【話題】 「あぶさん」終了でネットでは最終回予想合戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
漫画ファン、野球ファンを「じぇじぇじぇ」と驚かせる発表が19日にあった。
雑誌「ビッグコミックオリジナル」で1973年から続いている水島新司氏(74)作の人気野球漫画
「あぶさん」の連載が、来年2月5日発売号で終了することが、発売元の小学館から明らかにされたのだ。

ファンは41年も続いてきた同作の完結に衝撃を受け、どんな結末が訪れるのか、頭をめぐらせている。

「水島さんが死ぬまで続くと思っていた」「完結しないと思っていた」
発表を受けてツイッターでは驚きの反応が続々と発信された。

「あぶさん」は、ノンプロからドラフト外でプロ野球パ・リーグの南海ホークス(現ソフトバンク)入りした酒豪のスラッガー景浦安武、
通称“あぶさん”の物語。作品には実在のプロ野球選手が登場し、彼らとの勝負や交流も織り交ぜながら、活躍するさまを描いている。

あぶさんが入団した73年当時、パ・リーグには個性的な選手が数多くおり、漫画が現実と重なり合う臨場感も受け、人気を博した。
物語は球団身売りなどの現実に沿って進み、2009年にあぶさんは62歳で現役引退。
息子の景虎もプロ選手で、孫の子虎も生まれた。一軍助監督のあぶさんはリーグ4位の責任を取り、このほど退団した。

ツイッターでは「結婚でも引退でも終わらなかったのに、今さらどうやって終わるのか」
「子虎だってまだまだ子供なのに」と今週号も含めて残り4回の展開に気をもむ声が相次ぐ。

一方、「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)では、水島氏のもう一つの名作「ドカベン」の続編「ドカベンドリームトーナメント編」が連載中。
「ドリームトーナメント編のソフトバンクに、あぶさんたちが登場するんじゃないかと期待しています」とのツイートも。
「あまちゃん」「半沢直樹」のような最終回予想合戦が、あぶさんでも発生している。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/216097/

【話題】野球漫画「あぶさん」来年2月完結
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387465560/
2名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:59:45.57 ID:2x9FzNIJ0
こいつの漫画全部同じじゃん
3名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:59:56.02 ID:DQ0KlEYNO
酒の飲み過ぎが祟って、肝硬変で死亡だな
4:2013/12/21(土) 21:00:23.85 ID:XaP9uqOQ0
なむさんー。
5名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:00:45.75 ID:gZNN0kmi0
「あぶさん7」がはじまるだけだろ?
6名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:00:52.63 ID:WAywtM7/P
ソフトバンクに入社END
7名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:01:51.90 ID:LgjwCYp5P
俺はようやく昇り始めたばかりだからな
このはてしなく遠い野球坂をよ・・・
8名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:01:54.39 ID:9veFroH9P
それが

アブの頭文字(イニシャル)
にこめたオレの願いだから
9名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:02:19.97 ID:R9ESlSoL0
どうせ「あぶさん」から「どぶろくさん」に代わるだけだろ
10名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:02:58.15 ID:qRL25UyJP
会社を首になって大虎で酔っ払って寝ていた1話に戻るんだろ?
11名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:03:56.06 ID:jmPhiooF0
チャンピオンのマンガはタイトルがちょっと変わるだけで続くのが多いからなあ
12名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:04:34.98 ID:p4OBZCtV0
あぶさん死亡フラグだろうな
13名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:04:36.42 ID:t+BYdOYx0
飲んで寝て起きてこない
14名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:04:45.79 ID:ZU2lc0uz0
あぶさんが交通事故で死んでしまい、双子の兄が頑張るんだろ?
15名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:04:46.45 ID:j+LvJoTN0
バレンティンが60本打ったのがよほど応えたと見える
16名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:05:09.63 ID:ILcXwALB0
広島の阿武山で遭難
17名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:05:29.82 ID:gZNN0kmi0
もう10年ぐらい読んでないんだけど、
あの文学賞とったバアさんってまだご健在なの?
18名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:05:33.01 ID:O+Tfc4Ns0
>>10
酔っ払いの夢オチってことかいな!
19名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:06:17.51 ID:KuzvzSdl0
ホークス退団で最終回って、記事が出てるじゃん
神格化も進んでるし、数年後監督ってパターンじゃないの?
20名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:07:48.29 ID:d/XSCVlS0
正体はアヴリル・ラヴィーンだったというオチ
21名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:08:10.45 ID:cV+aE/sQ0
62まで現役だったか
おつかれさまです
22名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:08:10.75 ID:mPAv9zpX0
【ネタバレ】
最後のバトルは最終コーナーをバックでクリアして、しかも勝つ
23名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:09:48.22 ID:2QlRp0mz0
バッターボックスで死亡
24名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:10:42.97 ID:d0npTVVf0
最後は宇宙人と決戦じゃないのか
25名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:12:48.66 ID:jRKE+25hP
あぶさん年表だそうな
ttp://www5.tok2.com/home/hitorigoto/abusan.htm
26名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:15:44.95 ID:hJGshgfpP
俺が生まれた年に連載開始だったのか。
27名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:16:12.07 ID:g+wtmF4M0
今時じぇじぇじぇとかw
28名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:16:24.76 ID:nF403R3cO
秋山が辞めないのにあぶさんが辞める必要はない
29名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:18:23.06 ID:LaW9YYZa0
>>15
記録更新のために現役復帰して心筋梗塞でポックリか
30名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:18:56.00 ID:vAEkXqKu0
交流戦で優勝しても喜ばなかったから干される展開
31名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:19:21.95 ID:NM9dJVLM0
あぶさん爆発しろ
32名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:20:40.11 ID:LbwcLeal0
15年ぐらいオリジナル読んでたけど
これと釣りバカだけは読まなかったな
33名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:23:55.90 ID:tt4+IRT/0
>>32
オリジナルって釣りバカしか読むものなくね?
34名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:24:28.89 ID:KSefgJ5A0
外国人投手の死球を頭に受けて…
35名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:25:10.01 ID:4/UkvxDm0
階段から落っこちてトラックがやってくる
36名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:25:11.27 ID:jNDpweVfO
あえて、メキシカンリーグに参戦。
37名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:08.68 ID:pNREvZY80
都知事選に出馬
38名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:32.38 ID:nF403R3cO
新潟に帰ってアルビレックスで現役復帰します
39名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:29:22.27 ID:kLyWBb1u0
サザエさん、永遠の24歳
40名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:31:12.85 ID:RQUsFP68O
そりぁ アル中の夢おちだろw
41名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:31:26.65 ID:JftPPHPq0
次週からあぶさん2が開始
42名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:32:18.46 ID:kv4b/D640
なんやて!?
43名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:28.82 ID:sLUAQefUP
じぇじぇじぇとか、この記者大丈夫か?
44名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:34:31.32 ID:kLyWBb1u0
74歳か
来年はもう後期高齢者
お疲れした〜
45名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:35:11.18 ID:KTooIiJ60
>>35
プップー!
46名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:37:34.05 ID:IcQ/ZYZv0
俺たちの戦いはこれからだ!
第一部 完
47名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:38:41.14 ID:MToY1EYZ0
オリジナルのあぶさん分が本当に無駄だった。20年くらい読み飛ばしてたからな。
ヒゲとボインも最後作者のボケで酷い事になってたが、執拗に編集部に電話抗議いれた甲斐?があってやっと終わったしな。
48名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:42:03.45 ID:8BJyAORN0
最後はメジャー挑戦だろう
49名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:43:39.85 ID:nF403R3cO
トラがメジャーに挑戦
肖像権の問題で描けなくなって終了
50名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:27.35 ID:zuKA2ckT0
物干し竿で義父の店を破壊する

51名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:33.24 ID:0fIoehBQ0
戦力外通告を受けてやけ酒するあぶに黙ってそれを見守るサチ子
明け方カウンターに突っ伏して眠るあぶにサチ子が優しく毛布かけるコマで完
っていうのが綺麗だったと思う
52名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:45:45.01 ID:Tggs9drI0
スレタイ変わってまだ続くのかw

