【政治】 櫻井よしこ氏 中国の尖閣侵攻は日米同盟機能しなくなった時

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
中国が突如防空識別圏を設定するなど軍事的脅威を日本に突きつけている。
2014年も、この危機は高まりこそすれ、去ることは考えにくい。

ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、この危機をどう乗り切るべきか提言する。

中国は国際ルールを無視して一方的に防空識別圏を設定したことで、世界中に敵を作りました。
米国やアジア諸国のみならず、EUも反対を表明しました。

しかし、中国がこうした反発を予想していなかったはずがありません。
反発を覚悟のうえであえて行なったことの意味を考える必要があります。

習近平国家主席が軍を抑えきれなくなっているとの見方がある一方、
習主席自身が反発を恐れずに突き進むことを決めたと見る専門家もいます。

いずれにしても、私たちは中国の膨脹主義がこれから何十年も続くことを覚悟しなければなりません。
共産党独裁が続く限り、独裁体制を守るために膨脹を続けようとするからです。

膨脹主義の根底にあるのは、中国は世界の頂点に君臨し、
どんなに理不尽なことでも中国の価値観に従わせずにはおかないという、恐るべき21世紀の中華思想です。

中国が世界中の反発を承知の上で防空識別圏を拡大してきた以上、必ずや尖閣諸島に手を伸ばしてくるはずです。
数百隻の漁船で押し寄せるなど様々なシナリオが語られますが、どんな形の侵攻にしても、
それは紛れもなく中国人民解放軍と習近平国家主席の意志を体現するものです。

中国が尖閣諸島に手を出す時は中国の国家ぐるみの侵略が始まる時ということです。

中国が実際に行動に出るのはいつか。それは尖閣諸島に侵攻しても米軍が動かないとわかった時、
すなわち日米同盟が機能しないことが明確になった時です。
http://www.news-postseven.com/archives/20131221_232865.html
2名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:14:04.31 ID:DIxx4mYm0
アメポチ親韓櫻井よしこ
3名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:14:17.92 ID:Wq0HNnbRP
>日米同盟が機能しないことが明確になった時

これがあり得るって事か…
4名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:14:33.91 ID:ebxJjks+0
自前の防衛力強化するしかないよなぁ
5名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:15:46.42 ID:yTZr1WSdi
時間がない、早く核武装しないと
6名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:15:53.44 ID:8k2w3fQB0
これをパラノイアと笑うヤツは考えを変えた方がいい
7名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:16:27.76 ID:JVsI/17B0
いつまでアメリカ様のスネをかじるつもりなんですか?
なんちゃって保守のアメポチ売国左翼の人たちは
8名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:17:12.87 ID:/Aq89Ag60
この人、根っからのアメポチBBAだよ
民主党時代にはネトウヨ批判してたし
9名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:17:20.13 ID:fOcsmsda0
だからバランスとりながらうまく外交やっていくなんてどだい無理な話なんだよ
アメリカだって悪徳企業至上主義な国なんだから自分の国が一番大事なんであって
日本はアメリカのATMやりつつ、こそこそと9条改正をするべきなんだよ
10名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:17:48.49 ID:kU6dU7g0i
全世界企業撤退すべき カネが無ければ原始時代に戻るだろう
11名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:17:55.85 ID:uQJPxUev0
なら核武装しよう
12名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:19:10.51 ID:ozc8+Pxv0
弾薬の保有数量を増やすのは必須だな
 あと、航空機格納庫の防御化は必須だな。
13名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:19:13.22 ID:IbT3/0eH0
日本にいるチョンカスとチュンカスが問題だ
14名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:19:45.82 ID:gEXx5E2M0
>>中国の尖閣侵攻は日米同盟機能しなくなった時

まあ言ってることは当たってるが、もうひとつ付け足しておくと、
中国の軍事力が米のそれを上回った時は、日本は確実に攻め込まれる。
15名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:20:53.92 ID:NcjbkcnS0
さえないなこのひとも…
16名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:22:02.32 ID:+D7KVja00
>>3
また、鳩山政権のようなのが出てきたらあり得るが
日本がしっかりしていれば無い。
17名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:22:44.30 ID:rIABR4eG0
そりゃそうだろ。
誰が考えてもそう予想できる。
18名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:23:32.79 ID:7cPsX5PG0
大量漁船作戦してきたらどうするのかって聞いた事ないな。 
一つ一つ海保船でタイーホしてくのかやっぱり?w
19名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:23:56.86 ID:d4jeBwqmO
>>3
離間の計だね
日米分断の尖兵は日本の左翼マスゴミ
20名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:24:30.12 ID:IrmpbTHS0
軍事力はそれほど怖くないんだよな。問題は朝日や毎日のような連中。ああいうのがソフトな侵略で馬鹿を騙すからなあ。
21名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:24:39.62 ID:eWbfR1x/0
だから中国の工作団体が朝鮮人を操って、
アメリカに慰安婦像建てて日米の乖離工作(?)してるんでしょ(´・ω・`)
22名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:24:47.98 ID:XdhJOEH50
>3

「泡姫(ありえる)」
23名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:26:38.39 ID:8BJyAORN0
2015年には日米同盟の大切さがわかるかもね
「北朝鮮のソウル侵攻は韓米同盟機能しなくなった時」
が実際におこるかもしれないからねえ。
24名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:26:49.41 ID:eWbfR1x/0
そのために、特に日本でのアメリカ軍基地の撤収を促すような抗議活動や
マスコミの米軍叩きに裏から金をつぎ込んでるんじゃないかな(´・ω・`)
25名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:27:37.54 ID:qz3nia230
>>16
尖閣の領有権は認めず、施設権〜だかなんだかでずっとへっぴり腰の
アメリカさんは何も問題ないんですねw
26名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:28:43.34 ID:gnDkREpt0
たぶん中央政府と地方政府、企業との癒着、共産党軍の利権、色々な要因が
複雑に絡み合ってどうしようもなくなってる。そのなかで愛国、反日の御旗
が唯一共通の接着剤になってる。
27名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:29:17.03 ID:fJll7QBw0
>>14
中国が軍事力でアメリカを上回るってのは100年後もありえないかな
最近力を増してきたといっても周回遅れだからね

軍事力でアメリカを抜くのは何か超兵器でも開発しない限り100年は無理だよ
軍拡してもアメリカも常に軍拡してるようなもんだし
28名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:29:24.64 ID:/3/sqsFs0
ハイエナを思い出した
日本が手遅れ歯肉炎で痛みを知ったときですね
土台すら溶けてました
29名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:29:49.17 ID:HAFYOfL50
今でしょ
30名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:30:04.49 ID:5IQdMRMG0
>>1
TPPおばさんやめちくり〜
31名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:30:13.58 ID:+D7KVja00
>>25
大丈夫。アメリカとは同じ価値観を共有している。
32名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:30:30.18 ID:2XoklVsb0
報道テロで民主政権作って同盟機能低下させ順調に侵攻準備が進んでたけど
自民が勝ってマスゴミの尻拭いの最中ね
33名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:30:46.77 ID:C1Hvziw50
いつまでも あると思うな 親とアメ
34名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:30:52.23 ID:pBwVGiFkO
自演のプロは冗談はよしこさん
35名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:31:22.30 ID:ja6dGJGO0
>私たちは中国の膨脹主義がこれから
>何十年も続くことを覚悟しなければなりません。

それは長すぎる、そのまえに積極的に潰さないとダメだ。
36名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:31:37.68 ID:G6K1aRW40
>>1
白人と同棲BBA。

日本が 「自主防衛」 すれば、大丈夫なんだよ!

核武装+公安防諜法規の整備+日印安保条約の締結で大丈夫!

イプシロン(ICBM転用可能)は、9月に完成し、性能が2割アップした!

ティーパーティー運動は、米軍撤退させたい!って言ってんだし!
37名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:32:01.96 ID:HAFYOfL50
>>27
別に殲滅戦をやるわけじゃあるまいに戦力で上回る必要はないわな
中国は単に尖閣を一点突破できればそれでいい
38名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:32:21.68 ID:Wq0HNnbRP
>>16>>19
日米をイデオロギー的に分断するのは当然やってくるだろうし、もうやってるだろうな。

今いちばん怖いのはアメリカが外交に無関心になって軍縮する事だな。
安保破棄はなくとも安保が機能不全起こす事はあり得るんじゃね?
その時にアメリカが日本への干渉も止めてくれれば自力防衛の道もあるけど、アメリカが曖昧で優柔不断な態度を取り続けたら「日本の頭を押さえつけたまま放置」という最悪の事態もありうる。
39名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:33:59.59 ID:E0njPIVI0
中国は1974年以来約40年間、南シナ海で剥き出しの力による恫喝外交を展開してきた。
74年に南ベトナム(当時)と戦い西沙諸島を奪ったのも、95年にフィリピンから南沙諸島
のミスチーフ環礁を奪ったのも、相手国に中国と渡り合う軍事力がなく、米軍も介入する
余裕のないことを見越しての侵略行為だった。
その結果、西沙諸島に2,600メートルの本格的な滑走路が完成、南沙諸島ミスチーフ環礁
には対空砲も対艦砲もヘリポートも備え、大型艦船用の突堤も完備した鉄筋コンクリート
の軍事施設が完成した。いずれも中国の重要な軍事拠点となった。
力で奪えるのなら、有無をいわさず奪うという、東南アジアの小国でさえ冷静に見極めて
いる中国外交の本質を見きれていないのは、わが国外務省だけだ。
http://jinf.jp/articles/archives/8608

中国軍は米軍が介入する余裕のないことを確認すると、攻め込んで来る。
40名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:34:56.31 ID:4kCSCFnR0
>>22
やめんかいwww
41名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:35:03.04 ID:+D7KVja00
>>36
アメリカ撤退後に同じプレゼンスを発揮しようとしたら
初年度で所得税を一人14万円増額して、次年度以降は一人4万円程度は最低必要だと思われ・・・
42名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:35:07.43 ID:HAFYOfL50
>>38
>アメリカが曖昧で優柔不断な態度を取り続けたら「日本の頭を押さえつけたまま放置」という最悪の事態もありうる。
というか今すでにそうなってると思うんだが
ポーズで「日本は同盟国だ!」と言う以外で実際何かしてくれたことがあるか?
43名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:36:53.49 ID:8SSxxwar0
親米リベラル派だからね
44名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:37:19.24 ID:HAFYOfL50
>>31
日本人が思う尖閣の重要性とアメリカが思う尖閣の重要性が同じという話?
45名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:37:53.30 ID:ICszVEy+0
>>3
>>16

>また、鳩山政権のようなのが出てきたらあり得るが
>日本がしっかりしていれば無い。

 「特定機密保護法」への対応を見たって、すぐ左巻きにだまされるんだから十分ありえるだろ。
46名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:38:31.59 ID:RZlPCOFZ0
★アメリカの「核の傘」は有効か?★

中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?



■ドゴールの問いつめ■

核の傘」というコンセプトがフィクションかどうか、過去、いろいろな国が自分なりの答えを出している。

フランスのドゴール大統領は、1950年代から独自の核兵器開発を推進し、1960年に最初の核実験を成功させた。
米民主党の 政治家や言論人は、ドゴールの自主的な核開発に反対し続けていた。

そのドゴールがNATO(北大西洋条約機構)総司令官である米軍大将と、「核の傘の有効性」に関して議論している。
ドゴールはNATO総司令官にこう問いつめた。

▲いったいどのような場合に、アメリカはフランスに対する核攻撃に報復するため、ソ連と核戦争をするのか? 
このような場合にアメリカはフランス防衛のためにソ連と核戦争をする、という軍事シナリオを具体的に説明してくれ。

NATO司令官は絶句してしまった。ドゴールは同様の質問を民主党のケネディ大統領にもぶつけた。
ケネディは顔面蒼白になって何も答えられなかった。民主党政権は、西ヨーロッパの同盟国を守るためにソ連と
核戦争をするつもりなどまったくなかったのに、「核の傘」理論でフランスの自主的な核抑止力構築を阻止しようと
していたのである。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
47名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:38:42.56 ID:9y9YJloq0
核と戦略原潜武装一択
海外向けに輸出もできるぞ。
48名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:38:52.14 ID:HmPeVL/B0
櫻井よしこって、頭のイカレタBBAじゃんかよ
49名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:39:27.11 ID:RAMAWr0lO
保険が同盟だけってのは危険すぎる。
50名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:40:35.08 ID:ZXEDZBi50
ま、アメリカの機嫌を窺いつつ、他のアジア諸国と連携を組んで
憲法を改正し、中国の脅威に備えるのが現実的な考えではあるよな
中国がマシな国だって言うなら、他に手の打ちようはあるんだろうけど
51名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:41:15.91 ID:ICszVEy+0
>>2

