【海外】「ウサギ小屋」に住み始めたアメリカ人たち…日本への揶揄どこへ、背景に米国社会の“構造変化” ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
米国の大都市で「マイクロアパート」と呼ばれる住まいが注目を集めている。日本の「ワンルーム
マンション」に相当し、なかには台所共有の物件も。背景には景気後退や単身家庭の増加などがある。
ゆったりとした広さをモットーとしてきた米国流の住まいも曲がり角。かつて日本を揶揄(やゆ)した
「ウサギ小屋」に住む米国人が増えてきた。(坂本英彰)

◆「お金あまり無いけど、これなら払える」
AP通信が伝えたのは、西海岸のシアトル市に住むクリス・キングさん(36)のケース。借りた
アパートは120平方フィート(約11平方メートル=約7畳)と、“ゆったりした駐車スペース”
ほどの広さ。1カ月の家賃は750ドル(約7万7千円)だ。まわりのアパートは最低でも1千ドル
はするから格安だ。最初は狭さにショックを受けたというが、ベッドや流しなどがコンパクトに
まとまった部屋を気に入った。

ボストンやサンフランシスコなどでもマイクロアパートに対する関心は高く、デベロッパーなどから
建築規制の緩和を求める声もある。一方、駐車場不足や見知らぬ人々が増えることへの不安から、
計画がもちあがった地域での住民反対運動も起こり始めている。

マイクロアパート増加の背景にあるのが、家庭環境の変化だ。米国ではいまや3割が単身者世帯。
ニューヨーク大学の都市計画研究者は「結婚は遅くなり、離婚率は高くなり、配偶者が亡くなって
一人暮らしする高齢者が増えた」と言う。

そこに経済事情が重なった。シアトル市の担当者はマイクロアパート人気は「景気後退とともにやってきた」
と言う。都市部の家賃高騰も、安価なアパートを求める傾向に拍車をかけている。

郊外の庭付き一戸建てに親子で住むというスタイルは、もはや米国家庭の典型とはいえない。狭くても
安価で便利なアパートを求める傾向は、今後も続きそうだ。(抜粋)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131221/waf13122118010023-n1.htm

前スレ★1の立った時間 2013/12/21(土) 23:17:30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387635450/
2名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:40:22.07 ID:TMBo+PaH0
・:*。・:*三( o'ω')o
3名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:40:59.75 ID:x7hTvaWz0
因果応報
4名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:41:28.54 ID:KrpleWmg0
まあ今時の日本人はウサギ小屋どころか、
下駄箱みたいな家に住んでるんだけどな。
5名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:42:37.45 ID:DWh5VZyh0
起きて半畳寝て一畳だからなw
6名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:42:42.35 ID:YYd0+QIy0
やばいんじゃないの?
もっと物事を直視しろよ。アメちゃんよ。
7名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:42:50.21 ID:kcRIa77A0
ウサギ小屋?????????????
なにそれ?
朝日新聞が捏造したこと?????????????????????????????????????
ゆとり世代ってまさかウサギ小屋とか信じてるのか
100000%朝日新聞の捏造をww
ゆとり世代アホw
8名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:43:38.97 ID:iCqNFhU3P
>>6
アメ「そろそろ戦争起こしマース!」
9名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:44:03.29 ID:LfPQdt6M0
昔は、小さい兎小屋に住んで、魚を生きたままさばいた原始的で残酷な食い方をして、
仕事ばかりして何の楽しみもない奴らだとさんざん馬鹿にされたよな。
10名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:44:19.72 ID:BS9zDSAc0
そもそもウサギ小屋が誤訳だから
11名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:44:34.85 ID:4JUYWUK70
欧米のアパートメントだってかなり狭いだろ・・・
日本のが機能的で良いぐらいだ。
12名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:45:26.99 ID:V97HGdob0
世界的に広がりを見せる「プア充」世代が作る社会に向けての考え方とは
http://gigazine.net/news/20131201-cheapest-generation/
13名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:46:12.46 ID:mn41mp7y0
蜂の巣ハウスまだー
14名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:46:22.61 ID:xWraKlip0
起きて半畳寝て一畳だろ!
15名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:47:34.41 ID:kcRIa77A0
ゆとり世代がKYとか使ってるのみて
ゆとり世代だわなwww
と思ってたわ
しっかりしろや!ゆとり!日本の舵とりはゆとりがやるのに・・・
16名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:47:34.94 ID:WHH9VNKA0
狭くてもいいが、防音にはこだわったほうがいい。
17名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:47:51.02 ID:J/ZyXTcr0
北米のインディアンは600万人が3千人に
中南米は1200万人皆殺し、高地を除いてレイプで生まれた混血とアフリカから連れてきた黒人しか残ってない
そんな白人を止めたのが日本人だ
18名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:47:54.06 ID:gieND8iU0
日本は脱法ハウスでさらに先を行ってるやろ
19名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:48:37.84 ID:Lmgh9pNB0
冷暖房効率を考えると広いアパートは無駄。
ドケチ派は極限まで狭いほうが満足できると思う。
20名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:49:46.52 ID:ekrwcZ5hP
>>14
風呂/便所/収納スペース(着替えとか)どうすんの?
21名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:50:25.22 ID:skZ+A0eS0
>>1
ローマの休日で、アン王女がペックのアパートに入って狭いんで
「エレベータ?」と聞くシーンがあるんだけど
1954年のアメリカ映画で、ローマの住宅事情がキビシイのが背景にはある

まあ、そういうのを考えると、都市伝説化してるウサギ小屋の話を持ち出して
日本がどうとか言う必要はない
なお、日本人が見てもかなり狭い部屋。ベランダ?は広いけど
22名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:50:26.47 ID:G7Mvy5rj0
若い独身者が住む分には狭くても安くて交通の便が良いところの方が良い
って考えは世界標準になりつつある
23名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:50:42.83 ID:u5a35t9N0
イギリス提督
「日本の軍艦に乗ってはじめて軍艦というものに乗ったと感じた。
 これまで私が軍艦だと思って乗ってたのはホテル船だった」
24名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:51:38.64 ID:tof0CLRt0
不確かな記憶だがウサギ小屋って欧州の方から言われたんじゃなかったっけ
25名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:51:53.30 ID:Skokk7l10
勝手に居座って強奪した土地で家が広いって自慢されてもねえ
26名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:52:24.38 ID:E8p6YyON0
「ウサギ小屋」って言ったのはアメリカ人じゃなくてイギリス人だろ。
しかも「ウサギ小屋」と間違えただけで、別に揶揄ではなかった。
27名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:53:05.97 ID:u5a35t9N0
世界で最悪なこと

イギリスの食事をし
アメリカ人の嫁をもらい
日本人の住居に住み
中国人のメイドを雇うこと
28名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:53:43.69 ID:b3q/91030
ウサギ小屋?そんなん別に思って無いだろ、で言うか感心ない、日本のメディアさんのおうへわ
29名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:54:54.25 ID:iKo1GcEd0
何だかんだで狭い部屋って快適だったりするんだよな。
2LDK独り暮らしだが、一部屋全く使ってないし、リビングも一式置いてあるだけで
ほとんど8畳ぐらいの部屋に集約しちまってるわ。
30名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:55:09.60 ID:MmfuEqs+0
米国人の生活保護世帯をTVでみたけど、広い部屋にソファがあったぞ。
狭い部屋は土地のないオランダとかあっちだろう。
31名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:55:22.18 ID:Snq+8bKXP
ウサギ小屋って日本のマスゴミが日本人disるための捏造だったはずじゃね?
32名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:55:31.32 ID:YUw9l5750
確かに防音だな、狭けりゃ狭いほど
33名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:55:47.23 ID:GvXtCl5D0
オラオラオラ

メリケンよ、黙って日本の真似しとけばいいんだよ
34名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:56:14.18 ID:Lv5i1D6a0
>>8
それで、こんな状況になっているってのにw
35名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:56:15.88 ID:b3q/91030
そんなんただの日本のメディアが欧米はいいだろ、日本はなんて国だキャンペーンだろ、誰と比べてんだ?そりゃ金もってるやつはどこの国でもウサギ小屋じゃないだろよ
36名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:57:39.44 ID:u5a35t9N0
>>31
いや、普通に、日本の住居の狭さを軽く揶揄ってるんだよ。

日本の一般的な家は、アメリカの生活保護の住居よりはるかに狭い。

日本はイギリスと同等の面積で、イギリスと違って
山脈ばっかで可住地が3割しかないのに人口はイギリスの2倍もいる。
37名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:58:27.12 ID:2M5P5Fjg0
世界の文明が
いずれ日本へ還る

という事だな
38名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:00:35.67 ID:u5a35t9N0
外国人は、高級車の持ち主がうさぎ小屋の車庫に入るのにびっくりする。

日本に対抗できる住環境ってバングラデシュくらいのもんでしょw

東京の電車の詰め込みは、デリーか東京かって言われている鬼畜環境w
39名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:00:40.31 ID:HabBrsXD0
日本は賃貸が狭いだけであって、持ち家は狭くない。
狭いと思ってるのは日本人の思い込み。

http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/html/E1022211.html
40名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:00:59.46 ID:3FYzCASD0
冷戦後の超大国アメリカも、イラク戦争、リーマンショックで疲弊したか。
その分中国が台頭してきた。

