【読売社説】「A級戦犯合祀が問題」「国立追悼施設を検討すべき」「中韓の悪のりを許すな」「気がかりな米の失望」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★首相靖国参拝 外交立て直しに全力を挙げよ (12月27日付・読売社説)

◆国立追悼施設を検討すべきだ
“電撃参拝”である。なぜ、今なのか。どんな覚悟と準備をして参拝に踏み切ったのか。多くの疑問が拭えない。
安倍首相が政権発足1年を迎えた26日午前、就任後初めて靖国神社に参拝した。現職首相の参拝は、
2006年8月15日の小泉首相以来だ。

安倍首相は、第1次政権の任期中に靖国神社に参拝できなかったことについて「痛恨の極み」と述べていた。
その個人的な念願を果たしたことになる。

◆気がかりな米の「失望」
首相は終戦記念日と靖国神社の春・秋季例大祭の際、真ま榊さかきや玉串料を奉納するにとどめてきた。

参拝すれば、靖国神社を日本の軍国主義のシンボルと見る中国、韓国との関係が一層悪化し、外交上、
得策ではないと大局的に判断したからだろう。

米国も首相の参拝は中韓との緊張を高めると懸念していた。ケリー国務長官とヘーゲル国防長官が10月の来日の際、
氏名不詳で遺族に渡せない戦没者の遺骨を納めた千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花したのは、そのメッセージだ。

気がかりなのは、米国が「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに失望している」
と、異例の声明を発表したことである。

日米関係を最重視する首相にとって誤算だったのではないか。
>>2-3へ続く

(2013年12月27日01時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131226-OYT1T01358.htm
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/27(金) 14:22:53.22 ID:???0
>>1より
中国は東シナ海上空に防空識別圏を一方的に設定し、日中間の緊張を高めている。尖閣諸島をめぐって、さらに
攻勢を強めてくる可能性もある。

日本は同盟国の米国と連携して領土・領海を守り抜かねばならない。この微妙な時機に靖国神社に参拝し、政権の
不安定要因を自ら作ってしまったのではないか。

首相周辺には、「参拝しなくても中韓は日本批判を繰り返している。それなら参拝しても同じだ」と参拝を促す声が
あったという。首相が、中韓両国との関係改善の糸口を見いだせず、そうした判断に至ったのであれば残念だ。

公明党の山口代表は首相から参拝直前に電話があった際、「賛同できない」と反対した。「中韓両国の反発を予測して
の行動だろうから、首相自身が改善の努力をする必要がある」と述べている。
首相は、外交立て直しに全力を挙げねばなるまい。

◆中韓の悪のりを許すな
首相は、参拝について「政権発足後、1年間の歩みを報告し、戦争の惨禍で再び人々が苦しむことのない時代を創る
決意を込めて不戦の誓いをした」と説明した。中韓両国などに「この気持ちを直接説明したい」とも語った。

だが、中韓両国は、安倍首相に耳を傾けるどころか、靖国参拝を日本の「右傾化」を宣伝する材料に利用し始めている。

中国外務省は、「戦争被害国の国民感情を踏みにじり、歴史の正義に挑戦した」との談話を表明した。韓国政府も
「北東アジアの安定と協力を根本から損なう時代錯誤的な行為」と非難している。

誤解、曲解も甚だしい。
>>3
3 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/27(金) 14:23:03.12 ID:???0
>>2より
日本は戦後、自由と民主主義を守り、平和国家の道を歩んできた。中韓が、それを無視して靖国参拝を批判するのは
的外れだ。

そもそも対日関係を悪化させたのは歴史認識問題を政治・外交に絡める中韓両国の方だ。

今回の参拝の是非は別として一国の首相が戦没者をどう追悼するかについて、本来他国からとやかく言われる筋合いもない。

◆A級戦犯合祀が問題
靖国神社の前身は、明治維新の戦火で亡くなった官軍側の慰霊のために建立された「東京招魂社」だ。幕末の志士や
日清、日露戦争、そして昭和戦争の戦没者らが合祀ごうしされている。戦没者だけが祀まつられているわけではない。

靖国参拝が政治問題化した背景には、極東国際軍事裁判(東京裁判)で処刑された東条英機元首相ら、いわゆる
「A級戦犯」が合祀されていることがある。

靖国神社は、合祀した御霊みたまを他に移す分祀は、教学上できないとしているが、戦争指導者への批判は根強く、
「A級戦犯」の分祀を求める声が今もなおある。

首相は、靖国神社の境内にある「鎮霊社」に参拝したことも強調した。靖国神社には合祀されない国内外の戦死者らの
慰霊施設である。そうした配慮をするのなら、むしろ千鳥ヶ淵戦没者墓苑に参るべきではなかったか。

今の靖国神社には、天皇陛下も外国の要人も参拝しづらい。無宗教の国立追悼施設の建立案を軸に誰もがわだかまり
なく参拝できる方策を検討すべきである。(終わり)
4名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:23:48.90 ID:x0MFED+i0
読売まで手のひら返されたら安倍ちゃんのお腹が持たないよ・・・
5名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:24:05.88 ID:VLS/TK0P0
アメリカが靖国参拝に怒ってるぞ

【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388120083/
6名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:24:09.98 ID:QTdgExjs0
まだそんな嘘をばらまいてんのかマスゴミは!
7名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:24:33.77 ID:nDCdowq40
>>4
お前読売はナベツネの意向で昔から反靖国なのも知らないのか
8名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:24:40.67 ID:o4iok3+t0
ギャハハハハハハ  それでも毎日・朝日が噛み付くと思いますよ
  甘い
9名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:24:40.62 ID:ZvTBrmhA0
中国、韓国より、台湾、インド、東南アジアやオセアニアと仲良くすればいいよ
10名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:25:39.72 ID:FdTud4Yf0
>>1

アメリカが失望するのは勝手だが
習 近平とオバマがいちゃついてるから
こうなったんだろうが。

アメリカは既に中国の奴隷じゃないか。
11名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:26:16.14 ID:0xATmAZB0
読売も靖国問題はあれなんだ
12名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:26:26.68 ID:TtcgVDLh0
アメポチ読売は気にするよな
安倍空気読めなすぎ
13名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:26:59.75 ID:iqHRZa0C0
とりあえずアカピの社主でも証人喚問すればいいと思うんだw
創作書いたやつはまだ生きてんのか?
14名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:27:06.21 ID:+U/joBdh0
日本のメディアがA級戦犯A級戦犯とだけ言って
詳しい説明すらしないからな
こんな売国メディアがあるんだからどうしようもないわ
15名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:27:40.70 ID:EPNNfD060
日本人はアメポチから脱した
16名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:27:59.75 ID:YLu9iu/o0
A級もC級も事後法であり、しかも冤罪

ヤクザの恐喝が堂々とまかり通るような世の中で良い筈がないよな
正しいことを堂々と主張して、平和な世界に
17名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:27:59.98 ID:Bltg11YT0
安倍ちゃんの味方は産経だけかw
18名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:28:14.46 ID:DAONL6X40
全て、マスゴミが悪い。特に、朝日新聞が吹き込んだのが、根本。
マスゴミ内の在日特権をあぶり出せ。

そのためにも、通名制度を廃止するよう国民投票しようぜぇ。
彼らの誇り高い本名を普段の生活で使えない?なんて、人権侵害だろ。
19名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:28:55.30 ID:EsWDVzuk0
【速報】安倍首相「参拝ではない『散歩』しただけ」米の声明に配慮か
20名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:03.17 ID:xOFZa8lZP
>>17
世界日報もいるぞ!
21名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:35.87 ID:go+J503Ti
サンフランシスコ講和条約で戦犯は消滅しましたが何か問題でも?
22名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:37.15 ID:apRvoHOG0
国立追悼施設には反対だなあ。
靖国は靖国のままでいい。
ただ例外として合祀した14名は廃祀すればいい。
国のためなら許してくださる。
23名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:42.17 ID:/Y4RIx9wP
とりあえず税金ちゃんと納めてからだな
24名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:45.33 ID:Y8PyKuFi0
「A級戦犯合祀が問題」とか言ってる奴はそもそも「A級戦犯」がどういったものだか知らない。そして「S級戦犯」の存在も知らない・・・。
25名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:49.35 ID:lwYC+ppF0
>>7
昔からじゃない。
2005年6月4日から。
右翼の街宣車が自宅のまわりでがなり立てたのでキレた。

いわば私怨。
26名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:57.58 ID:Rfd1NEXM0
読売的には靖国神社はヒトラーの墓と同類なんでしょ。死ね消えろ売国ゴミウリ新聞
27名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:30:12.39 ID:Kb5AkPCZ0
      
     
 参拝定期化・尖閣常駐は必然、現在侵略されているのは日本。
     
尖閣や竹島で曖昧・二枚舌外交するアメに何も言う権利はない。
          
シナチョンの捏造史プロパガンダによる政治問題化戦略に付き合う必要もない。
     
親日というケネディもやはり粉飾人権派のどっちつかずの利益外交お飾り大使
       現在の侵略国家はどこか言ってみろ真っ赤なオバマ民主政権。
      
侵略宣言し行為継続中の尖閣に無償で沿岸警備艇の二・三隻常駐させてみろよアメ。    
     
アメリカの言動で勢いづく日本のマスメディアはバカ丸出し。
       
28名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:30:29.20 ID:TtcgVDLh0
戦前日本が孤立していった流れのままじゃん
このまま国連脱退でもするつもりかよw
29名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:30:29.40 ID:9JgvmPRE0
ネトウヨ 「朝日は売国だけど、読売は愛国だからきっと安倍ちゃんの味方してくれる!」

↑これ信じてたんだけど嘘だったの?(´・ω・`)
30名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:30:43.03 ID:y75+2wGp0
ナベツネが軍隊でいじめられたことを根に持って戦争指導者が大嫌いという
31名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:17.68 ID:TwgCJ/ut0
流石はCIA読売ですなー
32名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:35.41 ID:cSEjrqBP0
A級をはずしても、中韓ならB級を言ってくるだけ。
33名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:44.66 ID:hWYKAvC40
お前らは反省文でも書いてろ!!!
読売新聞東京本社が所得隠し3千万円 社員同士の飲食費処理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131227/crm13122712100007-n1.htm
34名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:49.86 ID:Bjt5X9bo0
追悼施設だったら千鳥が淵があるやん。
あれじゃダメなの?
35名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:56.32 ID:awXI2Q820
>>29
ゴミ売のどこが愛国なんだよ
36名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:59.11 ID:3k9c86TO0
>>3
>◆A級戦犯合祀が問題

これは違うな、それこそ中韓の悪ノリに迎合する事になる

東京裁判が「まともではなかった」事が問題なんだから
この提案はそもそもあり得ない
37名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:32:06.14 ID:kvJjcTWi0
>>16
そんなこと言い出しらサンフランシスコ講和条約の見直ししなきゃらんけどそこどう思ってんの?なんで調印したんだよ?
契約結んで後から無しにしてってそりゃ都合よすぎるよ。
38名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:32:12.65 ID:yWTEhf6c0
別にA級戦犯と言われている人達は、日本人からすれば戦犯でもなんでもありませんから
今の日本があるのもこの人達の犠牲の上に成り立ってますから。自ら進んで罪をかぶり
日本国の為に犠牲になった方々ですから。敬うべきです。
39名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:32:34.01 ID:EkOuJHBy0
A級云々が中韓の悪のりなんだから、そういうところで矛盾出しては困る
B級C級はガチの戦争犯罪人だぞ?(刑が執行されてるので"元"だけど)
40名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:32:41.79 ID:waGIbKNE0
>
> ◆A級戦犯合祀が問題
> 靖国神社の前身は、明治維新の戦火で亡くなった官軍側の慰霊のために建立された「東京招魂社」だ。幕末の志士や
> 日清、日露戦争、そして昭和戦争の戦没者らが合祀ごうしされている。戦没者だけが祀まつられているわけではない。
>
> 靖国参拝が政治問題化した背景には、極東国際軍事裁判(東京裁判)で処刑された東条英機元首相ら、いわゆる
> 「A級戦犯」が合祀されていることがある。
>
> 靖国神社は、合祀した御霊みたまを他に移す分祀は、教学上できないとしているが、戦争指導者への批判は根強く、
> 「A級戦犯」の分祀を求める声が今もなおある。


A級戦犯の名誉回復については
日本共産党も全面賛成したのだが…

ああ、その時は、チョンコの工作は未だなかったんだっけか。
41名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:33:01.84 ID:B/wLhGFy0
【アムネスティ条項】を知りませう。

講和条約を締結した国には、いわゆる『戦犯』なるものは存在しないんです。
日本はサンフランシスコ講和条約を締結した時点で『戦犯』なぞ居ないことは、この国際法で決められてあるんです。

逆に東京裁判こそ、パール判事の言うように、国際法ガン無視のインチキ裁判。
42名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:33:03.23 ID:+mJYsBpT0
>>36


それ以上に天皇を神と崇めたカルトが問題だっつーのw
43名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:33:13.77 ID:TFaFYBRZ0
A級戦犯を分祀すればBC級戦犯は合祀されててもいいという読売の根拠はあるの?
44名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:33:24.80 ID:hWv8PDq00
読売は社説というよりナベツネ史観だろ
はやく死なないかな
45名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:33:49.61 ID:yIOU1FtQ0
1964年(昭和39年)、日本社会党の佐々木更三委員長が中華人民共和国(中国)の毛沢東共産党主席に
「中国国民に多大の損害をもたらして申し訳ない」と挨拶したところ、「何も申し訳なく思うことはありませんよ。
日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。中国国民に権利を奪取させてくれたではありませんか。
皆さん、皇軍(日本軍)の力無しには我々が権利を奪うことは不可能だったでしょう」と半ば皮肉まじりに発言している。
1978年(昭和53年)のA級戦犯合祀時点での諸外国からの抗議も皆無だったなど比較的穏健な態度を保っていた。
1979年に合祀されていたことが報道された後も鈴木善幸が首相在任中も含め8月15日等計8回参拝しているが抗議は受けていない

以降、朝日の捏造記事で外交カードに使われるようになった
46名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:34:02.15 ID:saK4I2VL0
エセウヨはなんで戦犯合祀に固執して日本を孤立させようとしむけるのか?
教学だの政教分離だの無視して強制的に分ければいいじゃないか
昭和天皇が戦犯合祀以降一切参拝されてないことを重大に考えるべき
47名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:34:18.24 ID:kvJjcTWi0
>>38
おいおい、それ本気でいってんの?おまえの脳内妄想をさも事実みたいに書くなよ
48名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:34:22.31 ID:k+cWEZ0qi
A級戦犯とか日本にはいない!国会にて全会一致で決まったことだ。
49名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:34:29.62 ID:TwgCJ/ut0
>>29
ネトウヨなんていってる時点でもぐりだろ

今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定している      :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、静岡新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(憲法・外交関連以外)
そのまんまショック   :宮崎日日新聞
(゜∀゜)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          :京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
ふーびっくりした :毎日新聞
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家    :琉球新報、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶  :朝日新聞、共同通信
何か      :愛媛新聞
また大西か  :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、沖縄タイムス、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
50名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:34:29.89 ID:0Q20x+930
>>10
今ごろ気付いたのかw
チャンネル桜じゃ今年に入ってずっとアメリカと中国はグルだと言う話をやり続けてるぞ
中国が脅してアメリカが自分の要求を日本に飲ませると言う循環
ところが防空識別圏で中国が脅したのに日本がTPPで譲歩しなかったんで
アメリカがしびれを切らせて日本バッシングを始めたわけ
安倍は言うことを聞かねえから潰しちゃえってことだな
日本が素直にTPPを飲んでれば鬼のようなアメリカの裏の顔を見ないですんだと言うのに
日本はアメリカの家族じゃなくてアメリカの奴隷だって
知らない方がいい事実を思い知らされちゃったわけ
51名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:34:36.83 ID:tySobWtH0
>>40
当時共産党は地下に潜ってたから
賛成も糞も無い
52名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:35:27.39 ID:y75+2wGp0
新聞は社会の公器なんだろ
ナベツネの私怨な恨みで社説が支配されていいんですかね
53名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:35:30.60 ID:3k9c86TO0
>>38
だよなあ

本来なら昭和天皇も戦犯とされるべきところを
東條が一人で罪を被って天皇だけは守ったワケだし

政治家としては無能だったけどなw
54名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:35:42.15 ID:TvUxxFqN0
そもそもA級戦犯よりC級戦犯の方が人として問題あるだろ。
55名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:36:09.65 ID:l8Y6UgLi0
>>48
これ決まったときさぞ、国際社会とやらは大騒ぎしたんだろうなぁ・・・(棒
56名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:36:27.77 ID:kvJjcTWi0
おまえらの理論で行くと鎖国以外ありえない訳だがやっぱりそうすればいいのか?どうも一か十かでしか考えられんみたいだが
57名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:36:33.48 ID:DAONL6X40
アメリカの中枢までハニトラが潜んでいる。

つか、奴ら声のデカイ方ばかりを相手にするから、
で、途中で気付いても元に戻ることを考えないで、進んでいく。
58名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:36:35.23 ID:+mJYsBpT0
あのヒトラーでもジョンウンでも


国民へ自分か神と崇めさせて集団自殺なんかさせてないぞw


国全体を破滅に追い込んだカルト教団がどんだけ異常だったか理解できる


靖国神社なんてカルト教団は一刻も早く解体するのが妥当!!!!!!!!!
59名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:36:53.71 ID:8ZbwNBDT0
中国・韓国なんてヤクザと一緒だからいわゆるA級戦犯だった人を分祀しようがしまいが
結果的には同じ事、何だかんだ因縁付けて文句を言ってくるのはみえてる
60名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:36:53.77 ID:NrCKO03O0
「みんなが批判してますよ」
っていえば、日本人の国民性なら無条件に謝ると思ってるんだろ。
首からカメラをさげたメガネ出っ歯しか謝らねーよバカ。
61名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:37:20.57 ID:/10CfJcJ0
2013年

韓国「日本は千年の敵」
韓国「原爆投下は日本への罰である」
韓国「過去を反省しない国に未来は無い」
韓国「日本にはオリンピック開催資格は無い」
韓国「日韓外貨スワップは小規模で無意味。しかもイルボンは乞食の真似をさせようとした」
韓国「安倍首相が信用できないので日韓首脳会談はしない」
韓国「日本の北朝鮮拉致話はおかしい」
韓国「日本は国土をウリナラに献上せよ」
韓国「台湾は親日姿勢をやめよ」
韓国「中国とともに日本に対して経済・軍事・政治的な圧力を掛けるべき」
韓国「世界中に東京五輪ボイコット呼びかけ。日本が韓国を無視するなら多くの国が動く」
韓国「中国と連携して日本を孤立させる」
韓国「日本を国連が糾弾してくれるよう嘆願するハガキ10万通を送付する運動を開始」
韓国「日本製品は放射能汚染されている。輸入禁止」
韓国「旭日旗を掲げたり制作したりすることは犯罪」
韓国「日中韓の信頼関係が築けないのは日本のせい。米国が力を発揮して」
韓国「最近、韓国を擁護する日本人が減ってる。日本の良識ある人は、今こそ立ち上がらねばならない」
韓国「東日本大震災で韓国人ほど心からの慰めと激励を送った国民はない」
韓国「日本は欧州統合見習え!」

安倍ちゃん、靖国参拝見送りした結果

韓国「全く配慮ではない!深い憂慮と遺憾を表明する。首脳会議はもちろん不可能」

安倍ちゃん、靖国参拝した結果

韓国「 今 ま で 靖 国 参 拝 が な か っ た か ら う ま く 行 っ て た の に ! 」 ← 今ココ!
62名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:39:16.84 ID:2RBPRRwA0
天皇が行かなくなった時点で靖国の役目は終わってた
でも過去分があるので靖国もうおしまいって言えなかった
今後どうするんだろうね
63名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:39:18.27 ID:/YFN1sXU0
国立追悼施設を作ろうが、総理大臣の私的参拝をとめることはできない。
なぜなら信教の自由は基本的人権であり、憲法でも保障されているからだ。
人権や憲法をただの道具と見ずにちゃんと理解していれば、国立追悼施設を作ったからといって
靖国参拝がなくなることがないことは分かるだろう。
64名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:39:20.84 ID:kvJjcTWi0
>>53
その考えで行くとやっぱり天皇陛下は戦犯じゃねーかとかつけ込まれる訳だがな
65名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:40:02.28 ID:awXI2Q820
>>56
だから民主党政権が誕生するわけで
66名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:40:16.13 ID:+mJYsBpT0
いやいやいやいや



国 家 元 首 を 神 と 崇 め て 集 団 自 殺




コレがカルトじゃなけりゃ何がカルトなの??????????


っつーくらいカルトそのものw

靖国神社が神社本庁から破門され
ぼっちな宗教法人なのは当然だな
67名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:40:22.83 ID:Tuu5ghmvO
この先また戦争あるとしてそん時も全員靖国に奉っちゃうのかね
生前の個人の宗教って関係ないのかな
68名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:41:20.33 ID:Hsze3O9+0
>>62
靖国神社は何のための神社かご存知ですか?
69名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:41:32.96 ID:kS2Utg6t0
税金逃れしてた新聞社に言われたくないっす
70名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:41:50.52 ID:HIVOLNKM0
今日のテレ朝
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
   「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
デーブ「なんで今行くんだよ?こんな大変な時に行くっておかしくないっすか?」
石破「そもそも戦没者を哀悼し、不戦の誓いをするという行為を誰が非難するのでしょうか?」
デーブ「せっかく関係改善の動きが出てきたのに、わざわざ揉め事起こしたとしか思えない」
末延「デーブはリベラルだからそういう事言い出す。日本が我慢すれば全て上手く行くとでも?」
   「この一年、日本は関係改善に動いてきましたが中韓は何をしましたか?防空識別圏を設け、弾薬支援しても全く謝意も表さない」
   「言うべきことを言わないで我慢した結果がこれですよ?やっぱり言うべきことは言うべきなんですよ」
デーブ「民間交流の足を永田町が引っ張っている!!!夫人なんかキムチまで作っているのに!」
末延「そうでしょうか?韓国は解決済みの日本企業の戦後補償まで持ち出して来ています、そりゃ投資減りますよ」
   「それよりも中韓のこのような批判に揺さぶられ、あっちがどうしたこっちがどうした揺れまくる、ぶれることが問題です」
デーブ「でもアメリカまでも批判してるじゃないですか?」

末延「普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します」
   「外交でも言わなきゃならない、やらなきゃいけない事は絶対ありますし、それをしなかったことが問題なんです」

デーブ「。。。。(´・ω・`)」
大下「つ・・・続きましては今年一年のアベノミクスについて云々」
コーナー終了
71名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:42:05.24 ID:WN4Uia4Z0
A級戦犯の人たちをどうにかしないと
国立追悼施設検討しろって話は永遠になくならないよ
その分靖国参拝の大義名分も立たなくなる
72名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:42:48.61 ID:xiT2GLnX0
他国の宗教に口を出してくる時点で
もう日本が譲歩することはないだろう
なんというか中国はまずチベット仏教弾圧をやめろよ
韓国は仏像を返せ
73名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:42:59.98 ID:sSa6mXW/O
無宗教の追悼施設なんて馬鹿げたものを本気で検討してるのだろうか
74名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:43:11.69 ID:nky27Dhw0
大平さんも鈴木さんも中曽根さんも宮沢さんも
小泉さんも
参拝してきましたが、なにか?
75名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:43:34.58 ID:TeCdtqRu0
>>68
そんなのは宮司しか知らない
宮司の気分次第でどうとでもいえる。
76名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:43:47.85 ID:LJ87I/jVi
仮にA級戦犯を分祀できたとしても、隣国のカスどもはB級はーC級はーって言うよ
77名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:44:38.73 ID:wJLnACt00
個人的には読売の主張が一番しっくり来る
正直言って靖国参拝は日本の保守派以上に中国・韓国を大喜びさせてると思うし
78名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:44:56.25 ID:awXI2Q820
銃弾貸さなきゃよかったね。返してよ
79名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:44:57.03 ID:wGtRQatO0
アメリカ民主党は支那の狗www
80名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:44:59.85 ID:B/wLhGFy0
戦犯戦犯わめく馬鹿には、アムネスティ条項とサンフランシスコ講和条約を突き付けてやれ!
81名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:45:00.11 ID:x4Hiu9id0
>>1

他の記者が立てないニュースを立てるちゅら猫GJ
82名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:45:33.06 ID:noKGA3f80
アメリカが戦没将兵追悼記念日に式典をあげて
ベトナムが「アメリカは冷戦を再び始めようとしている、ベトナムへの侮辱だ」
っていうだろうか

そういうことを根気強く説明していくしかないよね
83名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:45:33.50 ID:VDCQDvaL0
>>60
海に落ちた人を助けさせるためのジョークを思い出した、皆が

米国人には 今、飛び込めば英雄になれます
ドイツ人には、飛び込むのが規則です
韓国人には、日本人は飛びこみましたよ だっけ?w
84名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:45:37.07 ID:6BNx5UoF0
だから、靖国から宗教法人靖国神社とA級戦犯を追い出して、宗教色を取り払い、
新たに独立行政法人管理による慰霊施設にすればいいんだよ。
天下り組織も出来て、役所的にもウマーだと思うが。
85名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:46:11.46 ID:K1VbbDhYi
読売の言い分が正しい気もするけどな

東京裁判を認めて、戦後日本を尊重し

そして強い日本にしたり、国際貢献をしていこうという話だが
86名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:46:17.33 ID:5JBVRH5Y0
しょうもない一般宗教法人になんでそんなに
しがみつくw
87名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:46:27.07 ID:+mJYsBpT0
国のために死んだ?????????????????????????
そんな奴はあの戦争で一人もいねーよw

カルトに狂信した国民が
万歳攻撃や自決する時の決め台詞の主語はなんだったけ???????????????????????


日本国バンザーイ!???????????????


ノンノンノン

現人神である

天皇陛下ばんざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!


コレが国家神道という史上初の国家的カルトの真実

みんな生きた教祖である天皇陛下のために死んだのですw
88名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:46:49.10 ID:/lgFmv3DO
俺もA級分祀すべきだと思う。
靖国から外さなくてもいいから、
参拝場所を敷地内で明確に分けるとか。

東京裁判や中韓の主張は置いといて、
何より天皇陛下が参拝すべきだと思うからな。
例の手記を全面的に信じるわけではないが、
今のままでは陛下がいつまでたっても参拝できん。
国体の象徴が、国を守るために亡くなった戦没者に対し、
参拝しないというのはどう考えてもおかしい。
ころころ変わる首相の参拝なんて、本来どうでもいいんだよ。

陛下が参拝できる環境を少しずつでも整えていくべき。
89名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:47:01.75 ID:kvJjcTWi0
>>77
正直韓国なんてクネクネババァが反日やりすぎでアメリカからもいい加減にしろよって言われてた状態だったのにな。
これで駄々こねる口実与えてしまったわ
90名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:47:20.67 ID:hDHiftIe0
アメリカの失望は、ある程度の交戦はもう覚悟したというフラグ。

もちろん相手は支那。
91名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:47:34.26 ID:kPet9gsh0
うち読売とってるんだけど最近ここの主張がよくわからんわ
多分御用+売れそうな筋って事なんだろうけど
92名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:47:35.87 ID:QZ7BcA780
戊辰の戦で無くなった東北諸藩の英霊は祀られてないってのと参拝に実利は(保守派の支持が得られる以外)
皆無ってのがな。ハリマン鉄道計画蹴った小村寿太郎と同じで心の問題で外交を判断するのは危険なのよ。
竹島問題や教科書問題では譲歩してるのに靖国は参拝するってのはバランスがおかしい
93名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:47:50.41 ID:ww9Af7au0
自分の正義が、相手の悪であり
相手の正義が、自分の悪である。

この当たり前の理屈をわかっているようでわかってない。
94名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:15.84 ID:P4nrgY8s0
戦犯の概念自体が連合国側から一方的にレッテル貼りされたものでいかがわしい
日本がまともな国として復活するためにも東京裁判の有効性を公式に否定するべき
95名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:49.24 ID:8iqedlKYO
分祀はBC級戦犯の合祀も認めないと中国が主張したことで
意味がないと既に結論がでてるだろ。

読売みたいなアホはいつまで同じことを言ってるんだ?
96名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:56.00 ID:/YFN1sXU0
> 「A級戦犯」の分祀を求める声が今もなおある。

野党の国会議員などが、宗教法人にせまること自体が政分離に反する憲法違反だ。
97名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:58.99 ID:1jlAias70
朝日毎日NHKが中韓の手先なら、読売はアメリカの下僕だから。
いわゆる大新聞、テレビにまともな報道機関なんてないと割り切ったほうがいい。
98名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:49:10.64 ID:y75+2wGp0
中国韓国批判を織り込むことで保守派に配慮してるところが姑息だよな
99名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:49:35.96 ID:kvJjcTWi0
>>92
ほんとそうだわ。靖国参拝で強く出るならそれこそ竹島に対して強硬手段取れよと思う。竹島の日の記念式典すら出なかった癖にな
100名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:50:07.99 ID:jRTKwVne0
>>88
完全に戦後生まれの皇太子殿下が天皇になったら靖国参拝するんじゃないか?
国内世論と国際情勢見ながら思案はしていると思う。
101名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:50:09.37 ID:xiT2GLnX0
宗教色をとりはらった施設って
誰がそんなこと望むんだ
仏教や神道を信仰している人に
無宗教で追悼しろとは万が一にも言えないと思うが
102名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:50:33.93 ID:mFedb2Nl0
国立追悼施設ね・・・
でも戦死した軍人さんは「靖国で会おう」と言って
水杯を交わして死んでいったんだろ?
俺はその話を聞いてから靖国で慰霊する方がいいと思った
103名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:50:58.04 ID:J0liM71w0
>>1
梅津参謀総長のお仕置き知ってるなら南京大虐殺なんかできるわけないだろ。規律違反した輩はその場で余裕で首はねるからな。もちろん、その罪人は本土で非国民扱い。残してきた家族等のことを考えるとまともならできないはず。
104名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:51:02.28 ID:x4Hiu9id0
>>91
君には産経がぴったりだよ
105名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:51:22.44 ID:2ZmT9PZB0
安倍ははっきり東京裁判は不当だと表明すべきだろ
東條こそ日本とアジア解放のために戦った英雄
106名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:51:27.19 ID:uSnxqBlbO
イラクやアフガニスタンの情勢不安に失望しろよ。
107名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:51:48.16 ID:kvJjcTWi0
>>95
そんなこと言おうがA級戦犯が分祀されて陛下が参拝されたら黙ると思うけど。
108名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:51:53.83 ID:OX5+hWzc0
読売なさけない
飼い主様をちらちら気にしながら泥棒に吠えるイヌそのもの
109名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:52:03.15 ID:VwUa+OBk0
>>50
TPPを素直に呑めないのに奴隷とは、チョンの論理はよく判らんなw
110名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:52:07.52 ID:z6gB0bCC0
馬鹿か
分祀は窓口のコピーのことを言うんだよ
特定の御霊だけを選んで分けるなんてことは原理的に存在しねー

国立追悼施設に至っては論外
先人との約束を違えろと言ってるのと同じだ
111名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:52:08.27 ID:/YFN1sXU0
>>101
キリスト教信者に、追悼施設作ったから教会には行くなと言ってるようなものだな。
112名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:52:10.04 ID:cf/tpJndP
政治が離れれば善男善女が心置きなく参拝できるようになるんだよ、
今の右翼の飯の種みたいな靖国じゃ戦死者の慰霊など心安らかにできる
わけないだろ。
113名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:52:13.07 ID:JQkLZt+E0
無宗教の国立追悼施設(笑い
無宗教の国立追悼施設(笑い

試しに民間で造ってみろよ、誰も行かないから
新聞社は率先して行くんだろ
マスゴミで盛り上げるなり、実験して努力しろ
114名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:53:04.62 ID:cSEjrqBP0
>>102
同期の桜を意味を知った上で聞いたことがない人達でしょ。
115名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:53:35.39 ID:xiT2GLnX0
死んでまで徹底的におとしめ続けるのは中韓の伝統なのかな
これはいつまでたってもわかりあえないよ
116名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:53:35.49 ID:Bjt5X9bo0
>>88
自分は一回合祀したら分祀は出来ないって聞いたけど?
別に位牌や遺骨があるわけじゃないし魂を奉ってあるだけだから
魂の分離なんざ無理とかなんとか。
117名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:53:52.09 ID:zfp7DJ/80
ナベツネというか読売は昔から、親米、反靖国。

この程度のことぐらいは書くだろう
118名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:53:57.59 ID:kvJjcTWi0
>>105
具体的にどのへんが英雄視できるのか教えてくれよ。
119名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:54:02.67 ID:l8Y6UgLi0
アメリカ人に「インディアンを虐殺した大統領の顔掘ってあるラシュモア山は不謹慎だから封鎖しろ」って言われたらどう思う?って聞いてみたい
120名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:54:25.18 ID:+mJYsBpT0
>>102

狂信者の残党よ!!!!!!!!!!!!!!

教祖の天皇陛下はもう人間宣言して教団から脱退してるのだぞ?????????????????????



