【経済】ロックが若者の音楽だったのは過去のことで、現在その市場を支えているのは間違いなく中高年である★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
★1の立った時間 2013/12/22(日) 08:28:47.00

ロックが若者の音楽だったのは過去のことで現在、その市場を支えているのは間違いなく
中高年である。人生を季節にたとえれば、二十歳代は盛夏だろうが、日差しの強い季節を
取り返したくて中高年はあの音楽と手を切れない▼一枚二万円近い海外アーティストの
コンサートへ出かけ、昔のCDのリマスター盤を大量購入する。楽器店でフェンダー社製の
ギターを買おうかどうかで悩んでいるのは若者ではなく、人生を折り返した人たちである
▼コンサートは観客にとって同窓会と同じでアーティストの健在ぶりを確認し、
客同士がお互いの老いた姿を見て時の経過を思い、人生を振り返る。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2013122202000113.html

前スレ
【経済】ロックが若者の音楽だったのは過去のことで、現在その市場を支えているのは間違いなく中高年である
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387668527/
2名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:34:27.43 ID:8ffaroeN0
>>1

おっさんがアニオタとミクオタを
罵倒するスレはここですか?
3名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:35:25.27 ID:RNeIVcTQ0
38specialの「Caught Up In You」みたいな曲に十代で出会ってたらなぁ
4名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:35:34.27 ID:iag/ET050
若年層は音楽ソフト買わないんだろ?
「マジ神曲! 聴いて速攻で落としてきたわw」みたいな
5名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:35:50.99 ID:M+HS72hh0
今の音楽の最先端はK-POPだよね
6名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:36:57.36 ID:gUerDkRi0
老君老音!
7名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:36:59.83 ID:LuJ7fLqlP
今年はヴァンヘイレン行ったぜ、息子意外とうまいやん

あ、44ですが何か
8名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:37:17.74 ID:fgUgKNT00
せやね
9名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:37:43.26 ID:vmW+bboZ0
>1
「***って曲いいよ。聴いてみて」と言われて聴いたためしがない法則
10名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:37:44.57 ID:X4eCql1Q0
石巻ロックンロール
11名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:38:11.41 ID:c0z3uORli
夕刊フジを読みながら〜老いぼれてくのはゴメンだ
12名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:38:14.88 ID:3bMAXN+c0
映画「スクールオブロック」は意外と面白い
13名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:38:15.87 ID:9L5pGiFh0
腐りかけの耳でリマスターとか聴いてもしかたないだろ
アナログのオリジナル盤でも買い集めろや
14名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:38:27.53 ID:K11THZtr0
このスレではポップ「ス」なんて気色悪い和製英語を使うなよ。
ジャンルを言う場合、英語では複数形にしないの。
ジャズ「ズ」なんていわないだろ?
15名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:38:30.45 ID:TKQyX4dQ0
ロックと言ってもさ
80年代はアイドル歌謡曲までロック呼ばわりされていたものがあったよ
16名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:38:34.58 ID:ZqbEIqvs0
ロックってのはスラストキャスターのことだ。


異論は認める。
17名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:39:11.66 ID:9vVMHBrc0
たかがロックンロール、されどロックンロール
18名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:39:46.53 ID:V3nzm1rh0
当然の流れで不思議ともおかしいとも思わんがな、と親父の意見
19名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:40:01.42 ID:xddtGFp90
■2013年年間シングルランキング
1位:AKB48『さよならクロール』(195.5万枚)
2位:AKB48『恋するフォーチュンクッキー』(147.9万枚)
3位:AKB48『ハート・エレキ』(126.0万枚)
4位:AKB48『So long !』(113.2万枚)
5位:EXILE『EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜』(101.2万枚)
6位:嵐『Calling/Breathless』(88.1万枚)
7位:SKE48『チョコの奴隷』(67.1万枚)
8位:SKE48『美しい稲妻』(66.1万枚)
9位:NMB48『僕らのユリイカ』(55.7万枚)
10位:嵐『Endless Game』(55.7万枚)
11位:SKE48『賛成カワイイ!』(49.6万枚)
12位:NMB48『カモネギックス』(45.7万枚)
13位:乃木坂46『ガールズルール』(45.2万枚)
14位:乃木坂46『バレッタ』(42.3万枚)
15位:SMAP『Joy!!』(39.5万枚)
16位:Kis-My-Ft2『My Resistance -タシカナモノ-/運命Girl』(37.7万枚)
17位:サザンオールスターズ『ピースとハイライト』(33.9万枚)
18位:関ジャニ∞『へそ曲がり/ここにしかない景色』(33.4万枚)
19位:Kis-My-Ft2『キミとのキセキ』(30.9万枚)
20位:Kis-My-Ft2『SNOW DOMEの約束/Luv Sick』(30.6万枚)

アホすぎ
ワロタw
20名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:40:26.07 ID:Mks6rUQ80
今の若者はビーズのラップが好きなんじゃないかなぁ
21名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:40:43.24 ID:ZqbEIqvs0
あかん、なんやスラストキャスターてw

ことほどさようにロックはボケの入ったおっさんの愛する概念です。
22名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:41:06.41 ID:spjlFVk50
プログレ聞かなくなったのはついこないだ
23名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:41:25.05 ID:5Dg4CG0j0
>>17
懐かしいな。せんせいのお時間か。
24名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:41:30.12 ID:xvkjG5N70
むかしは師走になると
レコード売って儲けるアーティストと、プロダクションのお人形さん対決
みたいなかんじでなんとか賞とかやってたけど、盛り上がってる?
25名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:43:00.94 ID:JKmI4RXd0
>>1
これのどこがニュースですか?>伊勢うどんφ ★
26名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:43:15.37 ID:RuORyWnV0
ところでさ、ロックよりHipHopが糞過ぎてゲロ出そうになるんだけどww
映画なんかでアメリカ人の不良がきったねぇ車の中で聞いてる様な音楽

何で米チャート上位に食い込んでくるのか理解不能だわ
27名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:43:47.79 ID:V3nzm1rh0
どの時代でも新しき物に、てのが若者の特性であり面白さであると思ったり
若者はどんどん新しいもの開拓して育てて、音楽の裾を広げて行くんだと
28名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:44:04.72 ID:ly1GOpO+0
盗んだバイクで走りだす〜
29名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:44:49.60 ID:9vVMHBrc0
横浜銀蠅みたいな
30名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:44:56.53 ID:K11THZtr0
俺はカントリーミュージックファンだが、外野から見ていて感じるのは
ロックってのは新奇さを追い求めるあまり自壊していったんだよ
新しい事をやらなければっていう強迫観念があるから、細かくジャンルが別れてタコツボ状態になり崩壊した
31名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:45:05.94 ID:mX7IBRY50
オレなんかロックのLP2万枚持ってるよ
32名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:45:29.40 ID:nBVZQtxk0
クラシックだってジャズだって黎明期はキチガイ扱いされてたからな。
ロックだって古典化する時は来つつあるんだろう。
33名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:45:57.20 ID:tq5oFHWs0
演歌を馬鹿にしていたロック世代が
自分の番になっただけ
34名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:46:00.60 ID:cS3dxop0O
フジロックも中年ばっか。
でも良いんじゃね。
昔、海外ライブ映像を見て「アメリカやイギリスって中年もロックを聞いてるんだな、カッコいいな」とか思ったことあるし。
別に普段もロックはあまり聞かないけど。
35名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:46:06.31 ID:PQu0y9JMI
ロックって、
自由とか反骨的なこと叫びながら
同じカッコして同じ踊りを踊る
あの宗教音楽のことですか?
36名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:46:22.38 ID:p2/3bNcC0
今思えばロックはステマだったな
37名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:46:30.34 ID:yfBsT1480
そりゃまあそうだろとしか
38名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:46:31.35 ID:5ru6h+5E0
想像した通りオッサンホイホイスレになっとる
39名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:46:33.66 ID:TO9JZgBy0
ロックの定義ってなんなんだろ?矢沢はロックなのが不思議
40名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:46:33.92 ID:EfZJ6N9N0
俺の時代は、マンボやジルバが若者の音楽だったぞ。
41名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:47:07.06 ID:EK+ixLBL0
2万円のチケットなんぞ余裕だろ
狙いはレアモノビンテージのソノシートやカセットテープだ
42名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:47:31.33 ID:V3nzm1rh0
親父共には理解しがたい概念かもしれんが、前世紀の音楽だからな
そこは受け入れんとね
>>33
馬鹿にしていたかは知らんが、まあそんな世代交代
43名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:47:50.57 ID:SZlqPKmg0
純粋に歌を売るなら内容に共感できるものでないと駄目なのだが
そもそも夢も希望もない若年層には握手券という目に見えた対価があるCDしか売れてないじゃないか

一昔前の
「思えばラブソングなんて歌ってみる時 必ず目当ての誰かが居たような」
っていう節もあながち間違いじゃなかったな
44名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:48:20.60 ID:/B9XIRaY0
>>1
>>ロックが若者の音楽だったのは過去のこと

まちがいなくそのとおりだわ。
そんで中高年がその「教養」を若いもんに押し付けてるイメージ。
むかしのクラシック好き中高年みたいで、痛い。

いまは音楽の趣味なんかめちゃめちゃ多様化だし、
若者に共通の音楽体験というなら、初音ミクとかだろ。
45名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:48:33.28 ID:YZMn55oR0
ロック雑誌の表紙は笑うよな
いまだにポールとかツェッペリンとかパープル
もう古典分野になったなあ
46名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:48:46.11 ID:9vVMHBrc0
>>13
50のジジイだけど、ビートルズのデジタルリマスター盤聞いたら
昔のとは別物に感じる
47名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:49:03.15 ID:71ma1+Qu0
2ちゃんねるもオヤジの巣窟だしな
48名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:49:38.93 ID:UiSPH4OF0
スマップ支えてんの、おばはん達だしな。
49名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:08.66 ID:1mzwErCm0
ロックがもう“若者の音楽”でないなら、
今の“若者の音楽”って何なんだろうね
50名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:10.74 ID:+Eh0o4PkP
今の10代後半、20代が聞いてるEDMやPsy Tranceは基本的にRockやPopsと変わらない。

ロックはこういう形になった。
Psy Tranceの二大グループ GMS astrix
https://www.youtube.com/watch?v=yk6u8SWYe5Y


ポップスはこういう音楽に発展した。
EDMの第一人者 David Guetta
https://www.youtube.com/watch?v=5dbEhBKGOtY


Rockじゃ客は来ないがPsy Tranceなら何千人、何万人と若者が集まる。
ポップスじゃ全然売れないけど、EDMと言い換えると世界的にヒットする。
それだけのことだ。
51名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:16.79 ID:dS5jCwFZ0
騒々しいやな。絶叫しても何も変わらんべ
52名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:20.80 ID:HqO1m4lV0
>>39
俺にいわせりゃきゃりーぱみゅぱみゅも十分ロックだわ
53名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:35.22 ID:HzTRc5250
ジャンルなんてもう派生しすぎて訳わかんない
自分の好きな曲がどのジャンルかなんて気にする人いるのか
54名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:44.24 ID:vg617n0I0
ビートルズはSMAPの世界バージョンと考えれば間違いない
55名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:45.80 ID:ZgBrMUXd0
レイ・ハラカミは惜しかった。
合掌。
56名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:50:59.14 ID:V3nzm1rh0
>>49
最先端が何なのかは興味ありますな
57名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:51:41.06 ID:/B9XIRaY0
ロックにかぎらず、アニメもりあげてるのも
結構中高年だよ。
渋谷陽一が
ジブリの鈴木敏夫のいいインタビューとってるし。
58名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:51:43.53 ID:plXnn+080
LAメタルが好きだったなぁ。モーターヘッドとか。
59名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:51:56.21 ID:pxN4r5GnO
>>54
間違いです
60名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:01.19 ID:csjQusvf0
>>14
だってジャズは不可算名詞だもの
61名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:11.81 ID:oTxDY36C0
>>54
それはあんまりだな、
SMAPは自分で音楽を作れない
62名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:37.32 ID:xwnsYO2TO
>>40
昔アラブの偉いお坊さんが 恋を忘れた哀れな男に♪

だからおじさん (ルンバ♪)

ドドン パ♪


ドドンパのリズムは日本発祥だとかなんとか

東京ドドンパ娘。
東京爆発娘は伊藤伸平な
63名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:47.52 ID:1hM6liUj0
ギブソン「フェンダー…」
64名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:48.78 ID:JWzrV4/v0
シェケナベイベーのジジイがロックなんだろ そりゃ過去のもんだわ
65名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:58.58 ID:t0gGCiG90
>>50
大部分の日本人はとにかく新しもの好き
名前さえ新しけりゃ踊る
これに気がついた時の絶望感
66名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:53:03.55 ID:0sVNCkpP0
過去の若者がそのまま年取ってオッサンになっただけだろ
要は新規参入がなく同じ人間が持ち上がりでずっとロック愛好者
67名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:53:21.45 ID:yfBsT1480
>>44
ミクは作る人によって全然違うからなー
まあそこがポイントでもあるんだが
ミクってことでとりあえず聴こうって人も出てくるからね
68名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:53:28.43 ID:0su6j+4c0
I know, it's only rock'n roll.
But I like it.
69名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:53:35.35 ID:9vVMHBrc0
>>39
前スレでも書いたんだけど、30年以上矢沢は止まらないha-haの雰囲気の人だと思ってたんだけど
バラード歌わせたらすごくいい、ってのに最近やっと気づいた
ライブはまた違うかも知れんが、止まらない〜で客みんなタオル投げてるんだろうから
70名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:53:38.22 ID:V3nzm1rh0
>>52
( -人-)
>>53
ジャズ&レゲエ&ダブとか、どの分類にするか悩ましすぎる...orz
71名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:53:49.37 ID:VBvmf+t40
Stack Waddy - Mama Keep Your Big Mouth Shut
http://www.youtube.com/watch?v=LT9hJZvAkfw

Fresh Blueberry Pancake - Hassles
http://www.youtube.com/watch?v=egqIGnSzbD8

角谷美知夫 - テレパシーなんかウンザリだ
http://www.youtube.com/watch?v=wRq2Qv5lBtQ

ブルー・コメッツ - 紫の煙
http://www.youtube.com/watch?v=ZxCSo12JUVo

Embrujo - Canto sin nombre
http://www.youtube.com/watch?v=ax58EXl9TNs

The Stars - Ice Blues
http://www.youtube.com/watch?v=mJcbSDCLWgQ
72名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:54:02.70 ID:JVuuNn2U0
ジャンルに拠らず、ライヴやCD含む音楽市場を支えてるのは中高年でしょ。
若者は「落とし」ても「買う」ことはしない。

それどころか楽しませてくれた人に対価を支払うという概念が無い。
73名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:54:03.57 ID:FgVvwz110
>>55
10年早かった
今ああいう淡い音色でアンチクライマックス的な音流行ってるもの。マで天才だったよ
74名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:54:11.28 ID:p2/3bNcC0
人は中二の時に見聞きした文化が最高だと思い込んじゃう生き物で
そっから全く成長しません
別にそれが悪い事でもありません。 幼稚じゃないんです
50過ぎてロックしてても幼稚じゃないっす。 堂々とロックしてください
75(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/12/22(日) 11:54:22.32 ID:CN0k1R2J0 BE:691567889-PLT(14072)
>>1
(゚ω ゚)乙
76名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:54:24.78 ID:Srupn/E60
京王技研が電子リズムマシーンを開発して売ってたな

ドドンパマシンだったけ、商品名
77名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:54:31.66 ID:eXxCDrcU0
>>1
>ロックが若者の音楽だったのは過去のことで現在、その市場を支えているのは間違いなく
>中高年である。

大衆文化は時代とともに変化するから当たり前じゃん。
戦前〜戦後直後あたりは10代の連中が浪曲を楽しんでたしな。
東京新聞の記者ってバカなのかよ。
78名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:55:02.98 ID:ntjZc+P90
でも新しカコイイバンドがどんどん出てきて欲しいけどね
79名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:55:28.53 ID:tgYzAKOE0
試しに握手券だけ売ってみればいいのに
80名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:55:47.12 ID:sBVlYQXy0
>>61
ビートルズだってカバーのオンパレードだぞ
ちょっといい曲だと思って調べりゃ殆どがそうだったわ
アホらしくて泣けるレベル

>>64
そんな事言った所でそんな奴は誰も知らない
それよりもっと前のリトル・リチャードより優れた楽曲作れる奴が、
果たして日本にどれくらいいるのかな
81名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:56:01.00 ID:F6OuO7Gq0
>昔のCDのリマスター盤

そろそろトラックダウンしてない状態で発売してほしいね。
そうすればユーザーの好みで調整できる。
今の技術なら可能だろ。
82名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:56:09.13 ID:xwnsYO2TO
>>65
ランバダですねわかります
83名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:56:14.47 ID:GLMDq6mn0
ドラムパートあればロックになっちゃうからね
84名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:56:14.57 ID:0su6j+4c0
I know, it's only 2ch.
But I like it.
85名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:56:30.15 ID:V3nzm1rh0
>>52アンカミス失礼>>55です
>>74
そういう脳構造ですからな、うまく折り合っていくしかない
それに向かい合わない方はちと痛い
86名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:56:40.72 ID:Sg7Lbik20
>>67
でも、実は初音ミクってそんなに多様化してないよね。
ロックでも演歌でも初音ミクというジャンルにしてしまうから。
87名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:56:46.35 ID:UFxEXYqg0
>>1
これでロキノン嫌いなのはおっさんどもだってのが分かった
88名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:57:00.05 ID:kVqFG5aE0
若者からすれば昔のロック=演歌みたいな感じなんでしょ
今はジャンルが豊富だし、本物のロック聴きたかったら洋楽いってる
89名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:57:03.62 ID:M+HS72hh0
ビーズの新曲CDが800枚しか売れなかったってニュースがあったね
90名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:57:05.07 ID:3+pMhxL20
確かにこの前楽器屋で
フェンダーギターの前で
買おうか考えてしまったわ
高校生の時は高嶺の花だったからな
91名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:57:06.71 ID:YaTxJzfg0
>>49

ラップコアだろ。和製英語でいうところのミクスチャーロック。
つか、この流行自体90年代後半からだからねー。
92名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:57:31.91 ID:Mq/7V3ud0
どっかのスレでサッカーファンが
「若者は渋谷・ロック・サッカー、老人は巣鴨・演歌・野球」って言ってて、
なんか例えようのない古臭さを感じた
93名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:57:44.09 ID:qUYA20e60
ロックが必要じゃなくなっているというのは、それは最強にロックじゃなかろうか
94名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:57:52.97 ID:ZqbEIqvs0
尾崎がロックってのだけはないわ
95名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:03.91 ID:I84G4paE0
>ロックが若者の音楽だったのは過去のことで現在、その市場を支えているのは間違いなく
>中高年である。

ここで言われる「ロック」って
70年代の洋楽ロックとかの意味でしょ
そりゃ当時のファン層がそのまま支えてるのは当たり前じゃん
96名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:07.59 ID:cS3dxop0O
同じ時間で同じボリュームの音を等分して鳴らす音楽で、要するにバラエティー番組。伝統化されない芸能。
97名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:21.26 ID:9JlruLaMP
>>54
ここにも居たw
ビートルズとは何かに気付いてしまったSMAP説論者
オレもビートルズにはピクリとも反応しない
98名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:31.43 ID:nBVZQtxk0
>>80
スマップに今の仕事全部止めて
スタジオに篭もって何かを作る情熱があるとは思えないけどねw
99名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:33.40 ID:5Dg4CG0j0
>>54
最近やってるモンティパイソンみたいなCMは割と好きだな。
100名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:41.99 ID:TO9JZgBy0
>>52,69
つまり生き様が歌にでてる的な人というかそんな感じでいいのかな?
なるほどな
101名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:43.30 ID:CofIEhJu0
演歌世代、フォーク世代、ロック世代、ハードロック世代とそれぞれがおっさん世代
となっていく。
仲良しバンド世代やカラオケ世代中で歌唱力がと言った世代よりも
おっさん世代のロックやヘビメタの世代でよかったと思う人も多いはず
102名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:44.53 ID:0su6j+4c0
Yes, I do
103名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:56.77 ID:GTUnW2gbP
ロックが中高年なら、AORは超高齢者向けかw
104名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:02.70 ID:JOi5guCi0
>>7



2chも支えているのも、貴方達 中高年のおかげですね。
ω・`)…
105名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:05.76 ID:9vVMHBrc0
>>90
買え、ぜひ買え
1本あると人生広がるぞ
君もCMの古屋新太みたいなのをめざしてみるんだ
106名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:19.34 ID:JoMESOpf0
>日差しの強い季節を取り返したくて中高年はあの音楽と手を切れない

コレはうがった見方である
ただ単に人は若いときに聴いた音楽が一番しっくり来るだけの話
一説には13歳くらいに聴いた音楽に、人は一生支配されるとか
107名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:29.92 ID:K11THZtr0
>>60
ポップも不可算名詞なんだよ
http://www.ldoceonline.com/dictionary/pop_2
[uncountable]
modern music that is popular, especially with young people, and usually consists of simple tunes with a strong beat [ pop music]

これから子どもの第一言語は英語にするんだろ?だったら正しい英語を「最初に」覚えるのか肝心。
ここのスレのジジイどもには無理だろうがな。
108名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:45.08 ID:JWzrV4/v0
今はあらゆる音楽を同じ立ち位置で聴ける状態だからロックって言われても「へ?」ってなるわ
モーツァルトの後にビリージョエル聴いてその後にエレクトリック・マイルス流しても何の違和感もない 
109名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:47.29 ID:kVqFG5aE0
>>49
ダブステップとか?
110名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:48.63 ID:DDG5K5mD0
これは何?
エッセイのコラム?
111名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:59:58.98 ID:xvkjG5N70
SMAP?
ロック=ビートルズ=アップルちゅうことで、iPhoneやとおもう
112名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:00:04.10 ID:+UtCrtVg0
ゼッツーナナハン ロッキンロール!!