今後米中の対立が増すぞ。
41名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:01:08.02 ID:Tdjiq3vUO
>>27
アメリカ人の収入
イギリスの家
日本人の妻
フランス人の愛人
中国人のコック

というのが最高と言われてた時代もあった。
今はこれが最悪かもしれん
42名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:03:13.08 ID:RV19r0TM0
GDP上位の国って......
日本もアメリカも中国も現実は最悪じゃねーか?
43名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:03:13.49 ID:qXbxmC7p0
日本の建設業はビッグチャンスだろ
日本のアパート型狭小住宅を作ったら馬鹿売れするに違いない
安くて小さくても日本製品は作りがいいし配慮された作りだからな
44名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:05:35.91 ID:ETNTvGc+0
>>38
>東京の電車の詰め込みは、デリーか東京かって言われている鬼畜環境w

世界の満員電車(crowded trains)
www.youtube.com/watch?v=ozXU08dGROs
www.youtube.com/watch?v=aXUxYSJhBQo
www.telegraph.co.uk/news/uknews/2498438/Britains-most-crowded-trains-named.html
www.flickr.com/photos/danielbowen/3661177290/
urbanlifesigns.blogspot.jp/2012/11/bart-ridership-record-thank-you-giants.html
www.perthnow.com.au/news/western-australia/passengers-are-fainting-on-perths-overcrowded-trains/story-e6frg13u-1226448355805
www.youtube.com/watch?v=c1Aw-3f47Yo
45名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:05:38.34 ID:xWraKlip0
>>20
共用に決まってるだろ
ベッドの時間交代制よりマシなはず
46名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:13.53 ID:Ym7yKylm0
建物自体は大きくても一部屋当たりの大きさは海外も日本も同じじゃないのか?
47名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:35.32 ID:pKCLCmhZ0
でかい家は冷暖房費がとてつもなくかかる。
ワンルームは燃料費が安くてすむ。
一人で住むにはワンルームのほうがいい。
48名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:07:53.26 ID:4ugq/D640
>>29
単身者なら1kで十分だとおもう
49名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:08:02.55 ID:ekrwcZ5hP
>>43
そうかぁ?アメリカ人って結構独特の好みがあるぞ。
例えば風呂周り、洗面台の高さとか違うのはもちろんだし、形状など細かいところも違うよ。
日本人が向こうのホテルに泊まったら、たぶんバスタブ浅いなと思うように、日本の作りだとアメリカ人が不満に思うところはいろいろありそう。
50名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:08:38.05 ID:b9EoeKls0
ウサギ小屋、なんて贅沢な
51名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:08:43.60 ID:5cnDBE5K0
日本の家屋うさぎ小屋差別発言したのは欧州の女政治家かなんかじゃまいか
52名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:09:07.25 ID:mkQF7YLP0
正直イギリス人でもアメリカ人でもウサギ小屋と間違える奴なんていねぇよ
日本人をバカにしただけだよ
53名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:09:22.86 ID:qXbxmC7p0
>>49
その辺はアメリカンのニーズに合わせたいいだけだよな
54名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:10:12.60 ID:M7R9nWXv0
あれ誤訳だから
ジャパン・アズ・ナンバーワンと同じたぐい
japan as no.1
日本が世界一になった架空の世界の話
逆に言うとそんな世界は来ないってことw
55名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:10:20.29 ID:u5a35t9N0
>>52
あのね、うさぎ小屋っていうのは比喩ですw
56名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:10:48.49 ID:raTlrxz80
日本のは機能的なんだよ
57名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:11:15.74 ID:lra7so/n0
嫁と2人暮らしなのに160uのタワーマンションに住んでるけどね

リビングとベッドルームしか使ってねーわ
58名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:13:35.28 ID:m286ZlHd0
アメドラの中だと、狭いアパートを「靴箱みたいな狭い部屋」ってよく表現してるよ
うさぎ小屋の方が広いじゃん
59名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:13:57.63 ID:ekrwcZ5hP
>>45
それカプセルホテルじゃんw

>>53
まあそうですね。
俺がアメリカ人て感覚違うなと思うのは、カミソリ。
なぜかいまだに1枚刃でかつネジで留めるタイプの奴が人気なんだよなw
60名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:16:04.48 ID:BSWL8kA8O
アメリカのママを交換するとかの一般家庭のリアリティ番組を見ると、ちゃんと料理作る家庭はキッチンも汚れてるし、狭くてごちゃごちゃな家もあってアメリカも変わらんと思った
61名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:16:41.04 ID:v52aQOA90
http://www.sfgate.com/realestate/article/Micro-apartments-next-for-S-F-3706648.php
これはむしろ狭すぎる気が。
アパートというより船室みたいな感じだ。
62名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:16:46.66 ID:xWraKlip0
>>59
産業革命期のイギリスの貧困層では普通のことだ
63名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:17:28.97 ID:7W36DDGt0
起きて半畳、寝て一畳というしな。
64名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:19:04.46 ID:bJZJDa/K0
> 「結婚は遅くなり、離婚率は高くなり、配偶者が亡くなって
> 一人暮らしする高齢者が増えた」

俺らの先いってるわけか
65名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:19:58.52 ID:u5a35t9N0
>>62
日本は戦前「タコ部屋」という労働環境だった件について。
66名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:20:35.24 ID:7K4JK80i0
>>13
カプセルホテルの事か? 
サウナ付きでいいぞ。
67名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:21:40.09 ID:pg4fbCCAP
さすがにコレはダメだ。
チャイニーズに馬鹿にされるぞ。
68名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:22:06.83 ID:b9EoeKls0
日本には、うなぎの寝床というのもある
69名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:23:15.40 ID:u5a35t9N0
下級武士を蜂の巣のように収容してた足軽長屋ってのもありましたね!
70名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:24:39.83 ID:4Pn6aRTg0
日本はもっと先進国
脱法ハウス→ネットカフェ→ダンボールハウス
71名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:25:58.01 ID:XZ67+iOq0
米国自転車部品界のカリスマも色々大変なんだね。
72名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:27:01.71 ID:GfxdtwtN0
土地は広くても荒地ばかりなんかよアメリカ
そして郊外に土地を買ってもロクに雇用も無いか
荒地だから大規模農場も無理ぽいし水道インフラも出来て無さそう
73名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:28:07.71 ID:u5a35t9N0
ダンボールハウスは地震で倒壊しても安全な超先進住宅。

皇族が関東大震災で3人圧死したが、石造りの豪邸に住んでるからだよ。
74名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:28:12.95 ID:lnLCZcd+0
「ウサギ小屋」というのは、実はアメリカのだましだと思うよ。

そりゃ、アメリカと比べれば日本の住宅はウサギ小屋くらいに狭いだろうよ。
でも、

   庶民がそんなに大きな家に住んでるのは、土地が余ってるアメリカ人だけ

なんだよ。
欧米では、日本よりも家は狭いのが普通なんだよ!
平均的な日本住宅の延べ床面積は、欧米の殆どの国より広いからね。
(ネットのどっかにデータがあったはず)

だいたいイギリス人なんか、あんなに背がデカイのに、
ミニクーパー乗ってるんだからねW
イタリアでも、小さいクルマが大流行だし。

ムダに家がデカイのはアメリカだけだよ。
75名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:30:19.13 ID:geJDtLJl0
日本でもそうだけど、ワンルームって家賃高いよな。
76名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:30:50.09 ID:dg5Xm74f0
うさぎ小屋の起源は日本!

とかはどうでも良くて、
家なんてちょっと狭いかなくらいで十分だろ
77名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:33:40.72 ID:n4c3h1KC0
>>8
戦争のせいで貧乏になったのにw
今度やらかしたら段ボールハウスになるぞw
78名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:35:18.98 ID:lSCNXZkdP
都市部で
職住接近にするなら
マイクロアパートが圧倒的に便利だろ...たとえ
土地が広くて車社会のアメリカだとしても。
79名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:38:39.01 ID:d/tzeEiE0
うさぎ小屋は揶揄の言葉ではないのだけど(ヨーロッパのそういうタイプの小さい部屋を指す言葉)、なんか昔のマスゴミが
なんとか政府、日本人を馬鹿にしようとあちらの報告書の言葉を
そういうことにして大々的に報道したらしいんだよなあ。
80名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:39:52.63 ID:LGeyAqRh0
>>1
日本人はさらに狭いシェアハウスに住み始めているだろ
搾取する側の人間も増えたが、その10倍貧民が増えたという事
81名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:40:02.69 ID:b9EoeKls0
広い家に住んだって、掃除する身にもなってくれよ(俺)
82名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:40:03.46 ID:L40zgdj+0
2LDKのうさぎ小屋に1人暮らしだが
全然うさぎ気分にならない。1部屋は物置き+食品庫になっているし。
結局は部屋の使い方か。
83名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:41:21.10 ID:KrpleWmg0
まあ東京は田舎間(江戸間)で畳のサイズ小っちゃいから、
同じ6畳でも関西に比べると狭いわな。
まさにハムスター小屋。
84名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:42:51.14 ID:iKo1GcEd0
>>82
結局そうなるよな。w
自分なんて一部屋何も使ってない。
猫飼って猫部屋にでもしようかと画策中だ。
85名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:44:44.22 ID:geJDtLJl0
>>79
反米マスゴミが行った日米離間工作のプロパガンダだったのか。
やっぱり、マスゴミは、ロクなことしないな。
日本人の敵という認識を持ったほうがいい。
86名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:44:58.12 ID:2MD85jka0
>>48
だなぁ、スペースは6〜8畳あれば十分。

