【二輪】二輪にも過給機の波が?カワサキがスーパーチャージャー、スズキがターボ搭載エンジンをそれぞれ発表[12/26]
>>1 これのどこが速報性のあるニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
どこ走るん
4 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:15:00.62 ID:xgtEDGHji
バカがカーブを曲がり切れずに崖下へ一直線
5 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:15:07.99 ID:aw67s0Vz0
2stが排気ガス規制をクリアしてれば
6 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:15:19.45 ID:UpR/PLyw0
いらねーよ
アホなの?
7 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:15:56.37 ID:dFEqrkay0
信号レースとかいらんから
ノーマルでも馬力に自主規制かけてる状態だろw
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:17:12.36 ID:DSRmBtUt0
コーナリング中にドッカンターボが効いたら死ぬ。
11 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:17:50.01 ID:HjKU8RBK0
その分「重くなる」「壊れやすくなる」じゃないの?
12 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:17:54.62 ID:vrgBJ44+0
過去にあったターボエンジンがなぜ2輪で普及しなかったか?
それはバイクは自然吸気のエンジンで十分だったからだ。
エンジンの性能も4輪より10年進んでいたし。
今のバイクに必要なのはターボよりハイブリットシステムだと思うぞ。
レースでは弱いくせにスズキとカワサキ
14 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:18:47.83 ID:Kbta/ehI0
250で15馬力
400で20馬力
750で35馬力
1000で50馬力もあれば十分
100馬力のバイクか、試乗くらいは興味あるが購入しても乗りこなす
自信無いな。
ダウンサイジングで軽量化出来て燃費5割増なんて可能ならすぐにでも導入してもらいたいね
特にパワー落ちてる原付から軽二輪クラスで
17 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:19:12.47 ID:kMcJEWlk0
4stのターボ・スーチャーよりも昔のピーキーな2stの方が遥かにドッカン加速だろw
750ターボたかあったじゃん
CX550だったかのホンダにもついてた
19 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:20:10.22 ID:e/7F8j0T0
全力ダッシュしたらウイリーしそうなんだが。
20 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:20:17.82 ID:twTTNJGSi
コケてあの世行きだな。
料理研究家のケンタロウ見てみろよ。
コケて死ねればまだマシ。
死ねないで障害者になったら、残された者は地獄だぞ。
21 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:20:47.66 ID:0yEi55A0O
ターボは怖いだろ?
22 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:21:02.98 ID:wGH8qF+U0
あのカミソリタイヤじゃ、パワーあげても知れてるどころか、運転にしにくいだけだがなw
23 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:21:37.09 ID:r7v2Juv8i
>>12 車重軽すぎてターボラグが大きくて扱いにくかったからだろ
今は電子制御技術がかなり発達してるからいけそうってことなんだろう
25 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:22:19.65 ID:TBrbOfxV0
>>10 俺も同じ事思ったw
高速道路ならまだしも、峠でターボ切れないと死ぬ
125ccでグラストラッカーみたいなバイクなら欲しいな。
27 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:24:04.11 ID:m0vGLKH+0
120ccクラスにターボは面白いと思うけどね。
28 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:26:06.85 ID:aw67s0Vz0
二輪の馬力の自主規制は廃止されてるよ
排ガス規制がきつくて、出力稼げなくなったのねん
29 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:26:30.13 ID:mNZqA1wpO
我が家のスクーピーにもターボ付けたいよ。
30 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:27:39.10 ID:jhgLsjklP
昔乗ったRZ350は顔面以外置いていかれそうな加速だったな
つかターボとかエンブレ効きにくそうなんだが
31 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:27:57.08 ID:4xLRQRJa0
単に排ガス規制が厳しくなるんよ
32 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:28:32.32 ID:B24e/OXF0
125cc、DOHCターボで25馬力とか
それよりジャイロ組み込んだりして自立できるバイク作ってくれよ
停止の度に足で支えなきゃ倒れちゃうとか原始的すぎる
34 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:30:08.41 ID:0CogeFcp0
今でも1200ccで200馬力とかなのに
之にスパーチャージャとかどんだけ速くする気だよ
35 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:31:10.41 ID:FYaoN2AA0
>>33 停車中でも足をつけずに自立するバイクとかいいかも
>>33 ジャイロなんて入れたら重くなるしバイクは不安定さがないとバンクできないじゃん
>>19 >全力ダッシュしたらウイリーしそうなんだが。
しないバイクなんか乗って面白いか?
125ccとか小さいバイクなら、軽くてシンプルな方がいいよ。
車重100kgくらいで、馬力も10馬力ちょっとあれば充分
そもそも125ccじゃ高速走れないからw
39 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:31:48.00 ID:NmZqAT3vi
>>32 むかしは125cc2スト単気筒で22馬力のバイクを市販していたのになあ
250ccで十分だな
41 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:33:38.57 ID:4ACaBXoN0
250tスクーターにターボ付けてくれよ。
42 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:34:52.93 ID:OEJrK6uT0
600ccあんならターボいらなくね?
43 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:35:18.57 ID:+JtEzUZV0
いまさら何言ってる。ターボキット自分で組みつけろ。
www.metalspeed.co.jp/turbo.html
www.blr-jp.com/products/turbo_kit/
鈴木ハヤブサ用の400馬力キットも有る。最高速は380`。
出せる所が有ればの話。
鈴木さんは、もう一度アクロスを作って欲しい
250ccでメットイン付きでフルカウルのツアラータイプなんて最高すぎる
燃料タンクは400kmくらい無給油で行けるなら贅沢は言わない
カウルの見た目も好みなら、100万くらいまでなら出しても良い
>>34 時代的にモアパワーじゃなくてエコのための過給器だと思うよ
46 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:36:10.83 ID:BxC5lTw10
海外仕様のCBR600RRがNAで117psだったことを考えると100psといって驚くことはないな。
ターボという目新しさ以外に売りはないだろう。
47 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:36:41.30 ID:AwtwxFD50
ったくよ〜
単車乗りの馬鹿って、黄色車線でも平気で追い越しをして
法定速度50キロの所で平気で100キロ以上で暴走するだろ
こいつらほんっとこの世から消えろよ
48 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:37:17.38 ID:EffLIaca0
250ccにつけてくれるとありがたいです
49 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:37:54.21 ID:3QpSWc000
>>45 大型バイクにエコとか、そんな目的で過給器とか無いよw
51 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:38:32.22 ID:0CogeFcp0
スズキの社長の復讐してやるってのは之か?
高速乗れて車検の無い250cc未満のバイクにスパーチャージャつけて
100馬力オーバーのバイクを出せば、大勢が乗り換えて税収が減る!!
53 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:39:34.30 ID:4xLRQRJa0
スズキは250ccにもデュアルジェット持ってきて欲しいなぁ
大型に積んでるけど、レギュラーで圧縮12行くのは凄い
250ccデュアルジェット単気筒なら
CBR250以上の馬力出せるでしょ
加給とかどうでもいいから。
ツーリング用の大型箱が簡単に取り付けられるように設計しろよ。
よくある積載量2kgの純正キャリアとか、全く使い物にならんから。
57 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:41:03.37 ID:iAC05lat0
>>34 ダウンサイジングのための過給器だろ
昔のやつとはコンセプトが違う
>>49 むかしバイク教習所に勤めてた知人が、V-MAX乗ってびびってた。
こんなの乗りこなせないってw
>>36 もちろん停止の時に決まってるだろ、わざわざそう書いたのにアホかと
どうでもジャイロ組めとはいってないしw
まぁとにかく発想の方向を未来に向けて欲しいわ、ターボとか今さらなんなのって感じ
600ccのSSなら普通に100馬力出してるだろ
>>9 はやぶさ、197馬力フルパワー仕様で国内仕様がでますが
62 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:47:32.55 ID:BxC5lTw10
>>53 250cc短コロで27psなんて普通にでる数字じゃないか?
