【物流】 高校教諭に聞く就職状況「運送業界を希望する高校生がいない」 厳しい若手ドライバー確保
★厳しい若手確保 高校教諭に聞く就職状況
2013.12.26
トラック業界を取り巻く環境は、年々厳しさを増している。燃料価格の高騰や過当競争、自動車関係諸税や
高速道路料金などの負担などが挙げられるが、最重要視しなければならないのは、若手ドライバーの確保
ではないだろうか。社会的背景に起因する少子高齢化、中型免許制度の創設と、人材確保への壁は厚い。
車離れが進む中、若者はトラック業界にどんな印象を持っているのだろうか。
高校卒業後の進路状況について、文科省の「学校基本調査」では平成25年3月の卒業者は100万5325人。
そのうち53.2%が大学・短大への進学、17%が専修学校など、16.9%が就職、4.9%がその他となっている。
就職者は約18万4800人と、前年より増加しているが、リーマン・ショック以降は20万人を切っている。
産業別で見ると、製造業や建設業への就職が約50%の数値を占める。
そこで、物流業へ就職を希望する生徒がいるか、愛知県内の自動車科を併設する工業高校の進路指導部の教諭に
聞いてみた。「1〜3年生まで120人在籍しているが、運送業界に入りたいと希望する生徒はほぼいない」
と話す。さらに、「自動車科としては、運転に携わる仕事よりも整備士になることに注力しており、就職先も
大手自動車メーカーや中小の整備工場が多い」と、将来的にもドライバーを目指す人材がいないことが伺える。
約800件の求人案内で、物流業の求人はわずか20〜30社だ。「生徒も就職先を親に相談する際に、
運送業界の不安定さや体力面での厳しさを聞かされているのでは」と生徒の心情を代弁する。
若い労働力を獲得するためにも、魅力ある就職口として環境整備する必要があるのではないだろうか。
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-9247.php
人は死ぬブラック業界って知れ渡ってんじゃん。
自業自得。
市場原理
供給が少ないなら高値となる
4 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:44:14.91 ID:4Dyuv6/L0
睡眠時間3時間で残業代なし。事故ったら全責任負わせられる。
5 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:45:39.44 ID:PMSKh5Kf0
つか小型自動車免許だし使えないじゃん
IT系や営業のブラック入るよりは全然マシやで。
大型長距離なら月給50万くらいいくし。
7 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:47:31.85 ID:Ou9QoDVr0
厳しくて安いんじゃな。必須インフラなのに冷遇されすぎ、個人の世界で政治力がないとこうなるんだろうな。
昔はキツい代わりに給料良かったが今はキツくて給料も安いだしな。そりゃやる奴も居なくなるわ
経験者しか採用しないからな。
どこかの会社で経験して、フォークリフトの免許も自腹で取ってからじゃないと。
20年位前までは高給とれた業界だったんだがな
今じゃ薄給で長時間労働
そりゃ誰もやりたくないわ
11 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:32.79 ID:HWzQxAU10
佐川萌えとやらでモテモテらしいぞ
12 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:47.69 ID:HFKqUdbdO
大型免許さえあればいつでもなれるんだから、わざわざ若いうちにしなくてもいいじゃん
飲酒運転みたいなのは自業自得だけど日本は信号無視の歩行者をはねても
ほとんど車の過失になるからリスクが大きすぎる。
残業不払に過剰なノルマ。常時睡眠不足で事故れば人生終わる。
そんな業界に誰がいくか。アホかと言いたい。
居ないほうが単価上がって良いんだけどな
15 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:50:20.99 ID:uI+gNlAl0
19歳のトラック運転手とかいねぇだろw
まず普通の会社に就職して、そこをドロップアウトして30歳とかで流れてくれば充分だろ。
高速道路無料にしろ
親としては薦めない業種の一つだな
賃金が下がった割りに規則やサビ残など締め付けばかり厳しくなったからなぁ
18 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:51:31.28 ID:hczQrQI4i
トラック運転手やタクシー運転手なんて55歳以上でいいじゃない
やがて自動運転がシステム化されるし高齢者雇用の中心になればいい
若いのは工場で働け
そりゃ待遇悪い業種を希望する人なんていなくて当然だろ
馬鹿じゃねーの
何か魅力でもあんのか?
最底辺だしな
自動運転システムの実用化が@10年くらい?
今の小学生が大人になるころには運転手という職種は
無くなるかもしれないね。運転監視員って名称になってそう。
23 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:54:59.85 ID:JBbJ6K0eO
月給17万〜20万の激務に人が集まる方が不思議
24 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:56:05.69 ID:37kveVkoO
>中型免許制度の創設
これが一番の問題。
若手は来ないし
>>15の流れも断った。
おまいらが好きなAmazonに貢献してる業種なんだから
もっと優しく扱え
なんのスキルも身に付かない仕事だしな
27 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:59:05.62 ID:Ou9QoDVr0
>>25 そいつらこそ輸送費を安く買い叩いてる連中だが・・・まさか送料無料で業界には大枚はたいてるとでも思ってるのか?
28 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:59:08.34 ID:tL+44hyGO
>>6 仮に月50万とれても長距離やると食事代やら何やら出費が多いので実際の実入りは長距離やらないのとあまり変わらない。
仕事に拘束されている時間ばかり長くて自給換算すると凄い安いですよ。
29 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:59:55.42 ID:ZukSMtD00
そもそも高校無償化とかする必要ねえんだよ
必要なのは職人育成。一番吸収力のある世代に「ただなんとなく」高校生活送るより、
早くから専門能力付けさせて職と金与えるんだ。そうすれば子を産みカネを使う。
米軍追い出して自衛隊増員でもいいし、とにかく若者に金を与えろ。
人口問題と経済問題を解決するには「早婚化」
100年で3世代なのを5世代に増やせばいいだけ
30 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:00:42.26 ID:ct5bWnIL0
事故りゃ死ぬかもだし体力的にもキツイだろ
しかも女も居ない職場じゃん
そりゃそうだw
世間の認識が車で物を運ぶだけの労働だから、労働力が買い叩かれるのは仕方がない。
親としてはこういう業界には入れたくないだろう。
33 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:02:46.36 ID:7WGdHMTn0
流れやリズムの無い運転をする、下手くそな一般サンデードライバーとか
訳の分からん取締りとか、ネズミ捕りとか
業界全体のブラックさとか
この業界に、夢や希望を持てるモノが何も無い
トラックの運転ってリミッターついてるから100kmまでしか出せなくて追い越しも簡単に出来ないしストレス貯まりそうだよな
90kmくらいの遅い車をトラックを追い越そうとして時間が掛かって後続車が糞詰まりってよく見る
運送は一匹狼のイメージかと思いきや、すごくベタベタしてる 以外とめんどくさい業界
それでアマゾンがラジコンヘリ使って配送しようと考えたわけか
37 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:05:16.05 ID:uxjQtgF50
時給750円のしがないローカルドライバーのくせに、
事故って物を壊すと全額自腹らしいな。
そのくせいつも時間がなくて急がなきゃならないとか、涙が出てくる。
39 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:06:58.51 ID:Ou9QoDVr0
>>32 社会の赤血球なんだけどな。血液の淀みは常に重大な病に繋がる。
物流とは、それぞれがポンプを持った小さな心臓なんだよって喧伝はいいかもしれん。
>>33 > 訳の分からん取締りとか、ネズミ捕りとか
これ。
左に子供が飛び出しそうな住宅地
右に一時停止看板
アホ警察がポイント粗稼ぎしてたわ・・・
建築業界も運送業界も
漁師も農家も
だーれもやらないんだよ、どんどん外国人入ってきてるさー。
42 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:09:42.30 ID:eu5MPjJu0
>>6 まあ高校教師の言だから高卒直後の生徒の話でしょう
高卒年齢じゃ大型とれないからなぁ(普通取得して昔で2年今は3年)
3T以下で長距離はまず無いからお察しになるでしょうねぇ
というか長距離ってドライバーの挙動碌に見れないんだから未成年にいきなりは任せられないわな
43 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:10:49.15 ID:Sf3OxeUL0
やらないというよりやれない。
待遇がわるすぎて生活保護うけてるほうがマシってレベル
44 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:10:51.37 ID:oKagJN0w0
どのブログとは書けないんだけど、お気に入りのブログがあって更新を楽しみにしてる。
そのブログ主の旦那さんがドライバーみたいで、今の時期は特に忙しいみたい。
少し前にボーナスが戴けるって奥さん凄く嬉しそうに書いていたんだけど、その記事に
同じ会社のドライバーが一人でも事故やると連帯責任って事で全員がボーナスもらえ
ないシステムの会社だそうで?奥さんがそんな風に書いててドン引きした。
思いっきりブラックじゃないの?奥さんも旦那さんもブラックだって思ってないのかなあ・・・
ラブラブなご夫婦だし幸せそうで羨ましいんだけど、旦那さんの今後が心配になった。
45 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:11:12.26 ID:HzChlEv50
燃料代すら転嫁出来ない異常な状態じゃな
送料無料禁止にしようぜ
46 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:11:24.83 ID:1r5J/oQiO
見合った報酬を払ってから集まる集まらないの話を持ち出さないと
47 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:12:14.55 ID:FkUoEnYlO
単純な話、金や労働条件や人気以前に
運転すらしたことない自分に適性があるのかすらわからない
て不安があるに決まってる
よほど夢や憧れもってないと最初から志望はせんわな
48 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:13:01.70 ID:Sf3OxeUL0
タクシーつったって24時間月15日勤務で月手取り50万のこるんなら
誰でもなり手でてくるよ。それが20あれば御の字とかじゃ誰がやるんだって。
49 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:13:12.71 ID:8DJdAH3q0
当たり前だが、希望する仕事と現実の就職先は異なる。
不況なら、不人気業種といえどそこにしか行けない連中がいるから人手不足にはならないが、もし、人手不足が現実に起こっているとすれば、底辺からも景気回復が進んでいる証拠のひとつとなる。
要は金
51 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:15:15.57 ID:3QeOhccB0
通販関係が送料無料をやりだしてから一気に待遇が悪くなった業種だからな…
業者もシェアトップを取るためにそれを受け入れたってのもあるんだが
52 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:15:28.45 ID:Sf3OxeUL0
人生を設計するにじゅうぶんな期待所得が提示できない産業は
しぜん衰退するよ。これはいくら潜在需要があってもダメ。労働者は
馬鹿ではない。わりにあわないサービスは、いくら必要であっても
提供されません。
>>50 そう。ようはカネ
53 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:18:19.04 ID:ePfb8mrf0
程度の低いイメージしかないから
若い連中が行きたくないのだろう?
54 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:18:22.82 ID:hYGSz0gJO
トラック運転手は高給取りなイメージだったけど最近はそうでもないのか。
そりゃあ、はじめから底辺望む奴なんていないだろ。
56 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:19:32.88 ID:jkxCpSPH0
いちおう8トンまで運転出来る古い免許持ってるけど
せいぜいATのワゴン車しか運転したくないや
配達、営業でオートマ限定不可になってる求人たまに見かけるけど
普通車でいつまでもマニュアル車使い続けてる会社って何か危なそう
うちの父ちゃんトレーラー乗ってるけど、月80万余裕やで。
58 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:21:38.40 ID:CEAXugBp0
給料が高けりゃ誰だって行くだろ
59 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:22:02.33 ID:3QeOhccB0
>>54 昔の佐川なんかは30歳で家が建つって言われるくらい稼げたらしい
ワタミなんかも確か運送業をみっちりやって稼いで資金にしてるからな
そのせいで、ワタミは若い奴に苦労しろと言うんだけど
お前、当時稼げた分くらいの給与を社員に払ってるんか…と
60 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:26:38.80 ID:hCT/nKvyO
サービス残業が当たり前。小便臭い高速のトラックパーキング。人殺しのリスク抱えて コンビニのバイト以下の待遇選ぶ奴は 本当の馬鹿。
専門の機械動かすのは?
