科省って凝りねえ連中だな
俺が所属してた山岳部はそうだったがな。
大会とかいちおうあったがそんなもん参加してなかった。
48 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:17:42.10 ID:7PDVgT/OO
中学部活の義務自体が合理的でない
1日の仕事が終わった後に強制拘束ってどういう事だよ?
サビ残や時間外労働等、社会の不条理に対する無力感をこの段階から植え付ける為か?
若い時は根性と体力の限界まで頑張る時期があってもいい。
年くって、もうそんな機会に遭遇することは無いが、あの時の体験が人生の肥やしになってる。
ノルマもなく一人でトレーニング出来る部がいいなー。
チンスタだけでも置いといて後はご勝手にって感じの部が欲しかったわ。
裏山。
>>29 >一般人にはスポーツや音楽は楽しいものとして存在してれば良い。
スポーツも音楽も学校で嫌いになった俺としては部活も授業もやり方を変える必要があると思うな。
下手な人をのけ者にするような教育なんか要らん。
>>40 今も昔もそういう同じ部活の仲間っていうのは大事だし、
みんな楽しんでるんじゃないかな。
だからこそ、競技に一生懸命でなくても参加出来るように。
>担当者は「友達と一緒にいる場作りとしての部活動があってもいい。
って言ってるんじゃね?
日本人にカナヅチが少なくても、あれだけ市民マラソンの参加人数が多くても、オリンピックでは大した成績が残せない
学校での課外活動程度をいくら強化しようが、オリンピックの成績には連動しないんだよ
みんな手をつないでゴールしましょう。が、この国に合ってると思う
競争を極端に嫌う民族性を持つ国民だからね
出る杭が打たれるのは今も昔も同じ事。みんなで貧乏になろうとしてるくらいだからな
54 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:24:25.91 ID:xeIxn+AeI
脳筋が多すぎるんだよ
スポーツなんて娯楽でしかないのに
55 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:25:55.40 ID:SYyzk6FXi
やりたければ学校以外でやればいいのにな
全員に部活強制する学校とか何なの
56 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:27:41.37 ID:xLsmzIHDO
楽しくスポーツをする部活動があるなら俺も野球部入ってたな。
丸刈りとかアホらしいし、球拾いとか論外。
ランニング30周とかも勘弁してほしいからなぁ…
57 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:29:00.60 ID:TVBTTPS3O
高校ならともかく、世の中には全員に部活動を強制する大学まで有るらしいぞ。
よほど娯楽の無い糞田舎かと思ったら神楽坂あたりらしい。
58 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:29:02.84 ID:of8V/GJp0
>>54 > 脳筋が多すぎるんだよ
> スポーツなんて娯楽でしかないのに
社会に出て役立つのは、結果出せるのは脳筋力だろ?
くちだけで動かないやつ、ほんと役にたたんわ。
体育会系のほうがダンチで結果が出せるよ。
まあ、うちんとこの場合だけだけどさ。
59 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:29:25.23 ID:PnVbiyA80
アマチュアリズムって知らんのかな、役人は?
プロ予備校じゃなくてもスポーツは本来勝利や心技体向上を目指すもんだけど、大昔から。
お受験上がりの官僚だから馬鹿なのかな?
ガチ勢と趣味勢で分けるのはいいんじゃね
勉強以外の時間全部ブッ込むかやらないかの二択の方がおかしいだろ
61 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:31:35.46 ID:cHQyYr610
大学に沢山ある同好会が高校あたりにあっても良いだろう
ヨガとか太極拳とか
>>43 そこら辺ジョギングしてる人とか休日に草野球やってる人見たこと無いの?
あの人達はオリンピック目指してるわけでもドラフトで指名されるのを待ってるわけでも無いよ
でも野球なんて趣味でやってもヘタクソは罵声の嵐だぞw
本当に下手なら、打撃はノックどころかティーボールで打つ練習から始めないとダメだ
壁に当てたのを取る練習とか上に投げ上げて取る練習をずーっとしてないとダメ
ヘタクソだとそれだけで3年間終わるよw
サッカー同好会なんて
リフティングの練習だけで終わっちゃう子だって出るんじゃないの?
3〜10回、あるいは本当に1回しか出来ないで終わる
毎日それだけ!
それより帰宅部選択の自由を認めろよ。
部活が半強制的で余裕がないのが今の中学高校。
ガチ勢と参加することに意義がある勢は分けて正解
オンゲのプレイヤーコミニュティが潰れる原因の2トップの一つがこれw
69 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:39:43.79 ID:T6LSssod0
競技スポーツと市民スポーツをわけて考えろ
プロや五輪を目指すものはクラブチームでやればいい
近くにクラブがないから経済的負担が大きいなど泣き言うな
それくらい投資しろよフィギュア選手みたいに
学校は地区大会で勝敗を競えば良い
沢山の者が勝つ事を経験できる
スポーツを広告として利用したい私立はクラブチームを併設しろ
今までもほとんどの部活動はそこまで本気じゃないし、目指していないし。
>>64 高校からそういう練習やれる環境が有った方が競技人口増えて良いんじゃね?
上の方でもあったけど、子供の頃にやってた競技しか参加し難い事は良くないよね。
72 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:40:06.71 ID:XpFpGOeVO
テニスコスプレ部や競泳コスプレ部なら入りたいな
社会人も入っていいなら毎月一万払うぜ
>>53 オリンピックでメダルとってる競技は部活と関係ないものが半分くらいだ。
むしろ花形部活はメダルがとれない。
(バスケ、サッカー)
ポケモンにもフリーで楽しむのとレートという勝ちを狙う場所があるよ
だから部活でも誰にでも開かれたフリーや修羅環境になりがちなレートみたいな環境が必要と思うよ
>>58 体育会系こそ口先だけで上司や先輩にゴマすって
後輩・部下に威張り散らしてる無能ばかりな印象だな
中高で部活に時間を費やした時間が多い奴ほど顕著
基礎体力を上げる事だけに集中出来る部が無いんだよな。
スコアとかタイムとかどうでもいい事に心血を注がされる。
体壊すわ。
>>58 体育会系は
「目下のものを無理やり従わせる」
「目上のものに無条件に従う」
ということをやってるだけで、協調性は全く育まれない。
むしろ、一番協調性がない。
サッカーなんかプロで活躍するなら高校の部活じゃなくてユースとかになるし、
野球は甲子園があるから高校部活からプロって言う人多いけど、
実際有力校へは中学の部活よりリトルリーグから行ってるだろうしなあ。
本人の為には 学校の部活で勝敗に過度にこだわる意味は少ないんじゃないかな?
>>63 ジョギングだって競技会とは言わなくてもそれなりの目的があって走るし
草野球だって一応は勝つことを目的に試合するっしょ
80 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:45:49.74 ID:ZRQ+dBS/0
一つの試みとしてはいいかもな。野球なんか補欠が何十人も出て、三年間
ベンチで声を出す要員でしかないとか、球拾いばかりとか。それよりは低い
レベルでいいからいつも試合をやらせる。どの道、一部のもの以外はプロに
進まないし、野球という競技をやるだけなら低いレベルのもの同士でチーム
を編成して、野球自体をやらせればいい。
その場合でも勝敗には拘ると思う。これは人間の本性だから消せないと思う。
個人的なゲームでも、知らないうちにムキになるもんだw
>>45 自発的な組織運営の経験は部活じゃないと積めないと思う。
帰宅部のネット番長の言葉に重みがないのはそれ故。
だからこそ色々な部活を作ってくれ。
>>79 草野球で勝つ事を目的に試合してても、
負けても泣く程悔しくないよ。
それでよくねって事だよ。
上手くなりたいとか勝ちたいっていう欲求は誰にもあろうが、
それが競技の目的になりかねない現状を変えてみようってことだろ。
スポーツで負けた位で泣きたくなる程本気でやらないレベルも有って良いじゃん。
>>58 体育会系はね、こちらの言い分を聞いてほしいな
言っちゃ悪いけどさ、こちらが主張したら誰にもの言ってるのとか話を聞いてくれないの
苦しいのも「我慢しろ、軟弱者、俺は大会1位で俺の言うこと聞けないのか」とかで辛くても聞いてくれないで耐えるんよ
それで死にたくなって自殺未遂な心理になるけど、自殺の心理が分からないとか言うんだよね。勝手でわがままだよね。
こちらはパソコン得意なのにそれ認めないで「俺は大会1位で偉い振る舞いする権利ある!」するのは子どもやないか?
裸の王様は裸と言わんと王様は風邪ひくで
>>53 日本の場合スポーツは国が威信をかけてまでやる物と思われて無いから予算が少ないんだよね
ロシアや中国みたいに才能ある奴を探してきて徹底的に試合に勝つ為に育てるような国に勝つはずが無い
それでも金が取れる奴がいるんだから本当に天才なんだろうな
86 :
【東電 74.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/28(土) 16:55:56.01 ID:oDSMvqBT0
いいんじゃないかな。ナショナリズムでいい気持ちになりたいなら
中国韓国みたいにオリンピックで金メダルをとらなければならないんだろうけれど、
日本国民は健康で長生きできることにより大きな価値を目指すべきだと思うね。
87 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 16:56:14.97 ID:2RvkKUVu0
だらだら歩く陸上部とかボール追いかけないサッカー部か
お遊戯部って名前にしたらいいんじゃないかな
年月が経てば、こんな部活にも大会がないのは不公平だ。なんて言い出すんだろう
おててつないで
みんなんでゴール
そもそも学校で部活をやる必要性から考え直して欲しいんだけど
教員の負担も減らしてやれよ
勝ち狙うとこや自由に遊ぶとこ必要やろきっとさ
一つの主義が正義な時代はなかったし
それは資本主義もそうやろ?
92 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:01:31.98 ID:op2RB/8x0
勝敗にこだわらない自衛隊www
部活は正社員みたいなもん
バイトやパートで良いのに正社員並みにやらされる感が俺は嫌だった
そんなゆるい運動したい奴は自由参加のプログラムを複数作り金曜の夕方はバスケの時間とか
土曜日の昼からサッカーの時間とか作れば良い
本気で勝つのを目指すのなら通常の部活に入れ
俺の甥も小学校でサッカーやってたけど練習ばかりで休みの日も遊べないからって理由で中学は部活やらないって言ってるぞ
プロを目指す訳無いのになんで毎日練習しないと駄目なんだ?
0か100じゃ無くて20や30も用意しろって事だ
生徒数が減ってグランド余ってるんだから別枠でできるだろ
大学のスポーツ青田買いをやめさせればいい
野球選手も初任給20万から定期昇給で
運動会でみんな一緒にゴールが栄えたか?競争も良かったか?
一つに偏るのが良くないんだよ
一つが栄えれば誰かが苦しむ
それは資本主義もそうだろ。金あるやつは資本主義肯定するし貧乏な人は否定するし
もうブラックはブラック、ホワイトはホワイトと住みわけしようぜ
ブラックはもう体育会系だけでしてくれ
>>85 日本のスポーツは中高生の部活動登録費だよりなんだよ。
運動部の加入者が減ると強化費も減ってしまう。
97 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:06:04.54 ID:gUgt6fXPO
超絶運動神経良いけど学校の体育会系のノリが大キライな俺に朗報
スポーツは学校外のクラブでいい
98 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:06:35.72 ID:6a5twaE00
登山とかピッタリよ
自分で目標を設定して好きな事出来るし
こんなの税金使って学校でやるようなことか?ただの遊びじゃん。
大会目指す部活とどうやってすみ分けするんだよ。
体育館にバレーバスケ卓球など様々なクラブが一緒にやってんのに
ただの遊びが場所使うのか?顧問は?
>>93 毎日のようにやりたいわけじゃないって程度なら部活やらなくていいんだよ。
たいして好きでもないなら学校でやらなくていい。地域のお教室でも行けばいい。
やってるうちに自然と上達欲が出てくる奴とそうでないのがいる
101 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:08:13.96 ID:2RvkKUVu0
>>98 自分で目標設定して実行できるだけの自制心と行動力があるやつにとってはピッタリだな
>>79 目的は健康維持かダイエットだろ
草野球は試合して楽しむ事が目的でそこまで勝つ事に拘って練習してるチームなんて稀だろ
大人になって本気でスポーツしてる奴なんて健康維持やダイエットでやってる奴と比べたら少数派だろ
子供だって本気でスポーツで勝ちたいって奴なんて少数派じゃねぇの
サッカーで遊びたいとか野球で遊びたいって奴の方が多いと思うけど
勝つ為の練習はクラブチームにでも入れって事だ
確かに気軽にスポーツできる場所は欲しいな
>>99 未だに部活動強制で毎日練習する運動部しかない学校がある。
部活やりたくない生徒は不登校になっちゃう。
長野の例だと女子は部活強制じゃないんだけど、
女子の運動部も過激な練習してる運動部しかないから、
女子の運動部加入率が減少の一途。
>>99 そこをネットで検索とかな。
学校ごとに主義違うとかな。
代わりに学校はもう自由に転校出来るようにしようぜ。
そもそも三年以上も同じ学校に無理あるよ。
大学とかなかなか辞めれんやろ。風通しが必要
そんなこと文科省が目指す必要はない、みんな必然的に悟るもんだろ、
「頑張ったけど、頑張ってみたけど、持って生まれたものでは、トップは無理」
一所懸命やってみて悟るところが、視野が広くなるために大事だろう。
頑張らなくて良いでは、「やれば出来るよ」しないでて天下取ったみたいな、
勘違い人間が増える。
107 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:12:10.30 ID:mYL0qIUl0
遊びのスポーツなんか体育があるんんだから、それで十分だろw
それでも足りないのなら、大好きなSNSで有志を集めて勝手にやればよくねえか?
遊び気分でもガチでも気軽に出入りできるようにすりゃいいんだよ
>>80 野球がやりたくて部活はいったのにレギュラー以外は試合できないっておかしい話だよな
才能無かったら試合したら駄目なのか?って事になるよな
教育なんだから才能ある無し関係無しに試合を経験させる事は重要
プロになりたい奴はクラブチームに行けって事だ
部活の本来の目的はみんなで楽しくスポーツして協調性を学ぼうぜって事だし
>>99 あと、中学入学と同時に習い事の一切をやめさせるキチガイ中学もある。
リトルリーグもやめさせられる。
>>107 楽しむ体育は新学習指導要領で始めて触れられたことであって、
未だに現場には浸透してないよ。
「スポーツは苦しいもの、だからやりがいがある。」
現場はこんな感じ。
そもそも、日本はsportsとphysical training の違いが一般人にも浸透していない。
112 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:16:33.65 ID:mYL0qIUl0
>>110 普通にレギュラー以外も毎週試合に出てるよw
>>112 野球は可能性あるけど、バスケやバレーはなあ…。
気軽に柔軟に出来るのがよいんやない?やるのもやらないのも自由なやつ
従来は耐えたやつが評価されだが、今は頑張っても就活とかでアウトで自分の人生は?ってなるし
>>84 体育会系は効率悪いから無駄な残業も多いし理論的じゃ無いから本当に仕事ができない
そして部下には厳しい
あいつらがブラック企業を生み出す元凶なんだろうな
116 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:18:29.75 ID:gt89wTZM0
バランス、平衡感覚だよな。
勝利至上主義だと早晩行き詰まるし、精神にも体にも悪い。
かといって、勝利を目指さなくなったら、もはや競争心の発散と心身の成長がなくなる。
>>111 中学は部活強制で大変だったな
習い事で道場言ってたので掛け持ち状態
118 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:20:02.91 ID:iY/A47X4i
勝ったら嬉しい、負けたら悔しいってのは本気でやってる証拠
勝つことも競うことも放棄するとスポーツ選手なんて育たんよ
もともと学校の部活はそういうもんだろ
スポーツ目的のやつはスポーツ専門学校へ行け
120 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:20:46.71 ID:mYL0qIUl0
>>113 野球、サッカーはBチーム、Cチームとあってそれぞれで毎週練習試合やってるけど
バスケ、バレーはあまりそんなことないの?
こういうことを言う奴が
何故かオリンピックやらプロスポーツに熱くなるんだよな
その矛盾にも気づかず
>>118 学校部活でスポーツ選手なんてほとんど育たないが。
>>110 戦力外はボール磨きだとか一年生は雑用からとかアホらしいよね
協調性より体育会系を学んで下に当り散らす馬鹿を量産しているし
>>99 お前馬鹿か?
地域のお教室ってクラブチームの方が本気でやってる奴多いだろ
金出してまでスポーツする奴と無料で学校でやる奴の本気度は違う
学業でもそうだろ?
学校の授業より塾の授業の方が勝つ為の勉強だって事を
別に趣味でやる奴を否定していないのに
何故か競争となると躍起になって否定したがる奴いるよな
了見が狭いこと
>>115 体育会系って自分より強い人にはへこへこして自分より弱い人には強気に出るよね
アニメでよくある悪役みたいな行動してるよ
>>120 BやCの試合があったところで、
結局人数が少なくて済むから試合に全然出られない生徒が多いでしょ。
一年生大会でも出られず終わる選手いるし。
健康のために、3年前からジョギング始めたけど、ちゃんとタイムを計って走ってる
少しづつだけど、タイムが向上するのは嬉しい。
そんなつもりは全然なかったのに、最近は市民マラソンとか出てみようかな、なんて考えてる。
やっぱり、低くても目標が無いと人は努力できないと思うよ
「とりあえず、県大会の1回戦くらいは勝ちたい」とか「全国平均より早いタイムを出したい」とか
そういうのでいいじゃん。何も目指さないなんてつまらないんじゃない?
結局競争を意地でも否定したがる共産党員みたいな奴が
その分野の発展を阻害するんだよな
>>99 学校は教育の場だから才能が無い奴でも楽しめるようにするのが学校の本来の姿だろ
授業だって勉強できない奴が教室から追い出されてるか?
地域の教室に行けとか言ってるけど金もかかるしその地域にテニスや野球やサッカーを遊び程度でやってる
教室が無いとその子達は運動したら駄目なのか?
学校がやるべき事であり勝つ為のスポーツはスポーツ進学校やクラブチームに入ってやれ
競争否定も共産否定も行き過ぎは毒さ
>>128 己の記録との戦いであって他者との戦いじゃないだろ。
市民マラソンですら陸連の頑固オヤジどもは批判的だった事実を知らんのか?
一般人市民にはフルマルソンを走る資格がないと思ってたんだぞ。
ジョギングは個人競技だからな
>>106 だからそんな目的で運動する奴ばっかじゃねぇだろ
パート目的のおばちゃんに正社員になれって言ってるようなもん
じゃあパートレベルで運動したい奴はどこでやれっなるんだ?
その受け皿が義務教育の学校じゃねぇの?
正社員になりたい奴は別メニューで練習させたり地域のクラブチームに行け
そもそも勉強と違いスポーツは中途半端にできても趣味にしかならない
勉強はそこそこできれば仕事の役に立つ
勉強のストレスを発散させる為のスポーツが必要だと思う
今の部活は勉強する時間を削るほどやらされるからな
一週間に一回だけ参加とかできないのが現状
ならばスポーツジムのスタジオメニューみたいに別枠でサッカーやバスケをできる時間を作れば良い
勉強のストレス発散としてのスポーツする場を学校が作るべき
部活は部活で勝つ事を目指せって話だ
136 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:37:46.27 ID:CZ0Q57ew0
ラジオ体操部とか?
みんなでいっしょにゴールとかは幼稚園までにしてくれとしか
>>131 両方選択できるように使用ってだけの話なのにねぇ
現状の部活動は明らかに競争に偏ってるし
138 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:39:17.39 ID:674E9vaW0
またゆとり作る気か
文科のクソ役人を入れ替えろ
>>113 野球は人数減ってるから昔と違うんじゃねぇの
サッカーは下手な奴集めても一チームできるほど人数いるけど
>>128 だからそんな奴もいるけど俺みたいにダイエットや健康維持やストレス発散の為にジムで水泳したりエアロしたりしてる奴も多いんだよ
横でマスターズに出る為に水泳してる連中がいるけど絶対にあの中には入りたく無い
タイムなんか何の興味も無いからな
俺は俺のペースでウォーキングと泳ぎを混ぜて運動してる
大人なら金出してゆるい運動もできるけど子供は部活か帰宅部かだろ
部活に入れば遊ぶ余裕も無いぐらい運動させられる
そりゃ一週間に一回顔出す程度の事もやろうと思えばできるのかもしれんけど
確実に相手にされなくなる
じゃあ最初からジムのスタジオメニューみたいなのを学校側が用意しても良いんじゃねぇのって話だ
体育の授業はやりたくないスポーツもやらされるけどやりたいだけのスポーツを週に二回程度できれば
ストレス発散できて勉強にも身が入るでしょ?
スポーツなんてプロ以外どうせ健康維持か趣味になるもんだし勉強に役立つスポーツの方が重要
>>139 学校は野球部とサッカー部の両方を維持し続けたがるな。
グラウンド使用の関係でどっちかにしてしまう学校もあ?けど。
>>141 人数が減ったって言ってもサッカーと野球は人気だからな
ハンドボールとかが消えてもこの二つは残すでしょww
>>142 というか野球部が減ったからという理由でほかの部活を削る学校もある。
144 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:56:43.34 ID:iY/A47X4i
>>122 高校野球出身のプロはいくらでもいるし
陸上競技も学生の内から始めてる人が多い
他にも探せば部活出身のスポーツ選手はいるだろう
サッカーや水泳や体操なんかはクラブ所属の方が多いだろうけどね
ばかじゃねぇの?そんな連中すぐ他のこと始めるに決まってる
146 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 18:06:29.25 ID:mYL0qIUl0
>>135 一週間に一回だけなら体育で十分だな
体育でバレー、バスケ、ソフト、サッカーなどをやるんだから、サボらずにしっかりやればいい
いいと思う
結果至上主義だとがんばっても成績をだす見込みのないやつは
最初からゴミ扱い
スポーツをする喜び、スポーツを通して健康管理を学ぶなど
個々がそれぞれ追求する場が学校には必要
>>144 逆に言うとそれぐらいしかいないということ。
野球も中学ではシニアやボーイズが多いだろう。
149 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 18:19:38.28 ID:FFoDPM1mi
これって闘争心の欠片も育たない糞教育だろ 実社会で精神的な支えにもなるのにな
>>146 体育以外で一週間に一回好きなスポーツって意味だぞ
一回じゃ無くて2回参加したい奴だっているかもしれんし今週は3回
来週は忙しいから一回とかもできるでしょ
なぜかたくなに本格的にやる部活と別枠でスポーツする場所を作れって言うのを否定するのかわからん
>>149 ならんわアホwww
ブラック企業の温床にはなるけど
日本人の裏の行動原理が体育会系の暴力だからなあ
これの通用しない人間を増やすか
>>144 野球は中学の部活とリトルリーグとの比較じゃね?
