【岐阜】自民分裂状態、共産が自民新人を支援する市長選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★
 岐阜市長選(来年1月26日告示、2月2日投開票)の告示まで1か月となり、立候補予定者が出そろった。

 5選を目指す現職、細江茂光氏(65)に、自民党の同市議、浅野裕司氏(59)、前衆院議員の柴橋正直氏(34)が
挑む。市長選を巡り、自民は分裂状態となっているほか、共産系の団体は浅野氏を支援する異例の事態に。一方、民主は
自主投票とするなど各政党や市議団で対応が分かれている。

 「複数の候補者が出て、それぞれの立場もあり、細江氏を(推薦でなく)『自民支持』にしました」。

 自民党岐阜市支部会長の玉田和浩県議が、岐阜市内で8日開かれた細江氏の選対本部設立総会のあいさつで、支援者に
釈明した。

 同支部は市長選で、特定の候補を推薦せず、細江、浅野両氏の支持を決め、県連も了承した。理由として、細江氏が
10月に自民党に入党し、「同じ党員で差がつけられない」ことを挙げ、特定候補の推薦を見送った。

 この対応に、細江氏は「政党が決めたこと」、浅野氏は「自民党の議員が別々に支援するのだからやむをえない」として
いる。だが、浅野氏の後援会関係者は「ずっと自民党員と2か月足らずの党員と同じ扱いは納得できない」と憤る。

 岐阜市議会(定数41、欠員1)では、自民系3会派のうち最大会派「新生岐阜」を含む2会派(14人)と無所属の
市議ら20人余りが細江支援に回る。浅野氏が所属する「市政自民党」(7人)の一部と共産、無所属を含む約10人が
浅野氏を支援する見通しだ。公明は細江氏の支持を決めた。

 共産党などでつくる「革新岐阜市政をつくる会」は、10月から独自候補者の擁立を進めていたが断念。無駄なハコモノ
事業の見直しなど、細江市政の転換を図る方針が一致した浅野氏と政策協定を結んだ。

(2013年12月27日12時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20131227-OYT1T00473.htm?from=main3
(つづきます)
2名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:58:37.48 ID:WtViwvid0
【NHK】 "中国への入国を禁じる" 中国紙、安倍首相に批判的論調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388115855/
3名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:00:47.67 ID:WtViwvid0
【靖国神社参拝】 中国共産党系の新聞 「安倍首相をブラックリストに載せ、入国禁止にすべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388114677/
4依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/12/27(金) 13:01:41.09 ID:???0
>>1のつづき)
 革新系の団体が自民党の市議を支援するのは異例だが、同会代表委員の堀田信夫・共産党市議団長は「政治的な立場を超
えて支援していきたい」と話す。

 しかし、細江氏を支持する自民系市議らが「自民党なのに共産系の団体と連携するのは前代未聞」と批判し、波紋を広げ
ている。

 一方、柴橋氏は民主党を離党し、無所属の立場。同党県連も自主投票を決めている。「地方政治に政党の利害が絡むのは
好ましくない」と指摘し、「市政は市民のもの。しがらみにとらわれず、サイレントマジョリティー(声なき声)の期待に
応えたい」と話す。(大隅清司)
(以上です)
5名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:03:39.31 ID:FNarKpuJ0
名鉄市内線廃止の頃から何も変わっていないってこと?
6名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:06:04.00 ID:umnGpyAs0
共産党の本音本質が隠しきれなくなってるwww
自民大好きなんだよねwww
政権アシス党を200年ほどやってるもんねwww
7名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:07:46.52 ID:4Dyuv6/L0
test
8名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:08:42.85 ID:zcSDqrV10
野田聖子の地元なせいでガタガタだな
9名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:12:28.88 ID:Q5tHIy7/0
共産もえげつないな!
10名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:12:44.73 ID:G1caRmaB0
異例ではあるが珍しいことじゃないんだな、これが
11名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:18:22.26 ID:KD0k2ARVP
公明はどうすんの?
12名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:30:29.62 ID:vCTGU5a60
>>6
共産党と自民党(特にいわゆるハト派、保守本流)は親和性が極めて高い。

・一党独裁の社会(民主)主義政党
・統制経済、官僚による裁量行政、護送船団方式
・自民党は(革新)官僚の傀儡政党
・バラマキ大好き
・「敵の敵は味方」で、ともに旧社会党・旧民社党・「連合」などと敵対関係にある。
13名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:34:06.54 ID:vCTGU5a60
>>1
ちなみにこれ十六銀行(保守、本流)と
大垣共立銀行(保守の一部+革新、傍流)の代理戦争でもあるから。
14名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:44:33.17 ID:Ssl+qoUI0
元民主党の柴橋正直だけは落とせ。売国奴には選挙による制裁を!
元ミンを落としさえすれば誰が市長になっても構わん。
15名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:02:26.98 ID:bWWBb4FSO
共産党の化け皮剥がした本性は最大支持母体は国民に1千兆借金膨ませ国民を重税と年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収(税金!)の日本公務員労組自治労.日教祖の党!!弱者を装い騙し票集め得意な党!弱者思うなら全国公務員生涯年収を民間並に1千万から300万にさげろ!!
16名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:40:37.21 ID:vsHk7pCM0
後の自由共産党である
17名無しさん@13周年
柴はしが勝ちそうな唯一の展開ではあるな
分裂しか勝てないでしょ