でかい建機とか、公道走れない大きさの運搬車とかさ
62 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:29:17.06 ID:ejiutUjnO
そもそも高校教師はうわべの進学率をあげることしか考えてない
今時就活支援担当がちゃんと仕事してるか怪しい
64 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:31:21.98 ID:DM4b04g60
俺の知り合い 洋菓子のルート運送。
午前3時から動き出して夕方6時半まで働いとるわ。
クリスマス、正月の忙しい時期なので11月初めから休みなし。
それで手取り21万円(交通費込み)w
それで万が一事故を起こしたら半年間、月々の給料から1万5千円引きw
正月も忙しいしその後はバレンタインがある。また休みなし。
最低の職場。絶対に運転手はやめとけ。
65 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:33:16.31 ID:3QeOhccB0
>>61 そういう人は今引く手数多
でも、資格もそうだけどそこまでになるとある種の才能が必要な職だよ
運転技術の職人みたいなもんだ
66 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:33:39.99 ID:8DJdAH3q0
>>62 普通科高校はな。普通科は進学率が指標で問題ない。進学が前提の学科。
でも、職業科高校は就職率が評価指標だから当然ながら就職に力入っている。
67 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:35:37.02 ID:Sf3OxeUL0
>>65 そうですね。教習所に通えば取れるってのは普通免許と自動二輪くらいまでですね。
大型免許取得するとき、じぶんには身体能力(視覚ふくめ)的にムリなんじゃないかと思いました。
68 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:37:18.77 ID:pjjwMz35O
20年↑前は「月給960000円可能!(18時間労働×28日)」で佐川の募集出てたけどな
事故などで高額物損や人を殺めてしまった時、女はソープ男は佐川だった
また、5年程佐川で金貯めて商売はじめるとかもよくあったわ
金銭的にも肉体的にも最低の職場で
人が来ないとか
バカも休み休みいわないと。
佐川には夢があったんだな・・・
71 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:44:53.02 ID:0USVk8jR0
3K!
危険 〜交通事故、作業事故
きつい 〜荷積み荷下ろし、長時間狭所拘束
汚い 〜風呂には入れない
汚い 〜雇う側がカネに汚い
賃金が安い、重要な仕事なのに社会的地位が認められてない。
72 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:47:28.10 ID:Uivn4SHV0
待遇上げられないなら、移民運転手入れるしかないだろ。
これが政府の狙いなのかな?
運輸業界ないと社会が立ち行かない以上、運賃の下限の規制や、何らかの補助をして、それが会社で止まらず下々のドライバーへ行く仕組みを作ってほしいよ。
73 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:48:11.32 ID:Y5XXO6qr0
若い人材を求める方がおかしい
リストラされたりした人が付けば良い仕事だ
74 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:49:44.63 ID:Uivn4SHV0
キツくても高給なら人集まるって。
自分は底辺バス運だが、規制緩和がひど過ぎたんだよ。
運輸業界全体で運賃をあげて、それを就業者に確実に反映するようにしてほしい。
75 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:49:44.66 ID:3UKwSPqx0
佐川は説明不要だし
おるかーは佐川以上のブラックだし
腹痛はネーブルやらラーメンやら売りさばくノルマがあるし
ねぇ…w
事故起こしたら刑務所に入れられるうえに新聞テレビにぼろくそに書かれる
そんなこと考えたらナマポのほうが収入もかわらないし
なんといっても人間らしい生活ができる
働いたら負けだよ
おまえらもナマポになりたかったら近くの民主党か共産党議員に相談してみ
近年下手なトラック多い気が
運転手なんて免許の点数が何点あっても足りない。
荷物を運ぶのに少し車を駐車したら駐禁で点数が無くなるし。
配達中の車両は駐車禁止から除外されるべき。
79 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:51:39.56 ID:3QeOhccB0
>>73 元々そういった人達の受け皿なんだけどね
ただ、今は体を酷使する事に対する代価が見合ってないからあまりやりたがらないけど
バスの運転手のスレもあったけど
事故るリスクや体を壊すリスク、拘束時間の長さに比較して賃金が抑えられてるって話ばかりだよ
運送業界って
80 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:52:14.39 ID:cRtMVUzN0
若い人が欲しいけど賃金は安く、仕事はハードで事故の危険はあります
こんな条件で働いては無茶振りだろ
運転手やるくらいなら生活保護の方がましだろ
拘束時間長いし、荷物の積み卸しで重労働だし、給料安いし
なにも良いことない
82 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:53:59.99 ID:E01ZduyJ0
そりゃブラック化したらそんな業界には近寄ろうとはしないでしょ??
自業自得だよ。
83 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:54:00.59 ID:8wBj6Lnf0
一ヶ月も家に帰れないほどの労働で月20万なら誰もやらない
運送会社ぼろもうけしすぎ
なんだ、もう仕事に就く前から選り好みが、ナマポか万引き常習決定だな
運送業はいずれ高給になるよ。
貧乏人はちょっと無理してでも大型免許を取っておけよ。
Amazonを筆頭に、ネットで買い物がどんどん一般化して、とにかく人手不足だから。
米国じゃクリスマスにプレゼントが遅配で届きませんでしたとかがニュースになってる。
86 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:57:06.67 ID:cTZ50xe+P
>>84 で、10時からずっと2chにいるお前はなにしてんの?
>>1 多重請負、サービス労働低賃金業界に誰が行くの?
まず、そこを全面禁止にしろよ。
>>41 農家が入ってるけど、若い人もいるよ
っていうか、何も実態しらずに間接情報だけで知ったか書き込みしてるの
バレバレ
89 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:08:11.13 ID:a29Meagn0
>>85 運送業とか立場弱いじゃん
今も運送料値下げしろ値下げしろって言われてヒーヒー言ってんじゃないの
>>89 そうね。
日本のAmazonは送料無料だけど、米国のAmazonは送料かかるのよ。
理由は運送屋を買い叩くのが日本より難しいから。
必要なのは一人勝ちのAmazonではなくて、競争しあうネットショップが数件あることだね。
楽天やYahooショップとかは配送手配はあくまで店舗個々だから、大口にならんし難しいね。
労力の割には割に合わない仕事だからな
避けられて当然だよ
92 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:25:00.65 ID:DWNg+OWcO
最初から目指すヤツいなくても、上司殴ったりしたやつが流れていくから大丈夫
高卒じゃ中型も運転できないからな
94 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:30:25.98 ID:YG47cbeji
なんだこりゃ
自動車科ってのは自動車のメカや整備を学ぶ学科なんだから運送ドライバーを希望する奴なんているわけないだろアホか
95 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:31:47.87 ID:xOFZa8lZO
佐川とかヤマトって中型取らせてくれるの?
96 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:31:52.40 ID:vrjWfocH0
500km先に5時間後に届けろ
なんて言ってるうちは人は減るばかり
97 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:39:35.75 ID:zl9HzSkmO
最近はバイクや車に興味を持つ奴が少なくなってるからかな。
現代のトラック野郎、佐川男子物語を映画化・ドラマ化したらどうだろう。
98 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:43:10.96 ID:yPPOhUqW0
今の通販配達早いとこ多いけど、あんな事やらずにもう少し遅くたっていいよ
ドライバーやってた奴に話聞くと、いつ死人が出てもおかしくない職場環境だわ
車の運転には責任が付いて回る、ガキが飛び出してきてひき殺せば
犯罪者扱いだ。
なるべく避けようとするのは当然だ。
だから、若者に仕事が無いのは仕事を選り好みした結果に過ぎない。
100 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:45:00.57 ID:xi8mJvEt0
そりゃいないだろ夏休みに1日やればわかる
101 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:46:04.88 ID:GytcA66UP
もうすぐ自動走行車が出来るから更に単価が下がる
>>44 いい事じゃん
自分のためなら無茶な運転はやめないだろうが
みんなのためなら気をつけて運転するだろう
当然みんなとも、合理的な方法だよ
これが月給なら労働法違反だけど
ボーナスだから景気のいい時払って悪い時には払わないものだから
事故って景気がいいわけあるわけないんだから
いい仕組みだよ
103 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:47:53.78 ID:01U75HUZO
>>1 ○○では?じゃなくてほっとけ、そんな業種。
自分達が本当に困ったら、形振り構わず好条件で求人出すわ、そんなとこ。
経済活動に無くてはならない位置を占めてる割には扱いが低い業界だよな
>>62 都心(で、なくても)のバス運転手は2,30年にわたって確実に職が増えるから
目指すならここだろうね
106 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:52:35.52 ID:Sf3OxeUL0
ここで外国人労働者をいれたら最低賃金が固定してしまうんで、もう二度と日本人を雇用できなくなる。
そしてかんじんの外国人労働者も日本でその仕事を1年もつづければ、じぶんたちが奴隷の境遇として
差別されていることに気がつき始めて浮浪化し不逞外国籍問題という人権問題に発展する。
いずれにせよ外国人単純労働をいれるとろくなことになりませぬ。
107 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:02:10.05 ID:Xy2ysIsz0
入ったところでどうせイジメて追い出すくせに
108 :
旅人:2013/12/27(金) 17:32:20.27 ID:PSWO5qiqP
あのなぁ
運送業って誰にでも出来る仕事じゃねーんだぞ
簡単な仕事と思うんじゃねーよ
ダンプや大型トラックで見事にバックとか出来んのかよ?