って、ギターウルフもかなり歳だよな。
113名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:00:13.31 ID:u/EEIPGY0
>>23
ダウンタウンブギウギバンドはロックだろ?
114名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:00:36.75 ID:R3JYQnQo0
>>80
カバーが多くたって、音楽が作れることの障害ではないと思うが?
というか、昔はみんなカバーやったよね。
SMAPは自分で音楽作らない
115名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:00:48.63 ID:39oxmwf50
日本のロックバンド様とかアーチスト様が
集団アイドルにボコられて跡形もなくなってくれたのが嬉しいです
116名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:00:54.10 ID:QFjgi8wj0
KISSとQEENで育ちますた。
117名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:00:57.29 ID:8glhkWWDO
チャックベリーは神
118名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:06.87 ID:omxSjJnY0
ソーハン中高年はいろいろなものを支えてるなぁ きみまろとか
119名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:20.86 ID:s0PGz8mT0
ももクロが出ると決まるまで、Ozzfestのチケット売れなかったのに誰が支えてるって?w

ロックを支えてるのはアイドルファンでしょ。
120名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:31.82 ID:JoMESOpf0
>>107
ポップじゃ音楽ジャンルって分かりづらいだろ
121名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:36.07 ID:xddtGFp90
ロックと言うからわからなくなるんだろうw
正しくはロケンローロールだよ
122名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:48.05 ID:6UaIPBsz0
>>16
ロックの代名詞と言えばスレ・ポールなんとちゃうん?
123名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:02.95 ID:YaTxJzfg0
要するに、日本のロックって一生懸命欧米追いかけて
80年代前半に、YMOとかP-MODELがニューウェイブ路線で
イギリスの一歩遅れぐらいまで近づいた。
でも、日本のリスナーは先祖伝来の百姓の農耕リズムから
抜け出てなかったから、ここで一種の反動が起きて、
「欧米の先端追いかける奴はオタク」ということになって
百姓リズムロック丸出しのBOOWYやBZが反動的に出てきてバカ売れした。

この辞典で日本のロックは終わってるわけで、アイドル歌謡としての
AKBや嵐が出てきたのは当然の結果。
むしろいい年こいてBZとか聞いてるおっさんのほうがセンスが悪い。
BZを聞いてる奴は、自分がロック聞いてるつもりだろうが、あれは単なるムード歌謡
尾藤イサオやキャロルの直系子孫
124名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:07.84 ID:6NI2iFr10
若い奴で洋楽聴く奴いるのかな?
誰が誰の影響受けてとかギターに誰誰が使われてるとか
高校の時、そんな話しばっかしてたな

今の高校生って何聴いてんだろ?
125名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:22.55 ID:kVqFG5aE0
>>97
ワンダイレクションがビートルズの再来とか
言われてるんだもんな

>>119
ももクロは、>>1定義のロック以上にロックしてる
126名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:40.17 ID:K11THZtr0
>>120
それほどまでに日本人の英語が壊滅的という証左だ
127名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:43.50 ID:P5Dj86Ir0
演歌や浪曲と同じで聞いてる世代がこの世から消えたらジャンル自体が消える運命
128保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/22(日) 12:02:49.21 ID:rVu0jllK0
129名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:49.58 ID:lKBlNU9f0
本当のロッカーとは
130名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:52.85 ID:3gHrajr2O
ワンオクとかBUMP OF CHICKENとかのロックは若者に人気ないのか?
131名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:03:18.51 ID:SVIu/1tD0
演歌が来た道
132名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:03:28.47 ID:Hm2VFTe30
ラケンロゥ何を少年に あの夏約束し〜た〜あぁ〜♪
133名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:03:29.96 ID:+UtCrtVg0
>>122
ああん?イッケンバッカーちゃうん?
134名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:03:36.89 ID:oHn6EU1h0
今の若者は底辺でロックな生き方をしている。
だからロックなんか聞かないよ。
本気で大人たちの既得権を剥奪し、世の中がひっくり返ることを期待している。
135名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:04.98 ID:9JlruLaMP
パワートゥザピープルなんていうペテンソングに未だ踊らされ続けてるんだもんな
民衆に力なんか無いってのを良く知ってたはずの人間が意図してドロップしたプロパガンダだぞ
ファンタジーを目眩しに使って支配層により力を集める「道具」だよ
カラード代表として東洋人をキャストしたのもそういう事だろ

眼を醒ませ
136名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:05.13 ID:6UaIPBsz0
ちなみに若者の頃はボ・ガンボスと有頂天が好きでした。
137名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:10.48 ID:JoMESOpf0
>>126
英語?じゃなく日本語だしもう
138名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:11.05 ID:xwnsYO2TO
>>128
それも「ロック」だな。
しかもかなりの古手
139名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:12.28 ID:CofIEhJu0
土方のおっさんがタコ踊りしてるエグザエルや、AV女優より清潔感のない素人
集団の48が日本の音楽業界のトップだという現状は、20年ぐらい経つと黒歴史
になるんだろうな?
小室ファミリーのTRFなんかもあと10年ぐらいで黒歴史かな?
140名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:12.54 ID:xddtGFp90
121 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:36.07 ID:xddtGFp90
ロックと言うからわからなくなるんだろうw
正しくはロケンロールだよ

タイプミスしたうえに貼るのを忘れたw
http://homepage3.nifty.com/dokuritu/rhythm-beet8-16.html

反体制とか全く関係ねえwww
141名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:13.00 ID:rJtKgCoQ0
言っておくと、横浜銀蝿は企画モンの歌謡曲だぞありゃw
142名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:33.74 ID:zWLjxxZ30
流行を作れなくなって発狂してるだけだろ
音を楽しめばいいんだから好きなの聞いてればいいんだわ
143名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:40.52 ID:858ZqNqb0
>>116
わしはドゥービーブラザーズとアースウィンド&ファイヤーとボストンで育ちますた。
144名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:44.60 ID:HE5c/wou0
どこのハードオフでも中古ギターな数が異常に多い件
145名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:05:08.46 ID:AZwp7N5MP
日本の曲を聴いて判断するなよ?
あんなもん朝鮮歌謡と何も変わらない。
146名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:05:10.27 ID:LL6QvF9y0
老人施設でそのうちバリバリのロック演奏ジジババがでてくる。
頼むからむりやり童謡とか歌わせないでくれよな。
147名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:05:13.56 ID:Pe1LXG6d0
>>134
まるで朝鮮人みたいな考え方だな
148名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:05:14.55 ID:OYizxo2eO
とりあえず奥田民生聴いてるわ
149名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:05:42.50 ID:xsQY7l7H0
単純に世代人口の違い
もし今の若者の人口が団塊ジュニアと同じくらいだったら
その世代の好みがもっと世の中に反映されていたはず
現実はその半分くらいしかいないので一大勢力ならない
150名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:03.78 ID:0su6j+4c0
ロックはもう卒業だと、あいつは髪を切るのさ
151名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:06.87 ID:2PZi3HXl0
>>40
三島由紀夫と同じ世代だから、もう90近いんじゃないですか?
152名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:07.58 ID:pjBeGLXK0
ダイヤモンド不愉快
153名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:11.97 ID:kVqFG5aE0
>>124
テイラー・スウィフトとか人気あるっぽい
154名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:15.23 ID:xfNQqMFc0
>>139
それは同意だが、ロックの50年の歴史は不滅だよ。
日本のここ10年の商業音楽はただのまがいものだから既に黒歴史だけどね
155名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:24.56 ID:6UaIPBsz0
>>139
小室はとっくに黒歴史になってるんとちゃうか。
156名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:40.07 ID:71ma1+Qu0
親父バンドも楽器屋の良いカモ。
ムダに高い楽器を買ってウンチクをたれている。
若い時に夢を実現する実力も人間関係も無かったんだよな。
哀れ!
157名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:48.13 ID:ifPPmKzN0
>>39
最も定義があいまいなジャンルらしいからね
言ったもの勝ちみたいなとこあるんじゃね?
158名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:51.07 ID:3+pMhxL20
>>144
ギターも10代に始めないと指動かないから
おっさんが買って挫折するんだろうな
そういう俺も高校のとき買ったギターが
ホコリかぶってるが
159名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:06:56.75 ID:gI/lqEkA0
実際のところ初音ミクなんかも、
ギターかき鳴らして、
「世の中が悪い」「俺は底辺のゴミ」なんて曲があふれてて
けっこう中学生くらいが食いついているが。
とってもうそ臭くて、あああれがろっくなら勘弁してくれという気持ちにはなる。
160名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:03.99 ID:plXnn+080
ホワイトスネイクとかクイーンズライチを今でも聴いているけどね。
161名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:32.43 ID:5Dg4CG0j0
>>128
お前はどんな画像でも持ってるんだな。
162名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:42.69 ID:fwxS9yhv0
それもしかして今の日本の音楽がクソだということか
163名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:43.43 ID:YaTxJzfg0
>>149

それはない。イナズマイレブンとかモンハンのようにゲームの世界では、ユーザーの平均年齢が30超えてもガキ
の流行が大きく売上を左右してる。
世代数だけでは片付かない。それが関係ないとは言わないが
164名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:47.93 ID:s0PGz8mT0
>>155
今でも影響受けまくった曲ばかりじゃん。
165名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:50.35 ID:JWzrV4/v0
日本語の音楽はあんな演歌ロックでいいと思うっていうかあれが日本語にピッタリだし
じゃああれをロックか?って尋ねられると「いいえ」と答えるけど
166名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:52.84 ID:D6gZuaG40
>>72
> それどころか楽しませてくれた人に対価を支払うという概念が無い。
いやいやいやww
俺らの時代もエアチェックとか海賊盤とかあったじゃんw
こういうこと言うからウザがられる。
167名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:55.48 ID:3gHrajr2O
今の若者はオタクが多いからアイドルやボカロが今の若者の音楽になるのかなぁ
168名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:57.12 ID:858ZqNqb0
>>141
いや、俺にしてみれば民謡レベルw
169名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:08:11.28 ID:IkqBJXjMO
そもそも日本にロックってほとんど存在しないじゃん
特に80年代以降は
あれは全部『ハードポップ』だろ、何がJPOPだよ笑わせやがる
170名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:08:53.53 ID:kVqFG5aE0
>>165
初期のエレカシこそ日本のロック
171名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:00.58 ID:xvkjG5N70
>>146
養老院では童謡がしみるんよ。尾崎とかがしみるようになるとはおもえんw
172名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:04.61 ID:BaajK8TAO
ソウイエバ(^。^)なつかしロックで、フォーシーズンズまで来日するんだよな☆

(・o・)1月の野音は寒いゾ
173名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:07.30 ID:+Xcj77MU0
ロックってただうるさいだけじゃね
174名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:22.89 ID:6Nr1dLXa0
テレキャスター「ブルースはだめですか」
175名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:31.72 ID:Hm2VFTe30
>>168
民謡つってもかっこいいのがあるぞ。外国だとw
176名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:36.18 ID:8glhkWWDO
>>150
切る髪が無いの
177名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:48.81 ID:1hM6liUj0
伊藤政則↑

渋谷陽一↓
178名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:50.03 ID:JdLGvKIi0
今の時代、プログレばっかり聞いてる様なガキはいなくなったの?
179名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:50.71 ID:mDegW1aT0
>>158
Rocksmithでリハビリしようぜ
180名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:07.43 ID:s0PGz8mT0
>>72
職も金もないんだから仕方がない。

ほんと老害は日本を潰したいようだな。
181名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:08.07 ID:9JlruLaMP
>>123
> 要するに、日本のロックって一生懸命欧米追いかけて
> 80年代前半に、YMOとかP-MODELがニューウェイブ路線で
> イギリスの一歩遅れぐらいまで近づいた。
> でも、日本のリスナーは先祖伝来の百姓の農耕リズムから
> 抜け出てなかったから、ここで一種の反動が起きて、
> 「欧米の先端追いかける奴はオタク」ということになって
> 百姓リズムロック丸出しのBOOWYやBZが反動的に出てきてバカ売れした。
>
うまくまとまったいい作文だ
結局日本人にはロックもファンクもハウスも本当の意味での文化にはならんということだ
趣味の領域を超えない
ボウイなんていうネーミングを受け入れた時にはっきりと顕在化したんだよな
182(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/12/22(日) 12:10:12.01 ID:CN0k1R2J0 BE:537886278-PLT(14072)
ロックは思想?(゚ω ゚)
183名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:19.31 ID:MV5XlZyD0
そりゃあオッサンのほうがいいサウンドを見抜く耳の経験値があるからね。
プロツールとかで作ったインチキサウンドを広告で騙されて買う若者はかわいそう
184名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:30.49 ID:JoMESOpf0
ロックってなんだろうね
コンサートの予定時間にしっかりスタンバイする律儀で勤勉な音楽芸人が
ちょこっと反体制っぽい演技してみせる感じ?
なわけない
185名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:36.74 ID:K11THZtr0
>>124
洋楽じゃこんな感じか?
自称音楽通のロック爺のみなさん、さあバカにしてやって下さいな。

Taylor Swift - 22
http://www.youtube.com/watch?v=AgFeZr5ptV8

Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe
http://www.youtube.com/watch?v=fWNaR-rxAic

One Direction - Live While We're Young
http://www.youtube.com/watch?v=AbPED9bisSc

Katy Perry - Roar
http://www.youtube.com/watch?v=CevxZvSJLk8
186名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:37.59 ID:lFLOxNwK0
ジェイソン・ステイサムが撮影の合間ヘッドフォンで聴いてる曲は「恋するフォーチュンクッキー 」
187名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:50.36 ID:kvLXwwmOO
若者のロック離れ
188名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:10:50.70 ID:8ffaroeN0
>>1

日本にもまともなロックあったぞ。
ミッシェルガンエレファント。

ブランキージェットシティと、ゆらゆら帝国も許容範囲。
189名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:00.71 ID:yfBsT1480
>>156
そーゆーのは本人楽しければいいんじゃね
興味ない人にまで語り始めるようだとそこは迷惑だが
190名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:06.72 ID:45Jw0aBq0
明日、久々のHR・HM三昧なんだな。
赤羽のロニー、元気にしてるかなぁ・・・
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/index.html
191名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:11.47 ID:xwnsYO2TO
>>171
尾崎亜美ならあるいは…
192名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:18.51 ID:xddtGFp90
中学生ぐらいでドゥビーブラザーズにはまった奴は本物
当時から40ぐらいの感性をもっていたことになる
193名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:20.94 ID:2PZi3HXl0
>>88
ちがうんじゃないかな?
中年のオレらが聞いた演歌は
何か別の種類の人間が聞く悲しい音楽だったけど。
意外と、ロックも別の種類の人間が聞く音楽なのかもしんないけどな。
いまどきの若い人にとっては。
194名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:26.28 ID:xfNQqMFc0
>>178
たくさんいるんじゃね。YOUTUBEで簡単に触れることができるようになったから
若い世代の60年代・70年代・80年代ロックファンも増えて来てるな
195名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:35.16 ID:6Nr1dLXa0
今の子達はワンオクとか、ああいうエモ系にいったんじゃないの
196名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:39.36 ID:fuOytEPd0
197名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:40.23 ID:Hm2VFTe30
プログレつぅとなむばひろゆきくらいしか知らんな。
198名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:45.11 ID:3D4nNpFk0
ロックとヘビメタとパンクの違いがわからない
199名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:48.52 ID:NNjvqJQd0
VOWWOW や LOUDNESS は本物だったが
日本ではあまりウケなかったね
200名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:49.45 ID:JVuuNn2U0
エレキ掻き鳴らしての表現はもう出尽くしてロックの今はもうEDMと分かちがたく一体化してる印象。
201名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:51.00 ID:/BrAbsfM0
YMO系のコンサートいくと、中年だらけだしな
ミュージシャンもファンもみんな年取った
でも、みな元気で集まれるのは良いことだ、立席設定はかんべんして欲しいがなw
202名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:01.04 ID:kVqFG5aE0
>>185
カーリー・レイ・ジェプセンとか歌詞みたら
日本の西野カナみたいなもんじゃんw
203名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:03.94 ID:LPkRnXkeO BE:2490926257-2BP(0)
>>167
それから30年……
204名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:05.24 ID:uN6kI0oZ0
それをいうなら音楽が若者のものだったのは過去のことだろ
205名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:09.85 ID:1YQedb5l0
>>19
ロックとか関係なしに日本オワタ
206名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:17.97 ID:858ZqNqb0
>>192
俺やんw
207名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:22.44 ID:FgVvwz110
>>134
そういう鬱屈した状態の中か良質なロックって産まれるものだと言われてるよね
ベトナム戦争時代のアメリカとか、
サッチャー政権下の頃のイギリスとか
今の怒りを通り越して諦観の時代なのかもしれないが
208名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:52.62 ID:SNU9kMYc0
すでに音楽関連の売り上げが減っている時点で積んでいる
209名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:54.95 ID:psMwgkwh0
歌いたい歌の無い時代
210名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:13:11.00 ID:w2e2uZdd0
まあ確かに同年代以下でロック好きとか殆どいないなあ
211名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:13:16.73 ID:fwxS9yhv0
>>168
民謡バカにすんな 聞いたことないだろ
212名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:13:34.26 ID:3bMAXN+c0
今の若い人達が、なんでもタダで済まそうとしてるのは事実だな。
悪い意味で。

ギターやってると、「凄く好きな曲で、弾けるようになりたいです。コード教えて?」とか平気で訊いて来る。
僅か数千円で楽譜買えるのに買わない。

俺が学生の頃、小遣い少ない貧乏だったけど、食費削ってでも楽譜買ってたぞ。
若い人に問題あるのも事実だと思うよ。
213名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:13:34.64 ID:xddtGFp90
>>206
今日、本物にであった
とっちゃんぼうや乙
214名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:13:36.82 ID:3qAcZyf50
>>199
日本の部分が残っていて新しいもの
これが日本人に受ける最低限だろ

それらは日本が入ってない
日本人であればいいというわけではない
215名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:13:39.45 ID:IBaz4fe90
80年代後半からバブル終焉まで、日本は空前のロックバンドブームに沸いていたが、
世界的な音楽の流れはロックからダンスミュージック(ヒップホップ、ハウス)へと移行していたのである。
簡単に言うと、世界規模では89〜90年の時点で「ロック」は既にオワコン。
ヒップホップやハウスに代表されるようなクラブミュージックこそが時代の主役となって来ていた。
http://d.hatena.ne.jp/snksnksnk/?of=3
216名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:00.91 ID:+Xcj77MU0
女でロック好きの地雷の多さ
217名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:07.36 ID:lLxebZUr0
若い頃、洋楽聴きながら小バカにしてた歌謡曲も今聴くといい。
昔の作り手はみなほんとに音楽好きなんだろうなってのが伝わってくる。
218名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:20.15 ID:uN6kI0oZ0
ロックとか関係なしに音楽自体がおっさん
AKBとかおっさんしかいねーし
カラオケとはバカぽいわ
219名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:24.40 ID:IkqBJXjMO
全盛期の谷山浩子はプログレ
まごうことなきプログレッシヴロック
220名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:47.13 ID:mynPQpyPi
>>31
いいものもわるいものもあるよな....
221名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:50.36 ID:fz3K4xfZ0
>>1
 > 47 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:40:12.42 ID:jD60XtbK0
 > >>1
 > それで?

 > 今の若者は現実の人生が既にロックだから他に求めなくていいんだよ。


 > 178 :名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:02:58.00 ID:2gVwLCpj0
 > 他人の引いたレールの上を進むだけの安定した人生なんて真っ平だぜってのが昔のロックだからなあ
 > そういう物が無くなって日々道無き道を行くような人生を歩んでいる若者のソウルに響くはずもない

.
222名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:55.86 ID:FgVvwz110
訂正
今の→今は
223名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:15:11.31 ID:3gHrajr2O
凛として時雨とか若者がマンセーしてるイメージ歩けど
224名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:15:21.35 ID:xwnsYO2TO
たぜだか突然「氷室屋ロック」という単語が脳裏に浮かんだ。
high!high!high!


ググって後悔しる!
225名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:15:26.94 ID:xfNQqMFc0
>>215
>世界規模では89〜90年の時点で「ロック」は既にオワコン

てかロックをまぜまぜしたジャンルもロックだと思ってる俺に
とっては今もロック全盛期なんだけど
226名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:15:36.83 ID:Qpcb8Yk20
ロックと言えばヒムロック
227名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:15:52.72 ID:xvHuCTGai
小学生で好きな子もいる。ではjazzが好きな人は老人かというとそれも違う
228名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:16:29.79 ID:CofIEhJu0
アイアンメイデンなんて最高にカッコイイぞ!
みんないいおっさんになってるけどジャリ垂れとは別格

飛行機オタでジャンボ機のライセンスを取得、世界の航空路線の更新も常に取得
ステージ機材、スタッフ、バンドメンバーとその家族を、ジャンボジェット機を
改造して、自ら操縦して世界ツアーで飛び回る
キャプテンの帽子を被り御機嫌でいる様が可愛らしいおっさん。

プライベートジェットではいても、プライベートジャンボで自ら操縦はいないだろう
229名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:16:30.51 ID:eVCucwf9P
俺が子どもの頃、周りで演歌聴くやつはいなかった
それと同じこと
230名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:16:34.95 ID:DDHQi6V10
中高年が買うのは、クラギかアコギじやね?
で、爪を伸ばして気味悪がられる。
231名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:16:42.60 ID:J56oJwyD0
>>212
今はググれば、曲のコードがヒットする時代。恵まれ過ぎw
232名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:16:56.31 ID:uN6kI0oZ0
ロックは60年で終わりだろ70年のはヲタロック
233名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:16:56.77 ID:8ffaroeN0
>>87

>これでロキノン嫌いなのはおっさんどもだってのが分かった

ちゃんと分けよう、現在のロキノンと
渋谷陽一時代のロッキングオン。
234名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:04.55 ID:JdLGvKIi0
>>219
オレは遅れてきた谷山浩子のファンだけど
あの人ほんと凄いわ
詞の世界と音楽の広がり、奥行き、
235名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:05.14 ID:Vl9CzU9i0
円盤1枚\3000も払えません(白目)
236名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:10.79 ID:psMwgkwh0
ジャズはクラシックと同じ括りになってる気がする 古いという意味で
237名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:15.51 ID:RiG0AxqH0
こないだNHKでやったAMAみてたらジャンルって何だね?て感じだったな・・・
238名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:17.92 ID:dCHT2+lY0
戦国自衛隊には絶対ロックだよね
239名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:18.88 ID:wUI4MBXz0
>>156
すまんね
ギブソンレスポールだけでも50s〜現行まで14本コレクションしてる。
PRS、アレムビック、ミュージックマン、オベイション、リッケンバッカー、グレッチ。。。
三十年余りでに幾ら使ったかわからん
これからはシンセサイザーのコレクションを本格的に始めようと思ってるんだよw
240名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:24.95 ID:+Xcj77MU0
上や政府に反発していた段階の世代は
きっちり権力者になってるしな
今の若者は半数がロックだな


ニートにひきこもりにブラック企業に風俗に派遣社員
241名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:27.43 ID:9vVMHBrc0
>>212
CD買う派だけど、さすがにコードだけならネットで拾うなあ
スコアは当然買うけどね
242名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:46.08 ID:vw79kQJd0
歌謡曲がリア充のものだったのは80年代くらい
今なんてヒットチャートを見ればオタク視聴者が主流なのが分かるだろう
243名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:18:00.66 ID:JVuuNn2U0
>>166
>ウザがられる。
何か問題でも?