そういうふうなスペックに作るかどうかだけ。
昔は、30psもあったし。
短コロで馬力を追求しても意味ないだろう。
63 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:48:26.27 ID:+JtEzUZV0
Ghost Rider 354 km/h :2012
www.youtube.com/watch?v=aKR18uxEN2Y
>>12 「エンジンの性能も4輪よりも10年進んでいたし」
言わんとすることは分かるが、
「2輪のほうが市販車とレーシングマシンの性能差が少なかった」
と書いたほうが正確かと思うぞ。NAエンジンのリッター当たりの出力はmoto GPよりF1の
方が高いし。
>>47 いや〜車乗ってる馬鹿どもに比べれば可愛いもんだよ
車は信号機のない横断歩道なんて
轢かれて死ぬのは、歩行者のお前だろ、くらいの勢いで
殆ど全員突っ込んでくるぞ。
車道走ってる、チャリにも邪魔だと言わんばかりの
幅寄せとかするし
バス、トラックも似たような対応する
混合交通で、他の車両や歩行者を尊重するって
意識が皆無
66 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:52:11.78 ID:HskLDP3LO
ニハンで力強いのが欲しいなあ。走り出しに安定感が欲しい。
>>64 の追記
ってか、レーシングエンジンの場合は2輪だろうが4輪だろうが、レギュレーション
(燃費とか素材とか)内での最高性能ってことだろね。
68 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:54:21.95 ID:7EzJoqig0
>>13 フルモデルチェンジした02CBRと02R1で01GSX-R1000に惨敗したホンダとヤマハw
ゴミばっか作ってるから負けるんだよw
>>47 いや〜車乗ってる馬鹿どもに比べれば可愛いもんだよ
車は信号機のない横断歩道なんて
轢かれて死ぬのは、歩行者のお前だろ、くらいの勢いで
殆ど全員突っ込んでくるぞ。
車道走ってる、チャリにも邪魔だと言わんばかりの
幅寄せとかするし
バス、トラックも似たような対応する
混合交通で、他の車両や歩行者を尊重するって
意識が皆無
70 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:55:39.78 ID:kbKzHHih0
1296 爆音bike うるせええええええってんだよ
majesty????
町内から出て行ってくれたら いいんだが
オオ迷惑が 理解できない 低能ばかたれ。
>>70 寒くなると増えるんだよな、辛いと思うのだけどご苦労なことだ。
クウォーターマルチで、是非
73 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:03:42.11 ID:hIsSvZzi0
オイルは入れておけよ
74 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:04:31.37 ID:OEJrK6uT0
75 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:05:55.15 ID:TQ+DIhX0O
昔な、CX500ターボとGPZ750ターボと言う市販車があってだな…
76 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:06:29.68 ID:GZFKkAkg0
あれ?「カワサキか、、」のコピペがないぞ。
77 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:08:01.28 ID:b9W28qQw0
原チャリに付けてオモチャとして売ってくれ
78 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:09:09.08 ID:WD2sIvpMi
メタルスピードって所が後付けのターボキット売ってなかったか
400ccとか250ccと言った中型用もあったぞ確か
ドッカンターボって言っても、2stとそんなに変わんない気が。
2st乗ってた人なら別になんてことないんじゃないの?
スーパーチャージャーとターボってどうちがうの?
81 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:10:21.16 ID:VWnxTcdE0
乗りづらそう、、
82 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:10:24.15 ID:8DpmEkIsO
フロントにインホイールモーターのツアラー出してよ。
83 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:10:59.86 ID:MYLQIkuei
>>70 爆音バイクなんて村八分でいいんだよ。
都内下町だが、賃貸なら爆音バイク所有者は近所に対する迷惑行為で更新させない旨を伝える。
もちろん、マフラー戻せば契約更新認めるけど隣家の騒音とか文句言わせない。
賃貸にバイク置くスペースないから原チャさえあまりみないけど。
我が家は地元最古参の一族で最近バイク買ったが近所はノーマルエンジンの静かさに驚いてたよ。
84 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:11:04.71 ID:isYvfCAW0
っていうか新車のkawasaki扱ってる店舗が地元に無いわw
今時ドッカンターボとかないと思うけどね
シーケンシャルだのミスファイアだの電動だのタービン小型化だの対策は色々あるし
多分バイクに使うのは小型タービンで低い回転数から太いトルク出すためのものだろう
原チャリ 原2にターボは良いかも
特に原チャリはターボ導入して 速度規制を車と同じ速度に引き上げて欲しい。
50〜60`で流れている道路で30`の原チャリは怖いよ。
87 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:13:12.85 ID:X0rpeg9e0
いつものカワサキもいない、どうしたんだろ
>>80 ターボは排気圧を利用したタービン、スパチャーは電気を使った
モーターで加給する。
89 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:16:01.84 ID:FVRWY6fu0
90 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:16:10.22 ID:WkVzOBQo0
>>1 250cc以上のバイクに、過給器は要らんよw 既にじゅうぶんな出力がある。
原1〜250ccのバイクにこそ過給器が必要! 機械式容積型の小型コンプレッサが良い!
原1の制限解除講習を新設して、30km制限を40〜50kmまで引き上げれば良い。
原1に過給器付ければ、便利になる。
>>80 スーチャはエンジンの回転でプロペラ回して加給する
ターボは排気管と吸気管をプロペラで繋いで排気圧を利用して吸気側のプロペラを回して加給する
92 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:17:24.58 ID:9oOAKkE50
カワサキ GPz750turbo(空4 738cc 112ps)
ヤマハ XJ650Turbo(空4 653cc 90ps)
スズキ XN85Turbo(空4 673cc 85ps)
ホンダ CX500Turbo(水2 497cc 82ps)国内
ホンダ CX650Turbo(水2 674cc 100ps)輸出
ターボの恩恵を最も受けているのが軽自動車という事を考えると
小排気量バイクにターボはありのような気がする
VT250ターボはあまりに強力なエンジンになってしまい
当時認可が降りずにお蔵入りした経緯がある
今は自主規制の撤廃により縛りはないだろうけど
次は免許制度に響いてきそうだ
94 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:18:03.52 ID:ZghWjcsBO
大学生の時、Z750ターボのポスターを部屋に貼ってたな〜
95 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:18:53.71 ID:o7LS0ndn0
>>92 エンジンの進歩は凄いな
今はターボなんかつけなくても
750クラスで100馬力超なんて珍しくも無い
>>58 >
>>49 >むかしバイク教習所に勤めてた知人が、V-MAX乗ってびびってた。
>こんなの乗りこなせないってw
乗るのは簡単
問題はタンクだ
走行距離が短すぎるんだよ
98 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:20:38.53 ID:zi+KAwh50
GPz750ターボ復活キター!
99 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:21:58.94 ID:HyTfUg65O
周りに迷惑掛けないなら何でも好きなん乗れば良い
とは言うものの…またテロリストが増えそうな…
>>95 電気式スーパーチャージャーというものはあるから
間違ってるとも言い切れない
スーパーチャージャーがすべて電気式、と書いたらそれは間違いだが
101 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:22:23.05 ID:sdjAo0wi0
102 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:22:42.82 ID:MVo+pu3D0
俺の250に付けてください!
2ストだけど・・・
こんなの開けたら後ろに一回転して首の骨折って死ぬぞ
104 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:24:14.26 ID:vo7TwprWi
おまいら、現代バイクはトランクションコントロールが
ついてるんだぞ。
ドッカンはあり得ない
105 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:24:22.19 ID:uSeJ7Ctc0
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
250とかカタログスペックは二十年以上前のより落ちてない?
スパチャーって回転軸から取るんだ?電気でモーター回すとばかり。
>>93 そこでUFOピストンですよ
いいなあVTR250R 16Vターボ。
108 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:25:12.02 ID:WpWeohsP0
,、、
彡iii
;彡 iill
ミミ ゚Д゚) ヒャッハー!
どっかんターボかw
そーいえば昔、ビートとかいう変な原チャリがあったな。
乗ったことは無いがチャンバーの特性利用して、ペダル踏み込むと
ドッカンと一時的にパワー出るというw
アドレスの125に付けて販売してほしいな、買うぞマジでw
112 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:27:30.99 ID:zi+KAwh50
しかしバイクにターボって、コーナリング中にブーストがかかったらどうなるんだ?
113 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:29:43.90 ID:vyo3Y72LO
どっかんターボ W
>>67 エンジンの作り方知らんのか
2輪用で開発して、4輪に転用
4輪はコストうるさいから性能落ちるだけ
2スト250なくなったから4スト250にターボもありかな
>>112 >しかしバイクにターボって、コーナリング中にブーストがかかったらどうなるんだ?