そんな信者同士の約束なんか
とっくの昔に教義的には無効なのだw


いい加減に目を覚ませよw
121名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:54:43.61 ID:N0z3Esif0
だいたい、A級戦犯なんて日本の国内法には存在していない。
あれは「東京裁判」という名の戦勝国による復讐劇の話だ。
戦犯は犯罪者ではないと、はっきり国会決議もしている。

靖国神社は当然、そんな国際政治の都合によって英霊を区別しないよな。
122名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:54:55.53 ID:/YFN1sXU0
>>107
そもそも分祀というものは、地方に神社作ったときに本社と同じ神様を祀ることだから、
分祀しても意味がない。
123名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:55:25.16 ID:3v0e8y9U0
A級戦犯専用追悼施設つくれとでもいうのかね

おなじ日本国民で当時国の功労者で、戦敗したからて、いきなり逆賊扱いですか。
124名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:55:27.08 ID:Xjum9GJii
>>58

くたばれ
チョンコw
125名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:55:59.24 ID:ww9Af7au0
魂の分離が無理とか、無理じゃないとか、そもそも
この世に存在しないものに対して、勝手な解釈で話こじらせてるわけなのか?

もうリセットボタンを押せよ
126名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:56:05.71 ID:kvJjcTWi0
>>122
じゃあなんで天皇陛下は参拝されてないんだ?
127名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:56:15.35 ID:ZBad8Orui
まあ読売が一番一般論に近い
他の新聞は左右極端すぎ
128名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:56:15.62 ID:y75+2wGp0
大東亜戦争までは戦死したら靖国神社に祀られるという一種の「契約」があった
すでに亡くなって安国に祀られてる英霊に対して、後世の都合で勝手に移動させていいのかって話
大東亜戦争以降の戦死者については国立追悼墓地でも良いと思うが
129名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:57:11.10 ID:UbL3rmu30
A級戦犯がどうとかもおかしい。

東京裁判で、唯一の国際法専門家であった、インドのバル判事は、

「被告人全員無罪!」と言い切っているんだがな。
曰く「ハル・ノートのようなものを突きつけられたら、モナコやルクセンブルグでも
国民は鉾をとって立ち上がるだろう」と。

戦勝国集団による、前代未聞の黄禍論丸出しのリンチ裁判に、
A級戦犯もクソもあるか。

そんなもんに価値を認めてる自体、戦後の罪悪感塗付教育の軛のままってことだ。
130名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:57:14.69 ID:4pgS3jeC0
ナベツネ、まだ権力を補握ってるのかw

早く地獄へ堕ちろ
131名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:57:33.61 ID:B/wLhGFy0
>>121
国内法どころか、国際法の定義でも『戦犯』なんて存在しませんよね。
132名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:58:11.16 ID:/YFN1sXU0
>>126
天皇陛下の信教の自由だから、他人がとやかく言う問題ではない。
皇族の中では靖国に行かれている方はいる。
133名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:58:36.54 ID:KceXZCrA0
驚いたね。読売新聞でさえA級戦犯なんてまだ言っているんだ?日本の新聞の低レベルさに呆れるね。
戦犯なんて存在しないのを知らないなんてよくそれで新聞書けるなぁ?
134巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/12/27(金) 14:58:59.33 ID:qN4HC3+V0
>>1 いやさ、アメリカがもう韓国なんか防衛しないっつって撤退すんのの肩代わりなんかしねえよ。
135名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:59:02.06 ID:TWoiXkhVO
そもそもA級戦犯は赦免されてるだろ
だいたい戦争してた当事者のアメリカが裁判するってのもおかしいし
136名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:59:18.29 ID:WXnQhjIy0
新たに追悼施設作って盛大に追悼式やる様子も見てみたいもんだがなw
137名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:59:18.60 ID:y75+2wGp0
歴代の政権もA級戦犯分祀を真剣に検討したけど靖国神社とA級戦犯遺族の反対で実現しなかった
138名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:59:59.75 ID:RZwG16lE0
確かに、何か新しい施設を作れば参拝出来るし文句も言われないし良いことだらけな気がする。
それじゃダメなのかな?
139名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:00:08.25 ID:+mJYsBpT0
>>128
神と信じ込んで

天皇陛下ばんざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!

と言って死んだ信者の気持ちは????????????????????????????????????


人間宣言して
今や神であるはずの教祖すら存在しないのだぞw

コレも後世の勝手な都合か????????????????????????

そんなカルト信者同士の約束なんか何の意味もないんだよw
140名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:00:08.99 ID:dTDP6pyM0
韓国と違って墓を掘り起して故人を辱めるような事は日本人はしない
141名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:00:48.35 ID:wVE4RrN00
読売は昔から日米安保原理主義
中興の祖がCIAのエージェント
142名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:01:00.81 ID:Tuu5ghmvO
>>116
戦争犠牲者全員が死んで靖国に奉られることを望んでいたのだろうか
靖国が戦没者奉るのは良いけど、新たな追悼施設作ったとして既に靖国に奉ってるから無意味てのは
なんか勝手な意見にも見える
143名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:01:22.37 ID:ANjgc4xt0
>>1
むしろ逆に、A級戦犯神社を作ればいいじゃん
お参りしたいやつはすればいい
144名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:01:43.45 ID:15O3KOpC0
『靖国で逢おう!』の合言葉で
散華された英霊の方々に失礼すぎる作文ですね。
145名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:01:54.08 ID:kvJjcTWi0
ここにいる強気な発言と行動すりゃそれで満足みたいな奴に政治任せてみたいな。鎖国はなしで
146名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:01:54.10 ID:TMZF5JAo0
どうせシナ人や朝鮮人は無知だから、分詞した事にしとけばいいじゃね。
本殿前に祠作っておけばいいだけ。
147名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:01:57.12 ID:e0Cnv0VC0
戦死した山本五十六ならいいが、戦死などしていない戦争指導者の東条など入る資格はない。

日本の神道など陰陽道の論理体系と密教曼荼羅の神々の構成を拝借して
いい加減な「神話」とこじつけて成立させたいい加減なもん。
やろうと思えば何でも出来る。分祀OKだよ。
やり方がないなら作れ。
148名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:02:12.48 ID:OhHjgt4S0
>>143
だからそれは無理だって靖国神社側が言ってるだろ
149名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:03:05.75 ID:+km21+hE0
日米も民主党は糞だったてことだw
150名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:03:32.21 ID:/YFN1sXU0
>>143
お前が勝手に作ったらいいんじゃね?
作るのは誰でも自由だから。
靖国神社は一切関わらないだろうけど。
151名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:04:05.54 ID:1jlAias70
>日本は戦後、自由と民主主義を守り、平和国家の道を歩んできた。中韓が、それを無視して靖国参拝を批判するのは
>的外れだ。
>そもそも対日関係を悪化させたのは歴史認識問題を政治・外交に絡める中韓両国の方だ。
>今回の参拝の是非は別として一国の首相が戦没者をどう追悼するかについて、本来他国からとやかく言われる筋合いもない。

それが分かってんなら、それをアメリカに言ってやれよ!
ゴミウリも、ダメも、説得する相手、批判する相手を間違えてんだよ!
152名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:04:08.80 ID:oPKaDQS20
でもこれって中韓ばかり悪くないよね
焚き付けたのは日本人なんだし
153名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:04:14.97 ID:e0Cnv0VC0
靖国とは、生き残った戦争指導者達が、その罪悪感から、犠牲にした人々の
魂を祀って慰撫する為の神社だ。戦死した訳でもない東条らを合祀していては駄目。
他の英霊や格上の神々からみれば一目で分かるそれら異物は早く取り除くべき。
ごちゃ混ぜご都合主義の神道なら何でも出来る。分祀すべき。

乃木希典も児玉源太郎も合祀などされてないぞ。
154名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:04:18.99 ID:n8gg0acX0
分祀とか軽々しくいうけど、祀るっていうのを理解してなさすぎだよね。
155名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:04:30.51 ID:8//Ji3n90
>>1
読売、産経は参拝を擁護してるから好意的だな

捏造朝日とヘンタイ毎日は異常に火病ってるから笑えるw

まさか、まだこんな新聞を取ってるキチガイはいないよな?
156名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:04:30.77 ID:2lVg92FA0
読売は保守かつ反靖国という微妙な立ち位置だなrw
157名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:04:53.74 ID:TWoiXkhVO
アホが多いな
元々何の問題もなかったことを譲歩したことから起こった問題だぞ?
学習能力ゼロか
158名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:05:19.35 ID:UbL3rmu30
ふざけるな。東京裁判の暴虐を逆に認めることになるんだぞ?
159名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:05:35.46 ID:+mJYsBpT0
日本国や天皇家や神道の長い歴史を尊重すればするほど


靖国神社や国家神道の邪道性を痛感するぜ


こんな腐れカルトを信奉することこそ

同じ過ちを繰り返す証明でしかない

日本国とその歴史に対する最大の冒涜行為とすらいえるな
160名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:05:53.21 ID:jGFGVBFf0
天皇参拝を条件に分祀の件を話合えよ
分祀さえしちゃえば世界中の要人が参拝できるわけでしょ
そっちのほうがいいじゃん
161名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:05:55.14 ID:6BNx5UoF0
軍人が「靖国で会おう」と言ってた時代の靖国神社は国会管理されていた。
今のはただの一民間宗教法人。
むしろ英霊を慰霊する歴史ある場所が一民間宗教法人に占拠される一方、
国民が何の負担もしていないことに違和感がある。
慰霊の主体に宗教か国家かどちらかを取るのなら、自分なら国家だね。
宗教法人靖国神社には、あの土地から出て行ってもらって、どこかほかの場所で
A級戦犯さんと勝手に仲良くやっていただくのが世界の平和なんだが。
162名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:06:01.28 ID:V1n6qN4rO
 
以前、一緒に仕事した支那人に『A級戦犯合祀を理由に、他の数十万人の
英霊を無視することはしない』って説明したら納得してたけどな。
163名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:07:10.15 ID:RhCfVkQ/0
国立追悼施設
結局これしかないねえ
日本遺族会会員が死に絶えたらできるでしょう
あと10年位かな?
164名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:07:29.61 ID:c4mLpYXIP
心の問題であり
魂をどうやって移動させるだよw
165名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:08:01.54 ID:mRLoFCq40
そもそもA級戦犯ってなによ?
166名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:08:12.11 ID:x4Hiu9id0
>>143
靖国に戦犯だけ残して靖国戦犯神社にすればいいよね
167名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:08:21.70 ID:e0Cnv0VC0
本来入る場所でない靖国なんかに合祀されてるから
東条は総理公邸に幽霊になって訴えて出てくるんだよ。

英霊に責任取れと苛められてかなわない・・格上の神々からは
お前の居るべき場所ではないと責められる・・・ってなw
168名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:08:43.09 ID:/YFN1sXU0
>>160
政府が関与するの?それこそ宗教法人に対する政治上の権力の行使で、憲法違反じゃん。

第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、
国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
169名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:08:45.62 ID:owiS09mPO
そもそも靖国神社は一宗教団体であって、それ自体がA級戦犯以前に国が公式に慰霊するには不適切な施設なんだが。
170名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:09:16.77 ID:KceXZCrA0
>165
ただのABCですよ。
171名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:09:45.90 ID:bAhil9ITO
国立追悼施設なんぞ作ったら、今度は慰霊は宗教的行為だから政教分離がどうのこうのとごねだすぞw
今のまんまでいいだろよ
172名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:10:07.49 ID:a7X/YEc/0
靖国は元は招魂社という明治維新の戦争や闘争で亡くなった明治維新獅子を祀ったものだったのに
肝腎の維新の志士は京都護国神社とかに墓があるんだよなあ
坂本竜馬がイギリス系のフリーメーソンだったことを思うと
護国神社は「靖国神社の下」みたいになってるけど
本来の明治維新の元勲たちの考えてた「日本人のフリーメーソンというか日本神道も仏教も入った
神仏習合時代の日本人の天皇信者と古代日本神話の神々への信仰やアニミズムなどが習合合体した日本オリジナルの秘密結社の神社だったんだよね
その当初の明治時代の秘密結社と今の「靖国神社」はかけ離れてると思うよ
173名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:10:10.19 ID:jGFGVBFf0
>>168
創価学会と組んでる政党が何を言う
174名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:10:15.70 ID:amRmu4xT0
国立追悼施設か、そんな議論あったねえ
もう日本では誰も考えてないのかねえ
まあ”国立追悼施設を考える会” 会長 ヤマタク、副会長 鳩山
って wikipediaにあるくらいで誰も何もしとらんのだろうなあ
自分は作ってもいいとは思うけどなあ
175名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:10:38.16 ID:DtFCQCTuP
昭和天皇のありがたいお言葉


私は 或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と
松平は平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
だから私 あれ以来参拝していない それが私の心だ
176名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:10:52.35 ID:cSEjrqBP0
>>169
国費は出てないぞ。
177名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:11:03.27 ID:/YFN1sXU0
>>169
国が公式に靖国で慰霊なんてしてませんよ。
178ボックス:2013/12/27(金) 15:11:28.17 ID:nLmKooQMP
生きてた時がA級戦犯なわけで
死んだらみんな仏様
(または神の御元へ行く)
これが一般的な日本人の考え方だろ

神道だろうがクリスチャンだろうが
179名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:11:57.08 ID:YpluXgTH0
>>159
邪道が嫌なら、キリスト教は、それ以上にカルト色は強いし、暗黒の歴史を持ってるし、熱心な信者も多いから、
そっちを相手にしてくれないか?

神道や靖国は放っといて。
180名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:12:01.91 ID:K1VbbDhYi
>>109
あれも農業の重要五品目とかいうのにフォーカスされてるが
実際問題はそんなことより、それ以外のところで大幅に
国のルールや権利、特徴を変えることになるんだぞ

まあ経済ブロックってそんなもんとも思うが。
関税の部分は24分野ある話の1分野で、またその中の5%
くらいの関税をどうするかの話でしかない
181名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:12:11.06 ID:TMZF5JAo0
>>147東条の遺灰は米軍が処刑して太平洋にばらまいたんだぞ。
野蛮人のすることだね。
お前は一度初詣に行って来い。日本人の神道についての考えがわかる。
他者の宗教を非難するのはいくら馬鹿な外国人でも慎むべきだよ。
182名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:12:15.47 ID:e0Cnv0VC0
>>154
日本の神道自体が軽々しいものだ。
183名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:12:43.79 ID:jGFGVBFf0
合祀できるなら分祀できるだろ
184名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:13:40.47 ID:z9CdUfLS0
超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww

超A級S級戦犯の天皇すら参拝しない犯罪者を敬う靖国神社wwww
185名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:13:45.49 ID:kPet9gsh0
東條はミリオタにも当時の国民にも不人気だったと思うがお前ら意外と肯定的なのな
186名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:13:49.23 ID:qdeoCR/VO
【靖国神社とは何なのか】
神道国際学会会長
栗本慎一郎
http://m.youtube.com/watch?v=0G7ryC_StlE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D0G7ryC_StlE
187名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:13:49.90 ID:/YFN1sXU0
188名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:14:05.07 ID:TeCdtqRu0
>>181
同列に祀られる資格があるのかどうかを問われているのに
米軍の行為を紹介して何がしたいんだ?
189名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:14:07.29 ID:Hksl3dU7I
慰安婦にしろ靖国にしろ問題化したのは全部日本じゃん。
朝日が全部問題化して中韓が政治カードに利用してきた。
朝日新聞こそが日本の敵。
米騒動の発端となったのも鈴木商店への朝日のネガティブキャンペーン。
太平洋戦争へと世論誘導したのも朝日新聞。
慰安婦も靖国も90年代になって朝日が煽って、日本を貶めようとしている。
190名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:14:18.91 ID:zfp7DJ/80
>>178
そう、根本的にはその価値観の違い


日本では、死ねば仏や神になると考えるから、それ以上は追求されずに許される。

シナ朝鮮では、死人に鞭打って、それでも決して許さないのが伝統
191名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:14:32.91 ID:e0Cnv0VC0
>>181

  >>153 だ。
192名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:14:41.06 ID:apRvoHOG0
分祀はできないので廃祀だな。
廃祀はできる。
でもそれは靖国神社の判断。
今のままでいいというなら陛下の参拝はなく約束は果たされない。
靖国は存在意義を失う。
193名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:14:49.49 ID:TWoiXkhVO
ゴネられたら言うこと聞いて煩わしさから逃れようとする性質が日本人の悪いところだな
そこからつけこんで段々大きな問題にしていくのが中姦の馬鹿の一つ覚えだ
いい加減学習しようぜ
194名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:15:44.20 ID:xOFZa8lZP
神道には分けて除去する分祀もあるよ
いわゆる分祀論はそれのこと言ってるに決まってるのに
わざわざ別の定義の分祀を持ち出すとか頭おかしいんじゃねーの
195名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:15:59.22 ID:cSEjrqBP0
憲法変えないとw
政教分離が基本である上、宗教組織にそんな命令はできない。
196名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:16:00.58 ID:tJ61BEeH0
A級戦犯でも種類があるんじゃね?
東京裁判で無理やりA級認定されたのもいるだろうが、無茶な戦争を仕掛けて
大本営発表で国民をだましていたやつもいるだろ。

戦争を知っている祖母は、中韓の内政干渉は許せないが、A級戦犯は分祀すべき。
一部のA級戦犯については許せないと思っている人は自分を含めて多い、とか言ってた。
197名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:16:18.56 ID:owiS09mPO
>>177
だから新しい施設を作れっていうの。
198名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:16:19.90 ID:jGFGVBFf0
分祀して世界中の要人が参拝すれば、BC級戦犯で中韓がいくら文句言おうとこっちの勝ちだよ
199名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:16:30.60 ID:1qaytjEe0
天皇陛下が参拝を止めたのは松岡が嫌いだからでしょ…。
200名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:16:32.25 ID:blFXXy1V0
自虐したふりが支える、恥ずかしい国ニッポンである
201名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:17:25.35 ID:9l2LyqijP
>>196
政治判断の誤りで政治家を処罰するなら、鳩山と菅も死刑にしないとなw
202名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:17:29.46 ID:/YFN1sXU0
>>194
廃祀のことだろ。
203名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:17:47.03 ID:1wwEpZWq0
アメリカの失望したには失望した
204名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:17:56.76 ID:e0Cnv0VC0
東条など最後まで生き残った戦争指導者。戦死ではない。
失敗の責任取らされただけ。

東条は靖国に参拝して犠牲者の魂を慰撫する側だ。合祀される側ではない。
205名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:19:09.09 ID:TeCdtqRu0
>>201
死刑でもかまわないが、その際どうして戦死者と同列に扱う必要が出てくるのか
206名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:19:10.95 ID:tySobWtH0
個人的には東条等の合祀には違和感ありまくり
元々勝ち組(官軍のみ)為の神社なのに東条等は
国を破滅寸前にまで追いやった連中だからな。

まあ、だから分祀しろなんて言うつもりないが
俺の知ったことじゃなし
207名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:19:12.23 ID:bTlLCXkFi
死者に差をつけるのもどうかとは思うが、梅津美次郎なんかはなんでA級戦犯?って感じだしなあ。誰を分祠するかしないかとかもうとても判断出来ないのと違うか。
208名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:19:38.94 ID:EfeSIXR60
日本が70年間我慢して支那朝鮮マスゴミが大人しくなったか?
日本が我慢するほど図に乗ってきたゴミ屑があいつらだ
209名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:19:49.52 ID:2SEWbtid0
分祀ってどうやってやるんだよ
分祀したって言い張るのか?
そんな事やったって、中韓は絶対「そんなのは認められない」とかなんとか
難癖つけてくるに決まってる
210名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:20:09.56 ID:YB85fNwx0
>>1
反対派が7年間スルーし続けたいつもの奴、ここにも置いときますね

結論=
「靖国問題」はマスコミが以下の情報を隠蔽することでしか成り立たない
戦後最悪級の茶番劇であり、「戦犯」の誤用を広めた件も含め
各社はその責任を取るべき。

○昭和天皇、侍従、筑波宮司が合祀を認知し、
  「A級」合祀の遥か前に合祀され昭和天皇と日本国民が参拝していた人々

・杉山元(陸相・参謀総長・戦後自決)
・本庄繁(関東軍司令・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・小泉親彦(厚相・軍医中将・「A級戦犯」容疑・戦後自決)
・阿南惟幾(陸相・戦後自決)
・大西瀧治郎(海軍中将・特攻隊・戦後自決)
・寺内寿一(陸軍元帥・インパール・拘留中病没)
・南雲忠一(海軍中将・中部太平洋方面艦隊司令・サイパンにて自決)

○戦中から合祀されていた人
・山本五十六(海軍大将・連合艦隊司令・戦死・国葬)

秦郁彦「鎮霊社のミステリー(『現代史の対決』所収)」中の合祀者リストから
上記リスト中で連合軍から「A級戦犯容疑」に指定された者の立場は永野修身、松岡洋右と同等。
211名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:20:15.06 ID:PsbhXKro0
>>3
>◆A級戦犯合祀が問題
A級はずしてもB,C級が合祀されている以上中国は必ず文句言ってくるし解決することはない。
読売は稚拙な分析能力しかないのか?
212名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:21:26.86 ID:zfp7DJ/80
>>189
朝日新聞と社会党だな
213名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:21:35.10 ID:jGFGVBFf0
A級戦犯がほんとに最悪とは思ってないよ。それより辻正信とか逃げたやつのほうが糞だろ。
処刑されたA級戦犯はむしろ全体の責任を背負ったともいえる
だから日本人自身はそういう認識を持った上、現実を考えて分祀を検討すべきと思うで。
214名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:22:15.51 ID:nO9WXhVr0
A級、B級、C級って、罪の軽重だと思ってる人まだいるんですね。
だから、S級戦犯とか分けわからんこと言い出すヤツとかwww
A項目、B項目、C項目って書けば分かり易いのに。
もともと戦犯になるのは捕虜の虐殺とかのB項目だけ。
AとCは連合国(国連)が罪刑法定主義なんか全くの無視して戦後勝手に作ったもの。
215名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:22:46.83 ID:xOFZa8lZP
>>202
祀るの辞めるのが廃祀
別の場所に持って行くのが分祀(元の場所に残すのと残さないの両パターン)
216名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:22:58.56 ID:/YFN1sXU0
>>211
読売は近視眼的な分析しかしていないな。
そもそもが一宗教法人に対して踏み込みすぎた発言だ。信教の自由を侵害している。
217名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:23:01.18 ID:XBdLSS+T0
ほとんどのシナチョンはA級戦犯とBC級戦犯の違いを知らずに叩いてるんだよな。
まあ日本人でも勘違いしてる人が多そうだが。。
218名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:23:14.86 ID:o51kY26P0
アメリカの失望など、日本以外の全アジアはのぞんでいた事で、
中国包囲網を構築する中で、アメリカを枠の外に出せるのは、
アジアのアジアによるアジアのための経済圏確立には願っても無い事。
アメリカの代わりにヨーロッパがアジアに取り入る絶好のチャンス。
219名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:23:24.38 ID:cSEjrqBP0
BC戦犯まで外せたとしても、文句は言って来ると思うけどね。
220名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:24:41.43 ID:2ggffLrbO
このまま毎年参拝でOK。
靖国参拝は首相として当然。内政干渉しすぎ。
外国も調子に乗りすぎ。
221名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:24:41.63 ID:GxvprSdo0
アメリカの失望したには失望した日本に失望した
222名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:24:44.83 ID:ec70M5V80
>>210
あぁ、的確な反論されても一切スルーで黙々とコピペを繰り返されてるやつか
223名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:25:17.41 ID:9l2LyqijP
>>205
一神社の靖国に戦没者の情報を集める力は無いから、厚生省が作った
軍人恩給のリストをそのまま祀ってるんだよ。

元々、刑死者は軍人恩給のリストに入っていなかったが、遺族が困窮していた
上に、国内法にも国際法にも無い冤罪で単に殺されただけ、という理由で
戦死者同様の扱いで軍人恩給のリストに入った訳。

この件の発案は社会党の代議士で、国会でも共産党を含む満場一致で
可決されている。

恩給リストに載ったから自動的に合祀されたというだけの話だし、上記の
ように国会で支持された案件を神社の独断で排除する訳にもいかんだろ。
224名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:25:37.68 ID:/YFN1sXU0
>>220
参拝は政治活動じゃないから、内政干渉には当たらないけどな。
225名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:26:02.12 ID:TEsfSOE10
>>219
何をどうしようと難癖つけてくるだろうねw
226名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:26:22.72 ID:6PpY7apq0
中韓はぶっ潰すべきだけど
靖国とかキモいので解体でおk。
中韓と戦争になったら真っ先に志願して闘いにいくけれども
死んだら靖国に祀られちゃうなら行かないよ俺は。
それに俺は負けそうになっても非戦闘員の自国民に強制自決とかもさせないしね。
227名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:27:50.14 ID:cSEjrqBP0
>>225
中国人を殺した兵士が含まれているw
228名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:28:04.83 ID:/YFN1sXU0
>>226
政治的権力を行使して解体するの?憲法違反じゃん。
229名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:28:16.54 ID:tGXnfHW3O
本当にA級が悪いのか?
本当に戦争したかったものは、誰か?と言われると、A級か?
230名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:28:16.90 ID:B/wLhGFy0
戦犯…アムネスティ条項で『戦犯』なんぞ存在しないと蹴散らせ。

分祀…何やってもインネンつけてくるから、議論するだけ無駄。
231名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:28:18.98 ID:09FiA+GL0
>>1
今追悼施設など建ててもただの箱物などに誰も感情移入しない
道端のお地蔵さんにさえ劣る存在にしかならないだろう
そんなものに血税を投入しても意味ないし、跳ね返り者の新しい攻撃目標になるだけ
232名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:29:06.25 ID:jGFGVBFf0
分祀して世界中の要人が参拝すれば、BC級戦犯で中韓がいくら文句言おうとこっちの勝ちだっての
233名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:29:52.58 ID:tfQppoAT0
ヒトラーのお墓じゃねえか
ネトウヨは春香に土下座してこいよ
234名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:31:05.01 ID:/YFN1sXU0
>>232
譲歩して勝ったためしがないけどな。
今まで総理が靖国に行かなければ中韓と仲良くなれると散々聞かされてきたけど、そうなったことがないし。
235名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:31:22.94 ID:g7WqMe3Y0
東京裁判のどこに「A級戦犯」などという記述がある?
そこにあるのは『 (a) Crimes against Peace =(イ)平和に対する罪』という記載だけ。

この(a)は項目分けの記号。日本語の(イ)にもA級などという意味は無い。
(イ)にA級などという意味があるなら、以下の規約の(イ)もA級という意味か?

ttp://www.kariyushi-oceanspa.jp/policy.html
ロビーおよび客室内に次のようなものをお持ちにならないでください。
(イ)動物、鳥類(ペット類)。
(ロ)著しく悪臭を発するもの。
(ハ)火薬や揮発油など発火あるいは引火しやすいもの。
(ニ)適法に所持を許可されていない銃砲刀剣類。
(ホ)当施設は介助犬同伴でご利用いただけます。
236名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:31:33.90 ID:zVTf9w++0
>>211
お前の頭って中国しかねえの?
今のままじゃ中国だけじゃなく国際的に批判されるだけだが
A級を外せば中韓はともかくほかの大多数の国の賛同は得られるだろ
237名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:32:53.79 ID:SAcqMKWk0
いやいや分祀したらもうイチャモンつけてこないだろ・・・
もしも大々的に分祀を世界に発表してもイチャモンつけてきたら中国韓国は異常って
世界にアピールできるんだから
238名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:33:15.78 ID:/YFN1sXU0
>>233
ヒトラーと同一視できるのはスターリンや毛沢東や金日成だろ。
239名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:33:27.03 ID:NQPE7MEy0
少尉以上の階級を除けば問題なし!そうすればお参りできるね!
240名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:33:55.38 ID:zVTf9w++0
>>214
実際国際問題になってるのはA級なんだから別に間違ってねえだろ
A級=世界を戦争に巻き込んだ元凶っいうのが世界の認識なんだよ
少しは現実みろや
241名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:34:58.99 ID:tcD9EEzn0
>>236
どうやって神様を外せると思っているの?バカなの?
242名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:35:22.97 ID:/YFN1sXU0
>>237
中韓はすでに異常さをはっきしているが国際社会は無視ですよ。
国際社会が性善であるなんて幻想だよ。ご都合主義の世界だ。
チベット虐殺している国と仲良くしましょうねと言ってるようなところだ。
243名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:35:41.01 ID:YSrSR6wN0
右翼脳はSABC級は犯罪の程度を表したものではないと主張しているが、
そんな屁理屈は、洗脳右翼以外には通用しない「現実」を知れよ。

いいかげん、実質的に犯罪の程度を示していることに気付けよ。
事後法だろうけど、敗戦国としてそれを認めさせられたんだ。
被害者面して「事後法だ!」と叫んでも無駄なんだよカス。

戦犯であることは認めたうえで、過去のことだと割り切ればいいだけ。
244名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:35:49.20 ID:cSEjrqBP0
>>236
米が問題にしてるのは、日中関係に悪影響が出ることを判った上で行動したことであって
戦犯うんぬんではない。
戦死した兵士を弔うのは当然の事。
245名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:37:04.10 ID:jGFGVBFf0
A級戦犯分祀することで各国の要人の参拝の話しつけるのは政治家の仕事だ。
その程度の交渉はできるだろ
246名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:37:21.58 ID:zVTf9w++0
>>241
だからA級以外を分祀すればいいだけだろが
247名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:37:54.57 ID:tcD9EEzn0
>>245
分祀って増えることなんだけど、知っていた?
248名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:38:02.73 ID:cKofGUY00
分祀って、増やしてどうするんだ無知
249名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:38:24.62 ID:/WT/a2ag0
A級戦犯分祀と国立追悼施設自体が、中韓というか朝日系マスコミの悪乗りだよ。
戦争をまるごと追悼するなら、仏教の寺でやるのが教義的に合ってるから。
神道とのバランス、政教分離と信教の自由の保障観点からも、護国神社一辺倒にならなくていいと思う。

アメリカ人はキリスト教でやってるのだろう?
「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに失望している」
発言自体が一番、中国との緊張を悪化させてんだな。
米国が助けないと見れば攻めてくる、日本は防衛強化するしかない、それで米国は大儲けらしい。
250名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:38:25.25 ID:/YFN1sXU0
>>245
憲法違反だから。
国家権力が靖国になにかを迫りたいなら、憲法改正して信教の自由を無くすことだなw
251名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:38:58.40 ID:B/wLhGFy0
だからさあ〜。
AだのBだの以前に、『戦犯』自体いないんだってば。
まず、議論から『戦犯』の概念外ずせよ。
252名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:39:17.58 ID:jGFGVBFf0
>>247>>248
さっきからその話は上でサンザン言われてたが、分祀でも廃祀でもどっちでもいいっすよ
253名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:40:02.90 ID:ia3C+IAIP
読売新聞は一度有罪になったら
釈放や執行後も犯罪者扱いを続けるって宣言か

すげーわ
254名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:40:07.68 ID:TIMKrWez0
>(イ)平和ニ対スル罪即チ、宣戦ヲ布告セル又ハ布告セザル侵略戦争、若ハ国際法、条約、協定
>又ハ誓約ニ違反セル戦争ノ計画、準備、開始、又ハ遂行、
>若ハ右諸行為ノ何レカヲ達成スル為メノ共通ノ計画又ハ共同謀議ヘノ参加。

これがA級戦犯な訳だが、世界中の過去の指導者の相当数が当てはまる。
世界中の国立墓地の墓参りなんか不可能になるな。
255名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:40:27.71 ID:cKofGUY00
>>252
不可能、以上
256名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:40:33.40 ID:/YFN1sXU0
>>252
分祀では意味はないと散々言ってるけどな。
257名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:40:44.08 ID:tcD9EEzn0
>>246
分祀の意味をもう一度考えよう

>>252
神道のことをわかってから書き込もうね
258名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:40:46.77 ID:9l2LyqijP
敵味方を判別する格好の踏み絵に使える「いわゆるA級戦犯」を分祀するなんて
勿体無いな。

踏み絵を踏んだ国はいわゆるA級敵国として処遇したらよろしい。
259名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:41:00.09 ID:zfp7DJ/80
朝日新聞の批判の要点

1.A給戦犯の合祀
2.戦争を正当化する神社
3.政教分離違反


分祀をしたって、次は他の論点で攻撃してくるに決まっている。
そもそも、分祀しろと命令などできるはずもない。
260名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:41:06.53 ID:TeCdtqRu0
>>223
軍人でもない文官が複数は合祀されちゃっているんだが
リストが存在したとして、そのまま機械的に、合祀したなんて誰も信じないよ。
261名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:41:28.90 ID:NQPE7MEy0
悲惨な戦争を指揮したキチガイが眠ってる場所なんかいけるかぼけ!
262名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:41:48.33 ID:zVTf9w++0
>>251
そんなこと思ってるのは脳内お花畑のネトウヨだけ
世界でその理屈が通じるかどうか試してこいや
263名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:41:52.49 ID:jGFGVBFf0
>>250
なら自民党は創価学会から分離してくれ

>>257
靖国なんかそんなふるいもんちゃうやろ
264名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:41:52.87 ID:g7WqMe3Y0
>>17
【北國新聞】靖国参拝を批判するのは中国と韓国だけ 日本叩きで「反日」をあおり、国内の不満をそらして政権を安定させたいのだろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388114145/
265名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:42:37.15 ID:iyWlRB5L0
>243
日本の国内法では犯罪者ではなくされている、諸外国へ通達済
靖国神社への合祀後に首相が参拝しても、すぐには中韓の批判は起きなかった
(朝日新聞が批判報道してから中国が言い出した)

中韓+反日マスコミに踊らされていることに気づけよ
266名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:42:37.93 ID:SAcqMKWk0
>>241
国際的な信用をなくしてまで参拝する理由ってもはやなくね?
現状、相手はキチガイでこっちの話を聞く耳を待たないんだし、せめて欧米の信用を無くしてはいけないはずだが
説得なんてもはや不可能なんだよ!!
だいたい参拝しなくても韓国中国の株なんてだだ下がりだったはずなのにこれじゃ連中にアシストしたようなもん
267名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:42:55.37 ID:Y8PyKuFi0
>>252
知らないことを教えてもらったら「ありがとう」って言おうね。
268名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:44:10.59 ID:N3/zKRob0
靖国参拝を叩いてる連中が普天間基地問題で安倍を叩かないのが笑える
そりゃそうだよな、「アメリカも怒ってる!」ってロジックで安倍を叩いてるんだから
普天間問題でアメリカを怒らせるロジックは使えないwwww
自縄自縛に陥ってることにも気がつかない馬鹿なブサヨたち哀れwwwwww
269名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:44:13.17 ID:TEsfSOE10
>>246
卵焼きを作ろうと思って割って混ぜた卵から、元の卵に戻すようなものだよ
270名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:44:36.07 ID:algoyf+/0
>分祀して中韓に日本批判の口実を作らせるな

これは前から言われてることだけど頑なにやらないのは
何か理由があるの?
271251:2013/12/27(金) 15:44:42.92 ID:B/wLhGFy0
>>262
【アムネスティ条項】
という立派な国際法に基づく発言してますが何か?(嘲笑)
272名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:45:07.28 ID:jGFGVBFf0
>>267
だれに?
読売に?
読売よりお前らが正しいの?
273名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:45:43.26 ID:/YFN1sXU0
>>263
> なら自民党は創価学会から分離してくれ

政教分離で創価学会の話持ち出すやついるけど、具体的にどんなことで政教分離に反するか言ってくれ。
創価嫌いなのは分かるし、俺も嫌いだけど、創価を自民と分離してくれと言われても困る。
ただ単に連立から出て行けという主張なら大賛成するが。
274名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:45:45.94 ID:6BNx5UoF0
>>269
卵焼のように他人と混ぜられるなんて超気持ち悪い
自分なら絶対嫌だ
275名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:45:49.66 ID:l4SVerXe0
アメリカの民主党ってユダヤ党じゃん
276名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:45:59.01 ID:J9uZnMTG0
最後の方を除けば案外まともな社説だと思うが、
A級だろうが何だろうが関係ないのと、新しい追悼施設を造っても
誰がそんなところに参拝に行く?結局、みんな、靖国に参拝するわ。
277名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:46:01.40 ID:lCS7OcQs0
人の犯した罪って死んでも許されないの?
罪を憎んで人を憎まず。
誰かローマ法王に聞いてみて。
278名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:46:41.90 ID:krpLZdYU0
>>241
負け戦の張本人に手を合わせていたら、こっちまで人生負け組になりそうだから、
靖国に行けない人は多いだろ。バカな作戦しか立てられなかった連中と、そのために
無駄死にした将兵が一緒とか誰も理解できんよ。
分祀すれば立派な、堂々とした靖国なる
279名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:46:42.62 ID:vVXoLsOi0
戦没者「ワシが守った土地どうなった?」

安倍「放射能まみれです」



戦没者「ワシが守った国民どうしてる?」

安倍「消費税反対とかぬかしております」


戦没者「帰れ!」
280名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:46:47.86 ID:YB85fNwx0
>>222
全くそんな記憶は無いんでそのスルーしてるってスレ出して頂けます?