>>33
他にドラマ化アニメ化された作品がどれだけあると思ってんだw
地味に出版数も多いんだよな・・・
53名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:47:18.99 ID:A9r9F2jXO
「ヤング景浦安武」とか「あぶさん ヤング編」が始まるというネタ
54名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:47:24.76 ID:4LBOig4+0
間違いなく殺すだろ
55名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:47:31.23 ID:ogAqOQI20
見開きで「アフリカ!」で。
56名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:47:54.27 ID:xvdVAph10
土下座して終わり
57名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:48:06.74 ID:jRKE+25hP
>>53
その前にコーチ編、監督編、そして業界のドン編があるはず。
58名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:13.21 ID:z3j0jg2P0
10巻くらいまでは本当に素晴らしい
小汚い大阪の街と大阪球場。ああ…70年代のパ・リーグ
59名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:19.81 ID:hAPqVPGEO
>>53
元々ヤングからやってるだろw
60名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:50:43.17 ID:siEENeV80
最後はやり残したストーリーを年表で片付けて終わり
61名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:51:08.90 ID:gGYup06/0
実は岩田鉄五郎の夢だった
62名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:53:40.35 ID:qY1zPPqrO
監督としてドガベンに登場だな
63名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:01.96 ID:gZNN0kmi0
今度は直球しか投げない本格派サウスポーが甲子園で
活躍する漫画とか、右投げ左打ちの柔道体格キャッチャーが
甲子園で活躍する漫画なんかいいんじゃね?
64名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:45.34 ID:ySWOiWFK0
メジャーに挑戦してマーくんのボールをホームランして終わり
65名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:48.62 ID:FvKESkHB0
今終わる理由は何?
単にネタがないとかか
66名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:57:49.16 ID:4ptNmHrT0
水島が危ないんじゃね?
整理に入ったとか
67名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:01.59 ID:12WRX9+X0
「もうちっとだけ続くんじゃ」と言って、あと100年続く
68名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:58.17 ID:zdcCFBjh0
退団後、あぶさんはあちこちの草野球に代打で出没。もちろん有料で。
69名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:00:59.38 ID:sQACg0m20
10年後
少年野球チームの監督に収まるあぶさん
若い子供たちが全力でプレイする姿
目を細めるあぶさん
青い空

70名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:02:09.12 ID:OsfTM4sr0
どうせ終わってもすぐに「あぶよん」って漫画が連載開始すんだろ。
71名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:02:15.31 ID:HMXz4+090
10年くらい経ってから読めば面白いんだよ
あの時代はこんな選手がいたなと思い出す
72名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:04:45.63 ID:mVKLPYuQO
草野球かなんかのファールボールが直撃して死亡
73名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:07:34.09 ID:295hHsVf0
>>1
>2009年にあぶさんは62歳で現役引退。

還暦過ぎた選手が現役でいられるプロ野球ってレベルが酷すぎるだろ
74名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:09:09.78 ID:UoCGQLHt0
流れ星銀はまだ現役なのに、あぶさんときたら
75名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:10:52.10 ID:HMXz4+090
あぶさんは2人好きな女性がいた
一人は国立女子大生
もう一人は定食屋の娘
結婚したのは定食屋の娘だった
76名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:12:50.01 ID:yEldg2mh0
と言う夢を見た
と酒から覚める所で終わり
77名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:14:49.23 ID:CTeL+EyXO
あぶさんはサイボーグ改造手術を受けて現役復帰
毎試合ホームランの大活躍
100年間現役を貫くが2114年身体の劣化が激しいが
初期型の改造のため再生改造手術ができない
その年は鳴かず飛ばずでCSでデッドボールを受けてしまい大爆発
78名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:15:28.75 ID:qRL25UyJP
助監督を辞めて選手として復帰
79名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:16:26.34 ID:/amZDtsR0
>>65
単行本100巻超えたから満足したのかな

もう少しで連載1000回だったんだけどね(976回で終了予定)
80名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:16:26.77 ID:PGEMjgH9P
いまだに連載されてるのを今知ってびっくりしている(´・ω・`)
81名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:16:33.80 ID:/ZyorYb+P
定食屋じゃねえだろ
82名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:16:47.87 ID:SzWgse+Pi
>>75
お前あぶさんの初期読んでないな
83名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:17:08.38 ID:zg0ybcNq0
アストロ球団は最後に対戦相手探してアフリカ奥地へ行くとか
最終回読んでぶっ飛んだ覚えが。
84名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:17:11.35 ID:HMXz4+090
70年代にタイムスリップしてもう一度やり直し
85名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:18:36.81 ID:FEI+QcuEO
・野球賭博がらみで凶弾に倒れる
・衆議院議員選挙に出馬して総理大臣を目指す
・ワンピースを求めて海賊になる

どや?
86名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:18:43.98 ID:IOOJJ5CeO
>>34
おとさん…
87名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:19:33.84 ID:HMXz4+090
>>82
昔読んだけど忘れたわw
88名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:21:06.76 ID:o/LKeBQn0
あぶさんがスナイパーに撃たれて死ぬらしいよ。
89名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:02.24 ID:qRL25UyJP
>>88
G13・・・
90名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:27.16 ID:TZCd9h3r0
ドリームトーナメントに挑みにむかうあぶの後ろ姿で終了
91名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:48.61 ID:oNGhoLle0
あずみみたいにすかさずあぶさん2を始める
92名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:49.35 ID:0F95nnuL0
最終回が何とか!って本でしか見てないが、「タッチ」の最終回は良かったな

主眼は最終回の一回前で終わらせ、最終回はその後を完結に表現する

見れば分かるようにして、多くを語ってないのもポイント高い。
93名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:51.94 ID:y8SLt4deP
あぶさんがスーさんと一緒に釣りしてる所をゴルゴが
94名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:23:35.91 ID:/ZyorYb+P
初期はあぶさんのセックス描写もあったよな。
95名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:52.68 ID:8Ve7fflLO
昔の恩師に頼まれて四国の松山の奥にあるダムの工事現場の近くの集落の分校で野球を教えるんだよ
名作の終わりには名作が続く
96名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:54.34 ID:UjIK2abX0
まぁ死んで終わりだろうな。
97名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:32.71 ID:IlwLkZn/0
昭和47年のノムさんがこういう選手がいたら面白いな
とベンチ裏で話しているというお話だったのさ...
選手達は熟睡。ブレイザーが怒ってる。
98名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:34.30 ID:mX6yikZR0
新潟の雪の風景がすばらしい
あの風景も見ながら酒を飲む
珠玉の一瞬だ
99名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:38.39 ID:SzWgse+Pi
>>87
ドラマ中最初に惚れたのは未亡人だろ
思い出せ
それに定食屋て
100名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:25:57.42 ID:+H9C0qgT0
そのまま大リーグ編へ突入
101名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:26:44.33 ID:Wd/u5dg30
>>93
トラックでまとめて



プップー
102名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:27:13.28 ID:4CPp9hkG0
昔の恋人が黄色い薔薇を持って現れるんだよ
103名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:28:29.33 ID:ZNqaAmw/0
大昔に終わった過去のマンガだと思ってた
今は床屋にも置いてないよね
つうか、水島新司ってとっくに引退してると思ってたわ
104名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:29:38.52 ID:Av4Y0Yfg0
最終回

巨人帽をかぶった大人や子供が大勢出てくる
105名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:31:19.29 ID:orii+9wZ0
どうせドカベンに統合されて現役復帰するんだろ
106名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:32:13.66 ID:SzWgse+Pi
そういえばゴルゴはアブサンより年長だな
107名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:34:05.37 ID:zxOjqJfy0
病に倒れる(予定)岩田鉄五郎の後を継いで新潟ドルフィンズの監督になるとかじゃないのか
108名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:39:59.93 ID:RbsyYB1L0
62歳まで現役だったのかw
109名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:40:29.88 ID:0F95nnuL0
さいとうたかおが言ってた所では
ゴルゴは33歳だって
作者が32歳のときに連載始まって、公表はしないにしても一応バックボーンを少し考えようか〜ってことになり
じゃあ俺より一つ上ってことにしよ
ということで33になったのだとか
110名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:43:35.22 ID:VcEeBRUu0
ドカベンもそうだけど途中まではいいのに後半どんどん酷くなるよなぁ水島漫画
111名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:43.72 ID:ott6YDBz0
>>105

