【沖縄】辺野古移設、盛り上がらない反対運動 県庁に集結したのは約10人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾=ぎのわん=市)の名護市辺野古への移設に反対するグループ約10人は27日午前、
沖縄県庁の1階ロビーで反対演説を行った。ただ、通行人が足を止めることもなく、反対運動は盛り上がっていない。

 反対派グループは拡声器を使って「知事は辞めろ」「県民を裏切りる行為だ」などと仲井真氏を批判。
政府による辺野古埋め立て申請の承認撤回を呼びかけ、メディアの注目は集めた。

ソース 産経ビス
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131227/mca1312271119015-n1.htm
画像 沖縄県庁(左奥)前に集まった名護市辺野古の埋め立てに反対する人たち=27日午前
http://www.sankeibiz.jp/images/news/131227/mca1312271119015-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:38.86 ID:kb5JPoj30
3000億円が効いたな。
3名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:30.46 ID:dyiK47jf0
靖国と分散してしまったかww
4名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:59.21 ID:LjkLZQJD0
原発→秘密法案でデモ疲れやろw
5名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:15.54 ID:8Roe54D10
靖国で人員が足りないアル!
6名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:21.16 ID:XhLtKNhv0
結局カネが目的だったwwwwwwwwwwww
7名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:41.63 ID:8wMXJKGaO
>>3
それだな。間違いない
8名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:54.61 ID:2RtPMW230
ただでさえデモに動員できる組合員の数が限られてるのに
靖国やら基地やらヘイトやら原発やら秘密法案やらでイベント目白押しで、数が分散してるんだろ
9名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:26.56 ID:V7AArabo0
県庁の1階ロビーで拡声器使って騒いているのか
業務妨害罪では
10名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:27.28 ID:6tDJ+T4A0
本土の人来て!
11名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:39.05 ID:mZDV6KbA0
声と音とのぼりがでかいだけだね
12名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:42.71 ID:Weuubzmg0
労組あたりから日当もらって反対活動やってるバカ左翼プロ市民の
化けの皮がはがれてきてるからなw

3500億円もいいが、こういう反対派のクズに金渡すようなマネしてる
から、いつまでたっても沖縄の基地問題は解決しない。
13名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:46.89 ID:gWJww2j8i
靖国は仲井真との密約だなwww
14名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:57.72 ID:rtDkct0bP
中国の尖閣に対する日本人デモは2600人も集まって
海外メディアも報道したのに日本では報道しなかった。
なのにこんな10人の反対運動は報道する。
おかしいだろ。
15名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:03.77 ID:pAZXIsXP0
これじゃ1月の名護市長選挙は自民党の勝ちかなw
16名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:09.67 ID:lW2gw+0y0
>約10人
話をゴチャゴチャにしてしまったヤツもいるし、盛り上がりにくんだろうね。
17名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:34.80 ID:NBX9nwTKO
お金の分配が終わったんでしょ。
18名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:35.34 ID:LIyQ02mr0
クリスマスや年末年始の繁忙期に入ったから、沖縄便も取りにくいしホテルもいっぱいだからな
現地のエキストラの人達も正月準備で忙しいだろうし
19名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:19.92 ID:d6OOIjNS0
ホントは5人だったんじゃないの
20名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:22.07 ID:xW4wKCmSP
沖縄タイムスと琉球日報の続報に期待。何人盛られるかw
21名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:04.12 ID:WN4Uia4Z0
県民も日本政府の誠意を感じたかっただけなんだよ
今回補助金も含めて厚遇してくれたから矛を収めることができたんだろう
22名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:40.26 ID:PrV13AyC0
県外から来た馬鹿労組だろ
沖縄県民も迷惑だろうな
23名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:43.39 ID:y5U+1Sbr0
え、5人とかでも盛り上がったように報道してたんでは、これまでは‥
24名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:20.98 ID:VY2bfIuR0
10人wwたった10人の意見を汲み取れとwwあほすぎwww
25名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:09.98 ID:XF88s/R60
もう同窓会みたいな感じ?
26名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:26.01 ID:cuU4i2Le0
>>1
この人達の身元を調査した方がいい
27名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:07.49 ID:E8uzmjFQ0
10人でも報道してもらえるんだからいいよな〜w
28名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:54.41 ID:lW2gw+0y0
>県外から来た
何年か前にも「県外から来やがって何を騒いでるんだ」。
そのような感想を言っていた人もいた。
29名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:55.53 ID:nBw1DEy60
>>3
つまり同一人物ということですねw
30名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:59.08 ID:byTifQdF0
前を通ってる通行人より少ないんじゃねwww
31名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:17.47 ID:5C023gx+0
働きが悪いからまだご褒美もらってない落ちこぼれどもじゃないの?
32名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:42.04 ID:WrJbDtMK0
反対を忘れるほどの予想以上の金額が出たな

「いい正月になる」 笑
33名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:48.94 ID:wtvaVUok0
おらおら毎日、朝日よ
煽りが足りないぞwwww
いつもの反日プロパガンダはどうしたよ?wwww
34名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:05.88 ID:cParEgG90
やっぱり噂は本当だった!
プロ市民のバイト代の存在を夕刊フジが暴露
米軍基地反対運動をして金を得るダニの生態が明らかに 
まるであの方々にそっくり<ヽ`∀´>
https://pbs.twimg.com/media/BZmC4wMCUAANbdY.jpg
35名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:34.73 ID:J+14BXgXO
しなのスパイ皆殺しにしよう
36名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:38.96 ID:+l+7Ufbv0
元々民主が掻き回さなければとっくに決まっていた話だしねぇ。
暴れていたのがどこの人かわかっていただければ県民としてはありがたい。
37名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:46.29 ID:2A4vVpC80
結局金だったということだ
38名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:50.59 ID:QL0ogx+/P
いつも動員してる中国人たちは里帰り中だしな
39名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:04.19 ID:BskDRM3eP
新たに話が持ち上がって、仲井真が二つ返事したってんならともかく、
元々そこに作るよって言ってたものだし、大規模な反対運動になんぞなろうはずもないw
40名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:12.60 ID:FErMm1cR0
県外からプロ市民や左翼団体が来ないのか

靖国に動員かけるから手がまわらないのね
特定秘密法からまだ間もないし、活動家は忙しくて大変だな(棒読み)
41名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:40.46 ID:d5ekqkZl0
>>30
だよねえ、沖縄の県庁前って国際通りの入り口みたいなもんだから
普段からもっと人がいる。デパートみたいなのもあるし>>128
42名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:47.78 ID:nBw1DEy60
市民(笑)の味方の変態新聞なら
頼まなくてもサイレント☆マジョリティを考慮に入れて
120人(主催者発表)とか書いてくれるのにな

事実を事実のまま報道するとは、産経は容赦ないな
43名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:51.47 ID:lW2gw+0y0
>>29
騒ぎのプロなのさ
44名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:53.14 ID:b7cNuEsqO
今日は日当が出なかったのか?
45名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:55.70 ID:vfZMRv9U0
実に分かりやすい左翼のバカ共だな
46名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:21.27 ID:FIgKFmX/0
みんな里帰り中www
これで反対派が沖縄の地元民じゃないってばれたね。
47名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:54.25 ID:oelOMIxh0
民意がよくわかりました。

10人については住民票を取ってはいかがでしょう。
48名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:51.75 ID:CP+ZxFxV0
>>46
孫の顔を見ないとなw
49名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:02.47 ID:bFRRTVjfi
俺に日当3万でいいから、参加させてくれないか?

沖縄までの運賃と7泊8日にホテル代と、日当出してくれよ。

どこに連絡すればいいのか。教えてくれ 本気モードなんだが
50名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:03.47 ID:42o2Efyu0
十人くらいだったら約じゃなくてきっちり数えりゃいいのに
51名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:05.09 ID:NEzqs7pf0
だって3000億貰ったもの


みつお
52名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:08.98 ID:duaRXVTI0
プロ市民も休暇に入ったか
53名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:19.61 ID:vZYhcdTs0
あらあら
なんでー
あの基地外騒ぎは
どなた様たちだったの
54名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:37.54 ID:zu6PO6/80
>>1
在日は何処へ行ったんだ?

ハンターイ馬鹿
55名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:42.76 ID:1M4gc4b50
テロ朝はこの10人を映してたぜ?
エキストラか?
56名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:21.38 ID:3Brd0JCN0
【東京新聞】「安倍内閣はブレーキが利かないアブナイカク」 原発、オスプレイ 群馬・高崎から「反対」 200人 師走に大規模デモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387862742/l50

プロ市民は群馬で忙しくて沖縄行けないみたい
57名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:15.13 ID:NgC2oYRX0
予算がなくなりましたw
58名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:37.30 ID:mAKApGUE0
ようするに生粋の左翼なんてそんなにいないんだよ。
金だよ、金。金が欲しいだけ。
たかりの構図。
左翼は嫌いだが、金もらってサヨナラするクズ市民団体には反吐が出る。
59名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:42.41 ID:lW2gw+0y0
>騒ぎのプロ
どこまでホントだか知らないけど、成田空港反対闘争崩れのヤツラが
沖縄に流れ着いたのだとか。とにかく騒げる場所に移動するんだろ。
60名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:14.97 ID:d6OOIjNS0
プロ市民も景気回復で人が足りないのか
61名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:45.35 ID:Ki1dEXm80
クリスマスと正月が重なってバイト市民は抗議活動どころじゃないもんな。
プロは10人程度だったってこった。
62名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:13.50 ID:LK+/zJloi
>>1
だっせええええええ!!
キチガイ左翼は
結局3000億円にひれ伏した(笑)

なーーーーーにが「怒」「怒」なん?

お前ら「金」「金」「金」ってばれた(笑)
63名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:16.32 ID:HtOSVgnSP
安倍って凄く計画的にあぶり出し追い込んでるんじゃないのか
64名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:19.27 ID:55malchy0
沖縄の過激な反対運動はなんだったのか?

動員されただけだった。ww
65名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:45.17 ID:HFitOJrH0
売国奴ってやっぱり金が第一なんだな
66名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:12.08 ID:6kMX6LBZP
さすがの市民団体もインターネットに自分らの姿が映った動画とかさらされるのが怖いんだろうww
67名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:28.83 ID:OGnqkxoF0
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱

http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg

みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。


知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
            ご注意下さい)

http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
68名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:01.72 ID:XF6nG2w30
あれ?沖縄県人の大多数が移設に反対してると中日新聞に書いてありましたが?w

あれ?沖縄県人の大多数が移設に反対してると中日新聞に書いてありましたが?w

あれ?沖縄県人の大多数が移設に反対してると中日新聞に書いてありましたが?w
69名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:17.45 ID:cMmtb+V+0
靖国関係スレでもホロン部全然いないんだよな。

全員クリスマス休暇か。
バイトが集まらんな。

これから国のことをするなら年末だとばれてしまったな。
70名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:48.70 ID:oc6aEDbkO
(^。^)『約十人』って何だ?犬や取材陣のシンパも入れた数か
71名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:55.50 ID:/ic++ULW0
沖縄県民はコジキ

金与えとけば黙るでw
72名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:57.94 ID:zxiUA1Fy0
すべては金次第というのが露見したなw
73名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:05.66 ID:f3j1Vk5h0
つーかまだまだ一般企業は休みじゃないでしょ。早くて明日からでしょ
74名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:36.92 ID:q12usOsD0
うんこで抗議してたのは里帰りか
75名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:39.13 ID:SK+XPbt50
10人ワロタw
残りのブサヨは靖国かw
76名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:46.08 ID:Vi+Ub24RO
まあ、時期的に沖縄行きのチケット取るのも大変だろうし、正月くらいゆっくりしたいもんな
そのうえ、先の秘密保護で経費使いまくっちゃっただろうから資金難だろうし
77名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:47.21 ID:amRmu4xT0
>メディアの注目は集めた。

皮肉?
取材してる記者の数のほうが多かっただろうな
どうせなら「盛り上がらんけどどうなってるの?」って聞いて欲しかった
78名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:07.05 ID:/+tI8A7v0
>>59
成田闘争崩れの連中、何人か知っているが、キチガイしかいないな。
論理的な論戦じゃなくて、「俺は年上だから偉いし正しい」とか
「大声で叫ぶ」のを論争だと思っていたりとか、まるでチョンとし
か言いようがないんだが、その代わり流れた先は良く分かる。