>アメポチ親韓櫻井よしこ

 どこが親韓だよ。そういってけちつけるお前が親中韓なだけだろ。
52名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:41:52.51 ID:7dZES2+80
アメリカが、中国と手打ちをして、尖閣を守らないと言う選択はあるのだろうか?
53名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:41:55.54 ID:cFoYOetU0
簡単なことだ
日本共産党が主張するように、領土問題と紛争問題の存在を認めるだけ
これだけでいい
怖い話だ
54名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:42:25.64 ID:4yBhKiwni
在日は蜂起せよ
韓国軍兵役をうけた数百名の在日は先頭にだて
55名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:42:50.72 ID:rlamDWGH0
日米同盟が弱体化したらシナチョン殺し放題だな
56名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:42:54.77 ID:RAMAWr0lO
さっさと中共潰そう
57名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:43:14.93 ID:wSHPl8gc0
>>42
お前に分かりやすく動く軍事行動などない
ハゲたこと言ってないで自分で調べろ
58名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:44:21.58 ID:+D7KVja00
>>44
重要なのはアメリカの社会システムと同じ価値観を共有する事。
ローマ帝国時代に支配下の国に対して最も重要視したのが価値観の統一。
価値観さえ同じであれば支配下からの国でも皇帝を誕生させるのがローマ。
ローマの政治システムをマネてアメリカが作られているのでアメリカの価値観共有外交を
崩すのはアメリカ自信の政治システムが崩されるのと一緒。日本は必ず守られる。
59名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:44:59.55 ID:MYMO/yRF0
尖閣を守るためには
日米安保をしっかり機能させるか
核武装が必要
60名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:45:04.01 ID:RZlPCOFZ0
■中国の軍事拡張に対抗する為に、日本は粛々と核武装をすべき■

中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■中国は「核の傘」を信じない■

このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、いずれもアメリカやソ連の
「核の傘」を信じずに、独自の核抑止力を構築してきたのである。
特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったということは、日本に対する
アメリカの「核の傘」も信じていないことを意味する。

上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替えれば、こうなる。

たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカがそれに報復するために中国に
核ミサイルを撃ち込むようなことはありえない。

▲米中両国は、同盟国を守るために核ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない▲
これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じているのであるから、中国は
アメリカの日本に対する「核の傘」など恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは
十分あり得るのである。

▲冒頭で、このシナリオについて、伊藤氏から質問を受けたカール・フォード氏はこう答えている。
この場合、日本政府は「中国政府はそのようなニュークリア・ブラックメールをかけてこないだろう」
もしくは、「中国がニュークリア・ブラックメールをかけてきても、それを実行することはないだろう」
と希望するしかない。もし日本が中国のブラックメールに屈服するなら、日本は中国の属国になる

■日本にとって、そのような中国に対抗するには、核武装しかない■
核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところでは
ない」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との見解
61名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:45:16.64 ID:4yBhKiwni
桜井さんの冷静な分析がわからないか?
62名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:46:04.91 ID:udqRz7yZ0
>>44
思うだろ。
アメリカはグアムも自分のテリトリーだと認識してるからな。
意外にアメリカは近いw
63名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:46:09.06 ID:Qv+5BepD0
中国の尖閣侵攻は日米同盟が機能しなくなった時ではのうて、アメリカはいつ
の時代も基本的にごりごりの反共だから、今の中国が存在する限り日米同盟は
存在すると言ったほうがいいかもな。
64名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:47:05.98 ID:+D7KVja00
>>59
核武装のコスト的には所得税3万円程度の増額でいけると思うが
問題は外交じゃないかな。核武装して経済制裁をくらわないだろうか
65名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:48:35.94 ID:XAcNpJz20
中国将官の中には、「中国は広いから一都市ぐらい核攻撃されても平気」と公言する輩がいる。

裏を返せば、中国全土を核攻撃できるレベルになってようやく核の抑止力が生じるということ。
66名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:49:08.69 ID:RZlPCOFZ0
■尖閣問題で中国高官が「核兵器」で日本を恫喝…中国は日本が恐れる核兵器を持っている■

「中国は、日本が恐れる核兵器を持っている。たとえ中国が、核を保有していない国には
核兵器を使用しないと宣言していたとしても、核兵器の保有それ自体が、中国の不敗を
保障する最後のカードになり得る」と語った。


■中国の核戦略…我々は先制核攻撃をする■

中国軍部高官・朱成虎少将 国防大学でのスピーチ(2005/07/06)

「我々は先制核攻撃により中国以外の人口を 減らすと共に、自民族を温存させる事に
力を注ぐべきで、この核戦争後に百年余りの屈辱に満ちた歴史を清算し未来永劫この
地球を支配するようになるだろう。」

「世界人口の総数はすでに地球資源と生態環境の許容能力を超えており、これを解決
するために戦争、疫病或いは飢饉などの手段を用いて大量に人口を消滅させ、人類を
引き続き生存させるべきである。
このためのひとつとして、中国政府は全力で核兵器の開発に取り組んでおり、十年以内
には地球上の半数以上の人口を消滅させるだけの核兵器を装備することが可能である。」
67名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:49:54.40 ID:1P8Qmb230
中国が日本に今のとこ手を出さないのは
日本の後ろにアメリカというジャイアンがいるから
逆に言えば、アメリカの後ろ盾がない日本など
あっという間に侵略できると思ってる
これが現実
しかし日本も余裕だよね
日本の当局者もそのことわかってるはずなのに
ちゃんと自前の防衛体制を築こうとしないんだからさ
正直言えばアメリカは日本と中国を天秤にかけてるから
情勢が変わればあっという間に日本を裏切る可能性だってあるのにさ
68名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:50:01.18 ID:GRKYwrQj0
中国がこれ以上隣国へ侵攻することはないですよ
日本、台湾、朝鮮半島に軍事侵攻しても失うものが甚大で得られるメリットがない
69名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:51:19.73 ID:4g/4QCa90
>>22
なんというスレチwww
70名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:51:38.81 ID:tX8H81k10
半ば脅迫じみてるな
TPPで国益を米国に持っていかれるのも、やむをえないと言ってるのか
71名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:51:42.26 ID:RZlPCOFZ0
■核武装以外に独立の方途なし■

【異論暴論】正論12月号 より

戦後日本の堕落ぶりをここまで鮮やかに示した事件はほかにないのではないか。
言うまでもなく尖閣の一件である。
民主党政権が批判の矢面に立たされてはいるが、この政権を選んだのは日本人自身である。
そのことを忘れてはならない。評論家の西部邁氏は国民の覚醒(かくせい)を願ってこう記す。

「中国が推し進めつつある尖閣奪取の企ては、戦後日本の自国領土の防衛にかんする一貫した
無責任が招き寄せたものである。その無責任を友愛外交なる美辞麗句で覆うような政権を
日本国民が歓呼の声で迎えたとなれば、『兵士の乗り込んだ漁船』が尖閣に襲来して当然
といわなければならない」

「自国の武力によって守られないような法律は相手の武力によって蚕食されることもありうる」

これが尖閣侵略の本質であろう。そして政府は核武装に成功した中国の恫喝(どうかつ)
に怯(おび)え、超法規的に船長を釈放した。日本は独立国としてのプライドと同時に
法治国家の原則までも捨てたのである。

もちろん「恐怖ゆえに相手の軍事力の前に屈従するというのも一つの生き方ではある」が、
国家として独立の放棄は、間違いなく国民精神の腐敗を招く。

ならばどうすればいいのか。西部氏は言う。

「この国民精神の腐敗から逃れるには、好むと好まざるとにかかわらず、自分らの国家を
核武装させ、そうすることによって他国への屈従から逃れてみせるしかないのである」

わが国は早急に憲法改正、そして核武装の議論に取りかからなければならない。
事態はそこまで切迫している。
72名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:52:29.76 ID:FoQy8TFr0
民主党<もうちょっとだったのに・・・
73名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:52:31.37 ID:Lcwtasf90
駄目リカがヘタレたら中国海軍を真珠湾までお通しするまでだ
74名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:52:40.99 ID:5IQdMRMG0
おいおい3年前までは櫻井よし子といえば
ネトウヨのアイドルだったのに…

おまえら手のひら返しすぎだろwww
75名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:54:43.05 ID:KOv/bb9o0
>>3
現にアメリカの華僑は「日本を中国の餌にしろ、奴らは虐殺暴行犯だ」と連日証拠もない嘘を言いふらしている。
76名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:54:46.89 ID:yZRARVa60
日米分断工作は常にやってるだろ 
日本人の官僚、学者、メディアの中に中国信奉する工作員ウヨウヨいるだろ
77名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:55:54.08 ID:RZlPCOFZ0
>>64


日本を、どの国が「経済制裁」できるんだw


日本が輸出禁止したら、困るのは世界経済
78久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 :2013/12/21(土) 16:56:03.35 ID:QhQVEy/Z0
>>27
有り得る。
ミサイル防衛システムが盗まれれば。
79名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:56:06.16 ID:0wVDDXc70
ここ三年でこれぐらいの話は常識になっちゃったからな
80名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:56:07.09 ID:0+0XwdkW0
>>71

現行憲法は核兵器を禁止などしとらん
自衛権の範疇だ
81名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:56:09.34 ID:fJll7QBw0
>>37
現状のバランスが続く限りその一点突破が無理って話
理由は簡単で突破されるとアメリカが覇権から転がり落ちるからアメリカは
絶対に許さないと思う
アメリカは日本のためとかさらさら考えてないだろうけどあそこは戦略上
アメリカの国益に直結するからアメリカ全力でくるよ

中国にとっちゃあそこぶち破ればいいけど包囲されてる状態で一点突破って
最低でもアメリカと同じだけの軍事力ないと話にならない
82名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:56:30.90 ID:cJSuVIGL0
こいつみたいなアメリカのスパイはなんで逮捕しないの?
83名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:57:13.60 ID:HmPeVL/B0
最後の授業の一節

「私がここで、フランス語の授業をするのは、これが最後です。普仏戦争でフランスが負けたため、
アルザスはプロイセン領になり、ドイツ語しか教えてはいけないことになりました。これが、私のフ
ランス語の、最後の授業です」

言語を失うとは、こういう事。自ら捨て去るって、バカじゃなかろか。
84名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:57:25.14 ID:Vfs3oWUH0
正論すぎる
85名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:59:19.09 ID:+D7KVja00
>>77
制裁による被害は日本国内と海外の両方に出るが
海外は制裁した側の国が多ければ多い程にダメージが分散される。
日本は一国で引き受けるのでは深刻度がちがう
86名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:59:45.99 ID:UNE6yWJe0



87:名無しさん@13周:2013/12/21(土) 17:00:40.53 ID:W2gKQRgP0
中毒狂酸党、ロスケと戦争させろ
こいつ等は不倶戴天の敵同士、
一石二鳥だよ、それが日本の外交
知識を全部だせ、
88名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:03:09.94 ID:R3DEYdk40
>>2
テレビで、韓国人を完全に論破してたのに?相手完全に火病発動してたのに?

間違った印象付けようと必 死 だ な
89名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:03:56.50 ID:NO59xZZU0
>>1
> 尖閣諸島に侵攻しても米軍が動かないとわかった時、

すでに時は来ている。
アメリカが西大平洋に影響力を及ぼすには
財政的に限界が近い。
アメリカの経済的衰退による、
歴史的なパワーバランスの破壊と転換
それを中国軍は動的に履行しつつあるだけ。
90名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:05:37.35 ID:Ghx0cSyIP
簡単に言えば尖閣を守る抑止力が無くなったとき
抑止力はアメリカじゃなくて他の物でも構わない
91名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:06:18.41 ID:Dyz16Lg70
オバマの時に絶対あるな
92名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:08:00.25 ID:R3DEYdk40
>>53
尖閣については領土問題はない。

中国が勝手に侵略しようとしてるだけ。

毛沢東も日本領と認めている
93名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:08:43.34 ID:35KlDnlk0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&amp;feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S15UwaI3PQQ
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。

http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11717033417.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11716453176.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11714516819.html
94名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:13:35.68 ID:OoDMIXwY0
オバマ民主党を信じていると日本は滅ぶ。
防空識別圏は、中国軍部が一方的に発表したのではない。習近平が承認したのだ。
では、なぜこのタイミング?バイデンの訪中も決まっていたこの時期に?
それは、軍部が勝手に識別圏を発表したという既成事実を作るためである。

尖閣に軍事進出した中国、それに対し米国は「おめーが持ってる米国国債、チャラだかんなー」
習近平「いや、あれは勝手に軍部がやったこと」米国「それでもチャラなー」

中国「わかった、もういい!米軍をつぶす!」といいミサイルを沖縄へ撃ち込む。

米軍は、グアムにほとんどが移転し、結局、日中の2国間だけの戦争になり、米国は高みの見物。
そして、日中は、米国軍事産業の兵器購入に血眼になり、おいしいのは米国軍産複合体でけであった。


95名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:14:00.90 ID:eRz+bUVn0
日本はいつまでも米軍をあてにしてはいけません。
アメリカ依存の戦後昭和脳から脱皮し、核武装と日本軍の復活を。
日本が自立するにはこれしかありません。
96名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:17:36.20 ID:LC5+FwxS0
肝心のアメリカが中韓にかなり侵されてるからなぁ
慰安婦像建てられてしまってるほど機能不全が始まってんだよ
97名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:19:28.93 ID:EfpJezaR0
妄信アメポチは十字架カルトなんだろうな・・

そもそも今の中国を育てたのが米国なのに茶番に騙されてww

あ、わざとか?wカルトの親玉、武器商人が儲かるもんな。

アホは言う「日米離反」だとww

まず最初に日本を悪に仕立て上げ、周辺国から離反させたのは米国じゃないかww

歴史を調べろよw中国?朝鮮?w反日の黒幕は米国だよ馬鹿!w
98名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:22:30.01 ID:n0fWaUF30
これって、日米同盟が機能してるうちに日本は核武装しろってコトでしょ
99名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:22:52.00 ID:R3DEYdk40
今の法律じゃ北朝鮮ミサイルだって脅威だからな。
数年前に北朝鮮のミサイル騒ぎがあってよくわかったじゃないか。
撃たれる前に撃てなきゃやられるだけ。
当時の石破は必死にうったえてたぜ。