これだな。
112名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:44.71 ID:ahzu9EGPP
「まだまだ俺の知らない野球がある」と言って、アフリカに旅立つに一票
113名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:45:53.54 ID:y8SLt4deP
ビジネスとしてアシスタントや社員も食わせなきゃ
いけないから水島先生も宮崎駿も
辞められないんだよ
114名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:46:31.02 ID:gZNN0kmi0
結構アストロ最終回ネタ多くて安心したw
115名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:46:39.51 ID:gyPwt0Hs0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
116名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:50:29.14 ID:3iywt9DB0
飲んだくれジジイの壮絶な夢オチ希望
117名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:50:51.45 ID:w/Fox/Y30
韓国球団に移籍してトンスルさん
118名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:53:01.81 ID:z1dyjJMp0
最終回だけにサヨナラホームラン
119名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:53:16.83 ID:vNUjixwB0
次週からは水島先生の新作「あぶよん」
120名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:56:40.08 ID:87Jv0jOm0
水島の野球マンガの面白さが分からん
物語性もなにもないじゃん
121名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:59:28.50 ID:twWvQvRy0
>>120
最近のしか読んでないみたいだなw
122名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:59:56.77 ID:nPWa5pSz0
>>83
それまで、無七志の謎の新魔球とかネタをいっぱい振ってて、最終回はアストロvs巨人
になると思ってたから唐突な打ち切り最終回にびっくりした。
裏で大人の事情が働いていたと思われる。読売からクレーム入ったのかな?
123名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:04.13 ID:IGpRLyWh0
肝硬変で死亡
124名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:02:23.53 ID:gZNN0kmi0
>>122
知念のことも思い出してやってくれんかのう。
125名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:03:25.48 ID:nPWa5pSz0
>>120
それまでの野球漫画と言ったら、巨人の星や、アストロのような魔球ファンタジーもの
しかなかったんだよ。
野球は頭と頭の知的な戦いって概念を漫画に初めて持ち込んだのが水島。
126名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:03:59.07 ID:PJjmXV96O
酒樽に顏を突っ込んだ状態で死亡オチだろ
127名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:05:57.31 ID:EzjqfImA0
あぶさん、ドカベン、野球狂の詩・・・題材かぶりまくってんのによくこんなに連載つづくよなあ
128名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:06:45.98 ID:ahzu9EGPP
よし、じゃあ、こうだったらいいなーっていう最終回。
なんばパークスのホームベースのモニュメントのところで、バットを持って立ち、現役時代のいろんなエピソードに思いを馳せていると、
ホークスのOBやファンたちがいつの間にか集まっていた。
そしてノムさんが「代打!あぶ! あぶ、決めてこいや!」って送り出して終了。
129名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:07:25.44 ID:gZNN0kmi0
最後に長嶋と勝負すんだろ。
130名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:07:39.06 ID:06wCZz2A0
あぶさんが珍しく酔いつぶれて、目が覚めたらすべて夢だった
実際のあぶさんは、風呂なし6畳一間で一人暮らし
「ええ夢やった・・・どうして目が覚めてしまったんや」
131名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:08:46.89 ID:nPWa5pSz0
あぶさんが汽車の中でほろ酔い気分でうたた寝してると、他に誰も乗っていなかった
はずの車両に、真衣子さんとか、野村監督とか、今井雄太郎とかなつかしのキャラクター
が次々に登場してあぶさんに語りかけてくるって最終回はどうかな?
132名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:09:53.54 ID:C482tY5Bi
まさかの夢オチ
133名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:11:56.83 ID:lfxiTJob0
「いやもう上から言われてますんで」

打ち切りを申し渡す自分の子供くらいの歳の編集長と
作者がけんかするシーンで終わる
134名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:11:58.45 ID:06wCZz2A0
>>125
水島漫画も十分ファンタジーやで
135名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:12:15.36 ID:EzjqfImA0
>>125
ドリームボールもたいがい魔球だけどな。
136名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:12:20.88 ID:ahzu9EGPP
>>127
水島漫画の中では、一つのストーリーとして、ちゃんと完結したてた球道くんがすき。
137名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:14:40.21 ID:gZNN0kmi0
一球さんってもっと続けられた気もするんだけど、
飽きちゃったのかな。
138名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:19:27.70 ID:/NOa23tl0
孫がプロ野球選手に...
(もう20年以上読んでないのでそんな設定があったらスマン)
139名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:19:34.05 ID:nPWa5pSz0
>>137
ストッパーもこれからガメッツが強くなってってとこで唐突に最終回だったのが
惜しい。雑誌の閉刊って事情だったとは言え、雑誌を変えても続けて欲しかった。
140名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:23:53.57 ID:m4ff9Rg80
>>120
一人の選手を軸にした展開というのが基本ぽいけど
その中心となる選手があまりにも存在感を出しすぎてしまい
周りの選手がそれ以上の存在(エースで4番)でなければいけないような状態の連続
141名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:27:03.14 ID:DLvBVHd60
韓国完全オリジナル3D大作「たそがれちゃってゴリ」
はまたアミューズ配給で割引なしの1800円均一?
142名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:29:28.97 ID:RTFt7a07O
鉄五郎と水原は出すだろうし甲子園も出すかもな
143名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:33:08.08 ID:qRL25UyJP
>>142
今販売しているビッグコミックオリジナルに鉄五郎(元南海スカウト)は出てた
144名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:33:49.59 ID:dNo7SBbP0
>>131
斬新なアイディアだな
145名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:37:48.48 ID:o4uoJLQd0
ジェシィの母親を家に入れなさい
146名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:44:37.69 ID:KuzvzSdl0
しかし、よくもまあ、これだけ野球漫画ばっかりかけたもんだよねぇ……
147名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:49:53.99 ID:9JcbxZOZ0
【社会】人気アルバイト3位は「イオン」、2位は「無印良品」。1位に選ばれたのは?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387632007/
148名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:50:47.41 ID:IHq1DrB/0
一度も見たことないけど、葬式を黙々と続けて、享年─みたいな終わり方じゃないの?
149名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:58:03.68 ID:/NOa23tl0
大穴でその前に水島新司が死ぬ。
150名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:00:23.05 ID:vNUjixwB0
>>144
ブラックジャックのパクリだろ
151名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:01:59.42 ID:gZNN0kmi0
また里中満智子さんとコラボで。
152名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:12:45.41 ID:x8oy42J40
帽子切って不知火の真似した世代w
153名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:15:30.69 ID:ccBPYcak0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
154名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:25:23.50 ID:5D/PP/MFO
夕暮れのグラウンドに佇む
あぶさんの前に水原勇気が現れる
マウンドに立った水原からドリームボールの挑戦を受け
二球空振り
三球目から30球ファールし
最後にホームランを打つ
155名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:26:20.18 ID:ArufrR3w0
最後は大トラで酒飲んで終わりだろ
水島の才能は30年前に尽きてる
156名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:42:32.34 ID:frmDggis0
むしろ、まだやってたのか・・・
157名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:02:23.79 ID:sjzegv9l0
へー
158名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:03:39.43 ID:yKC3JasZP
次週からは
シミケンのりP合作の新作、しゃぶさん
159名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:07:04.39 ID:sUJ/IPAN0
あぶさんメジャー挑戦表明。
160名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:07:24.14 ID:MT5lE0ny0
あぶさん、亀有、ゴルゴあたりの長寿漫画なんて
先生本人は全く描いてないだろうな
161名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:09:22.84 ID:Q3bAdmxBO
酒場
162名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:10:42.25 ID:eHORgDFk0
真っ白に燃え尽きる
163名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:13:24.32 ID:eHORgDFk0
ここからまさかの島耕作化

監督あぶさん
GMあぶさん
日本代表監督あぶさん
名誉市民あぶさん
紫綬褒章あぶさん
164名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:18:46.89 ID:yEKvl1Csi
ワカ婆さんの小説だったエンド
165名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:20:10.93 ID:sUJ/IPAN0
あぶさん角界入り
166名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:21:13.96 ID:cTti0N9j0
>>164
それあるかもな
以前あぶさんをモデルにした小説書くとか言ってたし
167名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:22:40.32 ID:hxbZAFQpO
眠ったんだね、安武。永劫の、安らぎの眠りに。

ゴゴゴゴゴゴゴ…
168名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:23:23.48 ID:w0WbaCkZ0
甘党に目覚める
大福ウマw
169名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:26:01.76 ID:JXAxG0V5O
実は、入団して一年目で車で事故。
それ以来、何十年もの間植物人間で、目覚めたのが67歳。

今までは、ただの夢。
絶望して病院の屋上から飛び降り自殺で、「完」
170名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:27:42.15 ID:SS3zTBmI0
翌日ベンチで冷たくなったところを発見される
171名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:29:40.87 ID:QEKu/EaS0
メジャー挑戦、大リーガーを唸らせるも残念ながら失敗で終了
或いはドリームトーナメント開催を知って再度プロテストを受けて
現役復帰で続きはドカベンへかな
やっぱり
172名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:31:10.91 ID:tU7YDVUZ0
普通に考えれば、
全ては酔っぱらいの見た夢だった
で終わるべきだよな
173名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:33:17.07 ID:kaXappTb0
>>1
× ネットでは
○ ツイッターでは

はっきり書けや糞記事
174名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:34:55.03 ID:yKC3JasZP
水原勇気と不倫発覚してサチ子と修羅場