>>212
傾向としては残念ながらそういう感じだよな。
でアンタみたいな言吐くとやれ「根性論」だとかマヌケなこと言い出す奴が出てくる。
何かを得ようとすれば代償は付いて回るという頭が無い。
244名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:18:06.61 ID:kVqFG5aE0
>>188
うむ

>>193
演歌っていうよりそれも含めた歌謡曲って感じかな
245名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:18:26.45 ID:fwxS9yhv0
もう少しね、カッコ悪くならなきゃ駄目だよ 今の音楽は
聞いてると、アレがしたいコレがしたいよりも
これやるとダサいカッコ悪い、の方が先にきてる感じがする
246名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:18:43.92 ID:HE5c/wou0
大人に人気の最近の若い奴ら

http://www.youtube.com/watch?v=yhxeUNGqR9I
247名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:19:02.86 ID:Bxc+ZTqA0
今の若者はアニメソングばかり聴きますw
248名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:19:10.55 ID:Kw6hu9hS0
日本のロックと言えば池田裕也の「六軒ろうる」しか知らんw
249名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:19:41.73 ID:0Z7vS0ag0
80年代までは全世界ではやっている
ビルボードヒットチャートの洋楽が
マスコミでガンガン流れていたからな
90年代からはマスコミが排除したからな
250名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:19:43.66 ID:Zau7kN4H0
>>212
金のない中高時代は耳コピでメロディーライン探してコードにしていくのがデフォだろw
251名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:19:50.18 ID:A+QVTMBX0
谷山浩子は全部聞いたわけじゃないが、
感想から言わせてもらうと最初に良い曲作ってしまって、
あとは霞んで見えるな
252名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:19:51.57 ID:2EiqdvQuO
中学高校と新宿のサブマリンに入り浸りで、プログレ聴いてたな
当時聴いてたグループが来日したら、俺も行くかもしれない
253名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:05.00 ID:V3nzm1rh0
>>185
イイネ
最後のでターちゃんのジェーンを連想するのがオレが親父な証拠だと思ったw
254名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:05.30 ID:uN6kI0oZ0
そもそもいまどきの若者はラジカセみてーな音楽聞く道具するもってねーだろ
携帯にイヤホンつないでるだけで
255名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:05.41 ID:QxrQwfw40
自分の周りの10代〜20代前半の子達が聴いてる音楽
湘南乃風、ボカロ、ワンオク、ラッドウィンプス、BIG BANGだってさ
B'zは懐メロ扱いだったよ
256名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:09.01 ID:JWzrV4/v0
昨日薬局に入ったら「朝までまっしろー」って曲がかかってて、思わず笑ってしまった。
あれはさすがに・・・ゆとりやろ。ゆとり過ぎるで
257名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:11.08 ID:lFLOxNwK0
>>218
文化芸術を大事にしない国は近代l国家とはいえないんじゃない
機械的にただ生活してるだけ、動物的ともいえる
258名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:13.18 ID:3gHrajr2O
とらぶりゅーはロックだよね
259名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:13.82 ID:C9NyleGV0
相変わらず良く伸びるスレだなあ
260名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:15.41 ID:kVqFG5aE0
「スーパーフライ」という名を聞くと
歌手より先にジミースヌーカが頭に浮かんでしまう
261名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:23.30 ID:YbvKtzwk0
「ロック」自体は「おっさん」ではない。回りに蔓延る、蒸すまでの苔がそうさせてる。
262保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/22(日) 12:20:29.22 ID:rVu0jllK0
263名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:41.65 ID:D6gZuaG40
>>212
釣り糸垂れても狙ってる獲物はいないぞこのスレwww
264名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:46.02 ID:Qj9O34TD0
>>133
テレキャスターだろ
265名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:47.60 ID:G55Tq2YW0
スマホみたいな便利な道具が手元にあるから
ボカロ・アニソン(声優)・アイドルみたいな興味ある人が勝手に
調べて詳しくなっていくものは時代に則しているアイテムと言えるのかも
問題はネットメインだと金を落とさない事か
物はたくさん落としてるんだろうけど
好きなアーティストにくらい金を落としてやれよって思うんだが
266名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:56.41 ID:xwnsYO2TO
>>220
だからスネークマンショーネタは控えるようにとスレおっさん化防止委員会から注意が…
267名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:21:04.03 ID:8ffaroeN0
>>1

ここから先「ある意味ロック」的ネタ禁止。
268名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:21:12.33 ID:76+f077W0
>>177
金曜のワールドロックナウの特集もひどかったな。
伊藤の選択は、まあ相変わらずで、
大貫は、らしさでキャッチーなのも出してきてたけど
ストライプスとか年間と通してのものだと思うと
シーンが終わってるんだなと。
渋谷は、NMEとかロック通というか評論家好みのものだしてたんだろうけど
エミネム以外は一般人あんなのきかないわ。おっさんですら。

でも記事の通りなのか、ポールのコンサートに何回も行ったとか
おっさんがそうなのかみたいなとこはあった。
269名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:21:13.92 ID:AosWbiI30
>>212
今はネットにタブ譜が落ちてるんですよw
270名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:21:31.28 ID:P4sukWk+0
ロックは、もう自分の中では、演歌と同じあつかい。
中高年から老人の音楽
271名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:21:37.32 ID:L3pvw6X30
>>228
その切り口だとジョン・トラボルタはかなりロックだな
272名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:21:46.56 ID:+UtCrtVg0
>>144
いつの時代も数年でみんな挫折するか飽きるかして
残るのなんて1割ぐらいだからね。そりゃ中古もいっぱい出るよ。
273名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:22:06.56 ID:xvkjG5N70
何かというとぐんくつ、ぐんくつの音らしいんで、ぼちぼち軍歌の時代がくるなと
おもう今日この頃です
274名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:22:38.11 ID:uN6kI0oZ0
昔は音楽自体がクールだったけど今はおっさんとヲタ専用
275名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:22:43.63 ID:VBvmf+t40
Joe McPhee - Nation Time
http://www.youtube.com/watch?v=Y0ItcjG3BgY

Centipede - Septober Energy Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=kan2hbejvk0#t=5m14s

Muddy Waters - Shes Alright
http://www.youtube.com/watch?v=F8zlhA0Tbyc

Howlin Wolf - Spoonful
http://www.youtube.com/watch?v=Nu-643a2vd8

上田正樹と有山淳司 - 買い物にでも行きまへんか
http://www.youtube.com/watch?v=ONn2hEyW9Ig
276名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:22:48.62 ID:l9+febdz0
このスレ加齢臭がパネェな
277名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:22:52.31 ID:DkDPKW4c0
それ、当時のロック好きが未だにロックから卒業できてないだけだよな
278名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:02.14 ID:xfNQqMFc0
ジャズでもロックでもいいがたまたま若い時期にすごい音楽が
大量に流れてる時代に生まれたからファンになるんだよな
古いとか新しいではなく良いかどうかだな
年代でどうこう言う人は音楽の良さが理解できない耳なんだろな
279うんこ漏らしマン:2013/12/22(日) 12:23:06.13 ID:TfGYSMzf0
ロックって言いたいだけで、よくわかってない奴らだろww
280名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:06.67 ID:3bMAXN+c0
>>231
>>241
長くなるから削除したけど、コードだけならマシだけど、
「コードはネットで解りました。でもイントロアルペジオどう弾くの?教えて!」とか。
楽譜買えば書いてあるのに。買わないんだよ。凄く好きな曲とか言ってるのにね。

>>243
ホント、その通り。何かを得るには代償がいるというのが解ってないよね。
281名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:17.99 ID:RdF6HGmM0
エレキとドラムが入って、ジャズとかの他のカテゴリに入らなきゃ
みんなロックなんじゃないの。

ロックンロールはたしかに、いまどき聴かない。
282名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:23.17 ID:8glhkWWDO
>>257
今は機械が歌う時代なのよ
283名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:25.15 ID:FgVvwz110
>>249
んなことないよ
SPEEDTLC、安室はローリンヒルといった具合に当時の流行を拝借してたろ
80年代まで〜って言ってる人は単に90年代からついていけなくなっただけな
284名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:29.93 ID:rUIDk5hB0
まあ、ロックといえばジミヘンドリックス。
日本なら筋肉少女帯がいい。高木ブー伝説は神。

「くだらないw♪やっぱピストルズですよw」
「そうきたかw」
285名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:34.40 ID:1t6jDRFw0
ギターの速弾きができても、だから何だよって感じだからな
技量を習得する労力の割りに、全然むくわれない
286名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:43.83 ID:rJtKgCoQ0
今ロック親父を気取ってる奴でも、
中高生の頃よく聞いていたのは、かぐや姫2枚組ベストって奴等が大半だろw
思い出は都合よくすり替わる。
287名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:23:58.60 ID:8ffaroeN0
>>246

The Strypes なんかを紹介したお前は
ブライアンセッツァーに土下座してくれ。
288名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:24:14.73 ID:6NI2iFr10
>>123
それはちと違う
YMOはあの頃イギリスのチャートベスト20に入ってたこともあるから
向こうのミュージシャンに影響与えるくらい凄かった
あと80年台はMTVの全盛期
邦楽ダサ、洋楽カッケーが若い奴の間で唯一デフォだった時代
BOOWY、BZなんか歌謡曲にロックテイスト入れた軽いもん
矢沢?え?ロック?ってな感じ
289名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:24:24.90 ID:V3nzm1rh0
>>273
ラップ軍歌ダブとか
290名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:24:38.16 ID:Kw6hu9hS0
日本でロックと言われている楽曲は俺には童謡にしか聴こえんのだがw
291名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:24:40.71 ID:sHqMbQuJ0
若手でもこれといって売れてるロックバンドがワンオクくらいしかいない
292名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:24:42.94 ID:yu7UmqYg0
ミックジャガーに孫が出来て〜云々でニュースだもんね。
ビートルズのベース演奏担当は実に下手だ。
是は教えてはいけない事実。
293名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:24:56.04 ID:R1ZBf8i30
菊池桃子とかいいよね
294名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:00.81 ID:+UtCrtVg0
>>264
ちょっとはボケてほしかった…
295名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:02.37 ID:xddtGFp90
中学ぐらいでアイドルじゃなく洋楽に流れた奴は
ロックちゃあロックだな
ちみたちがシェイクハンドチケットに血眼になってるうちにw
296名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:15.04 ID:JdLGvKIi0
小学生、中学生とヘビメタやプログレで育つと、歌謡曲にハマる要素が
全くなくなるんだよな
でも今も昔もコアなロックファンってクラスのごく一部でしょ
その比率は変わったのかな
297名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:24.62 ID:uN6kI0oZ0
結局ロックは音楽自体に価値がないからまったく若者に受け継がれない
これは文化じゃなくて風俗
298名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:31.08 ID:YaTxJzfg0
戦後歌謡を作った筒美京平にしてもすぎやまこういちにしてもインテリ出身
また、大滝詠一とか細野晴臣とかニューミュージック世代もまともな作曲家は生まれは中産階級より上で
早稲田だったり立教だったりとエリート。

これは、「英語を話せる人は高学歴が多い」ということと圧倒的に似ている。
所詮ロックもポップスも欧米の文化なので、それを日本人が真似ようとしたら体系的に勉強しないとダメで
そういう体系的な勉強ができるのはやっぱり高学歴ということ。

低学歴はそういう体系の良さすらわからず、矢沢永吉や氷室京介や松本孝弘が描く「音楽もどき」
の百姓ロックを聞いてロックだと思い込んでるわけで、こんな文化が衰退するのはあたりまえだよ。
299名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:31.39 ID:U+1+8Gtn0
>>234
可愛らしさと不気味さが共存する世界。
きゃりーぱみゅぱみゅの元祖かもねw
300名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:33.58 ID:zX2fHZ0l0
これは珍しく正論
301名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:47.42 ID:+Xcj77MU0
昔のロック少年は 高度経済成長で一流企業に就職しちゃっかり定年まで安定して勤めて老後の生活


今のオタクは  派遣社員とバイトで生活してすべてをアイドルやアニメにつぎ込み将来何も残らない


ロック=オタク
302名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:02.17 ID:+4gXGqUpP
7 名前:名無しさん@13周年 :2013/12/20(金) 17:24:41.07 ID:HYlupITH0
特大スクープ!!!! しばき隊・9条の会・反原発団体が国際テロリスト認定!!!!! 有名な国際テロ組織と活動募金口座が一緒だった事が判明!!!!!!
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/35726152.html

なんといいますか、みんなつながってんですね
あと「河本を守る市民の会」というのがあった
あの有名な「新宿区西早稲田2-3-18」も↓これですしね
http://copyaa.doorblog.jp/archives/32334335.html
303名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:15.22 ID:xwnsYO2TO
>>260
ジグゾーと言えばスカイハイでミル・マスカラスw
304名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:15.33 ID:kKmKBZrXO
子供にロックが理解できるわけがない
305名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:32.96 ID:JB3a9H1+0
>>286
かぐや姫の何が悪い
キャベツかじって暮らすなんて十分ロックだろ
306名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:45.09 ID:zatPamFL0
国内の音楽状況はグダグダでまともな音楽が無くなったから、アングラに走るか
洋楽に走るかぐらいしかないんじゃないの?
307名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:50.70 ID:q8Bvbo/U0
本当に音楽好きな若者はyoutubeとかで外国の本場の本物の音楽を聞く。
メディアが煽動できた時代はもう来ない。
308名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:54.70 ID:V3nzm1rh0
>>304
その硬直思考が痛いと言われるんだネ
309名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:00.73 ID:nUdpO9cY0
JPOPという枠が色んなジャンル食いすぎてもはや明確なジャンルがあるのか判らん状態だしなあ
310名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:03.30 ID:V70BETyvi
俺がROCKを復活させてやるから
待ってろよ
えーけーびーとか
聞いてる奴は聞いたら
チビるよ絶対にね
311名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:04.12 ID:xNj0uwMB0
ポケモン市場支えてるのも中年だからな。
ポケモンセンター行ったらわかる。
312名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:06.53 ID:3tCHYcuL0
ずっとマイナーなブラックミュージックのファンよりは恵まれている。
313名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:09.31 ID:b5HJtJN70
>>286
かぐや姫なんて若すぎる
三波春夫だよ

ロック好きでもスリーフィンガーくらいできないと恥ずかしいしな
314名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:07.91 ID:xfNQqMFc0
>>296
全盛期の昔だって本当のロックファンは1割かそれ以下だったんじゃね
40人いれば3、4人て感じかな
そもそもよほど好きでないとお金をつぎ込まないもんね
315名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:11.03 ID:iQBKFJ/g0
若者中心の人気を誇るバンドといえばSCANDAL
でも購買力がないからいまいち売れないのだ。
316名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:18.60 ID:MnIINPjz0
>>262
いや。多分それこのスレであんま知らないんじゃないかな
映画にも出てきたけど知らないおっさんという認識だったし
317名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:40.79 ID:YaTxJzfg0
>>288

お前が言ってることは俺が言ってることの反論になってない。視点が違うだけでトートロジーで同じことを言ってるだけ。
お前がまともに教育受けてないことがよくわかった
318名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:52.21 ID:UecdGhBs0
>>150
お似合いだぜ
Eあたまだな
319名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:55.95 ID:npaMCDvU0
もう音楽は聴かないよ
たまーにyoutubeでファイスノーモアとかシステムオブアダウンを聴く程度だ
320名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:08.79 ID:+UtCrtVg0
>>308
頭が岩のように固いからRockなんだろ
321名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:08.96 ID:uN6kI0oZ0
ビートルズは完璧に不良だけど
322名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:13.76 ID:YZMn55oR0
>>243
>何か問題でも?

問題っていうか説得力がないだけww
323名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:20.33 ID:UFxEXYqg0
>>290
ガキっぽいと言うのは分かるけど
別に洋楽でもラウドネスだろうがなんだろうが大概ガキっぽいよ
324名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:22.22 ID:/uRgoWpm0
>>298
そうかな?
外国味を忠実に再現した焼肉は不味いよ
325名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:24.65 ID:Nv7ufjSS0
>>26
ズンズン、ズンズンという体を揺らしたくなるリズムと駄洒落がいかしてるから
326名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:25.59 ID:8ffaroeN0
>>282

>今は機械が歌う時代なのよ

なぜミクを所詮テクノポップの亜流だと
カミングアウトできないのかなあ。
今の段階ではそのレベルだよ。

トランスのなり損ないも多いけど、
「俺達の時代の新しいカルチャー」
みたいなノリが相変わらず気色悪い。
327名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:44.93 ID:kVqFG5aE0
>>303
下手なクリスマスソングより
オリンピア聴いたほうが
年末って感じするよねー
328名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:49.99 ID:tg64VN4s0
今の洋楽のCDはほとんど買わないな
329名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:51.07 ID:7+szwn0Ai
ローリングストーンズは20年前にすでに老人の集まりと化していた
330名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:58.25 ID:fuOytEPd0
日本の歌は所詮『愛してる』だの『恋してる』だのばっかりで、
歌詞が気持ち悪いんだよ!

たまには『犬に食わせちゃえ』とか『脳みそ垂らしてヘドを吐け』
みたいな歌詞を聞かせてくれ
331名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:11.44 ID:VQordN0Y0
ハジケルとか体制に反抗とかは絶対に許されない時代
拳を突き上げるとか論外だろうし、
人間としての感情を表にだすと非常にリスクが高い時代にロックは合わない

奴隷の時代には奴隷用の音楽が必要とされてる
若い奴らがロックなんか聞くわけがないだろ
332名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:18.44 ID:lZoZpxnV0
なんで邦楽ってすべからく歌詞の途中に英語入れるの?
「君を愛してる〜♪I LOVE YOU〜♪」みたいな?
333名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:22.01 ID:dS5jCwFZ0
若い頃濃密な音楽体験できたことは幸せだよ
今は薄いというか、あるのかな?
334名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:35.87 ID:AXFDAauhO
>>183
耳は老化で聞こえない音が増えるのは医学的な常識
335名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:42.89 ID:GT7DBBGR0
日本の若者はアニソンとボカロとAKB
海外の若者は何を聴いてるんだろう?
336名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:47.35 ID:plXnn+080
パンテラはチューブでなくてソリッドステートアンプで切れ味鋭かった。

>>284
ぼよよんロックが好き。
337名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:50.87 ID:Hm2VFTe30
>>330
イングウェイ様みたいな事言ってんじゃねーよw
338名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:52.37 ID:McCuLXaA0
ロックとオートバイはいまや老人趣味
339名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:52.55 ID:CpQNJoaK0
確かにそのロック好きな中高年だが、内田ユーヤは支持してないぜ

それがロックだぜ
340名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:54.12 ID:8glhkWWDO
ゴージョニーゴーゴー
341名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:58.08 ID:xddtGFp90
>>326
正解。

打ち込みにパチスロのような面白画面をつけただけだw
シェイクハンドチケットよりはましな程度
342名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:00.48 ID:88SsnnZR0
ロック=おっさん
当たり前じゃん。
343名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:01.90 ID:DDHQi6V10
>>329
生き残ってるのって、2人くらいだっけ?
344名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:12.17 ID:2N/DhbSx0
ロックンロール音頭は日本人の感性に合うよ(笑)
345名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:15.39 ID:9JlruLaMP
>>289
マージナルマンakaタトルさんでぐぐれ
346名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:16.25 ID:+Xcj77MU0
ヒップホップでもなんでも意外と親が金持ちなのが牛耳ってる
結局支配構造は変わらないんだよな
347名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:19.52 ID:C9NyleGV0
中学の時でも洋楽ロック聞いているのは40人クラスで2〜3人ってとこだよ。
極めて少数派だったよ。
ジャズ聴いている変態が一人いたが。
348名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:19.35 ID:uN6kI0oZ0
だからロックじゃなくて音楽自体がオワコンの
オッサンとヲタ専用つーことだよ
プラモデルとか鉄ヲタとかそういうたぐいのもんだろ、いまは
349名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:20.59 ID:KWSVamoI0
若者がやっているようで実はおっさんばっかりなもの
ロック、スキー、サーフィン、オートバイ、2ちゃんねる
350名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:32.68 ID:U+1+8Gtn0
>>298
階層や学歴はあまり関係ないかと。日本では
低学歴は確かにロックンロールに飛びついたけど、
アメリカでブルース、ジャズを築いたのは間違いなく
貧困低学歴の黒人たち。
351名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:41.49 ID:ZsVVqH9d0
>>331
げ。
今時全共闘ごっこですか?w
反体制なんかより今は反特亜じゃないか?流行りは。
352名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:44.55 ID:YaTxJzfg0
>>324

馬鹿?筒美京平だって洋楽を忠実に再現などしてない。ただ洋楽のコード進行を理解した上で日本アレンジしてる。

矢沢永吉は、百姓リズムをギターでかき鳴らしてるだけだということ
353名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:45.91 ID:+UtCrtVg0
>>336
だが晩年はチューブアンプを選択したダレルであったw
354名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:48.97 ID:V3nzm1rh0
>>333
少なくとも最前線にはあるであろう、てかいつであってもだな
355名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:53.62 ID:8ffaroeN0
>>288

YMOは間違いなくテクノポップ、もしくは
初期のクラブミュージック。

それ以上、熱弁されても困るんだよ。
356保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/22(日) 12:30:56.08 ID:rVu0jllK0
(#゚Д゚)<先月 都内の某I-MAXへMETALLICA THROUGH THE NEVERを観に行ったけど 若いコけっこういたよ
357名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:56.75 ID:HTH3mueW0
というか、スレ読んでいて気がついたけど
若者に受ける音楽はその時点でロックじゃないよね。
昔からそうだよねぇ。
高校生くらいでロックが好きな奴は変わり者の部類だった。
358名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:02.64 ID:3oVzjFpy0
60年代のバンドや曲に未だに商業価値が有るからで、中高年だけが支えてる訳じゃないと思うよ。
世代を超えてビートルズが聴かれてたり、この時代に出た連中が未だにドームを満席に出来てる。
逆に言えば、80年代以降の物に価値のある物が全然ないってことなんじゃないの。
359名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:08.20 ID:xwnsYO2TO
>>332
君が代には外国語はないと思うが…
360名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:26.28 ID:pSa3pkgg0
ロックって、ジーパン履いたりギター弾いてる奴は不良扱いだった時代のものだよな
361名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:30.88 ID:iQBKFJ/g0
若い子は音楽性より見た目で選ぶんだよ。
いかにかっこいいかが大事。そしていまのバンドはダサい
362名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:41.46 ID:3tCHYcuL0
>>346
最初は黒人版パンクみたいなもんでカウンターカルチャーだったものが、

ロックと同じ経過をたどったな。
363名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:56.03 ID:rUIDk5hB0
つか、イギリスでブラーのコンサートに行ったが
メンバー全員すっかりオッサンになっててワラタw

「外人は老けるのが早いですからw♪」
「ちょっと痛々しかったなw」
364名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:57.13 ID:YHDnP62u0
今の中高年が若者の頃すでにロックはおっさんの音楽だっただろ
365名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:31:58.42 ID:Kw6hu9hS0
ヴァン・ヘイレンやレインボーを聴いてた奴はおらんのか?
366名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:04.82 ID:kVqFG5aE0
>>330
洋楽でもそんなもんだw

俺だってオサーンだけど
自分の思い通りにならないからって
時代が変わったことを無視して勝手に嘆いてる
>>1みたいのとは一緒にされたくない
367名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:12.12 ID:adsxzI7X0
大体ロックって何さ
ジャズも一応はテーマとアドリブってスタイルがあるんだけど
それでは括れなかったりする
368名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:14.79 ID:lFLOxNwK0
おまえら「これがロックだ!w」って言いながら正座して聴いてるのかよw
「おれは聴かない!」とか
そういう物なのか?
369名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:15.87 ID:RuORyWnV0
>>359
歌い出しからkill me 〜 なのに?
370名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:23.51 ID:JdLGvKIi0
>>314
3,4人っていいところだね
情報すくないから、雑誌見ておすすめレコード買うみたいな
わからないまま、ユーライア・ヒープのレコード買って、感動する展開とか
371名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:34.21 ID:D6gZuaG40
>>243
> >>166
> >ウザがられる。
> 何か問題でも?