ただ民主の糞売国っぷりは、その後の自民政権をスムーズに動かす為のものだったようにもみえる。
100名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:22:56.62 ID:+lwDPzXr0
朝日新聞「いっそ尖閣諸島を中国に譲ってはどうかと夢想する」
101名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:24:08.89 ID:Z6ooLMpt0
日本国憲法がある限り大丈夫。
その上位法である日米安保条約が守ってくれる。
102名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:24:11.76 ID:QXq0sh+o0
中国が南シナ海でやってるキャベツ作戦はテレビでもやってるから皆知ってるだろ?
目標とする島嶼をまず漁船、その周りに監視船、調査船、軍艦とキャベツの層のように
取り囲んで結局は自分の領土とする作戦。

長崎港では既に100隻の漁船が停泊してじっと機会をうかがってるようだ。
103名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:24:23.48 ID:zPfUAwEI0
【政治】 櫻井よしこ氏 中獄の尖閣侵攻は日本が核ミサイル配備をしないままで、日米同盟機能しなくなった時
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387609936/
104名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:24:37.32 ID:Vfs3oWUH0
>>95
核を持って日本主体で防衛するにしても、米国の支持と協力は
現実的に考えてどうしても必要だよ。
105名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:26:19.03 ID:j8Nnf4qS0
ひょっとして、鳩山政権時に開始した日本侵攻計画が、
状況の変化に対応できずに一人歩きし続けてるのか
106名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:26:26.47 ID:64JMXkcA0
そこを戦略的にだな
日米で結託して日米離間の演技をする
中国に尖閣を攻めさせる
日米で一気に叩いて共産党を終わらせる
ってできたらいいなあ
107名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:26:35.93 ID:qRL25UyJ0
>>23
韓国軍が平壌に侵攻する方がまだ現実味がありそうだぞw
108名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:26:56.16 ID:LbwcLeal0
>>2
櫻井よしこは、ネトウヨが引くぐらいの極右なんだがな。
109名無しさん@ 周年:2013/12/21(土) 17:29:11.68 ID:xE0+FfWf0
中国よりHawaiiがあるアメリカが好き。 日本人の100%が、、在日はしらんがね!
110名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:30:58.47 ID:EfpJezaR0
このおばさんは確かベトナム出だよな?

自国が枯葉剤でどうなったか知らないのかね?w

まあ、正力みたいに売国条件で地位を与えられたアメリカ工作員なんだろうけどww
111名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:31:06.23 ID:+D7KVja00
核武装というが、せめてアメリカが認めるかどうかだな。
アメリカが認めずに核武装は難しいだろ
112名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:31:32.58 ID:QXq0sh+o0
中国が南シナ海でやってるキャベツ作戦はテレビでもやってるから皆知ってるだろ?
目標とする島嶼をまず漁船、その周りに監視船、調査船、軍艦とキャベツの層のように
取り囲んで結局は自分の領土とする作戦。

長崎港では既に100隻の漁船が停泊してじっと機会をうかがってるようだ。
尖閣でもこの作戦を使う可能性はある。
113名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:33:17.48 ID:qRL25UyJ0
>>108
日本は右翼と親米がワンセットという捻じ曲がった政治状況だからね
右派ほどアメリカに尻尾を振るので国粋主義的な人は気持ち悪くて仕方がないという
114名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:34:23.90 ID:uYr/qPrc0
まさにそのとおり
日米安保が機能しないと見るや
絶対に侵攻してくる。

しかし、竹島はなんで、侵攻されちったのかね?
115名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:38:19.50 ID:IjRA3St90
政治は経済の反映である
というテーゼが本当だとすれば、シナが尖閣に攻めこむのは
シナ経済が立ち行かなくなった時だろうな
116名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:38:58.92 ID:QXq0sh+o0
>>111
ちょっと能天気すぎないか?
日米同盟強化のための特定秘密保護法ですら猛反対する勢力が国内には
多数あるんだぞ!!
アメリカが日本を遠ざけたのは鳩山首相、岡田外務大臣が唱えた「東アジア共同体」
構想からアメリカを外したのが原因といわれてる。
こんなとんでもない構想が堂々とマニュフェストに掲げられ、それで民主党を圧勝させた。
とりもなおさず日本人全体が情弱であり愚民なんだよ。
117名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:40:48.33 ID:0F95nnuL0
これだから右翼国家ってのはよ


自分らの保身や見栄で他人に迷惑かけるばかりだ。
118名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:41:03.83 ID:IfbSJmOp0
櫻井よしこさんが立候補してくれれば、都知事選挙に行くんだけどなあ
119名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:41:09.31 ID:QXq0sh+o0
中国が南シナ海でやってるキャベツ作戦はテレビでもやってるから皆知ってるだろ?
目標とする島嶼をまず漁船、その周りに監視船、調査船、軍艦とキャベツの層のように
取り囲んで結局は自分の領土とする作戦。

長崎港では既に100隻の漁船が停泊してじっと機会をうかがってるようだ。
尖閣でもこの作戦を使う可能性はある。
120名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:44:43.72 ID:OTI/Evwx0
あの手この手で中国は日米離間を画策してるからな。
慰安婦像やトロントの南京事件記念日などの、歴史
認識問題も中共が裏で糸を引いている。これを冷静に
乗り切りねばならん。
121名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:44:46.33 ID:uET6x5sC0
すでに竹島が侵攻されている。
米軍は日本から金を搾取するだけで、やる気がないのは明白。

核武装と日本軍の復活を!
122名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:44:51.29 ID:xporToYF0
良く判ってるw
だから中国は日米同盟がどのような体制と能力であるかを探っているだんかい。
はっきり言うと米の管理下の元、まったく機能していない事が判るのは時間の問題。
今の日本の体制じゃあ軍事同盟が成り立つわけが無いからな。だから米国以外どこからも話が無いw
123名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:45:16.11 ID:+D7KVja00
>>116
いや、国内は反対しても首相が一人交代したら
また新しい政権が出来るが、アメリカが反対の中で核武装したらマズいでしょ。
石油とか制裁されたら最悪
124名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:45:54.52 ID:gU+rHM6NP
>>118
秋の例大祭後に靖国のやの字も言わなくなったヘタレに期待できるか?
125名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:47:13.91 ID:SV1xbh2/P
敗戦国として自前の核武装ができないのであれば、
選択肢は二つ。
ハワイになるか、チベットウイグルになるか、どちらを選ぶかだ。
126名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:48:43.06 ID:Rljy+N1T0
ぶっちゃけ今でも中国が乗り込めば取れるだろ、たぶん何もしないぞ
127名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:49:46.96 ID:QXq0sh+o0
長らく「不戦の誓い」とかですっかり戦争から遠ざかった平和ボケ日本人。
米ソ対立時の冷戦構造下では経済だけやってればそれで済んだ。
しかしソ連崩壊から世界情勢は大きく変化した。

中国には孫子の兵法というのがあって、「戦わずして相手の兵士の士気を失わせる」と
いう高等戦術がある。
現代的には「情報戦」だ。情報で負けた国は如何に戦力があろうと必ず負ける。
128名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:49:52.59 ID:w3tCj9bfP
石原伸晃が明言
「中国は尖閣に攻めてきませんよ、誰も住んでないんだから」
http://www.youtube.com/watch?v=M1Epu_Vwy0g#t=08m38s
129名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:51:46.83 ID:Wz6JFJVW0
日本独自で中国に対抗できる軍事力(核兵器)を保有すべき時はきてるな
130名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:52:23.92 ID:qP3qcQ9a0
次期首相

櫻井よし子
131名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:52:35.48 ID:JVsI/17B0
>>116
おまえさぁ・・・
ちょっとアメリカ様がごきげんナナメになったくらいで
ビビリまくる日本って・・・自主防衛強化する気ないのかよw

そもそも日米同盟って同盟と言えんのかよw
あと日本人は愚民じゃねーからな
132名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:53:12.31 ID:Or73pocR0
独力でも防衛くらいはできるようにしないと。
そしてそういう国なら、同盟を崩そうともしないだろう。
133名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:53:56.28 ID:ZvoQdo4x0
全くその通り。だから、中国人工作員たちが、日米の離間に
必死になる。歴代の自民党政権が維持してきた日米安保が、
中国最大の目障りなのである。
134名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:54:36.38 ID:k9i/lHWE0
     rヽ
     i !
  r;r‐r/ |     / ̄ ̄ヽ                         /´|   .  . .:ニニニニニ::::::、
.〈_L (`ヽ .}   ./ .   ))ノ\  「つけ火して、煙り喜ぶ、CIA」  .| |  /´}  ;;:::'''       ヾ、
 l` ( ``/   ./ /⌒~⌒ヽ  ヽ                     | | / /. ;'X:           ミ
 ヽ   l   / /       |  .|    ___/\__      __rート、 l' /.:  彡   -==、  ,==-i
  .|,.   l   ./ |⌒   ⌒.V ヽ    \/ ̄ ̄\/      { ! {、ヽ. l.:. .,=ミ_____,====、 ,====i、
 .│. │  | |-= |  .=-| |    ../\__/.\     ハ_>Jノ l |  .i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
 .│. │  | |   (_..  | |     ̄ ̄\/ ̄ ̄      {  /  /{   '; '::::::::: """"  i,゙""",l
 .│. │   V 人.(―=―).ノ ノ                  〉   /    ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
     \  \ .\   / ノ                  /   /     . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
       \  \_) ̄(_/                  /    /    ___ 人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノI'm a spy,too.
         I'm a CIA agent.                /   /   ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ
135名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:54:45.62 ID:QoWDQRJgP
北朝鮮すら抑えられていないのに
その親玉相手に何ができるんだって話なんだが
136名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:55:19.58 ID:j2GehghH0
137名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:55:22.31 ID:JABKO53z0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  チッ
    |:::::::::::::::(__人_)  |   
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
138名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:56:13.77 ID:9y9YJloq0
ロシアが核ミサイルのイスカンデルをEU向けに配備したのもNATOとアメリカの同盟を見極める動きらしいな。
イスカンデルはEUを射程内に納めるが、アメリカ本土までは届かない。
139名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:56:36.40 ID:QXq0sh+o0
>>131
おまえさぁ・・・
憲法改正すらままならぬ、集団的自衛権ですらままならぬ日本が単独で
尖閣をまもれんのかよ?
140名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:57:26.48 ID:JN1cCA6c0
アメポチ保守って憲法改正する気ゼロだよな
アメリカに守られてる安心感があるから改憲世論が高まらないんだよ
このままじゃ永久に改正できないぞ
141名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:57:34.35 ID:eaZQZKPX0
日米安保と日米同盟のセット商品について櫻井さん、説明を詳しくおねげーしますだ
142名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:59:50.18 ID:d1Q9fHB70
膨張主義てスーパーや家電量販店ことだろ
143名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:00:46.80 ID:j2GehghH0
>>131
自主防衛強化は当然必要だが、法に縛られた結果、自衛隊はあまり攻撃的な武器は持っていない。
中国の軍港や都市を攻撃できる兵器がなければ侵略を止めることはおぼつかないが、現時点では
日本独力で中国を潰すのは無理なのも事実。
144名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:01:14.77 ID:D232tAJV0
都知事になってもらおう。
145名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:02:10.38 ID:+D7KVja00
>>140
アメポチと言うと何だが、親米右派は
憲法改正OKだろ。むしろ、変な憲法解釈無しに集団的自衛権を行使できるようにするべき。
146名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:03:53.19 ID:JVsI/17B0
>>139
そりゃ軍事力次第でしょ
アメポチやってて現在、長距離ミサイルすら持てない、航空戦力に穴が空いた状況だからな
ところで集団的自衛権っていうけど、集団に韓国は入ってるの?
147名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:05:12.72 ID:xporToYF0
この人は凄いわ。
2005年だかNHKで左翼と工作外国人の中で1人冷静沈着かつ論理的に全ての
人間をやりこめた時点で尋常ならざる人物。
148名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:05:56.97 ID:nNYv9sJK0
北の韓国侵攻は米軍が撤退したら。
149名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:06:32.50 ID:D232tAJV0
日本には珍しいコンサバな女史 元ジャーナリスト
中韓も批判しにくいやろ
年齢的に体力が心配だが
150名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:09:01.76 ID:D232tAJV0
元じゃねえや 現ジャーナリスト
元キャスター
151名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:18:08.93 ID:2qT/dg850
このBBAの言ってることは
右翼特有の現実を無視した希望的観測ばかりのくだらねえ妄言だ
まず中国の設定した防空識別圏は一定の空軍力のある国家なら
どの国も設定してる国家の主権行為であり別に暴挙でもなんでもない。
ただプロセスに問題があった。事前の根回しが足りずに唐突だった。
アメリカもEUもそこを指摘してるだけよ。防空識別圏設定に反対してるわけではない。
防空識別圏設定自体を取りやめろとキチガイみたいに騒いでるのは日本だけだ。
中国の膨張主義って中国の何処が膨張主義だ?言いがかりも甚だしいな。
膨張主義っての昔の大日本帝国やナチスドイツのような国のことで、
中国なんて未だに海軍力も貧弱で台湾も統合できない弱小国家ではないか。
このBAAはありもしない中国脅威論を訴え、中国に対する憎悪と偏見を煽ってるだけ。
むしろ過去の反省もせずに、有りもしない中国脅威論を口実に軍国主義の復活を
目論む日本こそ世界から警戒されるならず者国家だ。やがて世界中に敵を作ることになる。
そしてこの認識が世界の常識となる
「JAPは第二次世界大戦で負けたことを丸で反省してなかった。キチガイJAPは世界の敵」
アメリカもいざとなったらJAPを見捨て、同じ国連の常任理事国である中国に付くだろ。
実際アメリカ市民の日米安保支持はこの1年で22%も暴落した。
JAPの夜郎自大な軍国主義復活に付き合わされるなら安保など破棄するってのがアメの本音だ。
152名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:21:26.27 ID:t3wPkC/i0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。