沖縄は多いイメージ無い。福岡とか北九州は無茶苦茶多いよ。
79名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:21.54 ID:6kMX6LBZP
少人数なんだからマスゴミは一人ひとりにマイクを向けて主張を聞いて顔を映してあげたらいいのにww
80名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:24.67 ID:ltfPPLkQ0
>>34

その記事の後半に名護市の稲嶺市長の醜態も書いてあるのが興味深い。

結局、稲嶺市長も利権に浸かっているだけなんだな。
81名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:38.15 ID:0DTrqhU50
年末で忙しい時期なので県外から
駆けつけにくいよねw
82名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:01.44 ID:y1ZwrepB0
>県庁に集結したのは約10人
これが主催者発表だと1000人になり
アカヒが3000人以上と言うわけか
83名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:18.70 ID:55malchy0
これがプロ反対派の実態www

もっと頑張れよwww
84名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:28.36 ID:xQy97FivP
いや沖縄タイムスと琉球新報の記者に数えさせれば、これは1000人だろ。
なんせ左翼は1=100だからな。
85名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:44.02 ID:TCn7OCp20
>ただ、通行人が足を止めることもなく、反対運動は盛り上がっていない。

>政府による辺野古埋め立て申請の承認撤回を呼びかけ、メディアの注目は集めた。

↑どういうこと?w
86名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:01.51 ID:T+sYZVFIO
そもそも土木系を始めとした沖縄人は大賛成だからな
87名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:48.67 ID:b/5jgucOP
さっきのテレ朝の中継でも周り写らないようにカメラアングル必死だったなw
88名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:18.34 ID:BsnJLoYuO
普段から水増ししてたが両手で数えられる場合だと捏造は無理だなw
89名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:08.16 ID:eNW0m9050
10人だけかw
沖縄タイムスや琉球新報などの沖縄メディアがどのぐらい盛るか楽しみだな
少なくとも10倍、下手すると100倍で1000人ぐらいにするんだろうな
90名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:27.28 ID:8TuG7Vwr0
マスゴミが10人と言う事は、実際は一人だな。
91名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:43.35 ID:wGtRQatO0
メディアの注目【は】集めた
つまり、いつもの反日プロパガンダメディアだけが注目したってことかwww
92名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:49.78 ID:4x4c9g8w0
左翼少ないな。
靖国参拝に抗議するために本土に帰ってくるように上から命令が下ったんだろうね。
93名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:02:18.70 ID:b/5jgucOP
沖縄の人って一部の土地所有者とか元教師とかの基地外除いてまともだから
前に普天間見に行った時に地元の男性が「ああいう反基地運動は迷惑」ってはっきり言ってたし
94名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:02:29.47 ID:DzagNUgA0
もう通名廃止でいいよね。
95名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:22.05 ID:GtMOJA9H0
この知事は 『ムンクの叫び』 だな
96名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:30.63 ID:xNbJN+FS0
特定秘密保護法、靖国参拝、辺野古埋立承認、
短期間にこれだけ集中すると
左翼活動家連中も動員がきかないみたいだね
97名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:39.45 ID:IMSMcq4p0
経済が回復基調だから、左派の活動に賛同する人間も減ってんだろ

今までの国内問題、閉塞感も経済的要因が大きかったという証左
割と国民は現金な生き物である……
98名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:06.46 ID:xozGkz9+0
>メディアの注目 は 集めた。


ワロタww
99名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:34.22 ID:hP8YaTMB0
年の瀬と日当が安かったので
100名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:55.43 ID:kZg3ZLhd0
毎日の変態騒動の時みたく、左巻きがデモを起こす事案を煽りまくったらどうかw

全く主旨が異なるデモに同じ顔が並ぶのがよくわかりそうなもんだがw
101名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:18.07 ID:ignZ5UEN0
イナミネの奴がもう国から銭とりあげたからなw

運動も盛り上がらんだろうよw
102名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:50.03 ID:MnA/JY8B0
集まったのはプロ中のプロやな
103名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:57.56 ID:nbFnrYal0
そのために年末決定&靖国参拝騒動起こしたんだからなw
104名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:02.15 ID:VTZI6+UcI
年末ですしー
プロ市民のみなさんも何かとお忙しいのではw
105名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:24.97 ID:Wz0aEPQ+0
プロ市民もこの年末は忙しくて大変だね

少ない人数であちこち飛ばされて可哀相
106名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:45.03 ID:Cd86eXtD0
年末だから本土に帰ったんだろ
本国かもw
107名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:47.07 ID:SxSPSv3vi
潜在的な反対が数万人となったりするわけねw
108名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:23.80 ID:qldSLxL+0
金の力はすげーなwwww
109名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:24.64 ID:WCq3jYSV0
分散した結果10人って、結局首相が靖国に行くより更にどうでもいい問題ってことじゃないかw
110名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:32.88 ID:xozGkz9+0
>>89
沖縄係数が約11なので、110人(主催者発表)あたりかな?
111名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:02.73 ID:aCy7IzPv0
沖縄は朝鮮よりはましな乞食。
112名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:03.68 ID:5QjZPpXuO
貰う門モンもろうたら解散や。当たり前やで
113名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:39.03 ID:J+14BXgXO
どうせ朝鮮人と中国人だろ

殺せ
114名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:47.39 ID:LJbGQSQJ0
>メディアの注目は集めた。

吹いたw
115名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:12.50 ID:UwkRb4id0
ラジオ体操でももうちょっと集まるぞw
116名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:48.90 ID:9gHZbNAfi
年末だから出演料をふっかけられたんだろ
117名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:12.22 ID:FdTud4Yf0
>>1

結局は金次第の沖縄県民。ワロタw。
118名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:15.95 ID:u6NxDJ+6O
動員間に合わなかったんだなw
119名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:21.85 ID:6qwsOKLf0
>メディアの注目は集めた。
日本語は面白いなw
120名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:28.81 ID:4ki+5d/00
靖国参拝で本土から動員できなかったか
121名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:29.87 ID:bfBTux1y0
>>6
結局中国共産党の工作だった
122名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:05.78 ID:FYH+i7HO0
>>1
踵を返すの早すぎw
所詮そんなもんだったんだろうw
123名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:25.01 ID:29bPvisK0
旧正月の準備で忙しいアル!
124名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:00.99 ID:72i9LIa7i
靖国が忙しくて県内の住民しか集まらなかったのかな?
125名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:23.15 ID:LYjQxn9CP
金取れたら解散かよわかりやすいなwww
126名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:09.76 ID:Sf3OxeUL0
沖縄県民の総意ワロタw
127名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:18.39 ID:OGLMT1o9I
平日に働きもしない。プロ市民。
128名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:54.32 ID:eYhpsiu/0
沖縄人は、ゆすりたかりの名人w
残されたコイツらは引き時も分からないナイチャーさぁwww
129名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:54.42 ID:HcjcYaYS0
もう年末で工作員は帰国しちゃったからね( ・ω・)y─┛〜〜
130名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:56.79 ID:TCn7OCp20
>>114
まあ、でも>1のような取り上げ方でも「マスコミの注目は集めた」になるからいいんじゃねw
131名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:23.53 ID:NJJYDTczQ
金の亡者
132名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:28.93 ID:mNRWTI/U0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100526/plt1005261611004-p1.jpg

 辺野古地区の運動会は今年で37回目を迎えた恒例行事。住民が10班に分かれて綱引きやリレーなど
の競技を楽しむが、キャンプ・シュワブの米海兵隊員や家族も「辺野古第11班」として20年以上前から
行事に招かれており、毎年住民と交流を深めている。

1957年に着工されたキャンプ・シュワブは、もともと住民が経済効果を求めて『唯一受け入れた米軍基地』として知られる。
普天間飛行場移設の現行案も7、8割の住民が賛成しているからこそ、まとまったプラン。
辺野古などを合併して誕生し、軍用地料が入ってくるようになった名護市の強硬な反対も腑に落ちない と首をかしげる。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100526/plt1005261611004-n1.htm
133名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:34.65 ID:Fj5EaEI40
NHKの9時のニュースでやっていたわ、その後に反対意見だけの街頭インタビューw
134名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:20.94 ID:lR/Cpe8UO
正月だからな。
「市民団体」は半島や大陸に帰ったんだろ。
135名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:32.59 ID:IopYG3QB0
バカ左翼連中は今沖縄を去り東京都知事選に向けて移動したからだよ
136名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:07.90 ID:UamOxbvpO
沖縄県民がぶちギレるのは県知事の説明を聞いてからでも遅くない
自分達で選んだ県知事だ
まだ県民の信頼は厚い
137消費税廃止:2013/12/27(金) 12:21:43.64 ID:2+zTmhah0
たった10人かよw

動員かけろよw
138 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/27(金) 12:22:34.34 ID:zRfMo42U0
たった10人www
139名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:40.05 ID:SAF4frXW0
安部さんの沖縄対策最後の裏技

よくやった
そしてバカ左翼は沖縄より中国韓国との関係のほうが重要

やつらの真意がよくわかるなw
140名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:48.18 ID:rj6qVb1Z0
プロなんだから
当然年末年始は休みだよね
141名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:57.83 ID:h4N/toe90
靖国参拝反対に「それゆけ!」と動員をかけたので
沖縄へ回す人員がいなかった、と
142名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:19.92 ID:hNLug1g80
あれ?人間の鎖やるって行ってたけどな

まさか10人で県庁取り囲むのかよw
143名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:55.71 ID:kyjQg7J50
動員がかからなかったらこんなもんだな。

沖縄の反基地デモも、県主導の官製デモなんじゃないのか?
144名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:19.31 ID:lW2gw+0y0
>なんせ左翼は1=100だから
少しケチだな。一騎当千という言葉はある。
145名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:04.06 ID:OqI18D6JP
>>142
プロ市民は所詮雇われだからな、
優先事項の靖国が出てきてしまったから沖縄に関わってる余裕が無くなったのだ。
本気で騒いでるのは所詮この人数程度ってこと。
146名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:08.79 ID:D9pXb/IYO
安倍ちゃん手際がよすぎてサヨクが後手後手やんか
147名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:56.67 ID:7IWeKf6a0
米軍基地を容認するネトウヨはダブルスタンダード
148名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:27:40.28 ID:5bRjaD9x0
この時期は、左翼の人も旅行に行く準備で忙しいから
デモとか反対運動には参加したくないんだよ。
149名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:27:57.79 ID:SAF4frXW0
>>136
ごねたお陰で振興予算の額がすごいことになったし、本州への付加分散も実現したからな

一年間でここまでやった安部さんはすごいよ

靖国ごときで中国がこんなけ騒ぎ立てるということでますます沖縄防衛の意義もでてきたし
150名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:28:36.95 ID:+SsXYHgn0
安倍の参拝が沖縄から目を逸らすためだとしたら、見事に成功したことになるなw
151名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:28:46.13 ID:TB8FAdseO
ヘイトスピーチですか。
152名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:29:26.05 ID:zsASZumO0
10万人(主催者発表)
153名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:29:32.42 ID:RVIbdgDAO
で、その10人てぇのは日本人のフリしたシナチョンだろ?w
154名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:30:13.04 ID:KxVPXdKS0
10人が1万人分のパワーを秘めてるから問題無いだろ?
155名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:31:39.53 ID:leiFlhEM0
へぇー10人だったのか
お昼のニュースで大勢とか言ってたけど
どう見ても10人そこらだったもんな