175名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:35:28.64 ID:LcSXyv7B0
一炊の夢ならぬ、一酔の夢。って落ちかなw
176名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:38:10.61 ID:jpulGB0z0
近未来通信で詐欺の片棒を担ぐ
177名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:41:11.87 ID:pG7aU4oy0
実際のとこ、ドリームトーナメントに登場させるために、律義なあぶさんは
二重契約違反にならないよう小学館との契約を切って筋を通した上で
秋田書店に移籍しましたってのが本命の最終回理由なのかなあ
でも鉄五郎の整合性が取れないか
178名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:49:24.36 ID:+N9a2dIeP
大リーグ編だわな
179名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:54:15.96 ID:eHORgDFk0
>>174
甲子園で北陸県代表のピッチャーでドリームボールを投げる選手が出現。
あぶさんと消息不明だった水原の隠し子だった。
180名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:59:40.84 ID:vYIEqdxY0
>>154
岩田鉄五郎が二人現れると、ややこしくなるからその展開は無理。
181名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:02:12.07 ID:WsjVAFHX0
仲間と船にのって宝探しに出かけるんだな
182名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:08:59.13 ID:sUJ/IPAN0
>>177
秋田書店は小学館の子会社だからそれは無い。
183名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:15:45.97 ID:t9b60A3l0
大虎に入り浸る生活に戻る
184名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:18:58.58 ID:5YGvyV000
八百長試合をさせるため悪の読売一派に嫁が拉致されるが、
嫁はあぶさんの窮地を救うため
移送中のヘリから身を投げる。
185名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:28:32.04 ID:KWSVamoI0
                \ヽ, ,、
                 `''|/ノ
                  .|
              _    |
              \`ヽ、|
                \, V
                  `L,,_
                  |ヽ、)
                  .|     
         ,.--――-、  /
       /彡二二ミミヽ/
       'イ',へ   |・ヽ iヽ
       彡| | ‘| : Lノ ノ);:ミ
       ソ フ  -、 / | ;:ミ
       ヽ Y `ヽ ' /  !;:「ヽ
        |   _/   ;:9ノ
        | /,.--`ゝ  ;:-'ミ
        | '"~      ヾ
        く ,,,...--'""    `、
         `┐;:;:;:;:      ヽ_
          |;:;:;:;    | ̄ ̄  \
          | _,..--''"フ 二二 ヾミー--
      ,,,,,...-i''" ,,,...--'"
     く ,,.-'" ̄
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
186名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:25:14.69 ID:2EubO6B10
すべては認知症じいさんの妄想だった
187名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:26:11.61 ID:xCdbKQBQ0
>>125
それはキャプテンとプレイボールに使いたい表現
188名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:31:24.14 ID:TMBo+PaH0
登場人物の年齢が破綻してしまって、収拾がつかなくなったからだろw
主人公が歳を取る設定だと、いつかはそうなるよね。
189名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:16:31.43 ID:hJF/2aGQ0
>>1
悲観にくれた小虎が漫画家を志し、タイムマシンで過去へ戻り、「あぶさん」書くんですね。
190名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:27:55.75 ID:AGq81nhy0
死ーん
191名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:31:24.06 ID:33V1YvKNO
大虎のオヤジって、今何歳?
192名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:39:39.72 ID:X7coCpMf0
明訓の監督になって小虎と甲子園を目指すも、甲子園に向かう途中の飛行機をハイジャックされて終わり。
193名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:39:55.86 ID:OCXlYYWoO
実はアブさんは女で妊娠してたとか
194名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:40:23.83 ID:IR6y7A9VO
浮浪者の様な格好で毎日カップ酒片手に草野球観戦
たまに草野球の審判を頼まれてお礼にカップ酒貰って生活
195名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:44:52.85 ID:a5GtO70F0
エア味噌汁がしょっぱかった、ということで
あぶさんが世界最強になって終了だ。
196名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:45:10.98 ID:zPRSDcGy0
>>188
歳はちゃんととっている子どもも成長してる孫もいる

ただ大虎での親父サチ子常連客らの見た目が「あの頃のまま」なだけ
197名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:45:26.11 ID:HrO2zzA20
真っ白に燃え尽きて、リング上で死ぬ。 でいいじゃないか。
198名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:48:33.25 ID:spjlFVk50
肝硬変が見つかって死ぬ
199名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:30:11.05 ID:cTti0N9j0
ゴルゴ13は40年前に最終回を書き終えていていつでも終わらせることができる
(さいとう先生自身「10回で終わる」と思っていたらしい)

笑っていいともの幕引き方(鶴瓶が突然来て「終わるのか?」タモリ「3月で終わります」みたいな感じ)しか
長期連載で惰性感がありなかなか終われないときはまわりから背中を押してもらうのが無難なのかもな
200名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:45:14.64 ID:eqz3ZX2i0
今、チャンピオンで連載されてるドカベンドリームトーナメント編は、
既存12球団+オリジナル球団4つでトーナメント戦やってるが、
各球団に過去の水島作品の有名作からマイナー作まで掲載誌を横断したキャラクターを登場させた
いわば水島作品の集大成的な雰囲気になってるので、あぶさんもこっちに収斂させて行く方向なんじゃないかな
201名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:50:03.41 ID:1ep1NbGR0
あぶさんをして「一番速かった」と言わしめた
山口とかいう投手は本当に速かったんだろうなあ
202名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:52:09.41 ID:/LvoyWDt0
>>120
昔はすごかったんだよ、昔は
203名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:52:09.82 ID:9K/EuA6tO
実は呑んだくれ浮浪者の夢だった
204名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:53:41.45 ID:r3vi4oSU0
変な組織に拉致されて怪しい薬を飲まされ意識を失う・・・
気が付くと20代の体に若返ったあぶさんが。

次号よりあぶさんRの連載開始
205名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:57:51.96 ID:g6Xrv4QK0
ええっ〜なんか残念だけど、

未完で終わるより最終回があった方が良い。
206名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:58:37.28 ID:8DyU+mcm0
中身のファンタジー感はアレだが、同じ設定で続けてきたことははすごいわな。
あたち充なんてあれ同じ作品が続いているように見えて数年ごとに別作品になってるんだぜ。
207名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:00:07.43 ID:dcdFBr1U0
景浦安武 享年65 肝硬変にて死す

あぶさん〜完〜

こんな感じや
208名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:03:42.82 ID:+6E4oCma0
メジャー挑戦
209名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:07:09.73 ID:U1X+J8r30
10数年後のホークス開幕戦
マウンドには大きく成長しプロ野球選手になった小虎の姿
そして今や押しも押されもしない大打者となった父景虎が
なぜかキャッチャーマスクをかぶっている

一瞬の静寂の後、大きな歓声と拍手の中に物干し竿を持った安武が現れる
そう…これは景浦安武が国民栄誉賞を受賞した記念セレモニーの始球式なのだ

「じいちゃん!いくでぇ〜〜〜!!!!」
大きく振りかぶった小虎(背番号90)が渾身のストレートを投げ込む

「完」
210名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:11:13.22 ID:Kih3Hvbu0
>>209
10数年後の景虎何歳やねん・・・。
なんのかんので野村が監督やってた初期が一番良かったかな。
クビでトライアウト受けるあたりまではまあよい。
40代で3年連続三冠王やらかしたあたりで冷めた。
211名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:26:49.10 ID:0aJ81MaU0
雀士に転向
212名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:49:12.38 ID:ccBPYcak0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
213名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:08.24 ID:l2o59QEhO
思えば、10年以上前に作ったあぶさんの56号本塁打記録も、
今年ついに薬物疑惑バレンティンに抜かれたんだな
214名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:01:08.80 ID:SPLJlQnQ0
あぶロス
215名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:03:48.49 ID:TRDTCUZ3O
サザエさん家にいそうろう。
216名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:04:34.25 ID:r7pFpJ/W0
「テレビ見ない」とか言ってる割には
みんなテレビ博士()でびっくりしました。
217名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:06:35.11 ID:X23HCCLP0
〜という、酒飲みの野球気違いが、死ぬ間際の夢だったという落ち
218名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:07:31.27 ID:hNwFMe7Mi
>>1
とうとう蜂に昇格か?
219名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:07:31.53 ID:kZ2S+LK30
>>210
そうだね、あのあたりからシラケてきた。
主人公の能力がインフレ過ぎてジャンプの漫画みたいになってきたからな。
読者年齢層考えて描けよって思っていたな・・・
220名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:09:08.97 ID:3QFU8pU/0
これに出てくる実在選手って日本野球連盟の許可取ってるの?
水島大先生だから黙認?
221名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:12:17.99 ID:YMoXJfdU0
>>220
水島御大に関しては低迷期のパ・リーグ盛り上げたという既成事実があるので問題なしという扱いになっている
222名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:14:38.88 ID:n8IFOzKY0
意外と大虎で酒を飲んで淡々と終わる・・みたいな
地味な話になりそう

かつてのキャラが入れ代わり立ち代わり登場して
223名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:14:48.67 ID:dyC6lFsC0
素人が作ったドラえもんの最終回はメチャメチャ良かったわ。

ドラえもんを作ったのは実は未来ののび太という話
224名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:15:04.49 ID:n3JpkRlv0
まったく知らないしどうでもいいが、
たぶん最終回は知り合いの結婚式に行く途中にひったくりを目撃し
そのひったくりを捕まえようとして刺される。
そして何事もなかったかのように結婚式に出席し途中で死亡
225名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:16:19.38 ID:QFQKDmkc0
次回、

スーパーあぶ90としてフルモデルチェンジします。

さらにさらに最終形態ウルトラあぶ125も発売しますよ。
226名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:18:18.41 ID:RT4bpUHi0
ぜんぶ居酒屋で酔いつぶれて寝てた安武=水島の夢だったでいいじゃん。
実際そんなもんだし。
227名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:18:36.60 ID:mbGcmWMA0
まだやってたのか
いまいくつなんだよ?
コーチやら監督になってる設定なの?
228名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:20:15.72 ID:YalZLC9c0
ベンチで冷たくなって発見されて
村田は病院で息を引き取るみたいな最後に?
229名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:20:30.28 ID:KVGVbu560
あべさんとして政界進出
230名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:21:02.65 ID:mT1ZlojW0
あのお方は阿笠
231名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:25:55.80 ID:n8IFOzKY0
大阪のイメージがあるけど
むしろ福岡時代のほうが長いんだよな・・
南海時代(1973〜1988)
ダイエー・ソフトバンク時代(1989〜2013)