さて、レスは返って来るでしょうかw
281名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:46:53.08 ID:vYBWVY1X0
>>270
分祀しても元(靖国)の御霊は無くならない 別の場所にも増えるだけだから
282名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:47:26.63 ID:cKofGUY00
ここら辺は左翼が頑張る分野でもあるんだが、信教の自由をなんだと思ってるんだろう
283名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:47:39.53 ID:3XUY10860
大国なんて他にあるんだから、アメリカなんて見限ろうぜ
ATMジャパンを舐めるな!
284名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:47:44.06 ID:Au9ClZJi0
ナベツネは今も反対なのか
それじゃ安倍ちゃんはナベツネ無視して参拝したんだ
頑張ったな
285名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:48:12.71 ID:jGFGVBFf0
>>273
ただ単に連立から出て行けという主張なら大賛成するが。>

じゃあそうしてくれ
286名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:48:32.47 ID:B/wLhGFy0
>>277
そのローマ法王は、英霊にミサをしてくれてます。
287名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:49:14.87 ID:tcD9EEzn0
>>266
シナよりのマスコミが騒ぎ、面倒くさいなって思っている国が墓穴を掘っているだけだよ
来年には鎮火する・・・ バカな国・メディアなんてほっとけばよろしい

バカな国に日本の文化なんてわかってたまるか
288名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:49:22.53 ID:krpLZdYU0
天皇陛下も足を運べない神社って意味あるのか。
289名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:49:35.66 ID:uH9lDD2p0
アメリカの代弁者だな
290名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:50:05.27 ID:m/8Py+c20
>>1

黙れ!ごみ売り珍聞w
291名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:50:38.56 ID:algoyf+/0
>>281
中韓の奴らはそんな理屈はわからないだろうから
分祀すれば納得するんじゃなかろうかと思うんだよねー
やってみないとわからんけど
292名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:50:52.54 ID:T+nPw3TeP
アメリカに失望したわ
293名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:51:01.63 ID:/YFN1sXU0
>>288
世の中の多くの神社は、陛下は一度も行かれていないよ。
294名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:51:05.46 ID:QiXrcXdu0
>>288
もうなんか「英霊たちを慰霊して何が悪い!」の一色でそういう議論もなくなちゃったな。
陛下が参拝できない神社なんか、何の意味もない。
295名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:51:22.23 ID:Y8PyKuFi0
>>272
やっぱり「感謝」の心はチョンコの精神では理解できない概念か。
296名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:51:28.29 ID:PR06aCnjO
安定のCIA

読売統一教会山口組自民党警察庁

アメリカはGHQの代わりにこの辺のCIAエージェントを通じて支配してる

そのCIAが太平洋の盾として日本の再軍備を進めてるわけだが、統一と山口組は朝鮮系だから、この日本強化プロジェクトに抵抗してる

いわば内ゲバだな
297名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:51:53.88 ID:SAcqMKWk0
とにかく靖国参拝したら負けだ
こっちがどう思っても、事実がどうであれ、もう今の偽の事実は覆らない
これが戦争で負けた現実。そしてこれからすべき事はひたすら勝つ選択をすること。
安倍には早い段階でなんとか出来るだけ説明していってほしい。きっとできる
298名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:52:24.32 ID:Au9ClZJi0
直近の戦争の軍隊だけ鬼悪魔みたいに言われると次の戦争起こしてチャラにしたるわってドイツヒトラーの気持ちが良くわかる
299名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:52:46.90 ID:tcD9EEzn0
>>288
どうして天皇陛下が御親拝できないか知ってるのか?
三木武夫が下らない原則を作ったからだよ
全て三木とつっこんだマスコミが悪い
300 【東電 82.7 %】  :2013/12/27(金) 15:52:56.32 ID:/dxWM0IU0
さすがはアメリカの手先新聞。
301名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:53:08.34 ID:vYBWVY1X0
>>291
朝日あたりが また火付けするから無駄・・・日本の譲歩だけが残る
302名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:53:11.30 ID:WY52LQUi0
靖国の歴代宮司って神主経験なしでなってるやつらがほとんど
元軍人もいる
実質政治団体みたいなもんなんだけどね
303名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:53:23.72 ID:/YFN1sXU0
>>297
今まで譲歩という負けの選択をし続けてきたことを理解すべきだ。
304名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:53:37.84 ID:cKofGUY00
>>297
うわあ、格好悪・・・
305名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:53:49.45 ID:xiT2GLnX0
中韓は戦争の象徴としての靖国神社を叩いてるわけで
分祀したとしても文句言ってくるだろうな
306名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:53:56.42 ID:YB85fNwx0
・南京
・731
・慰安婦

これらが捏造と誇張で生み出されたってのはかなり浸透して来たんだけど
・靖国

もまた捏造・事実の隠蔽無くして成り立たない問題だった、
ってのはまだまだ知られてないんだよね

しかし戦後の主要な歴史問題全てが捏造だったってんだから
ほんとドン引きだわなw
307名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:54:16.64 ID:krpLZdYU0
合祀すると判断したのは人間だから、あとから手続きを踏んで分祀(神社の外に出す)して、
ご子孫の宗教に従い葬ればよい。仏教であればそうように、イスラム教であればそのように。

戦死したら靖国へ強制帰属なのか
308名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:54:35.19 ID:67u7NxYr0
>>276
> A級だろうが何だろうが関係ないのと、新しい追悼施設を造っても
> 誰がそんなところに参拝に行く?結局、みんな、靖国に参拝するわ。
首相が「私的立場」と釈明せず,終戦の日に戦没者を追悼できる。
309名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:54:40.44 ID:sWxYcrNt0
日米関係を重視するのは中国を止めてくれるからだろう
中国を止めない米に用はない
310名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:55:02.62 ID:TIMKrWez0
これ穿り返すと米国の戦争犯罪にも話が行くし米国自身も靖国参拝反対で圧力かけてただろ。
ところが安倍さんが行ったとたん米国は近隣諸国との関係を心配しただけ。
とか分祀すればいい。とかいう話になるんだから面白いねw
311名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:55:09.02 ID:9ce1um5b0
日本は悪いと思っていたから黙っていたんだよ。

けれどもうブチ切れて良い時期。

いい加減にしろやあほんだら!!!!

が今の心情。
312名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:55:59.64 ID:o+ia4jNZ0
A級戦犯なんて問題じゃないだろ。
平将門を神として祭っているのは、二度と出てくるなという意味もあるだろ。
日本の神という概念をマスコミが誤って海外に流すからこうなるわけな。w
無知無能が足を引っ張り、それを反日サヨクとチョンとチャンコロが利用しているのな。
313名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:57:23.39 ID:tcD9EEzn0
>>308
戦没者追悼式は毎年やっているよ
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201308/15tuitousiki.html
314名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:57:47.05 ID:jGFGVBFf0
>>312
じゃあ、靖国のA級戦犯祀ってるのは、あれは悪もんだから二度と出てくるなという意味だって世界に説明したらいい。
それなら説得できるかもな
315名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:58:06.85 ID:LxSpBgAg0
なんでサンフランシスコ条約が無視されてんのか謎
法的にもうA級戦犯なんかいない
316名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:58:18.28 ID:/YFN1sXU0
>>307
> 戦死したら靖国へ強制帰属なのか

戦死したら靖国というのは靖国神社という一宗教団体(と信徒)の意見にしかすぎない。
宗教的考えは無数にあるんだから、後は信じるか信じないかは本人次第なだけ。
317名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:58:36.80 ID:mFAlUjK+0
A級戦犯をはずしたら中国も韓国も納得するの?
318 【東電 82.8 %】  :2013/12/27(金) 15:58:42.39 ID:/dxWM0IU0
大体、大東亜戦争がらみの戦犯は、国会決議で免責を確認済だろ。
319名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:59:35.49 ID:xiT2GLnX0
>>312
そんなばかなwww
320名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:59:37.40 ID:tcD9EEzn0
>>318
各国の了承も取ってあるしね
321名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:59:54.25 ID:WPi/LD9H0
国立追悼施設を検討すべき…それでもいいんだよ分祀可能ならね
322名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:00:06.73 ID:TeCdtqRu0
名誉が回復されたら、戦死、戦没扱いになるんですか
話が飛躍しているな
323名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:00:13.75 ID:TgmoJEXQ0
A級戦犯のメンツってなんで小物ばかりなの?
324名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:00:17.05 ID:7yFInBTX0
本文読んでないけど
つまり、日露戦争の戦死者もそっちに動かすんか?
幕末の幕府軍とかも、そっちでやるんか?
325名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:00:40.13 ID:/YFN1sXU0
>>317
しない。断言できる。それで解決すると思ってるのはお花畑の妄想だな。
326名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:01:15.86 ID:SAcqMKWk0
>>311
それをなんとか押さえるのが国家の仕事だろ・・・
ただ好き勝手に感情をぶちかますのが政府の仕事か?
327名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:01:31.18 ID:o+ia4jNZ0
>>314
結局、明治時代以降の内乱、戦争は二度と起こってもらいたくないから、出てきて
くれるなと参拝していると説明すればいいのだが、明治維新の賊軍(幕府軍)は
祭られていないのが、靖国神社の問題だよ。
328名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:01:31.76 ID:Pva2rrrAP
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388123830/
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家


★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
(p)http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
329名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:02:02.65 ID:NuDtbbdn0
正力松太郎もA級戦犯だから、読売も廃刊したらどうかな。
330名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:02:36.93 ID:YB85fNwx0
>>294
何の意味も無いってのは極端だし>>210も考慮すれば行かない方がおかしいという結論にしかならない
考慮しなくてもおかしいんだがw
331名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:03:20.44 ID:jGFGVBFf0
>>327
いまからでも賊軍も祀ってあれは出ないよう封印してるんだって言えばおもしろいなw
332名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:03:25.39 ID:3yqbEuCY0
英霊がいないとこ行っても意味ないだろ
333名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:03:27.90 ID:67u7NxYr0
>>313
それは単なる式典。
課題は,無宗教の,誰でも参拝できる国立追悼「施設」
334名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:04:50.63 ID:7BuhdVlj0
読売新聞は、平常運転の反日だな。

読売新聞は、前
自民党政権のころから
「民主党を政権に入れろ!連立政権だ!」
をスローガンにしてきた新聞。
そして、民主党政権時代には、
自民党に、民主党に協力すべきだと主張し続けた。

さらに読売新聞は、
悠仁親王殿下がお生まれになる前には、
「女系天皇」という架空のものを創設して
皇統の断絶を画策し、
悠仁親王殿下がお生まれになった後には、
「女性宮家」を創設を主張し、
なんとかして「女系天皇」に繋げようとしている。

読売新聞は、
「保守」の皮を被り読者を騙しているが
れっきとした反日マスコミだ。
「アメリカの代弁者」程度にとどまるものではない。
335名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:05:23.10 ID:9ce1um5b0
A級戦犯なら国威発揚って煽って戦争に突っ込んでいったいかせたマスコミの罪は?
336名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:05:29.86 ID:D9O5Rk9o0
>>327
今回は、これまでに合祀してない方々も祀ってる社である鎮霊社の方にも参拝したって、
参拝直後の会見で言ってるんだよね
正殿の左の方にある小さな社で、塀ごしに外から見えるやつなんだけども
337名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:05:34.27 ID:l78z+2JhO
こんなお花畑の要求を呑んだところで、中韓の反日が収まるわけねーだろ
あいつらは日本人が絶滅するまで恨みを忘れる気は毛頭なくて、いつまでも被害者の立場に居座り続ける
338名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:05:42.60 ID:nFUE6wjy0
>>1
そもそもA級だのB級だのってのが連合国側が勝手に決めた意味のないもの
日本はただ戦没者や戦後の裁判で死刑になった人達を祀っているだけ
それをガタガタ難癖つけだしたのは戦後何年経ってからだよ
中身のないただの政治カードじゃねえかバカバカしい
339名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:06:04.19 ID:tcD9EEzn0
>>333
>無宗教の,誰でも参拝できる国立追悼「施設」
この世にそんなものあると思う? 無 宗 教 の追悼施設??
340名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:06:23.57 ID:Cms0t+MG0
>>323
出世レースしかしてない世代だから
341名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:06:53.73 ID:krpLZdYU0
神社と言っても、日本古来からある神様ではないからな。靖国に行って、
○○大学祈願とかしないように。
戦死者を神と崇めるのは、なにかアルカイダのようで、本来の日本国にはないはず。
342名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:08:17.49 ID:eI18V6IrO
俺も読売に同意
中韓が勝手にこけるの待ってれば良かったのに。

関係回復を図る責任が日本に来たよ。
343名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:08:27.45 ID:TIMKrWez0
>>341
神様がどんどん増えるのが神道なんだよ。
今、古い神様も昔は新しかったのw
344名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:08:32.76 ID:D9O5Rk9o0
無宗教の施設があったとして、
元の宗教施設に行くのを止められるって思うのは、
内心の自由に踏み込む人権問題だと思うけどね
いっそのこと中国は宗教弾圧する非民主主義的な独裁国家なので、
その基準で批難されても従う筋にないわけだが
345名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:09:05.53 ID:/YFN1sXU0
>>333
追悼施設作ったとしても靖国問題と一切関係ないけどな。
結局は靖国と追悼施設の両方に行くことになるだろうから。
346名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:09:11.75 ID:SsYfB05bi
産経と読売がまともでよかったw
347名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:09:29.44 ID:jGFGVBFf0
神と崇めてるのは戦死者のみで、A級戦犯は復活しないように封印してるってっことでごまかせないのw
348名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:09:29.84 ID:qFfeKdwj0
よみうりも左傾化してきた
鍋常が強力に推薦した安部首相をこき下ろすとは言語道断、あさひと共に日本を去れ
349名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:09:49.54 ID:AuW6Ux86O
>>346
読売はまともじゃないだろ
350名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:10:29.57 ID:GxUVKBpM0
オバマなんか支持率低下でヘロヘロなんだろ
ほっときゃいいだろw
351名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:10:30.78 ID:7BuhdVlj0
読売新聞のしてきたことを忘れないぞ。
民主党政権を作り皇統断絶を画策した
日本破壊の主犯。
352名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:10:36.95 ID:eI18V6Ir0
この人さえいなかったら靖國問題はなかったのに
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1388083329.jpg
353名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:11:27.72 ID:D9O5Rk9o0
>>341
乃木神社、東郷神社で結婚式をあげる人も多いので、
もともと神道とはフリーダムなところがある
354名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:12:14.54 ID:SsYfB05bi
>>77
読売は右でも左でもない中道の新聞社だからな
355名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:12:46.82 ID:AuW6Ux86O
読売に書いてあること=アメリカの意見
と考えれば間違いない
356名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:13:20.65 ID:tcD9EEzn0
>>352
朝日の加藤と社会党の田辺も一緒におながいします
357名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:14:11.26 ID:/YFN1sXU0
読売や他のマスコミもそうだけど、追悼施設を金科玉条に出してるけど、
靖国を参拝するという信教の自由とは無関係だしな。
靖国問題を解決する答えとしてはまともじゃない。
(靖国問題と関係なく作るというなら反対はしないが)
358名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:14:17.60 ID:5OQnwIrGO
落ち着いて話を聞いてくれる国ならこんなに拗れない
戦争する気はありませんと言っても聞こえない
シナチョンには
359名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:14:31.58 ID:MvbzYqCkO
>>347
実際そうなんじゃないか?A旧戦犯個人としてじゃなく、その過ちを祓ってるんじゃね?
360名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:14:32.55 ID:VMMWXz3u0
Everyone except Koreans in the world think that it is pretty natural to pay respect for
those who dedicated their lives to fight a war for their own countries.
361名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:15:36.27 ID:B/wLhGFy0
>>351
中川昭一センセを実質殺したのも読売(-_-)
362名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:15:44.95 ID:eNE1Du0z0
読売もあかんなぁ。
363名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:16:22.60 ID:+mJYsBpT0
信者ども!!!!!!!!!!!!!!!!!

今は教祖である天皇も人間宣言して
教団である国家神道も神道指令でGHQに解体されたんぞ????????????????????w


カルト教団の信者は自分らが
教祖なく教団も教義も禁止されたアレフと同じ存在だと認識してるのか???????????????????????


安倍がアレフと同じ宗教法人である靖国神社へ参拝できるのも

GHQがオウムと同じカルトだった国家神道を解体して
信教の自由を保障したからなんだぞ???????????????????w


その辺、全然理解してないだろ?????????????信者はw
364名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:17:09.26 ID:7BuhdVlj0
読売新聞の主張

【前自民党政権時代】
「自民党は民主党と連立を組め!
 このままでは自民党の与党の座が危ない!」

【政権交代選挙のあたり】
「二大政党制は優れている。
 二つの政党が交互に政権を担当して云々。」

【民主党政権時代】
「自民党は責任野党として与党に協力せよ!」


要するに、
民主党を政権に捩じ込め
民主党に政権を獲らせろ
民主党の言うことを聞け
ということでした。
本当にどうも。
365名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:17:39.98 ID:/YFN1sXU0
>>359
戦犯の死刑を公務死扱いしてるからだよ。公務死したから靖国で合祀という帰結になった。
366名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:18:22.60 ID:cmma6jh70
A級戦犯って人らも入れてるってのは
ドイツみたいなナチスに全責任おっかぶせるのとは違うってことだろう
367名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:19:04.13 ID:eh1VT0/B0
>>341
 いや、むしろ戦死者を祭るのも本来の神道的。
 つまり怨霊信仰の一環で、「無念の死者が祟らないように霊を讃えることで宥める」というのも神道の役割の一つだったわけで、
 たとえば、戦死ではないものの天神様なんかもその原理によっている。
 むしろアルカイダの方がこういうことをしないんじゃないか? あっちで人を神として祭ったらそれこそ神への冒涜と取られるだろう。
368名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:21:07.14 ID:AuW6Ux86O
>>366
そうです
なおかつ戦犯というのは連合国が勝手にきめたことで
追悼する心、気持ちまで連合国に規定されることはない
精神まで奴隷かよという話
369名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:22:31.14 ID:cmma6jh70
たしかに侵略戦争したし人も殺しただろうけど
原爆投下は余計だったよ

>>341
別に神って崇めてるわけでもないと思うけどね
言葉通り戦死者(中にも子供もたくさんいる)を弔ってるだけかと・・・

本当に崇めてる英雄視してるなら安倍は問題だけどな
違うとおもうけどなw
370名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:23:05.61 ID:+mJYsBpT0
>>368

オウムの信者にも言って欲しい名台詞だなw


きっとカルト同士馬が合うぞ!!!!!!!!!
371名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:24:20.94 ID:NZHc2lGQO
「戦犯」はいませんがwww

AはダメでBCは良いというwww

〇はダメで△□は良いという。

〇にはチョンコがいないからか?www誰か教えて〜wwww
372名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:24:47.13 ID:D9O5Rk9o0
参拝=過去の正当化ってのが間違いなんだよね、そもそも
鎮魂慰霊するのが目的なんだから

前に226事件の慰霊碑に神主が祝詞上げてる所に行きあった事があるわ
373名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:25:04.16 ID:2A8+kPI+0
よその国のことは放っておけ。
アメリカも相手にするな。
374名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:25:18.44 ID:xiT2GLnX0
アメリカ側の戦犯は戦犯として罰せられることもなく
アーリントン墓地に納骨されている
誰も文句いわないよね

失望したとどの口がいうのか・・・
375名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:25:49.11 ID:+mJYsBpT0
何が勝手に裁判だw


それ以前に

おめーら、連合国によって公然と解体、禁止された

天皇を神と崇めた国家的カルトの残党という自覚が全然足りんよーだなw
376名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:25:52.29 ID:8j808lIN0
>公明党の山口代表は首相から参拝直前に電話があった際、「賛同できない」と反対した。

これほど方針が合わないのに、なぜ連立を組むんだろう。
377名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:27:32.87 ID:1qaytjEe0
>>375
カルトじゃねーし。
378名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:27:35.50 ID:D9O5Rk9o0
>>371
カテゴリ分けでいったら、
AよりもCとかの方がマジもんの犯罪者なんだよね
379名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:27:45.95 ID:ODINNSrp0
現実的な話、外国に説明する際にA級戦犯は別にするべきなのかもね
なかなか日本の文化的なものなところがあるから受け入れられにくいし
中韓は何しても文句言ってくるから、ここはほっとくとしてもさ
380名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:28:26.51 ID:B/wLhGFy0
>>368
イタリアやドイツには甘いよね。
何せ、所謂(←ここ皮肉、リアのアメリカ人はインディアンだし)アメリカ人ってイタリア系やドイツ系って多いから。
そういや、英王室もハノーバーだからドイツ人だし(笑)
381名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:29:01.89 ID:IOqQrK0h0
最近、読売が急にネガキャン始めたからおかしいと思った
靖国参拝は米中に時前通達したんだよな
露骨だな読売も
アメリカが勝手に出資した韓国の銀行の借金1500兆ウォン(138兆円)の返済援助を日本が蹴った形になったから
アメリカは焦っているんだろう
382名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:29:23.13 ID:67u7NxYr0
>>345
靖国行く意味がなくなる(名目上)
383名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:30:00.64 ID:oRC7O9MO0
日本政府は、靖国参拝のタイミングに合わせて、
「パール判決書」を国際社会に広報すればいいのだよ。
384名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:30:28.73 ID:+mJYsBpT0
>>377
そーそー信者はいつもそう言うんだよ

生きた権力者を神と崇めて集団で自爆攻撃するのをカルトと呼ばず

何をカルトと呼ぶのか教えて欲しいもんだなw
385名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:30:45.59 ID:/YFN1sXU0
>>382
信教の自由に名目が必要か?
追悼施設作ったら教会や寺に行く名目がないと言ってるようなもの。
386名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:31:08.67 ID:6PcgemGt0
A級戦犯を合祀してから、日本は破滅の道を進んでいる
軍事独裁政権になってしまった、今度負けたら、天皇は縛り首だし
国会議員、地方議員、知事や市長も処刑される
公務員や日本の大企業の幹部も処刑される、それがわかっていてやってる
本当の売国奴は、与党議員、安倍はその操り人形
387名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:31:53.12 ID:AbaLUiJl0
靖国神社を完全に切り捨てて、新しく追悼施設を建設すれば済む話だよ。
勝手にA級戦犯を合祀したんだから、自業自得。
388名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:33:47.73 ID:1qaytjEe0
>>335
本当の戦犯は朝日新聞じゃねーの?w
389名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:34:00.70 ID:eh1VT0/B0
>>379
 むしろ、「死ねばみな仏」という日本の宗教観を徹底的に広報すべきだと俺は思うな。
 「説明が面倒だから言われた通りにするよ」だと、それは相手の言い分を認めた姑息な手段だと思われることになる。
390名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:34:55.60 ID:67u7NxYr0
>>385
追悼目的なら靖国参拝は必要ない
 分祀は靖国側に強要できない
 特定の宗教施設に首相参拝は憲法上疑義
391名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:35:30.04 ID:qbPB2B9b0
読売は保守というより親米なだけ
392名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:35:35.05 ID:/YFN1sXU0
追悼施設か靖国のどちらかという問題ではないのに、追悼施設作ったら靖国参拝がなくなると思っているのがおかしい。
393名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:35:36.85 ID:dFtw6MER0
平和を願うから靖国へ行くのだ。
国を挙げてきちんと説明すれば良い。
政治家も、官僚も、シンクタンクの職員も、正念場ですぞ。
394名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:35:43.81 ID:TIMKrWez0
>>384
神風なんかの自爆攻撃は、戦争末期で訓練もおぼつかない兵士を出撃させても撃墜されて犬死。
どうせ出撃させるなら、体当たりで戦果を上げよう。って戦術的要請によるものだよ。
直接宗教的要請で自爆した訳じゃない。
395名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:35:48.74 ID:YB85fNwx0
>>66
あ、これウソね
>靖国神社が神社本庁から破門され
神社本庁は靖国の崇敬奉賛会の法人会員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%B4%87%E6%95%AC%E5%A5%89%E8%B3%9B%E4%BC%9A

>>384
カルトじゃなきゃ↑訂正してみ

>>366
ドイツの場合アメリカ自らがナチス悪玉論を持ち出したってのもあるんだよね
(ちなみにアメリカ最多数移民はドイツ系、悪玉論を持ち出した記録が残ってるアイゼンハワーもドイツ系)
(ソース・戦争責任とは何か(元読売の人の本w))
396名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:36:27.35 ID:ExMg+K8Y0
>>29
んなもん小泉が参拝した時の読売(ナベツネ)の発狂ぶりを見ればわかるだろ
今回の参拝に合わせて


「 国務省が公式見解を出す前に、早々と在日アメリカ大使館が非難声明を出した 」
                          ↑   
                       ここがポイント  

のは読売(ナベツネ)が裏でアメリカに手を回した(ご注進)からだよ

朝日、毎日が中韓に御注進出来るように、読売(ネベツネ)はアメリカに御注進できる

読売(ネベツネ)こそが首相による靖国参拝の最大の障害。


読売新聞の不買運動を全国民的に始める必要がある。
397名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:36:49.51 ID:fv1GRxuK0
安倍ちゃんは世界に向けてはっきり日本の立場を表明しなければ駄目だよ
・大東亜戦争は侵略だったのか?それともアジア解放の正義の戦争だったのか?
・東京裁判の結果は肯定するのか?それとも否定して撤回するのか?
肝心な部分をはっきりさせないから駄目なんだよ
398名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:37:26.94 ID:kPet9gsh0
>>394
でも練度抜群のヴェテランも命令で特攻させてんだよね
とても日本らしく
399名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:38:10.48 ID:D9O5Rk9o0
>>390
公職在任中の個人の信教の自由の制限ってどこかに規定されてる?
例えばキリスト教徒であればミサに行ったらアウトとか、
観光で寺に行くとかも不可?
400名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:38:42.75 ID:B/wLhGFy0
>>387
A級戦犯?
なにそれ?
食べたら美味いの?w
日本人には、戦犯なんて誰もいませんが?
根拠:サンフランシスコ講和条約・アムネスティ条項
ああ、そういやサンフランシスコ講和条約に全く関わってもいないトンスル臭い人モドキがなんか騒いでますなあ〜
401名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:38:53.46 ID:/YFN1sXU0
>>390
> 追悼目的なら靖国参拝は必要ない

必要かそうでないかは個人の問題。
追悼施設があっても、靖国に参拝したいという気持ちを禁止することはできない。

> 特定の宗教施設に首相参拝は憲法上疑義

憲法上では総理大臣のみを禁止する条文はなく、「国およびその機関」となっている。
ちなみに、公立高校の校長も「国およびその機関」だからな。
校長先生が初詣しただけで政教分離で憲法違反という論理になる。
402名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:40:16.62 ID:NuDtbbdn0
読売新聞は、A級戦犯の正力松太郎を批判したらどうだ。
403名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:40:57.96 ID:NRmog6H30
しねよクソ反日読売がww
404名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:43:47.31 ID:wK4tKnjTO
戦争で身内が召集されて、戦地で死んで、その御霊が、原因者と一緒に祀られている気持ちは今の人にはは判らない。
天皇陛下には参拝に来てもらいたいけど、A級戦犯が祀られているから来てほしくない。
405名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:45:59.62 ID:btcDpQNo0
当初は国内的には圧倒的参拝支持だったけど
中韓以外の、米とかEU、露とかが懸念を表明し
最初の支持者たちに、あれ?って思わせる方向に流れてるね
別に中韓はどうでもいいが、米とEUに懸念されたのは痛い
まだ時期尚早だったかもしれん
中韓にもっと異常な行動取らせ、経済的に目立たないように締め付け
暴発するまで待つべき
406名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:46:15.16 ID:1qaytjEe0
>>198
A級戦犯が本当に悪いのか歴史的な検証は必須だけどな。
407名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:47:58.03 ID:TQmfVGYTO
んじゃ次の選挙ではこの問題で戦えよ。じゃなきゃ国民投票。
408名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:48:02.05 ID:D9O5Rk9o0
本当に悪くても、悪人を慰霊しても犯罪じゃないし
409名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:48:13.36 ID:H6ZXj1Ph0
>>17
中日、日経に部数は劣り、フジTVから
2、30億の宣伝費を貰って赤字補填してる
産経に味方してもらってもなぁ…
410名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:48:43.40 ID:TIMKrWez0
>>405
何言ってるの?今後参拝しない時期が続けば、ますます参拝しずらくなるだろうがw
411名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:49:03.04 ID:pxWSyUS1P
http://okwave.jp/qa/q4224099.html
昭和28年に国会で「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」が決議され,連合国側の承認が得られて,赦免が実施され,A級戦犯の該当者からその後国会議員になった方もおりました。

さて、平和に対する罪について少なくとも国内では許しが得られたと考えるべきなのですが、未だに戦争犯罪者が〜〜とか
言ってる新聞社って情報弱者なの?

