【国際】NSA盗聴暴露「任務終了」=スノーデン容疑者が勝利宣言−米紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
元米中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者は23日付の主要紙ワシントン・ポスト(電子版)のインタビューで、
国家安全保障局(NSA)の盗聴活動の実態を次々とメディアを通して世界中に暴露したことについて
「任務は終了した。私は勝利した」と宣言した。

 スノーデン容疑者は「私は社会を変えたかったのではない。変革すべきかどうかの決断の機会を提供したかった」と主張。
さらに「NSAに打撃を与えようとしているのではなく、改革に取り組んでいる。
私は依然としてNSAのために働いているのであり、彼らだけがそのことを認めない」と訴えた。
 米国内外の不特定多数の市民や外国指導者を対象にしたNSAの情報収集をめぐっては、
有識者グループが13日、オバマ大統領に46項目の改革案をまとめた報告書を提出。大統領はこれを受けて、
来年1月にNSAの活動に関する新たな措置を発表する。

(2013/12/24-16:05)時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013122400655
2名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:12:54.64 ID:PUVV1Ecj0
そしてブラジルへ?
3名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:13:05.74 ID:7JNYJdlZ0
謎の勝利宣言
4名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:14:07.53 ID:28I9drn40
一方的に勝利宣言して逃走って俺らかよ
5名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:14:19.51 ID:SPPsyc9x0
なぜか敗けた方がするのが、勝利宣言
6名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:14:25.79 ID:r5x5BNLs0
依頼スレ
7名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:14:50.98 ID:0bdVSdwA0
NSAの特殊任務だったのか
8名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:15:16.42 ID:8et1M87C0
久しぶりに「エネミー・オブ・アメリカ」でも観るか
9名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:15:35.89 ID:P/TWXQJa0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
10名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:15:46.31 ID:d7j1kbq70
任務?勝利?
やっぱりなって感じか
11名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:15:55.41 ID:XggZDTonP
アメリカのワンワンの日本は盗聴されてるんだけど、文句言えないが、
ドイツやブラジルの首相は激怒してアメリカに抗議してたから
効果はあったんじゃね?
自爆攻撃的な。
12名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:16:39.39 ID:NjO5o7YL0
しかし世界は何も変わらない
13名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:16:54.09 ID:KIeVfWYI0
>>8
あれもいいけど、もうちょっとコアなの紹介して
14名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:16:58.75 ID:X257hkx50
>>4
ぽいな!ぽいな!!
15名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:17:02.57 ID:rcgTO6UH0
この人アメリカの法律で裁かれる事はないのか。
16名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:17:23.64 ID:LTH3rjUK0
日本にF−22のライセンス生産を認めたら、
情報が漏れるとか言っていたアメリカの議員達。

まず、自分たちの足下をよく見てから言われた方がw
17名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:17:31.08 ID:8AaBI7Z50
俺は勝ったからな!(ボロボロ
18名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:17:43.16 ID:8z7DGFzB0
日本も盗聴すべき
19名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:18:58.83 ID:BG6TLc7G0
一人勝利宣言!(笑)
20名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:19:14.91 ID:74wfP3Ad0
雨は夜更け過ぎに雪へと換わるだろ
21名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:19:15.64 ID:PUVV1Ecj0
でもまあ今日も生きているってのは勝ったともいえるかな

とフラグしてみたり
22名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:19:18.99 ID:AmMdAChQ0
別の部署が引き継ぐだけじゃねーの?w
23名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:19:31.89 ID:cdkkCb8x0
暴露した事が
見栄え剥きをしてた奴が実は被ってたと打ち明けるレベル
24名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:19:46.65 ID:SPPsyc9x0
>>18
こういうタイプの密偵には事欠かないぜ↓

【兵庫】女子トイレで「放尿の音を聞いたり、汚物入れを見るのが好きだった」 解体作業員逮捕 看護婦画像入り携帯置き忘れてバレた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387729839/
25名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:20:15.72 ID:arFXw0oY0
ロシアの亡命期間が切れたら本番だぜ
26名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:20:52.94 ID:dgZK88hx0
最近のメディア・映画・マスコミはサブリミナルのように