痛トラOKでエロゲメーカーとキャラ使用契約するとか何か呼び込みしろ。
うちんとこでは、COOP(せいきょう)の配送なんて全員、女性のパートだ。
時給がわりとよくて日曜日が休みなので(祝日は出勤)けっこうなり手はいる
みたいだ。
深夜便とか長距離だとさすがに家庭持ちの女性は無理だからなぁ。
111 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:19:57.02 ID:MUcCEr7R0
佐川なんかも女性ドライバー多いよね、若い人とかも見る。
うちの佐川担当は普通のオッチャンだけど、何か若い人と比べて神経質というか几帳面というかw
印鑑を捺印する場所が違っていたら、きちんと枠内に収まるように押し直しさせられるwww
でも、そういう性格の人ってドライバーに意外と向いているのかな。
その佐川のオッチャン、実はお気に入りなんだけどな。
職場はまるで拘置所。
早朝から深夜まで肉体労働は続く。
仕事が終わるまで長時間拘束される。
トラック・ドライバという名の奴隷は叫ぶ。
「早く人間になりたい」
「早く娑婆に出たい」
113 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:00:34.40 ID:kYJn9Qs70
> 自動車科としては、運転に携わる仕事よりも整備士になることに注力しており
だったら、当然ではないか。
114 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:04:49.61 ID:xOFZa8lZO
牽引じゃなきゃバックなんて難しくないだろ
115 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:09:41.09 ID:3AkZ1B5z0
昨日ちょっとした事故をやっちまったタクドラだが思ったほど叱られなかったな
数年前なら事故った奴はすぐ首だから相当落ち込んで会社に戻ったが拍子抜けだった
やっぱ最近ドライバー確保が厳しくなってるのは本当みたいだな
70人居たうちの営業所もいつの間にか50人くらいしか居なくなってるし
116 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:10:34.01 ID:v7J55EcLO
大型ドライバーだけど、馴れたらこれ以外の仕事に興味はない。生活は不規則だが運転中は一人で気楽。音楽聞いたり、ラジオ聞いたり。
>>116 小便はペットボトルだろ?、走行中の窓かポイ
いまに日本のトラック、バス運転手は外国人出稼ぎ労働者だけになる。
日本人は怠け者だから、いくら優遇しても、きつい仕事は嫌がる。
119 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:16:54.94 ID:v7J55EcLO
>>117 そんなサバイバルしてるやつなんていないと思うが…サービスエリアや大型が停まるコンビニがある。
アベノミクス円安の効果と原油安、そして消費税のため
今後、ガソリンが170円→180円→200円→230円と年々値上がりするよ
勿論、軽油も130円→140円→160円→190円と値上がりするよ
重量がとても重いディーゼルトラックの燃費は
例え高価な耐重量ハイブリッドになってもほとんど変わらない低燃費なのに。
宅急便のドライバーって少し前までは車から家までは台車押して歩いてたけど
最近はどこの会社のドライバーもずっと全力疾走してるんだよな
大半は非正規だと聞くが配達ノルマで相当締め上げられてるのが一目瞭然
そりゃ前途ある若者がなろうなんて思うわけもないわな
122 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:22:43.71 ID:u+tOdMvwO
♪埃まみれの長距離トラックが〜
鼻先並べる闇の中〜
猫、荷物一個120円でバイト募集してた
124 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:26:07.32 ID:Bp3dcF1vP
インターネットのおかげで、運送業の事情を若者が容易に入手できる時代。
規制緩和により業者が増加し、競争激化の結果、低賃金になり、
社会保険未加入もあり、さらに長時間労働と相まって、
若者が事前に情報を入手して避けるのは当然だと思う。
現在の建設業にも当てはまるけど、比較的高度な仕事をしているにも
かかわらず、人材育成を放棄しているのって、業界や行政の怠慢だと思う。
125 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:27:04.56 ID:v7J55EcLO
物流は経済活動の基本。景気がよくなれば賃金は上がる。と思うが…。
126 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:29:39.33 ID:uazLcS+p0
働いたら負けな職種が生徒に周知されているという事で良かったじゃないか
自分の教え子から人殺しを出したくは無かろうに
127 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:30:11.90 ID:82IMsoSN0
代わりの人材なんていくらでもいるらしいし
問題なんてないんじゃない
給料体系がおかしい
給料は安い
それ以外に手当てで補填されている
事故やると手当てがなくなる
軽油価格は今後上昇の一途なのは間違いないから
荷主の立場で考えてみると、値引き交渉は必ず起こされるであろう。
安い運搬業者が必ず勝つ。
130 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:33:18.45 ID:+o71KfBl0
俺もバイトで物流、運送系の世界を覗いた事あるけど
アレはダメだ。
まずは肉体的に過酷
次にそういう業界なので頭の悪い人(脳筋)が必然的に大勢を占める
はっきり言って割に合わない。
絶対やめといたほうがいいよこんな業界
131 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:34:07.09 ID:v7J55EcLO
働く気がある流れ者が多い。
132 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:35:36.10 ID:YoJVX1xH0
知り合いの運ちゃん、日給八千円だって言ってたわ
一現場じゃなくて日給だよ
そりゃ誰もやりたがらんわ
昔は、外回りは体力使う代わりに、ある程度の融通が効いた
早めに作業が終われば、自由時間に寝たり遊びにいったり
業務時間が長くても、そういうので相殺してきたから、日本型労働が成立していた
これが、GPS監視やらカメラ監視やらで、出来なくなってるからな
変な場所にいたら、すぐにバレるし、空き時間は次の業務遂行に使えで、ゆとりがまるでないから
本来は存在しては行けないんだろうが、隙間を自由にしていたから本来無謀な日本型労働は成立していたんだよね
そりゃ、誰もやらなくなる
やる人がいなくなれば、賃金を上げるしかないからな
出せないなら、客から売り上げるしかない
それも出来ないなら廃業だね
市場原理で退場を命じられただけ
業界が消えて困るのは客だけ
潰したくないなら、客は値上げを受け入れるしかない
後はハイエナみたく入ってきて、中間搾取の寄生だけの連中が困るだけ
資本主義なら当たり前の話
134 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:39:01.21 ID:+o71KfBl0
荷物の運転だけならまだしも
この業界のドライバーは荷下ろし荷上げもセルフでやらねばならんからな
お前等何十キロもある荷物の荷上げ荷下ろし何時間もやって
その後定刻何時までに何処そこ(かなり長距離)へ行けとか
言われたら死にそうになるだろ
ああいうところのベテラン運転手はタフだわと思う
135 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:42:16.59 ID:XodQ03r50
>>134 ついでにそこらのトラック調べてみれば
積載量180〜200%は当たり前だしな
136 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:43:20.17 ID:ElzPS7swi
しょせん下請け業者だからな
仕事を取るために安い価格で引き受けて劣悪な条件でコキ使われる
そんなところに人は集まらないのは当然
137 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:43:36.70 ID:v7J55EcLO
>>134 人間馴れるよ。不思議なもんで。生活できる給料は貰ってる。拘束時間は長いけど。
138 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:45:21.81 ID:+o71KfBl0
>>124 >比較的高度な仕事をしているにも かかわらず、人材育成を放棄
それはあるね
こういう業界、まず研修とか教育的な面で全くダメダメ
ていうか人に物を教える頭脳がない連中の集まりだから
「習うより慣れろ」「体で覚えろ」がモットーの連中だからね
でかい大資本がそういうのを排除してきちんとした研修制度を敷けば
クソな中小体育会系物流は淘汰されて
普通の仕事として認知される日がくるかもね
拘束時間が長過ぎる
週3日出勤、1勤務16時間拘束という気の利いた業者が現れてくれれば
希望者は殺到すると思う、もちろん月給は15万円で大丈夫です。
>>139 タクシー結構似てねえか?「タクシー 隔勤」で勤務体系調べてみ
それで額面30くらい行くよ
仕事の見つからない30代後半〜40代リストラマンにでもさせればいいじゃん
それかニートを引きずり出して免許取らせればいい
142 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:01:27.84 ID:v7J55EcLO
やる気と覚える気があればできる。後、家庭でもあればやるやついるだろう。勿論運転が下手だとアウトだが。
143 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:02:57.56 ID:kPB30PS00
ネットで買い物する時に送料無料は凄く魅力的なのは確かなんだけど・・・
ドライバーに働いた対価が与えられていない状況っていうのは問題だよね。
買う側も考えないといけない問題かもね。
厳しい仕事なんだろうな、少し前にヤマト運輸で轢き逃げあったけど速攻で懲戒解雇していた。
轢き逃げだから仕方ないのかもしれないけど、個人的には何だかなーと思ったよ。
事故りたくて事故るドライバーなんて一人もいないし、いい年なら妻子もあるんだろうに。
亡くなった被害者感情を考えれば轢き逃げだから会社としても仕方なかったのかもしれないけど。
楽して稼ぎたい人が就く仕事じゃないよね、こういう仕事って。
だから余計に何だかなーと思っちゃったんだよね。
144 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:04:04.06 ID:+o71KfBl0
>>141 運転や荷揚げ荷下ろしだけの単純作業ならともかく
商品の検品、チェックやら積荷の効率的な積み上げやら
何かと細かい仕事も多い
一番ネックなのはクソ重労働でありながら
とにかく時間に追われているということかな
普通の生産工場とかと違い、この業界一日一日の遅れが
即信用度低下に繋がるから
すんません遅刻しましたじゃすまないところがある
というか高校新卒だと、中&大型乗れないから当然だろ。
146 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:08:18.63 ID:esATgGtO0
失業者の受け皿でそ。
147 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:16:03.17 ID:+KJKu1Ee0
>>141 コンビニのバイトの方が安定かつ高時給なのに?
俺も運送だが午前6時から働いてこの時間。
148 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:18:36.55 ID:+KJKu1Ee0
>>144 「すんません生産遅れました。到着は予定通りで宜しく」はまかり通るけどな
規制を厳しくして全国約6万社ある運送会社を4万社まで減らすとか。
高校生の持ってる免許は普通免許で、自腹で中型取り、
運送会社である程度経験つんで大型免許。
地方都市の市内配送運送会社なんて生活保護より手取りが低い。
ドライバー募集してもやってくるのは30代(大歓迎だが)。
なんとか育てようとしても、連絡なしに来なくなる。
きついし安いから辞めようと思うのは分かるが
常識無いとこちらも辛くなるよ。
そりゃ運送なら中卒多いんじゃないの?高校の先生に聞いても
>>119 小便入りのペットボトルなんてそこら中に存在するけどw
俺が人生をやり直せるとすれば
SEの方が良かった。と中高生にマジで教える。
日本が総じてデフレ長期化でブラック企業化してくると
ドライバーとか誰でも参入できる仕事は超ブラック化する。
必然だな。
>>153 もうデフレじゃないし、好景気だし、この安倍政権下の日本でまともな所得が得られないのは本人が無能極まりないだけだわ。
155 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:12:38.21 ID:9JVTKxAk0
若い頃は有能でも20代30代をまるまる失われた20年に吸い取られた団塊ジュニアの
新卒就職失敗組はもうアウトだな。ピーク世代の昭和48年生まれは今年で40歳だよ。
大企業が40歳まで非正規だった奴を学歴だけで正社員雇用するわけもなし
156 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:15:55.62 ID:IeJouTgd0
>>1 トラック運転手の労働環境が劣悪過ぎるから希望者がいないだけ。
奴隷になりたい高校生がいたら変態かも。
睡眠不足で死亡事故を起こして、ドライバーだけじゃなくて、企業と配車責任者の
刑事責任まで問われるようになった今でも、普通に「睡眠なしで2日走る」ってのが
ある業界だからな。新卒で好き好んで入るっていないだろ。
158 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:25:35.08 ID:uToFyN+A0
というか高校卒業したら物流ドライバーになりたい!ってヤツがいる方がおかしいけどな
確かにガソリンもそうとう上がったよな
ちょっと前まで90円台だったのにな
100円過ぎたぐらいでたけーよって言ってたのが懐かしいな
もう戻りませんか?
車を運転する仕事なんて外国じゃ学のない移民の仕事だよ
タクシードライバーと同じセイフティーネット的な仕事
ドライバーなんて本当に食い詰めたら仕方なくなる仕事だろ
161 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:57:39.95 ID:bBiW3eNO0
今はどうか知らないけど、一昔の佐川は借金イッパイある奴とかワタミの創業者みたいに
野望のある奴が多かったらしい。もちろん今の時代にも多額の借金背負っている奴は
沢山いるけど、最初から返済する気ないというかそういうのが多いw
ネット社会でブラック企業とか業種も把握できる時代だし、好き好んでブラックに新卒で
入りたい奴なんていないよ、ネットの無い時代なら新卒で入ったやつ洗脳しちゃえば
良かったんだけどな、今はそこまで辿りつけないというw
給料を今の倍とか出すようになれば、希望者も増えるかもしれないけど。
実際に働いているドライバーを大事にしないとな、会社に来なくなるだろwww
>>149 退職する旨を伝えると長時間の説教とか嫌がらせしてくるんだから何も言わずにバックれるようになるのは当然だろ
相手が辞めると言ったら引き留めずに「はいご苦労さん。備品のロッカーの鍵と制服はクリーニングして返してね。書類手続きに2週間から1ヶ月はかかるから来月給料取る時にまた来てね」
と言って事務的に対応しろよ
常識無いのは業界の方だ
163 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:53:57.38 ID:ya/qVhKWi
給料安いからやめたほうがいいぞ。
俺33歳トレーラー乗って家に帰るのはほぼ週一でやっと手取り50ぐらい。
コレはトレーラーだからで2tとかだと20万ぐらみたいよ。
ほとんどの会社はボーナスもないしな
しんどいってのは皆知ってるだろうからなあ
情報もすぐ手に入るし
>>163 トレーラーだとやっぱ50いくか
俺が10tで平均すると40弱ぐらい
10tだと冷蔵でも30いかないって話も聞くし、
先々考えて牽引取っておくかな
166 :
149:2013/12/28(土) 17:53:00.86 ID:CQpn1S6f0
>>162 長時間の説得、嫌がらせなんて時間の無駄、やらないよ。
強いて言えば、引き継ぎ、配置転換の時間が欲しいから
あと、1週間ほど働いてほしい、旨はつたえる。
たいていの場合、就職先が決まってるから、先方に掛合ってもらえないか
とも、頼む。
そういう会社があるのは知ってるけれど、うちの会社は事務的だと思うよ。
「何も言わずにバックれるようになるのは当然」って考えは
やはり非常識と思わずにいられないね。
167 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 04:32:46.40 ID:Pu5hrmqL0
無職の人しか採用しない様にしてるよ
在籍中に面接に来る奴なんてまともな辞め方しないし
今はインターネットでいろいろ情報が分かる時代なんだから、
キツイ仕事に若者がつくのはやめた方がいいと思う。
俺は飲食業界で働いてたんだけど、若い人には勧められない。
長時間労働、職場環境もよくない。
その業界が人手不足でほんとに困らないと、働いてくれる人の有難味が
わからないんだから。
169 :
名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:48:13.80 ID:MzN2AsEY0
財界の人間なんかは、馬鹿の一つ覚えみたいに移民を活用!って言うのかもしれないけど
外国から受け入れた移民が、実際に使い物のドライバーになるまでの期間や費用が幾ら位
かかると算定してんだ?って思うね。
その分を日本人ドライバーの報酬にあてて、長く勤めてもらうようにするのが結果的には
Win-Winな関係なんじゃないかと。
>その業界が人手不足でほんとに困らないと、働いてくれる人の有難味が
>わからないんだから。
本当そうだろう、飲食業やドライバーに限らず他にもあるけどな。
実際に困り果ててから真面目な日本人に泣きついてもスルーされて愕然ってパターンか?