情報機関が情報弱者ってどうなの???
412名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:49:23.37 ID:FpUHtEOZ0
国立の追悼施設を造るのに賛成。
ただし戦争指導者は除けよ。命令に従い犠牲になった方々の犠牲は尊い。

連合国軍が決めたA級戦犯なんかどうでも良い。日本人自身が戦争に決着をつけないとダメだな。
牟田口のようなクズ指導者がいた事も心に刻むべきだしさ。
413名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:49:40.29 ID:/YFN1sXU0
>>407
信教の自由の問題を選挙の焦点にしたり、国民投票で決めるのか?
憲法違反だな。
414名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:50:20.12 ID:D9O5Rk9o0
>>407
国民投票の仕組みを整備しようとすると、
護憲派が大反対するので……
415名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:52:31.29 ID:btcDpQNo0
>>410
だから、国際感覚持てよ
中韓の反対だけなら行ってもいいが
中韓に加え、米、EU、露と反対されたらもたん
というか、これこそ中国韓国が狂喜する日本孤立化の状態じゃないか
416名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:52:47.03 ID:/YFN1sXU0
>>412
戦争犯罪者は国会決議で赦免されているということで決着済み。
417名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:53:27.19 ID:67u7NxYr0
>>401
> 追悼施設があっても、靖国に参拝したいという気持ちを禁止することはできない。
国立の追悼施設が別にあれば,純粋に宗教行為となる

> 憲法上では総理大臣のみを禁止する条文はなく、「国およびその機関」となっている。
> ちなみに、公立高校の校長も「国およびその機関」だからな。
> 校長先生が初詣しただけで政教分離で憲法違反という論理になる。
 それ屁理屈w

 首相と校長じゃ,権限の範囲が異なるのと相応して,公的機関としての拘束,制約の程度が違う
418名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:53:39.18 ID:TQmfVGYTO
>>413
そうか憲法にひっかかるのか。じゃどうするよ。このままいくのか。それとも政府の決めた事に従うのか。国民で決めた方が良いと思うが
419名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:53:48.13 ID:H6ZXj1Ph0
>>102
戦死した方も数十年後に、まさか東条さんが祀られるとは思わなかったと思うが…
420名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:53:51.88 ID:pxWSyUS1P
時期というよりEUと米の理解は先に得て
「外堀」は先に埋めておくべきだったかもな
421名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:55:10.00 ID:ocQQYgAA0
>>37
A級戦犯と戦没者を慰霊することは全く次元の話

連合国側にとっては戦犯でも
日本人にとっては全く関係ない話
422名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:56:28.07 ID:+YjcYEtz0
そもそも、A級戦犯は戦死ではなく刑死(法務死)だから、靖国神社に祀られるのはおかしい。
423名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:57:57.80 ID:TIMKrWez0
>>415
もうやっちゃったんだから押しとおす方向で前向きに考えろよ。
じゃなきゃ何時までもいじめられっこのまんまだぞw

EUは懸念の表明、ロは遺憾の意。特にロなんか旧A級戦犯責められる立場じゃないぞ。
日本はWW2でロシアに戦争しかけてないしw
この一件のみで対日包囲網が敷かれるとか、臆病すぎだよ。
424名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:58:04.85 ID:/YFN1sXU0
>>417
そう屁理屈だよ。
そもそもが総理大臣だろうが校長だろうが私的に初詣しようが寺にいこうが教会にいこうが自由だからだ。
憲法で信教の自由は何人にも保障されている上に、基本的人権だからだ。
政教分離の原則は宗教団体に特権や圧力をかけてはいけないこと。ただの参拝はどちらでもない。

むしろ、国会議員のいわゆる"分祀"しろだの、参拝をするなという発言こそが政教分離・違反憲法違反だ。
425名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:58:43.49 ID:khQzTE520
もともとナベツネが靖国参拝反対だからな。
それにしても今回の件は「内政干渉するな」と突っぱねればいい話。
外野があれこれ言う話じゃない。国内での議論は結構だが。
426名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:59:30.89 ID:GytcA66UP
戦後の戦犯なんて白豚が勝手に決めたことだろ
敗戦責任者は日本人が独自に決めないといけない
朝日新聞は最大級の戦犯になる
427名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:00:33.96 ID:/YFN1sXU0
>>418
> それとも政府の決めた事に従うのか。

政府はなにも決めてはいないよ。
国民に靖国参拝を強制してないし。

ただ、安倍が靖国を参拝したというだけの話。ちかくの神社や寺や教会に行くのと全く変わらない。
周りが勝手に騒いでるだけ。
428名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:00:48.95 ID:D9O5Rk9o0
>>422
そういう合祀が妥当かというのも、現在では一宗教法人である靖国に命令して変えさせる事は、
政教分離に反するのでできない

今回は、靖国内にある、これまで本殿に合祀されていない方々を慰霊する鎮霊社という社の方にも参拝した、と言ってるのは、
そういう合祀分祀問題もあるし、平和のための参拝ってのを強調する意味もあったと思う
429名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:01:54.88 ID:uoHMpRlQ0
300万の英霊は、靖国で会おうと約束して死んでいった。靖国は約束の地。
430名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:02:53.34 ID:W5MrabYM0
「大室寅之祐 長州」でググろう。
431名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:03:31.64 ID:3AkZ1B5z0
無名戦士の墓だけに参られてもなぁ…
俺の爺ちゃんは国内で日本人を殺しに来た飛行機を撃ってて戦死したんだから
遺体ごと自宅に帰って来てて靖国にしか祀られてないよ
432名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:03:50.96 ID:SNc6f7S30
何年も前に死んでいなくなった奴のことでトラブルを起こすくらいなら
墓とかもうやめろ
433名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:04:08.19 ID:f3mV87SN0
A級を分祀したところで、次はB・C級、その次は元兵を祀る事そのものにケチ付けてくるのは目に見えてるだろ
連中からすれば、日本人は全員犯罪者なんだろうからさ
分祀した所で無意味なんだから、あの連中の要求なんて無視しとけばいいんだよ
434名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:06:15.90 ID:TQmfVGYTO
>>427
いやいやこのスレが国立追悼施設を作るとかぶんしとかを前提に話してたからさ。確かに政府は何も決めて無いけどそうなったと仮定しての話だよ。
435名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:07:06.95 ID:VDfV//9u0
日中韓の政治の具にしか使われない英霊たち

天皇陛下万歳を叫んで死んだのに天皇に参拝されない英霊たち

優遇税制でお正月のお賽銭でホクホクの宗教法人
436名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:07:14.26 ID:D9O5Rk9o0
>>432
ムハンマドとかイエスとか、
千年以上前になんか言ってたやつの名のもとに殺し合いやってる人たちもいるんで
神話レベルの話で、古代に住んでた場所に戻ってきて地上げやってる連中もいるし
437名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:07:41.41 ID:btcDpQNo0
>>423
中国韓国に対するカードとしちゃ
靖国参拝は象徴的でスカッとするかもしれないけど
実益なく敵ばかり作るという害ばかりのカードだよ

ここは地道に、情報漏えいとか口実もうけて
バイドゥやLINEや中国製通信機器の排除や
中国韓国に対する技術移転を禁止したほうが
ボディーブローのように効いてくる
438名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:08:13.98 ID:H6ZXj1Ph0
しかし、これだけ大騒ぎになったから
天皇陛下が靖国に参拝に行く日は当分ないだろうね
439名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:08:58.69 ID:/YFN1sXU0
>>434
了解した。
"分祀"はともかく、国立追悼施設を作るかどうかなら、選挙の焦点にしたりしても構わないね。
政教分離とは関係ないから。
440名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:09:44.61 ID:DxLrCttY0
>>426
そのとおり。シナ大陸の戦火拡大や日米戦にひきこんだのは近衛文麿や
尾崎秀実、その他で朝日新聞もその仲間。
知らない人はyou tubeで「共産主義者の大東亜戦争責任」の動画を見れば納得する。
441名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:10:12.67 ID:YB85fNwx0
>>384
意外に論理的思考能力あったなw

>>422
ワンイシューでの「孤立」≠孤立

これが本当の「国際感覚」というか常識w
442名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:10:49.95 ID:tySobWtH0
>>438
今上は無理だな
皇太子の代になってもあの皇太子じゃ行かないだろう。
443名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:11:25.17 ID:Ojdo+UAm0
くだらねぇな
神社参拝しただけじゃねーか
仏に手を合わせて何が悪いんだボケ
444名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:11:35.10 ID:/YFN1sXU0
>>438
毎年、勅使は遣わされているから、靖国に全く関与していないわけでもないけどな。
445名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:12:58.03 ID:GC2hOoAV0
戦後70年経ってアメリカ側のコミンテルン関係がわかってきて
A級戦犯の中には名誉回復してやらないとかわいそうな人が
何人かいるよな
446名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:13:30.56 ID:H6ZXj1Ph0
A級戦犯が合祀されるまでは、昭和天皇は参拝に行ってたの?
447名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:13:33.65 ID:D9O5Rk9o0
そして、もうちょっとで大量の日本人が神社に参拝する日が来るんだよね
前に、神社への参拝者が増えただけで右傾化って騒いだ国があったけども
448名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:15:06.45 ID:YB85fNwx0
>>438
大騒ぎになってなくても行ってないんだからむしろ逆で近付いたかな。
国論がマスコミの捏造で二分されて来たのが問題で
このまま参拝が続けば行かない事が当然という空気では無くなるだろうからね

参拝有った頃の世論
ここから読売含めたマスコミのハチャメチャな捏造で現状に。

http://web.archive.org/web/20080217022944/http://www7a.biglobe.ne.jp/~gwife/yasukuni/nenpyo_2.htm
昭和56年(「合祀」公表三年後) 読売新聞世論調査
○靖国神社国家護持
(賛成63.1%・反対23.7%・答えず13.1%)

○公式参拝
(賛成53%・反対8%)
449名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:15:21.19 ID:/YFN1sXU0
>>443
その通り。
無神論の共産主義者ならともかく、
日本のマスコミが信教の自由という基本的人権を侵害していることは声を大きくして言わないといけない。
450名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:15:34.12 ID:tySobWtH0
>>446
行ってたよ。
451名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:15:38.44 ID:xp05xC6l0
米国国務省
 「靖国参拝の落とし前は金できっちりつけてもらうからな、
  米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって
  米軍思いやり予算を大幅に増額し、TPPの米国の要求を丸呑みすることだな」

安倍晋三
「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ。
  ご希望の金額をおっしゃって下さい。
  沖縄のように、私は金で何でも解決しますよ。
  その付けを後世に回すだけですからね。」

  アメポチ売国奴「安倍晋三」の本領発揮だよな
452名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:16:59.25 ID:TIMKrWez0
>>437
だからって米国とかの言いなりになるのが国益って訳でもないよ。
こないだのバイデンなんか尖閣の日中共同管理記者会見でぶち上げやがったしw
中韓と向き合うためにも、同盟国ともあえて軋轢覚悟で主張すべきは主張すべき。
日本は米国にとっても欧州にとっても非常に重要な国なんだから、
こんな一件のみで総てを捨てて包囲網とかまあないし。
453名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:16:59.31 ID:Rqtw17QD0
昭和天皇の大御心に背いてA級戦犯を靖国に合祀した謀反人松平宮司

そのせいで天皇陛下は靖国に行けなくなってしまった

臣下ならば、天皇陛下が再び靖国に行けるようにして差し上げることこそが勤めだろう
454名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:19:43.81 ID:RcC2DpHb0
>首相は、靖国神社の境内にある「鎮霊社」に参拝したことも強調した。
>靖国神社には合祀されない国内外の戦死者らの慰霊施設である。
>そうした配慮をするのなら、むしろ千鳥ヶ淵戦没者墓苑に参るべきではなかったか。

靖国参拝は安倍の信念。
慰霊云々は屁理屈。
当然中韓の理解は得られないw
455名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:20:50.29 ID:TQmfVGYTO
本当だな。国益って一言で言うけど金なのか日本の文化とか伝統とかを守る事なのかその他にも沢山あるしな
456名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:22:27.67 ID:blFXXy1V0
>>367

>「無念の死者が祟らないように霊を讃えることで宥める」というのも神道の役割

神道は死者の祟りを畏れて霊を扱うわけだ。ならば戦後「A級戦犯」が合祀されるのも
時間の問題だったわけだ。日本人の伝統的な死者への扱いだと思えばなんら奇妙な事象ではないと納得するな。
457名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:22:45.11 ID:/YFN1sXU0
>>454
人の心の問題に土足で入る読売新聞の主張こそが非難されるべきだ。

中韓の異常国家なんて理解を得ること自体あきらめたほうがいい。
銃弾提供したら遺憾の意を返す国だ。
458名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:23:46.59 ID:Rqtw17QD0
安倍はとっととA級戦犯を靖国から除去しろ
459名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:25:19.18 ID:YB85fNwx0
>>447
毎年元旦にン十万人、8月にもン十万人来てるのに
「軍国主義の象徴」
にしようと考えたマスコミの連中の頭のイカレっぷりって結構凄いよねw

>>453>>458
>>210
はい終了

てかこの手の「モロ右翼」が「ネット右翼」扱いされてたのを見た記憶が無い件w

って例によって連呼の成りすましでしたwww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131227/UnF0dzE3UUQw.html

【芸能】中国の大人気俳優、矢野浩二さん。日本のネット右翼に「裏切り者」とレッテルを貼られ動揺[12/27]
71 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 10:05:30.04 ID:Rqtw17QD0
中国や韓国の民度を笑えなくなったのがネトウヨの存在だよな

【社会】日本の安倍首相、論争の中心にある靖国戦争神社を訪問・・・仏メディア[12/27]
34 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 10:32:24.30 ID:Rqtw17QD0
日本は第二次大戦で無条件降伏した国であるということを忘れるな

戦勝国の温情が無ければ奴隷国に甘んじてたかもしれないんだぞ

【中日新聞】 「いつか来た道…安倍晋三首相が靖国神社を参拝した。近隣諸国の激しい反発を招いては真の慰霊にはなるまい」
90 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 10:51:10.35 ID:Rqtw17QD0
首相が靖国参拝して喜ぶ日本人は職業右翼とネトウヨだけ

あとは特に何の関心も無い
460名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:27:42.78 ID:NuDtbbdn0
正力松太郎もA級戦犯だった事を、読売新聞はどう思ってるんでしょうね。
461名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:29:28.28 ID:hs+Ii5Fr0
>国立追悼施設

もちろんA級戦犯も祀らないと差別だと人権団体が…
462名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:30:45.49 ID:czGpzcpn0
生き延びたA級戦犯は戦後アメリカの犬になったんでそ
死刑になって罪償ってる仲間をよくも叩けるわ
463名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:30:55.66 ID:OXTfPi5C0
事後法で犯罪人に仕立て上げたのが根
反省しろアメリカ
464名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:31:15.55 ID:CAHBPYjA0
靖国神社を国営に戻せばよい
戦犯とされた人は名誉回復しているので合祀に問題なし

>中韓の悪のりを許すな
これは前述の国立追悼施設とか合祀取り消しとかしたら更に増長するじゃん
バカじゃねーの?

あと陛下が参拝できないのは政治問題化させたからだろうが
朝日新聞が元凶だとハッキリ言え
465名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:31:33.98 ID:g7WqMe3Y0
極東国際軍事裁判所憲章 第六条「戦争犯罪」規定
(イ)平和に対する罪 = (a) Crimes against Peace
(ロ)通例の戦争犯罪 = (b) Conventional War Crimes
(ハ)人道に対する罪 = (c) Crimes against Humanity

A級ではなく、ただの(a)「かっこえー」です。
いいところ「A項戦犯」ですね。しかも名誉回復は済んでるので
旧とか、かつてのA項戦犯という文字が付く。
466名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:31:56.69 ID:Rqtw17QD0
靖国にA級戦犯が合祀されてるのは、ドイツの戦没者慰霊施設に
国に殉じた英霊としてヒトラーの墓も一緒にあるようなもの。
そこにドイツの政権担当者が慰霊参拝しに行けばどうなるか。
467名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:32:29.44 ID:bIQgmiE80
「戦犯」の汚名ははらされたんじゃないの戦後の国会で。
468名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:33:16.19 ID:FXVhGqbN0
A級を分けろとか国立の慰霊施設作っても結果は同じだよ

じゃあ「作ったら一切そういう事は言わない」と約束出来る?出来ないよね

だから今のままでok
469名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:33:20.30 ID:TwgCJ/ut0
>>467
うん。

朝日が焚き付けただけ
470名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:34:59.65 ID:zjoj1D0NO
スレタイだけ読むと読売の中の人が混乱してるだけに見えるw
471名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:35:13.45 ID:Rqtw17QD0
日本人はヒトラーでさえも死ねば仏、国に殉じた英霊と言うのだろうか。

ネトウヨあたりはヒトラー崇拝してるの多そうだしなw
472名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:35:28.07 ID:egiG9nUC0
これはナベツネが書いたろ?
まだ生きてたっけあいつ?
473名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:35:35.56 ID:/YFN1sXU0
>>466
ヒトラーと同じ扱いされるのは、スターリン、毛沢東、金日成みたいな大量虐殺者だ。
共産主義左翼に多いな。
474名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:35:55.46 ID:btcDpQNo0
>>452
たしかに靖国参拝も、経済政策も、軍備増強も内政問題よ
だけど靖国は中韓だけでなく米・EUも懸念を示すからね
だったら、たとえば中国の通信機器の排除とかは米もやってるんだから
国際的な反発はない
軍備もF35を300機程度買っても英の2倍程度だから突出してるわけでもない
なら、経済とか軍事とか欧米が干渉しない分野でまず国益をはかるべき
475名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:36:00.84 ID:Ughy/mmN0
>>1

分祀しても中韓は文句を言い続けるんだよ
なぜ、靖国以外に国立の施設を作る必要があるんだ
戦死者はそんなこと望んでいないんだよ

14人が合祀されただけで、250万人の戦没者を慰霊できないとか
世界に内政干渉をやめるように言えばいい話
476名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:36:35.47 ID:TIMKrWez0
>>466
A級戦犯の"罪"って、宣戦布告せずに侵略戦争をしたこと。とかだぞ?
こんな指導者過去世界中にいくらでも居たわw
ヒトラーが問題視されてる民族浄化とまったくレベルが違うだろ。
477名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:36:49.81 ID:yf4tBDyr0
韓国人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を
見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな Genetic
Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相
姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近 ←ーーーー中国は野蛮な国です!!!!
親相姦が繰り返されてきた
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多
数見つかっている。
umiushiakaiドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎて、他の
民族では考えられない異常な近親相姦を、民族として繰り返してたと思われるあまりに
ショッキングで常軌を逸した内容なので、そのゲノムの発表は出来ない。
また、朝鮮人男性の40%に発症すると言われる統合失調症も、それが原因である可
能性が大きい。異常な民族と言わざるを得ない。
478名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:37:09.48 ID:mlvjwFadP
ゼゼヒヒ:インターネット投票
安倍首相の靖国参拝、支持する?

http://zzhh.jp/questions/923

現在反対派が優勢。貴方の考えをお聞かせください。
479名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:37:22.77 ID:6BNx5UoF0
>>475
戦死者が何望んでるのかわかるの?
霊能者?
480名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:37:32.36 ID:bIQgmiE80
朝日新聞がいちばんアジアの平和を乱してるね。
481名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:37:38.77 ID:AbkMoR3r0
戦犯とかどうとか関係ない 日本人はアメリカ兵すら慰霊している
482名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:38:22.96 ID:gL9vX87T0
>>34
兵士ので良い筈だけどな。こういう主張は曖昧にしている。
無名兵士の国立記念塔でも良いと思うがね。
名簿がなければ、靖国と重ならない。
483名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:38:51.43 ID:D9O5Rk9o0
>>471
そりゃそうだろ
ヒトラーは力ある荒御霊だから鎮魂も壮大に行わないと
むしろ、ヨーロッパの人権重視で死刑廃止とかとの整合性がわからんわ
484名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:39:42.90 ID:tcD9EEzn0
>>446
合祀の前から行かれなかった
三木武夫 靖国でググってみてwこいつとマスコミが悪い!!
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/9761519.html
485名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:40:53.70 ID:H6ZXj1Ph0
身内が靖国に祀られる遺族の方々は、A級戦犯が合祀されてる事に
すべての人が納得してるのかねぇ?
486名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:41:23.04 ID:Rqtw17QD0
>>483
だったら、その思想を全世界に公言すればいいんじゃないの?
ヒトラーでさえも死ねば国に殉じた英霊と考えるのが日本人なのです、と。

それなら世界も分かってくれるだろうw
487名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:41:35.38 ID:e4pe/VnU0
ゴミ売りはハッキリとしたアメポチだなw
流石はCIAの産物
488名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:42:50.59 ID:OGnqkxoF0
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱

http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg

みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。


知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
            ご注意下さい)

http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
489名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:43:01.05 ID:S41D96lyi
靖国参拝の 国家としてのメリットは、   <<戦後体制の打破だ。>>

中国共産党は反日を共産党の成立の正統性として、国民を洗脳教育し、日本を「生贄の山羊」として、
           「中華民族の団結」  「共産党礼賛」  「外交利益」  のプロパガンダとして繰り返し利用し、
そのための梃子として、韓国にとっての「竹島」をまね、日本を侵略者として凶弾するためのプロパガンダとして、
                「尖閣」   =   領土問題   を作り出したいのだ。
  日本は平和主義国家であり、最大のアジア援助国として余りにも有名だ、
     祖の日本を 領土侵略の野望 に燃える、侵略国 に仕立て上げ、恐怖をあおるのには 無理 がある。

                     自分たちで<捏造>しない限り。
                              
《 靖国神社 》も同様。本来、他国の緩衝を受けない、信教の自由、鎮魂の是非を 「アジアの問題、プライドを傷つける」
  と、主張、吹聴、干渉、上から目線で 要求、 「 日本を従属 」させ支配下にしようとするのは
      外交て悪役を演じさせ、謝罪させ、自国が優位に立つ姿を国民に見せつける。
     それができるのは   <日本が、他にケチをつけようがない、平和主義国家であろうとするから>だ。

        つまり、  日本 と 日本人 が、真に 中 韓 人 と、仲良く  したければ、

             <相互協力の停止、技術協力の停止、首脳外交の停止、軍事緊張関係の長期化>、
これらを意図的に続け、  「日本の不在のデメリットがいかに大きいのか」 「見返りなく、むしろ著しいマイナス。」 そう分析させる。
   「靖国参拝をしたのに、首脳会談を申し込まれたとき」、 歴史カード は効力を失い、 日本外交 の 完全 勝利 。

                   「 アメリカ の作り出した アジアの戦後体制 」    が   終わる   。
490名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:43:07.79 ID:YB85fNwx0
>>485
>>210
「A級」とするのは今日で終わりにしようぜ!

>>486
アンタ晒されたのに良く出て来れるなw
491名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:43:25.50 ID:ICnwuJnm0
>>479
戦死者は国立墓地を望んでるに決まってるじゃん
死人に口なしだから好きなように言えるのって楽しいなw
492名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:43:26.95 ID:D9O5Rk9o0
>>486
ヒトラーは日本人じゃないから、
これまでに日本で政体に対する反逆者で神社で祀られた例をいくつか挙げたらいいと思うが
493名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:43:26.34 ID:16XH/VrQ0
>>1
春節前かつキンぺーちゃんが毛沢東の剥製置き場に参拝してるタイミングを狙ったんじゃないの。
大規模デモに労働者や学生を動員しようにもあと半月で皆故郷に帰っちゃうし。

しかも、ずっと悪化してるままで今更、どうこうってのもなく。
特ア以外の他のアジア諸国は何も言って来ておらず、アジア外交の成果が出てる。

ついでに言うと、中国の軍拡の話も書け。靖国にずっと行ってなかったけど、
今年、中国は海軍軍艦だけで27隻も建造してる(マジで)。
494名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:45:30.74 ID:TIMKrWez0
>>474
懸念を示されたくらいで外国の言いなりになるのか?ずいぶんナイーブなんだな。

>経済とか軍事とか欧米が干渉しない分野でまず国益をはかるべき
お宅には、欧米から経済も軍事も干渉されまくってる現実が見えないのか?
TPPで米国から関税の完全撤廃要求されてるだろ。
IMF(欧州など主導)から消費増税で圧力掛けられただろう。
米国からグローバルホーク買えって言われただろう。
何をいったい見てるんだw
495名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:45:43.81 ID:96nnTEw70
気がかりな米の「失望」

その弱気が、これまでアメリカを付け上がらせてきたんだろうが!
496名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:46:09.35 ID:Rqtw17QD0
昭和天皇の大御心に背いた謀反人松平宮司の罪が重いな

A級戦犯の合祀さえしてなければ天皇陛下も毎年お参りしてたのに
497名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:47:39.45 ID:tcD9EEzn0
>>496
嘘ばっかり言うな このタコ!!
498名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:47:45.87 ID:/SPtpl/70
気がかりなアメの失望って現状認識ができない短絡的な行動に失望したって事だろ
近年のグローバル厨によるガラパゴス批判でちょっと自分たちを低く見過ぎているきらいがあるが
なんやかんやいってもGDP世界三位で世界的にはまだまだ金満大国に代わりがないつまり影響力の大きい国なのに
そこの首相が世界的な不況なのにも関わらず消費大国同士で喧嘩をおっぱじめかねない行為に走ればそりゃ失望いわれるだろ
499名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:50:11.89 ID:1sb7ylUk0
安倍は靖国神社参拝しないと思ってたから驚きだ

PKOの銃弾関連のごたごたでふっきれたのかな?
500名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:50:57.88 ID:pynBCtQs0
日本の反日カスゴミがこんなこと言ってるようじゃ
ま、シナチョンはどうでもいいんだが
他の国の人たちに本当のことわかってもらえる日なんて来ないんじゃないか?

一度政府がきちんと見解なり説明の場を設けて
世界に向けてきちんとした歴史を発言する場を設けた方がいい。
この前の予算委員会の中山さんみたいな感じで。
501名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:51:40.66 ID:Rqtw17QD0
日本人は今も昔も責任の所在を曖昧にする民族だよな

先の戦争の戦争指導責任を誰とも特定せず、1億総懺悔のような
形を取って国民全体で責任を取るような形にしてきた。

その象徴が靖国だわな。戦争指導者も一兵卒も皆同じく国に殉じた英霊だと。
一兵卒の人達は皆「ふざけんな」と叫んでいることだろう。
502名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:53:36.48 ID:wT6lxr800
そもそも失望する方がおかしいだろ
価値観を共有する日本と共にこの地域を安定させたいんだろ?ん?
だったら日本を支持しないと駄目だろ
裏で中国にもいい顔して利益得ようと下衆な考えがあるから
失望とか言い出すんだろうなクソアメリカは
503名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:53:56.51 ID:D9O5Rk9o0
>>501
日本には独裁者がいたわけじゃないことを考えたら、
日本という組織の責任はやはり国民全員にあるんじゃないの?
その結果被った被害の多寡は個人ごとの大違いだとしても
504名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:56:18.56 ID:mpA4Ut9aO
>>500
>他の国の人たちに本当のことわかってもらえる日なんて来ないんじゃないか?

永久に来ないだろうな。
政府も外務省も発信下手で、その手のことに関しては完全に中韓に遅れを取ってしまってるし。
505名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:58:08.43 ID:/SPtpl/70
ちなみに支那は今軍部が台頭してきていて独裁が先鋭化しかねない状況だから
アメ公と同じまぁ取り合えずだが民主主義国家で自由陣営な日本なわけだから今は少しだけ我慢しろというのは合理性があるちゃあある
まぁずっと我慢させられ続けてきたから疑心暗鬼になるのもわかるがそれは内々に安部政権が密使でも送ってなにがしかの密約でも取り付けとけばいい

まぁいいやめんどくせー戦争ダー
506名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:59:36.23 ID:NQPE7MEy0
>>501
曖昧にしたい勢力が強いだけ
507名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:00:10.05 ID:ICnwuJnm0
>>502
法案とか軍備とかならともかく
たかが神社で揉めるなら行かなきゃいいのにと普通は思われるんじゃね
508名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:02:59.60 ID:YB85fNwx0
>>498
引いたら押してくるのが特アだから決して短絡じゃない
この件で現状認識してないのはアメリカの方
これ以上引いてる方がよっぽど危険

【国際】 靖国抗議デモ行われず・・・中国当局、不許可か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388131154/
509名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:03:00.48 ID:sOJXbrIG0
>>421
それ、アンジューコン賞賛の韓国と同じレベルじゃねーかw
510名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:06:28.24 ID:H4dAoZcv0
日本ってのは東京裁判の判決を元に教育とかマスコミとかが形成されたわけでな。
ベースが東京裁判にあるから、そこに誰も逆らえないんだよ。
勝戦国の論理で一方的に裁くめちゃくちゃな裁判だったけど、
そこがベースになってるから論理もめちゃくちゃになるわけ。
511名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:06:45.48 ID:D9O5Rk9o0
>>509
犯罪者の慰霊だって日本はしますが何か
称賛と慰霊は違います
512名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:09:11.73 ID:UoyKmwK0O
>>1
タコ助。
A級戦犯は国会で名誉回復してるだろ。
マスゴミ死すべし。
513名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:09:46.17 ID:B/wLhGFy0
バチカンでは、チョンやブサヨが戦犯という方々の位牌があり、ローマ法王がミサをしてくれてるのだが?
カトリックの総本山はネトウヨなのか?(笑)
514名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:10:07.19 ID:wT6lxr800
>>507
それこそアメは日本支持しとけば問題ないだろ
中韓は神社如きで騒ぐなよって言えばいいんだしな
この地域の情勢は昔とは違うんだよ
アメはいい加減考えを改めろってことだな
515名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:10:24.33 ID:/SPtpl/70
>>508
いや別に引いてはいないだろ
日本は今は内政に注力して外交は今まで通り淡々とやっとけばよかったんだよ
で、支那チョンが痺れをきらしてなにかやらかすのを待っていればよかった
まぁそれでもアメ公からすれば迷惑なんだろうが日本が国際世論を見方につけやすい
516名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:12:40.72 ID:QfgDRUEu0
ゴミ売りは政教分離も知らないのか
517名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:13:44.76 ID:ICnwuJnm0
>>514
聞き分けが特に悪い2国に騒ぐなって言うより、1国の1人に行くなよ?って言う方が楽じゃん
参拝してもアメリカとしては1ドルの得も無いんだし
518名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:14:41.88 ID:SGBbEWxJ0
神社と寺の区別もつけられない馬鹿連中の戯れ言につきあうより、相手を馬鹿だと断定してそういう扱いした方が疲れなくて良いわな
519名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:15:23.97 ID:e6DF3o5o0
> 1
> 気がかりなのは、米国が「日本の指導者が近隣諸国との緊張を
> 悪化させるような行動を取ったことに失望している」

安倍を持ち上げ、中韓を叩き部数を減らさないようにと思った
ゴミ売りだが、米国の方針だと全く逆らえないなw
520名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:15:51.45 ID:wT6lxr800
>>517
要するにどっちにもいい顔しようとするアメは信用できんなってことなんだわ
521名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:16:25.90 ID:+mJYsBpT0
まーーーーーーーーーーーーーーーた狂信者の残党が

アレフ信者と同じ言い草で自己正当化しとるなw

あのな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


オメーらの教祖である現人神も教団である国家神道も
今や解体、禁止されて完全に否定されてんだぞ????????????????????????????

靖国が国家神道のまんまなら
参拝すら完全に禁止されるシロモノなんだぞ???????????????????

今おめーら残党が参拝できるのも
GHQ様が政教分離した上に信教の自由を保障して
靖国神社がアレフと同じ宗教法人だからなんだぞ??????????????

解ってる??????????????????????w

その禁止されたカルト教義の流れをくむ
宗教法人へ一国の長が公式参拝したら、どーなるか?????????????????