勝った→勝利した
負けた→負けた

っていうね

勝ったら「勝利した」ていうなら
負けたら「敗北した」て言わないと整合性とれないけど
27名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:21:20.48 ID:t3m8ch2Q0
勝利宣言って、トホホだなw
勝ち負けの問題じゃなかろうに。
ま、一生逃亡犯としてロシアかどっかで情けない生き方してくれ。
どこの組織も裏切りが怖くて雇えないだろ。
28名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:22:08.33 ID:LWrH92Ml0
paypalの大勝利でfinishです。
29名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:22:20.77 ID:zWQ2jmvl0
>>4
どうやら私を論破できる人はいないようですね。
明日は早いので今日はもう寝ます。

的なw
30名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:23:19.40 ID:2mynKSbOO
そう勝ちだ
31名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:23:48.78 ID:yhK/RBEB0
任務お疲れ様でした
32名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:23:53.28 ID:gJFbl+g70
 
で、結局、支那とロシアの犬になったん? こいつ

CIAはあんさつしないの?
33名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:24:58.56 ID:JSUv6O4z0
一人でこれだけ国際政治に影響を及ぼした上に
米国の手の届かないところに逃げおおせた(今後も逃げ通せるかは知らないが)んだから
間違いなく、スノーデンの勝ち。
34名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:25:27.13 ID:BG6TLc7G0
スノーデン 「勝ったぞ〜!!」
プーチン 「ウルサい!で、誰に?」
オバマ 「お、おう。で、誰に?」
アメリカ国民 「え、ああ。で、誰に?」
NSA 「俺達負けたことになったの?で、誰に?」

10年後

スノーデン 「俺は勝った!勝ったんだ!・・・で、誰に?」
35名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:26:09.58 ID:KO9ikRoG0
谷内正太郎初代NSC局長と“元KCIAエージェント”との親密交際が発覚!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3498

2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する
谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
この実業家・K氏は、谷内氏が中心となって発足した勉強会「寛総会」の事務局長を務める人物。
谷内氏は、自らの会社をK氏の関係する会社が複数入っているビルに設立。
2013年5月にはK氏や申?秀駐日韓国大使(当時)らと高麗神社を訪問、
8月にはK氏と青森に旅行するなど、公私にわたって親交がある。
大阪でK氏が営んでいた不動産会社は、1990年代後半、住宅金融専門会社の不良債権が問題化した際、
大口融資先として報じられた。K氏は韓国に太いパイプを持ち、公安関係者によれば、
韓国の情報機関KCIA(現・国家情報院)の元エージェントで、日本国内では韓国大使館の一等書記官の指揮下にあったという。

谷内氏は、週刊文春の取材に事務所を通じて「個人情報に関わることですので回答は控えさせていただきます」と回答。
K氏は弁護士を通じて「事実無根」と回答した。

一方、谷内氏は、韓国でカジノリゾートを建設し、
日本国内でのカジノ進出を目指すパチンコ・パチスロメーカー・セガサミー(里見治会長)の顧問も務めている。
アメリカなどの情報機関と機密情報を共有する日本版NSCの司令塔である谷内氏の“人脈”は、今後も注目を集めそうだ。
36名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:26:28.78 ID:LWrH92Ml0
 ガーディアンから独立した謎のジャーナリストがpaypalから財政支援受けて
スノーデンがもたらしたとされる資料を入札制有料配信。
paypalとCIA、TSAの関係見る限りほぼほぼ自作自演の可能性が高い。
スノーデン以前にも複数の内部告発者が似たにもかかわらず
それらの内部告発者は無視。
で、異常なまでのスノーデンに対するメディアの取り上げ方は異常。
37名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:26:36.34 ID:JKrgcqat0
ああ、やっぱりなが大方の感想だろうがそれでも意味はあった。
たぶんハニトラか買収だとは思うがw
しかし真実はもっと緻密で裏があったりしてな・・・。
38名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:26:43.01 ID:gJFbl+g70
 
で、結局、支那とロシアの犬になったん? こいつ

CIAはあんさつしないの?
39名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:26:58.89 ID:/q4IspBY0
>>4
俺らって有名になったよなw
40名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:27:34.36 ID:fxJtYFLu0
はい!俺の勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:28:09.22 ID:dB2dgxCK0
スノーデンの愛している地底人ははいつ現れるんだ?
42マー君、神の子、不思議な子:2013/12/24(火) 23:28:15.43 ID:1utjp4+S0
↓ここにお祝いの書き込みをどんどんしよう!