自分はお金を出すんだったら、風呂トイレ別とか、交通の便とか
そういう部分にお金をかけたい。
87名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:45:08.50 ID:LGeyAqRh0
【社会】脱法ハウス 1.7畳、手届く四方の壁 住民同士会話なく

そこは人の住む場所なのか、そうではないのか??。東京都中野区の「シェアハウス」。
利用者らによると、中野のハウスの居室部分は2.7平方メートル(1.7畳)で、
中央に立てば四方の壁に手が届くほどの広さ。窓はなく、昼も暗い室内を備え付けの電灯が
ほのかに照らす。ほかには旧型テレビ、小さな机があるだけ。
寝台部分は2部屋で上下を分け合い、寝そべると間近に天井が迫る。部屋を仕切る壁は薄く、
せき払いや寝返り、鼻をかむ音が聞こえる。
キッチン、トイレは共同でシャワーとランドリーは有料。
88名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:45:36.89 ID:7WjD1XGU0
ミニマリズム良いじゃん、な俺が紹介するパリのウサギ小屋はこんな感じ
http://freshome.com/2013/11/05/smart-lighting-solution-spectral-qualities-brighter-home-betillon/

まあ海外の家は日本と比べると天井高あるから閉塞感はそんなねーわな。
89名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:45:44.20 ID:oU+Go68vO
ワンルームマンションに住んでたことあるけど、
部屋の狭さよりも音が筒抜けなのが一番の苦痛だったな
部屋にいてもストレスたまりまくり
90名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:45:47.37 ID:3QAyUPtr0
海外出張にいって、広いホテルの部屋を取ってもらっても、
すみっこの狭いスペースだけ使って使うよな。
91名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:47:00.52 ID:xDhMF96w0
ウサギ小屋の揶揄はフランスの女大臣が言ったことだと思うが。
92名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:47:20.23 ID:hYu3ZzlH0
アメリカ 「日本人はウサギ小屋に住んでる!プギャw!」
日本 「土地が狭いからしょうがないでしょ?そっちと一緒にしないで。」

数年後

アメリカ 「まぁなんだな、手に届く範囲に物があるって意外に住みやすいな。」
日本 「・・・でしょう?」
アメリカ 「うん。なんかいいわ。ゴメン。」
日本 「いや、いいよ別に気にしてないし。」
93名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:47:44.82 ID:M+ZjmcBi0
ウサギ小屋発言の元ネタはフランスの日本に関する報告書か何かで、
フランス語の「ウサギ小屋のような家」は団地や日本で言うマンションを指し、
「狭い」より「大規模な集合住宅」の意味が強かったと。
(日本人の多くは大規模な集合住宅に住んでいるの意味)
それが英訳されて「狭い」の方が協調され、日本では
「日本人の住環境の貧しさが欧州では馬鹿にされている」と解釈された。
94名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:47:52.83 ID:cS3dxop0O
一人暮らしって不経済だからな。
95名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:49:01.97 ID:HWIW7RmB0
>>4
それ以上ネカフェ難民の悪口はw
96名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:50:03.66 ID:d0lgdTLk0
順調にデフレの道を進んでるな
97名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:50:58.87 ID:3QAyUPtr0
>>93
でも、パリとか行ったらアパートばっかりだし。
一戸建てなんてパリ市内にはほとんど無い。
98名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:51:03.25 ID:huaw9pso0
じゃあついでに家では靴を脱いで暮らす事を教えてあげよう。
そうするともっと狭い家で暮らせるようになるよ。
あとベッドをやめて夜は布団を敷いて寝る事も覚えよう。
布団を畳んで押入れに入れると昼間は部屋が広〜く使えるよ。
現代のアメリカ人にもオススメだよ!
99名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:54:22.05 ID:M+ZjmcBi0
>>97
パリ市内のアパートは18世紀19世紀の古い建造物を内部改造して
アパートにしたものが多く、あまり大規模な団地的なものはないでしょ。
校外には団地というか大規模マンションがあるけど。
日本は大都会の真ん中でも大規模マンションや団地が多いということだと思う。
まあ日本は戦災や自然災害が多く木造建築はすぐ壊れるので
東京の真ん中にも大規模マンションが多いのは当たり前だけど。
100名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:56:12.12 ID:pg4fbCCAP
風呂トイレキッチンと、水場の構造ってのは他の部屋とは違うんだよ。
こんなつくりはダメだ、でたらめに作ってあるに決まっている。
101名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:00:48.72 ID:fd/OzgNi0
日本はうさぎ小屋をシェアーw
102名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:06:05.57 ID:/qKqSzlP0
7万7千円で安価って、高くね?東京23区並みだな。
103名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:08:23.49 ID:DtMSMJ1eP
>>1
フランスも面白い現象が起きている
当時労働者達が住んでた地域一帯(庭と暖炉がある家)が、高騰して
殆どの人達が出て行かざるをえなくなっている
当時は労働者達は、庭で自分達が食べる野菜を作り食べながら生活
しないと、飢え死にするぐらいだったのに、今じゃ一戸建てで庭のある
閑静な住宅街として、金持ち連中に大人気!
今まで住んでた人達は、税金が高すぎてほぼ昔からの人達はいない
104名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:11:12.79 ID:DkLwzfMC0
それでまたリーマンショックか?
105名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:14:35.09 ID:46rph38W0
>>8
お前アフガニスタンはまだ終わってないぞ
106名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:17:09.52 ID:xn9VOCJw0
なんかそもそも「ウサギ小屋=揶揄っての自体まちがってた」説を
小耳に挟んだことがあるけど、どうなんかな
107名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:19:11.36 ID:Zf7JRT4Y0
>>106小さい家にウサギのようにおとなしい人間が住んでる。って意味だったかな。
108名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:20:07.24 ID:+FoYSTrc0
>>4
下駄箱ってこういった家のこと?
だとしたら随分と失礼な表現だね。

アイダ設計 555万円の家
ttp://www.aidagroup.co.jp/chumon/lineup/555.html
109名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:22:13.13 ID:iy5Ero7p0
>結婚は遅くなり、離婚率は高くなり、配偶者が亡くなって
>一人暮らしする高齢者が増えた

日本と同じ
110名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:23:48.35 ID:TZQ04KU70
キン肉ハウス
111名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:27:40.30 ID:4jWgWjVD0
>>93
で、その後、おフランスさんは
「ワリ、あれ誤解だったわ、香港みたいなもんだと思ってたら全然違ってたw」
って言ってきてた
112名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:28:06.32 ID:+g8WH1t40
ウサギ小屋というのは完全に翻訳上のエラーで発生した解釈で
「小さな画一的集合住宅」を意味する、それ以上でもイカでもない、侮蔑もなにもない単なる表現
大人しく働きづめであるというのも、その指摘字体は徳に間違ってもいない
ちなみに「エコノミックアニマル」も何ら侮蔑の意味はない

またヨーロッパの家々は、実は平均してしまうと日本より狭い
何ら引け目を感じるような話ではないのだが

キチガイ低知能の糞マスゴミが劣等感解釈を広め
いつまでもそれを訂正しない、間違いの再生産を続ける
腐った自称新聞こそ恥とすべき
113名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:30:36.23 ID:x7lviAFh0
>>85
エコノミックアニマルもそうらしい。イギリス人のことをポリティックアニマルということもあるが、このアニマルはなりふり構わない獣という意味ではなく、熱心な、という感じらしい。

言った本人(シンガポールだかの政治家)も日本でのマスゴミの熱狂的な取り上げ方に驚いてたらしい(笑)何でそういう意味とるのかと。
マスゴミほ今も昔もどうしようもねえよ。
114名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:30:42.54 ID:+g8WH1t40
誤字訂正
>その指摘字体は徳に間違っていない
その指摘自体は特に間違っていない
115名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:32:04.37 ID:laFFViCmi
パリのアパートなんて卒倒するくらい狭いのあるけどね…
アメリカやカナダの郊外は土地が破格に安いから上物にお金かけられるんだよね