自分らがアレフと全く同じ立場にいることを
まだ全然理解してないよーだなw
522名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:16:35.38 ID:2o2vXrv20
>>511
ダブルスタンダードもいい加減にしろ
523名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:17:01.06 ID:UzXhHlJ20
昔から日本では強い思いを持って死んだ者は祟り神になるからと神社で祀る風習がある
あ、祟り神っていうのはもののけ姫に出てくるあれね
って説明してはどうか
524名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:17:13.17 ID:btcDpQNo0
>>494
円安誘導とかEUの反対をおしきってるから、それほど一方的ではない
というか尖閣問題じゃ欧米その他アジアは日本の味方と中国人が嘆いてる状況なのに
なんでわざわざ靖国に行って欧米の信頼を失う?
世界的に孤立した状態で中国と戦うのか?
もう二次大戦の誤りは二度と繰り返すな
世界的に孤立するな!味方はしっかり選べ!
525名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:18:27.05 ID:eVmJRVKW0
あの戦争をA級戦犯のせいにする
日本人はいねーわな。
事後法で裁いた東京裁判自体がもはや
完全なる勝った側の処刑ショーであり
それをいまだに正当化しようとすれば
靖国参拝反対になるだろうが
そもそも、こんなめちゃくちゃな裁判結果を尊重なんて
ありえへん
526名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:19:17.27 ID:UZkUp7Vd0
自分は自民党を支持していますし安倍内閣も支持しています

日本と諸外国との考え方には、
戦犯として処刑死した者の扱い方に大きな違いがあります
外国では刑死しても罪を償ったことにはならないという考え方があります
日本の政治家は公私の行動について、靖国神社と千鳥ヶ淵戦没者墓苑への参拝を今一度考える必要があります
今夏、訪日した米国閣僚は千鳥ヶ淵戦没者墓苑へ献花しています

↓外国のA級戦犯の捉え方です
14 Class-A convicted war criminals and is an unabashed symbol of Japan's brutal colonial rule in Asia during WWII.
14人の有罪A級戦犯は第二次大戦中のアジアにおける植民地支配の恥じることのないシンボルです
527名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:20:39.34 ID:bNcHpyDO0
自民党広報紙まで安倍の外交音痴批判か
528名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:20:44.13 ID:H4dAoZcv0
>>523
なんかこうなってしまったのも靖国に祀られてる戦没者の祟りだよね。
国がちゃんとお参りしなかったからだわ。
529名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:22:22.19 ID:j7mmLtsV0
誰も入ってない施設を作って
何がしたいんだ?
530名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:22:49.98 ID:YB85fNwx0
>>515
>いや別に引いてはいないだろ
安倍は参拝を公言してきたのだから特アの抗議に従うのは引くことになる

>で、支那チョンが痺れをきらしてなにかやらかすのを待っていればよかった
やらかしまくってますがなw
上でも言ったけどこのワンイシューで日本側に世論が付かないなんて事は無い
小泉時代なんか毎年行ってたんだからw

あとチョ○は止めとこうぜw
531名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:23:51.39 ID:+tE+ZnQW0
読売の「編集手帳」読んだが、内容がぶれていると感じた。

一方通行を逆走する車に配慮するのは明らかにおかしいでは無いか。
そして、法令を順守する車に罵声を浴びせるなら、仲良くする理由も無い。

中国・韓国と仲良くするには日本も逆走するしかないのだ。変ではないか。
つまり、日本は、不当な内政干渉をする中国・韓国と友好を保つ必要は全くないということだ。

国民感情とはそういうもの。
532名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:26:18.81 ID:YhWrK4Q20
GHQの占領が終わってすぐ日本の首相が参拝してもアメリカはおろか他の外国も批判しなかった
A戦犯が合祀された後も歴代の首相は参拝してるがシナ朝鮮が文句いうことはなかった

中国や韓国が反日カードとして利用しだしたのは、朝日新聞と社会党が中国に日本を叩けと煽ったからだろ この経緯をちゃんと報道しろよw
それからだよシナチョンに媚びるゴミマスコミどもが、参拝するなぁ〜と大合唱を始めたのは。

そもそも、このA級戦犯というレッテル誰が貼ったんだよ?戦勝国側の連合軍だろ。それも東京裁判なる敗戦国への報復八百長リンチショーでな
裁判なんて名前がついてるが公正に行われたものじゃないぞ。国際法の専門家はパール判事だけだ。後は戦勝国側の人間によって一方的に断罪された結果だろ
読売はGHQの占領政策に加担してたわけだが、未だにアメリカの犬をやってんのか?てめぇら日本人じゃなくて、GHQの子孫だろw
533名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:27:47.28 ID:f4URXfGbO
>>526
外国の戦犯と本気で同じと思ってるのか
534名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:27:49.90 ID:YB85fNwx0
>>521
>>395
あらあら出てきちゃった
カルト信者確定おめでとうございますw
---
あ、これウソね
>靖国神社が神社本庁から破門され
神社本庁は靖国の崇敬奉賛会の法人会員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%B4%87%E6%95%AC%E5%A5%89%E8%B3%9B%E4%BC%9A

>>384
カルトじゃなきゃ↑訂正してみ
535名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:27:52.76 ID:D26m0ZRL0
ナベツネはもともと侵略戦争だったと認定しているからね。
だとすれば分祀論に行かざるを得ない。
そしてそれは正しい。
536名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:29:25.12 ID:/cKyHLVx0
新聞社は戦後から米国に文句が言えなくなった。
それまで戦争を煽ってたのがほかならぬ新聞社。特に朝日新聞。
その反動で何も言えない。米国の犬は日本政府ではなく新聞社だったのだ。
537名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:31:38.63 ID:LZsCRlus0
結果はどうあれ日本国のために死んでいった人物を慰霊して何が悪いのか?
538名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:31:53.83 ID:qgNU4taq0
靖国神社って、クリスチャンだった人まで勝手に祀ってるんだっけ?
何か遺族が裁判起こしてなかった?
539アニ‐:2013/12/27(金) 18:35:29.45 ID:5aM3XgWG0
>A級戦犯合祀が問題

そういや同じこと言ってた慎太郎が見えないね
逮捕近いのかなw
540名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:35:29.72 ID:UZkUp7Vd0
>>525
東京裁判がおかしかったのは誰の目にも明らかなのですが
それを今外国に対して言うことは、韓国が場違いな日本叩きやってるのと同じくらい愚かな事です
歴史とは学ぶものであって、倍返しの理由にするものではありません
541名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:38:01.07 ID:xEGIKfKB0
日本にはA級戦犯などいない。
戦勝国の勝手な裁判で戦犯にされただけ。

日本空襲の指揮を取り、東京大空襲(死者10万人以上)、広島(死者16万人)、長崎(死者14万9千人)に原爆を落とし、
日本の数十万人にもおよぶ民間人を虐殺したカーチス・ルメイこそがA級戦犯。
542名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:38:06.11 ID:YhWrK4Q20
東京裁判は勝った側が負けた方を罪をでっちあげて、糾弾した報復ショーなんだよ 裁判なんかじゃねーぞ
アメリカは非戦闘員を大量虐殺しても罪に問われてないだろ それは戦争に勝った側だからだよ
A級戦犯への平和に対する罪なんて このときでっち上げられたものだろw

アメリカが右手を上げて、「これは左手だ!」といったら、日本のバカメディアは「そうですね!」っていうのかよ
恥をしれ敗戦利得者ども
543名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:38:20.12 ID:/SPtpl/70
>>530
やらかしたってのは防空識別権設定の事か
あれは第三者的な立場からすれば相殺って事になりかねない
尖閣国有化は日本にとっては当たり前の事だが直接領土的利害関係がない多くの第三者的な国は経済的なつながりの方を重視するんじゃね

だから今はアベノミクスに注力してデフレから脱却して内需を拡大させさらに国民の所得を増やしてより強大な消費国家輸入国家としてその他の国々に影響力を与えれば必然的に支那チョ○は孤立化して声が小さくなったと思う
靖国参拝より財務官僚に強気であと2年我慢しろと言って欲しかったよ
544名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:39:16.76 ID:UZkUp7Vd0
>>533
日本が思っていなくても、外国はそうは思っていないと説明したのたが
文意が読めませんか?
545名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:43:44.78 ID:nw4A6mLU0
>>542
そしたら東京裁判無効化を訴えないと
正しいデュープロセスを踏まないと国際社会は認めてくれませんよ
546名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:45:24.55 ID:ICnwuJnm0
>>537
靖国でなくてもいいんじゃね?
うちの近所の神社でもやってるよ
547名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:46:37.78 ID:r1/P8nbh0
>>1
読売で社説書いてるヤツはバカか歴史を知らない
548名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:47:53.13 ID:6BNx5UoF0
東京裁判を受け入れたから、日本は国際社会に復帰できたんだよ。
戦犯のせいにして、今後は仲良くやりましょうというのが、連合国と日本の約束事。
誰かに悪者になってもらって、戦争の責任をとってもらう必要があった。
未来志向には、裁判の正当性なんてどうでもいいこと。
それを今さらひっくり返そうとしたら、あちらが非難するのは当然だろう。
戦犯の赦免だって、いわゆる恩赦のようなもので、罪そのものが無かったことになったわけではない。
549名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:48:29.64 ID:blFXXy1V0
>>521
お前ってちょっとでも靖国ageしたら
即国家神道だと認定しちゃう短絡バカだな
俺が言いたいのはみんな仲良く暮らしていこうってことだけなんだけどな
イマイチお前にはそれが伝わってないみたいだね

こと靖国の事になったらお前って顔真っ赤になって冷静な判断が出来ないみたいだし
550名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:48:43.68 ID:x4Hiu9id0
読売は一番まともだなあ

産経みたいなキチガイとは違う
551名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:48:49.65 ID:V/VI229V0
もう産経のエクストリーム擁護しか期待出来ない下痢三
もうパンツ脱いで辞めろよ
552名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:49:52.39 ID:Bom7xDEr0
とっとと分祀しろよ(笑)
なーにぐだぐだやってんだか(笑)
553名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:50:44.49 ID:8CqZBeDhi
靖国神社には軍人の霊が山のように集まっていて、靴音たてて行進しているよ。
いつも平衡感覚がわからなくなるぐらい地面が大きく波うって揺れてる。
あんな情念が渦巻いている場所を袖にするって、こちらが政治家だったら怖いね。
あそこに小便たれた朝鮮人・中国人とか、無事で生き長らえられるものかね?
554名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:51:38.75 ID:ZeJzufgui
戦犯けしからんとかいう論調があるけど
原爆落としたキチガイは戦犯ですらない。
555名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:52:10.19 ID:tySobWtH0
東京裁判の批評なんて歴史家に任せておけばいい
政治的にはもう解決してるんだから、政治の世界ではもう出る幕じゃない。
556名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:52:10.37 ID:fgp28/V70
戦後の日本人は東京裁判を見直して英霊に謝罪するべき
557名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:53:01.21 ID:r6oYpoE1O
分かった
あちこちに分祀しよう!
神道における分祀とは魂の炎を蝋燭に灯すようなものだから、どんどん増えていくだけ
靖国だけじゃなく、あちこちで英霊に祈りを捧げられるのはいいねw
558名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:53:46.76 ID:/Cr6qkMV0
読売は
アメリカ人の広告塔。

読売の社説は
アメリカ人の意図通り
559名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:54:05.22 ID:DASuBoxJ0
マア分祀しても、チョンコは、B級が、C級がーーといってくるのは見えている
やるだけ無駄

新施設?そんなものに誰が行くんだよ
兵隊さんは、靖国で会おうといって戦地へ言ったんだよ
560名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:54:07.60 ID:WMnoxjYN0
金美齢【字幕付き】伝説の靖国スピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=99UeLIAxJu4
561名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:54:18.21 ID:+VBU77ls0
流石は米畜売国、読売新聞

米軍が勝手にA級戦犯と認定し、米軍が証拠の無い裁判で恣意的に判決し処刑した日本人を
敵国との戦争で殺害された者として弔う靖国神社は、赦さ無いと言い張りたいワケか

米畜売国新聞は発禁にしろよ
562名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:54:44.11 ID:YB85fNwx0
>>543
>あれは第三者的な立場からすれば相殺って事になりかねない
そんな事NYTさえ言ってないないw。流石に無理筋w

>孤立化して声が小さくなったと思う
これはアメリカに対しても全然小さくなってないから無理。
ついこないだも挑発してたわな
中国既にならず者国家のドン、で完全孤立化も無いし

あと尖閣は全く中国の味方いないっしょ
あんなん認めたら自分とこの領土問題がヤバイw
【尖閣】「釣魚島をめぐる中日の争い、外国人はみな日本の味方」、英国留学中の中国人が悔しさ吐露[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387861902/

というかちょっと日本の影響力を過小評価し過ぎかな?
そこら辺東南アジア回ったのが今回功を奏してるし

>チョ○
ありがとよっ!www

>>548
参拝程度はどこも批判してなかったのが現実
国会では独立直後から東京裁判ディスり決議も問題無し
563名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:55:31.10 ID:O//pD9s20
米国が失望しているだと?

ならば大東亜戦争時、米国がどんなことしたのか知らしめてくれるわ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15520343?ref=search_key_video
564名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:55:56.63 ID:ZeJzufgui
分祀で解決とかバカ言ってる連中は日本の歴史の連続性が全く理解できていない。
565名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:56:26.57 ID:ICnwuJnm0
>>557
この手のローソクカルトってどうにかならねえの?
本当にその理屈で増えるだけなのか、ちょっと魂切るとこを見せてくれね?
566名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:57:17.77 ID:r6oYpoE1O
>>564
というか分祀の意味をまったく理解してない
望み通り分祀してやれば靖国だけが問題視されなくて良いかもねw
567名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:57:49.74 ID:2prTV/0o0
ちなみに分祀ってどうやったらできるんだ?
568名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:57:52.27 ID:6eCE+sCj0
東条英機主演「戦犯はつらいよ 岸商工相の孫参拝編」

♪俺がいたんじゃお参りできぬ わかっちゃいるんだ臣民よ
 いつか朝鮮も喜ぶような 偉い総理になりたくて
 奮戦努力の甲斐もなく 今日も涙の今日も涙の日が落ちる 日が落ちる
569名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:58:25.90 ID:KQg72at+0
靖国参拝したら全読売グループを以て安倍を潰すとまで言ってたのはナベツネだったわけで、前安倍政権が潰れたのは朝日の所為であるかのように言われてたのがそもそもオカシイ(朝日は“靖国参拝しない安倍”をかなり評価してた
2chは狂ってる
570名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:00:46.88 ID:/Cr6qkMV0
東京裁判って、
法律もへったくれもない
アメリカ人による裁判だろ。

A級戦犯って、
アメリカ人の概念だろ。

馬鹿馬鹿しい。

アメリカと戦った人々を侮辱する理由にならんわ
571名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:01:54.84 ID:r6oYpoE1O
>>565
はっ、おまえバカ?
神道における分祀がそういう意味だと言ってるんだ
御霊をより分けるみたいな意味で使ってる連中多すぎ
572名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:02:04.21 ID:ICnwuJnm0
>>567
お経を10回唱えるとかでいいんじゃないの
教義なんて要するにラノベの設定メモだから適当に書き加えればOK
573名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:05:06.61 ID:UZkUp7Vd0
>>564
もはや分祀で解決なんかしませんよ、永久に
だから政治家は公私の行動について今一度考え直せと言ってるんだよ
574名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:05:12.46 ID:u0GcGiEd0
出征軍人への賠償の意味もある「軍人恩給を復活」させるために、
内向きに国会決議したのと。
サンフランシスコ講和協約で、東京裁判まで受け入れちゃった
国際的公約との違いも理解できないバカになに言おうがが無駄。
そもそもこのダブルスタンダードは、安倍の爺さんが推進したものを…さ。
擦れ見てればわかるだろ。批准すれば「条約が法律に優先する」という
常識もわからんのだから。
戦争に負けたんだから、何言っても無駄。もう一度アメリカと戦争して勝たなきゃ、
日本の言い分は通らないんだよ。
575名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:05:58.77 ID:ICnwuJnm0
>>571
元々の意味とかどうでもいいでしょ
「分祀」すればよいって言ってる人がそういう意味で使ってないのも文脈で分かるじゃん
576名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:06:04.76 ID:/SPtpl/70
>>562
言う言わないの問題じゃなく感覚的なもんだよ
一般的に領土問題における正当性はアメリカですら施政権までしか触れていない
それに尖閣問題云々より搦め手的な問題で尖閣の成否とは別の所つまり経済的に圧力をかけられれば
輸出でしか経済成長できない小国はダンマリを決め込むしかないように思う
下手をすれば嫌々でも支那に迎合せざるを得ない状況を作らせないためにも今は変に挑発せずに内政に注力するのがベストだと思うけどね

尖閣にスポットを当て過ぎで他が見えていないと足元をすくわれかねないと思う
577名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:10:29.95 ID:ZeJzufgui
何級戦犯とかはアメリカが恣意的に決めた政治的策略に過ぎない。
578名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:10:31.15 ID:e+N57C900
要するに、
売国マスコミの「都合のいいところだけ抜き出して強調してネガキャン」というのに、
在日米国大使館の声明が利用され、焚き付け作業が行われているということです。

靖国参拝、在日米国大使館の声明は
「失望」という所だけが抜き出されて見出しとされて、
まるで参拝が否定されたかのごとくに売国マスコミはネガキャンしているが
全文を読めば、そういう内容でないことがわかる。

>緊張を悪化させるような行動 → 失望
 しかし
>過去への反省と日本の平和への決意 → 再確認 注目

談話と参拝はセットになってるからね。
579名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:12:47.96 ID:ICnwuJnm0
>>578
要するに
靖国参拝とかの刺激する方法以外で慰霊しとけばよかったんじゃね?
580名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:13:42.47 ID:e+N57C900
在日米国大使館の声明は要約するとこうなる。
 ↓(実は、中国韓国が一方的に高め続けてきた緊張状態)
…その緊張状態を悪化させる行為となったことは残念。
だけどその行為は同時に、日本が過去への反省と平和への決意する行為であることを確認しました。

ということになる。

これは過去何度も何度もあった売国マスコミの悪辣な世論誘導だね。
石原元知事の「三国人発言」然り、
最近の例だと、「特定秘密保護法案」の超拡大解釈報道。

この件で一番騒いでるのは、日本のマスコミ。
中国韓国では、日本で報じられているほどにはなっていない。

売国マスコミに誘導されず、
アホな報道は、みんなで叩き潰して押し返さないとダメだよ。


捏造を発信し、緊張状態を作り出しているのは、実は日本国内のマスコミなんだから。
581名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:13:50.04 ID:NQPE7MEy0
マスコミは靖国解体論を正月から徹底的に書け!

秘密保護法案のときみたいにな!

この機会をのがすな!

西側先進諸国が応援してくれる!


自国の人間が嫌がっていることを安倍は平気でやる極右だ!

徹底的に攻めろ!
582名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:13:50.57 ID:TQmfVGYTO
基本的な事だが当事者が裁くのっておかしいよな。
第三者が裁くなら解るが
583名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:14:16.50 ID:KGqNGll50
読売は米のポチ
584名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:16:17.89 ID:YB85fNwx0
>>576
まあこれに尽きるよ
>あんなん認めたら自分とこの領土問題がヤバイw

あとこれも言ったけどやっぱ日本の経済力過小評価し過ぎ
その論なら今回すでに東南アジアその他は反対して来てないとおかしいし。
現実が既に答えを出してる。

てか「小国」はダンマリしてもらってていいしw
585名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:16:37.90 ID:HtOSVgnSP
大魔神社ってまだあるの?
586名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:17:55.05 ID:TQmfVGYTO
高島屋の屋上だっけか
587名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:19:19.91 ID:qMSmarkP0
なんだよそれ一回合祀したら分祀出来ないとか
ジャップの閉鎖性そのまんま表しててワロタ
588名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:19:20.12 ID:e+N57C900
基本事項

神社は墓でもなければ
弔いをする所でもない

基本「鎮魂」
魂を鎮め、死者の復活を恐れる
それが神道の基礎であり、神社で行われること

死んだ人を「神」として祀る、その神とはキリスト教的概念の the god ではなくて 
spirit = 魂 だからね
589名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:20:50.65 ID:u0GcGiEd0
安倍政権の崩壊の始まり。何だろうね。秘密法案も上げたし。
米国としてはサンフランシスコ条約体制にたてつく自民党の政権は…いらない。
次は、麻生が再登板ということかな?
590名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:21:07.02 ID:ZeJzufgui
外国のジャーナリストなら日本の歴史について不勉強で
戦犯とかいう恣意的概念をそのまま受けれてしまうのはある意味仕方ないが
日本の特定の新聞屋(群)が戦犯戦犯大騒ぎしているのを見てると
広告費収入のためなら何でもする企業戦士(w)
の生態が透けて見えて正直引きます。
591名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:24:08.58 ID:ICnwuJnm0
>>587
出来ないわけないじゃんw 表現は「分祀」ではないのかもしれないが
聖書もコーランも何千回と書き換えや解釈変更が行われてるのに、たかがいち神社の教義で変更絶対不可能とかありえねえ
592(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/12/27(金) 19:24:35.76 ID:7aeLnGD40
>>1
重要なことは死刑になった戦犯者への祈りを世界にアピールすること。裁判の是非じゃない。

ヒトラーやゲーリングは自殺。
これに対して問題となっている我が国の戦犯者は死刑。
自殺と死刑では、その死の重みが違う。
近代法のありかたとして、死刑になった者へは祈りを捧げるべき。
少なくとも祈りを批判される理由はないし、道徳規範にも反していない。

中韓が死刑になった戦犯者と自殺したヒトラーを同列に扱って批判の対象にしているのは間違い。

<これ、豆知識な
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (・∀・ ) 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
593名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:25:43.74 ID:G/uENxve0
「東京裁判が出鱈目、裁判と言えない」という当たり前の事言ってどうする?
戦争処理の為の儀式であり、A級戦犯はその他の日本人を免罪する為の方便なんだから。
日本の戦争の決着、戦後の復興のスタートは
「A級戦犯という虚構、物語を受け入れる事」で始まったんだよ。
だから今、復興して豊かな日本になってから、東京裁判やA級戦犯否定とか恥なんだよ。
さらに外国から「お前らの歴史認識どうなってるんだ!」と言われるのはもっと恥。
594名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:25:45.68 ID:UIB7MCCc0
犯罪としての区分けはA級であったとしても
刑が執行されたあとは関係なくない?

イラクのフセインとかビンラディンのお墓参りしてる人がいても
なんらかの関係があってお参りしてるんだろうとしか
思わないと思うのだが

グローバリズムっていっても結局国家間の思想の違いがあれば
そんなの無理なんだよ
第一次世界大戦前の世界の状況もグローバリズムであったけど
その後急速に個別グループ、単国家至上主義になったわけだし
595名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:25:55.01 ID:GEU272450
新聞の軽減税率はナシで
596名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:26:23.07 ID:LxSpBgAg0
そもそもサンフランシスコ条約によって戦犯の扱いは日本にゆだねられ
それに従って日本は戦犯を名誉回復した
戦犯なんかもうおらんのだよ
597名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:26:53.13 ID:p6/m253O0
てめえんとこの正力なんか司法とりひきでA級戦犯まぬがれてんじゃねーかw

戦後すぐに外務大臣だって務めてるような、そんな
A級戦犯ごときが問題なら、とっとと解散しろやゴミ売り
598名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:27:10.28 ID:r6oYpoE1O
>>575
無知なのを正当化するなw
599名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:27:26.67 ID:OGnqkxoF0
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱

http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg

みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。


知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
            ご注意下さい)

http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
600名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:27:29.97 ID:qvDgeUp00
そもそもあそこには位灰も遺骨も何もねーんだから
信仰が無い人間にとっては何も存在しないんだよ。

だから中韓に言ってやれよ。
お前らが無いと思えばあそこに戦犯なんか存在しないんだよw
それともお前ら靖国批判しながら日本の宗教信じちゃってるわけ?w ってなw
601名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:27:58.22 ID:NZ5+6TOL0
でも総理の間の悪さは、腹痛降板の時並みだと思うぜ。
機を見るに敏って感じじゃないよ。鈍いぞ心臓。
602名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:28:50.97 ID:ICnwuJnm0
>>598
脳内設定に詳しいのを自慢できるのは二次元オタだけだろ
603名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:30:56.15 ID:1jlAias70
>無宗教の

慰霊追悼こそ宗教の根源だろうが。

>国立追悼施設

よく言った。要するに戦前の靖国だな。


ゴミウリも赤匪侮日と変わらんわ。
いや、保守の皮を被った売国な分、なおのこと性質が悪いわ。
赤匪侮日もろとも取り潰してしまえ!
604名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:31:07.82 ID:R40+lh1M0
英語に堪能な連中は分かると思うけど、dissapointedは最上級の不信、不満の表現だ。世が世なら政権が吹っ飛んでも不思議でないくらいだ。
605名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:32:26.54 ID:ICnwuJnm0
>>603
アーリントンの「無宗教」方式でいいんじゃないの?
606名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:34:05.43 ID:nO2mPD/N0
今まで散々韓国中国のお守りさせて
お金貢がせた癖に
自国に火の粉が降りかからないように
牽制球ですか
もう日本人はどんなお守をしようと韓国中国は泣き止まないと
悟ったんです
今度はアメリカがお守りしたらどうですか
607名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:34:57.31 ID:EoynG8mh0
アーリントンは無宗教では無く、なんでもありだけどな。
あれはキリスト教方式でも仏教方式でもイスラム方式でもなんでもおっけーよというごった煮墓地であるが故に特定の宗教に偏っていないというだけで。
608名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:36:25.88 ID:MpN3jFm80
>>565
天照大御神なんておらの家の神棚にも分祀されてるけどね。
八百万の神がいるのも神道だね。
609名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:36:44.35 ID:yVmnGYy00
まあ神道を戦争に利用した手前
そりゃあ神道も責任とらなくちゃならないと思う
610名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:37:06.97 ID:D9O5Rk9o0
>>591
しかし命令して止めさせるのは不可能
犯罪行為でもないのに何かを禁じる事は、
それこそ政教分離の原則に反する
611名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:37:24.38 ID:r6oYpoE1O
>>602
意味不明
分祀分祀と騒ぐなら、意味ぐらい調べるのは当然じゃないのか?
自分自身も当然そうしたしね。
意味も分からず使い、さらにそれを指摘されて逆切れって普通にあり得んわ
612名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:38:12.55 ID:gL9vX87T0
>>609
それじゃ、世界に植民地を作ったキリスト教はどうすんだよ w
613名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:38:40.73 ID:8n+a3a4J0
>>605
靖国もアーリントン的な「無宗教」ですよ
仏教徒もキリスト教徒も回教徒でも祭られてる
614名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:38:43.76 ID:ICnwuJnm0
>>608
ほんとにそこまで細分化できてんのかって、魂分けるとこをスマホででも撮ってうpしてくれよ
あ、魂そのものが映ってない怪しい儀式で「これで分けました」は無しな
615名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:38:54.02 ID:ZB5511jN0
>>611
分祀はムーブじゃないってのは、誰しも一回は勘違いしてることから、
あんまツッコまないでおいてくれ。
616名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:40:43.15 ID:r6oYpoE1O
>>605
また無知炸裂w
アーリントンは無宗教じゃないし
そもそも無宗教の追悼施設って意味分からん
そこに何らかの宗教観や生死観があるからこその追悼施設だろ、マジでアホすぎ
617名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:40:51.87 ID:VIWa7fHHO
A級戦犯合祀は問題ではない

合祀後にも大平・鈴木首相が靖国を参拝し続けたが、当時の中国韓国は何も言わなかった。
しかし、日本国内の左翼勢力が「右翼反動!」だの「軍国主義復活!」だのレッテル貼りを続けた結果、次の中曾根政権時代に中国・韓国にも批判が広がり、以後首相が参拝できなくなってしまった。

元々、中韓が何も言わなかったことを日本国内の左翼がことさら騒ぎ立てて、国際問題に引き起こしたことは従軍慰安婦問題と全く同じ構図。
618名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:41:07.46 ID:YB85fNwx0
>>591
一神社、ではなく2006年頃神社本庁が出来ないと言っちゃったので
ほぼ全神社ですw

てか>>210
火の無い所に放火しただけ
619名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:41:08.42 ID:ICnwuJnm0
>>611
いまさら調べても「分祀論」って名前で固定されてんだからどうでもいいじゃん
要するにさっさとA級だけ分離しろって。別に何十年とか何億もかかる話じゃなし、どうせ中韓が発狂するにしてもやるだけやれば?
620名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:41:09.19 ID:kYB6r+iw0
俺の爺ちゃんは靖国にいるんだ
621名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:41:14.01 ID:vN6J3LdVP
神社参拝したところで、物理的に被害が及ぶ人間は世界に一人もいないわけでしょ?
仮に、本当に「傷ついてる」のであれば、それって「報道被害」でしかないのでは?
報道さえしなければ知ることもなく、知らなければ「傷つく」こともないわけで。
「知らないけど神社参拝をテレパシーで感じてPTSDになった」というなら、まあ
仕方ないけれども。
622名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:41:55.37 ID:hM1v3AP4P
勘違いしてる馬鹿がいるけど無宗教追悼施設ってのは
追悼施設自体が無宗教で追悼形式はいかなる宗教も受け入れるってことだぞ
623名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:42:02.72 ID:1U6aH4Yg0
読売のへたれっぷり。もうまともな新聞は、産経しかない
624名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:42:46.71 ID:e+N57C900
読売 = 米ポチ
というのは間違いだな

>>1の社説を読む限り
重要な結文
「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する。」
が抜いてあるからな

これは明らかな「言葉抜き」
誤誘導

ここ何年間の読売は、保守でもなくアメポチでもない
日テレや読売の報道もそういう傾向にあるように、
むしろ別の団体との結びつきが強くなっている。
625名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:43:11.32 ID:EoynG8mh0
神道におけるご神体っつうのは、イコール祀られている神そのものではないんだけどな。
ご神体は神が一時的にお宿りになる座所であって、言ってみれば接点なわけだ。

んで、分祀ってのはどういう行為かというと、この座所を増やすっていう儀式なわけだ。
接点を増やす行為なわけね。
だから、のれん分けとかいう表現を使われる。
分祀しても、元の接点は残っているからこれは意味が無い。
626名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:43:52.48 ID:ICnwuJnm0
>>616
わざわざ「無宗教」ってカギカッコ付けたのにスルーって
切り離せないならあらゆる文化・宗教の慰霊方法可能な「無宗教」施設でいいじゃんってだけよ。はやとちり乙
627名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:44:30.42 ID:G/uENxve0
とにかく、日本人の多くが
「東京裁判もA級戦犯も虚構だし、A級戦犯がすべて悪くて、他の日本人は悪くない
というのもフィクションだけど、戦争を決着させる為、手打ちの為に日本は
そんなの分かっているけど『あえて』受け入れた、だから戦後復興が始められた」
という事を知れば、それらを今になってすべて否定する
「首相のA級戦犯参拝という日本の歴史認識の表明」が恥ずかしい事かわかる。
628名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:45:21.78 ID:i+pI4Qjq0
A級戦犯ってアメリカが勝手に決めたものだからな。
昔から分け隔てなく奉っているのだろ?分祀とか必要ない。
629名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:45:29.34 ID:5JfyBlx50
読売はナベツネがでしゃばって来てからおかしくなった。ジジイは早よ死ねやタコが!
630名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:46:38.10 ID:1V4jUkdXi
なんで安倍って靖国神社行きたいの?兵士しか祀ってないでしょ。

空襲などで死んだ一般市民、満州に置き去りにして殺した多くの女子供ほかに思うところはないの?
前に安倍ちゃんにそのことを聞いたインタビューがあったけど、
「それは仕方ない、残念でした」だと。愕然としたわ。

宰相なら「国益」のためと言って戦争し、多くの日本国民を死なせた
政治をしてしまった自国の政治に恐怖を覚えろよ。

軍人はまだ戦後恩給でたけど、多くの国民は一銭も貰ってない。
それなのに英霊とかいって兵士のみ美化して参拝するのは、
軍事力を今後行使したいからだよ。
戦争の悲惨さの本質を見てないのがバレバレ。
631名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:46:55.79 ID:D9O5Rk9o0
>>614
じゃあキリスト教徒やイスラム教徒にも神の実在を証明してもらって来てね
632名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:47:38.73 ID:hDHiftIe0
>>617
戦勝国が「A項」の戦争犯罪者と定義して、裁判やって、
判決下して、罪を償わせたことがあっただけですよね。

日本人からすれば、むかしの偉い人というだけで、
べつに戦犯でもなんでもないと思うんですけど。

マスメディアが、いまだに、国内法で裁いた、
服役中の犯罪者みたいに宣伝するのは、明らかに間違いですわな。
633名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:47:54.13 ID:VIWa7fHHO
>>623
何年か前にナベツネが靖国批判をぶち上げてから、読売は靖国反対派だよ。
ナベツネは自分が兵士だった時代に、上官からイジメられた私怨で反対してるだけなんだけどね。

当時の田原総一郎との対談で「僕は東京帝国大学だ。僕を殴ったのは早稲田だ。」とかのたまっていたからな。
634名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:48:09.54 ID:PwMR9+jd0
日本に戦犯はいませんけど?
1953年に戦犯とやばれた人の名誉は全て回復してますからね
635名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:48:33.83 ID:SeZOzi/S0
いずれにしろ国内ですら共通認識のない主張を海外が受け入れるわけない。
そこを放置したまま突っ走る安倍のバカさ。
636名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:48:34.76 ID:tf+haMFC0
安倍がやりたいことはA級戦犯の名誉回復、戦争準備のための靖国利用だろ
口では慰霊とか平和とか言ってるが全部見透かされてんだよ
637名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:48:35.94 ID:/Md/7LZm0
おれもなぜにA級戦犯を分けないのか不思議でならん
638名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:48:57.93 ID:V/0hnpn00
右翼は感情
左翼は論理
639名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:49:11.83 ID:r6oYpoE1O
>>626
早とちりも何も単にお前の説明不足だろ
お前が間違いを認められない朝鮮人のような奴だってことだけは良く分かった
640名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:49:20.86 ID:D9O5Rk9o0
>>630
今回は、本殿に合祀されていないすべての霊を祀るために作られた鎮霊社という社にも参拝してるんだよ
直後の会見で言ってたよ
641名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:49:32.73 ID:ICnwuJnm0
>>631
じゃあの意味が分かんね
本当は切り分けられるのに隠してるのかね
642名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:49:39.18 ID:e+N57C900
>>616
そのとおり
国の成り立ちとなる文化を否定したら
国家はないよね

アメリカは、大統領の就任式で聖書に手を置いて宣誓だよ

>>617
結局、緊張状態を作り出しているその発信源は
日本のマスコミなんだよな
朝日とか、完全にそこから逃げ回っている。
旭日旗狩り問題も、朝日はアシストしてるし、
自社の旗が旭日旗だということを質問しても、無回答で逃亡中

こういう騒動の根源は 売国マスコミなんだよ
そこをみんなが認識しなきゃね
643名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:49:43.10 ID:uUoccUu40
【靖国参拝】ケビン・ドーク教授が支持「平和への脅威や軍国主義への前進になるはずがない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388121192/

「民主主義的な選挙で選ばれた政治指導者が、戦死者の霊を追悼することは、平和への脅威や軍国主義への前進になるはずがない」と強調。


☆ 米国のアーリントン国立墓地には、奴隷制度を守るために戦った南軍将校も埋葬されている  


事実を指摘し、ここを歴代大統領が訪れたというだけで「奴隷制度を肯定したことにはならない。
同様に靖国神社参拝も、日本が関わった戦争の全面的肯定を意味しない」と主張している。
644名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:49:52.22 ID:EoynG8mh0
んで、分祀分祀って大騒ぎしている連中が要求している行為に該当するのが分遷という儀式になる。
続日本紀ぐらいにしか記載が無い超レアな代物で、これは座所を移すというものになる。
要するに別の神社のご神体に座所をお移し下さいってわけで、これは接点が移動するので元の神社ではもうお祀りをする理由がなくなる。

靖国神社がこれをやろうと思うと当然ながら別の相当する神社を用意しなければならない。
が、靖国神社は独立してしまい神社本庁から切れているのでこれを行えない。
これが教義として分遷できない大きな理由。

やるなら、靖国神社を神社本庁に復帰させるか靖国神社がもう一個独自に神社を用意しなきゃいけないんだな。
645名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:50:17.45 ID:Bz0q+VOJ0
靖国神社は国の機関じゃないので連中がNOって言ったら無理やろ。
更にそもそも遺骸すらない名簿だけの存在を神聖視するあほらしさってのがあるが。
646名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:50:26.38 ID:YB85fNwx0
>>627
独立直後にこれで何も言われてないから全く守る必要無い
何でか戦後の全然関係無い世代が守らなくちゃ!とやってる
守れ!とも言われてないのにね

