【靖国参拝】米国務省も首相の参拝に「失望している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★
 【ワシントン=今井隆】米国務省のサキ報道官は26日、安倍首相の靖国神社参拝について「日本は大切な同盟国だが、
日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに米国政府は失望している」と批判する談話を発表
した。

 在日米大使館が発表した声明と同内容のもので、安倍首相への厳しい言及が国務省の意向であることを示した。

 米メディアも、首相の靖国参拝を引き続き批判的に報じている。ウォール・ストリート・ジャーナル紙(アジア版)は
26日の社説で、「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。

(2013年12月27日10時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131227-OYT1T00319.htm?from=main1
2名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:06:15.96 ID:CQ6WrJWc0
日本は辺野古移転に



失望している
3名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:06:22.66 ID:7R5S8ZcI0
>>2げと
4名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:06:29.44 ID:ZQmRqTvkP
やっぱり核保有する必要があるな
アメリカは全然アテにならなすぎ
5名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:07:28.20 ID:mf/TNdOu0
>>1

「戦後レジームからの脱却」でアメポチ終了www

戦後レジーム=東京裁判史観の下での国際関係


【国際】米政府「日米地位協定の改定に合意していない、改定に向けた協議を開くつもりもない」[13/12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387337715/

【日米】靖国神社参拝自制をとキャンベル前米国務次官補 中韓反発懸念★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383458787/
【政治】アーミテージ氏、自民幹部に「従軍慰安婦問題に触れないで」…靖国参拝や河野談話見直しにも警告、「日米関係にも悪影響」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383460747/
【国際】米国、安重根石碑設置で日韓に対話促す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385256977/


【国際】在日米大使館「失望している」 安倍首相の靖国神社参拝★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388049244/

 【ワシントン=大島隆】在日米国大使館は26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝したことについて、「近隣諸国との
関係を悪化させる行動を取ったことに、米国政府は失望している」との声明を発表した。米政府が日本の首相の靖国神社
参拝を公式に批判するのは極めて異例だ。

 声明はまた、「米国は、首相の過去への反省と日本の平和への決意を再確認する表現に注目する」とし、今後の安倍首相
の対応を注視する考えを示した。

2013年12月26日15時08分 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260172.html
6名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:08:03.98 ID:ooWwtSmlO
アメさんも立場があるのだろう ほっとけ
7名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:08:04.65 ID:DMxE7PXMi
世界が日本から孤立していくな
8名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:08:09.91 ID:DAL7S9sU0
またサキか
9名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:08:33.02 ID:BahNRxct0
日本がどんなに譲歩をしてもアメリカは要求するだけ。
安倍はそれなら自分の首を絞める不参拝は無意味だと悟ったのだろう。
10名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:08:53.07 ID:FTnqJxH/0
まあ日経も昔は朝日顔負けの捏造やってたしな
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8F%BA%98a%83%81%83%82
11名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:08:53.64 ID:SUnOE65UO
>>1
靖国参拝とマスゴミの報道

http://www.youtube.com/watch?v=y7u6vMusIOU

火をつけているのは誰だ
12名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:09:08.01 ID:ape9wmLZ0
>>1
おまえらが全世界で無能さらけ出してるから日本はこの路線で行くしか無くなったんだぜ?
13名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:09:20.43 ID:owiS09mPO
馬鹿ウヨがいくら頑張っても現実はこれ。
14名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:09:27.46 ID:RUQG9EsG0
だから何やねん?
15名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:02.98 ID:k+esJcbk0
日本は尖閣諸島への不当な侵略を進めようとしている中国に対するアメリカの腰が引けた態度に失望している
16名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:13.32 ID:Kb5AkPCZ0
      
     
 参拝定期化・尖閣常駐は必然、現在侵略されているのは日本。
     
尖閣や竹島で曖昧・二枚舌外交するアメに何も言う権利はない。
          
シナチョンの捏造史プロパガンダによる政治問題化戦略に付き合う必要もない。
      
侵略宣言し行為継続中の尖閣に無償で沿岸警備艇の二・三隻常駐させてみろよアメ。    
     
アメリカの言動で勢いづく日本のマスメディアはバカ丸出し。
     
17名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:13.31 ID:MbGn0xKX0
日本人がアメリカに失望してるわ
もう同盟国でも何でもないな
18名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:13.56 ID:go+J503Ti
まーた、タカシです、かよwww
19名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:20.77 ID:suM6Hpb90
   |┃    三壷壷壷壷壷:イ  `> ー─--ミ::::::::::::|  -=-::.
   |┃   .壷三 壷壷壷壷|    ::\:::/::::  \/       \:\
ガラツ|┃   .壷壷   三壷壷|  <●>  <●> ::|          ミ:::|!>
   |┃  I壷 ◆/・ ・\◆{ ////::  、//// ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
   |┃ 丶,I◆∠/I I \ ヘ   /、__r)\  ::||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ| 
   |┃  I│  . ││´ ~ ',  〈 ,_ ェァ. 〉 ;:;|ヽ二/  \二/  ∂>
   |┃    |   ノ(__)ヽ   '、   `=='´  ,,:/.  ハ - −ハ   |_/
   |┃三  I    │  I   ` .i、,,.  ... ..,,/ |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | 
   |┃三  i   .├─┤ ./:::::::::\__ :/ ;.. \、 ヽ二二/ヽ  / /
   |┃    \_/  ̄ ヽ,ノ::::::/         .... \i ___ /_/
   |┃    \  //::::/::::/ ̄       ̄´      \   /
   |┃     ヽ./ /::ノ:::::〈                   ', /
   |┃      /  /:::::ハ:::::}  誤解を解いていく       ',
   |┃      |   |::::/::::ハ::::|              ,!    |
   |┃      |  ノ:::::::::::ノV      Y       、 |      |

                   ,,,,,,,,,    │米 | 
                   [ 中 ,]  _☆☆☆_ ,,,,,,,,,,,,,,
                 ( #`ハ´)  (#`_⊃´) ミ,,☆,,露,,;;,ミ
                  i ̄(iノ '^:^')  /~^:^~ヽ  (`c_´#
               | 南北;|  ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´  EU
            <#ヽ`Д´> _/            \ (#`_⊃´)
          [| 台 |] `´:l/                  \l:`´│? |  
        ,/(#`ハ´) ,/                      \ (#`_⊃´)
20名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:21.76 ID:CkvSRrnJ0
二宮サキか
21名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:46.70 ID:WvgVg2Kg0
>日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
 安倍首相の靖国参拝は贈り物になった

そんな贈り物があろうがなかろうが結局中国はお構いなしにやるでしょw
22名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:52.23 ID:djgap2GTO
ぐんくつの音がー
23名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:10:59.32 ID:TEW9/Xzb0
アメリカはオスプレイを運用しています
アメリカを悪く言うのはやめろ
24名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:11:01.02 ID:PCHvq4MvQ
アメリカは、他国の宗教心まで口出しするな。だから、中東で失敗する。
25名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:11:39.96 ID:QafeM8an0
ふ〜ん。
だから?
26名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:11:40.33 ID:629weVre0
>>21
国際社会の見方が違ってくるだろ
27名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:11:40.75 ID:a72BccR/0
また米中が組んで日本をこてんぱんにやっつける構図
28名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:11:43.03 ID:o2gw9g5P0
米軍が尖閣を爆撃演習場に使っていたくせに「尖閣は日本領」と言えない。
シリアの化学兵器使用も容認。
もうアメリカに頼れば安心という時代は終わった。
29消費税増税反対:2013/12/27(金) 11:11:46.67 ID:rRnybMyoO
所詮米国は外国だ。

日本政府が傀儡であることを望んでいるのさ。
30名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:11:50.57 ID:FgGMA1650
アメリカも頼りにならんな。

自国の尊厳は自国で守らないといけないということを強く認識したわ。tpp脱退しよう。
31名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:11:57.55 ID:1wF0jBPG0
アメリカのチキンぶりに失望
32名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:12:07.75 ID:NEzqs7pf0
アメリカも中南米・中東諸国と仲良くしろよ
関係悪化させることばかりしやがっていつも失望してるぜ
33名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:12:15.18 ID:gPZ0ZxUU0
中韓守備w
34名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:12:21.92 ID:IM3LIf0y0
>自らの軍事力拡張の口実に使ってきた

今回のがなくても勝手に南沙諸島に軍艦を往復させてるわけだがなw
35名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:12:24.26 ID:5IYUXkGY0
アメリカ様の歴史観に刃向ったのだから批判されるに決まってるだろw
ネトウヨ安倍はまさか支持してくれると思ってたのかw
36ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 11:12:29.31 ID:3it+BZcL0
>>1

       中国やアメリカが不快感表明するのは
        まあわかるが

        韓国はよくわからんw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 


( ^▽^)<ただ 安倍さんは中国やアメリカの総理じゃなく
       日本の総理大臣だからな
37名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:12:42.86 ID:Ibc8F29u0
靖国参拝、在日米国大使館の声明全文(日本語・英語) http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260575.html
日本でだけ報道されないケリー、ヘーゲル両長官の千鳥ヶ淵戦 没者墓苑訪問の意義
画期的な米国務、国防長官揃っての千鳥ヶ淵墓苑訪問の意味は、「米国のアーリントン墓地に相当する のは靖国ではなく千鳥ヶ淵である」という、安倍政権へのメッセージ
http://peacephilosophy.blogspot.jp/2013/10/blog-post_4437.html
38名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:12:47.33 ID:i0KOnMrF0
>>23 ネトウヨの鏡だ。
39名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:12:48.06 ID:WoL6aYhT0
ヘタレオバマは事なかれ主義者だから、「事を荒立てた」としか受け取らないだろう。
そんな屑に理解を求めるだけ時間の無駄。
40名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:13:02.50 ID:JQkLZt+E0
小泉の時には、ブッシュは靖国参拝の文句なんか言わないよって首脳会談で笑い飛ばしたって
小泉が11/12の記者会見で発言してたんだけど・・・・・・

アメちゃんは態度を豹変させちゃったの? ねえ、どうして?
ブッシュは笑い飛ばしたのに、ニガーのフセイン=オバマちゃんは激怒しちゃうの?www
41名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:13:03.22 ID:pao9Gdhq0
原爆で大量殺戮した分際で偉そうに言うな カス
42名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:13:03.40 ID:TS/U7s9l0
アメリカの同盟国は、みんなNSAの盗聴問題に落胆してるよ
近年はイスラエルもアメリカの意向を無視することが多い

オバマの無能さにうんざり
43名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:13:17.58 ID:P7hdP3XF0
要するに揉め事を起こすなということ
属国は属国らしく大人しくしておけ
44名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:13:54.56 ID:ejoFNBn50
日本の新聞なのに常に中国、韓国、北朝鮮が正しく
日本が悪いと誘導するマスゴミがあります。
記事を読む時は社名と記者名を確認することが必要です。
45名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:13:55.75 ID:aCy7IzPv0
おまえらが一番民間人を戦争で殺してるだろ、ホント死ねよ、アメ公
46名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:14:16.91 ID:a72BccR/0
>>35
予想していたならともかく、想定外だったようだから困る。
47名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:14:17.62 ID:ljyRvFaS0
アメリカは毎年5兆円の軍事費削減やるんだろう
空母機動隊も3個廃止するんだろう
そうしたらその穴は誰が埋める?中国?韓国?
敵はどこかはっきりして欲しい。
48名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:14:20.79 ID:GhXhqVoF0
一方日本人は米国に失望しているのだった。
49名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:14:23.16 ID:WvgVg2Kg0
>>26
国際社会は中国の言葉を鵜呑みにすると思ってらっしゃるのかな
魂胆なんて百も承知だろ
50名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:14:27.46 ID:f+ktyAJ90
だから尖閣のことでもアメリカなんてあてに出来ない。
自分の国ぐらい自国で守るのが普通だから、もっと普通の国になるべきだ。
51名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:14:33.34 ID:owiS09mPO
>>21
日本がそれを後押ししてると見なされる。だから安倍は馬鹿なの。
52名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:00.43 ID:GM9pWq8P0
大使館が出したコメントだろw
国務大臣の名前ないよねw
ましてオバマのオの字すらないよねw
ふーんwwwww
53名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:01.61 ID:eh0b0FyM0
アメリカ政府もいつまでも日本が感情的な反発に
配慮すると思ってはならない。
日本の感情が爆発すれば破滅するのはアメリカだ。
54名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:12.78 ID:SFPnfbj70
防空識別圏の件でおもいっきりハシゴを外してきたアメリカこそ失望されてるよ
55名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:14.06 ID:IM3LIf0y0
>>40
>ブッシュは笑い飛ばしたのに

ブッシュの外交軍事の手腕とオバマを比べると解ります
とにかくちょっとでも揉めると無能と露呈するから困るんです
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/27(金) 11:15:21.07 ID:YsgRqwHB0 BE:654905434-2BP(999)
 



別に同でも良いんじゃないの、日本国は日本国民の国益で行動すれば。

アメリカじゃなくて、今は只の弱いオバマは中国とは、争いたくないんだって、アメリカの国益で。

シリアに出兵しないで、弱腰オバマと全米で非難され、支持率も暴落のオバマだもの。

その中国からでさえ、舐められっぱなしの弱腰オバマ、太平洋の半分は中国が支配するとまで言われル始末だ。

その上、ハワイまで中国領とまで言う中国のマスコミまで出てきているぞ、オバマ。

日本国との軍事同盟は崩れるわけじゃないし、だって、イラク戦争で同じ同盟国のフランスとドイツは参戦しなかったじゃないか、NATOの軍事同盟関係が崩れたかよ?

今以上のアメリカの戦争に参加しなかったんだぞ、同盟国のフランスとドイツは。


何時までも、弱くなったアメリカのご機嫌取りでもあるまい。

日本は日本で、アメリカに頼らない独自外交と防衛で、初めて普通の独立国になるぞ!!!!!






 
57名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:25.60 ID:kiMPeU9g0
ブッシュは歓迎だろよ クロンボのホモは死ね
58名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:28.33 ID:bA6C9E9P0
まーたサキかよ
59名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:29.04 ID:0G+OBLny0
裏で阿部のケツかいたのはアメリカ

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカ)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
60名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:32.61 ID:bX4MsVVF0
サイモン・ウィーゼンタール・センターさんも来ましたでwwwwwwwwww
ジャップ袋叩きでクソワロタwwwwwwwwwwwwww

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/27/kiji/K20131227007277320.html
61名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:38.34 ID:Hi8cw0bv0
49 名無しさん@13周年 2013/12/27(金) 07:34:47.22 ID:LK+/zJloi
>>30

安部総理が靖国参拝した日
ほぼ同時刻、
ケネディ大使は京都で上賀茂神社参拝し
「式年遷宮に関われてよかった」と
コメントまでしてる。

ソースは京都新聞(ただし、ネット記事にはない。)

安部総理とケネディ大使
凄いシンクロだわなー

お互い連絡済と見るのが普通や。

記事は著作権があるから写真でもUPしないけど
現場に居合わせたブロガーのブログ。

ほれ、マスコミもアメリカ政府がーいう前に
キャロラインにコメント求めてこいや

http://kamogawa35.exblog.jp/21496735
62名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:51.12 ID:vAqBJpEj0
>>1
まあ、アメリカも何の批判もしないなら、日本寄りと中国に言われるからな。
とりあえずのコメント?
韓国は論外だと思うけど。
63名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:53.69 ID:26qk+7e10
安部ちゃんも「無能なオバマに私は失望している」くらい
言ったらいいよ。(笑
64名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:00.88 ID:md/PLTEE0
マスゴミ 「アメリカ追従はやめろ!沖縄の米軍基地は出て行け!安保反対!」

マスゴミ 「アメリカ様も批判している!靖国反対!」


いつものダブスタですね
65名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:01.44 ID:vT8olv8cP
辺野古埋め立てにメドがついた

これならアメリカから擁護してもらえる

靖国参拝

アメリカ失望した

埋め立て承認をほめて

金バラまいただけだろ

四面楚歌www
66名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:02.44 ID:9CseOJAl0
>>40
>ブッシュは笑い飛ばしたのに、ニガーのフセイン=オバマちゃんは激怒しちゃうの?www

共和党と民主党の違いだろ。
鳩山と中曽根くらい違うわ。
67名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:25.77 ID:hfcI70DG0
>>1
> 「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
> 安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。
そういう見方もあるんだな。日本の新聞記者にはない観点だ。
68名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:50.06 ID:UMnQyXJfi
第三次世界大戦は

日本、北朝鮮、ロシア、パキスタン、イスラム諸国 vs アメリカ、中国、韓国、EU、インド

でやろうぜ!
69名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:53.10 ID:Z9xpth2k0
>>1
>「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
>安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」


クソが
すでに出来得る限り軍拡しとるだろうが
お前の目は節穴か
むしろこれ以上軍拡して墓穴掘らせればよい
70名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:58.74 ID:pR9HY+ZoO
>>1
近隣諸国ってシナチョンだろw
売国新聞中日w
靖国参拝は理不尽な戦後レジーム脱却に向けた第一歩
シナチョンユダヤは国内売国奴と一緒に叩き潰してやるわ

安倍総理万歳!日本国万歳!日本国民万歳!天皇陛下万歳!

シナチョンユダヤ撲滅!
売国サヨクマスゴミ撲滅!
71名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:16:59.57 ID:AGRiLsh30
そろそろアメリカにも本来とるべき日本の矜持を理解させるべきだろ
冷静に論理的に話をすればアメとて本当はわからないはずはないし
むしろ共感するであろう事柄だからな
もっとも目先の金で国益を論じ動いてるだけなんだがこれが難儀なんだよな
経団連の下品なジジイと根は同じ
72名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:03.92 ID:gPZ0ZxUU0
米国大使館のHPカッコいいね
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/
73名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:07.96 ID:QUgXr+nW0
>>57
するわけないだろw
74名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:14.49 ID:Lh2nG+zm0
日米安保破棄待ったなしだな
75名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:14.58 ID:3H2+8ff50
朝日新聞の放火に世界中の馬鹿が踊らされてるってことでOK?
日本人の魂に泥をかけた朝日は絶対に許さん。
76名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:17.29 ID:KSXGr8yW0
アメリカ民主党は日本に原爆投下した悪魔の政党です
77名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:26.25 ID:Wprwsqgg0
これがきっかけで尖閣あたりの紛争→対戦ってなったら
間違いなく日本のせいにされる
78名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:30.89 ID:tO1WVZ410
国務省は元々シナの犬みたいなところだからね
オバマも反日っぽいし
アメリカに期待しちゃいかんよ
79名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:32.69 ID:i9K2TfGc0
四面楚歌で来年早々に総裁選だな。次の総理は誰かなー。
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/27(金) 11:17:47.95 ID:YsgRqwHB0 BE:873206944-2BP(999)
 



シリアでの出兵しなかった事で非難を受けたオバマは、弱いアメリカを証明してしまい支持率を落としっぱなしだ。

アメリカ国民からでさえ弱いオバマは、非難されているぞ、

もう弱いアメリカでは、世界の警察官を止めたらどうだ。

日本はアメリカ依存やをやめて、どんどん軍拡して中国に対抗すべきだ。

アメリカはもう、日本の番犬には失格だ。

日本にある全ての米軍基地も、引き上げたらどうだ。

日本は、日本自身で核武装もありうるぞ、弱虫オバマ。






 
81名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:49.12 ID:kb5JPoj30
アメリカは兄弟ゲンカみたいに思ってるんだろうな。
82名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:54.18 ID:MbGn0xKX0
日本人がアメポチから脱した瞬間だな
83名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:17:56.20 ID:On9RklB70
オバマ!!がっかりだよ。
ケネディ来た意味ないじゃん。
84名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:04.65 ID:OGnqkxoF0
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱

http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg

みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。


知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
            ご注意下さい)

http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
85名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:05.83 ID:ZkYIG0EC0
共和党政権じゃないし、
明らかに世界経済のパワーバランスが変わったからね。
小泉さんの頃とはもう時代が違う。
86名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:06.51 ID:T97B1ry7i
アメリカがこれだもんな。
もういいから核保有しようぜ。

さて、どの企業から行く?
87名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:10.30 ID:RQWm+yc00
>>1
戦後レジーム(対米阿諛追従体制)からの脱却だ!
安倍晋三総理を応援する請願!
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE
88名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:10.84 ID:OlmNYEdk0
マスコミさんが聞きに回ってるんですね
メンドクセー
89名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:11.25 ID:md/PLTEE0
>>65
別に日本政府としては、普天間固定でも何の問題もないんだけどな
90名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:17.57 ID:1qaytjEe0
>>60
A級戦犯の東条がユダヤ人保護を率先してたことも知らない
偽ユダヤ団体ってのを広めたいダケか?
91名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:18.33 ID:Rqtw17QD0
アメリカ「日本は先の世界大戦で無条件降伏した国であるということをゆめゆめ忘れるな」
92名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:28.42 ID:qDRar3S10
靖国を口実にさせないために政府は靖国に毎月参拝しても良い。

日本に対してこういう口実を無視していれば効果なくなり終わりがくる。
93名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:40.82 ID:d6OOIjNS0
やっぱリベラルはトンチンカンだな
94名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:18:54.85 ID:JE7/05PL0
サキちゃんに二度怒られた男、安倍w
95名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:03.96 ID:qRnn4bgZ0
他国のことに口出すな
96名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:04.81 ID:XAJ49QN1O
もうヘーゲルに首相になってもらいたい


>ヘーゲル国防長官はそろって千鳥が淵墓苑(身元不明の戦争被害者など)を訪れて献花
97名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:07.13 ID:Z9xpth2k0
>>40
いや今だって靖国参拝自体には文句言ってない
シナチョンが騒いで面倒だから遠慮してくんないかな、と言ってるだけで
98名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:10.30 ID:gr2qn3240
こっちも失望してますよ。
内政干渉だけでなく、信教まで踏み込むとか、
そこの部分だけを見ればチベットの宗教弾圧と同じですね。
客観的に見て、イスラム圏からの批判は全く出てこない。
キリスト教は他宗教を認めず、英霊にさえも近づくなと
アメリカのバラクフセインオバマは言うんですね。
99名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:10.95 ID:bX4MsVVF0
>>68
米英欧露中韓台猶VSジャップだろwwwwww
100名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:15.37 ID:RLpVfXKl0
まあ、神社参拝しただけで大国アメリカの大統領たるオバマ
アメリカ大統領としてアメリカ国民の前で
中韓のように参拝した許さんって姿を晒していただきたい
ぜひ民主党オバマ大統領には頑張って参拝許さんって激怒して頂きたい
共和党に風が吹く
101名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:17.14 ID:QUgXr+nW0
>>64
右翼も都合のいいところだけアメリカガーといってるだろw
しょせん日本の右翼左翼の争いなんてその程度のもの
102名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:17.35 ID:yWthOw/m0
そもそもあの国で日本の味方は国防総省と海軍くらいだろ。
103名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:26.35 ID:PZVr34Hc0
国務省は親中
国防総省は反中
104名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:40.00 ID:6y8RPpiG0
外務省HPより

歴史問題Q&A


問7.極東国際軍事裁判に対して、日本政府はどのように考えていますか。
1.極東国際軍事裁判(東京裁判)は、戦後、連合国が日本人の重大戦争犯罪人を裁くために設置された裁判で、
 28名が平和に対する罪や人道に対する罪等により起訴され、病死または免訴となった者以外の25名が有罪判決を受けたものです。
2.この裁判については様々な議論があることは承知していますが、我が国は、サンフランシスコ平和条約第11条により、
 極東国際軍事裁判所の裁判を受諾しており、国と国との関係において、この裁判について異議を述べる立場にはないと考えています。

(参考)サンフランシスコ平和条約第11条

このように我が日本国は独立に際して東京裁判を受諾しているんだが
その戦犯が祭られているところに首相が参拝することに対して
中韓の国民感情がどう思うか理解できないのかな安倍ちゃんはよ

日本はかつて完膚なきまで叩きのめされた敗戦国であり、戦勝国に対しては徹頭徹尾頭をたれるのが常識
後ろからアッカンベーするくらいしかできない
これを変えたいのならもう一度戦って勝つしかないだろ?
もちろん最前線はお前ら喜んでいくだろ?
105名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:42.87 ID:ljyRvFaS0
支那の暴走を抑えきれないアメリカには失望したわ
こんどは支那と一緒になって日本批判かよ
少しは距離をおかんとダメだなぁ。
106名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:44.90 ID:4eP0czyH0
是非ともグランデールの慰安婦像撤去についてコメント聞きたいから、みんな協力してね。
107名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:19:44.93 ID:EfeSIXR60
報道官程度だから問題ない単なるポーズ
108名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:09.72 ID:M5l8qJUH0
>>42
日本はあまり騒がん立場をとっていたのにねぇ
米国が悪い行動をとってもいつもスルーしてきたのにこの態度w

靖国なんて特定地域だけの問題だ、口出すなと言いたい
109名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:17.47 ID:IM3LIf0y0
>>1
>自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部