高校は甲子園に出る専門学校みたいな所に入るんだし。
>>146 体育だとサッカーやりたい時にマラソンとかに成るだろ。
154 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 18:33:13.90 ID:joGlnQPp0
世の中競争なんだから闘争心とか鍛えなきゃならないし
中学校からの競技力強化や勝利への執念が
オリンピックの金メダルを生むんだぞ
文部科学省は国賊だぞ
155 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 18:33:28.29 ID:0O+m+Hr4O
目標設定とかが難しくなりそうだな
今までの方針だと「あの大会に勝とう」とか「目標はベスト○」とかを目標にモチベーション高めていってたのだろうが
そういうのとは一線を画すとなると成果も見えにくくなるし
TVでは4ヶ月ぶりに公式試合にでるサッカー少年の話がw
完全に平等な世界を実現してから実施しましょうね
158 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:00:47.93 ID:in0f5zMuO
そんなゆとり部活作っても
校内でヤル気のない奴の掃き溜めみたいな扱いになる
間違いない
まぁごちゃごちゃ言わないで、これに入りたい奴は入ればいいんじゃないの?
ママさんバレーみたいなものでそ。
>>158 本当にやる気の無い奴は入らないだろ。
女子に良く有る「友達と一緒に入って、やっぱり合わないから辞める」
っていう子がその後何もしないままでいるよりかこういうのでまったりやれば良いんじゃね。
ダンスで文部省もよく分かったんだろ
関節とか筋肉とか腱とか、一流スポーツ選手だと
普通の人間ならとても耐えられない負荷に瞬時に耐えてから何事もなくすっと動いてるけど
未経験者だと着地しただけで関節丸ごとぶっ壊れるような負荷だって事をな!
足親指1本で一瞬だけ体重を支えるような事なんて、出来ない奴には踊ってるだけじゃ絶対身に付かないんだからw
2〜3歳から踊ってる奴以外はね
自分は膝の上にウェイトを置いて、足親指の腹だけでその重さを支えるトレーニングをし続けて
自分の体重と同じ負荷で上がるようになって、ようやく同じ動作が何となく軽く出来るようになったかな?
って感じだったもんな
この状態を一流スポーツ選手は「体の力を抜いてすっと抜重する」って表現してやがったw
そしてそれが出来ないのは運動音痴だとさwww
162 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:19:06.30 ID:in0f5zMuO
>>160 好きな時に適当に活動するような部員全てが幽霊部員みたいな部活
ヤル気のない奴には持ってこいじゃん
163 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:48:26.39 ID:YpwD5KLEi BE:2916154548-BRZ(10000)
部活の話か
いいんじゃないか
部活を海外でいうところの兵役みたいに思ってるバカが多いからなあ・・・
165 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:50:38.06 ID:YpwD5KLEi BE:1093558043-BRZ(10000)
中学じゃ部活
夜7時ぐらまでやらされ
最悪だったわ
166 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:52:24.49 ID:aFyPw4Ur0
競技でも何でもないバーベル・ダンベルトレーニングや自重トレでさえ
「ベンチプレス○○キロ」「懸垂○○回」ってのが指標となっていがみ合ってるのに、そりゃ無理な話だ。
167 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:52:45.48 ID:wvBpJ7F90
ろくに練習しない体育会系なんて珍しくもない
運用の問題であって役所が手を出すようなことじゃないよ
何年かに一度、高校野球の地区予選で100点以上取られて負ける高校があるけど
ああいった連中はそもそもキャッチボールもおぼつかないぞ
168 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:53:23.10 ID:9vcUImcrP
大学のサークル活動はOKで、中高のサークル活動がダメってことはないだろうからな。
>>1 同好会を作りたいと申請が出たら
絶対に断れない仕組みを創るわけですか
とにかく関東圏だけでお願いしますね
170 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:54:21.23 ID:ApywC/uX0
入試制度の改悪といい、
この文部大臣は頭がおかしい。
171 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:55:36.37 ID:Ik0P5+H30
部活に入る奴と入らない奴の差が大きすぎ、最近は帰宅部ってのが流行りらしい
172 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 19:57:34.53 ID:GPCZc0dnO
まーたチョンの仕業だな
追い出せよ朝鮮人を教育の現場から
みんなで手をつないでゴールする徒競走みたいなのまたやるのか
こうやって腰抜け腑抜けを量産して中国に攻め込ませたいんだろうな日教組は
174 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:02:21.20 ID:L0Y8M/MH0
175 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:02:44.78 ID:rl1kJvnY0
硬式野球部はガチ
軟式野球とか軟式テニスは半同好会みたいな感じで楽しくやきう
みたいに分ければ良いんだよ
(´・ω・`)
なんか必死はバカが一匹湧いてるみたいだな
読む気もせんけど
177 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:05:26.32 ID:wvBpJ7F90
>>175 そもそも楽しくやりたいなら自分で友達集めてやればいい話で
部費欲しさに部活なんてやるのが間違ってるんだけどね
推薦は学力オンリーでいいよもう
179 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:08:13.03 ID:9vcUImcrP
>>177 部費欲しさに部活なんてやる奴いるのか?
スポーツなんてテレビゲームと同じで所詮は暇潰しの娯楽なんだよ
スポーツの勝ち負けに必死になるってのはテレビゲームの勝ち負けに拘るのと同じで見ていて滑稽だ
何でそこまで遊びに必死になるんだ?
楽しければそれで良いじゃん
自分よりも弱い奴を叩きのめして楽しむような事を正当化するような教育には反吐が出る
181 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:13:10.82 ID:7YE3M4sNO
部にしないと学内に活動場所が確保できないんだよ
学校がサークルを認めればいいんだが
183 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:17:09.77 ID:VIuUZLzC0
外国語の授業にその言語を話す母国の外国人以外は日本の教育機関に入れない
よう規制が必要ね
184 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:18:44.39 ID:7YE3M4sNO
レギュラー目指さない奴は1時間程度で練習を切り上げるようにすりゃいいよ
内申点のためにやりたくもない部活に長時間拘束されるのは無駄
>>1 また始まったかアホ役人ども。
ダラダラ成果も出さずに給料だけ貰う泥棒を量産する計画かね。
本当にいい加減にしろや。
186 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:23:21.89 ID:Zr3d1SHH0
てさぐれ部活ものの1話で言ってたやつじゃん
187 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:25:52.47 ID:YpwD5KLEi BE:4374230786-BRZ(10000)
何で部活は 運動部ばかりなんでしょうね
188 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:26:12.15 ID:kKB+AtvN0
まあ、単に体を鍛える、大人になった後でも続けられる趣味を作るという意味で悪くはないわな。
ただ、こういうのは掛け持ちOKにしてやらんとな
要するに世の理不尽って奴を目の当たりにして耐えられない豆腐メンタル向けの運動か
オナニーでもしてりゃいいじゃねえか
190 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:28:35.68 ID:YpwD5KLEi BE:2460505739-BRZ(10000)
1は部活の話で
体育の教育の話じゃない
191 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:29:03.14 ID:7YE3M4sNO
中学の時内申点のために野球部で補欠でも辞められず3年間球拾いやったのいた
長時間拘束されて勉強も禄にできないから夏時点で受験校絞る関係で上位高校は受験できず
レギュラーじゃないから推薦もなし
学校に騙されたって悔い残して卒業したよ
スポーツのゆとり教育導入かよ
文科省の役人は馬鹿しかいないな
193 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:31:09.03 ID:YpwD5KLEi BE:5741178179-BRZ(10000)
192は2ちゃん運営人 工作員な
1は部活の話で
体育の教育の話じゃない
どういう運動部なんだ?
ラジオ体操部とかさわやかウォーキング部とかか?
年金受給する年寄り向けだな。
そして・・・・・
「新たな運動部」による全国大会が催されて
「新たな運動部」のなかから、ガチに勝ちにいく学校が登場して、そのなかで体罰精神論で暴力事件起きて
「新たな運動部」から「新・新たな運動部」が設立される予感!
196 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:38:25.08 ID:bGnX/nBd0
197 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:38:25.27 ID:kfEP4WnD0
自分の通ってるジムに部活高校生来るけど,有力校ほど真面目で熱心だし,やる気に満ちあふれてて
観てる側としてもがんばってほしいと思うけどな。一方,弱小校はダラダラとマシンに座っておしゃべり,
軽いウェイト,めちゃくちゃなフォームでやってる振りだけ。勝つことを目指さないなら,みんなこんな
感じになっちゃうんじゃないか?
198 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:41:32.97 ID:9vcUImcrP
>>194 Q. サークルと部活の違いは?
ベストアンサーに選ばれた回答
一般的にはサークルは気軽に参加できるもの。例えば決まった活動日があるけど参加するかどうかは自由という感じ。
一方部活というと高校までのように活動日には必ず参加するとか、欠席するにしても必ず連絡が必要とか。
もちろんその団体ごとにサークルであっても規律正しいところはありますし、部活でもゆるいところもあると思いますよ!
199 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:43:34.82 ID:KHi7mzUEO
次はスポーツのゆとり教育で10年失わせるのか
200 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:43:57.38 ID:7YE3M4sNO
勝ちを強制されないならポーズでウエイトに来ないわな
やったふりも必要なくなる訳だし
201 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:44:44.75 ID:YpwD5KLEi BE:3189543757-BRZ(10000)
192は2ちゃん運営人 工作員な
1は部活の話で
体育の教育の話じゃない
部活動なんかなくせばいいじゃん
放課後はすぐ家に帰れ
まったく文科省ってどうしてこうもバカなんだ?
ゆとり教育で批判されまくったのに同じこと繰り返してどうする
204 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:47:27.54 ID:YpwD5KLEi BE:1275817272-BRZ(10000)
吹奏楽部は
運動部じゃないし
高校じゃ 部活に入らないのが圧倒的だった
205 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:49:38.43 ID:7YE3M4sNO
今の学校の部活はオーバーワークで才能をすり減らしてる
大成したスポーツ選手は不要な練習をスルーするのが上手いから一流になれたと言われる位酷い
206 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:50:48.42 ID:YhquvBGX0
文化部入部すりゃいいじゃん。
部によっては大会とかあるが体罰とかはないだろう。
>>188 部活に入らないのもOKにして部活サボるのもOKにして退部もOKにしないとな
>>197 それで良いじゃん
勝つ事が目的じゃないんだから
ゲームやってて他人にあーしろこーしろとか指図されるのが一番嫌だわ
たかが娯楽でストレス解消でしかないのに、他人に指図されてストレス溜めたら本末転倒だ
208 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:54:52.24 ID:7YE3M4sNO
中学高校の部活で滅茶苦茶な事やらせるせいで
そこそこ才能あるのに大学入るとスポーツ辞めちゃう人多いんだよね
209 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:55:03.64 ID:wIE2SGQI0
女子と一緒に放課後、キャッキャ、ウフフする
運動部があってもいいと思うんだ。
転んだあの子に他を差し伸べたり、風に乗って
くる汗のにおいとか感じたいんだよ。
210 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:55:45.38 ID:swdysXHO0
大会に出たら全チーム優勝!
ゆとってるね!
211 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:57:30.43 ID:NT9AQq0v0
特待生禁止で終了
212 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:57:48.31 ID:IordHrmy0
どうでもゆとりたいのね。
写生部。
気楽部。
イメトレ部。
214 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:59:01.02 ID:nr4GNFrfO
目標もはっきりさせずに汗かいて遊ぶだけなら校外で校名の括り外して勝手にやれや糞ボケ
スポーツできる校外施設なんか地域にいくらでもあるだろが横着すんじゃねーよカスども
つーか、なんなんだ?昨今の常識すら弁えない愚民化推進の妙チクリンな風潮は???
世にはアホばかりが蔓延っているようで、マジ怖いんだがw
部活の全てが厳しくビシバシやってる学校なんてあるの?
スタイルに合ったゆるい部に入ればいいだけじゃないか
216 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:59:48.29 ID:ErZlp5lfO
>>1 登山部、ジョギング部、サイクリング部、ダイビング部…
競技を前提としない運動部もありじゃね?
217 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:00:11.87 ID:SLWuK08Q0
学力以外での無勝利主義ならあってもいいかもな。
運動部でも遊び程度でやりたい奴もいるだろ。
218 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:00:47.87 ID:BFPCYWKb0
こういう部活があったら続けてたんだけどね。
要はダチと楽しく過ごしつつ、運動不足にならない程度に体動かしたいだけなんですよ。
競争を目指すなと上から言われた運動部に
どれほどの価値があるかわかってるのか
誰もが予想してたけど避けた悪手だろ
この害虫どもが
いいんじゃね?
学力と違って、体力は基礎能力であって飛び抜けて良い必要もないし。
プロのスポーツ選手になる人を除けば、英数国のような学力とは分けるべきだ。
美術とかも同じだろう。
それは運動部とは言わんのじゃねーか?
皆でゴール!の徒競走的なことだろ?
あれやって良い結果出たっけ??
222 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:05:45.26 ID:nr4GNFrfO
>>218 好きな者探してスケボーでもボーリングでもダーツでも勝手に遊べばいいだろw
なんでゆるい部活にこだわる?
要するにスポーツ選手で食える人なんて例外中の例外。
まるで一流のスポーツ選手を育てるためのような部活動はどうなの?て話だろう。
弊害も多いし。
英数国のような一般的に社会に出ても重要視される科目の場合、弊害があっても競争させて無理にも伸ばすべきだと思うけど。
学校の緩い部活動から社会人の緩いサークル活動につながるような仕組みを作った方がよっぽど有益とも思える。
生徒のときはガンガンに体を痛めつけて頑張って、社会人になったら1週間に1度もやらないスポーツではw
225 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:13:29.39 ID:swdysXHO0
>>224 人間には「マッスルメモリー」というのがあってな、
若い頃に多少無理してでも体に筋肉をつけておくと、歳をとってからの体の衰えが全く違うんだよ。
>>225 そんな事より、年を取ってからというか…
人生でずっと緩やかにスポーツをつづけた方がいいに決まってるだろう。
若い時に死ぬほどやったって、社会に出てから何もやらなければすぐにメタボになる。
そういうケースが多すぎるということだ。
227 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:18:41.73 ID:swdysXHO0
>>226 そもそもなんで中高部活やってた人は一生運動続けない前提なの?
実際はむしろ逆だろ?
>>227 今の部活動は部活動をやっているときは死ぬほど頑張るけど、
辞めたらそこでお終いなケースが多いんだよ。
社会人になっても学生時代にやっていたスポーツを続けて
いる人の方が稀だろう。
稀でなかったら、こんな議論は起こらない。
それを改善しようとう話。
>>225 若い頃に無理させると将来にもそれが響いてくるぞ
俺は子供時代に運動で足の関節やられたせいで今でも歩き方が変だと良く言われる(日常生活には支障はないけどな)
剣道やっていた時も剣道の面で耳が圧迫されて潰れるように変形したせいで人の声が良く聞き取れない
若い頃に筋肉付けても年月が経過すると筋肉は衰える
戦時中に兵隊やっていた老人が今では自分で手足を動かせなくなって寝たきりになってるってのもザラだ
運動でも何でも自分で無理だと思ったらそこで辞めた方が良い
精神論とか根性論てのは脳内麻薬を分泌して一時的に痛覚を麻痺させて体に無理をさせる状態を作ってるだけで麻薬使ってるのと変わらない
脳内麻薬も繰り返し使用すれば脳と体を蝕むぞ
230 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:22:32.59 ID:4RNR3ZlNP
スポーツを楽しむという文化を作ることで確実に裾野も広がる
まずスポーツ人口を増やさないことには話が始まらない
その中からもっと楽しみたい、もっと楽しみたいと練習するプレイヤーも出てくるんだよ
先輩後輩や顧問との序列関係なんて百害あって一理なし
競技力向上を否定しちゃ駄目だろ
走ること一つをとっても技術は必要なんだからさ
サッカーだったらボールに全員集まって蹴り合うくらい滑稽な事を認めるんだぞ
競技性を低くすれば、一つのスポーツを続ける必要性も低くなる。
順位を気にして競技性を高くするほどに、最初に決めたスポーツ以外をするのは無駄ということになる。
そういう意味でも、色んな部活動に参加して自分が無理なく続けられるスポーツを選ぶのもいいと思う。
233 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:26:32.63 ID:3BP1BW4k0
教育の目標は、社会で生き抜いていく力をつけること。部活も教育の一環。
勝利に対して生徒が自主的に試行錯誤する環境を作る事は大切だが、
スパルタで生徒をロボットのように動かし、思考停止させる方式では意味ない。
234 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:27:01.28 ID:swdysXHO0
>>234 だから、部活動も体育の延長線上でいいんだよ。
プロのスポーツ選手になりたい人には部活動というより
地域のスポーツクラブがケアした方がいいだろう。
その方が指導者の問題も解決するし。
>10>99>106>136>138>149>154>185>189>192>219>221
否定派のIDで複数レスの人が増えて欲しいなあ
これじゃブラック企業絡みの人が反対しているような印象になってしまう
>169なんかは学校側の仕組みから>1提案の問題点を指摘しているからいいな
237 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:30:59.20 ID:g45pkCp6O
勝ち負けない競技は楽しくないぞ
例えば陸上。
競争しないマラソンとか単なる拷問
>>237 そんなことないよ
Qちゃんは練習するのが好きって言ってたから走ること自体が好きなんだよ
例えばさ、サイクリング部ってあるとするじゃない。
これこそがまさにそれなんじゃないの?
レースをする自転車競技部とは別に作ればいいわけで。
俺は中高6年間柔道部だったけど、
大学入って一人でツーリングばっかりやってたなぁ。
競技だけがスポーツじゃないと思う。
援助金や制度の審査基準がコネや役人の言いなりになるチームが優先される時代に戻るってだけだ。
言うことを聞かない部員は排除されいじめられる。
何も変わらないな。
241 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:52:18.82 ID:7YE3M4sNO
フルマラソンとかアスリート以外なら20キロ超えたあたりから順位とかどうでも良くなってくるんだよ
後は自分との孤独な戦いで自分に満足な走りが出来たかどうか
242 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:54:33.31 ID:43W+Rg2x0
おててつないでゴールインか。
243 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:57:04.32 ID:/yaqUZHa0
こんなんじゃ日本がダメになる
>>236 運動部に恨みがあるやつが真っ赤になって暴れてるんじゃ
ここで何度聞かせてやっても恨みは晴れまい
>>231 競技力を向上させたい奴だけ集めて競技力向上させれば良いだけじゃん
それを他人に強制するな
ボールに全員集まって蹴り合う事が滑稽でもそれを認めれば良いだろ
それすら禁止していたら球蹴りやってる人間の数が減るぞ
246 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 22:03:55.79 ID:7YE3M4sNO
中高6年間同じスポーツやってた連中の多くが大学に入った途端にスポーツ辞めちゃうんだよ
そのスポーツは好きでも人間関係や勝つための練習に嫌気がさして楽しくないから
スポーツって本来楽しみでやるものなのにブラック企業への耐性つけるための訓練の場にしてるのは可笑しい事なんだよ
日本のスポーツ文化が成熟してない証拠でもある
247 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 22:04:58.71 ID:Sf9Rwp0a0
で、社会に出たとたん競争、足の引っ張り合い
現実から目を背けて温室栽培とか、アホですか?
ゆとり教育でもうわかったことだろうに・・・まだ懲りないのか(´・ω・`)
部活じゃないと登録費が集められない。
部活に入ってくれないと見かけのスポーツ人口が維持できない。
という日本のお寒いスポーツ事情が裏にあるのよ。
>>228 日本の場合、スポーツは中高大生がやるもので、
社会人になってから続けるものという考えは最近までなかった。
スポーツ人口の算出も部活動の登録者から計算してて、成人はあてにしてなかった。
(柔道の競技者がフランスより大きく少ないのは、大人を数えていないのも理由ではないだろうか?)
生涯スポーツという考えが出てきたのもは本当に最近。
大人になってからやるのはゴルフ(またはテニス)だけって考えが強くて、
特に女性は全くやらないものと見なされてた。
最近のマラソンやフイットネスブームが起きるまで、
国内メーカーでは成人女性向けのウェアの開発なんてやってなかった。
十年前は女性向けのオシャレウェアがこんなに出てくることになるなんて、
想像だにできなかったんだよ。
じゃあガチ勢だけで大会やれよ。
まあ他に参加したいってやつが居たらそいつも入れてやれば?
今度はやりたい奴が辛い思いをするなんてことはやめてくれよ?
>>206 文化部なし+運動部強制の中学校またへ高校、
または
高校入試で「運動部経験重視」
というところが未だにあるからなあ。
そうでなくても、壮行会、予餞会、卒業式で文化部や帰宅部をあからさまに差別してたりするし。
文科省は
中高男女ともに運動部の加入率八割以上
中高六年間同じスポーツをやり続ける
という状況にしたい。
どう考えても達成不可能なので、
ハードルを低くしようとしてる。
254 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 22:58:33.85 ID:PTBXVzDo0
学校の部活は止めろ。
運動は地域ごとのスポーツクラブでやるもんだ。
日本にはないんだよなぁ、これが。
勝利を目指さないって、どんなスポーツだよwww
いかなる競技も、目的は「勝つ」ことだよ。でないと
競技にならんだろう?
