【政治】サイバー攻撃にウイルスで反撃、政府検討 「防衛隊」を3月発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
224名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:48:41.07 ID:yVwRr/z20
203 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 04:22:02.56 ID:lZ+v4G630
>>2
なにそれこわい

213 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 07:19:07.96 ID:tYrx0jcj0
>>2
それハッカー以前の問題だと思う


そんなことするの創価しかいねえだろ

トップページ > ニュース速報+ > 2013年12月21日 > MRytMCK/0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20131221/TVJ5dE1DSy8w.html
225名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:48:54.96 ID:dyC6lFsC0
攻性防壁ですね
わかります
どうでも良いことだけどしかし攻殻機動隊よくこの発想思いついたような
元ネタ他にあるのかな?
226名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:48:59.25 ID:e9A8Df0m0
電脳を焼かれちゃうのか・・・ダミー用意しないとなw
暴走して無差別攻撃だけは簡便な
227名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:49:24.59 ID:VISHuHQl0
そんな技術持ってるような奴らは
政府の言いなりにならないと思うんだけど
俺なんかよりずっと扱いづらい連中だと思うよ

今の政府にそんな技術あるの?
228名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:51:23.25 ID:u+jO3wNN0
いくら技術があろうが日陰にいる限りはたいした生活はできんだろう
公認になれば高給は確実で大手を振って歩ける稼ぎなわけだから需要はあるんじゃね
229名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:54:54.45 ID:wqsQ+laS0
>>228
そんな実力主義で人材引き上げるわけないわ。
NTTやNECの人間で溢れるに決まってる。
そもそもその実力を判断できる奴がいない。
Googleの採用だって東大卒で埋まるくらいだぞ。
230名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:00.93 ID:Qx9KugbF0
攻勢防壁か・・・
231名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:16.69 ID:8J3w6HHE0
これはいいね、ぜひやってほしい
232名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:19:00.29 ID:3g+pbOKAO
当然、政府には技術はないから
公務員はメーカーの下請けが作ったソフトを起動してトリガーを引くだけ
もちろん実事案なんか起こらないのが規定だから
誰も真面目にメンテなんかしない
訓練以外では一度も使われず耐用年数を迎えるだろう
役立たずを左遷するのに便利な部署という位置付けになる
233名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:20:50.17 ID:xWHEiTuy0
サイバー犯罪事件簿1 姿なき変態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm335045
234名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:21:11.47 ID:sqg5xHfu0
ジャックインして、ダイブ出来るのはいつ頃になるのかな。
235名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:21:41.45 ID:9auDoCOU0
日本政府は本当に無能だな。
こんな事は発表しなくていいんだよ!
秘密保護法を使えよ!
236名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:22:20.94 ID:JdLGvKIi0
弱そう…。
237名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:23:28.98 ID:xbiiucp/0
政府サイトにアクセスしただけでウイルス送り込まれるのか
酷い国だな
238名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:25:04.38 ID:ZOvBn5p6O
攻性防壁で焼かれちゃうの(´・ω・`)?
239名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:26:27.24 ID:IvsWZmWbO
やられたらやり返すね・・・

「尖閣諸島を取られたら、本土に爆撃します」と言ってるのと同じ

これを盾に憲法9条改正の流れだな
240名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:27:56.44 ID:T3Qt1i9U0
久しぶりに攻殻でも見るか(´・ω・`)
241名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:28:23.07 ID:ohxWVcD+0
タイトルだけ見ると威勢がいいけどねw
○反撃すると、平和憲法の専守防衛の原則に引っ掛かる。
○不正アクセス禁止法では「何人も不正にアクセス出来ない」としている。
つまり反撃のためにハッキングすると違法行為になる。
○そもそも高度な技術が必要で、アメリカの協力なしには成り立たない。
だが、アメリカにはNSAがあって供与を受けた技術で、大量の情報がアメリカ
に流れることになる。
現時点では、いずれも国民の理解を得るのは難しい。つまり、組織は作ったけど
何をするか考えるのは「これからw」ってことだよ。
242名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:34:48.62 ID:f2QM7dy80
ウィルス、具体的にどんなやつかな。

ぬこ画像が大量にデスクトップに出現するとか?
「IP抜きました。今から行く」なんて出てくるとか?

