【音楽】ソニー、楽曲情報管理の米国グレースノート社を売却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 ソニーの米国完全子会社であるソニー・コーポレーション・オブ・アメリカは12月23日、子会社である
グレースノート社(Gracenote)株式のすべてを、米Tribune Companyに対して売却することを決定した。


 グレースノートは、音楽CD・ビデオ製品の情報データベースを管理する企業。
音楽CDに関する情報は1億以上を保有しており、iTunesなどのソフトウェアをはじめ、
各種家電、スマートフォン/携帯電話アプリケーション向けに活用されている。
ユーザーが楽曲名などを入力しなくても、エンタメ情報の画面表示・情報登録などが可能となる。

 グレースノートの売却価額は1億7000万USドル(約177億2000万円)となる見込み。
売却は、2014年3月31日までに完了する予定。

RBB TODAY 12月24日 13時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000015-rbb-sci
2名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:35:08.23 ID:FRlECHht0
クソがよ
3名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:38:28.88 ID:uQb9WNFj0
そういや、CDDBってどうなったんだ?
ユーザが自分でCD情報を登録するやつ。
4名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:39:03.33 ID:vM9z7NHP0
クソがよ
5名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:42:49.68 ID:BYMPgyQ10
クソがよ
6名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:45:11.63 ID:rDyD3GC50
>>3
今でも普通に使ってる
7名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:45:40.74 ID:hKTnT+Ee0
>>3
GGRKS
8名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:49:39.34 ID:Bp0trRmDi
Xアプリが白旗を挙げたのか
9名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:54:39.82 ID:EFsGcK590
買う人いるのかな
10名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:06:46.29 ID:HqUbFcoQ0
Gracenote, Inc.(グレースノート)は、オーディオCDの内容に関する情報による
データベースを認可・保守する商用サービスを運営する企業である。
2008年4月22日、ソニーの米国子会社(ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカ)が
約2億6000万ドルで買収を発表、同年6月2日に買収を完了した。
11名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:20:15.71 ID:CtGsO2RM0
ソニージリ貧過ぎんだろ

不動産売っぱらって見せかけの黒字捻出ももう殆んど出来ないのにどうすんだか
エレキゲームはステルスマーケティングに専念して金融で食い繋ぐのかねえ
12名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:20:28.17 ID:lCt0DL6/0
>音楽CDに関する情報は1億以上を保有しており

データ量自体はサーバ1台で十分
数としては凄いと言えるが同時にそれほどでもとも思う
今の時代は素人でも数千万件ぐらいは集められるんだ
但しマイナーCDが難しい。それには価値があると思う

データそのものより権利関係をどんだけ持ってるかだな
13名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:31:43.76 ID:k/OOPAEX0
>>12
>但しマイナーCDが難しい。それには価値があると思う
Gracenoteは、SONYミュージックが商売で打ち込んだもの以外は
ユーザーからの登録待ちなので、データが無茶苦茶。
SONYは自社の音楽資源は別途データベース作るんでしょう。
14名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:38:30.66 ID:W18Lxbs30
エンタメ関係のものまで売り始めたか。やばいな。
もっともすでにスパイダーマンのキャラクターの権利ディズニーに売却してるけど。
15名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:43:29.67 ID:r7BMPyC50
>>13
なんかうんこみたいな名前がたまにあると思ったらそういうことなのか
全部綺麗に統一してほしい
16名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:54:08.74 ID:mqEqMefu0
おかねないんすね
17名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:02:05.85 ID:uKh6ywoC0
ナイスやは、ソニー損保やめたしもうどうでもいいなそんな
18名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 02:10:05.33 ID:tPgqFIZM0
買ってくる
19名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:24:40.47 ID:Xn5qcNW30
>>14
私もそう思う
結局外資株主の言う通りになるんじゃ
20名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:24:00.39 ID:p6Rv7hEb0
cdレンタルが多い日本以外はもうあんまり需要がないんじゃない?
21名無しさん@13周年
【国際】在日米大使館「失望している」 安倍首相の靖国神社参拝★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388044210/