【政治】屋山太郎氏「首相は中韓見限った」、八木秀次氏「米国の理解を得たのではないか」・・・首相靖国参拝で[13/12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!! φ ★
○安倍首相の靖国参拝で中韓大騒ぎ 屋山太郎氏「首相は中韓見限った」

◆政治評論家の屋山太郎氏

「安倍首相には「今年中にお参りしたい」という強い思いがあったのだろう。形を整えて、精神が宿ると
いうのが神道の神髄だ。就任1年を機に英霊に尊崇の念を表わすというのは、伝統にのっとったいい決断だ。

参拝を自粛していたのは、中韓関係に配慮してのことだ。だが、この1年、韓国は反日外交を続け、中国は
武力を背景にした覇権主義を止めようとしなかった。これだけ日本が譲歩しているのに中韓両国の敵対的な
姿勢は変わらない。配慮に意味がないことに安倍首相は気づいたのだろう。

ある意味で、安倍首相は中韓を見限った。ここで、彼らに断固たる姿勢を見せられたのは非常にタイミングがいい」(談)

◆高崎経済大学の八木秀次教授

「安倍首相はずっと参拝のタイミングをはかり、環境が整ったと判断したのだろう。

米国の理解を得たことで参拝を決断したのではないか。米国からの日韓関係改善の提案にも、韓国の朴槿恵
大統領は日本の悪口で返した。さらに、安倍首相が、秋の例大祭で参拝を見送った後に、中国は防空識別圏を
設定した。米国は中韓両国との関係がこじれているのは日本側に問題があると思っていたフシがあったが、
こうした中韓の動向をみて米国も判断を改めたはずだ。

また、懸案だった、日本版NSC『国家安全保障会議』の創設や、沖縄の普天間基地返還問題も解決のメドがついた。
一区切りをつける意味合いもあったのだろう」(談)

(記事前半を省略、全文はソースをご覧下さい)

□ソース:夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131226/plt1312261820005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:26:57.95 ID:oLaolv490
いいことばかりだな
3名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:27:12.43 ID:s1aMrqyw0
まあ日経も昔は朝日顔負けの捏造やってたしな
ttp://www.google.co.jp/search?q=%95x%93c%96%F5%8D%91
4名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:28:56.39 ID:TLQ8x2hr0
外交というのは相手の出方を読みあう駆け引き

ところが朝鮮婆の外交は就任以来、分かり易い反日一色
マジでド単純な素人外交そのもの。赤子の手をひねるより組し易い
おまけに朝鮮婆は経済政策に失敗。打つ手も無い

朝鮮婆の反日一色で、関係改善なんてありえない
従って安倍の参拝は何ら新たな実害はもたらさない

既に南朝鮮は持ってる外交カードを全部使ってしまった
既に南朝鮮にカードはないのだ。せいぜい大使召還くらい


チキンゲームになれば白旗を揚げるのは歴史を通じていつも朝鮮

朝鮮婆は盲目的な反日で朝鮮を滅ぼしたミンピと同じバカそのもの
5名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:29:11.43 ID:jssX2vSU0
いや、アメリカは最後まで韓国を日本に擦り付けようとしてくるぞ
逃げろ〜
6名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:29:43.73 ID:0ev7cvqV0
よしよし
7名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:30:07.69 ID:3bjxivhO0
進撃の安倍ちゃん


ただいま、日本国民から大好評、大絶賛
8名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:30:30.86 ID:DLVv0A8J0
アメリカ文句言っとるやん
9名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:30:37.92 ID:L3qsdhAN0
俺らも来るべき戦争の覚悟をしておかないとな。
10名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:31:01.25 ID:zkkOyGsNP
支那・チョンと決別するんだ!
11名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:31:03.46 ID:NnoqR2gY0
米「そのう、なんだ、一応文句つける声明は出すから。じゃよいお年を」
12名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:31:26.66 ID:m+E5NjV60
懸念の声明は在日大使館からのものであって本国じゃねーんだよな。
何か臭う。
13名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:31:29.80 ID:A/1JncJK0
>>9
先ずは経済戦、情報戦だ
14名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:31:33.94 ID:i8Lq+dmEO
アメだって一枚岩じゃないんだから
然るべき了解を取り付けた上で参拝したに決まってるだろ
15名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:31:35.21 ID:toR7WA6c0
すばらしいタイミングだ!
ぜひ糞野朗の中韓との国交断絶を熱望する!
16名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:31:35.63 ID:+Js1iqA00
>>8
あいつらはまだ日韓仲良くできると思ってるからな
17名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:32:17.17 ID:qz5pGJ4Q0
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

中国は、昭和60年まで何も言っていなかった
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が
「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた
しかし中国は何も言わなかった
そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が
中国を訪れ、日本はこんなにひどいことしてるのに、何で中国は
怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた
翌日、中国の副首相 姚 依林(よういりん)が中曽根の靖国参拝を批判した
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?
南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。
ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に
古舘と一緒に出ていた人で朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で
見た目紳士的だったからいい人に見えたが
こういう奴らが、裏でとんでもないことをやってるわけよ

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
18名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:32:18.18 ID:XM5ygqxL0
すぐれて日本の内政の問題、主権の問題なので

参拝したということは対外よりも何より国内を考慮してのこと
参拝によって少なからぬマスコミがギャーギャー騒ぐだろうさ
それによって国民が影響を受けて支持率を下げると、それがあるから参拝しづらかった側面はある
参拝したということはそこを断ちきったと判断したんだろう
マスコミがどれだけ口汚く騒いでももう国民は言うことを聞かないと踏んだ

安倍に舐められた

プライド高いマスコミはさぞ怒るだろう
マスコミは自分たちが軽視されていることを肌で感じてるからなおのこと口汚くなる
明日の朝刊が恐ろしいほど楽しみだよね
19名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:32:25.48 ID:S8SywHpzP
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:32:44.81 ID:uSRGoasR0
バカウヨ知識人
21名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:32:56.56 ID:t41lMbZF0
思いっきり失望したと言われてるのに
なんでこんな斜め上願望が飛び出してくるんだ?
22名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:33:02.44 ID:uhHEz6A+0
>>1

安倍の提灯持ちで有名な八木はとことん馬鹿だよ

アメリカは失望だってさ 

靖国問題に限ってはアメリカは中国寄りだ
23名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:33:24.85 ID:nG3qMkM80
>八木秀次
>「米国の理解を得たことで参拝を決断したのではないか」
>「米国も判断を改めたはずだ」

こいつはどこまでアホなのかw
俺は参拝には賛成だが、米の態度は明らかだろうに
24名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:33:43.16 ID:bHmNVjrb0
               /    //  /‐───- 、   \
              /r‐─‐ァーf/    /-────-、 \\ ヽ
               / ∨三/'¨7   /   / /      \厶 ハ ',
.              /  \/__,/   /  ,イ l  |       il V∧ハ
            /  _//〉‐/    /\/ |i |l | 丶    i|  l ト、 ',
             ,′ f⌒∨ /    /ハ {\! |l !{   \  i|  | トく l
            / ハ.  V    /ィfテミ、 ヽ八 ヽ    ヽ_|  l |/ |
             l l 〈_∧   ',   ハ{_f::j:リヾ    ヽ∧>七 j  ! |_  |
             | l   _ム _ ゝへ| V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|
             | l  >'´     ヽ           ィ≡气 / /  l\/!
             | l  |   -ー―一ヘ   , 、__  ヽ    〃:/|   ∧ |
          j八 |       __}  {  `ア    ,ムイ /  ,イ__j│
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー'  ,. イl│ W  / | jlリ      安倍ちゃんがやってくれましたわ
        /  /  ハ   _,  --‐〈. >‐r<  /l│ 〃  / j /       
          // /   | ハ     , イ1  /   ヽ./ ∧/   / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 /
      〈  /     ∨ 代\   ハ、 , -―‐- 丶 //丁fヽ
      ∧/       ∨   `三彡' \    __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \    l|   |│ l
25名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:34:13.43 ID:h3hRDwa80
やったー
韓国がついに滅亡するぞーwwwwwwww
26名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:34:15.46 ID:A/1JncJK0
>>22
失望→理解するって流れになれば中韓は詰む
27名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:34:18.16 ID:CsGl1BRC0
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

たった1回の靖国参拝でこの悶えようwww


靖国はシナ・チョンのGスポットだなwwwww


.
28名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:34:38.70 ID:yx6gF5DM0
特定アジアは、見限られて当たり前。
それが、普通だと思うよ。
29名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:34:44.08 ID:qBr3l3FJP
八木秀次は安定の的外れっぷりだな。

ケリー国務長官とヘーゲル国防長官が千鳥ヶ淵に行く
パフォーマンスで、NOを突きつけたばかりじゃないか。

それにそもそも、アメリカ様にお伺いを立てるという
発想がおかしい。

さすが保守論壇イチのマヌケと言われるだけはある。
30名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:34:45.54 ID:3bjxivhO0
アメリカは、しぶしぶ了承してるよ。日本の中韓にボディばっかくらって

ガマンしてるのを一番近くで見てるからな。

こういう日本のガス抜きも必要だとアメリカも判断したんだよ。
31名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:35:36.23 ID:+Ddj56+a0
八木はちゃんと情報収集してからコメントしろよ。
アメリカは失望したんだよ。
32名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:35:37.35 ID:JhPaudY00
>>23
オバマはオバマで国内のチャイナ・スクールにも一定の支持があるから辛いところだろうね
33名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:35:43.54 ID:PA5U/bbdO
韓国大好き阿倍ちゃんは弾薬の件で韓国が困らないようアシストしたんだな
34名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:35:57.95 ID:R5RxSX5a0
「安部首相は配慮しても何も状況は変わらない、無駄なことに気付いたのではないか」
「若い世代で韓国や中国への反感が強まってるので・・・」

NHKの報道が安部支持だったなw

世間の風はとっくに変わっとるわ

一昔前なら街頭インタビューでも反対意見ばかり流してたろうになあw
35名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:36:08.62 ID:6xeHtuFU0
今ここで安倍さんの足を引っ張る奴はスパイか売国奴。
あるいはアカ。
36名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:36:29.69 ID:h3hRDwa80
靖国参拝はB52の防空圏飛行と同じってか
37名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:36:30.68 ID:MXVMpMZB0
ようするに国土真っ黒焦げにしても、投票したのは屑ウヨでだろ。

民主的に屑ウヨに支えられて首相になったんだしなってことか。


どっかのハーケンクロイツなドンが似たようなこと言ってたな。
38名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:36:34.73 ID:9e6FSW2x0
小泉の後押しが効いたな
39名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:36:48.69 ID:Xj4rQFu20
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´            ┗┗┗
40名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:36:53.58 ID:PlnESsZB0
屋山に大賛成!!!!
41名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:37:25.96 ID:Go5x8ibGP
弾薬融通が最後の機会だった
42名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:37:29.54 ID:4HjX0xa90
>>34
受信料を払いますw
43名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:38:11.31 ID:PND/+nO+0
二年後の在韓米軍撤退を睨んだ動きが具体化した
恐らくここでの参拝は予定モードの筈
予想以上に中韓がアホだっただけ
特に韓国政権は救いようのない低能だ
嘗ての愚行を又してもなぞるとは呆れる
歴史に学ばない本物の愚者でした
44名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:38:15.29 ID:8IB51/0A0
>>31
しかもキャロラインを通じたコメントで、いつでも逃げられるようにしてると

ルーピー繋がりで鳩扱いされてるけど、
オバマって鳩より菅直人じゃねえか?
45名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:38:22.07 ID:avbU1r5p0
ゲームの主導権争いとしては良いタイミングかもな
韓国も中国も内紛で政治が混乱してるからな
46名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:38:31.67 ID:wvRL734Y0
日本の援助あってこその経済発展だったのに調子に乗りすぎw
劣等支那チョン終わったな
47名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:38:54.27 ID:c1FVM1QD0
>>35
同意
全力で安倍総理を応援しよう
48名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:02.66 ID:ca88GhCM0
これが現実w

妥当     92,844票
妥当でない 15,785票

安倍首相の靖国神社参拝は妥当?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10611/result
49名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:06.02 ID:Zq0x1Zgj0
日本人の堪忍袋もこれまでじゃ
50名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:19.19 ID:yggzmBtt0
安倍ちゃん民主党の100年分の仕事しちゃったなwww
出来る男だわぁ。
51名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:23.19 ID:jv2NfZYT0
何故この参拝がGJなのか

・中韓が日本に対して持っていた「靖国参拝批判」カードを無効化した
→これだけ批判しても参拝されてしまった≒日本に対して有効な「脅し」の手段を失ってしまった。
そもそも批判自体がお門違いであり、それを続ける事が中韓にとって逆にリスクとなる可能性がある。つまり、外交問題としての「靖国問題」は消滅する可能性があり、安倍政権以降の政権にも参拝の道筋をつけた。

・中韓は、安倍政権が提案し続けた首脳会談の機会を失ってしまった(両国の対日世論は一層頑なになり、首脳会談など許さないだろう)。
特に朴槿恵は、対日交渉をする機会をほぼ完全に失ってしまった。
日本に経済的に大きく依存する韓国は、朴槿恵に残り4年の任期を全うさせ日本との距離をとって経済的に困難な道を歩むのか、朴槿恵という頭をすげ替えて日本に歩み寄るか、選択を迫られることになる。
朴槿恵は頑なに首脳会談を拒み続けた結果、靖国参拝批判カードを失い更には自らの政治生命をも短くすることになるだろう。
52消費税増税反対:2013/12/26(木) 19:39:27.79 ID:h2LZCTbBO
靖国神社参拝は評価する。
53名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:35.94 ID:XM5ygqxL0
中韓と仲良くした方がよい
そしてそれと靖国とは本質的に何の関係もない
仲良くはするがそのために筋をどこまでも曲げるのは違うというだけのこと
54名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:48.80 ID:3+IZCD130
>>34

 消極的支持でビックリした、裏で会長人事等の圧力が有ったのか世論の風を
 読んだのか、まぁ慶祝の限り

 後は明日のシナ毎日と毎日、朝日の社説で激烈なアジ演説を期待かな
55名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:49.77 ID:HskLDP3L0
明日の朝日新聞が楽しみ過ぎるんですけどwwwww
56名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:40:05.12 ID:N/oWfTJx0
>>35
仰る通り!日本国民一丸となって安倍総理を支えよう!!!
57名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:40:05.61 ID:E2PiqEKL0
何やっても反日だからな
どーでもいいやってなるのが人情

支那・朝鮮には対話を通じて関与していくって考えが皆無
対話の無い所には配慮も生まれないよ
58名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:40:25.88 ID:8qH7eGbe0
偏る事は非常に危険な状態でもあるだろうけども
59名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:40:25.94 ID:wBQ51jtK0
毛沢東の生誕記念日に靖国行ったってのは大きいよ
日本は中国共産党には屈しませんっていう明確な意思表示にもなったよ
60名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:40:38.87 ID:Zlk7EvEU0
.

<ヽ`∀´><チョッパリ! 倭猿! ジャップ!×10000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<チョン (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
     ヘイトスピーチで訴えるニダ!
61名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:40:48.76 ID:+MqZ5CY/0
八木さんの読みはハズレた様だが…
まあでも「中韓と本来有るべき適切な距離を置く」には良いタイミングだったと思うわなぁ。
ついでに今の米(オバマ政権)ともちょっと距離を置いた方が良いような気もするわ。
62名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:41:14.82 ID:B8djgjLN0
GJだな
全面的に支持しまっせ
安部首相!
63名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:41:23.65 ID:ApTPMT2Y0
>>29
>ケリー国務長官とヘーゲル国防長官が千鳥ヶ淵に行く
>パフォーマンスで、NOを突きつけたばかりじゃないか

別にこいつらは日本の先人を慰霊する立場にないし、神社に参拝すること自体が違和感あるよ
日本人が靖国に参拝するのは、全知全能の神を崇拝するためじゃなく、良かれ悪しかれ日本のために
命を懸けた人たちの慰霊のため
64名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:42:03.98 ID:NFP6y0KO0
こういう内政干渉をしないロシアへの好感度が増したな。
65名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:42:24.06 ID:augPwZJF0
アメリカとしては「これ以上クネババの愚痴を聞かされたくない」から日本に文句の一つも言いたくなるだろうな。
あのバアさんどうにかしてくれ、と。
66名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:42:33.42 ID:WfANLibj0
> 安倍首相は中韓を見限った
まあ、そんな所だろうな。

> 米国の理解を得たことで参拝を決断したのではないか。
嘘はいかんな。米国の理解は、全然得られてないみたいだぞ。
67名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:42:41.63 ID:Y7ehq/Sk0
米国の司令塔中枢はユダヤ頭脳の結集ハドソン研究所。
あの小泉さんでさえ貰えなかった
ハーマンカーン賞を受賞したアベちゃんにはこのハドソン研究所ががっちりついている。
米国中枢はアベちゃんの「積極的平和主義」を高く評価、
またハトヤマオザワが滅亡し日本の後戻りはもうないと確信したわけであり、
その証がこのハーマンカーン賞なのである。

そして市場は実に正直だ。
円安容認、日米株価安定上昇中。
米国本体はむしろ歓迎姿勢だほら

日経平均 16,174.44 +164.45 +1.03%
TOPIX 1,279.34 +21.16 +1.68%
NY ダウ 16,357.55 +62.94 +0.39%
米ドル 104.76 +0.27 +0.26%
ユーロ 143.41 +0.59 +0.41%
68名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:42:50.64 ID:XM5ygqxL0
安倍のコメント見てもこれは右翼じゃないわ
戦後跋扈した自称あるいはいわゆるがとれた、本当の、ごく普通の国のごく普通の左翼のコメントだよ

よそと仲良くしましょう戦争しません平和が一番そのためにお参りしましたと

どこらへんが右翼なのか
なんか理解を間違えてるとしか思えない
ただの左翼
この国に久しく勢力を失っていた普通の左翼
69名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:43:49.96 ID:NXBS8tRn0
安倍政権には軍事産業複合体が付いてる
オバマ大統領でもこれには逆らえない
70名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:43:54.11 ID:R5RxSX5a0
>>61
アメリカはどうせ民主政権時はアンチ日本(クリントンや今のオバマ)、共和党政権時は親日本(ブッシュ)と
傾向はっきりしてるからな
71名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:44:23.48 ID:dPZISZiL0
ようやく後世の子供たちに近代史を語れるようになる第一歩にならんことを!
72名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:44:45.16 ID:dQuE4+Ue0
>>64
ロシアのトップはあのプーチンだからな
靖国参拝ぐらいの細かい日本の内政には何も言わんさ
73名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:45:13.09 ID:A/1JncJK0
>>64
不可侵条約違反、シベリア抑留問題、北方領土問題
シベリア再開発、西側首脳が絶賛不参加のソチオリンピック開会式…

まあ触って欲しくない問題ばかりだからなw
74名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:45:13.58 ID:+yvgLlLp0
さあ、中韓から資産を引き上げよう
問答無用の国交断絶だ
75名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:45:42.19 ID:lSmnLh+nO
>>61
アメリカにも、いくら同盟国でも何でもかんでも従うわけじゃないからなって意思表示できたのも良かったと思う
76名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:45:49.15 ID:iiYWah75O
あの宮根まで「まぁどっちにしても靖国に行こうが行かまいが、関係は変わらないんですよね」って言ってたからね
バカでもいい加減気付くよ
77名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:46:05.27 ID:kSk7qVyI0
あとは沈黙してほっときやいいのよ
相手の出かたをみて次の手を考えたらよろしい。
78名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:46:11.59 ID:epj2LURz0
◆【小泉元首相記者会見】「靖国参拝しないで日中うまくいったか」

写真:小泉純一郎・元首相は日本記者クラブで講演し、改めて原発ゼロを訴えた
=12日午後、東京都千代田区の日本プレスセンター
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131112/stt13111216340005-p1.jpg

小泉純一郎元首相は12日、東京・内幸町の日本記者クラブでの記者会見で、
靖国神社参拝について「私が首相を辞めた後、(首相は)一人も参拝しないが、
日中問題はうまくいっているか。外国の首脳で靖国参拝を批判するのは
中国、韓国以外いない。批判する方が今でもおかしいと思っている」と述べた。
ただ、「これから中国に対する対応は、今の安倍晋三首相の対応でよい」とも語った。

MSN産経ニュース 2013年11月12日16:33
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131112/stt13111216340005-n1.htm
79名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:46:45.49 ID:qz5pGJ4Q0
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

中国は、昭和60年まで何も言っていなかった
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が
「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた
しかし中国は何も言わなかった
そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が
中国を訪れ、日本はこんなにひどいことしてるのに、何で中国は
怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた
翌日、中国の副首相 姚 依林(よういりん)が中曽根の靖国参拝を批判した
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?
南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。
ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に
古舘と一緒に出ていた人で朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で
見た目紳士的だったからいい人に見えたが
こういう奴らが、裏でとんでもないことをやってるわけよ

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
80名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:46:47.11 ID:id5NVy4y0
アメリカは靖国参拝反対(例の千鳥ヶ淵)

安倍靖国参拝

アメ大使館懸念表明

安倍オバマに真意説明

オバマ理解表明

こうですか?
計画通りですね。


安倍さんもバカじゃないからな。
81名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:02.52 ID:B5rBzHIe0
これで、「靖国参拝」が中韓に対する外交カードになった
82名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:11.75 ID:R5RxSX5a0
>>54
「左寄りだったのをちょっと真ん中に戻しただけ」みたいなコメントも拾ってたし
どこの2ちゃんねるかと思ったよw
83名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:16.20 ID:JlYgo+hfO
米国の理解ねぇ
84名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:16.20 ID:YrUcT88I0
韓国がキチガイ国家である事が日本人に知れ渡ったのは、
安倍政権の成果の一つですなw
85名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:16.71 ID:uhHEz6A+0
アメリカは靖国参拝控えてくれ とか言ってたのに 産経と八木が参拝しろ しろと言うからだよ 
日本国内で参拝は国内問題と意気がっても通用しまい

中国は外交問題にする気満々だしね 

中国のアメリカのロビー活動は加速してくんじゃね
86名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:29.02 ID:jv2NfZYT0
>>66
アメリカのこの発言は想定内だろ

アメリカにしてみれば
日本が大人しく何もせず
波風立てない立ち回りを演じてくれたほうが楽だからね

それに
参拝に追随して中国のメンツ潰すのは得策じゃない
いくら同盟国といってもだ
87名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:44.97 ID:E6rzZ8TH0
いまだに韓国にる日本企業はテーノーw
88名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:48:45.47 ID:0fjS0reB0
1年の締めくくりに日本をお守りくださり
無事に過ごせた事に感謝し英霊に祈りを捧げる

日本人なら特になんら問題とは思わない行為だな
89名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:48:57.66 ID:gcNX609W0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ヤフー世論調査:安倍首相の靖国参拝は妥当か否か。 
    |       } 川川川リヾヾ.    妥当と思う:85.8%(90570人)
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     妥当でない:14.2%(15027人)
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      いい話だ。シナ・チョンはくやしいのう。
90名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:49:09.67 ID:RXLZ/AhHP
>>68
そもそも自民党は左翼政党
何せ「自由民主党」だからな
明らかに日本の伝統よりはイデオロギーを重視している

ただ、「左翼」を自称する反日支那チョン主義 の
野党よりはマシなので支持された、というだけのこと

諸外国の保守政党は
真っ向から外国人排斥を主張している
91名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:49:25.26 ID:I1cZjtVB0
当然だろ。
どんだけ日本が今まで我慢して色々と支援してきたと思ってんだ。
それなのに日本企業を焼き討ちする中国人、
反日プロパガンダを止めようとしない韓国。・・・もう無理だわ。
はよ、仏像返せ。
92名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:49:29.19 ID:2uVxNI/QO
そうだよ
配慮しても無駄だった
そして、数日前から参拝を探ってたんだろうけど韓国の銃弾の悪い対応が引き金
これからの安倍の言動行動、中国韓国の言動行動がリンクしてるからよく見てみ 安倍は細かいときがあるからよくは分からないが、言われたら、やられたら必ずやり返してるからさw
93名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:50:36.32 ID:uB1kKO420
アルかニダは無視
94名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:50:43.23 ID:Z/dceicU0
>>55
北海道新聞もな(ニヤニヤ
95名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:51:12.14 ID:rfDQMCV+0
韓国経済を破綻させるのが手っ取り早い

経済制裁で10倍返しだ!
96名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:51:18.61 ID:ANT2skWm0
これで東南アジアシフトがさらにはかどる。

しっかしマスコミはどこもダメダメだな
97名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:51:32.21 ID:WfANLibj0
> 安倍首相は中韓を見限った。
米国についても、どうせ米国は何もできないって、ある意味見限ったんだろう。
米国が強く日本を圧迫するなら、米国に日本と韓国、どっちを選ぶよ?って選択を迫る事になるだろう。
安倍は勝負に出たって所か。

或いは、ネトウヨから最近嫌われてるし、
支持率が心配になっただけかもしれんが。
安倍が慎重な男なら、最初に朝日や毎日やらの国内の反対勢力を潰してからやるよな。
今の状態なら、下手すれば内外から叩かれかねない。
98名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:51:33.37 ID:P02z4tGU0
2013年のモヤモヤがすべてふっとんだな
清々しい気分で新年を迎える事が出来る

嘘吐きの中韓様達は、歯ぎしりで新年を迎えてくださいませ
99名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:51:50.33 ID:zLavoto20
>>61
なぜか報道されてないけど、日本は同盟国だ。のあとに失望云々のは続いているね。
それで今後の日本のリーダーの平和姿勢を注視していくで終わってる。
まあ事前に「行くよ」、は話してたと思うよ。
「立場的に賛成はできないし、軽く批判的なコメントは出すけど、うちは干渉しないね」くらいでまとまってたんじゃない?
この間の基地移設交渉の時に言ってそう。
100名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:51:50.45 ID:tLhdOB9M0
>>34
へえ、NHKがねえ。
101名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:52:11.71 ID:cF4rjK+I0
あれ・・・連呼廚が居ないw
102名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:52:15.67 ID:U1ahRIy00
アメリカは巻き込まれるのを嫌ってアリバイ作りの発表だな
いいよ
中韓とはしばらく密接にならない方が火の粉がかからなくて
経済的な山場は自力で越して貰おう
103名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:52:19.08 ID:GNxvOeuE0
屋山に八木かよ
104名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:52:42.94 ID:0SN2Jrbh0
今日は無職のネトウヨどものお祭りの日かな?
A級戦犯岸信介の孫の安倍晋三の応援ばかりしてwwwwwwwwwwwwwwwww

俺はアカでも3国人でもないけれども300万人を殺戮したじじいの孫の安倍晋三の応援は出来ないな
まあ安部のガキよ 俺の〇億円の資産を減らさないように近隣諸国とは上手くやれヨ

でなかったら おまえみたいなガキは 岸信介の代わりに△刑にしてやるぞwwwwwwwwww
105名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:52:51.75 ID:uhHEz6A+0
日本が安全保障でアメリカに依存してないなら 

靖国参拝もどんどん参拝すりゃ良い 
106名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:53:18.55 ID:9RfcBt/B0
>>11
25日はクリスマスでお休み今日の夜からアメリカの政府機関は動くわけで
その前に大使館から声明が出るってことは、アメリカが問題視してるってことだよ。

じゃなかったら、休日明けのアメリカ本国が今夜ゆっくり対処すりゃいいわけで
本国が休み中に大使館が出しゃばる意味を考えろ、アメリカは認めてないよ。
107名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:53:42.56 ID:pFhrFXHt0
米国大使館のHPかっこいいね
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/
108名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:54:04.77 ID:pdp9LDgqO
終戦記念日に行けばいいんだよ。それにわざわざ参拝の予告を下朝鮮や支那にする必要ないだろ。
109名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:54:33.85 ID:PlnESsZB0
>>34
トップが替わったのが大きいのか?
NHKのこのすり寄りは

NHK内部のチョンは悶死寸前だろうけど(アメフトのオープニングで
二度も韓国国旗を入れるようなことする連中は)
110名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:54:39.32 ID:Md1/yjJZ0
これでキャロラインの大使としての仕事にも傷がついてしまって、いよいよお役御免ですね^^

短い間でしたがご苦労様でした。
新年はボストンでお過ごしください。よいお年を・・・
111名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:54:39.92 ID:vN8f3DHr0
>>104

