【資源】上越沖メタンハイドレート、表層型で初の掘削調査 来年度から経産省[13/12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!! φ ★
○上越沖メタンハイドレート、表層型で初の掘削調査 来年度から経産省

経済産業省資源エネルギー庁が、平成26年度に日本海の新潟県上越沖で
次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」の掘削調査を計画していることが
22日、分かった。日本海では比較的浅い海底下で「表層型」と呼ばれるメタン
ハイドレートの存在が確認されており、政府が掘削調査を行うのは初めて。

資源の少ない日本にとって貴重な国産エネルギー資源になる可能性がある。
資源エネルギー庁は今後3年をかけて日本海側における資源量の把握を
集中的に進める方針だ。

資源エネルギー庁は、25年度から日本海側でのメタンハイドレートの調査に
本格着手した。これまでに上越沖と石川県能登半島西方沖で、存在が有望視
される地形を225カ所発見している。掘削調査は上越沖の有望地点を中心に
行う計画で、海底下数十〜百メートルをドリルで掘り、メタンハイドレートを
採取する。メタンハイドレート層の厚みや質などを確認し、埋蔵量を詳細に
把握する狙いだ。

掘削調査には、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が保有する
最新鋭の海洋資源調査船「白嶺(はくれい)」を使用する。

>>2-5あたりへ続きます)

☆地図:経産省がメタンハイドレートの掘削調査を行う海域
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131223/trd13122310310005-p1.jpg

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131223/trd13122310310005-n1.htm
2かじてつ!! φ ★:2013/12/23(月) 12:48:26.99 ID:???P
>>1の続きです)

経産省は、26年度予算の概算要求でメタンハイドレートの開発予算として
過去最大規模の127億円を要求している。日本海側での調査には25年度の
約3倍の35億円を充てる計画だ。

26年度には上越沖での掘削調査のほか、秋田県沖▽山形県沖▽島根県の
隠岐諸島周辺−など日本海側の広い範囲で、音波を使った地質調査も実施する。

資源エネルギー庁は今年3月に、太平洋側の愛知県沖で水深約1千メートルの
海底下から、砂と混じり合って存在する「砂層型」と呼ばれるメタンハイドレートを
取り出す産出試験に世界で初めて成功した。

日本海側の表層型メタンハイドレートは、海底表面や海底下数十メートルの
比較的浅い場所に塊の状態で存在している。だが太平洋側の砂層型と比べ、
資源量の把握が遅れているほか、まとまった量の回収に技術面での課題が
あるとされている。

■メタンハイドレート 天然ガスの主成分であるメタンガスと水が、低温・高圧の
状態で結晶化した氷のような物質。火をつけると燃えるため「燃える氷」と呼ばれる。
日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する埋蔵量があるとの
推計もある。

(以上です)
3名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:48:38.87 ID:FbZroZvQ0
そうですか
4名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:50:36.68 ID:qAAYubV1O
青山夫婦のおかげ!
5名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:51:07.24 ID:XN9aJycTP
青山さん嫉妬w
6大和魂:2013/12/23(月) 12:53:06.97 ID:mhvflw330
日本がエネルギー大国になる日が来るんでしょうか!?

<韓国がアメリカグレンデール市に建てた、日本を糾弾するための慰安婦像をご存知ですか?>

テキサス親父というアメリカ人がこの韓国の卑怯なやり口に怒り、像撤去の訴えを起こしました。
このホワイトハウスへの誓願には100000筆の署名が必要です。
皆さんのご協力のおかげで現在66000筆を突破しましたが、まだまだ目標には遠く及びません。
テキサス親父は、命をかけて日本の為に訴えてくれています(韓国人からの暗殺予告にも負けていません)。
今、日本人が全力を出さずにいつ出すというのでしょう?
どうか、署名・拡散のほどよろしくお願いします。


★テキサス親父のグレンデール市・慰安婦像の撤去 期限 : 1月10日迄
 http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 (ネット署名)