この一文が激しく自己矛盾してることに気付かない国務省ケリーなのが嘆かわしいね

すぐ隣に独裁軍拡国家がある以上、日米共同して軍事を強化するしかないのが現状だ
ケリーは中国ポチしてる場合ではないな

バイデンケリーオバマは米国の進路を激しく誤っているぞ
110名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:43.28 ID:1qaytjEe0
>>75
ワシントンポストにも有馬晴海が訳知り顔で語ってるしな
海外の報道も分析してみたら火元は朝日、毎日とかありそうw
111名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:47.22 ID:rQnyWohA0
全世界で首脳は自国の戦死者墓地とかを訪問しないルールを作ればいい

できれば日本も従うべき
112名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:52.00 ID:Ag1qLi21P
簡単に言うとこんな感じかと。

オバマ オバマケア大変だから近所の泥棒と仲良くして。
安倍 勝手にクレームつけてるだけだよ。
オバマ 別の墓地に舎弟をお参りさせるから神社行くなよ。
安倍 神社と墓地は違うんだよ。拝みに行くからね。
オバマ とにかく今は構ってる暇がねーんだよ。
安倍 行って来たぜ!
戦争で死んだ全の人に戦争しないよと誓ったよ。
ケネディ 私も別の神社にお参りしてきたわ!
オバマ 神社に行ったのはガッカリだけど、戦争したくないという宣言はイイね!
安倍 なんかあったらヤバイから沖縄問題解決してきたよん。
オバマ これで近所の泥棒が殴りに来たら正当防衛だね。
安倍 殴られたらあんたが泥棒から借りてるお金もチャラだよ。
113名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:55.03 ID:2aDfy7KL0
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122700009
靖国参拝は遺憾=ロシア外務省
www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260598.html
「史実を直視して」台湾も靖国参拝を批判
www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/27/kiji/K20131227007277240.html
EUも靖国参拝批判「緊張緩和や関係改善の助けにならない」
www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/27/kiji/K20131227007277250.html
安倍首相、米の意向無視…参拝前に自制要請あった
114名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:55.85 ID:pnW1Lh7Z0
米国国務省
 「この落とし前は金できっちりつけてもらうからな、
  米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって
  米軍思いやり予算を大幅に増額し、TPPの米国側の要求を丸呑みすることだ」

安倍晋三
「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ。
  ご希望の金額をおっしゃって下さい。」
115名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:58.59 ID:fkxkxrvX0
消費税を上げない

完全にブロックしてる

お・も・て・な・し

誤解をといていく




なにこのウソのオンパレードwwwwww
116名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:07.03 ID:+8r/cxT20
 


日本政府もオバマのアーリントン墓地参拝に失望していると発表してやればいい
アメリカのやってることはそういうことだよ
まず日本人はこの民族の人権を踏みにじる不平等を自覚しろよ



 
117名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:12.65 ID:aFD703VZ0
失望してるのはこっちだよアメ公。
誰のおかげでアジアに拠点持ててると思ってんだ。
そもそも支那が侵略始めたのもお前らが尖閣でおろおろしてるからだろが。
118名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:19.83 ID:xZhbcSD80
>>1
口実はなんでもつくって軍事拡張してんだけどww
119名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:26.58 ID:XP8UYdVl0
いまだに中韓のプロパガンダに踊らされる史上最弱のアメリカ政府
ヘタレすぎて情けないわ
てめえらのふがいなさを棚に上げてよく言う
ここまで堕ちたか
120名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:29.18 ID:Rqtw17QD0
首相が靖国参拝して喜ぶ日本人は職業右翼とネトウヨだけだしな・・
121名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:32.86 ID:uZAcPJRW0
同盟国ならこれを口実にする中国を非難して欲しいな〜
中国にはだんまりの癖に
122名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:33.79 ID:1tCejwmFP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:37.14 ID:UGilNPt+0
米中冷戦になって一番困るのはアメリカだから
中韓と対立になるような「同盟国」の行動は迷惑千万ってところだろうな

同盟国の利害を無視し続ければ破棄も当然あるぜ
124名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:43.96 ID:PQbHYpAR0
アメリカの国務省が昔から親中なのは周知の事実w
125名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:45.86 ID:Wprwsqgg0
>>98
カルト弾圧におびえている様が文面から滲み出ていますよw
126名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:50.87 ID:abZNsbTt0
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
         /    自民党      ヽ   _
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;,
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}  すみません・・・誤解なんです!どうか何卒・・・
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`


     / ̄ ̄ ̄ ̄~\
    <  ネトサポ   Y三ヽ
    /\___  / |へミ|
   (へ___ ヽ/  ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおりです。さぁお前も頭下げろ
   / /|   | <_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)


  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| (あれ?なんかおかしくね?)
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
127名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:53.95 ID:1jlAias70
結局ダメリカも根本的なところは中韓と変わらないんだよ
こんな連中相手に特攻までやって戦ったのかと思うと情けなくなってくる
失望したのはこっちの方だ
128名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:21:54.23 ID:0Qmndp1L0
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
129名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:06.25 ID:mNRWTI/U0
安倍ちゃんの対話の窓は常にオープンだお^^
130名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:08.50 ID:j5GPKKt00
日中韓関係の本質

中国 → 我々が狡猾だから日本も狡猾と考える。手段を選ばず日本を陥れろ。
韓国 → 我々が狡猾だから日本も狡猾と考える。手段を選ばず日本を陥れろ。
日本 → 我々が紳士的だから相手も紳士と考える。対話のためにまず譲歩しよう。

日本人が「これじゃいけない」と気付いた2013年。
131名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:19.53 ID:JE7/05PL0
安倍ちゃん、下痢便撒き散らしてトンズラw
132名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:24.29 ID:K74zUzVl0
米なんかどこまで信用できるか分からん
日本に利用価値がなくなれば味方などしないだろうし
自国民犠牲にしてまで戦うとも思えない
日本は独自で防衛する力を身につけるほかない
防衛のためならば時と場合によっては先制攻撃も致しかたないと思う
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/27(金) 11:22:28.57 ID:mVDJGTpM0
★シンガポール リー元首相:
 「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:
 「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。
  外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:
 「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:
 「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:
 「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:
 「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:
 「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:
 靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:
 「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。
  英霊が祭られている場所を拝見したい」
134名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:33.59 ID:wiPs6f1d0
これぞおもてなし
135名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:35.08 ID:7QhBaD2I0
日本は東洋のイスラエル
米国によって東洋のイスラエルにさせられた
136名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:41.00 ID:jhDkOCIm0
自分に「傷つけようという考え」がないのだから
「説明すれば分かってもらえる」と考える、
救いようのない馬鹿が安倍。
137名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:42.68 ID:+YpbaEqr0
安倍はユダヤにうまくはめられたな
日中戦争への道まっしぐら
アメリカも白々しいこといってるなw
138名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:22:47.95 ID:7R5S8ZcI0
>>67
それが一般的な味方だよ。
日本に歩み寄ろうとしない韓国に、その正当性を与えたという見方もできる。

欧米は、靖国という場所を問題にしているんじゃなくて、中韓が日本叩きの口実にするのが明白なことをわざわざやって敵に塩を送ってんじゃねえボケ!というスタンス。
139名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:23:02.17 ID:035L3jI90
>>90
日本に核爆弾2つ落としたのもユダヤだから、日本は悪の枢軸であってくれんと困るんだろう。
140名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:23:05.08 ID:rQnyWohA0
イスラム原理主義も大統領のアーリントン訪問を批判しろ
141名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:23:17.24 ID:0GVMXuo60
実際問題アメは日本なめまくってるよな
中国韓国の狼藉には何も言わないで
真剣に核保有議論した方がいいんじゃないかな
142名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:23:35.86 ID:I9pRlaoqO
オバマは弱いアメリカの象徴になってしまったな。
143名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:23:52.21 ID:Rqtw17QD0
アメリカ「最終戦争に無条件降伏した国が奴隷にもされず
温情で生かされただけだということを肝に銘じろ」
144名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:00.96 ID:Weuubzmg0
そりゃアメリカは東京裁判史観を断固維持したいだろうし、財政の壁に
直面している今、東シナ海をキナ臭くしたくないだろうし、中国との
ビジネスを拡大したいんだろう。

だがそれはアメリカの都合であって日本には関係ない。

日本は日本の主張とポリシーと貫けば良い。

それでもアメリカが文句言ってくるなら、日米関係を見直せば良い。
145名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:01.84 ID:Nb6HBvsQ0
「米国政府は失望している(受け口www」
146名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:08.92 ID:CJ5clf0U0
<ヽ`∀´>アメリカから孤立を連呼して工作ニダ
147名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:20.14 ID:L+QMrVUo0
安倍「お前らアメ公のグダグダな態度に失望したから無視したんだよ」
148名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:21.23 ID:mV207OYj0
慰安婦で世界から批判されても退かなかった橋下
安倍は持ちこたえられるか、またお腹痛いが出てくるか、どっちだ
149名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:21.73 ID:26qk+7e10
やっぱり民主党が政権を取るとろくな事はないな。
安部ちゃんは毅然とした態度でダメリカと接しればいい。
150名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:32.20 ID:sru6wV+50
アメはよ、日本で無差別大量殺人してべ、べトで大量に枯葉剤撒き散らしたべ
コイツラ戦争犯罪人として裁いたか、偉そうなこと言えるたちばか、クソメリケン野郎
151名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:36.39 ID:IBI/Trjr0
世界中がアメリカの存在に失望している
152名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:41.11 ID:4eP0czyH0
>>138
つまり戦いたくないからだろ。そこを今のうちにはっきりさせておく必要があるわけさ。
153名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:55.26 ID:Br02pcO+0
*  |.::::::|   創価国主   |山口くん 全力で政権のジャマするセヨ
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-| んもー これは安部ちゃん 
 /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |   メガトン級 bad jobだね!
..ヽ <     \_/  ヽ_/|    ウリを裏切ったら
 ヽ|       /(    )\ ヽ    仏罰でまたお腹が下るニダ
 ヽ|       /(    )\ ヽ   公明と中韓が絶対ゆるさんぞ ウェーハッハッ!!
  | (        ` ´  | |  .  ___________
  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |    | |             |
  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  .._ | |     

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250663
そうか! 公明太田大臣は中国スパイ!? 国交省幹部が認める!!

ttp://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258841
【日本の空はおれが守る!】これが最新鋭F-35Aだっ!【5分でF35博士になれる!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258468
【尖閣防衛は任せろ!】最新鋭 これが機動戦闘車だっ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258902
キターΣd(゚∀゚d) 安倍首相 ついに靖国参拝 中韓公明激怒

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258857
★これは貴重 韓国人が見た「戦後の日本のカラー写真(1949年〜1950年)」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=253351
ミス・インターナショナルストーカー事件 驚愕の展開!
154名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:24:58.31 ID:o2gw9g5P0
しょっちゅう外国の批判をやっている国だから気にしなくてもよい
日本人は外国からの評価を気にしすぎ
155名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:02.13 ID:z8khPFxbP
   勝  手  に  失  望  し  て  お  け w
156名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:08.93 ID:2aDfy7KL0
www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260172.html
米政権「失望している」 首相靖国参拝で異例の批判声明

米政府はこれまで、小泉首相を含めた日本の首相の靖国神社参拝に
公式に反対したことはなく、今回声明を出して批判したのは極めて
異例の対応だ。
157名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:10.93 ID:i9K2TfGc0
陛下もきっと心をお痛めだろうな、頭の悪い総理のせいで。
158名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:12.74 ID:i0KOnMrF0
>>89 普天間固定ってことは、支那朝鮮の体制が崩壊しないで固定ってことだぞ。
159名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:13.52 ID:ICWMByYk0
>>138
だとしたら,浅慮にも程があるな
160名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:18.64 ID:Wprwsqgg0
日本人のメンタリティはどうやっても最後には大日本帝国に繋がるのかねえ
歴史というものを知っているはずなのに同じ過ちを繰り返す
161名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:21.50 ID:VwUa+OBk0
>>13
>>51
嫌ならさっさと出てけw
162名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:35.39 ID:MbGn0xKX0
日本の立場は日本しか主張できない
同盟国のアメリカですらこのていたらくだ
日米安保なんてまったく機能しないとわかる
アメリカが日本のために血を流すことは絶対にない
163名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:40.55 ID:vzA1rXAN0
(我慢してくれそうなのが日本だけだっただけに)失望している
164名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:43.12 ID:R+wUYrbL0
日本が中韓に配慮しても逆に事態はより悪化してくだけってのがずっと続いて来ててはね
日本が道理を捻じ曲げてまで一方的に引くほどに中韓は不当要求をエスカレートしてくるだけって状況を続ける方がろくでもない

「日本は押されるほどに引くから嘘でも何でも使ってガンガン責めろ攻めろ」って思考であくどい行動を取る中韓に対して
「そういう中韓の悪事に対して日本が一方的に引く事は今後一切無い」って示し
その事によって中韓のやらかしを無くしていく事こそが健全な外交の第一歩となる
165名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:43.45 ID:CkvSRrnJ0
異常な隣人と波風立てずにつきあう方法とは
166名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:44.10 ID:weI1SEMa0
米「ワシはもう嫌だけど中国にもやりたくないから、ちゃんと日本が世話してやれよ」
167名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:25:57.18 ID:UMnQyXJfi
地味に痛いのは
「日本が中韓に対して挑発行為をするハズがない」という前提で、
尖閣諸島や竹島も日本擁護の立場をとっていたのに、それが崩れたことだな

アメリカにとって、
同盟関係という意味では、日本と韓国そう変わらないし
経済関係でいえば日本寄より中国に重きをおいている今
竹島、尖閣諸島問題が一気に不利になるかもね
168名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:02.35 ID:SYVV5i4a0
安倍版ロッキード事件まだぁ?
169名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:04.53 ID:CWUV3GhH0
日本は世界中から避難されてるらしい
このまま国連脱退しよう!
170名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:22.19 ID:rQnyWohA0
アメリカと戦争した国は大統領のアーリントン訪問を一斉に非難声明だすべきだ
171名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:30.21 ID:hIgHcvR90
国のために命を捧げた人に手を合わせただけだろう
失望ってなんだよ
172名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:36.98 ID:1qaytjEe0
>>138
安倍は今までも会話の扉は開いてるってアピールしてきたんだから、
別に靖国参拝しても、しなくても何も変わらんってことになりそーだけどな。
173名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:38.05 ID:FIgKFmX/0
別にアメリカが同盟国の役割を果たさなくなるのであれば、自国で軍備拡張するだけだよ。
174名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:39.43 ID:XdHkQYOXO
外人さんの慰霊もしたし
安倍ちゃん清々しいよ
175名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:44.95 ID:E01ZduyJ0
今の米国は秩序無き移民が多いのかもしれない。

移民国家の米国は多くの移民は秩序を守り米国を強力な国とした。
所が、歪んだ人権感が蔓延しその体制も大きく崩れ行く。
中国人や韓国人は米国に多く移民や滞在している。彼らは移民のニューカマーだ。
体質の違いはあれども日系移民は米国に溶け込む様に活動し、戦時には米軍に入隊して
祖国とも戦った。
対してニューカマーは秩序無き移民となり、米国社会を徐々に蝕んでゆく。

まぁ、あまりにもな話ではあるがこのままだと『中華人民共和国 米自治区』が実現しそうな勢いのファンタジーを思い浮かべた。
韓国は中国に擦り寄りつつある事から中韓に汚染される懸念はある。
そうなった時にはもはや日米安保なぞ機能を果たさなくなるだろう。

各種議員はロビー資金に絆され、国は国債購入を餌にされる。
米国の国務系と国防系の温度差の違いから察するに
リスクコントロールの先進国としての米国が一番の脆弱性と脅威を内に取り込んだ状態だ。

米国も「失望している」と言ってる場合では無いと思う。
逆に今が米国も転換点である事を認識させた方が良いのではないだろうか?
176名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:55.15 ID:eEmXkoUT0
東京裁判が絶対正義である証明だと煽られたんだろ。
いつのまにかさ。
アメリカの考え方は完全に中韓よりだね。

防空でもなぜか中国に日和ったし、もう同盟国じゃないんじゃね?
自前で核持とうぜ。
177名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:55.87 ID:0G+OBLny0
裏で阿部のケツかいたのはアメリカ

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカ)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
178名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:26:56.44 ID:I9pRlaoqO
日本はもっと打たれ強くなった方がいい。
太平洋の環礁で核実験やらかすような図々しさ(仏)があってこその常任理事国だ。
179名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:02.26 ID:+NdHQ52AO
当然の結果だよ。


だから、戦犯とされる者と兵士としで戦死された者と分けるべき。
180名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:03.32 ID:qSPivXxN0
>>40,1
アーミテージは共和党の知日派。

軍人出身で
ジョージ・ブッシュ共和党政権では国務副長官
も務めた国防族の超大物!
181名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:03.83 ID:5zEWsbY10
祀るのなら、戦火に身を晒した人限定にしてほしいな。当時の指導層の無謀な作戦で多数の犠牲者を出したわけだし。
自分たちだけ安全な所でぬくぬくとしつつ玉砕命令とか出してた連中は合祀に値しないと思ってる。
182名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:07.27 ID:7ZZzfuVQ0
中国に愛想を振りまいて、
パンダの着ぐるみ着たオバマ政権に言われてもな。

日本を粗末に扱ったオバマが何をいうんだよ。
 
183名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:05.92 ID:tgdirGxx0
米帝くっさ
184名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:17.06 ID:fc4Q1zXF0
安保破棄はよ〜
185名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:19.00 ID:Rqtw17QD0
ネトウヨって本当に馬鹿しか居ないな

馬鹿だからネトウヨになるってのは本当なんだな
186名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:22.94 ID:ICnwuJnm0
>>159
浅いのは安部だろ
慰霊したいなら自宅から靖国の方角へ手を合わせでもすりゃいいじゃん。参拝なんて形にこだわるのは気持ちが無いからだろ
187名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:23.67 ID:FgNAqxtT0
日本の味方は何処にいるの?
188名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:37.88 ID:qDRar3S10
アメリカの国益で日本が動く必要はない。

日本は、中国、韓国に強くでる時がきた。
189名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:39.11 ID:Weuubzmg0
しかしアメポチナベツネ新聞は、いつもアメリカ様の言うことばっかり
必死に報道するなw

シナチョンの言い分ばかり書いてるバカ日や変態も困りものだが、これは
これで問題だ。

また女記者使って安倍のワインにでも一服盛るつもりか?w
190名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:27:52.29 ID:IM3LIf0y0
ケリー「隣に軍事独裁国があるから刺激すんなよ」
安倍さん「いやそういう国だからこそ日本の立場を明確に伝えるべきですが」

オバマ「とにかく揉めると困る。今はそっとしといて」
安倍さん「こりゃアカンな。独自外交で軍備強化するしかない。米軍とは仲良しだし」
191名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:02.03 ID:QUgXr+nW0
>>104
そもそも戦犯など日本にとっても国を滅ぼした売国奴
称えるような連中でない

>>117
アメリカは日本が日米安保を破棄しようが基地は置くだろう
キューバのグアンタナモのように

>>119
このプロパガンダの総締めはアメリカw
192名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:11.08 ID:n1GC6Mzo0
>>171
おそらく、中国韓国で過去最大規模の反日デモが起きると予想してのコメントだったんだろうけど
中国も韓国もデモを仕込む時間が無かったので、いまだにデモっていませんw
アメリカの早とちりねw
193名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:19.05 ID:3yvXXZoG0
てか、自衛隊強化はもう必須だな
どうせ弱腰でも奪われるんだから
日本はどんな対応とっても自国の利益を他国に与えろって攻められ続ける
だったら従わないで孤立した方がマシ
194名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:20.44 ID:jhDkOCIm0
安倍といい石原といい、コクエキガー連呼する連中ほど
国益を損なう行動を取るのは何故なのか
195名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:29.07 ID:DMxE7PXMi
次は堂々と国連を脱退でもするのか?
196名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:30.67 ID:jJrP/SoS0
アメリカ大使館が勝手に言ってるだけとか言ってる奴完全に崩れ去ったな。
そもそも大使館の公式な文章でUnited States is disappointed って言ってんだから
197名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:32.64 ID:OhHjgt4S0
黙ってたけど失望って言われたら我慢できないわー
198名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:34.42 ID:VY2bfIuR0
こんどスノデン関連の情報もれがまた大々的に騒がれたら日本はアメリカの同盟国に対するスパイ活動に失望しているとでも言ってやれよwwww
199名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:37.20 ID:lKHJZhXW0
ケリー、ヘーゲル両長官の千鳥ヶ淵戦 没者墓苑訪問の意義 画期的な米国務、国防長官揃っての千鳥ヶ淵墓苑訪問の意味は、「米国のアーリントン墓地に相当する のは靖国ではなく千鳥ヶ淵である」という、

これは普通に先の大戦で戦ったアメリカさえ、こうして日本兵への慰霊をしているぞ、という

韓国のバカクネへのメッセージだよ。左翼脳だとこうも違うんだよな
200名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:39.37 ID:nM7mHlXT0
日米安保破棄して米軍追いだそう
201名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:44.64 ID:CUSLOpqG0
中国に失望しないアメリカは虐殺の共犯者か!!!

四川省 10人目のチベット僧が焼身自殺
http://www.youtube.com/watch?v=JzSjBwKfe2U

チベット僧が焼身自殺 今年12人目
http://www.youtube.com/watch?v=S9b_cyNqWeQ

チベット尼僧 焼身自殺で必死の訴え
http://www.youtube.com/watch?v=bpChB_cf6Z4

焼身自殺した尼僧の映像を公開
http://www.youtube.com/watch?v=SL55tEuORd8

チベット僧 焼身自殺の真相訴える首相
http://www.youtube.com/watch?v=kCNxUfZxvDU
202名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:49.84 ID:Kby1P+GZ0
アメリカ民主党は中国の犬でございました
203名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:53.12 ID:2aDfy7KL0
news24.jp/articles/2013/12/27/04242869.html
米が異例の批判、政府関係者「意外だった」
アメリカ政府の声明について、日本政府関係者は「意外だった。あそこまで
書かなくていいのに」などと困惑。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000018640.html
米に“参拝”事前通知せず 「失望」批判は想定外か
アメリカにさえも参拝の事前連絡をしていませんでした。参拝直前、ある
外務省幹部は、「日米関係には影響ないだろう。総理談話を説明すれば理解
されると思う」と語り、アメリカの批判を甘く見ていた節があります。オバ
マ大統領もケネディ大使も離れていきかねない状況。」
204名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:28:55.49 ID:i9fwl4lk0
アメリカの失望なんてのは口先だけだから正直どうでもいい
この参拝によって最近すり寄る姿勢を見せていた韓国を
もう一度押し返した事のほうが日本にとっては実利なんです
205名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:03.86 ID:fRQHbJ140
いいんじゃないですか日本はアメリカのポチではないことを
しらしめておかなければ
ってか顔色伺い外交はもうやめましょう!!信念で国は動かすべき!
206名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:11.20 ID:F5L9YaZl0
集団的自衛権はんたーい
207名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:12.62 ID:suVFuXiN0
オバマが何を言っても日米の関係は変わらんよ

日本はアメリカにとって中国の侵略を止める最前線基地な訳だし、
米国債も買ってもらわなければアメリカ人の生活が破綻する。

韓国と日本がどちらが重要かって考えれば答えは出てる。
208名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:21.51 ID:xx5HD4Kt0
これでいいんでは
一時的な対立を避けて譲歩を繰り返していると長期的には事態が悪化するのは民主党政権が空前の反日デモを引き起こしたことからも明か

アメリカの中韓支持も、日本発信の情報の少なさと特亜の大声との情報量格差が元になってる訳だから
こうやって表に表すことでアメリカの関心を引き、議論が生まれ、嘘がバレる
209名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:21.38 ID:LSFVuLUV0
そりゃぁポチが歯向かったら何らかのコメント出さなきゃ仕方ないだろw
共和党政権に戻ればまた何も言わなくなるんじゃないの
210名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:23.01 ID:rQnyWohA0
中韓のいいなりで国が良くなるはずない 屈すればますます要求してくるヤクザ
211名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:22.92 ID:zfoPW38q0
>170
奴隷制度を死守しようとした南軍の将軍たちも大勢入っている
アーリントン参拝は奴隷制度を認めることになるから非難されるべき
212名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:35.35 ID:M/XdOgUl0
>>1
そりゃ支持するなんて間違えても言えないから当たり障りのない対応とっただけだろ
213名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:35.51 ID:FgNAqxtT0
>>189
だって、中国とアメリカの両方を敵に回すと国が滅ぶってのが70年前の教訓だからな。
どっちかにくっつかないといけないってのは現実的な考えだ。
214名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:40.69 ID:1e4O+v4Qi
>>148
自分でお腹痛くならなければ、
薬でお腹痛くさせられるかもね

こっから先、首相周辺の警護は毒見もしないと危ないぞ
中川酒の先例もあるし
215名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:42.95 ID:nMTgSG4o0
アメリカの国務省は伝統的に親中
これは,戦前から一貫してる
216名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:50.48 ID:0G+OBLny0
裏で阿部のケツかいたのはアメリカ

中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

PM2.5問題もメディア(背後はアメリカ)を使った大規模な反中工作

居酒屋やパチンコ屋のPM2.5は1000mmを軽く超えてるのにそれを報道せず、過度に危機を煽り、反中を推進する

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

http://100.yahoo.co....2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
217名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:52.23 ID:VcyQkTEy0
理解力のないアホな
アメリカは心の問題に口を挟むな
218名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:56.09 ID:hfcI70DG0
>>143
思いっきり奴隷になってますが?
自民党の歴代首相は、就任すると真っ先に挨拶に行ってる(民主は中国)
219名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:03.99 ID:fFe2wPhv0
>日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた
>中国指導部にとって、安倍首相の靖国参拝は贈り物になった

軍国主義日本が軍事力を使わない限り
平和主義中国はなお更軍事力を使えなくなったわけだ。
安倍も高度な安全保障戦術を考えたもんだな。
220名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:06.36 ID:7GmgRb9F0
>>127
そんな相手に負けた旧日本軍って話になるんだが‥‥‥‥‥?
221名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:16.61 ID:Pdx64xYY0
あんまりぐだぐだ抜かすと思いやり予算削減しちゃおうよ!
222名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:17.27 ID:+8r/cxT20
 








日本政府もオバマのアーリントン墓地参拝に失望していると発表してやれ









 
223名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:24.02 ID:LWsPSzng0
政府もマスコミも参拝そのものではなく中国が強弁できる要素を与えた点を批判してるってことだが
だったら中国のカスが大事な同盟国()の安倍首相の意図を汲まず自国の軍拡に利用してる点を指摘して争わんよう諌める発言しろよw
224名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:29.36 ID:f+ktyAJ90
ここ数年のことで日本人は中韓に対して我慢の限度を超えてる。
アメリカもいつまでもやられっぱなしで日本が我慢しろとか、そんなことばっかり
言ってるから、日本が、ますます右翼化していくというのが分からんのかね。
225名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:36.62 ID:Xjum9GJii
日本人が日本の神社参拝して何が悪い??