上をめざさない人間を育成して、
何をやらせたいんだ?総愚民化か?
>>255 スポーツ=競技
ではない。
日本はここからして前提がおかしい。
>>255 本格競技としての勝負は否定しないだろ。
上手くなりたい、目の前の試合で勝ちたい
それは当たり前の欲求だ。
でも部活の目的はそれじゃ無くても良いって事よ。
でも朝4時起きで練習に来いとか格下に負けたらビンタとか
シュート練習で枠外したら200mダッシュ一往復とかアホかと。
258 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:28:36.93 ID:W8Nb10oq0
体力作り部ってのが出来ないかなって考えてたことがある。腕たて、腹筋、懸垂、ランニング。予め自分で決めた数やって、終わったら好き勝手バラバラに帰ってよし、ってやつ。顧問になってくれる教師が見つからず挫折した。
259 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:31:46.37 ID:swdysXHO0
みんなで集まってユルユルとキャッキャウフフするのが楽しいのはわかるが、そんなんで中高6年間モチベーション維持出来るの?
ただのゆるい部活じゃなく、最初から勝利も技術の進歩も目指さないんなら、「じゃあ来なくてもいいんじゃね?」ってならないかい?
>>259 競技力を高めない=技術を高めない
なんてどこに書いてあるんだよ。
市民マラソンで頑張ってる人は駆け引きとか学ぼうとしないが、
技術は高めようとしてるだろ。
261 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:39:32.70 ID:swdysXHO0
>>260 はあ、つまり対戦型の競技の場合、一日中壁打ちやシュート練習する部活になるんですか、それは楽しそうですね(棒)
「スポーツは苦しいもの。楽しんではいけない」
「スポーツには勝敗が付き物。勝利を目指さないとならない」
「勝利にこだわらないと技術は身につかない」
こんな考えが蔓延しすぎ。
筋トレやジョギングは勝つためにやるもんなのか?
爺さんや婆さんに勝負事を要求するの?
殺伐としたゲートボールやらせる方が正しい姿か?
ゲートボールで殺人事件にまで発展した例があるけど。
263 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:41:58.22 ID:icTGImdk0
あーこれはいいな
塾講師やってるけど、中学の運動部とか練習しすぎだから
冬休みでも毎日のように部活があるからな
顧問のマスターベーションかっつーの
264 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:42:47.26 ID:swdysXHO0
極論バカが代わる代わる湧いて来て驚愕のスレw
大学校で運動部の統括長みたいなのやってたけど
部員集めるの苦労したな 「こりごり」って人が
多かったので
>>261 やってる人は楽しいだろ。
下級生は一日中球拾いだけで終わらせる
テニスや野球よりはよっぽどな。
球拾いは楽しいからやってんの?
>>263 学校によっては管理職やOBから部活の休みを設けることを禁止させられるんだよ。
元旦にOBとの練習試合が設定さへるキチガイ部活もある。
記事にある「必ずしも目指さない」を全否定と受け止めたり、
「友達と一緒にいる場作りとしての部活」を無視するのは何故なのかw
>>259 中学で燃え尽きて高校では部活やらない。
中高でユルユル部活をずっと続ける。
どっちの方がマッスルメモリーが維持されるんだろうなあ。
市民マラソンなんて中高で本気度高い部活をやってた人の方が続かないなんて話もある。
「スポーツは苦しいもの」という考えしかないから、楽にユルく続けることができないんだよね。
269 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:48:30.46 ID:4RNR3ZlNP
>>237 それ走る事を強制される教育を受けた日本人の勘違い
自分のペースで走って汗を流すことは本来楽しい物だ
間違った教育を受けるとこんな風に発想も貧困になる
270 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:50:27.04 ID:swdysXHO0
>>267 ただのゆるい部活なら今でも普通に存在してるって
むしろ勝負事を完全否定しにかかってるのはここで粘着してる人な気がするけどね。
>>237 東京マラソンの応募者が20万人超えてるが、
拷問受けに応募してるわけじゃない。
走ることが単純に好きだから応募してるんだよ。
大きく勘違いしてる。
同じ競技でも勝つ事を目指すのと、きゃっきゃウフフを目的とするのと
二つ用意できるのかね?
きゃっきゃウフフのみになるなら、反対だな
>>270 学校によっては全くない。
長野県で女子の部活の加入率が減少の一手を辿ってるのは、
ユル部活の存在がないから。
部活の現状は地域差が大きい。
東京と大阪のように入らなくてもほとんど問題にならない地域の方が実は珍しい。
自治体によっては運動部に加入しないと高校に落ちると四月の時点で担任が脅すからね。
>>267 それがいわゆる「自粛」と同じ意味合いだから
275 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 23:57:44.40 ID:4RNR3ZlNP
>>272 人間を甘く見るな
キャッキャウフフでスポーツをやる価値観が浸透して裾野が広がったらその中から
才能がある者がより高いレベルの楽しみを得るために練習に励むようになる
若者とはそういうものだ
なんで怠惰のまま終わってしまうことを前提にしてるんだよ
やらされて仕方なく練習するやつよりそういう奴の方が強い
太極拳部でも作ればいいんじゃ?
277 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:06:36.16 ID:kQ0wYLg70
>>275 そうなったとして、キャッキャウフフ部はその才能に応えられるの?
もっと練習したい人が、専門的な技術を指導する人もいず、試合感も養えないまま才能を枯らす可能性もあるよ
278 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:13:03.69 ID:Ysdl+MK2P
>>277 指導者は指導者で用意すればいい
あくまでサポート役としてだが。
序列を作って命令なんてするべきじゃない
部活スポーツのような支配体制は要らない
当然先輩後輩制度も廃止
279 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:24:35.64 ID:ke/MlIcJ0
280 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:30:13.28 ID:iXm3YUnL0
そんな運動部は不要だ。体育の授業があるジャン? スポーツ人口が増えても
競技レベルは向上しない。例えば早朝からジジババランナーがうようよして
交通の障害になっているが、陸上短距離長距離とも世界レベルでは全く競争力を
失っている
これって要するに同好会だよな
>>270 緩い部活がある学校と競技がまんべんなく何処にでも有る訳じゃないから。
現状の殆どの部活が勝負に拘って勝利至上主義になりがちだからじゃね?
283 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:32:20.18 ID:Ysdl+MK2P
>>279 良い事を言ってるな
そうそうこういう事
スポーツってのはそんな特別な物じゃないんだよ
284 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:32:22.67 ID:QR9khAr8O
>>278 それって応えられないってことじゃないか?
アイスホッケー部とか?
体育なんてやめろ
>>280 メダル目指す競技者はクラブチームでキチンとした指導者の元でやって、
学校の部活みたいに素人が指導するレベルなら緩くてよくね?
それに体育の授業じゃ物足りなくて休み時間に卓球やったりすると面白いだろ?
部活はその延長で良いんだよ。
だから他の人も書いてるように一つの競技に拘らないようなシステムも欲しい。
>>269走ろうが歩こうが自分のペースでいいんだよなw
坂道を大またで走って登ると大腰筋が発達し、
チマチマ小またで登ると内転筋が発達するとの事
そしていきなり長距離走らされて最後にヒィヒィ言うばかりの日本の部活では
走るために内転筋を使う人が増え、結果として腿上げの能力が下がり
骨盤が後傾になってスピードの無いランナーを量産している、という現状が
あると分かったと、
どっかのレポートに書いてあった
シュートをしないサッカー部。
シュートしたら指導者にボコられたりしてな。
>>284 今の学校の部活での指導で応えられてると思ってるってこと?
そんな指導者は力入れてる学校が有名な指導者を引っ張って来たとかでしょ。
キャッキャウフフ部に入るような子供には最初から縁のない世界じゃん。
でも才能ある選手が拾えたとしたらキャッキャウフフ部にも意味が有る事に成る。
興味を持って才能を伸ばしたいと思った時に受け皿となる
地域のスポーツ施設やチームは必要だね。
291 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 00:50:15.97 ID:BNYdV2Rb0
そもそも部活なんてやって何の意味があるのか?
日本は部活頼みだから五輪でも散々結果なんだし、悪いことばっかり覚えて肝心のスポーツマンシップや情緒教育もおざなりになる。
それどころか、コーチも5流で、教えるほどの技術も能力もないサイコばっかり。
「部活が青春だった!」なんてやつ見ると反吐が出る。
その後、卒業して犯罪起すやつ多数。
部活の強豪校なんて不良ばっかりだったろ。
本格的にスポーツをやりたかったらスポーツクラブ行けよ。
スポーツクラブって言っても現状ある金取りじゃなく、地域密着型の公立のスポーツクラブをつくればいい。
現に豪ではどんなスポーツでも無料ででき、才能が見抜かれると一流コーチのいる特別養成所に行くこともできる。
だから、あんなに人口が少ないのに、シドニー五輪ではメダル量産だった。
>>289 シュートを外すとボコられるサッカー部はいらないってことだよ
勝ちさえすれば、顧問が暴行傷害だろうが体罰という名の元に何をやっても許されるという風潮と、
それを容認、弁護する馬鹿親という問題と、
「勝つことも、競技力を高めない」と言うことを直結させてるところがお笑い。
勝つことを競技力を高めることも必要だろ。運動をやるからには。
それを追い求めるときに犯罪である暴行傷害だの、ルール違反だのの
手段を選ばぬ姿勢こそが問題にされるべきだろ。
294 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 01:09:41.20 ID:GCfJkCaD0
そもそも体育の授業は必須科目に要らない(校庭や体育館要らないと言ってるんじゃないよ)
体育だけでなく要らぬマス授業を合体させて選択させ整理するだけで教育水準は上がります
部活の時間も増えますし、睡眠時間を削る必要もなくなる
小学生から社畜の訓練する事で得ているものもあるけど、失っているものも大きい事に気付け
友達と集まって鬼ゴッコでもやってればいいじゃん
296 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 01:16:12.54 ID:Ysdl+MK2P
>>293 俺はそれは関係あると思うけどな
大事なのは「自分の意思」というものがあるのかどうか
勝つためにプレイヤーの個を殺すような教育をするなら暴力を振るおうが
ふるわなかろうが似たようなものだ
自分の意思を持つって事がどういうことなのかというとそれが「楽しむ」って事なんだよ
297 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 01:29:24.44 ID:XO8qhhhQ0
遊びでやればいいだけの話を
なんで部活と置き換えようとするんだ?
298 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 01:33:04.46 ID:GCfJkCaD0
Youtubeとかで外国の人は日本の学校の運動会を見て驚くんだよ
運動会なんか存在しない国もあるから
初等中等学校にプールが必ずあって泳ぐ授業やってる事にも驚く
「彼らは再度アメリカと戦って、今度こそ勝利するだろう!」
とか皮肉られてるよ
どうでもいいが、対外試合しないのってつまらなくないか?
まーそう思えるほどのめりこんだなら普通の部活動に参加すればいいのかもしれんが。
今の運動部が悪いとは言わないが体育会系以外は運動しにくいのは悪い事だな
301 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 01:56:33.21 ID:kQ0wYLg70
>>298 彼らは音楽の授業で合唱してる姿にも驚くんだろうねきっと。
運動部だろうが文化部だろうが
学校の設備のリソースに限りがあるから
成果なりで割り振ってるのにアホかと。
仲間内で楽しくやりたいなら市民体育館や町内会館でやれよ。
>>302 なんで優劣つけてリソース割り振るのが当たり前になってんだよw
予算は部員数に応じて割り振れよ
うちは軍隊教育だったから文化部も走ったり筋トレしてたけどな。
強豪サッカー部だったけど監督が欠席で音楽部顧問が監視に来た時があったけど、
普段の練習よりきつかったなw
「音楽部はいつもやってるぞ!」とか言われた。
今思えば見栄張ってたんだろうなw
>>303 公立は全員が使える程、設備がないので
基本は頑張った順だから。
頑張らない部に割り振る理由がないし
悪平等は子供の側から不信感が出るんだよ。
「大人は生徒を見てない」ってね。
部活の日数を週3とかに制限をしたほうが、いい
休みの日を犠牲にしてまでほぼ毎日練習なんて、生徒や教師に負担かけすぎ
>>305 足上げや腹筋に関しては吹奏楽部は
無名高校でも海兵隊並に厳しいよ。
顧問に情熱があればね。
決して見栄を張ってる訳ではない。
309 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:22:58.64 ID:z1FpzvN50
>>302 逆だろバーカw
本気でやるなら学校外でヤレ!
310 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:26:40.38 ID:o12fK4i6O
学生の頃、運動部に入りたかったけど、先輩や顧問のシゴキが嫌でずっと帰宅部。
部活ってのは、楽しむ場所ではないと改めて思う。
311 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:32:14.78 ID:F16/6yBNO
楽しめ。
お互いそれが幸せだ。
俺の甥も小学校でサッカーやってたけど練習ばかりで休みの日も遊べないからって理由で中学は部活やらないって言ってるぞ
プロを目指す訳無いのになんで毎日練習しないと駄目なんだ?
0か100じゃ無くて20や30も用意しろって事だ
生徒数が減ってグランド余ってるんだから別枠でできるだろ
>>309 これ大事、スポーツの習い事が発達したら学校の部活の役割も変わってくると思う
314 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:39:06.14 ID:5uqRdIrh0
>>275 特に、丸刈りがいやで野球部に入らない子とかの才能を発掘できそうだな。
>>309 部活は普段の学業と同じだから
学内では頑張って100点を目指すのが当たり前。
教えてるのが筆記か体育かの違いだけ。だから顧問が付く。
運動部が体育館やグラウンドを使うのは
勉強の為に教室を使うのと同じ事。
316 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:41:18.46 ID:5uqRdIrh0
317 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:42:30.70 ID:+CdAGxyq0
漫画「幕張」の野球部がそういったものだな
>>315 それなら全員にすべての競技やらせろよ、土日は使うなよ、顧問にちゃんと手当てと代休を出してやれよ
>>310 部活は数学や地理の授業と同じだからしょうがないわな。
楽しくスポーツや文化部をやりたければ
市民体育館や市民会館でやれば良いだけ。
中学生でも借りられるし借りてる人も多いよ。
>>312 部活は学習で学校では土日以外は毎日、授業してるだろ。
全員、学者になる訳でもないのに
中学生や高校生が毎日、学校に通って
机に向かって学習するのはおかしいか?
部活も同じだよ。必死にやるから後に残る。
321 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:49:19.30 ID:6eUW+Z5L0
やっと戦前レジューム(スポーツ=体育=軍事教練)からの脱却ができそうだな
ただ、映画「ラストサムライ」の日本人エキストラの例のように
日本人は徴兵制がないのに軍隊のあるどの国より規律ある集団行動が得意
これも宝なんだが むずかしいな
>>320 授業の目的は元々学者が目的ではないよ、国民の知的レベルの底上げだから。
さっきからあなたは言ってることおかしいよ?
323 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:51:32.45 ID:UZC2cvnb0
勝利至上主義と暴力は違うだろ
プロスポーツで暴力なんてやってんの楽天星野くらいだぞ
324 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:53:57.42 ID:59oGBlAv0
>>319 学校でやれるならやったほうが
色々と効率的じゃん。
325 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:56:25.29 ID:F16/6yBNO
これは大賛成!
326 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 02:56:31.36 ID:U22Zkpn10
>>1 別に今だってそういう学校,そういう部活動はいっぱいあるんだから,
文部科学省は単に「そういうのもありですよ」と紹介するだけでいいだろ。
なんで7000万円も予算を計上するんだ?
>>1 いやそれは運動系のゆとりじゃね?
昨今の体罰主義のせいもあるだろうけどさあ
とか言うとまたわめくやつが出そうだがw
本当にスポーツ立国を目指すなら、中学校あたりは週3回のみの2時間程度の練習が科学的には良いんだよな。
高校になったら燃え尽き症候群になって、スポーツに興味を無くすなんて結構あるし…
でも、日本の部活は厳しい日本ビジネス社会に合わせる為とも言える訳で、そういった面が全くなくなると日本は
新入社員がどんどん辞めていく社会になっても良いのかということに…。まあ、ブラック企業のコトを考えれば
無駄にがんばらずにあきらめる人が多数いる社会の方が健全なのかもな。
ゆとりの復活か
330 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:00:17.67 ID:59oGBlAv0
>>326 大々的に導入するなら、調査・研究・実験は、必要なんじゃね?
そのための費用として妥当な金額かどうかは知らないけど。
やってうまくいかなくて混乱したからやめましょう・・・ごめんね!
ってことで良いなら、そんなことしなくてもいいだろうけど、
そうなれば文科省を批判するのだろ?
強豪校レベルとか勝利至上主義でガツガツやってる部なんて、ほんの一握り。
ほとんどは自己満足レベルかレクリエーションレベル。
自己満やレク程度の部でも、体罰もしごきも虐めも起こりうる。
なんか、本質を取り違えてる気がする。
332 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:04:19.65 ID:U22Zkpn10
>>328 まあ日本の部活特に中学校の部活が多くの地域で事実上の強制で行われているのは,,
放課後生徒を暇にしないというのが本当の目的で競技能力の向上とかビジネス社会に合わせるとかは
二の次三の次だと思う。
>>330 いやだからそれだと文部科学省は「今までにない実験的な凄い部活」を創設しようとしているのか!
「緩い部活も地域や学校の実情に応じてありですよ」でいいんじゃね?
333 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:08:10.03 ID:PP+KwPpQ0
将棋が分かり易いかと
高校日本一になっても奨励会には程遠い
それどころか小学生名人にコケにされるレベル
それを一日ン時間の練習って時間の無駄でしょ
五輪目指す組は部活なんかはなから相手にしてない。つか育成の邪魔だと
もう体育エリートの振り分けは小学時代で終わってるから
中学から競技始めて大成は最早レアケースだし
運動部活→落ちこぼれと同様と見られても仕方が無いでしょ
そんな奴らに競技力向上とかギャグマンガじゃねえんだから諦めて学業に励め
ってな考えでしょうな
334 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:09:27.33 ID:59oGBlAv0
>>332 全公立学校に第二運動部として学校の組織として
ちゃんと導入してみる・・・みたいな試みだと
思ってるのだが、違うのか?
今あるマジなほうの運動部と二重に出来て、生徒たちは
どうなるのかとか、運営はうまくいくのかとか、
教師の負担はとか、色々とやってみないと分からないと
思うぞ。
335 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:11:02.20 ID:U22Zkpn10
>>334 そういうのだと教員の数と施設の数が半端なく必要になる気がするが。
あ,そうやって予算を増やそうというのが文部官僚の狙いか。
少子化で財務省は予算減らそうとしているからな(w。
部活は趣味人の集まりではないからな
趣味でやりたいヤツの居場所がないんだよね
小学校だとみんな遊び感覚で好き勝手にサッカーが出来たけど
中学校で部活になるともうだめ
ガチでみっちり練習するから面白くない
休日もつぶされるしな
遊びでやる程度の集いはあっていい
「ゲームになにムキになってんの?」ってセリフそのままだわ
こっちは遊びで楽しみたいだけだっつの
別に勝ち負けにもこだわってないしがっついてもない
338 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:14:07.18 ID:59oGBlAv0
>>335 だから、検証実験をしてみるだけマシなんじゃね?
それでうまくいかなければ導入しないのだからさ。
いきなり予算を付けられて導入されてしまうよりは、
はるかにマシだと思うけどな。
>>320 日本の女子の部活動加入率が高校に入ると極端に下がるのは、
ほとんどが燃え尽き症候群。
なお、中高で頑張った女子の陸上選手の大半がその後は大成せず、
整理不順に悩まされ続けるとかいう統計結果まである。
一生懸命やった結果で不妊なんて最悪だわ。
なお、部活動の加入率は大阪と東京は極端に低いが、
このスレの部活動至上論者によると、
きっとロクでもない人間だらけなんだろう。
対して百パーセントもしくは百パーセント以上(駅伝との掛け持ちが多いから)の岩手と福島は
素晴らしい人間だらけなんだろうな。
340 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:15:13.63 ID:F16/6yBNO
だから、今ある部を、『ぬる〜く運営しましょう』ってことだよ。
先生方の負担も減るし、万々歳だ。
確実にスポーツ文化衰退するだろ
昔さ、運動会で横一列に手をつないでゴールインテープを切った
とか言ってて、良いんかなとか思ってたらやっぱりゆとり教育で
今みたいな日本が有るわけで、
世界に一つの花も良いけど、努力惜しんでマンマ喰えませんて。
どこの世界でも。
そもそも日本の部活は教育の一環として、
連帯感、責任感、学習意欲の向上
を目的とすると学習指導要領に位置付けられている。
ほかにも教員向けのアンケートでは
協調性、忍耐力、努力、縦社会
を学ぶ場所ということになっている。
つまりは「競技力を向上させるため」の部活なんてもともと存在し得ないはずなのだ。
文科省はどこから「競技力の向上を目的とする部活」だらけだと考えたのか?
今まで部活に関しては放置してたことがバレるとまずい?
344 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:24:13.82 ID:59oGBlAv0
>>342 >昔さ、運動会で横一列に手をつないでゴールインテープを切った
それ、キチガイ校長が居た学校でやったところが実際に
あったのだろうけど、特殊な例をあたかも全ての学校で行ってるように
マスコミが取り上げただけの話じゃね?
>>341 日本のスポーツ文化を支えてきたのは、部活だと本気で思っているのですか?
プロや五輪選手が中学時代に部活に打ち込んでいたとでも?