こんな事だから結婚しない&できない奴も多いし、結婚はしても子供を持たない&持てない
奴らばかりになっている。
妻子を背負うといざという時に困る奴も、自分一人だけなら何やったって食っていけるからな。
人生のリスクヘッジだよ。
日がな一日ラジオ聞いて季節季節のうつろいを
感じながら街から街へ、なんてないのか。
人嫌いにとっては良い職業っぽいけどな
>>170 そんなもんあるか
大手の仕事受けてる俺でさえ先日50時間以上の寝無し運転だ
ちょっと要領悪けりゃ降ろし先積込先で
順番飛ばされて時間を過ぎれば次の仕事がパー
事故は勿論急ブレーキ一つで荷物もパー
ダンボールに1mm径の穴が空いてりゃ弁償
気楽な仕事な訳あるか
自動車科って整備士目指す学科なら運転手志望少なくて当然なんじゃないの?
>急ブレーキ一つで荷物もパー
>ダンボールに1mm径の穴が空いてりゃ弁償
知らなかった、車間距離は十分に空けているが急ブレーキを踏まざるを得ないときもあるので確かに緊張を強いられる。
>>173 トラック運転手なら誰でも知ってる話だと思ったが
どこの倉庫に行っても大概「ブレーキで荷物がこうなりました!」って張り紙があるだろ
175 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 06:55:01.94 ID:35l9g6IEi
何年か前に長距離トラック運転手のドキュメンタリーがテレビで放送された時に
あまりの過酷な労働に2ちゃんでスレが立って号泣と嗚咽と絶望の嵐だったな(´・ω・`)
176 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 06:57:56.23 ID:8Mb/fd5b0
今でも5割しか大学に行かないのか?
バカでもみんなが大学に行くようになったから就職難・・・
ってマスコミが言ってるから、8割〜9割は、大学に行くのかと思ってた。
給料を上げれば、寝ていても確保できるよ
178 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:03:07.73 ID:+AOgXvezO
給料上げて違法労働を無くせ
179 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:12:59.12 ID:6T1cyYMzO
>>6 何十年前の話だよ
月から土曜日まで働いてようやく手取り25万ってところだぞ 大型で
180 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:18:58.96 ID:nAANqSDl0
職人と同じで四十代になっても五十代になっても給料なんて上がって数万だろ
どんなに頑張っても物理的に限界があって給料が倍にはならない
夢も希望もない仕事に誰が就くのよ
181 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:19:15.66 ID:Y+Bd52J10
私用で車を乗っていても事故が怖いのに仕事で長時間乗るのは相当危険だと思う。
給与が良いのなら、リスクに見合うだけの報酬だけど、そうじゃないからね。
大体、かったるい仕事なんざしたくねぇよ。
あんな重たいもん持って、腰痛めて。
しかも、給料も一般職と変わらない位な額。
更に、時間もバカみたいに長い。
183 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:22:01.25 ID:qgU3C/nr0
中国や東南アジアの現地免許持ちが仕事つけるようにしないと、
日本の低賃金のシステムでは立ち行かないと思う。
そして、事故ったら会社クビな上に行政処分(罰金自腹)
民事くらったら賠償。アホかと
無駄にハイリスク過ぎてローリターン。
バイト掛け持ちした方がマシ。
185 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:23:38.11 ID:j4SK1gO+0
まだ若いのにトラック乗りって出合いなくなるしかわいそう。独身になっちゃうよ
>>183 中国人なんて、日本の免許とってもバスで殺し捲くってるんだが
そんな事したら、命幾ら有っても足らんわ。
実は請負契約で、自分は社員のつもりだったのに
違いました・・・とか余裕だからな。トラックとか。
>>187 そうそう、灯油入ったポリタンク持って立てこもりとかあったしな。
労働者を馬鹿にしすぎてる業界だわ。
なんで、こんなブラック満載の世界に高卒が行くのかと。
俺が高卒だとしても、こんな業界選ばんわ。
189 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:31:26.69 ID:HU/9/q1RO
物流、土建屋、飲食業界はブラックと知れ渡ったからな
190 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:32:03.54 ID:i6gkCaDlO
>>1 典型的な3K職場。
労働環境がとにかくひどい。
以前ドキュメンタリーでやってたの見たが
長距離でどっかに荷物届けた後
そこから別のところに行って荷物を拾ってさらに別のところへ届ける。
それの繰り返し。寝泊まりはほとんどトラックの中で
家に帰れるのは月に一度。それが反故にされることもある。
それでめちゃ給料が高いならまだしも
普通のリーマンに毛が生えた程度。
そりゃ高校生だって希望しませんよ。
彼らだって彼らなりにちゃんと情報を集めてる。
運送業だけじゃないけど仕事はきついけど稼げる仕事が、
仕事はきついし給料は安い仕事になっちゃたから希望しないわ
193 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:35:49.01 ID:KvN1OUO+0
要するにさ、害人いれるのやめて、需給に任せればいいってことだよ
人件費が上がるんだから、必要に迫られて
人件費上がれば物価もあがるんだし・・・
政府は入管に予算回して不法就労を厳しく取り締まれよ
土建で害人とか入れ放題いれてるからこうなったんだろうが?
移民とかもってのほかだ、誰のための政府なんだ
>>193 2ちゃんの自称愛国者達は
それでも靖国参拝一回で
「最高の愛国宰相」と
喝采の声を上げてますがねw
>>163 家に帰るのが週一か
泣ける話だな
それで50って悲惨だな。風呂くらい入れよ臭いだろ
簡単じゃねえか
人材欲しけりゃ賃金上げればいいだけ
197 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:50:22.93 ID:M/6Yxc4fO
>>188 あれは明らかに自分が請け負いだって知ってる立場じゃん、
つーかあのテの軽貨便ってクルマを買わせて請け負わせるって構図の商売だろ?
特に悪質な企業になると「自社規準」軽トラ車を仕入れ価格の倍近くで押し付け業務委託にし、形だけの仕事を与えてるだけって
実質的な自動車販売会社化してる軽貨物便屋もあったわな
198 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:55:22.97 ID:j4SK1gO+0
給料安くてキツイ仕事を進めるって酷いな。
なりたくてなる奴なんかいるかよ
200 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 07:58:20.78 ID:KrnTsGql0
運転と言えば関係ないけどシューマッハがスキーの事故で意識不明の重体って報道にびっくりこいたわ
アホな自転車と歩行者が増えたので
車に乗る仕事は割にあわないと思ったので辞めた
安月給で人撥ねたら人生終わるし
高校時点で免許取らせる学校自体が少なかったしなあ、最近は分からんけど傾向はあまり変わらんだろう
203 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:09:02.50 ID:M/6Yxc4fO
>>193 ぶっちゃけ外人とか以前の話だからこの業界は
輸送業は顧客の価格要求が強い業界なので、運賃価格の値下げ圧力が強い
そして、営業量に比例し燃料代やトラック維持費は比例する
そうすると、唯一可変費化出来る働賃に転嫁しながらトラックの営業効率を上げるしかない
それが現在の低賃金・長時間労働の現状
当然、労働環境の悪化は過労死等を引き起こしたり、過労による重大事故を引き起こす事になる
この状況を変える方法は2つ
一つは労働規準を無視する事業所への行政制裁の強化や過労死・過労事故への事業所への刑事裁判強化と民事訴訟を通じた高額賠償の強化
また一つは、行政公認の運賃カルテル同盟を結ばせ、「常識ある運賃」の構築…国際海上輸送での海運同盟を国内流通でも応用する
ハードからソフトに コンクリートから人へと 移行した結果だろ
バブル期の佐川の運ちゃんとか超高給取りだったけどな
206 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:13:25.60 ID:S/0V0KdF0
まずは普通免許とらないといけないからないきなり運送業を選ぶ奴は少ないんじゃないの。
そもそもドライバーは底辺で位置づけされていて最終的にいろんな職業の奴が落ちてくるという業種じゃん。
それよりなにより待遇が悪いと評判だしまともな人間なら避けるし親兄弟も反対するだろうよ。
207 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:18:51.43 ID:0T3C3QuW0
菅原文太の映画見てもトラック野郎は楽しい仕事にみえるがね。
209 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:25:18.17 ID:dxDzvz4o0
>>176 日本は韓国みたいに大学進学率が高くないし、
欧米よりも大学進学率が低いけど。
それでも日本人は他国の人間よりも優秀だと思い込んでいるw
大学への進学率が57%に達した今の若者はそんなに努力をしない無能なのでしょうか?
大学への進学率が57%になっているのに大卒以上の45%以上が正規職では雇われない現実をどう思いますか?
大学に行っていない老人や主婦がそんなに努力をしたので有能なのでしょうか?
210 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:26:08.95 ID:Fjc5k8b90
確かに、海外組なら事故を起こしたら、そのまま逃げて、帰国すれば賠償金も刑期もごくわずか
で済むから、外人は遣りたがるだろう。運送会社も請負だから、内も迷惑してますって
言ってればいいし。
211 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:26:37.57 ID:M/6Yxc4fO
>>208 業界の「処方箋」を提示しただけですが?