どうもしねーよ
2st舐めてんのか?
117 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:32:25.03 ID:aNKIv2GY0
スズキはもう一回、ロータリーエンジンの変態バイク作れよ。
>>110 後の125cc以上の2stは自動でそれをやる機構がついてた
119 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:33:41.09 ID:aDDTc9QOi
昔のVMAXにあったブーストシステムってダメなん?大排気量専用?
>>86 原付き乗ってる奴の技能がおぼつかないので
122 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:41:07.71 ID:sJ6XTqPq0
ふざけんなよ
俺のTZRとCRMを45psにして再販しろ
>>114 そしてFitのエンジンを半分にして、NC700に転用
エンジン開発のループですね
>>112 コーナーで寝かせる
↓
アクセル開ける
↓
パワーかかってリヤタイヤ滑り出す
↓
スロットルワークに気を使いながらフロントは軽くカウンター気味
↓
コーナー出口で姿勢起こす
↓
リヤタイヤのグリップ回復、フロント浮き上がる
この流れ
125 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:43:13.04 ID:0CogeFcp0
>>88 嘘つくな禿
方法を問わず自然吸気以外の過給方法が付いているがスーパーチャージャー
その中で排気でタービン回して加給するのがターボ
ビームが粒子の束でその中でも粒子が光の場合をレーザーと言うのと同じような感じ
126 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:44:50.52 ID:xy5FQq+MO
カラサワをチャージに見えた
128 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:47:07.74 ID:9oOAKkE50
>>94 よう、御同輩。
大学入ったのが85年だけど、86年にはGPz750turboを横目にGPz900R-A1(青)乗ってたよ。
行きつけのバイク屋の常連客が乗ってたので、ツーリングの際に高速で交換して乗ったけど
アクセル開ける分にはドッカン加減が気持ち良かったけど、コーナーでは危険だと思った。
逆に、初めて900R乗った側の反応は「900Rの方がすごく乗りやすい」って。
>>106 昔の250は45ps、400は59ps、750は77psが自主規制で下げられてます。
それ故、250に4気筒がなくなった訳です。
>>110 気持ち程度だけど、確かにw
しかし、デザインがねえw
それよっか、初代CBRのREVでしょw
>>112 言われてる程ドッカンではないので、それ程でもないけど
あの頃はタイヤの方が問題だった様な気がする。
但し、アクセルだけで急にモリモリとパワーの盛り上がる
回転域に入ったら、アクセルワークに気をつければいいだけ。
回転数の記憶はちょっと曖昧だが、GPz750Tの場合だと、トルクの細い
5000以下かトルクが太くなる6000以上で曲がりきればいい。
>>116 それはYPVS以前のRZや、初代ガンマくらいまでの時代でしょうに。
129 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:48:32.77 ID:foZEmee50
アクセルワークにリニアに反応しないからターボは嫌い
カワサキか・・・
で、結局カワサキのスーパーチャージャーエンジンって何ccなの?
この手のネタには、RZやNSR89厨が必ず出て来るんだけど、加速力だけなら現代のリッターの方が
圧倒的に上だから。2秒台で100km/hに到達するのは、超高級スポーツカーのごく一部と、リッター
バイクだけ。
だが、リッターともなると、装備重量は300kgに近くなる車両が多く、乗り出すだけでも覚悟と準備が
必要。ハレ珍は、変に足付きが良い事も有り、そこら辺を意識していないのが多い。
だから、オーバースピードでカーブに差し掛かっても、曲がれるか否かが分からない。曲がれそうにない
時にも、ブレーキングで車体を起こしてから、再度バンクさせる事も出来ない。結果、そのまま突っ込む。
過給器付きといえども、昔のドッカンターボとか、単に燃料を余分に食うスーパーチャージャーとは違う。
要は、乗り手の問題よ。
正直、250ccで25馬力も有れば十分だと思うけどね。でもそれじゃぁ、メーカーが儲からんからね。
特に海外では、600cc上が当たり前だから。
133 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 12:58:25.99 ID:sJ6XTqPq0
まあ正直言うと俺は最大馬力なんて興味ないんだけどね
バイクの停止状態からのロケットみたいな加速感、
パワーバンドに入ったときの俊敏なレスポンスが好きなんだ
だから最高速とか馬力そのものはあまり興味ない
だから2st再販してくれよ
134 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:02:11.81 ID:vo7TwprWi
おまいら、現代バイクはトランクションコントロールが
ついてるんだぞ。
ドッカンはあり得ない
>>133 うん、それ現代のSSでも良いよね
全域パワーバンドみたいな加速するけど
600cc80馬力以上の普通のバイクが乗りやすくていい
でも、250ccで過給機ついて80馬力出たらそっちの方が軽くて乗りやすそう・・・
税金安いのも車検が無いのもいいしね
やっぱ日本での理想は250ccクラスの過給機付ではなかろうか
BMWの335に乗ってるけど、今のターボは昔のドッカンターボとは全然違うよ。
ちゃんとしたからでも加給が効いてる
138 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:17:00.23 ID:9oOAKkE50
>>132 ゲテモノと呼ばれようが、2stネタにはTDR250も混ぜてあげて下さい。
最高速こそ出ませんが、都市部を走り回るには手頃なサイズで
ハンドル切れ角もあるので便利。
それでいて、舗装路ではTZやNSとも互角に張り合え、ダートでは
DTやCRを楽に蹴散らせますが、林道では体が持ちません。
トレーシー125(エンジンはDT125)も速かったなあ。
でも、結局は2st好きが多いってことなんだよねw
>>137 素でも十分なトルクあるんだし、その例えはっちょっとw
ダチの付き合いで、アルファの小排気量ターボ(2気筒 875cc)を
試乗したけど、ターボ車であることは意識しなかったよ。
139 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:19:46.60 ID:kqG2CPNm0
140 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:20:17.12 ID:ZDozAcsV0
滑ってコケたら終わり
ターボ?懐かしいな
馬鹿くさい国内馬力自主規制を撤廃すれば普及するんじゃね?
無過給でも同じパワー出るんなら要らん物付いてる必要ないでしょ
そんなのより ゲンチャリ 全部 電動にしろや。 近所のDQNの原チャリがやかましくて仕方ない
ニトロ使ってみたい
というか別にターボとかスーパチャーとかできるだろうけど
タイヤが持つかどうかの話だろ
パワーアップじゃなくて小排気量化しようとしてるんじゃないの。
146 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:35:59.36 ID:o4Q8EPo80
ロードスター売っちゃったから,バイク欲しいんだけど,置くところがないんだよなあ。
おまけに職場はバイク置き場がないときた。
それよりもオフ車を出して欲しい
スズキ任せたぞ
>>142 自主規制はもうない
あと現代のターボは最高出力を狙ったものではなくて広いパワーバンドと高い燃費性能を狙ったもの
リカージョンも企画の段階で100馬力を最小限のユニットで出そうと言うコンセプト
だから590cc直列2気筒と言うことらしい
>>148 590ccで100馬力?
それ 日本車なら過給機つけなくても10年以上前からあるじゃん。
150 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:45:24.23 ID:gj4Vdfe50
小排気量ターボの弱点である極低回転域を補うためにハイブリッド化、
適正回転域で過給と充電なら全領域パワフルかつ省燃費じゃないかな?