んでも、相手がWindowsだかなんだかわかんないだろうし、
「はいはい再インストール」かもしれないし、防壁築いている
だろうし、送り込まれたウィルスをどこぞに送り返えさりたり、
まあ、碌なことにならない気がする。
243名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:43:45.49 ID:CzslCoHL0
A10買って攻撃元にアヴェンジャーw 踏み台にされた奴は自己責任・・・
244名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:44:43.94 ID:PH9S8vYx0
攻殻機動隊みたいな世界が来ちゃうんだろうか、この先。
245名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:48:43.41 ID:IvsWZmWbO
これ「ウィルス」なんてのは建前で、「エクストリーム不正アクセス」に対して「自由にハッキング出来る」んだな
246名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:50:36.73 ID:9wVBksSU0
だめだこの国
20年遅れてる
247名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:10:04.37 ID:4EiPAWb/0
>>242
天安門事件の画像とか動画とか
248名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:15:52.97 ID:A4W4cnWxP
金子さん殺したのはつくづく痛過ぎた。
これ作っても警察が違法判断で捜査始めたら瓦解するぞ?
京都府警をしっかり抑えこめよ
249名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:14.50 ID:SnamhaY30
なんじゃ
250名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:07:51.03 ID:p7oEYFBf0
日本が国家として、公認でウィルス誤爆なんぞやらかしたら、
とんでもない賠償金をふんだくられそうだよなあ
どこぞの国が電話を盗聴してたらしいが、
似たようなことを、自信もないくせに、わざわざ
「宣言」してから着手する愚かしさに見えるw
251名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:50.52 ID:LRSdcR5p0
無理だね。
構造的な問題はこういう小手先じゃどうしようもない。
252名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:12:20.89 ID:5c30lf4m0
法整備されて犯罪に対して攻性なウイルスは可となったら
アグネス的なウイルスも出てくるんじゃね多分w
253名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:15:58.20 ID:ovf5ey3/0
>>251
だよな、天下り構造で中抜き多重派遣だから

中国 オーストラリア バックドア 政府

安さ優先で、あたりでググッて出るような
機器入札してたら反撃も糞もない。Σ計画だの
国がやるIT政策は天下りと老害へのお小遣いに消えるから無駄だ
254名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:17:29.65 ID:0iyCZqTs0
無理なことを。
おとなしくセキュリティ対策だけ考えろ
255名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:27:00.17 ID:9vBfRGpW0
ウィルスねぇ
Winnyとか黙認でハッカー養成しとけばよかったねw
256名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:17.64 ID:o+pABYCz0
Winny黙認してもハッカーなんか育たないだろ。
257名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:47.01 ID:H1smXxuK0
予算はピンハネして民間専門会社に丸投げ組織
258名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:03:36.28 ID:6rG/pBVv0
>>1
取りあえず公的機関がレノボ使ってるの止めさせるべき
259名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:03.03 ID:zPR8bGdd0
自爆しそうで嫌な予感しかしないんだがwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:02:25.96 ID:/Vqz6p7m0
まずは、自国でOS作らないとダメだろ。
261名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:22:54.18 ID:I20/vLaKP
つうかさ、まだ実装すら検討中のものを先に公表しちゃったら意味なくない?
262名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:31:10.36 ID:PcX5x2bb0
ウィルス作ったら犯罪なんじゃなかったっけ?
263名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:59:41.15 ID:68dWwfCb0
不正アクセスしてきた奴は、ウィルスで相手のコンピューター壊してしまえばいい
壊すだけじゃなく、そのコンピューターと接続しているコンピューターもぶっ壊せばいい
264名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:27:03.64 ID:jrjojh9i0
踏み台にされた挙句ウイルスにやられるのはちょっと怖いが歓迎しよう
265名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:07:14.87 ID:l9V3cIcl0
■ソフトバンクのCMの異様性について…朝鮮語で「犬の子」は最大の侮辱■
「朝鮮語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬と、その妻(樋口可南子)の名前は…【白戸次郎】【白戸マサコ】
●白洲次郎ご夫妻の名前は…【白洲次郎】【白洲正子】
………………………………………………………………………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………………………………………………………………………
白洲次郎は、在日朝鮮人達を祖国朝鮮に帰国させようとしたので「人種差別主義者」だそうです(笑)
そこで、朝鮮人企業である「ソフトバンク」は白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
★ソフトバンクのCMには…あの「SMAP…スマップ」を侮辱したCMや、
★「東日本大震災」をアザ笑うCMなども放映されている。
★ソフトバンクには「在日朝鮮人」だけの特別割引料金もあるそうです。

■ドラマの中で広島、長崎の原爆投下を嘲笑う場面 (フジテレビの番組より)ググれ■
■日本の文化財に放火をしようとする朝鮮人の写真(ググれ)■

★しかし、日本人を侮辱する最高の言葉は「お前、チョーセンジンだろ」だけどね(笑)★
266名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:12:11.59 ID:ZlszT9zs0
バカ反日左翼が他国のコンピュータを侵略だ、他国に攻撃を仕掛けるのは憲法違反だと
言い出すぞ。w
267名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:21:17.28 ID:ucbuo2SW0
本丸には辿りつけず踏み台にされたPCだけウィルスにやられるんだろうなw
268名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:26:11.88 ID:seN57aR10
>>39
アイロンとは別
アイロンはロシアに輸出した中国アイロンに、パス無しwifiにアクセスして壊すチップが付いていた
269名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:20:49.68 ID:Uxuj5VY80
西部、氏名メールはよよこせや通報するから。
270名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:49:38.84 ID:jtfWuiJY0
ふーん
271名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:51:01.12 ID:VpbuqLjOP
ゆうちゃんは人知れずここに配属されそう
272名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:51:19.75 ID:z7q3l66W0
チョン激怒
273名無しさん@13周年
手取り早く相手を潰そうと重ったら
送り込まれてきた物をそっくりそのまま相手のホストに跳ね返す装置を作れば良いだけじゃね?
F5アタックで10秒間に1TBぐらい飛んできたらそのままそっくり相手のホストへ1TBを送り返す、そしたら相手のホスト死んで解決だろ。