安倍さんかっけーですね
おれもかっこいいと思う
112名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:54:45.98 ID:GrKYtTdB0
日本国首相として、韓国を見限ったということを、
日本国民に明確に示したってことだよ
113名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:54:54.80 ID:I5dHxgrf0
八木は相変わらずバカだなあ…
足引っ張るから、保守名乗るなよ
114名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:55:22.01 ID:BJES1TcF0
>>80
>アメリカは靖国参拝反対(例の千鳥ヶ淵)
>↓
>安倍靖国参拝
>↓
>アメ大使館懸念表明 →今ここ
これ以下はどうかな?
>↓
>安倍オバマに真意説明
>↓
>オバマ理解表明
こうはならないだろう。
小浜大統領とケネディ大使の関係を考えればいくら安倍が
鳩山のように「トラストミー」といってもオバマは理解はしない。
115名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:55:29.12 ID:l5STAeYV0
【1:945】【社会】安倍昭恵夫人、ストーカー被害「ミス世界一」を全面支援! 「特定秘密保護法の批判するなら彼女のことを報じて」
116名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:55:37.05 ID:i0FzPxEf0
>>1
靖国参拝とマスゴミの報道

http://www.youtube.com/watch?v=y7u6vMusIOU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22537701

火をつけているのは誰だ
117名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:55:45.50 ID:0SN2Jrbh0
ハイル・ヒトラ− ド右翼の国粋主義者・安倍晋三万歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安部よ テメ−の祖父みたいにまた戦争を起こしてA級戦犯になるなよwwwwww
118名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:56:02.65 ID:2uVxNI/QO
切ったわけじゃないな
悪い関係の今だから行ったんだよ
この先、改善したり首脳会談が決まってからは行くのは難しいからな
119名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:56:07.87 ID:WzvGtkeuO
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国と仲良くするなんて絶対に無理でしょ
120名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:56:33.28 ID:aMbMBTBP0
アメリカが何故韓国に甘いか?
まだ基地負担金が合意してないからさ
韓国が値引きでごねたらアメリカも切れる
情勢は流動的なんだよ明智君
121名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:57:46.11 ID:aq7YmQfM0
円相場一気に下がってんじゃんw
イイネイイネw
http://www.nikkei.com/markets/kawase/
122名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:58:37.36 ID:AhgiqUi30
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <安倍総理!安倍総理!安倍総理!安倍総理!安倍総理!安倍総理!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
123名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:58:51.71 ID:Cz+likGv0
諭吉先生見ていますか?
脱亜論は間違いなく正しいです。
124名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:58:51.81 ID:vN8f3DHr0
>>109

次期会長(候補)が文春とのインタビューで
『これまでは反対意見を言う歩行者だけ画面に出して『市民はみんな反対している』 と報道していた。そういうことはやめる』と言ってたな
犬HKが今更どの面下げてとも思うが、まあ受信料払ってやってもいい 
125名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:58:56.79 ID:yUT22RCs0
んなアホな

アメリカが参拝に賛成するわけない
また自分たちに都合のいい解釈をでっちあげるのかよ

歴史問題に突っ込むならアメリカと敵対する結果になるのは
最初からわかってることだろ・・・
アメリカが怖いなら最初からおとなしくしとけバカ
覚悟もないのにナショナリズムで遊ぶなよ
126名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:59:19.75 ID:PlnESsZB0
>>104
お前はアカで三国人で
非日本人だろうがw

くやしいのうwくやしいのうw
127名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:59:49.83 ID:dN41Fkxr0
まぁ、そこまで凄いことかっていうとあれなんだが、

まずまず。
日本にとっての小さいけど、大事な一歩目と。
ちょっと大げさに褒めておこう。
128名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:00:01.64 ID:Mh1gT2gQ0
いやオバマを見限ったんだろ
129名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:00:03.21 ID:hbqGo3eR0
八木氏の見解が正しいかどうかは、この数日の米の態度でわかる。
いつまでも、この問題で、米が日本批判をするようだと、八木氏
の分析は的外れ。そうでなければ八木氏の勝ち。
130名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:00:13.25 ID:9HN28pnA0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
131名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:00:15.98 ID:BSDYD6+W0
国内で一番怖いのが左翼からの非難だが、
福島瑞穂や日本共産党が暴れても国民は冷ややかだ。
もう時代が変わったのかな。
村山談話や河野談話のような、
謝罪外交や自虐外交がだんだん消えてきたよ。
132名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:00:17.58 ID:ZVj6wfg10
韓国の本音「日本とこれ以上仲悪くしたくないけど、歩み寄れば国民が納得しない。ああ経済崩壊するぅ」
133名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:00:35.38 ID:FSTbg1SA0
中国→反日デモから内戦、分裂へ。
韓国→北朝鮮から攻められるも、日本、米軍の助けなく、北朝鮮主導で統一。
どうやら安倍さんは戦わずにして同時に目障りな二国を滅ぼす手を見つけたようだ。
134名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:00:52.05 ID:08Vbounp0
タカ派は共和党と仲がいいからな。
安倍はたぶんオバマを落とすつもりなんだろ。
2月の債務上限問題でアメリカは相当ごたつくだろうな。今のうちに空売りしとけよ
135名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:01:07.00 ID:EHvFitBhi
昭和初期の懸念そのまんまだな、考えてみると。
限界まで譲歩して、これでわからないなら、交渉決裂止むを得ず。
てな交渉姿勢で臨んで、ダメならダメと早く言え、譲るからドンドン交渉のハードル上がるとか回想してた。

全然日本進歩してないのかも。
136名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:01:10.61 ID:t41lMbZF0
アメリカは歴史問題に関しては日本の味方にはならないってのは
しっかり認識しておかないとダメだね
137名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:01:58.07 ID:xhkunr7Y0
>>117お前らキチガイは本当に戦争好きだなw
138名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:02:20.80 ID:l89+DoOy0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
>>1
パチンコ安倍チョン、スーダン事件がらみで、立場が悪くなってきた祖国のパク政権を助ける為の靖国参拝作戦か?


【シリーズ】 騙され続ける 日本の保守系・選挙民たち その@

■ (自称)"愛国保守" ⇒ (正体)公約破り連発=スーパー詐欺師=【パチンコ安倍チョン】(9cm帰化人系疑惑↓)


●ベンジャミン・フルフォード(ジャーナリスト)

  日本最大のタブー その@
  
  『 戦後の日本の総理大臣は、田中角栄と小渕恵三を除き、実は全員、(正体) 【朝鮮人】』  
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  『えっ???って思うでしょ。 それは、どういうことかと言うと、(要約・意訳) 「第二次世界大戦」中、
   
   真面目に命懸けて戦った日本人(上層部)は、死んだり、責任を感じ、腹切って自決(自殺)したり、死刑になったりしたが、
   
   一方、「日本のために、命をかけて戦う」などという気は更々ない、不真面目な多くの朝鮮人(上層部)らは生き残り、

   それらが戦後、(ユダ★GHQ・占領国側から、日本を支配する権限を与えてもらい)、総理大臣はじめ、日本の要職を占めた。』

   続きは⇒(講義動画) http://www.youtube.com/watch?v=ag8ku4vgDhY&list=PL711C34761B534DB0


※ 【古歩道 ベンジャミン】 (ベンジャミン フルフォード)・・・・・カナダ系日本人(帰化).。上智大学、(カナダ)ブリティッシュ コロンビア大学卒
                                                             (※ 7人の ノーベル賞 受賞者 輩出大学)
   (自称) 母方は、一部 or 全部?、ユダヤ系。
   (自称) 曽祖父は、【GE】(ゼネラル・エレクトリック)の筆頭株主だったが、ロックフェラー一族に殺され、株を奪われる。
   (元)【日本経済新聞社】記者 → (アメリカ) 経済誌 【フォーブス】 東アジア支局長 ― 元々の専門は経済 (経済記者を 約25年)
140名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:02:43.55 ID:Z8tYQ4tG0
読売TV
ミヤネ屋
春香クリスティーン

「安部総理の靖国参拝はドイツの首相が
ヒットラーのお墓に参拝するのと同じですよね」
141名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:02:47.41 ID:id5NVy4y0
>>114
いやもちろんアメリカ大使館のコメントも
官邸と協議済みってことよ?
そもそもケネディに現状、実務能力あるのかと。
142名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:03:09.43 ID:LioRscDT0
>>34
NHK風見鶏クソワロタ
143名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:03:26.68 ID:ff5VsLfh0
アメ公の理解なんぞ必要ない。
いま必要なのは核兵器。
144名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:03:36.42 ID:dVl+ST8D0
朝鮮がすり寄りつつある状況下でよく参拝したよ
ほんとよかった
145名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:03:39.99 ID:T2DyKIGL0
>>137
年がら年中、他人にイチャモンつけて飯の種を探すのが
ブサヨのライフワークだからね

好戦民族だよ
146今日の酒は旨いゾ〜:2013/12/26(木) 20:03:42.26 ID:PlnESsZB0
>>104=>>117


くやしい!アー悔しい!


悔しいったらありゃしない・・・!!!
147名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:03:43.58 ID:uhHEz6A+0
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0K50YO20131226

・【靖国参拝】 米国 「日本の指導者が緊張悪化させる行動…失望した」…強い表現で安倍首相を批判
148名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:04:07.64 ID:2uVxNI/QO
NHK見たけど中立な報道だったな
あと今日だけBGMのオープニングが無かった たぶん煽る演出になってしまうからだと思う それは評価出来る
149名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:04:36.15 ID:xhkunr7Y0
>>104チョン、必死だなw
頑張れよwww
150名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:05:42.28 ID:pWWcZJpCP
>>129
まあとりあえず大使館がコメント発表しただけだしな
ホワイトハウスの言うことは全然違うと言うことは無いだろうが、ニュアンスくらいは違う可能性もある
まあいくらでも失望してくれていいんだけどもw
151名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:05:46.35 ID:4/99M0tD0
たまに遠慮したりするからいけない。
ずっと参拝し続ければいい。
どこが何言ってもこれは日本の信仰上の行為だと貫けば良い。
無駄な配慮が相手を増長させるんだ。
152名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:06:00.35 ID:mWVPng8y0
>>105
もし在日米軍基地を失えば困るのはアメリカも同じだけどな
結局利害の一致が大事っていう当たり前の結論
153名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:06:07.46 ID:tLhdOB9M0
>>134
落とすってどういう意味?
死に体になろうがあと3年ほどは代わらないよ。
万一代わっても、バイデンだよ。
154名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:06:20.61 ID:/xhPSpxQQ
日本『26日に靖国行きますわ。で、オヤジだけには先に
   報告しとこうかと思いまして』
米国『おう、ついに行くんか。やっと念願かなうな』
日本『はい。しかしオヤジの立場上これを支持する
   コメントはシナチョンを暴走させかねませんから
   ¨失望した¨とでも言って頂ければ』
米国『そやな。それが一番無難やな。それでいくわ』
日本『ではそれでお願いします』
米国『おう、わかった。あ、大好きやで』
日本『私もです。オヤジ愛してます。では』
 

どうせ裏ではこんなやり取りしてんだろ。
155名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:06:28.56 ID:ipDbYNA00
日本国の立場が有耶無耶な姿で許される時代じゃないからな
156名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:06:33.98 ID:NaKxkRTc0
>>1
基本的にそんな認識だろうな。どれだけ手を差し伸べても、まともな反応が帰ってこないんだから
その間にあいつらは好き勝手やったわけだし、こっちが我慢する必要はない
157名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:06:48.45 ID:PlnESsZB0
>>131
左翼がいってる通りにやって
事態が好転しなかったんだからね
仕方ない、というか必定だとおもう
158名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:06:55.50 ID:wsYrZvvdO
明日も参拝してもらえないかな?安部ちゃん
態度を明白にしておこう
てめぇらが国内でどんだけ騒ごうが参拝は影響を受けない
ってことを教えてやろう
159名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:07:16.78 ID:wLc6woVV0
>>16
アメ公が一番間抜けだってことか
160名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:07:28.63 ID:LioRscDT0
>>61
アメリカは中国に金借りまくってるから
刺激したくないだけ

>>145
まるでケンモミンみたいじゃないか!!!
161名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:07:30.34 ID:T2DyKIGL0
>>34
まじかよ?
昼間の速報では『中韓さまがー中韓さまがー』って連呼してたのに
162名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:07:59.80 ID:gq0VLL/g0
>>1
屋山太郎はこういうところでの分析には優れているんだよな。
彼のいうとおりだよ。
163名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:08:22.38 ID:NnoqR2gY0
>>158
明日は閣僚が複数参拝しないかなあと勝手に夢想している。
164名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:08:22.71 ID:waR/ftl00
米国は中韓の手前批判声明は出すけど
事前に連絡して建てことはおkしたんだろつまり

要するにさようなら〜中韓
165名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:08:51.92 ID:/BGwMqTo0
アメリカはクネに手を焼いてるから、面倒事増やすんじゃねーよと文句言うだろそりゃ
かと言って日本ばかりが遠慮していなければいけない道理も無いし、どの道中韓相手に永遠に遠慮し続ける事など不可能
それぞれのスタンスをはっきりさせる時が来たんだし、これでスッキリ対峙出来るというものだ
166名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:09:36.17 ID:LioRscDT0
>>150
そうそう
仮に失望してくれても構わない

いつまでも日本が従順なポチだと思わないことだな

>>157
ブサヨ言説垂れ流し時代が長過ぎたよ
167名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:09:49.20 ID:K5wHlKi50
てか韓国は関係ないだろーが
168名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:09:57.64 ID:ovBKdD1I0
ヤギってバカは何ほざいてるんだ?
アメリカが何言おうと、筋を通して行動したんだから、素晴らしいじゃないか。
どうせ、アメリカは今や口だけ番長なんだから。
169名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:09:58.02 ID:NaKxkRTc0
なんだかんだいって、円が104円で株価は16000円ぐらいだっけ。

いい一年だったんじゃね
170名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:10:10.53 ID:aBanbe2W0
>>29
靖国参拝を牽制するために千鳥ヶ淵に行ったの?
ものすごい無礼な行為じゃね?

ほんとならむしろ日本から問いただせるレベル
171名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:10:22.68 ID:DLVv0A8J0
アメリカって言うかユダヤなんだけどね。まぁアメリカ=ユダヤだけど
172名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:10:30.00 ID:ojq4H+Eei
>>131
村山談話はしょうがないだろう。
保守派の俺でもそこは認める。
だが、河野談話だけは安倍談話でなんとかしないと駄目だな。
173名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:10:36.72 ID:/Prkol3TO
>>148
7時台は比較的まとも
9時台がひどい
174名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:10:47.56 ID:pWWcZJpCP
>>163
せっかくこの時期なんだから、みんなで初詣すればいいんじゃないかな
175名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:10:54.13 ID:QQKjXAwx0
>>148
安倍さんが、犬HKの反日勢力を追放したからね

前のままだったら、韓国のテレビ局みたいに「謝罪して賠償しろ!」になってたよ
「ハングルでメールするのがブーム」って基地外ニュース流した連中だもの
176名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:11:46.83 ID:/xhPSpxQQ
このあとチョンが靖国に火でもつけたら決定的だな。
チョンとの完全なる決別がやっと始まる。
177名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:11:56.75 ID:ZkWUukhQ0
もうどうやっても日本に寄生をお願いできないニダ!
韓国人のプライドが許さないニダ!


まーたIMFの管理下に置かれてしまうニダ!
平昌冬季オリンピックに、日本は資金協力してくれるかな、イヤ!お願いなんかしない!ニダー!

178名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:12:01.06 ID:23dE75In0
このタイミングでの参拝は仮に中韓で反日デモが起こっても
今の時期は在中在韓の日本人の多くが帰郷してるから
影響が最小限になると考えたのかな?

そういや知り合いが冬休みに韓国行くって言ってたが
止めたほうがいいんだろうか
179名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:12:10.41 ID:9RfcBt/B0
>>134
オバマどうやって落とすんだよバカ

焦点はクリントンが次の大統領になるかどうか、クリは中国寄りだと
180名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:12:18.04 ID:2ttHuA5D0
毎日参拝したら何も言わなくなる
首相の日課にすれば良い
181名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:12:45.93 ID:ovBKdD1I0
お前らも正月に靖国に初詣しろよ。
国士舘の学生は、毎年正装でお参りしてるぞ。
182名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:12:58.57 ID:T2DyKIGL0
>>174
超党派の『靖国に参拝する議連』の野党連中も
この機会に参拝したらグンっと株が上がるのにな
特に民主党議員
183名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:13:00.08 ID:utKyWxd60
欧米、特に米国の支那韓寄りユダヤ資本の反日マスコミが楽しみだな w
もう日本の反日マスコミはいいわ w
184名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:13:07.90 ID:yMlyFto90
米国大使館
 「この落とし前は金できっちりつけてもらうからな、
  米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって
  米軍思いやり予算を大幅に増額することだ」

安倍晋三
「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ。
  ご希望の金額をおっしゃって下さい。」

 当然ながら、米国様の怒りを買えば、ハゲタカが暴れまくって日本株価は大暴落する
185名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:13:29.78 ID:X6d7Pv650
>>8
形だけな、ありゃあ弟のワガママグズりを兄貴の日本に押しつけてるだけ
実際アメリカがどうするって−となにも出来ん

あとはアメリカも日本を悪役にしてた面があるんであまり深入したくないのが本音

韓国もだけど、太平洋戦争からベトナム辺りまで辿ると色々ありすぎる
186名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:13:54.88 ID:LioRscDT0
>>169
為替が30%安で
株価が200%増

これ完全にアベノミクス大成功ですわ
懸念は来春の消費税増税とTPPだけだな
187名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:14:07.98 ID:9njdOxuV0
今回も不可解な行動続ける下痢ピー安倍。
前回失政同様、得体の知れぬ占い師や宗教のお告げに従っているのか。
188名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:14:14.76 ID:bR6r7ZS10
怒った米がソフトバンクを潰しにかかるかもな
どうしよう
189名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:14:36.77 ID:+kqbtgT80
記者「安倍総理が今日靖国神社を参拝しました、周辺国の反発が予想されますが、経済への影響は?」
麻生財務相「おい、今現在の株価見たか?」

朝日・毎日「」

@26日夕の囲み取材で
190名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:15:03.93 ID:UCKobNXg0
ニガー大統領如きが口出ししようなんざ100年早いわ
>>1
パチンコ安倍チョン、スーダン事件その他で、最近支持率が落ち、立場が悪くなってきた祖国のパク政権を助ける為の靖国参拝作戦か?


>>139
【シリーズ】 キムチ帰化人系・"偽装・保守"総理大臣〜議員+「ネット工作」に、騙され続ける 日本の保守系・選挙民たち その@


(自称)"愛国保守" ⇒ (正体)公約破り連発中のスーパー詐欺師=【パチンコ安倍チョン】

                                   ★【ユダ●CIA】系
 ・・・・・・やはり韓国・日本女性7000人誘拐レイプカルト=【統一教会】系のスパイ工作員か?


▲ 9月16日、安倍首相、パチンコ・パチスロ最大手 セガサミーホールディングス会長 兼 社長・里見治の娘の 結婚式に参列。(関連記事)
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


▲ 安倍政権 X カジノ利権 X セガサミー X 韓国【月刊宝島 X寺ちゃん】・・・・・・安倍政権が牛耳る、【カジノ利権】
  (YOUTUBE) http://www.youtube.com/watch?v=pgsfgHkD7j0        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
   ・・・・・・パチンコ・パチスロ最大手=【セガサミー】の娘の結婚式に、安倍総理、森(元)総理、小泉(元)総理、菅官房長官・・・等 現役閣僚らも多数出席
                                             ~~~~~~~~~                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ★安倍総理のパチンコ結婚披露宴での発言

   『 もし、(パチンコ新婦の) 新郎が 出馬したら、絶対に 当選します。 その時は 自民党で。』 と、自民党へラブコール
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
192名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:15:52.86 ID:T2DyKIGL0
>>186
まぁ増税とTPPはどんな政権でも不可避だったから
仕方ないちゃ仕方がない
勿論『増税かんべんしてくれ・・・』ってのが俺の本音だけど
193名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:15:55.44 ID:PIzRaKn40
>>184
陰謀脳って楽しそうでうらやましい
194名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:16:11.01 ID:/Prkol3TO
>>189
かっけーw
195名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:16:13.93 ID:Me061S6z0
バカチョン発狂www
チャンコロ顔真っ赤www
196名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:16:35.99 ID:uhHEz6A+0
ヒラリークリントンは反中国だよ

夫は知らんけどね
197名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:16:52.48 ID:CzFdMtOy0
シナと馬鹿チョンはもういいよ、永遠の無視で
198名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:17:03.13 ID:NnoqR2gY0
>>189
これマジ?
199名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:17:41.15 ID:vz2CpN7f0
>>169
去年の今の時点で株価は回復していたけど、
それでも一番強気な予想で13000だったな。
16000なんて夢のような数字。
200名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:17:47.68 ID:p86MKnTk0
>>148
日本人の中では「総理が靖国参拝を」と云う声は少なくない。
うちの祖母さんなんか「きっと(戦死した)父さんが喜んでるよ」
ってニュースを見ながらつぶやいたのが、すごく印象に残ってる。
201名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:17:57.88 ID:y+buMNJv0
>>99
これ
202百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/26(木) 20:18:31.37 ID:443M4HVJ0
参拝しても、しなくても、支那は覇権主義を強め、チョンは慰安婦問題と日本の悪口外交は既定路線だな。
それに、中韓は連携を強め、存在的な敵だからな。
特にチョンは、米国と支那を天秤にかけているが、日本に対しては明確な敵だしな。
203名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:18:40.01 ID:4UXMVQO70
たしかに この政権復帰自民党と第二次安倍政権で最も変化している部分は対特亜政策だね
どうしてこうなったのか? 世論の風向きだけ見て決めてるとはおもえない頑なな態度だよ
何がそうさせたのか 本当に知りたい
204名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:18:46.03 ID:OpC2MPaN0
>>189
笑ったーありがとうwww
205名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:19:00.98 ID:3+IZCD130
 だね毎日の日課にすればいいのに
 木曜は靖国、金曜は櫻田神社、土曜は氷川神社って具合に・・・
 日曜は例の禅寺でいいからさ
206名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:19:04.21 ID:6a72TSz00
腰抜けかと思っていたけど
安部ちゃんやるな
207名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:19:14.38 ID:5IYXtYxM0
今回はやっぱようやったと言いたい
208名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:19:21.55 ID:Zlk7EvEU0
>>196
クリントン元大統領は日本のバブルをぶっ潰した張本人。
クリントンは日本が米国より金持ちになるのを許せなかった。
おかげで日本の金融システムはボロボロになり失った10年を余儀なくされた。

まぁ、民主党は昔から反日が伝統だわ。
209名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:19:34.02 ID:hbqGo3eR0
ここで、中韓には、対話の門はいつでも開いていると、安部総理が
言っておけば最高の出来。なに、いやがらせにしか見えないって。
とんでもない、世界平和のためだよ。
210名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:19:36.07 ID:LioRscDT0
>>173
大越とかいう気持ち悪い豚を引きずり下ろせばいいのかな?
9がクソ過ぎて般若顔のあさひまで嫌いになってるわ

>>192
それは解ってる
現状だとどの政権でも不可避だったのは確か

ただクソマスゴミは安倍に対してクソみたいなレッテル貼りや
クソみたいな批判をしてる暇があったら、
@消費税増税はアベノミクスに逆行するのではないか?上向きの景気を冷やしかねない!
ATPPはアメリカの圧力ではないか?本当に国益を守れるのか?
と質問すべきなのに一切していないゴミだということを声を大にして言いたいのだ
211名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:19:59.54 ID:r2rLd9vU0
>>189
wwwwwwwwww
212名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:20:02.31 ID:9kVK8cXx0
>>166
> いつまでも日本が従順なポチだと思わないことだな
日本がポチじゃないのは言うまでもないが、
肝心に安倍首相が「アメリカの言い分さんざん聞いているんだから、
アメリカは対中韓では常に日本の味方してくれる」
と思い込んでいそうでイタい!
213名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:20:33.01 ID:cF4rjK+I0
>>203
なにをどうしても、中国が成長する限り戦争は避けられないって理解したんじゃないか。
んなことは、2ちゃんが始まる前から判ってたことだが。
214名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:21:49.82 ID:AXlI0Tkr0
米国の最大の懸念は東アジアの緊張が高まること。
それにつながることであればなんだって反対する。よって、靖国参拝は中韓が騒ぐので当然批判するでしょ。

ところがだ、どうせやってもやらなくても状況が改善されないことがわかってくれば米国は何も言わないよ。
そもそも中韓との批判の色合いが全然違うことを認識すべきだね。

むしろ靖国に行かせたくないのであれば、首脳会談なり友好に努めてくださいねって日本側からのメッセージ
を理解する必要があるだろうなw もはや靖国はこちらのカードだ。
215名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:22:22.07 ID:LioRscDT0
>>208
ジャパンバッシングをし続けた不倫カスだよな
バブル崩壊後も死体蹴りみたいなことをしやがって

>>212
それは君の思い込みじゃないかな?
安定政権を築かないと何もできない
安定政権を築くにはアメリカとうまくやっていくしかないってのは歴史を振り返れば自明でしよ
216名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:22:26.66 ID:xMILs5Yh0
アメリカも非難したと騒いでいるようだが

それも罠

日本の軍国化には、右化ともう一ついる

アメリカからの軍事的自立(依存心からの脱却)

今回もあえてソフトな非難声明をだすことで、日本人の自立心を煽った

また、一つタガがはずれたよ

これをしらずに声高にアメリカもーなんていってる朝日をみて笑うほかない
217名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:22:30.73 ID:E9rTWJjE0
民主党(我々は靖国参拝をしないから 韓国と中国とは友好になる)

現実は 自民党以上に韓国と中国との関係は悪化する
外交的に どうすることも出来なくなって 解散総選挙
218名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:22:37.21 ID:QQKjXAwx0
>>169
◆民主党政権…ドン底の株価7000円台
マスゴミ、たたかない
◆安倍政権…見事に株価1万5000円台
マスゴミ「大暴落!!アベノミクスは悪!!」

◆韓国の犬・鳩山由紀夫(民主党)のいきつけのバー…年会費なんと、100万円以上
マスゴミ、たたかない

◆麻生太郎(自民党)のいきつけのバー…年会費 ゼロ円
マスゴミ「ゼイタクにも程がある!!」
219名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:22:57.07 ID:7Vm9GDTE0
アメリカ民主党は昔から、支那べったり反日政党だから普通だろ。
220名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:23:14.03 ID:l89+DoOy0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
221名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:23:26.80 ID:pWWcZJpCP
>>212
”常に”である必要なんて全く無いよ
むしろ余計な横槍入れてこなければOKくらいなもん

中韓なんて無視するだけで良いしw
222名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:23:34.53 ID:UjitrBNEI
>>48
俺が投票する数秒の間に妥当が50票も増えてたw
223名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:23:51.59 ID:T2DyKIGL0
>>189
超見たい
ニコ動かつべにうpされてないかな〜?
224名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:24:07.30 ID:jaTRUbQpO
安倍ちゃんは出来る子
225名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:24:29.72 ID:jpRLD2X10
備えを怠るな。
原潜ぐらい開発しておきたいけどねえ。
226名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:24:39.71 ID:UOLOg3A60
中韓は自由主義経済の中には居ないからな
日本が経済を止めたらいつでも潰せる
是を肝に銘じろ 精神病ども
お前らは日本国が文化文明を与えたものである

尖閣・竹島開戦で一匹残らず生首を獲る
日本の癌在日中韓も全員屠殺
227名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:24:39.51 ID:8Pl3VkV90
>>1

>配慮に意味がないことに安倍首相は気づいた

最初から気づいていたけど、とりあえず相手に猶予を
与えてやってたんだろ。シナチョンが馬鹿で調子に乗り続けて
いたから見限った。
228名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:24:47.95 ID:fpmmofJ00
米帝から見れば、極東でもめ事が起こっても何も得しないからなぁ。
もちろん日本からすりゃ、そんなもん知ったこっちゃない訳ですが。
229名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:24:59.17 ID:UCKobNXg0
メリケンもとっととクロンボ追い出して
安倍ちゃんが参りに行くわと言ったら
ちょっと待て今からエアフォースワンで行くから
一緒に参ろうぜって言うくらいの大統領選べよ
230名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:25:34.52 ID:PlnESsZB0
>>212
安倍チャンって対北朝鮮で
アメリカと歩調あわせてないから
安倍チャン本人も自覚してるし、アメもそう認識してる気がするが

(六か国協議の枠組みを外れて、北鮮と単独交渉しただろ?)
231名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:26:17.05 ID:xMHVIYTi0
阿部ちゃんが今のタイミングでやるってのは
何か戦略があるのかな
まあ本当に中韓を見限ってくれればいいが
232名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:26:28.34 ID:sEyb667j0
来年からは内閣総理大臣名義の記帳で参拝だね
233名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:26:49.41 ID:HtX2UZqI0
「脱亜論」 100年前の福沢諭吉の予言が今でも当たっている凄さ.
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm22510309
234名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:26:52.62 ID:E9rTWJjE0
日本のマスゴミは左翼主義者の巣窟だからな
235名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:26:53.40 ID:UoG5wp0tP
やっちまったな
また、反日暴動で日系企業はボロボロ
税金で保障か
236名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:26:58.26 ID:95Rgog6UP
>>1
流石に銃弾提供を要請されて武器輸出三原則の例外扱いに
して補給したのに、あの態度では諦めるわな。
237名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:27:29.50 ID:C8nwWs390
43 :二年後の在韓米軍撤退を睨んだ動きが具体化した 恐らくここでの参拝は予定モードの筈
予想以上に中韓がアホだっただけ

日本と中国の二者択一を迫る米国
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/11/2012021100371.html
(現在は有料でしか見られない)
米国で大統領補佐官(国家安全保障担当)を務めたブレジンスキー氏は「韓国が米国との同盟を
強く望んだとしても、米国が韓半島から手を引く時代は少しずつ近づいている」と指摘する。
韓国には「中国による東アジアの覇権を受け入れ、中国とさらに接近する」道と、(反日行為をやめて)
「歴史的な反感にも関わらず、日本との関係をさらに強化する」という二つの道が選択肢として提示されていると明言した。
「中国に頼る」ということは、中国の付属品のように屈従して延命を図り、その下で生き延びるという意味だ。
「日本と手を結ぶ」ことについては、説明する必要もないだろう。
与党も野党も、あるいは右も左も関係なく、韓国のあらゆる政治勢力は、
この状況で5000万の国民をどちらの方向に導くか、決断を下さなければならない。
238名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:27:40.60 ID:1jvlPu2b0
>>11
多分そうゆうことになってると思うわ、同じく。
239名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:28:01.47 ID:TsH59HuU0
この問題は中韓どころかアメリカも関係ないわ!
日本人が日本人として考えるべき事だよ!