戦犯裁判は、正義と人道の名において、今回初めて行われたものであります。
しかもそれは、勝つた者が負けた者をさばくという一方的な裁判として行われた
のであります。(拍手)戦犯裁判の従来の国際法の諸原則に反して、しかも
フランス革命以来人権保障の根本的要件であり、現在文明諸国の基本的
刑法原理である罪刑法定主義を無視いたしまして、犯罪を事後において規定し、
その上、勝者が敗者に対して一方的にこれを裁判したということは、たといそれが
公正なる裁判であつたといたしましても、それは文明の逆転であり、法律の権威を
失墜せしめた、ぬぐうべからざる文明の汚辱であると申さなければならないので
あります。(拍手)
(改進党議員山下春江氏、衆議院本会議、戦犯の赦免請願決議の説明演説(1952/12/19)
647名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:50:48.79 ID:L1jtbgCWO
戦犯だった人達の名誉回復はされたのに今でも戦犯として扱われるのはおかしいと思う
648名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:51:51.34 ID:gL9vX87T0
まぁ神社は他の宗教と違い、他宗教も他宗徒も排除してない。

他宗徒が嫌がる場合が想定できる。
足を向かわせるようにするか、別に作るかは議論の余地はある。
と言うか、政教分離の考えに乗れば、別に兵士の慰霊塔を作って良いだろう。
しかし首相任命の演説の時は日本の神々に忠誠を誓っても問題ないだろう。
これは考え、哲学だ。
649名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:52:27.09 ID:G6N16zmL0
「国のために戦って命を落とした人のために参拝するのは日本人として当たり前」
って意見が首相を含め政治家や賛成派から聞かれるが、天皇が一度も参拝してないことについてはどう考えているんだろ?
650名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:52:47.19 ID:hDHiftIe0
>>634
その後、原発を吹き飛ばしたり、安保基地問題を引っかきまわす、
国賊級の戦犯が誕生しました。
651名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:52:57.81 ID:G/uENxve0
>>632
だから、その手打ちの条件を提示されて、それを受け入れた引き換えに、
国際社会復帰も戦後復興協力もさせて、さんざん恩恵受けた今になって
「あれはお前が勝手に決めた事だから従う必要は無い」という歴史認識を
表明する事がどれだけ恥ずかしいのか、ってこと。
652名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:52:59.05 ID:ICnwuJnm0
>>639
説明不足て。お前が本当に文脈読めないのだけはよく伝わるよ
分祀論者にそもそも分祀というのは〜って一生説明してたら?
653名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:53:37.06 ID:h+k+k6oJ0
  
  
  珍 し く 読 売 が ま と も に
 
  親 米 だ か ら な
 
 
654名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:53:46.07 ID:lN2S3jwY0
>>1
本来は、戦争の犠牲者を弔うのは、国の責任だよな。

それを怪しげな、コントロールできない国益無視の民間団体に丸投げ
ちゃっているから、話がややこしくなるわけで。英霊も嘆いてるだろう。

いい加減な民間団体に、戦没者の慰霊という国の大切な 仕事を丸投げ
しているから、国益を損なうような自体になっている。

英霊のためにも、天皇陛下も参拝できる正式な国立の慰霊施設の建設
が急務だと思わんか?
655名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:54:05.67 ID:D9O5Rk9o0
>>649
天皇が参拝した事のない神社は全て正しくないって言うつもりなの?
勅使は送ってるからたいていの神社よりは厚遇でしょ
656名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:54:59.19 ID:Bz0q+VOJ0
まあ靖国の解体しかないやろ。無宗教化して国営にする。
そうしないと憲法同様に日本の頭上に空理として漂い続ける。
657名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:55:25.01 ID:JJKTPgen0
国立追悼施設を作ってもダメポよ。

必ずまた、いちゃもんをつけられるのが落ち。
658名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:55:33.63 ID:M3J6/1i90
この記事で読売を叩いてる人
>>1を全部読んだの?
659名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:55:47.52 ID:VIWa7fHHO
>>632
左翼マスコミが靖国反対言ってるのもA級戦犯とは無関係

合祀前の1970年代前半には既に「首相が靖国参拝するのは政教分離違反だ!」なんて言ってたよ(当時の朝日新聞縮刷版見れば一目瞭然)。
1975年に当時の三木首相が「私的参拝」なんて言ったのは、そうした批判をかわすため。
660名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:56:05.95 ID:oz4chFlC0
確かに合祀したのは愚策。
分祀するのが難しければ別にA級戦犯のみを祀る分社を作ればいい。
A級戦犯は両方に祀られることになるけど外国の目はそれで誤魔化せる。
661名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:56:13.54 ID:H4dAoZcv0
国家が戦没者を追悼するのは宗教的な行為じゃなくて
戦争の犠牲を重く受け止めるための行為。
そこには宗教性は絡まない。
国家の都合で兵隊を戦地に送り込んで犠牲を強いたのに、
死んだ後は知りませんなんて無責任なことは許されないだろ。
神道式であるとかキリスト教式であるとか、
そんなのは形式的なものでしかないわけであって、
そこに拘って宗教だの政教分離だの、追悼そのものが宗教行為であるだの。
その形式的なところに拘ってたら追悼なんてもはやできなくなるんだよ。
国家が戦没者を追悼する義務を果たすことは
ただの国事行為であって宗教とは関係ないの。
662名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:56:17.10 ID:lN2S3jwY0
>>143
正当な神社ですらないからな。
なんで長州の官僚が建てた似非宗教にここまで拘る必要があるのか?
西郷さんすら祀られていない。

まあ、靖国神社は好きなようにすればいいと思う。
A級戦犯でも、麻原彰晃でも勝手に祀ってればいい。
一介の民間団体に過ぎないのだから、他人が口を挟むことじゃない。

その代わり、戦没者を弔うのは国の大事な仕事だから、
あらたに国立の慰霊施設を建設すればいい。
663名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:57:53.78 ID:YtYojG7r0
A級戦犯って,50年ほど前に赦免・名誉回復されてなかったっけ?
664名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:57:55.19 ID:1V4jUkdXi
英霊って言い方嫌い
そういう言葉で踊らせようとする輩も嫌い

だいたい靖国神社に丸投げなんてされてないよ。
勝手に合祀して勝手に名乗ってるだけ。
そこに公式参拝する意味がわからん。
665名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:58:20.83 ID:oz4chFlC0
>>655
天皇は合祀にぶち切れて参拝すんの止めたんでしょ?
666名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:58:22.83 ID:PMDp86VlO
A級戦犯ってもう日本国的には存在しないんだよね
国会で全会一致で名誉は回復された
法的には事後に定められたもので罰せられたからなんら正当性がないんだよね
日本人ならこれぐらいは知っててもらわないと
667名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:58:44.67 ID:ICnwuJnm0
>>654
教義の頑なさ以前に、国が関わると政教分離って言われるのは不便だわな
尖閣同様に国有化だけしておいたらいいのに
668名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:59:52.32 ID:e+N57C900
>>640
そこは重要な点で
「鎮霊社」は、>戦争や事変で亡くなられ、靖国神社に合祀されない国内、及び諸外国の人々を慰霊するための所
いわば「逆賊」を祀っている

これを朝日や東京が報道しない。
すると批判できなくなるから

完全に首相の行動を歪めて編集して意味を変えての報道を行なって
世論を誤った方向に誘導している
こういう報道こそが、混乱と緊張を作り出している元凶なんだよ
669名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:59:59.16 ID:O//pD9s20
>>655
たぶん釣りだと思うよ
天皇は参拝ではなく親拝になるからね

私的参拝4原則を撤廃しない限り、天皇陛下の親拝は不可能でしょうね。
670名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:00:18.20 ID:+EogH/i4O
だって名誉回復したから合祀したんだもの。
靖国神社は厚生省から名誉の戦死ですよという通知が無ければ合祀しないんだよ。
671名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:00:33.20 ID:H4dAoZcv0
今現在だって、安部が追悼することは宗教的でもなんでもない。
ただ、今は昔と違って、靖国が民間の宗教法人になってるから
そこに安部が参拝するとただの個人的な宗教行為になってしまう。
靖国を国営に戻すだけで国事行為となり、無宗教の追悼施設となるわけで
新しく設立する必要なんかまったくない。
672名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:01:00.26 ID:Qm91ZIS+0
>>649
天皇が一度も参拝してない?
昭和天皇は松岡が合祀されるまでは参拝してたぞ。
松岡がお嫌いだったからな。
673名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:02:48.37 ID:tiKbGqEa0
玉砕を命じた戦犯と、命令に従って無駄死にした兵士は分けるべきだよ。
674名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:03:19.93 ID:Bz0q+VOJ0
靖国の代わりを作れってのも無茶やろ。慰霊所をそんなぽんぽん立てたら国家の連続性の否定になる。
国有化して宗教色と慰霊対象を整理すれば天皇も参拝できるようになる。
675名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:04:54.96 ID:6BNx5UoF0
国家の礎となった人々は、我々の血税を投じて追悼すべきだろう。
カルトな民間宗教団体に任せてよいことではない。
それが出来ていないことを我々は恥じるべきだ。
東京オリンピックまでには、追悼施設を建てたいよね。
そういう公共投資なら大歓迎。
676名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:05:12.90 ID:XSiklxqO0
10年くらい前の読売「靖国に首相が参拝することは別に問題ではない」

ナベツネ「靖国参拝はまずいよ」

現在の読売「首相参拝は疑問である」
677名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:05:34.04 ID:YB85fNwx0
>>649
君も賛成っぽいがw
俺はおかしいと思うね
特に>>210の件があるし

>>665
>>210
自分こそが合祀してましたw
678名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:05:55.59 ID:e+N57C900
>>673
逆賊も祀る
そして鎮魂し、復活しないようになだめる
それが神道なんですよ
679名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:07:40.92 ID:5AgXTQNM0
中韓は分けても文句言ってくるだろ
やるだけ無駄
680名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:07:57.51 ID:r6oYpoE1O
>>652
文脈?
「」一つつけた事で読み取れと?甘えんなw
もうお前いいわ。話にならんし
681名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:08:04.50 ID:ICnwuJnm0
>>676
問題はアメリカまで懸念示してるあたりじゃないの
現実問題のより宗教や幽霊を優先するのはさすがにアホ過ぎるもの
682名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:08:20.02 ID:Mly7v18b0
アメリカが失望してるのは、日本のマネーが韓国に流れなくなって
自分達が大損するからだよ。

日本と韓国が良好な関係でいてくれれば、お人良しの日本が、韓国を
経済面で援助する。でも、日本が援助しなくなると、韓国は一気に破綻する。
アメリカは銀行をはじめ、韓国に多大な投資をしているから、韓国が
破綻すれば大損だ。
 アメリカは靖国参拝なんてどうでもいい、とにかく韓国を破綻させんなよ!
俺が損するだろう! っていうのが本音
683名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:09:52.50 ID:J61yO/Fi0
アメリカは靖国などどうでもいい。

中韓問題がややこしくなるのを嫌ってるだけ。
そこで日本が退けば済むと思い込んでる。
684名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:10:14.06 ID:tiKbGqEa0
>>678
時の政府が作った国家神道と、昔からある一般的な神道を一緒にするな。
685名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:10:21.35 ID:kms9pJ1V0
そもそも読売の始祖正力松太郎がA級戦犯なんだけど
686名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:11:05.64 ID:AAx91umGO
東京裁判史観の清算を理路整然と米に説明すべき時期がきてる
アメリカ内部でも当時の対日政策の間違いに気づいている有識者もいるし、説明しても分からず屋ばかりでもないだろ
安倍ちゃんに期待する
靖国問題なんかそもそも問題にする方がおかしいと気づくアメリカ人もたくさんいるはず
687名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:11:40.95 ID:ICnwuJnm0
>>683
日本が引けばいいんじゃねえの。領土問題や自衛隊強化じゃなくたかが参拝ごとき
それとも参拝を1回休むと株価下がったりすんの?
688名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:12:57.20 ID:lN2S3jwY0
>>678
朝廷にたてついてる逆賊神社はどうすれば良いの?

『私は 或る時に A級が合祀され その上 松岡、白取までもが 
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが 松平の子の今の宮司がどう考えたのか 
易々と 松平は 平和に強い考えがあったと思うのに 親の心子知らずと思っている 
だから私あれ以来、参拝していない、それが私の心だ』
689名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:12:57.41 ID:yNNhvGdB0
>>1
朝日新聞が特集記事書くまで中韓は靖国に対して何一つ文句行ってなかったのだがな
690名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:13:30.11 ID:+cKKECcBi
A級戦犯って、ナチスの人道に対する犯罪に抵抗した人たちでしょ?

東条英機 
満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。
後にA級戦犯として不名誉な形での処刑

松岡洋石 
凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。
後にA級戦犯として不名誉な形での処刑

荒木貞夫 
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には 同意できないと拒否。
後にA級戦犯として不名誉な形での処刑

東郷重徳 
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。
後にA級戦犯として不名誉な形での処刑

広田弘毅 
−命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。
後にA級戦犯として不名誉な形での処刑

板垣征四郎
−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、
その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。
後にA級戦犯として不名誉な形での処刑
691名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:15:58.93 ID:/Km8HQR30
新国立追悼施設なんていらねーよ、まだわかんないの?

靖国神社があれば十分。
692名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:17:41.80 ID:A42nKHvE0
いかにもアメリカ様の下っぴきらしいCIA下請け読売の引けっぷりw
693名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:17:58.74 ID:e+N57C900
>>684
神道は神道だからね
その根本に立ち返って
今回は鎮霊社という逆賊を祀っている所にも参拝してますよ
靖国の在り方の改革でもある
694名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:18:47.42 ID:J61yO/Fi0
>>688

天皇にそんな権限ないし。

ましてやそのメモが天皇のものかもはっきりしてない。

徳川侍従長の発言説も根強いしね。



>>687

中韓だって別に退いても何の不利益もありませんよ。
695名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:20:33.20 ID:bmjAjly3I
A級戦犯とされてる人はもういないんだが…
696名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:21:12.44 ID:H4dAoZcv0
そもそもA級戦犯を分祀するという行為が既に宗教的だってことに気づかないか?
697名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:22:26.75 ID:H9XZ6Juy0
流石アメリカの犬!
698ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/27(金) 20:24:17.26 ID:8E8usqsz0
あほか B,C級戦犯ならいいのかよ。
日本が引いたら中韓は条件を厳しくしてくるだけ。
必ず 「B,C級戦犯も許さない」と言って来るに決まってる。
無意味だ。

読売も馬鹿な社説を書くようになったな。
699名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:25:09.95 ID:yVmnGYy00
廃仏毀釈はどう責任とるんだよネトウヨ
700名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:25:33.09 ID:NuDtbbdn0
読売新聞の正力松太郎もA級戦犯なんですけどね。
701名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:26:48.05 ID:1g7igKRr0
>>334,351,364
第2次安倍政権で
読売が政府を批判したことある?
民主党擁護したことある?

菅官房長官さえ参拝を思い止まらせようとしたんだから!
702ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/27(金) 20:27:32.56 ID:8E8usqsz0
■連合軍は靖国神社の存続を認めていた

1945年から1952年までの7年間、日本は連合軍に占領され、教育や報道まで統制され
徹底的に軍国主義の痕跡を消していったが、靖国神社は存続を許された。
「死者を悼み、敬う義務と権利は全ての国が持つ」という見解が認められたのだ。
「一般人が参拝するのはかまわないが、首相が参拝するのは許されない」という主張は筋が通らない。

1945年に始まった戦勝国のプロパガンダはアメリカ本国では信じられていたが、日本に駐留する
アメリカ軍将兵はそれほど真剣に信じていなかった。
日本に駐留していたアメリカ軍将兵は現実の日本を知っており、現実的に物事を捉えていたからである。
1950年 朝鮮戦争の勃発により、それまでのプロパガンダはほとんど相手にされなくなり、
連合軍最高司令官、マッカーサー元帥の命令により、日本の再武装が行われた。
再武装の主な目的は日本にいる中国人、韓国人の暴徒から米軍将兵の家族を守ることであった。

日本に駐留していたアメリカ軍は認識を新たにしたのに、本国のアメリカは依然プロパガンダを疑いもせず
ダグラス・マッカーサーとアメリカ本国との認識のずれは少なくないエピソードを残している。
代表的なのはマッカーサー氏の議会での公聴会での証言 「あの戦争は自衛戦争であった」が
有名である。

現在のアメリカ政府の靖国神社に対する態度は1945年占領軍の見解と違う。
これはアメリカが反日プロパガンダに汚染されて歪んだ歴史観を持っているせいである。
リーマンショックのとき、間違った経済哲学を信じ込んでいて、
結局自身が強い口調で非難していた公的資金投入を実行したのを忘れたのだろうか?
703名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:28:45.74 ID:cE9A3H/BO
正直、松岡洋右を拝む気にはなれない。
704名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:29:12.68 ID:HcYCQzlOO
サヨク,在日の最近の流行りは「靖国は正式な神社では無い」なの?
なんかあっちこっちでレス見かけるんだがw
無駄無駄、アホやなー。
読売も馬鹿で話にならんから潰れていいよ。
705名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:29:53.31 ID:tiKbGqEa0
戦犯のせいで天皇陛下が参拝できないんだよ。
玉砕を命じた戦犯を分ければ、陛下も参拝出来て
戦犯の玉砕命令で死んで行った一般兵も浮かばれるのにな。
706名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:30:30.23 ID:1fSzAhiR0
A級戦犯を擁護している奴らは何なんだ?
ほんと、負け戦が好きだよな、日本の保守って。
707名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:33:04.27 ID:abckfc+G0
朝日も読売も毎日もKYすぎる。
国民の考え方と剥離しすぎているから売り上げが落ちる。当たり前のこと。
708名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:34:54.79 ID:1g7igKRr0
>>691
軍人軍属の戦没者限定の靖国神社の方が要らねぇ、となる。
709名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:36:07.73 ID:lN2S3jwY0
>>706
A級戦犯の遺族は身をひくべきだと思うんだよね。

靖国にまつってもらわないで結構です、といえばいいんだよ。

東条の娘だかなんかが、「父は立派な人です」と盛んにいうけれど会社を潰した
経営者を会社員が敬わなければならない理由なんて絶対ないんだよ。娘にとっ
て父は立派と思いたいのはわかるが第3者からみれば「失敗者」なんで
「お引き取り願う」のが当然。

国の経営に失敗したならひっそりとしていればいい。親族だけがその霊を弔って
やればいいだけの話。東条だって靖国で神としてまつられることを望むほど傲慢
な馬鹿じゃなかったろう。いくらなんでも。
710名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:38:32.38 ID:YB85fNwx0
>>704
結構前から言ってるw

>>705
>>210
テレビも新聞もやりませんが陛下御自身が「やらかして」おりますw

>>709
既に神社本庁も入って来て無理だと言ってるので
遺族がどうこう言っても無意味
711名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:43:05.03 ID:lN2S3jwY0
>>710
やっぱり、国立追悼施設の建設が急務だな。

本来は、戦争の犠牲者を弔うのは、国の責任だよな。

それを怪しげな、コントロールできない民間団体に丸投げ
ちゃっているから、話がややこしくなるわけで。

いい加減な民間団体に、戦没者の慰霊という国の大切な
仕事を丸投げしているから、国益を損なうような自体にな
っているのだと思う。
712名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:43:48.94 ID:e+N57C900
>>681
アメリカ大使館の声明の全文を読め

売国メディアの切り抜き報道に騙されるな
713名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:45:45.65 ID:mWJ67cxE0
>>76
最終的には「全ての戦没者を排除しろ!祀るな!」とか言い出すだろうね、やつらなら
714名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:49:01.59 ID:/C4xuorh0
韓国の国立ソウル顕忠院には
韓国のために戦った
韓国人テロリストが埋葬されてますよね
日本の戦犯合祀とどこがどう違うのか???
715名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:50:54.62 ID:AAx91umGO
日本兵は戦友と別れる際に、靖国で会おうと言って散っていったんだから、慰霊するのは靖国神社以外あり得ないよな
716名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:53:34.00 ID:YB85fNwx0
>>711
中国神社ですね、って例のアンタかw
靖国そのものを否定してんのに身を引けも何も無いだろwww
何成りすましてんだよwww

【社会】「総理大臣が参拝してくれましたよ」 遺影に報告する戦没者遺族たち[12/26]
95 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:41:13.61 ID:lN2S3jwY0
>>93
靖国「今日から○○さんは神様になりました。おめでとうございます」
遺族「そんなこといきなり言われても困ります。事前に相談してください」
靖国「もう決まったことですから。他の方々も同じ方式でやらせてもらってますし」
遺族「あんな人たちと一緒に祀られるのはイヤです。元に戻してください」
靖国「一度合祀すると元に戻せません。決まりですから」

リフォーム詐欺かよw
717名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:54:04.66 ID:Diw8+9Zm0
>無宗教の国立追悼施設の建立案を軸に誰もがわだかまり
>なく参拝できる方策を検討すべきである。

オレもこれには賛成なんだよ。わざわざ東京に作る必要もないから、
沖縄にも何かスゴい金を投入して作った公園がもうあるよね。ああゆう
のでもいいんだけど。ただ、軍人を悼む追悼施設としては、横須賀とか、
呉とか、佐世保とかに今もある海軍墓地でいいと思うんだ。
(横浜の外人墓地は・・ちょっと違うよね?) 

陸軍墓地もあちこちにあるはずだが、オレの知る限り、広島に戦前から
陸軍墓地があって、ABCCを作るときに十派一からげで墓標を引っこ抜いて
狭い場所に集めちゃったと聞いた覚えがある。そろそろ米軍に土地を
返却してもらってそこへ無宗教の国立追悼施設を造成すればいいんじゃね?
外国のエライ人も、広島を訪問する機会があるでしょ。

あとは、横浜みなとみらいの隣にある瑞穂埠頭もいいかな。

靖国神社近くの総連跡地に作るのは・・・イヤだよね?

まあ問題は、そこに祀られる人が今現在いないってことと、今後も
出ない方がいいってことなわけだが。。。
それよりも・・・サヨクどもの反対運動が目に浮かぶようだ。
718名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:55:36.00 ID:kjYUAZWP0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
719名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:56:15.79 ID:kixNpvgp0
「渡邉新聞」
720名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:58:34.27 ID:+VBU77ls0
>>711
大東亜戦争当時の政府高官の中、米国の工作員とならなかった
米軍によって指名された所謂A級戦犯は
米国との戦争中に捕虜となり殺害された人々なのだから
今のままで善いんだよ

文句言ってるのは南韓とNATOだけ
721名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:01:59.53 ID:YB85fNwx0
>>222
オーイw
んっとにもう…w
てか「反対派」の皆さんも一言言ってやってくれますかね?一般人ならw

222 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 15:24:44.83 ID:ec70M5V80
>>210
あぁ、的確な反論されても一切スルーで黙々とコピペを繰り返されてるやつか

280 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/27(金) 15:46:47.86 ID:YB85fNwx0
>>222
全くそんな記憶は無いんでそのスルーしてるってスレ出して頂けます?

さて、レスは返って来るでしょうかw
722名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:04:10.61 ID:u+tOdMvwO
>無宗教の国立追悼施設

なにそれwww
追悼は宗教行為だろが、ボケ
それにそんなもんできても靖国神社の存在価値は変わらんわ
別の追悼施設に行くことが、靖国神社に行かない理由にはならんわ
723名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:07:27.39 ID:n/jmIJkf0
>>706
A級戦犯は犯罪人じゃないから

>>708
そういう神社だから
要るとか要らないの話じゃない

>>709
神社が決めることだ馬鹿
724名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:07:29.15 ID:H4dAoZcv0
施設を増やしても魂が分裂するだけで、移したことにはならんのだよな。
戦没者の意識としては当然靖国に留まることになると思う。
725名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:09:01.38 ID:OC330QAeP
分祀→切り取りではなくコピー
726名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:10:10.46 ID:PviihUpiO
脱税新聞が何を言うWW
今や日テレはシナメディアだしな
727名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:14:20.79 ID:mAjarLyY0
>A級戦犯合祀が問題
>国立追悼施設を検討すべき

まーたナベツネの病気が始まったよ!
こいつの真の姿はサヨク。
なもんだから、強くて立派な日本なんてのは、もってのほか。


TPPにしても、日本が居なくちゃ始まらない。
「もう今までの日本ではない!」ってのを、特亜のみならず、
アメリカにも見せつけないとな。
たまにゃぁアメリカ相手にキレてもいいと思う。
728名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:14:35.42 ID:/10CfJcJ0
ABC級戦犯(正確にはABC項目戦犯と言う)というのは、
A級戦犯の 『A 』はイロハの『イ』を英語にしただけだし、
国際軍事裁判条例第六条で制定されているもので、

A項:「平和に対する罪」
B項:「通例の戦争犯罪」
C項:「人道に対する罪」

と分けられているだけで、罪の軽重を分類したものではないし、
特に「平和に対する罪」は、この時初めて出てきた言葉で、それ
以前は、そういう概念すらありませんでした。“戦闘”に参加
しなかった者を軍事裁判で裁く目的で、後になってから設けられ
たもので、要するに国際軍事裁判条例は、1945年に制定された
もので立派な『事後法』なんです。

BC級と違い、A級には明確な国際法違反事項が無く、明確には
何の戦争犯罪も犯していません。戦勝国側が戦闘に敗れた日本を
意のままに改造する目的で、邪魔だった「当時の日本の指導者」を
デタラメなやり方で葬ったのです。

パール判事はこの裁判に不快感を示してましたが、この裁判を主催
したマッカーサーも後日、東京裁判は誤りであったと述懐しています。

上記は下記サイトより引用
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20050518
729名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:14:37.33 ID:f5Wh3ZHB0
これは、日本文明と中国文明の衝突である。

・日本文明では怨霊は神であり、A級戦犯も神となる。

・中国文明では、徳のない天子は易姓革命で滅び、あらたな天子が誕生する。
 したがって、A級戦犯は、消し去るべきものとなる。

日本は世界でただ一国の日本文明の国であり続ける。
730名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:14:39.59 ID:5eZfDVaW0
A級でも東條、広田、松岡は合祀されるべきではない。
日本の全国益を喪失させた、敗戦責任がある。
この現在の日本の状況は、彼らに責任がある。

土肥原は合祀されるべき。
あれは特務機関の長の職務を全うしただけ。
板垣は・・・どうなんだろう。
731名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:15:55.82 ID:E2tq1m6x0
靖国にはあくまでも闘って死んだ戦死者を祀るべき
汚らわしい戦犯刑死者などは祀るべきではない
だから昭和天皇はA級戦犯合祀後は参拝されなかった
732名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:17:32.63 ID:wIKAd2yc0
戦犯とか追悼施設とかとっくに論破されてる下らん議論を蒸し返すなよ・・
733名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:17:47.39 ID:Diw8+9Zm0
>>720
そうなんだよな。A級戦犯を分祀するならBC級戦犯者も当然に分祀
せざるを得なくなって、何か根拠がどんどん怪しくなる。

なんせ、敗戦したのが第二次大戦しかないから、他国の軍法会議で
裁かれたという経験が乏しい。日清・日露とかだと外地で裁かれても
分からないから戦死扱いしかしてないだろうし。国内で殺された人だけ
別扱いをすればいいといえば、西南戦争の戦没者はどうすんだって
ことになるし。結局は軍事法廷の正当性にまで遡らざるを得なくなる。

もうね、第二次大戦追悼神社を作るしかないんじゃないかと思うんだ。
734名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:20:50.45 ID:9pRdtsRd0
天皇陛下ですら参拝してないのに、安倍は不敬なやつだな
735名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:20:52.51 ID:AAx91umGO
どの番組か忘れたが、討論番組である中国人が靖国問題を鼻息荒くして語ってたが、その中国人にA級とかB級ってどういう意味か知ってるかと尋ねたら、重たい順なんだろって答えてたぞw
批判してる外人って所詮このレベル
736名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:20:53.40 ID:X9Wxhvts0
>>733
それを政策と言う。
政策をやらないのが政治家だよな
737名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:21:04.74 ID:+VBU77ls0
>>731
>>210
オマエはNaBeTsuNeの尻の穴だけ甞めてろよw
738名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:21:15.35 ID:wIKAd2yc0
>>733
>第二次大戦追悼神社を作るしかないんじゃないかと

そんな施設誰が拝むの?
宗教に一番大事なものが欠けてるよ
739名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:21:43.56 ID:ZCD1ENTX0
読売の社説は読んだけどおおむね同意だな。
戦犯を祭ってる神社には行くべきじゃないだろ。
それは戦犯も拝んでいることになるわけで
その問題をごまかしちゃいけない。
安倍もそこまできちんと説明して行けよ。
「東京裁判は間違っていると思う。だから
戦犯ではない。その人たちが祭られている
神社に行っても問題ない」くらい説明しない
と核心部分をあいまいにしてごまかすのは
駄目だろ。
740名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:23:19.48 ID:1g7igKRr0
>>578
> >緊張を悪化させるような行動 → 失望
>  しかし
> >過去への反省と日本の平和への決意 → 再確認 注目
両者の間に,今後の関係改善のための行動を促すという件があり,
後者はそのための首相の決意を着目するという意味であり,
参拝を肯定的に評価したのではない。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131226-01.html
741名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:23:30.23 ID:JK3P1aqeP
分祀って簡単に言えば
スライムが分裂して2体のスライムになるってだけでしょ?

増やせば余計中韓にとって不満でない?
742名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:25:16.16 ID:E2tq1m6x0
>>739
確かに天皇の意志に背いて参拝を強行するなら、それなりの覚悟で臨まねばならんよな

A級戦犯、靖国合祀、昭和天皇が不快感――参拝中止「それが私の心だ」。
2006/07/20, 日本経済新聞 朝刊より

昭和天皇が一九八八年、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に強い不快感を示し、「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」と、当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)に語っていたことが十九日、日本経済新聞が入手した富田氏のメモで分かった。
昭和天皇は一九七八年のA級戦犯合祀以降、参拝しなかったが、理由は明らかにしていなかった。昭和天皇の闘病生活などに関する記述もあり、史料としての歴史的価値も高い。

富田氏は昭和天皇と交わされた会話を日記や手帳に克明に書き残していた。
靖国神社についての発言メモは八八年四月二十八日付で、手帳に張り付けてあった。

昭和天皇はまず「私は、或る時に、A級(戦犯)が合祀され、その上、松岡、白取(原文のまま)までもが。筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」と語ったと記されている。
「松岡」「白取」はA級戦犯の中で合祀されている松岡洋右元外相、白鳥敏夫元駐伊大使、「筑波」は六六年に厚生省からA級戦犯の祭神名票を受け取りながら、合祀しなかった筑波藤麿・靖国神社宮司(故人)を指すとみられる。
さらに「松平の子の今の宮司がどう考えたのか、易々(やすやす)と。松平は平和に強い考(え)があったと思うのに、親の心子知らずと思っている。だから、私はあれ以来参拝をしていない。それが私の心だ」と述べている。
この部分の「松平」は終戦直後に最後の宮内大臣を務めた松平慶民氏(故人)と、その長男で七八年にA級戦犯合祀に踏み切った当時の松平永芳・靖国神社宮司(同)を指すとみられる。

昭和天皇は靖国神社を戦後八回参拝したが、七五年十一月の参拝が最後となった。
743名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:25:17.34 ID:vWquoLOC0
        
読売の筆頭株主は日本人じゃ無い 以前より そう 載せている

惨いな もう 購読は止めるよ
744名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:28:01.48 ID:ZIHCGjIm0
反靖国プロパガンダ宣言のナベツネさんところですからね、転び左翼だしね仕方ないよね。
745名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:28:07.23 ID:YB85fNwx0
「反対派」の皆さんに一般人は存在しない、という事でよろしいですかな?www
さぁ、勇気をもってツッコミを!w

222 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 15:24:44.83 ID:ec70M5V80
>>210
あぁ、的確な反論されても一切スルーで黙々とコピペを繰り返されてるやつか

280 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/27(金) 15:46:47.86 ID:YB85fNwx0
>>222
全くそんな記憶は無いんでそのスルーしてるってスレ出して頂けます?