ケツもんたが言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
テレビで古舘伊知郎、ケツもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSC機能の確立」、「秘密保護法案」の施行を爆速でお願いします。
153名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:21:29.46 ID:J61cgYMq0
日本を孤立させようと必死になってるね
154名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:27:04.19 ID:cNz7/CVS0
中国が軍拡し、海軍力を増強してる以上
したくなくても日本は軍拡しなきゃな
アメリカも他国の領土に血を流してまでくれるとは思えない
155名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:40:19.66 ID:FGBB6ufE0
中国が新型ミサイル試射 ICBM「東風41」 北米全域ほぼ射程に 米情報サイト
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131220/chn13122007430001-n1.htm
156名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:42:33.98 ID:uGv3yCtGP
そもそも中国の太平洋方面への進出はシーレーン防衛の点では何の意味も無いんだな。

石油の純輸入国である中国は、中東から南シナ海の海域で油の蛇口を閉められたら
白旗を上げるしか無い。
157名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:45:04.09 ID:QoWDQRJgP
アメリカからだけじゃなく中国とロシアからも兵器買えばいいんだよ
もちろん実用向けじゃなくお布施としてな

それだけでアメリカは本気で動いてくれそうだが
158名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:45:09.31 ID:WJrXmVK70
 


バカウヨ・コメンテイター(笑)


 
159名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:47:04.62 ID:OoDzAraM0
口だけ櫻井
160記憶喪失した男 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 18:47:47.50 ID:FZ8C7gkz0 BE:2874287467-2BP(1000)
仮にアメリカとの同盟が解消されても、戦争などという地獄に、日中ともに、
識者なら踏み込むべきではないのは明白だ。
話せばわかる。
161名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:49:28.29 ID:d0npTVVf0
日米同盟が機能しないような事態に陥った場合には、
それこそ民族浄化されることを覚悟して戦いに臨むしかないな
162名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:50:58.78 ID:ytCJvo7J0
>>156
はて、どこかで聞いたようなシチュエーションだな…
163名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:51:30.87 ID:cNz7/CVS0
>>160
話しても分からないから日本が一方的に折れてるんでは?
164名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:52:58.41 ID:WJrXmVK70
>>162
中国は世界五位の石油産出国だから
165名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:53:00.63 ID:uGv3yCtGP
>>162
米帝様でも中国に上陸して全土を制圧するような軍事力もカネも無いさ。
中国共産党を屈服させるには通称破壊しか無い。
166名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:53:38.67 ID:aBK1D1SK0
竹島や北方領土を米軍が取り返そうとしない次点で日米同盟は機能していると言えるのかねえ?
韓国は自衛隊が存在しなくて米軍が存在した時に竹島侵略して漁民を虐殺したんだけど、
中国も韓国と同じような事しても米軍は日本の為に動かないと思ってるから尖閣諸島狙ってるんだろ
アメリカが戦争やりたがらない臆病者の役立たずだと分かってるから中国は尖閣諸島を狙うのを止めない
アメリカが同盟国の利益よりも戦争避ける方向に動けば、日本以外の国もアメリカと同盟結んでも無意味だと考えて雪崩を打って中国側につくだろう
そうなったら力関係は中国>アメリカになってアメリカもいずれ太平洋の権益を失ってジリ貧になる
アメリカに巣食ってる寄生虫はそれでも良いんだろうけど、アメリカはそれで良いのかな?
167名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:53:59.82 ID:+D7KVja00
>>161
日米同盟が機能しない状態になったら石油の80%が止まるから無理
168名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:56:08.25 ID:OSEPqWCn0
マジな話百年後のアジアがそれなりに自由なアジアでいられるかどうかは日本にかかってる
中国に対抗できるのはインドを除けば日本しかいない
インドが東アジアまで出てくることはないから日本がやるしかない
アジアが単一の勢力に支配されるのに待ったをかけるのは日本の歴史的使命かもしれない
日本の責任は重いよ
169名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:56:25.89 ID:cNz7/CVS0
臆病者の役立たずなのは日本なのでは?
自国の領土なのに血も流さず、アメリカに血を流せなんて無理筋だろう
170名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:57:34.02 ID:uGv3yCtGP
>>164
それでも不足だから輸入しているんだよ。油の輸入が止まったら産業や人民の生活は成り立たないし、
そもそも軍艦や戦闘機も動けなくなる。軍艦に関しては蒸気タービンを石炭で炊けば動かせない事も無いが、
こっちも民需すら足りていない。

今、必死で石油備蓄を増やしているという話もあるが、持久戦になると持たないよ。
171名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:06:20.13 ID:8ZT3kn4b0
>>167
なんだその突飛な話?
172名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:10:20.42 ID:pSNukmbX0
都知事になって下さい。
173名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:10:39.71 ID:ce8ePp6sO
「日米同盟強化のためのTPP」と言っていたのは、どこのどいつだコラ
174名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:11:26.34 ID:aBK1D1SK0
>>169
そりゃあ過去に何度も自前の軍事力で守ろうとしたらアメリカに潰されてきたからなー
今の日本は学習性無力感に陥ってるんだよ
アメリカが特亜と一緒に日本叩きをしてきたせいで日本は自信を無くしてきて自分から動いちゃ駄目だと思うようになった
それなのに日本の自信を潰し続けてきたアメリカが今更日本に「自分で動け」と言うのはなあ
ニートの親殺しと同じで、いずれアメリカもキレた日本に殺されるぞ
日本に自信を取り戻して動いて欲しいなら日本に対して否定的な事は一切言わずに日本のイエスマンに徹しろ
そうすれば少しは日本が自力で動くようになるかも知れんぞ
175名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:12:11.44 ID:UJBAybryP
アメポチおばさん
176名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:12:51.95 ID:V+L3PGHh0
   玉なし・オバマは、尖閣なんかどうでもいいよ、きっと。
177名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:13:11.92 ID:CjxkYqhF0
朝日新聞とミンスとパチンコ屋を地球上から一掃して、
核武装しようぜ。
178名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:15:22.54 ID:CjxkYqhF0
朝日新聞とミンスとパチンコ屋を地球上から一掃して、
核武装しようぜ。
179名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:15:53.26 ID:H7nbME700
櫻井よし子の靖国参拝コメ

野田佳彦首相に対する靖国参拝記事

「8月15日の終戦記念日に、靖国神社に参拝なさい」

 靖国神社は故・江藤淳氏のいう「死者の魂と生者の魂との行き交い」という日本人独特の生死観にもとづいて生まれ、
日本の歴史に沿ってその歩みを重ねてきました。
国家、国民のために殉じた幾百万の尊い英霊が祀られている靖国神社を参拝することは、
日本の首相にとって極めて当然の責務です。


安倍首相に対する靖国参拝記事

安倍首相は第一次政権で靖国神社を参拝せずに終わったことを「痛恨の極み」と表現しました。
靖国参拝の意味もその重みも十分に認識されていることが、その言葉に込められていると思います。
心中深く感じた痛恨の極みを、首相が再び繰り返すとは、私は、思いません。
 
「それが8月15日なのか、秋の例大祭なのか、時期は首相ご自身でお決めになるのが一番だと思います。」


はい、クズだね。
180名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:16:06.83 ID:ieCyNVH90
クライン孝子さんが、「櫻井よしこ」に対して激おこwww
(2013/12/20)

http://www.youtube.com/watch?v=ijvkZPyMpcQ
181名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:17:13.44 ID:iq8VKyLt0
いずれ尖閣諸島をめぐって中国と戦わねばならないということか。
182名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:17:26.31 ID:WNAjXB/h0
米国はいずれ日本を捨てる
183名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:18:14.59 ID:8cYZnGwx0
国基研のホムペ、麻生のナチス発言の映像まだかよ
さっさと公開しろ
184名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:19:43.74 ID:yeIH20DL0
>>1
そう考えると、バカ鳩が普天間移転の方針を二転三転させ、オバマに「トラストミー」とか言って
顰蹙買っていた時期って、本当に危なかったんだなぁ。
185名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:19:52.80 ID:9/ENLqql0
>>134
なんでサヨクが使うAAにはかわいさが足らないのかね

鳩山AAは、なかなかカワイイし
ニダーもキャラ付けがカワイイ

キミらサヨクが使うAAと、反サヨク系のAA見比べてみな
憎しみの中にもかわいさを入れてるから
日本鬼子を萌えで返したキモヲタどもも、無意識でやってるけどさ

議論の中に、ユーモアを入れる余裕がなくなってんだよ
お前らが全盛だったころ、もうちょっと余裕があったんじゃないの?
昔っから、憎悪や侮蔑しか込めれないような表現しかしてこなかったのか?

日本っぽさが足りてねーよ、キミら
186名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:20:08.90 ID:R/m3tPBX0
都知事になってシナチョンを退治してください!
東の醜い容姿や行動は見るに耐えかねます
187名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:21:26.36 ID:ZG8f3KZD0
>>3
今のサウジみたいな感じ?
188名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:26:09.79 ID:jYo6L/u90
核武装すればいい
経済制裁?
日本に経済制裁できる国、ハイ挙手!
年間2000発もの原爆作れるのバレバレなんだし
イプシロンロケットの技術もあるし
正確無比に北半球を無人の焦土にできると思うんだ
その実力を日本独自で備えた上で平和平和と念仏を
唱えれば説得力も絶大だと思うんだ
189名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:27:09.53 ID:6ARGWBsFO
だったら、やはり自力でやるしかないじゃんか。
190名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:29:10.68 ID:5k/jS54u0
ポチだのなんだのと言う勇ましい人たちは
この日本にまだまだ沢山いる左寄りの人々を
「説得」(論破ではなく)できるの?
191名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:32:29.27 ID:CjxkYqhF0
朝日新聞とミンスとパチンコ屋を地球上から一掃して、
核武装しようぜ。
192名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:34:55.97 ID:/UOPehZN0
>>37
> >>27
> 別に殲滅戦をやるわけじゃあるまいに戦力で上回る必要はないわな
> 中国は単に尖閣を一点突破できればそれでいい

尖閣には一千兆円弱の資源が眠ってんだから、
本気で盗りに来る。
193名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:36:38.01 ID:aBK1D1SK0
>>190
説得は無理つーか無意味
ソ連崩壊時の左翼の手の平返しを見れば分かるように、左翼ってのは強い方や多数派に靡いて寄生する性質を持つ
だったら説得なんかせずにこちらが強いとか多数派だと分からせればそれで良い
そうすりゃ今までソ連は理想的な共産主義国家で乞食がいないとか言っていた連中も手の平返ししてソ連批判を始めるよ
朝日新聞も戦前と戦後で論調が変わってるのも強い奴が日本政府→アメリカ(GHQ)→特亜と変わってきたからだ
左翼は寄生虫なんだから自分と同レベルの知能があると考える前提自体が間違ってる
194名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:19.12 ID:CjxkYqhF0
朝日新聞とミンスとパチンコ屋を地球上から一掃して、
核武装しようぜ。
195名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:41:14.79 ID:CCUghdmO0
>>1
論客か?このおばさん
196名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:42:33.83 ID:8cYZnGwx0
>>184
鳩山政権で普天間県外断念の根拠とされる65カイリ基準、存在しないことが判明 外務省と防衛省の嘘
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-215863-storytopic-3.html
外務省が作成したとみられる「普天間移設問題に関する米側からの説明」と題した政府内部文書(極秘)
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img529543ed12bf9.jpg

>>185
全部おまえの主観じゃん。
それをこの世の真実のように語るネトサポw
しかも、自民は保守ですらないしw
197名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:44:46.85 ID:X6Ozhy7yO
まぁ中国が世界の覇権を握ったら恐ろしい事になるのは確かだな
メリケンとかは楽観してるんだろうが
こいつらの手のひら返しは凄まじいからな
198名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:48:15.88 ID:hOdECzzu0
>日米同盟機能しなくなった時


そのときは、戦後の「箍」が外れるときでもある。日本人はGHQや日教組の
洗脳をかなぐり捨てて、チャンコロと対峙し、核武装にも着手するときだ。
199名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:49:00.78 ID:4arIfT5z0
>>1
あたりまえのことを改めて言うってのは結構恥ずかしいものだが・・・
まぁこういうのも芯が強いって言うのかな?
200名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:49:28.02 ID:XJoVLdRl0
このスレ支那人と朝鮮人が入れ掛かりで大漁だなw
201名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:17.42 ID:dkF3VlKW0
アメポチとか自主防衛とかほざいてるのは馬鹿と左巻きと工作員