そんなもんでも取り上げるんだぁ
へぇー
156名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:31:52.07 ID:ddghy+Qa0
靖国批判に基地移設反対活動に大忙しだな
157名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:31:59.70 ID:d5ekqkZl0
>>134
マジレスすると中国も韓国も正月は大したイベントじゃない
あの文化圏では春節(旧正月)の方が大イベント
お前の周りでも旧正月で休む奴がいたら注目しておけ
158名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:32:07.73 ID:5C023gx+0
どうせこいつらって1000円くらい渡すとホクホク顔で帰っていくんだろ?
159名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:32:23.84 ID:+SsXYHgn0
>>154
まさに一騎当千の古兵だな
160名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:32:56.29 ID:6nUSv6Xi0
金の話が終わったら早速これか
161名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:32:56.26 ID:HIVOLNKM0
中国の工作費足りないだろwwww
162名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:33:27.83 ID:kbmSWhtCO
>>1
やっぱり県外動員のプロ市民が主力で、
沖縄県民自体は基地問題には反対一色ってわけじゃないんだな。
まぁ重要問題ではあるんだろうが。
163名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:34:03.63 ID:ddghy+Qa0
>>150
安倍ちゃん仕事できすぎ
164名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:34:20.81 ID:Ovk8zvRA0
県外から動員しても飛行機代が高騰して工面できなかったんだろ
165名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:34:30.97 ID:vrN0hqvl0
バイト代安かったんだねw
166名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:34:59.91 ID:AIenQq+Y0
一気にやるのがいいだろう
フアッションサヨクも歳だからねえ
167名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:35:01.01 ID:d5ekqkZl0
>>159
関羽は俺の嫁
168名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:35:04.49 ID:YvNvP0bF0
お前らが7つ子とか12つ子とか言って写真晒すから
立て続けに同じ人間動員できなくなったんじゃないか(´・ω・`)
169名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:36:12.43 ID:3Qt6/8oz0
騒いでた人達はみんなどこに行ったん?
やっぱゆすりたかり・・・あっ!(察し)
170名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:36:18.73 ID:CUSLOpqG0
辺野古と靖国同時進行で支那チョン工作員を二分して勢いを削いだ安倍GJ!!!
抵抗勢力はアタフタして消滅!!!
171名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:37:40.57 ID:84c/TpEFP
これから見てもバカサヨは金に汚い事が
わかるであろう

バカサヨ上がりの猪瀬しかり菅直人しかり
口で正義を説いて、裏で金を懐に入れる

本当の人間のクズヤロウは
バカサヨだな
172名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:37:55.76 ID:Lat7xZ7Gi
反対運動なんかしたらアメリカが失望するぞwww
173名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:39:22.15 ID:SAF4frXW0
>>150
正直韓国中国とこれ以上中が悪くなりようがないからいいけど、
沖縄問題はなんとしても解決させないといけないからね

沖縄問題を目処をつけた時点で勲章ものだよ
174名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:40:31.83 ID:0xwMlhyC0
プロ市民「県外からチャリで来た」
175名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:40:32.12 ID:FbidZ8qP0
安倍ちゃんの目的はそこかな。
1番大事なのは辺野古移設をつぶさないこと、中韓からの批判は今さらどうでもいい。
176名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:40:37.18 ID:4B/nqiWy0
靖国参拝騒ぎの結果がこれwwwwwwwwwwwwwww

これって、サヨクには靖国かそれ以上の発狂ネタなんだけどな。

>>145
優先事項なのか?こっちのほうが余程取り返しがつかないぞ。

>>150
そうだね。
壺三が辞任に追いこまなければ、確実にそれ。

>>163>>170
靖国をこうやって利用するのが素晴らしいんだ。
靖国を穢すな。アホ。
177名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:40:42.76 ID:R0V22jYYO
こういうときは数は出さず、「反対派が続々と集まり反対の声をあげた」ぐらいになって
別枠でなんかよくわからん団体の代表とかがスーツ着て識者のごとくインタビューされてる記事があって
「県民の声」と題しながら、3人ぐらいがひとりずつ、意見書いたフリップを手にしてたりとかで
いくらでも雰囲気をかさましする
178名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:41:01.36 ID:pKk3rstL0
プロ市民は、東京の秘密保護法デモで忙しいからな

同時に多地域でやられると、反日連中は弱い
今まで分かってたけどやらなかった事だな
179名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:41:34.15 ID:BLtRVg8mO
プロしみん「おっしゃ昨日靖国集合の号令だしたで〜あべに目にもの見せたるわ〜」

プロしみん「えっ辺野古!無理無理みんな関東向かってるアカン」
180名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:41:40.67 ID:9zbtFOo/0
>>3
これからは反発が起きそうな時は靖国とセットだな
予想以上の靖国効果
181名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:43:54.52 ID:E01ZduyJ0
その10人も県外の連中だろ???
182名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:44:13.69 ID:Sx3QcT810
マスコミが10人というなら、

実際集まったのは2,3人というところだな。w
183名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:44:17.68 ID:ddghy+Qa0
>>179
ありそうで吹いたw
184名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:44:47.21 ID:sW8TOetx0
実際反対って騒いでるのは本土から来てる奴ばっかだしな
185名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:45:01.03 ID:+gaf9I5b0
>>181
日本国籍かどうかも問題である
186名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:45:02.48 ID:BVCIinlH0
分かってた事だが靖国反対の政治思想活動家とかけもちだからなwwww
187名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:47:31.51 ID:7QhBaD2I0
おこぼれに預かれ無かった残党か・・・あわれ
188名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:48:52.59 ID:dgoucSLh0
沖縄県民だけど周りも興味ないよ
あってもオスプレイがどーとかじゃない
軍用地の借地料とか
189名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:50:08.64 ID:d5ekqkZl0
>>178
ついでに原発再稼働申請をしてオスプレイを動かしたら評価してやる
190名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:51:48.53 ID:RlG/1+g10
安倍総理なにかにつけてグッドタイミング
191名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:52:34.02 ID:n8v7Aqvj0
プロ市民は正月休みに入りまちた
192名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:52:59.37 ID:nUb3/a7jO
中韓と実質手切れ、米と関係強化、理想的やん
193名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:53:08.52 ID:b/5jgucOP
ていうかマスコミの報道と反比例して反日左翼が追い詰められていくなw
194名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:53:32.62 ID:CzIw2y++0
特定秘密保護法で疲れ靖国参拝と辺野古埋立承認が同時並行ではね。
日当2万より正月ゆっくりしたいのかな。
195名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:55:47.55 ID:8//Ji3n90
>>1
テレビが来た時は集合して
人が多いように見せるんだなw

それでも15人もいない感じだったけどw

県民の殆どが反対してるって言ってたけど
本当はお前らクソ左翼だけなんだろ?w

とうとう、沖縄でもクソ左翼は崩壊してるようだなw
196名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:55:56.37 ID:1iywM8lFi
おいおい!嘘つくなよ、15人くらいいるじゃんか
197名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:56:21.29 ID:w1PHfxUD0
約10人でも主催者側の発表では1万人ということになるw
報道関係者に写真を撮らせないようにしないといけないがw
198名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:56:25.45 ID:3Qoh5Qlx0
おいおい、反日サヨの動員数には限界があるんだから手加減してやれよ安倍さん。
現地に行けないから、もうあちこちで火病レスだらけなんだぜ。
もう必死すぎて必死すぎて笑い死にそう。オレの腹筋も限界だ。
199名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:57:54.02 ID:b/5jgucOP
>>197
テレ朝で中継してたけど
テントとその周辺10人位ってのは雰囲気的にわかったよw
レポーターは人数言わずに「反対する県民が県庁舎前に集結!」とか言ってたけどw
200名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:58:04.69 ID:z3YEr5NFP
金目当ての反対だったんだろw
201名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:58:25.05 ID:D9pXb/IYO
仲井真さんを賞賛すべき
沖縄県民の本当の気持ちを汲んだ鮮やかな引き際だと思う
202名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:59:37.45 ID:FewfnQQU0
沖縄県民だけどさ、なんでこんな県に3000億?
まともな人は県外に行って働いてて、県内にいるのはDQNと活動家モドキしかいないよ?
沖縄県全域を自衛隊なりアメリカ軍の基地にするなりしたらいいのに……
あれか、市民がいたほうが攻撃されたとき色々有利だからか?
203名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:59:55.29 ID:VMn0D6Q30
県民は共存容認している人がほとんどなのに…
204名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:59:58.57 ID:oshZ/lddP
>>1の写真を見る限り10人ってことはない
どう数えても20人は写っているぞ
写ってる人の全員が参加者とは限らないが
205名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:00:37.26 ID:xW4wKCmSP
知事が辺野古埋め立て承認 午後に会見、見解表明 普天間移設 - 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-217212-storytopic-3.html

> 一方、普天間の県外移設を選挙公約に掲げていた知事の埋め立て承認に対して反発が広がっており、
> 県庁前の広場には午前中から市民らが集まり、抗議の声を上げた。

恐くて人数は書けない模様。
206名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:00:50.00 ID:HC/wMH9i0
>>193
なんかあると軍国だ軍靴だいっときながら
あいつらのやってる事こそ
まさに戦中ってかんじなんだよなあ
207名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:00:57.60 ID:kUubA3ZHO
誰がデモを扇動したか、
分かりやすい現象だな。
208名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:00:59.56 ID:H2Zc4vSC0
全員、ジュゴンを諦めたのか。

お金の力なんかに負けないっ!(キッ

やっぱり、お金の力には勝てなかったよ・・・
209名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:03:01.28 ID:jK/NrmqP0
>>3
ものすごく分かりやすいなww
210名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:03:41.27 ID:Ll0Y20wz0
中国韓国の沖縄独立工作 左翼が証言「活動資金は中国からもらってる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21825579

民主党有田ヨシフがスルーする沖縄のアメリカ人差別
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21933229
211名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:03:54.97 ID:hOf2L43/0
プロ市民も正月の準備で忙しく
わざわざ沖縄に行く暇もなし
212名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:03:56.64 ID:AYCdDHDv0
>>34
この日当の金って
たぶんNPOとかで国から補助受けてる中で出してんじゃないの?
男女共同参画が五兆だか10兆円だろ?
参画運動やってる奴らって、社民党系やみどりの党系で名前聞くような奴らが多いし
つながっててもおかしくない罠。
213名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:05:32.17 ID:b/5jgucOP
今後は重要案件は年末に一気に始末するに限るなw
団塊老人は年末旅行に子供の帰省とか忙しいから動員かけられても無視するからw
214名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:06:56.97 ID:rtQyWR3C0
>>14
メディアがどっち側につているかよく分かるじゃないか

まあテレビ、新聞しか見てないと、それらがどっち側につているかわからんだろうが
215あああ:2013/12/27(金) 13:07:59.17 ID:R+1/LmrS0
でもマスゴミは大々的に報道しますww
216名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:08:37.81 ID:sFuf6Uxx0
>>1
>約10人

プッ
217名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:10:31.65 ID:8//Ji3n90
>>3
反対してるのは内地にいる在日韓国人だからなw
218名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:10:59.21 ID:RiZ7ZSCi0
お金が足りない
219名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:11:01.46 ID:f+QTQDy00
>>2
年3000億だよ
それが8年
220名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:11:35.50 ID:9HwCw+py0
>>1
いつもの本土の連中は靖国で忙しいのかな?w
221名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:11:44.12 ID:JhSvpMMhi
ラジオニュースでは午後から
人間の鎖で県庁を包囲する
と言ってるけど、10人じゃ無理やん
222名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:12:48.18 ID:wipGQEtli
急な決定と、御用納めと重なったことで動員できなかったかw
223名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:13:03.76 ID://8vKiK80
左翼団体は軍票でも活動しろよ、現金を貰えないと何もしないのかよ
224名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:13:23.48 ID:jK/NrmqP0
もう県庁前でジェンカでも踊って帰ればいいよw
225名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:13:43.26 ID:YitDfPHli
わからないな。結局、県民は何人集まったんだ?
226名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:13:52.33 ID:GbCsWGxc0
米軍基地って抗議行動を見せるだけで世論調査しないよね
227名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:15:20.56 ID:1PChRfAe0
>>221
連中は人間じゃないから腕が100mに伸びるのさ
228名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:15:35.26 ID:uyuv3cOh0
>>220
どうやら、オスプレイ反対派は群馬の反対集会の方に行ってしまって、戻ってきてない模様w

まぁ、冬休みで飛行機が値引き無しの満員じゃあねぇ。
よくやってる県民総決起集会も、2月とかオフシーズンにやるのが常だもんなw
229名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:16:43.72 ID:iogJJkIK0
弾薬貸し ↑