今の時代において会津や新撰組も列席に加えるか等々
改めて考えるのは日本人なんだよ!

余計な連中が口挟むな!
240名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:28:35.08 ID:JWRGwQJf0
靖国参拝は戦争賛美とはまったく異なるものです。
ただの犠牲者供養でしかありません。

それなのに中国韓国により意図的に曲解されて、
政治利用されてきただけです。
241名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:28:35.21 ID:hpcRGQqg0
 
★★安倍晋三総理:GoodJob!★★

2001年08月13日…小泉参拝
2002年04月21日…小泉参拝
2003年01月14日…小泉参拝
2004年01月01日…小泉参拝
2005年10月17日…小泉参拝
2006年08月15日…小泉参拝
2007年…安倍参拝なし
2008年…福田参拝なし
2009年…麻生参拝なし
2010年…菅参拝なし
2011年…菅参拝なし
2012年…野田参拝なし
2013年12月26日…安倍参拝  ←イマココ

よくやってくれた。俺たちは安倍さんを支持する。
劣等民族を叩き潰してやる!
242名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:28:46.09 ID:X6d7Pv650
>>231
いいんじゃないかな、具体的にアメリカが何かできるかって言うと何もでけん
日本は粛々と韓国と距離が取れるし基本良いとこづくめ

これを機に、アメリカに対してもある程度言うべき事を言う方が良い
韓国に言わせっぱなしにしておくのではなく、説明する機会を作ったという風に見れば良い
243名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:29:11.56 ID:oEHBesNC0
米国に理解して貰おうと、思う事が駄目なんだよ、対等にならな
244名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:29:19.61 ID:ts5y7bgF0
新聞屋が号外配ってたな。

ゴミ
バラまくんじゃねぇよ!
カスゴミ!
245名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:29:45.37 ID:8HUQ9onP0
これで売国奴企業は分かるのでは?
中国で商売は出来ないと!
中国から早めに撤収しなさい。
246名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:29:58.21 ID:LLJK70Xl0
>>4
そのおかげで日本は得をした

そう責めるな
むしろ褒めてやれ
www
247名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:30:26.84 ID:9/9sv4BR0
ディスアポインテッド=【形】歓迎できる・賞賛に値する
248名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:30:31.86 ID:P+sNmhih0
毛沢東生誕120周年に合わせて靖国参拝……Good Job!
249名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:30:33.39 ID:OJqO/DOs0
テレ朝もTBSも夜のニュース番組ないからな。

古館涙目だろ。
250名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:30:35.95 ID:8cCI4afO0
韓国メディアの最近の
「大統領はそろそろ日本と会談を・・・」の梯子を、見事にはずしたなw
251名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:30:37.90 ID:Qgx1Dd600
中国でさえ感情最優先の反日侵略行為を堂々と続けるようになったんだもの
朝鮮と違って、多少は話ができる相手だと思ってたのに
配慮は無意味どころか、つけ上がらせるだけの効果しかない
252名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:30:46.55 ID:Cj1QaI0p0
これで世の中ちっとは動きだすのかな
253名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:31:04.69 ID:Cj1QaI0p0
これって今日関西ローカルのTENに出てたメンツだっけか?
254名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:31:15.00 ID:ihJABH230
中韓との関係を見限るのはまあいいけど、それで実行したのが靖国参拝というクソの役にも立たないことだから安倍はアホだっていうの。
255名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:31:26.06 ID:xMHVIYTi0
これで外国人の生活保護とかも廃止にしてくれたらいいんだけど
256名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:31:37.72 ID:MuO+gB1/0
弾丸用意してやったのにあの糞対応で見限ったんだろ

中華には元々強気だったが韓国には配慮してたからな
257名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:31:46.45 ID:YMh7BLg30
特亜三国と交渉で何か決まると思っているのか。彼奴らとは交渉など成り立たない。
258名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:31:55.06 ID:ca88GhCM0
ところでこれって事実?



49.名無しさん :2013年12月26日 15:27 ID:YZBoWBEM0
 ┃ 靖国問題
   ┃福田赳夫首相  1977年 参拝 どこの国からも抗議なし 
   ┃大平正芳首相  1979年 参拝  どこの国からも抗議なし 
   ┃中曽根康弘首相 1983年 参拝  どこの国からも抗議なし
   ┃        1985年4月22日 参拝     ここまで外国からの批判は一切無い
   ┃  1985年8月7日     朝日新聞が参拝を批判
   ┃1985年8月15日    中国の新華社通信が参拝を批判
   ┃橋本竜太郎首相  1996年 参拝       中国抗議!!!!!
   ┃小泉純一郎 2001年         中国・韓国抗議!!!!!
   ┃        2002年 中国・韓国抗議!!!!!
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <  誰が火を着けたかわかりますね みなさん       
      (つ  つ      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           
     |          |            
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
259名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:32:03.69 ID:TkFgAoZv0
サヨクは人間のクズ 

ゴキブリを殺す。
260名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:32:14.27 ID:Rx6PDjP+0
そりゃ、17億とも言われる漢民族をそのおまけが資源喰いつぶしてたら

地球がもたんよ。
261名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:32:25.25 ID:9kVK8cXx0
>>215
対米安定は差し当たり誰も否定しない。
それとポチは別、が君の>>166だろう。


米政府の反応は、安定的関係に逆行!
262名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:32:27.86 ID:E9rTWJjE0
>>229
ブッシュ大統領が小泉首相に一緒に靖国参拝しょうといたら
日本の外務省が 必死に止めさせたんだよ

中国に進出した日本企業は自己責任だろ
こうなることは判っているんだから
それとも保険金目当てか?

なんにしても中国から親日国家にいくべきだろ
263名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:32:37.65 ID:UPTiSl3YO
アーリントン墓地に参拝するのと同じだと言えば、アメリカ人には
簡単に理解できる話。
264名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:32:45.30 ID:PlnESsZB0
>>249
サンモニの関口宏が
ものくっそファビョるのが見れるかもしれんw

あー年末年始か!残念w
265名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:32:53.65 ID:WGNfcXxm0
屋山氏と言い八木氏と言い安倍首相の提灯持ちはまともな分析も出来なくなったんだな
保守派ってメディアに出てくるのは山際とかこの辺のアホばかりなのは何故なんだろう?
マスコミが保守=アホって刷り込みをさせたいのかな
266名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:33:03.79 ID:ZPH3W/TP0
>>22
靖国問題に限って、なら何の問題はないwww
267名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:33:21.41 ID:H/1PMC2V0
例のサキ報道官が出てくるのか
268名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:34:06.67 ID:UCKobNXg0
>>262
ブッシュ良いおっさんじゃないの・・・
ブッシュの犬が欲しくてたまらん。かわいい。
269名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:34:14.61 ID:T7rzHsqd0
民主党はダメだろ
日米ともw
270名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:34:22.67 ID:M98Rcfv30
nhkは安倍批判一色。
271名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:34:49.83 ID:6AUEutd+0
結局日中開戦の道筋をつけようとしている連中が、日米中それぞれいるってこと
同時に回避に働きかけている人達もいるのだろうけどかなり劣勢
巨大地震・原発爆発、現実はなんでも起こる
来年から3年ぐらい、色々と覚悟した方が良いのかもな
272名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:35:02.22 ID:T2DyKIGL0
>>241
中韓に配慮しても、な〜〜〜〜んも良い事が起きなかった
って良い証拠だよな、コレ
273名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:35:05.95 ID:sHqLdU720
いや〜米は完全に韓国を日本になすり付けようとしてるね
それに対する答えだよね
安倍ちゃん負けるなよ
本気で行け
274名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:35:23.03 ID:oNrwSmw90
小日本ネトウヨ放射能猿が見捨てられたんだよ



面倒なので支那朝鮮ブサヨにありがちな言い方でまとめました
275名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:36:47.34 ID:GaBXojp/0
中国関係は周辺国と調整してそれなりにうまく渡りつける算段は必要かもね
まあそれはアメリカ本国からは特にコメントなしってことで大事にはならなさげ

韓国は適当に吠えさせといて靖国カードで疎遠が一番じゃね
仏心出してもケチつけられるだけだしw
276名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:36:58.37 ID:soAGJ1220
>>250
そうそうw
すり寄って来るなら靖国カード切れよってオレも思ってたわ
安倍ちょんGJやん
277名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:37:00.11 ID:wydGFbcS0
あれ?
山本太郎じゃなかった
278名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:37:09.80 ID:1QkMQlyZ0
一貫性なく主張をコロコロ変え、

都合のいい言論だけ誇張してでも喧伝、それ以外は黙ってやり過ごすポリティカル・アニマル

ダブスタ・ポジショントークの悪質な嘘つき野郎

それが日本のマスコミ、中国共産党、そして韓国と在日



「敵ながらあっぱれ」とさえ思ってもらえず、

ただ軽蔑され、適当にあしらわれ、

さすがにウザくなってきたらサクッと排除されるだけ。
279名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:37:25.56 ID:sLwqkiLA0
 
●孤立深める支那共産党(the common enemy for mankind: chinese communists) 1

「ドイツの大連立政権は連立協定で、「日本との友情は独外交の支柱」と明記」(20131218) ←←←NEW!!!
「米人気番組で『支那人を皆殺しにして借金を帳消しにすればよい』と子供を使って主張」(20131016)
「安部首相Newyorkで演説『(支那朝鮮は)私を右翼と呼びたければ呼べばいい』に拍手喝采」(20130926)
「インド北京までとどく核ミサイルアグニVの実験成功」(20130915)
「敗北を熱望していた日本が圧勝で世界の支持を受け2020年オリンピック開催地に」(20130908)
「米マケイン上院議員『(尖閣が)日本の領土であることは議論の余地がない』」(20130824)
「デンマークの政治家『中国の気温が140℃まで上がり、全員焼け死ねばいい』と本音」(20130812)
「米上院議会中国の威圧的行為を列挙し非難決議採択」(20130626)
「米支首脳会談婦人同伴で来たのにオバマ婦人は家庭の事情で不参加であり得ない大恥」(20130608)
「支那の牙城アフリカに日本大規模支援で切り崩し」(20130602)
「靖国神社に副総理他閣僚が過去最高数で参拝」(20130421)
「日本NATO関係強化『自由と民主主義:価値の共有』と支那敵視」(2013/04/15)
「支那主席ロシア訪問で発表した『武器取引成立』。ロ政府に否定されただの願望だったと判明」(2013/03/28)
「印国防相、印北東部の支那国境に3万人規模の部隊新設」(2013/03/07)
「『日本の尖閣諸島の施政権を害そうとする行為に反対』米クリントン国務長官」(2013/01)
「インドネシア大統領『日本と経済だけでなく戦略的関係を構築し実行していく段階だ』」(2013/01/18)
「米大統領が初めてミャンマーへ。数少ない支那協力国切り崩し」(2012/11/19)
「国営ラジオ『ロシアの声』で『尖閣諸島は日本の領土であるので中国は要求を放棄すべきだ』49%」(2012/11/18)
「米国民アンケート:支那を信頼できる26%。日本は62%」(2012/09/20)
「米公式に日本と同じ様に『尖閣諸島(the Senkaku islands)』と呼ぶと宣言」(2012/08/28)
「仏誌ルポアン『悪巧みで大成功した中国人』連載が大人気」(2012/08)
「平然と嘘をつく支那人の侵略を描いた欧州映画『宇宙人王(ワン)さんとの遭遇』各国映画祭で称賛を集める」(2012)
280名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:37:31.43 ID:I3mJl3kD0
戦場で倒れていない東条が入っている時点でおかしな話だよな。
中韓がごちゃごちゃ言わなければこっちで処理をするのに。

天皇が行けない神社とかおかしいだろ
昭和帝は東条が大嫌いだったからな。
281名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:37:36.14 ID:fEBv1pN30
ヤギはテレビでコメントしても、いつも的はずしてるよなw
282名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:37:37.27 ID:M98Rcfv30
>254 :名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:31:15.00 ID:ihJABH230
中韓との関係を見限るのはまあいいけど、それで実行したのが靖国参拝というクソの役にも立たないことだから安倍はアホだっていうの。

靖国神社参拝でおk。中韓に対して妥協しない姿勢は重要にだ。
売国奴は中韓の批判しないで、大便投げしてろ。
283名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:37:48.24 ID:WxJPxS0K0
アメリカ大使館の内政干渉は、日本に対する冒涜だ。
断固抗議する。
284名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:38:00.15 ID:c5eSazWcP
実際のところ、弾薬提供後の韓国の言動を見て、安倍がぶちギレたんだと思うよ
285名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:38:02.37 ID:s2bX1xiA0
ナチス中国
286名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:38:08.67 ID:W7mK5w+q0
>>265
左巻きなんてもっとひどいと思うがw
287名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:38:20.14 ID:LDThR+xJ0
アメの声明も全文読むと、ほとんどが日本に期待している友人で同盟国であることには変わりないとか、
書いてあるならネガは失望したの部分だけだもんな。

一応書きました感が強すぎで、逆にこれぐらいで中韓がアメリカも含めて・・・とか、
反日新聞がアメリカも・・・とか
のっかりすぎ。
288名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:39:32.20 ID:3O7wAaNSI
これは、中国・上・下朝鮮の包囲網。
陛下の参拝があるかもしれませんね?。
289名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:39:52.01 ID:WUJsCT9X0
個人的には安倍が参拝を最終的に決めたのって辺野古が前進したのと、
韓国政府の弾薬に対する対応で切れたと思ってる。
290名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:39:56.30 ID:E9rTWJjE0
平成天皇陛下が靖国参拝したら すべて解決する。
291名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:40:00.50 ID:OAqrzMaO0
まあ、そうだよなあ
靖国参拝しないならしないで
中国は尖閣奪いにくるし、韓国は慰安婦問題であれこれイチャモンつけてくるし
結局は要求がエスカレートしただけだもんな
参拝しようがしまいが反日だってことが明らかになったんだよ
292名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:40:37.84 ID:aq7YmQfM0
>>51
解りやすい説明GJ!
293名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:40:57.18 ID:X7qe1Wll0
総理、次にどう出るかが問題。

せっかく動きかけている大きな
流れを止めるようなことだけは
やめてください。
294名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:41:49.61 ID:o1cy/xkQ0
>>258
櫻井よしこ氏の異形の大国中国にも載ってるね。
中国は合祀に関心が無かったといっていた。外交カードになることを
ご注進したのが朝日。
295名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:42:57.96 ID:9y6SkhCG0
見限ってないだろ

向こうが基地外のこじ付け主張をちょっと緩めて、素直に対話してみよう
という気持ちになったら全部解決することばかりだからな

そういう真実を見ようとしないままなら、見限った、という扱いを
しているように受け取れてしまうだけ
296名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:44:16.65 ID:ihJABH230
>>282
妥協しない姿勢は結構。でも靖国参拝みたいな何の実益もないことで突っ張ってどうすんだよw
ホント馬鹿ウヨは度し難いなw
297名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:44:33.66 ID:JHanxgWB0
自国民だけでは飽き足らず、日本人の心まで踏みにじる中国共産党
自国民を数千万人も虐殺し、今も対外侵略、思想弾圧、民族浄化、
一党独裁の圧政をしている中国共産党と仲良くする意味はありません

逆に経済のためと言ってこんな非人道的な党と友好関係を持つことは
それこそ日本の恥、人道と平和に対する冒涜です
中国経済は崩壊目前、官民ともに即時撤収しましょう

韓国は日本の領土を不法占領し軍事侵攻までしている明らかな敵国
生物学的にも人類とは相容れない存在なので友好などあり得ません
中国経済との共倒れを選んだ韓国から、官民ともに即時撤収しましょう

日本でも民主党は多くの帰化人が在籍し、その政策は反日売国ばかりでした
輸出産業は崩壊寸前に追い込まれ、媚中媚韓の円高は日本の暗黒時代でした
民主党議員の出自と民族を明らかにし、日本から即時退去させましょう
298名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:44:46.15 ID:yIwq02zG0
日本を悲惨な敗戦に導いた戦争指導者たちを合祀した靖国に参拝するのは全く意味がないし相当なマイナスだと思っていたが、
もしこれで韓国や中国と国交断絶出来るのなら、むしろ良かったかもしれない。

むしろ魔除けとしては、最高に良かったのかもしれない。
299名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:45:20.61 ID:x/WDtZhU0
>>293
安倍がやり遂げたところで次期首相は?政権変わったら?
そこまで考えてないのが自称保守の浅はかなところ。
300名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:45:30.04 ID:M98Rcfv30
アメリカはがっかりしたって程度だろ。
参拝しないと期待していたけど、残念だったって程度で、批判していなかったり。
売国勢力は、落胆したことに重要視しすぎにだ。
301名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:45:38.83 ID:vN8f3DHr0
>>296

韓国発狂
これを実益といわずなんという
とりあえず日本に来ないでほしい
302名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:45:46.98 ID:JWRGwQJf0
>>296
靖国参拝は犠牲者供養でしかなく、決して戦争賛美ではありません。
それを戦争賛美だと捻じ曲げて日本政府から譲歩を引き出す為に悪用されてきただけです。

もう完全な言い掛かりに対しては毅然と反論すべきです。
303名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:45:59.81 ID:VBpBjRMj0
(朗報)
きょうのテレ朝ワイドスクランブルで、コメンテーターの末延さん(元
テレ朝記者、現中央大教授)が、私は保守ですと言いました。
古賀や東ちずるは、けしからんと言いました。
末延さんは、古賀さんのようなリベラルの人とは違いますと言いました。
心配なのは、こんなことテレ朝の番組で言ったら干されてしまわないかと
いうことです。
全国の保守派は、末延さん応援してください。
304名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:45:59.99 ID:+MqZ5CY/0
>>154
なんで最後ホモっぽくなってんだよw
305名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:46:16.75 ID:ca88GhCM0
>>294
中国には靖国、朝鮮には慰安婦、挙句の果てにヒトデを傷つける
朝日新聞って本当に悪の親玉だなぁ
306名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:46:36.14 ID:8oUtOHq60
日本のために命を投げ出した自分をそうぞうすれば
やはり後世の日本人に参拝してもらいたいよ。
なあ、みんな俺に参拝してくれ。
307名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:46:47.82 ID:vEfrNnwc0
シナチョンブサヨなどの反日ゴキブリは、日本を叩ける数少ない
カードを何が何でも有効なままにしておきたいので
必死に強請タカリ恫喝しまくってくるが、
そんな悪党を許しておいては人類のためにもならないし
キリがない。

毅然とシナチョンブサヨのイチャモンにはNO!と言い続けることだ
308名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:47:21.81 ID:8cCI4afO0
>>254
いやいいんだよ
コレで自動的に向こうから疎遠にならざるをえないだろ
日本が土下座しない限り許さないってスタンスを取り続けてもらった方が、日本としてはやりやすい
309名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:47:22.81 ID:Lt1lS9670
参拝には俺は大賛成、よくやってくれたと思う。
だが、>>八木秀次、てめーは駄目だ。

『カンボジア憲法を、日本でも採用しよう』なんていうトンデモだ。
通称、『カンボジアやぎ』
◆カンボジアヤギ
1/3【討論!】どうする!?自主憲法制定
 http://www.nicovideo.jp/watch/1368835118
 http://www.youtube.com/watch?v=ZnSMoedDUaA
2/3【討論!】どうする!?自主憲法制定
 http://www.nicovideo.jp/watch/1368833451
 http://www.youtube.com/watch?v=gzdEMeOfAW8
3/3【討論!】どうする!?自主憲法制定
 http://www.nicovideo.jp/watch/1368835114
 http://www.youtube.com/watch?v=vsMCbIrvK6s

更には、つくる会を分裂させた張本人。
◆西尾幹二のインターネット日録>>中国人スパイ事件と八木秀次氏(一)
 http://www.nishiokanji.jp/blog/?p=1196

朝生でも、左翼に論破されてメェメェ泣いてんじゃねーよ!
310名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:48:30.92 ID:w0tn/hjs0
三宅のハゲもあの世で喜んでるだろう。
311名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:48:37.33 ID:M98Rcfv30
>296 :名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:44:16.65 ID:ihJABH230
>>282
妥協しない姿勢は結構。でも靖国参拝みたいな何の実益もないことで突っ張ってどうすんだよw
ホント馬鹿ウヨは度し難いなw

靖国神社参拝で中韓と外交しないで自衛力を強化できるんだから。
実益ありすぎ。
312名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:48:44.92 ID:f8amMaGT0
せっかくだから 住着いてる朝鮮人やチャンコロの排除もやれよ
幾ら関係が悪化しようがかまわないから
313名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:48:51.52 ID:aSN/rI/P0
韓国人の異常なところは、日本は何したって許してくれる、って思ってるところだな。
日本が逃げても逃げてもおいかけてくるおy
314名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:49:29.57 ID:PlnESsZB0
>>250
安倍ちゃん「ずっと俺のターン!」
315名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:50:10.59 ID:VzJ8TzHIO
過去の5人の総理大臣は忘れていたみたいだけど、日本政府って、日本の政府なんだね
外国の意向が日本国民の意志の上位に来るようなものは、日本国の政治とは呼べない
ひとつ取り戻せた感じがするよ、安倍さん
316名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:50:14.46 ID:HnypLoC30
中韓とは離れれば離れるほど日本は良くなる。
歴史を見ても、隣国たちと疎遠だったころほど日本は豊かで平和だった
なのにとにかくお隣さんとは仲良くしなきゃ駄目なんだとしか言わないサヨク系マスゴミたち
317名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:50:15.13 ID:aMlBVwOV0
アメリカは、クリスマス休暇で、頭が休んでいる。
国務次官補レベルが、適当に対処しただけだ。
中韓のロビイストの影響を受けているだけ。
それを、「アメリカがー 」と言うボケたコメンテーター多数。
318名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:50:19.22 ID:8cCI4afO0
>>296
そこでバカウヨとか言っちゃったら、お前は昔から安倍が嫌いで
安倍がなかなか中韓に折れない事が腹に据えかねてたってばれるじゃん
319名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:50:39.27 ID:l89+DoOy0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
320名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:51:09.22 ID:DeP4wyuR0
アイゴー!チョッパリになりすまして安倍叩くニダ
____________  ____________ 
                   |/
               ..' '∧_∧
             ,;;:: <;`Д.⊂ヽ
             ,;::⊂     ノ
                 人  Y
                レ (_フ
321名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:51:21.77 ID:cF4rjK+I0
>>318
朝鮮人に、そんな理性を求めても無駄w
322名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:51:37.52 ID:Rx6PDjP+0
昨今、とある民族や一部集団組織のことを日本が悪く言ってはいけない
身代わりに日本の所為にしとけ日本人が悪いことにしとけと
戦後長らく続くこの事態が明るみとなっている今
国際犯罪にも等しい行いが赤裸々に語られる今
どこが対応すべきことかはっっきりしている。

さんざん人の顔に泥を塗りうまくいくわけないだろ。
323名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:52:12.09 ID:M98Rcfv30
これで消費税増税の下痢ゾウイメージを半分克服できた。
今後に期待するよ。総理。
増税発表以来、見限っていたけど。
少し信用するにだ。
324名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:52:31.11 ID:dqgba0Vg0
>>317
そのボケたコメンターターは普段はアメリカの言いなりになるな!
とか言ってるのにな
325名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:52:39.58 ID:Z8tYQ4tG0
 靖国の英霊 = 偽勅で政府転覆を企てた薩長のテロリスト
326名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:53:08.04 ID:f8amMaGT0
>>317
痛々しい擁護はしなくていいからww
ポチは自分のみを犠牲にしてまでアメリカを庇おうとするなwww
327名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:53:17.18 ID:8IB51/0A0
>>284
これだろうな
あと尖閣で中国に甘い顔する割に、TPPと地位協定で傘にかかったオバマ政権にキレたのもある
328名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:53:17.20 ID:PlnESsZB0
>>51

とくに後半部は
朝鮮日報等の韓国マスコミが指摘しなければいけないことだよね
本来は
329名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:53:30.58 ID:HSTJV6YJ0
BBCは愛国世論を巻き込んで憲法改正のきっかけにしようとしてるんじゃないかといってたな。米と裏で打ち合わせ済みのようにも見える
330名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:53:53.95 ID:sLZf4gSF0
中共との関係もますます悪化するしどう見てもいいこと尽くめだよ
331名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:53:59.37 ID:sJ6XTqPq0
中韓対策って、国内マスコミ対策と同義語だよね
332名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:54:36.21 ID:W0/QK7Nn0
ナチス断罪の為に、ドイツ人の宗教信条であるキリスト教概念を否定したのか?
国家や民族には各々他国や多民族が干渉出来ない宗教概念がある
333名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:54:52.26 ID:DnzK77cl0
>>51
パクとか韓国とかはどうでもいい、ここは放置しておけばいい
問題は中国でしょ
毛沢東生誕120周年の12月26日に参拝したって事は中国への挑発と受け止められても仕方ない
「日本は軍国主義になった」と内外に宣伝して尖閣侵略の攻勢をどんどん強めていく
中国と一触即発の雰囲気になったらアメリカは逃げるよ、初戦張子の虎だから
334名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:55:12.06 ID:LioRscDT0
>>261
アメリカをいつでも裏切れる用意をしておくことは重要

>>262
チャイナスクールのクズどもだろうな
官僚の省益最優先ゴミ過ぎ
335名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:55:13.45 ID:AZRQyOQjP
普天間移設のめどがついたばかりだしなあ
絶対裏があるよな
336名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:55:42.43 ID:3JKTWGvy0
英霊には尊崇の念を持っているが、靖国神社は嫌い
吉田松陰とか坂本龍馬が神なんだぜ
337名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:56:01.49 ID:I9bHPYdp0
>>29
ケリーとヘーゲルだけがアメリカじゃないだろ。

民主党だけがアメリカの政党じゃないだろ。

安部を支持する勢力や理論もアメリカには存在するだろ。

アメリカってのは、一色で一枚岩なのかね?
338名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:56:01.72 ID:8cCI4afO0
>>327
オバマってなんか頭の切れがいまいちに見えてきた
パフォで一大ブームにはなったけど、何かいっぱいいっぱいって感じ
個人としての人間力も弱そう
339名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:56:38.71 ID:bVXr7pqi0
北朝鮮が韓国を挑発してるし参拝するにはいいタイミングだったな
340名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:57:00.18 ID:UCKobNXg0
>>333
米軍基地あるから逃げられんよ
逃げたら世界中の米軍基地から追い出されるよ
341名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:57:11.34 ID:M98Rcfv30
兎に角、韓国を切りたい。
銃弾を提供しても、感謝することない敵対民族とは永久に絶交だ。
中国とは外交は必要で、自衛力を強化してしばらく我慢だが、
日本は韓国にはもう限界、怒っても良い頃だ。
342名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:57:52.36 ID:y+aeZbzKi
もう、安倍辞めろよ
最悪だよ、こいつ。
こいつのやること賛成できた試しがない。
こんなやつのせいで日本が駄目になるなんて呆然とするわ。
こいつの頭のなかってもしかしてネトウヨレベルなのか?
343名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:58:25.38 ID:LioRscDT0
>>250
もはや靖国参拝は日本の外交カードだからな
中国韓国と距離を置きたい時に有効