コスト的に割に合わないけどw
>>150 だから125ccクラスとかのベストは電動スパーチャージャーなんだろ
多分それ4気筒でしょ
ピークパワーを狙った燃費なんざ関係ねぇて感じのショートストロークで高回転エンジンの
153 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:51:27.75 ID:J0foRrru0
>>144 加速が重量に対して過剰過ぎてウイリーするんじゃねーの
いまさらトルク変動を上げられるわけないので
結局は音だけターボに落ち着く。
と言うかソレが狙い。
キュイーン
>>154 うん
知らないから教えてほしいな
俺の知る限りだと600で100PS出すのはSSやそれをベースにした高性能ネイキッドしか知らないから
157 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 13:57:26.38 ID:l5STAeYV0
30年もバイク屋やってると、色んな客と出会うんだが
今でも印象に残ってるのは、マグナ50を買った高校生の少年だね
>>141 80年代後半〜90年代半ばのハイパワーバイクってこんなのばっかりよw
>>156 乗ってないし興味もないだろって意味で書いたんだけど
600cc100PSも回さなければ燃費はいい
しかも国内向けではフルパワーで売ってない
ターボを付けることに性能的な意味や必要性があるから付けるのではなく
ターボ信者を釣るための餌として無意味に付けるだけでしょ
でも実用的には無意味でも、販売戦略的に意味が有れば
メーカーとしてはやる価値はあるからな
>>159 乗ってるし興味もあるよ
今の愛車もR750とGSR250だし
>>161 鈴菌が脳に回るとお前みたいになるのか・・・
俺も気を付けよっと
ちなみに 俺のバイクはV125,ジェベル250、隼
最終的に捨て台詞吐いてトーンダウンするなら要らん喧嘩売らなきゃ良いのに
165 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:14:30.84 ID:iAC05lat0
>>160 走行性能はそのままに燃費向上が目的。
ヨーロッパで小排気量のターボ4輪が生産され始めたのもそのため
166 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:15:04.19 ID:YJ1Eo6cA0
125ccにこそ積んで欲しい
>>165 トルク型の車のエンジンはターボでかなりの燃費向上が見込める
高回転型のバイクのエンジンは、それほどは見込めない。
168 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:17:35.58 ID:YJ1Eo6cA0
>>15 こなすのは難しいけど普通に乗るくらいならパワーが無いよりあった方が楽だよ
169 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:19:07.19 ID:USKSWfWW0
170 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:19:13.88 ID:gVx8FWP90
171 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:19:20.32 ID:Cd2qQLURO
>>141 NSR88辺りは頭の悪そうな加速だったよな(笑)
172 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:19:54.04 ID:aNKIv2GY0
>>148 暗黙の了解ってやつが残ってるぞ。
海外では売りますが、国内では売りません!という奴な。
俗に言う、海外専用モデルという自主規制がねw
国内仕様を販売しても海外よりパワーダウンさせたりしてるだろ。
173 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:21:04.34 ID:LtALveJh0
174 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:22:32.26 ID:TQ+DIhX0O
スーパーチャージャーには電磁クラッチを使って任意にオン・オフ可能にしてくれれば良い
アメ車なんかでマグナチャージャーと呼んでいるヤツな
ターボはターボラグを出来るだけ解消しても、不意に回転を落とすとブーストが立ち上がるまではモッサリするし一気にパワーが出るから好きになれん
>>174 任意にオンオフ出来るミスファイアリングシステムを使えないかなぁ
まあ搭載スペースの問題と市街地では近所迷惑なので無理だろうけど
インプとかは確かついてる奴あったよねストックではオフだが
大排気量にターボ付ける意味はないよな
今ですら全開で数秒で100キロオーバーなんだし
原付はアホほど燃費いいし
125程度の小型に付ける位しかメリットないと思うけど
178 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:37:16.39 ID:4xLRQRJa0
125にターボなんかつけても
トータルコストも値段もで250以上になるから意味ないだろ
179 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:39:42.98 ID:K92HHsgk0
>>1 588で100馬力ってことは、パワーを引き出すためのターボじゃないんだね。
低燃費を狙ったターボか。
既に過給機なしで600は130馬力くらいでてるもんね。
180 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:40:54.36 ID:1elmRo840
スズキは、ターボよりマーボーを
ホンダCX550ターボ
スズキNX85ターボ
カワサキGPz750ターボ
ヤマハFJ650ターボ
乗るしかないこの20年ぶりのビックウェーブに!(´・ω・`)
>>176 ランエボもそんなシステムついてるね。
エキマニを副燃焼室に見立てて未燃焼ガスを燃やして
エキゾーストタービンの排気流を維持するみたいな仕組み。
それ以前にインジェクションとイグニションの制御が緻密になったので
昔のようなドッカン傾向はだいぶ薄まったけれど。
183 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:42:22.94 ID:VG0h7dpg0
レースをするわけでなく、直線だけの限られた場所だけかもしれんが
ロマン・遊び心をくすぐるオモチャが欲しいのが男心だ。
持ってるだけで楽しい。自己満足でいい。変身ベルトみたいなもん
250で出してほしい
184 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:43:41.48 ID:8706SZev0
ターボとかスーパーチャージャーって言葉自体にもロマンを感じる
185 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:44:41.40 ID:K92HHsgk0
>>33 市販されてないけど本田は既に開発ずみ。
不慮の事故により車イス生活になってしまった青木琢磨がデモランしてたハズ。
>>158 タイヤ滑らすような下手でも少し練習すれば直るわ
再グリップの時にふっ飛んで事故るパターン大杉やで
下敷きになって悲惨やな
わざわざやるならフロントもリアも滑らすとか書けばいいのに
187 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:47:14.83 ID:T6xbT0sd0
188 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:48:00.00 ID:na3lJ2KXO
ターボよりハイブリッドだろ。
>またスズキはわずか588ccのエンジンで100馬力を発生させるターボエンジンを作成しました。
このエンジン軽自動車に積めないかなw
車とバイク用じゃ簡単には比較できないかもしれないけど。
>>177 うーん・・まず前提として
ドッカンターボが考えの根底にあるみたいだね
じゃなくて、今の主流は効率化と小型化ね
バイクは基本、回転数上げてトルクを出してくけど
やっぱり下は弱い
これにターボを付けてアシストするってイメージがいいかも
今よりトルクが太くなって燃費もよくなるなら
メリットあると思わない?
過給機は来るよ、過給機は未来。
クルマからして過給機消えてね?
ドコに需要があるんだよ
KKKでさえ新開発してないようなレベルで(´・ω・`)
192 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:51:38.37 ID:PRUQIAo90
はいはい付加価値付加価値
>>188 バッテリーはどこにおく?
あとモーターのトルクの伝達方法もバネ下にモーターの付けると運動性能落ちるぞ
だからと言ってチェーン駆動にするとモーターの置くスペースがない
スクーターならなんとかなるかも知れんがね
もしくは原動機は発電専用とか
194 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:52:31.01 ID:km7cMz+y0
195 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:55:47.65 ID:pM+9tojs0
みんな女みたいな、つまんねぇこと言ってんじゃねぇよ
燃費とか、使えるかとか、無意味でいいんだそんなもん!
スーパーマシン的響きに酔うわけだ。 酔え! 映画の主人公になりきれ!
マッドマックス 西部警察 こち亀ホットロッドの前田 などのスーパーマシン
オモチャは最初から無意味だ。
196 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:55:55.33 ID:/KG8xwen0
>>10 攻めてるときはパワーバンドキープしてるからドッカンにはならないだろ
197 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 14:57:19.40 ID:VyZ8yxYK0
198 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:00:37.78 ID:s6KBKmmu0
まあ、隕石が落ちた年だから名ぁ。
火球の波
GSX-R600が排気量599cc、車重187kgで126馬力をたたき出しているのに、588ccで100馬力ってのは意味があるのかな?
原付ターボ文化を持つ日本でさえ
何回波を起こしても2輪ターボは流行らない
過給器と二輪は相性が悪いのよ(´・ω・`)
201 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:07:41.90 ID:QEJmpwQ80
良い技術なんだから、さっさと市販してくれないかなあ。
まーたコンセプトマシンで終わるのかな?
排ガス・騒音規制でパワーダウン激しい250cc以下搭載なら、
絶大な威力発揮するだろう。
乗り味が全然違うんじゃない?