辺野古 ↓

靖国 ↑

このシナリオ書いたやつ天才
230名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:17:13.23 ID:74oozF7I0
一個の組織の欠点だなw
同じ組織だから、靖国やら秘密保護やら何やらが別々にあれば、全員でデモに行ける
だが、色んなのが同時に起これば全部分散してボロボロになるw
231名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:17:24.31 ID:8EhgfSQp0
スパイ防止法反対運動で資金が枯渇しちゃったのかwww
232名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:19:13.80 ID:7/IB4mE2O
サヨクのサは鎖のサ
サヨクのヨクは欲のヨク
一人につき百人分の薄汚い欲望の鎖で囲むので問題ありません
233名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:21:48.97 ID:W5MrabYM0
「大室寅之祐 長州」でググろう。
234名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:22:03.15 ID:psRo8OGV0
靖国担当と辺野古担当で 分かれちゃったんだなw
235名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:25:13.98 ID:psRo8OGV0
スパイ防止法は、特対(特に重視して妨害する対象)に指定されて
運動資金をじゃぶじゃぶ注ぎ込んでたからなー・・

一時的に底をついてるんだなー
236名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:25:20.85 ID:Q0vSBYMN0
札束で頭を撫でられたらイチコロだったな。
ブサヨ連合何て乞食の群れだった事が証明されてヨカッタ。
安倍さん管さんご苦労さん。
237名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:25:44.82 ID:dFj6oOTP0
どうせその10人も本土から来たキ印なんだろ
238名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:25:58.59 ID:sSa6mXW/0
沖縄のデモ隊が県庁に乱入したらしいぞ。
ついにデモが暴動に発展したな。
石破の言うとおりになった。
239名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:28:25.88 ID:6/rwkAuX0
靖国参拝よりも中国はこっちの方が痛いだろうに…なぜ靖国に噛み付いてるのか
辺野古の埋め立て承認と靖国参拝のタイミングが良すぎるような気が…
240名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:29:53.00 ID:nR3GLsEs0
プロ市民は全力で靖国にシフトしたからだよ。
本来に戻っただけ。
もともと沖縄なんて米軍基地でメシ食ってる県なのに出ていったら困るだろ。
国からの助成金もなくなるしさ。
241名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:30:15.87 ID:dqlS0a+70
242名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:30:21.04 ID:9UD5h3tD0
昔、山口県庁の前で、原発反対派がハンガーストライキやってた
たまたま県庁に用が会って、行ったら数人が座り込んでた
でね、明らかにおかしいの
まず、全員若い。原発反対派の町民グループってたびたびニュースに
出てたけど、確かジーサンバーサンばっかだったはず
加えて、全員汚い。浮浪者みたい
気になったのでトイレに行こうとしてたメンバーの一人に聞いたら
「広島駅で日給1万で雇われた」
だってよwwwwww上関町民どころか山口県民でもないwwwww
しかも
「隠れて食べ物食べてる。差し入れちょこちょこある」
だとwwwwwwwwwwwww

今回の沖縄は動員掛けても集まらなかったか、雇う金がなかったんだろうな
243名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:30:53.45 ID:AZypBV9P0
世の中金だよなwwww
判りやすいwwww
244名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:31:39.83 ID:OqI18D6JP
>>239
国内感情、ひいては国際世論に訴えやすいかどうかじゃないだろうか。
辺野古は中国共産党的にはまずくても、国民的には既に有る基地の場所が少し移動する程度にしか取られないだろうし、
また、反対運動を行っても決定事項を変更できる可能性はほぼ無いし。
245名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:33:15.66 ID:CeBLqBlj0
金もらえれば良かったんだよ
本土のプロ市民やらは忙しいにしても、地元の人間が反対しないって、金もらったらおkって事だろw
246名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:34:04.08 ID:lu86A3yd0
沖縄県庁に1000人が流れ込んだ模様@TBSラジオ
247名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:34:06.91 ID:b9MVa+4J0
連絡ミスでもあったんじゃないの?
248名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:34:51.94 ID:HzChlEv50
動員したか

反対派約千人が沖縄県庁になだれ込み 
http://www.47news.jp/FN/201312/FN2013122701001382.html
249名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:36:19.80 ID:JRdSD31n0
>>248
休みだから暇なんだろ。
250名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:37:09.90 ID:jK/NrmqP0
荒れる成人式とか、なだれ込むの好きだね。
251名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:37:12.54 ID:tMu0ypTR0
児ポ法反対!!

原発反対!!

米軍基地反対!!

秘密保護法反対!!

靖国反対!!


飽きっぽいなあ、鵜並の脳みそしかないブサヨはw
252名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:40:20.66 ID:F8rp11MX0
この時期、本土からのプロ市民も飛行機のチケットも手に入りずらいし・・

これが本当の沖縄の姿なんじゃね?
253名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:40:55.61 ID:ur1VarqJ0
254名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:41:53.43 ID:YtRkeHiI0
>>202
小学生が米兵にレイプされて基地反対運動が盛り上がった時、裏金で1兆円せしめて味しめたからな
255名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:42:03.33 ID:WvnSsxGYP
辺野古の住民が基地に来て欲しいって言ってるんだからまるで説得力がない
256名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:42:16.41 ID:Zqb4J2e80
これも決めたから靖国行ったんだな
安倍さんてすげぇな・・・・・
257名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:43:23.14 ID:416wMbgQ0
どっちかが違うの?
このあと膨れ上がったの?
それとも別件?

約千人が沖縄県庁になだれ込み 2013年12月27日
http://www.daily.co.jp/society/main/2013/12/27/0006599968.shtml
沖縄県宜野湾市の普天間飛行場の移設に向け、名護市辺野古沿岸部の埋め立てを承認した
仲井真弘多知事に抗議する市民約千人が27日、県庁になだれ込んだ。
258名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:44:40.35 ID:ur1VarqJ0
共同通信て何やっても良いの?
259名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:45:04.57 ID:tK9n7Gak0
埋め立て承認したところで
また勝手に小屋建てたり寝そべって邪魔するから工事に入れないんでしょ
不法であれ沖縄の警察は見て見ぬふりするから 治外法権状態だよ
260名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:45:42.95 ID:Wb8dS+DT0
俺はジュゴン達が心配。
261名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:46:13.11 ID:JnHcnhXP0
ほとんどが日本国籍じゃなかったってことだよ
だから本気なら抑える手段はいくらでもあるんだよ
262名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:46:17.13 ID:T3jTPOFn0
>>259
海中で寝そべるのは難しいと思うぞw
263名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:46:25.20 ID:KapbRzSBO
この10人は純粋に反対してた人達、あとの連中は予算増額の為のバイト
264名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:46:50.19 ID:OSw1+jDK0
在チョン、チュン応援お願いします、皆沖縄来て反対運動しましょう(年末でお金儲けで忙しいの)?
265名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:47:18.41 ID:ih1gOC6l0
反対派は辺野古への引っ越しで忙しいのです
266名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:47:33.13 ID:416wMbgQ0
>>253
被ってごめん
267名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:48:12.71 ID:tMu0ypTR0
>>259
南スーダン行って難民を人間の腐りで守ってくりゃいいのにね
そうすれば韓国軍も弾の心配しなくて済むw
268名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:49:22.89 ID:TVf+6zu80
プロ市民10人はしょぼいわな
269名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:51:09.06 ID:nnMFJH8F0
安倍の作戦勝ちか
靖国に左翼マスコミが目を向けている間に
最重要の基地問題を決着させる。そういうことだな
いくら左翼マスコミが強大な動員力を持っていようとも
東京と沖縄両方に十分な人数は回せませんわなあ
270名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:53:01.17 ID:ur1VarqJ0
>>266
いえいえ、被っております
271名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:53:38.27 ID:Rvb4AGF70
>27日午前、ってことだし靖国参拝の安倍叩きに忙しいんだろう
272名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:53:43.15 ID:b/5jgucOP
反日左翼にとっては靖国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>辺野古
なのがはっきりしたわけだ
273名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:53:45.88 ID:AMFOo0+O0
274名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:55:01.14 ID:oVN4R3pN0
移転したら今度は基地周辺への住宅や商店建築を規制しろよ
勝手に住み着いてあとから危険だとゴネだすから
275名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:56:50.04 ID:9ButwUTq0
共産党が動員掛けて沖縄県庁に座り込んだらしい、共産党の旗も見える。
276名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:57:45.77 ID:hOf2L43/0
>>274
小沢はごねるだろうな
金次第だが・・・・・
277名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:58:51.53 ID:VLS/TK0P0
>>1
産経は嘘つきだな
1000人以上は居るわ

http://www.ustream.tv/channel/iwj-okinawa1
278名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:59:08.40 ID:v+LQxmGYI
>>195
で、テレビ取材が引き上げたら即撤収とw
279名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:59:32.60 ID:JhSvpMMhi
>>227
ゴムゴムの実かよ!
280名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:59:50.21 ID:TPhiI1Bn0
テレビ局クルー
なーに10人もいれば盛り上がってるように画を撮るのは簡単だ
281名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:01:24.87 ID:AMFOo0+O0
>>277
だって、10時に産経に報道されて、共産が慌てて12時集合でありったけの動員かけたんだもんw
282名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:02:13.81 ID:9ButwUTq0
>>277
数百人だよ、今回JR西とか沖教組が来てないようだ、共産党の旗が見えるから、共産党員だろ。
283名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:02:42.23 ID:b/5jgucOP
年末にデモなんか参加したくねーだろ労組の雰囲気組はw
284名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:03:55.46 ID:AGDFpJHG0
>>1
主力部隊は靖国批判に回してるんだろうなw
285名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:04:04.02 ID:segqHkyN0
 金もらわないと仕事しないのは中国人にそっくりですね。
あ、中国人でしたかw
286名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:04:32.90 ID:tgLQzN7U0
仕事ほっぽりだして動員ですか
この糞忙しい年の瀬に剛気ですね
いや、仕事してるのか?
287名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:04:49.64 ID:xSPzwXbC0
 
その場に集まった当人(10人)たち
288名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:06:04.73 ID:AGDFpJHG0
>>228
そういう意味でも、安部氏の参拝はジャストタイミングだったわけですね。
年末の繁忙期だと、サヨクの行動も制限される。
本当に地元民が反対してるのならば、こんなに減るはずがないもんなw
289名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:06:22.37 ID:en8TNlfE0
>>259
成田の三里塚の時は人のいる小屋や物見やぐらを
ブルドーザーとかで潰したり倒したりしてるから無問題。
当然死人が出たけどなwww
290名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:06:54.03 ID:Rvb4AGF70
社民系こそ前回の衆院選の恩返しで東京カラにしても集合すべきだろうにw
291名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:07:22.94 ID:9ButwUTq0
作戦参謀は誰なのよ、本土のデモ隊も終結できない年末の絶妙なタイミングだったな。
292名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:08:01.44 ID:gj866ylhO
中韓工作員は、靖国で手一杯で沖縄どころじゃないってことか。
分断工作を狙ったタイミングってことはないだろうが、反対派の正体はより鮮明になったな。
293名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:08:22.20 ID:Xtop6Trz0
しかも、肝心の埋立許可の書類は11時前には沖縄防衛局に届いているという…。
前回の環境評価の時の、県庁取り囲んで郵便検閲までした書類阻止騒動はなんだったのか?というくらいの泥縄。ぶっちゃけポーズだけ。
294名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:08:43.27 ID:wvOpRNo10
日当の良い方(靖国デモ)に行ってるだけだろw
295名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:12:00.23 ID:Xtop6Trz0
>>277
おい、誰もいないじゃないか!もう解散したのか?
296名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:14:50.20 ID:hwUBAqVB0
>>295
あはははははは。
スポンサーが丸分かりなんですけど。

891 名前:日出づる処の名無し [sage] :2013/12/27(金) 14:06:30.65 ID:SzDbX0Jg
>>888
1445に再集結らしいです。今から飯だとか。
ツッコミにも「誤解を招く」とあったけど、背景色:赤に文字色:黄色のパネルってお里が知れるというか何というか。
297名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:15:35.19 ID:vEPFLChu0
民主党政権の間に、名護市長が移設反対派に代わってしまったからな。
名護市長選挙で移設賛成派市長に代わるのを見据えて、
今のタイミングでの埋め立て許可。
よくできてるわ。
298名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:16:12.67 ID:b/5jgucOP
>>296
普天間ゲート前も朝夕の出勤時以外は活動してないよw
299名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:17:42.10 ID:9ButwUTq0
各労組(共産系)と琉球大学(民青)と共産党沖縄県連の旗、が見える。