>>265
ブサヨ識者でまともなやつっていたっけ?
保守は若い世代が育ってるけど
344名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:58:26.49 ID:cF4rjK+I0
>>342
そろそろ、帰国を考えた方がいいぞw
345名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:59:14.83 ID:zG+mi/t50
>>4
じゃあ、田母神あたりに殺してもらわんとな。www
346名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:59:37.33 ID:gAPXsvZJ0
この八木ってバカなのか 妄想がネトウヨだ
347名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:59:37.68 ID:M98Rcfv30
張子の虎って、中国軍だろ。
ソマリアの海賊からも逃げていた実力は相当だ。
348名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:59:41.06 ID:vEfrNnwc0
>>342
中国や韓国に移住するとかイイんじゃね?
349名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:59:47.99 ID:aMlBVwOV0
北朝鮮は、静かだよ。
350名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:59:54.99 ID:N8eS7zqs0
夕方のニュース番組を見てたらTBSとテレ朝が発狂してた。
本当に今日はいい気分。
351名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:00:09.48 ID:jjZUeydx0
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |
      |    ┤  ===、 , ==|  | 
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     
      く   .^|        - ゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヒi_,| \l  [ ――.|    <   靖国参拝を、してもしなくても支那チョソは日本を叩いてくる
        ,,, -/\  \____,|     \  だったら参拝すれば良いじゃないですか(キリッ)
     ―'|  \  \    |\_     \______________________
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
352名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:01:27.58 ID:x2S2IG9LP
終戦記念日や例大祭の後はこれで外交カードができたGJって言ってなかったw
353名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:01:48.41 ID:Islempmb0
>>17
ほんっとにこれ!これだよ。
これを大々的に国民全員に知らしめて欲しいよ。
354名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:01:50.54 ID:vEfrNnwc0
安倍首相支持 頑張れ日本人
355名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:02:36.69 ID:y+aeZbzKi
てか、なんで安倍を擁護するやつがいるの?
ほんまもんの工作員ってやつ?
真面目に考えてこいつ日本のためになってること一つもやってないじゃんよ
356名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:02:44.04 ID:AobghHuVO
寄生虫国家に毅然とした態度を見せつける事ができて良いね。
奴らには下手に出てはいけない。
357名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:02:49.80 ID:M98Rcfv30
>350 :名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:59:54.99 ID:N8eS7zqs0
夕方のニュース番組を見てたらTBSとテレ朝が発狂してた。
本当に今日はいい気分。

NHKの安倍批判の方が惨いと思った。
中韓の安部批判を強く支持していたね。
NHKの職員は韓国人が過半を占めている気がする。
358名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:03:05.44 ID:guEb7Zsk0
BSニュースをチョト見たが、
平和の祈願もしたらしいな、戦争をやりたいアメリカが怒るのは当然。
中国との経済関係だけが心配。
359名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:03:05.49 ID:gPQ6WCMX0
>>329
自分も、アメリカとは最初から話がついていたと思う。
今さら中韓が火病ったところで痛くも痒くもないけど、普天間問題で大きな進展がみられそうな
タイミングでアメリカ政府の意向を無視しての参拝ってことはあり得ないしね。

反韓ムードが高まってるタイミングでの参拝ってのも、予定通りって感じがする。
360名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:03:23.40 ID:kfk4hcRi0
>>1

 /   へ      へヽ      ヽ  |
 | *    /  ヽ    |     ⌒) 才⌒)
 ヽ     (__ ノ、_ノ  ノ      ノ /| ノ  ヽ

          /____  ___   _   __
        ノ|   |       / / ヽ   / |  /  ・ ・ ・
         | 口 |  (_  ヽ/ _ノ  /\ |__ノ

                      _|_  _|_ __
                        | ヽ _|_   / |  /  __
                       〆⌒)   し  /\ |__ノ
361名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:03:50.37 ID:jXmRwzo70
左翼紙も中韓関係の一点しか言わないけどこれ以上悪くなりようがないもんな。さすがに叩き用がないだろうなw。
362名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:04:42.18 ID:dqgba0Vg0
>>359
で、表向きでもアメリカが日本に不満を口にしたのはどういう意向があるんだろうか?
一応中国とは仲良くしますよっていうポーズ?
363名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:04:56.20 ID:1khZLXqrO
>>327
共和党なら絶対「尖閣は日本の島」と言ったろうな
やっぱり共和党じゃないとダメだよ
364名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:05:02.93 ID:jKSlHBIq0
中国、韓国と距離を更に置くことに大賛成。

韓国のパククネは悪口三昧、中国は勝手な領土拡張野心剥き出し。
こんなタイミングで靖国参拝はグッドジョブ、グッドタイミング。

安倍政権は長期政権間違いなし。 国民の潜在意思を上手くすくい上げている。
安倍政権に声援を惜しまない。  日本のために頑張ろう。
365名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:05:13.51 ID:x2S2IG9LP
天皇が参拝しないのに首相が参拝するのはおかしいとか言ってなかったw
366名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:05:34.78 ID:TV7pJICW0
在日サヨク必死すぎるw
367名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:05:57.71 ID:jl8090QJ0
反日国家どもに遠慮はいらん
きゃつらは引けば図に乗り、無理難題をふっかけ、いついつまでも謝罪を要求しまくるだろう

きゃつらに効果的な交渉は武力あるのみ!
さあ、核ミサイルを積んだ原潜を水面下で急造し、臨戦態勢をしいておけ!

それが結局、日本の、いやアジア全体の平和につながるだろう!
368名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:06:24.02 ID:LioRscDT0
>>338
頭が弱いよな
実行力も弱い

>>342
ネトウヨがまともだっただけじゃね?
369名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:07:30.48 ID:Ry+C5uds0
アカヒは小泉出せよ
370名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:07:36.38 ID:5qxWY33l0
中韓はカルト宗教みたいなもんだからいくら正当性を訴えても聞く耳持たないから無駄
それよりもまずアメリカを筆頭に世界での歴史認識を変えないとなぁ
371名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:07:40.12 ID:M98Rcfv30
売国勢力はアメリカの落胆を強調し杉。
アメリカの国防総省とは話ができていると思うよ。
だから、参拝できたんだろ。
372名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:07:54.15 ID:l3JtTFPG0
>>350
それよりNHKなんだが…
インタビューに答えている人に賛成派が多かったような…
特定秘密保護法の時とは明らかに論調が変わってきているw
373名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:07:56.84 ID:y+aeZbzKi
安倍、また辞めてくれよ

結局ヒトラーでも東條でも本人は対して有能でもない馬鹿にされキャラだった
そんなやつがむしろ一国を最悪の状況へ導いたりするんだ
これ、日本はどんどん格差社会が進んで、底辺はネトウヨ思想が蔓延し
治安は悪化し、批判精神は殺され、日本人は暗くおとなしくなり
美しかった日本は消えていくよ

安倍をバカにしてる場合じゃないのかもなと思う
374名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:08:03.75 ID:lxKzRSp00
>>333
やれるもんならやってみればいい。アメ公が逃げたら、日本が単独防衛の軍拡核武装に走っていく。やらなければ世論が止められず政権が沈む。
このシナリオが一番アメ公が恐れているシナリオ。日本の武装強化をもっとも恐れているのはアメ公。
375名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:08:20.69 ID:TV7pJICW0
事前に相談しない訳ねえだろ
376名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:09:06.19 ID:MuO+gB1/0
リベラルとは程遠いトンスル日本人左翼達が発狂しすぎだろw
377名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:09:31.94 ID:ts5y7bgF0
中韓を見限ってるってのは、まぁ、当然だけど、
安倍の腹の中では「オバマ政権」も見限ってるというか、
あくまでアメリカという国ではなくてね。
それほど「オバマ政権」はアメリカのルーピーと言われるくらいに
どうしようも無いからね。
そのオバマ政権の間に、アメリカの威を都合よく利用しながら
日本を少しでも打ち出していくチャンスとも
踏んでるんだろう。
378名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:09:59.13 ID:9Swv3IbD0
今年一番の良いことのような気がするのは俺だけか
時は満ちたって感じ
379名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:10:01.55 ID:ZVSERYqR0
実は日本がバランサーをやっていました

もともとそうだったことにいい加減気付け>米含めた関係各国
380名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:10:09.26 ID:k24uSSEL0
そりゃ一度目に靖国参拝しなかったことで中韓にメッセージを送ってたのに、
それを中韓は一切無視したんだからな。他に日本が譲歩できる事なんか一つもないし。
381名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:10:42.29 ID:LioRscDT0
ぶっちゃけ参拝してもしなくてもいいんだけど、
ブサヨと朝鮮人が発狂しているのを見るとほんと笑えるわ
382名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:10:51.73 ID:uvdm0Sbq0
日本人が日本の神社に行くのに他国の理解なんていらないつ〜の。国が違うんだから理解されなくても仕方ない。
383名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:11:13.04 ID:gAPXsvZJ0
>>376
保守にもいえますなw
384名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:11:48.24 ID:gPQ6WCMX0
>>362
今まで、北朝鮮の暴発や中国の膨張を抑えるために日韓は仲良くしろって言ってきた手前、
韓国向けの配慮としてはそう言わざるを得ないんじゃね?

アメリカの本当の狙いは中国の暴発を誘うことだと思うな。最近の中国政治の見方として、
共産党と軍の立場は既に逆転しており、習近平は軍部の操り人形に過ぎないってのがある。
385名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:11:51.24 ID:dqgba0Vg0
>>377
日本も韓国もアメリカも民主党はどうしようもないな〜
386名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:11:58.24 ID:rm+QkAk/0
正に ひゃはーっな年末 一日遅れのクリスマスプレゼント貰った気分
387名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:11:59.03 ID:+MqZ5CY/0
>>373
靖国は別に「A級戦犯の墓」じゃねえんだけどな…
祀られている英霊の中に「"かつて"A級戦犯と呼ばれた人達も居る」ってだけで。
388名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:12:09.70 ID:H/1PMC2V0
チャーチルが言ったような、我慢に我慢を重ねて最後に暴発する日本ではなくなった。
389名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:12:41.74 ID:sFK+acax0
ハー

こいつらが来るぞ
390名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:12:48.99 ID:UApw98mZ0
靖国のことを中韓に丁寧に教えた馬鹿は誰だよ?
391名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:12:52.63 ID:aMlBVwOV0
ドイツもフランスもブラジルも、盗聴問題でアメリカを批判している。
イスラエルは、イランとの合意で、アメリカを批判している。
サウジアラビアは、非常任理事国を辞退して、アメリカを批判している。
プーチンに、恥かかされっぱなしのオバマ。
ティーパーティーと共和党も、オバマこき下ろし作戦中。
392名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:13:11.87 ID:QD6tuEFu0
>>337ってアメリカの一市民の意見も聞けってことか
馬鹿だな
393名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:13:25.58 ID:lxKzRSp00
これで安倍を見限り始めていた保守層の支持が盛り返すのは間違いないな。
394名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:14:00.89 ID:dqgba0Vg0
>>384
キンペーは自分の政治基盤の確立のために軍部と手を組んでるって話は聞いたけど
逆に主導権握られちゃったのか。ますます中国の軍国化が進みそうだねえ
その中国に対してアメリカはどんな戦略を持っているんだろうか
395名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:14:17.36 ID:Sj0kQ5fl0
銃弾提供してやったのに、恩を仇でかえされちゃな。
そら、韓国なんぞに配慮するだけ無駄と思って決断したんだろ
396名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:14:40.41 ID:OfwbrjBv0
>>381
まったく溜飲が下がる思いだわ。

中韓はまだ、安倍が安易な妥協をしてくれると期待してたんだろうからな。
397名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:15:30.58 ID:vX8N8Yxb0
> ◆高崎経済大学の八木秀次教授
>
> 米国の理解を得たことで参拝を決断したのではないか。

いくら嫌いって伝えても「あいつ俺に惚れてる」って妄想膨らますんだろ、この人は
398名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:15:32.58 ID:4oJ4DnfN0
普天間進めたからアメリカは何も言えない、中韓も実際は文句しか言えない
この一年の政権運営は理想でなく現実的観点からみればほぼ満点だ
399名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:16:13.46 ID:y+aeZbzKi
お前らも危惧しろよ
たぶん一番割食うのはお前らだと思うよ、まじで。
400名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:17:14.53 ID:2AYyFC8e0
不思議なんだが、中韓は映像付きで日本批判流してたのに
アメリカは報道官もなんも画像出なくて米の記者がアメリカが失望 ってやってたんだが
TBSで。
映像とかあるのかね?
401名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:17:49.01 ID:P+sNmhih0
51 : &lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2013/07/20(土) 12:11:14.70 ID:+r3f9jXL
青山繁晴さんによれば、習近平と会談後にオバマは飛行機から30分間も安倍さんと
電話で話したそうだ。

習近平が軍の操り人形であることが分かったそうだな。何しろ後ろに控えた軍官僚の
差し出す紙をひたすら読み上げるばかり。オバマの目を一度も見なかったというぞ。
402名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:17:51.89 ID:0/5g0+a3O
山羊はよく教授が務まる
403名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:18:41.76 ID:qBr3l3FJP
>>337
>ケリーとヘーゲルだけがアメリカじゃない
重要閣僚が2人揃って行ったのに
政権の意思がないなんて読み解きは論外。

>民主党だけがアメリカの政党じゃない
今日、参拝するにあたって共和党の
理解を得る事に何の意味があるんだよ。

アホすぎw
まさかお前、八木本人か?
404名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:18:53.48 ID:cF4rjK+I0
>>399
日本人だから、お前みたいに帰りゃいいってわけじゃないしなw
主権者なんだから、国に責任を持つのは当たり前。
405名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:20:22.43 ID:2AYyFC8e0
ケリー国務長官「なぜ日本はアジアで孤立してるのか」
元高官「それは中韓だけだよ」

ケリー「えっ」
元「えっ」


ケリーとかこんな人だしねw
406名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:20:45.27 ID:y+aeZbzKi
安倍って火遊び好きなだけだろうけど
一国の宰相の器じゃないわ
そりゃ、陛下も心配されるよ
407名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:20:47.75 ID:gPQ6WCMX0
>>394
多分、「庭の毒蛇は大きく育つ前に叩き潰せ」ってのが結論だと思う。

あと10年、20年放置して五分の殴り合い強いられるぐらいなら、封じ込め戦略をとりつつ、
政治的な揺さぶりをかけて人民の暴動か軍部の暴走で自滅させてしまうのが得策かと。
408名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:21:34.41 ID:QwQh3tUU0
台湾人が天皇皇后両陛下と被災者を侮辱

http://www.youtube.com/watch?v=tnORycLMQGg

みなさんご存知でしょうか?
東北大震災発生後、台湾が多額の義援金を送ってくれたことは有名な話ですが、実はその陰で台湾は震災発生直後の2011年3月31日に被災者と天皇皇后両陛下を茶化して侮辱するコントをテレビで放送してました。
非常識で不謹慎極まりないです。いったいどんな神経してるんでしょうか。
震災をお祝いしてくれたキチガイな国に通じるものがあります。
これを見た日本の一部のネットユーザーが激怒したことが台湾にも伝わり、番組制作者は謝罪しましたが謝って済むこともあれば済まないこともあります。
ネット上の一部では、「台湾人は中国人韓国人と違って民度が高い」とか言われてますが本当にそうなんでしょうか。
東アジアでは日本以外、似たり寄ったりとしか思えません。


知られざる台湾人の実態(約180本の動画があります、一部ショッキングな画像も含まれますので
            ご注意下さい)

http://www.youtube.com/channel/UCkKQ5nkV876beoRFWLmUntQ
409名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:21:39.35 ID:6khiPCYR0
>>400
捏造でなければもう数時間すれば出るかももうそろそろアメリカも夜明けだろうし
410名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:21:59.23 ID:4oJ4DnfN0
靖国なんて行かないから相手にカード化されてただけで、行ってしまえば何でもない
だってただ神社にお参りに行っただけなんだから
独立国家の選挙で選ばれた首相が自分の意思で、日本の為に命を失った英霊に
お参りに行っていったい何が悪いの?
411名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:23:28.10 ID:+MqZ5CY/0
>>406
どこの組織・コミュニティの人間だか知らんが、随分と必死な様だな。
まあ頑張れ。
412名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:24:07.21 ID:iIjiFJtHi
>>1
>米国の理解を得たことで参拝を決断したのではないか。


これで、理解を得ているのか???
413名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:25:08.29 ID:ZC85bEbz0
靖国は日本のアーリントン墓地だ。
きちんと宣伝すべき。中韓の「戦犯を奉っている」プロパガンダに負けている。
414名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:25:38.17 ID:gYQbR02T0
ソースが保守の夕刊フジ。
もっと保守系ソースのスレ立て増やすべきだろ。

余りに朝日、毎日、中日、ゲンダイ、時事の極左メディア、
そして中韓系反日メディアのスレ多すぎ。
415名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:26:41.24 ID:pWWcZJpCP
>>400
駐日アメリカ大使館のホームページ
http://japan.usembassy.gov/e/p/tp-20131226-01.html

でもこれもケネディの署名があるわけでもないし、ちょっとあれだな
416名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:27:12.78 ID:9bH8mzw40
実が先、靖国は後回しで良しとする姿勢じゃ無い
そして政策と同時期の固め撃ちでは政策も思想混じりと思うしかない
わざわざ無用に相手の味方を煽って良しとするようでは平和ボケを笑えん
417名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:27:45.00 ID:y+aeZbzKi
なんか悔しいんだよね、私が育った時代だってそりゃ問題点はいっぱいあったけど
こんな浅はかでネトウヨレベルの行動しかできない奴が
日本を暗く矮小化して行くのが悔しくてしょうがない

お前らの中にも今の傾向を危惧するやつもいるだろうが
お前らが想像しているよりもずっとあっけなく悪くなるよ、社会は。
418名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:28:19.23 ID:LvWc9CsM0
アメリカは中国の防衛識別圏でもチグハグな対応を取ったから、それに対する日本の姿勢を断固として示したことにも意味がある。
アメリカは日本を取るのか中韓を取るのか、日本が迫ったとも言える。
沖縄の普天間問題でも日本はアメリカに配慮してるのに、経済重視で中国の識別圏を黙認するなど許されない、
419名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:29:30.03 ID:ihJABH230
>>318
安倍が嫌いなのはその通りだが、なんで「中韓に折れないことが腹に据えかねてた」になるのかw
420名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:29:49.32 ID:PFuYc2j40
元旦にも初詣行ったりしてwww
421名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:30:38.23 ID:+EAgx0VE0
>>417
お前はいつの時代の人間?
団塊の世代なら、だめに巣他張本人だから許さん。
じゃあ、どうしたらよかったんだよ。答えてみろ、バカ
422名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:31:23.92 ID:g9bQ+nD40
>>417

君がいう「もっと良い時代」って、いつの話?
423名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:31:32.08 ID:cF4rjK+I0
>>417
帰れば?
424417:2013/12/26(木) 21:32:08.85 ID:Wtta6FTZ0
すまんオナニーし過ぎてどうにかなってたわ
425名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:32:28.81 ID:ixMVyxKY0
>>1
米国はともかく、中韓とオバマを見限ったんだよ。
426名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:33:29.86 ID:gYQbR02T0
中国、韓国は中華圏。自国至上、日本や東南アジア蔑視の華夷意識があるこの2国とは、
関係は上手くいかないのは当然。

中華圏の経済や人権に基づかない価値観に飲み込まれないためにも、
日本は中韓北朝鮮3国とは、距離を置くべき。
戦争にさえならなければ、隣国同士は良好な関係にあるも同然。

首脳会談の開催も急ぐ必要はない。
少なくとも日本から擦り寄る必要はない。
427名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:33:52.79 ID:wJSIOs4j0
中韓を見限るのは日本の国益だよバカ
428名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:34:49.08 ID:puqEBt/10
アカ日新聞を絶滅に追い込んで、どうしても欲しい人は新聞社まで取りにゆく。
その時は売国新聞社絶滅危惧協賛の襷掛けていけ。
429名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:35:21.72 ID:OfwbrjBv0
八木ちゃんはアメポチだからなw
「アメリカの意向を受けて参拝しなかった」、という言い訳もこれで間違いだったと判断できる。

実利は無いし、中国の手前一応遺憾表明だけはしておかないとな。
430名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:35:24.99 ID:4q2cMJoD0
>>417みたいなのが扇動して社会を暗く悪くしていくのだろう。

追い詰められた左翼や在日韓国朝鮮人のテロを警戒すべきだ。
431名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:35:31.71 ID:KXJy2rE50
これで中国で大規模反日デモになって株式市場が下がらないかい?
正月中これが心配だな。
432名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:35:39.07 ID:LioRscDT0
>>396
年末だし、うまい酒が進むよな

>>405
アメリカの知日派とかってそんなもんだよな(笑)
知日派()
433名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:35:55.59 ID:wE+eE64u0
別に米国の不況を買ったところでどうってことないしな。
同盟国は同盟国なんだし、対中問題では日本と米国は利害が一致してる。
いざというときは安倍が退陣すれば済むだけのこと。
434名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:36:25.02 ID:VQ2y1si70
日本は中韓を全く必要としなくても、この先生きのこれるだろう
435名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:36:31.23 ID:YractIYY0
夕刊フジ、恥ずかしい新聞だな
識者のコメントと逆の声明が同盟国のアメリカから即飛び出すんだから
436名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:36:35.66 ID:RXLZ/AhHP
>>415
そのぺージ 日本語のリンクを押すと
すさまじいばかりの親日感がいっぱいなんだが

トンスルメディアが火病っているような
「アメリカ様がお怒りだああ」の感じが、片鱗もない
437名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:36:53.90 ID:gPQ6WCMX0
餌に喰いついてくれたかな?

【靖国参拝】 中国、日本に軍事的な対抗措置を取る可能性も排除せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388060492/
438名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:37:31.41 ID:n083CNHQ0
左翼は暗いよほんと、アホだから面白い考えも浮かばない、新興宗教信者と同じだ、バカサヨは
439名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:37:48.49 ID:LioRscDT0
>>417
まずご自分を疑ってみては?
間違っているのは君がネトウヨと位置付ける人々ではなく、君かもよ?

君の尊敬する人物や支持する政治家は誰なの?
440名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:38:50.21 ID:nHWSf/zi0
この機会に靖国に行きたい政治家は
自由に行くべきだ

キチガイ国家の内政干渉をはねつける姿勢を
見せてくれ
441名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:39:57.84 ID:Wtta6FTZ0
中韓は長年の嘘が積み重なって国家が傾くレベルまで達しているんだろうなw
国内で嘘つくのに予算使ってりゃいつまでも発展しないわなw
442名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:46:05.43 ID:l89+DoOy0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
443名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:46:09.88 ID:2AYyFC8e0
>>432
あと、日本と韓国は戦争した事ないんだけど

って言うとビックリするアメリカ人w

ま、チョンの民族史にはあるようですがw
444名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:47:34.76 ID:ZDyIdH6C0
>>377
そういえば、初めての日米首脳会談の時から、
安倍はオバマを重要視してない節があったな

逆にプーチンのことは重要視してる感がある
445名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:51:55.37 ID:OfwbrjBv0
>>432
出来れば参拝は明日にして欲しかったなぁ。

明日は仕事納めだから、思う存分飲めたのにw
446名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:52:36.22 ID:G93/C5kSP
>>ID:y+aeZbzKi

何この非国民w
447名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:54:15.96 ID:7dn0hjYu0
>>431
今から、動員かけるのだぞ。w
もう後の祭りだろ。w
448名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:54:35.01 ID:MXzS0+jV0
朝日とえらい見解が違うw
まあ殆どの日本国民はこう思っているよね
449名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:55:38.58 ID:8wNyw0bZ0
米の腹の中はわからんが
まあ見限ったのは確かだな
こんなもん、反応が読めないわけが無い
450名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:55:39.65 ID:MmMyB0MzP
とてもアメリカの同意を得られているような雰囲気ではないな。
米国務省のサキ報道官が近日アメリカ政府の立場を語ってくれるだろう。

ま、日本政府の中国や韓国に対する態度は、もう変わることはないけどな。
451名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:57:53.05 ID:PFuYc2j40
>444
アメリカが日米安保破棄する可能性が出てきたから当然といえば当然。

ロシアシフト。TPPよりロシアとFTAやったほうが圧倒的に儲かるし。
452名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:58:20.83 ID:8IB51/0A0
>>399
>お前らも危惧しろよ
>たぶん一番割食うのはお前らだと思うよ、まじで。

いや、それ言い出したらどんな政策でも一緒だし
頭の上に核が落とされる可能性まで含めて
453名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:02:35.20 ID:MmMyB0MzP
>>432
ケリーは最初から親中派。
日本に対しては無知。

まあだいたい民主党政権の高官は親中派で、
途中から危険性に気づいたヒラリーだけが例外。
454名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:07:20.06 ID:/ushUbCt0
韓国は、日本の敵国。
日本のすることは、すでにはっきりしている。

<日本のすること>
・敵国・韓国人の入国、在留を禁止する。
「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を廃止する。

入国、在住させる権利は、各国の裁量権。
つまり、日本の法務大臣が「入国させるな」「在住を取り消す」と言えばいいだけ。

・韓国に協力する企業、在日韓国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビ、NHKの電波免許を更新しない。電波法は5年毎の更新。総務大臣が更新しなければいいだけ)
(パチンコを禁止。風営法、第二十三条2に、パチンコを加える)
455名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:09:49.72 ID:PIoTU9Aa0
いい意見だ
インタビューに来たら俺もこう言おう
456名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:11:17.96 ID:tUETmn5G0
マスゴミが隠蔽する、中韓以外のアジア諸国及び欧米の声

★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」
★アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
★シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
★ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
★ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
★トーマス・スニッチ氏:「中国には日本の戦没者追悼に対し一定の方法を命令する権利はない 」
★アーサー・ウォルドロン氏:「事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望」
457名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:13:37.35 ID:WBdJd6N90
>>415
その一日前のケネディ氏
http://c3scs.jp.s-msn.com/article/images/20131225/f680c2b7-d4d9-44de-8681-269279e39f1e_n.jpg

そのニュースやったあとの芸能コーナーで、このこと伝えてたよw
458名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:13:39.98 ID:Z8tYQ4tG0
>>386
> 正に ひゃはーっな年末 一日遅れのクリスマスプレゼント貰った気分

 靖国参拝はヒットラーの墓参り(クリス)
459名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:15:55.23 ID:Z8tYQ4tG0
>>413
アーリントン墓地 ≒ 千鳥ヶ淵戦没者墓苑

靖国神社(東京招魂社) = 薩長クーデター政権のテロリストの同窓会館
460名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:16:30.17 ID:ukWc3fdD0
弱いチョンほどよくファビョる

アベちゃんGJ^^
461名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:16:54.78 ID:TLQ8x2hr0
日本外交は中国と韓国をきっちり仕分けろ

中国とは交戦もしたし、やはり重要だ

韓国は戦勝国でもなければ日本と交戦もしていない。重要性は全くないから断交してもかまわない

韓国は中国を巻き込もうとするが、それを阻止して

まず第一に韓国を徹底的に叩くこと。

明治人の外交を取り戻して韓国とはいっさい妥協をしないし在日朝鮮人の要求など全て無視でいい。

中国とは硬軟織り交ぜた丁々発止の外交をやる必要があるが
462名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:17:15.80 ID:PtM6swXA0
           ┏━━靖━━国━━┓
           ┗┳┳━┳┳━┳┳┛
             ┃┣━┻┻━┫┃
             ┃┣━━━━┫┃ Welcome to Yasukuni, Abe-chan !
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃ GJ! Nice!
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃  
             ┗┛       ┗┛
463名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:18:35.82 ID:yrMtBPME0
ていうかやね

要は「もういちいちカスどもの顔色見てられるか」っていう話
相手の顔色ばっか見て、コントロールされてたら、国の舵取りなんぞできんわ
464名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:19:00.47 ID:Z8tYQ4tG0
>>430
いや、日本としては薩長クーデター政権のテロを警戒しなければならない。

彼らは自己利益の極大化のためなら対外侵略も正当化するからね。
465名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:19:53.13 ID:1Qq+YYFA0
竹島奪還に行こう
その前にカリアゲ君たちと平和条約結んでからだな
466名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:22:18.76 ID:09+EqMq/0
まぁ見限るわな どうやったって因縁ふっかけてくるヤクザ相手だもんな
中国は参拝しようがしまいが戦争したくなったら仕掛けてくるし
韓国は人格障害で利害関係なくふっかけてくるし配慮する理由が全くない
467名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:22:45.81 ID:6YbtjuYB0
>>252
大きく動いていくだろうけど、ぬるま湯で生まれ育った身としては正直面倒臭えなと思う
今回のアメリカの反応からして、今後下手に下手を重ねた場合
WW2の再来みたいな構図になりかねない可能性も出て来たし
468名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:31:13.29 ID:BC/uwzkv0
>>467
もうさ核武装して
真の独立国家になったらいいんじゃない?