★ニューヨーク (アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去 期限 : 1月12日迄
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD
7名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:53:24.78 ID:zkQhE+PI0
原子力族大泣き
8名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:54:40.64 ID:OF7kgRby0
< `∀´>「佐渡ヶ島はウリの領土ニダ!」
9青山繁晴が↑:2013/12/23(月) 12:54:53.79 ID:4iU5m+Uz0
青山千春が↓
10名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:55:02.68 ID:NQd328WH0
そういや土地から泥水が出てる家は
その後どうなったのだろう
11名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:55:09.28 ID:j1T/cMKo0
上越ていうより糸魚川なんだけど
12名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:55:34.32 ID:0vnaq3z00
温暖化必至ですね
13名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:56:00.99 ID:RzcJmsFq0
これは実用化期待してもいいよな?
14名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:56:58.66 ID:L/+Xna520
< `∀´>「佐渡島がウリナラの領土である証拠の古文書が見つかったニダ」
15名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:57:13.04 ID:Wk/CmgX7i
上越沖は韓国のものニダ
16名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:58:11.38 ID:Pz2tDNrq0
127億?1兆ぐらい使っていいからもっとスピードアップしろよ
17名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:58:20.46 ID:81vq9Vzl0
青山さんは大好きだけど、
その嫁が関わっているこの件については懐疑的になる。
18名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:58:34.07 ID:x6vr57/m0
>>14
多くの韓国人が金山へ強制連行されたニダ
19名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:58:34.31 ID:tR5gcww70
資源開発に1兆円くらい使えよ。国防と経済政策の一環だろ
20名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:58:58.27 ID:XOOEyaLg0
表層型はプラント化の目処は全く立ってないがな
とりあえず推進派の意見が強くなってきたから、何かしとかなって程度だろ
21名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:59:10.41 ID:fskZLB7B0
>>7
採算ベースに乗らなきゃ話にならんがな。

露天掘りできるわけじゃないから低コストで採取できなきゃ意味が無い。
高くなった石油以下にならなきゃならん。
22名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:00:57.92 ID:x6vr57/m0
核融合に金突っ込んだほうがええんとちゃうん?
23名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:05:02.33 ID:2zdgA77EO
コストガー
24名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:05:24.36 ID:9KZFWt6M0
>>20
詳細は知らんが、バイカル湖で使ってるやつを応用できるって話を聞いたことある
25名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:11:22.39 ID:djmtibtE0
即掘れなくても埋蔵量が確定したら国民の預金代わりに国債の担保にはなるから
日本経済は楽だぞ
26名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:12:31.11 ID:fnV5f3BHO
ロシアのガスプロムとか言うエネルギー屋が新潟県に接触して来たな。
嗅ぎ付けたか…
27名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:13:01.10 ID:wMMF98EK0
社民党や共産党がなぜか反対を始めます
28名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:14:16.76 ID:uYL/Re0F0
( `ハ´) 上越沖は古来より我が領海アル
29名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:15:49.80 ID:8jeWh4bc0
また、支那が領有権を主張して来るぞ。
30名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:16:00.93 ID:+h55f7BB0
アンカーで青山氏が、資源エネルギー庁の官僚が接触して来ているとか言ってたから、多分その人の仕切りだろう。
日本始まった!
31名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:18:13.58 ID:qAAYubV1O
千春は不細工!
青山さん尊敬します
32名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:18:45.49 ID:qm0sM1em0
これで子孫は遊んで暮らせるな。
33名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:19:13.17 ID:b4w1QA+nP
>>25
埋蔵だけじゃ絵に描いた餅だろう
(今採算にあわなくても)掘って持続的に供給可能かどうか見てみないと
34名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:19:56.19 ID:SZ9l0j6e0
>>12
自然に気化するのと燃料としてもやす場合、気化よりマシだろ
35名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:22:20.61 ID:imLu8TOW0
採算なんてまだまだ遠い話だろうけど、
オイル国が調子に乗って値上げしてきたら
「じゃーもう買わね、自分で掘るから」
って言えるのはでけーよ
36名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:23:08.81 ID:djmtibtE0
>>33
試掘に反対はしてないけど
37名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:25:24.96 ID:NPtnrKwvP
メタハイ
藻イル
iPS
自動運転車
太陽光発電

他にも未来に希望持てる技術ある?
早く無税国家にならねーかな
38名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:26:34.33 ID:3X1M20N8O
遅せーよクソが
39:2013/12/23(月) 13:30:59.44 ID:zulZh4bp0
>>37
俺が期待してるのはスマートアグリと養殖技術の進化
40名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:34:31.90 ID:Imdparrr0
これを掘りまくるようなときがきたら
エネルギー価格が高騰して皆ヒイヒイ言ってるような時代なんだろ
41名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:35:17.95 ID:FIkhUSV90
竹島周辺が一番有望、
さっさと竹島奪還しろ、ヘタレ安部。
42名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:39:54.33 ID:BezblzJs0
>>31
青山繁晴氏によると、彼女は身長の割に巨乳で、若い頃「そのオッパイ揉ませろ」とよく言い寄られたさうですw
43名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:40:39.73 ID:32ER22KT0
太平洋側にも表層型あるらしいじゃん
44名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:42:25.13 ID:x6c96c910
この頃は詐欺師扱いだったのに変われば変わるもんだ