米国の経済力と国防費は低下し続け、軍事的プレゼンスは後退し続ける
同時に支那の軍事力は誇張を続ける
十年も経つと強固な日米連携が出来なければ支那に対抗出来ない状況となる
世界経済予測で自明、同盟関係を強化するしか防衛の手は無い

どうしても自主防衛に拘るというなら大幅な軍備拡大が必要
札を刷ればいいだけだが内外の世論が許さない
増税すれば経済の復活は滞る

もうそろそろ日米連携は当然の事と捉えろや
202名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:59:41.59 ID:0fpXer+s0
米国の腰が抜けた対応を見て日本人が米国に疑いを持ち始めたのが気になる。
このままで推移すれば日本人は核武装、自主防衛の選択をするかも知れない。
203名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:11:46.51 ID:fOcsmsda0
アメリカはオバマお気に入りの会社以外の種で野菜育てなければ逮捕する法律作ったとこだぞ
ものすごい銭ゲバな国なんだよ
そんな国が中韓と仲良くしなさいって言ってる
日本は動きがとれないまま、中韓の日本孤立作戦をじーっと観てるだけ
日本人は中韓の反日がどうたら言ってるあいだにアメリカにされるがまま、外交に予算をとられ
埋め合わせの増税に反発し政権交代だなんて言うばかり
日本の防衛力を高めながら日米関係を修正していかないといつまでも日本政府に搾り取られる
204名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:14:01.79 ID:OTI/Evwx0
力も無いのに自主防衛などと誇大妄想すべきじゃないな。
大東亜共栄圏の二の舞になるぞ。
205名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:16:12.96 ID:X6Ozhy7yO
尖閣より先に米本土まで届くミサイルを持った時に北朝鮮が南下するだろう
そこで米がヘタレたら尖閣も失う
206名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:16:51.43 ID:pKGuXXAl0
「その時の為に自主独立できる日本軍を持つべき」と言わないからアメポチいわれるんだわ。
207名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:17:30.55 ID:wQiQ79t70
中国との対立は、現実的な脅威だ。 朝日新聞・NHKらの甘言に
騙されてはならない。 尖閣で戦闘状態に入った場合、局地戦で
中国軍を撃破しなければならない。結果、戦域が拡大する前に、中
国共産党政府が倒れるだろう。中国国内が大混乱に陥り、周辺国に
混乱が広がる。 日本は、そういった事態も視野に入れ、米国との
協議を開始する必要がある。
208名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:17:57.80 ID:NM9dJVLM0
よし子は賢いな。
209名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:21:38.64 ID:4arIfT5z0
>>208
そ・・・そうか?
まぁ豆腐を豆腐といい、豆は豆というのも一つの知恵か。
210名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:22:40.46 ID:QiLjG0fQ0
このおばはん韓国と国交断絶したら大変って言ってたな
とんだ売国ばばあやなw
朝鮮の回し者やろ
211名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:26:56.18 ID:VZMIEyrE0
はよ核武装しろ
212名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:29:27.22 ID:moId9JHu0
よしこバアーは老害チョンだから引っ込んでね(^O^)/
213名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:30:23.61 ID:yeIH20DL0
>>209
いやいや、当たり前のことをきちんと言ってくれる人は貴重だよ。

当たり前のことを素で全く理解していない馬鹿か、意図的に間違ったことを言う売国奴が
世の中には充ち満ちてるからねぇ。この弁護士みたいな↓

【秘密保護法】「戦争で殺され殺す生活になっていい」と思わないなら、声を上げるのは今…川崎市で弁護士・武井さん講師に学習会 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387602093/
214名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:31:15.18 ID:iqZnzLK00
危機せまる時にも
なにもいない国は
コップも公道で大道芸人に変身
亡国テロざんまいで今日の死体発表報道テロップしかない
どんたこ酢売ってろ
215名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:38:57.95 ID:nav0m/K20
いや、日米を恐れないプライドを中国が身につけた時がその時だよ。
216名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:43:08.90 ID:pvIr87Ho0
> しかし、中国がこうした反発を予想していなかったはずがありません。
それが、予想しなかったんだよ。予想してる奴がいても、口外できなかったんだよ。
一党独裁で夜郎自大の国家ってのはそういう社会なんだ。
中国は自らを龍と思い込んでるミミズなんだよ。

> 櫻井よしこ氏 中国の尖閣侵攻は日米同盟機能しなくなった時
この自称真正保守で媚韓のオバサン、何を判りきったことをしたり顔で宣わってんかね。

まあ、この自称真正保守のバアサン、やたらと韓国とくっつけたがるのが鬱陶しいんだよな。
217名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:46:30.07 ID:4arIfT5z0
>>213
満ち満ちてるとまでは思わんけど・・・
先の秘密保護法案の話を上げれば民主党でさえたい案を出した。
声の大きい完全反対派だが、実は公党の中ではごく少数派。
現実の影響力は限定的。

あたりまえのことを言う人がありがたいってのは同意する。
政治は常識の積み重ねで政治評論もそれに習うべきではあるだろう。
豆腐を画材にするのは芸術家にでも任せておけば良い。
218名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:52:05.68 ID:QGxsZdbqO
国防軍創設だの核武装だの言う奴は、自分は勇ましくて平和ボケしてないつもりなんだろうな

日本は国防の首根っこをアメリカに掴まれてて、なんにもできない現実を解ろうとしない
アメポチと罵る自分の首にも首輪が付いてる事に気づいてない

これが平和ボケでなくて何だろうか
219名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:52:46.34 ID:RgAOrW8G0
>>1
日米安保を信用するかの問題だな、

国連で日本が『日本国は国際法と国際秩序に従う』と演説した。
この考えは、ほぼ日本国民全員が了承していると思う。
つまり、国際法で争って負ければ日本国民は納得する。

なら、竹島を単独提訴して返す刀で中国に、
『日本は武力による解決は望んでない、韓国のように提訴されれば逃げるほど卑怯者ではない、日本は受けて立つ、領土問題は国際法で解決すべきで、国際司法の判断に従う』と挑発するべき。

あの尖閣の無人島にどれほどの価値があるか?

竹島を単独提訴することにより、全ては開けると思うが・・・
日本政府と外務省の決断次第、

まぁ、密約のある外務省が単独提訴するとはあり得ないが・・・
(沖縄密約を考え、また水俣病の真実、アスベストの真実を知れば・・・)
220名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:23:06.85 ID:yEldg2mh0
先の後
これが日本のやり方だ
仮に尖閣を敵が占領したとする
はなはだ結構である
これで遠慮無く叩き潰せる
自衛隊単独でもシナ海軍を全滅させられるし
機雷戦によって敵を海上封鎖出来る
こうなるとシナの崩壊は確実である
勝てない事は明白なので流石に現場は逃げるだろう
従って戦端が開かれる可能性は寧ろ低い
221名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:24:25.66 ID:tmxe0L/g0
本当の平和主義者は、中国を批判することができる人のことなんだよ。
だから朝日新聞や毎日新聞には平和主義者はいない。
222名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:14.01 ID:ntb4pq4s0
バカウヨコメンテイター
223名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:28:48.42 ID:kU2OzKOv0
>>221
朝日新聞読んでるの?

日本で一番中国共産党を批判してるのは朝日新聞だろ
224名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:49.78 ID:EtQ2lbE40
最も合理的な対応策は日本の核武装だ。
さらに戦略核を搭載した原潜を所有できれば最善だ。

だがしかし現在の日本は日米安保のぬるま湯に浸かり過ぎていて
自分の頭で考え、行動する能力が衰えている。
はっきり言って去勢された白痴と言ってもいい。

これから日本人が何を選択していくか、
日本民族の民度が試されている。
225名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:45:49.58 ID:pyMY0Elo0
中国は西朝鮮。
226名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:47:37.23 ID:yeIH20DL0
>>223
それはない。日中記者交換協定を結んでいる報道機関に、中国政府を批判することなんて
出来やしないからね。
227名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:48:18.54 ID:s3rwyG6xO
日米同盟解消するとき、
それは日本が核武装するとき
228名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:51:26.96 ID:7qBfjDgo0
よしこちゃんは政治家になれば?
都知事選出れば?
229名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:54:53.37 ID:yEldg2mh0
地図を見ろ
何故尖閣が重要なのか?
東シナ海は浅く大部分が200メートル以下しかない
詰まり原潜の隠れる場所が無いのだ
尖閣の沖から急に深くなる
此処を抜けて宮古水道を通れば太平洋でハワイ沖まで達する事も可能である
故に日米中共に拘るのである
軍事的な要地であり単なる無人島ではない
この意味では日本列島自体もランドパワーに対する天然の防御ラインと言える
宗谷、津軽、朝鮮、対馬の海峡及び大隅、宮古島水道更には台湾に至るライン
これらはチョークポイントであり此処を封鎖されればシナもロシアもお手上げとなる
ロシアはまだしもシナに取っては致命的な状況に至るだろう
しかしながら正規戦で日本に勝てる見通しは無い
だからこそ日本国内で謀略戦を仕掛けているのだ
シナ優位の宣伝は工作であり宣伝しているメディアは工作機関である
230名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:58:05.68 ID:kU2OzKOv0
>>226
チベット暴動での死者数は80人・負傷者は72人=亡命政府 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200803160008.html
中国チベット族、炎の抗議 10月から焼身自殺20人 http://www.asahi.com/international/update/1112/TKY201211120375.html
「中国警察、19人射殺」 チベット亡命政府発表 http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803180404.html
中国軍が五輪中にチベット弾圧、死者140人の情報も=ダライ・ラマ http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200808220015.html
チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙 http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803160160.html
「チベット救え」都内で集会・デモ 胡主席来日 http://www.asahi.com/special/080315/TKY200805060104.html
新疆ウイグル自治区で暴動、27人死亡 http://www.asahi.com/international/update/0626/TKY201306260208.html
ウイグル、緊張続く 21人死亡、口をつぐむ住民、銃を手に警察巡回 http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201304250540.html
中国当局、ウイグル族12人の射殺を認める http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200907200013.html
ウイグル、相次ぐ衝突 中国政府へ根強い不信 http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201304240801.html
中国政府、世界ウイグル会議の東京開催阻止を日本に要請 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201204090103.html
ウイグル暴動から3年、中国当局の弾圧は継続 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201207050102.html

朝日記者が暴行受ける 中国江蘇省デモの取材中 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2804F_Y2A720C1FF8000/

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題などについて『意欲的に報道』とも評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」
231名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:58:29.81 ID:gOthG+4l0
武力に対して武力も結構なんだが
中国の覇権主義をなんとかしないとイタチごっこなんだよな
とりあえず日本もODAやめないとな
232名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:01:57.87 ID:7hQVatRj0
日米同盟が機能しなくなるのは、アメリカがアジアでの覇権に興味無くなった時だろうけど、今のところそれは有り得ないな。
尖閣防衛に手を貸さなかったら、日本が同盟に対して厳しい立場取るのは間違い無いし、忠実なポチを一匹失ってしまい、地政学上有利な不沈空母が維持できなくなる。
233名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:08:09.74 ID:3B8qeGwK0
>>226
ちょっとググッたら朝日新聞の中国共産党批判の社説なんていっぱいあるぞ


朝日新聞 【社説】 中国の検閲 言論の自由とめられぬ

共産党による一党独裁が続く中国で、言論の自由を求める声が強まっている。

処罰を恐れずに声を上げた記者たちの志や、市民の勇気に心から敬意を表したい。
他方、それを抑えこもうとする中国当局の振る舞いは、強い非難に値する。自由を求める声は弾圧で消せるものではないことを、知るべきである。
発端は、広東省を拠点とする週刊新聞「南方週末」の新年特集号に掲載された記事が、多くの記者が知らぬうちに当局の指示で書き換えられたことだ。
怒った記者らが、もとの文章をインターネットで公開し、当局を批判した。賛同の声がうねりのように広がった。

http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201301090624.html
234名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:12:24.01 ID:iuJAAQBg0
現状アメリカさんがいないと無理でしょう、いなかったら尖閣はすでに侵略されてるよ。
そうならないようすぐに法律を改正し、粛々と軍備を整えるべし。
235名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:15:11.38 ID:/T0KpWX50
>>233
そりゃあ少しは誤魔化してくるだろw
重大な所は完全に日本潰しにかかってるから
236名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:30:22.57 ID:Y7Qq/8aV0
アメリカはアジアの軍事拠点としての日本を必要としてるけど
敵を決めるのはアメリカであって日本じゃないんだよ。そんなことも分からなかった日本

日中の国際的地位が逆転した頃に日本が尖閣問題を起こして中国と敵対したのは
アメリカが自分達の気に食わない奴をぶちのめしてくれると思ったからだわな
アメリカは戦争が好きで共産主義が嫌いな単細胞だからすぐ乗ってくるだろうと決め付けてた
でも実際はアメリカより日本の方がずっと単細胞だったんだわな
英米EUそして東南アジア、台湾にまで背を向けられぶざまに孤立してしまった

国際連盟脱退したりナチスと組んだり真珠湾やった国なんだって最近実感するよ
英霊とか美化してるけど実際はこうしてアホーなことばかりして自滅してったんだろうな
237名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:37:59.82 ID:N6ZOvP8O0
>>236
よう、チャンコロ、日本が孤立してるって?
さすが息を吐くようにうそをつく中国人だな。

こりゃやっぱり日本も核武装すべきだね。
238名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:53:57.47 ID:Re6HDDiK0
正確に言うと「日米同盟機能しなくなったと中国が判断した時」だな