>>322 部活も同じ。社会訓練や学びの1つ。
見ず知らずの同じ学生との勝負に負けて
悔しい思いをする事、勝つ喜び、
他人と自分が違う事、理不尽な負荷や体験をする事、
努力と成果の因果を学ぶ為に部活をやる。
別に部活をやらなくても良いけど
大人になってから初めて敗北や理不尽と対峙して
逃げたら、中学生と違ってそこで人生終わり。
受験も人生も常に見ず知らずの連中との勝負よ。
子供が、自分が楽に行ける道しか選ばなかったら
先にある選択肢はどんどん減っていくだけ。
「勝つために」を第一目標にしてしまうと必然的に努力が前面に出てくるから苦しくなる。
ゲームみたいに「楽しいから続ける」というやり方に変えると、楽しんでやっているうちにいつの間にか上達し、
強くなっている。そんなふうにできれば一番いいかなと思う。
ああ、これは賛成だわ。
おれもスポーツは好きだけど下手だから良くわかる。
練習して一所懸命やってもミスしてしまうが、チームだと勝負にこだわって本気で怒る奴が必ず居るんだよな。
そういう奴と一緒にやるのはお互いに不幸だわ。
>>342 部活動が忙しいからという理由で勉強から逃げてる中高生だらけなんだけど。
日本の中高生の家庭学習の時間の少なさは
部活のせいだ。
何でテスト一週間前までずっと部活漬けなんだよ。
体育学会で、
「部活のせいで勉強しないという苦情がえりますが、
どこのがっこうもテスト前一週間は部活は休みです。」
という意見に、
「テスト前以外は勉強しなくて良いということですか?」
と聞かれて、元の発言者が黙っちゃったってことがあったんだぞ。
350 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:28:43.41 ID:VB8cO8uc0
まず高校野球の廃止だな
いまだに坊主頭で学徒動員みたいな入場開会式やって
ナチスかよ
しかもみんな大阪弁だしドコが選抜なんだよふざけんな
351 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:30:29.40 ID:59oGBlAv0
>>350 今、坊主頭の野球部って少なくね?
地方大会だと少数派かも。
甲子園だとまだ多いかな?
>>346 中学では部活動のせいでいじめ、不登校、自殺もあるんだけど。
部活のせいで人生が中学で終わりになる人がいるぞ。
大阪と東京の子供は部活やらないからあとで挫折する人だらけになるの?
ヨガでもやらせとけ
354 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:35:13.35 ID:F16/6yBNO
部活加入率ランキング。
全国学力テストランキング
並べると楽しい。
さすが、秋田県!
さすが、福島県www
355 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:37:58.27 ID:Tng7okCO0
運動部でいいんじゃね?内容は体育の延長で
色々なスポーツをすればいい
同好会で、十分だよ
357 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:41:38.06 ID:Tng7okCO0
>>1は極端だけど部活漬けになる生徒ができやすい現状はダメだと思うわ
それこそ選択肢の幅が狭くなる
解法スキルとか体で覚える部分も多い英、数あたりは
部活を熱心にやってる奴だときつい場合もあるねえ
運動部やりまくりの人だと、英語なんかやっぱり発音がジャパニーズイングリッシュから
抜け切れない奴が多かったかな
まあ共存出来て、生徒が自由に選べるのが最善だとは思うわな。
ガチ勢は、ある意味職業訓練みたいなモノだし。
360 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 03:47:36.72 ID:WQErpcuR0
戦闘行為の代替であるスポーツから勝ち負けを取ったら何が残ると言うのか・・・
>>352 でも中学生なら逃げても親が庇えてリカバリーできるでしょ。
虐めも理不尽も不公平も大人の補助がある
学生の間に自身で解決方法を身に付けないといけない課題よ。
それが社会なら、その社会で生きて行く為には
自分がそれを乗り越えなければいけない。
自分の判断で逃げる事、代替を見つける能力、留まる努力と力、
大人は全部自分でやらないといけない。
社会が理不尽な存在なら、その理不尽や
自身の敗北を乗り越えた人しか社会の仲間にはなれない。
逃げ続けて30歳越えた人には、庇える親や教師は居ないのよ。
楽しむだけなら部じゃなくていいじゃん、放課後勝手に遊ばせとけよwwwwwwwwww
とは言っても、全国制覇以外は生きる価値のない雑魚扱いらしいからな
俺は全くそうは思わないが、某匿名掲示板のクイズスレッドの奴らがそう言っているから従わざるを得ないし
異を示すと、途端に謎の不幸が多発するからさ
どうも、全国制覇すらも常識的に当然の当たり前のラインらしいからな
歴代記録を総更新して、初めてスタートラインになるらしい
んで、歴代記録を総更新し続ける状態が出来ても、それはやって当たり前の行為らしいな
んで、その程度の事が出来てない奴らは、努力不足で怠け者の甘ったれらしい
だから、生きる価値のない雑魚扱いらしい
理解不能だわな
文科省がわざわざ音頭とらなくても勝手にやればいいんじゃないの??
なんででしゃばってくるの??
>>361 だから大阪と東京は挫折して復活しない人だらけなのかよ。
福島と岩手はうまくいってんの?
>>364 その前に文科省は運動部の加入率を八割以上とかアホなこと言ってるから。
367 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 04:01:27.30 ID:htm2uDO10
だいたいスポーツなんて何の役にも立たない。
結局は選手の自己満足。
アホみたいに金をだす意味なんてない。
病気が治る訳でもない、生活が便利になるわけでもない、
技術が進歩するわけでもない。
プロスポーツ選手に価値なんてない。
所詮ただの広告塔w
368 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 04:05:36.70 ID:nszLBWHa0
ひょろひょろのもやし役人が考え付きそうなことだな
>>365 出身は地方でも豊かな成功者が東京や大阪に住んでいて、
その子息が部活に入っていなくても
塾で同じ経験をしていれば同じ事。
大事なのは社会で生き抜く力を得る=赤の他人に勝つ事。
東京や大阪に居続けるのも勝ち続けないと無理だから
部活以外の方法で鍛練していれば良いのよ。
理不尽だから逃げるってのは何の解決にもならない。
さっきから論点ぶれまくりだったりイコールじゃない所を無理矢理同じだと言い張るのはわざとなのか?
>>369 過激部活しかないせいで、
部活の加入率も下がるわ学力も下がるわ大学進学率も下がるわの、
長野県の存在を無視するなよ。
部活で打ち勝つ能力身につける前にまけちゃってるじゃないか。
あと、岩手もな。岩手は運動能力高めだけど、学力と大学進学率低い。
高野連解散
373 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:18:21.39 ID:nxhJnVouO
サッカー部とかテニス部は男女混合にすればユルい第二部活の方に人気集中するだろうね
野球部は推薦の集まりや不良の溜まり場だったり色々特殊だからそのままでいいや
374 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:23:57.29 ID:nxhJnVouO
日本の部活はイジメやパワハラセクハラや顧問からの性暴力とか日本の教育問題社会問題の温床になってるから文科省がメスを入れるのは当然
375 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:25:30.27 ID:9duaab210
そんな部活ならやらない方がまし
こいつらゆとりの失敗から何を学んだんだ?
376 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:32:05.52 ID:wFf499X30
けいおん部?
377 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:32:37.66 ID:PdQDSGOK0
社会は理不尽厨は自分が理不尽な目に遭う事からは逃げるのだから無視しろ、暴力厨と同じで自分は例外扱いだから
理不尽な事などそもそもする必要が無いし理不尽な事はまず犯罪だから耐える必要が無い
378 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:33:55.57 ID:nxhJnVouO
これ教育レベルを落とすゆとり教育とは違うでしょ
ガチ部活は残す訳だし
ガチ部活不適合者への救済案で勉強ができない生徒への補講に近い
379 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:36:47.01 ID:9duaab210
やろうとしてることの方向性がゆとり丸出しだろうに
馬鹿なクソババアは黙ってろよ
380 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:40:26.29 ID:+ZiB4lw/O
いんじゃね?ゆとり体育
オリンピックのメダルなんていらんよ。
381 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:41:26.18 ID:nxhJnVouO
ガチ部活は威張り散らしたい糞どもにやらせりゃいい
キャッキャウフフのサークルみたいな部活の方がスポーツ人口増えるでしょ
ユルいスポーツ人口増えたら地域でクラブが出来るし才能を理不尽な部活ですりつぶさずに育てる事も出来るようになる
382 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:42:07.63 ID:HtfgLveY0
もう部活動って名前止めて、ただのサークル活動って言えばいいんじゃね
383 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:44:13.16 ID:nxhJnVouO
オリンピッククラスの選手にしたいなら親が小学生の内からクラブチームに入れるよ
中高の部活とか能力のない指導者と馬鹿な先輩が若い才能を食いつぶしてるだけ
>>8 排便部ですね!
放課後にトイレこもって、「今日も気合入れていくぞ」「「バッチこーい」などの掛け声が
385 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 05:55:24.11 ID:GXtRR3eO0
ヒトラーユーゲントみないなのにすればいいじゃん(´・ω・`)
386 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 06:04:16.75 ID:9duaab210
ババア絡めると話しが無駄に腐る
なぜその程度をわざわざ部活でやる必要があるのか
そもそもなんで一々文科省がこんな馬鹿みたいな調査で絡んでくるのかと
そんなもんは同好会でも作ってやるか、さもなくばスポクラても通ってやれよ
部活経験ない上に聞きかじりでもクズ部活しか知らん底辺ババアは黙ってろ、マジで
387 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 06:21:54.17 ID:jPpsHBDc0
カラオケに対抗して、カラトレを普及させればいい。
厳しいトレーニングは一切なしで、ただひたすら趣味としてゲームを楽しむ。
もちろん、上手くなりたくて個人的に練習するのも有。それが三日坊主で終わるのも有。
いやいやいやいや。
問題はそこじゃないだろ。
利権と、閉じた空間が問題なんだろうに。
どうしてこういう方針になるんだ?
389 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 06:29:14.19 ID:FPg4vlEwO
理屈どうこうしようと、
就職や進学で体育部活動有利な時点で無駄。
ついでにいうと、スポーツで成功すれば貧困から脱出できる大成功みたいな夢を貧困層に見せているから、ガチな部活動の改善なんて無理。
勉強の努力は認めないが、なぜかスポーツだと、隠れた才能があるはずだと、本人・親ともに信じている人多いし。
390 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 06:34:07.13 ID:FPg4vlEwO
>>388 利権に触れる部分にはさわりたくないから的外れなことに原因を求めだそうとする、駄目な上司スタイルだから。
そもそも部活が正式な教師の仕事というわけでもないのに、採用には部活の面倒を見れるかが基準になっていたりする。
本来なら部活動存続も含めて見直すべきだが、
部活動が文科省の利権に繋がっているからさ。
理解不能。 算数のテストで間違っていても○をつけるのと変わらないだろう。
そもそも競争と体罰は別物だし。体罰の原因が競争というのがそもそも間違ってる。
体罰は教師の人間性だろう。
392 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 06:47:50.87 ID:Bs8mjDS4P
大会で勝つことや、競技力を高めることを必ずしも目指さない
ただひたすらに己の毒手を鍛え上げ仇なす敵を消し去るのみ
393 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 06:49:18.17 ID:4oTtkVIlO
ゆとり教育並の愚策だなw
ゆとり教育で懲りなかったのかね?
>>322 >>1に異を唱えているのは社会主義者なんだろう
戦時中体制賛美するのも社会主義者
アカが軍部のトップ乗っ取られていたしな
その流れを引きずってるのが日本の体育会系な
教育を支配していた何とかって組織も社会主義者の巣窟だっただろう
全部、社会主義者という一点で繋がっている
部活禁止で全部解決 クラブチーム制度にすればおk
一年通していろんな部活に参加出来るようにすれば楽しみも増えるだろ
>>369 一つ教えとくけど、皆が皆お前みたいな筋肉脳じゃないんだよ僕
>>346 なんで先進国ともあろう存在が、いつまでも途上国みたいな事し続けてるの?
先進国なら、次のステップを開拓する義務があるはずだけど
他の先進国は、みんな
>>1ではカジュアル容認派ばかりだけど
何考えているんだろうねぇ
んなことで、体罰やいじめがなくなるなら苦労しないよ
それに大会がなくなるんでしょ?目標がないとおもしろくないよ
体育の時間の球技は楽しかった
体育の時はその部活をやってる人は
例えばサッカー部だとDFとキーパーしかできない
直接得点をしてはいけない
みたいなくくりがあった
そうやって楽しむ事優先なんだが
クラス対抗になった時、サッカー部のDFがサイドに上がってきて
中のバレー部のエースの頭に合わせて得点する、それの繰り返しっていう糞サッカー化
学年で優勝したけどつまらなかったな
中盤無視かよって
401 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 07:25:14.02 ID:nxhJnVouO
軍隊教練やりたいなら授業でやれよ
部活は楽しむためにやればいい
402 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 07:29:59.88 ID:n1CPONznO
学生時代に競争力養わないと、社会に出てから競争力問われるから、耐性の無い連中はドロップアウトするだけだよ。
こりゃまた文科省の新たなゆとり教育で、ニート増産間違いなしだわ。
>>398 だから、日本は先進国じゃないんだっつの。
一人当たりの購買力じゃ、ハンガリーあたりにも負けてるんだよ。
そんな国で、生徒への福利厚生なんかしてる余裕あるの?ってこと。
経営不振の会社が、福利厚生どころでないのと同じだよ。
>>403 体ぶっ壊して労働力にならなくなったらそれこそ無駄だろ?
柔道で相当な数の生徒が寝たきりになってりしてる
>>402 結局それ。
王将の研修ごときでブラックなんて言ってる甘ちゃんが増えたのも、
体罰禁止の部活が増えたり、そもそも部活童貞だったりするから。
昭和時代の大手企業の研修なんか凄まじかったからね。
特に日立のみそぎ研修なんか有名だったわけで。
それでも脱落者がいなかったのは、部活の極限状態と比べたら、まだマシだから。
>>404 社会に入ってぶっ壊れて、企業に迷惑かけるぐらいなら、
さっさとぶっ壊れて社会から隔絶されたほうがマシってもの。
おまえのようなヒューマニズムを盾にしたミクロバカのおかげで、
民主党政権なんか誕生して、日本国が滅亡寸前にまでになったんだがね。
>>406 使った後で壊れるなら良いだろ?
出汁が出た後の出汁ガラだ
そしてさっさとブッ壊れた奴の維持費も
企業から税金として取られて企業に迷惑になるんだがw?
>>407 企業に迷惑かからない分マシだと言ってるんだよ革マルくんよ。
スポーツを肉体と共に精神を鍛える為の何かと勘違いしている馬鹿ばかりだな。
レクリエーションであり、楽しむものだよ。
武井壮みたいな本当のアスリートを目指してる人は違うだろうが。
>>409 だから、娯楽なら公費に頼らず自費でやれってこと。
>>410 一般人向けを公費でやるのが最適だろ。
>>16 みたいな感じで色々やってさ。
そこで才能を感じたエリートが本格的にやるならちゃんとした施設に行くと。
>>411 だから、
>>16みたいなことは正課でやってるんだろ。
それでも足りないってなら、体育の時間を増やすってなら、諸手を上げて賛成する。
>>412 体育の時間じゃ自分の好きな競技を好きなように出来ないだろ。
クラスの垣根を超えた人のつながりとかも出来ないし。
414 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:01:46.85 ID:nxhJnVouO
弱い野球部とかレギュラー以外は球拾いで3時間時間拘束とかおかしいよね
415 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:12:58.33 ID:nxhJnVouO
ここで今のガチ部活のみの現在を容認してるのは
学校部活時代にお山の大将だったのだけが過去の栄光でそれに縋って生きてる人でしょ
OB面して現役に説教や有害な指導してくる変なオッサンいたけどあーいった類と予想
別にこれ、新たな選択肢を増やすってだけで、ガチ部活をなくす意図はないだろう。
ゆる部活の参入で万が一ガチ部活が廃れることがあるとしたら、それはそれで自然淘汰ということで所謂進化になるわけだ。
俺はガチ部活は残ると思うよ。
>>416 そりゃガチ部活に需要あるからな。
やっぱ進学やら就職やらで重視されるからな。
ガチ部活でなきゃ「○○県大会優勝」って書きようがないから。
なくせと言われても、需要があるならなくせないんだよ。
タバコや風俗がそうであるようにな。
ゆる部の方の大会参加とかどうなんのかね?
勝ち負けに拘らなくても大会に参加して試合はしたかったりするだろ
光画部とか現視研とか
420 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:22:28.91 ID:nxhJnVouO
ガチ部活は廃れるよ
ゆる部活でスポーツの面白さ知って上手くなりたきゃ
まともな指導者がいる運動スクールやクラブに行くし
スポーツやりたいのに球拾いとか声出とか変な先輩の奴隷とかあるガチ部活なんて馬鹿らしくて出来るかよ
>>416 野球部とかサッカー部とか
大会開催に巨額の利権が絡むようなのはなくなりようがないわな
奴らにとっては今回の予算7千万円なんてはした金なんだし
>>418 別に参加させてもいいと思うけどな。
ガチ部活にボコボコにされるのもひとつの勉強だし、仮にガチ部活に勝ったとしたら、それで新たな選手育成法模索のための良いサンプルになる。
>>418 ろくに調教もしてない馬が競馬に出て勝てると思うか?
>>420 できるよ。
内申書があるからな。
>>422 俺もそう思うんだけど一校から複数参加になると
大会参加チーム数が跳ね上がってしまうよね
425 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:29:13.58 ID:nxhJnVouO
ガチ部活とゆる部活で学内代表決定戦とか面白いけど
ガチ部活の連中が負けたら学校に来れなくなっちゃう(笑)
426 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:29:23.05 ID:BtreXJB90
こんなの体育でやればいいだけなのに、なんで発狂してる連中がいるの?
>>420 ああやって、戦力外の生徒を競技とは関係ないところで酷使する慣例は廃れさせたほうがいいな。
不毛な労働に貴重な青春を費やす生徒も気の毒だし、それではレギュラー陣の自主性も育たない。
428 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:31:06.24 ID:qa/qb0Ly0
>>424 ガチ部とゆとり部が1校で並存って形なら、おそらく学校側でガチ部しか出場を認めないだろ。
学校だって両者に金かけるほどお人好しではないし、金もない。
ゆとり部だけにするなら、大会には出すことはあっても、おそらく負け確定。
唐揚げにしたら判らんなぁ
431 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:33:14.99 ID:nxhJnVouO
内申点って部活に参加してレギュラーになれない大人しい奴より部活自体をやらないで親がクレーマーの奴の方が高いアレか(笑)
>>425 そんな下克上は漫画ですらありえないけどな。
漫画ですら努力しなきゃ報われないように描いてるだろw
>>427 だから、最近は戦力外の人を「部から除籍」させるところもある。
中学は知らんけど、高校だと普通にある。
戦力外を飼っておくだけでも経費がかかるから。
アマチュア無線部
>>429 ガチ部生徒がゆる部生徒より多く学費納めてるのならそれでいいだろうね
勝ち負けに拘らなくても勝ち負けのルールあるスポーツなら
大会形式の試合をしたくなる事もあるだろうし
朝日がちんぷんかんぷんなのかな?
あの事件は至上主義関係ないよね。
>>434 ガチ部は学費を納めてなくても、宣伝になるからな。
そもそも学校がそこまでガチになるのは、学校の宣伝のためだしな。
中学だって例外ではない。
私学と競合するからな。
競技ではなく、生徒の確保という経営面で。
>>432 俺もその経験あるわ、退部勧奨という形だったがな。
卓球部顧問「卓球から身を引き、珠算なり勉強なりに力を入れた方が君のためになると思うのだがどうだろう。」
俺「僕も最近そう感じていました。」
卓球部顧問「なら話は早い。手続きを進めるが構わないかい?」
俺「構いません、どうぞ。」
円満退部だった。
>>436 そういう一部の学校の例は別としての話だよ
部活動なんて、生徒の教育のためでなく、学校の宣伝媒体。
学校の宣伝に協力した者に、内申点という褒賞がもらえる機関。
その辺を見誤ると、話がこじれる。
440 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:47:24.23 ID:BtreXJB90
>>418 個人スポーツならみんな出ればいい
団体なら、合併チームかガチゆる対決で強い方が出ればいい
441 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:48:41.33 ID:Ow7kqkdv0
そんな連中に「部活」する場を提供する学校があるかどうか
>>437 中学だと逆に保護者を呼んで、
習い事をやめるように言われることあるからね。
運動部に入らないと体育は自動的に「1」がつく学校は実在する。
>>442 中学の場合、中学自体を辞める自由がないから、どうしてもそうなるな。
高校だと、「じゃあ(高校自体を)辞めます」ってなったら、困るのは学校だしな。
本人は高校を辞めるリスクを承知済みだろうし。
>>441 本来はスラムダンクの桜木みたいに部活だけやって、
勉強は全然みたいな奴に部活をやらせることの方が間違いなんだが。
そもそも日本の部活動は「競技力の向上」「勝利を求める」ことが目的とされていない。
部活動をめぐる文言にそんなのどこにも書いていない。
部活動の顧問が専門指導者では「ない」ことと大きく矛盾してしまうからだ。
なので、部活で競技力の向上云々とかいうのは前提からして間違っている。
>>443 高校ならいざ知らず、
選択の自由がない中学でそのような事例がまかり通っていることを、
文科省は何でスルーするのかね。
「部活はなんかよくわかんないけど、とにかく素晴らしいもの」、
という考えから脱却しないといつまでも的外れな議論が起きる。
教育課程に関しては散々いじりまくってきたのに、
部活に関しては体協、スポーツメーカー、スポーツ関連の利権を持ってる議員に遠慮して、
なーんにもしてこなかったツケが出てきてるわ。
>>444 だから
>>439が現状。
理想を言えば、いっそ部活なんかなくせって思うけど、
もはや利権のかたまりだからなぁ。
ユニフォーム扱ってる業者とか、貸切バス屋とか。
>>446 学校の外部評価で重要視されるのが、
「運動部の加入率」なんだよねえ。
「数年以内に8割以上の達成を目指す」とホームページで高らかにうたう学校が増えた。
中学の場合は生徒の平均偏差値とか進学状況は表に出せない
(進学に関しては保護者会では出せるが、広く一般にはこうかいできないししない)。
部活の加入率と部活の入賞具合は公開できるので大きな評価ポイントになる。
そしてここでも文化部に関しては完全スルー。
文化部はない学校もあるから、評価に公平性が保てないからか?