しかし24年も福岡に単身赴任状態が続いてたんだな景浦・・
大阪に妻子を残して
232名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:26:37.54 ID:n8UTgX+fO
実は影浦じいさんの過去の回想だったとか、やれやれまた昔の夢を見ちまった懐かしのぉーパターンの夢オチでいいよ。
233名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:28:50.69 ID:hsAVrzhb0
>>220
一回外人選手の代理人に肖像権の侵害で慰謝料請求されたことあって
それから外人選手の存在がごっそり消されてしまったという
234名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:30:36.29 ID:WRbzbu1Q0
>>160
ゴルゴは描いてないな。
脚本も外注。

亀有は秋元氏本人も描いてたよ。アシスタントは背景もキャラも描けるほどのベテラン揃いだと言ってたけど。
あぶさんはあの雑な作画からしてキャラは全員描いてるだろ。
235名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:34:00.40 ID:9UBkiBJq0
>>7
車田先生乙
236名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:34:44.40 ID:WRbzbu1Q0
>>199
ゴルゴ初期は小池一夫が話を考えていたが、ゴルゴを弱点もある人間として描きたい小池と、マシーンのような絶対的存在として描きたいさいとうで
決別。
本来のゴルゴの結末は小池の「ザ・テロル」と同じなんだと。
237名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:36:00.33 ID:52a0G1nq0
ボンが還暦で驚いた
238名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:37:15.45 ID:D0HXaQh50
伊良部と酒飲んでて川上に罰金取られる。
239名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:38:04.30 ID:GpQXgBjO0
最終回は金の亡者となったオーナーを倒してhappyend
240名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:43:20.88 ID:n8IFOzKY0
理想としては
今までの登場人物(実在・架空問わず)が
福岡ドームに集まって景浦の引退試合をする
みたいな話にしてほしいけどね

なんだかんだで暗黒時代のパリーグを地味に支えた漫画だし
241名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:45:24.20 ID:t+RsF3QU0
近所のジムのトレーナーになって
割れた腹筋を取り戻した人達から「アブさん」と呼ばれるようになる
242名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:49:01.90 ID:TFzpgqF/0
予想

テレビの生放送バラエティ番組でテレポート装置の実験台になることになったあぶさん。
装置を起動する瞬間、一匹の虻が転送カプセルに紛れ込むが誰も気づかずに起動してしまう。

実験は成功に終わるが、その日からあぶさんの体に異変が現れ、ついには虻の頭部をもった生命体「あぶさん」に変貌してしまう・・・。
243名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:52:34.63 ID:cTti0N9j0
>>233
日本人選手の方も暗黙の了解でなし崩しにしていたけど
肖像権を明確にしたかったNPBが認めなくなったのが2009年ころ
それ以降は微妙にデフォルメしたりするけど選手本人が「描いてください」って願い出るケースも多い
244名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:55:50.98 ID:cOy4tmsmO
最終打席
敬遠
245名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:56:05.78 ID:C/L49jTnI
>>112
アストロ球団かよ
246名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:56:49.05 ID:rLGQnT8cP
大虎を継いで居酒屋チェーン展開が大成功
247名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:01:10.22 ID:C/L49jTnI
>>117
外人球団かよ
248名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:02:47.33 ID:n8IFOzKY0
1999年の話だとペドラザがまるまる1ページ使って登場してたな

宣銅烈も日シリの話で出てたし
249名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:04:43.57 ID:gWRRk+VMI
>>224
これなんだっけ?
ジェットマン?
250名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:05:40.00 ID:q6CHrHcdO
WHOは毎年世界で250万人ほどアルコールが原因で死んでるって言ってるから
最終回はアルコール依存症患者として錯乱して暴れたり惨めな死に方をするって内容だと思う
251名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:06:29.48 ID:rLGQnT8cP
>>249
ドーベルマン刑事
252名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:07:56.95 ID:JfDGtW4m0
…という夢だったのさ
253名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:08:13.30 ID:I84G4paE0
タバコ吸おうと火を付けてる時に
背中に男がドン…ってぶつかってきて
タバコを吸った後、顔をしかめるあぶさん

背中に手をやると血がべっとり
その場に膝をついて倒れ込む

−完−
254名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:09:42.82 ID:y0sMMHBz0
>>10
もしそうだったら名作認定する
255名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:11:08.37 ID:NgeORO/E0
都知事選挙に出るんだよ。
256名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:12:48.68 ID:WObH8NdqO
円盤型の生命体が襲ってきて、大虎が全滅!
あぶさんもトラにすべてを託して噴死!
とか、とにかく皆殺しになって終わるでしょうよ。
 
257名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:13:38.11 ID:Ia6vRQdI0
ぶっちゃけ、そんなに面白い漫画じゃないよね?
258名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:14:47.47 ID:EYFWQUNGi
あぶよん
259名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:16:32.59 ID:n8IFOzKY0
>>257
初期の話は結構面白いんだよ
決して野球界のエリートじゃない、マイナーなリーグの
弱小球団でひっそり代打屋家業をするおっさん選手と
それを取り巻く実在・架空の人物の人間ドラマ見たいな話が・・

つまらなくなったのは超人化したここ20年の話
260名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:19:32.32 ID:Lghz2VaSO
コミック100巻を越えた作品の一つだったか。
ストーリーに連続性がある作品で100巻越えはなかなかすごいと思うけど、これはどっち?
261名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:20:41.32 ID:cTti0N9j0
>>259
水島漫画では「老兵は死なず・・・ただ消え去るのみ」ができなかったんだよな
主役は常に目立つことを宿命づけられているから
日陰的存在のはずがいつの間にか目立つことが当然になってしまった・・・
262名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:22:57.91 ID:bBInJ72w0
公園のベンチで真っ白になってるとか、教会の礼拝堂で野良犬と眠くなってるとか、平凡な終わり方じゃないの?
263名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:26:34.61 ID:mGZrL2zl0
お父さん家族の一員になる
264名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:26:54.90 ID:kZ2S+LK30
>>260
時勢に合わせてカスタマイズするギャグ漫画だな。
基本一話完結だしストーリー漫画としては少し厳しい。
265名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:29:12.13 ID:WObH8NdqO
赤信号無視のダンプカーに跳ねられて、頭がぐちゃぐちゃになって「―完―」でいいだろう。
もともと『死は万人に平等に訪れます。』ってテーマだったんだしさ。あぶさんも
266名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:29:17.63 ID:ee8Dhg6f0
食道静脈瘤破裂
267名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:31:04.02 ID:ccB0yX5C0
>>257
8巻あたりまでは名作
268名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:32:33.81 ID:Ia6vRQdI0
>>259
結構しっかり話があるんだね

ここ3年ぐらいしか見た事ないから、ただ野球やってるだけの漫画という印象だった
269名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:33:57.11 ID:rLGQnT8cP
まあ、居酒屋の常連客や王さんと鉄五郎は今、販売している号で顔を出してるから
残りはノムさんとかあぶさんの恩人ととよもやま話に費やすんだろうな。
270名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:35:08.00 ID:fvLFzNhI0
また夢オチかな
271名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:37:10.13 ID:cTti0N9j0
あぶさん自身苦労して選手続けていたから
鉄人化したころからは(簡単に)あきらめるのを許さず「悔いを残すな!」と一喝するのが多かったな
272名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:45:07.34 ID:Lruq1OZyP
南海ホークスの終焉とともに終わってれば。
杉浦さんに頼まれて続けたんだよな。
273名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:46:24.39 ID:SOnJry1w0
未亡人との話が惜しかったなあと
子供の頃に読んで思った
274名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:50:00.76 ID:Srupn/E60
真夜中のドヤ街の礼拝堂で
パトラッシュと抱き合いながら
いつのまにか寝入ってしまい、そのまま天使になって
空にのぼっていくあぶさん。
冷たくなったあぶさんの亡骸の頬には
うっすらの涙の跡があった……
275名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:52:36.65 ID:dtvHsG150
ホームラン打ってホームイン1歩手前で心臓発作で立ったまま死亡
276名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:53:15.92 ID:WObH8NdqO
水島も最後まで美人女性を描けなかったな
277名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:54:29.71 ID:+lapzDOk0
最近 ワカ先生登場しないけど……。
278名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:56:19.25 ID:Srupn/E60
「こいつは強敵だ!ワシの最後の闘いやでぇ!」
精一杯の雄叫びを上げながら、しゃきっと背を伸ばし
外人選手の強敵ゼットンに向かっていく、あぶさん……。

しかし試合は予想外の長丁場。すっかり体力を使い尽くして
ドカッと倒れたあぶさん。

そのときM78星雲から、どかべん山田くんが降りてきて
あぶさんの霊体を抱きかかえ、宇宙に帰って行く。

天のかなたで閃光が輝いたとき、
ハヤタ隊員が長い眠りから目ざめたのであった。
279名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:58:18.16 ID:cTti0N9j0
>>272
むかしは人情話という美談だけど
いまでは単なるウザ話になってしまう皮肉・・・
280名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:01:42.51 ID:0NU+fY8+0
三木谷から電話来て楽天の監督に就任する。
281 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/22(日) 11:02:50.76 ID:EBj+FgB50
「オレにはまだやり残したことがある…」
アメリカへ旅立って終了
282名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:05:50.70 ID:Srupn/E60
若さを失わないあぶさんには、その活力を維持する秘訣があった。
わかさ本舗が発売している「赤いキャンデー」と「青いキャンデー」
(2ヵ月分9800円、いまならお試し価格6800円)である。