レアアースと言い防空識別圏と言い
その時に、どこまで中国の判断力が正確かにもよるな
239名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:56:56.26 ID:7hQVatRj0
>>236

今、アメリカが中国軍を攻撃するって言ったら日本は止めるよ。
まだ、口喧嘩のステージでそれとなく威圧してる段階だって事理解してる?
240名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:02:48.78 ID:2qT/dg850
日本は孤立してるよ。 
ネトウヨの猿以下の頭の中では中国対世界という構図が出来てる様だが
現実は中国対日本に北朝鮮と韓国も加わり日本を包囲してるのが現状だ。
他の国はその様子を一歩下がって傍観してるって感じだな。
アメリカも同じだ「尖閣で中国と戦争すんなら勝手にやれ。我々には関係ない」だ。
しかし、日本人って面白いよな。なんで領土紛争という自国で解決すべき問題に
外国を巻き込もうとするんだろ?なんで世界中が中国を非難し日本に味方してると妄想すんだ?
てめーでケツも拭けねえなら最初からモメ事なんて起こすな。
ジャップは他力本願で戦争やろうとする救いがたいバカだなwこんな幼稚な民族はジャップだけ。
241名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:04:42.05 ID:R/m3tPBX0
>>231
シナチョンに対して
ODAや援助要請に応えるのはキックバックがあるからだろ
親韓議員や親中議員が生まれる構図はそこだろ
同じことは国内の公共工事にもいえる
地方に意地でも予算をつけて意味ない施設や道路を造る族議員
土建利権やら捕鯨なんかの水産利権まで無くしたら日本は超金持ち国家になる
人口減少したからシナチョンピーナ入植させるなんてアホな政策は出てこない
242名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:10:27.61 ID:1+7Xsm950
どのみち支那共産党の独裁体制を終わらせるのは日本の担当だからね〜。
243名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:13:05.76 ID:Re6HDDiK0
>>242
昔の人は言いました

大陸と半島には関わっても良い事無いと
244名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:21:35.73 ID:28NvO/Ti0
>>205
その前に北朝鮮は空腹で餓死するんじゃないの
怖いのは武力じゃなくて中韓の嘘情報だ
こいつ等の広報能力は半端じゃない
南京や天安門や売春婦の嘘を他国に何回も発信して信じている国が
あるのも事実
245名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:23:44.80 ID:ia/6A6m00
>>240
へぇーそいつは驚いたぜ
○| ̄|_ =3 プッ
246名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:33:43.96 ID:+smJ2rcF0
櫻井さんてアメリカ頼みの人だったのか
がっかり
247名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:34:29.23 ID:MKb3DK6f0
>>240
お前の祖国は日本孤立化外交のはずが
気がつけば自分が孤立化してた外交だった程度の事は
ようやく気付いたようですが
いくらアホ民族でもいい加減気付け・・・・と言っても無駄だろうなぁ。
気付くくらいなら朝鮮人などやってないだろうな。
248名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:36:46.60 ID:15ltD+ER0
海上自衛隊>>>>>>人民解放軍海軍+大韓民国海軍+朝鮮民主主義人民共和国海軍
249名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:39:37.12 ID:eyJ0QkanO
>>240 お前の頭ん中にはASEANは無いのか。
250名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:51:27.60 ID:c5y+KsYi0
>>240
日本語でOK
251名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:21:32.10 ID:ILJZ3SG+O
おばはん都知事選の立候補よろ
252名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:06:20.30 ID:ZggMI+3SP
>>240
アメリカが日米安保を反故にする時、それはすなわちアメリカが東南アジア、インド洋、中東に対する影響力を放棄する時と言うことだ。
アメリカのその世界戦略では、極東アジアはアメリカの影響下で安定的であるべきであり、そのための日米安保である。

>なんで領土紛争という自国で解決すべき問題に外国を巻き込もうとするんだろ?
自国の安全保障を一国のみで担保する国家自体が今や少ない。こんなものは世界情勢の常識だ。
ヨーロッパとアメリカにはNATOがあり相互安全保障によって国防を担保している、またカナダ、オーストラリアもアメリカとの軍事同盟の関係にある。
アメリカは日本の集団的自衛権を支持する方針であり、今後日本、アメリカ、ASEAN、オーストラリア、インド等で相互安全保障を目指すだろう。
253名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:13:30.58 ID:/p1asUYA0
アメリカが自分の危険を顧みずに火中の栗を拾う対象国は
イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどごく少数
もちろん日本はその中に入ってない
これ今回の盗聴騒動で対象外だったエシェロン参加国と同じ
日本は真剣に核武装化への道程を研究すべき
254名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:19:18.32 ID:vGRvrFwd0
第二列島線まで米軍が下がったら始まる
255名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:19:25.15 ID:wxkiSyJq0
核がなければ、もしくは戦略的に無力であれば
日本は中国なんて恐るるに足らんのだがな。
256名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:24:13.65 ID:P/vSs6qf0
日米同盟が機能しなくなったか中国が外征しなければ国体を維持出来なくなったかのどちらかだな
257名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:28:10.31 ID:BZPC+8Um0
支那に日本を盗られたら困るのは米国
米国の防衛に大きな穴が空く
更に金融や製造技術、人的資源まで支那が手にする
何が何でも阻止するわ

日支戦争が起きればどんな犠牲が発生しようが強力に日本を助ける
参加する事で支那の持つ米国債を破棄出来るし支那の権益も得られる
258名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:30:29.90 ID:Nx4fyQM50
http://www.youtube.com/watch?v=ijvkZPyMpcQ
チャンネル桜でクライン先生櫻井よし子をボロカス
259名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:28:41.97 ID:+Lqyge3I0
>>223
中国を一番批判して、事実を報道してるのは産経だと思うよ
辞めちゃったけど、福島香織記者は記者としては実質中国追放だから
260名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:57:22.21 ID:Ot5jyNex0
アメポチって表現使ってる層って団塊、労務者、ジジイってイメージがあるんだがwww
261名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:46:48.59 ID:fIdRpQWQ0
核を使われた時、アメリカが核報復するかどうかは微妙だと思う。
ただ、報復で中国が経済的に破滅するのは確実だし、日本は滅亡しない限り核武装しようとするだろう。
262名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:57:18.44 ID:dxy9QfN50
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
263名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:31:54.94 ID:1qGt6hSf0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。

ケツもんたが言う「政治と経済は切り離しが大切」は詭弁です。
テレビで古舘伊知郎、ケツもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSC機能の確立」、「秘密保護法案」の施行を爆速でお願いします。
264名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:35:33.99 ID:7PeG5ttY0
よしこは俺の嫁
265名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:00:35.67 ID:JMT2YKKd0
中国の脅威論に反論する輩もいるが・・・
中国・・・13億人の人口、急速に進む高齢化、共産主義でありながら
「都市戸籍、農村戸籍」という絶対的差別、大気汚染、土壌汚染、
ガン村、地方政府の財政破綻、後をたたない賄賂横行・・・・・・・
さらにこれに拍車をかけているのが賃金高騰による外国企業の撤退

これだけ国内に問題を抱えてる国は必ず外に新天地を求める。
これは世界史の定石。
266名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:39:10.46 ID:4FNEYV870
246万もの英霊を無視し続けた安倍に何を期待するんだ
267名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:45:11.37 ID:JMT2YKKd0
246万もの英霊を無視し続けた朝日新聞、毎日新聞、鳩山、菅に何を期待するんだ
268名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:00:22.49 ID:uXNK+1z30
>>265
にも係わらず我が国経済界の後先考えぬ中国進出、財界重鎮の国家戦略無きの
銭儲け一徹主義の中国傾倒!

経財界が安倍政権国家戦略を狂わし外交防衛を蔑ろにさせる元凶とも言える。
民主党が希望の星と掲げ中国大使と送り込んだ伊藤忠「丹羽宇一郎」たるや
売国奴商人最たる見本!売国軍団経団連とはこれ如何に?反日左翼も真っ青!!
269名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:16:40.41 ID:2rFkqXjg0
核の傘がなくなる時だから、当たり前の話しだと思うが…
270名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:20:39.80 ID:W3tP4+qD0
侵攻した時にはもう行動に出てるだろ、と突っ込んだら負けか
271名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:22:44.65 ID:2rFkqXjg0
>>233

今更、何を言ってもな…
朝日が文化大革命を礼賛し、チベット侵攻を解放と謳い、南京事件で中共の宣伝に乗り、
靖国で日本を叩きしたことを知らない日本人はいないと思うよw
272名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:23:29.82 ID:RnHzs7f9P
未来人の言では、2015年中国軍尖閣侵攻、と言ってる。
273名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:26:44.46 ID:uXNK+1z30
>>1
最悪有事に至り日米同盟が機能するなど夢物語!信じてるのはお目出度い極楽バカ政治家共のみ!

米国はかなり踏み込んだ形のジェスチャーは示すものの自分等が流血してまで日本を守る事は無い!

米国の最大の目的は手訓付けた日本よりカネを巻上げる事のみ!キャッシュデスペンサー代わりに
利用する事だけ!直近の例でも米軍グァム移転軽費でも日本負担が25億ドルと自動的?に決定!

正義だの自由だの民主主義だの人権尊重だの標榜騒ぎしてても米国は所詮ダブルスタンダード偽同盟国さ!
既に世界は分かってるよ、サウジなんて典型的例!習近平、プーチンにも足元見られ適当に扱われている
オバマ政権の姿がそれを表してるよ。

民主党オバマ政権で過去の栄光のアメリカは急激に変質したな。今こそ目を覚ませ日本人!自主防衛あるのみ!!
274名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:27:48.00 ID:rJoQYbNz0
【週刊ポスト】「2014年春、尖閣問題で中国が攻めてきて戦争になるわよ。九州は全滅。2015年5月は関東大震災」…ゲイバーのママが予言[9/4]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378274648/

2062年から来た未来人の予言
http://nonfuture.com/
http://nonfuture.com/tag/china/

Q.中国自滅のシナリオを詳しく
A.世界各国から非難され孤立。そして暴挙へと移行し、各国から一斉に攻められ終焉。(2010/11/21)

ジョン・タイターの予言
2015年に世界戦争が起こり、30億人近くの人が死んだ。

現実に成りそうだな・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
275名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:29:51.32 ID:9gcSfIUM0
この先軍事衝突があろうと米国は中国のご機嫌を伺い、日本との軍事同盟など無視して沈黙するだろう
276名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:11:02.11 ID:n6nMtZE3P
おばあさん何を狙ってるの?
まさか日本初の女性総理?
三原のおばさまとこのおばあさんは
あつかましそう
277名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:14:01.76 ID:0Cq6JjJg0
どうかね
中国が本気なら日米同盟の存在なんか大した影響ないでしょ
尖閣侵略に成功してしまったらアメリカが手を出すわけがない
双方にもっと悲惨なことが起きるのは明白だからね
278名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:30:05.43 ID:NljZqMl/0
>22
俺は評価するぞw
279名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:46:01.46 ID:2qNZnhhl0
>>240
そのとおりだ!

釣魚島は元々中国の領土!それを日本が不法占拠しとるから中国が怒っとるんだろ!
櫻井よしこの極右ババァは黙っとれ!
280名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:52.35 ID:Wcu0hOlV0
>>1だからアメポチ外交マンセー!って事か!ってうるせーよBBAいい加減にしろ!
281名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:49:26.91 ID:CKweD+bqO
>>279
中国共産党 殲滅!
282名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:50:39.61 ID:Tf86z0Dq0
つかアメリカと中国が組んでるような
283名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:53:10.72 ID:QDK/xiqe0
>>277
条約上の参戦義務を反故にするなんてセコイことをするくらいなら、堂々と安保解消するだろう。
284名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:21.26 ID:r6zJX4N/0
成長率が中国7.7%アメリカ2.7%が15年続いたとしたら、中国は
GDPでアメリカを抜き世界1になりその後引き離す。そして日本の3倍になる。
単純にはいかんだろうがそうなったら悪魔が世界を支配する。
285名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:21.14 ID:5OngUkAD0
>>280
なぜアメリカに頼らずに国を守れるようにしよう、という方向に向かないのかと思うわ
286名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:49.35 ID:t1Btu9hr0
        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、    特定秘密保護法案猛反対・・・  
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、   
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ  アメリカが悪い、米軍はイラネ、自衛隊もイラネ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!  オスプレイもイラネ、九条が日本を守ります
   ゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  慰安婦問題謝罪と賠償を、在日の為に参政権を・・・
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  | 朝鮮学校無償化しましょう、日本共産党に一票入れてください
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  中国、韓国と共に歩みましょう!!