日本は郊外でも土地が高いからなかなか難しい
116名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:34:30.26 ID:pG7aU4oyi
ジェンダーフリーの成果
117名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:35:18.55 ID:+0xHDWYn0
家の管理って結構大変だからな
何もしなくても劣化するし
118名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:35:35.29 ID:lEHqP0oT0
間取り図が見たい
119名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:38:11.42 ID:x7lviAFh0
>>106
間違い。エコノミックアニマルは褒め言葉だった、という本に詳しい。面白い本。
うさぎ小屋というのはEUの全身のECの調査で日本の住宅の報告書出てきた言葉らしいんだけど、
うさぎ小屋というのはあちらの小さめの集合住宅の部屋を指すとか。別に悪意味なんかない。そもそもあちらも家は小さいし。
マスゴミが悪意を持って広めた誤訳。
120名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:39:25.46 ID:2Sbg6xpV0
昔新聞配達したととき1畳しかない部屋に新聞届けてたんだがあれは衝撃だった。
たぶん土建屋の作業員の寮となんだろうけど寝るスペースしかない。今のネットハウスでも
3畳くらいはあるだろうに
121名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:39:41.48 ID:FkXHqZtP0
>>88
下の方にあるリフォーム前の方が落ち着く……
122名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:42:04.18 ID:Gm/Zu4WN0
>>119
当時は今みたいなネットもなく、集合知による検証や議論は行われなかったからね。
エセ英語が得意なライターが適当に、あるいは意図的に書いた誤訳を、マスゴミがマッチポンプしてきたことが山のようにある。

今じゃただの能無しのゴミどもだがw
123名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:43:51.97 ID:CTKFIvXW0
米国人が質素な生活には、コンロは六つも必要ない、三つで十分だとnhkの番組で
言っておりました。
124名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:43:59.54 ID:lnLCZcd+0
住宅の広さの国際比較
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h20/hakusho/h21/html/k1112000.html

一戸建てだとドイツ並みで、イギリスフランスより確実に広いのが日本。

賃貸アパートと東京の家だけは、確実に小さいみたいだけどね。
125名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:46:20.29 ID:2Sbg6xpV0
部屋は狭くてもいいんだがバストイレキッチンは小さくてもいいから共用じゃないほうがいい。

ちなみに部屋のなかに背の高いものを置くと圧迫感が出て実際より狭く感じる。家具の色選びも
重要ですね。収納を優先して大きなタンスやクローゼット、二段ベッドやデスクと一体になった高脚ベッド
を選ぶのもいいけど
126名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:48:30.50 ID:Fh414te90
>>124
アメリカの戸建って思ってたより広くないんだな。
映画やドラマの影響か、もっと大きなもんだと思ってた。
奥様は魔女に出てくるようなアメリカの中流階級の家ってのは幻なんだな。
127名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:48:34.23 ID:JwGIfDRfi
でかい家は掃除とか管理大変だしな
一人ならワンルームで事足りる
家の中動き回るのすらめんどい
128名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:49:08.92 ID:ueBD7Owm0
銀河鉄道999編も、ついに50エピソードだYO!ヽ(´ー`)ノ

アスカ!銀河鉄道999、50!

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

面白いです!
読まないと、人生の楽しみの190%を失います!!

仲良くしる(聖徳太子)!
129名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:49:28.13 ID:ekrwcZ5hP
>>125
これだけ狭い部屋だと収納スペースは大事でしょ。
可能な限り壁全面に収納スペース設けるのが正解だと思う。でもやっぱ狭いなw
130名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:51:45.28 ID:WPGC8Opq0
何でもすぐに手が届いて便利でしょ?
掃除もラクだし。ww
131名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:54:17.65 ID:dtvHsG150
132名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:55:46.27 ID:1AddA65d0
今、老人と海読もうとしてるんだが、はっきり言って暗い。
133名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:57:02.01 ID:dG4neqI90
日本家屋は狭いって内外で思い込んでるのかな?
地方なんかは世界的に見ても標準的な広さだし、田舎の農家クラス
や地方都市の郊外なんかは欧米と遜色のない広さだぜ?
大都市圏の住宅を見てるだけじゃ日本の事情は語れないわな。
134名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:58:36.84 ID:Fh414te90
>>131
カプセルホテルでこーゆーのあるな
135名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:01:11.22 ID:UKWC+EJB0
カプセルマンションとかじゃないからな
まだ問題ない
136名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:05:11.40 ID:x7lviAFh0
>>133
たぶん、日本人だけがマスゴミ踊らされてそう思いこんでるだけじゃねえかな。
とにかく、日本人はダメ、自民党日本政府は悪、アメリカは帝国主義。共産主義は地上の楽園とかやってたんでね。
今にして思えば教科書の大陸進出、侵略とかの表記なんかどうでもいいんだけど、マスゴミ(朝日)が狂ったように反日キャンペーンやって中国やら朝鮮を煽ったもんで国際問題化して、教科書は中国韓国に配慮して作るという約束をさせられてしまったのも同じようなもんだね。
137名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:06:29.29 ID:6Xt2pDJWO
庭の芝生の管理とか義務づけられてるらしいし、布団とか外に干せないとか、聞いたけどな〜あれは中級の家のことなのかぁ。
ウサギ小屋てどんな間取りなのか? 米国男性は身体がデカイから大変そう
138名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:06:35.84 ID:tB0J1lGS0
事実ではないことで自国を貶める言説を広めることを国賊行為と言う
マスゴミ、特に今回は産経による国賊行為
アカヒの従軍慰安婦捏造を指弾するのも結構だが、それ自身かなりロクデナシだからな>産経
139名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:09:41.57 ID:Fh414te90
アメリカがエコに走り出したら、本当に世界のエネルギー事情がやばくなってるってこと
140名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:11:20.59 ID:kxAgNhbA0
狭いワンルームいいぞー。
夜中にトイレに行きたくなっても、ベッド降りて3歩でトイレだ。

いま一戸建てに住んでるが、2階の寝室から玄関横のトイレまでが
遠いこと遠いこと。
141名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:20:03.82 ID:R1J/BXt50
来日して靴脱いでコタツでTV見ながらコンビニ飯の気楽さを覚えると
帰国したくなくなる外人続出というねw
普段はユニットバスでも時々銭湯でまったりの心地好さまで知ったらもう…
142名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:21:58.45 ID:cyHIw4b50
>>141
日本に暮らす色んな国の人と付き合いがあるけど、銭湯好きな外国人は意外と多いね
日本に来て風呂好きになったと声を揃えて言ってるw
143名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:22:27.32 ID:D4plzf1c0
このスレでマスコミが本当にいい加減な事が分かりました。要するにアホなんですね
144名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:27:08.84 ID:yeir0xbe0
都市部の広いアパートでも一家でゆったりとか少数派だし
実際はルームシェアで一人一部屋が多いから
郊外のデカイ家は単に土地が余ってるだけの話
日本だって田舎に行けば中流家庭でデカイ家見られるよ
145名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:27:48.44 ID:Gqk1dT+F0
アメリカ人も晩婚化してるのかな
146名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:31:23.96 ID:aszpkrL10
ウサギ小屋って、なんだか懐かしい響きだなw
チャイナにはアリの巣があるらしいけどw
147名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:31:24.70 ID:WnBO+/Js0
>>17

アメリカ人「アメリカ先住民は90%以上伝染病で死んだんだよ!」
148名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:34:41.56 ID:HpDeC6Dr0
もうどこの国が高いとかじゃないだろう
ロンドン、NY、東京とかパリとか都市が破格に高いんだよ
地方に仕事が無いから広い家が安く買えたって生活が成り立たない
ヨーロッパも地方は空き家だらけで住民は仕事求めて都市部に移ってて
空き家の借り手が見つからないんだよ 中にはタダでも貸すって人もいるくらいで
それでも仕事が無いんじゃ住みようがない
149名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:43:36.40 ID:rFm1JBzF0
さらに敷金礼金も導入されたら笑うで
150名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:45:27.15 ID:zZgsQcwU0
昔、米南部で低所得者向けに ショットガンハウス (shotgun house)つーのが
たくさん建てられたけど、それを重ねて集合住宅化したみたいな構造か?

因みにエルヴィスの生家もショットガンハウス
151名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:47:30.66 ID:ivo7XLus0
アメリカって昔からトレーラーハウスがあるよな
あれもウサギ小屋的なものじゃないのか
152名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:48:47.83 ID:TW5gCts10
シングルにこそ輝くだろうな
153名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:00:06.16 ID:DszXB9kO0
>>131
いびきや寝言がきこえるんじゃねーか?
154名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:02:44.76 ID:TNj0CHks0
バカ
155名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:03:05.30 ID:fyDafeRkP
>>27
アホ
世界の住居の床面積を調べてみ
日本は上位だよ

ただアメリカだけが異常にでかい
156名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:06:41.94 ID:kW6EIMmY0
>>155
三層住宅が結構多いし、数字上は広く見えるってだけの結果じゃねーのかそれw
157名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:10:27.03 ID:ivo7XLus0
>>155
平均で見てもなんだかピンと来ないな
田舎は広くて都会は狭い
仕方ない
158名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:11:00.29 ID:3QAyUPtr0
>>156
2階、3階住宅よりも、
平屋がいいのか?