あぶさんは人生最大の決戦にむけ、「赤いキャンデー」を通常の2倍の
6粒も頬張り、焼酎に胃に流し込んだ。

「これでワシも若返りじゃあ!まだまだ若いもんには負けんでぇ!」

ほとばしる青春のエネルギーが体内をかけめぐる。
次の瞬間、あぶさんの体はどんどん若返り、黒々とした髪がよみがえり、
すべやかな子供の肌に戻り、白髪ばかりの陰毛もすっかり消えた。
若返りはさらに進み、赤ん坊に戻り、胎児に戻り、一個の卵子になって
反応が止まった。

そのとき、あぶさんの家の戸を激しく叩く音が聞こえた。

「となりのメルモやけど、おっさん、わてのキャンデー返してえな!」
283名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:06:09.73 ID:+kxRHW5R0
一人息子はいっつも叫んでる
284名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:07:29.10 ID:WObH8NdqO
W杯イヤーって事で63歳にしてサッカーに転向!
野球で培った動体視力と読心力と洞察力を武器に、PK戦専用GKとして活躍!
日本代表を初のベスト8に導いた!
で終わり
285名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:11:19.45 ID:WObH8NdqO
 青いキャンディーを舐めたメルモちゃん
 「いや〜ん 初潮がはじまっちゃった〜ん」と叫び 血がどぱー
286名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:21:48.52 ID:nPxOUMUo0
>>282
そのメルモちゃん、ホルモン焼き売ってそうだな
287名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:22:34.20 ID:r/RBbkw20
>>99最初はみよちゃん
288名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:25:14.21 ID:bHQlFcS30
とっくに完結してる過去の名作と思ってた。
289名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:27:52.70 ID:3osOjWw40
ドカベンは知ってるけどあぶさんもまだやってたのか
290名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:28:42.37 ID:225DShaE0
>>7
それじゃ未完じゃねーかw
291名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:36:53.96 ID:WHP/dgMeP
アルツハイマーになったあぶさん。バットの振り方もわからなくなり、バントばかりする。
もはや酒と水の違いもわからない。

俺が俺じゃなくなるなら死ぬのも同じと生前葬を決意する。

新聞に出た死去の通知を見て集まるチームメイト達。
そこであぶさんは今夜自殺するので、最後の会話を希望していると聞かされ驚愕の一夜となる・・・
292名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:40:44.15 ID:sntm7/8C0
すべてはボケちゃった老漫画家の妄想の中のお話でした、ってことでいいんじゃね?
293名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:42:46.72 ID:yEKvl1Csi
早苗と結婚して嫁実家の経営する
親族会社取締役に収まり20年。
順調に事業を拡げるが、何かと
力を貸してくれた親友の伊達も
既にこの世にはない。

ある日、懐かしさに大虎を訪れた
リアルあぶはサチ子と結ばれ
居酒屋店主となった
あぶと呼ばれる男と遭遇。

「お、俺が2人、一体これは…⁈」

混乱する一同に、いやーすまんすまんと
暖簾をくぐり現れた水島新司が…。
294名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:44:11.11 ID:TKQyX4dQ0
ラストは四国の小さな村の学校に教師として赴任し、野球部を結成して甲子園を目指すとか
295名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:45:57.92 ID:SOnJry1w0
ゴルゴとか浮浪雲とかビッグコミック系の漫画は長寿が多いよな
その一角が崩れるとは
あの世代の漫画が次々と終わりそうな悪寒
296名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:48:21.76 ID:jAps62VgO
御大も一緒に引退してください
297名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:50.81 ID:yEKvl1Csi
深夜、ほろ酔いで大虎の前を
通りかかる中島潔先生。

「はて?大虎に明かりがついとる。
ずいぶん前に店仕舞いしたはずだと
思ったが…」

298名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:05:33.14 ID:+lapzDOk0
新球団 監督編だな
299名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:05:55.96 ID:nBVZQtxk0
さよなら南海ホークス、より

「いつもの」
「これが最後の『いつもの』なのね・・・」
「おいおい、瓶ごとは『いつもの』じゃないぞ。」
「みんなからのおごりです。」

トクトクトク・・・グイ

わーん(涙
300名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:09:27.37 ID:UecdGhBs0
>>181
鉄平か
301名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:13:59.59 ID:ccBPYcak0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
302名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:48.30 ID:ZFFVvroi0
>>53
「あぶくん」クルー?
303名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:18:16.89 ID:d/cHzsVo0
水島が人生の後始末に入ったと思われ
304名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:19:24.36 ID:RKabYXN20
大虎で飲み潰れている安武に声をかける男

「お前、ホークスにこんか?」

 〜 完 〜
305名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:20:57.44 ID:Gc8Vahhr0
>>3
アブサンの飲み過ぎか。
306名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:21:05.22 ID:ApNbHll7P
最終回まであと3回て出てたな。

普通の流れとしてはこうだろ
退団→評論家

水島的にはこうだろう
退団→大虎の大将
307名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:22:19.77 ID:oVHEO+jS0
やっと終わるのかよ
釣りバカとこれは読まずに飛ばしてるけど
308名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:26:33.44 ID:vesgrkKa0
大虎の親父は80歳近いから
ぽっくり逝った後に大虎を継ぐんだろう
309名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:36:20.59 ID:JTywW/KZ0
野球漫画で面白かったのは
キャプテンとアストロ球団だけだな
異論どうぞ
310名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:12.70 ID:1/ZavhHs0
>>302
「あぶちゃん」
311名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:28.43 ID:yh0hQ6GVP
>>294
どかべんの子供たちとかが入学してきて・・・
あぶさん2お楽しみに!
312名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:59.39 ID:r3vi4oSU0
リメイクと称してまた第一話から連鎖開始

水島氏「あぶさんがまだ野球やりたいって言うんだ」
313名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:30.07 ID:t+RsF3QU0
酒など1滴も飲まない生真面目で一生懸命な完全無欠の主人公「あぶノーマル」に転生する
314名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:47.98 ID:RKabYXN20
2頭身キャラで「あぶたん」
315名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:57.94 ID:SOnJry1w0
あぶさん→あぶよん→あぶご→あぶろく→
316名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:55.98 ID:RKabYXN20
ちびろくラーメンかよ
317名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:54:33.22 ID:Hm2VFTe30
>>315
あぶなくケコーンする所だったぜ…
318名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:29.07 ID:yh0hQ6GVP
アブサン→ハチサン→ハエサン
319名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:47.65 ID:y0sMMHBz0
ほりのぶゆきの「ぶよさん」って漫画おもしろかったな
320名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:23.14 ID:rqCKEfUA0
>2009年にあぶさんは62歳で現役引退

おいおい
321名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:37.13 ID:Bf9wbDk+0
 
・ベンチで満足そうな笑顔を浮かべて真っ白になっている (あしたのジョー)
・十字架を背負って消えていく (巨人の星)
・交通事故で死ぬ (タイガーマスク)
・「もういいよ。疲れるから」 (タッチ)
322名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:40:17.93 ID:gIfk6DSxO
あぶさん監督編スタート
その後、あぶさん中学時代編スタート

その後、あぶさんメジャー編スタート

その後もうええわ
323名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:43:18.25 ID:w9NVwghY0
あぶさん達の勇気がこの世界を救うと信じて……!
324名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:45:31.23 ID:dbQeoqECO
あぶさんZが始まるんだけどね
325名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:48:40.74 ID:yh0hQ6GVP
>>324
それだと1球投球するのに2ヶ月くらいかかるな
326名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:50:37.05 ID:n8UTgX+fO
草野球してるあぶさんがホームランを打ちボールがグングン伸びていく絵に乗せて野球道はまだまだ続くみたいなベタな終わりかたになるんでしょうな
327名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:53:08.11 ID:Yftj3iu50
>>312
> 水島氏「あぶさんがまだ野球やりたいって言うんだ」

すげえ想像できるw
328名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:58:51.56 ID:cFE5V3DO0
前から疑問だったんだが水島新司の漫画ってどこに需要があるんだ?
大甲子園までは良かったのは認めるけど
329名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:05.46 ID:SrIiFjbh0
連載初期は他に野球漫画もないし面白かったから読んでたけど10何年か前にインフレしだしてからきったな
定年して暇だからネカフェでも行って一気読みするか
330名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:10:21.96 ID:UecdGhBs0
>>309
1、2のアッホだろ
331花登筐:2013/12/22(日) 14:24:42.70 ID:q6CHrHcdO
>>309
アパッチ野球軍
332名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:28:49.45 ID:vQo4fzRR0
>>309
スポーツマン金太郎
333名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:33:48.76 ID:1/ZavhHs0
>>328
大甲子園も準決勝までだよな。
決勝はつまらなかった。
ただ、山田が最後の投球をミットに収めてゲームセットになった時の
「終わった・・・」としみじみ呟くのは良かった。
334名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:39:11.35 ID:LZ9WRAaG0
水島漫画の最終回のコマは
ホームベースとスコアボードが描かれて
そこにナレーションが被る・・みたいなのが
多い印象だな