【祝勝会場】クリスマスにマー君移籍決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1387888500/l50
43名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:28:19.43 ID:gN/UBobj0
「理屈倒れのスノーデン」の異名に相応しい台詞だな!
44名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:29:24.37 ID:arFXw0oY0
>>41
ワロタw
マントルの中にいるんだっけ?
45名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:29:45.53 ID:uV627L6m0
子宮から金玉まで貴方を見守るNSA
貴方も何か有ればNSAへ

世界を見守るNSA
46名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:30:03.74 ID:6FUOZ9nM0
勝利宣言て・・・2chじゃないんだからさ・・・・
なんか脱力したな
47名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:30:20.33 ID:kCnhbUmk0
あんなの十年も前にゴルゴに書かれてたことだしなー
48名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:30:27.22 ID:JKrgcqat0
とにかくまずはお疲れ。
死ぬなよ。お互いに生き延びようぜ。ふっ・・・。
プーさんをあなどるなよ・・・。
49名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:30:42.01 ID:pF2UML1A0
北朝鮮の労働新聞
前代未聞の対決戦で、われわれが主導権 を握り、敵はどぎまぎしている。
われわれには、災いを福に作っていく勝利者の春である。
50名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:31:40.51 ID:Kvqqk7KM0
>>1
池乃めだか師匠の芸パクんな。
51名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:32:07.69 ID:oMKbd2RD0
そんで結局スノーデンが言ってた「いわゆる宇宙人=地底人」ってのはどうなったの?
52名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:32:22.01 ID:4EpstdcV0
>>18
日本は公安がすでにやってるって
戦前の特高だよ
53名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:32:22.49 ID:j1ko3e2IP
ネタ切れか
54名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:32:38.30 ID:uV627L6m0
DNA情報の提供は是非NSAへ
でも多分NSAより
ウインドウズやマッキントッシュのほうが上
55名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:33:50.62 ID:GBquI2K20
なんでこんなチンピラの一人も始末できねえんだよCIAが聞いて呆れるわ
56名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:34:39.30 ID:8et1M87C0
>>13
レスありがとうございます

あとは「グッド・シェパード」や「裏切りのサーカス」などのべたなのしか知りません・・・
57名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:34:50.49 ID:qs29GoW50
>>55
ヤクザじゃないからじゃない?w
58名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:35:12.06 ID:BG6TLc7G0
スノーデン 「勝ったぞ〜!!」
プーチン 「黙ってろ!売国奴風情が。」
オバマ 「私が先に勝利宣言しとけば良かった〜。」
NSA 「何あいつ。NSAに未練たらたらじゃん。キモイ。」

〜10年後〜

スノーデン 「俺は勝ったんだ!アメリカに勝ったんだ!」
看護師 「ハイハイ。凄いですねぇ。お薬飲みましょうね。」
スノーデン 「はい。お薬飲みます。」
看護師 「あ!また、お漏らししましたね!」
スノーデン 「ごめんなさい。。。もうしません。」
59名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:36:09.03 ID:SnV+K/cH0
はい論破精神に通ずるものを感じた
60名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:36:59.11 ID:1tmXcyGh0
スノーデン、お前がナンバーワンだ!
61名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:38:27.79 ID:xS3dp4ki0
降格機動隊の影響を受けてたと思う。
62名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:38:34.64 ID:Joh5ACBeP
〜10年後〜