未だに土人製造所なのどうにかしろ→かちまけがぜんぶわるい
449 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 10:23:16.82 ID:nxhJnVouO
集団競技はガチ部が強そうだけど
サッカーとかゆる部にクラブチーム所属が集まると普通にゆる部が勝ちそう
>>447 文化部はいくら賞を取っても、外部アピールとしては弱いからだろ。
せいぜい演劇、合唱ぐらいだろ。
あと、事実上の運動部の下部組織の吹奏楽か。
>>448 あのな。民間企業ってどこもそうだから。
ある意味、売上や利益という点数を争うスポーツだろ。
だからこそ、企業は運動部やら体育会やらの出身者を優遇するんだよ。
どうせ部室に篭ってゲームとか麻雀始めるんでしょ
これは良い提言ですな。
はやく実行すべき!
地域のスポーツクラブに補助金とかにすればいいんだよ
生徒数の減少と、運動部の加入率アップを達成する為に、
文化部を潰すのは教育的に間違ってると思うのだが、
そういうことは一切スルーするクソ文科省。
>>455 その前に日本に地域スポーツクラブがない。
体育の授業増やせば
そういやこの話、なんで運動部に限定しているんだろうな。
文化部でも勝ち負けに異常にこだわり行き過ぎた指導をしているところはあるぞ。
459 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 10:37:14.69 ID:XTy+6aWG0
いや、目標を掲げるのはイイんだよ、励みにもなる
その手段が非科学的な根性論なのが遺憾のであってな
昔みたいな練習中は水のみ禁止とかはさすがにもう
無いだろうが、未だに殴ったり蹴ったり、練習時間が
長ければ長いほどイイとか、即刻廃止すべき悪習は
いくらでもある
>>458 文科省で「部活」の話をする時は文化部に関してはいつもスルーだよ。
文科省がやりたいのは利権が大きく絡む運動部の加入率アップ。
むしろ文化部は潰したい。ひどい話なんだが。
461 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 10:39:38.91 ID:n/3SjnxxO
>>456 そもそも運動部加入率絶対主義なんて聞いたことがないが?
それに高校の場合、多部制や74単位で卒業できる単位制の場合は
登下校時間自体バラバラだから部活に入りようがない場合もあるし。
>>461 最近は県教委や学校のホームページでよく書いてあるよ。
聞いたことがないではなく、調べようとしたことがないだけでしょ。
単位制高校で下がった加入率はほかで埋め合わせないとならないね。
どの学校にも勝つ事に重きを置いた運動部と、
だらだらやってる部と両方あるんじゃないか
そして吹奏楽部は下手な運動部よりマラソンがきつそうだった
>>463 だから長野みたいにガチ部活しかないところが結構あるんだよ。
特に田舎。
>>453 一般に吹奏楽部なんて、運動部あってのものだろ。
運動部のどこかが活躍して、初めてお呼びがかかる。
まさに芸者。
もちろん、そうでないところもあるけど、一般論を言ったまで。
>>458 文化部でそういうところは、演劇、合唱、吹奏楽ぐらいだけどな。
吹奏楽の場合は、運動部の試合で負けたら「おまえらの応援が足りないから」って言うやつだけど。
>>463 そりゃ吹奏楽部は運動部の下請けで寿司。
試合に負けたら、運動部の連中は吹奏楽部に矛を向けるんよ。
「てめえらの応援が足りないから」ってな。
>>465 サウナで500問暗算させる部活動もあるぞ
あれはきつかったぜ
なんだこれw
チンタラやりたきゃ弱いとこ行きゃ良いじゃん
>>465 中学吹奏楽部は応援なんてしない。
高校でも夏の野球だけだから。
吹奏楽を運動部より下に思いたい人はそういうこと言うけど、
実態を無視してる。
吹奏楽で全国大会常連の学校では応援なんてしてないところあるし。
あっても吹奏楽コンクールとかぶるから、夏の野球応援は二軍投入してる。
>>466 珠算も全国大会とかあるんだっけ?夕方のニュースのヒマネタでやってるな。
ならありうるな。
いまさら「珠算3級」とか取ってもしかたないから、
目指す方向がそっちしかないんだろうな。
しかし、珠算部でそこまでされるって、コスパ悪すぎw
まだ、運動部なら企業とかから優遇されるというメリットもあるが。
>>468 うん、だから、中学で吹奏楽部を置いてる学校って少ないじゃん。
応援に行く機会がないから、そもそも存在意義がないから。
それに俺は一般論と言ったわけで、例外は認めてるだろ。
人格否定する前に、IDたどってレスを読み返せ。
470 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 11:02:39.00 ID:n/3SjnxxO
>>462 だから帰宅部の存在を認めてる時点で説得力不足なんだよ。
>>469 コスパも何も、生半可な練習では公式戦で使い物にならんしなw
でも、他校では、1日2時間くらい普通の練習するだけのマターリ珠算部もあるんだぜ、なかなか勝てないけどな。
>>1 それなら部を作る必要も、運動する必要も無いだろ
しかしアレだな、進学のために部活やるって考えの人がいるようだが、それなら部活よりも勉強したほうがよくね?
俺が部活やってたときは、部活自体が目的化していて、進学のためとかそういうこと思い浮かばなかったけどな。
>>469 吹奏楽部の設置率って中学では七割ぐらいあって、
柔道部や水泳部より多いんだが、
どういう考えで「少ない」と思ったの?
自分の通ってた学校のワンダーフォーゲル部
「ワンダーフォーゲル部は市内でも3個しかない!なんでもいいから全国大会に出たいという人は是非うちに入部を!」
>>470 「加入率をアップさせます!」
とアホなことを言い出してる県教委がそれに気づいてないんだよ。
>>474 ソースあるのか?
「運動部の応援」という大義名分でもない限り、
そんな設備投資がかかる部なんか置きたがらないのは自明だろ。
478 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 11:16:13.30 ID:vV5jMkRMO
部活の新歓では気軽に来てねとか言いつつ
いざ入ったら大会目指してガチ練習とかザラだった思い出。
とくにサッカー野球バスケ
ゆとり教育にこりずにまた素人が変なこと始めようとしてるのか
吹奏楽部は無い所の方が珍しいだろ
まあ、採算性が厳しく問われる私立で、ガチ部とゆる部の併設は難しいだろうなあ。
公立で徐々にゆる部を浸透させていって、ガチは私立、ゆるは公立と住み分けを進めていってもいいのかな。
でもそれだと県代表が県外人尽くしの私立ばかり、なんてことにもなりかねない、微妙だね。
483 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 11:44:59.33 ID:PP+KwPpQ0
>>482 採算性ならガチ部すら大半のところで取れてないかと
広告効果はあっても生徒は来ないから
>>482 大会の参加資格を学校単位だけじゃなくて、
地域のクラブチームも含めるようにすれば良いよ。
公立のゆる部で試して面白いと思ったらクラブチームに入る。
私立の県外人部隊と地区選抜の対抗みたいに成るだろ。
>>484 中体連、高体連、体協、議員さんがそれにれ猛反対している。
議論にも登らないように工作してるから実現不可能。
マスコミも加担してるし。
486 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 12:05:16.15 ID:FPg4vlEwO
>>429 思ったが、ガチもゆるも大会参加なら、その分参加費増えるから、大会開催する側にとってはメリットあるな。
つまり利権に繋がる。
そりゃ文科省やりたがるな。
>>485 それを変える流れが本当のこの議論の先なのにね。
スポーツやって来て選手として大成しても変な組織の覚えが悪いと
そこからはじき出される。
学校の先生でもない限り年少者の指導ができない。
指導者雇用の面でも裾野を広げる意味でも
クラブチームを活性化させる方向性がよいのにね。
部活動というよりサークル活動みたいなもんか
489 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 12:13:12.62 ID:Su7LH569P
現状も勝利至上主義も競技力を高めることも目指してないだろ
490 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 12:15:35.70 ID:FPg4vlEwO
>>473 ぶっちゃけると、頭脳職なんて、全労働者の少数派。
まずお金持ち出身の私立で占めたい。
ついで、公立からの一部で十分。
大半は肉体労働にでもなって欲しいと政府は考えてるよ。
だから、教育改革という名の教育改悪。
運動して肉体だけ鍛えて、学問なんてして欲しくないんだよ。
491 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 12:16:26.49 ID:E69wd1TX0
ほどほどに勝ちにこだわればいいし、助け合うことも大事にすればいいのに。
>>490 いわゆる肉体労働職が激減してるんだが。
>>490 その説の目指す物は今回の記事とは正反対で
ここで反対論を唱えている人の思想では?
>>491 そこの部分を考慮して「必ずしも」とつけてるんだと思うんだけどね。
スレタイに誤摩化されてるのか、勝っちゃ駄目だと思ってるね。
494 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 12:21:06.13 ID:FPg4vlEwO
肉体労働者が激減してるから増やしたいんだろ?
外国から移民いれるしかないなんて話にしてるみたいだか。
ゆとり部?
社会に出ても役に立たない人間作ってどうすんの?
496 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:00:50.18 ID:BFO7MctP0
もう、お手て繋いでゴールする遊戯をオリンピック種目にする活動でもすりゃいいよw
497 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:02:32.52 ID:v2vVBKVV0
俺の学生時代にもこういう緩い感じの運動部が欲しかったわ・・・
ええのぉ現代の学生諸君は
手さぐり部というのはどうだろう?
499 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:04:45.18 ID:v2vVBKVV0
キャッチコピーは「フィットネス気分で通える運動部」で決まりだな
大人気間違いなし
教職員だとかコーチを選別する時に
部活の勝敗だとか実績を評価の対象にしない
ってのもやるべきだとは思うのかなぁ
部活をする本人たちの上手くなりたい
って気持を上手に活かして伸ばしていく
結果として、好成績につながっているってのが望ましい
自分の頭で考えられない兵隊アリを増やして非効率になるよりも
自分の頭で考えて、自分で自分を伸ばす人間を増やす方向へ
公共事業だな この考えは
502 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:14:20.67 ID:BFO7MctP0
自分の頭で考えられないモラル欠如した無能者がゆとり教育で育ったガキ共でしょ
ゆとり世代が今のゆとりをどうこう言ったってしょせんゆとりの国の話にしかならんさ
503 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:28:44.90 ID:Oz28ycrW0
体育会もゆとりの時代か
504 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 13:33:16.82 ID:10C28TC30
一度ゆとり皆殺しにしないと解決しないんだろうなあ
このままだとこれから20年間ぐらい、ゆとりクズが30〜40っていう世の中背負う世代の時代
完全に暗黒期突入確定
>>504 部活やってなかった団塊世代はゆとりなのか?
506 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:28:32.59 ID:JXtIy+TX0
ゆとり前の競争が大好きな世代が
自分こそが生きるに値するんだって殺し合いでもして
頭数を減らせば日本は明るくなるんじゃね?
バトロワは中学生が殺し合ってたけど、とんでもない話でさ
今の時勢ならば未来がない割に社会コストが大きすぎる
中年や老人が殺しあうべきだろう
ゆとりが世の中背負っても、どの世代が背負っても
完全に暗黒期に突入するわけで
その構造の主原因であるのはゆとりより前の世代なわけでしょ
脳筋だからって、そのぐらいの理解がないのは
真っ先に口減らし対象にすべきだろうってのは同意してもらえるよな
507 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:45:10.07 ID:FPg4vlEwO
てか、そこまでガチな部活てそんなにないと思うんだがな。
こういうのが欲しかったとか書いている人いるが、運動好きじゃない人がお手軽にできるクラブまがいなんてできるのか?
建前は運動部のなんでもやる部で、ボランティア活動に駆り出されるんじゃないのか?
508 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:45:43.86 ID:BFO7MctP0
>>506 つまりお前は、親だろうがなんだろうが役にたたなくなったら死ねってことか
509 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:47:15.77 ID:/KWfwF1T0
>>11 筋トレなんか厳密にはスポーツとは違うんだろうけど
ゆる〜く数十年続けてマッチョなオジイちゃんとかジムに行けば普通にいるぞ。
「コンテスト?そんなもん目指してねーからw」みたいな。
510 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:52:24.00 ID:tmNwtoFv0
そもそも学校でスポーツをすること自体がおかしい。
学校は学問の場であって、運動は余暇時間に各人がやればいいだけのこと。
運動に時間を割きすぎて頭が悪くなるとか本末転等。
511 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:52:50.55 ID:JXtIy+TX0
>>508 死ねなんて言ってないよ?
ゆとり以前の競争が好きな人たちが
自主的に競争をして選別が起きればいいんじゃない?
って言ってるんだね
ゆとり世代じゃみんな揃って生き延びようって
土台無理なことをやりだしかねないのだから
競争ができる世代がやるべき最期の仕事だね
つまり競争世代は安楽な隠居生活がほしいならば
自分で勝ち取れと、そういう競争が好きなんだし
絶対の価値観としてきたならば、ゆとりに手本を示してみろと
それもできないくせにゆとりに難癖つけてるゲス野郎は死んだほうがいいって
ああ、やっぱり役に立たない有害な奴は死ねって言ってるかもね
512 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 14:54:18.00 ID:10C28TC30
>>508 役に立たなくなったら死ぬべきなのは当たり前
お子様向けの甘ったるい話が聞きたければ+以外で存分に馴れ合ってろ
学校部活のアマチュアなんだから適当でいいんだよ
勝利至上や選手育成が主目的ならクラブチームでも作ってそっちでやればいい
>>510学校にスポーツを取り入れたのは
明治初期にあまりにも勉強ばかりして病弱な人が続出したからだという
話があるね
でも時代が進むにつれ、戦前にはプレ軍事教練の色彩を強くしていく
そして鉄棒、器械体操による筋力強化ばかりがメインの時代もあった
515 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:11:51.39 ID:FPg4vlEwO
趣旨の居場所作りの部活、て全国にすでに何個かあるよね。
前にNHKだかで特集してたし。
それに学校が何がなんでも運動部とか強制しなきゃ、たいてい〜部といいながらの駄弁っている部てあるでしょ。
教師からして部活で残業して楽しいわけじゃないから、熱心じゃない人いるんだしさ。
516 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:13:29.79 ID:K/ohoNYk0
勝利至上とか選手育成なんかスポーツやってる本人にはどうでもいいだろ
それで食っていけなくっても、練習したあげく一時だけでもオレSUGEEEEEってプレーできた時の満足感と言ったら
とハイキューって漫画に描いてあってすごい納得した
517 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:14:00.64 ID:xnTZUoId0
こういうのは素直に欧米を見習ったらどうだ?
何故欧米では勝利を目指すのに体罰などの問題がないのか?
それを検証して日本に導入すべきだよ。
個人的には顧問や先輩に絶対服従な軍隊的な制度は今すぐ廃止すべきだと思う。
というか先輩後輩自体無くていい。
>>517 だから欧米は勝利を目指してないって事じゃね?
甲子園の連投や投球数みて基地外だと思うのは勝つ事が一番じゃないって事だろ。
投手の体を気遣って交代して負けてもしょうがないって考えられるんだろ。
519 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:22:23.93 ID:BFO7MctP0
>>512 むかついたら刺せばいい って論調だな
(自分の)役になってないから死ねばいい論理は大人向けの話なのか?
ゆとり向けの話だと思うが
文武別道の学校では、ガチ部とゆる部で上手くやっていた。
>>517 学力と同じくらい身体能力の維持向上も学校の義務だから
悪い意味で欧米を見習ってもしょうがない。
明治時代に確立した義務教育は欧米に勝つ為の訓練だから。
勉強だって全員が東大を目指す必要は無いけど、
大抵の人は嫌でも高校受験で人生の篩にかけられる。
エスカレーターの私立は幼稚園で篩にかけられてる訳で
高校受験で初めて人生の敗北、
不平等な扱いを味わうのは遅すぎ。
18歳からの人生で受験の敗北を取り返すの大変でしょ。
部活程度の敗北や成果主義の不平等で済む間に
それらを経験しておくのは社会を生きる為の実学としては大切よ。
娯楽や趣味としてのスポーツは「余裕のある人」がやる事で
その余裕は人生で勝たないと手に入らない。
学校に
・空気圧または油圧の筋トレマシン導入
筋肉が張るまでやらせる
・ランニングマシーン、ステッパー、スイングウォーカー、エアロバイクで
脈拍数130とかで10分間運動させる
・くだらないけどバケツリレー。重さ5〜10kgでいいから、一定重量を素早く受け渡すトレーニング
本当に運動しない奴向けにはこれくらいで十分だよ
523 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:34:00.93 ID:XaBv2/lp0
>>517 そもそも欧米は勝利を目指すのは金のためってやつらばかりだろう
裕福で素質がないやつは好きにやめていくしな
能力の高いもの同士で競うパターンと、趣味でスポーツに関わるパターンの二つを作れ。
525 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:40:45.10 ID:FPg4vlEwO
そもそも欧米て学校もそうだけど、はやい段階で、バイトというか仕事しだすでしょ。
のんきに金にならない部活動に熱心になるのは、よほど裕福か、ハングリー精神でプロ目指す人のような?
>>521 部活である必要はないし、勉強頑張らせる方が意味あると思うけど。
527 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:44:21.80 ID:aTHm0Q6C0
>>524 桐蔭学園、大阪桐蔭、洛南ではそういう風になってるよ。
ただし、これらの学校って生徒数が多い所ばかり。
528 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:44:47.64 ID:/KWfwF1T0
俺とこの中学校の話なんだけど
テニス部に入ると1年生は一律球拾いか素振りなんだよな。
あれってどこもそうなの?
球拾いや素振りしてなにが面白いんだろう。
小学生の頃から経験があるヤツもコートに立たせてもらえないのなw
で、自分よりヘタクソな先輩が試合に出て負け続けてやんのw
もうね、勝利至上主義ですらないの。
完全な年功序列。
あんなもんスポーツの世界に必要か?
529 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:45:36.55 ID:QcJJWIBn0
橋下からひと言
↓
530 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:46:38.04 ID:WQErpcuR0
帰宅部を正式に認める日がきたかw
ゆとり教育再びじゃん
お手々繋いでみんな一緒にゴールしましょ
と教育されて社会の荒波に放り出された子が可哀想
532 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:47:34.23 ID:XaBv2/lp0
>>528 だいたいどこもそうだよ
能力がずば抜けてれば使うが、たいして変わらないなら年功序列
そしてそれは間違ってもないと思うぞ、3年間しかないんだしな
>>528 深夜のレスによるとゆるく楽しくやる部活より、
勝利を目指して球拾いをやる方が楽しいらしいよ。
学校のリソースも足りない
球技も器械体操も場所を取るんだよなあ
535 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:50:43.31 ID:ioTJ86yL0
スボーツで生徒を集めている高校。
スポーツで入学する中学生。
なんも運動やってない俺が職場で一番丈夫だったなあ
>>531 ゆとり教育終了で部活の活動時間が大幅減になってるから、
部活をゆるくするのは当然のことと言える。
ゆとり教育が始まる前の方が部活の活動時間は短いよ。
土日全部使って部活なんてできなかったんだから。
538 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:55:07.42 ID:FPg4vlEwO
>>528 玉拾いと素振り自体には意味があるけどね。
動き回る体力とか筋力やフォームの問題もあるから。
自分とこだと、疲れた時にも素振りさせて、疲れた時にもフォーム崩れない練習とかもやらされたな。
ただ年功序列ではなかったから、レギュラーとかは実力主義とかだし、玉拾い自体は学年関係なくやらされたはず。
お前らレベルの低い議論はやめとけw
>>538 常総の木内監督は
「遠くからきた生徒を球拾いで終わらせる訳にはいかない」
と言っていたけど。
球拾いには意味がないってことだよね。
541 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 16:05:57.31 ID:K/ohoNYk0
>>528 ある意味
>>1の理想に近いじゃないかw
どこかしらで序列が出るんだから、全員平等で不満なしなんてあるわけがない
542 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 16:06:45.16 ID:XaBv2/lp0
>>540 当然だろうが、ただやることないし試合出るやつが楽だからってだけだよ
ちなみにこの文化は海外にもあるから日本だけだと思うなよ
そういや、昼間に「吹奏楽部は中学には少ない」
と言っていた人は帰ってこないのか?