オバマもアーリントン墓地行くなと言われれば、理解ができないだろう?



英霊が眠る靖国に日本の総理大臣が参拝して何が悪い!!!!
226名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:37.24 ID:QUgXr+nW0
>>169
まさにアホウヨという発想だな
そして台湾みたいに世界から孤立するのがアホウヨの望みか
227名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:41.51 ID:BzGcVXUB0
「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」


こういう気の利いたこと言える報道機関ないの?日本て
228名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:43.35 ID:09FiA+GL0
たまにしか参拝しないからこうなる
229名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:44.94 ID:MhsdRcWz0
>>180
マケインだったらともかく
そのおっさんはもう過去の遺物だろ
230名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:49.01 ID:1jlAias70
>>189

今日の朝刊見たけど、まとめると、中韓の言ってることは見当違いだ
でもアメリカ様がお怒りになるから参拝すべきじゃなかった

こんなところ
朝日毎日NHKが反日メディアなら、読売は売国メディアだよ
231名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:56.72 ID:629weVre0
>>203
おいおい、政府や外務省関係者ですらこの程度の認識しかなかったのかよ
今の緊張関係を考えれば当然の反応だろ
232名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:30:57.71 ID:n1GC6Mzo0
>>199
千鳥ケ淵戦没者墓苑は、太平洋戦争の戦死者で身元不明者限定だからねえ
靖国神社とは意味が違うの
先の戦争だけが戦争じゃないんだから
233名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:07.14 ID:pva0xvB6O
アメリカにも失望しとるって言えばよろし
アメリカ軍人さんは頼りにしとるけどアメリカは信用しとらんから
日本と中国が争いになったらアメリカは逃げますよ
234名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:08.24 ID:UQrhzU4p0
日本人は以前からアメリカに失望している。餌ばかり大食いしてるんじゃねえぞ。
番犬なら番犬らしく、もっと働け。
235名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:08.31 ID:nNcb/PG00
基本アメリカのミンス政権は面倒なことはやりたくないってスタンスだからな。
東アジアのゴタゴタもできるだけ首を突っ込みたくない。
尖閣問題の件も取り敢えず口先介入しておけばチャンコロは黙るだろって考え。
安倍の靖国参拝で波風が立ったことに少々困惑ってとこだろ。
今回の声明はアメリカが日本に対して叱っておいたからこれ以上は事を荒立てるな
というチャンコロ・チョンに対するメッセージ。
ただチャンコロはバカだからこの声明を日米同盟の亀裂と取る。
場合によってはチャンコロが尖閣を近々取りに来る可能性がある。
236名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:20.67 ID:S0QL5cfJ0
>>1
> 「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
> 安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」

一理あると思うけど、国力に見合った軍事力って言いながら軍備増強すすめてるよ。
どっちにしろ軍事力拡張とまらねー。
日本との関係はどっちにしろ悪いしー
237名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:30.30 ID:oW5yRaO10
ここまでの状況
批判国 米 EU 中国 韓国 ユダヤ
賛成国 へたれインド

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
238名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:30.65 ID:kiMPeU9g0
アメリカはアカだからなぁ・・
アメリカ共産国家と言ってやればいいわ
239名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:36.03 ID:Um6ZNFyK0
そもそも、いまさらこんな事言うなら、日本占領時代に神社をつぶしたりすればよかったし
吉田総理が閣僚と参拝した時に、マッカーサーの命令で罷免にすればよかったやん。日本に施政権が
なかった時代さえ容認されてきたのが参拝。突如バブル期にシナや韓国が、日本から金や技術を脅し取るために
やりだしたこの手の日本落とし運動に何の正論も有りませんよ
240名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:39.57 ID:W217GZXG0
これでアメリカの日本に対する姿勢もハッキリしたんだから
日本は今後、それを踏まえて軍事拡張をしていけばいい
241名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:45.41 ID:PyjJzf0x0
アメリカの民主党は基本的にシナ共産党政権びいきだし、
チベット虐殺容認だし共和党政権になるまでしばらく国際正義は二の次三の次
242名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:46.14 ID:55DO2RSr0
あいつらはもう日本じゃないんだから知らんがな
243名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:52.68 ID:bUr6JRAN0
靖国参拝の認識にズレがあるよね
米「ヒーローとして誉め称える」
日「慰霊の最上級」

日本は戦争を賛美したり、英霊を英雄視していないのに
どうしてわかってもらえないのか
244名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:31:58.25 ID:xZhbcSD80
>>227
気の利いたことっていうか完全なる事実誤認じゃね?
245名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:10.61 ID:FgNAqxtT0
>>225
日本がアメリカを批判すればそれだけ中国が喜ぶんだよなぁ。
246名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:12.58 ID:XyVAMN5V0
>>1
今回の件は欧米はどれだけ日本の事を理解してないか?
と言う良い実験になったな

ロビー活動の増額を
247名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:17.43 ID:jhDkOCIm0
アーリントンは国立墓地
靖国は長州のなんちゃって神社

ネトウヨは同列で語るなと
248名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:17.68 ID:3yvXXZoG0
安部は逆に日本国民の多くがアメリカに失望している、くらい言っていい
249名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:21.94 ID:LwHCU8BlO
特アの粗大ゴミに釣られすぎ
250名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:26.38 ID:rQnyWohA0
大統領もアーリントン訪問を辞めろ 辞めるなら認める
251名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:26.76 ID:dw7lSQxa0
やるなと言ってるのにわざわざ参拝して揉め事起こして沖縄では基地反対
それでアメリカは日本守れって言ってればアメリカだって本当に協力する気あるのか?って怒るよ
252名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:36.14 ID:S9M+0yCOP
>>237
批判国にロシアも入れておけw

ロシア外務省が靖国参拝に「遺憾」表明 

ロシア外務省の情報局長は、安倍首相の靖国神社参拝についてコメントを発表し「遺憾の意」を表明。

http://www.47news.jp/FN/201312/FN2013122601002422.html
253名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:44.40 ID:c5UrmF/k0
安倍はただのアホだな。
近衛文麿みたいになるんじゃねえのか?
254名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:49.45 ID:kYZ/xGBR0
506 :可愛い奥様:2013/12/27(金) 01:02:13.16 ID:i4zwSUdg0
>436 :名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:55:10.20 ID:iqHRZa0C0
このタイミングでの参拝は
デフォルト寸前の韓国のたかり攻撃を防ぐには
非常に有効だったと思う



確かにw

508 :可愛い奥様:2013/12/27(金) 01:04:51.78 ID:wq58zopi0
>>506
銃弾1万発(数十万円)の予算すらない国ですからね。
平和維持活動に行ってまで、乞食クレクレしてるなんてかなりの貧国ですわ。

530 :可愛い奥様:2013/12/27(金) 02:55:51.29 ID:wq58zopi0
>>528
慰安婦も靖国も、火の無い所に必死で放火したのが朝日新聞だよね。
何であんなのが未だに日本最大の新聞社なのか意味不明。

>>529
IMFのストレステストの結果が年末か年始に出るからね。
靖国参拝といい、韓国が必死に非公開を求めた銃弾提供といい、安倍首相の魔除けの使い方が格好良過ぎるw
255名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:57.81 ID:ICnwuJnm0
>>223
>安倍首相の意図を汲まず自国の軍拡に利用してる点を指摘して争わんよう諌める発言しろよw

安倍の政治その他のやむを得ない行動を軍拡に利用されてるなら中韓側を批判するのもありだが
参拝なんて1銭にもならない個人的趣味で口実を与えるなら、批判されるべきはどっちかガキでも分かるだろ。アホか
256名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:32:58.59 ID:vT8olv8cP
中国→日本批判、韓国→日本批判、台湾→日本批判
EU→ 建設的でない
ロシア→遺憾
アメリカ→中韓を支持
日本→どこからも支持されず孤立、外交敗北
257名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:08.55 ID:QUgXr+nW0
>>243
アメリカが戦犯として処刑した人間を祭ってる時点でアメリカが認めるわけないだろ
258名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:13.77 ID:L+QMrVUo0
アメリカは従順な日本政府と親米な日本国民を考えるまでもない大前提で動いてるから
これ以上踏み入ったらどうなるかくらいはわかってるわな
チョン国のような反米になられたらもう手の打ちようがなくなるしな
ネットのお陰で国民感情が動きやすくなってるのは嫌韓で実証積みだろw
259名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:21.70 ID:i9K2TfGc0
菅「また俺が尻拭いかよ…馬鹿のせいで」
260名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:21.86 ID:MbGn0xKX0
従軍慰安婦の件でアメリカのバカさにうすうす気付いてきた人も今回の件で確信しただろう
アメリカは味方でも何でもないと
261名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:24.49 ID:8ftdu/E1O
ここまで来たら、国際連盟に次ぐ2度目の国連脱退と、それに加えた核武装もあるな。
とは言っても日本目線でリターンがもない戦争なんて、いったい誰得なんだよ…

オバマ得か。
262名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:31.50 ID:Eob+r4OUP
「アンチ靖国は民族差別思想」の線で攻めていけ
263名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:33:44.22 ID:OhHjgt4S0
>>1
もしかしてアメリカで韓国の報道官が強姦された女性も贈り物だったんですか?

情勢が悪化するからスルー?

それでいて情勢が悪化するからと日本批判?


アメリカに失望しました
264名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:10.74 ID:7FsG8M6W0
大使館へデモしなければ(´・ω・`)
265名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:11.22 ID:IM3LIf0y0
というか中ポチ三人衆のほうが米国の国益を損なっている

軍事独裁国が超軍拡してて笑って見ている馬鹿が指導者でいいのかね
てか既にまともな米国政治家や米軍は危機感あらわでしょ
266名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:17.43 ID:UMnQyXJfi
取り敢えず、アメリカ民主党とCNNに、靖国参拝は日本国民の総意であり、日本はアメリカの属国ではないので非難される筋合いはない
中国、韓国の感情よりも、独立国日本としての立場の表明が重要であると抗議のメールおくった
ホワイトハウスも送り先分かったら送るわ

おまえらもアメリカに言いたいことがあれば、英訳して送ってやるよ!
267名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:23.88 ID:Rxq+TzYA0
なんとでも言わせておけ
日本国民は参拝支持してるから問題なし
268名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:29.06 ID:fRQHbJ140
アメリカが親中や親日なんてありえません。
アメリカは内部にいる多様な民族の力加減や画策で
どうにでも変わる国
269名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:34.77 ID:l2kc2iBO0
>>1
単なる左翼の妄想 国防省の誰だよw
270名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:38.31 ID:XyVAMN5V0
>>248
言ってやりたいけど、ソレ言って一番喜ぶのは中国
『あ〜はいはい』くらいで流しとくのがベスト
271名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:38.61 ID:ijoSZEpf0
当たり前だろ

尖閣問題で挑発行為繰り返す中国軍部にわざわざ日本叩きの口実あたえてどうすんだよ
支持率落ちてきたから回復させるために安倍が参拝しても日本の国益に叶うのか?
安倍政権の利益にしかならないと思うがな

アメリカは日本と中国がこれ以上緊張関係に向かうことを懸念してるんだよ
お前らは無責任に参拝を喜んでておめでたいなw
272名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:41.56 ID:z8khPFxbP
これからの日本は北朝鮮並みの図太さが必要だよ
今までが大人しすぎた
そろそろ反撃しても良い頃だよ
273名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:43.44 ID:BVCIinlH0
勝手に失望してろ
おめーらが飼い主として手厚く保護しないのならこっちは野良犬として独立自衛するしかねえだろうが
なに都合のいいときだけ飼い主面してんだアメ公
274名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:55.63 ID:Pdx64xYY0
民間人のおまえらももっと靖国に日ごろから行けよ
普通の日本人何万人も参拝する神社だってことを見せ付けてやれよ
275名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:56.97 ID:xx5HD4Kt0
>>243
こういう感覚の違いから来る誤解はあるんだろうな。アメリカだけで無く中韓にも。
神としてお参りする=お墓参り
と言う感覚は日本特有
276名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:34:56.87 ID:Wprwsqgg0
ガチでバーニング逸らしに靖国を急遽利用しただけだろ
安倍ちゃんならそれぐらい斜め上の馬鹿っぷりで後先考えずに行動してくれる
277名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:13.32 ID:xZhbcSD80
>>241
どっちも根本的にはかわらないよ
アメリカを利用しなくてはいけないのは事実だが
アメリカのいうことにすべて従うこともない事も事実
278名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:18.23 ID:I9pRlaoqO
>>260
つーか貿易摩擦で日本車ぶっ壊しまわる程度の猿。
279名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:21.87 ID:eegJZCsU0
世界はアメリカの中東政策に失望し続けています
280名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:23.10 ID:cQy0+IfK0
アメリカも欧州も「近隣諸国」との関係が云々で批判しているようだが、
イスラエルはいつも近隣国と揉めてるけど、アメリカなんかはいつも
イスラエルの味方しているよな。

それこそ同盟国であり、イスラエルが核をもっている強みかな。
あとは、政治家の質や外交力(特に対米ロビー活動)の差だろうな。
281名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:31.76 ID:tz4pVG2v0
アホ安倍のせいで一気に日本が悪者になったな
いま中国が尖閣を奪還しても誰も日本の味方しないだろう
282名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:52.40 ID:Xjum9GJii
この板チョンコだらけw






キモい
283名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:52.72 ID:OhHjgt4S0
>>271
勝手にほざけよ
何で乗るんだ?

国益だけでしかアメリカは動かない「友好国」なのか?
284名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:54.98 ID:ZKA97vD80
安倍ネトウヨ内閣ww
285名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:35:57.50 ID:QafeM8an0
米国とはいずれ戦争しなきゃいけないときが来る
それまで日本の地盤を固めようぜ
286名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:02.59 ID:TeCdtqRu0
>>257
国防総省は味方してくれると思い込んでいるような奴らだからな、ほんとにアホなんだよ。
この件に関しては味方してくれるわけがないのに
287名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:07.26 ID:XdHkQYOXO
よーするにアメリカはあっちこっちで紛争かかえていて、極東まで手が回らんから、静かにしててね、と言ったのに、あほんだらガー

といっているだけで、

安倍ちゃんとしては、公約もあるし、すぐには攻めてこないだろうし、いや、ちょっと自分で自分を守ることが出来るようにしたいですよ。アメリカさんのためにも。そのためには、やはり日本としてのプライドを持たないと。愛国心なく国は守れませんからね。という話

中韓はいつも通り。わめくだけ
288名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:13.78 ID:4B/nqiWy0
本音:我々の飼い主様である、湯田屋様の厨獄での経済活動の支障になるようなことはするな
289名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:15.98 ID:nM7mHlXT0
>>275
祟りが怖いからお参りして許してもらうという概念はややっこしいな
290ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 11:36:22.56 ID:3it+BZcL0
>>252

( ^▽^)<まあ 日本と戦争戦った国は思い白くはないわなw

       日本だって原爆投下肯定するような発言されれば
       不快感表明ぐらい するだろ?
291名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:23.68 ID:7R5S8ZcI0
>>159
欧米は、日本は敗戦国なんだし、大人しくしていれば、中韓も歩み寄らざるを得なくなるという発想が根底にある。

日本は、いくら大人しくしていても相手が益々付け上がるばかりだから、毅然と対応した方がいいという発想。

実際、中韓が激怒したところで、これまでほとんど交流ないんだから、関係改善の機運が遠のくという以外に実害ないんだよね。
292名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:24.28 ID:1e4O+v4Qi
>>175
フィリップ・K・ディックは偉いな
大陸の西半分を中華に支配されたアメリカとか、
環境悪化で機械仕掛けのペットロボットしか飼えなくなった未来都市とか、
現状を予知していたような作品を残してるし
293名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:28.47 ID:TIMKrWez0
>>1
尖閣で中国よりのスタンスとったの忘れないからな。
294名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:40.60 ID:fVMkM6Fv0
死に体チキンオバマ政権なんてほっとけ
295名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:46.02 ID:DpAeG1xS0
>>1
諸外国のお偉いさんたちは皆日本がチョンやらに武器無き侵略をされてる事をよく分かってない
296名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:46.73 ID:T3ymnALt0
日本人もアメ公には大いに「失望している」
297名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:36:50.91 ID:890x/l530
自制してたせいで物事が大きくなっていたんだな
298名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:01.88 ID:R7a+iI3j0
日本は中国の保護領になることを
真剣に考えるべきかもしれない。
米国の軍事プレゼンス低下の
苦渋の選択肢だ。
朝鮮は日本の右傾化のせいにしてるが
もう中国の属国だ。・
299名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:07.36 ID:Wprwsqgg0
残念ながらマスコミだんまりの吉松さんはもう話題にならない
安倍のせいで終わった、マスコミに塩を送ったんだよ
300名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:12.52 ID:iseDKlkfi
オバマもマヌケだな
アメリカがそんな態度だと年明けの日露の歩み寄りを加速させるだけなのに
301名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:13.19 ID:rQnyWohA0
政権が共和党になるまで辛抱するしかないな アメリカも民主党はダメ
302名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:16.83 ID:XyVAMN5V0
ID:vT8olv8cP
ID:i9K2TfGc0

チョンコが1匹で2匹のフリしてるのが笑えるw
303名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:23.81 ID:qDRar3S10
アメリカがしてきた戦争も戦犯と同じだろ。
ベトナムもそうだが自分たちのことも考えろ。
中国に負けたらアメリカ人も戦犯で葬られるぞ。
304名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:27.24 ID:E01ZduyJ0
>>254
なるほど・・・
韓国側が外交凍結と言ったのがより日本にとって好都合って訳か・・・・
水面下で韓国に経済支援を画策しようものなら有権者の怒りを買う。
「扉は開いてますよ。でも入ってこず、出て来い出て来いと叫んでるだけですよね?」
と国内媚韓連中にも言えるって事か。
305名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:38.11 ID:fRQHbJ140
アメリカは日本と中国がこれ以上緊張関係に向かうことを懸念してるんだよ

↑アメリカにとってはどうでもいい話だと思うけど
ただのリップサービスでしょ。
306名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:37:50.30 ID:Ll0Y20wzO
>>281
ようアメポチの皮を被った反日君
307名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:13.43 ID:cQy0+IfK0
>>285

チョン乙
日本が将来戦争するとしたら、支那か北。南とは紛争リスクがある。
まあ、連中の方が先に自滅しそうだが。
308名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:16.95 ID:VdC9WjER0
>>256

たった車で15分の行動がそれだけ影響力があるなら、
十分外交の大きなカードになるだろwww
309名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:20.68 ID:KSXGr8yW0
>>104
それも事実であるが
A級戦犯の釈放について同意をだしたのも連合国である。
310名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:20.80 ID:Pdx64xYY0
北朝鮮になにもできないアメリカが日本になんかできると思ってるのが間違い
311名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:21.27 ID:FO/0qsnF0
>>281
奪還なんて言葉がすらすら出てくるところが何とも。
312名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:25.04 ID:+56Bkgr30
俺は靖国神社に総理や政治家、外国の要人が気兼ねなく参拝できるように
なってくれれば良いと願うものだが、その為には戦争神社と誤解される要因
が何処にあるのか謙虚に考えねばならないと思う。日米安保破棄とか煽るの
はアホか工作員のどちらかか?
313名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:28.63 ID:b6heATJni
>>1
>26日の社説で、「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
>安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。


その通り。
安倍は大馬鹿野郎だ。中国の策略に乗っちゃって。
これから、世界で不当で不愉快な日本叩きが続くだろう。
頭の弱いネトウヨさんは、イライラして脳の血管が切れないように、気をつけましょう。
314名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:35.24 ID:3yvXXZoG0
>>281
元々何やっても理解して貰えず悪者扱いで挙句に失望だからな
国民は我慢の限界
315名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:37.28 ID:wCiuXmwE0
ネトウヨは馬鹿すぎるなw
天皇が世界三大権威の一人だと信じてるしw
海外では戦犯裕仁の息子ことの認識しかないよw
植民地も持ってない自称エンペラーw
316名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:43.01 ID:AyVTZvxgO
ケネディ家まで持ち出して後押ししてるのに、空気読めない安倍。
317名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:52.75 ID:t+09unpS0
沖縄は欲しいが尖閣は中国にくれてやれみたいなオバマのダブルスタンダードが暴露されたという意味で効果的な一手だと思うよ。

これで東南アジア諸国連合もアメリカのヘタレぶりが分かっただろうし、流れが変わるね。
318名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:55.09 ID:cU2qgq3V0
そもそも他国が口を出す話題では無いのだが
319名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:55.42 ID:Dpa7WqGO0
微妙にGPSの精度が悪くなったような気がする
一種の予防策か
320名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:38:56.88 ID:FgNAqxtT0
>>301
選挙勝てるのか?ティーパーティのせいで先鋭化してる共和党が。
321名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:08.93 ID:ljvKDKjI0
(´・ω・`) こっちこそアメリカにがっかりだわ。失望したわよ。
322名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:09.27 ID:JNfDNiwD0
戦後レジームからの脱却は世界と戦後日本を敵に回す

こんなこと織り込み済み。

それでも成し遂げなければ、日本に未来は無い!