ちなみに「男どアホウ甲子園」の
最終回の原稿は盗難に遭って所在不明
まめちしきな
335名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:46:56.25 ID:keyvRYNj0
打席で刳り貫いたバットに酒入れて飲んでたのには笑ったw
336名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:03:37.51 ID:rLGQnT8cP
えっ??終わるの?残念だ!もっと続けてよ!・・・
というレスは皆無か
337名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:07:52.28 ID:wj1weMpwi
元日に起きたあぶさんが、置き酒を
切らしてる事に気づくが大虎は正月
休みで、酒屋も軒並み店を閉めてる。
困り果てて酒を探し回るエピソード
この季節になるといつも思い出す。

あんな感じの終わりも面白いか。
338名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:26:05.05 ID:TucoDp3d0
>>328>>333
近年の立場はこち亀の秋元と同じじゃないかと…
339名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:56:53.27 ID:nfY0Pqcx0
水島のオナニーショーがついに閉幕
340名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:58:16.49 ID:qqNWuL9G0
夢オチだよ。
昭和40年にいた浮浪者アブさんの一夜の夢。
341名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:59:10.38 ID:A2YHp9By0
岩田鉄五郎とかなんか作家の婆さんってまだ生きてんの?
342名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:00:26.27 ID:WtXzKprO0
萬景峰号で帰国するニダ
343名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:01:19.80 ID:qqNWuL9G0
>>341
鉄五郎は20日発売号で大虎来店して昔話した。
ばばあは生きてるはず。
344名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:01:57.80 ID:LZ9WRAaG0
>>341
武藤ワカは存命なら今年で124歳・・のはず
345名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:01:58.89 ID:CEYwyLP90
日本球界は引退するが
祖国の韓国から現役復帰のオファーがあり急遽渡韓
俺たちの戦いはこれからだで終わり
346名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:03:51.24 ID:A2YHp9By0
>>343
>>344
ありがとう、婆さんすげえな
347名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:08:47.63 ID:TZQ04KU70
この漫画だとノムさんの現役の終わり方がよかったな
348名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:10:52.51 ID:OLGA/G780
ドカベンの奴らみたいに若返って新連載
349名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:19:12.29 ID:KayAoCWs0
南海ホークス消滅の時点で終了するのがベストだったと思う
350名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:25:10.63 ID:G7Mvy5rj0
>>291
そのうち地獄で閻魔様相手に野球始めそうな
351名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:42:26.31 ID:HBj81grw0
俺たちの戦いはまだ終わらないでいいよ
352名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 17:50:15.78 ID:kZ2S+LK30
>>309
対局にある作品だけど同意。
ある意味どちらも野球漫画の頂点を極めた作品だと思う。
353名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:13:46.26 ID:UkPG0qjxi
しかし、野球漫画ばかりを商業誌で五十年以上描いてるってのは凄いことだな。
354名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:18:05.81 ID:dhYwIxceO
翌日、ベンチで冷たくなっているあぶさんが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
355名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:21:01.85 ID:hX+Q8dkd0
超銀河あぶさん
356名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:21:06.85 ID:CUWytN/Ui
全滅、大団円、夢、ループ、男坂
357(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/12/22(日) 18:22:03.94 ID:FIEhOSBM0
(´ー`) 新たな新連載では、野球解説者となったあぶさんが、実在のプロ野球をメッタ切りですよ。
358名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:33:37.87 ID:4Xum78FJ0
山本昌「また送り出すのか・・・」
359名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:57:13.44 ID:iAsQZ4z0i
俺が死んだらよ 三途の川でよ 鬼を集めて 野球する ダンチョネ〜
360名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:22:38.88 ID:cTti0N9j0
>>346
10年ほど前から「国内最高齢の作家」という設定になってるね
361名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:39:59.48 ID:SVDLjFoA0
実在の人物であぶさんに登場すると
結構みんな不幸になっている
入団時監督野村→南海解任
佐藤道→大洋トレード→肩壊し引退
阪急山口高志→選手として短命
島野→星野の名参謀→病死
ドカベン香川→現在の生活どん底
門田→病気がち
阪急加藤英→可哀想な現役末期
藤田学→アホコーチで有名
362名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:46:16.33 ID:Yo0eErlE0
鉄五郎まだ生きてるのか、納谷悟朗は今年亡くなったのに
363名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:18:03.92 ID:kZ2S+LK30
>>361
いや、あれだけ実在選手が出ていたら中には不幸になるのもいるわな。
364名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:28:55.82 ID:SOnJry1w0
>>361
あぶさんに登場したからではなくああいう業界は現役で稼がないと後は苦しいものだから
365名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:46:30.04 ID:LIx3l9s50
>>349
水島(中島)先生が予想した福岡ダイエーホークスのユニは
シンプルでかっこよかったな

イッセイミヤケのアレよりw
366名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:48:08.69 ID:Gm+muRi30
あぶさんが乗った飛行機が行方不明で終了。
墜落したとも死んだとも書かず、続編に含みを残す。
367名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:09:30.23 ID:SOnJry1w0
まあ最後はホームラン打ってるコマで終わりだろうな
368名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:20:38.91 ID:c8aD4JIz0
大虎のおやじはまだ生きてるのか、こっちも100歳いっちゃうんじゃないの
369名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:53:48.74 ID:2PgaZNhA0
野球界のチャック・ノリスになってしまった。

誰か「あぶさんファクト」つくってくれ。
370名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:11:05.10 ID:R75unP3u0
あぶさんが飲みすぎでぶっ潰れてる大ゴマに
あばよぉぉ またなぁぁぁ
のせりふで完
371名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:20:12.69 ID:ohWwJZ6I0
>1
黒幕は阿笠博士
372名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:08:10.23 ID:ZYSrzrav0
最初に鉄五郎とあった時から時空が歪められて多次元宇宙での物語だったオチ。
連続しているようで実は全て別世界の話。
373名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:57:45.68 ID:EVxbn2c90
ダイエーホークス初のリーグ優勝のシーンって
「メジャーリーグ」の優勝シーンのパクリっぽかったな・・

セーフティスクイズで決勝点だっけ
374名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:21:33.05 ID:B06ilG6O0
スーパーあぶ90にモデルチェンジ。

郵政用もあるよ!

あるいはベトナムに輸出されて第二の人生が始まる。
まだまだ現役!ぶぶーん。
375名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:29:31.11 ID:/29pwyL6P
水島センセは現実と漫画が一緒になってるのが好きだったりする。
シーズン終盤でプロ野球の三冠王のコメント求めてるのに、「山田は今年四割届くかもしれないですよ!」
って、興奮気味に嬉しそうに話してるの。
本当に長生きしてほしい人だ。
376名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 19:01:05.35 ID:a3CCjqeK0
国内編はおしまい

・・・機内にて
田中「あれ?あぶさん、どうしたんですか?」
あぶ「オマエと同じだよ」
田中「?」
あぶ「次の活躍の場はメジャーリーグだ」
田中「!」
377名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 19:08:08.83 ID:cpcG8dRR0
風と大地しか読んでないな
時々キートンやると嬉しいわ
378名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:35:18.99 ID:y9mD+QUA0
>>373
アップショーを映画「メジャーリーグ」に連れて行って
気分転換させてスランプ脱出させる話があったくらいだから
水島新司も好きなんだろう。俺もロッカーにご神体祭ってる面黒選手とか好きだよ。
379名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:58:51.52 ID:9p8/xXSo0
>>378
ああ、たしかそれで訴えられたんだよな。
380名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:15:34.68 ID:GsqVA5pM0
刺されて死ぬ
381名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 03:09:20.78 ID:WwLoV6EP0
がんばれ!あぶち君 が始まります。
382名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 08:49:54.51 ID:2wOVPiH30
アル中で持久力が無いが集中力と瞬発力で代打屋として生きる・・・
それが魅力だったんだけどなあ

三年連続三冠王 ('A`)
王を超える56号 ('A`)

どうしてこうなった・・・・
383名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 08:53:24.67 ID:kqX6vqzO0
まさかの夢オチ。
384名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 08:58:05.58 ID:44cKQeZQO
ドカベンも最終回ぽいね。
水島先生、お疲れ様でした。
でも、身辺整理みちいで…
長生きして読み切りで良いので野球漫画続けてください。