スノーデン 「俺は勝ったんだ!アメリカに勝ったんだ!」
中国共産党 「ハイハイ。凄いですねぇ。お薬飲みましょうね。」
スノーデン 「はい。お薬飲みます。」
中国共産党 「あ!また、お漏らししましたね!」
スノーデン 「ごめんなさい。。。もうしません。」
中国共産党 「残念!お前にもう用はないチベット炭鉱送りある!」
63名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:39:41.16 ID:LaD/QOP50
何言ってんだこのすっとぼけ盗聴はまだまだ続いているじゃないか
64名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:39:55.17 ID:jVpEW4tQ0
地底人いるらしいなw
65名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:41:23.48 ID:mX0IgGy+i
証拠を見せないと意味がないよ
66名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:41:43.78 ID:Lh1L0+IW0
任務終了したら逆に命が危ないんじゃないか
67名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:42:30.36 ID:K8FogyLb0
まぁあのアメリカに、それもCIA相手に喧嘩を売った事だけは評価する。
俺なら例え100億詰まれても無理だわ。
68名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:43:21.41 ID:RKieEOi40
ブサヨ勝利宣言と同じか
69名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:44:25.14 ID:88RDRDn90
また勝ってしまったか

敗北を知りたい
70名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:45:50.30 ID:gN/UBobj0
こいつ、そのうち自殺や事故死に見せかけて殺されるよ。
規律を正す意味でも生かしておくわけないだる。
ほとぼりが冷めて誰も話題にしなくなった頃に確実に殺られる。
71名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:46:43.07 ID:cdkkCb8x0
>>34
40年後

スノーデン「わしゃ、勝利に勝ったんじゃ!」
72名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:49:00.95 ID:g8vK7qZY0
>>70
それと同時に超ド級の秘密がバクロされるから
誰も手を出せないだろうね
73名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:49:38.97 ID:Tz7OUn6d0
NSAの盗聴なんて、こいつが暴露する10数年前からコメディアンのネタや映画にもなってるし、正直みんな知ってるけどどうでもいい問題だよね
74名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:49:47.64 ID:tQ9+xckmO
アングロサクソン以外の同盟国を軽視しているのが
よーくわかって笑った
75名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:52:15.00 ID:gN/UBobj0
>>72
そんな情報、本当にあったとしても
こいつレベルの人間では触れない所にあるだろ。
76名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:53:45.96 ID:+SyV8OAz0
いや、もういいからロシアで年金生活してろよ。
77名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:56:32.24 ID:LWrH92Ml0
 この件に興味ある人は是非Glenn Greenwaldについて調べてほしい。
いろんな興味深い事がわかるから。
78名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:57:39.27 ID:bX36ZhvI0
アニメの見過ぎでヒーローを夢見て不正と戦う自分格好いいとか思っちゃったんだろうな
全部ぶちまけた瞬間に利用価値がなくなって匿ってももらえなくなるとか思ってもないのかね
アニメはワンクールで終わっても現実は終わらんぞ
死ぬまで逃げ回るか捕まるしかない
79名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:58:20.65 ID:UQeVNooB0
NSAもNo Such Agencyの略だなんて言われてたのにな
陰謀論を現実論にした功績は大きい
80名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:01:43.93 ID:h1Jjlr+70
ロシアの許可した滞在期限1年だろ?
パスポートは米政府に無効にされてるわけだから
この先どうすんのこいつ?
81名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:02:38.52 ID:+Mt4JR990
スノーデン容疑者、米情報収集暴露で「任務達成」=米紙
朝日新聞 - ‎4 時間前
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWTYE9BN069.html

NSA盗聴暴露「任務終了」=スノーデン容疑者が勝利宣言−米紙
時事通信 - ‎6 時間前
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013122400655

スノーデン容疑者、露で「目的は達成された」
読売新聞 - ‎8 分前‎
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131224-OYT1T01267.htm

スノーデン氏「使命を達成、私は勝利した」
日テレNEWS24 - ‎50 分前
http://news24.jp/nnn/news89071942.html

スノーデン容疑者「任務達成」を宣言、米当局の監視暴露で
AFPBB News - ‎55 分前
http://www.afpbb.com/articles/-/3005593