544 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 16:09:16.51 ID:FPg4vlEwO
>>540 球拾いの仕方にもよると思うけどね。
珠を急いでとりにいき、戻ってカゴにいれる。
ダッシュの練習でもあったな。
だから何でスポーツを一生懸命やって精神を鍛えたり人間的に成長しようとしてるんだよ。
たかがスポーツは楽しめよ。
546 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 16:55:45.99 ID:FPg4vlEwO
別に成長とかじゃないと思うけどね。
珠拾いゲームとか友達同士でやって、勝ったら、缶ジュース一本とか遊びながらやってたけどな。
547 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:02:42.36 ID:1CHRbxAt0
>>1 文部科学省が分かってないのは部活制度そのものに問題があるって事
問題ある制度をいくら改善した所で根本的に良くはならない
中学の部活が特にそうだけど全員に強制っていう事自体に問題がある
勝利至上主義じゃ無くても競技能力向上を目指さなくても
居場所作りを意識しても村社会的になり得て
部活は閉鎖的で陰湿でいじめや犯罪の温床に十分なり得る
勿論今まででもまともな部活もあるが制度そのものの悪さによる被害も大きい
国公立は部活全廃くらいで丁度良い(私立も強要は禁止)
そして民間のクラブで使えるクーポン券でも配布すれば良いよ
まあスポーツも有料塾に任せる
公教育の部活は骨抜きに
549 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 17:12:26.74 ID:FPg4vlEwO
>>547 まー、そこだよな。
中学校なんかで部活強制だと、上の学年からの年功序列の軍隊式になったりする。
ちなみにその手の人間は実は社会に出ても微妙。
先輩は偉くて、楽になるために後輩使ってもいい、と勘違いしたりするし。
村社会システムだから、部活がないと学校に居場所がなくなったりするわくなんだし。
わけのわからんことする前に強制廃止だよね。
551 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:39:16.14 ID:0i/fb7320
>>549 訳わからん上下関係があるのは低学歴のスポーツ強豪校だよ
高学歴のスポーツ強豪校は普通
そんなとこほとんどないけどねwwwwww
大学なら筑波ぐらいじゃないwwwww
>>551 そんなもん東大や早慶にも普通にあるわ。
なぜ企業が体育会系を優遇するかって、それだよ。
553 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 18:57:26.49 ID:jPpsHBDc0
>>400 そうそう、体育でやる球技みたいなもんだな。
ちなみに、野球部の人間が一番イキイキとして見えるのは、練習でサッカーしている時だったなw
難しく考えず、要は、「趣味としてのスポーツ」の習慣を中高生時代からつけさせるということだろ。
>>551 サッカーに関しては、東大のア式も慶應のソッカー部もグランドではタメ口、敬語禁止だけどね。
東大は雑用も上級生が率先してやってる。早稲田はよく知らないが。
企業が体育会系を優遇するのは、結果を出す為のチームマネージメントを経験しているからだよ。
555 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 19:54:29.72 ID:0i/fb7320
>>552は東大も早慶も知らない人間wwwwwwwwwwwwww
早慶は私立だからスポーツ推薦の馬鹿が入ってくるんだよ
ああごめん。
>>554は
>>552宛て
>>555 慶應のソッカー部は制度的にはスポーツ推薦ないよ。現に今年のエースは塾高上がり。
まあ、AOとかで優先的に合格させてはいるけれどね。
バカみたいにやらされたウサギ飛びや腕立て伏せは一体なんだったんだろうな…
>>4 宣伝、随分と熱心だね。
実証性なき御高説を気持ち良く垂れなfがしている様子から、
口の達者な公務員さんだろうか。 アルバイトなら見上げたもんだ。
559 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 00:00:31.59 ID:aTHm0Q6C0
>>543 その人は一体、どこの国で十代を過ごしたんだろうね?
パラレルワールド?
お勉強だけ出来て運動御地の人がこの案に賛成しているのだろうが、文武両道の
人間にとってはクラブでスポーツやるのは金も時間もきついんだよ。別に運動が
出来ない人を馬鹿にするつもりはないからそこだけはわかってほしい。
勉強に於ける勝負の相手はテストで、
ライバルは並列の存在でしかないからな。
部活系の対人間で競って負ける方が経験値は高いんだな。
勉強はあくまで個人でほぼ完結。部活動は個人競技と言えども部員が複数いれば
それなりの組織マネージメントが必要。勿論勉強は出来るに越したことはないが、
その上で部活動を通じて組織論を体感的に身に付けた層のほうが一般的に有用な
人材となりうる。
承前 「大会で勝つことも競技力を高めることも目指さない」集団においても、
それなりのグループマネージメントが必要にはなろう。しかし、結果を求める
集団におけるマネージメントとのほうが社会に出てからの親和性は高い。
後者の貴重な人材をスポイルしないように慎重に考えるべき。
>>564 ただのスポーツを人材育成の場にするなよw
566 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:59:50.81 ID:GgwR2D2p0
>>560 お前さんが言ってることは「スポーツができる自分のために、できない奴が犠牲になるのは当然」ってことだな。
文科省はそういうのを排除したいんだよ。少なくとも教育現場で行うことではないわな。
今まで放置されてきたのが不思議。
まあ、強豪校は普通に従来通りだろうし、スポーツで上目指したいなら、そこに行けば良いだけの話。
クラブがあるやんそっちでやればいいだろ?
こんなの放課後バスケだろ、中学の頃帰宅部だったけど、お前らバスケ部より
毎日熱心に連取してるなって言われたw
さてこのスレは体育会系が批判されているが、
1.筋トレで肩や胸を大きくした人は走ったりサイドステップをした時などに上半身が重くて体幹に負担が掛かる
だから体幹に対してもウェートを増やしたプランクを行って、無理なく動ける全身バランスにしましょう
という発想と、
2.筋トレでチマチマっと小技で無駄筋肉を増やしても役に立たん!だったら走り込みと腕立て腹筋で自然に付いた筋肉だけで
プレーしろ。それで上達せずレギュラーを取れないのならそれがお前の素質だしお前の社会での位置づけだ!
という発想
どっちが建設的かな?
文部省は、1. を目指したいみたいだが、世の中には2. の序列で生きてる人も多いみたいだな?
このスレにもそれが散見される
「余暇のスポーツ」を部活でやるなよ。
教育ではない生徒の余暇に只でさえ忙しい
教師を付けさせるとか何を考えてるんだか。
>>571 体操や競技の指導資格も碌に持たない、
あるいは持っていたとしても座学数時間と学生時代の経験、
後は協会に年会費払うだけとかそんな資格。
殆どの部活がそんな先生に指導されてるんだから
部活の方を無くした方が良いんじゃね?
運動好きな運動音痴には嬉しいね。
バレーボールやソフトボールでヘマして白い目で見られたり、
衆人観衆の中、へろへろになってビリでゴールするマラソンとか、こりごり。
自分、誤解していたかもしれません。この案に賛成している人たちは学生時代に
運動系部活動強制入部の環境にあったのでしょうかね
そんな馬鹿げた縛りはなくすのが当然ですが、それとこれとはまた話が別ですね。
そして今度はイヴァンコーとかノーチラスとかパラマウントとかホグレルとかの筋トレ機器の会社と
文部省が癒着するって事になる
オージー あたりの安い製品でいいよw
本当に鈍い奴には筋トレとルームランナーくらいで十分だ
577 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:32:09.46 ID:4anYGDC00
滋賀県の長浜市立西中学校のバレーボール部で既に2コース制を敷いていて、
朝日新聞で数回にわたって紹介されていた。
・やるからには全国大会を目指すトップアスリートコース、
・楽しむのが最優先の代わりに試合には一切出ないし、
アスリートコースの部員の応援にも行かなくていいチャレンジコース
に分かれている。
これなら生徒も指導者もストレスが少なくていいなと思った。
ばかじゃね?
年寄りじゃないんだから戦ったら勝ちたいだろがw
勝ち負けにこだわらないとか年老いてからでいいんだよ
勝ちは目指したいし技術力の向上も目指すけど、
筋脳馬鹿の非科学的根性論やおもいつきによる指導や、
暴力顧問の気まぐれ暴力を拒否したい生徒の選択肢は?
>>24 意味のない校庭ランニングとか・・・帰宅部で良いだろう
581 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:51:14.62 ID:+caW5wTOi
日本人にはウェイトレが不足してる
もっと筋肉を付けた方がいい
アメリカ人なんかマッチョばっかりだぞ
582 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:54:21.75 ID:4anYGDC00
>>578 スポ少未経験の初心者や勉強に力を入れたい生徒と、
勝つ為に本気でやりたい生徒が同じチームに所属する
従来のやり方が不自然なんだよ。
583 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:58:10.20 ID:CK3sq5Ob0
なんだこのスレ
運動音痴の連中が大量に発狂してるじゃねえかw
584 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:03:01.65 ID:QJ6XN5taO
>>578 大学のテニスサークルなんかの中にはサークル内でプレイするだけで対外試合しないところも多いよ。
囲碁サッカー部
586 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:12:23.29 ID:4anYGDC00
>>583 中高生時代に部活以外の全てを犠牲にする勢いで
部活に取り組んで、燃え尽きて後悔してるのも居るよ。
たかが部活に体力と精神力を捧げて、それが何?と空しい。
そんな運動部いらない
ただ、結果至上主義の運動部は迷惑なのは判ってる
世界一を目指してスポーツやってるのなんて
例外的なごく一部と日本の中高生だけだよ。
>>579 アメリカに行く。
日本では無理。先輩と顧問の暴力から全てが始まる。
590 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:30:10.96 ID:4anYGDC00
野茂の息子はインターナショナルスクールの野球クラブでのんびりやってたそうだ。
インターに通ってるような裕福な家庭の子には、
一般庶民の子たちが顧問に怒鳴られながら非科学的な練習に耐えている姿が
不思議に見えるだろうね。
勝利至上主義ってのは何も運動部系だけじゃない
文化部系にもあるよね
どことはいわんけど例えば将棋や囲碁、書道とかその他もろもろで
全国大会に名を連ねるのはいつも同じ学校なわけだけどそういう所のが
運動部よりもっと閉鎖的で実際何が起こってるのかわからん
同じように文科系にも改善に手を出さないとそのうちまた死者がでてくるかも・・
勝つための「本気」は、監督顧問による体罰と言う名のもとの、
感情に任せた刑法犯行為の暴行傷害を受容することではないだろ。
593 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:33:35.72 ID:CK3sq5Ob0
>>586 子供の90%くらいは勉強も運動も共に中途半端にしかやってないんだから、
そいつらよりまともでしょ
すべて中途半端でテキトーに暮らして二流大学以下にしか行けない子よりは
社会で通用するよ
594 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:35:28.21 ID:EG35UaCI0
大会で勝つ事を目標とする運動部もあれば皆でのんびり馴れ合う運動部もある
前者を目指すヤツは前者に行けばいいし後者でいいってヤツは後者に行く
それでいいんじゃないの
一括して「勝つことを目指さない」なんてのは
それこそ全体主義的な平等主義チックな発想な気がする
部活ゆとり時代到来か
596 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:39:23.78 ID:EG35UaCI0
なんつーか子供にお手々繋いでゴールさせた結果
こうしてニートだのが増えてるんじゃないのかねぇ
行きすぎた勝利至上主義は駄目かもしれんが
悪しき平等主義・非競争主義もそろそろ止めてくれよもう・・・
597 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:44:29.48 ID:ctx5iPvn0
日本の運動部は異常。未だに前時代的な軍隊型ばかり。(特に野球部)
あらゆる科学的根拠が根性論によって否定されている。
たとえば熱中症の原因が、練習環境の問題ではなく、気の緩みとされたり。
598 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:45:28.99 ID:HKWrDK5L0
なんとしてもゆとり教育を残そうとしてるな
日本人から覇気を削ぎ落として、国家を退廃させようという魂胆だな
>>594 馴れ合わない、真剣=暴力容認ではないはずだけどな。
600 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:47:11.99 ID:EG35UaCI0
>>599 暴力非容認=非競争・非勝利主義でもないだろ
601 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:48:10.61 ID:unVCbBnz0
体罰と言う名に化粧された、上級生や顧問による暴行傷害や、
馬鹿な根性論やインチキ指導法で、
勝てる勝てる強くなるといって、当事者はもちろん、学校、親が体罰を容認するのって、
竹やり主義と同じ馬鹿さ加減だよな。
同好会でいいじゃんか
仕方なく入らされた部活なんぞ勝ちたくもないしなあ
そもそも試合に行きたくねーわw
お手々繋いでゴールの高校版か
605 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:50:28.28 ID:WRixWmvJO
これに反対してる奴って日本人じゃないよね
空手 剣道 弓道 柔道…全て精神修養を第一としかつ健全に肉体を鍛えるものだしね
606 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:52:40.33 ID:CK3sq5Ob0
そこまでいうなら、土曜の午前中をゆとり部に開放してあげればいいんじゃないの?
体育でもスポーツできるし、それ以外に運動したいといっても週一くらいだろ
>>600 過去レスぐらい読めよ。
競争は否定してないだろ。
競争に暴力は不可欠という暴力主義を非難してるだろ。
>>591 囲碁とか将棋の強豪校が馬鹿な顧問や先輩に怒鳴られながら練習しているわけないじゃん。
超進学校だけだし。
609 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:58:39.71 ID:EG35UaCI0
>>607 お前こそ
>>1を読めよ
暴力があったからって競争自体を無くそうって試みだろ
610 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:59:30.76 ID:3MXEkSrG0
A君「オラ、もっと強ぇ奴と戦いたい!」
B君「俺も!」
C君「俺もだ!」
D君「じゃ、じゃあ、俺も・・・」
A・B・C「どうぞどうぞ」
611 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:00:16.10 ID:TvlW3RGE0
部活は半年ごとに変えて良い
にしたら、ずいぶん変わると思うよ。
スポーツ推薦ってのが欲しい人だけずっといれば?的な。
それに付け入って教師が横暴になるんだけどさ。
でも、閉ざされた社会と流動的な社会ではずいぶん空気が変わるはず。
朝練はやめる方向でいい。
勉強する前に疲れ果ててどうするのかと。
全校下校時間ももっと早めるべき。
都市部ならいいけど東京神奈川千葉茨城埼玉など
都市部周辺の田舎道を歩いて帰る部活帰りの女の子なんて
本当に毎年のように同じような場所で強姦魔が出てるのに。
狙われる場所はだいたい決まってて少し走れば人ごみに紛れてしまう。
それでも遅い時間に通学路だからってその場所を通って帰らなきゃいけないんだから
酷いことやってるんだよ。
612 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:00:48.36 ID:4anYGDC00
>>593 慰めてくれてるの?ありがとう。
でも、部活漬けで勉強は後回しだったから
今、二流以下の大学に行ってるよ。
部活と勉強を両立させて一流大学に入っている人も居るから、
自分が甘えたことを言っているのは自覚している。
もしも時間を巻き戻せるならもう部活はやりたくない。
肉体的、精神的に疲れたことしか思い出せない。
同好会でやってる範疇でいいんじゃないの
ただ、設備が使いにくいから部でないと困る奴もあるけど
>>609 >>1に対し競争主義=暴力容認が問題なのであって
暴力否定ではなく競争排除という議論はおかしいという立場なんだけど。
616 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:06:28.59 ID:GDppULD/0
軍人に必要なのは勝つことだよ
華道や茶道なんてのは基本的に競うことを考えてないよ
618 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:10:07.86 ID:L9/tW4ipO
教育の一環でやってるだけなのに体罰、暴行が多すぎて本末転倒だし、強いところは全国から集める私立とかおかしい。一度見直したほうがいい
619 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:10:23.56 ID:G3bJPY0qP
人種差や体格差・・・勝ち負けに拘るのなんて不毛。
DNAの違いに一喜一憂してるだけだろ。
陸上競技なんか特にそうだよな。同じ努力をして同じ技術を身につけても
黒人には勝てないんだよ。
620 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:16:19.39 ID:r9wRcAvEO
南国アイスホッケー部的なのりでやればいいよ
頭に蛆わいてるのか、国が模索する事じゃねぇだろ。
>>620 そういえばクールランニングは大好きな映画だw
2ちゃんにもこれ好きなやつ相当いるんじゃないか?
623 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:20:15.68 ID:mLtlwXQyO
勝ちたかったからワンランク落として強い学校に行ったよ
楽しくやりたきゃ、楽しくやってる学校にいけばいいんだよ
厳しくなりがちな野球やサッカーやらでものんびりやってる学校もあるだろ
でも上達したり、勝ったり、新たに何か学んだりしないのが楽しいとは思わんのだが…
ゲームや鬼ごっこに至る新旧の遊びですら、そういう要素で楽しくなるものなのに
厳しい=暴行傷害OKではない
625 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:25:36.63 ID:clQr2VQJ0
>>621 国がやらなきゃならないレベルで酷いってことだな
キチガイ部活のせいで殺人、自殺、暴行・傷害事件が毎年山のように発生してるからな
626 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:29:48.41 ID:clILRDI9O
>>623勝ちたい学校も黒人入れればいいのにな。
特に陸上部
スポーツて勝ちたいから努力するし、努力するから負けても身になるんじゃないの?
こんな方針で、どういうモチベーションで部活やるんだ?
628 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:41:30.99 ID:clQr2VQJ0
>>627 難しく考え過ぎだね
肉体の成長に必要な適度な運動をするだけの話
目的は体力・健康の維持
そのための運動として特定のスポーツ競技を利用するだけ
○○大会で優勝したい!とかプロを目指す!という人は
運動系の私立にいくか、学校外のスポーツクラブに所属すればいい
>>623 汗臭さとは無縁のダーツ、ビリヤード、ボウリングでも「うまくなりたい」と思うやつは一心不乱に練習にしてるしね。
プロとか全日本上位入賞者とかじゃなくて、その辺のハウストーナメントに参加してくる人でもね。
格闘ゲームの全日本大会に出てくる人たちも見た目はアレだが練習に対する姿勢は大学の体育会系となんら違いはない。
630 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:47:07.60 ID:TvlW3RGE0
アメリカぐらいの意識でやればいいんでは?
フットボールを一年やってレギュラーになれないから翌年サッカーに転向して
オリンピック出るようになったなんて人もあるぐらい?
アメリカの場合は学期ごとに変えていいし先輩後輩の躾的なもんがないんで
基本ため口だし礼儀なんて言われないし。
だからそのサークルを離れたり新たに加入する不利益が日本と比べて凄く薄いわな。
一年は○○しろ!でも、一緒に入ってきた新人3年はどうする?
っていうレベルで日本の部活花やんじゃいそうではあるだけどさ。
まぁ、日本は儒教的な色合いが強いからな。
文科省「1位じゃないとダメなんです。」
「但し運動部に限り、勝利を目指さず高い目標も排除します。」
意味わかんねーwwwwwww
暴力は知能の問題だろ?
632 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:49:36.34 ID:9rguUx0w0
最近は保育園の徒競走でも順位つけないでお手てつないで仲良くゴールだとか
社会に出たらいやでも他人と競争なんだが
日本はどこへ向かうのか
>>628 そのために体育という授業があるんじゃないの?
それに中高校生の時から体力や健康維持なんて目的で運動する子供なんていないよ。
おっさんじゃないんだから。
それに私立や学校外のクラブは金がかかる。
>>633 健康維持目的でスポーツする子供w ちょっとワラタ
635 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 11:58:54.87 ID:clQr2VQJ0
>>633 体育の授業では全然足りないからね
その分を課外スポーツをして補うだけだよ
金がかかるのはしょうがないね 本人の希望を叶えるためだから
勉強にしたって学習塾等で相当な金がかかるしね
>>634 統計的にも運動をしない子供が増えて体力、運動能力の低下は深刻
これは子供だけの問題ではないよ 大人も真剣に考えなければならないこと
運動をしない子供が増えた要因の一つに狂った部活文化の存在も指摘されてるしね
まあ体できてない中高生で必死にトップ目指す意味ねえわな
ひいては甲子園につながるから朝日・毎日はダンマリ。
下手すると「競争なくして人間の成長はあるのか」なんて言い出しそう。
639 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:07:41.79 ID:CK3sq5Ob0
>>630 やってたスポーツで通用しなかった、練習が厳しいからなどの理由で
転部してる子は昔から既にたくさんいる
今の世代って、てさぐれ部で十分なんだな
641 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:18:56.02 ID:0xJYKYVE0
私立が優秀な成績収めて客寄せしたい->コーチに無理にしごかせる->生徒に肉体的精神的ダメージがいく
というのが問題なんであって競争自体が悪なわけじゃない
学校内の度を越したイジメやシゴキは直で警察に被害届出せばいいんだよ
そうすりゃ隠蔽体質もスルーして明るみに出せる
>>635 いや、だからモチベーションはどーすんだ?て聞いてんのに。
勝ちたいという思いがあるから辛い練習やるんだろ。
子供が健康維持のために辛い練習なんてやらない。
それに勝ちたいという思いはあっても、頂点は無理だけど今ある環境や自分の才能で行けるところまで行きたい
という子供だっている。0か100じゃない
643 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:25:13.30 ID:clQr2VQJ0
>>642 辛い練習をする意味がわからない 何のため?
修行僧じゃないんだからそんなものは最初から必要ないよ
適度に体を動かすだけなのにどうしてモチベーションだとかそんな仰々しいものが必要なの
重い負荷がかからなければ単に体を動かすだけでも多くの子供は楽しんでスポーツをするから問題ないよ
>>643 さすがにそれはないわ、理にかなわない事をやるなら別だけど辛い事や反復練習は確実に身になるからやらされなくても成長したかったらやっちゃうよ。
646 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:35:37.03 ID:4anYGDC00
>>642 >勝ちたいという思いがあるから辛い練習やるんだろ。
そんなの一部の秀でた子たちだけだよ。
大多数の普通の子たちはまともなトレーニング方法を指導してもらえず、
激しすぎる練習や顧問の罵声にくたくたになってる。
647 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:37:21.40 ID:U54FaKDg0
頭のイカレタ教員が勝ち負けにこだわって練習させるからだろ
しかも自分は教員として常に第三者的な安全地帯で無責任痴態を晒してる
チームプレイ、リーダーシップ教育に重点を置かない現状をなんとかしろ
自分がひとりで成果主義やってもお山の大将
部下や同僚をいかに使うか、自分はその中で何が出来るかを考えるには、現在は体育会系の体質が近似しているので評価される
ひとりのエースを活躍させるための支援体制にも評価がいくようにしないとな
649 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:37:45.99 ID:kByU1Zsl0
勉強主体でやりたいけど、週二くらいはちゃんと運動したい
みたいなニーズに、今の部活動は応えられないよね
650 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:38:13.92 ID:M2LgNkJkO
>>637 それは巨人の星からウサギ跳びを省いたら誰が読むのかに通じるんだけど
651 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:38:44.53 ID:IkvEJ0Qm0
レベル1の初心者を暗黒の大地で廃人と一緒に訓練するようなもんだからな
チュートリアルモードから段階踏んでゲームファンを増やして行くのがいいやり方
652 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:39:16.98 ID:vaeUi7Ak0
競争排除すんの?
ゆとりも同じ理屈じゃないのか。
同じ失敗また繰り返すのかな。
653 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:39:24.14 ID:HXgJzB4r0
運動会でみんなで一緒にゴールしてた世代かな?