無駄に広いと、掃除とか大変だし、
冬は寒いぞ。
159名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:13:02.59 ID:L8tgH+AW0
今は欧米の家なんて実物を見ることができるから嘘も誤魔化しも無いよ

やはりトップはアメリカ 中産階級の住宅なんて物件は日本だったら
上場企業の経営陣しか住めないようなレベルだよ
160名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:14:54.76 ID:tB0J1lGS0
そもそも「欧米」で世界を認識するとあらゆるものを見間違う
アメリカはアメリカ単独(強いて括るなら北米)の特性をもっていて
欧州とは全くの別物、言葉も文化も断絶している
欧州も東西南北・半島と大陸・旧共産圏で性質がわかれる
さらに中南米・特亜・東南アジア・中央アジア・中東・豪州・アフリカの国々を加えると
アメリカは決して世界の標準でも基準でもない
161名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:15:34.14 ID:363WO+Cp0
>>10
うなぎ部屋?
162名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:16:51.11 ID:ivo7XLus0
>>158
正直土地があるなら平屋のほうが贅沢だと思う
163名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:21:37.21 ID:kW6EIMmY0
>>158
アホは黙ってたほうがいいんじゃないかな。
164名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:23:16.35 ID:I8K1GfTb0
>>158
その無題に広いに突入予定だけど、何も置かないフローリングで、モップだけでサーっとやるのでは
不足かね?年数回は天井から壁もハタキでしばいてw
165名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:32:11.30 ID:+5bOV0h4i
東京都心部は
世界主要都市に比べて
賃料割安だとわかった。
今後は高騰するのかな
166名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:33:43.53 ID:HpDeC6Dr0
>>160
アメリカって家広いよね
移民の多い街で貧困地区の娘が結婚して家出て行くって言うドキュメントやってて
金が無い〜って喚くんだけど その一戸建てでも日本から見ればヨーロッパ調の瀟洒な作りだった
窓には鉄格子だったけど 家だけ見れば日本から見れば金持ちクラスだった

日本の木造アパートなんて収容所みたいに見えるんだろうな
167名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:35:40.14 ID:+UtCrtVg0
マイクロアパートに住み、日本円で10円ぐらいで投げ売りされてる辛ラーメンを食うのがルーザー。
168名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:53:24.81 ID:S90rQ7p30
>>164
フローリングは雑巾掛けとワックスは必須だぞ特に掃き出しの近くは紫外線にやられるから手入れを怠るとフローリングのコーティング層が干割れてる家も結構見るぞ
169名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:10:15.33 ID:0XVtoqFr0
軽自動車や原付になるアメリカ人。
いいね、そういう未来。
170名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:15:38.79 ID:I8K1GfTb0
>>168
犬も入れたい…今まで外で飼っていたんだが、性格的にべたべたしたがるタイプなんで。。
ワックスか。あれの後は滑るよな?いっその事、無垢の木タイプのやつ上から張ろうかな?
高いんだよなあれw
171名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:19:31.04 ID:3GmamXJl0
ニューヨークが舞台のアメドラだと狭い部屋見るな
一方田舎が舞台だと、金に困っても立派な家だけは手放せなくて悩んでたり
アメリカでも田舎者は家くらいしかステイタスがないんだろうな
172名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:21:43.61 ID:AJbZi21OO
アメリカが追いついたのではない
その間に日本はカプセルホテル並みのシェアハウスに進化してるからな
173名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:27:04.61 ID:G/SZcak20
>>172
人間ってなんのために生きてるんだろう…
174名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:28:34.44 ID:S90rQ7p30
>>170
床用のワックスで人間が滑る様な物はないが犬はどうしても爪で踏ん張るんでフローリングだとノーワックスでも滑るよ
175名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:32:09.14 ID:I8K1GfTb0
>>171
片田舎の新興住宅地、まあ見た目立派wでも、そのコミュニティー内での見栄争いw
車はピカピカ洗車して、週末には肉やソーセージを庭先でグリル、家族揃って(重要)
マーケットへお買い物、ランニングや自転車で適度な運動&デブを抑え、笑顔絶やさぬ
楽しい我が家…は、外へのアピールの側面が強いw

中には「疲れて」都会に戻っちゃう人も居る罠。
176名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:37:26.81 ID:fyDafeRkP
>>158
馬鹿は話さなくていいからな
177名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:37:55.44 ID:NwR+MrkH0
社宅だから3DKに一人で住んでいるが。実際は2部屋使ってない。
でも掃除は毎週するし、狭い方がいいのにな。
理想は6畳くらいのダイニングと4畳半のタタミの寝室、押し入れは大きめで。
178名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:55:27.38 ID:Yo0eErlE0
日本の一般的なワンルームでもトレーラーハウスよりは広い
179名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:03:00.03 ID:tgWa0Iog0
>>124
ただ、居住空間の広い狭いは床面積だけの話じゃないからね。
欧米の家々は日本より天井高いのがデフォだし(天井高3mもザラ)。
気積の大小に伴う開放感ないし圧迫感が人の精神に与える影響は大きいよ。
180名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:20:52.55 ID:I8K1GfTb0
>>174
靴下で歩くとつるつるすべーるのは、油系の奴だけ?w
二度拭きいらずみたいのが普通なの?当面は敷物でお茶を濁そうかね?
>>178
広さ的には16〜24m2(5〜8畳間相当)かな?使い勝手は日本のワンルームが良いだろうね。。
トレーラーハウスはホームレスの一歩手前って印象があるが、高級?高品質版も、日本に入ってるよな。。豪華だが、宅地要件満たさないとか?特殊事情を勘ぐるねw
181名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:30:52.51 ID:9ViTa+bo0
座ったまま手を延せば大体の事が足りるようでないと。
そのうちに車も軽が人気なんて。
182名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:35:35.60 ID:S90rQ7p30
>>180
フローリングの床用ワックスは基本的に滑り止めになってるんだよだからワックスが切れた所やワックスかける前の方がよく滑る、オールって奴は多目的に使えるけど基本的には滑り止めになってないだからよく滑るまあどっちにしても靴下なら滑らないってことは無いと思うけど
183名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:37:13.59 ID:oVHEO+jS0
デトロイトの廃墟もすごいな
そのうち他の都市もああなるのか
184名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:44:34.68 ID:zlgD7T0m0
経済効率>>>>>人の居心地
とした社会ならば、過密化は必然。
いくら郊外に荒れ地が広がろうが、
ダウンタウンの過密化は、行くところまで行った
コスト削減努力として求められるからな。
オバマは民主党と言うことで労組に目配せをする。
雇用を抜本的に改善するには生産業の
アメリカ本土回帰が望まれる。
そのうえでコストを削減するには、各拠点都市の過密化が必須。
185名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:17:58.95 ID:0kGrZWzu0
186名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:21:38.43 ID:0kGrZWzu0
187名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:27:07.58 ID:AHcg0cFHP
アメリカの底辺生活に憧れる、モーターホームに住んでボロいピックアップトラックに乗って趣味は銃、仕事は肉体労働。
188名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:32:16.40 ID:+hYRdIxc0
アメリカでうさぎ部屋が流行るのはわかるな
サブプラとかの差し押さえで、アメリカの場合は
警察が銃持って押し込んで、ギャーギャー騒ぐんだからさ
あんなの見たら、賃貸でおkと思うよww
誰でも
189名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:54:15.11 ID:M+csKrHh0
>>179
確かに日本の住宅はドイツなんかと比べるとちゃちいよねぇ
一見古いアパートメントでも施錠するとびくともしない頑丈な扉とか憧れるわ
基本設計思想が違うんだろうねぇ
190名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:56:17.98 ID:laFFViCmi
>>187
殺されないようにな
191名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:56:56.30 ID:qOrQowj90
大体、これ言ったのフランスの閣僚じゃなかった?w
192名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:58:45.59 ID:Odf57u3j0
うちなんてウサギ小屋どころか
うなぎのねごとに住んでますわ
193名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:59:01.97 ID:Y2+TYebnO
ウサギ小屋と、ネトウヨ部屋だったら、どちらの方が、人として終わっているのかなあ。
194名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:04:55.29 ID:Odf57u3j0
30年以上昔のアメリカ的生活は日本人の憧れだったな。
天井が高くてシャンデリアがぶら下がっていて、
家の中心に彫刻の施された曲がり階段があって、
隣をいつも気にしてるお喋りな家政婦さんがいて、
魔法の使える奥さんがいて、
ちょっと喋ると笑い声の効果音まで付いてくる。
195名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:08:47.35 ID:qlYqNtfX0
郊外の庭付き一戸建てに住もうと思うと
不便さをカバーできるだけの、若くて元気な家族が
それなりに必要だよな
196名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:15:08.47 ID:19CL+nov0
>>193
> ネトウヨ部屋

次から次へと珍妙な言葉を思いつくなぁw
197名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:16:15.41 ID:ekrwcZ5hP
>>189
扉の安っぽさはむしろ誇っていいところじゃないのか?w
ブラジルではコンドミニアムはセキュリティのため高い塀で囲まれてるし、一般住宅は自前でゲート作ってるし、
ああいうの見ちゃうと日本は平和で良いなーと思うよ。
198名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:29:15.11 ID:fd/OzgNi0
うちは広すぎて大変だよ。狭いほうが管理し易くていい。
199名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:53:38.46 ID:VuwUIN+V0
>>36
そもそも誤訳から始まった勘違いだろ?
日本の団地についてフランスがごく普通に報道してたら
それを見た馬鹿な日本人ジャーナリストがフランス語の「集合住宅」を「うさぎ小屋」と直訳して
「フランスでは日本の住宅がうさぎ小屋呼ばわりされてる」とメディアで言いふらした。
その日本発の誤報記事が諸外国で報道されて広まってるだけ。