問題はないけど、わざわざ若者を不快にさせるようなことを言わなくてもいいんじゃないかなあ。
検証しようのない話で説教やめようよって思う。俺も若い頃ジジババにそうされて嫌な思いしたからさ。
372名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:38.02 ID:fuOytEPd0
>>360
ビジュアル系より、破れたジーンズにTシャツ着てギター弾いてる方がロック感じるな。
373名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:54.25 ID:6NI2iFr10
>>170
邦楽はエレカシ聴いてたわ
でも「東京の空」までだな
あとローザルクセンブルグ
374名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:55.08 ID:0Z7vS0ag0
>>283
ネーバエーン♪を沖縄サミットで歌って
各国首脳から失笑を買っていた安室奈美恵は
そっとしておいてあげてくださいwww
375名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:32:59.37 ID:5ck/TWK+0
>>330
ここに悪魔教徒がいるぞ〜
376名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:04.60 ID:cCydvBBh0
俺なんか現代音楽聴いてるから
377名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:07.42 ID:kvthZRNJ0
若者よ、LAメタル四天王の音楽は、
今のJ-Rockに通じるものがあるから聴いておたほうがいいぞ。

●LAメタル四天王のラインナップ
・ボン・ジョヴィ
・デフ・レパード
・スコーピオンズ
378名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:09.53 ID:ZsVVqH9d0
>>350
今じゃアメリカではインテリしかジャズなんて聞かないわ。
世界で最もジャズが盛んなのは日本。
間違いなくな。
なんだかんだ言って一般人も聞いてるのは日本だけ。
379名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:18.14 ID:YaTxJzfg0
>>350

お前って日本語理解できない低学歴だろ。ほぼ知的障害と言って良いレベル

1,黒人がロックをやるのは先祖伝来の音楽リズムをうたってんだから学歴関係ない
2,日本人は、黒人や白人が作った音楽のものまねしてるだけなので楽理からやらないとまともな音楽作れない。

と言ってるわけだが
380名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:30.16 ID:npaMCDvU0
>>365
スポットライトキッドって曲が好きだ
381名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:36.79 ID:sfOzQIFx0
頭の悪い左翼が作ったような歌詞じゃねえとロックとは呼べねえからな
今のは恋愛もんばっかだから全共闘世代には受けない
バカサヨこそロックだ!
382名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:49.45 ID:UgdM85u/0
その中高年もほんの一部の現実逃避してる音楽バカだけという事実
音楽なんかさほど重要じゃない
383名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:33:50.66 ID:2N/DhbSx0
>>330
おまえも浪人業にしてやろうか〜
384名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:34:18.27 ID:w1GsetS30
東京新聞「音楽市場を支えているのは俺たち団塊だ(ホルホル」
385名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:34:20.68 ID:xfNQqMFc0
>>370
友人の兄ちゃんからなんだか解らないレコード借りたらユーライアヒープだった
いまでも大好きですがw
386名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:34:37.19 ID:Argl2FTm0
単に
浪曲から昭和前期歌謡
昭和前期歌謡から演歌
演歌からフォーク
フォークからロック
そしてロックはジジ・婆婆の音楽へ
っていうふうに前時代のものは古くダサいものになっていくっていう連鎖の歴史だわな

今のロックは
若い頃に40代〜50代がバカにしていた
「演歌」と同じように
古くダサいものってこったよね
387名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:34:45.83 ID:IQ+B84XL0
守銭奴ろっく
388名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:34:52.28 ID:Hm2VFTe30
TOTOを商業ロックだなんだ揶揄して本物気取り。
それがロック。
389名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:02.70 ID:ZttgJiUS0
ビートルズが好きとか抜かすジジイに「アローン・アゲイン」とか聞かせてみろよ
殆どがビートルでしょとか抜かすから
脳内でちょっといいと思う曲は全部ビートルズになってる
390名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:16.56 ID:HE5c/wou0
391名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:24.95 ID:+Xcj77MU0
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから
392名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:49.39 ID:K11THZtr0
USA Singles Top 40 から
いま、メリケンで流行ってるのはこんな感じ。爺さんいくつ知ってる?
http://top40-charts.com/chart.php?cid=27

1 Eminem featuring Rihanna - The Monster
2 Pitbull featuring Kesha - Timber
3 OneRepublic - The Monster
4 A Great Big World and Christina Aguilera - Say Something
5 Lorde - Royals
6 Imagine Dragons - Demons
7 Passenger - Let Her Go
8 One Direction - Story Of My Life
9 Avicii - Wake Me Up!
10 Miley Cyrus - Wrecking Ball
393名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:50.32 ID:9vVMHBrc0
>>245
80年代からすでに自虐的に見てる人もいた、でもかっこいいんだ

スネークマンショー - Stop The New Wave
http://www.youtube.com/watch?v=4RfZvMywSiQ

「スネークマンショー」-「咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3」
http://www.youtube.com/watch?v=rZa6IHtxtCg

シーナ&ロケッツ レモンティー
http://www.youtube.com/watch?v=WD1_4oj0rWI
これは映画チームバチスタの栄光で心臓病の患者が、みんなに弾き語り披露するシーンがあって
ここで使うか、と噴いた
394名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:52.79 ID:TSqsk6sri
音楽なんてなんでも飽和状態じゃん今は
2000年代は特につまんなかった
最近も微妙だが
395名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:55.61 ID:FgVvwz110
>>298
中村八大〜浜口庫之助〜筒美京平〜大滝詠一〜山下達郎〜YMOで文脈が途切れてしまった

こういうボンボンインテリ東京ポップの継承者が小沢健二だった
イカ天だのホコ天だの読解性が弱いシーンになって日本は大きく後退したが小沢健二が出てきた
彼は松本隆以来最高の作詞家だとポリドールの取締役のオッサンがMMで言ってた
396名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:57.45 ID:YZMn55oR0
>>379
単なる大滝細野ヲタかぁw
397名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:00.22 ID:Ykr9q3eCP
>>54
スマップほど音程外さないだろ
398名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:03.50 ID:k4UBptFm0
そりゃそういうもんじゃないの?
若い人は生まれたときからコンピュータがあったわけだし、
ギターかきむしったりアナログな感情表現する人が少なくて当然

また20年後には今のアニオタが中年アニオタ世代呼ばわりされてるわけだし
399名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:25.49 ID:20ZYtUXD0
>>383
性器末かよw
400名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:25.32 ID:V3nzm1rh0
>>386
古いとダサいはセットではない
そのように決め付ける思考こそがダサいンだね
401名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:32.12 ID:qfnPwo0y0
ビートルズよりオールディーズの方が好き
402名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:32.41 ID:uN6kI0oZ0
音楽よりまだゲームの方が若者やってるだろ
まぁゲームの方もオッサン化しとるがな
403名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:42.26 ID:YaTxJzfg0
>>386

ただ、演歌というおっさん文化に対しての対抗文化としてロックがあったのに対して
今はロックというおっさん文化に対して対抗文化としての音楽はないよね。
AKBや嵐は音楽性で売ってるわけじゃないわけだからさ。
404名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:44.27 ID:ZsVVqH9d0
>>389
佐野元春ですね。
分かります。
405名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:00.59 ID:adsxzI7X0
>>378
まあ一流と言われるジャズプレイヤーが70歳超えてるしなぁ
マイルスと共にジャズは終わったのだろう
406名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:02.27 ID:8ffaroeN0
>>357

昔から、ロックが好きなんてのは高校生だと
クラスで二人ほどのシェア。
今となんら変わらん。

だけど勘違いしたGLAY、ヒムロック世代が
いるからややこしいんだよw。
407名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:09.78 ID:lFLOxNwK0
m9(ツ) 参考にさせてもらったわwww
408名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:10.03 ID:nN02X8ysP
>>19
でもこの中で一番嫌いな曲なのが17位というw
409名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:22.05 ID:BU3dfWLC0
若者のスポーツだと思ってたスノボでさえ今じゃ中年のスポーツだからな

若い奴はスケボーはやるけどスノボはやらない
必要以上に金が掛かる遊びはしないんだよね
410名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:30.63 ID:mxUFMRC/0
昔のおっさんは、新しくキテレツに見えた
マイノリティの一部若者を中心として広がりつつあったロック音楽を
反体制の不良音楽として、軽蔑と弾圧の対象にしていた。

今のおっさんは、新しくキテレツに見える
一部マイノリティの若者が中心となって広がりつつある
アイドルやアニメを、自殺にでも追い込めと言わんばかりに
軽蔑と弾圧の対象にしている。

やってる事は、昔のおっさんと同じじゃないですかwww
411名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:36.62 ID:Fe5HF0jB0
>>386
でもパンクは今でもださくないでしょ
ピストルズとかクラッシュみたいなのはもうファッションの一部みたいな感じで
412名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:37.34 ID:K2ktcxHQ0
いやだからな

朝日新聞の記事みたいな歌詞なのがロックなのよ
政府を批判して、人権を守れという
その主張の根拠はほぼ誤解と無知に基づくもんなんだが
そこを馬鹿でかい音楽で力入れてぶっ飛ばすのが魅力なのさ

どんな馬鹿の主張でも音楽の力を借りれば、かっこいいとか真っ当な主張に聞こえるもんだ
声の大きい奴が勝つ、これがロックだ!
413名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:47.87 ID:onVsNrUa0
今日でも「ロックと言う思想」は若者たちのものだと思うよ。

このスレではロック=音楽のジャンル、と思っている人が多いようだけどw
414名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:48.27 ID:6NI2iFr10
>>188
ミッシェルガンエレファントも聴いたけど1stだけ
もろパブロックじゃんって思ったな
彼らが好きならドクターフィールドグッドは抑えとかないと
ただウィルコジョンソン抜けるまでのアルバム限定だけどね
415名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:37:49.96 ID:+UtCrtVg0
>>377
ボンジョヴィはニュージャージーなんだけど、LAメタルなん?
416名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:00.32 ID:Nj3ll/3F0
AKBとジャニと韓国のキモイのはいらん
417天一神:2013/12/22(日) 12:38:00.61 ID:ILJZ3SG+0
>>1
僕が思うのは、ロックが廃れた原因は社会が複雑になったからと思う。
べびめたが流行った80年代以降社会が複雑になり
音楽が単純化というか一本上司のリズム対というか
音楽と政治は 政教分離したほうが良いね

若者がロックを知りたいならチャックベリーのジョニービーグッド
日本のフォークは加藤登紀子さん
地味変はハードロック 平和運動に利用された 商業主義者に殺された
尾崎は中学生 人間が何故社会人に成る必要があるのか
答えは出なく 人間らしく薬により死んだ 
418名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:16.23 ID:ur4x1vcq0
ロンドンオリンピックの開会式はおっさん的には素直に楽しめた
419名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:26.19 ID:zTPnvXAV0
そうかねえ
ギター背負った若い女学生なんか
昔にくらべて見る頻度増えた気がするけど

まあ、本当にロックしてる奴なんかこれっぽっちも居ないのは今も昔も変わらないよな
420名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:27.63 ID:pxN4r5GnO
バカすぎる>>379
421名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:41.62 ID:xwnsYO2TO
>>369
どこの君が代だそれは?w
422名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:41.74 ID:lKBlNU9f0
>>217
全然聴く気無かったのに、歌詞はともかく、メロディーラインはほぼ覚えてるもんな。
定食屋の「かっぽうぎ」で流れてる歌、ほとんど歌える
423名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:43.32 ID:Wg/DZ8XI0
>>401
堀北真希が好きだ\(^o^)/
424うんこ漏らしマン:2013/12/22(日) 12:38:46.46 ID:TfGYSMzf0
歌謡曲がなくなって日本の音楽に個性がなくなったねww
日本人がやるならどのジャンルでも歌謡曲の心が必要なんだよww
425名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:49.19 ID:xfNQqMFc0
>>400
同意。このスレでも比較で昔の歌謡曲や民謡が出てくるが
それらも調べて買って聞いてみれば素晴らしいものが沢山ある

要は素晴らしさに気付けないからロックは古いとかダサいとかの
定型的な決めつけをして単純に思考停止してるわけ
426名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:58.95 ID:JdLGvKIi0
>>385
Look at Yourself 対自核でしょ
当時はyoutubeなんてないから、レコード買って初めて聞くみたいなバクチか
友達から借りたり、親戚の兄さんから聞かせてもらうことが多かったですね
中学生の時はクラスにオレも含めて、マニアが3人くらいいました
427名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:11.77 ID:8ffaroeN0
>>356

>ヴァン・ヘイレンやレインボーを聴いてた奴はおらんのか?

恥ずかしいので書かないだけだよ。
聴いてるに決まってるジャマイカ。
428名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:12.93 ID:nrncS4IM0
>>123
>>181

音楽関係者さんですか?
429名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:12.89 ID:3bMAXN+c0
>>250
それもありだどね。簡単に耳コピして教えてとか訊いて来るよ。

>>269
TABがないのを訊いてるんでしょうよ。当たり前だけど。
430名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:29.40 ID:Argl2FTm0
>>400
いや
前時代流行のものは古くてダサいって否定されるっていうのが
人間の歴史なんじゃないの??
ロックは今、ちょーダサいもんの象徴だよ

でもおもいっきり古くなったら温故知新で見直される
それも人間の歴史
431名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:40.69 ID:34zox0Ot0
子供たちが笑ったり泣いたり
するかぎりロックンロールは死なない
432名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:44.51 ID:JWzrV4/v0
スティングのお陰でアマゾンの森林破壊の現状を知ったし
ピーガブのお陰でアパルトヘイトの事を知ったし
ロックもなかなか捨てたもんちゃうで
忌野清志郎が21世紀になってから原発の事やってたね
433名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:40:04.07 ID:Ykr9q3eCP
>>383
世間的にはイロモノとかコミックソング扱いだろ
434名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:40:21.37 ID:K11THZtr0
>>425
>>392であげた曲を一曲も聞こうとしないで、ビートルズ最高なんてほざいてるジジイこそ思考停止じゃねえか
435名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:40:25.98 ID:fwxS9yhv0
よその国も同じなのか?
とてもそうとは思えないんだが
436名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:40:27.28 ID:uN6kI0oZ0
まぁビートルズですら本物の不良で反体制だからな
日本のは本物の不良じゃねーしパクってるだけだからゴミ同然
437名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:40:46.66 ID:TizArEma0
オリコン年間トップ20までのアイドルも実は中高年が買い支えてるんだろ
それに若者はロック云々だけじゃなくてCDを買う行為自体をしなくなったんだろ
438名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:40:58.73 ID:5Dg4CG0j0
>>376
武満徹とかクセナキスとかノーノのことか?
439名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:03.38 ID:+UtCrtVg0
ヒップホップがだいぶ衰退したから、またメタルがくるんじゃねーの?
クライムライフw サグライフw ライムw リリックw フロウwww
440名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:18.42 ID:V3nzm1rh0
>>425
これも昔からだが、先端を追うのに忙しくて古典まで手が回らない
という仕方なさはいつの時代でもあるとは思う
まあどうしようもないけんどね、こればかりは
441名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:26.71 ID:3tCHYcuL0
浦沢直樹、堤幸彦は犯罪的だったな。
442名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:27.38 ID:xfNQqMFc0
>>434
俺はビートルズ嫌いなのでそう言われてもな
443名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:46.14 ID:xddtGFp90
>>369
ワロタw
kill me 〜  Got You〜
444名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:53.75 ID:zyaX8r5y0
>>432
スティーブ・ウィンウッドが苦言を呈していたよ
そういったものには常に売名がつきまとう
自分で小切手を切ればいいとね
俺もそのとおりだと思ったわ
445名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:57.86 ID:x9dn0bcu0
>>433
聖飢魔Uは見てくれだけじゃなくて楽曲もKISSのパクリが多いよな
446名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:01.52 ID:fuOytEPd0
デイヴィッド・リー・ロスの『ヤンキーローズ』はロックだった
447名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:04.77 ID:9wnXjRF4O
だいたい今のヤツらってUVERworldとかスキマスイッチくらいしか聞かないだろ?
448名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:09.67 ID:7a9kSl4qi
高齢化社会で若者は数も少なくて金もないから当たり前やろ
449名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:12.09 ID:+Xcj77MU0
オタクだけどジブリで自然破壊のことを知ったし戦争の悲惨さも知った
たいていのアニメは戦争反対
アニメもなかなか捨てたものじゃないで
450名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:17.05 ID:1t6jDRFw0
車の中でラジオをかけるとしたらAMだからな
451名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:27.39 ID:6NI2iFr10
ピストルズはパンクで過激なイメージだけど
アルバムめちゃポップ
452名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:27.33 ID:IIXif/Rh0
>>436
ブルーハーツなんて歌詞だけ見ると
馬鹿な左翼丸出しで典型的な昭和のロックなんだが
本人らはいい子なんだよな

一匹、幸福の科学に入信したキチガイもいたけどさw
453名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:34.36 ID:SgQav0a90
クワハラ モイチ でございます
454名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:37.49 ID:uN6kI0oZ0
まぁジョンレノンのおかげで真の反体制は暗殺されるってことを知ったわけだけどな
455名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:48.24 ID:mDegW1aT0
>>415
つっこんだら負けだ
456名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:53.85 ID:OYIAOOF+0
そういや、70近いうちの親父がこの前ギブソン買ってたwww
457名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:53.91 ID:x0LsxY2j0
 

30代以下は、趣味にお金なんか使わないだろ。


一番元気があるのは、40後半バブル世代かな。

 
458名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:58.47 ID:flF22CL/P
>>286
中学の頃って?ツェッペリンとかディープパープル、それから、、ウッドストックの映画なんかを見て
ああ、バーブラストライサンドも好きだったな、Whoとか。
そこからラウドネス、子供ばんど、バウワウ、カルメンマキ、なぜか八神純子のLPはすべて買ってたり

その当時も今も、ずっと自分にとってのヘビロテはAC/DCなんだけど。
459名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:59.64 ID:U+1+8Gtn0
>>379
そういう汚い罵倒する人間が学歴云々するのは滑稽w

名曲は理論で作るものじゃありません。管弦楽曲を作る
わけじゃあるまいし。それにジャズの理論なんて後追いでしかない。
黒人が理論もわからずやってることを、理論化したに過ぎない。
西洋音楽理論に毒されているアホの理屈だね。
460名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:43:16.40 ID:ItIdi7mQi
>>389
ビートルズとケントギルバートを混同する中高年は居ねーよw
461名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:43:27.55 ID:kVqFG5aE0
>>447
その2組ですら、もはや古いほうかもね
462名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:43:27.84 ID:8ffaroeN0
>>410

>アイドルやアニメを、自殺にでも追い込めと言わんばかりに
>軽蔑と弾圧の対象にしている。

そうでは無い。そんなに好きなら普段から堂々とした
ファッションがなぜ出来ないのか?みたいな違和感。

コスプレやAKBのTシャツとか着てコンビニ行けばいいじゃん。
好きでたまらないならひと時もその感覚を忘れたく無いんじゃね?

もっと好き勝手すればイイのに。ファッションくらい。
463名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:43:53.26 ID:IaWJEz1d0
ストライプスのコンサートに行ったら見事におっさんばっかりだった
若いギャルがなんか居心地悪そうに固まっていたのが印象的だった
464名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:43:54.16 ID:ZpWhQBGGP
ロック飽きた
民謡の方がいいわ ヨーロッパの
465名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:43:56.64 ID:34zox0Ot0
ダサイって言葉はロックの世界ではほめ言葉
466名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:00.89 ID:Sz6fenPG0
おっさんら生き生きしてるな
467名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:02.93 ID:JdLGvKIi0
>>445
むしろイギリス系のハードロック、メタルの影響の方が大きいと思うが
サバスっぽい
468名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:06.18 ID:peDv9Y9ui
今さらピクシーズとかビートルズ聞いても
最先端の音楽に慣れた世代は退屈でしかないだろ
469名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:06.71 ID:FgVvwz110
>>432
スティングのシーガイアは黒歴史だよね
Take Me To The SunShineなにげに好きなんだけどさ(´・ω・`)
470名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:22.24 ID:UFxEXYqg0
お店でCD買って聴くとかロックじゃねえな
盗んで聴く方がロック
471名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:29.30 ID:xvkjG5N70
ロックアーティストの人とかおじいちゃんくらいの年のわけで
恋愛ソングみたいな奴より、もちっと演歌的な歌つくりそうなもんやけど
若作りちゅうかなんちゅうか
472名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:32.63 ID:3tCHYcuL0
>>439
こういうスレでいきなりヒップホップを攻撃する奴がいるのももう飽きたけどね、毎度のことで。
473名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:34.53 ID:eVCucwf9P
>>444
PGには切れる小切手などなかったんだ
474名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:44.78 ID:R3JYQnQo0
>>410
いや、ボカロ曲を作ってるのも言ってみればジジイだろ。
若いのもいるにしても。
475名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:45.61 ID:yfQW3MNn0
>432
キヨシロー、今から四半世紀以上前から原発ネタやってましたよ。

「素晴らしすぎて発売できません」で検索してみてくださいませませ
476名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:48.41 ID:LWBrqyOc0
KingCrimsonのブート商法、リマスター商法、さらには両者抱き合わせの15枚だか21枚組BOXだのというのはウンザリする
ジミーペイジがZEP音源でアレをやりだしたらついていける自信が無い
477名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:48.83 ID:YaTxJzfg0
>>459

馬鹿だね。いきなり一人の天才が出てきて全部の音楽体系構築できるとか思ってんのか?
知的障害並みの馬鹿だなお前
478名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:44:55.91 ID:iQBKFJ/g0
ロックバンドは俺達の主戦場はライブとかいっちゃって
TVの露出はあまりしないからさ。結局宣伝活動の問題だよな。
479名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:23.30 ID:Cim31Ml/0
リフに乗るのは心地良いのに。ダンス音楽もそうだろ。
480名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:23.06 ID:+Xcj77MU0
昔の日本は望めば安定した暮らしができてた いわゆるロック用語で敷かれたレール

今の日本はレールがでこぼこでいつ脱線するかわからない


中高年のなんちゃってロックには飽き飽きですわ
そりゃ共感できない

共感できる音楽は  レールをちゃんと作れ政府  過去の責任取れ団塊 タイプだろうねw
481名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:27.76 ID:Wg/DZ8XI0
>>466
俺は78歳だ。生き生きしてますよ\(^o^)/
482名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:28.28 ID:Argl2FTm0
ロック=対抗文化ってのは
ルー・リードに象徴される価値観なんだよな
日本ではその狭義的認識が一般的なんだが
483名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:29.57 ID:F9tWDcbV0
まぁ今一番人気のAKBをロックとは言わんだろ

海外でもヘヴィメタ、ハードロック系のバンドは斜陽だしな

さすがのオレも垂れ流しの〜ねとらじ〜で視聴してるのが楽でいいわ。
484名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:40.19 ID:kVqFG5aE0
>>458
俺は39でプロレスの入場曲から入った世代w
485名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:40.52 ID:9JlruLaMP
>>427
risingが世界最高アルバムと信じてた時期がありました
その後世界の広さに気がつくんだが
486名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:45.31 ID:RMbx0uVA0
リトル・リチャード、ファッツ・ドミノ最高
487保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/22(日) 12:45:45.88 ID:rVu0jllK0
488名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:49.01 ID:uN6kI0oZ0
今の若者はビートルズの良さとか理解できないわけ
時代背景が違うんだから当然
489名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:49.81 ID:/Vqz6p7m0
今の中高年にとっては、盗んだバイクで走り出すのがロックなんだろ?
490名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:51.82 ID:npaMCDvU0
最後に買ったLPはU2のヨシュアトゥリーだ
491名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:54.05 ID:JWzrV4/v0
>>438 武満やノーノはプログレ枠。ロックの本質を追究するあまり変な方向へ行っちゃったんだよ