スノーデン:私は既に勝利した
VOR ロシアの声 - ‎5 時間前
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_24/126375201/
82名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:02:48.54 ID:Zv3oz5nv0
最終的には物陰から病原菌撃ち込まれて負けだろ
83名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:03:37.98 ID:LijAkq430
>>80
どこでも亡命は認めてくれんだろ
ドイツでもイギリスでも中国でも
こいつは本物なんで引っ張りダコだよ
まあロシアが手放すとは思えんけどな
84名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:03:56.96 ID:4VMbUc8Ei
これ何かの布石じゃないのか?
85名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:04:00.87 ID:JPHjSBDI0
地底人はよ
86名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:04:43.34 ID:LWrH92Ml0
地底人とか、テレビの情報鵜呑みにしすぎなんじゃないの?
87名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:05:57.66 ID:/FrpZQ7t0
>>78
どうせ人間全員死ぬんだから、スノーデンのように人生を決めるのも悪いことじゃないだろ
88名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:07:07.73 ID:KIeVfWYI0
>>56
なるなる
ありがとう
89名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:09:14.51 ID:h/r9SSnT0
>>51
信じるかどうかはあなたしだい。
90名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:10:47.16 ID:h1Jjlr+70
>>83
こんな危ないの亡命させないだろw
元々中国が仕掛けたんだろうけどアメリカの怒り様が怖すぎて
入れられなかったんだろうし
91名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:11:22.26 ID:h/r9SSnT0
>>72
歴代米大統領は宇宙人に操られているとか。
92名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:11:33.40 ID:KzHV7Srb0
スノーデン容疑者が勝利宣言
「氏ね!もうこんな糞スレ二度とこねーからな!」
93名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:12:57.56 ID:kq9neaCU0
>>90
ボリビアもスノーデン氏受け入れ表明−ベネズエラとニカラグアに続き
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323760504578588700667162978.html

もうかなりのこと暴露った後で、
本物だって誰もが分かってるから
こういう国以外でも普通に受け入れるよ
94名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:13:30.04 ID:h1Jjlr+70
>>93
この辺だろうな受け入れるとしたらw
こいつとWikipediaの社長の区別がつかない
96名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:17:00.69 ID:04FR2m/g0
地底人の話が出たあたりからもうどうでもよくなった
97名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:27:40.44 ID:tqogba900
なに勝手にフラグ立ててんだよwww
98名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:37:02.39 ID:5iq1k+vi0
スノーデンの話として、「マントルの中」に未知の生命体がいるということらしいが、
これは意図的に文章を改ざんした疑いがあるな。
正確には「マントルの下」、つまり地球空洞説の話を持ち出したとみる。
地球空洞、つまり地球内部に別の空間があって、そこに未知の生命体がいるというのなら
話としては矛盾はしない。
99名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:38:38.14 ID:oIaUdgnG0
>>1
誰も指示していないよ
100名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:44:24.36 ID:BBc3rLBX0
>>98
地面のあたりにワームホールを開いて別の惑星や宇宙船内部に移動しただけだったらSF的にはありそう
昔の人はそれを見ても理解できず、地中に空間が開いていると思い込んだってわけ
101名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:56:37.68 ID:hfjx/jbj0
>>98
暗号ではないのか?

これはまだ暴露しないけど、言うこともできるぞって。
102名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 02:11:30.49 ID:nbhN3sZg0
スノーデンがやったことってまったく意味なかったろ
これからもNSAやCIAはやることかわらんよ
103名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 02:19:33.61 ID:Q3qu9haRP
>>102
相手の対策も変わるってことは考えないんだ
少なくともロシアや中国の情報はベールに包まれるだろうな
104名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 04:15:52.16 ID:ilRmN1gM0
>>67
一桁以上少ない
たった100億ぽっちで、アメリカの暗殺者から生涯身を守るだけの警備費用が
準備できるものか
どこかで金が尽きたら人生終わるし
105名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:01:14.77 ID:yRgeCjD10
国家が違法な情報収集をしていた事実を暴露