核ミサイルさえあれば死なばもろとも武士道を貫けるよ
469名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:32:38.40 ID:xpkSOFMe0
ていうか今世界の生産力を支えられる潜在力を持ってるのは間違いなく日本が筆頭(国土強靭化)。
イラク戦争に世界が反対できなかった理由はアメリカの膨大な消費力があったからこそ。
今同じイラク戦争をアメリカがやろうとしても誰もついて来ない。
貿易赤字は悪い面だけではない。
470名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:32:44.40 ID:tAWe+Z/L0
小林よしのり コラム

●日本が防衛戦争できる国にするために必要なのが靖国神社だ。「不戦の誓い」のためなら靖国に参拝するな!

わしは靖国神社を守りたい意志を持っている。
だが靖国神社が残って、皇統が滅びるようでは話にならない。
「天皇なきナショナリズム」はカスだとわしは考える。

安倍晋三・自民党・自称保守派・ネトウヨらはすべて、
「天皇なきナショナリズム」だから、カスである!

靖国参拝は何のためにするのか?安倍晋三は「不戦の誓い」をしたと言った。
「二度と再び戦争の惨禍によって人々が苦しむことのない時代を作る」と言った。

偽善的な言葉を何度も出していたが、靖国神社の理念としては、「不戦の誓い」はおかしい。
靖国神社は、近代国家をつくる上で、国に命を捧げた者を、英霊として祀る神社だ。
つまり日本を戦争できる国にするための神社なのだ。

防衛戦争も出来ない国では危ういから、靖国神社は大切なのだ。
「不戦の誓い」のためなら、尖閣諸島で中国と一触即発のこの時期に靖国参拝を強行するべきではない。
471名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:34:54.45 ID:BC/uwzkv0
不戦の誓いじゃないよ
「今度は負けない、必ず勝つ」
表向きはそう言えないけど、日本人は皆わかってる

まあ、日本の本気が見たければ、もっとあおってくれやw
472名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:38:07.97 ID:Z8tYQ4tG0
>>468
 この間、大攘夷に失敗したばかりですよw

 やるなら山口と鹿児島だけでやってください。
473名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:38:14.41 ID:lwZhrPqv0
>467
アメリカは日本にアジアの安定を押し付けたいから文句言ってるだけ
中国市場から得られる利益は魅力的だからな
中国が侵略行為に出ればその市場も無くなってしまうんだからそりゃ苦情も出るだろ
しかしアメが日本を切って中国に付くなんざありえん
474名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:40:17.26 ID:ifndpd6U0
小泉の時の参拝は8・13で大騒ぎ、首相退陣で8・15だったが、安部はまだ8・15カードを残してるんだな
つか靖国参拝を外交カードでなくなった時、アホバカ九条がなくなった時に、やっと普通の国になれるんだろうな

>>470
>偽善的な言葉を何度も出していたが、靖国神社の理念としては、「不戦の誓い」はおかしい。
ウソも方便という政治的な駆け引きが分からない、建前だけの一直線バカはすっこんどれ
60ジジイは孫アイドルのケツだけ追っかけてろや
何でもかんでも一瞬で解決する魔法なんかどこにもねーんだぞ、反日カスジジイが
475名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:44:34.83 ID:yA+tfNCQ0
アメリカの理解を得て無いから問題なんだよ
バイデン副大統領が来日した時に釘をさしたのは2点
TPPへの日本の協力と日米韓の軍事協力の強化
そのためにその後訪れた韓国でアメリカの反対に賭けたものは絶対に失敗するなんて脅し文句まで出したわけで
それに対する日本の答えはTPPの譲歩はしないし靖国に参拝
バイデンの面目丸つぶれ
これだけバカにされてアメリカが黙ってるわけないんだわ
476名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:46:10.49 ID:R5ADPKZm0
小林よしのり コラム >>470の続き 

もし中国軍が際どい挑発を仕掛けてきたら、部分的な戦闘も行われるかもしれない。
アメリカはその事態を怖れているから、「失望した」と異例の批判をしたのだ。
自衛隊員も死ぬかもしれないが、米軍が日本に付き合わされたら、米軍の若者も死ぬかもしれない。
たとえ1名だろうとアメリカの若者が死ねば、忽ち米国内ではこういう世論が巻き起こる。

「なんで戦犯を合祀した神社を日本の首相は参拝したのだ!?」
「なんでタカ派首相のために米国の若者が犠牲にならねばならないのだ!?」
「敗戦国の分際で東京裁判を否定するタカ派政権の支持など出来ぬ!」

さて、米中戦争だけは絶対に避けたいアメリカが退けば、日中の部分戦争の帰趨はどうなるだろうか?
一国の首相が、ナショナリズムを利用して政権の基盤を安定させるのは、相当危険なことだ。
戦後レジームからの脱却とは、「戦争が出来る国にする」ことである。
年末の忙しい時を狙って、個人的な意地を通すだけのために遊んでもらっては困る。
477名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:50:57.59 ID:uNANjoOTi
ん?
NHKニュース始まったかな?
478名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:51:18.58 ID:Z8tYQ4tG0
>>476
 千鳥ヶ淵ならまだしも、薩長テロリストの巣窟の靖国では、
 米国の退役軍人会も我慢ならないだろうな。
479名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:51:48.33 ID:dLzPYMVg0
弾薬1万発を無償提供したのになぜか日本を非難するような国だもんな。
そんな国と付き合えるわけ無い。
480名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:53:18.94 ID:CDSTYxNz0
舞台は出来上がったな
あとは皆で安倍ちゃんを支持すれば完璧ですな
481名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:53:55.21 ID:PtM6swXA0
屋山太郎さんよく言ってくださいました。
激しく同意いたします。
482名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:56:06.77 ID:GqoCuaS60
>今年中にお参りしたい」という強い思いがあったのだろう。

そしてそのタイミングで弾薬提供問題勃発。
韓国GJw
483名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:56:07.62 ID:yMLhLtib0
御用学者乙
484名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:56:14.46 ID:E9rTWJjE0
中国を含む国際社会は……

中国(日本を孤立化させるアル)

ベトナム(断る)
フィリピン(嫌です)
インドネシア(ひとりでやれよ)
台湾(中国がアジアで孤立してることに気付よ)

韓国(親分! どこまでもついていきますぜ)
中国(………おぉう 心の友よ!)
485名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:56:49.29 ID:RXLZ/AhHP
>>467>>475
つまり「アメリカの言いなりになろう」といいたいのか?

「アメリカの言いなりをやめよう」の
ブサヨをどうやって説得すりゃいい?
486名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:58:01.17 ID:y7D/OBv70
>配慮に意味がないことに安倍首相は気づいた

日本人と感覚が違うからな。配慮すれば頭に乗ってくるのが中韓だ。
487名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:00:21.08 ID:ITq+cv3Z0
逆におまえらの頭の中が空っぽでびびるわ。

靖国の英霊が世界を救うために犠牲に
なったと考えれば、アメリカ大統領は
土下座しに来るべきなのが本来の形だぞ。

おまえら考えがいろいろ足りなすぎるのでないの?

そのような真実をアメリカ政府も知っているから
日本の世論にアメリカはビビっているわけさ。
488名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:02:08.80 ID:TZyhwqGm0
参拝に関しては、アメリカへの通告と積極的ではないにせよ、
肯定の回答を得ている可能性が高い。
TPPへの参加、特定秘密保持法案の可決、集団的自衛権への
世論まとめ、日本版NSC、アメリカが日本に求めてきたことに
対してよくも悪くも相当頑張ってきた中で、
アメリカもアメリカの要求にすべて0回答の韓国側につくのは無理があると判断したんだろ。
489名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:04:41.16 ID:sOCSA3370
アメリカに通告はしてるだろうけど、理解を得るのに失敗したから
駐日大使館からあんな強い失望のメッセージが出たのだと理解してる
まあ自己満足だよ
490名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:05:17.41 ID:PcVMrDGKO
>>17
思い出したよ加藤千洋 とんでもない極左の下衆だったんだな
491名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:06:15.43 ID:Z8tYQ4tG0
>>487
靖国の英霊 = 薩長クーデター政権のテロリスト
492名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:06:46.40 ID:ITq+cv3Z0
小泉はこうやってみると有限実行で
しっかりしていたね。

政策に問題があったとしても(郵政)
人気が非常に高い総理だったのが納得。

麻生も行きたかったろうけど政局が厳しすぎたな。
493名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:08:24.32 ID:hppLHrUA0
「大室寅之祐 長州」でググろう。
494名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:09:02.43 ID:ITq+cv3Z0
>>491
そいつらも含むけどさ
第1次第2次の英霊も含みますから。

逆に史上最大の英雄と思う西郷が含まれてないのがGJって感じ。
495名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:09:03.66 ID:ILGh/K9s0
理解を得たと判断して参拝した結果
即日で非難されると

参拝の是非よりもその政治センスが問題だなぁ

ま、アメリカの理解得れないと解りながらそれでも参拝をするという決断なら
それはそれでアリだが
496名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:11:32.67 ID:OlJRghQtO
何党の誰であれ、今の状況でアメ無視は出来んよw
当然水面下での了解は取り付けただろう
日米双方、公表はしないだろうけどね
497名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:11:32.80 ID:ITq+cv3Z0
年末で忙しいから
あまりニュースが継続できないという
したたかな安倍ちゃんでした。
498名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:12:12.68 ID:+D6l/wTn0
忘れちゃイカンが、台湾も切ったろ
中台韓の3カ国は同じ民族性
499名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:12:37.04 ID:RXLZ/AhHP
>>489
>あんな強い失望のメッセージが

japanese.japan.usembassy.gov/

今も親日感いっぱいですが
500名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:13:24.33 ID:Ne+UQU2bO
>>489
限界まで耐えて忍ぶのが日本人
中国、韓国、アメリカは度を越した
国民感情はもう戻らない
501名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:13:58.40 ID:gPQ6WCMX0
>>486
配慮が意味を持つのは、相手が配慮して貰ったことに気付いている場合だけなんだよなぁ。
つまり、他者に対してに配慮できる人間同士でしか成り立たない行為。

配慮や気遣いを「譲歩」とか「弱さ」としか捉えられない生き物には、全くの無意味。
502名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:15:26.62 ID:sOCSA3370
503名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:16:27.48 ID:8HUQ9onP0
仏教の国だけ?
死んだら仏様に成るのは?
他の国は、
死んだ人に鞭を打つの?
504名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:16:48.77 ID:RXLZ/AhHP
>>652
参拝反対厨の基本認識は
「軍政が政敵に『戦犯』レッテル貼って虐殺するのは正しい」だぜ?
505名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:17:09.20 ID:ITq+cv3Z0
中共は日本が譲歩していたのも関わらず
挑発してきたからね。

あの国とは共産党が潰れるまでは
付き合わなくていいよ。
506名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:18:45.32 ID:6YbtjuYB0
>>485
個人的には面倒臭いけど、最終的に大日本帝國の復活を目指しているのならそれでもまあ従うよ
社会福祉を削られて国家予算の3割を防衛費に持っていかれてもしょうがないから我慢するよ
赤紙召集するなら死にたくはないし面倒臭いけどしょうがないから訓練受けて銃持って前線に立つよ
ただ、一国の命運と莫大な数の人が懸かった選択は熟慮に熟慮を重ねた上でやってほしいな、という事
約束反故にしてアメリカとの関係こじれさせたり、
やられたらやり返す主義で後先考えずに戦線広げたり、
トチって変な所と同盟したり、アカの工作員を首相側近にして国をいいように操られたり、
最後は八方塞がりでやぶれかぶれといった昔やらかした間違いは繰り返さないで欲しいな
507名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:19:53.95 ID:RXLZ/AhHP
>>502
日本語のページが無いのはなぜ?
それでは
「怒り」が日本人に伝わらないのでは?
508名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:20:10.53 ID:Z8tYQ4tG0
>>494
 薩長政権に貢献した人間をダシに使って政権とその既得権を正当化する装置が靖国神社。
509名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:20:26.93 ID:QRgU0Q4QI
日本は何もしていない 外交もせず見限るとかわけがわからん
510名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:21:04.30 ID:kgchNdNEO
現状は、国内的には受けたが、アメにつけこむ隙を与えたな。
511名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:21:56.67 ID:UH/smcOc0
人民解放軍  200万人(常備兵力 予備1000万超)
         戦車 7000両
         空軍 戦闘機 1000機 爆撃機 400機
         艦艇 900隻(うち潜水艦 100隻)
         核弾頭 400発


日本の自衛隊  20万人
           戦車700両
           戦闘機 300機
           艦艇 50隻 (うち潜水艦 18隻)
           核弾頭 0発

中国軍は戦力比で自衛隊の10倍超
おまけに核弾頭は400発の中国

こんだけ数字の差があったら小学生でもどっちが勝つか分かりまっせ?
自衛隊は戦う前からボコボコに負けてますわ
はよ中国にごめんなさいしとけ
512名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:22:30.63 ID:GWXJ2qeq0
安倍は米国の理解を得られないことを承知で参拝した
実は、これまで靖国参拝について日本の首相が配慮していたのは中国韓国ではなくアメリカだった
今回はアメリカは日本を抑えられなかった
つまり、アメリカの力がそこまで弱体化してしまったということ
中国にとってはアメリカがそこまで弱体化したのは嬉しいことでもあるはずだ
513名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:22:31.24 ID:RXLZ/AhHP
>>506
うんうん、おまえがそう思っているのは十分に理解した

で、おまえの「アメリカの言いなりになろう」思想を
全否定している
「アメリカの言いなりをやめよう」でおなじみの
参拝反対ブサヨをどうやって説得すりゃいい?
514名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:23:35.49 ID:RNnCeq2r0
>>511
戦場はどの辺になるの?
515名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:23:35.97 ID:sOCSA3370
>>485
アメリカから離れて独自防衛できる国力がない以上仕方ないっちゃ仕方ない
現実政治を無視して意地張っても無意味だよ

>>507
原文貼るほうがいいかとおもったんだけど
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131226-01.html
516名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:24:20.77 ID:ITq+cv3Z0
>>494
それは議会政治がまだまだ浸透してない初期の頃の話だろ?
今はどの人間も投票できるし日本各地から
立候補できるから薩長の為とは言えないだろ。

考え方が幼稚に思うよ。
第2次世界大戦の時になぜ国民は靖国で会おうと思ったのかな?
517名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:25:57.89 ID:8ONz7GWM0
>配慮に意味がないことに安倍首相は気づいたのだろう。

この一言に尽きるなw
518名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:26:16.35 ID:LUxxE9YS0
日本会議系って、
アメリカ言いなりネトウヨの二重苦でつかw

ちなみにどの報道見ても「失望」「米国の反対を押し切り参拝」だろw
519名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:27:00.82 ID:Z8tYQ4tG0
>>506
 それ軍国日本の全面否定ですw
520名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:27:22.72 ID:Xz9pU9+fO
我慢の限界
521名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:27:32.22 ID:lwZhrPqv0
日本から仕掛けることはない
もし戦争になるとすれば何もかも中国が悪い
そしてもしこの程度で戦争になるなら、黙っていても中国はそのうち動く
忘れるなよ、中国が今世紀やってきた侵略と虐殺を
相手が悪いのに自虐して何の意味がある
522名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:27:47.83 ID:RXLZ/AhHP
>>515
えっと、とりあえず>485>>513の質問に答えられないってことは
おまえの主張を実現するのは無理だと
おまえ自身も認めていると考えていい?
523名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:28:33.84 ID:+wpqzGIS0
共和党と話ついてるんじゃねーの?
524名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:28:54.50 ID:Vc8eKcpT0
>米国の理解を得たことで参拝を決断したのではないか


おいおい、米大使館のリリース見てないんか?
525名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:30:20.80 ID:a2YHAuLl0
7年間参拝しなくて最悪に状態にまで悪化したんだから参拝しようがしまいが同じ。
だったら参拝するのが道理だわな。

にしても日本のカスゴミは騒ぎすぎ。
問題視してるのはいつもの特亜3バカ国家+バラク・オバカだけ。
526名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:31:12.51 ID:jvjamdWI0
中国は安易な妥協は厳禁だがトップ会談は必要、チャンスを粛々と待とう
韓国はほっとけばいいww
527名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:31:23.33 ID:sOCSA3370
>>522
その質問をそもそももらってないけど誰と間違えてるんだよ
落ち着け
つうかさ説得する必要って何?

あと、自主防衛が可能だと思ってるの?本気で?
528名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:32:10.35 ID:gdquMv1RO
共和党に一兆円くらい官房機密費から献金しろ。民主党のルーピー大統領にはウンザリだ。
529名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:32:32.87 ID:RXLZ/AhHP
>>518
なら
「アメリカの言いなりをやめよう」ブサヨは
安部をマンセーしないとな

自分らの主張を安部が実現してくれたのだから
530名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:32:50.09 ID:ITq+cv3Z0
今回行ったのは
つまり日本国民に今一度戦後レージム脱却の
方向性を再確認したという意味だな。

これはアメリカは気に食わないと思うが
アメリカも1枚岩でないし
シナの金で雇われているような政治家が多いから
頼りにならない可能性があることを示しているかもね。
531名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:33:16.74 ID:BKlBCSlX0
>>511
チャンコロのご機嫌伺う必要はない。

アホバカ無知のオマイに教えておく。
中国憲法の序文に「中国は中国共産党に指導を仰ぐ」と書いてある。
中国では共産党が憲法より上位なのだよ。共産党の意向が憲法に優先する。
共産党独裁。中国は法治国家ではない。
ウイグルやチベットで何が起きているか。
アホバカのオマイでも知っているだろ。

中国に日本の常識は通じない。日本とは全く違う異次元の国。
532名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:33:41.81 ID:FB9WkhjJ0
>>1 ━━━━━━━━━【2013/12/12【 ★ グレンデール市の売春婦像、撤去署名 ★ 】】━━━━━━━━━テキサス親父の呼びかけ】

★アメリカでは韓国系の反日活動により、慰安婦デマの像が建ってしまいました。
  これは日本を人権侵害国家に仕立てあげ、強制連行や虐待労働などの さらなる巨大なデマにつなげる布石なのです。
  実際、ヘイデン法は 日本に対して濡れ衣フィクションを強引に押し付け、その冤罪を基に120兆円の賠償をさせようとしたのです。
  こんな恐喝に屈したら最後、もう被災地復興や高齢化対策、原発収束は不可能になります!東京五輪も頓挫します!

★人の道を外れる こうした 日本虐待を阻止する為に、みなさんの署名意欲が必要なのです。
   現在、力戦により署名は7万を超えましたが ここで失速しています! 2014年1月10日までに10万人の署名が必要です。追撃願います!

★以前にホワイトハウスに対して署名した事のある人は、@ホワイトハウスの署名サイトで↓
http://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
   A右上の【 Log in 】をクリックして、B自分のメルアドと、ホワイトハウスから送られてきたパスワードを入れて下さい
   (以前に、ホワイトハウスから貰ったメールで 差出人の名前は『 Whitehouse.gov 』になっていると思います)
   その後、C左中ほどにある緑色の【〆 SIGN THIS PETITION 】をクリックすれば署名完了です。

★初めて署名される人はこちら → http://i.imgur.com/HufdK2K.jpg  http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
【 署名の手順 】→  http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

【コピペして下さい━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━拡散願います!】
533名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:33:51.94 ID:6YbtjuYB0
>>513
とりあえず、少しの時間頭冷やした方が良いんじゃないかと思う
憂国か義憤か興奮しているのは分かるけど、誰彼構わず噛み付くのは良くないよ
それと、誰かを説得したいなら文言位自分の頭で考えなよ
534名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:35:46.85 ID:+g+F4aNN0
>>517
日本が配慮すればするほど、支那や朝鮮は「よし、もっといける」と増長するだけだもんな。
535名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:35:49.31 ID:4iVp1QbZ0
中国の外務大臣や、韓国の外務大臣は、
みな責任を持って日中・日韓関係を保とうと努力している。
王毅中国外相が相当怒りを表現してメッセージを送っているのだから、
中国・韓国を傷つけたことを、まず日本は理解することが必要でしょうね。

「見限った」ならば無視してフリーハンドを得られるようなものじゃない。
中国や韓国などを蔑視して、相手の存在を否定する言説が罷り通ってしまう。
それを大国である米国の権威の下、正当化することで通用させてはならない。
米国だって、失望したと懸念を表明しているのだから。日本のほうが孤立してないか。
536名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:36:14.75 ID:RXLZ/AhHP
>>527
>つうかさ説得する必要って何?

「アメリカの言いなりになろう」派のおまえは
「アメリカの言いなりをやめよう」派に
「アメリカの言いなりになること」の必要性を
理解させる言葉があるべきだと思うぜ?

無いなら、おまえの主張には何の説得力も無い
537名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:36:34.40 ID:h2EkH/YG0
>>502

http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131226-01.html

要するに、平和について再確認すれば、米は満足すると思うが
中韓に米まで加わって対日包囲網とか朝日の妄想だろw
538名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:37:42.44 ID:gQcL8YudP
>>1
その通りだ。

見切ったのだ。

実にいいタイミングだった。
539名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:38:03.39 ID:919ALzRC0
おれは安倍首相の言ったリーダーの使命と言う言葉に注目している。過去の戦没者への慰霊もリーダーの使命なら

これからの東アジアの平和と発展には地域のリーダーが必要なのだ。それは中国ではなく、またアメリカでもない。

日本なのだ。安倍首相はその決意をしたのだと思う。「戦後レジュームからの脱却」から

「日本を取り戻す」の言葉を踏まえれば、彼の言動と政策は裏ずけている。彼は例え死者が出ても尖閣では譲歩しない覚悟だろう。
540名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:38:25.15 ID:/XFM6zVl0
安倍は本当に長期政権になりそうだね
占い師の予言どおりじゃん
541名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:39:07.38 ID:cr94ohlk0
韓国さんは
金の卵を産む日本の腹を割いたら
もっとお金が出てくると思った

で、日本を刺しまくったら
マジで嫌われたwww
542名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:39:13.21 ID:lwZhrPqv0
>535
>日本のほうが孤立してないか
してない
アメリカはアジアの安定(というか中国の暴発)に懸念を表明しただけ
「あんまりシナチクを刺激すんなよ」程度の意味合いでしかない
これでアメリカが中国側につくと主張するバカが多くて困るね
543名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:40:06.97 ID:gQcL8YudP
>>540
安倍と日本に八百万の神の御加護あれかし
544名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:40:11.58 ID:sOCSA3370
>>536
だから書いてるじゃん、安倍のつくった新防衛大綱でも南西重視路線にシフトしてるけど
基本的に日米安保依存で自主防衛とか無理だし

アメリカは同盟国を庇護支援する側だから同盟相手が挑発的な行動を取って外交的安定を損ない
紛争に近づけるのを嫌気するし、そういう行動を繰り返すと安保の保証が危うくなっていく
自主防衛できないなら基本は言いなりになってるしかない

そこについての現実的な方策を提示できないなら右だろうが左だろうがお花畑の夢想家だろう
545名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:40:55.90 ID:eI/VzYVAO
シナ以外のアジア諸国からしたら、日本は結局シナの言いなりだよね、って思ってたとこに靖国参拝!やっぱりアジアのリーダーは日本しかいないわぁ!!っな感じか。チョンは眼中にないよバカ!みたいな。
546名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:41:33.74 ID:VJP03w2e0
>>1
八木アンテナ?
547名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:41:48.69 ID:Z2l3PAEA0
>>185
慰安婦ネタがアメリカにブーメランになっちまったからなw
548名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:43:20.57 ID:RXLZ/AhHP
>>544
その言葉では
共産、社民といった
「アメリカの言いなりをやめよう」派は
全く納得しないだろうねえ

それら全ての必要性を認めていないのだから

どうやら、おまえが夢見る「アメリカの言いなり」への移行は
無理っぽいな
549名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:43:31.32 ID:t/ZIvurG0
靖国は厚生省の名簿に載ったから祀ったとのたまい、一度祀った霊は分祠出来な
いと頑なな態度。しかしながらこの現状では機械的に祭神名票を送った形式的な
厚生省の官僚と、受け取ったが保留し続けた筑波藤麿第5代宮司の将来を見据えた
思いを無にした松平永芳第6代宮司の無定見が、シナチョンにつけ入られている
事の本質。

我国の国内的には戦犯ではないといってもシナチョンは無視w
奴等がせしめたこの外交カードを無にするにはA〜C級戦犯の分祠化が必要。
でないと特アは千年言い続ける。
A級戦犯には確かに自らの栄達の為に国をミスリードした者もいるが、死しても
なお特アの口実に使われ、国に仇なすことを望んではいまい。
乃木神社か東郷神社あたりの境内にお社を建て分祠化が望ましいが、在京が厳しい
なら明治になって建てられた京都の建勲神社あたりは如何?

これを速やかに実行し、しかるのち、安倍首相は春季・終戦記念日・秋季の年3回
の公式参拝を定例化せよ。
一国の総理が自国の英霊を顕彰出来ない現状は亡国への道。そしてそれを惹起して
いるのは特アの手先と化した成り済まし帰化人議員や在日鮮人らの間接侵略者たち。
つまり、有田ヨシフに代表されるミンスなどの売国議員の政界からの追放と、戦犯
の分祠化が急務。

で、その後のしかるべき時期を見て、今上陛下の靖国行幸をお願いする。
550名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:43:42.44 ID:gQcL8YudP
>>545
単独で中国に対峙出来ない他のアジア諸国からしたら、日本が立ち上がってくれることはそれだけ中国の力が日本に向くから歓迎の一途だよ。
そして日本は他のアジア諸国の脅威にはなり得んから利益しかない。

アジアの世論は確実に日本につく。

利益ほど確実なものはない。
551名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:44:43.88 ID:JNJRF7dg0
>>403
たかだか掲示板だぞ
暑くなってどうsる お前は
真性の馬鹿だろw
552名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:46:43.71 ID:S2Z5UdjK0
よく話し合えみたな論調をマスコミは書くが
話し合いとは同じ理性と土壌がないと無理なんだよ
共産党独裁政権と年中反日に闘士を燃やしてるような
異常な国とは日本のような民主主義とでは水と油
話し合いで解決できるような相手ではない。
553名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:47:01.79 ID:sOCSA3370
>>548
というか、納得しないアホは何言っても納得しないよ
宗教心を折れさせろというのは無理だろそりゃ

あんた滅茶苦茶だなww

で、おまえ自信の自主防衛策を聞かせてくれよ
こっちの質問にも答えような
554名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:47:09.62 ID:ITq+cv3Z0
>>549
長文なのに頭悪いな。
分祀はできると言ってるだろうが。
分祀とは参拝できる箇所を増やすって意味だ。

いいかげん分かれよすっとこどっこい。 
555名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:47:12.65 ID:jvjamdWI0
>「首相は中韓見限った」

つうか日本人も見限ってるだろ
今までのように譲歩しながら付き合っててもしょうがないキリがないって

いくら日本がお人好しだって
556名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:48:13.97 ID:gqOPUj600
昔に戻れ!