654 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:39:28.07 ID:Ri0NMu020
スポーツをやるといかにしてルールの隙を突くかという思考が染み付く
スポーツは犯罪者育成プログラム
スポーツ選手は犯罪者予備軍
運動までゆとりか・・・
コミュ能力高めるのも運動部の利点だしな
全てこうしろとは言わないが、こういう動きがあってもいい
657 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:40:44.72 ID:wqd4y45E0
まずバスケットやバレーボールをやらせる時点で幼児虐待だろ
陸上も金にならないあれこそ楽しんでやらせるべき
全員ゴルフ部に入れなさい
女子はかなりの確率でプロになれる
658 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:42:07.10 ID:4anYGDC00
>>653 それって都市伝説じゃないの?
実際に見たことも聞いたことも無いよ。
659 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:42:32.23 ID:it8SRCLRO
ゆとり教育
660 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:42:43.02 ID:M2LgNkJkO
>>652 競走排除するよ
強豪の野球部に入って三年間草むしりと球拾いやるのと
朝から晩まで草野球やるのどっちが楽しいかって馬鹿でも分かるじゃん
661 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:43:16.89 ID:WBHk9IfM0
煽り抜きで疑問なんだけどまあ公立中の生徒なんて7割以上勉強時間なんて
0だから運動部なんて成り立ってたんだろうけど
たまにいた部活も勉強も両立してます。っていうリア充君達はどういう生活してたんだろ?
俺は1日の勉強時間1時間くらいで成績は上位1割から15パーセントくらいだったけど
それでもほとんど自由時間が毎日1時間しかなくて耐え切れずに辞めたが
彼らは自由時間0でそんなストイックな生活でも耐えられる精神力を持っていたのかね?
リーマンやってる今の方が時間的にも体力的にもはるかに余裕あるんだけど。
学校の部活って基本チーム戦じゃん
個人競技の部活増やせばいいだけじゃん
663 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:45:19.47 ID:fn8t/7qiO
>>1 体育会系のゆとりが育つわけだ
文系ゆとりですらたちが悪いのに
チンポ頭が増えるな
>>660 競争を排除するというよりは、
それぞれに見合った競争をしようっていう話だと思う
草野球でも、プレイしている間は全力で勝利を目指すし、負けりゃ悔しいでしょ
>>643 そんな公園での遊びみたいなのでいいんだったら、わざわざ部活という形態取らなくたって
グラウンドや体育館を開放すればいいだけじゃねーか。
そうすれば勝手にやるだろ。勝手にやらないような子供にやらせるにはどーすんだ?
強制的にやらせても子供は楽しくないぞ?
666 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:47:10.25 ID:wqd4y45E0
どんなに部員がいても野球は9人
サッカーは11人な訳でさ
レギュラーになれない奴らが無駄に三年間過ごすことの無意味さって凄いじゃん
試合すらやれないで休み時間にサッカーやってる奴らの方が上手くなっちゃったりして
そう言うのを拾えたら素敵やん
667 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:48:11.38 ID:VJgR++jA0
まず文科省が、他省と予算獲得を競争しないお手本を示したらどうか?
>>660 人間というのは勝手なものでね、楽しいだけではいずれ飽きてしまうんだ。
そのうち「勝つ喜び」「苦しい練習の先にある喜び」が自分の中に頭をもたげ始めるんだな。
ゆとり部活ですか
ゆとり部活なんて沢山あるじゃねーか
弱い所なんて、だいたい適当だぞ
>>646 そうかな?それだったら部活やめるだろ。
それにちゃんとした指導してもらえないのは指導者のせいであって、勝つことを目指さない理由にはならないだろ
671 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:52:17.46 ID:TMssAadC0
また競争力低下ですね。
672 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:53:10.80 ID:M2LgNkJkO
むしろ鶏頭となるもの牛後となるなかれって言葉があってさ
中学時代エースで強豪校に入ったは良いが層が厚くて補欠暮らしの選手が
中学時代二番手だったけど中堅校のエースになってメキメキ力を発揮して
ついには逆転しちゃったみたいなことが実際起きる訳よ
それが競争社会って言うんだけど
野球部に入ったのに野球すらさせて貰えない生徒をそのまま放置で良いのと思うよ
勝利至上主義の弊害が濃すぎるんだよ
日本の部活動は常軌を逸してる訳
673 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:54:41.22 ID:TMssAadC0
自殺を原因にするなら、これらも禁止だろ。
・受験を苦に自殺→受験禁止
・統廃合抗議に自殺→統廃合禁止
もやらないとおかしい。
それは単にラジオ体操部でも作って入りたい人だけ入れば良いんじゃないの?
社会に出たら競争ばっかりなんだから競争の無い教育とか、ゆとり教育の再来でしかないわ
ジョギングとか登山とかそういう感じ?
676 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:56:39.78 ID:wqd4y45E0
野球やサッカーが好きなのに練習がきつすぎて辞めてしまう
負け犬のレッテルを貼られてついには学校も辞めちゃう
高校の部活動でよくある日常ですよこれは
金を稼げるプロになれる訳でもないのに
部活動の比重が学校生活の大半を占めてしまう
これはみなさん改めなきゃいかんよ
677 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:57:00.63 ID:TMssAadC0
今や泣き相撲も、両方とも勝者だからな。
678 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 12:57:17.28 ID:CK3sq5Ob0
>>660,672
何十年前の一部の野球部の話をいつまでしてんだよw
脳が止まってるのか?
679 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:00:13.15 ID:TMssAadC0
○発達障害は治るんじゃないの?
・体罰禁止
↓
・学級崩壊増える
↓
・子供は発達障害扱い
健康増進の為の運動は賛成だが、果たして続くかどうかだな。
勉強だって受験や学校がなきゃやらない奴は多いだろう。
金かけないパチンコと同じで、スポーツなんて基本バカみたいなことだからな。大金や進学、国の威信がかかるからやってるだけでさ。
681 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:02:06.41 ID:IavHLEk30
スポーツチャンバラっていうのやりたいんだよね。
あとサバゲー。
682 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:02:55.17 ID:TMssAadC0
○体罰容認国家
・アメリカ
・フランス
・イギリス
・オーストラリア
>>681 公立でサバゲー部認めると色んな所がうるさそうだなw
合気道部普及のチャンス、に思えたが柔道部と空手部にボコられ続ける未来しか見えない
685 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:05:42.32 ID:ahdBLKEsO
じゃあもう勝敗つけるのも、競技大会もやめちまえよ
アホか
686 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:05:43.63 ID:TMssAadC0
でも政治家お役人の子供は私立でバリバリのエリート教育なんでしょ?
要するにスポーツ競技で日本人が活躍する姿を見たくないんですね
これを提案した奴を国家反逆罪で死刑にするべき
688 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:07:52.61 ID:rIJT0GQM0
勝利至上主義はだめだけど
勝つことと競技力高める事は大事だろ
689 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:08:10.42 ID:/tyW2rmK0
こんなんで東京オリンピック大丈夫なん? あたまおかしい
大会に出て勝ちたいとか出来ればプロに成りたいたかいう人もいるわけでレベルの低い方に基準を合わせたらいかんでしょ
ただ好きなだけで適当にやりたい人はスポーツ同好会みたいな受け皿を作って放課後放流しとけば良い
691 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:08:16.97 ID:TMssAadC0
官僚だって競争を勝ち抜いてなっているわけなんだが。
だったら公務員採用試験なしでいいんじゃないの?
692 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:09:32.29 ID:ZI7lOHAb0
勝利ってのはあくまで手段だからな。
目的はチームワーク、友情、思いやり、創意工夫、忍耐
そういう様々な学びであってさ。
その手段が多くの場合、ただただ目的化してしまってる現状は
変えたほうがいいと思う。
つまり指導者は馬鹿では本当はつとまらない。
いいことだと思うけどね。大会で勝つためのスポーツチームは、学外に設ければいいし。
というか、学内・学外とか意味ないからな。運動するための方だって、学内に限る意味はない。
オリンピックメダルゼロ伝説の布石か
ちょっと担当者国会に呼び出せ
>>1 運動部じゃなくてサークルとか同好会でいいじゃん
実際に勝つ事を目的としてない同好会もあるんだし
696 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:11:12.84 ID:TMssAadC0
697 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:11:46.16 ID:trvDf8aZ0
文部省HPより
>運動部活動の意義
>運動部活動は、学校教育活動の一環として、スポーツに興味と関心を持つ同好の児童生徒が、
>教員等の指導の下に、自発的・自主的にスポーツを行うものであり、より高い水準の技能や記録に挑戦する中で、
>スポーツの楽しさや喜びを味わい、学校生活に豊かさをもたらす意義を有している。
だってさ
現実で行われている部活とかけ離れているから大胆に改革するしかない
698 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:12:05.60 ID:LyYU/7Fq0
日本の教育はおかしい。文科省のこの異常な方針を大問題にしない日本人の愚かさには呆れるばかり。
699 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:13:25.94 ID:IkvEJ0Qm0
これをゆとりの一言で括ってしまう脳自体がゆとってるんじゃないのか?
700 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:13:40.87 ID:uyu/Vb+W0
ゲボ部
701 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:13:49.03 ID:TMssAadC0
結局、国に楯突かない、大人しい国民を量産したいんだろw
自分たちはやりたい放題でさ。
>>680 そうかな?IPS細胞の山中伸弥教授は柔道、ラグビーで10数回骨折するくらい打ち込んでた。
別に大金や出世なんかこれっぽっちも考えてはいなかったろう。
>>681 スポチャンは面白いけど上級者には歯が立たない。遊びの要素が強くてもそこは他のスポーツと同じ。
サバゲはゲーム以外の恩恵が多々あるのがお気に入り。山でやることが多いんだけど地面に伏せた時の土や草の匂い、
アリたちの動き、午前中の木漏れ日の美しさ・・・オススメします。ただ仲間がいいやつらじゃないと面白くないよw
703 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:15:22.30 ID:ahdBLKEsO
日本人の競争意欲を削ごう削ごうとしているな
>>697 この意義に近づけるように改革するならともかく、この意義自体を変えてどーすんだ。ただの諦めにしか見えないわ
柔道も剣道も試合に勝つことばかり目指すのやめて、技や形を練り競技ルールでは切り捨てられた武道の深さを追求する稽古もきちんとやればいいのに。
乱取りは相手を通じて自分の課題を発見するのが本来の意味だと思う。
706 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:16:51.38 ID:trvDf8aZ0
>>701 軍隊式部活動で監督の奴隷になる訓練を受けた人々の方が権力には楯突かないと思う
707 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:17:50.60 ID:TMssAadC0
この脱却方針で自殺者が出たらどうするんだろう?
肝心の自殺対策は全然やっていない現状。
ゆとり教育の時も目的だけは立派だったけど実際は現場に丸投げで単に教育時間を減らして学力低下しただけだったよね
>>705 そういや高専柔道はそのあたり、もうストイックじゃなくなったのかな?
710 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:25:17.25 ID:WRixWmvJO
ゆとりの人々が大人になったら珍走が絶滅危惧種になった
成果はあったよ
711 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:27:50.09 ID:4anYGDC00
>>707 誰が自殺すると想定しているの?
今までは顧問のシゴキに耐えられなかった生徒が自殺してたわけだけど。
生徒をいたぶる楽しみを奪われた顧問が自殺するの?
>>709 どうなんだろうねえ
タップ禁止とかいまだにやってるんだろうか
勉強以外はどうでもいいってか?
>>713 優勢勝ちがないとかまさに武道だよねw
三角締め、ヒールホールドなんかの「超」実用技を生み出しただけのことはある。
そういえば作家の故・井上靖の耳を見たことある?
この人も高専柔道やってたんだけど耳のつぶれ方が半端ないw
作家の耳じゃねえだろといつも思ってたw
716 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:40:26.62 ID:4anYGDC00
>>712 このニュースは左寄りの人ですら気味悪がってたな。
普通に育った小学生の発想じゃないって。
717 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:42:01.11 ID:TMssAadC0
しかし、官僚政治とは言ったもんで、方針を決めるとき、国は議論する気はさらさらないんだよなw
いつの間にか決定していて、国民には周知徹底しないんだからw
○昔しつけ、今体罰の例
昭和:廊下に立っていなさい=しつけ
↓
平成:廊下に立っていなさい=体罰
↓
いつの間に?
718 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:43:04.06 ID:IK0s64k/i
まあゆとりゆとり言って威張り散らしてるバブル世代は
オリンピックはてんでダメだったわけだが
ゆとり増産計画?
720 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:45:38.40 ID:82UN8GqF0
学校を卒業すると他社を皆殺しにして自社を勝利させる即戦力の新入社員が求められます^^;
721 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:47:20.68 ID:IK0s64k/i
まあやきうの硬球はまじめにやらんと命にも関わるんであれだけど
体罰って言っても悪いことをして殴られるとか
そういうわけじゃない場合が多いからな
結局、バスケの件の本質をきちんと整理できてないから、こういうわけわかんない方針が出てくる
本来、純粋な競技の技術向上の為の指導をする際に、体罰のような過激な指導はいらないってことなんだよ
きちんと意識付けできればそんなに難しいことじゃない
ただ、生徒が人としてやっちゃいけないようなことをやったら、それなりに怒らないとダメだよね
一人だけ片付けサボったとか、練習だけ出て授業サボったとか
この辺は時には妥協なく厳しい態度を取らないといけない
そこを教育現場含めて整理できてないから、勝利至上主義はダメという結論になっちゃう
全く、なにやってんのだかと本気で思う
724 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:54:29.22 ID:4anYGDC00
>>722 何度もしつこくて申し訳ないんだけど、
部活がゆるくなることで誰がどういう理由で自殺するの?
存在意義の無くなる体育教師を指してるの?
馬鹿がいない超一流校に入学して、そこで勝つことを目指す合理的な練習をするのが一番だね。予選敗退でも健康にいいし。頭脳明晰なら何も困らない。体力がある分有利。
726 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 13:59:44.67 ID:ymuEiBvX0
勝つことも競技力も高めないなら全く練習しないでひたすら適当な試合でもすんのか?
727 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:06:10.71 ID:mfTbui+p0
練習時間を厳しく制限するかわりに、全力で少しでも上を目指させたらいい。
勉強時間を確保することと、スポーツの競争を否定することは違う。
>>724 ぶっちゃけ自殺する心理なんて本人にしかわからんよ。
今回の方針の理由に自殺が挙げられているから、
じゃあ自殺のメカニズムの研究しているのか?
というとそういうわけではない。
悲観して自殺する、なんてこともあるらしいから、
今回の決定で自殺者が出るかもしれないことを危惧しているだけ。
例えばフィンランドみたいに、「自殺を騒がないように」と国が方針を打ち出すとか
何らかの手立てを立てているわけでもない。
どこかずれているようにしか見えない。
むしろ桜宮を利用しているとしか思えないんだよね。
>>723 >結局、バスケの件の本質をきちんと整理できてないから、こういうわけわかんない方針が出てくる
同意。
体罰なんて個人、世代間によっても違うから、その辺をどうするのかも全然議論していないし。
ほんとでたらめ。
ただただ自殺がぁ!体罰がぁ!と騒いでいるだけだもん。
>>717 昭和の時代も廊下に立たせるなんてことは無かったよ。
ドラえもんであるような廊下でバケツを持たせるような体罰が
本当に昭和にあったと思ってるのかね?
まさにゆとり。
>>730 廊下に立たせるのは学習権の侵害だからNGだけど、
俺が小学生だった平成初期には教室の後ろで立たされることはあったぞ。
>>661 自分は中高一貫私立だったので高3になるまでは学校外での勉強時間は0の日が圧倒的に
多かった。試験一週間前は練習なくなるのでその時に集中して勉強してたな。ちなみにサッカー部ね。
成績は中学では上位25%くらい。高校に入って学校でもマジメに勉強しなくなり真ん中くらいまで落ちた。
自由時間は確かに少なかったな。でもサッカーやってるのが楽しかったから不満もなかった。
サッカー部は結局高3の11月まで続けて県ベスト16で終わったけど、現役で一橋、慶應2学部には合格できたよ。
>>715 高専があみだすまで三角締めがなかったとか逆に信じられない
まあ高専は当時の知的エリートの中の根性エリートが全力でやってたから進歩発展も凄まじかったんだろうな
体罰は要らないが格闘経験は必要
ちょっとしたヒョロガリの脅しに過剰におびえる人のなんと多いことか
一般人も「かこんでボコっちまえばちょっと強くても意味なくね?」くらいの認識でいればクレーマーもいなくなる
スポーツはゲームであり、ゲームは勝敗があって成立するものだから、勝負しない身体活動ってほとんどないよね
山岳部と合気道部と、あと何?
>>736 山岳競技は国体もインターハイもあるけど?
書道ですら競う場があるからなー
>>733 古代ギリシャ、ローマ時代にすでに編み出されてても不思議ではないよね。
>>736 ヨーガ、気功はスポーツになるのかな?
競わずない運動部とかないじゃんw
結局オールラウンド系サークル、実質セックス部しかないのかね
>>1 いずれにせよ、賛同者は多いだろうが存続は難しいだろう。
簡単にサボるような部員ばかりになり結局は自然消滅、うやむやに終わってしまうだろう。
そして、人に勝ちたいという欲望とそれに伴って己の技術を高めたいという欲求を抑えることはできないからだ。
743 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:33:34.94 ID:4anYGDC00
>>742 みんながみんな、あなたのようにやる気満々で好戦的なわけじゃないよ。
指導者に認められていい目見てきた口でしょ?
認めてもらえればそりゃ頑張れるよ。
でも体力、センスの差は厳然と存在して、どんなに頑張っても認めてもらえない
部員も居るんだ。
744 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:34:32.70 ID:bf7CL5510
ただ黙々と筋トレか。目的もなく、ただやらされる。
また変な方向に進むな。
745 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:36:51.35 ID:MNBaZoKQ0
安倍政権は一体何やってんだよ、抜本的な教育改革を目指しているんだろ。
きちんと馬鹿文科省を指導しろよ。
746 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:38:21.49 ID:zjkQAJGG0
無理じゃねえかな
目標を持って努力するからスポーツは素晴らしいんだろう
それを無しにすればそもそもの意義を見失ってなんの意味もない
747 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:46:13.87 ID:3iCHjXYtO
今の世の中弱肉強食の資本主義社会なんだが?
こんなんでは競争力のない日本人が育ってしまう。
文科省に日本を失墜させようとする反日勢力が潜り込んでしまってるんだろうな。
748 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:46:25.70 ID:mfTbui+p0
だからね、時間制限の中で結果を出す訓練をさせればいいんだよ。
それが一番健康的で教育効果が高い。
運動嫌いのぬるい女向けにやるのが主目的だからいいんじゃねえの
なんもしないよりは健康的だ
ろくに筋力もねえんじゃまともに子供も産めねえよ
750 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:49:12.04 ID:3iCHjXYtO
スポーツのやる気が出るとか出ないとかはどうでもいいことに気付けよ。
文科省が競争力のない日本人を作ろうとしてることが問題なんだ。
しかも恐らく意図的に。
>>743 ?
>>747 大丈夫。反日どもや日本を貶めようとする周辺国が幾らがんばっても、我々日本人の持つ魂の『核
>>739 まあ金的ガード放棄するからこそ成立する技だしね
武道はルールに守られる分戦闘から乖離してる部分があり、そこは形や一人稽古でしか埋められない
試合を目標の全てにせず、その辺の自分で練る稽古を重視すれば体格や運動能力に恵まれない生徒でも意義を感じられると思うんだがなあ
途中で送信スマソw
>>747 大丈夫。反日どもや日本を貶めようとする周辺国が幾らがんばっても、我々日本人の持つ魂の『核』とでも呼ぶべきものは
決して無くなりはしない。そしてこれこそが奴らが欲しくて欲しくてたまらないものだ。だが奴らには決して手にすることができない。永遠にね。
オレも勝ちを目指さないゆる〜い部活をずーっとやってたな。弱小水泳部で。
中学と高等部合同練習で男女も一緒。部活というより
男子も女子もチャラくてみんな仲良しみたいなノリでフィットネスジムに通ってるみたいだったw たまに県大会上位入賞するのがいたけど、
もう神扱いw すげー楽しかったけど達成感や充実感は皆無w
756 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:03:40.61 ID:MNBaZoKQ0
>>750 反日帰化人の跋扈はまだ当分続くし、自民党には公明党という悪性腫瘍がこびり付いてる。
それを引き剥がせるのは選挙だけでは無理かもしれない。
日本人の為の救国政党の登場が不可欠で勝利至上主義で勝ち残った者たちが先導していくだろうし
反日スパイどもを一掃できるのはまだずっと先の話。
日本正常化は勝ち残った勤勉かつ非情な子供たちに託す他あるまい。
部活とか全面的にやめちゃって
やりたいやつだけ金だしてクラブチームとかはいりゃ済む話なんだよね。
758 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:08:19.55 ID:IkvEJ0Qm0
ガチ勢とエンジョイ勢で分けてやるって話なのにゆとりと一緒くたにするなよ
エンジョイしてガチでやりたくなったらガチ勢に加わればいいだけの話
まぁ、合気道の試合をしない精神だよ。試合をしなければ良いんだよw
でも、試合も試み合うって漢字だから、別に勝ち負けでどうこう言わない
スパーリングみたいな感じで留める。
といっても、スポーツでもアマのオリンピックとかプロスポーツは
勝ち負け世界だからな。東京五輪の選手強化には予算を割いてるじゃないかw
趣味のスポーツレベルだな。プログラミングでも趣味のレベルで楽しんでても
良いからなw
もう日本の社会も競争なくそうぜ。
761 :
■ 別視点 ■:2013/12/31(火) 16:33:03.64 ID:MiQADxAIO
日本人は欧米人どころか他のアジア人と比較してもホルモン値が低い。男性ホルモン値も女性ホルモン値も低いから、子供寄りになる。やる気・攻撃力・スピード・体格・体力・戦略性に劣る女子供の価値観に陥る。
そこで明治期の体育導入で生産性・効率性を高めた。起立!礼!着席!朝礼!先輩!後輩!という「偽儒教ベースの軍隊教育」で草食民の労働効率をアップし、大成功を収めた。
景気低迷とゆとり教育のダブルパンチで元来の草食性が表面化してきたので、政財界は再洗脳や留学生で対応したい訳。
同レベルの非洗脳教育で育てば、体格・ホルモン値に劣る日本人は欧米人には当然勝てない。「洗脳管理」しないと((笑))
762 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:36:14.02 ID:W6m45kKZ0
女の1/4が運動をしていないっていうのはわかるなあ。
まるで植物のようなこが増えている。親も困っているがどうしようもない、
っていう状況の人が多いなあ。とても間もなく人の親になる人とは思えない
のが増殖している。
763 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 16:46:22.61 ID:WBHk9IfM0
>>761 ん?ゆとりで育った今、メダル獲得数はどうなりましたか?