頑張れ、安倍さんと覚醒した日本人たち。
323名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:10.90 ID:xZhbcSD80
>>271
そもそも中国はこっちがなにもしなくてもどんどん攻めてきてるんだが?w
がまんしてがまんして切れるのは良くないよ
ちゃんと主張しないといかんのよ
チョンやチュンがどれだけアメリカみ無茶いってるとおもう?
そうしながら付き合っていくのが国際関係だろ
324名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:14.59 ID:c5UrmF/k0
安倍に正義があろうがなかろうが世界に理解して貰えなければ最低最悪の総理大臣
325名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:20.28 ID:ZKA97vD80
安倍ちゃんの心の友は
おまいら、アホバカネトウヨだけだよ、
世論調査が楽しみだわww
326名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:26.38 ID:XyVAMN5V0
>>276 ID:Wprwsqgg0
アホチョンの陰謀論かw
安倍総理の嫁さんがバーニングの件でコメント出してるぞ
327名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:27.31 ID:ICnwuJnm0
>>308
カードってババじゃんこれ
328名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:34.14 ID:/aOuXg7T0
>>301
共和党も中国のロビーにやられている議員はたくさんいる。変わらんよ。
329名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:36.21 ID:6Y5uTu8gP
安倍がバカなのはわかっていたが、まさかここまでとは
ネトウヨどーすんの?
これでもまだ支持すんの?
330名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:39:57.44 ID:1e4O+v4Qi
>>310
やったらアメリカの盛大な自爆になるだけだけど、
不可能ではないしやるかも
331名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:01.67 ID:Z4af8nRy0
>>315
耳糞はここに書き込みするな。
332名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:08.86 ID:laL17+yB0
米国の権威が世界中で失墜している!の間違いだろう?
333名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:14.94 ID:Mbz8ZlyDO
日本人○しまくった張本人がウザいわ!
334名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:17.72 ID:vGNHIxRs0
中国は靖国関係なくずっと軍拡し続けてるだろうが
誰のせいで東アジアの緊張高まってると思ってんだよアメリカは
335名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:22.84 ID:vT8olv8cP
>>308
カードは相手側に渡った
336名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:27.81 ID:CUSLOpqG0
神社参拝如きで言いがかりをつけてる支那と朝鮮に失望しろよ!!バカ!!
神社参拝如きで言いがかりをつけてる支那と朝鮮に失望しろよ!!バカ!!
神社参拝如きで言いがかりをつけてる支那と朝鮮に失望しろよ!!バカ!!
337名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:33.41 ID:YIMN3cstO
>>313


おまえも韓国に移民しろよ。
338名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:34.79 ID:IBI/Trjr0
今世紀世界はジャイアニズムの終焉を目の当たりにする
さようならアメリカ、さようなら中国
339名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:47.80 ID:hkUvUSqi0
ブサヨがアメポチになってて笑ったw

いつもの反米・反米軍の叫びはどうしたんだよw
340名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:50.89 ID:SIbO3H8R0
アメリカでは亡霊というのよ
341名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:52.50 ID:syzPzrLmO
アメリカ国債を中国がたくさん持ってるからなぁ。つまり中国に多大な借金があるから強く出れないんだろ?
民主党は日米ともにダメダメ
342名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:40:53.77 ID:b6heATJni
>>329
ネトウヨさんは、アメリカとも一戦交えるべきとか言い始めているからなw
国士様は、お口の攻撃だけは勇ましい(笑)
343名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:01.99 ID:cQy0+IfK0
安倍は馬鹿かもしれないが、支那と朝鮮はキチガイだからな。
欧米にもきちんと理解してもらわないと日本が損するよな。

もういい加減に、石原総理で決着つけるべきだな。
344名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:05.57 ID:jhDkOCIm0
ここまで日本の国益を損ねて
安倍は何がしたいわけ?
345名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:14.43 ID:ULPPAGY70
何で敵性国家の為に道理を曲げないといけないわけ
バカも休み休み言え
346名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:17.20 ID:qHAksqUS0
>>229
マケインの有力支持者!
347名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:17.97 ID:W9RE0Qm40
アメリカのアーリントン墓地には原爆投下した兵士や東京大空襲を行った兵士が眠っているのだな
国際戦争犯罪者なのに無罪になったやつらが眠っている
348名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:19.72 ID:Wprwsqgg0
>>326
いくらやってももう話題にならないよ
ネトウヨは靖国に完全に食いついたし
マスコミも靖国報じていれば吉松にかまわなくても何も言われない
349名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:23.89 ID:IM3LIf0y0
>>320
共和党は中間選挙では問題なく勝てるぞ
特に地方部で圧倒的に強いから、あまった動員力を都市部で使えるからね

しかも支持層が無償で必死に応援するから民主党の資金力でも太刀打ちできないな
問題は次の大統領選挙のほうだね
350名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:35.73 ID:i9K2TfGc0
>>342
いざとなったら真っ先に逃げ出すヘタレなのにね、ネトウヨw
351名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:40.99 ID:wCiuXmwE0
>>331
ネトウヨはすぐに反応するなww
352名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:40.84 ID:SK+XPbt50
コッチのスレは
キムチ臭いのが沸きまくってるなw
もうちょっと隠そうとしろよwアホキムチ

ID:ICnwuJnm0
ID:vT8olv8cP
ID:i9K2TfGc0
ID:Wprwsqgg0
ID:ZKA97vD8
ID:c5UrmF/k0
353名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:42.68 ID:dX1rY6jB0
>>325
世論調査の数字が下がっても安倍内閣は3年間解散も退陣もしませんから^^   集団的自衛権解釈変更や国防の充実とかどんどんいくよーwww
安倍総理は奇跡の2度目の再登板だから怖いもの無しですww   反日勢力どもざまぁああああああああwwwwwwww
354名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:47.03 ID:1qaytjEe0
>>167
挑発行為じゃねーし…。
ただの戦没者慰霊を騒ぐ方がおかしいわ。
355名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:47.75 ID:rmL5CCgq0
ぶはははははwwwww
おまえらのアメポチっぷりに感動すら覚えるわwww
356名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:54.67 ID:6Y5uTu8gP
個人的には靖国参拝には賛成
しかし現状で行くのはバカすぎる
ここ最近の安倍の顔を見て何も感じないか?
異常な高揚と言うか興奮状態に見えるんだが
357名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:55.25 ID:oEc2YHgk0
そもそも中国やアメリカがコメントする立場にない事柄だろ
暗殺者の像を建てて喜んでいる韓国に至っては論外だ
358名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:41:59.90 ID:BfSm3XnI0
>>304
米はそれが困るから参拝とかすんなよって事だろうね
EUと建設的ではないってのもそーいう事かと
いや…多くの国は「また悪口外交聞かされる身になれや安倍!」の怒りがあるかもしれんが
359名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:11.19 ID:qim2Q27F0
原爆2発を正当化している国に何も言われたくないね。
こっちは水に流してやったから今まで平和に来れた。中韓は、日本人とは違うんだよ。
真珠湾だって、ルーズベルトは先の攻撃させるよう仕向けたんじゃないか。
日本はぼうりゃく戦に負けたんだ。
理が通らない国際社会だからこそ、日本人の心もユ弔すべきなんだ。
360名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:11.94 ID:ZKA97vD80
長州が作った靖国に直系の安倍が
参拝したい気持ちはわかるが
それを我慢するのが政治家というものだ。
安倍はただの餓鬼
361名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:18.16 ID:mZEp/qEM0
安倍は日本国政府の筆頭代理人として、内外に向けて、先の大戦に対する反省とおわびをしつづけねばならぬ。
これは安倍の好き嫌いにかかわらず憲法に規定されているから、そうせねばならぬわけだ。
一方、国会議員は日本の諸社会の代理人に過ぎず、先の大戦に対する反省とおわびを義務づけられているわけではないのだから、
安倍はいますぐ日本国政府の代理人をやめて一介の国会議員としてやってけばよい。
362名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:20.07 ID:fOUo1q3X0
首相、靖国参拝 10月決断 米中韓関係見極め 「説明し、誤解解きたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000066-san-pol

>日本政府は米国に対し事前に外交ルートを通じて首相の参拝を連絡した。中国へも知らせたが、韓国には伝えなかった。
363名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:22.51 ID:JxcaQLCL0
ブサヨはアメリカに「よくやった素晴らしいイェア!」と言ってほしかったわけだ。
364名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:24.94 ID:laL17+yB0
シナポチのオバマ政権に日本国民は失望している
365名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:36.05 ID:nM7mHlXT0
民主党もいまいちだが共和党はもっとひどい
ティーパーティーとか何なんだよ
366名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:38.82 ID:yx0n53Cc0
参拝自体は問題ないが、
いまはとても一国の首相が思いつきで参拝できる状況にないだろ。

まずは環境を整えてからでないと今回みたく反感買うだけだ。
367名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:40.13 ID:r8EJXaeF0
もしかして安倍ちゃんとアメリカは話がついたうえで辺野古問題を援護射撃してるんじゃなかろうか?
368名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:41.81 ID:hMNgJFit0
大統領がアーリントン墓地に花を手向ける事をしないというのなら話を聞いてやる
君たちが言っている事はそういう理不尽な事だ
369名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:42.30 ID:hYT5Idgi0
>>338
はぁ?
中国が領土問題で周辺国をいびってんだろ?
阿部と同じでお花畑は困るわ
米国がいない日本や韓国など取るに足らない状況なのに
370名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:42.54 ID:c5UrmF/k0
官僚に今のうちに行けと言われたんだろアイツ馬鹿だから
371名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:42:45.64 ID:wU2B+HMP0
今回の件で明らかになったのは、アメリカは当てに出来ないと
いうこと。防空識別圏での及び腰で嫌な予感がしてたが、これで
はっきりしたな。オバマは中国寄りだということ。アジアでの
存在意義を示すには日本との協力が不可欠。であるならば、内政
問題としてかたずけるべきこと。それを非難したことで、中国に
肩入れした形になっている。
372名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:00.95 ID:tZ44drfs0
サキ報道官から反日報道以外の事聞いたことないな
この女反日担当報道官だな

オバマが消えるまで後3年2か月=チョン酋長婆さんは4年2か月
373名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:04.07 ID:ljvKDKjI0
(´・ω・`) 別の言い方をすればアメリカの日本への影響力が下がっている証拠とも言えるわね。
       アメリカは同盟国を盗聴する信用のおけない国だものね。
374名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:10.18 ID:Z4af8nRy0
糞メリケンはまた極東政策で失敗を繰り返りかえすのか?

白人の500年間に渡る植民地政策の罪を、大東亜戦争の勝利(日本の敗戦)で日本一国になすりつけた挙げ句、現在の極東に置ける日本人の生存危機意識は最高潮である。

まだ分からんのか糞白人ども、特にメリケン。極東アジアのシナチク・エベンキ・日本人の3民族の違いをいい加減憶えろ。

■日本人、
中国の冊封から抜け出た実力民族、天皇陛下は日本教の祭祀様、自立自尊の国家。 ■朝鮮人、
宗主国様(シナチク)の万年属国の事大主義、欠落劣等遺伝子で国技はゆすりタカリレイプ放火糞喰い土人、「恨」だけの無文化民族、 日本人を見下すだけの単なるキチガイ。
■中国人、
中華思想丸出し儒教国家、なんちゃって 眠れる獅子(豚)、 絶賛他国侵略中の覇権主義一党独裁共産主義国家、我欲万倍の面子拘り豚民族。

大きく分けて、この3民族の区別を理解していないから現在がある。

極東政策でアメリカが苦労するのは自業自得だが、日本に迷惑だし、うんざりだ。
お前ら、現在でも3民族の民族性をキチンと理解していないんだろがっ、糞メリケン。

しかし現在↓は状況が最悪
■黒人大統領を選んだ時期も悪かった。
■国連総長に朝鮮人を選んだ時期も悪かった。
■世界銀行総裁も朝鮮人だ。
■朝鮮人の粘着力を甘く判断してサムソンを生かしているのは白人の無知傲慢

白人は日本人に負担をかけすぎている。日本人の富の恩恵を日本人自身が感じていない。この不満は限界であろう。
■朝鮮人の不満(キチガイの妄想)
■中国人の不満(遅れた帝国主義)
■日本人の不満(言われなき人身御供へのストレス)
これを捌けなければ、アメリカは必ず崩壊する。但し4者が共倒れになっても、必ず日本人は、日本国を復興させるであろう。
375名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:12.09 ID:8Cw6oeNjO
理屈じゃなくて 安部やばいじゃん。

アメリカの信用なくした。公式声明だからアウトだよ。

来年 安部 消費税あるし 前半でレイムダック、交代かも。
376名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:18.42 ID:f+ktyAJ90
アメリカは日本人が親米だとか言うことを聞く犬みたいに
思い込んでるんだろうけど、核兵器使って一般人を大量に殺したりした国のくせに
平和の使者みたいなこと言っても説得力ないよ。
ごちゃごちゃいってると反米になって米国製品叩き壊して国旗燃やす右翼現れるだろうな。
377名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:21.82 ID:eiVj6SkYP
>>362

へえー
378ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 11:43:29.28 ID:3it+BZcL0
>>340

( ^▽^)<簡単に言えば 亡霊集めて
        「よくやった」ってお参りする施設
379名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:30.71 ID:ijoSZEpf0
正直クレイマーで口先だけの幼稚な韓国の反応はそれほど脅威じゃない

局地戦がおきても構わないほど軍事的挑発行為を繰り返してくる中国の方がよほど恐ろしい
その中国を今怒らせてどうすんの?w
案外中共は内心よくぞ参拝してくれた!これで中国国内で安倍政権憎し尖閣奪還せよの
強硬論がより根強くなったと喜んでるかもなw

それで戦争を繰り返さないための決意のためにこの日を選んで参拝しただ?w
馬鹿だろw
本音は特定機密法案で叩かれて支持率うpさせたいためにこの日を選んだだけだろw
8月の終戦記念日の頃はまだ支持率高かったから参拝する必要もなかったしなw

そんな安倍の口車にのって参拝マンセーのお前らって何かの信者みたいに脳内が幸せそうで面白いねw
380名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:31.99 ID:5cz1pZ0c0
ネトウヨ「批判してるのは中国韓国だけ・・・批判してるのは中国韓国だけ・・・(プルプル」
           ↓
       米「失望している」



(笑)
381名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:38.03 ID:JNfDNiwD0
>>313

アホはおまえだ。

どんな国益とも引きかえにできない価値があるのさ。

それは世界中どの国でも同じ。

外国からの圧力で例えば、

アメリカがアーリントンを

イスラムがメッカを

イスラエルがエルサレムを潰すと思うか?(笑)
382名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:38.88 ID:Al9LZXGA0
テレビもラジオも新聞も同じ論評でワロン
383名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:41.32 ID:oW5yRaO10
参拝したかったら総理をやめて参拝しろ、どあほ。
384名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:44.96 ID:I/Sd0e4q0
こいつパンダハガーだろ
死ねよ
385名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:47.37 ID:zw6ZM96F0
無差別殺戮機・エノラゲイを自慢げに展示してる国があります
386名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:48.47 ID:Um6ZNFyK0
アフリカ諸国、インディアン、日本、過去は過去と割り切り、シナや韓国みたいな恥ずかしい
活動をしない連中だ。しかし、殉職者を慰霊する行為さえ他国が文句を言うなら、都市部じゅうたん爆撃や原爆
による戦争犯罪を、世界中で告発する活動を日本人が常にするようになっても仕方がないよ。奴隷にされた黒人、虐殺されて
少数しか残らなかったインディアン、みな過去は過去と割り切っているから、シナや韓国のような恥ずかしい行動をしないわけだし
387名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:50.69 ID:ICnwuJnm0
>>352
キムチはお前だろ。米中両方敵に回したアホを褒める亡国奴が
388名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:43:59.65 ID:TeCdtqRu0
>>354
宗教法人としての靖国神社はそう考えていないようだが。
あなたの考える靖国神社は靖国神社自身のによって否定されたのに。
389名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:07.11 ID:ikyXKcya0
>近隣諸国との緊張を悪化

今までシラを切ってきたアメリカからこの発言を引き出せたのは収穫。
390名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:14.84 ID:cQy0+IfK0
やたら「ネトウヨ」連呼しているのは「在日」で間違いないな。
こいつら、マジウザイ。

悪いことしたら、祖国へ強制送還する法律とか作った方がいいかもな。
391名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:16.96 ID:VM/bWLOb0
貿易額がもう日本は眼中じゃないって言ってるからなあ。
392名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:24.26 ID:SK+XPbt50
コッチのスレは
キムチ臭いのが沸きまくってるなw
もうちょっとキムチ臭を隠そうとしろよwアホキムチ

ID:ICnwuJnm0
ID:vT8olv8cP
ID:i9K2TfGc0
ID:Wprwsqgg0
ID:ZKA97vD80
ID:c5UrmF/k0
ID:wCiuXmwE0
ID:6Y5uTu8gP
393名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:32.81 ID:i9K2TfGc0
>>370
完全に馬鹿の独断っぽい。官房長官含め周辺も止めてたんだとさ。
394名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:34.51 ID:eEmXkoUT0
「日本は本音ではアメリカを憎んでる」
ってアメリカ人以外の人らは腹の底でそう思ってきたと思うけどね。
とうの日本人はかなり親米で喜んで雨ポチしてるんだけどさw
395名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:36.54 ID:jhDkOCIm0
同盟国の信頼を失った代わりに国内のネトウヨの支持を得るという
政治家として完全に意味不明な行動
396名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:40.56 ID:xFfsPG7t0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

アメちゃん、冷えてるかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:45.57 ID:1qaytjEe0
外国人のコメントが笑えるな、
毛沢東は日本人より人民を殺してるじゃんw
398名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:46.13 ID:ecYnnEv00
また米国務省か
ここって国防省と違って何かと反日なんだよな
399名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:49.89 ID:BfSm3XnI0
>>362
韓国には伝えなかったwwwマジかなぁこれ
400名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:51.23 ID:Wprwsqgg0
>>348
これを仕掛けたのは当の安倍
嫁の動きを知らないわけがないんだから
いま参拝したらどうなるかぐらいわかりそうなもんだけどねえ
しかも前日決定の参拝、あきらかにおかしい
401名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:44:54.65 ID:FJCMrtNi0
ま、考えがあって参拝したんだろうな。
それはそれでいいと思うけど、誤解を解いていくとか言うのは認識が甘っちょろすぎやしませんかね。
腹くくってなかったんでしょうか。
402名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:06.99 ID:9FHfmykUO
>>329


ネトサヨのおまえは


日本の首相をバカ扱いしてただで済むとか思ってんの?
韓国帰る時は途中まで船で途中から泳いで帰る事になるぞwww
403名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:09.91 ID:ryUOF7XPO
>>341
日本もたんまり持ってるが。
同盟国に売り飛ばされる最悪の危機より、中国に売り飛ばされた方がマシだろ?
404名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:19.26 ID:aTxSbUfT0
中韓が完全に敵国になった上にアメリカ・ロシア、EUにまではしご外されたら
日本どうなるん?
405名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:20.93 ID:RnD1xQWjO
完全に日本は悪者
安倍ちゃんナイス!!!
406名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:21.21 ID:pZrfS4OO0
だからなによ
407名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:21.89 ID:jEhYjQzK0
「日本政府はアメリカ政府の反応に失望している。」って声明だせよ。
408名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:23.19 ID:jc75wOKR0
文句あるなら防空識別圏を何とかしてから言え。役立たずのくせに内政干渉だけは一人前だな。
409名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:26.52 ID:c4mcqu7d0
ところで空襲の被害者はどこに祀られてるんだ?
国のための働いた軍人に比べたら取るに足らない命だが一応参拝してやる必要はあるだろ
410名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:31.70 ID:/SPtpl/70
なにこの
中国を包囲するつもりが逆にいやより強力に包囲されてしまったでござるの巻
411名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:39.45 ID:ih5ijwbW0
米国内のパンダハガーが 失望したようです

現在アメリカは、パンダ派vs星条旗派で内戦中でございます

希望的観測抜きで思うが、結局アメリカは星条旗に回帰するよ
412名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:46.19 ID:bkmzZUpf0
アメリカは経済破綻をした韓国を日本に救済させる予定だったんじゃないのか?
413名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:45:56.89 ID:CrR10X860
チャイナリスクで一番困るのは自分自身(特亜)ですよ
騒いだら返ってくるブーメランですから、
英霊のご加護ですな。
414名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:07.22 ID:zAUg8dLz0
てか、端から靖国問題で他国の賛同なんて得ようと思ったらダメだろ。
国内問題だし、そりゃ欧米は中韓が反対してるってだけで「波風立てんな」って思うだろ

てかいちいちこんな事気にしてたらいつまでたってもまともな外交なんてできないよ。
この件では日本は一切引く気はないと世界中にわからせろ。
それだけで済む話だよ
415名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:11.82 ID:mL6/1+y40
日本のマスコミが騒ぐからこれをみていた反日国がチャンス到来とばかりに
煽り立てる,米国やその他の国もいろんな意見がある,一方だけの意見ばかり強調してるよな
416名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:18.75 ID:ICnwuJnm0
>>381
理由があれば潰すに決まってるじゃん。馬鹿なの?
国益より大事なものがあるとかサヨクかよ
417名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:26.91 ID:IM3LIf0y0
>>389
>今までシラを切ってきたアメリカからこの発言を引き出せたのは収穫

というかオバマ自身も二選目のときには共和党からの激しい批判により
中国の軍拡を軍事的に注視すべきだとの論調になっていたんだが

再選されて1年たった現在はなぜか激しい中国ポチに変節してしまってる
こういうところがヘタレとか無能と言われるゆえん
418名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:27.92 ID:9GfAH3L+0
まあいっとくが
この件で日本を擁護してくれる国は世界に一つもない
419ロンバード:2013/12/27(金) 11:46:28.82 ID:Q37iEu0t0
次の6〜7ヶ月で大きな戦争が起こるでしょう。
見た事のないようなレベルの激化とともに。
近い将来なにがやって来るか準備しておいてください。日本全市民が動揺します。
中国人と日本人の衝突には地上軍は必要としません。終わりの始まりとなります、こう言わざるを得なく申し訳ありません。
420名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:30.64 ID:rmL5CCgq0
>>391
日本が不条理TPPを全部飲み込んでやれば
また眼をかけてくれるはずwww
421名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:31.64 ID:nNcb/PG00
アメリカが本気で怒ってたらこんな声明は出さずにオバマが電話で安倍を直接恫喝するよ。
だれでも見れる状態で声明を出したってのはチャンコロ・チョンに対してアメリカが安倍を叱っておいたから
これ以上は事を荒立てるなというメッセージ。
422名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:33.03 ID:zG2NAZvw0
>>1
アメリカのヘタレ振りに失望しっぱなしだわ最近
423名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:33.06 ID:SK+XPbt50
>>387
奴隷根性丸出しだなw
さすが中国に1000年支配されてた民族やでw
424名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:34.36 ID:sWxYcrNt0
いつもアメポチ連呼してる

ネトウヨ連呼リアンはアメリカの談話一つで大喜びwww

アメポチはどっちだかww
425名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:43.03 ID:oW5yRaO10
もうタクト生誕日に参拝するとか在日工作員のしわざじゃね?
426名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:54.05 ID:c5UrmF/k0
>>393
ネトウヨスレでも参考にしてるんかな?
アイツ馬鹿だから
427名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:55.13 ID:1cibn0Mu0
悪いけど今のアメリカ・オバマ政権には、日本人は期待してないし頼れる存在とは思ってないよw
とりあえずアメリカとは大統領が交代するまで、喧嘩しないでのらりくらりつきあってればいいよ。
428名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:46:59.77 ID:9l2LyqijP
安倍はアメリカ国務省にShow the flagを突きつけた訳だなw
429名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:00.43 ID:cQy0+IfK0
アメリカ大統領(民主党)による広島・長崎訪問と
アメリカ大統領(共和党)による靖国神社参拝を実現しないと、
日本の戦後は終わらないのかもな。
430名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:03.54 ID:fRQHbJ140
中韓が世界がって言うと 中韓でけの世界だろって言うくせに
アメリカが日本になんか言うとすぐ狼狽える日本人 
世界はアメリカだけじゃないぞ。
431名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:03.68 ID:hDXXvxLW0
>「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した

それで中国が軍事力拡大したら、日本も軍事力強化すればいいじゃない
核武装もして
中国とはいずれ戦争しないといけないんだから
アメリカも同盟国なんだからきっちり戦争しろよ
432名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:04.91 ID:b6heATJni
>>379
そうそう、中国の不当な言動に、安倍はお墨付きを与えてしまった。
頭の弱いネトウヨさんの言う通りに行動すると、国が滅ぶw
もしかして、安倍は2ちゃんの評価を気にしているのか?(笑)
433名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:15.70 ID:yKFPUfm4O
アメリカは少なくともオバマは日本を敵だと認識しているんだ、
誤解を解いて友好関係を築くにしろ、
覚悟を決めて対立するにしろ、
まずアメリカは日本を敵視している現実を受け入れるところから初めなければいけない。
434名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:33.47 ID:k/ei8Mrz0
在日米国大使の声明は出来レースだな、
安倍が米国に相談した時点で決まってたものだろう。
タイミングが早過ぎるしなww
435名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:33.68 ID:Z2Sh9+5m0
これまじでネトウヨとサヨクの意見一致したんじゃね?
団結して沖縄からアメ公おいだせよwww
436名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:45.91 ID:ljvKDKjI0
(´・ω・`) 安倍ちゃんの国内での支持率は昨日の靖国参拝で少しあがると思うわよ。長期政権は確定済みだし国内的には問題ないわ。
       でも同盟国のアメリカに『失望』とかいう単語を使われるとは微塵も思ってなかったわね。
437名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:46.32 ID:UMnQyXJfi
>>354
靖国のあり方がそれを認めない

また同時にアメリカが挑発行為と見てしまっている。そもそもアフガニスタンの元兵士がイスラム教を信仰し続けているってだけで
危険分子として殺すような国だし、アメリカって
438名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:47:48.11 ID:ikyXKcya0
今まで頑なに「問題は無い。」と言ってきたアメリカが

>近隣諸国との緊張を悪化

と言って、以前から緊張状態にあると認識していた事を公式に表明してくれたから
次のアメリカの政権と付き合う際の良い材料になるかもね。
オバマも支持率が危なくて次は共和党になるかもしれんし。
共和党の頃には景気もマシになって軍事の整備に余裕が出るだろうし。
439名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:00.71 ID:/aOuXg7T0
>>40
時代背景が違う。ブッシュの頃と違っていまや中国のアメリカ国債買いで
景気支えているウエイトが違うし、中国がアメリカ経済に与える影響も
無視できないものになっている。ブッシュの頃の戦争の後処理でアメリカ
はたいぶ苦しんだし、威勢のいいことばかりは言えない事情があるから。
440名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:12.81 ID:4eP0czyH0
>>404
差し当たり尖閣竹島みたいに動画作ってYoutubeで拡散するといいだろう。政治家にアピールするより各国の国民にアピールする方がいい。
441名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:16.23 ID:UzXhHlJ20
今このタイミングで日韓国交断行なんかしたら、
アメリカが韓国の面倒見なきゃなんないだろクソが
って事なんか
442名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:32.48 ID:Wprwsqgg0
独断で周りの制止も聞かなかったわけでしょ?
相当緊急な何かが安倍の中であったと見るべきだよ
そうなるとバーニングで嫁が絡んだことしか思い浮かばない
443名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:38.71 ID:1qaytjEe0
>>398
国務省は中韓が騒ぐのがめんどくせーってダケ。
444名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:45.02 ID:SK+XPbt50
>>424
反権力気取ってるカス程、権力の乱用を好むんだよ
菅政権での菅と仙谷が正にソレ


共産党『アメリカ様がお怒りだ』←www
445名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:51.78 ID:zdULb/io0
>>421
まさしく正論。
446名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:53.62 ID:qDRar3S10
アメリカの弱気が変わらん限り駄目だな。
中国に対して何も文句言えないオバマ
こんな弱いアメリカ大統領を初めて見た。
447名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:57.75 ID:rmL5CCgq0
ポチポチ〜 ほら〜おいで〜  
ハッハッハッハ♪
 
ポチ〜〜 こら!!ダメでしょ!!! 
くぅ〜ん・・・ 




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:58.29 ID:JNfDNiwD0
>>383

金と命だけが大事な乞食めっ!
449名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:48:58.48 ID:i9K2TfGc0
>>426
頼みのネトウヨの支持が下がってたのでかなり腹は痛くなってたそうだよ。
「行く行く詐欺」と言われてたのがかねてからかなり不満だったらしいね。
450名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:00.37 ID:5cz1pZ0c0
ネトウヨ「なななななんで世界は中韓の味方するんだよぉ〜(涙)」



コントか何か?「笑韓」ならぬ「笑日」だろこれwww
451名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:07.94 ID:YOg95d5V0
参拝自体の是非はともかく、このタイミングこの状況での参拝はないわ
安倍の国際政治音痴っぷりが明確になった
国益を損なう行為を首相の自己満足で行ってたら日本は滅びるよ
452名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:08.51 ID:YIMN3cstO
>>315


おまえ韓国ヒトモドキだろ?