チャンコロ:全人民が国防服着て自転車でも漕いでろ
キムチチョン:糞まみれになってトンスルでも呑んでろ
557名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:49:05.64 ID:t2pY93gM0
中韓に配慮しても良いことなんて何もない
今後毎年参拝すべし
558名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:50:30.78 ID:lwZhrPqv0
>555
尖閣への防空識別圏設定やらパクの反日一辺倒やら
今年は普通の日本人でも中韓に嫌悪感を持つニュースが多かったしなー
さすがにこのうえ友好を信じる奴なんてまともな日本人ならいないだろう
559名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:50:41.29 ID:RvWIhpod0
まだ「戦犯」の分祀とか言ってるアホがいるのか
560名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:50:41.82 ID:ITq+cv3Z0
首相はしっかりやっているのだが
日本の国民の頭が悪すぎるのが心配。
561名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:51:08.30 ID:4iVp1QbZ0
>>542
米国副大統領・米国国務長官・国防長官が日本に訪れ、
米国の立場や東アジア情勢で不安定化は避けたいと要請して、
その説得を尊重して行動できないとは、同盟の信義に違背しないか。
この「日米同盟の信義」で、米国高官の立場を害する靖国参拝は、
控えるべきだったのではないかと思う。道理の通らない我慢を、
米国高官に強いている。情けないと思いませんか。言葉による、
説得が通用しないのが日本だと、国際的に受け取られかねない。
そのとき、国際的に日本の信用が下がる事態は国益を害さないか。
562名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:52:07.02 ID:sOCSA3370
戦犯を分祀するんじゃなくて刑死者を分祀して結果的に戦犯も分祀されますでいいとおもうけどな
戦没者じゃねえじゃん
563名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:53:02.10 ID:lwZhrPqv0
>561
比較対象が中国と韓国では国際的な信用で日本が負けることなどありえない
564名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:53:07.25 ID:n7AOpAFg0
>>1
あの外交音痴の大国に理解を得るとか無理な話だろう・・
565名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:54:00.01 ID:ITq+cv3Z0
頭悪いのがわんさか湧いてきたな・・・
566名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:54:19.03 ID:oz/ii4h70
中韓に配慮しても損しかしないからな
ヤツらに必要なのは対話じゃなくて、棒っきれで殴ってしつけること
567名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:55:09.83 ID:TUcQgT/80
明日の中日新聞のぶっ飛び社説の内容が楽しみだ
568名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:55:44.83 ID:RXLZ/AhHP
>>553
>宗教心を折れさせろというのは無理だろそりゃ

まさにそういうこっちゃ
おまえの「アメリカの言いなり」を実現するのは無理っつーこと

実際、おまえの理想を阻む「アメリカの言いなりをやめよう」派は
共産、社民、NHK、TBS、朝日、毎日
日弁連、日教組、全教、と、すさまじい巨大勢力だ

「アメリカの言いなり」になるおまえの理想の実現は
チト遠いな
569名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:56:30.31 ID:gQcL8YudP
中韓以外の国々は日本の総理が靖国に行こうがどうしようがどうってことないわけでね。
これで日本が侵略国家になるなんて思うバカはあり得ない。

はっきりいって国際世論に関しては全く心配する必要はない。

中韓に関しては自制しようがどうしようが反応は同じだからこれまた考慮する必要はない。

問題は外交音痴のアメリカだが、1年間アメリカの言うように自制した結果、中韓は日本に対する態度を悪化させる一方だったわけだから、アメリカにしたってもはや発言権はない。

というわけで、今回の安倍の決断は実にいいタイミングだったといえる。
570名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:57:13.20 ID:eI/VzYVAO
手ぶらじゃありません。アメリカにはお土産が用意してありますよ。
571名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:58:18.62 ID:sOCSA3370
>>568
理想も何も現実主義的な唯一の解だから
安倍も右手と左手で矛盾してるんだよ

で、こっちの質問には答えられないんだなあw
572名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:58:55.42 ID:h4g2uBKJ0
>>560
頭なら、安倍さんが日本人の平均以下
573名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:01:42.59 ID:RXLZ/AhHP
>>571
何でオレが「自主防衛策」を語る必要があんの?

オレは
「アメリカの言いなりをやめよう」派がいるから
おまえが夢見る「アメリカの言いなり」を実現するのは
無理だ
と言っているだけだぜ?
574名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:02:07.85 ID:LFkUVtHK0
>>573
ああ、君もアメリカの言いなりになろう派だったんだ
ごめんね!
575名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:04:05.78 ID:LUxxE9YS0
右翼でアメリカかぶれって・・・w
576名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:04:52.08 ID:wOzzQNTw0
>>569
まったくそのとおり。

ついでに言うと、今回は米政府にも踏み絵をさせた格好だね。
今後どの程度干渉してくるのか、その決意はいかほどか、
まあ、ヘタレオバマのシリア問題での能無し振りを見て
アベさんも考えたんじゃなかろうか。
577名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:05:08.75 ID:RXLZ/AhHP
>>574
>>573からは、その結論にはならんはずだが?
578名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:05:55.56 ID:qBr3l3FJP
>>551
手が震えてうまく変換・入力できてないみたいだけど大丈夫?
579名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:06:10.14 ID:gmpe4FrT0
>>558
特に韓国なんか恩知らずウソつきぶりを晒した直後だしww


>>566
配慮すると図に乗る国だって、丁度教えてくれた直後ww
580名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:07:05.84 ID:du5z2wrPi
ここでアメが賛同したら中韓は完全に見捨てられる事を理解してないんだろうなぁ

アメが腰を負って中和したんだよ

日本もそれなりの譲歩をしたんだろうけど
581名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:07:21.78 ID:sOCSA3370
>>577
言いなりにならないのなら自主防衛策を答えなければならないからな
矛盾するんだな
まあ、君も不承不承言いなりになろう派だってことだよ
582名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:07:36.95 ID:TbXYrhxd0
>>561
では、今まで1年間もアメリカの説得を無視してきた中韓はどうなのですか?
日本は1年間も我慢して待っていたのにこの2国はますます増長しただけだった
もう反日国とは縁を切り親日国と仲よくすればいいと思う
583名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:08:11.04 ID:mOa+JTjwO
日本がもし尖閣を放棄し売春婦に賠償したとしても
次々不当な要求が増え続けるだけ。線引きしなけりゃ
朝日新聞の社旗について韓国が抗議しない理由は何なんですかねえ
584名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:08:38.93 ID:m/8Py+c20
占領軍の手によって(停戦中ではあるが)戦争中に処刑された軍人は戦没者であり、
少なくとも戦争の当事者である当時の日本国民が戦没者と同様に扱うことに同意したことに対して
戦争とは関係のない戦争を知らない現代の人間が分祀だなんだと屁理屈をこねて
一見もっともらしい主張を通そうとするのは独善、傲慢以外の何物でもないな。
585名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:10:04.09 ID:LFkUVtHK0
>>584
>占領軍の手によって(停戦中ではあるが)戦争中に処刑された軍人は戦没者であり
これがそもそもおかしいけどな
当時の国民が1回決めたら変えられない論も意味不明だし
586名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:10:23.34 ID:TZB5ZeQc0
参拝を見送っても、中国は防空識別圏設定してくるし
韓国のヒステリー女は、日本の悪口を世界中で言いまわってるんだから
参拝しなくても、相手はなんも変わらないってことでしょ
こんなバカな国に配慮する必要ないわ
しかも、参拝批判とか、内政干渉だろ
587名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:11:03.53 ID:pA6d2oot0
余計なことを言うな
588名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:11:42.75 ID:3qYisOE+0
>八木秀次教授

安倍のブレーンのど真ん中じゃねえかw
どこが米の理解を得ただよ
589名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:15:13.81 ID:Wqt0OVSCP
>>581
>言いなりにならないのなら自主防衛策を答えなければならないからな

ああ、そういう二択論だったのか
やっと理解した
・言いなりになる
・自主防衛
そんな単純な二択論じゃない気がするけどねえ

その証拠に、
おまえの脳内で「アメリカの言うことを無視した」靖国参拝の後も
安保は100%維持される だろうからねえ

ま、おまえの脳内では「靖国参拝」で
日米安保が消滅 するんだろ?

ま、事実認識の違いからの見解の相違だな
590名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:15:15.62 ID:acieKOT7O
参拝しようがしまいが今までと変わらないしな
小泉で学習しただろ
591名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:15:32.10 ID:m/8Py+c20
>>585

おかしくないよ
変えられないとは言ってない、変えるべきではないと言ってる
592名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:16:49.82 ID:pJazhoPJO
ヤギは池沼
593名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:17:40.86 ID:LFkUVtHK0
>>589
究極的には自主防衛できないなら言いなりになるしかないんだよ
そこが本質なんだな

対米関係を今回の件で既存しちゃったから事後手当でまた土下座がいろいろ必要になるな

まあ結局自主防衛は出来ないってことを認めてるんだろうし
おまえも結局いいなり派なんだよ

>>591
戦没者でないなら変えるべきって言ってるだけだし
戦没者慰霊なら正確を明晰にすべきじゃないかな
594名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:18:12.14 ID:m/8Py+c20
まあ、米の理解があったかどうかは今後の展開ではっきりするな
595名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:19:23.82 ID:nHMusmqh0
>>242
第一列島線は米国にとっての命綱だってことを軽視する奴が多すぎる
一度核搭載ミサイル原潜が大陸棚を越えたら、もう追跡できない
次に浮くのは鼻先の西海岸

日本は第一列島線を人質に取って、アメリカと渡り合えばいいんだよ
596名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:19:35.95 ID:OP31D9cG0
米には怒られたよね?
597名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:20:29.53 ID:JA/KBRUe0
>>582
中韓が無視した「アメリカの説得」とは何ですか。
日本が一年間も我慢していたとは、何に我慢したのですか。
そして、中韓はどのような点で増長したのですか。

全くの偏見に基づく印象批評以上に意味があるのなら、
ソースはなくていいので、これら事実を指摘してください。
日本人が持つ社会的に鬱屈した不満の捌け口として、
中韓への偏見を助長する、政治宣伝ではないのですか。
日本的な「キレていい」理由など、存在しないんですよ。
598名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:21:04.91 ID:4Dyuv6/L0
野党とマスコミが不愉快な論調ばっかりだからな。
599名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:21:06.38 ID:HCHOTq71O
マスゴミの9割が日本の敵なんだから、日本を取り戻すてのはリアルにスゲー大変だわ
(-。-)y-~
600名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:21:51.02 ID:m/8Py+c20
>>593

戦没者もしくは戦没者と同等な死亡者だから変えるべきじゃないね、というのが俺の意見な
601名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:22:48.86 ID:gmpe4FrT0
まあ、話合えば理解できる度

米国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中>>>>>韓
602名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:23:08.10 ID:iBnxZFqi0
>>588
お前は、文章すらまともに書けないのかよ。
603名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:23:21.75 ID:Wqt0OVSCP
>>593
願望を妄想して垂れ流しているだけやのう
何の説得力もない

一応書いておくが、既に自主防衛ができる国は世界に無い
かつては米国のみ可能だったが、
今では米国ですら
あらゆる面で日本など外国に依存している

おまえの脳内では
全世界が全世界の言いなりになる ってことかな
604名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:23:56.61 ID:nHMusmqh0
>>597
中国を取るかアメリカを取るか、と韓国に迫った
一年間どころか何十年と我慢してきた
そもそも日本に文句言える立場じゃないのに、文句言ってる時点で増長

偏見でもなんでもない
すべてソースはニュースメディアとして揃っている

そのソースが捏造だと言うなら、お互い様だと言うしかないわな
歴史自体が捏造の韓国さん?

まあ、結局は自分の信じるところを貫いて、相互殲滅戦しかないんだろうね
カルト対カルトだってならそれもよし
605名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:23:59.15 ID:393Wn6c60
>>8
中国の手前な
アメは基本経済的にも軍事的にも中国と揉めたくないし
日本に文句を言うことでシナヨイショ!
ま、こんなとこでOK?て感じだろw
606名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:24:42.00 ID:LFkUVtHK0
>>603
まさか集団安全保障機構に入ってるだけで即自主防衛できないとか思ってんの?w
607名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:24:43.66 ID:WremUeHj0
靖国を参拝さえすれば、実態がどうであろうともろ手を挙げて称賛する者も、
外国の顔色を伺って靖国参拝を悪く言う者も、どうしようもないな・・・。
608名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:24:52.98 ID:yqGxXsa50
>>601
なんか間に、「文明国の壁」とか「人類の壁」とか「脊椎動物の壁」とか色々とありそうだなw
609名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:25:16.96 ID:nvYLl7waP
>>596
別に?

そもそも一国のトップが、国家の英霊を参拝することに外国が口出すする権利なんてねえだろボケ。
610名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:26:08.86 ID:m/8Py+c20
>>605

件の「抗議文章」を見ると俺もそんな気がする
611名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:27:20.27 ID:5qHud19Q0
>「安部首相は配慮しても何も状況は変わらない、無駄なことに気付いたのではないか」
反日教育やってる国家だからな。
612名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:27:28.04 ID:gyEKYx0l0
>>586 しかも、参拝批判とか、内政干渉だろ

「靖国批判」が内政干渉なら、
日本の対中国戦争は、どう考えたって「侵略戦争」だろ。
613名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:28:27.94 ID:LJ2pEnwx0
屋山太郎って馬鹿だな〜w
こんなのが政治評論家なんだw

安倍は就任前から参拝を明言してたんだよw
614名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:28:44.87 ID:m/8Py+c20
>>612

いやあれは自衛戦争だよ
615名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:29:37.83 ID:Wqt0OVSCP
>>606
米国がなぜ「自主防衛」できないかを
示せ ということか?

米国を含めて、既にあらゆる同盟国同士が
軍事技術、経済、通信、情報、軍事活動、軍事作戦
など、様々な点で補完し会っているからだ

既に冷戦時代じゃないんだぜ?
616名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:30:15.29 ID:393Wn6c60
マスゴミも相変わらずの偏向報道
民主共産公明左翼批判談話は発信!
あれ、みんな維新はどこ?
もう少し公平にやろうよ〜
国民も気づいちゃったしw
617名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:30:42.95 ID:nHMusmqh0
>>603
それだよなあ
相互依存ががんじがらめになっちゃってるから

日本は債権とマザーマシン、国土的位置関係(第一列島線のフタ)
アメリカは軍事的優位性
中国は巨大市場(一応)と伸ばしつつある軍事力
持てる武器を駆使して、バランスを取っていくしかない

資源がなく力に訴え、錦の御旗を敵に与えて海上封鎖で兵糧攻めにされたのが先の敗戦
自主独立の夢を持つはいいけど、性急に暴れても二の舞に終わるだけなのが辛いところ
618名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:31:32.60 ID:LFkUVtHK0
>>615
いや、いざとなれば自主防衛できる能力を備えることと
集団安保機構に入ることはそもそも矛盾してないんだが
なんで世界で自主防衛できる国はないとか頓珍漢なこと言い出してるの?
インターオペラビリティの向上が自主防衛の放棄とかどこでそんな馬鹿なこと読んできたんだよ
619名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:34:20.20 ID:Er7ijX2O0
もう一回言う!
騒いでるのは反日国家だけという事。
反日国家は日本を批判するのが仕事。
それだけの事。
騒いでる日本のマスゴミの方が異常ですよww
反日国家の反応に騒いでるマスゴミこそ滑稽でならないww
ヤクザが真人間になったらヤクザじゃねえわww
620名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:35:05.79 ID:4aFN3DgeP
中国韓国も安倍政権ができてから、先月くらいまでの間に、靖国参拝していないから
安倍政権を評価して首脳会談を行うと言っていればよかったのにな。
そこで安倍首相が参拝すれば、日本を批判する権利ができるが、理由もないくせに
首脳会談をしなかったのに今更批判しても何を根拠に批判をするの?
621名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:35:36.02 ID:nHMusmqh0
>>612
尖閣は世界的にも日本の領土なので、日本にとっては自衛戦争です
中国国内ではなぜか中国領土なので、侵略戦争に映るようですが

そもそも、問題はそこなんだよな
基本認識が違うんだから、折り合えるはずもない

まあ歴史的に見れば、どちらの言い分に分があるかは一目瞭然なんだけどね
中国が尖閣にいちゃもんつけ始めたのは、つい最近からなんだから
それに目をつぶり、捏造だと決め付けて、釣魚島がどーのと叫んでも
こっちからすりゃ「侵略行為になにを屁理屈つけてんだよ」で終わる
622名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:36:01.98 ID:Wqt0OVSCP
>>615続き
後、兵站もあったな

かつての「後方支援」もそうだし
最近の弾薬の件もそうだ

>なんで世界で自主防衛できる国はないとか頓珍漢なこと言い出してるの?

うむ、確かにトンチンカンだったかもな
北朝鮮だけは「自主防衛」ができている

>>618
>いざとなれば自主防衛できる能力を備えることと

そなえてない
既に米国だけでは戦闘機一つ作れない
日本も同じだがな
623名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:37:11.60 ID:gmt3Bhj50
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
624名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:37:12.69 ID:nvYLl7waP
今まで騒いでたやつらが相変わらず騒いでいて、今まで腰が据わってないやつが相変わらず腰が据わってない。

それが今回の反応で、要するに参拝前と後で全然状況は変わってない。

状況が変わってないなら、参拝という本来あるべき行為をした安倍の勝ちだ。
625名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:37:19.21 ID:3qYisOE+0
>>602
お前は、平易な文章すら読めない中国人かよ。
626名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:38:50.79 ID:8NirtE2r0
プーチンが中韓の反日行動にお墨付きを与えたのは今後意外に大きい

アメリカ、ロシア、中国の連携にとっては
非常に良いチャンスが天から降ってきた状態

米中の間に本来は楔をうたなきゃならない日本なのに
逆に米中ロの接近を促進させる失態を今回はおかしたと思う
627名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:39:21.01 ID:LFkUVtHK0
>>622
現代の戦争で総力戦時代のような長期戦は想定できないから
兵器生産で共同開発になってるから自主防衛ができないってよくそんな馬鹿な例だしてくるなあ
北朝鮮だけが自主防衛できるってのも馬鹿だけどw

同盟国の参戦を仰がずとも単独で仮想敵を撃退する能力を有するかどうかだろ?
628名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:39:59.21 ID:+X6vUgrW0
>620
参拝した後に
首脳会談やるつもりだったアル!
首脳会談やるつもりだったニダ!
とか
今更言われてもなあwww
って感じだよね
629名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:42:27.73 ID:nHMusmqh0
>>618
一国「のみ」での自主防衛はさすがに不可能、って話でしょ
利害を一にする国が連携して、相互安保で防衛すれば可能になる

反米タカ派は、その「不可能なこと」を主張するから主流になれない
言っちゃなんだが、それじゃ厨二病と変わらない

日本がすべきことは、一方的に守られる安保から相互に守りあう安保に育てること
経済的に苦しくなってきたアメリカも、少しは力を付けてくれとタガを緩めてきた
すべきことは打倒アメリカではなく、このチャンスに他を助けられるぐらいの力をつけること
630名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:42:57.77 ID:YtR5HRxr0
中韓に配慮なんて必要ないよ
反日は変わりようがない
断交すべきだよ
防衛だけしっかり固めようぜ
631名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:43:27.26 ID:Wqt0OVSCP
>>627
>同盟国の参戦を仰がずとも単独で仮想敵を撃退する能力を有するかどうかだろ?

笑止
なら日本は既におまえの脳内定義の「自主防衛」をしている
自衛隊は韓国も北朝鮮も楽勝で叩き潰すことができる

とすると、おまえの脳内論では、
韓国は日本の言いなりになるしかないようだな

韓国にそう伝えておいてくれ
632名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:43:46.85 ID:2ij0mhQ60
周りのファビョリングを読んでたとしたら
タイミングは完璧だったな
633名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:45:51.50 ID:LFkUVtHK0
>>629
自主防衛の能力が欠如してると集団安保機構にはいっていようが
最終的に独立した意志の行使能力が大きく損なわれるし言いなりにならざるをえないんだよ

日本は仮想敵が中国っていう巨大な国なので自主防衛能力が非現実的になってる
それは核の投げ合いを想定して第二撃能力を整備してすらそうだけど
自主防衛が可能な能力を備えた国は別に珍しくはないよね
634名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:48:03.67 ID:LFkUVtHK0
>>631
韓国北朝鮮はまあいいけど
中国軍相手にどうするんだ?
核もアメリカの拡大抑止依存だぞ

まさにおまえのは笑止な愚論だなwww
笑止
635名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:49:00.29 ID:nHMusmqh0
あと、北朝鮮は自主防衛なんかできてないよ
中国の政治利用(親中勢力維持)、日本や韓国からのスパイ活動(便宜供与)
依存しまくって体裁を整えているだけ
どこかがちょいと絞れば、途端に立ち行かなくなる

韓国経済は崩壊寸前だし、日本はスパイ活動を締め付け始めてる
昨今の口汚い罵倒は、断末魔の繰言みたいなもん
予告なしに開戦!とか言っても真剣に取り合ってもらえないとか、もう末期だよ
636名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:49:12.03 ID:uTPmPbA60
>>626
じぁどうすれば良いの?
637名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:50:59.04 ID:PiJ33FE80
>配慮に意味がないことに安倍首相は気づいたのだろう。

とっくに気付いて見限ってる日本人は多かったと思う
安倍さんは忍耐強いと思ったw
638名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:51:04.59 ID:DekeKFv3P
安倍もまだまだ甘いな。なにが不戦の誓いだよ。
ちゃんと言ってやればいいんだよ。
「先の大戦で国、国民、愛する人たちを守るためにお亡くなりになった英霊に
みなさんの死は決して無駄にはしない、日本の領土、日本人とその財産は絶対に守ると誓ってきました」
くらいのことを言えないでどうするんだよ。
639名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:52:10.99 ID:Wqt0OVSCP
>>634
何だ、ようするに、おまえの主張は核兵器至上論か

うむ、言いなりになる のは嫌なので
日本は核武装するべきだ が結論でよさそうだな
640名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:53:50.97 ID:LFkUVtHK0
>>639
至上論とはいわないが、まじめに言うと対米独立論を本気で言うなら
現実的には独自核は不可欠
核武装を唱えてないで現実主義に立とうとすると自ずと言いなり派になる
あたりまえだな
641名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:55:44.00 ID:nvYLl7waP
>>637
安倍はアメリカに対するアリバイとして1年我慢したんだ。

ほらね、いくら自制しても、中韓は軟化するどころか余計調子に乗るでしょって現実でアメリカに見せつけたわけだ。

アメリカも現実は受け入れざるを得ないからな。

愚痴言う程度しかできねえだろ。
642名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:56:15.40 ID:Cxwwk05M0
アメリカも苛立ちはあるだろうけど、結局は失望表明も中国向けのもんでしょ。
無視するは言い過ぎだけど、考えすぎない程度でいいのかと。
日本は中韓にどんだけ我慢しているか、米を含め国際社会に知らしめるべき。
643名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:57:58.72 ID:Wqt0OVSCP
>>634
「アメリカの言いなりを目指そう」
「核兵器を持てば他国を言いなりに支配できる」

色々とブサヨさんがお怒りになりそうなコワイ話やのう
そういう発想は
反米ブサヨさんのお目玉を食らって潰されるのが目に見えている
もはやヘイトスピーチだ

やはり無理っぽい
644名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:58:23.09 ID:7+e630/M0
いや、参拝しなかったら増長してきた
民主が中韓に媚びて奴等が礼儀を持って接してきたか?
特亜には配慮や自制は通用しないの!!
日本が配慮や自制の姿勢を見せれば
奴等は、「よし!!日本が怯んだぞ!!もっとやってやれ!!!」
とお祭り騒ぎになるわけ!

参拝するなとかいう馬とか鹿は、それ以前に
参拝させるような挑発をするな!と特亜に言えよ!
645名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:58:54.13 ID:WremUeHj0
>>638
本人にとっちゃ元々大した信念なんかないってことじゃね。
646名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:59:04.17 ID:nvYLl7waP
日本が自制した結果、中韓がなにか歩み寄りをみせた、にも関わらず安倍が参拝をした場合は、さすがに日本の立場は悪かったろうよ。
靖国参拝が日本の内政だと言ってもね。

しかし現実は全く逆で、日本が自制しようがどうしようが中韓の反応はかわりゃしないという現実が見せつけられたわけだ。
むしろ日本が自制したらかさにかかってくるのが中韓だからね。

クネや習がバカで限度知らんから、日本は得したよ。
647名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:59:10.65 ID:KNKwMGYQ0
もう中国韓国のお世話はアメリカ様に任せるわ。
日本もいい加減アメリカに本音をぶつけろよ。
「中国韓国とは縁を切りたい」とな。
648名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:59:42.31 ID:Fn9hTeaNi
中国韓国、先に悪態ついてた分、それ以上を示さなければならないから大変だこと。どんなパフォーマンスかな。
649名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:00:13.36 ID:LFkUVtHK0
>>643
言いなりを目指すのではなく現実的には言いなりにならざるを得ない
核兵器を持てばそれだけで即他国を言いなりに支配できるわけではない

この程度のことも理解してないのか
650名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:00:30.48 ID:n8gg0acX0
中韓見限ったってことはシューキンペーは2代目のバカ
クネ婆は更年期障害と認定したってことですか?
651アニ‐:2013/12/27(金) 01:00:45.93 ID:ydneExuK0
オバマの中国べったりへりくだりは
いまに「建国独立の思想を汚してる」と国民から突き上げ食うと思う
それもただちに
652名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:01:28.25 ID:nvYLl7waP
>>648
韓国にはもはや国交断絶カードくらいしか残ってないと思うけどねえw

日本にとってはそれも願ったり叶ったりなんだけどさw
653名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:01:29.81 ID:Ughy/mmN0
>>1

安部さんがどんだけ韓国に気を使って
配慮してたか、キムチ毎日食ってますよと声かけても無視
弾貸してくれって言われて、1万発貸したら遺憾の意
もう、誰でも見限るよ
韓国に関して言えば、永遠に日本人を怒らせてしまった
今後、関係が改善することは絶対にない
654名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:02:20.76 ID:nHMusmqh0
>>643
その反米ブサヨさんは支持失ってるよ
マスコミはいまだに持ち上げるけど、参加者水増しは日常茶飯事

まあそういうことだ
655名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:03:56.91 ID:grPurW/x0
中国は怖いから様子みてヨーソローで
南鮮はほっとけばよしww
656名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:04:00.23 ID:Z0J4vwoh0
見限った・・・か
親韓だった安部さんが嫌韓に振れた瞬間なのかもな
657名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:04:02.16 ID:keEv9Z86O
政治家や電波等にかかわる主要インフラの人員に外国人と元外国人 工作員就労禁止する新たな法案が必要
658名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:04:03.77 ID:65XCm+LZ0
>>652
中国韓国と断交するのが最良のシナリオだよね
こいつらと関わるとろくなことにならん
659名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:06:59.63 ID:OKMsa++4O
参拝しなくても、中国とも韓国とも仲良くなれないなら参拝した方が日本人らは納得するよ
気を使っても損しかしない
660特別永住権の廃止:2013/12/27(金) 01:07:20.39 ID:IdmqHpoP0
後はシナに進出した企業の撤収と社員の帰国
憲法改正、武器三原則の一部廃止
核武装の宣言と原子力潜水艦の建造と配備へ
頑張ろう日本の独立には生みの苦しみに過ぎん
661名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:08:11.97 ID:nHMusmqh0
>>653
地道に外堀埋めてたのに
一部の嫌韓原理主義者はその真意を理解できてなかったんだよなあ
手ぬるい手ぬるいと安倍自民叩き、結果論的には売国系左翼と同じ行為に走ってた

なんでもそうだけど、原理主義ほど無為なものはない
釣りに例えれば、いきなり全力で引いてテグス切っちゃうタイプ
大物を現実に釣り上げるためには、引いて戻して油断させて引いて
駆け引きしながら徐々に手繰り寄せるのがセオリーなのにな
662名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:08:51.93 ID:PiJ33FE80
結局中韓は日本の今に文句が言えないから
過去の歴史問題で圧力加えようとしてるだけ
戦後真面目に平和に貢献してきた日本を評価してる国には
通じない言いがかり
663名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:09:07.25 ID:Zdw2h2Tw0
神社参りを邪魔する中韓が異常なだけ。人の国に内政干渉すんな。こっちには信仰の自由がある。
664名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:09:19.73 ID:QfB7LSHb0
.