このままだとマトモな人材が集まらなくなり、交通事故が増え社会的にも困る状況にもなる、更に劣化した輸送の質は安さを求める顧客の首を絞める結果にもなりかねないって事
工業高校自動車科の生徒に「運送業やりたいか?」と聞いたってNOって言うに決まってるだろう。
彼らにとってはトヨタ等大手自動車メーカーの直営工場に就職するのが最高の名誉で、次が大手自動車部品製造業。
学校の最優秀クラスの生徒がこうした企業への推薦枠を狙ってしのぎを削っているし、その為に難しい資格を取る。
で、その推薦が取れそうにない者が大学へ進学したり、専門学校へ行って整備士を目指したりするものだ。
「自動車に携わる仕事なら何でもいい」わけではない。
213 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:41:34.52 ID:N77fWJ4q0
何の付加価値を生まない
ただ右から左に物を動かすだけ
エネリギーの無駄
地産地消と自動搬送の共産思想で
不要になる産業
214 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:43:42.31 ID:jAKj/lAn0
対人関係とかに気を使わなくていいから、良い仕事だと思うけどなー
間接的にも直接的にも、ひとと一番多く接する職業だから、最終的に管理職を目指しているひとは経験をしていたほうが良いと思う
216 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:48:48.31 ID:Fa+z91uyO
金が欲しいから仕方無くやるだけの物
楽しい仕事ではない
人によっては楽しみ方を見出だせるかもしれないがそれはセンスの問題
儲かる仕組みを生み出す人以外は新興国並みの年収になる。
218 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:56:17.90 ID:jAKj/lAn0
収入の大小だけで判断していいのか?運送は自由で良い仕事だよ
給料。
バカで愚かな業種は無くなってよい。
物流を守りたいなら、価格競争をさせない法規制しかないのに国がバカだから。
220 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:05:38.68 ID:srRy6LOzO
つか昔ほど稼げないからだろ何でも
今は経営側がマジでボリスギ
ドキュンでもやればなんとかなるという社会を崩したくせに
責任は働く側にあるという転嫁ボケ
221 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:10:28.48 ID:1yVdruXEi
労働条件を改善しない限り無理な話だ(´・ω・`)
>>213 その地産地消という素晴らしい考え方を
東北の某県は頑なに拒否しているから無理w
県外に出荷している農産物は
子どもたちには絶対に食べさせない!!( ー`дー´)キリッ
と県民達は開き直ってますからw
うちの会社、新卒でドライバーになった人なんていないよw
あと、運送ルートの構築や、積み荷の積み方の構築はパズルが得意なひとにはオススメ
様々な職業の側面を併せ持った、複合的な職業なので割りきってやるのも腰を据えてやるにしても、なかなか面白い職業
と、現在は全く関係のない職業に就いている俺が言ってみる
俺が子供のころはそんなに悪いイメージはなかったな。
シャコタンブギで砂利トラ乗ってるアキラはかっこよかった。
226 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:14:24.18 ID:S1lxM3XfO
てか車の運転自体に興味ないんだろ。
ど田舎は知らんが、都会じゃホント若いドライバーいないよ。オシャレなチャリンコ乗ってるわ大学生とかフリーターとか。車が憧れみたいなのがすでに過去の遺物だろ。
孫請けのドライバー&設置の仕事やったことあるけど
超絶ブラックだよ
16時間拘束に8時間サービス残業
人間関係は最悪なうえに昼休みで飯食う時間も無いからな
キングオブ家畜以下ですわ(´・ω・ `)
運転手を志望する生徒がいないと言いながら
学校が校則で運転免許の取得を禁止してる
って事はないよね?
229 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:15:45.11 ID:Xvo2/fDBO
>>214 運送業も普通に対人関係あるしモメルこともあるよ
230 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:16:06.83 ID:Pq0fExcui
運転手なんて目指すモンじゃない。気がついたら仕方なくやってるモン。
231 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:16:09.68 ID:yAGw87Yo0
お年寄りがやってるよな
232 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:17:24.72 ID:l1lohsr/0
>>3 >市場原理
>供給が少ないなら高値となる
安く使える外国人を連れて来て高値にしないのが新自由主義w
バス事故起こした中国系ドライバーのように、その内にトラック運転手は移民の仕事に成るのだろう…
233 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:17:44.13 ID:iZ7bI/8f0
>>202 まあ、皆が免許を取らなければならない風潮はどうかと思う。
交通が不便で要普免な職場が多いというのもあるだろうが、変人扱いまでするのは酷い。
あと、誰にでも免許では何のための免許なのか・・・
234 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:18:13.39 ID:wbPJsGvq0
大手でコンテスト出てるようなところなら、面白いけどな。
上下関係はあるけど、それなりにしっかりしているし。
自動運転の実用化も進んでるからなぁ
下手すると20年後には機械に仕事取られるかも
236 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:19:40.76 ID:0baoGo9h0
いわれたら引っ越しが唯一若いかなぁって位で、
普通のトラック運転してるの35以上のオッサンばっかじゃね?
掛け持ちバイトして生活繋いでるんだろうなぁ〜
て感じの哀愁感あるオヤジさんのイメージだわ。
237 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:20:16.70 ID:06PYNYla0
>>207 がっつり稼いで一獲千金の時代だったからな。
いまやそんな夢はまったくないただの荷物運びの奴隷。
メーカーの物流部門にいたとき、相見積もり取ってコスト下げさせる
仕事してたんだが、トラック業者は利益的にはリアルにきつそうだったよ。
佐川がAmazonの仕事ギブしたって話あったけど、ウチでも同じようなことあったし。
業界ヒエラルキー的にも航空や海運より下だから辛いんだよな。
240 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:22:46.96 ID:9Bz8egGC0
10年先には自動車自動運転が実現する。最初は高速道路区間のトラック
業界から始まり、順次一般道に展開し、バスやタクシー業界にも広まっ
ていく。プロのドライバーなんて20年後にはいなくなる。荷物の積み下
ろしさえ、ASHIMOタイプの人型ロボットに置き換わる。
肉体労働なんて業種はどんどん無くなる。
241 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:23:56.79 ID:RmJsBvOyO
242 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:25:00.96 ID:iZ7bI/8f0
>>226 車離れどころか免許離れか・・・
地方だとそうでもないのだろうがな。
>>228 校則には注意しないとな(しかし、入試を受ける前に知るのは難しいか)。
校則次第で3年間にできることが限られてくるから。
何も運転免許に限ったことではなく、バイトしたいのにバイト禁止だからできないとか。
243 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:26:04.02 ID:06PYNYla0
>>240 人型ロボットの今の完成度をみると今のシビアなノルマが課せられる肉体労働に到底ついていけないよ。
50年、いや、100年はかかると思う。
244 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:27:21.82 ID:yAGw87Yo0
給与結構いいと思うけどな
フリーターよりいいじゃん
245 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:28:23.91 ID:iZ7bI/8f0
>>235>>240 自動運転になると運転免許制度ってどうなるんだろう。
運転免許って利権だから案外存続?
246 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:28:32.20 ID:kyzKJQtL0
ブラックな職場環境を作ったからじゃん
247 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:28:43.16 ID:Pq0fExcui
248 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:30:26.92 ID:JmmHNhPO0
3次請け4次請けみたいな低賃金でこきつかってるようなとこが人手不足なんじゃねw
各ご家庭事業所までのラストワンマイルは例によって例の如く最後まで残りそうだけど
高速道路区間に関してはかなり早い段階で自動化されそうな気がする
居眠りしないし休憩も必要ないし渋滞を防いで最も経済的な巡航速度
割とあっさり元が取れると思う
250 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:31:03.36 ID:hL+8eEnM0
よく解らんスレだが自動車学科が整備士志望ってそりゃそうだろ。そういうもんだから。
日本で高校生が自動車学ぶっていえばそういうことだろ?
ああ、カート運転するクラブ活動があるみたいな話は聞いたことがあるが
これは実に妙な話だ。政治学科卒の大卒が政治家にならんと嘆くようなもんで
そもそもそういう学問領域じゃねえから。自動車学科。
睡眠時間が無いシフトで働かされて事故ったら犯罪者だもん
誰が行くんだよ
高卒即ドライバーっていんの?
253 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:32:29.72 ID:XeKcHa1s0
大工やドカタもそうだが、
さんざん景気の調整弁にしておいて、
雇う側は少し忙しくなると
なぜいない?
と真顔で言う。
お前らバカだろ?
255 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:32:55.10 ID:t/U3AkqBP
要はバカのくせに肉体労働に就きたくないってか?
じゃあ他に何ができるって言うんだよ。
256 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:33:18.09 ID:ZGRQwfwEO
労働法をいい加減厳罰にしろと
257 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:34:44.03 ID:WO6mwaeT0
安定重視でサラリーマンと言う名の家畜になりたがる若者ばかりのこんな世の中じゃ
258 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:36:04.93 ID:Pq0fExcui
ワタミやユニクロなんて可愛いくらいの治外法権状態だからな物流業界は。
でもここにメスを入れるのはパンドラの箱を開けるようなもの。
259 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:36:32.21 ID:iZ7bI/8f0
そもそも新人を雇う余裕があるのかが疑問。
261 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:37:40.34 ID:JmmHNhPO0
激務でもそれに見合った賃金が支払われてればなり手はいくらでもいるだろ
免許さえあれば誰でもできて
20代が数年で1千万とか貯金できる仕事なんてそうそうないからな
でも、そうじゃなくなったから誰も来ないんだろw
262 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:38:17.97 ID:Pq0fExcui
>>260 歩合制が殆どだからいくら雇ってもリスクはない。
仕事がない時は払わなくてもいいからな。
軽油がこんだけ高くなると利益なんてほとんど出ないし
ボーナスなんてまず出ない
いい年齢になっても手取り20万じゃ運転手なんて止めといた方がいい
昔と違ってアホな規制&最低運賃設定放棄で
稼げない、寝る暇ない、普通免許で乗れる
トラックの需要=2tの就業先が大手宅配便しかなく、
中小零細は普通免許で乗れるトラックがない
=中型・大型にステップアップ出来ない。
今は地場の雑貨の2tで一生食えた昭和時代とは違う。
最低運賃を法制化しないと物流崩壊して
立派な道路があっても棚に品物がない国になるわな。
265 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:41:33.18 ID:XeKcHa1s0
そもそも自分のやってる仕事を人にわかるように説明できる奴が少なすぎる。
なぜならみんなわかったフリしてるだけだからw
高卒レベルだったら
高卒公務員>鉄道会社>大手メーカー>>卸・小売り>>サービス
だったな。。俺の時代は
出来のいい奴はあえて私鉄の運転士試験を受けてた
大都市圏限定だろうけど
リストラされた中年がやればいいんだよ
268 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:50:10.35 ID:w5b3cbAK0
飛行機のパイロットならやっても良いが
車の免許並みの料金の教習所が無いのが痛い(´・ω・`)
269 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:50:52.76 ID:WO6mwaeT0
自分の能力と適性がわからない若者が多過ぎる
みんなが一流企業のデスクワークに向いているわけではないのに
>>268 エリ8の主人公たちは
飛行機の教習料金稼ぐのに
ドカタやってる、みたいな描写があったな。
>>1 とあるディーラーで働いてると運送業界の色んな話が聞こえてくるけど
事故したら自腹というのは修理代10万程度で済む物損事故のことで
数百万もの経費が掛かるようだと会社持ちが多いようだ
ただ貨物を破損したら余程の高額でない限り基本的に自腹とも聞いた
最近は駐禁の反則金が自腹というのがトレンドだな
あれは同じ車両が4回ぐらい駐禁喰らったらそのナンバー没収されるんだって?