        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ


http://i.imgur.com/b0hD5.jpg
オスプレイ反対してるやつは余所者

全学連!革マル!帝国主義打倒!スターリン主義打倒!デモ
http://pbs.twimg.com/media/Baxa6GZCQAA3mOR.jpg:orig?.jpg

日本共産党を離党 - JUN通信
http://juntuusinn.sakura.ne.jp/imadokizennbunn.html

中国共産党と友好的関係を続けている日本共産党中央委員会とは、
287名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:49.55 ID:r6zJX4N/0
日本単独では中国と消耗戦になり、核を持たないからアメリカなしでは負ける。
中国は日本単独では勝てると思っているだろうから、アメリカが加担しないと
踏んだら尖閣、沖縄をとりに来るだろう。アメリカが後ろにいるから中国は
アメリカを日本から切り離そうとしているし、抑止になっている。
288名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:07.43 ID:KQdj8ogH0
【中国】新型ミサイル試射 ICBM「東風41」 北米全域ほぼ射程に 米情報サイト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387502577/

日本を失ってMD無力化、太平洋に進出されたらアメリカ本土は終わり。あの国攻められるのは苦手だからなw
289名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:38.49 ID:2xPmu1oIP
>>285
アメ批判してるやつはアメを追い出し、かつ日本も防衛力を持つことに反対してるから性質が悪い。
これ以上防衛力を強化できないならアメポチのほうが100倍マシ
290名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:20.63 ID:By5NahjB0
>>1
日本は現実を見たほうがいいですよ
いま世界がどう動いてるかわかってますか?
米中で世界の秩序を守りましょう、大国同士で協力しましょうって流れになってるんです
尖閣のためにアメリカが戦うなんてことは誰も考えてません
それなのに秘密保護法とか集団自衛権とか、日本の指導者だけおかしい方向に行ってるんですね
世界がどう見てるか言いましょうか?
日本はまだ戦前の変な体制で戦争を駆り立ててる
そう世界中が疑心暗鬼になってるんですよ
そんな日本のために同盟国が戦うなんてあるわけないでしょう
日本の指導者は現実を見たほうがいいですよ


と旭日旗に似たテレビ局の番組が昼間語ってましたよw
291名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:30:02.76 ID:5OngUkAD0
アメリカはアメリカの国益のために動いているので日本を守ることが国益に叶わなくなれば速攻切り捨てるだろ
未来永劫現状のままなんてありえない
292名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:35.35 ID:9iM1YNAl0
>>289
だよね。
「アメポチ反対」って言ってる人たちは、必ず以下のことも言う
「日本は武装するな、丸腰でいろ」
「中国韓国と仲良くするべき」
「竹島や尖閣とられても、大人しくしてろ」
293名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:32:49.12 ID:By5NahjB0
>>291
オバマになってアメリカの権威は失墜してる
同盟国切捨てはアメリカ終焉
オバマはそれがわかってないわな
サウジ、イスラエルときて日本
アメリカさん少し周りを見ないと、いずれ中国に包囲網を作られてアメリカ孤立もありえるわ
294名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:42:06.77 ID:hu7p7/xK0
>恐るべき21世紀の中華思想

覇権主義とか前世紀の遺物だろw
多様性と流動性なくして繁栄なし
295名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:30:06.17 ID:fPdJZBR80
(東京)中監会 「支那中共をぶっ潰せ!」 デモ行進 第二弾!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv162974508

(大阪)中監会『支那中共をぶっ潰せ!』街宣&デモ行進第五弾

http://live.nicovideo.jp/watch/lv163360778
296名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:35:27.65 ID:iZyoov3nO
>>1
それまで支那が存在してるとは思えないww
297名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:43:49.15 ID:jnhYsG8PO
>>293
アメリカもヒスパニックが多くなって足元にしか目線がない奴が多くなっていろいろ苦しいんだろう。

次も白人支持が薄い大統領ならアメリカもダメかもな
298名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:47:02.23 ID:QR+IpZl70
民主党政権が終わって本当によかった
299名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:47:16.76 ID:gx5uzi9m0
しかしこの問題を朝日毎日はさっぱり報道しないな
秘密保護法一辺倒で何か世論誘導を感じる
 
300名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:50:38.29 ID:LjgF7gMp0
>>299
よその国の事には立ち入らないとか言う意味不明のない気が朝日にはあるらしいよw
いや、ほんとの話。日本の問題を解決するのが自社の使命でよその国の事に口を出すのは
いけないことだってある編集部で編集長が高説をぶち上げたという話。
301国民:2013/12/22(日) 14:57:56.35 ID:Fu7ESKoK0
-----------------------------------------------何時までもあると思うな、親と金。日米安保も当てにならない。日本自前の国防を持て。−−−−−−−
302名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:59:19.07 ID:soaQUhaf0
世の中そんな単純じゃねーよ
303名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:29:28.09 ID:96fiHu5f0
まあ米軍が関与しないと分かれば尖閣くらいは押さえにくるかもな

日本は国内に9条派抱えているし、占領後に自衛隊使って反撃できるかどうかも謎
304名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:35:10.22 ID:HkQVl9h90
数百隻の漁船で上陸作戦に対する方法は考えてあるの?
気化爆弾?
305名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:38:29.90 ID://LL5J0u0
このババアは東京に空爆されても「日米同盟が機能しなくなったとき」とは言わないだろうな
306名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:42:54.86 ID:EB1rnBkA0
>>304
上陸自体の阻止は難しいだろう。その後封鎖して兵糧攻めがいいだろうな。
307名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:51:45.11 ID:IPoeyGOc0
核兵器を持つことが解決の近道って話だろ?
308名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:54:12.56 ID:A4W4cnWx0
中国がなにが悲しくて尖閣を攻撃するのか櫻井よしこって認知症?

アメリカ国民の40%は中国をパートナーと思っている(日本は35%)。

桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
309名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:00:09.65 ID:EB1rnBkA0
>>308
お前が認知症。
今の中国建国後から、どれくらい中国国境で戦闘があったかな。
310名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:01:07.11 ID:XYVwtWAV0
櫻井先生を総理大臣にしよう!
311名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:13:43.24 ID:EhEQS5qG0
アメリカの基地を追い出す為に金払うのは本末転倒
日本は米軍を追い出した沖縄の為に血を流す必要はない
312名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:17:09.62 ID:kr1EUK500
おれたちは親が亡くなった獅子の子
人間に哺乳瓶で育てられてきた
今は肉を食べ野性に帰る練習をしそのうち野に放たれるだろ
今はただただ力を貯めるのみ
313名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:13:20.61 ID:LxxEQ9on0
>>308
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。
桜井よしこの惑わされると日本は世界から孤立するぞ。

ここで問題です。こいつが在日だという確率は
・100%
・150%
・200%
どれでしょう
314名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:26:09.07 ID:BfcFOINx0
10000%
315名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:29:14.24 ID:Dl7v88i/0
>>313-314 ばか
316名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:31:53.08 ID:ApqdWKTJ0
防空識別圏とかって中国国内向けのパフォーマンスで、
本気で戦争やるつもりは無いんじゃないの?
317名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:37:07.96 ID:1kNUEtkoO
日米同盟が嘘っぱちだと解ったときw
318名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:38:28.79 ID:ACRD2aew0
中印紛争で中国がインドに侵攻したか?

ウスリー島の中露紛争で中国がロシアに侵攻したか?

中越戦争で中国がベトナムに侵攻したか?



櫻井よしこの妄想はキチガイのレベルに達した。
櫻井よしこの妄想はキチガイのレベルに達した。

 
 


中国はチベットウイグルPM2.5問題から国民の目を逸らそうとしてるだけ。
 
 
 

  
319名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:38:47.97 ID:ki08212B0 BE:1957341964-2BP(1013)
米軍が動かなくなる理由も考えないとな
最悪が中国と戦ってもアメリカが勝てないと判断したときだけど
中国と事を構えたくないと感じた時もそうなるかもしれない
それがどういったタイミングで起こるかも日本は考えておかないとね
320名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:39:48.05 ID:gx5uzi9m0
>>316
平和ボケなバカ
321名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:40:00.30 ID:L0A5w7hj0
東京都知事になって欲しい
322名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:41:05.96 ID:PB7wSxVK0
結論出てんじゃん
集団的自衛権しかないだろ
323名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:41:26.13 ID:+avFxeu10
中国を分裂させる方法はないものか
324名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:42:43.39 ID:Gk+THzHb0
鳩山政権ならいくらでも領土を献上できたのに
325名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:43:34.73 ID:InhZckdt0
この人、何か建設的な事を言った事あるの?
本読んだ事ないけど。
ほんと評論家って感じだね。
326名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:55:35.65 ID:PemlLy8KP
>>319
アメリカは資本主義だから戦争での勝ち目とかで動くことはないだろ

それにもうすでに中国と事を構えたくないと本気で思ってるから
日本が尖閣取られたくらいじゃ動くことはないよ
327名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:02:38.99 ID:NA5VNVDi0
>>318
中印紛争でも、
中越紛争でも、
中ソ紛争でも、
南シナ海でも、
最初に手を出しているのは、
中国軍国主義だろうし!
プーチンが智恵を出して解決した、
事さえもウラジオストクが自分達の領土と言う、
企む悪の帝国だぞ!
中国は大戦後どれだけ領土を増やしたんだ?
328名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:04:15.99 ID:0J8BxB1b0
 アメリカが日和った気配の時は、カク武装っすべきだ。
本来、一国の防衛は自力遂行が基本、カク開発はアメリカ血族国家一族
(米英加豪NZ)を牽きつける保険であり、頸木になる。
329名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:07:30.77 ID:cF/a+4Ot0
>>308
お前が認知賞だろかス。戦後中国は領土を拡張してきただろ
チベットウイグルモンゴル、最近では東南アジアの諸島を実行支配しだしたよな?
なぜ尖閣で起きないと確信して言えるんだよ?
330名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:21:19.02 ID:dItx8caS0
>>51
櫻井よしこは世日クラブに関わるくらいのキムチ汚染した女だぞ
親韓どころか媚韓だわ
331名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:48:57.42 ID:3bxCXUbg0
櫻井さん、中国の工作員に暗殺されるかもしれないぞ。
332名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:00:52.25 ID:dItx8caS0
>>331

それに加え、日本を心底愛する者からも疎ましい存在だからなあ
そこまでにしておけばいいのに、
そういう連中には無駄に血の気の多い奴もいるから倒錯した愛国者にも狙われかねないぞ
中途半端な姿勢が嫌われる
支持しているのは統一協会関係者くらいなものだろ
333名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:03:43.03 ID:w4XU1Adi0
まあそうだろうね
334名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:07:57.12 ID:5OngUkAD0
まあ何かあるよ。この人は保守とか右翼とか愛国とかいわれるけど何かおかしい。親韓という事がささやかれているがあながち間違いではないだろう。
335名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:12:04.29 ID:LxxEQ9on0
在日が必死w

抽出 ID:5OngUkAD0 (3回)

285 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/22(日) 13:09:21.14 ID:5OngUkAD0 [1/3]
>>280
なぜアメリカに頼らずに国を守れるようにしよう、という方向に向かないのかと思うわ

291 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/22(日) 13:30:02.76 ID:5OngUkAD0 [2/3]
アメリカはアメリカの国益のために動いているので日本を守ることが国益に叶わなくなれば速攻切り捨てるだろ
未来永劫現状のままなんてありえない

334 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/22(日) 22:07:57.12 ID:5OngUkAD0 [3/3]
まあ何かあるよ。この人は保守とか右翼とか愛国とかいわれるけど何かおかしい。親韓という事がささやかれているがあながち間違
336名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:13:48.29 ID:ACRD2aew0
中印紛争で中国がインドに侵攻したか?

ウスリー島の中露紛争で中国がロシアに侵攻したか?

中越戦争で中国がベトナムに侵攻したか?



櫻井よしこの妄想はキチガイのレベルに達した。
櫻井よしこの妄想はキチガイのレベルに達した。

 
 


中国はチベットウイグルPM2.5問題から国民の目を逸らそうとしてるだけ。
 
337名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:20:27.32 ID:ACRD2aew0
国をマモルぅ〜〜〜〜、

国民の皆様の生命と財産をオマモリスルぅ〜〜〜〜う


中国が攻めてくるぅ〜〜〜〜う(櫻井、安倍、バカウヨ・・)

今日もキティがうわ言をwww



国防の最大の手段は食料、エネルギーの自給率を100%にすることである(菅直人)。
国防の最大の手段は食料、エネルギーの自給率を100%にすることである(菅直人)。
国防の最大の手段は食料、エネルギーの自給率を100%にすることである(菅直人)。
国防の最大の手段は食料、エネルギーの自給率を100%にすることである(菅直人)。
338名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:25:08.44 ID:XP+Xj/0J0
>>22
ワロタ
339名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:19:00.70 ID:LxxEQ9on0
>>337
キチガイ直人の信奉者なんて珍しいものを見たw
340名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:41:35.91 ID:bqRTCXln0
実際に鳩ポッポが普天間を泥沼化して日米同盟関係がギクシャクし始めてから
中国が本格的に調子に乗ってきたからな。
沖縄で反米活動している奴らのバックは見え見えだよ。
341名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:48:25.61 ID:z9T5k6p+0
>>339
復興予算から5億円かすめ取って原発輸出に充てる安倍チョンよりは
管のほうが1億倍マシ
342名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:59:20.28 ID:/Q3VmRLn0
バカがいたw
343名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 02:32:18.96 ID:VjV4Ch7R0
>>318
馬鹿は人口の見通しも経済予測も知らんのやな

十年も経つと一人っ子政策の弊害が急速に現れる
もう既に始まってる
労働力の減少と高齢化社会が人類未曾有の規模で見られる
これは逃れられない事実

支那にとってはラストチャンスなんだよ
動かなければ必ず支那は沈む
そうでないともう百年単位で立て直しがきかない
今日本を叩かないと日本を上回るチャンスは暫く回って来ないし
日本を盗る事で支那の崩壊を免れようとしてる訳