米国ではオバマ政権批判でオバマも改善策を約束
日本ではなぜかスノーデン叩き

なんだろうな、この違い
106名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:10:14.33 ID:h/r9SSnT0
たとえ良いことでも、裏切りは容認しないってことだろう。
おとり捜査とか日本ではまやく捜査にしか認められていないだろう。
107名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:22:33.77 ID:vl2wQQgP0
「こちらデルタワン 了解」
108名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:27:25.50 ID:eHNNNQsu0
そのうち行方不明に…
109名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:29:16.73 ID:975m/8aS0
>>105
×日本では
○2chでは
110名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:37:40.93 ID:SzPKN1imO
「使命完了なのでいつ殺されても良い」という事か
意外と胆が座った大した奴だ。見直した!
111名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:55:13.47 ID:V7TZ3MxO0
もっと凄いこと暴露せえや
112名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:57:03.96 ID:fFMTI3c50
スノーデンの人生は少なくともあと40年ある
亡命したまま平穏無事に40年生きている確率はゼロに近い

暴露するネタがなくなった時点で彼の価値は無くなった
後はアメリカに引き渡すか国外に放出させられるだけ
113名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:00:03.21 ID:zxw5ucZ9i
と、いうわけだ。Mr.トウゴウ。依頼料は口座にスグ振り込む。
114名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:02:43.67 ID:y7SfdcqT0
>>1
「任務完了」って、誰からの何処の国からの任務?
裏切り者は、必ず自らも裏切られることを思い知るだろう。
115名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:58:42.83 ID:2KdIypWy0
まぁこの事件ってNSAの作戦(宣伝)でもあったろうな。
公然と監視してるから、NSAとしても主要各国に余計な事すんなよって抑止にもなったろう。
おまけに監視が困難になるから人材補充と職員給与も上がったんじゃね??
116名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:00:11.04 ID:Tvh8OKkq0
勝ち負けとかそういうレベルかよ。
117名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:00:45.27 ID:oNMbD3DH0
チクリ神
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/25(水) 09:06:41.55 ID:SrcBtf9n0
>>105
ttp://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2013/12/blog-post_25.html

あの時の君はスノーデンか2
NSAの者に言われた
米大使との会話を聞いていた
僕の方でやらせて欲しいと言われた


( - ゛-) ぱう?


米政府の不正でも暴くのかな?
そう思ったのを覚えてる


この人がもしかしたら・・
スノーデンかもしれない
こんな感じの人だったのを覚えてる


誰が敵で味方だかわからない
いろんな人が情報を得て来てたのです
日本の公安調査庁も独自で動いてた
政府は後から知ったのです


米国も同じことがあったのだろう
米大使はNSAを知らなかった
今考えればそうなる
119名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:08:35.71 ID:J4b0+oP80
スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」

過去60年間、諸政府は破廉恥にも意図的に人類からUFO、彼らが保持している情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄しつつあり、すでに彼らの不正行為を隠し始めています。
120名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:09:05.24 ID:2cmE9FqH0
暗号だな
121名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:13:43.90 ID:67WEj4W30
はい任務終了w
俺の勝ちw
122名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:14:08.11 ID:V04jXrPM0
正義感じゃなくて任務だったのか。
つまり中国のスパイだったわけだな。
123名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:14:49.58 ID:J4b0+oP80
今夜の報ステ、トルコが上海協力機構に加盟を申請していた。
トルコって、ずっとEU加盟運動を続けてきた国で、自ら欧州の一国だと言い続けていたのに。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/415123958812274688
トルコ、中国製の防空システムも発注装備するらしい。米国の一極支配がどんどん崩れている。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/415125728452026368

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょうが、
  地上で最大の力が立ち上がりその運命を成就するのを止めることはできません。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
124名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:20:57.45 ID:8q1SaYzm0
>>105
これを叩いてるのってチョンじゃないか?叩く書き込みのレベルの低さからいって
125名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:22:37.36 ID:Vq8TR11E0
>>74
当たり前だろ。
お前、大阪の人間と台湾の人間を比べてどちらをより大切にすんだ?
アホか?
126名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:23:26.74 ID:QSHuB4sr0
何がすごいってこの件でアメリカに怒りを表明してる日本人がいないことだな
127名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:25:11.45 ID:oCdAp9m00
>>8
今見ると突っ込み所満載だぞw

日本は先の大戦で、NSAの元になった組織に暗号解読されて、結果ズタボロだったんだぜ?
NSAの仕事内容の威力がどれほどのものか理解できるだろう?