ほんとあの業界は聞くも涙語るも涙みたいな話しばっかりだ
そりゃ高校生に勧める教師はいないだろうよ
誰かがやらなきゃいけないのだろうがあんな待遇じゃねえ
俺の知り合いの4tドライバー 平均16時間勤務 月の休日1〜2日で給料50万だった
う〜ん 無理w
>>267 中小零細はまともな運送屋=食える運送屋ほど要経験。
運送業は資格と転職で給料を自分で上げる業界だから
未経験者は若くないと乗る意味がない。
おっさんは適応力ないしね。
275 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:07:15.97 ID:E3dVXL+F0
酒とか割れやすいものもあるしな
大半が割れない荷物の中そんなのがいきなりあるから投げた瞬間に
ヤバいと思っても時すでに遅し
だいたい大型の運転なんて卒業してすぐやるもんじゃないだろw
>>271 「駐禁自腹」は昔も同じ。
運送業は各処分が「運転手の資格」に依存してるので
元々会社が庇える要素が少ない。
法的に会社が罰金を肩代わり出来ない。
(経費で落ちないから)
ドライバーの罰金は商法違反の代表取締役の罰金と同じなのよ。
これは就業する時に必ず会社はドライバーに言う。
278 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:16:13.90 ID:yAGw87Yo0
まあ高卒で若い時って夢おってる時期だもん無理っすわ
ドライバーって諦めた時にやる仕事じゃん
人生
トラックの運転手とか激務だもんなぁ
寝る暇がないみたいやし
280 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:23:06.67 ID:hL+8eEnM0
何故かネトウヨが例によってインチキ昭和史を述べ立てているが
高卒→ドライバーは昭和史的に言えば憧れってか成り上がりの手段だぜ
なんせ若年者の相対賃金としてみればかなり高い給料もらえたから。
あのデコトラとかさ、あれ会社経費じゃねえぞw
ドライバーが負け組、底辺過重労働とされたのはもう今世紀に入ってからとみていい。
そりゃ3Kの荒っぽい仕事ではあったが、稼げない仕事ではなかったよ。
>>264 何を言っているかイマイチわからんのだが
昭和時代なら普通に皆4t転がせたろ。
運送屋で2tオンリーなところがそりゃあったかもわからんが
そんなのごくごくレアケースだろ
初任給はいいよね
一生上がらず、初任給のままだけど
282 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:26:47.63 ID:fC/2/hZ90
大手倉庫だったら就職したい
積み下ろし全部自分でやるから腰を痛めて一生がダメになる
荷物を壊したら全部自腹と
収入<支出になる可能性が大
他大型免許が必須で敷居も高い
284 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:29:23.56 ID:SVQSs2Nl0
>>149 中小零細の運送屋が仕事欲しさに運賃をダンピングしまくって価格破壊したり水屋と呼ばれる中間で運賃を抜いてる連中が居るという物流業界の構造的問題がある。
正直な話中小零細の運送屋は退場してもらって大手中堅どころの運送業者で寡占化されないとこの業界の未来はない。
俺が会社で聞いた話では現在6万社ある運送屋を2万社程度まで減らすらしい。
2万社という数は規制緩和前の数だとか。
>>258 労働基準法の厳格化とか運送業者に対する監査の強化などまさしくパンドラの箱を開けるようなものな気がする。
色々無理してる中小零細の運送屋が労働基準法を遵守出来るとは思えないしそのような企業は淘汰されるだろう。
285 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:40:17.76 ID:aAw1ZyFLO
物流については真剣に考えないと近い将来困った事になるよなぁ
>>284 雑貨は水屋が居ないと戻り荷を拾えないし
その大手は中小零細の傭車を使って
ワタミよりもえげつないインチキしてるんだが。
大手運送屋が傭車に卸す単価=仕事よりも
最低賃金とタイムカードなりの給金を法的に
きちんと支払う派遣会社の方がマシなのよ。
だから場末の雑貨トラック運転手は稼げないし
大手運送屋に拠らない水屋から仕事を拾ってる。
287 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:42:06.23 ID:k9cD7yEJ0
低賃金、不規則な就労時間、付きまとう交通事故と交通トラブル。
誰しもやりたくないよな
288 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:48:51.11 ID:aAw1ZyFLO
>>284 中小零細運送屋のダンピングじゃなくて、中小零細運送屋が仕事を請け負う時にはすでに段階的に運賃から手数料を引かれてるのが現実じゃないの?
仕方ないから安い運賃で請け負ってる中小零細運送屋がほとんどと思うわ。
机に座ってパソコンいじって金もらえるんだから、そら皆そっち行くわな
290 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:58:53.03 ID:hL+8eEnM0
ついでにいうとネトウヨのアホは暇してんだろうから昔の新聞の縮小版でも
読んでみること。トラックドライバーが花形って意味わかるから。
やっぱね好景気なんだよな。一般紙面の下段広告に普通に求人広告が載りまくってるから。
スポーツ新聞の三行広告みたいな文字だけのがばーーーーっと。それで明らかに給料が高い。
あと結構興味深いのが昔はフォークリフトオペレーターが案外給料がいい。当時は技能職何だね。
70年代と今と給料が変わらないというのが面白いな
291 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:00:22.45 ID:srRy6LOzO
ワタミの代表よろしく
昔はまだやれば稼げた業界
今はタダのブラック
誰いくの?
また若者の〜か?
お前が行けよ(笑)
292 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:03:38.67 ID:I0o8ntH30
正直、大型トラックやトレーラー運転しているおっちゃん見ると尊敬しているよ。
キャンピングカーレンタルしたことがあったが、本当にストレス感じた。
普通車は自家用車がエルグランド2台乗り継いでストレス無く運転できているからそこそこ運転できる
方だと思うが、あの巨大な車を乗りこなす技能は翔さんに値するとおもう。
293 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:06:25.77 ID:34mNQASrO
都市部に住む右翼の車いらない自慢も
誰かが運んできてくれることを当たり前と思ってるからこそ。
当たり前が当たり前でないことに早く気づかないと。
日本ってなぜか需要が多い割に給与が低水準って業種多いからな
くだらねえな
高校生とかまともに運転した事もねえのに
プロドライバーになろうとかアホだろ
死ぬぞ
元々労働市場から落ちていった人材で構成されるから別に問題ないんだよな
新卒である必要が無い
運転慣れしたオッサンの方が使える
>>288 酷いのは、例えば大阪発北九州向けの荷を
単価の安い九州(not北九州)の運送屋に
戻り荷扱いで呼びつけるとかね。
大阪までの仕事は手前でなんとかしろ、と。
これじゃあ水屋使わないと無理よ。
雑貨やってる運送屋は大変だと思うよ。
298 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:48:54.25 ID:VRJ0WRy+0
なり手が居ないなんてウソウソw
辞める奴は多いが来る奴も未だに多い。だからこの低価格が成り立ってるんだよ。
まだまだ全然大丈夫。そりゃ配車係クラスの奴らから人手不足を嘆くだろうがね。
全体から見りゃ全然回る。
そらまーあの恐ろしい勤務体系知っちゃやれんよ。
マトモに寝れないじゃん。
まー諸悪の根源は下請けを叩いて安く上げようとする大手なんだけどね。
300 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 12:14:29.80 ID:QAmSf/kh0
家に帰れねえもんな。長距離ドライバーとかほとんど車で生活してるような感じだし
まあ奥さんと冷えきってて家に毎日帰りたくないって理由でドライバーに
転職した奴は知ってるw
どこかに、職業別の死亡率なんてあったけど、
ドライバーは、疲れて居眠りでもしようものなら、
死に直結。確率なんて全然関係ない。
>>300 家に帰れないのは、帰り荷がないからなんだけどね。
常用のお客さんの戻り荷が必ずある訳ではないから、
それで水屋を使うしかなくなる。例えば、
1便車行
東京->大阪(常用便)
1便車戻
大阪->名古屋(水屋扱)
名古屋->神奈川(水屋扱)
神奈川->東京(水屋扱)
2便車行
東京->大阪(常用便)
2便車戻
大阪->東京(常用便)
1便のドライバーは、次は2便の行程で走る。
この繰り返しで、水屋の扱い便は増えたり減ったりする。
303 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:15:24.00 ID:/AGITd2+0
そりゃ運転もまだなのに大型なんか乗れる気せんだろw
それと昔は荷物を出して二、三日後到着でもよかったのが、
今じゃ明日楽とかわけのわからんシステムのせいでキツ過ぎるからな。
ベテランでもうんざりなのに新米がやりたがるわけない。
GPSで場所を、デジタコでスピードをチェックしやがるしw
304 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:20:08.83 ID:JBJr58070
あたりまえだろ。商品が傷んでいたと配送先からクレームが入れば、すべて運転手に自腹弁済させるようなキチガイ業界で誰が働くのだ。過労運転や高速道路通行料金自腹や荷卸しでの駐停車違反取り締まり回避に神経をすり減らす
305 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:22:39.45 ID:qCwdmFakO
なのに当日配送とか始めて自らの首を絞める
全部小泉の規制緩和と日通の他社焼き畑契約から始まった
307 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:31:39.43 ID:JBJr58070
2013/12/30(月)【地域】 北海道コカ・コーラ、配送トラックや営業車など900台に防災用品を配備…9人が死亡した暴風雪を教訓に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388371750/ 北海道コカ・コーラボトリング(札幌)は、道東などで9人が死亡した今年3月の暴風雪を受け、
清涼飲料水などの配送トラックや営業車など、同社と関連会社の所有車両約900台に非常食や
スコップなどの防災用品を備え付けた。
防災用品は非常食の栄養食品、車のマフラーが埋もれてふさがれないように雪を掘る
折りたたみ式スコップ、エンジン停止時に寒さから身を守るアルミシート、携帯トイレ、
携帯電話の充電器など。
3月の暴風雪の際、同社の配送トラックが網走市内の市道で立ち往生。運転手は近くの農家に
ショベルカーなどで救助され、翌日まで泊めてもらって難を逃れた。同社北見販売部の
谷藤秀次部長は「3月の暴風雪では車の中で亡くなった方もいた。トラックの運転手も
助け出されなかったら、どうなっていたか分からなかった」と当時を振り返る
308 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 14:31:54.09 ID:hL+8eEnM0
309 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 16:35:17.59 ID:V7xl5IcA0
>>15 そりゃ、手順があるからな。
普通免許とったあとで、2年以上の運転経験が必要だ。
18歳で免許とっても、大型とれるのは最短で20歳ということになる。
普通免許で乗れるトラックなら18歳の奴も存在してる。
310 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 16:36:46.34 ID:59G7OBnH0
いいイメージないだろ。
世間全体の意識改革しなきゃダメ。
運送業なんて落ちるに落ちた人間の最終手段だろ
312 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 16:40:41.34 ID:dxDzvz4o0
バイク追放運動で免許取得と車道での運転に慣れさせる事を未成年の内にさせないから、
20代を過ぎても運転免許も持たない、車が運転できない若者で溢れかえったのである。
全てはPTAの糞ババアと警察が悪いw
そいつらが歳を取って買い物は通販しか出来なくなった頃にはあらゆるトラックの運転手が不足しているだろうなw
313 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 16:41:30.56 ID:keb53EWk0
巡り巡って運送業だろ
高校新卒でだれがやるかよ
国を肉体に例えるなら血流の役割になる大事な仕事だ
気違いじみた駐停車禁止のルールはなくすべき
せめて緩和しないと駄目だ
315 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 16:57:12.19 ID:qlKGWhnpO
あと七万くらい給料増えれば若い奴も少しは増えるんじゃないかな。
トレーラーでも30万くらいの会社あるがそれではなあ。
最低40近く貰える業界ならデフレだし労働者もふえるはず。
かつて高給取りだった遠洋漁業漁師でも、近年はなり手が無くて外人ばかりになったように、
遠距離トラック運転手も外人ばかりってことになんだろうな。
317 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:26:35.67 ID:VRJ0WRy+0
>>316 そこは流石にまだまだ外人主体にはなり得ないだろう。チラホラ見かけるけどね。
管理者の目の届く工場や漁船と違って1人で動くトラックを外人に任せるのはまだまだ怖い。
佐川男子になれば女子にモテモテなんだろ?(´・ω・`)
319 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:34:55.59 ID:cjY4cFKA0
>佐川には夢があったんだな・・・
フロムAにフルカラーで4ページ、全部広告。
内容は1年で700万のポルシェ買った運転手へのインタビュー。
フロムA自体、週に2回発行してたしね。
320 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:40:26.77 ID:qlKGWhnpO
たしかリクナビも雑誌として売ってたな。
8年くらい前は。
今はそれだけ仕事が減ったということだな。
フロムエーはかなり薄くなったしな。
321 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:40:34.04 ID:cjY4cFKA0
>物流は経済活動の基本。景気がよくなれば賃金は上がる。と思うが…。
ぶっちゃけ、バブル期が頂点。そこから引かれることはあっても、それ以上になることはない。
322 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:48:14.18 ID:cjY4cFKA0
>かつて高給取りだった遠洋漁業漁師でも、近年はなり手が無くて外人ばかりになったように、
コミュニケーションが漁船の中だけだからね。零細の工場や農家もそうだけど、話す相手が限られているから、安さ一番のガイジンがいい、となる。
>遠距離トラック運転手も外人ばかりってことになんだろうな。
荷主も荷届け先も時間帯による担当者もバラバラだから、ある程度のコミュニケーションが取れないといけない。
短期な荷主も多いから、変なの送って素っ頓狂な言い訳でもして激怒させたら、速攻別の会社に路線をとられる。
そういう意味ではまだ客の点呼を添乗員がやったあとは会話しなくていいツアーバスのほうが、ガイジンを入れる余地があるんじゃね?