相手にされてないから書き込むなwww


日本人は人間しか相手にしないからwww
453名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:15.34 ID:ICnwuJnm0
>>423
奴隷のほうが自殺志願者よりはマシだろ。自覚持てよ
454名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:18.85 ID:035L3jI90
まあ米の退役軍人会&遺族会としては、朝鮮半島・ベトナムで、肩を並べて現地女性をレイプしまくった、
韓国の肩を持ちたいわな。暴露されても困るし。
455ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 11:49:24.72 ID:3it+BZcL0
>>409

( ^▽^)<必要ある と思うなら
        自分で神社建てて 亡霊集めればいいじゃん

       とんでもないことに なりそうだけど・・・
456名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:25.91 ID:I/Sd0e4q0
>>398
パンダハガーがかなり多いらしい
457名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:38.30 ID:wuqeD5pI0
>>313
つうか、靖国参拝しようがしまいが、中国の軍拡路線は変更ないじゃん。
458名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:51.14 ID:b6heATJni
>>435
オシメを外す準備が全く出来ていないのに、アメリカに喧嘩売る、おつむの弱い安倍w
少しは準備を整えてから、喧嘩売れと。
459名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:52.21 ID:QVRF8GYl0
>>389
アメリカは韓国にも軍隊がいるし、
企業がアジアに投資もしているし、人間として平和を望むのは当たり前だし、
別にアジアが安定していて欲しいと思うのは普通の対応だと思うが。
460名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:54.76 ID:q+j9Vr/xP
懸念でも抗議でもなく失望
実際大してなんとも思ってないだろ
461名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:59.26 ID:ZKA97vD80
>>368
靖国は墓地じゃない、神社ww
462名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:49:59.86 ID:aTxSbUfT0
公式に援護してくれる国が一つも出てこないって割りとマジでヤバイぞw
台湾インドですらだんまりだw
463名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:01.26 ID:Buurvrb30
キモオタネトウヨは頭にウジ湧いてる
世界を敵に回して孤立しろなんて、国際連盟脱退から何も学んでない白痴の馬鹿
外交の基礎すら知らない幼稚なゴミクズ

下痢安倍はとんでもないことしてくれたわ
464名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:06.58 ID:zAUg8dLz0
>>442
嫁?バーニング?

何を言ってるんだお前は
465名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:07.44 ID:c6Wqxeme0
国によって、考えていることがいろいろ違うからな

中韓以外は、歴史観とか、本音ではわりとどーでもいい

米国は、とにかく日・米・韓でアジア版NATOみたいなのを作りたいから、
日本はとにかく我慢して、韓国のわがまま聞いといてやれ
あと、中国とも戦争まではしたくないから、当たり障りなくやっとけ、ってこと

欧州は、世界経済の中心が東アジアに移ってきているから、
とにかく対立・緊張を高めて、世界経済に悪影響が出るようなことはするな
今まで日本が我慢してきたんだから、これからもずっと我慢しておいてくれ

ロシアは、ブームに便乗
466名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:16.15 ID:NY/HETRO0
アメリカにも不利益な靖国参拝
靖国参拝が恒例化すると東京裁判の不当性が問われる
それと民間人大量虐殺の原爆投下の違法性が出て来る
原爆のスケープゴーとになっている南京虐殺の虚偽が
浮き彫りになる
現在の奴隷法である地位協定が改定される恐れがある
467名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:18.12 ID:pwG8SVgw0
世界から孤立とか、そんなアジは気にする必要はないけど
アメリカとゴタゴタしてるのはマズイので、そこはちゃんと
フォローしといてや。シナの軍部がチャンス到来とばかり、
また仕掛けてくっからな。

アメリカは例のアレの問題があるから、今、予算のやりくりが大変
なんですよ。
468名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:19.72 ID:nNdbkzrBO
戦争の為、国の為に散っていった魂を祀ってあるのに、
首相が参拝して何が悪いっちゅうねんな!
内政干渉も甚だしい。アホくさ。
469名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:23.93 ID:c+5UBNaUP
アメリカに失望した。
アメリカのポチを止める方向性を
本気で考えだしたほうが良い。
470名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:27.75 ID:OhHjgt4S0
>>1
日本もアーリントン墓地にアメリカの人が参拝したら抗議した方がいいんですか?
471名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:34.20 ID:fRQHbJ140
たがが神社に参拝するだけの話を
中国が〜韓国が〜アメリカが〜  てな大げさな話にしてしまったのは
誰なんでしょうか?  答えて朝日新聞さん!

昔は平気で参拝してましたよね〜。
472名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:34.61 ID:sWxYcrNt0
アメリカが弱気だと核武装の必要性を感じるよな
473名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:42.95 ID:h4D1JUMI0
 
 
オバマが上院議員だったときには
ゴリゴリのリベラリストとして有名だったし
民主党の代表候補選のときの発言も
ヒラリー・クリントンが霞むほどのリベラル主義丸出しだった。


そもそもオバマが候補者として名前が挙がったのも
イラク戦争にトコトン反対し続けたお陰。
日本の民主党が日米合意を一方的に破棄したときよりも
厳しい声明を出すのには思わず噴出してしまうが
本来、オバマはこの程度の政治家。w

 
474名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:44.72 ID:IEm2RDne0
見方はインドだけ?
まぁこれから日本がインドにガンガン金注ぐから当然だけど
ASEANは...
475名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:46.33 ID:Wprwsqgg0
>>464
ほらもう忘れてる、完全に誘導されたんだよ吉松逸らしに
476名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:47.89 ID:VJOkTgcB0
テキサス親父の意見を聞きたいものだ
477名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:49.34 ID:Hsze3O9+0
>>454
戦後の日本でもやってるよ
東京の病院を襲って看護婦をレイプしたりしてるから
478名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:51.84 ID:qPBjM0mBO
まあ実質的にはA級戦犯の孫が首相やってるんだからなあ
479名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:53.25 ID:bjGqpr0L0
乃木神社は戦勝祈願とか、勇気が欲しい時に行くところ。
靖国もそうで、はやり戦争がらみの神社で、戦勝祈願する場所。
外交的に言えば、靖国は縁切り神社みたいなもの。

靖国に行って、対外関係が悪化するのは、神道的には正しい。
逆に言えば、平和を祈願する場所では決してない。
「参拝 → 米中韓との関係悪化」は、靖国が神社として機能している証拠。
480名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:50:57.41 ID:tZ44drfs0
昔から米政権が
民主党=反日
共和党=親日

原爆投下した政権=民主党
481名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:01.25 ID:E2Pvmq6D0
そいや白人女性ってあんま日本人と結婚したって聞かねぇな
そんな人らにあーだこーだいわれたないね
482名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:13.67 ID:3yvXXZoG0
日本国民のアメリカへの不信感を増大させるのが出来レースとか失策にもほどが有るな
483名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:14.16 ID:otgchYXj0
>>342
>ネトウヨさんは、アメリカとも一戦交えるべきとか言い始めているからな
具体的に誰が言ってんの?
484名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:27.95 ID:F5L9YaZl0
米国ではイスラム教徒も差別されてるからな
信教の自由謳ってても実質キリスト教のみOKなんだろう
485名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:29.40 ID:LlmN4LTS0
>>368
アーリントンで眠るのは良い戦没者
靖国にあるのは世界の悪人

って理屈なんだろ
もう世界中から総スカン喰らっても良いから日本のアイデンティティは守ってもらえたら十分だわ
486名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:30.29 ID:wtkiIbIF0
靖国参拝時、アメリカ本国は夜中で、緊急事態を除いて夜中に声明を発表したりはしない
本来、靖国参拝後、本国が昼になってから対処を考えて、声明を発表するなりする

ところが、本国が夜中で、かつ靖国参拝みたいな緊急性のない事態なのに、すぐに声明を出してる

よって、日本側は事前にアメリカに参拝することを伝えておいて、
アメリカも、事前に声明内容を準備して参拝を待ってた
487名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:33.92 ID:bYK327u4P
首相の靖国参拝は問題視する必要はないが、中韓それにアメリカの反応には
気持ちが重くなる。
488名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:38.49 ID:ICnwuJnm0
>>448
参拝で危険にさらされる金と命は、少なくとも安倍のじゃねーだろが
首相の自覚無いのか、辞めてから行けボケ
489名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:39.75 ID:55malchy0
マスゴミ必死だな。精神異常のようだな。
490名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:43.44 ID:hYT5Idgi0
>>457
大義名分てもの与えてんだろ?
糞中国にそういう一応の理由を与えてしまった
2ちゃんで言われてるより中国はよっぽど脅威だし恐ろしい国
何かにつけて靖国ネタを都合よく使ってくるわ
やくざのクレーマーにクレームの口実与えたようなもんだ
491名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:44.63 ID:0A9d/geA0
南北関係緊張してるからな
弾薬提供であんな態度とったし見切ったんだろ
アメリカが何と言おうが巻き込まれんほうがいい
英霊が守ってくれた
492名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:48.52 ID:UMnQyXJfi
俺は、例大祭や終戦記念日に行かなくて、
「自分の総理就任一周年」にわざわざ靖国に行ったことに、安倍の自己陶酔っぽさが滲みでて嫌なんだよなw
おれだけかw
493名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:50.88 ID:ikyXKcya0
>>443
声明の内容がこれだもんなぁ。

>the United States is disappointed that Japan's leadership has taken an action that will exacerbate tensions with Japan's neighbors.
494名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:54.35 ID:ih5ijwbW0
至って簡単な原則を認識しましょうや


壱 日本はそろそろ自己像を持つべき

弐 自己像を他人の評価の中に求めるのは愚か
495名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:51:57.27 ID:xvca2uqL0
防衛識別圏について中国に強く撤回を求めなかったアメリカに失望したけどな、俺は。
496名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:18.04 ID:wuqeD5pI0
次は2月の竹島の日だな。
497名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:18.09 ID:I/Sd0e4q0
マジで今の米国政府はパンダハガー多すぎ
498名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:25.62 ID:zAUg8dLz0
>>475
安倍はスレ民誘導の為に靖国行ったってか?
マジで言ってるならずいぶんおめでたい頭だ
499名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:27.06 ID:i9K2TfGc0
>>492
実際自己陶酔、ただのカッコつけだよいつもの。
500名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:27.16 ID:9FHfmykUO
いやはやw

韓国ヒトモドキが人間様のふりして首相の陰口か?

まるでスピッツwww

キャンキャンキャンキャンよく吠えるわw

韓国ヒトモドキは人間ではない事を自覚しろ!
501名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:40.93 ID:BfSm3XnI0
>>313
そっか参拝したから防空識別圏勝手に作って民間機も撃つって言ったんだ…ん?あれ?
502名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:46.92 ID:hyK/7K3jP
安倍ちゃんKY
503名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:51.16 ID:XhrPyftR0
まず、アメリカが「参拝しないで」って言ったから、
終戦記念日も例大祭も参拝しなかった
         ↓
それにもかかわらず日米安保があるのに、尖閣問題で
他国の領土問題に関わらない、とか言い出した
         ↓
さらに防空識別圏でも中国に強く言わなかった
         ↓
んじゃ、安倍ちゃん靖国参拝。
だってアメリカは日本の言うこと聞いてくれないんだもん
         ↓
アメ「うわ、日本ってなんでも俺たちの思い通りにならんいんだ」
(アメリカの思い通りにならないって事に)失望してる
(これからはもっと日本に気を使わなきゃって事に)失望してる

というような流れだね
504名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:54.90 ID:SjcTuyRg0
韓国が好きな過去の歴史、歴史を省り見てこそ進歩だろ、
悲惨な戦死を遂げた200万人以上の霊を、敬うのは日本人として当然、
遺骨すら、日本に戻れないことすら悲惨
今の日本があるのは、彼らの功績である。
505名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:55.15 ID:c5UrmF/k0
>>449
増税で唯一の功績だった株価が下がって下痢になる前に人気取りで参拝しただけだろうな
アイツ馬鹿だから
506名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:05.85 ID:iivQKw9Vi
日本もオバマのヘタレっぷりに失望している。
507名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:13.14 ID:kyjQg7J50
失望しておけばよいと思います
508名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:19.86 ID:YtRkeHiI0
disappointの件、英語屋さん界隈は「強烈な表現」と認識しているのに対し、
そうでない筋に「失望と訳すのは誤訳」「がっかりぐらいのカジュアルな表現」
と主張している人が少なくない状況について考察してみるなど。
509名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:32.47 ID:Qohka7Gy0
右翼は感情
左翼は論理
510名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:33.76 ID:RnD1xQWjO
ネトウヨが喜んでるのがホント笑える
引きこもりみたいなのばっかだから孤立化望んでるんだろいな
安倍は馬鹿なネトウヨの反応気にして世界からフルボッコ
ビジョンもないしさすが低学歴ボンボン馬鹿
511名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:49.05 ID:XodQ03r50
未だに何一つ成果のないオバマ政権だしねぇ・・・w
512名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:50.12 ID:IM3LIf0y0
>>473
>本来、オバマはこの程度の政治家。w

圧倒的に移民支持があるのに全体支持率が48%だとすれば
計算してみると白人の支持率は30%ぐらいしかないことになる
(米国市民の2割5分が移民と仮定して)

つまりオバマの生命線は実は移民票なんですね
だから訳のわからない政策を連発する面がある
513名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:52.25 ID:TeCdtqRu0
>>503
見事に中国の離間工作が成功しているなw
514名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:00.16 ID:GmSa0nMK0
勝てば官軍(笑)のアメリカが捏造した、偽史にもとづく戦後レジュームに対して、
アベシがささやかな意義申し立てをしたのが今回の参拝。

靖国は、一種の「試薬」になってしまった。
朝日新聞が侮日キャンペーンを張らなければ、今でもアメリカ大統領が参拝していたのかも
しれないのにね。
515名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:06.27 ID:+d4mz0PP0
失望したの、そうw
韓国支那と同じ対応は不幸を招くよ
516名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:25.31 ID:wU2B+HMP0
総理大臣は必ず参拝するようにすべき。中韓に配慮して行ったり
行かなかったりするから政治問題になる。定例行事のようにして
しまえば、クレームは来るだろうが、それも儀礼的なものになるはず。
石原慎太郎が何を言っても中韓は反応しなくなっている。これを
目指すべき。
517名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:29.86 ID:WnA3c8S60
いちいち気にしすぎなんだよないい顔しようとしすぎて舐められてたんだから
今までの日本はそれでいったらアメリカなんか世界中の嫌われものだろw
518名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:32.14 ID:wuqeD5pI0
>>490
中国にとっての大義名分なんて、あろうがなかろうが同じだろう。
結果的に軍拡に励むことにはかわりないんだから。
逆に、中国が軍事的に仕掛けてきたら、日本には堂々と反撃できる口実ができる。
519名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:54:54.82 ID:UOUAEInl0
そりゃ失望するだろう。
韓国への経済支援押し付ける魂胆だったもんね。
520名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:05.31 ID:w9emmR63O
シナチョンの工作員が必死すぎて笑えるwww
521名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:08.17 ID:YCz1mXUj0
べろべろべー。韓国の面倒はアメリカ番だもともと。
えんきった。
522ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 11:55:20.42 ID:3it+BZcL0
>>463

( ^▽^)<もれは 参拝に行ってほしいとは思ってるが

       靖国参拝を歓迎する国など 世界にほぼ無い

       日本はほぼ全世界を敵に回して戦って 負けたから


   ∧∧  アメリカや中国の不快感表明ぐらい 当たり前なこと
  ( =゚-゚)    中曽根さん以降 国際的な関心事になっちゃってるからね
  .(∩∩) 
523名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:31.94 ID:DYbDZEWr0
素直に靖国参拝するって言ったのは嘘でしたって認めときゃよかったのに。
中韓の反応なんかどうせ敵なんだからどうでも良いが、これでアメリカと関係が悪くなると尖閣に響くんだよな。
先日のADIZの件などで声を潜めていた米国内の親中派がここぞとばかりに巻き返しを図っている感じだなあ。
オバマの任期はあと何年だっけ。
アメリカを説得して尖閣への人員配置をした方が国益にはかなうのに、
安倍が自分の人気取りのための靖国参拝を優先したせいで南西方面の状況はどんどん厳しくなってくるわ。
524名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:31.93 ID:YtRkeHiI0
好きな人に「あなたにはがっかりした」と日本語で言われるのも、押入れにこもりたくなるほどヘビーだと思うし
525名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:38.28 ID:r6oYpoE1O
ダメリカには防空識別圏の対応からずっと失望し続けてる
526名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:48.56 ID:sWxYcrNt0
世界で米軍が慰安婦を買っていたキャンペーンをやらないとな

日本だけ批判されるのは不公平だろ?
527名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:58.39 ID:pwG8SVgw0
日本単独で、いったいどうやって日本を守るのかねぇ?
武器弾薬燃料をどうやって調達すんの?
ポチとか言ってる人たちって...
528名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:59.63 ID:pfLKegBQ0
>>508
レベル低すぎwww
ワロタw
529名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:01.49 ID:Wprwsqgg0
>>498
世の中とバーニングをなめないほうがいい
タイミングと安倍のアホっぷりを考えたら可能性としては十分すぎるぐらいある
事実完全に吉松関連の話題は消えた
吉松は米国に近い人物で米国のヤクザ潰しに係わっていた
あれは政治的な話でもあるんだ
530名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:13.16 ID:6Y5uTu8gP
韓国ガー
チョンガー

とか言ってる場合かよ
国益を守るのが政治家の仕事って事を理解出来ないほどのバカなのかよ、ネトウヨって奴は
531名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:18.33 ID:YIMN3cstO
>>509

左翼は倫理×

左翼は屁理屈○
532名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:21.89 ID:yjl4gqEQ0 BE:1223338853-2BP(1013)
同盟国に対する表現に失望とか入れるなら、日本もこれからメルケルの携帯盗聴みたいなことがあったら
遠慮なく「失望した」って言えば良いと思うよ
でもそういうもんじゃないだろ
533名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:33.36 ID:otgchYXj0
連呼厨「アメリカの言いなりネトウヨww」

靖国神社参拝後

連呼厨「大変だ、アメリカ様が怒ってるぞ!ネトウヨヲワタw」

一貫性なさすぎw
534名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:35.17 ID:dZ0ozFvg0
>>1
2014年は、終戦の日と春と秋の例大祭も参拝でok
535名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:48.98 ID:Pz+bpH8P0
勝手に一喜一憂してろ、バカども(笑)お前らは関係ないの。日本の、日本人の問題。
536名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:54.50 ID:PvFxe9OyO
「こ、こくさいしゃかいが〜」
「たこくのりかいが〜」
「ヤバいよヤバいよぅ〜」

アホやな
537名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:56:58.62 ID:Pdx64xYY0
アメリカってこんな国
アウシュビッツ収容所が世界遺産になったとき → 大賛成
広島原爆ドームが世界遺産になったとき → 大反対 ブーイング

わかりやすすぎる単純でうらやましいです
538名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:03.06 ID:8wBj6Lnf0
これでも同盟国かよ
オバマ最低だな
539名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:14.22 ID:+sbKRl2n0
さすが基地外ジャップ帝国

これからどんどん世界から孤立していくよ〜wwww
540sage:2013/12/27(金) 11:57:14.46 ID:3xVGWLsM0
そういうアメちゃんに失望したわ…
541名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:18.83 ID:LlmN4LTS0
これって、中国が裏で手引きして、
遺憾コメント出すようにロビー活動してた結果だろ
なんだったら、アメもロもまた日本の一般市民を大量虐殺してみろよ。特技だろ?ヘタレが
542名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:18.91 ID:a5c0aPtH0
それなら、アーリントン墓地に抗議してやる。
元の持ち主だった、南軍の将軍、ロバート・E・リーの一族、子孫に
その土地を全部返せよ。あそこに屋敷があったから、報復で屋敷を摂取して
南北戦争が終わった後、一族が帰れないように墓地にしちゃったところだろ。
元の持ち主のリー一族には何の断りもなしにしたことだからね。
543名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:19.96 ID:80ky3QOD0
靖国参拝を批判する外国人は差別主義者だ
もともと中韓の反日は歴史問題なんて関係なく、
何百年も前からずっと続いてる日本差別が原因なんだし、
そのことは盗聴大好き諜報活動しまくりの米国政府も知ってるはず
それに目をつぶって靖国参拝を批判するということは
米国も中韓の日本差別に加担してるってことになる
まじで差別主義者たちは最低だ

もう一度言う、これは歴史問題ではなく、人権問題だ
544名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:35.75 ID:f+ktyAJ90
はっきり言って中韓と関係が良くなって欲しくない。
いままで謝罪して気を使っても反日はひどくなっていった。
世界に日本を陥れるようなことを平然とやられ我慢しろとか馬鹿かよ。

あんな国には学ぶこともないし金の無駄で国益にもならん。
中韓が、すりよってこれない溝を作ってくれた安部は凄いよ。
545名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:36.27 ID:32JASmCZO
戦争中毒の米国人には言われたくないわw
546名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:36.33 ID:GSAefqe90
談話発表はそれこそが“中韓への配慮”でしょ。
シナはビジネス、チョンは北との交戦に備えて、それぞれ協力しないといけないし。
547ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 11:57:46.30 ID:3it+BZcL0
>>492

( ^▽^)<個人的な参拝 つうのがにじみ出てて
        逆にいいような気もするがw
548名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:54.83 ID:ih5ijwbW0
先の敗戦は、国際的孤立が原因ではなく

避 け ら れ な か っ た 人 種 差 別

が真因ですからw

迎合していたところで、チベットになっただけだよ。
そんなのは平和でも何でもないでしょう。
無駄を承知で靖国行きになってくれた人々がいるから、今があるんだよ。

ついでに言うと、今現在、「国際社会」なるものは機能していませんからw
549名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:55.70 ID:uDrOpTHc0
今まで必要以上に遠慮していたのを止めるだけ
この件については一歩も引かない態度で毅然としてればいい
新年も初詣で参拝すれば?
550名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:57:55.70 ID:er+1Crvz0
安倍さん参拝してくれてありがとう
うちの亡き祖父も喜んでると思います
551名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:03.82 ID:YOg95d5V0
米国に失望とか言ってる馬鹿どもに一言だけ指摘しておくわ
米国が支持する日本は、戦前の帝国主義、ファシズム(異論は認める)から脱却した平和的民主主義国家日本だ
もし日本が戦前の国粋主義的価値観にこだわるなら、それは懲罰し征服する相手とみなされる
このことをまったく理解しないで、アメリカが付いてるから大丈夫とか言ってたならノータリンと呼んでやる
平和国家を守りアメリカとの同盟を堅持するか、国粋主義に走りもう一度世界と戦争して負けるか、選択肢は二つだ
552名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:19.52 ID:hDXXvxLW0
アメ公もさっさと覚悟決めるべきだな
今更になって中国と戦争すんの嫌だから中国刺激するなってそりゃ通らん
何のための日米同盟、在日米軍だよ
553名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:25.49 ID:9FHfmykUO
>>510

