【国際】事前に許諾を得ていた£国「百度」は「無断送信」否定  HPに見解表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
215名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:26:41.65 ID:hRH2TsQ40
速攻で修正できるバグとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




どう見ても仕様です
216名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:40:44.03 ID:INIvIzeE0
スノーデンだのが暴露したのが事実なら
NSAから米国IT企業へ何かしらのスパイ行為の片棒担がせてるとか
どこも似たようなもんだろ

バックグラウンドで送信する行為自体を全て犯罪にしないと
取り締まる事は不可能だろ。そもそも変換データの収集なら
逐一確認送信する方式で十分なわけで

正式な契約というなら錯誤無効の場合、集めたデータの全ての破棄
現状を当然回復するんだよな?網の目をかいくぐった気の浅知恵なんて
消費者契約法10条で通用しねぇぞ
217名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:44:03.41 ID:zTPi15Co0
オフでも送ってるなら全ユーザ数分のデータが送られてきているはず。
IDで紐付けして、それだけのデータを受け取っていて気がつかないは、ありえない。
218名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:53:29.18 ID:QjfxyDeR0
>>1

> 言語変換の精度向上や製品開発のために活用され、クレジットカード番号や住所といった個人情報は
> 送信されない仕組みだという。

ワープロ使って書いてる文章の中に個人名や住所が入ってたらどうすんだよwwwwww
どうやって個人情報かどうかを判別してるんだ?
単語の意味を100%解析する人口知能でも入れてるのか?


どう見てもいいわけにならないウソですね。
219名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:16:16.70 ID:9uJkPKrD0
(゚д゚)シメジ
220名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:19:41.59 ID:WRPU4DWc0
オフでも送信するようになってたら送信されてくるデーター量が以前よりずっと増えるので
技術者はすぐわかりますよ