全て共産系じゃん。
300名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:18:20.12 ID:d5ekqkZl0
>>296
ニュースで見てて
背景色:赤
文字色:黄
これは本当に止めた方がいいと思ったわ
あの組み合わせを好きな日本人は皆無だろ
301名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:19:21.60 ID:AGDFpJHG0
>>297
民主党政権の3年半で、日本と特亜がどうなったのか、そろそろ総括が必要でしょうな。
302名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:19:29.11 ID:9m53Lq1l0
>>252
この人数レベルが沖縄の真実の反日反米なんだな
303名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:20:24.87 ID:2udRt/WT0
NHKは何倍かの人数の印象を与える報道になるんだろうな
304名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:20:55.18 ID:vAYIZqfe0
305名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:28:00.52 ID:uBZVldbo0
あのプロ市民は沖縄が雇ってたの?
306名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:29:27.70 ID:ef94sfTP0
<辺野古埋め立て>承認に市民ら抗議、県庁に千人なだれ込む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000037-mai-pol

千人いるかは不明だが約10人はではないのは確か。

どうでもいいけど、フェアな報道する媒体はないのか?
307名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:31:10.13 ID:uBZVldbo0
本土各地から集まってくるデモ隊だから午前は間に合わなかっただけじゃない?
308名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:32:05.98 ID:58+sxPth0
盛りすぎにもほどがあるだろwww

【社会】約千人が沖縄県庁になだれ込み 辺野古埋め立て反対派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388119383/
309名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:33:55.65 ID:9Z/nVKAgP
沖縄は独立したがってるし、させてあげようよ
こんな無職のネトウヨに叩かれるのは可哀想だろ、それに元々中国の属国であった事実は変わらない
県外者認定してる奴はウザいからやめてね
310名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:34:33.19 ID:9ButwUTq0
>>306
午前中は10人程度だったらしいよ、共産党があせって公務員を早退させ、学生にも動員掛けた。
311名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:35:04.67 ID:QytquL+P0
>>398
http://www.ustream.tv/recorded/42135601
動画みるかぎり10人てことはない
1000人は知らんが、数百人は確かにいる
312名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:35:09.92 ID:reIp1xGTO
>県庁に集結したのは約10人
あれ? いつもなら15000人が集結した!て感じになるんじゃ……

と思いきや、産経だったか
313名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:37:17.70 ID:9ButwUTq0
沖縄でも嫌われてる、共産党沖縄県連の実力はこんなもんだよ。
314名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:37:37.19 ID:C1jKWWhh0
をいをい・・・
盛っとけよ

いつも10人程度だったんだろ
それを糞マスコミが100人だの1000人って盛ってただけのはなしだ
315名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:42:09.45 ID:OhHjgt4S0
>>306
午前に行った抗議演説は10人のみ。

動員かけたのは午後からなんだろな。
しかし県庁の中で座り込みは駄目でしょ、、、
316名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:44:15.70 ID:6TUrjMdI0
最悪なのが普天間固定。
これを避けるべく日米で話し合ってきた。
辺野古移転は最善の選択ではない。
が、最悪の事態は回避できる。
沖縄に米軍が駐留する理由は中国の脅威。
沖縄県民だって中国に占領されるのは嫌なんじゃないかな。
317名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:47:42.57 ID:gCljwa3V0
>>273
プラカードの色がどこかの国旗と同じ。きもい
318名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:33.89 ID:yIOU1FtQ0
時給が安かっただけだろww
319名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:51:27.92 ID:vY7jsocPP
10人ということは少なくとも500人は集まった計算になるな…
320名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:52:08.27 ID:War2jtLl0
ここまでの大まかな流れ。

26日、県知事、東京で埋立認可を決断。

27日9時、過去の抗議活動からマスコミが県庁前に集まる。
が、10名程がピケを張っていただけで、肩すかしを喰らう。

産経、この様子を報じる(>>1)、他テレ朝も中継。

10時、特に何をされるということもなく、埋立許可書が県庁から沖縄防衛局に届けられる。

産経の報道に気付いた共産、慌てて緊急動員をかける。

12時集合で各労組から緊急動員がかけられ、報道と中継を確認のうえ県庁になだれ込み座り込み開始。公式2000名、報道1000名、中継での実数数百名。

14時、昼の報道に合わせるために動員をかけたため、昼食休憩で一旦解散。

座り込み再開<今

すごく…泥縄です…。
321名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:14:22.75 ID:NDbEeqn70
あれ、別ソースで1000人とか見たのは気のせいだったか?
322名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:16:45.30 ID:edNFRFwt0
>>321
そりゃ午後やろ。午前中はみんな寝てるんやろ
323名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:19:19.03 ID:N2PU0WY8i
>>321
>>320に書いてある通りで、産経が10人とpgrしたもんで、共産が慌てて各労組を動員、マスコミ集めて12時になだれ込む様を報道させた。

報道されたのを確認してから、一旦休憩解散したそうだがw
324名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:21:47.03 ID:KR3tZiTL0
ヤホートップには狂道痛心の1000人の記事を持ってきたなw
325名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:23:03.77 ID:N2PU0WY8i
>>324
実は、午前中は10人の記事がトップだった時間があるw

上書きって大切だよね___
326名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:23:47.68 ID:TnwoFt4f0
仲井間知事、よく耐えてくれた。馬鹿サヨクだけでなく、中国の手先なんぞという
情弱のアフォも多かったが。一度も「反対・拒否」を明確にせず言質を取らせなかった
策士にして忍耐の人だ。
327名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:27:13.62 ID:IqEcH3cq0
26日は靖国、27日は沖縄
移動大変だな
328名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:28:03.57 ID:jaS5qIZiP
>>320
ドリフの場面転換の音楽が似合いそう。
329名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:28:46.92 ID:d8wOWYpSO
>>273
赤と黄色

中国共産党 殲滅!
330名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:29:36.54 ID:5OJIA5rIP
>>320
これを把握してからレスしてね。
331名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:31:45.93 ID:NnzgiVOy0
もう、沖縄なんてメリケンに返してしまえよ!
332名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:33:15.55 ID:n/OmcTpB0
毎日ソースだと2000人集結で1000人がロビーになだれ込むだって
333名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:40:06.58 ID:OhHjgt4S0
>>332
Ust見たら、もう200人くらいになってる。
ほとんど帰ったっぽい。
ttp://www.ustream.tv/channel/iwj-okinawa1
334名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:42:29.27 ID:1l/53z3pO
お金ばら蒔いたんでしょw

秘密保護法は便利だねw
こういうのも隠せるしねw
335名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:42:29.31 ID:HcjcYaYS0
ひとりの命は地球より重いんだから10人だと木星級だよ(´・ω・`)
336名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:49:55.79 ID:75Mn8N9tO
報道の為に動員かけたのか…
恥ずかしいなあwww
337名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:56:16.65 ID:RYXlj81MO
そりゃまあ…反対派があんだけ沖縄人に迷惑かけたならそうなる。
338名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:59:18.86 ID:iMOwkJEd0
知事の記者会見面白いぞ
339名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 15:59:44.56 ID:8MHmXWuO0
弾薬提供問題で左翼の親韓派と親北朝鮮派が分裂・・・。
辺野古移設問題で沖縄が分裂・・・。

結局、共闘できるのは靖国問題だけだと靖国1極集中に
マスコミが切り替えたから自衛隊の武器提供も基地移転
問題もほとんど何の盛り上がりも見せないまま解決終了w
340名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:01:59.85 ID:k92wJOGl0
約10人
四捨五入したのか
341名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:02:31.12 ID:8MHmXWuO0
>>333
やらせ映像撮影の為に動員かけてる
だけだから撮影終了したら解散だよ。

>>334
秘密保護法はまだ施行されてないし、
秘密にするには手続がいるんだけど?

お前らは本当に馬鹿なんだな・・・。
342名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:03:50.95 ID:AbkMoR3r0
あ〜あw
343名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:07:14.08 ID:k92wJOGl0
>>320
もういっその事、書き割りで動員風景映したらどうか
遠目だと誤摩化せるだろう
344名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:16:13.20 ID:mtvRWYQa0
>>320
左翼のデモや坐り込みってマスコミが帰ったら
いつもすぐ終ってるんだよね・・・。

TVカメラが回ると突然騒ぎ始め止まると終了。
新聞社が写真を撮る時には労組の旗とか過激派
のプラカードを隠して一般人っぽく扮装してる
女子供や年寄りを中心にして写真撮影会・・・。

役者みたいに手慣れてる女がTVカメラの前で
政府批判コメントを別取りしてる横で、動員を
かけられただけの連中がダルそうに座り込んで
何度も時計を見る・・・という風景の繰り返し。
345名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:16:23.99 ID:XY7RiJjg0
【日米中】沖縄が危ない 市民運動の域を越えた反基地運動 左翼団体が対米軍基地テロ訓練、指導員に中国語を話す者も[03/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362292185/
【沖縄】「基地反対集会や座り込み運動のバイトはいい金になる。日当2万円プラス弁当がつく日もある。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385193642/


虫国人やキムチに日当出なかったんだろ
346名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:19:04.64 ID:mtvRWYQa0
>>345
シナ朝鮮人は靖国参拝反対の方に動員が掛かってるんじゃないかな?
347名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:27:14.85 ID:8EhgfSQp0
もしや韓国の銀行の東京支店の金融庁監査で資金源ストップ?www
348名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:27:24.13 ID:h4N/toe90
>>320
「沖縄時間」のおかげで約束をまる1日すっぽかされた経験からすると
10時集合申し合わせで12時にとりあえず1000人くらい集まるというのは
現地として驚異的な速さ
349名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:34:03.51 ID:I2OiaeUK0
>>1
????

10人なのか1000人なのかどっちだ?


【社会】約千人が沖縄県庁になだれ込み 辺野古埋め立て反対派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388119383/
350名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:35:42.43 ID:dkqhkikO0
最初は10人で人数少ない事に焦った事で動員掛けたのか、で1千人になったと。
動員掛けなければ100人行かない程の少人数で終わった可能性があったと言う事だな。
351名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:38:54.66 ID:OhHjgt4S0
>>349
午前、埋め立ての承認がなされた→沖縄防衛施設局に通達
抗議する人は10人

午後、動員された抗議人が約1000人集結。怒りのあまり県庁に乱入占拠。

という流れ。
352名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:40:39.89 ID:dFkTltBw0
県民の多くが反対してるんじゃなかったっけ
353名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:42:47.88 ID:DLhaQ3RJi
>>350
というか、>>1のバカにした記事がやほートップに出てしまったんで、火病を起こした可能性が高い。
354名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:55:31.18 ID:AHcr922b0
ただ全国民の1,2%にしか過ぎない人間たちのためにこの金額はどうよ。
生活保護需給率ももっとも高い県だよな。
金、金、金。沖縄県民それで良いのかね。
355名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:06:00.32 ID:DvvSO5Yk0
昨日、一昨日と雨のなか>>1の団塊おじさんたちが声張り上げてるの見たし、おじさんからビラももらった@ゆいレール県庁前駅、りうぼう交差点
誰も足止めてなかったよ。信号待ちの時以外。
でもテレビカメラとか報道はいた。
正直10人も居なかったような・・・
だってさ、仲井真知事は東京で監禁状態にされて承認無理強いさせられようとしています、とかetc
焦っていたのか発言がちょっとアレで・・・
356名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:06:40.08 ID:WB4fXmrg0
http://www.okinawatimes.co.jp/photo_detail/?id=59518&pid=91303
こういうの見るとさ、正体がバレバレなんだよな。
赤地に黄色文字って中華料理屋の看板かよって。