アメリカの平均床面積の広さは異常だけど、
そもそも日本の都市部はともかく郊外や地方の床面積は広いんだから、揶揄されるいわれはないし、
揶揄されるとしても日本に限った話じゃなく、平均床面積は欧州各国も日本と似たようなもんだよね。
それでも日本だけが揶揄されてるというなら、おかしな話だわ。
200名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:40:03.52 ID:Zf7JRT4Y0
>>174畳とかコルクがいいのかね?コルクはボロボロになるか。
201名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:42:41.54 ID:UjaheEBM0
キャンピングカーで寝ればいいんじゃねーの
202名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:46:31.14 ID:O/G7p36n0
やっとアメリカ人も足るを知る生活が出来るようになってきたのか
203名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:47:14.55 ID:5UKBtgXDi
結局寝れたらどこでも一緒
物に頼る生活は健康にも悪いですぞ
204名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:14:01.80 ID:S90rQ7p30
>>200
トイレとかの心配もあるしクッションフロアとかコルクマット入れて入れ替え前提でやるとかじゃない
205名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:46:31.61 ID:UaEjNR/N0
単身だけど2LDKに引っ越したわ
206名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:02:34.41 ID:yS3pwhKH0
エディット・クレッソン フランス史上初の女性首相。
「日本人はうさぎ小屋のようなアパートに住み、2時間もかけて通勤し高い物価に耐えるアリのような生活をしている」
「日本人は黄色いアリ(fourmis jaunes)」などと公式な場で発言、こうした発言に対して日本政府から正式な抗議を受けるという異例な事態に至った。
アングロ・サクソン嫌いでも知られ、「ほとんどのイギリス男はホモだ」とも発言、こちらはイギリスのタブロイド紙に「イギリス男に振られたのでは」と皮肉られた。

なんでアメリカ人が言った話になってんだよ。これだから産経は、売国はなくとも時に笑い者になって不安になるっつーの。
クレッソンが辞職に陥った時「女性だからなんでもいいって訳ではないですね」と舛添 要一が満面の笑みで田嶋陽子に勝ち誇ったのリアルで覚えてんぞ。
207名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:17:43.56 ID:JsqzjFoP0
>>206
でも当たってるわ まあ何でも外国マンセーじゃないけど 先進国なんだから
改善すれば通勤・通学ラッシュとか時間差通学に設定したり
もっと家の間取りを広く設定したり 人口が減って空き家が目立ち 
働き盛りの若者が脱法ハウスで生活して極貧生活の上に税金まで納めてるなんて
208名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:21:01.91 ID:PftAz/aW0
>>1
これのどこがニュースですか?>伊勢うどんφ ★
209名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 02:27:34.59 ID:skq3WG2c0
>>187
アジアの若い男だと、底辺じゃマジ洒落にならないからw
ホモられてゴミになるのがオチ。
210 【中部電 60.0 %】 :2013/12/23(月) 06:00:56.57 ID:oI9lJX0s0
>>1
家賃7万7千円か、たっけーな。
211名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 06:17:10.78 ID:t4i/utv/0
ウサギ小屋なんかに住んでねーよぼけ。
日本人はやっぱり一戸建てだ。


普通の一戸建ての敷地に3軒並べた電話ボックス住宅が売れるんだよ。
儲かるよー
212名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 06:19:35.83 ID:W7sxUx8ZP
逆になんでバカみたいに大きな家に住みたがるのかわからん
213 【中部電 61.9 %】 :2013/12/23(月) 06:27:39.65 ID:oI9lJX0s0
6畳(23000万)のワンルームに住んでるが、狭さが心地いい♪
214名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 06:40:37.86 ID:7YO5Lrnv0
PCからトイレまで10歩歩けばたどり着ける楽チンさは一戸建てには無い。
215名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 06:46:00.81 ID:fe83Gox0O
>>206
うさぎ小屋ってのは、単にああいう必要最低限のスペースのアパートを表す言い回しだと聞いたことがある
216名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 06:58:43.94 ID:ge87f1f+0
日本は小さい島国だからとか言ってる奴って、中卒か朝鮮人だろ
高校で地理Bの授業全部寝てたのか?
217名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:46:54.06 ID:hSyqHFRB0
うさぎ小屋どころか、押し入れを生活スペースに
部屋を収納スペースにしている知り合いがいるな
218名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:07:45.45 ID:+IYZJbRb0
ウサギ小屋はフランス語でのアパートの呼び方だっつーの
219名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:21:09.43 ID:KeHQYjuk0
高性能なワンルームがいいなぁ。
結局使うのは1部屋だけなんだし。
220名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:37:13.13 ID:keRGa1p+0
>>93 が正解。

日本のマスゴミにだまされないようにしようね。
221名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:53:56.03 ID:gVw0759zi
222名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:59:37.37 ID:t7cbHENU0
家自体日本と大差ないこじんまりしたのでも
庭が広かったりすんだよな
223名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:37:19.22 ID:zmzqq8AZ0
そのうち畳で土足禁止になり昼は布団をたたんで押入れにしまうようになる。
224名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:06:31.02 ID:SFxGTHud0
奨励こそしないがエネルギーや資源効率は良い

>>211
あれのせいで人家の庭で暮らしてた野生生物が壊滅してる
大雨による洪水や火災の延焼リスクもふえる
225名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:13:30.27 ID:o6H52YR00
俺、蘇我だけど、6畳×2で50000円だよ
ベリー安っいよ

7畳で7万7千とか高すぎだろ
226名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:38:50.58 ID:0gGTxuz/O
なんだかんだ言っても日本の一般家庭でアメみたいな広い庭付きの家で快適に過ごすのは物理的に不可能なんだろうな
227名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:05:08.87 ID:gVw0759zi
千葉リーヒルズとか
アメ風の街並みだった気が
今どうなってる?
228名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:32:19.37 ID:rH68jc7y0
>>222
公務員や安サラリーマンの家は玄関開けてすぐにリビングだったり
リビング階段があったりドアがペラペラだったり安普請で狭いよね
でも庭の前後だけは広い
229名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:34:12.35 ID:Urkjve3y0
>>219>>223
日本にも入っていた?と思う、一見クローゼット風で、手前に引くとベットになるみたいなやつ
布団の文化がある日本では、逆に使いにくいだけかね?一般的とは言いがたい現実がすべてか?w
>>226
土地で200m2、床面積で120m2、超えると税制面で徐々に追い詰められてくるw
230名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:47:18.07 ID:LhK6YP6gP
>>225
よう、曽我
231名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:18:03.35 ID:2PgaZNhA0
曽我イスの人?
232名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:24:40.62 ID:Gv4Vgond0
 
一方、 韓国 では

相変わらず国民の99%は
ゴキブリホイホイに棲息している。
 
233名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:24:42.18 ID:4cX09ohS0
俺は物部だよ
王子と一緒に曽我をぶちのめす
234名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:35:17.84 ID:WQX0kI+n0
アメリカも格差拡大か
これじゃ消費も以前のようには増えないな
235名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:44:20.43 ID:oQY4gSI/I
横須賀の国際村とか関西の三田市のワシントン村みたいな町並みに憧れるけど、
やっぱり便利さには勝てないから目黒区のマンション住まい。駒沢公園が近いから環境は良いけど、
アメリカっぽい町並みからは遠い。アメリカっぽいハンバーガー屋は近所にあるけど。
236名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:46:13.24 ID:PizlIS4p0
家は狭い方が心地いいけど庭は広い方がいい
237名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:52:35.35 ID:47Ci+44GO
フィフスエレメントのコーベンんちみたいな機能部屋を想像してる
238名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:57:25.76 ID:+eiWk3vOP
独身2DKは無駄だとマジ思う

寝室に暖房入れて暖かく寝て起きたら
寒いリビングでガウン着てメシを食う

本無しテレビ無しステレオ無しビデオ無し
一室に総合情報家電のパソ一台のみ の生活をしたい
239名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:02:50.00 ID:D3YUZeBWO
(^。^)沖縄は最底辺に見られているが、住宅はエアコン完備の大型鉄筋だし、ビニールハウスのレゲエもいないね
240名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:06:41.88 ID:sBvuHh2V0
>1
アメリカ版、仮設住宅
241名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:07:35.49 ID:5DLHjg5rO
アメリカのエネルギー浪費は目に余りすぎる

ハメ殺しの窓に無駄な空間の暖房冷房。
ガソリンを垂れ流す 無駄にデカい自動車
こんな事をいつまでも出来るご時世ではないからね
242名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:09:03.21 ID:0skNKAHy0
脱法ハウス出現の予感
243名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:10:01.78 ID:M4DgV50u0
>>241
核融合発電はそれを可能にしてしまうよ・・・
貧困も地球温暖化も科学技術の進歩と
電気を無限に近く使える核融合発電後には解決してしまう