さて、レスは返って来るでしょうかw
746名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:28:13.29 ID:+VBU77ls0
>>742
宮内庁は解体して皇室も廃絶でいいわ
霞が関の政治利用やメモの捏造で無いならなw
747名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:34:56.91 ID:c72IUTr7O
A級戦犯、A級戦犯うるせえなあ。
A級戦犯だった岸信介が首相になった時、
中韓ともにここまで喚き立ててなかっただろうが。
だいたい、朝日も読売も自分とこからA級戦犯出してんのに、
それについて責任追及はきちんとやったのかよw
中韓も日本国内の反日連中も、過去と現在の
整合性が取れなさ過ぎて話にならんわ。
748名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:37:42.12 ID:R8xgdOwV0
中国人は、A級戦犯が祀られているから靖国参拝は許されないとか
いうのが常だが、A級戦犯が何かについては知らないらしい。
749名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:38:30.37 ID:JC/VVF+Z0
またハコモノですかww
税金は無尽蔵に出てくるとお思いか?
死人の墓に無駄金を注ぐより、今生きてる人たちに心血を注げよ
750名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:39:14.92 ID:NuDtbbdn0
シナチョンの目的は、内政干渉して日本を屈服させる事なんだから、何を
やっても文句つけてくるだけ。
751名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:40:01.84 ID:mIEh2IKP0
行こうがいくまいが、靖国だろうが国立だろうが、結局言いがかりをつけてくるんだから同じだよ
752名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:40:59.85 ID:F4UIGOrU0
>>25
ナベツネが共産主義者だったことくらい知ってるだろ
753名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:41:48.83 ID:pXDqS71s0
アメリカは戦勝国の中心となって何百人もの英雄達に
無実の罪を着せて戦犯扱いして絞首刑にしやがった。
先の9.11の攻撃をTVで見ていた時に思わず
万歳三唱を行い嬉し泣きした。こいつらは悪者を
作り靖国神社を敗戦国の坩堝と化しやがった。
内政干渉どころか攻撃だぞー。安倍首相、絶対に
引く必要は無い。これを契機に日米安保条約も考
え直した方が良い。日本は昔の日本に戻るべきだ。
チョンコやチャンコロもぐうの音の出ないほど叩
き潰してやろう。
754名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:41:56.24 ID:qMSmarkP0
税金税金いうなら天皇教を寄付金で運営してくれないかな
755名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:42:16.97 ID:R3RkCSNO0
だからA級とか言うのはランキングじゃないから
756名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:43:09.76 ID:vOZzsyAMP
【靖国参拝】事前に米国と中国に参拝を伝えるも、韓国には知らせず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388129441/
757名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:43:43.76 ID:E2tq1m6x0
>>747
戦犯刑死者のような汚らわしい者を戦死者と一緒に祀る訳にはいかんだろう
昭和天皇はA級戦犯刑死者の合祀以降参拝をやめられてしまったよ
758名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:44:30.07 ID:tySobWtH0
>>739
説明するなら石原みたいに
「A級戦犯は除外して参拝してる」
くらいでいいだろ。
759名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:44:59.63 ID:q0k3dlMb0
A級戦犯なんて、アメリカ人が勝手に決めたものだろ。
そもそも日中戦争と全然関係ないし。

A級戦犯を分けても、中国様は納得しないよ。
760名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:45:10.09 ID:4cNMgNXgO
戦争に負けたからA級戦犯になっただけで
勝ってたら戦犯じゃなかった
761名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:47:20.52 ID:4ND6omAR0
天皇陛下ですら参拝しないところに無理して参拝する必要なんかない
読売が正論
762名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:47:42.21 ID:k2QFryWp0
もう、全党賛成で何十年も前に名誉回復され戦犯なんていません。
763名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:50:08.87 ID:R8xgdOwV0
>>757
日本にはもうA級を含めて戦犯は存在しない。
国民の圧倒的多数の支持を得て、国会の決議で赦免・釈放されている。
もちろん、サンフランシスコ条約加盟国の承認も得ている。
だから、刑死した人にも勲一等が叙勲されいるし、大臣になった人もいる。
中国(中共)は、そもそも東京裁判に関係していない。
764名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:51:57.91 ID:l59zvBvd0
A,B,Cの中で唯一国際法違反者でないのがAだ。
Aは単なる故意の冤罪被害者。
765名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:52:54.79 ID:PspefcvF0
>>3

>無宗教の国立追悼施設の建立

 無宗教で追悼って何するの?追悼って行為自体が宗教的儀式だろ。

 無宗教なら人が死んだって殺されたって見えないところに捨てて終わりだろ。

 
766名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:53:57.23 ID:Al9LZXGA0
平気で中国にケツ差し出せるアメリカスゲー
767名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:54:18.91 ID:AAx91umGO
天皇は国政に関して独自の判断をすることは許されてない
これだけ靖国問題が国内外で取りざたされている以上陛下が靖国参拝しないのは当たり前
陛下が参拝しないことが読売新聞の社説を肯定する理由にはならない
768名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:55:04.04 ID:ECDlnVoOO
日本に戦犯なんていねーよ。大概にしろクソ新聞!
769名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:57:29.30 ID:+BN8aADF0
そもそも、
大東亜戦争後も自衛隊員とか祀っちゃったのが失敗
そういうアホな弱みを作ったのが西郷とかあの辺だな
神に祀りたがって神社にしちゃった
大村益次郎のいうように無宗教にしておけば、こんななくなった人に敬意を表するという当たり前のことに文句言われない

2番目に戦犯が祀ってあること、これも弱みだな
ドイツやイタリアのやつがいってたら可笑しいし、当時日本軍として戦った半島の人間がいったらキチガイなんだけどな
米英仏露は文句言ってくるわな、もう一度やって勝たない限り
これもそれはやめとけよって話だけどね
名誉回復の方法がないんだよね
770名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:57:39.41 ID:YV5myQdn0
「A級戦犯合祀が問題」
中韓がA級戦犯なんてカテゴリを持ち出してる事自体が滑稽

「国立追悼施設を検討すべき」
千鳥ヶ淵は靖国にはなれなかったし、なれない。

「中韓の悪のりを許すな」
日本が譲歩した事からプロパガンダを激化させてる事を世界に宣伝すべき。

「気がかりな米の失望」
せめて報道官が会見してみろw
771名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:57:45.76 ID:+VBU77ls0
>>763
中国政府は国内でも特に靖国参拝を非難も批判もして無いんだよね
騒いでるのは、恣意的に戦犯認定し審理も証拠も無く殺害した米国政府を筆頭としたNATOと
いつもの馬鹿チョン
772名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:59:14.62 ID:xmH9DZZO0
秘密保護法の時もそうだったけど、賛成と反対で
極端すぎるんだよ。
靖国に関しては、参拝はいいけど東条らの合祀には
反対って人は多いと思う。
773名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:01:30.23 ID:+BN8aADF0
>>763 裁判した側の連合国軍、つまり国連という間違った翻訳の名まえの組織で議決でもしないと無理
ヒトラーはもう死んで70年くらいたつから非難しないとか決議したとか、東京裁判は報復しただけなので
意味ねーとか決議してないだろ
774名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:02:31.55 ID:AXS8cBBT0
ゴミ売りは靖国参拝絶対反対
アメリカが一方的に指定した「A級」だの「B級」だので区別するのが当然wってね
これが真のアメポチという奴か
775名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:04:20.86 ID:0tTAlrSs0
靖国に祀ると言って国民を戦地に連れ出したんだから
靖国以外に戦死者の御霊が眠る場所はないよ。
国立追悼施設なんて箱だけを今さら作っても
戦死者の鎮魂なんてできるわけない。
A級戦犯分祀ができるならやればいいとも思うが
国策で反日をやってる韓国や中国が
それで言い掛かりをやめるとはとても思えない。
776名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:10:28.44 ID:YB85fNwx0
>>745
反対派さんたち、完全終了してしまいましたw
いつもの光景ですがw

何か知らんけどウヨ連呼って異常なまでに仲間を叩く事を嫌うんだよね

>>769
>大東亜戦争後も自衛隊員とか祀っちゃったのが失敗
祀ってない祀ってないw

弱みってかウソ情報掴まされて国論を二分されたとこにつけ込んでるだけ
ここの「反対派さん」達みたいにねw
777名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:12:31.36 ID:Diw8+9Zm0
>>738
そんな事言ったって、靖国神社自体がそういう神社だと思うけど。
戊辰戦争以後の戦没者を祭ったこと自体が異例だった。

時代に応じて神社を作ったら際限がない、というのはそうなんだけど、
そもそも神武天皇以来、代々の天皇を祭る神宮がそうだったわけで、
明治天皇を祭った明治神宮以降でも、神宮は造らないでも御陵は
作ってて今上陛下の御陵はどうするかというのが目下の検討事項、
元々神社というものには際限がないのだ。

”その他全部”という括り方の方がむしろ例外で、
時代、個別事件、固有人物団体で区切るのはアリなのだよ。
778名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:14:58.15 ID:JlNDfQEm0
そんな事より
ナベシネの説明責任まだー

読売新聞が申告漏れ=3000万円は所得隠し−国税指摘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388108771/
読売新聞東京本社:6900万円申告漏れ…国税指摘
http://mainichi.jp/select/news/20131227k0000e040151000c.html
779名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:19:05.16 ID:tE37dgPC0
(´・ω・`) 戦没者≠死刑 ってことで、A級戦犯で死刑になったの除外って概念にすりゃいいだけだろ

       実際に奉られてるかどうかなんて神主の言い分だけなんだしw

       東條以下戦争指導者は、シナ・チョンではなく、勝てない戦争に巻き込まれた日本人に対し責任があるから

       除外で、おk
780名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:21:04.47 ID:6BNx5UoF0
>>775
だからその頃は靖国が国立の追悼施設のようなものだったのだよ
今はただの民間宗教法人
781名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:21:42.39 ID:0MMB+Nqf0
国立追悼施設とか英霊への冒涜
仮に造っても難癖つけるに決まってんだろう
782名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:24:19.79 ID:Diw8+9Zm0
まあ、もともと「神社」という名前にしちゃったのが間違いなので
(間違ったのは明治天皇な)、もとの名前の「招魂社」または
「鎮魂場」とか適切な名前をつければ、何ら問題ないと思う。
いっそ神仏習合して「護国寺」にしちゃってもいいけど。

靖国神社が分祀できないって言い張ってるんなら、東京招魂社の
内包分類として「東京昭和鎮魂場」を作らせそこに隔離するといい。
783名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:25:13.28 ID:YB85fNwx0
>>779
>神主の言い分だけなんだしw
>>618
>>210
おはりw

>>780
ラスチャンw、頑張ってみ?>>745
784名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:26:07.15 ID:Wzn8vnUT0
アメポチ読売としてはアメリカが激怒したら
安倍批判をせざるを得ないよなあw
785名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:26:27.27 ID:6erxitDM0
そうは言ってもアメリカ様が千鳥ヶ淵って言うヒントをくれたのに安倍ちゃんには通じなかったからなぁ
786名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:27:12.88 ID:Ughy/mmN0
>>491

戦死者は靖国を望んでるんだよ
勝手なこと言うな
787名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:27:22.00 ID:1qPlUCiO0
>>779
観念の話だからねえ
神主というか宮司がいないっていっても
いる人にはいるよーに思うだろし
勝手に思い込むのが許されないわけじゃない

ただ「合祀促進運動」とかあったのがメンドクセェw
788名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:29:31.71 ID:ik3qJX1F0
不戦の誓いなら千鳥ヶ淵戦没者墓苑でいいのに、明らかに安倍はわざと靖国に参拝した。

【千鳥ケ淵戦没者墓苑】
・アジア各地から集めた誰のものかわからない日本兵の骨を納めてある
・靖国神社と違って、民間人戦没者も慰霊している
・昭和天皇が設立に参加に詩を贈呈
・今上天皇も参拝
・アメリカの国務長官も参拝
・日本の首相も福島瑞穂ですらも毎年参拝するが中韓が文句をつけたことはない
・戦犯が入っていない

米国務長官(日本でいう外務大臣)らが千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花 2013年10月03日
http://www.afpbb.com/articles/-/3000736
789名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:29:32.84 ID:tV5vWd/ZP
国立追悼施設を作っても、そこにA級戦犯が入っていれば慰問を反対するんだろ。
つまり、神道は関係ない。
790名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:29:57.74 ID:Ughy/mmN0
>>785

千鳥は、引き取り手のない遺骨の置き場所
靖国は、250万人の戦死者を慰霊
なにが、アメリカ様だよ
791名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:30:08.98 ID:VSs8FSpe0
ナベツネって嫌々ながら戦争に参加した人なのに、お前らが批判するのは滑稽だなw ナベツネもお前らには言われたくないだろw
792名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:30:47.78 ID:YB85fNwx0
>>280
よいしょw

>>785
wwwww

【靖国参拝】 米 「安倍首相の参拝に失望した」→安倍首相「米国で誤解が増幅されてる。説明し、誤解を解く」★5
187 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 01:36:50.88 ID:6erxitDM0
言い訳するくらいなら最初からやるなよwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」★2
685 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 18:11:19.63 ID:6erxitDM0
ジャップは自分の立場をわきまえろや
東京裁判を受け入れたんだろ
だったら侵略戦争の犯罪者が祀られてる神社に国のトップが参拝すんなっつうの

【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★3
603 :名無しさん@13周年[]:2013/12/27(金) 20:20:18.45 ID:6erxitDM0
ジャップは自分の立場をわきまえろよ
何ならもう一度占領して再教育してやろうか
793名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:30:54.04 ID:Bom7xDEr0
>>784
「飼い犬安倍に噛まれた」では?
794名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:31:38.57 ID:eY2KxqI40
この際、不祥事続きの上、役に立たないパチンコ自治体利権の警察を廃して

エキスパート揃いの自衛隊に国の治安を守らせろよw

パチンコ屋に自治体の統治利権を売っぱらってんだろw

「ご協力」の為にする事しないで教養磨く生臭坊主たちでは

今時の治安維持は不可能w
795名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:32:13.11 ID:EfPshTCU0
文字通り、分祀しました。

これでいいんじゃないの?
796名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:32:27.55 ID:ik3qJX1F0
>>790
引き取り手がないっていうのは、無縁仏みたいなもんだとおまえは思ってるの
かもしれないがそれは違う。DNA鑑定やるわけじゃないから誰のものかわかって
ないだけ。

日本の戦死者のほとんどの骨は戻ってこなかった。だから戦死者の墓には
戦死者の骨など入っていない。戦死しましたって紙だけが届くだけ。

千鳥ヶ淵はアジアの各地から骨を収集したのを入れてるから、
骨が戻ってこなかった戦死者の骨が一緒に入っている可能性がある。
遺族が知らないだけで。
797名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:36:16.22 ID:WUf/3i010
分祀なんか必要ない。
日本のために尽くした人。

共同謀議で日本を追い込んだのはアメリカ。

東京裁判は公平性を欠いたレイシズムに基づくリンチ。

レイシズムによりアウシュビッツ広島長崎の
ホロコーストをしたのはアメリカ軍とナチス
798名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:36:19.25 ID:kxKhWQS30
東条英機らA級戦犯を合祀した靖国神社の判断は誤りだったんだよ。
こいつら、日本を間違った戦争へと引きずり込み300万もの国民を死なせた極悪人。
その罪は未来永劫許されない万死に値する犯罪者どもだ。
A級戦犯14人の国賊連中を早く靖国神社から追い出し肥溜めにでも放り込めよ。
代わりに西郷さんや新選組の近藤、土方、沖田、白虎隊の少年兵たちを合祀したれ。
799名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:37:21.80 ID:9XbPFvIm0
やはり靖国神社の御霊は正しい答えを日本人に教えてくれる。



ゴミ売はやっぱり保守とは似て非なる糞売国奴だ。
よくわかった。
800名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:40:27.10 ID:WUf/3i010
>>798
大量の女性子供老人をターゲットにして
生きたまま焼き殺したのはアメリカ軍とナチス
日露戦争のように兵士同士が殺しあってる分には何の問題もない。
801名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:47:49.55 ID:kxKhWQS30
昭和天皇は1978年靖国神社がA級戦犯を合祀してから
それまで欠かさなかった靖国参拝を取りやめその後二度と参拝しなかった。
802名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:49:25.71 ID:JSXV2CNW0
靖国神社は明治維新の功績をたたえるだけの神社になるべきだろ。

そもそも負けた戦争の英雄なんていないんだよ。
日清日露は勝ったけど、それもその後に大負けしたことで戦果は無になったんだし。

今残ってる戦果は、明治維新で将軍様の独裁政治が無くなったことだけだろ。
803名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:51:18.72 ID:PspefcvF0
>>1

 俺も靖国神社には何回か行ったことがあるけど千鳥ヶ淵戦没者墓苑にお参りにいこうなんて
 思ったことないね。
 千鳥ヶ淵戦没者墓苑ってただの石碑だろ。宗教施設でないところにお祈りに行くって変じゃないの。
 神道ならすべてのものに神が宿っているといえなくもないが、そのよりどころはまさに神道だよね。
 その神道の靖国神社を否定したらお祈りする意味ないだろ。

 
 千鳥ヶ淵戦没者墓苑推奨派の人どうなの?
804名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:51:19.54 ID:wtvaVUok0
安倍政権最大のスポンサーの読売を敵に回したのは痛いな
ネトウヨはどっちにしろ安倍支持だったし、チャンネル桜や産経だけでは
頼り無さ過ぎるw
失った物の方がでかいな
805名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:52:49.73 ID:5JBVRH5Y0
ごら、読捨新聞よ
ころころ持論帰るな糞
806名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:53:04.77 ID:xmH9DZZO0
>>779
実際はそういう人が多いと思う。
807名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:55:29.74 ID:WUf/3i010
>>801
アーリントン墓地にも戦犯が祀られてる
日本人だけ追悼できないのはレイシズム


>>802
戦前から日本を陥れる共同謀議をしていたのはアメリカ。
負けたのが悪いのではなく、民間人と一般人をターゲットにした
米軍ナチスが悪い。
極悪さを見抜けなかったことについてはお人よしの過失。
これは現在に至るシナコレアに対するお人よしによる国益の毀損の歴史を
見れば、お人よしの悪い伝統が続いているといえる。
808名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:55:31.20 ID:YB85fNwx0
>>280
それっw

>>798
>>210
おっと、「陛下」の判断をディスるのはそこまでだw
809名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:57:09.06 ID:ik3qJX1F0
>>802
そうそう。明治維新の賊軍は入ってないわけだからな。

戦死者全員が「賊軍」である15年戦争の戦死者は入れるべきじゃないんだよ。

靖国ルールでは。
810名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:59:21.91 ID:/YFN1sXU0
>>801
毎年勅使を派遣されているけどな。
811名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:59:53.90 ID:u0GcGiEd0
本格的な戦略的無差別住民爆撃は、日本軍の重慶爆撃(渡洋攻撃)が
戦略史的には最初な。独軍のロンドン空襲やアメリカ空軍の戦略爆撃は、
それを真似し、拡大化したんだよ。
皇軍は悪くない。という妄想にとらわれていると。
煽動者に惑わされるだけだぞ。ネトウヨも少しは勉強じる。
812名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:09.69 ID:Qk7MSJ7B0
>>1
ガッカリは読売新聞、おまえだ


 購買やめるときがきた

 あばよ
813名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:26.41 ID:JSXV2CNW0
>>807
米軍にも負けたら戦犯になる人物はイラク戦争ですら沢山いると思うが、
ところが米軍は負けてないんだよ。
ここが日本軍と米軍の最大の違いだろうね。

もしも仮にアメリカ軍が大敗北したら、とんでもない価値観の転換を迫られるだろうね。
814名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:02:40.05 ID:5LsRa0x40
A級戦犯を始めとする当時の指導者層は無駄に戦争を拡大し、無謀な作戦を繰り返し、果ては降伏時期を見誤り、無駄に兵隊や一般市民を死なせたんだから、一番日本人自身が怒らないといけない気がする。ナチスみたいな扱いしないのは日本人の良いところなんかも知れんけど。
815名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:03:15.47 ID:WUf/3i010
>>811
日本海軍は敵の根拠地を攻撃すべく首都南京の「軍事政治経済の諸機関」
に対する空爆を計画し、各国総領事にこれを予告し、
非戦闘員に対する避難勧告を行った。

それに対して「無差別攻撃」であるという批判が起こり、
中国政府はこれを徹底的に宣伝材料に利用した。
これを無差別攻撃の始まりとする論者もいるが、
市民を無差別に攻撃するものではないので、
当然のことながら国際法違反とはされていない。
816名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:03:16.17 ID:uO3mtu/n0
ゴミ売りwww
817名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:06:16.71 ID:WUf/3i010
>>814
武士道、騎士道に基づいて兵隊同士が殺しあってる分には問題がない。
ナチスや米軍のように女性子供老人をターゲットにして
生きたまま焼き殺す(ホロコースト)のは戦争犯罪。
20世紀最大の悪。
アメリカにはホロコーストを正当化するのがたくさんいるレイシスト国家
818名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:07:16.75 ID:I7t6hdsR0
あんな茶番劇で戦犯にされたからなんだってんだよ。
靖国は国のために死んだ人達の施設であって、それ以上でもそれ以下でもねーよ。
819名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:07:49.81 ID:Diw8+9Zm0
>>811
デタラメ言うな。
ナチスのスペイン爆撃の方が早いわ。ゲルニカ知らんのか。
820名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:10:19.51 ID:pFDE+JIBi
アメちゃんの発言にいちいちビビりすぎ。
戦没者の冥福を祈るのは至極当たり前の事。批判で引っ込めるような些細な出来事ではない。
むしろ定期的な国家行事として行うべきだ。

こんな大切な事を国民に再認識させてくれた中国には感謝すべき。
821名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:13:34.66 ID:JSXV2CNW0
そもそも日露戦争とかも明らかに防衛のために必要な戦争ではないからな
日清戦争ですら清国からの攻撃があったわけでもなんでもないだろ。

満州事変以降なんて好戦的に戦争しまくっただけなのに戦死したら英霊だというのなら、
外国が不快に思っても不思議はない。

だから思うのは明治維新の戦死者だけが今でも英霊だということ。
822名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:15:35.91 ID:xmH9DZZO0
>>814
東条らを合祀するかどうかって、そもそも日本人自身の
問題なんだよな。
823名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:15:55.61 ID:u0GcGiEd0
>>819
バカ、「本格的」戦略無差別爆撃だと書いてあるだろう。筋違いな話するんじゃないよ。
ただし、東京裁判では連合国のその後の無差別爆撃との整合性から、「人道性」何たらとかはスルーな。
東京裁判のおかげで、「免罪符」をもらっているという、稀有な例なんだよ。軍事裁判のいい加減さの証左ではあるけどな。
史実は史実として、全とかあくとか、すり替えとかしないで向き合えば、煽動者には騙されんということだ。
戦争を愚かで、残虐だということにこそ気づけ。
824名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:16:01.02 ID:sSZKJB0fO
失望(笑)したのなら仕方ないな

思いやり予算は中国と韓国から貰えよwアメ公。
825名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:16:10.72 ID:jG6zaiTu0
読売は分祀推進なんだよな
826名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:16:37.49 ID:5LsRa0x40
ドイツはナチスを悪者にし、自分たちも被害者としている気がする。周辺諸国も大人の対応で基本はそれ以上言わないのが欧州の知恵ってことだと思う。指導者層は結果で評価されるべきであり、当時の指導者層に対して日本人は甘過ぎると思う。
827名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:16:50.29 ID:YZYZvzXQ0
【靖国参拝】鳩山友紀夫
 「安倍首相のような個人の思いだけで国益を損なう行為は、国に対する背信行為ではないのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388150038/
828名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:22.44 ID:xqD+w71m0
日本は他国の評価に一喜一憂せず、しれっとしているべきだ。
文句をつければその都度謝ってきたから今の反応がある。
現在進行形の侵略でさえしれっとしている国もある。
829名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:40.14 ID:WUf/3i010
>>823
「戦争を愚かで、残虐だ」から

米軍ナチスのホロコーストが正しいというのは間違い。

議論のすり替え。
830名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:43.74 ID:+BLLveh00
明治にできた靖国と護国神社はどう言い繕っても
神道カルトだからなぁ。
靖国は戦没者遺族年金利権がらみで旧厚生省の手先として
汚い事してたしね〜。
831名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:19:25.47 ID:ZMjbSyOI0
>>814
戦勝国の論理で裁かれたと言ってA級戦犯を合祀し復権をもくろむ層がいて
そういう層が首相の参拝を後押ししてる

日本人でもう一度裁判を行うべきなんだよ
自分たちで裁けば、誰がわるかったかはっきりする

もう謝罪も賠償もすませてるのに、うだうだ言われるのも、そういうとこを
あいまいにしてきたつけ
832名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:20:15.57 ID:jG6zaiTu0
戦犯は名誉回復したんじゃないのか?
833名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:21:02.16 ID:zKuKVfLI0
刑の執行が終了した時点で犯罪者ではない。靖国神社には戦犯なるものは祀られていない
834名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:21:44.34 ID:Y4So4RwM0
>>5
アメリカ、よしそれじゃ米軍撤退しちゃうぞ

中国、ロシア、アラブ、どうぞどうぞw
835名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:21:49.22 ID:blFXXy1V0
>>810
いわゆる富田メモの中で昭和天皇が何人かの側近の合祀に不快感を示し参拝をとりやめたにもかかわらず
靖国に勅使を送り続けたのは一平卒として戦場に消えた戦死者へのご配慮だろうな〜
836名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:22:25.19 ID:WizfFXHZi
>>831
で敗戦国が大量大虐殺のアメリカ様に判決を言い渡してどうするの?どあなるの?
837名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:23:01.72 ID:tE37dgPC0
>>822
(´・ω・`) そうw

       もっと言えば、A級戦犯とか関係なく、日本人が評価するべき

       田原がよく言ってたけど、日本人による総括がないのが、一番の問題

       ・・・まあ、実際は結論が出ないんだろうけどなw
838名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:23:11.12 ID:D3XDDX9L0
関係ないだろ
アメリカの懸念は東アジアの緊張であるが、
分祀したところでまた中国南朝鮮が調子にのるだけ

すべて反日マスゴミの責任
839名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:24:15.10 ID:vtOC1Lk6O
オウムの麻原と自分の親が合祀だったらやっぱり嫌だよな…
840名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:24:18.56 ID:YB85fNwx0
>>280
とうっw

>>823
はいバカじゃないなら頑張ってみ?>>745

>>835
>>210
おはりw

>>837
会話しようぜ?w
841名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:24:27.18 ID:ZMjbSyOI0
>>836
読解力のなさに驚く

日本人を裁くんだよ
842名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:24:32.54 ID:WUf/3i010
>>826
ナチスの指導者は米軍と同じレイシズムに基づくホロコーストの
実行責任者。

甘すぎるのは広島長崎東京各都市大空襲におけるホロコーストの責任追及。
アウシュビッツの責任追及には時効がない。
同様に米軍のホロコーストにも時効はない。


日本のA級戦犯はレイシズムに反対し八紘一宇の精神でアジアから白人を
追い出した。

>>831
裁判すべきは米軍の戦争犯罪。
特に女性子供老人民間人をターゲットにした戦争犯罪、人道に対する罪。
843名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:24:33.94 ID:+MkU6LzJ0
そもそも、岸信介はA級戦犯でありながら首相にまでなったんだがwww
その批判はしないんだよね。特亜は。つーか知らんのでしょ
844名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:25:13.33 ID:ipu0OBCB0
戦犯の合祀は関係ない
むしろ分祀しちゃダメ
分祀したところで朝日とシナチョンがイチャモンつけてくるのは変わらない
845名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:25:26.22 ID:5LsRa0x40
>>831
南京大虐殺とか韓国の従軍慰安婦問題も同じと思う。経済協力とかでお茶を濁し、過去に向き合わなかった報い。今からでもしっかり検証して何があって、何がなかったかを明らかにしないといけない気がする。
846名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:26:09.51 ID:PP1NloKQ0
戦犯は国会によって名誉回復していますが?
しかも、4千万人の国民の署名付きで。
847名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:26:40.47 ID:JSDbwKoS0
「無宗教の国立追悼施設」の意味がわからない奴がたくさんいて笑った。
848名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:01.20 ID:WizfFXHZi
>>841
なんで戦争を日本人の問題だけで裁けるんだよ
バカはすぐ読解力とか使いたがる
849名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:04.77 ID:u0GcGiEd0
東京裁判もニュ−ルンベルグ裁判も、要は第2次世界大戦のけじめだから、
戦敗国は受け入れざるを得なかったんだよ。どいつはナチスに罪を着せ、
日本はA級の罪を着せて、幕引き。後は一事不再理な。日本にとっては
そのほうが都合のいいこともあるという点も見落とすなということ。
何より国体護持な。ネトウヨは、そんなこともわからんのか?
不忠の輩だな。
850名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:13.87 ID:QL0ogx+/0
まぁ内容はともかく分祀はしたほうがいいと思うよ

両方を参りたい人は分祀先にも行けばいいだけだし
851名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:44.68 ID:lR/Cpe8UO
三大新聞社の一角のクセに問題の本質も理解してないのか。
この件は宗教も歴史も戦後処理も全く関係無い。
純粋な経済問題だよ。
全ての根元は韓国経済。
852名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:46.20 ID:EcPQnjfa0
A級戦犯の意味も理解せずに金のために日本を叩いてる中国や韓国の相手をしなくていい
それより国内で反日テロ活動ばかりしてる朝日新聞を早く潰せ
853名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:47.18 ID:j4KTXVcf0
>>850
それ良いな。確かに
854名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:28:08.85 ID:X0lKG0sYO
そもそも、戦犯なるものは存在しないのではないか。
戦争を画策し開戦へと導いた人物が、戦犯というのならば、過去に於いてそして、現在も含めた日本、アメリカ、中国、ロシア、イギリス、ドイツその他の紛争国のように、戦争という行為に一度でも及んだ事のある全ての国の人間が戦犯でなければならない筈だ。


日本人自ら自虐的に戦犯という言葉を使い先の大戦で尽力した同じ日本人を侮蔑してしまっては、彼等も浮かばれないであろう。

今を生きる同じ日本人が先人の日本人に対して在ろう事か犯罪者呼ばわりする等とは愚を極めしものだ。

テレビや新聞を使い国民に戦犯という言葉を刷り込む狡猾で醜怪なやり方に騙されてはいけない。

偉大なる先人である日本人の誉れ高き崇高なる精神と、勇躍なる行動に感謝と賛辞を贈ろうではないか、其れが命というバトンを受け継いだ子孫である我々の責務ではないのか
855名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:28:16.40 ID:cChKKNXR0
>>1
あれ読売ってこんなバカな記事書く新聞だったけ・・・・・・・・・???
856名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:29:03.72 ID:HND1uzH+0
靖国神社にお祀りすると約束したのだから靖国神社
国家護持を放り出したのは国に責任
857名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:29:31.41 ID:ZMjbSyOI0
>>848
日本人が日本人を裁くと日本人の問題だけになるとう発想がおかしいだろ
858名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:29:49.78 ID:1sbT2x4P0
安倍さんほどの権力、国民的人気、影響力をもってしても、靖国に分祀をさせることは出来んのかね。
859名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:30:02.51 ID:RUe9JbLj0
日本が妥協して分祀なんかすると
また新たなクレクレを言い出すだけだぞ
もうウンザリだ
860名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:30:41.86 ID:nDiQ1PyJ0
>>1日本にA級戦犯はいない

A級戦犯の名誉は日本が独立を取り戻す際に国会議決により回復しています
そもそも東京裁判は国際法を無視した事後法 戦勝国が敗戦国を一方的に断罪する復讐裁判
A級も元々存在しないもの 

『H25.12.26【青山繁晴】ザ・ボイス そこまで言うか!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22537602
861名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:30:51.46 ID:OX5+hWzc0
おまえらアホか
読売は最初から徹頭徹尾アメリカの犬メディアだw
862名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:31:05.34 ID:SNZF5jje0
親米読売必死だな
863名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:31:27.50 ID:vQBLN87w0
最初からそうしろよドアホ
864名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:31:30.34 ID:WizfFXHZi
>>857
そもそもが国家間の話だからな
どんな議論になるかも想像出来ないのか?
865名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:31:39.87 ID:G/uENxve0
>>832
政府の見解は、そもそも最初から国内法上は「A級戦犯」は存在しない。
「名誉回復」を何を持ってさすのかわからないが、平和条約に基づいて、
連合国側の許可も得て仮釈放、のちに刑の軽減処分を受けた者もいる。
しかし、処刑されたり服役中病死した者は、それらの手続きは受けていない。
というもの。
866名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:32:17.34 ID:gjaOfKs2O
でもミッドウェーで敗戦きまったようなもんなのに
無駄な本土決戦で市民を巻き添えにしたのは逃れられないんじゃないか?
決断すべき時に先のばしにして最悪の事態に引きずり込んだのは

誰なんだろな

あの時点ならイタリアな位置取りも出来たろ
867名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:32:22.32 ID:Jnvl/Bod0
今まで60年間染みついた土下座外交を今まさに建て直している最中だろw
868名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:32:33.21 ID:5LsRa0x40
侵略戦争なんか、それとも自衛あるいはアジア解放の戦争なんか議論はあろうが、結果は多くの兵士や一般市民を死なせた挙げ句負けたんだし、指導者層は責任を問われるべき。
869名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:32:35.80 ID:njDHT3UJ0
A級ダメ

次B級ダメ

次C級ダメ

次将校ダメ

次軍人ダメ

次日本国民ダメ
870名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:33:15.39 ID:SNZF5jje0
米国より大事なのは日本人の心である
米国に遠慮しなければならない理由は無い
そういう風に語るようなものじゃないんだよ
871名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:33:48.86 ID:tE37dgPC0
(´・ω・`) シナ・チョン・アメ公の圧力で、靖国参拝は止めるべきではないw

       でも、コイツ本当に靖国に入れててもいいの? って判断は、日本人の間でヤルべき

       
872名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:33:55.47 ID:WUf/3i010
>>849
受諾する利益があるから米軍の戦争犯罪が正しいというのは
議論のすり替え。

米軍ナチスの戦争犯罪に比べれば日本の犯罪とされたものなど、
ほとんど冤罪の類。
慰安婦、南京、共同謀議、人道に対する罪。

追及されるべきA級戦犯はアメリカ軍人にある。

慰安婦、南京の謀略、ホロコースト正当化のアメリカシナコレア
日本が負けることがなかったヨーロッパ諸国に対して
日本人があれこれ自省する必要ない。

お人よしが馬鹿をみる、のが繰り返されるだけ
873名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:34:04.62 ID:X41fFm3U0
確かに分祀したからって中韓がなにも言わなくなるとは思えないよな。
874名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:34:15.08 ID:D3XDDX9L0
そもそも日本はアメリカに負けたからな
ある程度アメリカの理不尽な理屈は飲まなきゃならない部分もある
小泉は最後まで人気者だったから気にするなよ安倍ちゃん
消費税上げて法人税下げたのは糞の極みだったけどな
875名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:34:28.93 ID:j4KTXVcf0
>>871
確かに。敗戦の責任者を祀るんじゃないとは思うな。
876名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:34:51.25 ID:lYCXk03q0
分祀したらしたで文句いうくせにな
877名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:36:29.51 ID:SNZF5jje0
そもそも分祀出来るわけが無いだろ
一体になってるんだから
靖国もそれは無理だと言ってるんだから議論の余地が無い
878名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:36:34.81 ID:krvYglVX0
読売はダメだな
879名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:36:56.53 ID:WizfFXHZi
>>874
理不尽な要求は飲みたくないな
A級戦犯=絶対悪は大量虐殺国のミスリードだし
880名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:37:09.46 ID:E1SkwRHKO
戦犯戦犯言うけどもう裁かれて死刑なんかになったやん
881名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:37:20.48 ID:zx/XRWtW0
友人に「靖国で会おう!」って死んでいった魂はどうするの? 
子供に「父さんに会いたければ、靖国神社に」って言って死んだ魂は?
882名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:37:24.95 ID:ZMjbSyOI0
>>864
さっきから的外れなレスばかりだな