>>444 捨てたものではないと書いたし。そういう弊害もあるのは本人もそう言ってる。やらない偽善よりはマシやで
492名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:54.67 ID:/vTtb66g0
>>1
(屮゚Д゚)屮 そんなんじゃ濡れねーんだよ!
493名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:56.63 ID:AwXVUr2f0
スポーツカー  大型バイク  ロック    中高年が支えている
494名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:05.65 ID:TzTgztW/0
頭狂新聞が書いているということは

ロック=反体制=反自民
ロックの衰退→自民を批判する勢力の衰退

を嘆いている、ということを言いたいのかな?
495名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:08.83 ID:IaWJEz1d0
ま、渋谷陽一、伊藤正則、大貫憲章らへんがいっぺん死んでもらわないと業界自体の世代交代が起きないからな
未だに60前後のビートルズ世代が業界をリードしているんだから先が思いやられるね
496名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:09.79 ID:0dVNrsmz0
>>468
いやいやまた一周りしてブームが来るさ
少し前はClassicブームだっただろ
もう暫く待って再度到来すれば、
坂本龍一なんかも反原発運動で小銭稼ぎせんでも食える時代になるさ
497名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:15.26 ID:ZsVVqH9d0
>>459
ジャズは理論化されてインテリのオモチャになった。
クラシックより大衆から浮いてる。
ロックもそうなるんでしょうか?
ヒップホップも富裕層だし、日本も実はそうだし…

一般大衆から遥か離れて行く…
498名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:22.14 ID:adsxzI7X0
若者的で社会に反抗してでも強く主張する普遍的とも言える
姿勢をロックと呼んだだけで
今はそういう呼び方をしないだけだろ?
なぜなら現在進行形の事象を指す言葉ほどすぐに古くなるから
だから今はナウいとかトレンディーなんて言わないだろ?
499名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:23.57 ID:Sz6fenPG0
>>439
hiphopから移行するならハウスとかだろー
500名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:35.74 ID:JVuuNn2U0
>>371
説教なんてするわけないだろ相手に愛情なんか無いんだからw
言って「あ、そう」くらいだな。

>>378
ちなみにデジタルコンサートホールというベルリンフィルの有料配信サイトの会員数で1番多いのは本国ドイツ
二番目が日本らしい。
501名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:38.21 ID:fuOytEPd0
>>470
犯罪犯すのはロックじゃない。
夜中の工事現場でバイトして、
そのなけなしのバイト代を
すべて音楽につぎ込むのがロック
502名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:42.67 ID:rUIDk5hB0
まあ、本物のジジイは巨人の星に出てきた
オーロラ三人娘を聞くらしい。ソースは団塊の叔父。

「次回カラオケで歌いたいw♪」
「くそわらたw」
503名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:58.45 ID:Fe5HF0jB0
>>472
80年代はヒップホップがロックだったのにね
結局パンク精神みたいなのが俗に言うロックってことでしょ
504名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:09.09 ID:5LiYgtIf0
結局あるものを聞くか、聞かないかの選択になる
俺は歌謡曲、フォーク、洋楽、昔聞いた音楽、それよりもっと昔の曲
こういう推移をたどるな
ロックだろうが何だろうが、優れた楽曲だと思えば聞くだろ
505名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:19.57 ID:FgVvwz110
>>476
ビーチボーイズのスマイル商法も
506名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:20.48 ID:rJtKgCoQ0
>>460
おもろいw
507名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:23.33 ID:IQ+B84XL0
>>1って、この前ポールが来日して数日で億単位の金稼いだのに触発されて書いた文章だろうなw

あれがダサい、これがオワコンと罵るのはいいけど、趣味が細分化しただけでなんだかんだ言って日本は音楽で世界第2の売り上げある所なのよ
508名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:35.41 ID:dDrh0sd40
まぁ年齢関係なく好きな音楽聴けば良いよ
おっさんだけどヘビーメタルも聴くしベビーメタルも聴く
509名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:49.38 ID:kVqFG5aE0
>>496
ダサくて絶対ありえないと思っていた
80年代ファッションですらブーム再来だからね
まあ親世代に作られたブームだろうけどw
510名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:52.86 ID:JdLGvKIi0
昔はテレビでロックバンドが見られなくて、その中でも見られたのが
ファイティング80S(テレビ神奈川)
銀座NOW(関東ローカル)
近田春夫のロックおもしロック
あとテレ東で日曜11時?くらいからやってた歌番組
511名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:03.39 ID:U+1+8Gtn0
>>477
知障連発するのは低学歴の証拠。
「言語」だけが伝承の全てだと思ってるお前は
コミュニケーション論でも勉強しなおしてこいw
512名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:10.99 ID:34zox0Ot0
>>494
反体制はロックというよりパンクだなあ
513名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:13.22 ID:uN6kI0oZ0
まぁロックは音楽自体は価値がないわけだから風俗と文化の違いだよ
514名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:22.85 ID:FVwWP8Cx0
数万円のチケット買って、それを見るのが、ロック?
そりゃ、こたつで茶飲んで、昔話するのと何が違うのか?w

ロックはジャンルではないし、この記事はジジイのただの感傷記事。
515名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:29.04 ID:m+Y+6ASf0
>>494
ウッドストックにあ焦がれて乱交してハッパ吸うのがステータスみたいな連中が書いてるからな
頭狂、アカヒ、在日新聞は
516名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:35.51 ID:Q3UZZ3Cs0
>>480
気に入らなきゃお前が作るべきじゃないかね。それがロックだろ。
517名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:36.15 ID:C9NyleGV0
>>493
確かになあ。
スポーツカーに乗っているのはたいてい口臭と加齢臭全開のおっさんだわ。
518名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:36.40 ID:1KCXDE810
>>489
尾崎豊の詩に共感持つ奴って、純粋なんだろうな。世間知らずとも言えるが。
519名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:37.09 ID:NQr5+tx10
そもそも若者自体少なくなったしな
いても植物みたいにおとなしいし
520名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:47.94 ID:OyluppBM0
>>335
英米のチャートは80年テクノ・リバイバルとかミクスチャーっぽいのかな
日本の東方アレンジとか聴いてるとアレンジ滅茶苦茶なのが多いなw
三澤秋の「恋するキモチ」はなかなか素敵
521名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:50.10 ID:Argl2FTm0
>>503
だからさ
そういう価値観ってのもルー・リードの死とともに終わったって言っていい
522名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:54.77 ID:xfNQqMFc0
>>497
ロック50年の金字塔は博物館に飾られて高値で売買される時代が来るよ
つまりこの50年で新しい音楽ジャンルが築かれて今や人類の遺産になりつつあるわけだ
日本で言うとさっき出てきた有頂天なんて(ほんの一例だが)学術的に語られる日が来るんじゃないか
523名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:58.87 ID:PgMgwZmk0
「買っても邪魔になるしどうしよう、嫁に何と言おう」とか
考えながらオッサンは楽器店でギターを眺めているのです。
524名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:04.84 ID:Rwkb3zNu0
矢沢永吉とか内田裕也とか
まあ、ジイさんたちだな
525名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:05.36 ID:prfYEDzn0
まだまだいくでよ
526名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:06.57 ID:ZsVVqH9d0
>>509
今や最先端の流行だからなエイティーズ。
後、女のつけまとかね。
いつ時代の流行だっていう
527名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:34.74 ID:npaMCDvU0
渋松対談みたいなミーハーなノリは恥ずかしいからやめてほしいね
528名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:43.23 ID:8j8txLPt0
エルヴィスのJailhouse Rockも
バカサヨの歌
左翼じゃなければロックじゃない

これは基本。右翼のロックなんてのは存在しないんだ
529名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:45.79 ID:Sh7i+sl30
>>185
'Call Me Maybe' Spoofed by U.S. Marines
ttp://www.youtube.com/watch?v=R2ySHSTEzjQ

Call me maybe in the navy
ttp://www.youtube.com/watch?v=S9uoC6z8LNI
530名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:53.14 ID:+Xcj77MU0
反権力のロック作ったら
ロックじゃなくなっちゃうからなwww

社会保障ちゃんとしてください><
正社員になりたいの><
終身雇用きぼんぬ><
531名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:54.14 ID:cxexB/QXO
反戦、反労働がメインだから 今の日本にはその土壌が底辺になった、当時の若者はキャリア積み経営側になってる 反骨の元労働なんてインドネシア、東南アジアの最前線に行かないと無いが彼らはイスラムで従順無欲だから育たない。
532名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:56.96 ID:3tCHYcuL0
>>503
80年代から90年代にかけてかな。

パブリック・エネミーの2枚目3枚目の頃とか彼ら以上に「ロック的」な存在感のアーティストいなかったしな。
533名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:03.52 ID:jatFuAxM0
日本のあーちすとは
音楽的にもAKBを越えられてないんだよ
534名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:06.15 ID:plXnn+080
ビートルズはジョンがおかしくなっていくに従い曲もおかしくなっていったね。
535名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:07.02 ID:fuOytEPd0
くだらねーことで熱くなるのがロック。

俺を含めここに粘着してあーだーこーだ言ってる連中はロックンローラー。
536名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:14.02 ID:T8JLDKGA0
>>377
懐かし過ぎワロタwww
上の二つは渋谷公会堂で見たことあるわwww
537名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:19.37 ID:UFxEXYqg0
ロック好きなんぞ
コスプレイヤーと大差ないわ
538名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:33.47 ID:adsxzI7X0
昔はロックを病的にこじらせた患者をパンクと呼んだ
539名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:41.16 ID:uN6kI0oZ0
>>530
それはロックじゃなくて乞食
540名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:02.65 ID:Argl2FTm0
世界的なチャートの21世紀の主流はクラブミュージック
要するにクラブで踊れる音楽
541名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:05.52 ID:RUIBbzL7P
貴方の知らない日本 日本の芸能界が完全にキムチと薬に汚染されている件
http://50064686.at.webry.info/201204/article_25.html

バーニングとは?
http://wiki.fdiary.net/1234/?UB01

吉松さんまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3975/1387438265/
542名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:09.24 ID:Fe5HF0jB0
>>528
メタルとか保守よりだったりOiとか右翼だよね
543名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:10.06 ID:kAgk1TxR0
とりあえずさ、CDの値下げしようよ
アルバム1500円
シングル500円

あとオマケのPVはDVDじゃないほうが良い
データをCDに入れとけ

音楽はUSBに入れて車で聞くパターンが多いのでMP3に変換できないなら買わないな
544名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:11.95 ID:peDv9Y9ui
大友康平とかイングリモングリの末路をみたら
誰もロックなんてやらんだろ
545名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:13.00 ID:8ffaroeN0
>>469

>スティングのシーガイアは黒歴史

KISSには自他共に認めるThe Elderって
黒歴史の金字塔とも呼べるアルバムがある。
546名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:35.94 ID:34zox0Ot0
>>534
まあでもオノヨーコに魔改造されてなければシャブでもっと早くに死んでただろう
547名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:43.08 ID:xddtGFp90
ロックでにっぽん人やポップスを持ち出して欲しくないね
それがロックだからw
548名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:02.00 ID:MGV7tyan0
>>486
俺の他にリトル・リチャードを知ってる人はこのスレには居ないのかと思ってたよ
549名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:25.86 ID:219YMY4k0
何を見るとこんな記事書けるのかな? 東京新聞
550名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:27.16 ID:ZsVVqH9d0
>>528
そうか?
日本の左翼ってガラパゴス左翼だから特別なんだろうな…
世界基準で言えば「左翼」なんだろうな。
551名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:45.90 ID:JWzrV4/v0
ビバルディのパワーコードの刻みはどう聴いてもロックです
552名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:52.22 ID:uN6kI0oZ0
反体制ロックは60年で終わり
70年からは体制迎合ロックか反体制風オカルトロック
553名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:54.90 ID:xwnsYO2TO
>>419
俺も昨日二人見かけた。
上半身ほとんどギターに隠れてたw
554名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:55.53 ID:9vVMHBrc0
>>544
大友は今やモノマネ番組の審査員専用になっちゃったな
どうしてこうなった
555名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:58.38 ID:E1OZe9LR0
若い人とカラオケ行ったことないんだけど、
何歌ってんだろうな
女の子は想像つくけど男はわからん
556名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:02.11 ID:3tCHYcuL0
>>548
ビートルズもカバーしてるぐらいだしそんな事はないだろう。レジェンドだよ普通に。
557名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:05.31 ID:dDrh0sd40
>>548
普通に有名じゃね?
558名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:05.87 ID:Ykr9q3eCP
>>518
流行ってた頃に中高ぐらいだった奴らでないと
はぁ?ってなるぐらいアレな歌詞だなーと思う
559名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:08.97 ID:npaMCDvU0
なんちゃらexcept me and my monkeyのモンキーってオノヨーコのことだろ
ひどい話だな
560名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:09.59 ID:YaTxJzfg0
>>511

全く反論になってないな馬鹿だから。早く病院にいけクズ
561名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:10.40 ID:8j8txLPt0
>>542
だからそいうのがロックじゃねえって言われるわけさ
反政府、反社会、理由なき反抗
これがロックなんだよ

馬鹿で無知で過激、だけど純粋
それを大音量で力入れてぶっ飛ばす
だからロックなんだ

モノホンのロックンロールは馬鹿な左翼にしか出来ないんだよ
562名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:11.53 ID:Argl2FTm0
>>528
ラーモンズやKISSは保守(共和党支持)だよ
ロックがサヨクってわけでもない
563名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:15.38 ID:+Xcj77MU0
>>539
社会保障と
正社員希望が古事記とかロックだなwwww

そりゃロックは共感できないわ今の若者に

ロックな生活=若者
564名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:32.17 ID:kVqFG5aE0
反体制ロックの精神はバカッター連中が体現してくれてるんじゃない?w
つまり同類ってことw
565名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:34.81 ID:K11THZtr0
http://www.asahi.com/articles/TKY201312040209.html
http://i.imgur.com/0gmmfR3.jpg
昨年結成50周年を迎えた英国のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズが来年2月から3月にかけて、8年ぶり6度目の東京公演をすることが決まった。
メンバー4人の平均年齢は69歳。昨年11月から今年7月にかけて、50周年を祝うツアーを米国と英国で実施した。
今回、「14オン・ファイアー・ジャパン・ツアー」(朝日新聞社など主催)と題し、
2月26日、3月4、6日に東京ドームで公演する。元メンバーでギタリストのミック・テイラーがゲストで登場する予定だ。
チケットは、ステージから前方に突き出した花道を囲む限定席が8万円。S席1万8千円、A席1万6千円、B席1万4千円。

8万円とかボッてんなオイ。行く奴いんの?
566名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:39.01 ID:OyluppBM0
>>486
おれリトル・リチャードのスペシャルティ盤もってるよw
567名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:41.09 ID:ZpWhQBGGP
リトル・リチャードぐらい知ってますよ
おっさんなら
568名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:41.54 ID:PgMgwZmk0
ロックは反逆だとか言うのはニワカでしかないよ。
音として楽しめて無い人、つまり音楽として認識してない。
569名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:42.50 ID:FgVvwz110
>>532
でも日本で市民権得たのは
スチャダラパー、リップ、キックザカンクルー辺りに影響与えたネイティブ・タン一派だろうね。ギャングスタとか日本に馴染まないもの
570名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:43.44 ID:mxUFMRC/0
ロック音楽が、体制側の
説教くさいNHKや朝日新聞の御用達で、
アイドルオタやアニオタが
反・旧体制の、ネトウヨレッテル貼られて
頻繁に攻撃されるようになった時点で
ロックの政治的な本来の役割は、完全に終わった。
571名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:45.54 ID:D9LuB8JV0
>>1
彼らが若者だった頃にその音楽が流行ったのであって
572名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:57.55 ID:flF22CL/P
こと音楽に関する話題では世代間でお互いの溝は埋まらないものだが、このスレの速さを見ればわかるようにだ
つまりRockは不滅なんたよな、形を変え世代を乗り越え、、
ジャズみたいに若い奴が古きものを有り難がる、そういうものじゃない何か。
573名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:05.09 ID:clkq1fCj0
>>554
大友はバラエティタレントでしょ?
574名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:13.25 ID:JdLGvKIi0
>>544
ハウンドドック自体が歌謡ロックだからな
嵐の金曜日なんて、演歌チックだし
575名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:33.17 ID:xddtGFp90
>>568
正解。

馬鹿が自分の土俵で相撲をとりたいだけw
576名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:43.67 ID:jym2ueIxO
>>518
そう言うなよ
アイドル全盛時代の85〜90年頃は共感できるシンガーが居なくてな
音に飢えてただけなんだ
577名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:44.82 ID:adsxzI7X0
まあポリスに言わせると“俺らはロックやってるけど、なんで日本人は英語で俺らのモノマネしてロックなの?ww”
つまり日本には無いらしい
578名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:46.56 ID:8ffaroeN0
>>489

>今の中高年にとっては、盗んだバイクで走り出すのがロックなんだろ?

痛い若者を生暖かく見守るオッサン達ばかりだから安心しろ。
579名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:54.75 ID:U+1+8Gtn0
>>497
今のポピュラー音楽の衰退は音楽ソフトが元凶じゃないかと思ってる。
ボカロにしてもそうだが、作曲、アレンジ、ほとんど音楽ソフトを使ってる。
高度なコード進行しているわりに、メロディーが貧困で、対位法的な
アレンジが非常に少ない。例えば、昔の歌謡曲のストリングスの
当て方は非常に高度だった。ベースも現在のような激しい動きは
ないものの、高度な動きをしていた。トラックは無限に増えたけど、
その分、エフェクトかけまくりで、純粋な和声などありはしない。
580名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:55:05.64 ID:FVwWP8Cx0
>>528
商業音楽が、坂本とか、泉谷とか、サヨが多いだけで、
バンド自体は、保守的バンドって結構多いよ。
581名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:55:19.18 ID:etZNvOzf0
>>49
高校の文化祭で演奏されているものは?
582名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:55:21.22 ID:cxexB/QXO
ロックでなし
583名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:55:32.14 ID:SgQav0a90
若い山彦の再来
584名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:55:39.15 ID:uN6kI0oZ0
>>568
ロックなんて音楽自体は薄っぺらいガラクタじゃん
こんなのは100年ものこらん
585 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/22(日) 12:55:43.00 ID:xYKuwKFq0
いやいやいや、だからそれって客層がシフトしただけじゃね?
586名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:55:49.95 ID:N6A8EXcy0
>>468
最先端の音楽って今海外で若者に特に売れてる音楽↓みたいなびなんだが
http://www.youtube.com/watch?v=QK8mJJJvaes
http://www.youtube.com/watch?v=hHUbLv4ThOo
http://www.youtube.com/watch?v=Y1xs_xPb46M
http://www.youtube.com/watch?v=ktvTqknDobU

これのどこが音楽的に最先端なの?むしろ古臭いとすら感じるんだが・・・
音楽ってはっきり言って90年代までで停滞してんじゃないの?
587名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:56:04.57 ID:ZpWhQBGGP
反体制なんてネタですよネタ
588名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:56:32.09 ID:yCt1dMZ30
まあでもロックで見解が別れるのは
歌詞重視か曲重視かというのはあるな

昭和世代は歌詞で見る

だからフォーク好きの巡恋歌を聞く奴はナンパだと言ってたわけさ
そして保守的なソングもロックじゃねえわけだ
589名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:56:37.97 ID:RQ7IO5+TP
YaTxJzfg0
ろきのんこじらせちゃってるねえw
590名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:56:47.22 ID:eX44S7wI0
>>410
軽蔑と弾圧というけど
町興しに利用してるでしょ
591名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:56:50.37 ID:JSxG34xfO
パソコンやらスマホやらがあるからオーディオまで金が回んないってのはあるだろな

ある程度低音が出ないとロックの魅力は伝わらないと思う
592名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:56:54.30 ID:xddtGFp90
>>584
アレンジされてかれこれ60年残ってるけどなw
593名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:56:59.31 ID:RH29kvab0
おっさんしかいないスレw
594名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:08.33 ID:yfQW3MNn0
>497
マイルスデイヴィスが生きてる頃は
あの一味が最先端の流行音楽をジャズに取り込もうと必死で
しかも一定の成果をあげていたんだけど。。。。。ねぇ

マイルス軍団出身のバービーハンコック、
ヘッドハンターズやロックイットとかねぇ。
595名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:10.21 ID:fwxS9yhv0
今のこんな呑気な世の中で表現なんて別にいらんもんな
ガキンチョさん達はスマホでの雑談の方が楽しいだろ
596名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:13.15 ID:prfYEDzn0
>>494
そーいう頭のジーサンはいるね
反体制、反権力を叫んで、ロックだのウッドストックだの懐かしがる世代は

すぐ政治や思想と結びつけるから、その下の世代、80'sが政治に無関心になったのかも
知れんというのは暴論なんだろーか

80'sは能天気すぎるかも知れん
597名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:13.57 ID:p3K7cijl0
>>577
勢いに乗ってる時は、誰しも思い上がるものだよ
そしてそういった言動は自国の人間にはちょっとした冗談に映る
598名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:21.35 ID:+Xcj77MU0
>>568
だとしたら衰退するのもうなずける
音楽性としては最低だよな

うるさいだけだしwww

AKBのほうがまだまし


ロックとかただ言いたいこと音程0で叫んでるだけだしwwwwww
599名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:23.30 ID:xfNQqMFc0
>>584
何だって最初はガラクタ扱いなんじゃね
600名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:25.32 ID:CAIuDmkvi
年齢人口比率で考えれば当たり前。
若者向けは動員数が少な過ぎて興行が成立しない。
601名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:27.54 ID:34zox0Ot0
まあ30年くらい前からロックは死んだとか言われてるくらいなんだけどな
602名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:40.39 ID:peDv9Y9ui
揃いも揃って反原発とか、ロック精神に反するよな。
あれで中高年もだいぶしらけたはず。
603名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:44.84 ID:Hm2VFTe30
もてたい為のロクンローラー
604名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:48.74 ID:6NI2iFr10
>>317
お前がYMOがイギリスのニューウェーブ一歩遅れとか
知識がないのに決め打ちしてるから訂正入れただけ
1981年に「BGM」「テクノデリック」2枚の傑作出してることすら知らないし
聴いたこともない奴がYMO語るなってこと

最近イギリスの雑誌で聴いておくべきテクノアルバムで「テクノデリック」が入ってた
ことすら知らない奴がYMOについて能書き垂れるな
605名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:49.10 ID:8ffaroeN0
>>1