たかじんNOマネー 2012年6月16日
次世代エネルギー総選挙!電話投票で決定 生放送SP。
http://www.dailymotion.com/video/xrkcc4_%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93no%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC2012-6-16_shortfilms
45名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:46:45.40 ID:NndRIYDx0
すぐでも掘り出せる準備をし技術提供はしない
中東などに交渉カードとして使う
46名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:49:40.67 ID:TxPoOqWu0
日本海側のは氷柱状になってて地下からどんどん盛り上がって来るらしいので永続的な資源になるらしい
47名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:59:13.86 ID:puh5nVXH0
>>37
・ニコラテスラのフリーエネルギー (←変人扱いされ社会的に抹殺、研究資料はFBIが押収)
・スタンレーメイヤーの水燃料 (←毒殺、工場はなぞの火事で焼失)
・オオマサガス (←いま消されようとしている・・・)

あと数世紀は石油&原発の時代が続くと思うよ
メタンハイドレートもつぶされるんじゃないかな
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/23(月) 14:04:30.26 ID:NVwFJOA5i
やっとか
49名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:05:51.24 ID:5WbJzph40
地球上で一番、資源として質がいい良質の鉱脈は
竹島周辺のメタンハイドレート。
50名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:06:43.52 ID:qAAYubV1O
京都が実験発電所を作るって言ってなかった?
51名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:09:02.18 ID:TdUto1pv0
経産省
メタンハイドレートを利用する。ではなくて、
メタンハイドレートを利用して、天下りと規制をちらつかせての業者への集り
これしか考えていない。
52名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:11:08.77 ID:pE/1/9X00
次世代エネルギーとか言ってるけどさ、これも怪しいもんなんだよね。
もうバイオエタノールは実用段階だし、
30年後は水素燃料も本格的に実用化されるだろうしね。

正直、あまり魅力を感じない。バイオエタノールの方が循環する分地球にも優しいからね。

まあこれで、韓国と戦争になるのならありがたいよね。
53名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:22:30.79 ID:tCsB6U1C0
>>7
LNGの価格が2.8ドル(1998年で1ドル120円くらいかな)の時でも原発は天然ガス火力より安い!て公表してたんだぜ。
現在は17.3ドルくらいだから5倍くらいか。

メタハイの価格が、現在の価格の1/4くらいになっても原発が安いて言うよ。実際言ってたからな。
そんなくらいじゃ原発推進はやめません。テキトーなデータをだしてきます。
54名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:36:58.94 ID:WjZqTRVi0
ふーん
55名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:35:31.12 ID:IS0JrOXb0
【携帯】 ガラケー、根強い支持派「スマホに変えるつもりない!」…、今も進化、パナと京セラは新機種で機能強化★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387772634/
56名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:40:43.85 ID:xdxuYnx10
もしメタンハイドレートを商用ベースに乗せたいなら、幾つか問題は
あると思うが、気化もしくは水との結合を引き離す際のエネルギーを
どこから持ってくるかが問題になる。
下手に海水のエネルギーを利用したら、不漁になるかも知れん。
エネルギー的に効率が良いのは、メタンを食べる嫌気性菌から、メタン
ハイドレートから水を分離する株を選別する事かも知れんが、発表した
時点で●されるだろうな。マジで。
57名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:13:43.29 ID:5le82Mob0
採取難しいならその場で燃やして発送電できないのかな?
58名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:14:10.58 ID:0gGTxuz/0
経産省にやらせんなよ

また爆発させるぞ
59名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:18:39.14 ID:Hlx3067e0
角栄以降特に旨味のなかった地元が潤ってしまうのか
60名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:31:59.83 ID:TDkzk0u60
そんなことより、西の島の新島でマグマ発電はよ!
61大日本総理:2013/12/23(月) 16:40:24.96 ID:bBVNm9A40
4063 信越化学工業(株)


現在値
(15:00)
6,080
前日比
+40(+0.66%)
62名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:45:41.18 ID:eoNougRF0
 
 
メタハイはコストが掛り過ぎて使いものにならない
 
そう思わない。
 
 
                       技術屋の常識
 
 
63名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:01:45.22 ID:G71np5bG0
日本の貿易赤字がエネルギーの高騰で月に1兆円だもんな
急がないと日本は将来的に破産しかねない
64名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:38:37.47 ID:hIeuMTe70
>>1 もう調査の段階は済んでるだろ 早く実用化しろよ 仕事しない無駄で無能なシロアリ公務屋の報酬と定員数を早急に削減しろ 国民にとって迷惑この上ないわ
65名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:42:03.67 ID:v5LAGmuc0
>>56
>気化もしくは水との結合を引き離す際のエネルギーを どこから持ってくるかが問題になる。