パラツインのターボとマルチの自然吸気じゃ
クラディウスとGSRが違うように
203 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:09:42.06 ID:FglqlkVm0
空冷2ストロークV型10気筒ターボチャージド・ディーゼルエンジン
世の中にはこんなゲテモノエンジンもあるのさ
204 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:10:11.97 ID:r7bmJWSx0
>>124 コーナーで寝かせる
↓
アクセル開ける
↓
パワーかかってリヤタイヤ滑り出す
↓
あわててアクセル戻す
↓
リヤタイヤのグリップ回復
↓
ハイサイドで飛ばされる
先ずディーゼルエンジンのインジェクションバイクを流行らすべき
過給機付きが流行るのはそのアトだな(´・ω・`)
206 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:11:21.98 ID:QEJmpwQ80
>>200 高回転型だから、バイク用のロータリーエンジンとかも面白いけれど、
コストがああああああ!!でやらんだろうな。
ぼったくれる大型バイク用ならペイできそうだわなw
207 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:11:36.89 ID:bexMfifU0
250こそターボかスーチャ
コーナリング中にブーストかかったら簡単にハイサイド出来るな
>>186 まぁ昔のタイヤは滑り出しも早かったけど、グリップ回復のお釣りも
レースタイヤのように強力ではなかったからね。
それよりフレームの剛性の無さと、ダンパー性能が今ほど良くなかったことで
「再グリップで吹っ飛ぶ」という事象は割とよく起きた。
おそらく乗ってた時代も車両も君とは違うだろうから、
君が脳内でイメージしている現象とは噛み合っていないだろう。
211 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:13:57.55 ID:QEJmpwQ80
>>205 250ccで8psくらいじゃないか?ディーゼルだとw
212 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:15:07.76 ID:jN8GCtW90
>>47 それ4輪のことだよね
たとえ自転車や原付き追い越すためでも黄色線跨いでの追い越しは禁止ね
あと白実線はそもそもはみ出すことすら禁止されてるのにはみ出す四輪多すぎ
>>211 そこで過給機でアップです(´・ω・`)
214 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:18:32.30 ID:QEJmpwQ80
>>207 だよなあ。大排気量バイクならパワー有り余っているし、
小排気量バイクのエンジンほど、過給器だわなw
>>204 そう!それw
滑ったからってビビッて戻すとほぼ確実にハイサイドw
だからじわじわ滑らせながらもデリケートにコントロールして
あまり急激にグリップ回復しないように調整。
昔のGP250/500ライダーなんかはだいたいこういう乗り方ばっかだったな。
>>214 諸外国とは違い日本の場合は税制的にも過給機がいいと思う。
車とかバイクとか税金だけで年間20万とかはらってるとつくづくそう思う
ディーゼルって圧縮比高めだけど、キックスタートでエンジンかけられるんかね?
キックが恐ろしく重そうだけど、オフロードバイクにはトルクが期待できそうで
良さげw
カワサキが新型バイクのスーパーニンジャを発売したのかと思ったぜ
220 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:22:40.39 ID:aNKIv2GY0
>>206 スズキが販売してたよ。
それと海外メーカーで
オランダのバンビーン、イギリスのノートンが出してた。
ノートンがレース用に最近までやってた。
その後、市販車を出すって言ってたけど・・・・・どうなったのか知らんw
あんま最近のディーゼルってよく知らんが
車のディーゼルって重い車体や荷物を運ぶために低回転から大きなトルクが必要だから超低回転型で高トルクだけどバイクならせいぜい300s程度を運べれば良いからある程度ディーゼルにしては高回転型に出来て馬力も極端に低くはならないんじゃないか?
222 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:27:00.77 ID:QEJmpwQ80
>>220 流石、スズキだなあwww
まーたロータリーエンジンやって貰いたい。
でもまあ、燃費が洒落にならん位悪いだろうから、
時代的には過給器搭載の方向が良いかな、小排気量バイクで。
4輪は性能やセッティングしだいで速さが決まる
タイムの2割が人で8割は性能しだい
でも2輪はそうじゃない乗り手しだいな部分が大きい
過給機は逆に邪魔になるのよ(´・ω・`)
224 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:28:44.43 ID:tIHqP6pN0
でも、フル加速ができないんだよな
226 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:30:30.81 ID:l3kl84sX0
ターボだとおおおお?
バイクは低回転ビッグシングルがええんじゃい
227 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:31:21.38 ID:HjqsG+7+i
基本的にターボエンジンは、下から上までスムーズに回らない。
ある回転数からパワーが突然出てくるエンジンだよ
バイクにターボは、危険じゃないか?走ってる最中に突然ウイリーなんて事にならないか?(*^-^*)
バイクも2輪駆動にすればいいのに
228 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:32:01.31 ID:QEJmpwQ80
>>226 痔主さんには拷問で、新たな病気の腱鞘炎発症するだろ、ビッグシングルはw
229 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:33:34.51 ID:r7bmJWSx0
>>215 それが出来てりゃ俺もGPライダー
今はエストレヤ乗りのツーリングライダー
>>210 何に乗ってたか知らんけど、フレーム剛性言うなら80年代に剛性計算出来るようになって以降、剛性あるやろ 30年前の話やで
まず、コーナー侵入中はブレーキやな
アクセル開けるのはコーナーからの立ち上がり時
車体起こしつつ、グリップ出来る範囲内で開ける
開け過ぎでウイリーすることあってもリアが滑るとか無い
ああ、これは舗装路の話
ダートなら話は別
>>220 ハーキュレスW2000もロータリーだったね。
>>227 パワーが出るのは問題じゃない
昔のGP500クラスの市販車はそんなバイクだったし
ターボラグとトルク落ちが最悪なのよ(´・ω・`)
>>227 高回転をNAではパワーバンドにして低中回転をターボでアシストするセッティングでもダメ?
車のダウンサイジングターボはエンジンもターボじゃも極力下の方でトルクが出るように設定されてるけど
>>227 タービンのサイズ下げれば下から回る、ピークパワーは下がるが
数百〜1000回転以下からスムーズに回らない=ドッカンってならどう仕様も無いが
お前ら モンキーゴリラに電動スーパーちゃージャー付けると面白いぞ
よく壊れるけど安いからお勧め
たとえば並列二気筒250のバイクの片方のピストンで空気を送ったらダメ?
スーパーチャージャーモドキにならんの?
登録は125。
で、パワー不足や高速も走りたくなれば、簡単に並列二気筒で軽二輪登録。
ホント、50ccにこそ過給器付けてもらいたいな。
異常に厳しい騒音規制と排ガス規制で、坂を全然上らず危ないことこの上ない。
238 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:45:26.56 ID:vcEydrDlO
>>227 発想がいびつ。逆だ。2ストロークの魅力だ。
1 爆発的なパワーバンド
2 制御に適したバックトルク
この2つを満たし、今のパッケージング技術つまり
3 軽量化技術の進化
4 ハンドリングの進化
5 タイヤの進化
これらで2ストロークでなければならない要素を排除し
6 低圧縮高膨張理論
で低燃費とハイパワーを両立させて、オートバイのもつ特長をNAよりも格段に高めるのが狙いだ。
240 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:52:10.82 ID:U8dDibwRi
なんか構造も複雑になって重くなりそうだしトラブルも増えそうだけど
600で100PSならNAで良い気がするけどなぁ
241 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:53:01.52 ID:aer8sone0
走る場所無いのに
242 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:54:30.23 ID:vcEydrDlO
こんどのターボは、現行の軽自動車についてるターボ。
ターボラグもドッカンもなく、登りは1500cc級に走り、下りはエンジンブレーキがぜんぜん効かない。
軽自動車のターボは下りが泣きどころだが、オートバイは四輪とは比較にならない強烈なブレーキをもち、
エンジンブレーキはハイペースになると邪魔でしかない。だから欠点が出ないんだよ。
昔のは高圧縮・高膨張。
今のは低圧縮・高膨張。
加給にパワーを食わせず、冷却用にガスを食わせることもなく、燃料と酸素をいかに有効に使い切るかがまったく別なんだ。
>>230 基本はそのお作法で間違ってない。
けど、そういうお行儀だと勝てないんだよね。
だから立て直してグリップが回復するくらいのタイミングを見込んで開け始める。
当然滑るし、ラインもタイトになる。パワーバンドも外せない。だからこんな無茶をする。
車体の剛性計算してるって言ったって、結局デフォのタイヤとパワートレインでの話。
吸排気いじってパワーが上がって、当時毎年性能アップしていったハイグリップタイヤ履いたら
あっという間に剛性バランスなんてぐだぐだなんだよ。
そうじゃなきゃ誰もがサブフレームや強化スイングアームに換装したりしなかった。
>>240 リッタークラスの出力特性を600で出せるんだからダウンサイジングの面から見ての軽量化は出来るよ
>>1 またスズキはわずか588ccのエンジンで100馬力・・・
600SSが120ps程度を出してる現状にそぐわない記事だなwww
>>242 ターボは最初からそうだよ
高出力、低燃費の燃費改善の目的なのがターボ
それで現実としてターボって燃費いいか?(´・ω・`)
>>246 排気ガスをそのまま捨てるよりは回生エネルギーとして利用した方が効率は良いよね理論上は
>>227 2ストは?