とりあえず、ベルベットアンダーグランドでも聴こうか。
606名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:51.66 ID:jtBD13Q60
20年前にも言われていたことなんだけど…。
その時は、中年のものだったけど(高齢に達してはいなかった)。
607名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:55.32 ID:JdLGvKIi0
沖縄ロックも衰退したのかな
紫とかコンディション・グリーンとか
608名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:58.74 ID:bqT67m7P0
黒夢は清春、臣、人時の三人で復活希望
609名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:57:58.58 ID:V3nzm1rh0
>>593
腰が痛くてな・・・おでかけはキャンセルしたのですよ...orz
610名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:07.99 ID:vWJ9BdTr0
今の時代の「若者の音楽」って何なんだろうな
誰か答えてくれないか
611名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:08.88 ID:JLY81GE40
ロックは反体制 とかいうのはビートルズ全盛とかの時代の話じゃない?
612名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:08.81 ID:Argl2FTm0
アメリカでは確かにロックミュージシャンの民主党支持は多いので
サヨク系と言えないことはないんだが
共和党支持の多いカントリー・ミュージシャンの音楽が
スタイル的には、今はロックサウンドを継承しているんだよね
613名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:09.96 ID:ZsVVqH9d0
>>586
そうだよ。
もう新しい音楽ムーブメントは90年代で打ち止めさ。
ここ20年ぐらい全く停滞してる。
ロックだって80年代で終わってる。
614名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:16.42 ID:uN6kI0oZ0
>>592
その程度は現役世代の影響で残る
100年はムリ
615名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:33.09 ID:K11THZtr0
>>30でも書いたけど、そういう思考(新しいものをやらなきゃ)こそが崩壊の原因。
たかが商業音楽なんだから、聞いていて心地いいものをつくりゃそれでいい。
616名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:40.20 ID:kKhDStdW0
アイドルの音楽を作っているのかロック世代のおっさんという皮肉な事実。
617名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:41.49 ID:YOEqUJp70
レッド・ツェッペリンもジミ・ヘンドリックスも歌詞は全部左翼なんだよ
全世界的に、左翼じゃねえとモノホンのロックは出来ねえ
ラッパーも同じ事言うけどなw
618名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:43.04 ID:ZpWhQBGGP
今の音楽も古臭いね
飽きて聴くのやめる人が多いのもよくわかる
619名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:51.07 ID:nGMVgiY90
620名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:56.08 ID:J+H2sdz8i
オヤジロッカーってキモオタとなんらかわらんからな
変な格好するわ、排他的だわ、若者叩きは大好きだわ
621名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:58:59.77 ID:npaMCDvU0
ガンズアンドなんちゃらを聴いてたことを隠そうとするのは自然なことだ
622名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:07.99 ID:xvkjG5N70
>>530
アメリカの右翼は、銃規制反対、政府は小さく、借金へらせ、銀行つぶしておk
みたいなやつやから、成り立ちが違うな。無政府状態キボンヌ、ひゃっはーみたいな
623名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:12.63 ID:xddtGFp90
>>614
コチコチの石頭キターw
なんの根拠もなしに
624名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:14.33 ID:xwnsYO2TO
>>464
ヨーデルヨーデル ヨーデルヨーデル チチガデル〜♪
オイラのヤギッコ 村でも評判 チチガデル〜♪
625名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:21.31 ID:JWzrV4/v0
80年代とか、フォリナーとか意味不明のシャウトがかっこいい 
なんでそこで叫ぶん?みたいな。でもいい音楽だよー
626名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:30.90 ID:LWBrqyOc0
>>505
あれも酷いなw
ワシはペットサウンズがあんまりピンと来なかったんで手を出していないが
627名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:42.12 ID:YaTxJzfg0
>>604

あ、高橋幸宏本人がそう言ってたんだけどな。
ひきこもりの馬鹿は当人の認識も超えるらしい
628名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:47.66 ID:Q3UZZ3Cs0
>>613
ほぼ決まった楽器構成で12種類の音の組み合わせでやってんだ。
普通に飽和点が出てくるもんだ。
629名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:49.78 ID:FgVvwz110
>>577
ドゥドゥドゥ・デ・ダァ・ダァ・ダァの日本語版は笑わせてもらいました
630名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:50.16 ID:SgQav0a90
なぎら けんいち
631名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:50.99 ID:/4dFHcst0
>>607
ステージでニワトリの首切りパフォーマンスしてたバンドだっけ
632名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:53.32 ID:xfNQqMFc0
>>614
100年どころか500年は堅いと思ってるけどな
633名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:54.79 ID:kVqFG5aE0
>>586
いいじゃん
634名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:06.81 ID:Lkcd1Oi20
「金払って音楽聴く(コンサート行く)世代」じゃねえの
今の子もそら買ったり行ったりもするんだろうけど中高年は客層として大きい世代
635名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:08.67 ID:8ffaroeN0
>>1

さあ、ナウなヤング達!
お前らの時代の音楽とはなんだ?
636名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:28.48 ID:bK2MX/O9i
つーかさ自分がCD買ってるバンドはどれもこれも日本盤が出なくて輸入盤ばかりなんだけど
日本盤出ないから来日公演も無いし
嫌な時代だ
637名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:28.59 ID:JLY81GE40
>>610
EDM


ズンドコズンドコペケペケピー みたいなダンス音楽
こんなの
http://www.youtube.com/watch?v=KQ6zr6kCPj8

今はネコも杓子もこれやってるわ
ロックは元気ない
638名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:32.18 ID:FVwWP8Cx0
>>586
同意。
儲けに走って、媚びる音楽をやった結果。w
639名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:46.09 ID:fuOytEPd0
>>603
それがロックやってる奴の原点だと思う。
ギター弾けりゃ女にモテる。
反権力だの反体制ってやってるよりずっとロックだ。
640名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:47.33 ID:uN6kI0oZ0
>>623
ビートルズ聴いてるのはまだ生き残っているが
プレスリーはもうほとんど死んだ
641名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:55.23 ID:RH29kvab0
>>609
まあ若者は連休で出かけてるよな……ww
だからおれも家にいるんだけど
642名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:58.76 ID:sKaltSfMO
そうだな…若い頃 行ったな…日比谷…


林寛子のコンサート、公会堂だかw
643名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:01:04.09 ID:CtSUxzSm0
>>621
正に俺が洋楽聞いてた時にヒットしていたが、
俺には鶏の鳴き声にしか聞こえなかったな
コココココココ、コー
644名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:01:05.14 ID:k6SMJM/I0
国の借金問題や高齢化社会や安全保障や在日なんかのロッケンロールを誰か歌ってくんね〜かな〜?w
645名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:01:17.17 ID:PVb6oNHO0
尾崎豊とか盗んだバイクではしりだすなど犯罪推奨ソングでしかないのにマスコミは執拗にテレビで使ったよなあ
646名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:01:27.38 ID:Lmgh9pNB0
>>620
ダイヤモンド☆ユカイとかわけわからんおっさんだもんなw
やたらジジイなのに健康そうだけど。
647名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:01:32.61 ID:dDrh0sd40
>>601
それどころか1959年には音楽が死んだ日とか言われてる
648名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:01:38.70 ID:RQ7IO5+TP
ID:mxUFMRC/0
君は被害妄想が強すぎる。
649名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:06.63 ID:JWzrV4/v0
プレスリーとか凄いかっこいいけどなあ めちゅ歌うまいよ
650名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:09.53 ID:Uv/dmZIY0
>>592
アレンジっつーかロックというジャンルが消滅して
ポップに飲み込まれた形
651名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:10.18 ID:HTH3mueW0
>>614
やはり民謡が至高か
652名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:20.76 ID:xwnsYO2TO
>>487
そう、それ!
朝方、まさにそれを観て聴いていたのだ!



ものは相談ですが「ヴァージンキラー」のジャケット写真を貼り付けてはもらえないだろうか?(ゲス顔
653名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:22.96 ID:xddtGFp90
ジャズやカントリー、R&Bなどと分けて考える傾向があるが
若しくはどうしてもそう考えたい
互いに干渉しあって発展してきたんだが
654名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:26.52 ID:Lkcd1Oi20
>>620
ロン毛にスパッツ、バッシュ履いてバンダナ巻いてたら今なら職質されそうだよなw
655名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:38.60 ID:kVqFG5aE0
>>637
ごめん、嫌いじゃないんだw
656名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:43.91 ID:D6gZuaG40
反体制って「俺らの言うこときかないめんどくせぇガキ」のことだよな。
中高年なら普通体制側だろ。ロック聴いてようが何だろうが。
657名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:53.63 ID:OwoellBF0
>>644
サザンオールスターズなんかはそういう歌詞だろうに
連中も反対制で馬鹿な左翼の歌詞が多い
ロックやってるぜ
658名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:54.47 ID:+Xcj77MU0
現代ロックの歌詞

無責任な団塊  尻拭いをするのは若者
増える借金増える老人 強制聴取の国民年金  もらえるあてもねええ

団塊終身雇用 若者派遣  仕事の質はかわらねえ

バルブもデフレもアベノミクスもも団塊しか儲けてねえ
659名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:06.86 ID:SgQav0a90
演歌クラプトン
660名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:06.92 ID:T8JLDKGA0
>>586
聴いてみたけど同意だわ
661名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:16.88 ID:6NI2iFr10
>>365
レインボーはvoがグラハム・ボネット時代しか聴かない
てかロックスレなのにフェイセスとかジェフベックグループとか聴いてる奴
いないのか?
662名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:20.10 ID:JdLGvKIi0
>>631
あと三人肩車(計4人)の写真が先行して
実際に音と映像を見たのは数年後
663名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:20.79 ID:udoWOMnW0
>>617
ツェッペリンの歌詞ちゃんと読んだことないだろ
政治的意味なんて皆無の歌詞ばかりだよ
664名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:21.05 ID:Argl2FTm0
>>635
だからさ書いてるじゃん
世界のシングルチャートの21世紀の主流はクラブミュージック
日本ではアイドルとアニソンとボカロ
665名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:23.60 ID:Cd2ZJdkn0
俺たちってロッキングオンを経典のごとく有り難がってたよね
666名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:28.29 ID:zUHPW2+b0
アメリカでも今年一番稼いだ芸能人がマドンナとかボンジョビだもんな
中高年相手のビジネスだわな
667名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:36.55 ID:dtLz7VuW0
ロックね、うん知ってる知ってる。
人いっぱいいるやつだよね?
668名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:39.75 ID:plXnn+080
>>574
浮気なパレットキャットを思い出した。ヤマハの原付ポップギャルのCMで使われて
いたな。
669名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:39.82 ID:OyluppBM0
>>579
菅野よう子の真似して失敗してる転調とか
メジャーとマイナーのコード同時に鳴らして濁った和声にしたり
ソフト頼りでメチャクチャな例が多いような気もする
670名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:44.46 ID:Q3UZZ3Cs0
>>653
作る側が意識して無くても聴く側はカテゴライズされていないと選択に困る→商業的発想。
671名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:50.95 ID:9vVMHBrc0
>>651
津軽三味線てロックしてるよね
672名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:55.51 ID:W/J7a2Zp0
そもそもロックの定義が分からない。騒がしい系のミュージック?
B'z はロックっぽいけど、スピッツとかミスチルはロックなの?
ビートルズも All you need is love とかロックっぽくないけどいいの?
673名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:11.46 ID:34zox0Ot0
>>644
忌野キヨシロウが健在だったらおふざけでやってくれたかもな
674名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:18.39 ID:JWzrV4/v0
反体制 = 反抗期
>>661 ラフ&レディ とか聴いてて気持ちいいね
675名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:28.05 ID:hcfTDvmR0
40過ぎたがユーロビートに回帰したわ。
俺にはこれが合っている。
ゲームミュージックは思ったより俺に合ってなかった。古いゲームは大好きだけど。
676名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:33.75 ID:peDv9Y9ui
ちっちゃくまとまってる奴が多すぎるんだよね。
意外にチャゲアスとかの方がロックしてる気がするわ。
677名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:43.37 ID:JLY81GE40
>>655
俺も好きだけどねw
678名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:44.03 ID:YaTxJzfg0
>>604
馬鹿でひきこもりの無知のクズ ID:6NI2iFr10は

YMOのアルバムBGMに収録されてシングルカットされた代表曲
CUEがUltravoxの完全なパクリで、坂本がそれに怒って録音サボタージュしたことも知らないらしい。
そんな音楽で「半歩遅れじゃない」とか喚かれてもねー。
パクった時点で遅れてるわけだが。

あ、ちなみにCUE自体は傑作だけどね。当時の洋楽の最先端をちゃんと知ってたらYMOが半歩遅れていたことはだれにでもわかること
679名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:53.30 ID:d1B73DJN0
30年前、「ゲーセン」行くヤツは「不良」だから禁止された。
40年前、「ギター」持ってるヤツは「不良」だから禁止された。
50年前、「映画館」行くヤツは「不良」だから禁止された。


結論:学校教師の認識は幼稚園児並
680名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:55.74 ID:hmTzn4Vn0
>>625
懐かしいなフォリナー
argent
cold as ice
girl like you
でも一番売れたのは「i wana know」なんだよな
681名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:57.60 ID:FVwWP8Cx0
 
日本には、反体制になる理由がないから、やると単にわがままなガキ臭くなるだけなんだよな。
飯食えて、ほとんどが大学いってる時代に、60年代と同じのを期待するサヨどもは浮くの当たり前。
形に憧れて、安保が〜、ウッドストックが〜、とか、妄想すぎ。w
682名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:04:58.42 ID:+8Oc8wu+0
ロックがもう死んだんなら〜♪
683名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:03.35 ID:OwoellBF0
>>663
それはお前が英語読めないだけw

>>673
忌野なんかはもう左翼そのものだぜw
684名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:14.65 ID:ZpWhQBGGP
音楽が死んだ日で死んだロックとイギリスのは別物だと思います
あとベンチャーズとか
要はロックなんて初期からごちゃまぜのジャンル
685名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:19.42 ID:+Xcj77MU0
団塊ロック少年が夢見た

社会を今若者が強制的に味わっててわろた
686名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:27.23 ID:vWJ9BdTr0
>>637
ありがとう
反体制から始まって、芸術性や思想性まで具現したロックとはかけ離れた音楽だな
楽しければそれでいいじゃん、って感じか
687名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:30.81 ID:kVqFG5aE0
>>675
あー、ファミコン世代っていうのあるね
688名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:37.32 ID:Uv/dmZIY0
>>672
ざっくり言えばエレキがメインの曲がロック
689名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:42.27 ID:xddtGFp90
>>672
定義してもいいけど
それは会話に終止符を打つことになる
非常につまらなく残酷なことだw
690名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:04.63 ID:xfNQqMFc0
>>678
てかUltravoxがすごいバンドなのに日本では無名なのが可哀相だね
691名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:08.87 ID:k6SMJM/I0
>>657
サザンは菅直人の悪口ソング歌ってたな。あの詩にはワロタ。幼稚杉。
692名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:11.47 ID:cvQyKBTiO
だから20世紀少年は嫌いなんだよ
693名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:12.40 ID:PUTQYObtO
42なのにcrownのライブ行ってすいません
694名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:16.51 ID:xkiiyCan0
今はロックとか音楽とか関係ない。
ただのロリコンブームなだけだろw
695保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/22(日) 13:06:18.61 ID:rVu0jllK0
696名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:24.44 ID:uN6kI0oZ0
反体制と乞食の違いがわからない左翼がおおすぎる
697名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:26.52 ID:Q3UZZ3Cs0
>>661
ジョーリンターナーは嫌いじゃなかった。
698名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:34.14 ID:34zox0Ot0
>>683
君が代ロックバージョンとかやってたけどな
699名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:37.56 ID:npaMCDvU0
BBAってババアのことだけど
カーマイン・アピスのことも思い出してほしいんだよね
700名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:40.76 ID:/4dFHcst0
>>688
テケテケサウンド好きだよ
スカイヤーズ5だけどw
701名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:52.29 ID:CGMUQ17o0
綺麗な音符聞かしてくれるならなんでもいいよ‎(´・ω・`)
702名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:02.22 ID:SgQav0a90
悲惨な戦い
703名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:05.44 ID:eX44S7wI0
>>643
ココココーココッコッコッコッコッコッコー
ココココココココココココココ
ココ☆ナツココ☆ナツ
ココ☆ナツ
704名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:05.50 ID:b8R2t04R0
80年代イギリスはかっこよかった
スタイルカウンシル、シンプルマインズ、ABCなんか好きだったなあ
705名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:07.27 ID:Argl2FTm0
>>688
そういう定義付けでもいいよね
706名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:18.21 ID:JdLGvKIi0
人間椅子はいまだに頑張ってる
707名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:20.64 ID:UFxEXYqg0
>>665
ロッキングオンなんて読んだ事もねえよ一緒にすんな
708名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:32.01 ID:8jm8k+b90
ロック…何それ?
食べれるの?
美味しいの?
709名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:36.20 ID:bqRTCXlnO
ビートルズとか飽き飽き。
同世代が新しい音楽に背を向けている姿は気の毒にみえる。
710名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:41.35 ID:6NI2iFr10
>>377
四天王ならあと1つ足りないだろw
デフレパードはイギリスで
スコーピオンズはドイツのバンドじゃねぇか
711名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:41.83 ID:9vVMHBrc0
テケテケサウンドつうと寺内タケシだな
712名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:41.92 ID:OwoellBF0
>>691
まあ自民の悪口のほうが多いわけだが
いずれにしても反政府であることが大事なんだよ
そして人権を守れ、戦争を辞めろ、原発を辞めろという
反対制であることも必要なんだ

こういう歌詞じゃないものを、普通はロックじゃねえって表現するのさ
713名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:42.31 ID:n4f4x8Gg0
>>649
俺も意外と好きだよw
ラブ・ミー・テンダーとか
714名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:42.90 ID:ZpWhQBGGP
ヨーデル大好き
音楽なんて聴いて楽しければいいのよ
715名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:07:44.41 ID:Pu7P2Fxh0
ロックロック言ってた奴らが気持ち悪かったから廃れただけだろ
716名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:11.23 ID:udoWOMnW0
>>626
ビートルズもビーチボーイズも素晴らしいのは1964年から1965年くらいのアルバム
3枚目からペット・サウンズやサージェントペパー以前だよ
717名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:14.65 ID:mWOnsKF70
V2(小室哲也とYOSHIKIが組んでたユニット)の背徳の瞳って、
ドラム音バシバシで超洗練されてるお気に入り曲だが、
あれはロックになるのかな。
718名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:25.94 ID:+Xcj77MU0
そういえば最近世界の貧困とか環境破壊とかぜんぜんTVでやらなくなったな
俺がTV見てないだけか?w
719名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:28.14 ID:kVqFG5aE0
>>703
ファイヤー!
720名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:29.12 ID:YaTxJzfg0
>>690

Ultravoxをパクって日本的アレンジしたYMOですらBGM以降は難解なオタクの音楽と言われたわけで
それぐらい日本は遅れてるので、ニューウェイブの最先端みたいなUltravoxが日本で売れるわけないい
721名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:38.55 ID:FgVvwz110
>>701
20世紀の音楽とはいかに美しく不協和音の鳴らせるかという世紀だったな。。。と、ふかわりょうが言ってた
722名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:42.93 ID:8ffaroeN0
>>655

LMFAO売れたのになぜ日本ではコレを
ぱくる奴いなかったんだろ。
儲かったはずなのになあ...。

かっこ悪いとかの言い訳ばっかの
売れない自称アーティストばっかだし
無理なんだろうけど。
723名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:43.81 ID:KEZ2XtMb0
この妄想記事からすれば、、、

中高年ってAKBやらロックやら金をどんだけCDゴミに費やしてるかって話だな
724名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:44.49 ID:7odcq3x+0
若者のものだったモノが
世代交代できずに
年寄りのモノになるのは
ロックに限ったことじゃないがなぁ…

ベテランやOBがいつまでもでかい面してる
業界じゃ、衰退もやむなしでしょうよ
725名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:48.59 ID:XGvyfgvx0
ロックとか200年前のクラシック理論で反体制を叫んでれば新しいと感じるような
人が聞くだけで、コードリズムはわりと陳腐なものだったりする。
726名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:50.58 ID:peDv9Y9ui
ファンから税金のようにお金をむしり取って行く商法に
みんな気づいたからね。
AKBなんてかわいいもん。
727名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:53.77 ID:y1YYYgFi0
>>665
ミュージックライフだよ
728名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:55.52 ID:71S9HDHCO
未だにロッケンロールとか言ってるパカがいる
729名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:55.85 ID:uN6kI0oZ0
そもそも若者がおっさんと同じ音楽聴いてたら
それはもうロックじゃない
730名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:06.53 ID:xddtGFp90
文化的な話なのにこれだけ余裕のない奴らを見たことがないw
731名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:08.66 ID:fwxS9yhv0
白人文系派が廃れて黒人肉体派が出だした頃からかな
段々つまんなくなったのは
732名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:13.79 ID:ZsVVqH9d0
>>712
韓国人皆殺しにしろ!っていうのもロックだろうなきっと。
世の中に受け入れされそうもないことを叫んでりゃいいのなら、なんでもロックか?w
733名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:23.44 ID:mhn+t4JG0
それより邦楽の没落がまじぱねえ
734名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:45.80 ID:Uv/dmZIY0
>>721
ふかわりょうはインテリだけあって時々面白い事言うから侮れない
735名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:47.17 ID:34zox0Ot0
>>729
いいや、それもロックだしそうでないのもロックだ
736名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:47.89 ID:Fe5HF0jB0
>>621
政治色とか貧しさとかインディーで若者の間で自然発生とかないと辛いな
80年代のロックはパブリックエナミーやらに食われて
ロックは80年代にソニックユースやらブラックフラッグなんかで細々つないで
ニルバーナとその後のエピタフにバトンタッチ
ガンズはもうちょっと後に生まれてればグランジとかメロコアやってただろうな
モトリークルーとかはプロのLAメタルだけどガンズはニルバーナみたいになりたかったんだろうなあと
737名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:50.51 ID:sKaltSfMO
イチゴ白書をもう一度を、誰かに…
738名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:53.92 ID:+8Oc8wu+0
>>703
それ脳内で止まらなくなって困ったわ…
739名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:17.47 ID:L79cKIw+0
未だにR.E.M.をよく聴きます
740名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:18.79 ID:xwnsYO2TO
>>629
アイノッコットッバッサッ♪
741名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:29.64 ID:n4f4x8Gg0
>>661
kill the kingいいな
742名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:32.83 ID:ZG2lIkGu0
ドラッグの力が弱いから流行らないんだよ。ロック。
ロックポップじゃん。ドラッグカルチャー、カウンターカルチャーが向かせてるのは間違いなくトランス。ゴアトランスじゃない?
743名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:34.56 ID:xfNQqMFc0
>>720
ジョンフォックスもミッジユーロも大好きな自分としては
誠に嘆かわしい限りですね。
744名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:43.60 ID:D6gZuaG40
>>709
これは同意。
中年になってから遭遇したバンドにも結構いいのあるよ。
回顧趣味もいいけど、新しい世界を探検するのも楽しいw
745名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:44.32 ID:XL+fQA3Ni
>>34
フジロックは中年そんなに多いか?
30代ぐらいが一番多い気がするし20代も多い
746名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:46.06 ID:dS5jCwFZ0
その時代、その世代のための音楽だったんだろ。
2〜30年後ささえてるのは老人やで
747名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:55.76 ID:FgVvwz110
不協和音の→不協和音を

>>704
プリファブ・スプラウト好きだな。世代じゃないんだけど
748名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:57.14 ID:5a+jJeLA0
>>1
今の10代20代は何を聴いているんだ?
749名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:56.95 ID:OwoellBF0
>>732
そりゃロックだな