問題はあると思うが、全てを破棄するのはナンセンスだろう。
128名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:26:49.95 ID:Vq8TR11E0
>>105
アメリカ人は悪は悪と認め、真摯にコンプライアンスに取り組み、
他方、日本人は組織を守るためには善悪などどうでもよく、正義の告発者を叩くということだよ。
一般的に日本人が思い込んでいるのとは異なり、
アメリカ人は内省的であり、日本人はそうではないということ。
129名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:30:47.34 ID:e5h2wahmO
●アメリカが盗聴活動を世界中でやっていることは周知の事実であるが、我々が真っ先に気がつかなければならないことがある。
●アメリカはなぜ9.11を未然に防ぐことをしなかったのか?世界中で盗聴活動をやっていたならば、9.11のテロもわかっていたはずである。
●アメリカはなぜ、ボストンマラソンテロを未然に防ぐことをしなかったのか?世界中で盗聴活動をやっていたならば、ボストンマラソンテロが起きることがわかっていたはずである。
130名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:35:46.40 ID:Yzq9Ir/x0
>>129
自作自演って分かりきってるのにね
131名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:12:42.95 ID:sHBPYSQI0
>>123
トルコの背後にはイスラエルとアメリカがいるが・・・
軍産複合体はトルコを武器の生産も行う中東向けの基地にしたいだけだ
NATOも対ロシアでなく対中東に舵を切るということだろう

ロシアはトルコの嫌いなアルメニアの取り込み加速で答えている
132名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:20:10.04 ID:czdg86L20
>>129
本当にそう思う

だから、この雪殿もヤラセ

本当に、本部の意思に背く人間は見事に殺されてる
公衆の面前の大統領すら何度も殺されて来たのだから
133名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:25:40.12 ID:+MU6n88I0
スノーデン先生の次回作にご期待下さい
134名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:27:56.72 ID:Q3qu9haRP
今回のがヤラセだとすると
メリットがなさすぎるんだよね
自演テロぐらいなら損失なんて対してないけど
諜報システムの構造があっちの専門家にバレるってことは
金額にしたらかなりの損害になると思うけどね
向こうの専門家に嘘付けるようなもんじゃないからね
135名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:45:04.51 ID:4L2VEFjs0
>>134
名前がスノー伝なんだから察して上げろよ
136名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:50:18.89 ID:YO/zkOJZO
勝つ前に勝利宣言するのってフラグ…
137名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 12:50:24.75 ID:fHCrzWPs0
もう用済みかな
138名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 15:32:16.37 ID:kMxhXGQK0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
139名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:43:35.83 ID:cyvfnP6u0
>>134
世界のスパイも日本の暴力団のように一つに統一されたんだろ
140名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 19:43:47.68 ID:v/tAaz+20
地底人の話もっと聞きたい

山に出入りしたりその近くで消えるUFO目撃が多すぎる
141名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 23:18:42.90 ID:La9urevg0
>123
ガサラキの西田先生かよwww
142名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 00:44:30.87 ID:zHBYuCsA0
アメリカのスパイやエージェント多すぎw
143名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:36:18.08 ID:BvV6UBuy0
ガス抜きの任務完了だな

スノーデンは原発でベント作業を行った人間と同じくらい勇敢だよ
それくらい、この封殺的態度はひどい
144名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:29:57.55 ID:QbTa+7sA0
>>11
まあ盗聴されてた「日本政府」って
民主党政権時代がほとんどだもんよ
そりゃ今の政権からしたら屁でもねーでしょ
145名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 12:50:29.58 ID:WXAhMpTO0
???
なんで、スノーデンって奴1人のせいみたいになってんの
アメリカ政府が主導してやっててそれの尻尾きりさせてるだけじゃん

別に盗聴について怒らなくても良いけど、事実くらい追えよ
146名無しさん@13周年
すのーでんでんででんでん