そんなに顔真っ赤にして涙目で書き込みするなよw
554名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:27.56 ID:Wprwsqgg0
つまり安倍は米国から日本のヤクザを守るために靖国にいったという見方もできるんだよ
そうするとアメリカが怒るのも自然なこと
555名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:32.28 ID:ikyXKcya0
>>512
とりあえずブッシュのせいだろ。



と言うのがアメリカ人の脳ミソなわけで。


アメリカの有権者が自分は馬鹿だったと自覚する事が出来て
有権者はオバマに感謝している(笑
556名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:44.06 ID:/mgqa06+0
アメリカ大使館

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0

FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2

http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html
557名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:46.08 ID:K5qIqQg+0
アメリカがこれに文句つける必要ねーよなっていつも思うわ、原爆落としたことに謝罪したらどうなんだどんだけ虐殺してんのよw
558名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:50.29 ID:WvxZrzm+0
国連負担金止めようぜ
559名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:58:54.62 ID:IEm2RDne0
>>478
戦犯の孫なんだから当然参拝はしたいよね
ただ自分の立場と行動の影響を少しだけ頭使って考えることができなかった
560名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:03.84 ID:OhHjgt4S0
>>551
ユダヤ人 東条英機

で検索してください
561名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:09.91 ID:S9dosiBVP
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
原爆投下した国が言うなボケ
562名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:10.84 ID:UzXhHlJ20
テキサス親父の署名やらマスゴミの沈黙暴きやらが
靖国で全部吹っ飛んでちょっとショボン
563名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:21.88 ID:BfSm3XnI0
>>547
菅とかが止めたのにっていうのも個人的なものをアピールするためなんじゃね?
564名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:28.03 ID:Z4af8nRy0
>>529
お前馬鹿ちょん?
自分で蒸し返してどうするんだよ〜。
565名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:30.00 ID:48gv5OGJ0
恨まれる恐怖なのかもしれないし、聖戦にされるのが怖いのかもしれないけど、
もともと神社って祟られないように、鎮まってくれるように建てられてる面が
あるから、祈るのも禁止ってすると、かえって危険だと思うよ。
親戚が、南方で病で亡くなってお骨もかえってきてないから、遺族は靖国に
かえってきてるとしんじてる。それさえ踏みにじるのは、納得出来ない。
566名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:33.47 ID:jsIDZdv80
英霊の冥福を祈る世界的に普遍的な行為に異議を唱えることこそ不自然である。
靖国参拝を軍国主義と結び付けて日本を牽制するのは中韓の戦略に過ぎない。
軍国主義化に言及するのであれば中国や韓国の現状こそ注目するべきである。
戦後一貫した行動を見て紛れ無き平和国家日本の現実をアメリカは直視するべし。
たとえ相手がアメリカであっても理不尽に迎合していては日本の真の独立はない。
567名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:36.07 ID:bDA+oyUT0
出来レースじゃんw
568名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:40.06 ID:8ftdu/E1O
で、安倍さんが解きたい誤解って一体何の誤解なの?
靖国神社建立の経緯に関する誤解だったら、なおさら逆上しそうだけど。
569名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:42.30 ID:gCljwa3V0
オバマは朝鮮の犬w
570名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:58.28 ID:NGhgAQJ40
緋子 @nyanko_7889
安倍晋三は、日本のためにウンコ食べて下さい。
571名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:01.49 ID:C0qmEWPL0
中韓を叩くのは、日本人の最底辺層
572名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:02.33 ID:O9q0hz3x0
>>492
ナルってるよな
573名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:03.40 ID:YtRkeHiI0
好意を抱く相手をがっかりさせることにあまり痛痒を感じない人たちがいるってこと?
574名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:04.68 ID:UiefeuMO0
だからどうした?ってのがどこの報道にもないなw
575名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:10.05 ID:sWxYcrNt0
>>530
末Pの朝鮮人が日本の国益を語るなバカチョン
576名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:17.84 ID:r6oYpoE1O
>>516
そもそも小泉後、参拝しなくなったのが問題
あのまま続けてりゃ、今頃中国は諦めてた。
恐らく米国が共和党から民主党に変わったのが問題なんだろうな
安倍が前回参拝しなかったのは中韓への配慮ではなく、米国民主党政府に止められたからだろう
577名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:19.67 ID:ICnwuJnm0
>>550
死人が喜んでも国益にならんわ。アホちゃうか
578名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:28.32 ID:OBZvhfcHO
>>432
さすがに2ちゃんてことは無いだろうが、
ネットの声は気にしているだろってか、踊らされてんじゃないの?
発言しやすいし、耳障りの良い意見が多いから支持層おもってんのかも

無責任で簡単に手のひら返されるのにな
579名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:36.87 ID:Wprwsqgg0
>>564
本気でそう思ってるならおまえのが馬鹿だ
580名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:40.76 ID:/SPtpl/70
うがった見方をすればこうやって日本が世界から非難を浴びれば中国が孤立して暴走する事もなくいいガス抜きになると言いたい所だが
軍事衝突を回避できても外交で負のレッテルを貼りやすくなるだろうから世界から今よりもっと酷いドイツ並みの戦犯国家扱いされる恐れもあるし
経済的にもどうなるかね

普段はアメ公や世界何するものぞと粋がってはいるが
さすがに安部ぴょんのオナニーに付き合って性器破損病院に担ぎ込まれて恥をさらす様な事態には付き合いきれんし
581名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:41.19 ID:xvca2uqL0
>>551
なげー一言だなおい
582名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:00:49.80 ID:4eP0czyH0
>>562
そっちの署名はなんとか盛り上げたいよな。あと23000でホワイトハウスの公式見解が聞けるわけたわし。今回の失望とどう整合性を取るのかな。
583名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:07.48 ID:rdC3cIUe0
>>576
そうなんだよな
安倍が先ずミスってるんだよ
584名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:08.87 ID:5bR7kTva0
TPPもやめちまえ
585名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:12.55 ID:laL17+yB0
こちらこそ失望したわ、日本の自主防衛を一層強固にする必要性がある
アメリカ頼りすぎるのは危険だ、日米の戦略目標の認識の共有は保ちつつ
戦力の負担を米国から日本へと移行していくよう仕向けなければならない・・
・・あれ?
586名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:37.29 ID:iBnxZFqi0
アメリカには情報機関有るから、現状分かってるだろうにな。
とりあえず、アメリカはいざという時の信頼性はなさそうだわ。
だいたい、中国が戦争的な行動してきてるのに、それに対してもほぼスルー。
自国で核兵器もって、自国で軍隊形成していくしかねぇな。
仏教発祥のインドとチベットともっと親密になってゆくゆくは、東南アジア、中国と連携できれば、脱アメリカだな。
安倍首相が昨日説明は行ってくれてこの反応だからな。
失望したは言い過ぎだわ。ちなみに日本がアメリカ依存解いたら、中国の金持ちとしては資金差し押さえが
出来ない安全な国になるけどな。
そのほかも基本同じだ。
あと、インドは金注いでるとかそういう理由じゃなくて、昔から日本の立場を言ってくれてたような。
長文失礼しました!


中国も資金の差し押さえが怖くて
俺がみたかぎりでは説明もかなりまともで正しいものだった。
587名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:37.97 ID:SIbO3H8R0
こんなとこで意外と批判的な意見が多くてびっくり
588名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:47.09 ID:IM3LIf0y0
>>552
>今更になって中国と戦争すんの嫌だから中国刺激するなってそりゃ通らん

そもも基地問題解決も秘密保護法案も日本版NSCも
中国独裁軍事化に対応するための日米軍事共同化の一環だからね

既に中国が周辺国に侵攻する事態を想定して日米とも動き出してるのだが
国務省中心とした中国ポチ一派だけは認めようとしないわけだ

だから米国内は「ねじれ」を起こしているのが正解だね
589名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:47.47 ID:WvxZrzm+0
アメリカって日本に核兵器を使用した国なんだぜ、しかも2発
590名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:01:48.17 ID:1hGA2pic0
だったらことある事にアーリントンでの追悼式典に反対しようよ
殺戮者を美化してるって言って
591名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:02:06.14 ID:b6heATJni
>>527
ネトウヨさんの必殺技、
「お口の攻撃」
だろw
592名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:02:31.28 ID:5w+P6+zR0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |     /=ヽ |  ///;ト,    わざわざ他国につつかれる材料与える売国奴下痢
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   下痢漏らしオナニーなら首相官邸でやれ
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
593名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:02:34.32 ID:u1Uss1Sx0
マスゴミがまた派手に騒いでんなー
594名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:02:50.01 ID:V55HJspF0
ネトウヨ泣いてるの?
595名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:06.52 ID:c5UrmF/k0
アメリカ様!
ジャパニーズ893に怒って下さい!
行政もマスコミも893とズブズブだというご指摘はごもっともです!
596名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:08.60 ID:nNdbkzrBO
造りすぎたり輸入しすぎた武器を使いたくてウズウズしてる奴らに言われたくないな…
あいつらだって、廬溝橋事件ガー!とか従軍慰安婦ガー!って
国の行事には大きなデモするくせに。
民度が低い国とは関わりたくねーな
597名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:12.97 ID:rzQ+pNnS0
>>552
日米安保って、日本を守るための条約だろ?
なんで中国を刺激して自ら戦争を求めるような行為をする日本を守らねばならんのだって話になるだろ。
自殺しようとする人間の命を守るのは、ものすごく難しいことなんだよ。
598名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:17.88 ID:evFC6Ik20
親中派馬ずらケリーはバカ
599名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:25.86 ID:w2kryYmP0
EUにも叩かれているwww

○首相靖国参拝:「建設的でない」…EUが批判

2013年12月27日 | 日記安倍晋三首相の靖国神社参拝について、
欧州連合(EU)のアシュトン外務・安全保障
政策上級代表(外相)は26日、日本と近隣諸国との緊張緩和に「建設的ではない」と
批判する声明を発表した。

アシュトン外相は、日本と近隣諸国が長期的な地域の安定のため、信頼を醸成し
緊張を和らげる努力を傾けるよう促した。

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20131227k0000e010150000c.html


>>60
600名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:28.48 ID:IEm2RDne0
>>574
産経は?w
601名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:31.07 ID:ryUOF7XPO
>>503
その通り。
俺の警告を無視した日本に失望した→黙ってアメリカの後に付いてくる日本じゃないことに失望した。
ついでに12月に入ってから、オバマには諸外国をコントロールする力がないことが
世界中に露呈したので、失望したw
602ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 12:03:33.39 ID:3it+BZcL0
.
( ^▽^)<世界的に有名になって 神社冥利に尽きるだろうw

       靖国が もし寂れて人が来なくなったら
       扱ってる霊が霊だけに よけい怖くなるw

      
   ∧∧  騒ぎになることも 悪いことばかりじゃ無い♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
603名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:34.12 ID:xCV8sIlB0
国益?

中韓と離れられるメリット>>>>>>>>>>>>米国に睨まれるデメリット

だろ?w
604名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:37.91 ID:9FHfmykUO
>>570

キムチ悪い

ヒトモドキの分際で日本語つかうな!

ハングル文字使えゴミ!
605名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:39.30 ID:xlW88ruI0
A級戦犯の前で平和への決意をしたら失望された
意味が分からん・・・
606名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:48.31 ID:pwG8SVgw0
ここで勇ましいこと言ったって、実際は小銃の一つも撃ったことないんでしょ?
それでどうやって日本を守るの??
607名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:50.53 ID:UdSOBNFH0
あーあ・・

これで、韓国の悪口外交や中国の識別圏も
軍国化の進む日本への対抗措置だと正当化する根拠を
与えちまった

アベや支持者のネトウヨは国益を損なう屑だなあ
608名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:01.57 ID:SPrJuS1n0
あらら・・・
609名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:01.68 ID:D7EmVI230
 
もう面倒くさいから核武装宣言してよ、安倍さん
610名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:13.82 ID:6Y5uTu8gP
靖国参拝は外交カードになってるんだよ
一般人なら参拝自体の是非とカードとしての意味を分けて考えなくてもいいけど、政治家は違う
安倍って男は政治家なんだからネトウヨと同じレベルで行動してどうすんだって話
だからバカなんだよ
611名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:27.19 ID:U72V/THdP
A級戦犯を分祀すればいいだけの話だろ?

大多数の日本国民だって、戦犯者ではなく、名も無き英霊たちに
感謝と畏敬の念を持っているんだから
612名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:45.59 ID:ikyXKcya0
TPPもアメリカの財政もどうなるか分からん時期にこういう事態ってどうなるんかねぇ。
また福田みたいな裏技かね?
613名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:47.84 ID:d+3Inj+80
あんたら何万人の民間日本人を虐殺したんだアメリカさんよ
失望とかよく言えるね 
614名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:04:51.98 ID:bTPfy1G70
つーか日米同盟すら信頼出来ないのなら、
日本は再び米中露を敵に回した第2次大戦と同じ構図で、必ず敗けるだろう
なので中国と敵対するならアメリカがどういう態度だろうが
日本はアメリカにすがるしかないんだよ
615名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:02.06 ID:dHGAUjQ/O
日本のやる事に口出しすんな、これだからアメリカは嫌なんだよ
616名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:10.73 ID:K5qIqQg+0
実際のとこ中国か韓国と戦争になってアメリカは見方にならないで遠くで見守ってそうだよな、日本に居る意味あるの
617名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:15.29 ID:3BxoIk+F0
ニガニガしい気分なんだな
618名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:23.87 ID:Pdx64xYY0
>>597
と見せかけておいて実は日本を縛り日本を不沈空母にして
いざというとき本土決戦をさけるための条約なんだよ
占領地の治安と前線基地を守るための条約だな
619名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:30.13 ID:AGRiLsh30
識別圏で民間航空のアメの対応がなければ
参拝はなかったかもしれんな
最重要同盟国とはいえ国益都合で何されるかわからんのが現実
いつのまにか支那に渡されてたりするかもよ
それこそNOと言える日本が必要じゃあるまいか
620名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:35.15 ID:ICnwuJnm0
>>605
犯罪者を称えるのが犯罪撲滅の決意?ってことだろ
靖国参拝批判ってずっとそうじゃん
621名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:36.85 ID:LlmN4LTS0
勝てば官軍、負ければ宦官か
622名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:37.15 ID:AT5Tgz7Y0
>「日本の軍国主義復活という亡霊を自らの軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部にとって、
>安倍首相の靖国参拝は贈り物になった」と指摘した。

これは実に的確な指摘
「中韓に毅然とした対応をとった!」とか喜んでるバカウヨは
実は中韓を喜ばせたことに気づいてない真性のバカ
623名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:42.02 ID:+ze5sByY0
624名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:43.73 ID:fcMpArMT0
>>379
ここがツィッターなら、お気に入り&リツィートしてるわ。
625名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:48.50 ID:RHYhYTlY0
一国の首相たるものが
東京裁判にてA級戦犯とされた人間を

「祖国を守るという公務に起因して亡くなられた方々の神霊」

として

「国家のために一命を捧げられた方々を慰霊顕彰すること」

を目的とする神社に参拝する以上、
個人の信条の問題で済む訳が無いことを
当然理解しているはず。
国益に害が及ばないように
責任をもって対処していただければ
一国民としては結構だと思いますがねw
626ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 12:05:51.03 ID:3it+BZcL0
.
( ^▽^)<アメリカがもし 参拝に歓迎♪ 表明したら

      逆に怖いだろ?


   ∧∧  不気味w
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
627名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:54.33 ID:cU2qgq3V0
結果的に参拝してもしなくても何も変わらない。
ただ世界に意図的に誤解を抱かせている連中の存在を
きちんと理解してもらうことが大事だと思う。
 
628名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:02.04 ID:Z4af8nRy0
>>579
相変わらず、いつまで経ってもお前の書く文章は気持ち悪いんだよなぁ〜。
やっぱり日本語は難しいかな?
629名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:02.01 ID:xZhbcSD80
>>597
刺激ってお参りしたら攻め込むとかどこの蛮族だよw
630名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:13.90 ID:KpH0Yg6x0
そろそろおなか痛くなってきた。
631名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:24.48 ID:xSUdY95s0
糞ニガーに乗っ取られキチガイ特アの顔色伺うほどに成り下がった現民主党政権下のアメリカに価値なんてねーよwww
勝手に言ってろやヘタレ土人共
632名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:30.05 ID:IM3LIf0y0
>>622
なにもしなくても南沙諸島に勝手に港作ってる国だけどね
633名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:30.27 ID:1fBaKUWV0
そりゃオバマは無能でなおかつ、中国寄りなんだから反対はするだろう
むしろ反対を押し切って参拝した事が良いんだろ。それこそ内政干渉だわ。
アメリカさんが聖書をどうのこうの良い、教会にいくのと何ら変わらない。

中曽根の前まではいちいち文句言わなかったくせに女々しいんだよ
634名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:34.72 ID:rzQ+pNnS0
>>603
中韓と離れたいなら米国の後ろ盾は必須だろ。
米国の後ろ盾を失ってまで中韓と離れるのは、それは自らを死地へと放り込むようなもの。
米国は中国にシフトしてるんだから、日本も中国にシフト、すなわち1世紀半ぶりにアジア回帰すべきなんだよ。
そうじゃなかったら詰む。
現時点で既に中国韓国台湾ロシア米国EUから批判されてるんだからさ。
635名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:41.52 ID:b6heATJni
>>606
だから、ネトウヨさん必殺技の「お口の攻撃」で守るんだろw
636名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:06:53.89 ID:Um6ZNFyK0
あんまり日本人怒らせると、シナや韓国みたいなねつ造じゃない、戦争犯罪の証拠を山ほど持って
世界中で日本人が、米国の戦争犯罪を宣伝するようになるよ。真珠湾の奇襲でさえ市街地を1mmも攻撃しなかったのが
日本だよ。大都市の殆どに無差別じゅうたん爆撃、更には原爆とか、戦争犯罪というレベルじゃないし、映像や証拠も山ほど
残っているんだぜ。殉職者を慰霊するぐらいで、シナや韓国は勢いつかせるコメントは日米友好のためにも、出さない方がいいよな。
637名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:02.34 ID:gVpLKj2/0
海外の反応よりもマスコミの報道の仕方が異常
638名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:03.76 ID:otgchYXj0
>>547 >>563
なるほどな、そういう見方もあるのか
639名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:06.32 ID:j6zScvhc0
アメポチなのに飼い主を失望させちゃったよw
640名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:24.03 ID:ioQ8YYMZO





エキゾチック・ジャパン





641名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:25.95 ID:f9j495zlO
これは安倍さんからアメリカへの「韓国を切れ」というメッセージだろう
642名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:29.28 ID:ikyXKcya0
>>611
靖国神社ってただの宗教法人で政府施設じゃないので
政治介入で分祀させると信教の自由と政教分離の原則を違反するという問題が発生する。

どこかの半島の国は馬鹿な事にそれを知らずに日本政府に文句を言ってきてるけど。
643名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:44.48 ID:m7DECpOD0
>>606
お前は自分の意思でゴミ拾い、人助け、募金してるの?
何もおきてない普通の日にな
644名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:56.22 ID:uH9lDD2p0
日本人も真の敵はアメリカだとはやく気づけよ
645名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:57.77 ID:cMfVtELRP
在日チョンカスアメリカが何様だよ
なんで我が物顔で偉そうに日本の内政に口出してんだよ
日本に刃向かう国ならアメリカだろうがヨーロッパだろうが打倒しろ
646名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:59.54 ID:KGgoX77M0
シナに餌貰ってるブルドッグ、それがアメリカ
でも餌が尽きれば噛み殺されるのは、誰しょうね?w
647名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:00.74 ID:Wprwsqgg0
>>628
やっぱり理解できないようだね
俺を吉松以外の話題に逸らそうとしても無駄だぞ
安倍が参拝したことにより完全に忘れ去られたのは事実だからな
648名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:12.37 ID:r6oYpoE1O
>>577
お前がアホ
国の為に亡くなった戦死者を蔑ろにするような国の為に、いざという時誰が戦うんだよ
死人の為ではなく、日本の国防の問題
649名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:14.94 ID:B/wLhGFy0
無視無視。
どーせアメの次の政権は共和党だw
650名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:20.54 ID:xvca2uqL0
>>634
日本舐められすぎってだけ。
日本は我慢させときゃいいってね。
651名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:33.83 ID:0A9d/geA0
半島有事で日本も引きづり込みたかったけど
これでしばらく無理だし
アメリカもさぞや失望したことだろうよ
ざまあ
652名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:43.12 ID:NwmFNz8b0
>>508
英語屋界隈+国際政治屋界隈の両方に足を入れている人にも聞いてみたいな
よく外交上で使う英語表現なら「カジュアルな表現」で間違いないし、
外交上ではあまり使わない表現なら「強烈な表現」で合ってるし
653名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:43.72 ID:1fBaKUWV0
>>642
そもそも分祠ってのが出来ないもんなんだよな、靖国神社って
それを知らない奴が多い
654名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:45.49 ID:iBnxZFqi0
訂正
アメリカには情報機関有るから、現状分かってるだろうにな。
とりあえず、アメリカはいざという時の信頼性はなさそうだわ。
だいたい、中国が戦争的な行動してきてるのに、それに対してもほぼスルー。
自国で核兵器もって、自国で軍隊形成していくしかねぇな。
仏教発祥のインドとチベットともっと親密になってゆくゆくは、東南アジア、中国と連携できれば、脱アメリカだな。
安倍首相が昨日説明は行ってくれてこの反応だからな。
失望したは言い過ぎだわ。ちなみに日本がアメリカ依存解いたら、中国の金持ちとしては資金差し押さえが
出来ない安全な国になるけどな。
そのほかも基本同じだ。
あと、インドは金注いでるとかそういう理由じゃなくて、昔から日本の立場を言ってくれてたような。
長文失礼しました!