何か建設的なレスしてみろよ
883名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:38:17.73 ID:u0GcGiEd0
国際連合って、連合国軍という意味な。そこに混ぜてもらっつたという時点で。
東京裁判は覆しませんといってるのな。敗戦国条規まで突きつけられて、逆らえば決議なしでも
いつでも占領するからな。とまで言われて、ヘコヘコ国際復帰してるわけ。
日米安保じゅやくだなんて言ってるけど、アメリカの占領の継続だったんだよ。日本の外務省が悪いんだけど。
そろそろ、しっかり検証して、国家戦略を構築するころだと思うよ。
世界と日本国内とダブルスタンダードで、いままで自民党はごまかしてきたけど、さすがにもう無理だもの。
884名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:39:01.86 ID:5LsRa0x40
>>873
まあイタリアやドイツ方式で指導者層に責任を取らせ(押し付け)、分祀したうえ、それ以上は日本人の心の問題として中国や韓国の批判は一切受け付けないとできれば良いんだけどな。
885名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:39:36.66 ID:WizfFXHZi
>>882
的外れって言い切りたいならどう的外れなのかしっかり理由を書け
馴れ合いレスだけ見たいならNGにしろ
886名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:39:58.75 ID:5rQ1e5Sv0
まぁ、広田弘毅もA級戦犯として死ぬことを潔しとしたけど、彼が果たして
今、何を思ってるかだな。幸福実現等の奴にイタコになってもらうしかないかw
887名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:40:26.71 ID:ZMjbSyOI0
>>885
A級戦犯がミスリードというなら真の戦犯を提示しなきゃ意味ない
誰も悪くないとあいまいにしたい層が日本国民に不利益をもたらしてる
888名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:40:47.72 ID:a7X/YEc/0
靖国神社のルール変えたらいじゃん
日本人が替えるんだから、在日朝鮮韓国人右翼の靖国神社は日本人の手に戻すべし
889名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:40:58.40 ID:q5UUq/+GP
日本人は、大戦の政治的結果については、実はきちんと政治的に総括して納得してるわけだからな。
A・時の指導部の政治的総退陣(民主国家においては、これだけが問題となるはず)
B・軍隊、特に帝国陸軍の不可逆的な完全解体
(海軍は可逆的解体でおkとなったが、陸軍は完全に叩き潰された。当時の日本人が何を諸悪の根源と理解したかわかる)
C・天皇大権の実質完全剥奪(戦前感覚で言えば、ほぼ退位に等しい。日本人は退位とは決して言わないけど)

重要なことはBで、陸軍残党の蠢動を、日本国民は一切許さず、馬鹿にして冷笑するだけだった。
これが、日本国民最大の「戦争の総括」になる。
日本の本来の主権国家の民主的国民としての感覚では、東京裁判は「屋上屋」なんですよ。
屋上屋の裁判により、一部指導者が「過剰に制裁をかけられてしまった」から、
生き残った日本国民が、一種の贖罪として祀ろうと考える、というのが、戦犯合祀問題の本質。
890名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:41:19.04 ID:FrZEM0nA0
鎮霊社だけ参拝すればよかったのにな
891名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:41:28.06 ID:zx/XRWtW0
>>884
それを言いだしたら、天皇を処刑しろ! 昭和天皇の御陵を壊せ!って言いだすよ。 マジに奴らは。
892名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:41:57.70 ID:YB85fNwx0
>>883
残念ながらバカだったようです

もう毎っ回コレw

>>841
このテの話も裁きたいなら←の人達でさっさとやりゃあ良かったんだよw
何十年もあったんだからさw
ところがやらなかった。さてどうしてでしょうw
893名無しさん@13周年  :2013/12/27(金) 23:42:02.51 ID:VsmU1Qvf0
A級って、よーするに「生きて虜囚の辱め」を受けちゃった奴らねww
894名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:42:27.31 ID:JHtSwEpW0
A級戦犯だけを特別視するのが問題。B、C級戦犯も祀られており、かつ、A、B、Cは立場の違いであって罪の重さの違いではない。
馬鹿の一つ覚えのようにヒトラーを持ち出す輩がやたら多いが、A級戦犯は誰も特定の民族の根絶を命じた事実はないし、日本軍として
そのような行動をとった事実も全くない。
895名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:42:46.05 ID:Qm91ZIS+0
>>886
広田弘毅はな…。なんだかせつないわ。
896名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:43:31.45 ID:3uejGubf0
読売もここんとこダメになってきたな・・・
やっぱ中にいる奴らの世代的な問題なのか?

団塊の少し下の世代くらいまでが左翼が多いから
あと2・30年はアホなクソ左翼に我慢し続けなきゃならんかもなあ・・・
897名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:43:50.45 ID:WizfFXHZi
>>887
原爆投下は戦争犯罪だと思うよ
誰が国民を煽ったのかは分からないけど民主党政権が出来たのが国民世論によるものだとしたら戦争は国民が望んだものかもね
898名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:44:14.85 ID:DTDTXhe/0
小泉は変人だから仕方無いとして安倍が行くとは思わなかっただろうな。
899名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:44:40.70 ID:krvYglVX0
やはり読売は信用できない
900名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:46:10.75 ID:Qm91ZIS+0
>>690
これは広めた方がいいんだよね。
海外サイトで朝鮮系や中国系がナチスナチスと騒いで、
中国人は中国のシンドラーとか誇らしげに出すんだけど、
中国のシンドラーって怪しいんだよねw

日本は千畝のことは広めるのに、
何故か、A級戦犯がナチスにユダヤ人迫害は非人道的だって
従わなかった事(後ろに思惑があったにせよ。)は知られてない。
901名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:46:13.46 ID:2ofvPJez0
>>1
外国のことよりまず新聞購読料を払っている日本人の心を気遣うことに頭を使いましょう
902名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:46:18.57 ID:jZe/gREK0
まさに媚売新聞だなw

ジャイアンの顔色をうかがってw
903名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:46:57.47 ID:MKoVe3Y90
東京裁判やらで腹に据えかねることはあるがそれを呑んで耐えてたのはアメリカが後ろ盾してくれてたから

でもオバマがヘマかまして世界の警察じゃないと言ってしまってさらに韓国の借金肩代わりを目論んてたんだからもう耐える気にはなれないって話だ
904名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:47:16.19 ID:VQ01HB4+O
アメリカの失望でなく、単に「オバマの失望」なだけ。

小泉政権時代、首相の靖国参拝は毎年行われた。
ブッシュ政権のアメリカは何も言わなかったじゃないか。
905名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:48:17.86 ID:zx/XRWtW0
アメリカのアーリントン墓地には奴隷制度の存続を求めて戦った南軍の司令官や
ベトナム戦争で戦死した兵士(指揮官含む)たちも埋葬されてますが・・・
そこに献花したら、奴隷制度を容認する国家指導者なのか? ベトナム戦争を肯定する政治家なのか?
906名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:48:24.66 ID:YB85fNwx0
>>843
遺族会会長も「A級」賀屋がやってました、
みたいな事はテレビ新聞がほぼ完っ全に隠蔽してるからなぁ

>>896
読売は靖国はずっとこうだよ
合祀発覚の時から「責任が!」と>>210も正力も忘れて?批判してる
この頃ナベツネはまだペーペーだっけ?
907名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:52:49.70 ID:p6QE14pB0
日本は御神体の概念が染み着いてんだよ
岩にも木にも霊が司った物はずうっと大切にする
靖国も一緒だ霊が司ってると感じている
これからはココにすっからとかいかねえんだよ
908名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:52:53.80 ID:TuZY/htM0
.

宗教施設に
国がああしろこうしろと口出すの?



さて、


【国際】 米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 「テキサス親父」が開始★7(もう落ちてるかな? >>1は見えるだろうけど)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387454863/

>請願が正式に受理されるには、来年1月10日までに10万件の署名が必要

なところ、ただ今

79,457

だね!

で、

> 米国内で複数の都市が慰安婦像の設置を検討しているといわれる中、10万件のハードルを越えられれば、
>グレンデール市以外の都市に「安易な決断をしないように働きかける事になる」(日本国内のマラーノさんの代理人)と期待する。

> 慰安婦像撤去を求める署名サイト(英語)は http://goo.gl/mnXO3Y、
>英語での署名方法が分からない場合は http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 に解説がある。

だって。
.
909名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:53:22.86 ID:nDiQ1PyJ0
>>887
戦争は一国が始めるものじゃなくて相手がいる
910名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:53:29.26 ID:ZMjbSyOI0
>>897
自分たちの国の戦犯をきっちり認められないから、他国の横暴にも何も言えない
911名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:54:02.62 ID:ttAloSTa0
一つでも譲歩したら次から次へとエスカレートするだけ
奴らは日本にたかる口実を探しているだけ
912名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:58:05.92 ID:WizfFXHZi
>>910
戦うか戦わないかは国民が決めたと信じたいね
913名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:58:44.03 ID:TvR+RCda0
とっととA級分祀しちゃえよ。それで問題解決だ。
914名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:58:48.56 ID:G/uENxve0
まあ、A級戦犯とされた人達の酷さで負けたから怒りもあるだろうけど
「俺は悪くない、あいつらがすべて悪いんだ」と本気で言うのはやめてね。
それがどう見えるか、昭和天皇に会う前のマッカーサーが教えてくれる。
915名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:59:55.23 ID:q5UUq/+GP
>>900
大日本帝国は、単にドイツと「対共産主義」の、ドライな政治的な同盟を結んだだけで、
別にナチスの思想に賛意を表したわけじゃないからね。
大島みたいなおかしな人は別にして、日本政府中枢は、ユダヤ人にはかなり同情的な人が多く、
実際に陰に陽にいろんな救援行為をしてる。

ところが、日本をナチスと同視させるディスカウントキャンペーンを、伝統的に中国がやっていて、
その頭目は宋美齢なんだけど、これにアメリカ国内のユダヤ系が乗ってしまったんだよなあ。
宋美齢プロパガンダに騙される限り、「ナチス糾弾」に「日本の罪業とやら」が混ざってしまい、
彼らのイデオロギー的正統性は、その瞬間味噌も糞も一緒の「闇鍋」になる。

これが闇鍋であって、ひっくり返して味噌と糞を分けないといけないことは、
ユダヤ団体も、良く分かっていると思うのだが、今更煮込み過ぎて、身動きが取れないんだよな。
そういう意味では、宋美齢の世界史的勝利と言わざるを得ない。
916名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:02:06.89 ID:YB85fNwx0
>>910
これ何度か言ってるけどこれもスパイの皆さんが頑張り過ぎた結果とは言えw
日本が間違いなく世界一やってる
捏造までしてるしw

>>914
反論出来なくなったらスルーも止めてねw
917名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:02:42.56 ID:N9Y6RjvJ0
>>883
東京裁判の価値の中にも
人道に対する罪、平和に対する罪、戦争犯罪がある
これら三つすべてアメリカは当てはまっている。
戦前からアメリカは日本を貶める謀略を計画して実行

国連の掲げる価値にもレイシズム撤廃、八紘一宇の精神がある。

東京裁判、国連に内在的に存在する価値規範に
照らしてもアメリカの戦争犯罪は正当化されない。

アメリカで人種差別が撤廃されるのは60年代に入ってから。
大東亜戦争、日本の存在によってレイシズムの価値規範が崩壊した。
ヨーロッパ諸国との戦いでは負けてない。

受諾したから文句言えないうんぬんは詭弁。
武士道、騎士道の精神では戦い終わったらNo side。
兵士を追悼するのは国際的な規範。
守れないのはシナコレア。

欧米の主張は国際規範を守れないシナコレアの主張に立脚して
「緊張を高める」というもの。
兵士を追悼すること自体が誤りとは言わない。
918名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:03:50.02 ID:5LsRa0x40
確かに欧州の大人の国家と中国韓国は違うからなー。譲歩すれば、さらなる譲歩を求めてくるのは目に見えている。実は中国はともかく、日本と戦争していない韓国にとって、A級戦犯たちが無能だったから独立できた訳で、そんな恨み持つ必要ないような気もするがね。
919名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:06:05.53 ID:THvKqZy00
>>905
アーリントン墓地と靖国神社を同列に扱うのは安倍と同じレベルの馬鹿
920名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:07:22.16 ID:xmH9DZZO0
>>887
じゃあ日本でヒトラーらに相当するのは誰なのか
って話だよね。
921名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:07:25.84 ID:WUf/3i010
>>919
同じだよ。
washington Nationl cathedralでもいいよ

「National」ね。
922名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:08:28.57 ID:mtka8NgD0
カテゴリーAに属する罪だからA級、BはB級、CはC級というだけで
罪の重さに違いがあるわけではないから、B級、C級でも死刑になってるのに、
読売は何を言ってるんだ。
A級、B級、C級すべて分祀しろなら、まだ筋が通ってるが。
923名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:09:35.25 ID:vfa/0Toh0
読売はビビリのへタレ。

カミカゼ攻撃も辞さないイスラムの爪の垢を煎じて飲め。
924名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:10:08.38 ID:gU6NVihV0
A級戦犯だとか呼ばれているが、戦勝国の連中が勝手に呼んでいるだけだな!
無能として日本人から蔑まされる事は有っても、奴等に勝手に裁かれる謂われはない!
こんな言葉に大人しく従っているのは、日本がアメリカの属国である証明だ!
925名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:10:56.24 ID:rDsroHO+0
>>913
全員合祀でいいんだよ
皆、敵国との戦争で死亡した人々なんだから

米軍の裁判風リンチや売国姦庁なんぞ知ったこっちゃ無い
926名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:11:23.79 ID:acvmCBdF0
>>921
無宗教という点と戦没者でも埋葬出来ない事があるのが決定的に違う
埋葬後にそれがわかったら、墓を掘って遺体は遺族に返される。
927名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:12:01.07 ID:5twsC/Yv0
媚売新聞は昔からこれだね

社説でイラク戦争賛成だったのもアメリカの顔伺ってビクビクしてただけ
よしりんみたいに真の日本の独立は考えてない
928名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:15:41.83 ID:9eo2GR9VP
>>920
いない、が正解。
ウィルヘルム2世や、HJLモルトケに相当する人物はいる。
前者が昭和天皇で、後者が東條なんだろう。
日本政府指導者の「戦争責任」なるものは、「小モルトケの戦争責任」と同質なんだよ。
虐殺を目的とする変なカルトがあったわけじゃない。ただの普通の帝国主義政府があっただけ。

いわゆる「国体」をナチス思想のように扱うというのは、宋美齢のプロパガンダであって、
ここがおかしいわけ。思想論的主戦場はここだよ。単に筋の悪い遅れた絶対主義に過ぎない。
929名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:15:59.10 ID:S4kA1naf0
安部さんでないと日本は取り戻せない。
930名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:16:36.46 ID:YbvJtCUX0
>>927
読売のサイト行くと政教新聞のバナーがどどーんと載ってたりしたし
そういうのも影響あるかもしれんw

ただ慰安婦の件は評価出来るわ
英字での反論社説は貴重
931名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:17:19.70 ID:FkO7biFW0
分祀は出来ない。
読売は不可能なものを何とかなるように書くな。
新たな追悼施設を作っても靖国は靖国。
小手先で追悼施設を作っても、取ってつけたような空箱のような施設で参拝しても慰霊にならない。
読売は朝日や毎日とは違うのだから、中韓に現状の靖国参拝の正当性を説得するような記事を書くべきだ。
932名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:21:14.75 ID:N9Y6RjvJ0
>>926
靖国に墓もお骨もないからw
昔、維新後は神道は宗教じゃなくて習俗、倫理な。
今は宗教団体の資格を持ってるけど。
933名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:21:54.09 ID:VNSrcUSHO
ウルトラCがあるけどね。
靖国神社を国が買い上げ、靖国神社から神社を取り、靖国●●みたいに名称変更。
これで靖国神社から名前を変えただけの批判が出たら、内政干渉で徹底的にやればいい。
国内新聞社から出たらおまいら本気でやっちまいなって感じだね。
934名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:22:18.05 ID:OcudrFpc0
でも誰も悪くなかったっていうのはさすがに
通用しないんじゃないの?
ドイツはそのへん上手くやったわけだし。
935名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:25:10.03 ID:/JvmY01/0
そもそも裁かれたものを延々と叩き続ける前例作るってのは
どれだけ危険な事か理解してないのかね
特に政治家&軍人なんて立場の違いで同じ行為でも評価反転するんだし
936名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:25:16.42 ID:acvmCBdF0
>>932
何が言いたいの?
アーリントン墓地との違いをアーリントン墓地の例で書いたんだが、理解出来ますか?
937名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:27:13.84 ID:9eo2GR9VP
>>932
いや、習俗と言い切るのはさすがにな…

ただ、「靖国は墓ではない」というのは、非常に重要。
明治神宮に明治天皇の墓が存在しない(御陵は京都伏見にある)のと同じように、
靖国には英霊の拠り代だけがあって、墓は存在しない。
日本の伝統宗教では、墓は遺族が私的に守るもの。神は皆で公的に顕彰するもの。
これは仏教神道を問わないし、カトリックや東方教会ですら、保守派は事実上是認する。プロテスタントはあれだがw
この理屈は、明治神宮で例えて理解すると、大変に分かりやすくなる。

だからこそ、千鳥が淵は代替にならないんだよね。
あれは、一種の「無縁様のお墓」みたいなものだから。お墓は靖国の代替にならない。
千鳥が淵が存在意義をかけていろいろ策を凝らしているので、議論はあるところだが、この理解で大筋は外れない。
938名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:27:45.41 ID:EwaMyGcgO
分伺した方がよくね?
939名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:29:26.54 ID:VNSrcUSHO
>>934
上手いと見るか、歴史を反省してないと取るか。
責任をヒトラーやナチスに押し付け、過去を封印捏造してまで無かったことにすることが上手いとなるなら…
俺はそういった人を軽蔑する。
歴史に真摯に向き合うことが、未来に繋がると信じている。
無かったことにするのは楽だけど、大変でも荊の道を進まないといけないと思う。
940名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:29:49.55 ID:FYtjbgKJO
これで中国側が度を逸した制裁をやってきたら大きく事が動くのだがなあ
941名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:29:56.60 ID:/JvmY01/0
>>934
悪くなかったとは言ってないでしょ
関係国にはサンフランシスコ平和条約通じて賠償してるし

敵対国だったアメリカから兵器売ってもらったり
散々殺したフィリピン相手に遺恨少ない状態で友好国に戻ってるんだから
日本はドイツ以上に上手くやってる方
中韓が異常なだけなんだよ。
942名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:30:04.27 ID:BtupvVDl0
戦争と平和について考えるために、毎年の恒例行事にしたほうが
いいかもしれないな。歴史を忘れないために。
943名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:31:15.82 ID:t7kI1GX/0
韓国の尻拭いを日本にやらせようとしたアメちゃんが失望しただけ。
韓国の酋長が土下座して靴を舐めて「金を援助してください宗主国様」って
いうならともかく「戦犯国日本はウリナラに資金を貸して贖罪できるのを
土下座して感謝するニダ。その際日王の頭を踏み踏みしてやるニダ。
一銭も負けないニダ。」なんて弩Mでもなけりゃたえられないだろ。
A級分祀は罠、すこしずつ日本に譲歩させて日本の正当性を
毀損するのが目的。よってポダム新聞はCIAの手足でしかない。
俺は東條は大嫌いで日本人の手で処刑すべきだったと考える人間だが
(もちろん国を滅亡させた宰相として)分祀は悪手で池沼行為である。
944名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:32:16.97 ID:DD1EDeqO0
大日本帝国の兵隊さんは「靖国でまた会おう」と誓い合って
国の為に散華なされたのだ。その事を忘れるな!
国立追悼施設なんかには英霊の魂は存在しない。
945名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:32:30.94 ID:XxJ2HHm20
アメリカはアジアを引っ掻き回すのが上手いな。
日本も中国も韓国もアメリカの手の平の上で遊ばれている感じだ。
946名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:32:42.47 ID:EwaMyGcgO
分祀がダメなら違う方法考えろよ
947名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:33:56.42 ID:VNSrcUSHO
国立靖国追悼慰霊場に改名したら解決
948名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:34:16.52 ID:9eo2GR9VP
ちなみに、分祀は教義的には可能のはずだけどね。
靖国のよりしろの実体は、名前がひたすら書かれた名簿なんだ。
ということは、英霊は一人ひとりになっているはず。
もし完全に融合して「1柱」なのなら、名簿で名前を列挙する必要はない。
終戦記念日の記念式典の、無宗教を気取るくせにどこか道教臭い、あの白木の柱の形式なら、
「戦没者はみんな1柱に融合」と理解できるけど。

どんな慰霊碑でも記念碑でもそうだけど、具体的な個人名が彫り込んであるということは、
その人が、生前と同じように切り分けられている、ということになる。
949名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:35:35.49 ID:EwaMyGcgO
不戦の誓いの場神社出来ないのか?
950名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:38:17.62 ID:cXtHTSVP0
あべちゃんおなかいたいって言い出すよ
951名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:38:45.95 ID:/JvmY01/0
>>943
東条は一軍人としてはアレだけど
大臣時代は御前会議尊重、首相の東条は対米開戦回避で動いてたし
ユダヤ人への対応もきちんとしてたからあまり悪く思えないんだよな
ただ情勢が悪いのと能力足りてなかっただけで
国を滅亡させた宰相はぶっちぎりで近衛だろ
952名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:39:01.42 ID:plJ5f2Oz0
>今の靖国神社には、天皇陛下も外国の要人も参拝しづらい。無宗教の国立追悼施設の建立案を軸に誰もがわだかまり
なく参拝できる方策を検討すべきである。

誰がそこに眠ってるんだ?
「靖国で会おう」と誓い合った人たちの思いをないがしろにして
その作った施設に何の意味があるのかね
953名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:39:20.84 ID:x7dASsLP0
>>1
「戦犯」として処罰された人は全て国会で名誉回復されてるから、今さら批判するのは不当でしょ
954名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:39:24.75 ID:3szviMH/0
サンフランシスコ講話条約第25条

「 この条約に署名、批准していない国々は戦犯について発言する権利はなく、
日本の立場を損ねたり害したりするような行動に出る資格はない」


ゴミウリはさらっと支那朝鮮の味方をする
955名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:39:40.81 ID:XMn8P4Jh0
ドイツの場合、周りの国も空気読んでくれるしな。でも靖国神社にいろいろ問題あるのは事実だし、無宗教の第二次世界大戦で亡くなった兵士や市民のための施設は必要かもね。それでも中国や韓国が文句言ってくるだろうけど、それは無視すればいいだけ。
956名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:40:08.74 ID:EwaMyGcgO
神道の皆さん考えろよな!

元は神道の皆さんが合祀したのが発端なんだからな
957名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:42:30.18 ID:x7dASsLP0
>>955
> 靖国神社にいろいろ問題あるのは事実だし

どんな問題か詳しく、と質問しても、中国や韓国が文句をつける、以外の返答はほとんど無いのよね
「戦犯」は既に赦免・名誉回復されてるから問題にはなりえないし
958名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:43:11.71 ID:VNSrcUSHO
>>949
神社だから文句言われているんだよ。
靖国神社の場所が大事。
新しい場所に作ったり、分祀に何の意味もない。
あちらさんは、先人や英霊の意思を崩すことになり、それが目的なんだよね。

靖国神社を国が買い上げる目標金額設定して国が募金募ればいい。
1円でも集まれば、国民の意思となる。
金額に満たない場合は、国が金を出す。
オーバーしたら靖国慰霊公園として整備費用に廻せば良い。
959名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:45:02.84 ID:XMn8P4Jh0
死者に魂があるならば、ほとんどの戦死者の魂は故郷や家族の近くで眠っていると思う。鎮魂は極論すれば生きている者の気持ちの問題であり、外国に文句言われる隙のない施設、鎮魂の方法を検討するのはありと思う。
960名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:45:42.82 ID:0ZGSOlo30
A級をどうにかしたって国立追悼施設作ったってどうにもならんよ
じゃあB級はC級はそもそも日本兵は全員極悪人だって言い出すに決まってる
譲歩すれば相手も引き下がるっていう幻想をいつまで抱いてるんだよ
961名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:45:50.47 ID:t7kI1GX/0
>>951
牟田口、木村、富永を取り巻きにしてたのがこのおっさん。
三人とも将官で敵前逃亡したという日本軍の名誉を毀損した売国奴。
ご本人は「軍人は生きて虜囚の辱めをうけず」を制定した当人で、
ノモンハンではこのせいで負傷気絶でソ連に捕虜になった中下級将校が
大量に自殺を強要された。ご自分は自殺に失敗して捕虜になってるよな?
962名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:46:54.20 ID:lJ0QKr9M0
ネトウヨ、頼みの讀賣に裏切られ、後は産経だけか。くやしいの〜。
963名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:47:21.89 ID:EwaMyGcgO
958

神社じゃなくせばいいてことかな?

名前変えるだけでいいのか?
964名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:47:49.36 ID:/JvmY01/0
>>957
合祀したのが発端じゃないよ
新聞がご注進して火をつけた 靖国関連は全部コレ
だからすべての物事にタイムラグがある
昔は問題にされてなかったのに突然って感じで
だから中韓の知識人もA級戦犯とか靖国自体にそんな詳しくない

>>958
違う、向こうは対日政策として政治利用できるから文句言ってんだよ
長い間文句言われてなかったんだし
965名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:49:57.33 ID:jXGpHX670
>>945
アメリカはもう昔の力はない
支那を押さえられない
安倍さんはそこを読み違えた
966名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:50:17.50 ID:VNSrcUSHO
>>959
この難癖で文句が出るようにするってことは、それは日本人が望むものではない形となる。
日本人、舐めるなよ!
神社を公園にする譲歩はしても、先人の意思を踏みにじるなら文句上等じゃないか!
とことんやってやるぜ!
と日本人なら思うよ。
落とし処は靖国神社の公園化だと思う。
967名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:52:08.67 ID:9eo2GR9VP
>>959
そっち系の人に言わせると、兵士としての魂は、たしかに靖国に集まってくるらしいよ。
霊魂は、普通に空間的同一性なく複数遍在するので、
家族としての魂は、お盆で田舎に帰っている時、軍人としての魂は、上京して靖国にいるそうな。

ちなみに、旧軍の戦死者に関しても、墓に関してはいい加減で、特に陸軍系の墓はgdgdになってる。
これは、墓守は遺族が私的にやる、という日本の伝統から来るもので、
他人の墓だからどうでもいい、という発想になる。このへんは欧米とはかなり宗教文化が違う。
968名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:52:30.02 ID:6dbb1fFu0
>>960
戦犯となったものすべてを除外すれば他国でなく自国民の批判も大分おさまるな
靖国は国家に前線で死を選ばされた自決したり特攻した兵士の親族が嫌がっているからな
969名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:54:23.48 ID:VNSrcUSHO
>>968
それ少数派だよね?
少数の意見を全体の意見にするのは良くない。
俺の廻りでは俺を含めてそんな意見など聞いたことがない。
970名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:55:55.87 ID:/JvmY01/0
>>961
それでも近衛の糞さが飛びぬけてる
971名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:56:41.52 ID:XMn8P4Jh0
>>966
いや気持ちはよく分かるが、公園化は靖国神社は独立した宗教法人だし難しいだろう。千鳥が淵の墓苑と合わせて、あの辺り一体を慰霊のエリアと位置付け整備して、靖国神社をその一つとして、少し目立たなくするという方法くらいしかないんかね。
972名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:59:44.65 ID:YbvJtCUX0
>>210
>反対派が7年間スルーし続けたいつもの奴、ここにも置いときますね

今スレも見事にスルーでございました。
お後が宜しいようで…
今回は別の物もスルーされていましたが…w

>>961
>このせいで
こういうのは戦陣訓の前からの話
司馬「あれはそれほどのものではない」

現実にはもっと前から。

「『日本軍に捕虜をタブーとする概念が定着したのはいつごろでしたか』、
と聞くと、この世代の人達が一様に引き合いに出すのが空閑事件(昭和7年)である」
(ソース:靖国神社の祭神たちp111)
973名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:59:48.36 ID:6dbb1fFu0
>>969
少数派?おまえいったい何人死んだと思っているの?靖国って1億人以上いるこの国で年間の参拝が15万人ぐらいしかないんだぞ
明治神宮なんか400万人も参拝する。しかもA級戦犯が合祀されてから天皇もいかなくなった。
974名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:00:03.40 ID:+k/J45D00
無宗教の国立の慰霊施設を造ったほうがいいよ。
もうこんなことで外国からとやかく言われたくない。
975名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:00:08.62 ID:EwaMyGcgO
とにかく合祀したまま、外国人から文句が出ない施設を作って欲しい!

あの覇権国家の中国のいいなりで、分祀するのは嫌だわ!
976名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:00:49.42 ID:VNSrcUSHO
>>971
国際問題であり、日本国民の問題なのに独立法人を買うことなんて、小さい問題であり難しい問題ではない。
難しくするバカがいるだけ。
難しい=無理とするのもおかしい。
まずはやってみれば良いだけで、不可能は後から付いてくる結果でしかない。
977名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:01:12.96 ID:zbVBh85g0
所詮読売も売国だったか・・・
日本の報道機関は産経新聞のみに限定すべき
政府はとっとと仕事してくれ
978名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:01:38.14 ID:acvmCBdF0
>>969
その多数派とやらは、子供の「みんな持っている」レベルだぞ。
979名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:03:31.26 ID:wv9jivOY0
文句を付けたいだけの奴ら相手に解決策を考えるまじめな日本人
何やったって文句言ってくるよそれが目的なんだから
980名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:04:36.95 ID:acvmCBdF0
>>976
誰がやるんだ?
票に直結すると判りきっている火中の栗を政治家は拾わんよ。
981名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:05:19.11 ID:/JvmY01/0
>>973
天皇が行かなくなったのは合祀される2年前からです
私的参拝か公的参拝かが論争になったから行かなくなったの
三木武夫、私的参拝で適当にググれ
982名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:05:50.29 ID:YbvJtCUX0
>>973
大体500万って数字が出てくるが15万てどっから出た?

あと>>210
983名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:06:00.17 ID:VNSrcUSHO
>>973
おまえの意見が少数派じゃないということに何一つ触れずに語気を強めて、的外れなことを言ってきてどうした?
日本人を舐めるな。
そんな手が続くと思うな。
天皇陛下は問題にしたバカに配慮して、自重する形にしたまで。
戦後70年も立つのに、15万人も参拝しているってすごいことだよ。
984名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:06:17.85 ID:XMn8P4Jh0
>>976
靖国神社がどう考えるかだが、国有化を強制はそれこそできんし、おそらく無宗教施設化や公園化には反対するだろうしね。政教分離の問題も反対者に突っ込まれる隙になるし、いろいろ難しいな。
985名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:06:42.98 ID:t7kI1GX/0
>>960
まったくそのとおり、「日本軍=悪の化身」に持っていくだけ。
そもそも、「靖国に参拝→発狂」は反日の為のツールでしかない。
中共の反日は国内統治の麻薬みたいなもので、A級が混じってる
から発狂してるわけではない。逆に靖国を廃社しますといったら、
一番困るのは中共だろw
986名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:06:54.96 ID:qdAtUXEH0
A級戦犯を外して特別扱いしてみろ
永遠に悪のシンボルとなるぞ
987名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:09:06.92 ID:57oJ1VB/O
その国の人が国のために命を捧げた人をどう慰霊するかは国民の勝手
外国人があれこれ言うのは内政干渉
988名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:09:20.74 ID:EwaMyGcgO
神仏習合みたいに何かやれないのか?

中国の追悼方法を巻き込んでさ?
989名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:09:26.26 ID:VNSrcUSHO
>>984
それこそ、国民の意思表示が大事になってくると思う。
まずは公園化の声をあげていくことからになるだろうね。
990名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:09:55.85 ID:6dbb1fFu0
笹川良一の妾の子供みたいな類 たとえば曽野綾子みたいなのは大江健三郎が書いた沖縄の悲惨な戦争描写が我慢ならなかった
それはつまりA級戦犯である子孫という烙印を押されるのが自身の人生に最大の汚点だと思うからだ
そういった過去日本を支配した安倍の爺さんとかがA級戦犯といわれるような戦勝国による戦争犯罪者の烙印を
押された資産家たちがA級戦犯などを靖国に合祀する運動と金でなしとげたわけだ。

それらを嫌がる戦死者を生んだ庶民の家計は今でも山ほどいる 
というかそんな事実も知らない庶民も大勢いるのが今の日本
991名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:11:42.42 ID:acvmCBdF0
>>989
とりあえず、あなたが始めてくれ。
声がここまで届いたら賛同するから。
992名無しさん@13周年
分祀の意味くらい理解してから記事書けよ恥ずかしい