豆知識な
221名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:29:19.29 ID:yG03/B3H0
>>218
報道の仕方がおかしいだけ
送信内容はクラウド変換とログ情報の2つに大別できる
このうち保存されるのがログ情報
そのログ情報として収集していないと公式には書いてある
クラウド入力では半角入力の英数は送信自体されないが
全角の場合は送信されてサーバ上で変換される
222名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:06:04.64 ID:Hj4CVQot0
>>220
その質問が、文系マスゴミは出来ないんだよな
223名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:08:39.43 ID:Hj4CVQot0
>>216
日本のサーバーのは破棄しますが
中国のサーバーに送ったものに関しましては
中国の法律が適用されますので破棄しません
224名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:15:16.99 ID:Hj4CVQot0
>>197
それは、もう確定じゃん!!
225名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 07:29:32.95 ID:Wc/oTXZc0
Jiagm's BLOG @ Blogger: Simejiの「入力内容無断送信」問題はどこまで影響するのか
http://jiagm.blogspot.jp/2013/12/simeji.html
226名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:26:09.81 ID:9Vxv4KgCi
中国のネット企業なんて中共か人民解放軍がバックにいるのわかってるでしょ。
227名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:29:36.42 ID:BNlgLk160
このアプリを強く押してる機種本とかあったな
他にも入れると妙な挙動するアプリばっかしの機種本ああいうのもつるし上げないと
228名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:32:32.02 ID:+gaf9I5b0
>>99
単にアンインストールしただけでは無意味
レジストリに残ってる糞も除去しないとだめだよ
229名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:47:51.78 ID:a4cAKKx/0
承諾も何も中国のファイアウォール全通信解読可能だろ。
世界から犯罪の承諾とって何するんだよ。
230名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:54:56.29 ID:/pNlptWA0
Androidスマホとか使ってる奴は、どうせIMEで得ようと思うような情報は全部OSで得られるから、素直にGoogle変換にしとけ。同じ情報が同じ企業に行っても実害増えないだろ。
Windowsの奴は、素直にMSIMEかMSofficeのにしとけ。これも同じ理由。変換効率でどうしても変えたいならカネ払ってATOK、加えてどうしても無料ならBaiduかGoogleになるが、情報を中国企業に漏らすかアメリカ企業に漏らすか、どっちがマシかで選んで注意深く使え。
ちなみにGoogleのソフトは、世界中のプログラマがセキュリティの穴見つけてここぞとばかりに晒して叩いて名を上げようと、鵜の目鷹の目で「監視」している。ただ直接Googleに報告した分は、暫く公表されないことも多い。
Baiduのも好き者がやってはいるが、半年以上も前からあった不具合がようやく騒がれて、なんて状況だから、今後も推して知るべし(今回の騒ぎで好き者もマスコミも敏感になったとは思うが)。
231名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:00:03.04 ID:KUvDK593O
自分達に非があっても、絶対に謝ったり認めたりしないのが支那人の「中華思想」なんです。
因みに朝鮮人は「小中華思想」ですw
232名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:28:07.44 ID:JRHZIKuMP
バグ付きかつスパイウェア同然のソフトを配布しておいて謝罪もないのかこいつら
総務省やIPAはさっさとガサ入れしてこいつらを日本から追放しろよ
あと、キングソフト以外のセキュリティソフト製造各社はこいつらのソフトをマルウェアリストに載せてくれ
233名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:32:51.41 ID:D/7RNr2O0
>>40
検索候補をどうやって出してるか知ってる?
234名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:44:26.21 ID:z7xKnKz90
うちの社長のPCに入ってたw
235名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:28:30.29 ID:8rnRgNRY0
そもそもインストール自体が抱き合わせでw
236名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:35:13.21 ID:2adAA6qp0
プレインストールだったら承諾も糞もないわな
237名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:53:59.16 ID:AxPIAbqG0
仮にやってる事が同じでも(実際にはかなり差があるようだが)、挙動の仕様やそんな仕様にした根性が気に食わん。
根性が気に食わんというだけでも、使用を避ける充分な理由だわ。
238名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:18:29.81 ID:Iv+WuHM50
JWARDの頃から何一つ変わってねー国だな。
239名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:17:25.62 ID:PefDe3E90
四海に禍をなす支那chinkyを討滅すべし!!
240名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:20:26.80 ID:nvU/peLh0
>>1
信じられないなあ。
hao123は許諾なしに全てのブラウザのトップページを勝手に書き換えられたし。
241名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:21:12.74 ID:+0jMStDZ0
「承諾したおまえらが悪い」
242名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:27:07.39 ID:Nrt3IsxY0
>>236
まあ承諾云々以前になぁ…

まず入力文全文が送られてる事は、
内閣官房なんたらの指示で文科省の専門解明済み
この事実は動かない

百度側が承諾文を見直したら、ログ送信の一文が有る
全文でもログっちゃログだよな>許諾は得ていたアル!
こうだろ

ちゃんと読んでたって支那企業を疑わないような奴が内容送信するって思うかよと
自分はGoogleもIMEほか疑ってて使わないけど、
あれはまだしも全文送信を一度否定して見せてる事が有ったよな
243名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:33:56.58 ID:lXLGdQij0
>クレジットカード番号や住所といった個人情報は
>送信されない仕組みだという。

どうやって見分けるんだろか?
「仕組み」であって「送られていない」と断言しないのが味噌だな。
「仕組み」が誤判断して、つい・うっかり個人情報を送信するんだろ。
244名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:16:09.89 ID:6PSucYFIP
>>242
>まず入力文全文が送られてる事は、
>内閣官房なんたらの指示で文科省の専門解明済み
>この事実は動かない

無知すぎるw
調査したのはネットエージェントだし半角入力は
送信されないことが確認されている
http://www.netagent-blog.jp/archives/51969764.html
245名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 01:21:29.01 ID:XbDH39Xq0
>>1
百度は情けないなぁw
ファーウェイみたいに認めちゃえよ、往生際が悪いぞw
みんな百度が中共のスパイだなんてわかってるんだからさ