     \    /
       \ /    <反省しる!謝罪しる!賠償しる!
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
.
665名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:09:26.45 ID:nvYLl7waP
>>661
将棋だとすぐ王手かける素人だな。

あれは王様を包囲するように指すのが要諦なので、王手は最後の局面になるまでかけないもんなんだよね。
666名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:11:10.20 ID:uUoccUu40
だってさー

中国は軍拡増大一直線 アジアのあちこちの国と対立してるクズ国家

韓国は武器売って儲けてるし徴兵もある極右国家

北朝鮮は核兵器持ってて日本を脅す国

なんで日本だけそんなにいい子ちゃんを演じないといけないの?ww

ドイツは兵器を外国に売りまくって大儲けしてるじゃん

日本は頭おかしいだろw
667名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:11:56.27 ID:jk5dgslrO
次はチョンが竹島返還する気になるように経済制裁と。
中国の覇権主義を食い止める為に9条改正と核兵器所持。後は中国包囲外交だな
668名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:12:01.31 ID:mpA4Ut9aO
アメリカが失望したと声明を出したからな。

中韓の反日行動は勢いづくだろうな。
669名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:13:01.74 ID:uTREdwEa0
まあ安倍はアメリカの代理人って感じだし
お前の支持率落ちてきたからちょっくら参拝して支持率あげとけミスター安部
みたいなやり取りはありそうだな
上がった支持率で例の法案よろしく頼むぜと
670名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:14:34.88 ID:Er7ijX2O0
どっかのアホ大統領が就任早々から1000年恨むって公言してたじゃん。
どこに友好の気持ちがあるんだ?ww友好なんかもともとねえんだよ。
671名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:16:32.74 ID:Z+pxsqGb0
 しかしきょうはいい日だった。ありがとう、安倍ちゃん。
672名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:16:58.86 ID:nHMusmqh0
ちょっと違ったか 言い直す
(正しい意味での)政治家に親韓も嫌韓もない
自国に利があるか、ただそれのみ

過去に何を言ったところで、日本に利をもたらすように転換すればそれでいい
日本が国土を焼け野原にしたアメリカを恨まないのも、その後に膨大な利があったからだ
軍事に金をかけず、核の傘のもとで復興どころかここまで成長したんだから

韓国だって、態度を変えてくれればそれでよかったんだよ
それが無理だとなったから、あからさまな態度に出ただけで
親韓だ嫌韓だなんて、そんな単純な話じゃない
一人の国民の利害ではなく、日本全体の利害の総和を見なきゃならないんだから

それはある一人の国民にとっては害かもしれないが、そこは覚悟してやってる
誰だったかがそんな旨の発言をしてたと思うんだが、ソースが見当たらんorz
673名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:17:03.24 ID:hDQwcBzJO
靖国参拝しなかった民主党政権時から中国韓国との関係は悪化してたからな
靖国参拝など関係ないよ
674名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:17:34.04 ID:nvYLl7waP
来年もいい年になりそうだ。
消費税増税が余計だけど。
675名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:20:03.65 ID:GDWTXqt20
沖縄の基地問題が解決したら安倍は有能なリーダーだとアメリカから認識される。
676名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:21:23.00 ID:nHMusmqh0
>>669みたいなのが、その「一人の国民」なんだよね
アメリカの存在が、自分の害になるひとり

それはそれで間違ってはいないし、好きなだけ叫べばいいと思うけれど
「アメリカとうまくやる」ことが利になる人が大多数であるからこそ、今の趨勢がある

もちろん、今後どうなっていくのかは別問題
アメリカの存在が害になる人が増えて逆転すれば、状況は変わるだろう
日本人口一億人、好き放題に押し合ったベクトルの総和が日本の動く方向だから
677名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:25:19.61 ID:65XCm+LZ0
>>673
時系列で見ると鳩山、管政権のときに思い通りに日本を操れたから
その調子で野田も操ろうとしたら失敗して日本を恫喝するような態度がエスカレートしていった感じかな
その次が安倍で日本の経済が復活してきて焦ってる
678名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:25:22.60 ID:0+AjvVPJ0
× 安倍首相は中韓を見限った
○ 安倍首相はユダヤの罠にはまった
679名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:27:44.45 ID:nHMusmqh0
追記
選挙に行かないのは
その押し合いに合法的に参加できる権利を半分放棄することでもある

思うところがあるなら、選挙には必ず行けよ
せっかくのチャンスなんだからさ
680名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:27:50.74 ID:HwlE9q4l0
何で今?って感じはするな。
増税続きで叩かれ始めたからガス抜きって思惑もありそう。
681名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:31:39.60 ID:Tzu054ub0
朝日新聞、戦前も戦後もペンを持った死の商人。
日本から朝日を消滅すべし。
682名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:31:50.11 ID:vYhL/B850
これで韓国が平昌冬季オリンピックの協力や援助を申し入れて
きても弾丸の件で断れるな。

 普通、隣人や取引先とは将来のことも考えて多少の無理を聞いてやったり、
我慢をしたり、恩の貸し借りをしたりするもんだが、韓国はとても人類とは思えない。

 虫以下。
683名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:32:53.60 ID:nHMusmqh0
ユダヤ、フリーメーソン、ロスチャイルド、リチャードコシミズ
はいはいそうだね

寝言は寝て言えよほんまに、って感じだわ
まあ言うのは勝手だけど、世界はそんなもので回ってない
いくら陰謀論で夢見ても、それじゃ回ってないんだよ
684名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:33:33.64 ID:65XCm+LZ0
>>682
それ大事だな
韓国とはどんどん関係を悪くして五輪の協力できないようにすべし
685名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:34:38.16 ID:KGqNGll50
中国や韓国は、
こいつらにはいくら譲歩しても無駄だよ。
むしろ譲歩すればするほどつけあがってくる。
宮沢や河野が譲歩した結果で今がどうなってるかを考えて見なさい。

野党もマスコミもいい加減に気づいたらどうだ。
686名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:35:03.18 ID:GIyR0PYl0
俺は経済にしか興味ないから賛成も反対もないけど、日本の輸出の3割は中韓だから今回の件は確実に円安要因
中韓からの輸入はどうせ絶対減らないしw

絡まれると面倒くさいのでもう一度いうけど俺は賛成でも反対でもない
687名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:35:34.29 ID:m31FViByO
中韓と良好な関係でも参拝したら「なんで今」って言うくせに。何で今って言ってる奴は結局参拝反対なんだよね
688名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:35:51.39 ID:OYlGaLTR0
アメリカはもはやオワコン 負け犬。  オバマは敗北主義者。 こんな腰抜けのアメリカ大統領はちょっと記憶に無いわ。
689名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:36:39.02 ID:vYhL/B850
>>668
>アメリカが失望したと声明を出したからな。

それがオバマ政権の異常なところ。今までの政権ならコメントしないか玉虫色の
表現にとどめる。欧州やイスラムの国々がオバマを信頼してないのはそれ。
690名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:38:22.40 ID:LYEcob+b0
>>682
あれは政治とは別、とか平気でやってくるよ
事実オリンピック委員同士の約束だし。国は関係ないとか言って。
 
691名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:41:44.63 ID:W+JZUDJu0
>>690
日本国民最終兵器、不買運動がある。
692名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:42:55.82 ID:gQ/HA6720
アメリカ様の許可がないと何も出来ないのか
693名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:45:48.53 ID:vMKbGEnN0
これ…安倍さんからの最後通牒っぽいよなー。
日本国民は深く静かに一気に情勢を変えることが多いけど
なんかもうルビコン川を渡ってしまった後みたいな感じ。

こういうとき、日本特有の空気が読めない人たちって大変よねー。
主に在だのチュンだの言う人たちのことだと思うけど。
694名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:45:56.26 ID:dHYOqwk90
 倍返しだああああああああああアッー!

        ∩   ∧_∧
        \ ヽ _<#   >>1
         \_    ノ
  ∩_    _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ     〜 ∞
   | | ̄「~|~(*、 A , )       人
   | |  | | ∨ ̄∨       (__)  ∞ 〜
   し'  し'       〜 ∞  (___)
                   (____) ∞ 〜
695名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:46:19.96 ID:Opy2SomMP
屋山さん、まだお元気だったか
時事でバイトしてたがバイトにまで義理堅い人だった
亡くなった三宅さんも
696名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:48:27.04 ID:YxlGj3SKO
オバマってゴシップ紙に離婚か?とか書かれ始めてるだろ。葬儀の件で奥さんキレたとか。まぁキレねぇ方がおかしいけどさ
697名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:58:26.91 ID:MTZ6DjSG0
アメリカは中国を封じ込めたいが直接の対立関係にはなりたくない。市場が欲しいしw
だから日本をフロントに使ってるだけ。

うまく封じ込めが出来ればそれでいいし、出来なくてもリスクを負うのは日本だけだから無問題。
尖閣の問題でも、アメリカのメディアは中立な関心しか示してないでしょ、アメリカが巻き込まれたら困るレベルw

アメリカはいずれ中国と同盟を組む。ただ現状では中国の野放図な覇権を認めることになるから、それは封じたい。
んで、要するに中国を日本のような属領的同盟国にしたいわけだねw

米中同盟で邪魔になるのは日本。だから日本の資産を吸い取りアメリカに従属させて離反できなくする為の仕組みがTPP。
分かり易いじゃんw
698名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:04:41.62 ID:ZsCxYpahP
>>51
クネクネは政治生命がなくなるのはいいけど生命が短
699名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:14:38.90 ID:mpA4Ut9aO
>>689
ただ、政権内部が異常だろうと正常だろうと『アメリカが失望したという声明を発表』した事実は残るからな。

中韓はますます勢いづくし、国際世論の見方も変わりかねない。
700名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:16:13.99 ID:lhGgP1NW0
天皇陛下:国旗国歌「強制でないこと望ましい」 園遊会で
(共同通信 2004年10月29日)
http://archive.is/fGhWe
東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開催された秋の園遊会で、
天皇陛下が招待者との会話の中で、学校現場での日の丸掲揚と
君が代斉唱について「強制になるということでないことが
望ましいですね」と発言された。

昭和天皇、靖国合祀に不快感−親の心、子知らず−
(2006年7月20日 日本経済新聞)
http://archive.is/zuQ9p
「私は、或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが 松平の子の今の宮司どう考えたのか 易々と 松平は 平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
だから 私はあれ以来参拝していない それが私の心だ 」
(宮内庁長官 富田朝彦氏のメモ原文)

http://archive.is/BVsHp
「陛下は合祀を聞くと即座に『今後は参拝しない』との意向を示された」
「陛下がお怒りになったため参拝が無くなった。合祀を決断した人は大ばか者」

つまり
「平和を愛し、国旗国歌を強要しない。
A級戦犯が合祀された靖国神社には参拝しない」
人が愛国者。

本当に戦没者を悼む気持なら天皇家へならって「千鳥ヶ淵戦没者墓苑」へ行く。
http://www.boen.or.jp/
701名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:21:34.37 ID:ZsCxYpahP
>>241
小泉以降毎年総理大臣が変わっていたとこに、日本国民がマスコミに踊らされた事実を見てとれる。
702名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:36:35.06 ID:ZsCxYpahP
>>299
安倍が三期やったら次は稲田総理。
703名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:45:50.31 ID:nZjrSY8I0
今までは配慮して行かなかったのに
何も変わらなかったから参拝した
何の問題もないね
向こうが悪いんだよ
704名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:54:28.27 ID:8QYvfVGLO
サキ報道官のコメントはまだかね
安倍さんは日本の総理なんだから日本国民の支持があればいいと思うよ
参拝自体は支持も否定もしないけど
これで日本国民の民意はわかる
アメリカも、政治家は押さえつけられるけど
日本人全員は押さえつけられないから
今回のこれはリトマス試験紙と思えばいい
705名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:55:22.40 ID:MTZ6DjSG0
>>700 天皇陛下:国旗国歌「強制でないこと望ましい」 

強制しないでも済むよう、もっと洗脳しろって言ってるんだよw

ま、戦争責任を形式上押しつけて処刑にされたA級戦犯を奉っている限り、天皇が靖国参拝するとかあり得ないね。
これは朝日や反日政治家が中国にご注進云々とは関係無い。

靖国神社は日本国家・政府に付属する存在。そうである以上、国際社会に通じる言葉・論理で主張できなければならない。
それが出来ず、分祀も出来ないのなら、別の宗教施設を創設するしかなくなるだろうねw
706名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:56:46.52 ID:95NgQLgG0
あとは北朝鮮が韓国へ攻撃をし
中国で反共運動が起こるだけ
707名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:00:49.12 ID:d5e4FQko0
別の意味でアメ公の理解を得ているだろうけどなw
708名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:02:08.48 ID:5zEWsbY10
>>476
その時は、横須賀から出港した中国の潜水艦がハワイ沖や西海岸に出没したりするんだろうなー
709名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:09:25.77 ID:0WJR4jOq0
>>470,476
いいたいことはわかるが

>>一国の首相が、ナショナリズムを利用して政権の基盤を安定させるのは、相当危険なことだ。
政権の基盤が安定するんかね?w
安倍も安定するとは思ってないんじゃねっかなーって思うんだが
710名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:13:02.16 ID:YiIG2bN+0
岸、佐藤栄作の係累である安倍が、
アメリカの了解なしに行きやしませんよ
米国の声明も事前に打ち打合わせ済み

ヤクザの抗争で
事務所に窓ガラスに発砲したりするでしょ
あれにブックがあるように、アメリカの対応も
シナリオ通り
711名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:30:57.26 ID:/KnXz2TN0
上念 司 @smith796000

大学では教えられない歴史講義 : 安倍首相靖国参拝に思う
&nbsp;by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦 http://www.
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1180

毛沢東の誕生日に

安倍総理が靖国神社に参拝した。

ざまあみろ。笑

増税が決まって秋の例大祭には行けなくなったが、

(この意味がわからない者に政治のプロを名乗る資格なし)
今回は公明党の反対を押し切って、参拝した。

慶賀に堪えない。ざまあみろ。笑
712名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:36:48.64 ID:5TaTUlgt0
チョンはあのババァがもっと長く大統領やっててくれw
713名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:44:11.92 ID:A/2vXJIP0
>>712
参拝は朴クネにとっても渡りに船。
個人的には米・韓と組んで韓国政府の政権維持に使われたんじゃないかと
思うぐらいタイミングが良すぎる。www
個人的にはノムたんをこえるDQNな大統領になってもらいたいものですwww
714名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:44:18.00 ID:ppXieTeP0
>>705
石原都知事時代の教育委員だったかの米長が、
「子供達に君が代を歌わせるような仕事をしています」って言ったのに対して返した言葉だ
715名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:13:49.39 ID:s8uENaQj0
アメリカ政府はなんにも言ってないじゃん
米大使が言っただけで
大使としては就任早々メンツをつぶされたと思ったんだろう
そもそも民主党政権は最初から反日親中
日本の意志を見せてやったほうがいいんだよ
716名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:24:08.21 ID:VFr5GUmqO
ゆすり国家を揺する安倍
717名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:24:21.08 ID:/10CfJcJ0
2013年

韓国「日本は千年の敵」
韓国「原爆投下は日本への罰である」
韓国「過去を反省しない国に未来は無い」
韓国「日本にはオリンピック開催資格は無い」
韓国「日韓外貨スワップは小規模で無意味。しかもイルボンは乞食の真似をさせようとした」
韓国「安倍首相が信用できないので日韓首脳会談はしない」
韓国「日本の北朝鮮拉致話はおかしい」
韓国「日本は国土をウリナラに献上せよ」
韓国「台湾は親日姿勢をやめよ」
韓国「中国とともに日本に対して経済・軍事・政治的な圧力を掛けるべき」
韓国「世界中に東京五輪ボイコット呼びかけ。日本が韓国を無視するなら多くの国が動く」
韓国「中国と連携して日本を孤立させる」
韓国「日本を国連が糾弾してくれるよう嘆願するハガキ10万通を送付する運動を開始」
韓国「日本製品は放射能汚染されている。輸入禁止」
韓国「旭日旗を掲げたり制作したりすることは犯罪」
韓国「日中韓の信頼関係が築けないのは日本のせい。米国が力を発揮して」
韓国「最近、韓国を擁護する日本人が減ってる。日本の良識ある人は、今こそ立ち上がらねばならない」
韓国「東日本大震災で韓国人ほど心からの慰めと激励を送った国民はない」
韓国「日本は欧州統合見習え!」

安倍ちゃん、靖国参拝見送りした結果

韓国「全く配慮ではない!深い憂慮と遺憾を表明する。首脳会議はもちろん不可能」

安倍ちゃん、靖国参拝した結果

韓国「 今 ま で 靖 国 参 拝 が な か っ た か ら う ま く 行 っ て た の に ! 」 ← 今ココ!
718名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:47:37.87 ID:mpA4Ut9aO
>>717
>韓国「東日本大震災で韓国人ほど心からの慰めと激励を送った国民はない」

その慰めと激励が『日本の大地震をお祝います』の段幕かw
719名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:50:59.43 ID:8vHCqLsn0
まあ関係改善なるにしてもスタートは参拝ありきって事で
720名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:54:26.31 ID:+iK4qtSK0
正しい判断だね
721名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:57:22.88 ID:PqLeBklQP
いい正月が迎えられるな
722名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:59:27.85 ID:zsASZumO0
中国は経済的に切り離せない、しかし中国人はビジネスに関しては冷静に対応出来る
韓国人はただの基地害、国交断絶しても正直困らないしはよ
723名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:00:07.78 ID:/ybdvkpz0
>配慮に意味がないことに安倍首相は気づいたのだろう。

これはずっと前から言われていたな。
「中韓は靖国参拝を止めても、他の理由をつけて日本に絡んでくる」って。

「もう、これ以上お前らに配慮しても無駄だから、考えかえるよ。」
って、安倍の意思表示だな。
724名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:03:36.76 ID:r7mi3x5c0
温度差あり過ぎだしな
実際の中国人と政府w
725名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:09:41.81 ID:iYyXr0QQO
関係良くならなくていいなら、対決姿勢を取るんだろうな

今の日本人にそこまでの覚悟が持てるとは思えないが
726名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:09:45.03 ID:8DXCFYRTO
でもアメリカ側からしたら「頼むからこっちから揉め事起こさないでくれ〜」ってのは偽らざるキモチだろうなあ。
戦争になったらアメリカは嫌でも巻き込まれるワケだし。イラクん時に日本も同じ気持ちだったから、よく分かる。
逃げる?
逃げたら逃げたでアメリカには結局地獄が待ってる。信用を失墜し太平洋失い、そもそもああ見えてナイーブなアメリカ人が「裏切り者」の烙印に耐えられるとはちょっと考えられない。

まあ今回のはアメリカがあえて激怒してみせて中韓をなだめる作戦なのかもしらんが、中韓にそんな腹芸が通じるかどうか…
727名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:30:16.21 ID:RkNZmhDL0
>>725
安倍政権のスローガンは
「取り戻す」

靖国参拝を政治利用してカードにしちゃってるのは中韓のみ。
これは明らかに内政干渉で、異常な状態。
正常を取り戻す。
そういうことなんだろうと。
728名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:37:19.75 ID:kXilfMjg0
安倍ちゃん超GJ!
729名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 07:30:46.32 ID:ceHQeRye0
オバマはクリスマス休暇に入ってるしどうでもいいよ
730名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 07:34:00.66 ID:ceHQeRye0
>>705
靖国が政治問題化してるからいけないだけ火付けはいつもアカヒ
アカヒは天皇制に反対の癖して言ってることがおかしい
731名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 07:44:13.55 ID:mFRs3uxg0
 
パール博士

「既存の法がないならば、犯罪の処罰はあり得ないということは、それは国際法であると
国内法であるとにかかわりなく、すべて法の基本原則である。『法律ノナキトコロ犯罪ナク、
法律ノナキトコロ刑罰ナシ』、また『遡及的ナル』処罰は、すべての文明国の法律に
反するものであり、主張されている犯罪行為が行なわれた当時においては、どんな主権国も
侵略戦争を指して、犯罪であると決めていなかったし、侵略戦争を定義した成文法はなんら
存在せず、かような戦争を遂行したことに対する処罰は規定されておらず、また違反者を
裁判に付し、かつ処罰するための裁判所も設立されていなかった」

( 『パール判事の日本無罪論』 小学館文庫 )
 
732名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 07:56:49.69 ID:bYK327u40
>>473
最善の結果は内戦で混乱の上で中国が民主的国家になること。

兵器が売れてその後で民生品も売れる、2度おいしい立ち位置を狙ってるでしょ。
733名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:34:30.95 ID:z6yXKfRqi
アメリカが中韓に甘いから、日本は侵略された。
竹島、尖閣すべてアメリカの責任だ
今回のアベの行動は日本人は我慢の限界だというアメリカへの警告だ!
734名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:46:50.43 ID:Ssl+qoUI0
>>726
中国はともかく韓国に腹芸は無理無駄。
735名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:58:42.67 ID:XZ16hPUhP
こういう保守系評論家連中が話をややこしくしてるんだよ。
安倍ちゃんの声明を字義通りに受け取れば、決して中韓との関係を断つとかいうことではないし。
736名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:07:32.75 ID:5wU1okxV0
>>723
弾薬貸してってお願いされて融通してやったら文句言われたのが決定打になったのかもな。
737名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:11:08.12 ID:uc+yzup30
>>735
中韓との関係を絶つっていうことではないだろうけど、「お前らいい加減にしないと、うちも好き勝手やるよ?」くらいの意味は含んでると思うけどな
もちろん、一番の意味は秘密保護法で落ちた支持率回復のための、国内向けのアピールだろうけど
土下座外交しても中韓が調子に乗るだけってのはここ5年くらい見ても明らかだし
738名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:13:53.12 ID:bu6dK62ZP
結局、何をやっても何をやらなくても反日姿勢に変化ないことが分かったから、
やりたいこと(公約に掲げたこと)をやったんだろ
739名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:29:25.55 ID:RUBasDtG0
昨日のBS日テレの深層NEWSは興味深かった。
北岡伸一、小林節、宮家邦彦の三氏。

摩擦を避けてきたこれまでの姿勢から、自国の主張を発信する方向に反転した意義。
参拝後の首相の発言の分析。
大統領報道官ではなく在日大使館が声明を出した米国政府の意図。
米大使館の声明文(原文)を分析し、この問題に対する米国政府内の相克を読み取り、
中長期的には問題はないとの見解。
韓国には靖国参拝に反対する根拠が薄いこと。
聞く耳をもたない中韓は相手にせず、米国への説明と理解に時間をかけてでも注力すべき。等々
740名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:29:56.56 ID:6LPvKxXk0
>>1
同意。

今朝のテレ朝のモーニングバードは、特派員もコメンテーターも批判報道一色だっな。
しかも中国、韓国の言い分に理があるという伝えよう。

参拝に肯定的な意見もテレビは伝えるべきだろ。
741名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:34:52.05 ID:HsbSFP7q0
>>1

当然の講釈ですね。至極当たり前!当たり前の日本人です。

何はともあれ韓国との国交断絶は国民の悲願にして絶対的国益に通じます。断行あるのみ!!
韓国との国交は先進国世界の恥と言わざるをえません。世界最たる外道野蛮国家は国際社会も認める韓国です。
742名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:39:15.97 ID:RUBasDtG0
>>740
モーニングバードにコメンテーターとして出てる青木理は
共同通信ソウル特派員時代、小泉首相の靖国参拝についてのヒステリックな記事を
再三書き、良くも悪くも日韓双方から韓国の代弁者とまで言われた人。
743名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:00:08.50 ID:3bcuEBBFO
>>735
そうだよな
屋山はともかく山羊は常に軽く逝ってる
首相の代弁者みたいなのは慎んでもらいたい
744名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:05:15.27 ID:oqzxNGFk0
防空識別圏の件でフライトプランを出す出さないは航空会社に任せるって
アメリカ政府の対応は、安倍さんの靖国参拝決意のきっかけの一つ?
745名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:05:55.75 ID:4pgS3jeC0
米国に言わずに行動することは絶対にあり得ない。


もうすぐその意図が表面化するかも
746名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:10:02.57 ID:4B/nqiWy0
>>745
これじゃないの?
あと、TPPも相当危険かもしれないね。


沖縄県知事、辺野古沿岸部の埋め立て申請を承認

読売新聞 12月27日(金)9時52分配信

 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設問題で、仲井真弘多(ひろかず)知事は27日午前、政府が申請した移設先の同県名護市辺野古沿岸部の埋め立て申請を承認した。

 同日午後、県庁で記者会見し、正式に表明する。

 1996年の日米両政府の返還合意後、足踏みしてきた普天間の移設問題は、解決に向けて大きく前進する。
747名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:10:13.46 ID:4pgS3jeC0
>>29
それはアリバイ造りだよw
748名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:11:58.72 ID:IJ+t9z3/0
当初思ったより、反発が強いな、事前の中韓の宣伝戦が効いている感じだ、全世界から孤立する。
俺日本人だけど。
749名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:12:45.78 ID:mYfdqxF70
>>1
韓国なんか会談に応じないからな、見限るしかないだろw
750名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:13:06.24 ID:Wucs+aQN0
>>745
米国が同盟国である韓国に配慮するなら、バランスを取って「日本には失望した」くらいはいうだろうな
いうだけはタダだし

一連の報道で「米国は参拝した日本に失望したんだ!」と受け止めるのは安直過ぎる
751名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:13:12.54 ID:z1y8LWzw0
山本太郎が核心を突いたかと思って驚いたじゃないか
752名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:14:40.73 ID:4pgS3jeC0
>>746
それの問題で米国と駆け引きしたんでは?