俺がみたかぎりでは説明もかなりまともで正しいものだった。
655名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:47.74 ID:Dyng7AWw0
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
靖国廃止、京都か奈良に中立的な神社をつくろう。
656名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:53.77 ID:YIMN3cstO
>>607


寝ないで考えた書き込みがそれかwww


国交断絶すれば何も問題ない、しかしながら中韓は日本様に助けてもらわないといけないから、犬のようにくぅ〜ん、くぅ〜ん、いいながらすりよって来るんだろうなwwwwwwwwwアジアの恥国家中韓www
657名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:54.04 ID:1cibn0Mu0
>>606
アナタ日本人じゃないでしょ。今の日本人と1年前の日本人とではあきらかに違うよ。
その微妙な雰囲気はアメリカ人・中国人・韓国人にはわからないかもね。
658名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:08:55.44 ID:JW7WNvTL0
ほんまアホちゃいまっか!
659名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:02.22 ID:WvxZrzm+0
国防省が言ってるだけじゃん
660名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:11.64 ID:suweauJk0
>>379
>>432

↑こういうのを日本語で負け惜しみと言うw
661名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:22.47 ID:b6heATJni
>>639
オシメを外す準備も出来ていないのに、アメリカを追い出して何がしたいんだろうね。
なんか、韓国と日本が大して変わらなくて、情けないわ。
662名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:24.49 ID:FecYpFQiO
うーん
雨のみならず
露にEUまでもが非難か
これはよくない

早急に“行動”で「日本は先の大戦の反省から戦後平和国家として歩み続け、今後もそれは変わらないと」
もっと突っ込めば
「国連加盟国としてポツダム宣言体制を今後も受け入れるし、同体制を破壊する気は100%ありません」

安倍、かつて昭和帝がマッカーサーの下を訪れた如く、至急にアメリカに飛べ!
何より行動で米服従(ポツダム宣言服従)を示さないといけない

米露を共に敵に回すのは絶対NGだからな
663名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:25.59 ID:ICnwuJnm0
>>642
政府が命令じゃなく「お願い」すればいいだけの話
教義上分けることが出来ない、ロウソクの火のような…というラノベ設定は書き換えれば済む
どうしてもダメなら国有化でもすれば?
664名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:28.40 ID:IM3LIf0y0
>>634
>米国の後ろ盾を失ってまで

中ポチ一派(オバマケリー)はもともとガチで中国土下座してるのだから
はなからあてになりませんが
665名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:38.18 ID:fcMpArMT0
靖国参拝は、中国国民の反日感情を高めるためのカードなのだから、

中国共産党が(今、国内で反日デモが起こるのは嫌だな、困るな。
反日デモが反体制デモにつながるのは、とても怖いな)
というタイミングを読んで、

『オラオラ!参拝するぞ!参拝するぞ!』
と脅すのが正しい使い方。小泉さんはこれをやっていた。

靖国参拝は結構だが、支持率アップのために切っていいカードではない。
666名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:42.50 ID:1hGA2pic0
アメポチ産経はどんな論陣を張るのかな?
667名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:45.57 ID:qDRar3S10
>>610
>靖国参拝は外交カードになってるんだよ

歴代首相で参拝しなかったのが悪い。
首相になっても参れば問題も消えていく。

日本の弱点は相手に請求されたら払ってしまうというからな。
どうしてだときっぱり跳ね除ける強さがこれからは求められる。
668名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:47.44 ID:EIIK8IwxO
日米安保の同盟国に失望?何をトンチンカンな事言ってんだ?
669名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:51.16 ID:AGRiLsh30
アメも目先の金で動くからな
心から信用はでけん
670名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:03.48 ID:zZeFnm3P0
誰か教えて下さい。
@何故、靖国問題に北チョンはダンマリきめこんでいるのか
A安倍のお父さんは北側の在日とツーカーだったって本当?
(過去に何かの本で読んだ)
B北チョンは安倍を陰で支えているの?(飲み屋仲間情報)
何故だaaaaaa
671名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:04.21 ID:Z4af8nRy0
>>635
馬鹿馬鹿しい、日本人は270年間(江戸時代)に渡る大平の世(平和ボケ)を経験しても覚醒してきた民族だ。シナチクエベンキと一緒にすんなっ。
672名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:14.40 ID:DYbDZEWr0
中韓の反応は予想どうりだけどアメ公とは仲良くやっとけよ、ホントに。
673名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:20.88 ID:c+5UBNaUP
アメリカは、日本には「中国韓国に配慮しろ、失望した」と言う癖に
日本が中韓に何かやられてもスルーだよね。
そんなの、友達どころかポチとしてさえ扱ってもらって無いと見なさざるを得ないわ。
674名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:20.85 ID:uLDgG+W/0
まじで今回はやりすぎたな安部ちゃん

てっきり根回し済みかと思ってたわ・・
675名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:24.16 ID:ESF2vLNw0
そりゃそうだろ。

もうすぐ破綻する南トンスルランドが泣きつく先が一つなくなったわけだからw
676名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:25.11 ID:rdC3cIUe0
>>653
別にできないって事は無いけどな
分祀とはちょっと違うだろうが
677名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:33.31 ID:NrCKO03O0
またあのサキ報道官か。
678名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:33.96 ID:34XkKlJl0
中国は安倍参拝が嬉しくて仕方ないだろうな
これを口実にいろんなことができる
一方安倍は一時的な支持率回復しか見込みがない

せっかくの円安も無駄にする
679名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:46.95 ID:QRij0YG70
>>626
というか日米の共同作戦で自衛艦が死んだら
アメリカ大統領は参拝せざるを得なくなるし。
時間の問題だから今のうちに参拝支持の論理を作っとけばいいのに。
680名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:50.45 ID:Wprwsqgg0
>>670
ここで聞いて正しい情報が得られるわけないだろう
そういう目的ではないのかも試練が
681名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:10:56.55 ID:j6zScvhc0
アメリカ怒らせると田中角栄みたいに潰されるぞwwあぁ安倍ちゃんは虎の尾踏んじゃったかもなww
682名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:00.64 ID:6OH46YGZ0
アーリントン墓地行ったら、騒いでやろうか?アメ公w
683名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:11.50 ID:T8UL+AMs0
  
   ∧,,_∧  ニダ〜
  < `∀´ >
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
  
684名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:11.99 ID:vT8olv8cP
しつ‐ぼう〔‐バウ〕【失望】 国語

[名](スル)期待がはずれてがっかりすること。また、その結果、 希望を持てなくなること。「―の色を隠せない」「前途に―する」
685名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:15.49 ID:0ocGYGI90
対中国韓国との紛争が勃発したら、ここのネトウヨを真っ先に
戦地に派遣して欲しいもんだ。
日頃の元気な言動を戦地で是非発揮してほしい。
よろしく。その頃オレは炬燵でミカンを喰ってるだろう。
686名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:15.63 ID:nNdbkzrBO
>>508 日本流に言えば、
『遺憾である』位じゃね?
オバマアメリカにとって、日本はイエロースレイブの国でしか無いんだから…
687名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:17.34 ID:yESQucj30
国際関係を優先しろと言いたいことはわかるが
「勝てば官軍」で罪状貼り付けた本人に言われても気に入らないだろ
688名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:24.09 ID:+ze5sByY0
689名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:29.61 ID:ikyXKcya0
>>663
例え「お願い」でも、「介入」した時点でアウト
法ってのはややこしい。
690名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:30.73 ID:e9fniCUl0
実質 アメリカの民主党政権って 共産主義者が非常に多いよね。
アカばっかりだと思う アメリカの民主党員は。
チャイナマネーに毒された共産主義政権アメリカ民主党。
691名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:40.15 ID:J2hahsYm0
そうだ、国連(先勝国連合)を脱退しようw
そして日本主導の国連に対抗する新たな組織を立ち上げるべし!
それこそが真の戦後レジームの脱却だ!
692名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:41.24 ID:b6siHOfbO
アメリカにしたら、日本は飼い犬のような都合のよい存在であり続けてほしいんだろう
693名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:45.09 ID:utZg66F80
>>1
チャンコロ大好きの民主党大統領だもんなあw
「日本が大人しくしとけば良いんだよ!刺激すんな!」てなもんだろw

「毛 沢 東 の 誕 生 日」に靖国参拝って、安部ちゃんGJ!って思ったわw
694名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:52.71 ID:pwG8SVgw0
日米安保が信用できないんで、原爆もったら万事解決とかさ、
もうね、発想が北朝鮮レベルっしょ。
695名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:11:54.80 ID:laL17+yB0
>>603
それ言えてるw
シナチョンと断交出来るなら、世界中を敵に回してもいいくらい

東アジアの対立は連中にしてみれば甘い飴でしかない、だから煽るんだよ
696名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:03.74 ID:ICnwuJnm0
>>648
は?
もし戦死したら骨は拾って神様として祭ってやるから、心配せず命がけで戦えと言われて

やる気出す兵隊がいるわけないだろ。んなヒマあるなら死なさず勝つ方法でも考えろ。原始人かよ、常識で考えろ
697名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:04.46 ID:EFBTdF/O0
安倍総理は正しい
ただ、これを機にもっと積極的に意見を表明してほしい
勝手に誤解されるぞ
698名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:04.90 ID:wT6lxr800
アメリカも立場があるからな
でも、どうせ年越したら、アメリカにとってはどうでもいい話に変わってるだろうよ
699名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:23.74 ID:5wl9XPjd0
お前ら意固地になっていろんな国を敵に回してあとあと後悔するなよマジで
とくにネトウヨには警告しておく
700名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:25.11 ID:7nb73GiK0
中韓vs日朝

の戦いが始まったのだろう
そういう対立関係だし、安倍も将軍様気取りだし
701名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:27.29 ID:ih5ijwbW0
分祀などありえない

これは日本という“個人”の姿勢ですからw

せめて分祀という“勝利”を盗ろうとたくらむアジアの放火魔どもは、
お得意の冤罪事件で騒ぐ事をやめなきゃ筋が通らないね

東京裁判は国家の冤罪であって、ドイツはその種のものに屈しただけ。
やってもいない事を自白した馬鹿な冤罪者だよ

遠からずメルケルはガス室ネタで火達磨になると思うけどね。
欧州の世論がユダ公排除に大きく傾いてきているから
702名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:28.91 ID:7SDuNRv00
そんなに参拝したかったら首相になんかならなければいいだろ
703名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:30.95 ID:pkPLe5atP
>>626
そしたら中国は、米国債を一挙に放出。アメリカ終了
704名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:31.62 ID:gqb6JqDD0
>>1
なにこれ、米国はは大切な同盟国だが中韓を調子づかせるような談話を出したことに失望したわ
705名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:33.66 ID:KGgoX77M0
>>664
でも日米間の条約があるから、そう簡単には契約解除できない
契約社会のアメリカの方がまだ中国より安心

いざという時のために安倍総理は世界各国回ってきたのだから
アメリカに横向かれても慌てることはない
706名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:34.11 ID:owPeNLHY0
>>682
アメリカの警官に射殺されないように気をつけろよ
707名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:40.23 ID:Pdx64xYY0
まあ現実的には東京オリンピックに中韓が参加しないだけで終わりそうだけどなw
中国は参加しないと決めたらしなさそうだけど
韓国はなんやかや文句つけたあとで「お情けで参加してやる…ニダ」ってなりそうだけどw
708名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:42.40 ID:rzQ+pNnS0
>>644
日本の真の敵がアメリカなのは間違いない。
でもそのアメリカを倒すためにはアジア回帰して東アジアが一致団結しなければならない。
それなのに日本は中韓と距離を置く政策を取り続け、さらには米国をも失望させる愚策を講じた。
日本がいったい何をしたいのか読み取れん。
まあ本当のところは保守支持層へのアピール、人気取りのためだけだと思うがな。
なぜなら、今回の靖国参拝が国益を大きく害してるから。
709名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:42.50 ID:DYbDZEWr0
>>626
在日米軍基地の将来が掛かっているのに「失望」とか言っちゃっているほうが怖いんだけど。
はよオバマの任期が終わんないかなあ。
710名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:49.62 ID:+77JZMWU0
そろそろ人類史上最悪の鬼畜・トルーマンが犯した戦争犯罪について語るべき。
711名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:51.41 ID:qChdFIhL0
もうアメリカが何を言おうと、
韓国は無理!もう韓国は無理!
712名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:54.91 ID:suweauJk0
 
   ☆2013年末のお知らせ☆

   ・1ドル105円台の円安に
   ・株価16000円超
   ・辺野古埋め立て決定
   ・安倍首相靖国参拝
   ・韓国が外交関係を凍結へ
713名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:12:58.66 ID:U3ZsoGrb0
安部は責任取って辞任しろよ
714名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:14.62 ID:Zu6nG+La0
朝鮮との悪しき関係が断ち切れるなら
アメリカが失望しようとどうでもいいな
715名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:18.71 ID:c+5UBNaUP
>>698
アメリカにとってはどうでも良くても、
日本人の心にはずっと残るだろうな、今回のアメリカのこと。
716名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:20.03 ID:aAx6VrWw0
辺野古の海を埋め立ててアメリカ様のご機嫌とっても
ネトウヨガチンケな自尊心満足させるだけの靖国参拝で帳消しにする安倍であった
717名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:21.22 ID:5lE6wLmo0
良いんだよー、独立国だから、アメリカの言いなりじゃないから

いつもアメリカの言いなり、言うて文句言う極左反日の連中が、まぁ恥ずかしげもなく
718名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:24.28 ID:zX8QDX7D0
反日の朝敵 安倍のせいで世界中から非難轟々。
719名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:24.96 ID:AT5Tgz7Y0
>>660
負け惜しみ乙
お前も中韓を喜ばせた事に気づいてない馬鹿か
720名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:26.43 ID:ATy/HOY/0
中韓なんか譲歩しても配慮しても変わることが無いんだから
参拝しようがしまいが変わらないだろ
寧ろ決別の意味と、こちらの姿勢を示すためにも参拝するべきだ
721名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:41.08 ID:UdSOBNFH0
なんでこんなにネトウヨは馬鹿なんだ?

参拝で中韓にダメージ与えたとか思ってるのか
逆にあいつらを利しただけだってのに
722名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:45.58 ID:BfSm3XnI0
>>676
骨はないし遺灰かき集めたらしい物も別場所だから…名前?名前を抜いて千鳥ヶ淵に書き込む?一人に一人の遺族の意思も聞かんとね
んでそれに政府が関わると変だし
神社はする気ないんだろ?
俺は正直どっちでもいいけど分祀されたら両方行くかなぁって感じかな
723名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:51.20 ID:/SPtpl/70
しかしアメ公も日本の立場を理解していて巧みに泳いでなんとか場をしのげ的な暗示を送って来てたんだろ
なのにいきなり安部ぴょんがオナニー始めてドン引きって所か
どうやって挽回するのかね
724名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:51.76 ID:xSUdY95s0
なんだ在日の糞共はこのスレに引き篭もってアメ公を盾に煽り入れてるのかwww
725名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:53.22 ID:PeYhntBP0
韓国はアメリカがめんどうみてくれ
そりゃ失望しただろうけど日本はもう韓国を助けないから
726名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:53.54 ID:Wprwsqgg0
バーニングという観点でも見ても今回の参拝は米国にとって不利益な行動だったということだ
安倍ちゃん何がしたいの?

>>699
後先考えられない頑固な馬鹿だからニートになるんだよネトウヨは
とうぜんリアルで後悔済み
727名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:56.08 ID:EIIK8IwxO
同盟国って意味わかってるのか?
728名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:13:59.62 ID:vJAmnOkp0
イラクで失敗アフガニスタンで失敗シリアで失笑
国内問題でアセアンに行かなくて影響力低下
中国は言っても敵対行動をやめようとしないし
韓国は毎度わーわー喚いてるし挙句に日本まで言うこと聞かなくなってきた
でもシェールガスオイルで経済好調、来年はどうなるんだろ
729名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:00.03 ID:qn186o4M0
>>682
何が問題にされてるのかマジで理解してねえんだな
と思われるだけ
730名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:09.73 ID:O9q0hz3x0
>>652 >>686

https://twitter.com/kankimura/status/416088031133581312
靖国神社参拝に対するかなり明確なアメリカのリアクション来た。
相当にストレートな批判。
731名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:28.51 ID:1e4O+v4Qi
>>647
俺も吉松さんは応援してるけどここではスレ違い
明恵さんスレが落ちそうになってから言え

君こそが、
世界中で賛否両論あるネタの中から、
自分たちに都合のいいネタを拾ってセカイガーやってるメディアに乗せられてると自覚しろ
732名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:29.37 ID:hDXXvxLW0
しかしアメリカがこんな弱腰で大丈夫なのかね
尖閣沖で狂った中国海軍が何するかわからんぞ
海保や自衛隊にちょっかい出したらアメリカ動けよ
733名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:34.85 ID:ITNFydIa0
アメリカが事後法で押し付けた戦犯が合祀されてるのが問題だとでも言うのか?
734名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:36.19 ID:ICnwuJnm0
>>689
NHKにはアレしてくれたらいいなとか遠まわしに圧力かけてんのに
政治って舌が何千枚も必要なもんだな
735名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:42.59 ID:r6oYpoE1O
>>653
魂を分祠なんて出来ないもんな
736名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:44.56 ID:IM3LIf0y0
オバマは二期目になってますます中国ポチに拍車がかかり
その理由は二期目に当選できたのがほぼ移民票のおかげだから。

つまり米国移民社会で圧倒的に影響力を増してきた中国人社会には
配慮せざるを得ない。こんな大統領で大丈夫かよアメリカは。
737名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:14:58.34 ID:gU+Nbg0X0
安倍首相の靖国参拝に米国が異例の批判
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579282952113862552.html


アメリカが激怒してるよ
これはヤバイwwww
738名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:07.92 ID:FDPgaQoY0
>>721
尖閣問題だって同じだよね
棚上げにしとくのが日本にとって一番都合がいいのに、日本が余計なことをすることで
一番喜ぶのは中国だというのに
739名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:10.67 ID:/3BKKVOCP
米国務省は防空識別圏問題で先に日本を裏切った癖に

何が失望だよ
740名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:16.92 ID:N1Tcz8Cv0
世界的に見て、靖国参拝より今のダメリカに失望している人の方が圧倒的に多い事実を認識した方がいいな
741名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:17.35 ID:5/eOW23l0
日本はインド、北朝鮮と手を結び、アメリカ、ロシア、中国、南朝鮮人が根絶やしになるまで戦うべき
我々日本人は、アメリカの日本に対する広島、長崎の原爆投下、空襲による民間人大量虐殺を決して忘れてはいない
今日本はアメリカの占領下にあるから黙っているだけ
アメリカに対する日本人の恨みは戦後静かに増幅してきていること、思い知るがいい!
742名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:18.35 ID:wU2B+HMP0
>>551
日本に住んでいて戦争を望んでいる人間に会ったことあるか?
そもそも靖国に参拝したから帝国主義だとレッテル貼る方が無理がある。
戦争という悲劇で大勢の人が亡くなった。このことを再認識することこそ
平和を希求することになるんじゃないのか? そのことこそが靖国で英霊に
祈りをささげることだろ。
743名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:32.51 ID:TeCdtqRu0
>>653
宮司が出来ると言えば出来るようになるだけだが。
あそこの宮司が問題の発端で、
信仰の自由を根拠に、彼に対して責任を求めず、
その上で、国民なら戦没者を慰霊しするのが当然という論調を生み出してしまう。
戦没者じゃねぇやつでかつ本来の意味での戦犯を崇めて何がしたいんだ。
744名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:41.37 ID:ih5ijwbW0
オバマにゃ事前に連絡入れてるわ、外務省が



いっすか

今回、お茶目なコメントを出したのは

パンダ派のアメリカ人・・・・

という、ごく限られた人々なのですよ
745名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:43.34 ID:u4zDUQL80
幾らなんでも世界を相手にしたら負けるぜ。

アメリカとは絶対に離れては駄目だ、先の大戦から何も学んでいないな。
日本は石油と鉱物資源を止められたら半年も持たないんだぞ。
746名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:15:45.76 ID:zX8QDX7D0
安倍って、昨日会った人をその翌日ぐらいに激怒させるような事ばかりしてるな。
747名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:09.84 ID:r6IwSsfY0
朝鮮人「これは中韓を喜ばせただけだ日本に利することなど何もないっ!」
748名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:23.42 ID:Z4af8nRy0
>>699
( ゚д゚)、ペッ
お前の事だろが、半島へ帰れ耳糞。
749名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:31.71 ID:48gv5OGJ0
日本的な考えだけど、祀られてる指導部だって最期に責任を取る形で苦しんで
るわけだし、死してなおも責めるのは、祟りを呼ぶからしないのが神社だし
そういうかなりナイーブな宗教の問題まで触って掻き回すからどんどん
誤解をよぶわけで。だってその国の価値観に関わってるんだから。
750名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:39.35 ID:UdSOBNFH0
中韓には自滅してもらわなきゃならないのに
逆に正当化の根拠を与えてどうすんだ
751名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:42.15 ID:rdC3cIUe0
>>722
そうだね
できないんじゃなくてやる気がないってだけで
俺も戦犯問題についてはどっちでもいいな
未だに賊軍側祀らずのほうが違和感ある
752名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:47.61 ID:P6rrekt80
>>745
国際法くらい勉強した方がいいよ
753名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:48.35 ID:Xol8sz2EO
アホか?しっかりしろやオバマ!シナに尻尾ふるチョンじゃ
アジアの自由圏守れねーとわかったんだろカス
754名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:49.13 ID:/EM1QdCp0
とうとう国務省直々の批判きたか
参拝は外交上の大失策だったなw
755ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/12/27(金) 12:16:49.24 ID:3it+BZcL0
>>679

( ^▽^)<もう 神社側が一応
      新しい戦争のは入れないって言ってるから
      それは大丈夫だと思う

      ただ いわゆるA級戦犯とされた人たちを
      コッソリ祀ってた前例があるから

      実際 どーなるかわからんw
756名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:52.88 ID:7SDuNRv00
さすが日本国憲法の中核すら理解していない平成の近衛文麿様w
757名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:53.00 ID:r8EJXaeF0
アメリカの本音は、日本がポチだと都合がいい。
安倍ちゃんは、日本を取り戻すと言ったが
日本ぐらいの国力の国がアイデンティティー持つと嫌なんじゃないか。
そろそろNOと言える日本になる時期だ。
758名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:16:58.66 ID:Jn20LNRYO
>>736
増えたのは中国人じゃなくてスパニッシュだから。

特に南部でな
759名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:02.00 ID:aAx6VrWw0
朴があちこちで「日本は反省してない」と言いつづけて、アメリカもウンザリしてきた所だったのに
この参拝で朴が正しかったことが証明されちゃったよね
安倍ちゃんはこの始末どうつけるつもりなのかな?
760名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:11.43 ID:kVsecEnf0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

靖国神社ー鎮霊社

戦争や事変で亡くなられ、靖国神社に合祀されない国内、及び諸外国の人々を慰霊するために
昭和40年(1965)に建てられました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


日本人の魂も、台湾人の魂も、中国人の魂も、韓国人の魂も、アメリカ人の魂も、
東南アジアの人々の魂も、ヨーロッパの人々の魂も
敵と味方と関係なく
戦いで亡くなったすべての魂に対して
参拝してることをもっと声を大にして広めるべき

これが日本の美意識なんだと世界に発信するべき


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
761名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:16.35 ID:ICnwuJnm0
>>735
なんかそれっぽい呪文か儀式すれば分けられます、って設定メモに書き加えりゃ済む話だろ
そもそも魂なんて存在しないんだから。絶対分けられないとかカルトか
762名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:27.18 ID:KGgoX77M0
>>717
いままでアメポチと馬鹿にし続けてきた連中が
何か問題があるとアメリカの言うことを聞けという矛盾
763名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:28.82 ID:eegJZCsU0
面白がって大騒ぎしているが、世界はいつもと何も変わらないな
こんなことで孤立するわけもないか
764名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:38.24 ID:gqb6JqDD0
>>654
結局の所米国は今でも、敗戦国で傀儡国家の日本には何してもいいと思ってるだけ。

自主独立する為には絶対軍事力の裏付けが必要なんだよ。要するに核保有が必要。

北朝鮮だって核保有したら手を出せなくなった。
日本も核保有してしまえば中国は手を出せなくなる。
765名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:40.75 ID:suweauJk0
>>719

そんな脅しが日本人に通用すると僅かでも思ってる馬鹿に言われたくない。

日本はアメリカとガチで戦争した国だぞ。

お前らみたいな糞どもの言いなりになるより戦って死んだ方がマシ。
766名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:42.12 ID:NR+R47KX0
国務省だろ。ペンタゴンはそうは考えていない。
767名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:17:59.38 ID:cU2qgq3V0
 
これはある意味特亜のガス抜きと考えた方がよさそう
 
768名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:03.37 ID:EIIK8IwxO
A級戦犯の子孫が、総理になったら、自宅の墓前で参りのをどうすれというんだ
769名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:16.91 ID:bTPfy1G70
安倍首相の靖国参拝で、米国の姿勢がどう変わるかが問題である。
中国も、韓国も、日本との関係を改善する姿勢がないが、
米国は立場を変更する可能性がある。

米国は当初、安倍政権が村山談話と河野談話見直しで、
日本のナショナリズムが過激になり、周辺諸国、特に韓国との関係を損ない、
かつ米国民にも受け入れられないと日本へ警戒していた。

しかし、談話見直しを撤回したことと、靖国神社への参拝もなく、
韓国の朴大統領の日本叩きは不当であり、日本に肩入れをし始めていた。

米国は、中国に対しても、軍事的な緊張を高めるとして、
消極的でも日本の肩を持ってきた。

しかし、今回日本が緊張を高めることになり、米国の立場は変わる可能性が高い
770名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:21.07 ID:cSiPIEU90
>>1
内政干渉だって自覚はあるのかね?
771名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:21.81 ID:OeVT/vj9i
アメリカ言いなりもうやめよう

共産党です
772名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:34.09 ID:MIez4fU4i
嘘も百回言えばなんとやらってか

キチガイシナチョンのせいで完全に靖国参拝は悪い事のようになってしまってる

竹島や尖閣もそうだけど
静観してるのが大人の行動みたいなのはもうやめろ

キチガイにはそれなりの対応しないとならないことに気付け
773名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:39.80 ID:p1IVSD090
歴代の大統領がアーリントン墓地に行っていても、あっちこっちに
首を突っ込んで戦争をやっている国が何を言ってんだがwwwww
774名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:48.48 ID:wT6lxr800
>>745
日本は世界に敵対なんてしてないぜw
ただ、安倍首相が靖国神社に参拝しただけのことで、まあ大げさなw
俺は敵国と思ってる中国や韓国にですら、安倍首相は対話しようって呼びかけてるじゃないか
まあ、中韓が対話に乗ってこないことを見越して言ってるような気がするけどwww
775名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:50.40 ID:rzQ+pNnS0
>>732
既に米国と中国の軍事的対決は決着が着いてる(笑)
この前、南シナ海で中国の軍艦を米国の軍艦が必死に避けただろ。
これはつまり、米国は中国と戦争する意思が無く、さらに中国と戦争するのは米国にとって経済や金融的に自殺行為でしかないってことを露呈したわけだ。
未だに米軍が中国との有事の際に動くとか考えてる奴は世界情勢に疎い。
776名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:53.76 ID:r6oYpoE1O
>>696
お前が常識で考えろ
当時の国の方針で戦ったのに、手のひら返しするのを見せつけられて、誰が安心して戦えるんだ
アホが
777名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:57.65 ID:1e4O+v4Qi
しかし0か1かの国民性って、洗脳相手としてはチョロいな
世界中の識者の声の中から反対意見だけを拾って、
「日本が世界から孤立!」と言えば
聞かされる愚民はそれ一色に染まるんだから