NSRなんて8000rpm以下はスカスカ
スクーターにも負ける
だからいつでも8000rpm以上をキープ
ターボだってパワーの出る回転数をキープしてれば何の問題もない
>>247 回転数を一定で保持できるのならね
道路を走る限りは不可能だろ
そうなると理論上でも効率は良くない(´・ω・`)
>>250 回転数が上下するとロスが発生する
そのロスがターボは大きいのよ(´・ω・`)
それって今のエコカーについてる小さいタービンでもってこと?
競艇のモーターに過給器付けたら全速ターンなんて
出来ないから面白くなるとおもうんだけどなー
持ちタービン制で
特に600だろうが1000だろうが税金とか車検が変わってくるわけじゃないので、ターボにする意味も日本ではあんまり無いと思うが。
そりゃあたらしもの好きなら買ってみたいものだが。
ブローオフバルブ付けたらシューパーンシュパーンいいそうだ
>>254 そりゃ600と1000ならそうだけど
250が80馬力オーバーとかなら胸熱
>>252 もしかして4輪とかで考えてる?
バイクの重量が350kgとして
エンジンの重量が80kgと考えて
この車体270kgは何も変わらない
それでターボはこの270kgを高出力で移動させて
低燃費って考え方なんだけど
270kgぐらいだとターボ機器の重量負担が大きいのよ
総重量400kg以上とかになるし
回転数が一定で高出力をキープできるのなら
それでもなんとかなるんだけどね(´・ω・`)
>>257 >バイクの重量が350kgとして
それバイクって言わないだろ・・・
想定するなら200kg前後、重くても250kg
>>257 すまんが俺に読解力が無いのか何が言いたいのかよく分からない
つまりターボ載せたら重くなるから変わらんじゃんってこと?
>>253 2stエンジンにターボ付けても(´・ω・`)
エアコン付きのジャイロキャノピーほしい
>>259 正直1トンきってるような車体なら
過給機は重量的には不利だし
4Lエンジンを
2Lの過給付きエンジンにして
同じ出力で燃費向上したよと言うのとは問題が違う
2輪と過給機は相性が悪い(´・ω・`)
>>260 トヨタはスーチャで強制掃気する4st然としたのをモーターショーで出したことあったね
スバルもあったような気がするんだけど、気のせいかな?
264 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:17:24.46 ID:Kbta/ehI0
750超でロングストロークのバーチカルツインで低回転低馬力
【50馬力もありゃ充分】
でいい音と振動する奴ないかな?
鬱陶しい金太郎飴のハーレーに乗っているバカにはなりたくない。
ID:kiyWVi7o0
得々と自慢げに知識披露されてるけど何かの専門家?
よろしければ専攻分野教えて下さい
267 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:29:49.00 ID:+7r/ELJQ0
もうレシプロから離れて電動モーターに完全シフトすればいいと思うのだが...
構造もかんたんだろうし、なんか逆行している気がする。
>>262 重量的に不利と言っても今回のコンセプトは174sらしいけどな
あとスペック的な考えをするなら今回のコンセプトは排気量と気筒数がほぼ倍のバンデイット1250と同等のスペックを狙っているようだから
4リッターを2リッターて言うのとそこまで変わらないんじゃないか?
1250の性能で600+αの燃費ならメリットも有るだろう
レスを返すと得々と自慢げに知識披露になるのね
議論してるつもりだったんだけどね・・・
専攻分野は河川工学だったし
熱力学はただの趣味なんだけどね(´・ω・`)
270 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:46:15.41 ID:a+3fs+um0
おまえらバイク好きなんだな
VT250のターボ画像で検索したけどかっこいいなw
俺としてはCBR250FとかFZR250Rとかに積んで欲しいけど4気筒は辛いのかな
271 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:48:10.11 ID:4xLRQRJa0
>>188 バイクの場合はEVでいいだろ
海外じゃかなり発達してるよ、高速も乗れて
航続距離も結構ある
272 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:49:31.25 ID:0CogeFcp0
マン島TTに出てる電動バイクが欲しい
モンキーのターボキットとかあったな
>>15 乗りこなす必要も無いけどな。
バイクも車も、好きなの乗ればってだけだし。
275 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:55:55.67 ID:4xLRQRJa0
>>268 たったらバンディット1250とか隼とかGSX-Rとかを
最初から買うんじゃね?ターボに利点がない(´・ω・`)
>>276 個人的には174sのバンデイット1250とかとんでもないメリットに思えるが
278 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:00:17.61 ID:6C30KXfs0
そのうち、市販車でZX-14Rターボ300馬力とか出るのか・・・
胸が熱くなる
昔は2輪と渦給器は相性悪かったけど
最近の技術ならピーキーじゃないセッティングが出来そう
小排気量マシンに渦給器付けたら面白いかも
バイクのパワーは過剰だろ
リッターとかになると制御できず死ぬ奴がいるのに
>>275 こんなんじゃなくてフルカウルの250km/h出る奴
UK仕様のランエボは2L4気筒ツインターボで300ps以上出てるが
6000kmごとの点検が義務づけられてるし
ターボ化のハイパワーは補機類だけでなくエンジン本体にもデリケートになり
頻繁なメンテが欠かせなくなってメンドイわな
283 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:12:03.50 ID:9gWiJ4jp0
>>279 スーパーチャージャーとターボの二段構え希望。 それか、スーパーチャージャーでと。
自然吸気のままでもナイトロ使えばいいんじゃない?
285 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:12:53.09 ID:8a2OZn8Q0
>588ccのエンジンで100馬力
えーっと?
逆車の600ccSSで既に120〜130馬力、ネイキッドで100馬力くらいあるようだけど、
なのにターボだのチャージャーだのって、いまいち要領を得ないんだけど…
>>280 10psだって制御できずに死ぬやつおるがな
車なんてエンジン止まってても制御できずに人殺すしな
287 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:14:32.22 ID:25nysZdv0
ハヤブサで300k出るのにまだ足りんのか
今はバイクも4STだから過給器との相性が良くなってるのは理解できる
バイクで使うならターボと言っても低速域でトルクを稼ぐタイプのマイルドチャージャーだろうな
250ccで100kmh3000rpm巡航できるツアラー作ってくれ
>>285 馬力じたいはフランスとドイツの馬力規制を考えて100psらしいよ
あとは100psを出すのと乗り味を考えて必要最小限なのが直列2気筒600ccなんだって
マルチで100psなら普通だけどツインで100馬力ならハイパワーと呼べる部類には入るだろう
次期隼は気筒休止システムやアイスト付けたエコモデルにして燃費の改善求めたい
292 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:23:35.91 ID:USKSWfWW0
>>280 とりあえず600とリッターSS乗ってから言おうね?
なんで机上バカなのに喋ってんのwwwww
250ccで100馬力だせるバイクでないかなw
>>293 昔の2ストの市販レーサーならなんとかその程度は絞り出せる
295 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:33:22.31 ID:a+3fs+um0
>>293 YZR250 主要スペック
エンジン:水冷2ストロークV型2気筒
排気量:249cc
最高出力:99馬力以上
最低車両重量:95Kg以上
雨に濡れない、冬でもヌクヌクできて絶対こけないで100km/hぐらいでクルージングできる
バイクとか絶対造れないだろうが出せばうれるだろう。
>>293 今のSSが1ccあたり0.2ps前後なので4stなら250で50ps
これに加給機付けたら100くらいならいけるかもね
298 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:39:22.16 ID:QEJmpwQ80
>>295 100kg以下で100psとか、バケモンだなwww
コーナーで開けたら最期、普通のバイクですら転倒し
ガードレールの隙間からうまい具合にすり抜けて崖下20m下に転落し、複雑骨折になりながら死亡し、
バイク共々朽ち果てて30年後に発見されるのである。
煽っているのではない。凍結の季節も元気に帰ろう
グッドライダー
300 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:40:58.77 ID:wt8qdzGp0
昔の2stはピーキー過ぎたって良く聞くけど、ドッカンターボみたいな乗り味だったの?