日本では、反政府>反対制>反社会の順にロックだ
世界では、反体制>反社会>反政府の順にロックだ

取り敢えず、反抗しねえとロックじゃねえのよ
保守的に、守っていこうぜ!みたいなもんがロックであるわけがないんだ

だからモノホンのロックは左翼からしか生まれ得ないわけよ
750名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:01.83 ID:pyALnbji0
おっさんほいほいw
クイーンってロックなのかな?w
なんだこの変な音楽 だけどなんかコーラスも凄いって感想だった
今みたいにいろんな音楽が氾濫してない時代
751名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:04.70 ID:UFxEXYqg0
>>733
テレビ=邦楽全般
752 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/22(日) 13:11:07.58 ID:7u6jzFvK0
>>731
ヒップホップとかなんたらかんたら
753名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:13.81 ID:vqqaJLQi0
>>733
そもそも邦楽界に邦人がいるのかと(ry
754名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:19.84 ID:JdLGvKIi0
>>714
ロックとヨーデルの融合なら
Focus - Hocus Pocus
https://www.youtube.com/watch?v=g4ouPGGLI6Q&feature=player_embedded
755名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:30.32 ID:wUlyM9tT0
>>699
アイム セクシーでドラムを叩いているから、聴いた事がある人は多いんだろうけどね。
756名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:32.31 ID:SgQav0a90
そこで吉川がひとこと
     ↓
757名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:32.76 ID:bfznV8eB0
電線マン音頭はロック?
758名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:55.05 ID:39oxmwf50
タイのモーラムだっけ?
派手な衣装着て歌うビートの効いた演歌みたいなやつはロック魂を感じるな
759名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:11:58.29 ID:9JlruLaMP
>>720
UVは最近になってミッヂ時代のを買い直してる
けっこうバンドサウンドなんだな
djネタで使えすぎるわ
760名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:13.71 ID:xddtGFp90
>>750
ロックユーと歌ってるからロックだろw
761名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:14.56 ID:uN6kI0oZ0
若者が大人に歯向かうのがロックの基本精神
それが、カネくれ、女くれ、仕事くれ生活保護くれってやったら
それはたんなる乞食
762名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:18.70 ID:zlVKXMds0
いまラジオが面白い
763名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:24.35 ID:FVwWP8Cx0
>>665
ロッキングオン。w
しばき隊?草加?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1381491628/

こういうので、若者を取り込もうとしてるんだよな。w
若者が興味なくなって当然。
764♪ローレローレ:2013/12/22(日) 13:12:28.79 ID:BaajK8TAO
>>714
【◆】G\(^■^ ラ {ドイツの軍歌にはヨーデル風な曲もある余
765名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:45.79 ID:RQ7IO5+TP
>>749
民主はロックか?
766名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:46.81 ID:kVqFG5aE0
>>760
767名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:57.04 ID:sKaltSfMO
>>657
そうなん?
例を挙げてくれ。
768名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:13:09.04 ID:Argl2FTm0
>>732
反体制というより「ラジカリズム(過激性)=ロックスピリット」っていう定義なら
「韓国人を皆殺しにしろ」っていうのは
ロックだね
769名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:13:24.13 ID:em18ySMf0
正直音楽あんま聞かなくなったな
770名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:13:30.83 ID:n4f4x8Gg0
>>665
それのせいで俺がポリスの1stは素晴らしいと言ったら難癖付けられたわ
771名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:13:51.77 ID:C5gYEHIX0
中高年て生き方はまるでロックじゃないけどなw
772名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:01.31 ID:Lmgh9pNB0
>>742
いや、ドラッグの力は弱まったほうがいいよ。
ストーンズとか中毒の頃よりもタイフォされて執行猶予中のからのほうがいい。
773名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:01.83 ID:xSScM4IA0
>>765
民主党改め、ロッキン党。
774名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:21.44 ID:xwnsYO2TO
>>651
雅楽なんか千年余裕
775名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:24.46 ID:uN6kI0oZ0
>>768
過激な体制迎合はロックじゃない
776名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:29.90 ID:lZoZpxnV0
逆に言うと全世界で若者音楽の代名詞となったヒップホップが
日本でまったくウケなかったというか今もウケないのはなぜ?
777名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:39.53 ID:+lJZ3IPUO
ロックとは生きざま


そう考えてた時が、僕にもありました・・・さっきまでです
778名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:42.39 ID:yfBsT1480
無駄に高い楽器といえば
金あったらバンドネオン欲しいわ
全然ロックじゃないけど

蛇腹楽器ってめちゃくちゃ高いんだよなー
779名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:50.63 ID:2ZIqUUeXO
>>49
アイドル()、アニソン()、ボカロ()
780名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:14:56.65 ID:YizQ6DIs0
>>767
  さくら (98年)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Percussion/4586/sakura.html

解説までしない。面倒。ロックが分かるなら読め
781名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:04.46 ID:HWKTvr0KO
厨房のとき聞いてたGUNS N' ROSES、ハノイロックス、スキッドロウは今でも聞くわ
782名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:11.63 ID:ZsVVqH9d0
>>775
体制は「韓国と仲良くしましょう」だからな。
783名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:13.51 ID:vWJ9BdTr0
今の若者は「長いものに巻かれる」姿勢が染み付いてるからな
反体制の音楽なんて、想像もつかんだろうし聴く気にもならんだろ
安倍政権を、「強気でかっこいい」って理由だけで支持する奴等に
ロックは分からないし、分かって欲しいとも思わない
784名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:15.42 ID:1RTN1mEy0
ロックですか
誰に抵抗してるのかな
経済的に大成功をおさめた商業歌手がロックなんて矛盾してんじゃね
785名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:26.67 ID:+Xcj77MU0
>>761
ロックは政府に都合がいいよなwww

政府公認でロックはやらせるべきだなwwww


よし生活保護も年金も正社員も廃止だ!!

ロック=若者
786名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:31.75 ID:XZV05Emj0
>>765
ミンスは反体制というより他所の国の犯罪集団て認識だな
787名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:32.70 ID:dDrh0sd40
>>757
トニー谷の方がロックかなと
788名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:33.38 ID:Uv/dmZIY0
>>768
その定義だと韓国人は存在自体がロックって事になるな
789名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:42.17 ID:FG3DloEaO
AKBを買い支えてるのもオッサン
790名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:45.26 ID:Argl2FTm0
>>775
「韓国人を皆殺しにしろ」は
体制迎合じゃないじゃん
むしろ反体制でしょ
791名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:46.65 ID:34zox0Ot0
>>776
ダジャレという文化が先に根付いててそれと似てるから
792名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:51.39 ID:plXnn+080
俺は速さの王様、歌声聴いてよ〜♪
793名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:51.60 ID:JWzrV4/v0
昔のロックは熱くて楽しいんだよ
コロシアムとか「お前等叫んで喚いてドラム叩きまくりたいだけじゃねーか」って
でもそれがかっこいいんだよー
794名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:54.70 ID:xddtGFp90
>>776
日本語がのらないのに似非がたくさん登場したから馬鹿にされたw
ミュージカルみたいなもんだ
795名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:01.96 ID:prfYEDzn0
>>579
確かに
音楽ソフトが洪水のように現れて、プリセットでお手軽音作り、簡単作曲って
時代に成ったね

ガレージバンドのブリセット曲、カーテンコールが「ストレートで良い曲だな」と
思って何度も聞いたのも事実だが

誰でも曲が「それなりに」作れる
少なくとも、悪い時代ではないと思う

ただ、道具や楽器の概念が変わっただけかも知れんね
796名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:05.93 ID:Su4ZsvwG0
ロックじゃなければ何でもいい
797名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:26.59 ID:peDv9Y9ui
〉〉776
今や仮面ライダーもヒップホップだべ
798名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:35.35 ID:uN6kI0oZ0
子供が大人に歯向かうから反体制でロックなのであって
韓国人なんたらってのはたんなる弱いものイジメじゃんか
恥をしれとなる
799名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:39.22 ID:6Id4ju1+0
ロックは1969年に死んだんだろ
ホテルカリフォルニアにそんな一節があったはず
800名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:47.20 ID:npaMCDvU0
ロック=反体制って考え方は戦後プログラムみたいで嫌だな
ただのエンターテインメントなのに
801名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:47.59 ID:61akoFi20
キヨシローも死んじゃったなあ
802名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:48.13 ID:WMo6KA4q0
ロックは団塊の音楽。

ジャズは、本来田舎音楽だったものが、キューバ危機でラテンが衰退したので、
急遽仕立てられた代用品。
803名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:50.02 ID:rmp83hKM0
ロック

バズワードw
804名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:55.68 ID:rJtKgCoQ0
クイーンはブライアン・メイのギターがある限りロックだな
805名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:16:58.90 ID:zLznE9cW0
死ね死ね団のテーマはロックかな。
でもあれは団の結束を図る歌だから、体制的だなぁ
806名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:08.27 ID:DWh5VZyh0
若い頃買えなかったから復讐してんじゃないのw
807名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:12.52 ID:FgVvwz110
>>770
FALL OUTだっけか
アンディサマーズが加入する前の曲
あれも良い
808名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:13.12 ID:IQCk4pHQ0
ロックバンド 全米アルバムセールスランキング 2013

1位 1,420,000 - BABEL - Mumford & Sons
2位 1,323,000 - NIGHT VISIONS - Imagine Dragons
3位 1,050,000 - THE LUMINEERS - Lumineers
4位 766,000 - OVEREXPOSED - Maroon 5
5位 748,000 - SOME NIGHTS - Fun.
6位 491,000 - MY HEAD IS AN ANIMAL - Of Monsters & Men
7位 467,000 - SIGH NO MORE - Mumford & Sons
8位 430,000 - SAVE ROCK AND ROLL - Fall Out Boy
9位 351,000 - MODERN VAMPIRES OF THE CITY - Vampire Weekend
10位 324,000 - EL CAMINO - Black Keys
Black Keys、FUN、マルーン5は昨年度の作品で累計では三者とも150万枚を
超えている
2013年度 日本のロックバンドのアルバム売上ランキング

1位 58.2万枚 … B'z 「B'z The Best XXV 1988-1998」
2位 57.2万枚 … B'z 「B'z The Best XXV 1999-2012」
3位 26.7万枚 … マキシマム ザ ホルモン 「予襲復讐」
4位 24.8万枚 … BUMP OF CHICKEN 「BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]」
5位 23.6万枚 … BUMP OF CHICKEN 「BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]」
6位 21.5万枚 … ONE OK ROCK 「人生×僕=」
7位 16.7万枚 … サカナクション 「sakanaction」
8位 16.3万枚 … Mr.Children 「[(an imitation) blood orange]」
9位 12.5万枚 … BOΦWY 「THE BEST “STORY”」
10位 12.1万枚 … スピッツ 「小さな生き物」

ミスチルとかビーズをロックと含めるかは議論が分かれるところ
809名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:17.57 ID:EKvEKlZC0
810名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:22.73 ID:YizQ6DIs0
>>784
なんでもいいのさ

親でもいいし、友達でもいいし、政府でも、経済でもいい
とにかく反抗なんだよ
そしてそれがロジックが伴っていないほうがいい
そのロジックを超越すべく、大音量で力入れてぶっ飛ばす

魂に訴えるわけで理論や常識や法律は必要ない。これがロックさ
811名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:36.45 ID:xvkjG5N70
>>761
そういう意味では、バブルでカネゲットできた乞食の勝利?
ロッカーは金持ちのほうにまわったな
812名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:36.35 ID:GzHoZT8sP
そらそうでしょ

CD・コンサート 金のかかるものは全てジジイ・ババアが払ってる

それで回ってる

いいじゃん それで
813名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:40.73 ID:9JlruLaMP
>>776
言葉ありきだからだよ
日本語ラップでがんばってた連中も居たが照れが障害になった
日本人に最も向いてない表現のひとつ
ちなみに英語以外の言語もいまひとつ盛り上がってない
814名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:41.29 ID:yAZZC/Dv0
ロック世代だが、ボカロのアルバムは面白いし、愛聴してるよ。
音楽性が多様だし、ジャンルを横断するアレンジとか
生身の「J-POPアーティスト」様が作る曲より、よほど面白い。

というか、まともにロックを聴いてきた奴で、
ボカロを聞かず嫌いするのは、感性が歪んでるとさえ思うな。
815名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:46.55 ID:nX9ACE8W0
>>787
宮川左近ショーもだな
816名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:49.82 ID:ZsVVqH9d0
>>794
グレートフルデイズはいい感じで乗ってたじゃないか。
あそこで打ち止めかな?
Zeebra、クレバぐらいしか知らないけど。
817名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:53.01 ID:RQ7IO5+TP
>>757
ホネホネロックは、ロック。
電線マン音頭は、音頭。
818名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:17:57.29 ID:d1B73DJN0
>>678
ymoのcueはウルトラヴォックスのパッショネートリプライのパクリだと巷間言われてますけど
どっちも好きな私は、どうしたらいいんでしょうか?

坂龍さん、当時cueでドラム叩いてましたねぇ。
なんかドラムに嵌まってて(これがまた下手なんだw)、立花ハジメ氏の下手なサックスとセッションしてましたなぁ。
819名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:00.03 ID:n3hF3tpn0
40だけど
>ロックが若者の音楽だったのは
こんな時代なんてあったっけ?
日本は演歌・アイドル・フォークってな具合の歌謡曲天国で一部の洋楽かぶれとほんの一瞬のバンドブーム
あとは今やすっかりジジィ世代のロカビリーとかってイメージしかねぇわ
いったいいつ頃のことを指して言ってるのかねコレ まさかHR・HMブームの頃じゃあるまいな?w
820名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:14.06 ID:xwnsYO2TO
>>695
すみませんすみませんすみせん!
保冷所が捕まらないように祈っておきます!
821名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:14.63 ID:W/J7a2Zp0
反体制だったらベートーベンもロック。
822名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:16.83 ID:JPIUQ3Ej0
>>617
ああそうだったのかー
フランス革命精神を6出なしてきに表現したのがロックなのかもしれんね
823名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:33.35 ID:8ffaroeN0
>>732

>韓国人皆殺しにしろ!

それバンドでやれば儲かるよ。
なぜやらないのか不思議。ロックって日本の場合
「それ言っちゃってイイの?」が基本ウケル。

ただし、それが放送出来ないのが今の日本の音楽業界。
だけど、今はネットがあるから、勝手にYouTubeにアップ
しちゃってiTunesで売りまくると言う技あるのに
ミュージシャンが虚勢されちゃってて、誰もやらない。

大きなビジネスチャンスあるのにねえ。
それでもボカロP目指すバカばっかりw。
824名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:43.93 ID:FVwWP8Cx0
>>765
民主には、ミチロウの天ぷらが似合いそう。w

テンプラ、テンプラ、おまえだ、からっぽ!
825名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:44.79 ID:mDegW1aT0
>>750
ブライアン・メイはロックサウンド出してくれるよね
826名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:47.50 ID:SXYb34x+0
>>799
楽天は昨年生まれますた。
827名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:58.79 ID:UFxEXYqg0
>>814
聴いた上でゴミ
828名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:00.21 ID:Lmgh9pNB0
>>784
いや、ロックのエロい人は経済的に大成するんだよ。
ジョン・ライドンなんて今は不動産王だからねw
829名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:04.29 ID:rmp83hKM0
ロックンロール

って言葉、知ってる?
830名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:04.99 ID:npaMCDvU0
>>789
アイドルオタクってのはやたらメタルに詳しいんだよ
831名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:19.38 ID:Argl2FTm0
>>798
「弱い者いじめはいけない」
みたいな大人の行儀の良い文化に異議申立てするのがロックとも言える
832名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:30.85 ID:ZEf16DKK0
オッサンどうこうじゃなくて、売るためだけの使い捨て音楽か、聞き継がれる名曲かは
時間の流れが判断するだけだろ
今の若者音楽が10年後にも聞き続けてる物なのか過ぎ去る物なのかの違いなだけ
833名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:31.93 ID:uN6kI0oZ0
マルクスだかなんだかも乞食は革命の役にたたんいっとるがな
だから、カネくれ、女くれ、生活保護くれくれ君は何をやってもやくにたたない
834名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:36.48 ID:LWBrqyOc0
>>716
ラヴァーソウルで衝撃を受けたブライアンがペットサウンズ作って、
ペットサウンズで衝撃を受けたマッカートニーがサージェントペパーを作ったんだっけ
才能のぶつかり合いですな
835名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:46.24 ID:D6gZuaG40
>>814
どの辺から聴けばいい?
紹介して。
836名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:17.27 ID:YizQ6DIs0
>>822
うむ
俺達よりは一世代前になるが
Talking by my generation
ってのがあってな

これがロックの先駆けだな。反社会的であること
理由なき反抗
これこそロック

つまりロックはそもそも左翼的、改革的でないといけないんだよ
絶対条件ってやつだな
837名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:27.90 ID:a8PZvnzf0
50歳代のオッサンだが自宅DTMで作ってるのはトランステクノ
reFX nexus2 completeおいしいです

ロックは往年バンドが呆け防止に再結成ライブするのを
これまた老人が呆け防止に観に行くために存在するのだと思ってる
838名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:34.66 ID:WMo6KA4q0
>>800

それがロックの様式美ですからw

生まれはラジカルでも、
それにたかって利益にありつこうとしている人たちは、がちがちの保守系ですからw
それこそかっこよかった時代の様式美を守らんといかんのですw
839名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:42.33 ID:UecdGhBs0
このスレを鴨川つばめ先生で
マンガ化して欲しい
840名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:42.34 ID:WDbjDwJW0
ジャズは大人の音楽にイメチェンしてほそぼそと続いているが、ロックはガキの音楽のイメージが抜けないから
いい歳したおっさんの反抗ごっこになっちゃてってかっこ悪いったらない
今後変われるのかどうか
841名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:46.24 ID:34zox0Ot0
842名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:56.89 ID:+Xcj77MU0
あらためて見るともう団塊ロックなんて共感できるやつは老後で不自由なく暮らしてる金持ちとニートしかいないんだとわかった
環境破壊とか言う前に正社員になりたい学生が8割だろ
843名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:02.32 ID:SXYb34x+0
人生行路師匠の夫婦漫才はロッキンロールだぜぃ!ぃぇぃ!
844名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:04.36 ID:9JlruLaMP
>>816
ああいう歌うようなスタイルは本流じゃない
ディアンジェロ、アレステッドそのまえにジャングルブラなど居たがなんとなくソウルとのクロスオーバー的ポジションだから
845名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:10.93 ID:9347QHSY0
【乞食速報】
ロックジョイというアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『たかやそ』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。

Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
846名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:25.54 ID:qAY7eRzI0
ロックなら60歳以上の人が中心やね
847名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:25.62 ID:sKaltSfMO
>>679
今、家族と一泊以上は、担任の断りがないとだめ… なんだこれは、普通の土日でさえも部活なのに、 娘が洗脳されとる!!

まあ、上のあんちゃんも似たような感じであったから、仕方ないな…
848名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:26.78 ID:xwnsYO2TO
>>700
懐かしすぎワロタw
849名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:40.78 ID:rmp83hKM0
同じ楽曲で

 エレキギターをアコギに変えた場合

 ベースをウッドベースに変えた場合

はたして、ロックと呼べるのだろうか?
850名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:42.97 ID:2eN2x31h0
ええねん、ええねん
若者はAKBとかミクとか聴いとけばええねん、それがお似合いやねん
851名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:51.20 ID:U+1+8Gtn0
>>821
いや、ロックの本質からいえば、リストやパガニーニだと思う。
モーツァルトもそれなりに反体制なの作ってたし。
852名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:54.86 ID:uN6kI0oZ0
>>831
子供が大人に歯向かうのがロックであって
子供がさらに弱い幼稚園児をいじめるのはロックじゃない
韓国人なんたらはそのたぐいのクズ
853名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:05.66 ID:8h4yY0JS0
反体制とか左翼とか関係ないわ。ギターの音が好きだから聴いてるだけ
854名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:06.64 ID:LWBrqyOc0
最近はヴェルヴェッツ聴いてる
ホワイトライト〜の45th記念盤が楽しみだ
あのモッコモコの音をどうリマスターしたのかw
855名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:08.75 ID:yAZZC/Dv0
「紅蓮の弓矢」はプログレでないの?