最終回は水原勇気VSあぶさんがみたいな
385名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:00:36.95 ID:8qyWMN+iO
あべさん が始まる
386名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:01:43.13 ID:44cKQeZQO
>>383
1年分の連載にあたるシーズンすべて夢オチはすでにやっているw
387名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:03:14.95 ID:4Hemghyx0
最後は椅子の上で髪の毛真っ白になってるんだろ
388名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:03:21.69 ID:4pjWIx8g0
>>5
危なイン 
か?
389名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:06:57.80 ID:pveZYHsu0
ご臨終で終了
390名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:08:52.55 ID:44cKQeZQO
ホークスのリアル90番は暗黙の欠番でなく、正式に永久欠番にしてくれ。
ソフトバンク何とかしてくれ!
391名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:15:24.19 ID:xwbgivCh0
子供野球教室を始めるとか何か切れてるレポーターになるとか、何時でも番外に成れる感じで
392名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:16:35.28 ID:RT92MdsO0
ロッテ・ジャイアンツの新監督だろ

釜山行のフェリーでお別れがラストシーン
393名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:29:11.68 ID:A1GlQgyD0
飽きもせずに読んでる人いるんだな
394名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:36:06.60 ID:JM0kaPb+i
あぶさんドリームトーナメント編が始まるんだろ
しかし中学生の頃読んでた漫画がまだ続いてるとは知らなんだ
395名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:46:35.73 ID:BN7WxuCp0
夢落ちだな。
ふと目が覚めると、南海時代に首になった日の夜の大虎。
ヤケ酒で眠り込んでみた夢でしたとさ。
そのまま引退、大虎主人となる。
396名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 09:52:00.83 ID:NuV86Y7SP
じぇじぇじぇとは驚かねえよ
397名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:02:36.02 ID:OF8eoSEh0
はぶさんと間違えたわ
398名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:04:35.77 ID:P0GYqzH70
アル中マンガだな、野球漫画と思うと別物
設定も適当、全てが適当なすごいマンガ、作者がアル中だろうな
399名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:07:40.82 ID:bZ+nFhKCi
代打おれ?www
400名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:15:40.57 ID:zxasaoy30
メジャーリーグに挑戦して終わるに決まってる
401暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2013/12/24(火) 10:26:31.60 ID:qqRDXmyBO
(´^ω^`)y-~~ デッドボールにキレて、マウンドに突進してくシーンで「完」だと見る☆
402名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:31:45.62 ID:wu/ibGfY0
とんでもない潜在能力を秘めた新人を見つけて、「もっと強くなるぞー!」とか叫びながらそいつと一緒にグラウンドを去っていくんだろ。
403名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:47:03.11 ID:cofouUdZ0
>>382
それそれ
あぶさんの魅力はそこにつきるんだよな
前半でショートストーリーを展開して後半に打席に立つって黄金パターン
人間臭いあぶさんが良かったんだけど

作者が年齢的なものと、金銭的に余裕ができてしまって表に出なくなって
誇大妄想しかしなくなってしまったんだよね
404名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:47:36.44 ID:2rwU91ueO
やっぱり南海じゃないと。
ソフトバンクだと何か違う。
405名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:48:30.61 ID:BO8mLFiD0
サンデーモーニングの出演者になってEND

これね!!
406名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:49:07.64 ID:hDTMETfc0
全ては事故で植物人間になったあぶさんが見ていた夢だった
407名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:41:18.77 ID:2wOVPiH30
白眉のエピソードは日米野球で酒を呑んでいる事にいちゃもんつける米チーム
「俺はお前らのツバの方が気に入らない」あぶさん黙って打席に立ち物干竿一閃
ベースを廻りながらもどしてしまうがそれこそ集中力が極限まで高まった証だった
「サムライだ」・・・米チームピッチャーの驚きが痛快だったな

・・・どうしてああなった ('A`)
408名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:42:55.69 ID:txU671NA0
>>309
ボブとゆかいな仲間たち
409名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:47:17.59 ID:TBcPW9aj0
勝手に入り込んだベンチで冷たくなっているのが発見されるんだろ
410名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:47:38.28 ID:8qNNW9P8O
ドラえもんの最終回は感動したな
411名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 12:04:31.40 ID:+CePgejZ0
全ては植物状態で寝たきりの少年の夢だった…
412名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 12:10:47.57 ID:ePukxlNU0
ソフトバンク監督で代打俺でHR
413名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 12:17:40.27 ID:ePukxlNU0
福岡におちてきた隕石を物干し竿フルスイングで破壊
414名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 12:31:44.00 ID:2wOVPiH30
しかし大虎のオヤジさんはいったい幾つになるのだ・・・
415名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 15:01:41.00 ID:/X+OkyV+0
長期連載といえば、「アサッテ君」だけは何が何でも続けるんだろうな
久しぶりに毎日新聞見たら、四こま漫画がもうひとつ掲載されていた
「アサッテ君を見たくない読者はこっちを見てね」ということなのかw
416名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:17:16.83 ID:P/TWXQJa0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
417名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:46:09.03 ID:Z/cDqwvM0
お前が納得するように説明してやるとですね
マットテイラーはCIAの日本の暴力団を一掃するために派遣されたエージェントなのよ
日本の暴力団が北朝鮮とつるんでて機密情報を北朝鮮に流してる
だから核兵器解体映像と言うエサで暴力団を吊り上げようとしたわけ
それに引っかかったのがケイダッシュの谷口
谷口に接近するために川田亜子に接近したがそのことがばれて川田自殺
捲土重来で今度はミスコンを利用して世界一のミスの肩書きをつけた吉松を谷口の鼻先にぶら下げたわけ
そして物の見事に食いついて醜態晒しまくりで尻尾を掴んで公表
ところが警察もマスコミも全く動かない
北朝鮮暴力団を撲滅する計画が機能していない
それで外国人記者会見で世界発信
それでもマスコミは動かないのよね
そりゃ当然バーニングに支配されてしまってるからねw
バーニングの藤原紀香が特定秘密保護法案に反対して赤旗にまで出た時点で
バーニングがどういう組織か解るでしょうがw
ハニートラップでマスコミや政財界を牛耳り秘密情報を北朝鮮に流す諜報組織
418名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:25:49.15 ID:ioZY3/l90
>>398
マジレスすると酒は飲めない
419名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:44:24.31 ID:v8qHrKB50
>>395
遅レスだが、伊集院がラジオで言ってたな。

ホントならソレはソレっぽいが.....
420名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 21:22:40.43 ID:EV0ZKts50
呑み屋のおやじか、意外なところではMLBコーチもある。ないな。
421名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 14:16:30.29 ID:0E2D265g0
へー
422名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 14:20:40.06 ID:3E7cmEPo0
あぶさんは終了ですけど
景浦安武はドカベンの方に出ますとかいうオチじゃないんだろうな・・・

なんかドカベンは最近男どアホウ甲子園の豪球仮面出てきたそうじゃないか
423名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 17:42:57.23 ID:p0dZMXahP
ドカベンでダイエーは一応試合したから今からあぶさんをねじ込むのはどうかな?

いや、SSと当たる時にとっておきの代打で出てくるかもしれんか
424名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 10:05:34.34 ID:vMj06yDP0
んなこと言ったって、
今のドカベンは時空が歪んで初期メッツメンバーと札幌メッツのメンバーが同じ時代に存在してるし、
光の小次郎や藤村甲子園がいきなり復活とかそんな話だぞ…
425名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 10:10:51.30 ID:osl8Tbb5P
>>424
阪神は監督以外架空の選手ばかりだったなw
426名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:33:18.50 ID:ve2fTyTU0
なんだかんだで復活するんだろ、バキも再開するらしいし
427名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:37:16.30 ID:mNi79E7i0
バキは連載再開らしいな
428名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:42:14.59 ID:lGr2Shei0
最終回はあぶさんに関わった人が大集合。球団事務所を出るあぶさんに
幸子と夏子から花束が渡され、あぶは景虎に物干し竿を託す・・・。

「・・・あぶ!おいあぶ!風邪引くでぇ!!!」

大虎のおやっさんの声で目を覚ますと、そこはいつものあぶの指定席。

「そろそろ貯まってるツケ払ってんか!」
「ああ、すまない。これから球団事務所に行ってくるよ」

南海ホークスに安月給を取りに行くあぶさんの後ろ姿で終わり。

全部夢でした!
429名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:42:21.03 ID:mNi79E7i0
かぶった
430名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:56:54.64 ID:k/RvznkF0
何が面白いんだか。
バカの頭はホント理解不能。
 
431名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 18:15:22.11 ID:u0Oc50700
>息子の景虎もプロ選手で、孫の子虎も生まれた

くだらねえw
432名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:04:29.69 ID:Lwo0qZGT0
>>424
あれはあれでいいと思う。
いいとこで打ち切りになった光の小次郎が復活して山田と対戦したというシチュだけで
俺的には満足。
不運な打ち切りに見舞われた水島漫画のキャラクター、この際、全部出せ。三原
ガメッツってまだ出てないんでぜひとも。
433名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:05:58.89 ID:tsKV0SdG0
「あべさん」も終了してくれないかな
434名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:07:06.71 ID:l94+Xrsw0
こんなところで泣くなよ、チョンw
435名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:48:24.78 ID:zH6GI/WC0
>>432
ドリトナだと三原は阪神の1番打者(センター)だけど…
436名無しさん@13周年
アが頭でンが末尾の漫画が次々終わる中、一番終わって欲しいものが終わらない