【話題】「もうスパイ活動はしません」--疑惑の中国企業『華為技術』が宣言 [09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346822669/
246名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 04:10:55.79 ID:5rlQ9nDE0
事前に中国の許可を得ていた
247名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 06:54:05.30 ID:KxCjtDKR0
ファーウェイ製品って運輸交通関係の無線通信機器としてかなり浸透しているんだよね
バストラックの運行データリンク用のモバイルルーターや鉄道の信号制御機器などとして
248名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 11:28:41.63 ID:nCHIfdS70
http://uploaded.net/
このダウンローダーの無料版を使うと自動的にインストールされるので 俺みたいなバカは 注意しましょう。
249名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 18:00:54.90 ID:tmBMRCQU0
Google日本語入力だって同じだろ
250名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:47:47.80 ID:pTiD/jOo0
>>249
Google日本語入力は通信内容を解析されていない
察しろ
251名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 11:05:03.64 ID:fpS9ow6t0
 
【国際】
英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 
2013年7月31日 夕刊

 【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である中国レノボ社製品の
使用を禁止していたことが分かった。三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。

 情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、
外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。
科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口がチップに最初から
仕込まれているとの見解を示したという。

 GCHQなどはコメントを拒否しているが、使用禁止の通達は二〇〇〇年代半ばに米国、
カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関でも出されたという。

 IBMのパソコン部門を〇五年に買収したレノボ社は、中国の国家機関・中国科学院が
最大の株主。同紙には「製品の信頼性と安全性は顧客から常に保証されている」などと
コメントしている。

 中国の情報技術(IT)企業をめぐっては、オーストラリア政府が昨年、
中国人民解放軍との関係が取り沙汰される「華為技術」の高速通信網事業への入札参加を
拒否し、中国政府が批判している。
 
252名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 11:11:06.19 ID:3xKSIGHv0
NECのPC事業はレノボに売却されている。
レノボPC=NEC PCに、なってるから、情強のお前らは、もちろんNECも使ってないよね?
253名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 11:23:38.00 ID:A5UHbPYD0
そんなもん使っちゃいないが、別のメーカーなどの話題に拡散させると本題から注意を逸らそうとしてる工作員と思われるから注意な。
254名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 15:48:54.44 ID:YFNev7r40
中国が無料で使わせるなんて怖すぎるだろ普通
255名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 02:50:02.33 ID:wvfBj4Qs0
俺はNECの使ってるよ2009年のだけど
256名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 03:01:55.60 ID:WR++33Na0
レノボと東芝で迷ったけど、東芝にしとけばよかった

レノボ操作性も悪いし、なんかボロいし
その上変なソフトまでついてくるとは
257名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 03:22:00.66 ID:jFygsbdV0
「許可を得れば」何でもできるわけではない。
そもそも許可を得たのかどうか胡散臭いし、
反社会的なことや極度の権利侵害が「許可」を理由に許容されるわけはない。
258名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 03:45:00.59 ID:aDTloVF0P
↑なにいってんだこいつw
最初に出てくる利用規約の話でしょ
259名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 05:14:05.88 ID:zIJyYDM0O
NEC レノボ
260名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 05:56:59.47 ID:lAk9N2z70
中国人はばれなければなんでもやる

あいつらにネットを与えたのがすべての間違い
261名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:05:07.95 ID:edM3oDAz0
放射性物質汚染と同じでまだこの件で死んだ奴は一人もいないのだから問題ないんでは?
危険厨が妄想を垂れ流しているだけで。
262名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:19:30.79 ID:h8wwl12Z0
一般人なら未だしも、官公庁内のPCにこれ入れた奴らは、
問答無用で外患罪で絞首刑だろ。
263名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:22:20.80 ID:JmTtvSlx0
パスワードで多用される 半角英数 は日本語変換の対象外

しかし、フォームによっては、日本語入力から無変換キーでも受け付けてしまう
だから、百度の言い分は部分的にしか正しくない  一定の割合で、パスワードも漏れている
264名無しさん@13周年
>>263
「通信経路を暗号化してる」っていっても、通信失敗したら平文で送り直ししてたりな。
暗号化してるってことは「暗号化するのが必要な内容」なわけだし、通信失敗したら「送らない」のが普通の対処だと思うんだがねえ。