こういう体質こそが、メディアの横並びを許して来たんだと気づくべき
778名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:58.73 ID:1cibn0Mu0
中韓工作員が不慣れな日本語を駆使し、外圧を装って日本叩きしているのが健気w
779名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:01.28 ID:qzG90yVB0
アメリカは別に親日じゃないからな
780名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:02.87 ID:LlmN4LTS0
>>611
A級とされた方々も含めて、感謝と畏敬の念を持ってるんだよ
781名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:04.59 ID:1XX9I5ehO
バシッと終戦記念日に参拝しないで、中途半端な時期に参拝する安倍が悪い
782名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:10.01 ID:KmIWnfvbO
アメリカ「…まったく…しょうがないわねぇ…」

ぐらいのニュアンス
783名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:13.37 ID:5wl9XPjd0
これが何を意味するか
アメリカが韓国に見方してるのが面白いな
これからの世界情勢がどうなるか楽しみ
784名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:13.76 ID:gbpkQcss0
アメリカの内政干渉みたいな声明に日本人は
本当に失望したわ 情ない国だなアメリカ
785名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:14.86 ID:Pdx64xYY0
アメリカが怒ったからってなんなの? どうせなにもできないんだからほっとけばおk
「話し合いで〜平和的解決を〜地域の安定を〜」 これをオウムみたいに繰り返してるだけじゃんオバマなんてw
786名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:15.60 ID:V/5lC/Ej0
>>741
インドとは手を結ぶの無理だな
日本ではあまり意識されないけれども
あそこもいまだ英連邦
軍事関係は英仏とのつながり深い
787名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:18.75 ID:/SPtpl/70
>>732
支那チョンは当分この世論に乗っかって日本封じ込めに来るだろうから他には余計なアクション起こさないんじゃね
その後は知らんがw
788名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:29.08 ID:u4zDUQL80
国際法ねえそれ誰が作ったんだい?
>>752
789名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:40.36 ID:zQt1KOIW0
>>696
沢山いるよ。
自分は宮城・女川の出身だが震災・津波の時に自らを犠牲にして
人を避難させ亡くなった方達の話を沢山聞いた。
日本人には、そういう遺伝子があるんだろう。

まして、内モンゴル、チベット、ウィーグルの惨状を知れば、
日本人は、自分の命を犠牲にしても日本を守ろうとする。
そういう人は沢山いると思う。
790名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:41.20 ID:lswc7jsh0
何かあれば愛国者のネトウヨが中韓相手に戦ってくれるよ
アメリカはアテにならないしな
同盟なんてそんな感じのものだし
791名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:19:44.48 ID:xMVWC4X70
これで在日米軍も、支那に対してはハリボテの抑止力に過ぎない事が判ったな

やっぱり日本も核武装するしかねーよ
792名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:01.13 ID:Xol8sz2EO
>>757
もっとはっきりと序列つけてる。
日本の上にチョンおいて、日本が強くなりすぎないように
いろんな画策をしてきた。
しかし、アジア政策はアメリカは失敗の連続
793名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:06.54 ID:NemlW7lI0
アメリカが失望することやっちゃダメなのかい?
794名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:09.49 ID:mZEp/qEM0
極東の平和は日本抜きでやってくことになるな
795名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:15.14 ID:IM3LIf0y0
オバマとしてはあと2年半ぐらい(実質)の任期中に
中国からせっせとお金を巻き上げる代わりに
中国の超軍拡は笑って見過ごすという腹だよ

それはオバマの師匠のバイデンの考えでもあり
とびきり中ポチのケリーを連れてきたことでもよく解る
796名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:15.97 ID:FecYpFQiO
>>737
米露を敵に回すのは自殺行為
早急に行動で 示さないとあかん
そう 昭和帝がマッカーサーを訪問したように
797名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:18.69 ID:cMfVtELRP
アメリカなんかぶっ倒せ
過去も未来も永劫反日国家なのがクソ米だ
殲滅しない限り日本に未来はない
798名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:20.02 ID:U8RlZFBo0
オバマはカンチョクトや鳩ポッポの分身と思えばなんてことないや
799名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:24.62 ID:EUMqEZzqO
>>71
ラストサムライに出てきた「所詮商人(あきんど)の国」というセリフが
実に的確な表現だと思うよ、映画自体はしょうもなかったけどw

私も今の身分は商売人だけど職種の問題ではなく
日本人とアメリカ人では魂に根差した志みたいなものが違うんだね

上はワタミやミキダニ、下は不正受給ナマポみたいなのがデフォ
子どもには進化論の代わりに天動説を教えホモってだけで殺され
州によっては刑事裁判で最高裁での裁判を受けられず
宅間や酒鬼薔薇や秋葉原の加藤みたいなシリアルキラー、スプリーキラーも多く
地域によっては韓国級のレイプ多発地域

韓国と違って発狂はしてないし使いようはあるが、こんな国だろ?
日本にとって都合良い部分だけ適当に付き合うのがいいよ
常に敵に売られることを警戒すべきだし間違っても心中しちゃいかんな
800名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:34.38 ID:FDPgaQoY0
正直、安倍は小泉より駄目な首相な気がしてきた
こいつ、日本の国益を全然考えてないだろ・・・
801名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:52.14 ID:9FHfmykUO
>>696


おまえが日本人ではないと分かるレスしたな!


日本人は死を恐れない戦闘民族だぞ!

有事になったら、おまえを最前線に送って地雷地を匍匐前進させてやる。
802名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:53.70 ID:Q0vSBYMN0
アメリカが怒ってると、テレビが全局でオームの様に繰り返し叫んで居て煩さ過ぎるんだが?
なんだ失望してるだけかw
激怒でプンプンじゃなくて、失望して泣き濡れているのは可哀想だな。
803名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:56.60 ID:AYwbQ5yv0
米国は失望と言いながら韓国からの撤退はサクサク進めております
同盟国を裏切ったら世界的な非難にあうからね
口で褒め称えて韓国ちゃんをホルホルさせて上げないといけない
床上手なアメリカなのであった

>>771
スパイは死ねよ
804名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:59.57 ID:6Y5uTu8gP
結果として本件で日本を支持する国が無いっていうのが全て
外交として大失敗
やった安倍は国益を損なうバカ
それを支持する奴も大バカだろ
805名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:02.50 ID:ICnwuJnm0
>>776
あの戦争は間違ってましたと戦後ずっとやってきたのは、英霊サマへの手の平返しじゃないんですかね?
806名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:10.89 ID:7SDuNRv00
天皇陛下の上諭と御名御璽の重さをわかっていない国賊総理w
807名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:14.89 ID:ifH5sri/0
広島、長崎の原爆実験
東京大空襲
謝罪と賠償を要求するニダ。
808名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:15.94 ID:dZ0ozFvg0
>>1
>軍事力拡張の口実に使ってきた中国指導部

小泉さんの参拝以降、軍拡や威嚇していなかったわけじゃないし、
それを米国は黙認していた。
けっきょくどっちでも、変わらないよ。
809名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:21.73 ID:+NdHQ52AO
アジア人てのは、基本、幼稚だからどちらかが、大人にならないかんのだが…。

ここは日本人が大人にならないかんのだが、やっぱり島国だから世界の空気は読めないんだろな。


もうそろそろ、A級戦犯とされる者と兵士として亡くなった者分ける事を考える時期だろ。
810名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:23.34 ID:5wl9XPjd0
珍しくネトウヨが焦ってるな
これはちょっと面白い展開だ
811名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:24.81 ID:XJY1sWOz0
日本が通知してて、アメリカが用意してた声明だろw
クリスマス休暇中ですしね
812名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:29.38 ID:njJqAk/J0
単純な話で

・戦犯合祀
・官軍のみが英霊

なんてふざけたマネしてる薩長神社に参ること行為なんて
整合性ある説明なんかできっこないんだよな

だいたい祭司長である天皇家が絶対足を踏み入れない神社
なんてなんの価値もねーっつのw
813名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:30.27 ID:GwpiYbbxP
アメリカは何時尖閣は中国の物とか言い出すか分からんな…
自主防衛プラン立ち上げるべきだわ
ある日無防備で投げ出されて北朝鮮のぼっちゃんの核の傘に助けを求めるとかは無しで頼むよ…
814名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:32.04 ID:zX8QDX7D0
>>766
お前は政府高官かっつーのw
815名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:32.53 ID:iogJJkIK0
中韓 「遺憾である」
安倍 「はいはい、想定内想定内」
米国 「失望した」
安倍 「あれ?」
816名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:37.27 ID:a72BccR/0
これは収まりそうにないね
817名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:42.83 ID:8zjeTibF0
勝手に失望しろよ〜(笑)

TBSのヒルオビの内容が酷すぎる。
818名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:48.97 ID:BfSm3XnI0
>>751
西郷や白虎隊のもあるから賊軍もいちよーあるぞ

外交カードになってしまってるから分祀するタイミングはなくなってる気がするんだよね
今後どんなタイミングなら多くの国民が納得出来るだろうなぁ
分祀自体に拒否感がそうない俺でも外圧に負けて〜なんてやめてくれと思うし
聖地っぽくなってしまってるだろ
819名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:21:58.52 ID:Czn6AjJR0
靖国参拝ねぇ 気持ちはわかるけど

調子に乗りすぎって結果だな 安部ちゃん
820名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:12.59 ID:r6oYpoE1O
>>800
小泉と安倍の問題じゃなく、アメリカの政権が問題
共和党から民主党に変わり、アメリカ政府の方針が変わった
821名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:13.63 ID:ek7JNv8P0
未だに核武装とか言ってるアホはナイフを護衛の為に持ってるガキと同じレベル
虐められっ子の典型的な思考だな

中国に北朝鮮でさえ持ってるのに
822名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:19.92 ID:gbpkQcss0
今回の参拝を日本の何百万人のネトウヨ達は喜んで
安倍総理に感謝しているアメリカには所詮解らないだろ
823名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:28.66 ID:1hGA2pic0
慰安婦問題でブッシュに謝罪したように
A級戦犯の合祀問題で分祀しますとオバマに表明あり得るぞ!
824名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:34.34 ID:f+QTQDy00
大使館レベルで終わるなら問題なかったけど、国務省までコメント出したのはかなりまずいと思うけどな。
少なくとも今回の行動は中韓を利しただけだな。
そのあたり何も考えずに行動したとしたら馬鹿すぎる。
825名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:41.30 ID:/8sr6Pwj0
よくやった安倍
826名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:43.54 ID:5hlFN0Ea0
>>745
そう
中韓はともかく
米露同時は1945年8月以降の再来

現実的修正を至急に
827名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:44.69 ID:/3BKKVOCP
GHQの占領後期
マッカーサーが日本で赤狩りを始める前に
真っ先にやったのは

米国務省関係者の更迭
828名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:44.72 ID:f+ktyAJ90
どうせ左翼系の新聞社とかマスコミが特定秘密保護法の時の様に
偏った見方で捻じ曲げたような報道してるんだろう。報道って公正とかあり得んのだろうね。
原爆2つ落として一般人を大量に殺したアメリカが平和の使者みたいなこと
言ってるのも腹立たしいな。
829名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:49.57 ID:V/5lC/Ej0
>>780
遺族?
遺族だったらそういう反応出ないと思うけれどな
ああ高級将校や海軍の遺族だったらそう思うのかな
うちは陸だし徴兵されて南方に送られたから無理
親族のいた戦線の実録見るとなんともいえない気持ちになる
830名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:52.90 ID:nNdbkzrBO
>>539
So, from which country are your parents?
Don't you have any place to go back and live, do you?
If you do not like Japanese people,
you do not have to join these issues. Sayonara!
831名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:22:55.57 ID:R8xgdOwV0
アメリカがこんなこと言うと、中韓は調子に乗りそう。
832名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:04.64 ID:Z4af8nRy0
大使館サイトの三番目の最後のパラグラフ。なんか日本語訳おかしいな。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131226-01.html
原文 http://japan.usembassy.gov/すe/p/tp-20131226-01.html
原文が・・・・
 We take note of
 the Prime Minister’s expression of remorse for the past
 and
 his reaffirmation of Japan's commitment to peace.
という構造になるだろ。

であれば・・・
我々(米国)は注目する。
 総理大臣が表現した過去の反省
 ならびに
 彼が再確認した日本の平和への関与

というような感じの理解になるのでは?
つまり。「過去の反省の表現」と「平和への関与の再確認」の二つについて注目した意味になる。

しかし。大使館の日本語訳は 「過去の反省と平和への関与の両方」を「まとめて再確認」した事に注目したという意味になる。

■大使館サイトの原文を読む限り
米国大使館が注目したのは安陪総理の「表現」と「再確認」だ。
「表現」というのは「過去の反省」であり
「再確認」とは「日本の平和への関与」だ。
つまり。
安陪総理の過去の反省の表現の仕方について注目し安陪総理の日本が平和に関与し続ける意思を再確認したことについて注目している。

しかし大使館サイトの日本語訳だと「過去の反省を再確認」し「平和への関与を再確認」したという意味合いになる。
原文の趣旨とは違う誤解を呼ぶ不適切で曖昧な日本語訳になってはいないか?
833名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:12.28 ID:ttph3XRP0
サヨクと韓国と中国が日本人から信用されなくなったから

アメリカがあ〜

アメリカも既に信用されてないからwww

そしてかなり黒い国
834名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:13.34 ID:B/wLhGFy0
日本人が求めてきた行動をやっとしてくれたわけだ。
毎回失望させちゃ説明して慣れさせるんだ。
それほど酷い行動じゃない。
835名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:20.79 ID:DYbDZEWr0
>>754
国務省はもともと親中だったと思うが、調子付かせる口実を与えちゃったね。
836名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:21.25 ID:eegJZCsU0
こっそりと核ミサイルを作って中韓に突然撃ち込むぐらいのことをしないと世界からは孤立しない
世界の国々は経済関係の方が大事なんだ
837名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:28.53 ID:vd0oibXc0
>>696
日本軍は勝つ事よりも、自分とこの兵隊を沢山殺す方が大事なんだよ。だから、
玉砕とか特攻とか馬鹿な事を考えつくんだよ。

>>801
あらあら、自分は行かないのか。死ぬのが怖くないんだったら、そういう任務に
お前が志願しろよ。
838名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:29.21 ID:hDXXvxLW0
>>775
まあ一回試して見ようや
小競り合いでも軍事衝突があればアメリカは日米同盟という契約に基づいて動かないといけない
実際に動くかどうか
どっち道中国や韓国とはいつかは戦争しないといけないんだし、やるなら早いうちに叩いておかないと
特に中国は毎年軍事力増やしてるからな
839名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:39.28 ID:cU2qgq3V0
今回の件で具体的に何が変わるのかが知りたい
 
840名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:40.20 ID:OeVT/vj9i
>>800
そのとおり。日本は危ないから、故郷に帰ってトンスルでも作ってなよ
841名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:46.33 ID:IM3LIf0y0
>>831
>アメリカがこんなこと言うと、中韓は調子に乗りそう。

オバマはチェンバレンの再来だな
842名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:57.64 ID:8zjeTibF0
マスゴミ酷すぎるな。
マジで死んでくれ。
843名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:07.27 ID:9Eb3zrJW0
オバマに失望してるから
844名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:12.17 ID:n57AYleVO
>>821
つまり中性子爆弾辺りを配備すべきだと言うのか。
845名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:12.84 ID:pwG8SVgw0
日米がゴタゴタしてるとこ見せるのは、シナチョーセンを利するだけなんだからさぁ。
おまいらも過剰に反応すんなよ。安倍総理もアメリカの誤解を解くつってるしな〜
846名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:15.34 ID:Czn6AjJR0
靖国参拝ねぇ 気持ちはわかるけど

調子に乗りすぎって結果だな 安部ちゃん

もっとうまくやれよ 外交
847名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:19.50 ID:laL17+yB0
毎年参拝して、一国の首相たるもの国に命をささげた人々を慰霊する義務がある
と言い続ければ良いんだよ、100回でも200回でもな
ナチの施設云々で流されるバカもいる位だからね、上記の主張を受け入れる人々も
当然出てくる
848名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:27.24 ID:oJFFn2D90
口先だけのパフォーマンスで日本の為に戦わないアメリカに対して日本は失望しているよ
太った豚に番犬の役目は出来ない
849名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:31.38 ID:ZB5511jNP
中国が先制しやすい状況をあえて作ってるんだろう。
欧米で背中押してるんだろう。あと少しだな。
いずれにせよシナリオ入ってるだろ。
そもそも靖国参拝で中国の軍事行動が正当化されるわけないものwww
850名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:35.66 ID:g8nEvkAJ0
毎年参拝してくれ
こんな事で文句言われるのが異常
851名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:43.04 ID:EIIK8IwxO
アメリカは世界の警察と正義の国なのに、神社へ参る事が、失望っておかしな国だわ
852名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:44.23 ID:mXtlq74LO
アメリカがここまで言うか?
中韓の反日プロパガンダの肩を持つような発言を同盟国のアメリカがするなんて
こっちこそ失望だよ。
853名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:46.05 ID:6Y5uTu8gP
だから政治家なら靖国参拝の是非と外交カードとしてのそれは区別して考えろと
その視点で今回の安倍の行動は最悪
バカすぎって事だ
854名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:50.26 ID:ZEmKmgnu0
オスプレイとか散々批判してたくせに
マスコミがアメリカが〜で草生えるわ
 
855名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:50.84 ID:cMfVtELRP
>>824
歴史的にみても反日国家であるアメリカの発言が
シナチョンにとっての利になるのか?
どうせまとめて殲滅させる必要がある敵対国家なんだから
どうでもいい
856名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:52.42 ID:2RBPRRwA0
そりゃ米国人を殺しまくった連中を崇拝する施設だしなぁ
857名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:53.12 ID:4B/nqiWy0
ガチでやっているんなら、壺三を辞任させるよなぁ?wwwwwwwwww

辞任させなければ、ヤオだとバレてしまいますよwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:53.99 ID:9GfAH3L+0
>>838
アメリカは韓国とも軍事同盟結んでるの忘れてない?
859名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:24:58.22 ID:WvxZrzm+0
アメリカは敵
860名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:02.76 ID:hPL/iCpB0
アメ公の痛い腹触ったから逆切れしただけだ
結局今回も日本は敗戦国なのだと思い知らされた
そして敗戦国は永遠に敗戦国な事もな
861名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:05.18 ID:YIMN3cstO
ただいま韓国ヒトモドキが日本人に成り済まして発言中www

>>819
安倍ちゃんとか気安く書き込むな、糞食いヒトモドキwwwwwwwww
862名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:09.84 ID:rdC3cIUe0
>>818
戦犯はな
正直あんなもん御霊でたたり神で
ちょっとよわいミジャグジ様みたいなもんだと思ってるけど
やっぱ一緒にする必要はあんま無かったと思うわw

まぁ中曽根のバカが公式参拝とか大がかりにやったのがわるかったな
863名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:13.94 ID:zA+zvyeL0
で?
それ以上なんかできるの?アメちゃんよ。
新しい基地の移転に尽力してもらい、TPPにも参加してもらった。
集団的自衛権を容認させて、ロシア、北朝鮮、中国の盾として使う予定だった。
アメリカの衰退を補うために。
こんな状況で、日本が言う通り動くとでも思った?
864名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:14.74 ID:gbpkQcss0
日本の新聞テレビは所詮アメリカの息の掛った左翼ばかり
だから何でも反対シカ出来ないバカの集まりだ
865名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:17.44 ID:AYwbQ5yv0
中韓は何連敗だこれで?
もう悔しくて悔しくて火病全開じゃないの
もしかしてフラフラで立ってられない状態かな
日本人は気分よく年末年始が送れて嬉しいわい
866名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:18.38 ID:V/5lC/Ej0
>>820
共和党も在郷軍人会がいるから
積極的に靖国参拝なんて支持したことないよ
なんで共和党ならOKってことになってるんだ?

>>832
機械翻訳に頼らず自分で訳したほうがいいよ
今後の行動を注視していくって言ってるんだよ
つまり二度目はないと言われてる
867名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:31.13 ID:c3FxiqGy0
TBSでめちゃネガキャンやってるwwwwww
868名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:31.22 ID:MsfIq2je0
龍(中国)や虎(韓国)だけでなく鷲(米国)まで敵にまわした安倍
これだからFランは・・・
869名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:34.84 ID:ICnwuJnm0
>>801
>匍匐前進させてやる

お前がどの立場から考えてるかよく分かる表現だな
戦死したら祭ってやる、嬉しいだろう? そんなアホをほざくだけじゃなく、それが本気で価値があることだと思い込むのは兵士じゃない
安全な場所から兵士を送り出して煽ってるだけの、人間として最悪のクズだ
870名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:35.02 ID:qu163l/90
福島サティアンから遠ざけるためなのだ
871名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:41.44 ID:VB2xDWd90
ほら、きっかけと条件の緩和をしてやったぞ
チョンコロは戦争仕掛けてみろよ
872名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:52.26 ID:qT5IsRGp0
媚中の国務省はいいから国防総省のコメント出せよ
873名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:25:58.15 ID:PahFvCib0
安倍首相の靖国参拝に冷静な声=「拝むなとは言えない」「批判する資格があるのか?」―中国版ツイッター
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80982

このニュースは中国でも即座に報道されるなど、注目を集めている。「中国版ツイッター」と呼ばれる簡易投稿サイトには
問題視しないというコメントも多数寄せられている。以下は、その一部。

「安倍さんを支持する」
「自分のやるべきことをしっかりとやるのが王道」
「人が自分の祖先を参拝することに、われわれは関係ない。中国人は寛容に、過去のことは水に流そう」
「参拝したけりゃすればいいよ。たとえ憎い相手でも、本人の家族に拝むなとは言えない」
「人が祖先を拝むのは自由。子孫なのだから。彼らの祖先がかつての敵だからといって、自分の祖先を拝むのだけは良くて、相手はだめというのはおかしい」
「他人を批判する資格があるのか?中国が死に至らしめた自国民は、日本に殺された中国人よりも少ないのか?」
「中国は日本にかなわない。中国共産党はナショナリズムをあおって批判するような寝言を言うのは、何か意味があるのか?」

安倍氏の軍拡は“火遊び”!それでも中国が尖閣を攻めない理由=「両国の軍事力に大きな差」―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80949
報道は、「安倍氏の首相就任以来、日本の政治は右傾化している。ではなぜ中国の人民解放軍は釣魚島(尖閣諸島)を攻め落とそうとしないのか。それは中日間の軍事力の差が大きすぎるからだ。
兵器の量では中国が日本に勝っているが、中国の国土は広大なため、防衛すべき場所も多い。仮に中日が衝突した場合、戦闘機の数量で勝っていても中国の優勢はありえない」と分析している。
(翻訳・編集/内山)
874名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:00.41 ID:u4zDUQL80
威勢のいい事を言っても戦争に負ければ
すべてが水の泡になる、一時の感情で戦争に突入してはいけない。
超クールに考えるべきだろ。

次の戦は絶対に負けるわけには逝かない戦いだ。
875名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:06.29 ID:+fp2/T+70
アメリカがすべて日本のかた持つわけじゃないのにな
何も考えていない親米派は親中派と変わらん。
876名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:15.00 ID:/8sr6Pwj0
オバマは厄介ごとを起こされたくなくて必死で笑えるw
ガン無視でおk
877名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:16.19 ID:HFKqUdbdO
単純に疑問なんだが、戦略や国益があるならいいんだが、これは日本にどういう国益があるの?
878名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:17.64 ID:G6N16zmL0
海外の反応
否定的…中国、韓国、台湾、アメリカ、ロシア、EU、ユダヤ団体など

肯定的…20歳のインド人留学生
879名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:43.99 ID:7SDuNRv00
アベにしてもハシゲにしても宰相の器じゃないわw
国益を害さない大人の政治がデキるやつじゃないとトップは務まらんよ

それにしてもほんと日本の政治家って外交下手なんだなぁ
880名無し:2013/12/27(金) 12:26:47.05 ID:Weuubzmg0
コピペ

A級戦犯が合祀されてからも歴代首相は20回靖国参拝したが
1985年に朝日新聞の加藤千洋記者が騒ぎだすまで
中国韓国が抗議をした事実はないのである
881名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:48.03 ID:5hnhXYHDP
>>861
どうかお願いです
「煽り」ではく「反論」が出来る大人になってください
882名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:49.55 ID:otgchYXj0
>>761
>なんかそれっぽい呪文か儀式すれば分けられます、って設定メモに書き加えりゃ済む話だろ
それもカルトやないか
883名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:49.91 ID:EiCKMs5ri
ほんと安倍ってなんなの?
こいつのやること一つも日本のためになって無い。
最悪だよ
884名無しさん@13周年
TPPもそうだけど、おまえらの都合でやってるわけじゃねえよ。