>>300 高回転まで回さないとスカスカだっただけで
アクセルの開閉に対しては
感覚より先に反応するぐらい素直だったよ(´・ω・`)
302 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:46:38.07 ID:QEJmpwQ80
>>300 初期の頃のRZ250だったかな?
「(6000回転まで)おっせーな…なんだこのバイク
(6000超えてパワーバンドに入った)ぅぅぅぅぅぅうううわわああああああ!!!!!!」
って乗り味。パワーバンド入ったら、振り落とされそうに成る変な味付けw
初期JOGも、昭和のかーちゃんが全国でバイクにブレンバスター食らっていた。
「ピーきーでお前にゃ無理だよ。」って素で言っていた時代の味付けw
303 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:48:42.62 ID:wHw0Qwos0
250ccにつけてくれたら車検なしで楽に高速道路を走れるので買うと思う。
304 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:52:39.60 ID:a+3fs+um0
>>300 RZV500やγ500に乗ったけどピーキーで扱いにくいね
今のSSの方がよっぽど早いし扱いやすい
305 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:57:32.25 ID:QEJmpwQ80
>>303 簡易的なやつでも良いから、坂道多い日本の国土だから、
登坂路で、モリモリ出てくるトルク感が良いかなあ、小排気量には。
素でパワー余り捲くっている大排気量車に付けても、あんまり意味ないような気はする。
車のターボ利用って、加速とか坂道とか小排気量車のパワー不足を補うもんだし、
平地巡航で、大排気量車より低燃費って言う感じのトータルシステムだろうから、
小排気量車にこそターボかな、今の時代は。
原二〜250に付けると面白いかなと。
307 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:11:55.36 ID:USKSWfWW0
人のバイクはアクセルの感覚わからないから2stだと余計ピーキーに感じるんだろう、
それに関しては所有すればすぐ慣れて対応できるよ、
単にパワーバンド狭くて下がグモグモ燻ってるだけだ。
問題はむしろエンジン以外、
今と昔の2stじゃいろいろ次元違い過ぎてもはや別の乗り物
308 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:12:18.31 ID:Lr66XxAA0
原付にターボ付けろよ
309 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:18:31.48 ID:I+MSv16H0
>>308 それは思う。
原付こそターボエンジン向きなのにな。
310 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:18:43.04 ID:HUq83GXe0
>>307 >今と昔の2stじゃいろいろ次元違い過ぎてもはや別の乗り物
今の2stって、どんな車種があるの?
RZV500は全然ピーキーじゃなかったけどなあ…
あと、2ストはパワーバンドの設定がクリティカルになりがちなだけで、
単なるセッティングの問題。下や中速に振ればかなりトルクフル。
大昔のオフ車やトライアル車のエンジンなんてまさにそう。
原付だと排気圧足らないかも
強制空冷ファンのエアをエアクリに導入してやるとかは出来るかもしれんが
>>308 エンジンよりタービンの方が大きいでござるwww
314 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:22:54.85 ID:oZQnl+eq0
ドッカンとならないように運転する。
750ターボ所有してたが、最高に面白い。
115ps?だったかと。
ホンダの500はマイルドでしたな。
ソコソコ乗れればハマること請け合いだよ。
315 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:27:57.00 ID:USKSWfWW0
316 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:28:56.12 ID:QEJmpwQ80
>>309 30km/hまでを0.5秒で加速する、「みずすまし」型原付かw
むち打ちに成りそうだなw
317 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:29:29.48 ID:XoFofOkp0
隼1300ターボ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ハイパワー2stのはガツン!
ハイパワーターボのはドカン!
319 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:33:39.05 ID:I+MSv16H0
>>312 電動アシストターボがある、原理はタービン軸に超非力なモータ直結して
アイドリング時はモータートルクが足りなくて回らない(消費電力無し)、
アクセル開けると回る。
>>313 原付用タービンが大きいわけが無い、小さいと表面積でかくなるので
放熱性に優れた物が出来る。
320 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:35:59.54 ID:hlJzNX630
(モーター)バイクは大昔から、パワーあまりまくりで自主規制でおさえてるのに
過給機なんて意味あるの? えろい人おしえて、というかまだレス読んでないので
誰か説明してるかみてみるかw
321 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:37:25.00 ID:ihGF45fgP
燃えながらぶっ飛んで行きそうだな
322 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:37:42.36 ID:bH5dDuE90
よく分からんが二輪みたいな軽い乗り物で なんでターボチャージャーが必要なんだ?
323 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:11.48 ID:GzRsad6r0
ターボとスーパーチャージャーはいろいろ紛らわしいので
ここは
排気タービンとかフルカン2速と呼べばいい
324 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:39:43.63 ID:PJQSavYB0
motoGPはNAのみ
SBKはターボ等過給機おk
これらのレギュにすれば明確に分けられていいけどな
326 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:47:48.81 ID:d1PLae9V0
327 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 19:48:33.19 ID:QEJmpwQ80
>>320 商売的に発展途上国で、馬鹿売れしているのがバイクだから、
将来睨んでターボ積んで、エコ&低燃費の売りにするんじゃないかな?
世界マーケット的に。
日本市場には”おこぼれ”が入ってくるだろうけれど、大型バイク楽しめるのは、
先進国と途上国の富裕層くらいだから、付加価値付ける意味もあるのかな?
まあ、排気量上げちまえば、一気にパワー不足なんかは解消するのがバイクで、
低燃費売りにするほど、燃費は悪くない、車比で。
まあ、エコ&ハイパワーイメージで売りたいのかな?バイクのターボ化は。
100kg未満の250ccオフ車が欲しい
CRF250Lみたいにオフ車の格好したオンロード車はイラネエ
原付ターボならいーなー
これは期待
331 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 20:26:19.70 ID:mcGEwXUI0
原付にターボつけてくれって書こうと思ったらお前ら書きすぎ
原付は車体が重いからスーパーチャージャーでオッケー
250ターボなら乗ったよ
335 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:33:01.60 ID:qJ5FmZ4l0
昔VMAX色々弄っててハイスロなんかも入れてたが下からトルクがあるから危険
渋滞で車の後ろトロトロ徐行してる時など
道路の継ぎ目とかちょっとした段差でアクセルがピクリと動いてしまうと
ドウゥル!とかいって車体がグワッと一瞬突進するじゃじゃ牛みたいなお馬鹿仕様だったw
知らない奴が乗ると多分後ろに身体がひっくり返ってるw
これじゃ2ストの方が好き
338 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:45:08.82 ID:qJ5FmZ4l0
あとワンオフマフラーの位置決めですったもんだ弄ってて
試験走行してたら途中エキパイ保持するボルトが脱落、ブラブラ状態で直管状態に。
VMAXクラスの直管は大地の怒りのような咆哮が街に轟くねw
339 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:50:32.18 ID:xmEJFQNL0
マニュアル車にのってるとオートマ車のアクセルの反応でさえ不自然すぎて死にそうになる
二輪なら尚更だろ レスポンスのおかしいバイクなんて乗れたモンじゃないぞ
340 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:50:48.05 ID:3GsvbUcI0
341 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:57:02.23 ID:xmEJFQNL0
>>340 非力だな・・・
昔の2stオフ車は40馬力出て車重が40kgは軽かった。
それをそのまま50馬力にしたようなもんだな。
それで50万円しなかったんだぜ。。。
また特許切れの部品を組み込むのか
>>13 遅レスながらkwskはSBKでトムサイクスさんが優勝しておりますが。
>>13 シュワンツなめてんの?ピノキオみたいな顔してるんだぞ!
>>123 レースシーンからのフィードバックが出来てるなら素晴らしいんじゃないの(棒読み)
346 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:16:49.81 ID:QEJmpwQ80
400〜600クラスの比較的大きな排気量に、ターボ搭載って流れなのかな?