子供が大人に反抗してるのがロックなら、
年寄りを馬鹿にしてるお前ら若い奴らこそ
「ロック」だな。
よかったな、ロックな人間で。

パソコンのキーボードに刻む8ビートに酔い痴れてろ。
856名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:09.81 ID:ALY//JFi0
しばき隊もロックンロールとか恥ずかしいことほざいてるよなw
857名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:09.87 ID:XGvyfgvx0
>>814
ボカロなんて、「ボーカルは他の楽器に音を合わせて協和音をつくる、ここちいいと
される点に音を持っていく」ことすらやろうとすることもできないじゃん。
コードだってリズムだって大昔の西洋音楽の上に乗っかって新しいとか
言ってるだけだし
858名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:11.48 ID:Argl2FTm0
>>840
>ロックはガキの音楽のイメージが抜けないから
>いい歳したおっさんの反抗ごっこになっちゃてってかっこ悪いったらない

いいこと言うね。至言だわ。
859名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:13.77 ID:FVwWP8Cx0
>>823
そんなこと歌ってるバンドなんて、山ほどあるわ。
このアマチュアバンドなんて、かわいそうに。

「慰安婦殺せバンド」韓国で告訴 日本政府が「容疑者」引き渡す可能性は?
ttp://www.j-cast.com/2013/03/05168297.html?p=all


慰安婦の歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA
860名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:16.94 ID:j9fmgU1K0
ロックは死んだ
861名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:30.12 ID:g8fv0Dwh0
ロック=抵抗、反社会的

なんて化石みたいな図式が平然と前提されてて笑ったw
このスレだいじょうぶかよ
862名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:44.89 ID:zLznE9cW0
>>852
いやいや、ロックっていいおっさんがやるもんでしょ
863名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:22:47.98 ID:vWJ9BdTr0
プログレはどうなんだろ 結構好きだったけどな
複雑な曲構成とアレンジ・変拍子の多用・哲学的で難解な歌詞・ずば抜けた演奏テク・・・
ロックは反体制を見失って、芸術を目指した時に病んでしまったのかもしれん
今思えば、だけどなw
864名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:07.92 ID:Z5UfPm0A0
>>23
懐かしいと言ってもいいのは北斗の拳だけだろ
865名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:20.62 ID:n4f4x8Gg0
クイーンは確かに優れたグループだな
でも一番好きな曲は一番地味なベースの「地獄へ道づれ」
866名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:30.53 ID:plXnn+080
ヨーデル食べ放題は良く流れていたよね。〜ビールは別料金

>>817
追いかけロックもロックかな。

マッハバロンのOPは完全にグラムロックだぜ。
867名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:35.22 ID:ZsVVqH9d0
>>852
韓国人が弱いものって決めつけてるお前が差別してるよ。
868名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:54.59 ID:ZOR05I+F0
私ロックはダメなの ストレートよ
869名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:58.51 ID:cYnJbK4o0
商業ロック()笑
870名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:12.25 ID:YZMn55oR0
>>852
残念ながら韓国人はもはや「弱者」ではないのです
世界中で日本いじめしてるいじめっ子なのですw
871名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:14.01 ID:34zox0Ot0
>>858
かっこ悪いはロックンローラーにはほめ言葉
872名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:23.53 ID:YizQ6DIs0
The Who - My Generation
http://www.youtube.com/watch?v=594WLzzb3JI

これ聞いてみ
英語わかんなくてもなんとなく分かるだろ
俺達の世代!としか連呼していない

これで連中の主張は終わりだ
社会だの親だのなんだのクソ食らえと
これが俺たちの世代だ

という魂の叫びだw
873名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:24.48 ID:V3nzm1rh0
>>861
あんまそうは見えんけどな
あなたがスレをちゃんと読んでいないか、私のNGが良い具合にフィルタされているかだな
874名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:24.78 ID:xddtGFp90
>>861
ネトウヨと呼ばれる奴らに文化的な話をしても無理だろう
おまえらが反社会的だっつーのw
875名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:29.93 ID:MkD3rPTE0
>>836
そういう、べき論に噛みつくのがロックだと思ってたが
876名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:32.32 ID:9JlruLaMP
今晩武蔵小山で80NWポストパンクばっかりのDJパーティやるんで近くの人よろしく
入場料無し18~24時
877名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:36.19 ID:RQkc/ySj0
浪曲や演歌も人気あったからな。もう、その域だろ。
ライブと再販で食ってるだけ。オワコンだ。
878名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:36.99 ID:rmp83hKM0
>>861
渋谷陽一が

879名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:39.67 ID:X76WHqZWP
私ロックはだめなの
ストレートよ〜♪
880名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:45.24 ID:8/ANOLLS0
>>868
私は水割りでお願い。
881名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:52.68 ID:UFxEXYqg0
>>870
在日はやっかいだけど
韓国人は弱いでしょ
882保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/22(日) 13:24:55.36 ID:rVu0jllK0
883名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:25:14.25 ID:YaTxJzfg0
>>818

基本パクリでもいいんじゃない?大ネタ(だれでも知ってるフレーズの意味)
使わないパクリは、著作権的にはともかくミュージシャンとしてはありだと思う。
パクリはだれでもやってることさ。

俺が怒ったのは、urtravoxのパクリやってるYMOに対して半歩遅れてると言ったら
音楽を知らない極め付けだとか発狂した馬鹿がいたから、CUEはパクリだよと指摘しただけ
884名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:25:21.77 ID:uN6kI0oZ0
韓国人が弱者なんていってない
ネットで韓国人なんたらとかやってる連中が弱いものイジメをやってるクズってだけだ
885名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:25:23.39 ID:JWzrV4/v0
反体制なんて民主主義で安定した世の人々の道楽なんだから
踊る阿呆に見る阿呆って感じで楽しめば言い訳
北チョンなんかで反体制ロケンロールやったらひき肉にされるだろ
886名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:25:28.54 ID:FVwWP8Cx0
>>852
勝手に、ロックを定義するな。w
887名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:25:31.41 ID:sKaltSfMO
>>839
バンパンのアップで終了、て、どう?
888名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:25:42.78 ID:R0nIUV900
若者のカルチャーに付いて行けなくなった時点で老人。
889名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:03.67 ID:R3IzKqbk0
>>19
ロックが死んだというより、音楽が死んだんだよ。
890名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:07.34 ID:6hcK98OH0
シェーンベルクを今聞いても斬新とか思っちゃうんだから、音楽自体がもう死んでるんだろ。
891名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:08.16 ID:Su4ZsvwG0
まあ数百年後まで残るのはキンクスだけだろうな
892名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:08.84 ID:LWBrqyOc0
会社のパソコン、Vistaなんだが、しばらく放っておくと「ロックしています」と表示されて
おお、ロックだなと思う
893名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:14.59 ID:B6GD0G5t0
ごちゃごちゃうるせー
ロックが反抗なら、反体制を押し付けられば反体制にも反抗するのがロックだろ
894名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:26.66 ID:YZMn55oR0
>>884
だからそれは弱い者いじめじゃないのです
895名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:28.34 ID:n4f4x8Gg0
>>807
知らんそれ
アンディ・サマーズって最初から居たんじゃないのか
俺がハマったのはマソコ・タンガというレゲエ調の曲
896名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:34.03 ID:7iEgIX6TO
反体制とかに凝り固まってるのはロックじゃないね
ロックとはこうだと思い込まないで自由に好きなようにやればいいんだ
ギターやドラムやベースがいてやってる本人がこれはロックだと言えばロックでいい
897名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:37.72 ID:qAY7eRzI0
>>821
第5交響曲とかロックだよね
898名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:45.07 ID:MkD3rPTE0
>>883
そういう連中は、
自分の理論が類人猿こそ至高という結論に至ることを理解してない
899名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:45.97 ID:8ffaroeN0
>>837

仲間発見w
900名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:57.00 ID:V3nzm1rh0
>>888
それは常であり当たり前
分化するのはそれを受け入れたかそうでないかだ
901名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:06.99 ID:UFxEXYqg0
ボカロは新しい音楽というより
新ジャンルであり出来損ない
902名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:07.22 ID:YizQ6DIs0
ロックは基本的に馬鹿な左翼の歌なので
よい歌詞というのは無いんだ
歌詞から学ぶべき点など一つもない
敢えて言えば突っ込みどころしか無いw

爆音と絶叫によって説得力を持たせるんだ
903名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:12.64 ID:k8kc80VY0
>>835
その質問は、ようつべ板のボカロスレに行ってするべし。
別板でやると、とんでもなく荒れる原因になる。
904名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:14.95 ID:+Xcj77MU0
>>896
そういうきめつけしてる時点でロックじゃないな!!!!
905名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:22.49 ID:sfTpz6+VO
アントニオ猪木はロックだな
906名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:29.47 ID:prfYEDzn0
>>861
ロックに付加価値を付けたら「抵抗」だの「反社会的」だのがくっ付いた
くっ付きやすかったとも言えるか

ビジュアル的なイメージ、例えばヒップホップは金持ち黒人とか
ジャズはインテリ黒人とか、ビジュアル面もくっ付いて回るんじゃないの
907名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:43.40 ID:n3hF3tpn0
抵抗だの反社会だのっての定義はロックにおけるいちジャンルとしてのパンクロックに過ぎないでしょ
広義というかロックってのはしょせん今で言うノリそのものに過ぎないんだぜ?
ノリが良い音楽ならもうロックって言えてしまうわけw
ちなみに日本のパンクロックと言えば捕虜収容所だなww
908名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:45.78 ID:9vVMHBrc0
>>896
文化祭で同級生の注目集めるためにやるのが王道ロック
909名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:54.87 ID:XGvyfgvx0
>>897
春の祭典とかがロックだと思う。リズムもビートも現代の音楽に直接的に影響
与えた。
910名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:55.40 ID:Argl2FTm0
>>861
笑ってやってください
ジジイの価値観でロキノンの価値観で日本の狭義的定義

エレクトリック・ギター=ロックぐらいの定義で
ちょうどいい
形式で言い出したら8ビートがどうのこうのとかいろいろあるけど
911名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:58.60 ID:FVwWP8Cx0
>>894
な〜、本当にそうだわ。
ロックを定義して、うんちく語る親父が、音楽駄目にしたんだわな。w
912名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:16.18 ID:D6gZuaG40
>>863
今のプログレ界はガラパゴス化して一般にはまったく知られてないし時代性も皆無だけど、なかなかいい感じで熟成してると思う。世代交代も進んでる。
913名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:17.28 ID:4qbsyAEU0
12345の次の数字は?と聞かれ、ロックですと答えたら不正解でした。
914名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:28.59 ID:q0YMf5ylP
この記事はベスト2013だわ
915名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:30.97 ID:Lmgh9pNB0
>>863
ああ、ロック=大衆音楽だからね。
一般人は受験勉強なり就職活動なり競争社会を元気良く戦って生き抜いて行かなくてはいけないわけで、
そのためにはスカっとしたビールとヤル気の出る大衆音楽が必要なわけよ。
だから何故かロックやってるミュージシャンはジジイになると経済的に大成するし、
金持ちのジジイはロックが好き。おかしな現象だけどw
916名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:38.02 ID:rmp83hKM0
>>863
プログレシブロケンロール

流行り廃りはともかく
定義としては、呼称自体は実に正しい呼称かと

ザックリしすぎだろ?w、って所は置いておくとして
917名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:39.37 ID:X76WHqZWP
 
 
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 さ あ 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
 
918名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:39.84 ID:uN6kI0oZ0
ロックってのは反体制だの抵抗だのいう思想がメインで音楽はあとづけ
919名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:43.04 ID:ZpWhQBGGP
音楽が死んだとか死んでないとか個人的にはあまり関係ないんだよね
まだ探すとツボるのあるし
920名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:46.30 ID:3MiLzgpl0
ロケンロール!シェキナベイベー!
921名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:51.37 ID:r36kVMCZ0
>>57ジャンプ買っているのも30代が多いらしいね
922名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:28:52.07 ID:NmKpeoxy0
80年代終わりの頃の時点でもう既にやりつくしちゃった感がある
923名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:29:01.15 ID:XjszJHpY0
俺にはロックが何なのかわからない
アニオタが萌えを理解してるのと同じなんだろうな
一般人から見たら謎の感覚だ
924名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:29:07.60 ID:+5uHzKe80
>>820
通宝はしておきます
925名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:29:09.04 ID:SgQav0a90
正義と真実の人 クワハラ モイチ でございます
926名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:29:22.69 ID:FgVvwz110
>>872
さらば青春の光って映画好きだったな
一時期かぶれて並木でスーツ作ったわ
927名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:29:34.48 ID:+Xcj77MU0
団塊少年が夢見たしゃかいになってきたよな

正社員も廃止
年金も廃止
社会保障も廃止
フリーランス最高
ニート最高
社畜にはならねえぜ俺たち団塊キッズ
928名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:29:51.43 ID:ZEf16DKK0
>>170
インディーズ至高主義をぶち壊した人だね、狂気だった
インディーズこそがカッコいいとかは何かにかぶれたアホらしいファッションだと
929名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:29:56.44 ID:+UtCrtVg0
>>882
かなりイミフなジャケットだよなw
930名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:02.67 ID:3XO/etmF0
70年代くらいのフォークやファッションがクールに見えてしかたない。
931名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:11.02 ID:9JlruLaMP
いい感じにスネークマンショウ化してきたなw
オレなんか思うにロンドンブーツ履くのが今でもロックじゃねーかな
932名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:12.11 ID:qAY7eRzI0
軽音楽はビートルズがヒットしてからつまらなくなった
それまでは多様だったのにすべてがロックに変わった
933名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:22.19 ID:mDegW1aT0
>>868
チェイサーです
http://youtu.be/6kL7ltydI8A
934名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:39.47 ID:zLznE9cW0
>>930
タートルネックとかベルボトムとかですか
935名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:43.89 ID:k8kc80VY0
>>925
ご町内の皆さまぁ〜、ちり紙交換でございます。
936名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:46.43 ID:xddtGFp90
>>923
考えるな、感じるんだ
937名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:47.94 ID:rmp83hKM0
>>930
それは、無い(断言)
938名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:56.26 ID:8ffaroeN0
>>859

桜乱舞流か。

音楽の質としてこの程度で売れるわけ無いだろ。
こういうバンドが一番ロックを舐めてるんだよ。
もっと練習しろって思う。
939名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:03.50 ID:RQ7IO5+TP
体制、反体制、右、左とか
そんなので定義するのはおかしいと思う。
正しくない体制に、反発する反体制 これはロック。
正しい体制に、反発する反体制 これはロックじゃない。

俺からしたら、ロックは正義だ。

で、これが俺のジャスティス。
アンド・ジャスティス・フォー・オール。
940名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:12.62 ID:D6gZuaG40
>>932
お、お幾つですか?
941名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:16.12 ID:7iEgIX6TO
>>904
反原発ので思ったけど日本のは反体制がロックみたいなノリがあるよ
そういう思想でも別にいいけど、そういうの以外はロックじゃない、駄目みたいなのが気に入らないね
別に何でもいいじゃん押し付けるな好きにさせろよって感じ
まあそれも押し付けなのかもしれないけど、自由が無いね
942名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:17.86 ID:MkD3rPTE0
>>904
そーそー、そんな感じ
これがロックだ→違うわボケ
決まったものに対する何かに対するアクション
この流れがロックなんじゃないかね
アンチですらないというような?
こういう意見に対して、カチンと来る、そのカチンの原動力がロックというような?
943名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:28.76 ID:xwnsYO2TO
>>753
限りなくドデカい一発屋に近い異邦人

子供達が空に向かい両手を広げ♪
944名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:32.69 ID:FgVvwz110
>>895
ギターがヘッタクソでゴリゴリしてるからポリスの曲の中で最もパンクぽいよ
つべにあるかもしれんから聴いてみてくれ
945名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:35.55 ID:S8ZDie4H0
>>930
ヤダ貧乏臭い時代
946名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:38.33 ID:RQkc/ySj0
過激なことが出来ないからな。2ちゃんの方が刺激的だろ。
947名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:38.86 ID:JWzrV4/v0
単純な和音とリズム構成で攻めまくるチマローザこそ真のロケンロール
948名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:55.08 ID:3FuvSpL40
ボンジョビ、禁じられた愛
949名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:06.12 ID:dS5jCwFZ0
時代がロックの気分じゃない
シャウトするより迎合
あきらめてるし、まったり穏やかな調子がいいんやわ
950名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:21.03 ID:npaMCDvU0
キャプテンビーフハートを勧めるやつには気をつけろ
951名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:29.17 ID:+UtCrtVg0
これはロック、これはロックじゃないとか鬱陶しいわクソジジイ。
お前らが決めるこっちゃねーわボケ
952名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:31.06 ID:Fe5HF0jB0
今の若者にマジで金がないのは親に金がないからなあ
氷河期の俺の若い頃は俺以外は親は金持ってたよね
953名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:36.13 ID:Bi1A6Jms0
次はk-rockニダ
954名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:47.01 ID:vWJ9BdTr0
>>615-616
ただの大音量・バカ騒ぎに飽きたらず、クラシック・ジャズ・果ては民族音楽まで取り込んで
複雑にスコア化し、思想性まで加えて試みられた実験音楽だった
それがいつの間にか一人歩きを始めて、「気持ちイイ音」という誤解まで招いちゃったけど
カナダのRUSHなんかは、社会を猛烈に皮肉った歌詞でプログレしてたけどなw
955名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:47.44 ID:9JlruLaMP
>>929
意味解り過ぎwだろw
おとめ殺しw
956名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:08.70 ID:k8kc80VY0
>>932
いまのボカロ界隈みたいだな。
957名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:13.11 ID:/7bLR4bj0
>>926
まあ実は俺はあまりロックが好きではないんだが
ロックというものはそいうもんだということさ

左翼的、反社会的という指摘は間違っていないし
ロックンローラーが馬鹿というのもその通り

それでも愛されるのが情熱とか愛とかというものがあるからなわけだ
決して俺はそれを尊重しないがw

最近の歌詞が恋愛ものばっかになったことから
絶叫や大音量でぶっ飛ばすいわゆるロックである必要が無くなり

POP系にステージが移ったことがロックが死んでる理由なんだな
958名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:13.14 ID:71MjW9nc0
くだらねえとつぶやいて

って曲は良かったな
959名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:21.05 ID:JdLGvKIi0
間違いなく放送禁止ソング
http://www.youtube.com/watch?v=iqsGxtbBl5s
960名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:25.59 ID:dDEDiQ4+0
>>952
携帯止めれば金浮くだろうよ。
961名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:27.32 ID:34zox0Ot0
>>949
そういうロックもありなんだぜ
962名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:28.55 ID:Argl2FTm0
ロックは老人の音楽で
ボケ防止に役立ちます
素晴らしい!!
でも音がでかすぎると耳が遠くなるのでご注意!!
963名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:32.31 ID:8ffaroeN0
>>1

次のスレ立ててください。エロい人。

なんかスレが殺伐として来たなw。
いい感じだ。
964名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:45.22 ID:+Xcj77MU0
時代はさまださし世代に戻りつつあるだろ

フォークのほうが世相にはあってるわ
965名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:55.04 ID:d1B73DJN0
>>912
「深遠性」よりも「カタルシス」

えっと、たしかEL&Pの(駄作と言われている)「ラブビーチ」のライナーにこう書いてあった覚えが。
966名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:58.25 ID:rmp83hKM0
フュージョンなどなど
音楽的カテゴライズの呼称的は大きく間違っては無い事が殆どだけど

どういうわけか謎の拡大解釈ばかりが一人歩き・・・
967名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:02.02 ID:R0nIUV900
>>900
当たり前の事や、世の道理が分からない人が、結構多いんだよね。
ま、そのお蔭で色々と見世物には事欠かないんだけど。
過去にしがみつくようになったら、もう明日は無い。
明日が無い人は、過去にしがみつくしかない。
968名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:08.91 ID:ZsVVqH9d0
>>963
パンク的におk
969名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:26.39 ID:ZpWhQBGGP
結局は単純な方が好き
2コードでいい
970名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:39.04 ID:MBDZn/ln0
ジャズなんてのも20世紀前半には若者の音楽だったはずだが、
数十年前には中高年の音楽という感覚だったし、
現代ではポップミュージックよりもクラシックに近い位置づけ。
ロックも同じような形で枯れていくんだろう。

それはそれでいいとして……じゃあ今の青少年の音楽て何だ?
971名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:39.06 ID:09oUhndL0
洋楽厨がオッサン化してしまったんだろうな。。。
972名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:42.87 ID:3XO/etmF0
>>937>>945
こういう反発がオッサンくさく見える

それが快感なんだよ
973名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:48.59 ID:IotFGbnOO
落書きの契約書と外ばかり見てる俺
超高層ビルの上の空 届かない夢を見てる
やりばのない気持の扉破りたい
会社のトイレ 煙草をふかして見つかれば立ち場もない
しゃがんでかたまり 背を向けながら
心のひとつも解りあえないOL達をにらむ
そして仲間達は今夜家出の計画をたてる
とにかくもう 会社や家には帰りたくない
来年の役職が何なのかさえ 解らず震えている
45の夜−
最終電車で走り出す 行き先も解らぬまま
ケバい夜のネオンの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした 45の夜
974名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:56.40 ID:JVuuNn2U0
>>814
俺はコミュニケーションの形が面白いからボカロに興味を持ったくちだが
あの世界はJPOPの縮図だな。
ミュージカルまであるのにはワロタw

>>857
そんなこと言い出したらクラ以外全部該当するだろw
975名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:01.48 ID:5KqxQQLD0
打ち込みが主流になった時点で終わってた・・・
                                            とか言う奴はアホw
976名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:04.37 ID:yfQW3MNn0
>964
さだ&チンペーの伝説のデュエット曲「あますばる」


・・・絶対放送無理ですねw
977名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:05.78 ID:FSF5wq7i0
今の若いヤツは、お母さんありがとうが主流だからな。意味分かんねーよ。
978名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:08.38 ID:+UtCrtVg0
結局自分の原体験が最高ってだけじゃん
979名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:20.68 ID:z6dPSI8n0
>>644
国の借金はウソだった。日本に財政問題なんかなかった、増税キチガイの財務省のプロパガンダだったと歌うと
財務省の突撃隊こと税務署がやってきて「おたくは脱税してますね」攻撃されるよw

ちなみにYMOはプロパガンダなんて名前の曲を作ってるだけあって坂本さんは反原発プロパガンダの急先鋒だね。
980天一神:2013/12/22(日) 13:35:30.61 ID:65auTVWL0
ロックの語源は女性器を閉めることを言うんだよ。
IWなんとかさんがタトワイラーでナイフスライドギターを弾く黒人を聞いて
指揮者だからブルースというジャンル名前をつけた
ブルースは労働歌 恋愛して失恋を歌ったものであり
彼女を批判 実は女性に言ってるのではなく人種差別する白人社長に
文句いって批判していた。
少しリズムが早くなって茶つくベリーのロックンロール
じみへんがマーシャルアンプにストラトでブルース革命
ハードロックベトナム反戦に利用される
日本にフォークが来て反戦政治利用
地味変を見たリッチーブラックモア じみーぺいじが
以降ヘビメタ時代に至る
981名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:35.64 ID:dDEDiQ4+0
>>964
さだまさしは自称ロック歌手だけどなw
982名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:39.36 ID:G/nomUn00
クロコダイルロックと恋するフォーチュンクッキー似てるな
983名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:39.53 ID:SgQav0a90
ここは 咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3  で
984名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:46.12 ID:XGvyfgvx0
シェーンベルクととかウェーベルンのが今の音楽よりよっぽど先をやってるように
思える時点で音楽自体が終わってると思う。
985名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:50.33 ID:xddtGFp90
>>978
臨場感がすべてだからな
986名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:03.89 ID:MkD3rPTE0
>>951
あー、それそれ
それだよ、それがロックの原動力だろ
987名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:06.06 ID:eE4VVBD80
>>964
きゃりーぱみゅぱみゅと初音ミクだよ
988名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:19.68 ID:FVwWP8Cx0
 
だいたい、体罰は駄目です〜、かけっこはみんな一緒で〜、ケンカはいけません〜
って世の中で、ロックが過去のものになったって、当たり前だよな。w
989名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:23.66 ID:tOdjC+Dd0
この前ポールが来てストーンズもまた来る
ファンだけでなくやってる方も老人だらけ
990名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:26.53 ID:rmp83hKM0
>>969
えらく淡泊なw

>>978
記事書いてる人は、特にね
991名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:27.31 ID:D6gZuaG40
>>984
先をやればいいというものではない。
992名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:27.14 ID:+Xcj77MU0
今の子供は反抗期というものに反抗している
993名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:27.97 ID:nly1Aovo0
結局ロックの定義なんて定まる訳ないんだよ
一人一人が「これがロック」と決めて勝手にやってればいいんだよ、他人がそれを見てどう言おうが正しい、正しくないで決まるものでもないし

という事でいいんじゃないかなぁって思う
994名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:32.41 ID:CGMUQ17o0
感性が乏しいし現実的に貧乏なんだろ
995名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:41.13 ID:rJtKgCoQ0
ロック=反体制イメージは暴力教室のビルヘイリーかエドサリバンに拒否された
エルビスの腰フリあたりからかな。
そもそも黒人音楽に傾倒する白人が反体制だったけどね
996名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:41.38 ID:9JlruLaMP
おいおいー次スレもその勢いで頼むぜー
オレは7万枚レコード持ってんだぜー
997名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:36:43.98 ID:4qbsyAEU0
南トンスル国のロックって「反日ソング」であってますよね?
998名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:00.30 ID:3XO/etmF0
けっきょく、3コードのブルースでええやん
てなるわけだね。
999名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:03.97 ID:vWJ9BdTr0
>>970
AKB・EXILEを筆頭に、「可愛くカッコよく分かりやすく」って感じだろ
洋楽ではビジュアルな女性ボーカルなんかが受けてるみたいだし・・・・
音楽から深みがなくなってる ただ楽しく騒げればいいみたいな感じで
1000名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:09.22 ID:JWzrV4/v0
>>954 ラッシュいいねえ ギターの音のいいバンドは本当にええわ キャメルとか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。