環境保護や貧困問題解決を掲げる団体が
それでは自分たちの立場と存在意義と補助金をもらえなくなると反対する面白い矛盾も見れるぞ
244名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:11:57.51 ID:Ez2SVrG30
日本の人口が適正な数、おおよそ5千万人程度になれば
住宅事情もかなり変わってくるね。
245名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:15:45.65 ID:tBf3xBYF0
日本人は黄色いアリということは、やっぱ社会の3割が変異種のニートなんだろうか
遺伝子構造もやっぱ違うんだろうか
246名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:19:08.38 ID:+eiWk3vOP
>>245
そうかも知れんな
在チョンを追い出さずに我慢できるってのは
遺伝子レベルから何か違うのかも知れない

普通の国で外国人が在チョンみたいなマネをしたら皆殺しだろ
247名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:21:45.12 ID:AxyLFaEs0
一人だと広い家もいらないか。
248名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:24:36.74 ID:FAczEXks0
家でパーティーとかしなくなったのか
アメリカ人ガッカリだな
249名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:24:57.86 ID:5hldOA9G0
カスゴミが自ら捏造したジャパンバッシングを基にしてアメリカをバッシングしてんのかwww
250名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:26:28.96 ID:RZHkMxS50
セントラル・ヒーティングというか家一軒丸ごと冷暖房システムは羨ましいわあ
コタツから出たくないなんて悩みは無さそうだもの
ヒートショックで風呂場で孤独死なんてのも無縁っぽいしさ
251名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:27:09.49 ID:JtmOEg2h0
>>249
ちょっと何を言ってるのかわからない
252パー茶やらない:2013/12/23(月) 22:28:12.55 ID:D3YUZeBWO
半島系が増えて家屋の器物が無くなるからでそ
253名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:29:12.68 ID:+eiWk3vOP
>>248
「奥様は魔女」の住居を「一般的なアメリカ人住居」と思うのは
昔の「トレンティドラマのマンション」を「一般的な日本の住居」と思うのに等しい

昔からアメリカの貧困層の住居の劣悪さは、ハンパねえよ
254名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:31:30.09 ID:5hldOA9G0
>>251
日本人はウサギ小屋に住んでいると揶揄されているというのは、在日カスゴミが日本人を貶めるために捏造したもの。
その捏造を既成事実化して、今度はアメリカに『復讐』し始めたカスゴミという構図。
255名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:32:37.96 ID:+eiWk3vOP
>>250
床暖房の家に住んでいるが
コタツの快適さをむしろ思い知った

コスパも含めて
コタツは冬の暖房器具の完成形だとすら思う
256名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:40:04.80 ID:HV603AxV0
そのうちコタツも導入しそう
257名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:42:13.29 ID:wC/MCeBm0
うーさーぎー小ー屋ー
うさぎ小屋ー
おー世話しましょうことりさんー
おー世話しましょううさぎさんー
そーしてまとめて・・・

ダイナマーーーーーーーーーーイッ!!!!!!!!!!!!
258名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:44:17.75 ID:7zen30WM0
子供の頃は海外ドラマのフルハウスみたいな家が
アメリカの一般的な家だとと思ってたけど
現実は違うんだな
259名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:46:58.98 ID:+EHn4x2C0
韓国人の反日暴走を止めよう!

●テキサス親父がホワイトハウス公式サイト上で
グレンデール市の売春婦像を撤去しろという署名を立ち上げました。
サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

署名サイトはこちら
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
260名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:51:06.41 ID:SsZr8jlo0
>>191
俺もフランス人だったと記憶している。
261名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:58:19.04 ID:2k+JsSQnP
>>250
先月ヨーロッパ駐在から日本に戻ってきたけど
セントラルヒーティングがない暮らしマジ辛すぎ
朝寒すぎ 風呂場寒すぎ エアコンの暖房は乾燥して辛い

ただ日本の建物は欧米みたいにガッチリ作れないし(地震がある)
夏場の暑さ対策が最優先なんでセントラルヒーティングを
導入するのは難しいんだよね
262名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:20:29.27 ID:fJJgUAQp0
>>1
ウサギ小屋ってたしかベルギーの政治家が言った筈 
263名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:23:39.48 ID:osBYgKge0
バイト店員がプールつきの家を買ってた時代がおかしんだけどな
まあ他国のことと笑ってられんよ。日本もワープア層が増えつつある
264名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:39:06.70 ID:s1PrrdVA0
日本人 うさぎ小屋→畳1畳窓のない脱法ハウス
アメリカ人 昔の人生ゲームの豪邸→11平米のアパート

畳一畳VS11平米

でアメリケンの方が広いのにかわりはない
265名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:39:36.19 ID:e3V8lUKB0
掃除がラクだからな
266名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:45:25.90 ID:H1ik+R9LO
>>193
お前たちは地下牢らしいねw
お仲間が以前ゲロってたわ。
267名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:53:52.05 ID:OQy9vbOk0
レオパレスの次はカプセルホテルだな
268無なさん:2013/12/24(火) 11:42:07.43 ID:9YJ2xAnG0
「日本人はうさぎ小屋に住んでいる」という文は誤訳ではなく純粋に悪口じゃなかったっけ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E3%83%B3
エディット・クレッソン(Édith Cresson、1934年1月27日 - )はフランスの女性政治家。
首相(第五共和政第12代)などを歴任した。

特に人種差別的であると非難されたクレッソンの発言として、
首相在任中に「日本人はうさぎ小屋のようなアパートに住み、
2時間もかけて通勤し高い物価に耐えるアリのような生活をしている」
「日本人は黄色いアリ(fourmis jaunes)」などと公式な場で発言、
こうした発言に対して日本政府から正式な抗議を受けるという異例な事態に至った。
だが、クレッソンは「市場問題でわれわれに教訓を与えない国からの抗議は受けられない」と、
抗議には直接応えない日本非難を繰り返しただけで、差別発言の撤回や謝罪は拒否した。
過去には「ニューズウィーク」誌のスコット・サリバン欧州総局長に
日本人のことを「黄色いチビども」と表現した。
269名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 18:26:23.93 ID:qei23yVk0
クレッソン以前からウサギ小屋という言葉は普及してたぞ
270名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 19:04:58.21 ID:tmai9d2Fi
日本の通販で売ってる、折り畳み式の簡易ベッドが売れるんじゃないの
狭いスペースを有効利用とかって
271名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 22:12:06.60 ID:VGt7VUxq0
>>270
あれ寝心地よくないよ。。。
272名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 12:47:22.55 ID:JNlQSPui0
バカ
273名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 13:13:04.16 ID:ub9Rqdrx0
治安の良さとネットを中心とする情報インフラさえあれば、あまり広さは関係ない
あと騒音とか
274名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 14:57:11.17 ID:iwFFy1Y2O
(^。^)7畳の広さがあれば余裕だな

(・o・)最近は1.5畳でも快適に過ごせるね
275名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 14:59:08.09 ID:mqhn58U70
日本と同じで、そこまでして都市部に住まないと仕事が無いんだろうねぇ
276名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 15:04:51.81 ID:XqAXjeqv0
日本もそうだけど地方行けば大きい家で暮らせる
都市でないといけない事情があるならまだしも
進んで都会暮らししてるやつは馬鹿だね
ステータスひとつのせいで日々の生活が息苦しい
277名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 15:26:07.40 ID:At3uvnuq0
アメリカは都市部も案外広めのアパート多いけど
友達とシェアしてたりで、一人当たりそんなにゆったり使ってない気がする

欧州都市部だと日本人もびっくりするような狭いアパートいっぱいあるし
古くて日当たり悪いしリフォームのしようもなかったりで…

どこの国も、面積より築浅を優先したほうが暮らしやすい
278名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 15:40:31.75 ID:UxNUXJv80
畳一畳あれば気分上々だぞ。シールあげるからおいでw
279名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:24:19.36 ID:iwFFy1Y2O
(^。^)窓から外の自然が見えて近所から離れていたら平屋でも十分だな
280名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:28:46.12 ID:xHDJlvIM0
不景気なんだな
281名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:32:35.06 ID:aDPsake70
シアトルのどの辺りにあるのか知らんが、
七畳程度は狭すぎだろ。
282名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:36:30.62 ID:Vs5rI/3W0
レドモンドだけど、そんな小さくて安いところがあるなら、喜ぶ単身者は多いと思うよ
デカイのばかりで、高いのしか無いから
ある意味、悲惨
283名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:40:34.58 ID:cOuUSjbP0
>>277

NYのブルックリンに住んでたけどそういうところでシェアするのは2ベットで150m2ぐらいの物件だぞ
日本のほうが圧倒的に住宅環境は悪い
284名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:45:20.94 ID:eQBzDzZr0
階段上るのめんどいし、部屋移動するのもめんどいし、
冷暖房費等々考えたら1Rの平屋が最強だと思う。
285名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:07:29.69 ID:LCayp5Eki
寒くない地域ならテント暮らしでもいいんじゃないか
まあ、モンゴルの遊牧民みたいに寒い所のテント暮らしもあるから
そう言うの参考にすれば結構気ままな生活出来そうだよな
唯一の欠点はホームレスとの区別が付かなくなることか
286狭さも愉しみ:2013/12/26(木) 17:07:30.12 ID:laxw1SwrO
(^。^)一畳大のホットカ-ペットを敷いたら割と快適になるね