氷状のメタハイを引き上げて溶けたら
何もせんでも勝手に水と気体に分離してくれるだろう
小学生でも知ってるぞ

さっさと日本海側に1000億ぐらい投下して、実用化早めろよな。
技術的にはそんなハードル高く無い、後は採取後の活用体制や、インフラ整備の問題だろ
66名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:05:18.43 ID:mH31tip10
遅せーわ何年ただ飯食ってんだよ経済産業省
67名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:11:49.57 ID:ZWR/VA8c0
<丶`∀´> ( `ハ´)
68名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:28:05.75 ID:NvG24Sc+0
>>12

残念ながら、燃やすことで逆に温暖化が遅くなるんだよねー
69名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:29:12.82 ID:+LQkuvse0
.      .        .       .      ┏━
.      .        .       .      ┃
.      .        .       .      ┃
                      .       _┃
                     ∧∧   / .)
 .         .          / 支\ / /┃
                    (  `ハ´ )/ /..┃
                  /    _二ノ     
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`Д´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
70名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:31:52.73 ID:qAAYubV1O
青山夫婦に100億円ぐらい投資をしろ
71名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:36:52.34 ID:nyyJrdiC0
>>1
税金の無駄遣いは止めろ!
メタンハイドレートに商業的価値があるなら欧米がとっくにやってるはず。
世界のそこら中で取れるからな。
コストに見合わないけど安全保障上自前のエネルギーが必要と言うなら
ドイツみたいに自然エネルギーに注力するのが利口だ。
72名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:39:43.77 ID:NPtnrKwvP
>>71
でもメタンハイドレードの分布予測図見ると
日本近辺に集中してんだよな
73名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:41:54.12 ID:AAYsTKJK0
どうやって回収すんの?
引き上げたら急激に気化してコントロール出来なくなるんじゃないの?
74名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:44:30.90 ID:MS06du490
>>65
だからそれが難しいんじゃんw
広く薄く分布してるから掘削リグを常に移動させながら掘り続けなきゃいかんのやで
深海を自走する巨大掃除機みたいなの作らないと採算に乗らないんでないかと
75名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:48:49.26 ID:U1XlRaAj0
>>71
脱原発して自然エネルギーに力を入れるなんて
ドイツ人は馬鹿だと思うなー
76名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:49:37.08 ID:/vA8VBZc0
シンディー張り切ってるなw
77名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:54:46.40 ID:/vA8VBZc0
>>56
ダルトンの法則。
常温常圧なら勝手に気化するだろ。

問題はどうやって効率よく地上まで持ってくるかであって、分離はさほど問題じゃない。
78(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/12/23(月) 18:58:00.40 ID:6rTYQLRC0
>>1
メタンハイドレートは、千島列島、北方領土から、奥尻島、新潟沖、竹島近海、尖閣北方まで、日本海側に集中している。
日本海側のほうが採掘しやすい。すでに大手ゼネコンはロシアで試掘を始めている。
韓国は竹島近海のメタンハイドレートを調査している。スポンサーは米国エネルギー省と国際石油資本。
すでに採掘へ向けて準備中。

出遅れているのは、日本だけ!
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ、青山繁晴情報な!
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
79名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:58:25.70 ID:v5LAGmuc0
>>73
コントロールも糞も無いよ
そもそも日本海のメタンハイドレートは、何もしなくても日々氷が海中に溶け出して
空気中に気化してる。その氷を引き上げて使うだけの話
ってか、ちょっと掘ったくらいで、急激に不安定化、気化するようなタイプの資源なら
逆に太平洋側とかあんな採取に苦労してないわ 
安定してる事が、メタハイのコスト上のデメリットであり、逆にメリットでもある。つまり環境負荷が比較的だが少ない 

>>74
だから、これから作るんだろ。確かにメタハイを採取する事を前提にした装置は
前例無いし、開発期間はいるけど、技術的にそんな飛びぬけて難しいもんでもない。
中国や韓国みたいな、技術後進国ですら、表層型のメタハイ採取を実現し、実用化を20年以内とか視野に入れてる
日本なら、当然だがもっと早い

太平洋側の、深海何千メートルから引き上げるものよりはずっと楽だよ
80名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 19:00:14.51 ID:nyyJrdiC0
>>75
だから安全保障が理由だったらって言ってるだろアホ。。。。。
81名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 19:05:43.12 ID:5WbJzph40
鑿泉技術よりも浚渫技術の方が向いているんじゃないの?
8277
X ダルトンの法則
○ ヘンリーの法則