323 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:48:56.21 ID:qlKGWhnpO
バブル期までいかなくてももう少し賃金が上がり、
拘束時間が短くなれば労働者も増えるだろうな。
運送屋は拘束時間が長すぎる。
しかし拘束時間は運送屋が努力するだけではあまり改善されないな。
荷物の積み場やら降ろし先なども環境が変わるよう努力してもらわないと。
324 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:50:43.76 ID:dxDzvz4o0
>>322 >ツアーバスのほうが、ガイジンを入れる余地があるんじゃね?
元中国人バス運転手が高速で死亡事故を起こしただろうがw
325 :
ゆうくんのママ:2013/12/30(月) 17:51:45.89 ID:rBCiOxqH0
運転手は中卒がするものでしょうに!
中卒の仕事を奪うのいくない!
326 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 17:55:45.00 ID:e16pgzwA0
どこぞのアホ首相が 規制緩和策で値下げ合戦の泥沼化を招いた結果がこの状況
当の本人はやり逃げで悠々自適の隠居生活だから
尚更始末が悪い
使い捨ててきたツケ
>>323 距離=物理的な限界があるし、荷主が片道しか依頼しなければ、
帰り荷の工面は自分持ちだから、拘束時間が長いのはしょうがない。
海コンやガスローリーは、順番待つのが仕事。
朝の1:00から付けてないと金にならない。
>>326 当時を知らないで、小泉批判したいだけの
お前みたいなバカは邪魔なんだよ。
329 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 18:47:40.83 ID:qlKGWhnpO
若い奴でフリーターやってるくらいなら、
暇潰しで免許とっておくのも悪くないな。
大型、けん引、乙四あたりをね。
15年後くらいになったら今よりさらに人手不足になり賃金アップしてる可能性あるし。
今もけっこう売り手市場だよ。
まだまだ経験者しかとらない会社あるけど、
人手不足のため未経験者を採用する会社もけっこう多い。
330 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 18:49:20.99 ID:VRJ0WRy+0
>>329 そーゆー時は具体的な給与を書くといい。
数字に勝るもんはないよ。
331 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 18:55:30.09 ID:qlKGWhnpO
>>330 15年後はわからないが、
5年くらい前は、
在籍してる会社では大型で拘束時間12時間くらいで手取り40近く貰ってる同僚がいたな。
10年前だとさらによくて駐車場にはベンツやらジャガー等がたくさん停まってたとか。
たかが5年くらいでも状況はいい意味でも悪い意味でもかなり変わることもある。
スタンド潰れまくって、ローリー余ってるのに
今更、乗っても厳しいだけだろ。
昔と違って立ち会い無しの深夜卸しもやってるし、
石油系は24時間、動いてるから地場なのに寝られない。
333 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 19:22:50.80 ID:SVQSs2Nl0
>>328 当時がどうあれ小泉のやったことは全て間違ってる。
小泉がやったことは寡占化の真逆であり絶対やってはならないことだった。
>>333 小泉が規制緩和しなかったら、
当時、就業できない失職者は全員、飢え死にしてた。
当然、今、お前は息をしてない。
「会社に雇って貰うしか食い扶持の無い連中」にとって、
その受け皿は会社しかない。
その会社が潰れまくって、会社が中年をリストラしまくって、
新卒を採らない時分に、失職者に誰が職を与えられる?
既得権益ってのは、「既に権益に入ってる人間」にしかメリットがない。
氷河期を生き残った企業にコネのある奴にしか椅子がない。
仕事を作れる有能な奴がサクサク起業できたり、
新規参入した企業に新しい食い扶持を作って貰わないといけない時に、
旧来の常識や原則論は、何の意味もない。
大卒が就職できない時代にやって成功した施策について、
後出しで文句を言うのは、アホでも出来るんだよ。
グワォーォンン、ビュリュリュル、ゴォー、バリバリ-
_______________
。。。_」 ~. . . .~ . . |
/_||_||| 一番星 御意見無用 >' )))))x< |
f且テ=、_||_~_~_ ~~ ___ |
`て((◎)┴(◎)'┴―~~―――'(◎)(◎)ー(
336 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:06:55.98 ID:kptki3OE0
バブル崩壊くらいまでは、長距離トラックの運転手と言ったら、月収80万くらいはあったのにな。
今は・・・
って言う話を聞いたやつが大量参入してこの結果だろ。
キツイ安いでやめたらまた高くなる。
338 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 20:34:53.62 ID:kptki3OE0
ま、中型免許も取れんのに、高校卒業してすぐに運送業界に就職する奴もいないだろう。
それどころか、オートマ限定免許が主流になったので、農協に就職しても軽トラの運転も
できない奴が増えているそうだ。
日曜日の求人見ても勤務条件厳しそうだもん。
そりゃ遠ざかるよ。
日曜日しか休み無くて、朝5時から夜まで拘束されたりするんだろ?
>>334 お前は小泉が素晴らしいことやったと思ってるみたいだな。
小泉がやったことが何をもたらしたかと言えばこの有り様だろ。
それを見通せなかった小泉は馬鹿だし先見性もなかったということだ。
つまり小泉がやったことは間違っていたってことだよ。
後出しであろうが何であろうが結果が全て。
ということは小泉は間違ってたという回答・評価以外ない。
>仕事を作れる有能な奴がサクサク起業できたり、
新規参入した企業に新しい食い扶持を作って貰わないといけない時に、
旧来の常識や原則論は、何の意味もない。
その起業した奴や新規参入した連中にも昔からの常識などを守らせてこそだろうが。
それをやらさずに無秩序に参入させたから業界が無茶苦茶になったんだぞ。
>>340 新規求人倍率が0.9に落ちて、不況型倒産70%超で戦後最悪、
失業者が飢え死にしそうな時に、通用しないルールを守って飢え死させるバカが居るかよ。
ルールを変えて、稼げる奴に乗っかる以外に凡人は助かる道がないなら、
国が規制緩和して、仕事を作れる奴が仕事を作って、
そこに失業者が就労して、仕事を分け合って生き残ったから今、偉そうなご託が言える。
旧会社法や旧道路運送法では、営業エリア内に仕事が無かったら、
中小零細の運送屋は全部、潰れてるし、既存の会社では販路拡大も出来なかったわ。
運送屋は国内企業の生産やサービスが無くなれば、いの一番に切られる業界で、
当時、運送屋も減車、運転手のクビ切って凌いだのにアホじゃないか?
氷河期になったら、「過去の基準で貰えるべきもの」なんて物はない。
氷河期からゼロで、やり直した企業や労働者の待遇が新しい基準。
15年も前の事で、未だ立ち直れない程度の奴が、他人を無能呼ばわりするな。
お前の「貰えるべき」タラレバは、小泉が居ようが居まいが存在しないんだよ。
>>341 てかそこまで言ってるならお前こそ小泉のお陰で仕事にありつけたと自白してるようなもんだぞw
>運送屋は国内企業の生産やサービスが無くなれば、いの一番に切られる業界で、
当時、運送屋も減車、運転手のクビ切って凌いだのにアホじゃないか?
氷河期になったら、「過去の基準で貰えるべきもの」なんて物はない。
氷河期からゼロで、やり直した企業や労働者の待遇が新しい基準。
国内企業が製品を生産するなら国内でやらせるのがあるべき姿だろうが。そういうふうに持って行くのが政治の役割だろうが。
お前のような新自由主義者には理解出来ないだろうけどな。
新しい基準なんて言ってるけど結果非正規雇用が横行して若者は車は持てない、結婚も出来ない、それによって少子化を招いたことは無視か?
>15年も前の事で、未だ立ち直れない程度の奴が、他人を無能呼ばわりするな。
小泉に関してはお前のような信者よりも恨んでる奴や批判してる奴のほうが圧倒的に多いぞ?
そういう連中も小泉の批判は許さないってことだな。
>>342 氷河期当時、新規求人倍率が0.9、不況型倒産70%超(戦後最悪)、上半期の倒産1万件余(戦後2番目に悪い)、
この数字が示す意味が理解できないバカが、バカの観念を主張しても無意味よ。
氷河期に無職になった連中、新卒で就業できなかった連中が、
生き残った少ない企業に就職して、氷河期以前の待遇を得られる根拠は何もない。
小泉が作ったルールで、起業の容易化、ワークシェア=派遣の容認、異業種の新規参入、
外資参入で資金調達して、景気が一時的にでも回復したから、そこに新しい椅子ができたんだろ?
小泉以前の旧会社法、旧道路運送法、旧派遣法下では、
誰も起業できない、誰も営業エリア外で活動ができない、誰も事業所が作れない、誰も就業できない。これが事実。
明後日の1,000円を待てずに飢えて死ぬヤツが、今日の100円で手を打ったのに、
その100円で生き延びた後、900円の取り分を主張するとか、まるで朝鮮人よ。
氷河期に生き残った連中で、小泉の作った椅子に座ってない奴は、小泉に文句はない。
何故なら、法改正に適応済み=稼いでて、しかも15年も前の話だからな。
未だに小泉に文句言ってる連中は、全員、小泉の作った椅子に座ってる連中よ。
お前が今日、恨み事が言える程度に生きながらえて、
毎日、飯が食えてるのは、小泉の規制緩和のおかげで、
15年間、文句を言いながら、今日もその椅子にしがみついてる自分を恥じろよ。
>>343 小泉様雇用を生んで頂いてありがとうございます、小泉様のお陰で我々負け組が死なずに済みました。
これで正解か?
とはいっても今小泉の後始末で日本が苦しんでるのは認めろよ。
それはお前のような小泉信者の義務だ。
>>344 氷河期で100あった仕事が30に減って、
30残った仕事を、そこにコネがあって生き残った30の運送屋がこなしてた所を、
規制緩和で、60の運送屋が参入して、30の仕事をワークシェアした。
それで単価は下がったし、競争が激化して労働条件も悪くなった。
でも、それをやらなかったら、小泉に文句を言ってる連中は座る椅子が無くて死んでた。
氷河期に小泉がやった事は、対処療法としては当時のベター。
小泉を否定できるのは、氷河期に派遣会社の力を借りずに手前の力で就職するか、
氷河期に1,000万円の現金を積んで、取締役揃えて公証取って、株式会社を作って、
新規の顧客を獲得した奴だけよ。
お前を含めて、当時の失職者はそれらが全くできなかったから、小泉は法改正したんだろ?
氷河期下でのワークシェアは全員、無傷では済まないし、一体、ぶった切ったら元には戻らない。
米百俵の精神ってのは、そういう事だ。
お前はこの15年間、毎日、小泉に文句を言う以外、何もやってないだろ?
346 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:22:59.13 ID:ags6hO5Mi
>>342 >新しい基準なんて言ってるけど結果非正規雇用が横行して若者は車は持てない、結婚も出来ない、それによって少子化を招いたことは無視か?
日本は決して少子化ではない。少「死」化だ。
日本は人口は少ないどころか過剰なんだよ。
人口密度で見ればわかること。
それを少子化にすりかえてるだけ。
ネズミみたいに子供を増やしたら、その子供もいずれは年を取るんだけど、誰が面倒見んの?
その結果が今じゃないの?
347 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:33:24.17 ID:Ve3Mn+tZO
自民党が移民を入れてくれるから大丈夫w
治安は悪くなるけどねw
348 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:37:01.64 ID:iGQXEH680
運送業って中卒の仕事だって
349 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:40:02.18 ID:J3045gnI0
長距離はイメージ通り。肉体労働よりキツイぞ。
350 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:47:07.66 ID:ags6hO5Mi
>>348 進学率とかを考慮すれば、現代の大卒=昭和時代の中卒なんだから、
今の高卒の価値なんか推してしかるべしだろう。
高校や大学を増やして全入にした結果、
高校や大学の価値をインフレにしただけ。
351 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:50:35.71 ID:wH2uJuSS0
最近、大卒もいるよ。
部品や最高です^^
どの生徒に対しても進路相談で
なにその学校?みたいなのを勧めてくる教師がいたなぁ
今にして思えば、その教師になにかメリットがあったんだろうな
このニュースと全然関係ないがw
ドライバーなんて
運転に慣れた歳になってからでいい
新卒のヘタクソがやっちゃダメだ
355 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:56:33.39 ID:Va8S7G7d0
運送業なんてほかで上手くいかなくてから行っても十分だろ。
最初から目指すこたーない。
356 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 03:58:40.65 ID:jDvRQntd0
地場の輸送で家に帰れないのが問題なんだよね
だってその業界、散々働かせた挙句ちゃんと給料よこさず搾取ばかりするだろ?