765 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:00:28.48 ID:82UN8GqF0
学校でどう教育しようが、俺の子供はガツガツいく肉食系に育てるわ
ついでに校区の学校の作文が時々公共施設で張り出されるから見てるけど
ガッツリ左翼系に洗脳されててワロタwなんで小学生が阿部政権批判してるんだよw
サークルならいざしらず体育会系の部活は勝つことを目指さないといかんだろ
甲子園や高校サッカーまでを否定することになるぞ
767 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:08:08.07 ID:LTNSX+JWO
ゆとり教育の二の舞で格差が広がるだけ
768 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:15:36.28 ID:TdBDYiR5P
健康のための緩い運動に特化した運動部も良いと思うよ
運動部がガチ過ぎて文化部に流れ
そのままスポーツから疎遠になるパターンも多いのだから
ガチでやりたいなら今まで通り各スポーツ部に入ればいいだけの話だし
元々は女子が全然運動しないから出た案だよな?
ならば女子限定にしたらいいんじゃないの?
あるいは特に太りまくって何の運動も出来ない男とかな
市民体育館か何かそういう施設で勝手に場所とか借りてやれば良いだろう
中学生の頃、友達とよく卓球やったわ
人生において、本気で何かに打ち込み、最後に悔し涙を流す機会って中学、高校の運動部くらいだろ。
今後の人生でも仕事で泣くことなんか滅多にないし貴重な教育だと思うがな。
甲子園とか箱根駅伝とか、これだけ好きな国民性だし勝負至上主義から抜けるのは無理かと。
772 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:45:16.47 ID:nE3LTkgnO
>>1 大会で勝てるようになって初めて競技の真髄など解るようになるんだよ。
大体、いじめや暴力ってのはうだつの上がらないコンプレックス先輩が後輩に当たり散らすのが根底にあり、
大会で優秀な奴はそんな無駄な労力など起きない。
また弱い学校ほど自分の価値観押し付けてばかりで結局何も身に付かず終わる。
773 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:45:37.44 ID:WBHk9IfM0
>>769 じゃあ全く運動しない男子は?
強制的にやらせる事は難しいぞ。
もっと科学部的なものを増やしてくれんかなあ
775 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:46:56.13 ID:9lMtGPnD0
囲碁サッカー部とか双六野球部とかがいよいよ始まるんだな
中高生がスポーツやろうとしたら即「ほとんどの空き時間を一つの競技に費やす」
以外の選択肢しかないってのはおかしいもんなあ。
777 :
■ 別視点 ■:2013/12/31(火) 17:58:19.50 ID:MiQADxAIO
スポーツ・セックス・スクリーンの3S政策はご存知ですか。大衆操作目的でやってるモノばかりです。
・巨人「軍」を創設した読売の正力はCIAのスパイ。
・甲子園野球は野球商売、私立広告、全体主義への洗脳。
・体育祭行進の起源はナチスドイツのベルリン五輪。
・主人公の師匠または「血筋」は史上最強…漫画アニメを利用した情報工作。
・「水戸黄門」で隠然たるウラ権力者を礼讃。
・軍事ロボットアニメで男の子を魅了。(ガンダムは創通エージェンシー)
・探偵モノ、刑事モノで治安系のイメージアップ(現実は朝鮮系や部落支配)
・ビートルズ等の音楽も洗脳研究所で開発実験されたモノ。
家畜は家畜であることに気付かない。主人を自覚して初めて奴隷に昇格です。
778 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:08:00.68 ID:kSsDTlKh0
>>1 ・学生プロレス部
・穴掘り部
・温泉卓球部
・カポエラ大道芸部
・ヨガ部
・ブーメラン部
・バンジージャンプ部
・パルクール部
・グレイシー呪術部
ロクなのがなかったという。
勝利を目指さないとか年寄りみたいだな。
それ、楽しいのか??
780 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:12:38.78 ID:flcODbG40
部活って中学のとき1年だけ卓球部やっただけだな。
なんかつまんなかった。
部活より、帰宅部で友達とつるんで草野球とかやっていたのが面白かったわ。
学校や行政が介入するとつまらなくなりそう
781 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:16:58.91 ID:YS7GqokZ0
その代わりに何を目指すんだろか。
>>769 あれだ
美容目的にヨガ体操部とか?
ただゆるく皆で走るだけのジョギング部とか
ようするにダイエット目的での短期での入退部が認められるような部活とか?
>>780 惜しいなあ、卓球は練習してある程度ラリー続くようになって
相手の回転見切れるようになって、ドライブばんばん決められるようになってから
めちゃくちゃ楽しくなるスポーツなのに
784 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 22:28:02.58 ID:TMssAadC0
オリンピックを日本に呼んでおいて何を言ってるんだ
日本人に惨めな思いをさせて得をする奴が言ってるとしか思えないのだが
786 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 22:37:08.67 ID:mxUCOdxaO
体育科とか、私立が有望人材を集めてしまうのを禁止しないと駄目。
将来を見据えた高校選び、部活はあくまで高校生活のオマケ。
スポーツは魅せてナンボだろ
ゆとり、えいしょう、ゆとれ!
789 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 22:49:56.15 ID:zyBkV0vU0
弾が当たっても死なない、エンディングがないシューティングゲームをやるみたいな感じ?
全部読まずにレス
日本のスポーツって結局根性主義・精神主義。
有望なジュニアが、シニア・実業団でどんどんつぶれている。
勝利を目指すことが悪いのじゃなくて、その過程に問題があるだけ。勝利を目指さないスポーツに意味なんかない。
大学でいうところの同好会みたくするのか?
簡単に言えば部活のゆとり化じゃん。w
次の東京オリンピックも負けた奴に金メダル贈ることにしよう
主催国ならそのくらいのローカルルール通用するよな
文科省の役人がキチガイで、こいつらの理想至上主義を押し付けてるだけ。
昔の子どもは、努力・勝利・友情、これが好きだったもんだが、
もう一回、少年ジャンプで好きなものアンケートを取るしかないな。
好きなものをやらせるマーケティングの努力をしないとw
最近はスポーツアニメも増えて来てるよね、効果あるかな?
別にスポーツだけが体を動かすものでもないしな。むしろ、
スポーツなんて無駄な行為なんだよ。農作業とか、木こりとか
やって、おこづかいがもらえた方が良いだろw
まぁ、しかし、スポーツは楽しいもんだけどな。ウォーキングは楽しいし。
というか、健康になるのが楽しいんだが、子どもは元々健康だからな。
まさにうちの部だわ…('A`)
800 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 09:39:53.39 ID:9VboVDCp0
それを標準にしろよ。
学校名を売るための道具にされてるんだ。
勝つための厳しい特訓したい奴はそういう学校へ行けよ。
802 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 09:44:37.93 ID:9VboVDCp0
志望していない生徒にまで、大会で勝つための特訓をさせる必要はない。
あと、大会で実績残せなくてもいいからスポーツしたいのは入る所がなくなる。
ゆとりは教育に苦労かけるな
804 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 09:49:39.53 ID:6a3nPttKO
>>796 体を動かす部なら、演劇部は結構激しい。
あと新聞部系も校外取材増やすと結構歩いたりチャリ乗ったり。
>>804 美術部だったけど、引退したら腕力落ちたw
806 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:01:58.74 ID:vYuEePSh0
807 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:06:55.35 ID:M+I4TlpO0
>>1 いいと思う
たいしたことない指導者が自分に出来なかったことをガキに精神論まぜて押しつけてるのが大半だからな
真剣にプロ目指す奴は優秀な指導者のいる名門に行けばいいだけ
結局「部活動」になったら同じだと思うけどね
809 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:18:07.97 ID:eqo/AFVL0
だったらクラブチームでいいじゃん
810 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:23:27.27 ID:eqo/AFVL0
吹奏楽強豪校で吹奏楽部だと、高校卒業して社会人になってもほとんど続かないんだよね
あまりの理不尽な指導や暴力的な練習ばっかり思い出す、って
かえって地方大会銀賞常連とかの学校を出てる子の方が、社会人になっても続けたいって市民吹奏楽団に入ってくる
たまに「目指せ普門館」のノリをそのまま市民吹奏楽団に持ち込んで閉口される子もいるけど
いい大学を出てるのに、それともいい大学にいたせいなのか
なんで高級官僚ってこんなにアホなの?
部室でお茶してりゃいいだろwww
どっかの女子高生みたいにwww
813 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:32:14.78 ID:zj+yOestO
野球がやりたくて野球部に入ったのに3年間ベンチで応援して終わりとか異常だもんな
あくまでスポーツを通した教育の一環なんだから野球をする部活動なら全員が野球をプレーするのが当然
これは全国に展開されるべき
中高時代はよく部活の顧問に殴られたなあ。殴られるケースは決まってた。
試験前一週間と試験中は全校部活動禁止なんだけど、その競技自体が好きな俺たちは
無断でミニゲームとかしてた。開始して一時間ほどするとお約束のように顧問登場。
全員一発ずつビンタ張られて帰宅させられた。大体わかってたんだけど、卒業後顧問が教えてくれたんだ。
「うちの部の部員だけが規則破ってると俺が職員会議で文句言われるんだ。だからパフォーマンス
として殴ってた。本当に申し訳なかった」って。
おっと、こんなところにゆとりの残党が
まあ、ハイキングでもして楽しめよ
>>591 吹奏楽は顧問と生徒によく自殺が出る。
パワハラとセクハラのオンパレードだからね。
書道で有名な大分高校は書の甲子園で
出品数を水増ししたことがばれて休部にさせられたよな。
>>639 転部禁止の学校もあるんだよなあ。
>>708 勉強時間が減った分、部活動やる時間が増えたから
中体連あたりからはゆとり教育が歓迎されてたみたいよ。
>>723 そもそも学校の教員の大半がスポーツ指導論なんて学んでないんだけど。
そもそも初めから入らなきゃいいだけの事
もてたいとかそういう理由でみんなが入部してるからおかしくなる
818 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:42:26.02 ID:nJXBDX8w0
勝負事は勝たなければ意味がないじゃん
学生の間はプロではないから勝負はどうてもいいという思考なのかな
>>745 安倍さん本人に運動部経験がないから、
この手のことには口が出せないんだよ。
>>769 男子は文化部禁止!ってやってるところあるけどさあ…。
男が運動部に入らないと何がそんなにまずいんだろうなあ。
安倍さんが運動部経験ないことで何か問題でもあったりするか?
>>771 必死で頑張るのは勉強だろ。
運動部の練習ばっかりやらせてどうする。
>>795 一昔前にはあり得なかった文化部漫画め増えてるよ。
820 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:48:55.40 ID:M+I4TlpO0
>>818 スポーツの勝利史上主義はおかしいぞ
戦争が勝利史上主義ならわかる
いよいよ「帰宅部」創設!!!!!(`・ω・´)
>>810 市民楽団は金管と打楽器が多くて、
木管が少ないんだよね。
主婦がやらないから。
823 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:53:23.03 ID:TBH0myBR0
プロではなくて、アマチュアなんだからいいんでないの
アメリカでもブラジルでも、学生はそんなに真剣にやってないだろうに
学生の本文は勉強だ。
同好会か
部として立ち上げてサポートする必要もないだろ
825 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:56:33.06 ID:6pOaXOSW0
勝ちたかったら体罰認めろ、っていう逆ロビー活動なのか?
826 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:56:47.94 ID:YhnZ+vP40
827 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:58:41.46 ID:M+I4TlpO0
野球だとあれだが、サッカーや格闘技を本気でやりたい高校生は部活は入らずJリーグのクラブユースチームや地元のジムや道場通うべきだぞ
学校の部活は純粋じゃない。教師間の力関係やわけのわからない父兄連中の力関係が働くからな
828 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 12:59:32.35 ID:K1Xs9ffy0
それなら、運動は散歩だけになるよ。
>>827 とりあえず角海老行って来る(`・ω・´)
830 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:00:20.22 ID:h1SC4IFTO
学業で駄目な学校が部活動にむやみに力入れてる場合がある
でも生徒が不貞腐れてるから部活動でもぱっとしない、
生徒の拘束時間が無駄に多いだけ
831 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:01:03.21 ID:G4QcXllz0
脳筋ネットワークと利権を破壊できるなら大歓迎だな
832 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:02:31.48 ID:tJCmjn5E0
そもそも部活なんかいらないだろ
スポーツは地域のスポーツクラブでやるという方向に移行した方が良い
無能な体育教師なんかに教わっても体づくりの役にも立たないで
害しか残らないよ
文科系には人と競うわけじゃない部活も多いからね
ただ身体動かすだけの運動系があってもいいんじゃね
勝つことを目的とする○○部と
趣味として楽しむための○○部を共存させたり
834 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:04:49.49 ID:JupcmwBXO
スポーツ至上主義を廃棄しろよ
陸上のトラック競技ではゴール前ではみんなが追い付くまで待って、手をつないでゴールだね
836 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:08:24.32 ID:qXcy4x8gO
第二野球部でいいやん。でも、うまくなりたい勝ちたいがなけりゃ続かへんけどな。
結局過度な思い込みや指導方法に問題あるだけ。実力がなけりゃ試合に出れないのは当たり前やろ。試合棄てて迄出場させるのは本人のためにはならないな。徒競走で全員てを繋いでゴールと一緒で努力することが無意味になるわな。
老人クラブじゃあるまいし
838 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:11:55.90 ID:TBx7ZiEY0
体罰、17:30以降の練習、危険なトレーニング、そういうのを罰則付きで規制すればいい。
ルールの中で健全な競争をさせるのは良いこと。
839 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:12:05.60 ID:sLkRU2BEi
やり始めて少し上達してくると、試合で勝ちたくなったりするんだよな
840 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:13:28.66 ID:M+I4TlpO0
おまえら本当に部活やってたのか?
これは中学、高校の現場で勝利史上主義やるのが教育現場の人材的にヤバいからだ。
クラブユースや町道場では体罰で死亡とかおこらないだろ(戸塚ヨットは除く)
つまりそういうことだ
スラムダンクの赤木ってクズ野郎だよな。
部員に暴行までして最低最悪のクズ
>>810 > かえって地方大会銀賞常連とかの学校を出てる子の方が、社会人になっても続けたいって市民吹奏楽団に入ってくる
俺まさにこのパターンだわ。
中高ともに弱小部で自慢できるような成績や経験なんか全然ないけど、何だかんだで楽器続けてる。そしてそれはすごく恵まれてるってことに最近気づいた。
笑ってこらえてとかのバラエティー番組で吹奏楽の特集してるのを見てると、このテレビに出てる高校生のうち何人が20年、30年後後も楽器を続けてるのか、続けていられるんだろうか…とちょっと悲しくなる。
843 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:16:22.39 ID:8uqazodV0
これはなかなか微妙な問題。
そこまで根をつめて努力するつもりはなく楽しめればいいという人は確かにいるだろうしその考えには賛同する。
しかし勝利という明確な目標に向かい必死になるからこそ楽しめるという面は否定できない。
かといってただの集まりの部にすると希望が合わず望んだ活動がやりづらくなる。
当初のFace Bookのような、校内大規模コミュニティーを設立、浸透させるのが手っ取り早い気がする。
845 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:20:02.99 ID:M+I4TlpO0
>>843 違うんだよ
部活動で朝鮮式上下関係を教育され植えつけられたからユース出身の当たり前の自由さにイライラするんだよ
846 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:20:28.45 ID:j7cDXdm8O
NHKの高校野球中継を廃止しないとダメだな。
肘酷使しても頑張っている球児が素晴らしいという間違った印象を与えしまう。
847 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:23:14.32 ID:M+I4TlpO0
高校野球の監督なんてあれ父兄やスカウトに接待受けてるから、
未来あるガキの肘壊してもその場の勝ち狙いにいくんだからな
要は監督自身の手柄と面目
848 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 13:25:40.36 ID:Z1LUKIwUO
社会に出てからの、生活が掛かった競争に耐えられるのかね。
まぁ厳しいのと甘いのと、両方つくってもらえるならいいけど。
競争して負ける事が大切なのにね
スレタイにない「必ずしも」って部分が記事に書かれてるのをちゃんと読めよw
ゲームやってりゃそりゃ勝ちたいともうだろうし、上手く成りたいと思うのが普通だよ。
だけど、それが第一目標に成りすぎておかしな事にならないように活動する方向を探ろうってんだろ。
「金メダルの競争力が〜」とか言ってる人は論点ズレてる。
競技エリート層は高校の部活の外で練習したり育ってるのが殆どだ。
ゴルフなんてもう中高の学校で始めた層は上位に入る事さえ難しい。
石川や松山は勿論、池田の世代でも親族がジュニアで育ててる。
甲子園があるから高校でも関わる野球だって中学時代は部活じゃないシニアリーグとかになる。
一般人は中高の部活で新しい競技と向き合う事が多いから、緩く長くつき合えるスポーツを探した方が良いよ。
その点では今迄の、今の部活の活動形式はあまり向いてないんじゃないかね?
>友達と一緒にいる場作りとしての部活動があってもいい。
ごらく部?
853 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 15:06:58.51 ID:9jgenqos0
>>850 お前は馬鹿なの?
殆どの競技は部活だろ。
ゴルフとか例外を出して何が言いたいの?
なかよしクラブでやりたければ学校で。
ガチでやりたければ外部クラブへ。
>友達と一緒にいる場作りとしての部活動があってもいい。
現実そんな部活ばっかだけどなぁ・・・
アスリート気取って真剣にやってるやつなんていまどきそんなにいないよ
本気のやつらは部外活動でやってるし。
つーか指導者もおらず、専門外の教師が顧問の運動部とか意味分からんよな
そんなん強くなるはずがないじゃん
こんなのが全国中にあって、しかも部活なんてサービス残業でしかない
>>853 ゴルフって昔は高校迄野球やってたような人が始めてもプロに成れる競技だったんだよ。
部活でやってるレベルの競技でそのままノンプロ的な社会人になるのは
今じゃあ陸上とラグビーくらいだよ。
その二つだって地域のクラブでやってた人もいる。
他のサッカーやバスケやバレー、体操、武道、レスリングなんて
トップレベルになる殆どが子供の頃からクラブチームでやってる。
ゴルフは最後の砦みたいな物だったんだけど、それがもう変わっちゃったって意味。
>殆どの競技は部活だろ。
意味が分からないよ。
普通の人が遊ぶスポーツが殆ど部活にあるっていうなら、その通りだから、
今回の改変の狙いのように勝利至上主義から逆にした方が良いと俺は思うよ。
858 :
名無しさん@13周年:2014/01/01(水) 16:10:55.01 ID:c9yGV9u00
いいねえ。
中学生の時、部活はやらずにスイミングクラブの大人コース行ってたよ
ゆとり教育の反省が全くないな。
大会で勝つこと
競技力を高めること
この二つには大きな大きな差があるぞ。
ヘタクソでいい、記録が伸びなくていいなんて
それはもうただのエクササイズだ。
エクササイズ部にしろ。
これはレギュラー以外のために真剣に考えてやるべきだな
てゆーか、マジで大会目指してる部活なんて稀だろ。
わざわざ文科省が目指さないと宣言する理由はなんだ?
目指すなと禁止したいのか?
競技力を高める事についても同様。
学校や生徒の自主性に任せりゃいいんだよ。
自己実現の場としてとどめて置けば全員にとって得なのに
学生時代に植え付けられた勝ちを目指す価値観を教師になっても振り回すのはタチが悪い
それって どうなの?
役人の考えてる事は わからん!
議員の皆さんに問いたい。
選挙に勝つことも 議席を確保する事も目指さない政党って
魅力を感じますか?と。
>>865 政治と部活一緒にする上に外部からの人気比べるの?
例えば 野球が強いから○○高校に行きたいとか
サッカーが強いから行きたいとかあると思うんだよね。
将来は プロになりたいとか。
中・高で生ぬるい運動部だと 大学の体育会とかでは通用しないし
国際大会となったら カスリもしなくなってしまうと思う。
政治だって この政党なら勝てるかもって政治家がたくさんいる。
民主党の勢いが良かった時は こぞって民主党から出馬したが
ヤバくなったら離党続出。
維新だってそう。
チョット話がズレた感じがあるが ようするに 勝つために頑張る。
それは政治の世界も同じではないかと思っただけ。
勝つことを目標にしないなら 真面目に練習しないし
真面目に練習しないなら運動にならないし
運動部の存在意義の話しになりかねない。
部外チームに入れない人は たくさん出てくるし
そのチームに入れないくらいのレベルなら 生ぬるくやってろ
というのも違うと思う。
高校サッカーや高校野球の全国大会も成立しなくなるしね。
あ 忘れた訳ではないが この季節ラグビーもあったよね。
長文・雑文スマソ
まさに井の中のかわず大会を知らずだな
>>867 中学でもサッカー、野球部がない学校だってある。
チームスポーツの場合は個人の才能があっても周りのメンバーが弱ければ、
頭角を表すことなんでできないよ。
そのようなことを言うのであれば、
ちゃんとした指導者がつくかどうか怪しい現状の部活制度そのものに疑義を唱えるべきだろう。
>>867 青少年のスポーツで全国大会がある国は稀。
アメリカは全国大会ないよ。
部外チームの話が出てきたけど、そんなの学校の部活だって同じだ。
生徒がやりたいスポーツを自由に選択できない部活動制度の方がおかしいよね。
公立中学では、部活の数がそんなに多くない。