NAでも十分なパワーのクラスだと思うけれども、小排気量バイクにはもろコスト増だから、
ターボ搭載は無理だろうなあ=売れないだろう、ターボバイクは。
まあ、こんな事も出来ますよ的な出品参考物語かな。
347 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:29:29.32 ID:KAi99+lb0
それでダート走ってみろよ
無用の長物
カワサキか……
349 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:31:23.73 ID:xmEJFQNL0
>>347 高速しか走れない直線番長にしかならないよなw 二輪の面白さの半分以上を捨ててる様なモンだw
350 :
名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:32:55.28 ID:vdOB1J9p0
第二次大戦中にプロペラ機の飛行高度を上げるために開発された過給機が
70年かけてやっとバイクに
キャブからインジェクションに代わって
燃料調整が上手く出来るようになったから可能になったみたいね
アホか
三十年前にも過給機付きのエンジン載せたバイクはあったわな
353 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 00:51:22.71 ID:/Vl9mczw0
昔はカワサキ以外はベース車がダメだったからな。
Z750ターボだけは名車となった。
そんなのどうでもいいから 原チャリを全部 電動車に変えてくれや
近所のDQNが プンプン うるせえんだよな ちっこいくせに
バイクスレ(バイク糊)はメカに強い人多いが
馴染みが無い故か過給機についての知識はゼロに近いんだな
説明してるレスが空回りしてるw
ラムエアで十分だよ
>>355 空気回して空回りってか
おもしろくない
ブサターボ300馬力 ハヨ(´・ω・`)
359 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 02:58:51.41 ID:8kuyDEmu0
隼にターボ積んでウィリーしっぱなしでカッ飛んでるイカれた動画が確かYouTubeにあったな。
レンジエクステンダー積んだ電動スクーターはよ
どこまでも走りたい・・・
361 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:31:16.98 ID:jK13LMVHi
こういうバイクが出るとバブルが来てるって思う
フィットが大体1300ccだから、このエンジンを載せれば200馬力ターボのリッターカーになるwww
2000ccクラスだろ
まぁもっとも、車体の重さと2輪の転がり摩擦で加速とか全然違うけどな
バイクは車体の80%位はエンジン関連だから、軽自動車に300馬力以上、インプのターボ乗せるような感覚だな
ターボバイクは80年代後半に実際あっただろ
リカージョンはモーターショーで鈴木の説明員と話したが
全く市販予定はなく純粋なコンセプトって話だったが
600CCで100馬力云々言ってるけど
CBR600RRとかNAで100馬力でてるじゃんw
>>363 これ何度目だよ
ドイツやフランスの馬力規制を鑑みて必要十分なのが100ps直列2気筒なんだとさ
ピークパワーだけ望むなら4気筒にするだろ普通に考えたら
>>364 ツインでターボって結構クセありそうだなぁ
鈴木の説明員は「車もダウンサイジングターボが流行ってるし
省燃費も狙ってる」みたいなこと言ってたが
ターボで省燃費ってVWとか見ても実燃費的には全く数字出てないんだよな
まぁその場では突っ込まずに聞いてたが
カタワ製造機にスーパーチャージャー
>>365 単純に80sほど軽いバンディット1250と考えとけば良いんでない?
あれも車みたいな出力特性だし
368 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:02:20.02 ID:BPXfFooiP
>>1 600ccで100馬力なら普通に出せるだろ?
gsxもでてなかったっけ?
>>365 ダウンサイジングターボの燃費は数字のマジックだから
別に本当に燃費が良くなってるわけじゃない
>>362 てか、ハヤブサのエンジンが既にノーマルで200馬力ですので…
371 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:49:48.93 ID:Fr+EW8OJ0
>>370 ノーマルブサは200無いよ
あるのはZX-14RとかZX-10Rとか
>>365 その手のメーカーのポエムは
にやにや笑って聞くのが礼儀というものだ
どうせショーモデルどまりで販売なんかしやしないんだし
今時OHC2バルブでターボなんて軽でもやらんわ
>>13 今年のSBKでカワサキのサイクスが総合優勝してるんだが。
374 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:58:45.01 ID:VIq3b3NE0
ターボより全車ABS標準装備を
原付〜SSまでを希望する
>>365 VWの事に触れてるけど、乗ってるの?
俺は今の2年前にゴルフgti購入した
燃費12キロくらい
正直燃費の良さに驚いてるけどね
普通に実燃費いいと思う
376 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:03:02.31 ID:+mq+yA8m0
ストリップハヤブサで250キロ出してみろってんだい!
まず自主規制してる馬力を元に戻す方が先だな
もはや馬力規制なんて無いよ
低排気量がパワーダウンしてるのは触媒の排気抵抗が大きすぎて以前のようにパワー出ないだけ
379 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:58:55.69 ID:Fr+EW8OJ0
自主規制解除....300km/hリミッター解除しろということか
いまだに馬力自主規制とか言っている人は・・・まあいいややめとこ
おれもKwでエンジンを語れるほど
時代についていけてるわけでもないし
バイクは125以上作る必要ないよ
>>381 車も運搬用商用車以外は軽だけで十分だよな
つーか600レーサーレプリカの海外向けは前から100馬力超えてただろ
>>375 >俺は今の2年前にゴルフgti購入した
>燃費12キロくらい
これで燃費いいのか?w
ホンダのスポーツVTECでも20年前で14キロくらい出てたがw
カワサキは数年前にもターボ載せるって発表してた
周りのメーカーがエコだ電気だ水素だ発表している時にターボ乗っけるから、ターボと発表しちゃうカワサキはステキだと思った
>>386 川崎にとってバイク事業は趣味だからな・・・
バイクでエコなんてシナやベンチャーの電動くらいしかないでしょ
ハイブリットはピアジオの一種だけだった気がする
389 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:04:13.70 ID:kEp9CrT9i
軽自動車のターボユニットなら取り回しを工夫すれば
400-600クラスの車体へも後づけできそうな気はする
キャブレターやインジェクションの調整をうまくやれるかわからんが
川崎は知らんがスズキは軽のターボ流用してそうだな
リカージョンなんかより狭幅の直列6気筒積んだヤツ市販してほしいわ。
CBXの様なシルキーフィールを新車で味わいたいよ。
もっともパンチの無いエンジンと烙印押されることは目に見えてるけどな。
>>391 それ刀の今風バージョンでしょ?
あれ退職する技術者が趣味で作っただけで市販予定全くないよw
カワサキのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルをひねると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもSSなのに5速だから操作も簡単で良い。5速は伸びが無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。5速なのでギヤ比が高いし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで隼を
抜いた。つまりは隼ですらカワサキのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
394 :
名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 23:18:09.61 ID:/hD+eXe60
バイク乗りはクレイジーじゃないとな
最高出力を発生させる回転数が下がれば
騒音を測定する時の回転数も低くなる。
日本の騒音規制をクリアする為の策か?
今時日本向けに大型バイクを開発してたら会社が傾く
まあしかし日本の変な区分だと600ccも大型バイクだしな…
398 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:27:47.90 ID:xlyNBQWW0
スズキの軽用だとバイクにしては大きすぎないかな
>>353 トラックの違法改造CB無線で横に止まると誤動作したぞ。エンストしまくりになる。
400 :
雲黒斎:2013/12/28(土) 20:48:34.35 ID:wH9RsBLD0
このネタ、数週間前にも上がってたぞ?
401 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 20:50:14.95 ID:7+6HjTNK0
スーパーカブ1300ターボ
北米とか欧州向けだろ
あっちの単車乗りがヒャッホイゆうて飛びつくわ
ZXと隼のフラグシップ競争が加速するな
ストックで300km超えたのは隼だけだよな。12Rは超えられなかったはず。
404 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:33:28.63 ID:xAyAss5J0
原付にターボ載せるのってダメなの? 需要がありそうだけど。
405 :
名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 21:40:46.78 ID:heI6DXvn0
15万から20万のスクーターの価格が30万から40万にアップして誰が買うというのか?
原付なんか3万で買えたのにな。
>>406 FI化のせいでなぁ
キャブの頃は安かったのに
バイクのマシンで複雑な機械にしてもしょうが無いだろw
よし、バイクは構造が簡単な電動にしよう
むしろ「人力」だろ
412 :
名無しさん@13周年:2013/12/30(月) 23:57:07.81 ID:sRHb0rhT0
バイクもダウンサイジングの時代か
413 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 00:00:02.86 ID:ToIxS87yO
XJ650ターボがかっこよかったな
414 :
名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 00:13:16.22 ID:ZecxEwU60
あほかこんなんかうなら軽買うわ
国内仕様のバイクがパワー的にヘボ過ぎるから過給機賛成
過給器ではなく2ストロークではダメなんですかね?
排ガス規制対策ってことですかの
これで1万m上空でも大丈夫だな
音速を超えても大丈夫