きつくても働いた分くれる業界ならいざ知らず、そんな泥棒会社普通は嫌がるもんだ。
そりゃないわ。
タクや警備員と同じ。オレみたいに脱落した奴がなる職業だろ。
しかもタクと違って免許取得の面倒も見てくれないし入社祝い金も出ない。
359 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:01:42.66 ID:ags6hO5Mi
>>355 ほかでうまくいくわけないような無能すら運送を拒否って、進学を目指してるってことなんだが?
Fランクをつぶせってシュプレヒコールをあげてる2チャンネラーなら、看過できないだろ?
運送系のバイトをした事があるけど、ちょっと知恵の回る奴や対人スキルの高い奴だったらもっと楽で稼げる仕事があるわ。
ましてや将来の選択肢が多数にある高校新卒がこの業界を選んだりはしないだろ?
361 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:08:47.58 ID:ags6hO5Mi
>>360 高卒新卒なんか、将来の選択肢が多数どころか、外食か販売か運送ぐらいしかないだろ。
すでにバブル期ですらそうだったんだしな。
362 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:08:54.71 ID:l33/756O0
>>360 そのとおり。他に選択肢が無くなってから仕方なく付くような仕事でしかないよな
工房で「介護士めざしてます」とか言ってたら「ああ、もうそんな選択肢しか残ってないのか」と同情するよな
363 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:10:48.50 ID:Va8S7G7d0
>>359 ほかで「どうやっても上手くいかない」様な奴はさすがに運送でもダメだろ。
最初の環境とか色々な外的要因で何とかなったりならなかったりするボーダーな奴の方が、
実のところ層が厚い。
364 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 【東電 58.4 %】 :2013/12/31(火) 04:11:26.91 ID:Rf8sLrnZ0
>>1>>359 人がいないからってその分労働時間とかをブラックにしてきた結果だろ
しかも力仕事でいつまでもできる訳ではない
事故ったり、腰でもやられれば、ハイソレマデヨ
使いつぶしに近い
365 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:12:39.42 ID:ags6hO5Mi
>>362 大学や専門学校へ進学もせずに、高卒で働くってそういうことでしょ?
経済力もない、関東上流江戸桜あたりの特待生(普通の公立高校でオール4取れれば可能)になる度胸もないってなら、
一生ワープアするしかないじゃん。
366 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:14:16.54 ID:eAZTExP70
肉体酷使系の仕事はきつい分高給ってイメージが昔はあったけど
今は、失業者を次から次に補給してきて使い捨てってイメージしかねえなぁ
367 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:15:54.64 ID:ags6hO5Mi
>>364 だから、そういう仕事がイヤだから、運送なんか行かず進学するって話じゃん。
でも、2チャンネラー諸氏は、東大早慶MARCHより下はつぶせって言ってるよね?
>>363 仕事が継続できるかの話ではなく、内定がもらえるかどうかの話。
まずどっかに所属しないことには、その後の話だってない話だ。
歩合制で走りまわってると時間感覚がおかしくなるのか
チャイムが鳴ってすぐに応対しようとしても不在票はいってたりするw
余計に非効率になってるだろって思うんだが
まぁうちに来る人だけかもしれんが
369 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:19:48.13 ID:ags6hO5Mi
>>366 そりゃ運転免許自体持ってる人がいなかったし、
運転免許を取れるほどの学がある人も少なかったからな。
昭和30年代あたりじゃ、ろくに中学も行ってない人も多かったから。
中学までは義務教育だから、籍だけはあったけど。
370 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:21:56.22 ID:9pNzos4t0
今の日本は資本主義の成れの果てだな
運ちゃんたちがお国の力を借りないで裕福になるためには日本の貿易黒字を増やすことだ
免許とるのに手当あるの?
372 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:24:25.63 ID:Ai79r7RyO
おまえらが横着してAmazonだのネット通販だのと
運送屋を薄給で酷使するのが当たり前と思ってからだな
(´・ω・`)
373 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:26:30.13 ID:ags6hO5Mi
>>370 結局、運転手ってトヨタの如何でしか生きていけないあわれな仕事ってわけかw
ワッパ回しがそれなりに食えたのも、ワッパ回しですらインテリ扱いされた昭和中期だったからでしょ?
読み書きができないのが普通の時代に読み書きできりゃ、そりゃ金のわらじ履いて大金も積みますよ。
374 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:27:40.17 ID:IYd/SWYv0
この分野は外人労働者に任せてもいいんじゃないか?
但し特ア人を除く
375 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:29:16.95 ID:fI9gM985P
ネットスーパーや生協などは運送と言ってもサービス業に近い。
意外なようだが外国人に対する参入障壁は高い。タクシーや宅配も同じ。
うちは月200時間労働で年収700くらい。
有休も使えるし事故時のペナも最大3万くらい。
運送業です
377 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:37:49.87 ID:bA0MYKkNO
ブラックしかないイメージ
大型持ってるけど、ナマポかドライバーか自殺か、レベルの最終手段だわ
378 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:40:00.00 ID:ags6hO5Mi
>>377 いや、だから、無能が生意気にも運送をやらず進学してやがるって話なんだが?
そんな無能は、どうせ大学を卒業しても運送だろうよ。
ただ、零細の運送屋や佐川かの違いで。
379 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:40:12.16 ID:uH4r/e4g0
高速警察隊にいた友人に聞くと、死亡事故とか重大事故を起こした
ドライバーの半分近くが自殺で亡くなるらしい。
少なからず、事故直後に行方不明になり、近くの森で首を吊ってるのが
いるらしい。何割か分からないが・・
380 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:43:45.42 ID:jquAKXCn0
待遇悪いのはドカタと同じで中間搾取が原因?
法で取り締まれないの?
381 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:44:20.32 ID:ags6hO5Mi
>>379 そりゃそうだ。
死亡事故を起こせば、民事で多額な賠償金が請求されるから、
強制保険しか入ってなきゃ、自殺して生命保険金で支払うしかない。
雇われ運転手の場合、損害賠償は会社が行うであろうけど、
運転手は当然解雇されるし、死亡事故を起こしたようなやつなんか運送に限らず雇うところはないから、
妻子を残すために自殺して生命保険金を置くしかない。
別に罪悪感からではない。
382 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 04:47:25.17 ID:fTUi8NaJP
誰でもできる仕事ってのは他人と差をつけるには仕事量しかないからな。
じゃあもっといっぱい運びましょうって事になる。
裁判や医療とかだと一回の仕事量の単価が全然いいからな。
>>379 運送会社の社長になるには従業員や事故相手の葬儀に行く覚悟が必要
前務めてた所の社長は何回も行ってた。
>>380 中間搾取というか…
送料無料が当然みたいな風潮が一番の原因だと思うぞ
労基法を誰もキチンと守らないツケが
ブラック産業を直撃するだけだな。
長時間労働は甘え。
387 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 06:44:07.73 ID:ags6hO5Mi
>>385 血液はいくらでも輸血できるだろ。
脳はそうはいかんけど。
>>346 日本の適正人口って江戸時代の3000万人位って言われてるよな。
江戸時代は上手く3000万人位をキープするようになってたみたい。
今の日本は団塊が他のあらゆる世代より多いことが一番の問題。
>>384 日本人ってそういう過剰サービスや無料サービスが最終的に自分の首を絞めることになることに繋がることを理解出来ないからな。
欧州、アメリカでそういう過剰サービスがないのはその裏で誰かが泥を被ってたりひいては自らに跳ね返ってくることがよく分かってるから。
欧米と日本の根本的な違いはお客様は神様です思想の有無かと。
日本では通用する客だから何をしても(やっても、言っても)いいという考えは欧米では絶対に通用しない。
>>379 そこまで責任感が強いのか?運転手って。
どんな死亡事故を起こしたとしても、運が悪いなと思って
あっけらかんと運転している奴が大半だとしか思えないのだが。
390 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:16:55.63 ID:fI9gM985P
個人宅への配送を経験すると理解できるが、貧乏人ほど配送品質に厳しいね。
文化住宅やエレベーターも無いボロ公営住宅の住人は経験的にクレーマーが多い。
392 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:23:53.14 ID:J1wT1sdm0
法令遵守する気のない業界ですから
393 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 17:25:35.98 ID:OeStQsYx0
今時の珍走の人はトラ運にならんの
ヤマトの運ちゃんは年末年始、本日大晦日も必死に走り回って働いてるね。
ヤマトホールディングスの社員は忘年会もとっくに済ませて、今頃ハワイにでも行ってんだろうなぁ。
395 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:23:07.72 ID:XGESbeX50
>>392 もうそういう考え方は通用しなくなると思う。
396 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:25:19.87 ID:PH1pDkGC0
中卒高卒の連中のガラの悪さハンパじゃないね
一体何なのとおもう 怨念がこもってる奴 いきなり敵対視してくるから手に負えない
397 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:27:11.83 ID:tVJwHutF0
>>388 ということで、いますぐ、
ポル・ポト、スターリン、毛沢東を呼ぶか、金正恩に日本支配してもらい、
余剰日本人を、6千万人ほど削除すればええ。
>388
ということで、いますぐ、
ポル・ポト、スターリン、毛沢東を呼ぶか、金正恩に日本支配してもらい、
余剰日本人を、6千万人ほど削除すればええ。
398 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:29:12.02 ID:bhTaIRMCO
(-_-;)y-~
仕事に対する賃金が低すぎるからドライバー不足なんやろ。
賃金爆上げして、運賃爆上げすれば即解決やで。
399 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:30:10.45 ID:Z0+pLEG90
時間指定等で物理的に不可能な件数を要求してくるからな。
そら取り扱いも雑になり、クレームの山になるわ。
自分で自分の首を絞めているようなもの。
高校新卒枠の求人って学校に求人票が送られてくるよね?
ドライバーの求人なんて送られてくる事なんてあるの?
人を道具にしか思ってない業界だからな
物流殺して日本死ね、お前らが望んだことだ
402 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:36:20.39 ID:IGanwelz0
やもめのジョナサンの家みたいに子沢山のトラッカー目指せってか
403 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 18:36:42.08 ID:tVJwHutF0
>>1 >>562-563 巨大珍力団・山口組の元 最高幹部が、
カンボジアで
VIP待遇を受け悠々自適に暮らしている。
彼に言わせると、
「カンボジアは、ロン・ノル独裁政権下のアメリカによる巨大空襲、
その後のポル・ポトの大粛清により
中高年や老人が削除されているから風通しがよく、
若年層が多いから、活気がある。」という。
ということで、いますぐ、
ポル・ポト、スターリン、毛沢東を呼ぶか、
金正恩に日本支配してもらい、
余剰日本人を、8千万人ほど削除すればええ。
勤めていた会社が潰れた後、しばらく運送会社で働いたことがあるが、超絶ブラックぶりに驚いたぜ。
事故だけでなく、商品破損も自腹で弁償。
無茶苦茶な時間設定なのに、遅れたらペナルティー。
サービス残業に、サービス早出、休日強制返上。
事故ってクビになる者、怪我するして辞める者、体調悪くして辞める者が後を絶たず常に人手不足。
給料はなんだかんだと理由をつけて下がる一方。
生活に困って、このままでは一家心中するしかないって状態まで追い込まれた人が、急場しのぎに仕方なくやるような仕事だよ。
体力的にもずっと続けられるような仕事じゃないしな。
>>139 16時間勤務とは言わず拘束なんて言い訳が通用する業界