靖國参拝の遠因は
ケリー国務長官とヘーゲル国防長官が千鳥ヶ淵に行く

米国との辺野古の問題合意

で、約束通り靖國参拝。

なーーんちゃって^ω^
753名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:26:05.30 ID:WnR7ekev0
>>1
>八木秀次
電気工学を専門とする工学者であり、宇田新太郎と共に開発した「八木・宇田アンテナ」の共同発明者として知られている。
754名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:29:13.94 ID:4B/nqiWy0
>>748
>俺日本人だけど

ここでこのフレーズって、どういう意味を持てるのか分かってるの?
755名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:30:11.09 ID:lhGgP1NW0
安倍首相の靖国参拝に米国が異例の批判
ウォール・ストリート・ジャーナル 2013年 12月 27日 08:51 JST
http://archive.is/3lorE
 靖国神社には戦没者だけでなく、第2次世界大戦時に首相を務めていた東条英機元首相などのA級戦犯もまつられているため、戦中に日本軍の攻撃や侵略に苦しんだ周辺国から過去の軍国主義の象徴とみなされている。
 米国政府は「日本の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに失望している」との声明を在日米大使館のウェブサイトに掲載した。
これまでにも多くの首相が靖国神社を参拝してきたが、それを受けて米国が公式な声明でこのような直接的な批判をすることは初めてとみられる。

 米国のケリー国務長官とヘーゲル国防長官は10月に来日した際、千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。これは、戦死者追悼には靖国神社以外にも訪問できる場所があることを安倍首相に暗示するための行動だったとみられている。
756名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:32:20.38 ID:A42nKHvE0
安倍首相靖国参拝 アメリカ側は事前に「日米関係害する」と反対
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260356.html
安倍首相靖国参拝 アメリカ政府、「失望している」と異例の声明
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260373.html

靖国参拝「米政府は失望」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014135741000.html

靖国参拝に「失望した」米国政府が異例の反応
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000018622.html
米に“参拝”事前通知せず 「失望」批判は想定外か
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000018640.html

米政府「失望した」、靖国参拝に異例の反応
http://news.tbs.co.jp/20131226/newseye/tbs_newseye2089766.html
首相参拝に米政府 「失望」の声明を“格上げ”
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2090382.html
757名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:36:50.62 ID:O4k4U4JmO
アメリカにとって一番大切なのは沖縄の基地移転。ちょっと安倍しゃんにパフォーマンスしてもらって騒いでるうちに、知事承認をササって終わらせたいんじゃない
予定通りって感じ
758名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:58.70 ID:wtkiIbIF0
靖国参拝時、アメリカ本国は夜中で、緊急事態を除いて夜中に声明を発表したりはしない
本来、靖国参拝後、本国が昼になってから対処を考えて、声明を発表するなりする

ところが、本国が夜中で、かつ靖国参拝みたいな緊急性のない事態なのに、すぐに声明を出してる

よって、日本側は事前にアメリカに参拝することを伝えておいて、
アメリカも、事前に声明内容を準備して参拝を待ってた
759名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:35.72 ID:J2pDBtuX0
既に古典的でもあるが、政治状況の打開に外敵を作り、正義をかざして
軍隊を送り込むのが支持率を上げる最も効果的手法だが、アメリカは
このお家芸を中国や韓国も使ってることを認識したのさ。
それでこのにらみ合いはとりあえず安全と確認したのだと思う。
支持率保持の国内調整に日本側が無理に譲歩すると相手が図に乗るという
政治力学を認めたんだ。
760名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:03:11.75 ID:SZmNerSS0
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーソ
ヽ    ノ   .日韓関係うまくいっていたのに、安部の靖国参拝のせいで台無しニダ! 
 (,,つ .ノ   
   .し'

【政治】 安倍首相、ついに靖国神社参拝…韓国「首相が参拝しないから、日韓はうまくいってたのに!」と激怒★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388035651/
761名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:09:27.13 ID:C2F5C2iB0
うまいってたのがますますうまくいきそうだなーw
762名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:30:11.79 ID:otgNJD1y0
米国ウザいw尖閣を日本領と認めぬお前らの何が頼りになるか。

内政干渉をやめろ!
763名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:37:47.57 ID:EiCKMs5ri
安倍ってやっぱりバカ
日本の足引っぱってばっかじゃねーかよ
さいあく
764名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:42:45.77 ID:2iiRkx620
阿倍さん絶好調だなw
アメリカにも日本にも見限られた韓国は中国にすり寄るのか?
765名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:43:04.88 ID:gkgCMyJI0
>>763
最大のリスクになってる
766名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:43:36.20 ID:J2Hlh7Rk0
>>750
色々と反日やりまくって日本との関係を悪化させてる韓国には「失望した」
なんてことを一切言わずに、「日本との関係改善を求める」っていうだけの
アメリカが、日本に対しては「失望した」と言い放ってるのに、まだアメリカが
靖国のことで一方的に韓国・中国側に肩入れしていないと思えるのは、
さすがアメリカを信仰することこそ愛国心だと思ってる2ちゃん愛国者だなw
767名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:45:09.13 ID:klohSKkQO
戦争をしたことがない国に言われるなら分かるが・・・
768名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:46:09.69 ID:rhj/kyj+0
中韓政府には何を言っても無駄だから
どうでも良いけど
中韓の国民とそれ以外の国には
誤解を生まないように
ていねいに広報すべき。
靖国参拝しても他国の脅威には
ならないって。
769名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:51:10.80 ID:adq/5PM80
>>766
それはそれで、又意義深いかもしれない。
大事なのは、自分の足で立つことであって、アメリカ様のご意向とか
シナ様・半島様のご意向ではない。
さらに言うなら、自分の足で立つことは「軍国主義」でも「帝国主義」でもない。
極々普通の国が目指してることだ。
770名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:51:27.59 ID:CAHBPYjA0
アメリカも中国の機嫌損ねたくないから一応文句言ったんだろ
民主党は中国系団体の支援が強いシナ

アメリカが宗教的なことでバチカンの意向に逆らうとも思えない
771名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:51:29.45 ID:yzcI6Y5i0
この問題の本質は歴史認識ではまったくなく、
日本を叩く口実を常に持ちたいという国内事情だと理解すべき。
今現在、進行している中国の侵略と虐殺や、チョンの手詰まり感を
みれば一目瞭然だろ。
逆に日本は、正々堂々と説明し、胸を張って意見を述べ、
一歩も引かないという姿勢を貫くことが重要。
事の本質は歴史認識ではなく、日本が折れるに決まっているという
チキンゲームからさっさと離脱すること。
世界はシナとチョンだけではなく、この2カ国以外の国々なんだから。
772名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:53:46.14 ID:BClLB3A90
安倍ちゃん終了

アメリカの靖国参拝批判 国務省に格上げキター!「米国政府は失望している」と談話を発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388112345/
773名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:55:35.69 ID:zA+zvyeL0
いや、安倍はオバマを見限ったんだろ。
シリア、イラン、中国に対する無策を見れば、政治的無能は明らかだからね。
アメリカは、これ以上何もできないよ。
そこを見透かして、安倍が一発くらわしたってことだろ。

アメリカとしちゃ、そら怒るだろうな。w
774名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:55:38.08 ID:IrOu/EhSP
もう韓国の面倒は見きれません><
北と仲良くします。
775名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:57:26.91 ID:lFyjS8H/0
中韓に媚び売る国へは容赦しないという意味もあったのだろう。
世界各国で中韓を分割占領統治すれば問題解決可能であることを
全世界は知っている。
776名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:00:14.50 ID:Fg4SWajS0
>>772
アメリカの談話一つで政権終了になるのか
すげぇな
もう気にせず毎年2回例大祭時に参拝でいいよ
777名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:02:38.36 ID:FYH+i7HO0
>>772
いやーん、米に嫌がられても株価も為替も好調だわぁw
778名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:03:06.31 ID:5ylutBmY0
>米国の理解を得たことで
いや、得てねーしw

元々中韓なんて眼中になく、ひたすら対米配慮で自粛していたんだと思ってたのに、
今回アメ公が非難してきて大した根回しができていなかったところを見ると、
ほんとに中韓に配慮してたんだな、意外な事に。
それが一番驚いた。
779名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:03:41.12 ID:dDtUoHpIP
韓国のIMFストレステスト結果、11月でなく12月末に発表されるらしい!!
データ取得は既に完了、現在は発表用の資料を整理してまとめる期間とのこと 
「年末ってのは、どう見ても市場への影響を避けよう=日本を被害担当にしようって意図ですね。
間違ってもすり寄らせちゃダメ」

↑こういうことだよ。

アメリカやEUが、ちょこっと皮肉をいうのは、このため。
780名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:06:33.75 ID:3PpHsrE8O
韓国も中国も要らない!オバナケアで危ういアメリカの事情もあるがしっかりしろ!
781名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:06:54.43 ID:7nX36LBZ0
安倍さん支持!
782名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:09:42.98 ID:tF1Dr8rc0
>>189
すげーwwwwww

麻生最高
朝日・毎日は死ね
783名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:11:38.17 ID:8ftdu/E1O
アメリカの理解は得られませんでした
残念
784名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:11:49.19 ID:LB8cDiY90
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・´| 話は聞いた!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     |  「八木秀次」・・・じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
785名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:12:31.05 ID:MnXJfKnm0
結果的にアベはアメリカを対象にしたストレステストを行い
現実を知るにはいい機会となった。 民主はダメだ
786名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:15:15.44 ID:Vt9lOX3u0
アメリカはいつものように韓国の面倒見るよう仕向けてきたが、
安部総理は断った、ということだろう。
ついに「Noと言える日本」を実現した。
この上は断固として信念を貫くべし。
787名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:16:01.96 ID:zA+zvyeL0
アメリカ史上最もリベラルな政権と、近年の日本では最も保守的な政権が同盟
やってる割には、最小限の衝突で済んでるじゃないのかな。
悪くないね。
788名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:17:23.09 ID:zxQO27qL0
知日派きどりのナイやキッシンジャーのメンツを潰したくなったんだろ。
789名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:19:43.51 ID:bbJgcGxm0
アメリカもオバマを見限っているし、次の共和党政権と話を付けておけばいいんじゃね?
790名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:22:32.73 ID:1rqvoGwz0
>>768
中韓の国民もクズだから気にする必要は無い
クズだからクズな政府が産まれたんだ
791名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:23:46.71 ID:ulO0alPg0
>>789
共和党でも同じです。

大体、アメリカから「失望」なんて公式に言われた
首相は安倍だけ。
792名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:24:21.36 ID:L2/b3+6Y0
>>189
麻生さんつえええええええええええええええwwwwwwwww
こういう洒落た反撃をとっさに出せるってやっぱ天才だなww
793名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:26:50.15 ID:h8TD4Aih0
ふだんアメポチアメポチわめきまくってるブタが今はアメリカ様が〜とかほざいてるのが笑えるw
794名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:27:27.27 ID:KWIGzx/u0
八木秀次氏の知能の低さは定評がある
795名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:29:27.20 ID:U72V/THdP
A級戦犯を分祀すればいいだけの話だろ?

大多数の日本国民だって、戦犯者ではなく、名も無き英霊たちに
感謝と畏敬の念を持っているんだから
796名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:29:45.54 ID:KWIGzx/u0
八木秀次氏の知能の低さは定評がある
797名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:37:01.72 ID:wLU0KfeCO
この情勢の真逆な読み違え方、流石は八木さんですね
798名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:38:14.42 ID:czGpzcpn0
アメリカに根回ししなかったから中国はデモの準備が間に合わなかった
799名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:38:37.30 ID:3LLbX1th0
反日のイギリスはまだ何もコメント出してないの?
800名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:52:13.42 ID:3DWj8f+I0
靖国に参拝した結果、
【沖縄】辺野古移設、盛り上がらない反対運動 県庁に集結したのは約10人
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388111193/
辺野古承認に対するデモがたったの10人
確かにアメリカも得するな
801名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:00:12.78 ID:IrOu/EhSP
最近アメリカの影が薄い気がする
802名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:12:51.40 ID:Rvb4AGF70
>>800
その報道出てすぐに共産が号令掛けて人集めたらしいね
ブラック追及にそのくらい力入れればもう少し票も伸びようのに
803名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:58:49.70 ID:1rqvoGwz0
>>802
共産党自体がブラックなんだから無理だろ
804名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:05:56.41 ID:YLUEUWk10
>>801
オバカ大統領じゃ仕方がない。
805名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:43:09.99 ID:VS9brP1p0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
806名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:27:49.27 ID:sRv+u9fi0
>>435
間違っているとも言い切れないし、
自衛隊撤退へ
という誤報をやらかした朝日新聞に比べたらねえ

>>502
君はアメリカのご機嫌伺いなのかな?
ブサヨはアメポチなのかな?

>>566
まさにこれ
807名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:37:43.66 ID:07tBC2ZQ0
NHKは国歌を流すの再開しろよ。
民主政権になって変えられてしまったのを元に戻さんと。

それから在チョン職員を段々に入れ替えていけばよい。
808名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 20:36:13.77 ID:QEO5Gj2D0
809名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:43:47.12 ID:7CSgt58G0
 南朝鮮 が 遠 い っ て

  し  あ  わ  せ  ♪
810名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:05:22.03 ID:PefDe3E90
とりもろす小僧 よくやった!
靖國に背を向けかへりみぬあの暗愚非徳不仁のおおきみヒロヒトアキヒト の体たらくを見るにつけ 汝こそ日本国の天皇と称するに相応しい。
811名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:06:18.76 ID:wbYeEgXni
>>801
オバマじゃ駄目だわな
812名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:09:06.29 ID:FBf77wxY0
本当に靖国が大事なら米国から理解を得る必要もないだろう。
日本の保守ってのはつくづく自称保守であり、米国の奴隷であって日本の売国奴だな。
813名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:10:46.29 ID:C/85OUpV0
【政治】「侵略だったとはっきり言うべき」 橋下氏、首相に注文★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388189477/
814名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 10:19:51.80 ID:Qd0QhKIgO
米国の理解を得たのではないか(妄想)
815名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 11:19:38.22 ID:QStEJ2XyP
安倍ちゃんは中国はともかく韓国とはいずれ関係修復できると思ってる節がある。それなりにパイプあるし、アッキーは韓流好きだし。
保守を気取った似非右翼が日本政府の微妙な舵取りを邪魔している。
816名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 11:22:33.26 ID:A4TK8O680
韓国「アベノミクスで韓国経済ヤバいニダ…仕方ないから日本に歩み寄って支援させるニダ」
安倍総理「まずいな…うちは表向きは対話路線だから、すり寄って来られると断りにくい」

→靖国参拝
韓国「ムキャーッ、歩み寄ってやらないニダ!!」
安倍総理「ホッ」
817名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 11:34:45.86 ID:cRKcRxfR0
靖国参拝は日本国民と、民主的な選挙で国民から選ばれた安倍首相ら国会議員が自身で決める、

『日本のすこぶる国内問題だ。』

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/trd13122809350004-n1.htm
鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く
2013.12.28 09:35 (1/2ページ)

中国と韓国がなぜ、この日本の国内問題に首を突っ込むのか、『いまだに理解できない』。安倍首相の靖国参拝は、戦争を始める意思の合図でもなければ、旧日本軍を奉じるものでもない。
首相は国内外で国家と国民のために命を落とした人々の霊を、慰めたいと欲しているのだ。

中国と韓国の指導者は、同じように(自国民を)慰霊したいと望まないのだろうか。
818名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:23:23.72 ID:7q1HCxDt0
■安倍・自民、NHKは天皇陛下に背く朝敵

天皇陛下「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を守るべき大切なものとして、
日本国憲法を作り、様々な改革を行って今日の日本を築きました。
戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ改善していくために
当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。」
天皇陛下 80歳の誕生日 記者会見全文
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/koushitsu/131223/

安倍「現行憲法はアメリカが作った。こんなみっともない憲法は改めて、戦争のできる普通の国にしよう」

NHK「天皇の誕生日会見…NHKは十数分かけて流したのに、
天皇陛下が記者会見で繰り返し言及した日本国憲法について『けの字』さえも触れず完全カット」




NHKと安倍・自民はグルになり日本を破壊する朝敵。
所詮安倍・自民は自称愛国者でしかなく、Samuel Johnsonが言ったように愛国主義とはひきょう者の最後の隠れ家でしかない。
819名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 23:30:56.70 ID:ZufB1nw40
アジアの対立を演出する「米国の推奨を得たのではないか」
アジアの対立を演出する「米国の推奨を得たのではないか」
アジアの対立を演出する「米国の推奨を得たのではないか」
アジアの対立を演出する「米国の推奨を得たのではないか」
アジアの対立を演出する「米国の推奨を得たのではないか」
820名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:38:47.62 ID:teKUsaBFP
配慮しようがしまいが常に敵視してるんだから、どうでもよくなるわな(´・ω・`)
821名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:42:10.46 ID:59po/6050
凋落アメリカは 相手にするな
822名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 08:58:04.39 ID:0zvWG0/50
参拝するべきだと思う人間だが
米国の同意を得ないで参拝をしてしまったのは本当に最大の失態だと思うわ。

米国に失望しているって言わせてしまったことがとにかく問題。
今後安倍は理解を求めていく言うけど、
あの声明を出してしまった後にアメリカがスタンスを変えることはまずできないだろう。
だとしたら今後参拝するとしたらアメリカの明確な反対の立場を押し切って参拝しなくてはならなくなる。

そんなこと安倍にできるのか?
もしできたとしてメンツを潰されたアメリカとの関係に影響はでないのか?

安倍の思慮のなさが日本にとって本当に難しい局面を作り出してしまった。
823名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:00:26.43 ID:3Tamo9BN0
靖国や慰安婦問題で韓国寄りのふざけた対応をし続けてるアメリカに鉄槌を下そう!
アメリカ大使館にどんどん抗議メールを送ろう!↓汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

アメリカ製品も徹底的に不買していこう!>>22
824名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:02:05.84 ID:B+EgS8Pv0
米国は参拝自体を問題にはしない。
近隣諸国との軋轢を問題視してるだけ。
825名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:02:41.07 ID:TYuqCL0B0
米中蜜月
826名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:03:35.33 ID:I39IR4Nn0
>>1
政治屋 山本太郎氏 に見えた。
827名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:04:23.57 ID:9D3tykxXO
はいはい、他人が悪いだけな。いい神道で
828名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:06:21.35 ID:TdBELh4r0
中韓みたいなパクリ偽造捏造では先進国に追いつけない
景気回復を機に、もっともっと限りなく差をつけようね
829名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:06:30.98 ID:Ahn/bKyw0
今の中国とは距離を置いた方が良い、米超大手企業も撤退してるだろ?
2年位前の傾向だが、今回は人員整理を中心にかなりのペースで加速して縮小してるらしいしね。
チョンはもう見捨てるってのは日米共通の方針だろ?
830名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:07:27.08 ID:4LW0mP7q0
まあアメリカも全切れするわけにはいかないので
皮肉込みで半切れしてくるというところで皮一枚で配慮してきたわけだけど
残念ながら日本国民の対アメリカ意識はあのプレスリリースの前と後ではまったく変わってしまったね
アメリカも民主党政権は無能だからそのことに気づいてるかどうか
831名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:07:50.78 ID:v5PaB5/f0
御用新聞が御用学者に聞いた御用意見を御用記事にしました
832名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:08:13.14 ID:gmUrmunQO
事前にアメリカから千鳥ケ淵に行くようにと忠告されていたにも関わらず安倍が靖国参拝を強行したことをアメリカは問題にしているんだよ。

中国との開戦前夜に、日本にとっての最大の後ろ盾であるアメリカのメンツを潰したのは戦略的に見て最悪のミスだろう。
833名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:09:37.64 ID:I39IR4Nn0
メンツじゃないだろ、なにいってんだタコ助。
834名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:10:31.92 ID:4LW0mP7q0
八木は親米保守なので、安倍がアメリカの理解を得たという前提が無いと自分のスタンスが崩れちゃうんだよ
同じ保守でも親米保守はあんまり信用してはいけない
835名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:11:21.63 ID:KvN1OUO+0
>>823
アメリカ不買とかやめようぜw君のOS何つかってるの?プロセッサーは?
そこまでいくとチャンコロやチョンと同じになっちゃうぞw
文句は言うが対立はしないでFAだろw成熟した同盟ってのは
836名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:12:28.97 ID:gmUrmunQO
「アメリカは誤解している」と安倍は言うけれど、「戦後レジームからの脱却」という呼び声と靖国参拝を強行した事実を素直に解釈すれば、アメリカ主導で行われた東京裁判の否定としか取れないよな。

自ら主催した東京裁判を否定されたら、そりゃアメリカは激怒するわな。
837名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:13:30.33 ID:4LW0mP7q0
ケンカするときは気分をダダ漏れにさせてはいけない
言うべきことは言いつつ最後の最後まで友好を求めるスタンスを守る
838名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:17:39.97 ID:4Me3fwcxO
アメリカ大使館のフェイスブック大炎上が無ければ、Google先生に「うそ新聞て何」って訊くと「もしかして朝日新聞」って答えが出るような工作はなかったと思う。
839名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:19:11.78 ID:jVo3DQh1P
>>836
「従軍慰安婦」は東京裁判を思いっきり否定してるけど…
東京裁判当時の調査能力は出鱈目だったという主張だから
840名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:24:00.14 ID:MQ3JtXE20
中韓以外の声明は、単に日本人の本気を知りたいだけの質問レベル。
これでがたつくならその程度と生粋の日本人全てが評価されてしまう。
つまり相変わらず恫喝に弱い民族だと。
その意味で、この時点での靖国参拝支持率の高さは、真の日本人からの折れない、揺るがない、退かないと言う海外への強い意志表明となる。
また当然であるが、これからは武力ではなく、経済力が最終兵器であることを示さなければいけない。
まずは韓国で、きっちりと落とし前をつけることが平和のためにも必要である。
841名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:24:55.32 ID:BzmMlxno0
安倍総理の靖国参拝はアメリカとの決別も辞さずというメッセージなんだよ。
アメリカの失望したはアメリカ側の戸惑いの表現よ
ヤギはなにトンチンカンなこといってんだ?
842名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:27:08.77 ID:PTgdGdoi0
そもそも見限るってどういうことだよ

日中経済、米中経済、中欧経済を考えればそんなこと言えるわけもないんだが

中国と上手くやれてない先進国は日本だけじゃないか

それでどこが日本の味方するんだよ
843名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:28:01.01 ID:gmUrmunQO
乃木希典←切腹

阿南惟幾←切腹

大西瀧治郎←切腹

東条英機←切腹は痛いから心臓を拳銃で撃つも手が震えて失敗。部下には捕虜になるなと言いながら自分はおめおめとGHQの捕虜となる。帝国軍人の面汚し。
844名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:29:26.08 ID:Q+a3E2ej0
非常に良いこと

ついでに在日韓国人を半島へ帰してあげて
845名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:36:46.87 ID:SNQDaOPIi
>八木秀次氏「米国の理解を得たのではないか」

違う。東京裁判史観・戦後レジームからの脱却をする
覚悟がいよいよ出来たんだよ
846名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:39:26.40 ID:eK7EQAto0
戦時徴用訴訟、和解を拒否 政府、韓国側打診に伝達
産経新聞 12月30日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000046-san-pol


こういう明確な判断ができるようになった日本政府を尊敬します
これまでの政権与党は問題の解決を玉虫色でぼかしてきました
その結果が現在の日中韓情勢と米国優勢を生み出しています
YESでもNOでも信念と根拠をもって明確に対応すれば国民はついてきます


屋山太郎氏はいつまでも評論家でいるのではなく政権中枢にはいるべきだと思う
あるいは東京都知事選に出るべきだと思う
847名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:42:42.08 ID:eSCgAep/0
安倍総理のブレーン八木教授 的確な状況分析あざーっす
米国政府要人の間で靖国問題の原因は中韓にあるという認識が広がってるってよく調べましたね
おなじくブレーンの百田尚樹氏も靖国参拝を進言したと胸を張ってテレビでコメントされてましたね
外務省の言いなりにならずに優秀なブレーンの献策を使いこなす安倍さんの指導力ぱねえっす
848名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 09:45:29.36 ID:V34gW6z90
シナチョンオバマを見限ったんだよ。
849名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:27:01.51 ID:n797SG+s0
>>817
日本のマスコミですらまともに報道しきれていない内容を
氏はわずか2ページ、かつ正確に纏めてくれている。

このままでいいのか?日本のジャーナリズムは。
850名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:41:48.13 ID:SVQSs2Nl0
>>32
そもそもオバマは民主党だからな。
アメリカが民主党政権になるのは中韓のロビー活動のお陰もある。

でも小泉の時はアメリカが共和党政権でブッシュも靖国に行きたかったらしいけど今アメリカが民主党政権下なのに安倍ちゃんはよく参拝するという決断下せたな。

次の大統領選は日本は共和党政権になるようにロビー活動しないと駄目。

>>61
>>70
俺もアメリカが共和党政権に戻るまでアメリカとは距離おいたほうがいいと思う。
アメリカが民主党政権の時は日本にとってロクなことないからな(逆に中韓にとっては都合いいが)。
その分ロシア、ASEANとの関係を強化する方向にしたらいいだろう。

そういやASEAN諸国は靖国参拝について何の批判もしてないよな。
851名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 10:53:44.14 ID:wGugdtPpP
八木は嘘つき、まではわかった
852名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:00:24.42 ID:tueyCwKZ0
ねとうよはバカだな
過去の戦争を美化することは米国や欧州を敵に回すことだと気づけ

当時はなあ連合国と戦ったんだよ
そんなことも知らないのか
アホウヨども
853名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:01:54.83 ID:YuxUrPBE0
今回の12/26の靖国参拝は、本当に絶妙のタイミングだったなw

・安倍政権1周年
・韓国が日本に資金援助のお願いをしにくる直前のタイミング
・毛沢東生誕120年記念日

周囲の反対を押し切って参拝したのも、この12/26って日にこだわってたのかもしれんね
854名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:02:56.70 ID:bo8YFAHn0
見限ってないよー、対話の門戸はいつでも開いてますよー
855名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:05:44.73 ID:3urw+S27O
アメリカが本気で怒るようなことを安倍がやるわけないだろ。
856名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:10:16.80 ID:bNz4VUJ+0
日本のマスコミが大々的に報じてるのが問題
本来なら朝日以外のマスコミは片隅の小さな記事程度の報道でいいんだよ
857名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:10:55.90 ID:dV6k96CS0
正月期間の姦婦フェリーへの乗船率、なんと昨年の4割減。
もう日本人は幾らなんでも気づいたんだな。
絶対に韓国などというゲスの国は助けてはならない。

新年の通常国会では、いよいよ朝日に捏造の喚問をかけよう。
いもずる式に売国奴・河野洋平を日本社会から抹殺しよう。
858名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:12:45.60 ID:7Ua9bmbJ0
安倍の靖国参拝で、アメリカ最大の脅威はジャップという事実が再認識された
859名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:14:39.84 ID:X4L8hQYUO
間もなく崩壊する特亜に「配慮」なんか必要でしょうか?
860名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:15:05.11 ID:nMyMAKy00
>>852

あんまり喋らない方がいいですよ。
頭悪いのばれちゃいますよ。
861名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:18:08.28 ID:1O3BImsQ0
第2次大戦後に独立した植民地って、何だかんだ言っても大体は元宗主国が面倒見てんだよ。
国際的には朝鮮半島の面倒は日本が見るものだと思われている。

だから、半島が騒いでると日本の躾がなってないと言われる。
862名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:21:30.80 ID:pRkXgn4n0
まぁ自民党の事だから どんだけデメリットがあるかメリットと
これからどんな展開があるかを天秤にかけ計算したうえでの参拝だろ
中国韓国がデモして暴動おこしても想定内だしな

中国韓国へのアイアムザパニーズでなくほんとの「日本人」観光客が減ってる今だからこそだろしな
中国韓国大好きって旅行に行くくらいな人は危険は覚悟の上だろw
863名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:25:09.60 ID:MsTJxgRi0
>>852
中韓のプロパガンダに乗せられて嘘を撒き散らすな。
安倍は過去の戦争を美化しになんて行っていない。
二度と戦争が起きないように平和を祈りに行っただけだ。
864名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:29:38.52 ID:lVNoKFLQ0
アメポチの馬鹿は米に理解してもらおうとかするんだよな。
余計な事するなって。
865名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:30:14.55 ID:azoFtG/N0
市民レベルではとっくに見限ってますけどね
中間なんて興味なし、、
付き合う価値などまったくなし、
市場はインド、東南アジア、アフリカにシフトしていけば
経済面も特に問題なし
866名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:32:07.96 ID:iG4L8DxTi
「ねとうよ」「ネトウヨ」とか書いてる時点で頭の程度はお察しだわな
867名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:32:53.18 ID:0xI6uhFd0
アメリカが怒ってんのって要するにトンスルの莫大な借金日本におっかぶせる計画がおじゃんになったからだろ?
868 【関電 69.5 %】 :2013/12/30(月) 11:34:09.87 ID:2nC3kl5I0
この記事が出た時点ではアメリカの反応がまだ出てなかったはず
八木は多分そうだろうと憶測で書いたんだろう
869名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:34:56.02 ID:hL+8eEnM0
>>866
どう察せるのか書いてみろよネトウヨwww

ま、その書き込みがレス乞食の劣情に基づくものって
的確な分析ができる程度には賢いみたいだぜ?www
870名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:35:51.76 ID:aa98hfXP0
じゃあ欧米ロ中韓その他国のヘイトスピーチの原因は何か?
871名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:37:48.70 ID:xPj9/rad0
福田赳夫   1977年4月21日     沈黙
        1978年4月21日     沈黙
        1978年8月15日     沈黙
        1978年10月17日 =A戦犯合祀される=
        1978年10月18日    沈黙

大平正芳   1979年4月21日  =A戦犯合祀判明=
        1979年10月18日    沈黙
        1980年4月21日     沈黙

中曽根康弘 1983年4月21日     沈黙
        1983年8月15日     沈黙
        1983年10月18日    沈黙
        1984年1月 5日       沈黙
        1984年4月21日     沈黙
        1984年8月15日     沈黙
        1984年10月18日    沈黙
        1985年4月22日     沈黙
        1985年8月7日     朝日新聞が参拝を批判
        1985年8月15日    中国の新華社通信が参拝を批判
                        天安門事件 (1989年)

橋本竜太郎 1996年          中国抗議!!!!!

小泉純一郎 2001年          中国・韓国抗議!!!!!
        2002年3月       韓国駐在武官参拝
        2002年4月21日    中国・韓国抗議!!!!!
        2003年          中国・韓国抗議!!!!!
        2004年1月1日     中国・韓国抗議!!!!!
        2005年10月17日   中国・韓国抗議!!!!!

アカヒが元凶!
872土井たかし:2013/12/30(月) 11:38:23.55 ID:nEVlyP2E0
個人的にはタカ派の総理は頼もしい
鳩山や菅や小沢があまりに無能で中国が勘違いして日本て今なら
侵略できるんじゃね?と勘違いさせてしまった。
873名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:39:04.96 ID:+ugEnPL50
中韓の事は見限ろう

日本の総意として
874名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:42:15.59 ID:RoE1jyMMO
>>868
残念ながら結局おっかぶせられるだろう。
アメに「おまえが払って韓国の機嫌直しとけ」とか押し付けられるのが落ち
875名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:51:41.36 ID:fs710wuT0
連合国と偽装保守親米売国奴はA級戦犯の前で土下座しろ
876名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:54:07.67 ID:V34gW6z90
防空識別圏でアメリカがダメなのが分かって参拝に踏み切ったんだな。
877名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 11:58:12.48 ID:1fNKhc+N0
八木は頭の中がお花畑だなwww
878名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 12:17:30.99 ID:y36/EDaG0
>>305
珊瑚な
879名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 13:05:00.24 ID:uD3IsoQc0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;┌─┐;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|●|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/\        ├─┘    /\ ;::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::。::;< ● \    _|___   / ● > :::::::::::::::::::: ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;  チョオオオオン!!!人類はブサヨのチョオオオオオン!!!
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::: _ ;/_愛●国_.\;       こうなったらウヨはチョンだらけの地球を捨て
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ///ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;     宇宙へ旅立つウヨオオオオッ!!!
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    人類はブサヨ!!地球はチョン!!
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ;\ u. . |++++|  ⌒ /.::::::::::::........ ..:::::::.....:☆彡
:.... .... .. .    く   /  ;ノ   ⌒⌒    .\:.... .... .. .:.... .... ..:::::::.....::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ........ ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ おまえは日本の恥。もう帰ってくんなよ・・・・ ......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
880名無しさん@13周年
↑日本人でも何でもない反日正義のゴミがsageでひっそりと愚痴垂れ