その配色が大好きな民族いるよねw
357名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:08:04.29 ID:d5ekqkZl0
>>356
民族と言うかもう中華そのものなんじゃないのか?中身が
358名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:14:48.62 ID:DvvSO5Yk0
自分が偶然通ったときは本当に参加者もギャラリーも居なかったよ。昼辺り。
ってか今日、韓国人観光客が異常に多い気がしてイライラ。ゆいレールのってても駅でもサンエーメインプレイスでもハングル飛び交う。なんで日本憎いのに来るんだ。
しかも家族連れ、子ども達と母親の顔全然違って吹いたw母親だけ女優並の美人w
359名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:16:08.08 ID:9Z/nVKAgP
俺は沖縄県民だけど沖縄は県外から嫌われても仕方ないも思う
まず気味が悪い地元愛
地元メディアは必ず反米反自民
360名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:24:04.81 ID:5OJIA5rIP
>>358
今年一年の外国からの観光客で一番多いのが韓国人なんだそうだ。
嫌いなら来なきゃいいのに一番たくさん来てるんだぜ。
361名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:25:04.18 ID:b/5jgucOP
>>360
沖縄経由で日本本土に侵入するとビザが延長される中国人特権どうなったんだ?
362名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:30:11.92 ID:DLhaQ3RJi
>>360
だって、沖縄は中華序列的には韓国より下だからな。彼等の脳内では。
本土だと、かつて支配されたことがあるから見下す事は難しいが、日本の属国扱いだった琉球なら、同格あるいは格上と錯覚できる。

そういう思想は絶対に許せないが。
363名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:30:30.17 ID:3r/qgnh50
産経だけが10人と記事に
364名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:34:11.48 ID:/AYfdBzL0
1000人とか書いてる記事あったよな。100倍水増しかよ
365名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:34:30.99 ID:b22ubf3t0
毎日は1000人が県庁になだれこんだって書いてるけど・・・
366名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:34:36.88 ID:en8TNlfE0
何で射殺しないのだろうか
367名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:37:58.06 ID:72i9LIa7i
負担をかけてるのは事実だし
その負担も国防を考えたら必要なものだし
出費は仕方ないと
368名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:38:09.88 ID:+XQeuy1X0
工作員じゃない奴で反対運動している奴はなぜ引っ越さないの?
いやなら引っ越せよ 
もともと沖縄基地周辺は野原だったのに、ジャカスカ周辺に住み始めたのは
テメーら沖縄人
基地がいやなら初めから周辺に住んでんじゃねーよwww
369名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:39:14.16 ID:PAwWQxET0
約10人、ってのは、履いてる靴を数えると10足あるけど、オツムの中身を換算すると合計しても8.43人分しかない、とか微妙な話なのか?
370名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:41:59.78 ID:2Z7Vqvqk0
>>360
>>362
実際には

沖縄(南明代以降)>>日本>新羅
だったらしいね
371名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:45:45.17 ID:3Ju62vkf0
小さな声を大きく見せて 見えない本音をいっぱい隠す

反日メディア撲滅強化週間  個人実行委員会 末端人員
372名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:46:35.16 ID:5OJIA5rIP
>>363-365
その経緯は>>320
373名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:47:10.36 ID:T3AwmwaH0
>370

古の漢の金印から序列は決まってて後期の王朝にとって自己正当性を狂わすような事は要注意
374名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:50:06.85 ID:2Z7Vqvqk0
>>373
そうなの?
明の末期、清に負けそうになったときに、琉球から特産の馬が輸出されて、
それで明がしばらくもちこたえたもんで、序列が変更になったって、高良倉吉教授の本で読んだよ?
「アジアの中の琉球王国」って本。
375名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:51:39.38 ID:f6W4J0430
共産党、日教組、自治労、社民党の連中へのバイト代渋ったんだろwwwwww
376名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:52:19.19 ID:rj6qVb1Z0
慌てて動員かけたかw
377名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:52:41.36 ID:en8TNlfE0
ポニーみたいな子馬で騎馬民族に立ち向かえるとは思わん。
378名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:00:20.05 ID:zmSJglT00
動員かけた結果

・ 本土系のプロ市民は靖国反対のために東京に帰った
・ 共産党員は嫌々ながらも集まった
・ 労組系は年末だからと誰も集まらなかった
・ 普天間系の反対派は辺野古移転で文句言うのもおかしいから来なかった

こんなところかね?
379名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:01:28.09 ID:DvvSO5Yk0
イザベラ・バードや、ペリー黒船がやってきた時代の西洋人から見たら
琉球>>>>>>>>朝鮮だろうな
琉球が美しく清潔で(豚トイレ時代だろう)人々は恥ずかしがり、とか当時の記録にあったようだ。
一方の朝鮮は糞尿まみれの生活、北京の一般人も狭い路地裏住居でトイレ壺溢れさせて生活してた
380名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:02:15.18 ID:f6W4J0430
抗議している連中の多くが基地前で脱糞する在日とか
中国マンセーする共産党員wwwwwwwwwww
381名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:07:19.03 ID:nfweUfO60
>>354
じゃあ沖縄引っ越せよ。

お前らみたいなのが基地近隣住民と入れ替わる形で基地の周りに住んで、
基地被害を引き受けて一切金も安全も要求しなきゃwin-winだろ。
騒音問題も犯罪起きても事故が起きても泣き寝入りね。

お前らは「基地が嫌なら沖縄から出てけばいい」論調なのだから逆もまた然り。
手放しで米軍基地信奉するような人間が、同士を募って基地の周りに移動すればいいんだよ。
行動力の伴った口だけじゃない愛国者の人々が何万人と賛同してくれるはずだろw?

それに沖縄が発展できないのは沖縄の人間のせい、なのだから、
優秀な君らなら簡単に沖縄でも成功できるだろうしな。
382名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:12:37.65 ID:OqI18D6JP
まぁ、そもそも普天間基地出来た時には周辺にこんな人住んでなかったんだけどね。
わざわざ間近に住み始めて事故が怖いとかお笑い。

辺野古も周辺に十分な居住禁止区域マージンを設けないとな。
そうじゃないとまたクレーマーが周辺にはびこりだすぞ。
383名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:16:55.66 ID:2Z7Vqvqk0
>>375
俺もどこぞの組合幹部なんで内情知ってるから言うけど、クリスマス以降、27日以降ってのは
沖縄行きの飛行機が安くなる。数か月前から予約してれば、だけど。
だから、今日以降、急に騒ぎが大きくなるのは、もちろん時勢もあるんでしょうが
そういうことですwww
384名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:37:12.78 ID:N2MADf8w0
あいつら、休みはしっかり取るからな。w
385名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:46:52.16 ID:9f2GEj/Y0
>>381
お前何をオーバーなこと言ってるんだよw
俺もかつて仕事で沖縄住んでたことあるが基地なんて
全然大したことないだろw意識することすらなかったよw
沖縄って人口超過地域なんだよな、本土からの移住者が
多いため年々人口が増加しているらしい
騒音や軍人の犯罪がそんなひどいところに人が移住してくる
だろうか?wwwいい加減本音でお金が欲しいです・・・って言ったら?www
386名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:47:45.68 ID:3XUY10860
韓国に投資していたブサヨは資金不足で沖縄に行けないんだろwwwwwww
387名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:08:51.22 ID:f6W4J0430
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
ナカイマを革マルから守れwwwwwwwww
388名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:17:55.12 ID:f6W4J0430
ブサヨの工作

ナカイマは帰化人←電通を使った選挙戦で負けた左翼陣営の怪文書が起源(笑)。
沖縄は独立したがっている←唯一独立を掲げた琉球独立党は知事戦投票率1%未満で消滅(笑)。
ナカイマは公約違反だ←ナカイマ支持者の自民党員が反対に加わっていません(笑)。アンチはほとんど共産党員w
389名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:34:39.78 ID:NXzjWeBE0
沖縄から放送中

沖縄の真実〜普天間基地を考える!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv163682290
390名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:35:47.71 ID:r6IwSsfY0
テレビニュースで見たけど赤かったねぇw
391名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:40:45.40 ID:VLgmY3nz0
あれ?他紙が1000人って書いてなかった?
392名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:41:29.70 ID:ziHwNds30
セシウムさんで知られる東海テレビは”数百人”とのたまっております スッゴ〜イ(笑)
393名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:45:31.39 ID:vAYIZqfe0
辺野古移設「絶対認めぬ」=稲嶺名護市長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122700767

辺野古埋め立て申請承認 民主・海江田代表「後押ししたい」 維新・松野氏も「協力したい」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131227/stt13122718290003-n1.htm

民維み結、埋め立て容認=共生社は「裏切り」と批判−普天間問題
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122700788
394名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:49:27.00 ID:7DNk6O3Q0
沖縄の真実〜普天間基地を考える!
http://nico.ms/lv163682290

生放送中です
395名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:51:19.27 ID:lN2S3jwY0
>>2>>219
まあ、地方の首長なんて、いくらお金を引っ張ってこれるかが手腕の問われどころだからな。
日本の場合、本来、国の為に働くべき国会議員でさえ地元への利益誘導が最優先だから。

竹下登の島根県なんて凄いもんだ。沖縄の半分の70万人でこの金額。

【平成19年度 自主財源比率】
都道府県名 順位 対歳出割合  自主財源額  国からの金
               (%)      (百万円)
青  森     31    37.28     283,189    4765億円
北 海 道    32    36.41     951,989   16625億円
鳥 取      33    36.21     141,980    2501億円
熊 本      34    36.14     267,890    4735億円
岩 手      35    35.50     259,060    4706億円
和 歌 山    36    35.34     180,776    3307億円
秋 田      37    34.74     239,130    4491億円
大 分      38    34.45     200,974    3823億円
奈 良      39    33.86     163,571    3195億円
宮 崎      40    33.78     202,786    3195億円
佐 賀      41    33.46     144,044    3975億円
新 潟      42    31.15     479,852    2865億円
長 崎      43    30.73     220,712   10607億円
島 根      44    30.16     174,760    4974億円←70万人
沖 縄      45    27.67     160,427    4194億円←140万人
高 知      46    27.39     133,118    3529億円
鹿 児 島    47    26.91     228,504    6205億円
396名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:52:40.52 ID:2Z7Vqvqk0
>>384
若い人が動員にあまりいないのも同じ理由。
今の若いもんは動員嫌いだから。
397名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:53:15.29 ID:6RWRsKyuO
寒くなりましたね(笑

そういや、そんなこともありましたっけ。ウチの単組に動員来てませんけど?
民主党政権時代の盛り上がりは何だったんですか。
旅費が出せないとかショボいこと言わないで(笑
398名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:53:15.33 ID:Bot5ifrg0
自民党沖縄県連→辺野古移転で意思統一
名護市長選   →辺野古移転容認派で候補を一本化
基地負担軽減策→仲井真知事絶賛

 仲井真知事、辺野古埋め立て工事を承認

     *      *
  *  完璧です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
399名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 19:57:39.93 ID:E3yXDY2PP
約10人て
10人くらい数えろよ
400名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:00:04.22 ID:gV/4iWyx0
そんなに辞めてほしいならリコールに向けて署名集めろよ。
選挙権を持った「有権者」の署名を集める必要有るけどなwwwww
401名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:09:38.33 ID:uxFS7RPO0
>>398
さすがに7人とは書けなかったのだろう。
402名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:24:05.16 ID:D230isgV0
>>395
アメリカでもF-22の地元の利益の為にF-22増産を強力に訴えた議員が多数居るんだが・・・
403名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:33:55.75 ID:1A250ywx0
ゆすり、たかりの達人
404名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:38:58.08 ID:IUi9Y1hO0
1000とか、いや500でも正確に数えるのはちょっと大変だけど、
約10人って暈さなければならない理由は「少なすぎる」以外に何かあるか?
405名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:41:18.31 ID:J2oWLr1S0
>>404
どう見ても一人前に満たないのが混じってたんだろう
406名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:58:53.85 ID:KA8mw83b0
マスゴミの問題は沖縄だけじゃあないぜ、新聞、TVの酷いこと。
これからはバカサヨク解体運動を本気になってやらなければどうしようも
ないぜ。本土だって同じだ。
407名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:11:30.28 ID:SgX1qmfV0
急いで靖国に集結したんだなw
408名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:20:50.15 ID:4Dyuv6/L0
やっぱり靖国で目くらましかな。
結構重要な案件だけど吹き飛んだw
409名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:39:48.28 ID:jrShfqCM0
ん?夕方の沖縄のニュース番組で、県庁の様子映ってたけど
ロビーに座り込んでシュプレヒコール上げてるの、結構人数いた様子だったが?
あれ、違うのか?
想像ほどは多くなかったが、結構頭数はいたぞ?
410名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:45:29.30 ID:qBYtbjPj0
靖国でマスコミを引きつけて沖縄に目を向けるエネルギーを分散する。
やるな安倍。
411名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:48:21.33 ID:Ci5Yip1R0
マスゴミのみが癌だということだな。つまりは、、
412名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:00:49.26 ID:S6b04bMZ0
>>406
酷いよな
実家が横須賀で、米軍関係のデモをよく見かけるけど、
デモ参加者が沿道を破壊略奪していることは一切報道されないんだよな
平和にデモやってるだけなら勝手にやれだが、その影響で大通りにはいまだにコンビニが進出しないというw
413名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:17:40.49 ID:DvvSO5Yk0
>>409

自分が見たのは昼頃。
反対派テントに数人。ビラ配り一人か二人?わざわざ足止めてル人も無し
りうぼう前広場にマスコミ?スーツ男性二人が真剣に相談、一人はカメラマン。
数人じゃ絵にならないから、相談してるんじゃあるまいか?とその時思ったんだけど図星かな?