(・o・)他の場所には行きたくない

(^。^)LED電球とマルチコンポじゃ電気代もかからんな
287名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:21:37.39 ID:rn68HGFm0
6畳1間の鳥カゴで まずいメシ食ってフンをして
小窓から見る景色も飛べやしない
限られた数の相手の中で 一生かけての大激闘
フタを開けりゃ脇役争い 人生ってこんなもんかな
288名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:03:30.68 ID:zgvIi1ShO
何てこと無さそうに見えてオバマが知れば
ほくそ笑むだろうなwこれでTPPで日本の公共事業を
ベクテル筆頭にモンスターゼネコンが分奪った時に
労働者を大量に連れていっても日本の兎小屋住まいに
文句垂れないと分かったw労働者が日本出稼ぎを
オバマの得点と見做さないなら利鞘も減るし
失業率改善策としての見込みも当てが外れかねなかったw
289名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:25:41.33 ID:FOJlVIlX0
自家用カプセルベッドの俺は時代の最先端だなw。
290名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:33:55.78 ID:SA+5GCG30
やっぱり日本は先頭を走ってるな
291名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:40:30.46 ID:IoRIxwrO0
大きな家って屋根が飛ばされた時の補修面積が
大きくなるし自分でDIYしにくい。
メリットない。
大家族で住むんだったら別だけどね。

うさぎ小屋ってレッテルは実は
建設業や不動産屋を儲けさせるための
ステマだったような気もする。
292名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:51:25.78 ID:Qnq3pa2Q0
知ってる誰かの家がそうだったというわけではないんだけど
昭和の頃の国道とかを走ったときの風景(ガキの頃だから自分で運転したわけではない)には
ユニットハウス(コンテナを積み上げたような家)が並んでいる景色が結構あった気がする

今はユニットハウスってどれくらいあるんだろう
事務所的なものにはそれなりの需要があるとして、一般民家としての需要はそこそこあるのかな
293名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:32:06.75 ID:QqwB5f3L0
>>292

昔のユニットハウスはいかにもそれっぽい外見だったが
最近はわかりにくくなってるだけでユニットハウス自体は今でもたくさんあるよ。
というか、実際にユニットハウスのほうが東日本大震災で丈夫だということが証明されたし
多分軸組工法のほうが廃れていくと思う
294名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:15:19.93 ID:kk0P5hWa0
広い家って、無駄な動線ばかりあって機能的ではない。
295名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:20:51.40 ID:fTUBn6RR0
朝から晩まで出歩いてる活動的な人に広い家は必要ないわな
いっぽう半引きこもりの俺には広い家が必要
296名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:52:24.23 ID:7sdED2JV0
7畳で月7万5千!?
土地あるくせに家賃高杉
経済的な暮らしやすさは日本が一番やね
297名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:21.37 ID:+rYZ2Eix0
>>250
それ以前に寒冷ヨーロッパ地域は
冬は入浴シャワーなんか全然しないからな
現代ですら
298名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:07:47.47 ID:QqwB5f3L0
>>296

こういうのが積み重なって馬鹿なネトウヨが出来るんだろうね。
シアトルはIT企業がどんどん入ってきて90年代以降急にダウンタウンの地下が高くなっただけ
もともとシアトルは郊外型だったから都心の広がりはないんだよ。
299名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:18:40.84 ID:tsbHULKxi
うちのウサギ、家で放し飼いだけど怖がりでリビングから出ない
300名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:23:13.97 ID:oc6aEDbkO
寒い時は住まいの広さより、設備の充実が要求されるな
301名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:00.20 ID:7sdED2JV0
>>298
まぁあんまり神経質になるなよ
302名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:26:31.11 ID:WHzYwZbE0
ごくごく一部の話ですね
303名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:36:37.34 ID:+rYZ2Eix0
>>283
いや、欧州都市部の方が住宅環境は悪い
304名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:44:08.83 ID:tJwDhBYs0
働いても生活できる給料を得られないらしいね
金融でしか金を稼げない世の中になっていくのだろうか
305名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:45:55.24 ID:EUMqEZzqO
あれ、ウサギ小屋の揶揄は何も広さだけの話じゃなかったはずじゃ?
機能は問題なくともちっとも美しくないインテリアとか
車や服装にかける金と住環境にかけるそれとのバランスがおかしいとか
そういう含意と思ってたけどな
306名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:04:48.40 ID:+rYZ2Eix0
>>269
韓国とかシンガポール香港は鳥の巣とかゴキブリ小屋って呼ばれてるんだよな
シンガポールなんて下水しか飲めん所だし

>>305
なんでもネガティブ至高ネガティブ思考シネガティブ志向に
拡大熱心なバカチョンの拡大解釈乙
欧米コンプキムチ悪いww
307名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:07:40.97 ID:fUaiXM3I0
日本ワンルームは狭すぎ。
本当に帰るだけの場所しかない。
オタ趣味楽しむなら10〜12畳は要ると思う。
308名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:08:06.25 ID:+rYZ2Eix0
>>169
はいはい、腐った豚キムチの在日バカチョン乙

>>283
アメリカの若い学生が住むのはこういうとこ

例えばアメリカの学生寮がこれ


http://www.youtube.com/watch?v=YOd2RpYgxj8

都市部の大学だとベッド3つ分ぐらいしかスペースがないからな
そんな中で青春時代を過ごさなきゃいけないから最悪
まず都市部の大学ならアパートが見つけられない
ニューヨークとかの大学ならこんな感じのカンヅメ
309名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:10:57.82 ID:QqwB5f3L0
2ちゃんねらーってひきこもりのくせに知ったかで海外語るからいってることが頓珍漢だよな。
東京みたいに、全域において地価がやたら高いっていう都市は海外にはないよ。
必ず安いところはある。ただし住民の質が悪いから子供を育てるのには向かないだけ。
独身だったら我慢してそういう地域に住むというのはよくある話
310名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:15:49.02 ID:CBtcbQyKO
>>226
田舎の農家は広い農地と家と庭を持ってる。
311名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:24:35.96 ID:+rYZ2Eix0
>>309
オマエは朝の六時からヒキコモって
2ちゃんに書き込み大層なこったなwww
312名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 13:56:51.40 ID:2KwBV7+M0
うさぎ小屋って聞くとむしろ入りたくなる
313名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:48:20.67 ID:f03ABXMD0
>>285
住民票取れるのならいいのだが
314名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:49:38.46 ID:HtmHh1aG0
中産階級崩壊して、一軒家もちか、テント暮らしのホームレスかの
2択みたいになってるって、このまえドキュメンタリーでやってたなぁ
ウサギ小屋でも屋根と壁があるだけマシなんじゃね
315名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:35:48.43 ID:02p3BsoA0
独り暮らしだと日本のワンルームって実はベストサイズなんではないだろうか
ちょっと広めのダイニングついてたらもはや充分過ぎ
どうせ寝て、ちょっと仕事するだけで、荷物も1人分なら
部屋以上持っててもしょうがない
エアコン費用もバカにならないし・・・
316名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:11:14.42 ID:hOIxtXXX0
>>309
自己紹介クソワロタwww

その書き込みを英文かその他外国語でたのむww
あんたはフランスに渡米してて経験豊富そうだ
317名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:12:53.12 ID:toIRnHqj0
アメリカのトレーラーハウスって日本のワンルームよりは大きいよな
318名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:22:25.32 ID:noMrh3Vy0
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mdcvxuYyuU1qz4ewfo1_500.jpg
孤独死するんだろうな  涙がこぼれる写真だ
319名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:24:06.97 ID:x5rYnj7qO
家の死んだじいさんも、戦前、硝子細工の技士として、インドに渡仏した。
南方では、親しくなった現地人から地雷原を教えてもらい。
戦後は、イギリスの捕虜になって、収容施設の改善の交渉も行ったりした。
日中戦争開始から10年間、戦争に参加し、最終階級は、軍曹まであがったが、
職業軍人じゃないからと、あっさり辞めた。
英語が堪能だったから、商社にでも入ればよかったのに。
320名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:26:24.23 ID:+kuOEpVB0
>>319
インドなら渡印では
321名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 13:32:34.64 ID:x5rYnj7qO
>>320
ナマステ
322名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 08:02:24.19 ID:DIQaxS1C0
アメリカには マイクロアパートメントよりさらに狭い container apartments というのも有るw
323名無しさん@13周年:2013/12/29(日) 09:06:06.80 ID:AJMAOy1wi BE:1458077928-BRZ(10000)
日本人の家

うさぎ小屋

画像
http://i.imgur.com/3CgxVKX.jpg
324名無しさん@13周年
>>323

308のアメリカ人の部屋の方が狭いな

これはオマエ>>323の祖国、朝鮮の家な
ゴキブ李小屋と呼ばれてるみたいだぞ

http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3963.html


ついでに韓国サッカー男女代表選手

http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/f/5/f5840708.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/9/2/9263b0ad.jpg