他のレスでもあったけど、その後召集動員あったのではないかな?
414名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:49:12.30 ID:9h6+Idgy0
プロ市民って在日だろ
これも一つの在日利権なんだろうな
415名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:59:20.42 ID:9h6+Idgy0
金金言ってる単発のバカ、反対派の正体ばれちゃったから工作が捗りませんなぁw
416名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:04:13.14 ID:b/5jgucOP
>>395
これ地方交付税でしょ?
沖縄振興基金はこれに上乗せじゃなかったっけ?
417名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:14:55.39 ID:ctLMQeeB0
>>3
総会屋対策かよw
使えるかもな。
418名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:43.59 ID:20nqHfYD0
なんだ結局金か
419名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:20:33.97 ID:b/5jgucOP
辺野古移設潰しの反日左翼はもう詰んだな
仲井真が埋め立て許可出して名護知事選も移設賛成派が候補一本化
もう普天間利権は終了だよw
420名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:21:11.29 ID:XCqavgx70
こっちが重要なのに靖国で吹っ飛んだからな。
421名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:25:06.12 ID:BuRVzTG60
10人??
ニュースの反対派は100人はいたが昔の映像?
422名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:26:27.33 ID:m+aSH1+90
左翼のくせに右往左往しすぎw
423名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:32:27.19 ID:+glrHOA/0
>>1
沖縄スレが乗っ取られていますがw

□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その38□■□
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1387378108/
424名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:38:54.56 ID:iRaZ3vO10
ロビーで拡声器なんて使われたら相当仕事に支障をきたすだろ
威力業務妨害的なテロだわ
石破さんが正しいな
425名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:39:25.56 ID:bfr4yTOZO
長坂橋でただ一騎、曹操軍50万と対峙した張飛ですら部下達に
「馬の尾に木の枝をつけて林の中を走り回れ」と命じて土煙を上げさせ、伏兵に見せ掛けたのに……
426名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:24:06.39 ID:vGsHlOdd0
>>20 >>82 >>84
【社会】約千人が沖縄県庁になだれ込み 辺野古埋め立て反対派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388119383/l50
これは共同通信ソース
427名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:31:42.73 ID:DQetLfcB0
>>426
期待を裏切らないね、共同通信
428名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:43:05.04 ID:UalKhS4I0
世界の左翼って全部同じように気持ち悪いよね
オタクが全世界同じような雰囲気持ってるのとおなじでさ
みんなリュックサック背負って変な帽子かぶって変なプラカード掲げて
キーキーヒステリックに暴れて大騒ぎして
自己陶酔っていうか自己満足っていうかヒステリーっていうか
429名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 00:47:17.49 ID:eN/iUr3VO
一騎当千だったんだな。
430名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:10:37.02 ID:Wk/3MpKW0
騒ぎ屋集める暇がなかったか・・・
431名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 05:23:51.10 ID:aJkquEVd0
年末のクソ忙しいときに動員なんてアテにできるかよw
432名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:05:08.48 ID:AtpKZIGP0
本土も沖縄も来年はサヨク撲滅運動を展開しようぜ、俺は個人でもTV局に
TELかけまくっている。みんなで協力してやろうぜ。
433名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:17:19.90 ID:1cSk2PDAO
>>429
それでは共同の発表と計算が合わない。
「百人力」と表現すべき。
434名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:19:21.79 ID:Ac+Snf5E0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【国際】「失望している」 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文★2
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388120083/
【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」「中国の軍拡に贈り物となった」★2
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388120459/
【靖国参拝】米が異例の批判、日本政府関係者「意外だった。あそこまで書かなくていいのに」
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388123830/
【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


ハリウッド映画全般
アフラック
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
(p)http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html
435名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:20:42.11 ID:sUrtzJGT0
あれ?
ラジオで人間の鎖とか言ってたから
反対派でびっしりなのかと思ってたよw
436名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:22:59.26 ID:5Me1A12+0
爆笑
437名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:30:46.97 ID:C+jqlhl90
なんか拍子抜けする数だな。ニュースで知るのと現場じゃ、明らかにちがうな。
438名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:36:22.86 ID:UJ8Mh6TxO
>>1
反対集会参加者人数と集まったマスコミ関係者とどちらがたくさんいたの?
439名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:38:51.42 ID:2r0ZGnCs0
>>1

デモの参加人数に各社で2ケタも違いが出るなら、マスゴミの取材精度って
かなり適当だよね。

参加人数の数え方について、そろそろちゃんとしたガイドラインでも作っとかないと、
マスゴミの記事そのものの信憑性の問題にかかわってくるんじゃないの?
(すでに信憑性なんてないけど。)
440名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:39:11.51 ID:a3aTpcGB0
>>409
あまりに盛り上がらないので
仕方なくマスコミのカメラマンや記者が
腕章はずして抗議活動に参加した。とか?
441名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:47:37.62 ID:J5uG5yg50
>>440

200人位かな?
靖国の方に関心が移ったんだろうねw
442名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:58:02.41 ID:sUrtzJGT0
あっちもこっちもあって忙しそうだなw
443名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:00:14.32 ID:PEECo9kF0
朝日だと県民全員が反対みたいに書いてるのにw
444名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:02:34.19 ID:dd1vkZ4/P
靖国参拝とこの辺野古の発表は
事前に調整してタイミング合わせてたのかもしれんな。
445名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:24:50.03 ID:yeYSzr9C0
プロ市民自ら訴えてたはずの「沖縄の声」に冷たすぎ!!
446名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:26:54.02 ID:sWgn8Oy20
プロ市民涙目w
447名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:29:58.61 ID:d99raKQN0
『約』って何だよ『約』って?9人なのか11人なのか、それくらい数えて確定できるだろ。そんないい加減だからマスコミは信用されなくなるんだ
448名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:45:10.66 ID:hfvbDamQ0
ブサヨは少数民族だから人手不足なんだろうな
449名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:58:29.08 ID:e6hn0v/uO
たった10人でも記事にしてもらえるんだ。
450名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:01:59.51 ID:qJdeKlV30
1000人って話じゃなかったか?
451名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:02:47.94 ID:Y1jT+4hZ0
靖国はこのためだな
あれだけねじまがった問題解決するにはデカイ花火が必要だったんだろうね
452名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:02:53.45 ID:UMQeFwjE0
>>450
俺は、2000人以上って聞いた。
453名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:03:16.63 ID:lksnaj070
>>448
少数派でも労働組合の組合費を握っている労働貴族だからデモに組合員が集まらないと
友人を日当2万円〜5万円で呼んでデモに参加させているw
このデモは10人だから50万円くらいはかけているよねw
454名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:10:24.36 ID:+WS7Nuia0
知事の記者会館のスレが無いなー
TBSの金平のやつ
455名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 11:22:38.08 ID:CUn+kzyU0
靖国に行ったのは
この問題を国際的に遡上に乗せて
どっちが正しいか白黒つけるためだろ。
さいわい各国食いついてきたわけで、
大手を振って、各国に働きかけることができる。
そもそも、筋はこっち。
こうしてまともな外交を始めるつもりなんだろ。
456名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 11:30:46.20 ID:UMQeFwjE0
>>449
広島じゃ、横断幕を持ってる二人+アジってるジジイでも、100人参加って事になってニュースになるぞw
457名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 11:50:04.20 ID:em28c2oB0
>>456
愛媛じゃミカン山で6人で米軍に抗議でもニュースになってた
458名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:00:56.40 ID:+YOkqbZN0
今TBSで来年から着手するというニュースで
妨害工作が予想されますって言ってた
予想という予告に聞こえるんですがw
459名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:05:23.99 ID:6L6xqbtJ0
>盛り上がらない反対運動

産経だとそう言ってくれるのだが、
他のメディアにかかると極左10人のデモで、あたかも沖縄中が抗議しているかのように報じるんだよな。
460名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:06:20.27 ID:lEoVHS7Q0
今日はなにかやってるの?
461名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:07:32.25 ID:1vrqRWyEO
少なwww

てか捏造で1000人とか見たぞwwwwww
462名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:10:09.55 ID:+kuOEpVB0
年の瀬は左翼も忙しいのかね
463名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:14:01.33 ID:nkKaPYTC0
>>1
とても、「約10人」には見えないんだが。→ http://livedoor.blogimg.jp/thethedragoon-mehikari/imgs/8/a/8af5f2cb.jpg

ていうか、「1階ロビーで反対演説を行った。ただ、通行人が足を止めることもなく、」って何なんだろう。
一階ロビーの通行人って何なんだろう。
464名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:15:02.59 ID:35oJG5CL0
ゆすりたかりプロレスはもう終わってるんだよ
465名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:19:21.99 ID:nkKaPYTC0
466名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:27:38.37 ID:9JvzCNyn0
>>3
こっちを粛々と進めるために靖国に行ったのかw
467名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:30:04.23 ID:AtpKZIGP0
デモに参加している奴一発なぐってやれ、ジジババが多いんだから
簡単だろう、本土でもこれからはバカサヨク追放運動すればいいんだよ、
数は右のほうが圧倒的に多いのに、行動しないからバカサヨクが付け上がる
んだよ、こちら四国だがオスプレイの訓練飛行があったときに松山市内で
どっかからきた市民団体が20人ほど騒いでいたら通行人から罵倒されて
こそこそとどっかへ行った、ジジババに何を恐れているんだよ。
468名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:36:11.99 ID:nkKaPYTC0
>>467
何で、日本の国土を守ろうという運動をするのが「=左翼」ということになるのか、意味わからん。
ジジババばかりじゃないし。
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/8/8/8818cf3c.jpg

靖国に祀られている人たちが鬼畜と呼んだ者たちに日本の国土を明け渡そう! -
という主張している者の方が‘愛国者’っていうことになるんかな。
469名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:38:35.12 ID:iiCF2iwj0
やっぱりテレビに映ってた10人以上の人たちは
グループに属してないエキストラだったんだな
470名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:45:32.11 ID:1P1aZKmt0
大人数集めるには日当ださなきゃならんし、この10人が実態なんだろ
471名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:46:18.48 ID:yC1W/mO5O
>>463
混乱防止のために県側が中に入れたって記事もあったよね。
だとすると庁舎内演説の時点で間違いなく10人を超えてるはずなんだが?
472名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:51:07.97 ID:aUIgFkaqO
おいらのヘノコをおまえのベッチョに…ハァハァ…とか盛り上がっていない健全さに脱帽
473名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:51:50.01 ID:nkKaPYTC0
>>471
1の記事は、朝11時半の時点の記事だよ。
とりあえずまだ人が集まってない時点で記事にしてしまって、印象操作を狙ったモノだ。

同じ産経ビズの記事でも、夜の時点でのモノはコッチ。http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131227/mca1312272144022-n1.htm
474名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:52:25.53 ID:8Ns71qBTP
プロ市民の人数にも限りがある
475名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:52:26.90 ID:f0ZHx70u0
よりによって年末に靖国と沖縄行くの大変だもんなw
476名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:54:20.93 ID:O3SQ2ISf0
>>465
ダイエット中で昼飯を抜いてる約10名が12時前から活動開始、
その他大勢は昼食後に現地集合して活動開始ってことでしょ
単なる「昼飯の都合」だわな
産経ソース記事は午前中の配信なので嘘デタラメというわけではない
477名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:56:58.22 ID:kI2sb3WQ0
でもなあ なんか変だよ
あの知事の満面の笑みは政治家として
金ばらまけるから一安心ってのはあるかもしれないが。

理由がオスプレイは嫌だとか、自然を壊すなとか、
経済的な理由まったくなかったじゃないかなあ。

なんでばらまかれたら、みんな黙っちゃうわけ?

人間の汚さを見るようだ
478名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:01:10.98 ID:oJZAUQ9rO
もともと移設容認だったのに、ルーピーが首相になったために話がこんがらがってしまった事。
マスゴミはこの辺のいきさつをマスキングしているね。
479名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:06:11.38 ID:HC7pr5QK0
そーきそば最近どうした!なにがあったんだ?
480名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 14:53:28.10 ID:H/A/BpRO0
>>468
共産党の旗が写ってるぞw
市民団体ねえ
481名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 14:55:29.54 ID:Yx9UcbOgP
>>468
赤字に黄色の文字ねぇw
共産党の旗まであるし
どう見ても共産主義者の集まりじゃんこれw
482名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:02:00.24 ID:nkKaPYTC0
>>481
共産主義者は愛国者じゃないと言うのか。

じゃ、中国共産党は反中党か。
483名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:04:00.49 ID:u+42sZGA0
>>482
日本は民主主義であり自由主義の国ですw
中国は共産主義国家なのだから共産主義者が愛国者なのは当たり前
日本で共産党はただのテロ支援政党です
484名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:17:02.41 ID:nkKaPYTC0
>>483
は? じゃあ、共産党と戦ってる中国人民たちは‘反中’なのか。

中国では1日平均500件、年間に18万件の暴動が発生している
http://getnews.jp/archives/249185
中国の治安維持費、国防費を上回る 13年予算案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0505M_V00C13A3FF2000/
中国各地で工場建設反対デモ 「我々には健康が必要」
http://www.asahi.com/international/update/0505/TKY201305050190.html
電池工場建設反対、住民ら700人がデモ 上海
http://www.asahi.com/international/update/0511/TKY201305110247.html?ref=reca
中国・広東省で核燃工場反対デモ 市政府庁舎前に1千人
http://www.asahi.com/international/update/0712/TKY201307120458.html

おまえ、「この世の中は0と1とにキレイに二分割されるはずだ」ということにしたがってるだろ。
自分がネトウヨ脳だからって。
485名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:18:29.63 ID:357p0CD50
年末で本土からの左巻きは里帰り中なのか?
486名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:25:13.42 ID:Yx9UcbOgP
>>484
共産党と戦っている中国人は反政府勢力でテロ組織です
共産党政権が北京から撤退すれば共産党が反政府勢力でテロ組織になるだけの話
こんな当たり前の理屈も分からない幼稚園児は100年ROMっとけな
487名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:34:01.05 ID:nkKaPYTC0
>>486
おまえ、自分の頭の中の妄想を維持することだけに必死になってて、
その矛盾を人から指摘される度に辻褄合わせしてるくせに、その自覚すらないだろ。
488名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 15:38:34.16 ID:H/A/BpRO0
残念ながら日本にいる共産党は決して日本愛国ではない
489名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:11:49.35 ID:PWwHMad/0
負け犬サヨクの遠吠えw
無力だなぁw
490名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:34:48.73 ID:Zm65qymi0
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1384671720/266
265 名前: まちこさん [sage] 投稿日: 2013/12/28(土) 15:27:42 ID:j3nY3iyw IP: e0109-106-188-18-219.uqwimax.jp
まともな人ならこんなことしない
米軍基地の近くに態々自ら引っ越して行き米軍基地反対活動してる左翼や極左の活動家みたいで気持ち悪い連中
491名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:39:44.13 ID:2gUKoWYFI
昨日、NHKで2000人って言ってたんだが、また嘘だったんかいな
492名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:42:16.07 ID:7YE3M4sNO
テレビで見たら200人位いそうだね
でも沖縄っぽい人は2人しか映らなかった
493名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:44:28.96 ID:6/GGTySM0
10人でも10万人が参加とか言うのかな?何か駄菓子屋レベルだね。
494名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 17:59:04.09 ID:Yx9UcbOgP
<米国防総省>普天間閉鎖前倒しも…代替施設の整備次第で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-00000024-mai-pol

もはや辺野古移設を妨害する奴は普天間周辺住民の生命を弄んでるとしか思えないな
495名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:14:00.47 ID:OcLYDKco0
破格の優遇措置なのに気に入らない県外の左翼
496名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:40:03.97 ID:NiXlp0KNP
どうやらサヨクは「沖縄から出てけ」と主張して、普天間周辺住民は「辺野古へ移すな」と主張したいみたいだな
497名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:55:27.00 ID:X4vXyBHJ0
最初の10人だけ数えるな アホー

2000人はいたぞ
498名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:00:00.76 ID:X4vXyBHJ0
低脳仲井真はいつから勝手に決められる独裁者になっただんだ?
低脳仲井真はいつから勝手に決められる独裁者になっただんだ?

低脳仲井真はいつから勝手に決められる独裁者になっただんだ?
低脳仲井真はいつから勝手に決められる独裁者になっただんだ?
499名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:03:12.72 ID:/sSsZ47jO
この手の人数の割り増しは基本10倍だから
1人だけってことか
500名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:06:11.91 ID:bo8YFAHn0
茂みにノボリを立てて銅鑼や太鼓を鳴らすんだ!今です
501名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:22:46.81 ID:PHrwFqRC0
>>483
「中華人民共和国」は「共産党の一党独裁国家」なので
「共産主義者」は「反革命罪」の犯罪者だろ
502名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:16:58.18 ID:iMwOPSpw0
10人で「結集」か。細かく印象操作するんだね
503名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:19:06.47 ID:u56mjKDA0
飛行機が満席で内地から行けません。との事。
504名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:21:03.91 ID:LF249Qo+0
www
505名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 12:58:25.14 ID:5EbpvcX90
おっ動員されても行けなかった自称日本人のシナチョン人のプロ市民が来てますなw
506名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:12:26.30 ID:oAgUmoQF0
午前中集まりが悪くて動員かけた結果が1000人(主催者発表は2000人)
507名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:19:38.98 ID:5bDlQYJl0
沖縄に戦力集結させてさあ嫌がらせするぞって息巻いてたら
靖国参拝されてあわてて東京に舞い戻ってやんの

地元民でもない奴らばっかってのがバレバレだな
508名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:22:28.01 ID:p4lQupFA0
そもそも、10人の反対派の集まりwwを、ニュースにする報道機関。大多数の国民にとってもっと大事なニュースがあっただろうに。学級新聞じゃないんだからwww。
509名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:10:30.78 ID:wykrxVA60
>>508
いや、だから、10人じゃないんだが。
http://pbs.twimg.com/media/Bcdr71xCMAEKL8K.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000018700_640.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2013122899070159.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcdvetPCUAIy-iJ.jpg

日本の国土の美しい自然を破壊してまで他国(靖国神社に祀られている人々が「鬼畜」と読んだ国)におもねろうとしていることが、
何で大事件じゃないんだか。
510名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:13:35.73 ID:ymr4Bzxp0
320 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 14:52:08.27 ID:War2jtLl0
ここまでの大まかな流れ。

26日、県知事、東京で埋立認可を決断。

27日9時、過去の抗議活動からマスコミが県庁前に集まる。
が、10名程がピケを張っていただけで、肩すかしを喰らう。

産経、この様子を報じる(>>1)、他テレ朝も中継。

10時、特に何をされるということもなく、埋立許可書が県庁から沖縄防衛局に届けられる。

産経の報道に気付いた共産、慌てて緊急動員をかける。

12時集合で各労組から緊急動員がかけられ、報道と中継を確認のうえ県庁になだれ込み座り込み開始。公式2000名、報道1000名、中継での実数数百名。

14時、昼の報道に合わせるために動員をかけたため、昼食休憩で一旦解散。

座り込み再開<今

すごく…泥縄です…。
511名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 14:25:55.56 ID:wykrxVA60
>>510
民主党は、知事の決定を支持し、自民党の方針に賛成してるんだがね。

ネトウヨは、頭の中が泥沼になって、いま必死になって辻褄を合わせようとしてるだろ。
512名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:16:22.89 ID:4NA97MKoO
>>511
もともと移転が決まりかけてたのに民主党がめちゃくちゃにひっくり返して泥沼にしたのをまた自民党が直しただけだろ
どの面下げて賛成してるなんて恥知らずな事言うんだかねぇ
513名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:18:16.03 ID:flcODbG40
在日シナチョン工作員は旧正月が休みだから日本の年末年始は通常営業のはずだけど。
どうしたのかな
514名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:18:23.49 ID:wykrxVA60
>>512
「ひっくり返した人」とは、即ち、民主党の中でめちゃめちゃに叩かれてる人なんだが。
515名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:21:01.98 ID:4NA97MKoO
>>514
野に放たれたポッポのことだな
民主党内で叩かれてるか?
516名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:21:20.48 ID:wykrxVA60
>>513
一度訊いてみたかったんだけど、
ネトウヨって、自分の口をダンブカー用ジャックでぐいぐいとコジ開けて顔の上またがって豪快に下痢便を噴出してワハハと高笑いしてる者たちが「在日シナチョン工作員」なんだと本気で思い込んでんの?
517名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:24:33.09 ID:wykrxVA60
>>515
「鳩山を叩いてる者たちの党」と言ったら民主党のことだろうが。
何せ、他には日本中誰も鳩山のことなんか相手にすらしてないんだから。

「国益損なうあまりに無責任な発言だ」民主、鳩山氏を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130628/stt13062818420002-n1.htm
518名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:27:41.62 ID:bcKGNojwi
これが左翼新聞だと、反対住人が気勢をあげた!とか
いかにも勢いありそうな見出しにしそうだしな。
サンケイが沖縄に張り付いとけば、反対報道してくれるからいいね。
519名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:30:49.57 ID:wykrxVA60
>>518
オスプレイに関して何か、自民党沖縄県連どころか全国知事会も反対してるんだから、「沖縄だけ」に貼り付いてるわけにはいかないだろう。

民主党なんかは勿論オスプレイ賛成だけど。
520名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:37:16.83 ID:op50R2vf0
>>509

靖国に参拝するからと言って、
祀られている人間が欧米人を「鬼畜」
と呼んだことまで正しいとは思っていないよ。
もちろんアメリカに腹立つことはあるが。
521名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:48:42.06 ID:yWYWo/fF0
人数盛ってないとおもったらやっぱり産経ソースだったw
522名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:50:10.11 ID:kDv3PAUf0
せっかくの沖縄タイムスのプロパガンダがw
523名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:51:28.51 ID:1XmHNSNl0
年末だからね
帰省してるだろうし
急の飛行機の予約もできないのかなw
524名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:52:54.16 ID:wykrxVA60
>>520
その言い方だと、おまえ、一度でも靖国神社に参拝したことあるかのようにも読めるぞ。

俺は毎年の正月と8月15日に参拝してるし、明日も足を運ぶつもりだが。
525名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:54:48.06 ID:OkrPcZ9k0
賛成はしないけれども
反対運動なんかやる気も無いという人も多いんだろうけどな
526名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:56:41.14 ID:wVKH7Tf60
基地に経済的に大きく依存してる状況が有るから
簡単に出ていけで済む問題ではないらしいいね、本当の県民にとっては
527名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 15:58:31.44 ID:kqH1iCqe0
在沖海兵は度々普天間を留守にして元々抑止力なんてなかった。
アフガンへ出撃するときは米本土に戻ったりした。何の為に沖縄に住んでるかも解らない部隊だった。
南西諸島の防衛は那覇基地の空自も増強され、陸自の海兵隊機能も強化される。
外務省HPの日米2+2合意に、海兵隊の要員約8千人及びその家族約9千人を沖縄からグアムに移転すると
明記されている。今から埋め立て始めても基地が出来る頃には駐屯するはずの兵隊が出て行く。
横田と厚木を足したより大きい嘉手納基地もあるのにこんな馬鹿げた無駄もない。
こうまでして無意味に海兵を引き止めて母国の国土を冒涜して、子孫に対して恥ずかしくならないのか。
528名無しさん@13周年
育ての親が県知事じゃん
子は親の姿を追うんだよ