直ちに攻めて来る事は無い
軍備が充分に整い、米国の経済をも上回る時期まで待つだろう
十数年後

それまでに日米連携の元鉄壁の構えで、支那の自滅を待つのが日本の上策
344名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:43:58.68 ID:Aer6Cv2nP
日本が核配備するには以下の問題がある。
技術的問題
位置の特定されやすく第一撃で生存性の低い固定ミサイルサイロは報復目的に向かない。受け入れる自治体がない。
日本の狭い国土で報復目的で核配備するには、第一撃で生存性の高い移動式発射設備(移動発射機・戦略原潜)が必要。
移動式発射機は攻撃目標となるので僻地で運用するのが通常だが、山岳地帯の多い日本で運用するのは非現実的。
戦略原潜は新たに開発する必要があるが、実用的な戦略型・攻撃型原潜による原潜艦隊を作り上げるには長い期間と多くの経費が必要。
何より弾道式・巡航式にかかわらず実用的な核ミサイルには、弾頭の小型化が必要。
弾頭を小型化にはやはり核実験が必要だが、日本には核実験をする場所がない。
345名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:44:26.86 ID:3sKyqg850
>>1
知ってた
346名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:50:02.19 ID:Aer6Cv2nP
政治的問題
日本は国内的には非核三原則があり、国外的にはNPT(核拡散防止条約)を批准している。
これらの政治的方針を大転換する必要があり、世論の形成・PKOですら容易に混乱する日本の政治事情で可能なのか不透明。
NPTを脱退する場合国際的な非難は避けられず、国際連合憲章第7章に基づく対日制裁決議を覚悟せねばならない。
347名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:53:01.99 ID:xzzGqFXG0
日米安保は機能しないという論調が保守側から支持され始めて左翼涙目の件
348名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:18:45.31 ID:iCdi9GzZi
核を持ってる国には、核でしか対応できない


核の抑止力


日本は中国にどう対応する?
349名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:20:37.14 ID:nz1sJfUk0
CIWSを魚釣島の頂上に設置しとけばいい
350名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:22:52.10 ID:dyU5SnKe0
クロンボの政党は 昔日本に核を落とした連中だ
いわば 鳩山党だわ
何をするか考えるまでもないな
351名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:24:49.04 ID:y9sG8mp+0
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。
その上、中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。
352名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:29:36.79 ID:UnkDbC6e0
シナに核使う度胸があるとは思えんが?
使用=大量虐殺だぞ?
損得考えれば使用できない。
米巻き込めば、それこそ「核戦争勃発」だ。
353名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:32:19.99 ID:kx6Ih/Og0
核はいらない。
少なくともチョンがマスコミを支配する間はね。
日本が核を持つということはチョンが核を持つということだ。
354名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:35:33.29 ID:y9sG8mp+0
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。

アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき。
355名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:36:32.17 ID:M9XgqNUS0
>>1
ほんとアメポチだな。
356名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:39:43.24 ID:ZHbYf/5Y0
民主党はどれも使い物にならん
357名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:54:36.55 ID:Fv8kWynFO
>>354
安倍がやってるな、それ。
358名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:15:52.58 ID:VjV4Ch7R0
>>344
受け入れ地は法律を改正し、
国益の為に強制力を持って据え付ける事を可能にすれば良い
固定ミサイルサイロはダミーを多くして全国に散らばる様にする
支那の持つ核弾頭付き弾道ミサイルは数が限られる

実験場は他国が提供してくれる可能性有り
自主開発後の実戦配備まではニュークリアシェアリングで対応すれば良い

核武装をするならば米国と話がついた状態だから
対日制裁決議などあり得ない


そもそも対支那防衛で核武装は必須では無い
支那は日本の国土を含めた全てが欲しいのだから
わざわざ核で汚し、世界から袋叩きにされる愚をおかさない
359名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:29:59.95 ID:Aer6Cv2nP
>>358
>受け入れ地は法律を改正し、国益の為に強制力を持って据え付ける事を可能にすれば良い
>固定ミサイルサイロはダミーを多くして全国に散らばる様にする支那の持つ核弾頭付き弾道ミサイルは数が限られる
よほど差し迫った状況でない限り、政権がいくつ吹き飛んでも政治的労力が足りない。更に48都道府県全てにミサイルサイロを建設したとしても足りない。

>実験場は他国が提供してくれる可能性有り
具体的に、この時点で既に独自配備ではない。

>核武装をするならば米国と話がついた状態だから対日制裁決議などあり得ない
拒否権のあるアメリカの支持が有る場合は国連として制裁決議はないが、アメリカの支持だけでは日本が必要とするウランは足りない。
またヨーロッパの支持が得られない以上、外交的に孤立することは避けられない。

>支那は日本の国土を含めた全てが欲しいのだからわざわざ核で汚し、世界から袋叩きにされる愚をおかさない
中共にとっては、日本の都市のいくつかを灰にする事は躊躇わない、と考えるべきだろう。
360名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:33:33.36 ID:KwowGGn+0
慧眼だな
しかし工作員が多いな
361名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:43:42.49 ID:YOXPW96g0
日米同盟なんて最初から存在してないってことだよ
362名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:50:50.12 ID:TQdqY8tF0
アメリカか中国かでウヨサヨ決まる日本は異常だ。
保守であれ革新であれ国家国民歴史伝統文化に愛着なり誇りなりあるのが当たり前なのに。
まるで頭空っぽにして事大に必死になる朝鮮ではないか。
363名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:01:46.81 ID:hgJRaY7u0
中印戦争は平和五原則を締結してインド側の警戒心を解かせた後に仕掛け
世界がキューバ危機に注目しているときを狙って大規模な戦闘に突入した。
364名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:11:21.54 ID:t7KNMo5H0
中国の戦略

情報 ←日本国を国際社会で貶め、阻害させる

交易 ←日本製品の除外や希少資源輸出妨害を実施

人材 ←人材を買収し技術を自国に取り込む

軍事 ←↑日本経済と人材が衰退し、反撃不可能になったところで軍事力動員


これを踏み台に主張できる勢力圏と軍備を大幅拡張しアメリカ屈服を目指す
仮に中国が日本列島、台湾、フィリピン等を占拠した場合、
そこから東の広大な海域に対する領有権、防衛権の主張が可能になる=軍事力を飛躍的に増大させる理由づけが可能になる

そういう事だ
アメリカ合衆国がまともな思考力を持った国であれば、この程度は見えているだろ

アメリカがやることはまず、
軍事だけでなく
情報、交易、人材面での日本の愚鈍低能な政策を矯正させることだと思うね
それは日本一国でだけはいくら政治が見える者がいてもきわめて困難で実現不可能に近いものだ
365名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:17:01.57 ID:9td/fT4U0
中国はアメリカの国債を大量に購入してるっていうよね。日本を超えたとか。
逆に、中国国債の保有国と順位ってどんな感じなの?
アメリカがどれくらい中国の国債を保有してるかって
あんまり言われないし、なかなかネットでも情報がみつからないんだけど。
教えて
366名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:24:38.14 ID:Q0AUrjh00
現実的な思考ができないネトウヨに聞きたいんだが

尖閣守るために軍事衝突して何百万人もの日本国民が死ぬのと
尖閣は中国にあげて誰も死なないのとではどちらが国益なの?
367名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:34:20.71 ID:t7KNMo5H0
現実的思考ができない>>366に聞きたいんだが

アジア周辺諸国を侵略してホロコーストや民族浄化をやっている中国が
勢力拡大した挙句にPAX CHINA以外の平和が発生すんの?
368名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:35:02.21 ID:hgJRaY7u0
>>366
尖閣をめぐる軍事衝突で何百万人も死ぬという仮定が現実的思考とはw
369名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:37:26.39 ID:PWK4sKRt0
>>366
本物のアホだな。尖閣の次は沖縄なんだが。
370名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:41:14.25 ID:9td/fT4U0
>>366
現実的に考えれば、尖閣めぐる衝突は局地戦だろ。
日本じゃこの数十年間、他国の軍と戦火を交えるなんてないけど、
世界では国境をめぐっての紛争なんか日常茶飯事。
インドとパキスタンもそうだろし、中国とロシもそう。
韓国と北朝鮮もそう。フォークランド紛争もそう。
そのたびに両国が荒廃するような何百万も死ぬような全面戦争になったことはない。
仕掛けられたらやり返す。そして自国の有利な状況で和解に持ち込む。外交の延長なんだから。
371名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:44:37.62 ID:kN0G+M4e0
世界中歴史の教科書は同じ内容なのに日本だけ違う
日本では本当の歴史を教えてないんです。日本だけ異常なんです!
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1387122672.jpg
372名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:51:03.16 ID:zB5P2ibI0
>>366
現実的に考えれば無人島である尖閣諸島に防衛線を敷くのは合理的なんだが?
尖閣を妥協して、石垣を狙われた時どうやって民間人に影響を出さずに守りきるのかね??
石垣の人たちを守る為にもここで妥協する事は絶対に許されない。
尖閣諸島は最初で最後の防衛ラインとなりえる。

これは俺だけが書いてることじゃない。
アメでは既に尖閣諸島は最初で最後の防衛ラインになるかもしれないというのは既に書かれている。
373名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:52:23.80 ID:2rLjZ3S70
アメリカを信じ過ぎだろ
脳内お花畑も大概にしろ
374名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:00:28.30 ID:6lpmLLhd0
ケ小平がさ
中共が覇権国家を目指す時は
支那人民と周辺諸国は協力して中共を打倒しろって言ってたらしいぜ
375名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:18:14.14 ID:m3QiWVaW0
後進国が原発導入すれば早晩核開発、核装備競争乱発になる。今国連は右、左の
しっぽ引きずっていて百年前の植民地時代と同じ、解決はできない。日本が遅れ
ることはむしろ後世に対し未必の罪かもしれないんだ。
尖閣失ったら宮古水道以南も失い、第2列島線まで進出、ここは戦時中我が国の
絶対国防圏とほぼ同じで日本への食糧資源の生命が絶たれ、列島は腹背に脅威を受けて
自然死する。太平洋西半分支配もあながちということだ。そうならないようにしないと。
376名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:22:35.75 ID:d+34teS20
日本なんか原発大国だからミサイルヒットしたら完全に終わりやね
377名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:24:30.39 ID:/2H+ywt9I
な!日本は仙人の住む国って古代の中国史に書いてあることほんとだったろ
378名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:26:41.87 ID:/2H+ywt9I
あとは西王母の住む国、崑崙山
379名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:28:29.69 ID:7aFgeZzL0
>>366
日本が領土を守るために自衛をしないとなると、中国はいくらでも侵略してくることになる。
俺が中国共産党だったとしても、当然そうする。侵略しても文句を言わないんだから。
380名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:46:01.41 ID:Yj63WVmF0
そう?
来年あたりあっさり実効支配しそうだけど。
381名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:49:53.87 ID:hXLmFXuS0
>>372その通りなんだよね。
逆に中国側にとっても尖閣を手に入れることはフィリピンの南沙諸島から
尖閣までライン引けば中国の領海が大きく広がり太平洋に進出する為の
大きな足がかりになるんだよ。
中国は今現在周辺の海に閉じ込められてるけど尖閣を自国領とすることは
太平洋に出るための、いわゆる連中のいう核心的利益なんだよな
尖閣をただの無人の小島すぎないのだからくれてやれ。戦争して日本国民に犠牲出すよりマシ
とか考えてる人は日本と中国、東南アジアの世界地図をじっくり眺めてみるべきだと思うね
382名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:53:06.12 ID:PxWDAQfO0
こいつがアメリカのスパイなのはミエミエ
アメポチのクズ
383名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:53:26.22 ID:Va7+eTV+0
アメリカも今の状態では、日本の核武装を認めざるを得ないでしょうね。
 今の状態とは:アメリカの核の傘の下に入っていないこと。
384名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:53:40.74 ID:EL9TRlEc0
問題はアメリカを筆頭とする由主義国家群が
共産主義で、かつ独裁政権で、かつ帝国主義国家の膨張を
どこまで許容するのかということだよな。

今の体制のまま突っ走ったら、
中国は地球を滅ぼすガンになる。
どこかで歯止めをかけないと地球が終わる。
385名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:55:21.69 ID:PxWDAQfO0
尖閣くらい自力で守れるわカス
386名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:55:30.38 ID:Mx/XQvlv0
米国もグアム、ハワイ、オーストラリアのラインまで交代するし軍事費の自動削減も決まってる。
ようするに、日本の命運は風前の灯だなー。オマエラも中国語勉強しておくといいよ。
387名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:55:43.31 ID:at2L7aBK0
このキチガイ極右ババアはアメ公のちんぽでもしゃぶってろ!
388名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:58:36.43 ID:cN6gW0J70
個人的には櫻井さんに都知事になってほしいような思いもあるのだが、
年齢的に厳しいよね。
2020年には75歳になるが、この年齢まで都知事の仕事をこなすことは通常は困難だ。
石原みたいな元気な老人は例外と考えるべきで・・・(´・ω・`)
389名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:59:47.83 ID:EL9TRlEc0
人口14億の餓鬼国家を何とかしないと
やがて20億、30億になり、
ほんとうに世界中が中国人だらけになってしまうぞ
390名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:34:12.49 ID:M9XgqNUS0
>>387
中国韓国べったりもアメリカべったりも根は同じ左翼だぞ。
391名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:42:04.45 ID:Yj63WVmF0
関東大震災による首都壊滅を待って
北朝鮮に沖縄に核ミサイル撃たせ
国連軍と称して沖縄を占領する

これがチャイナのシナリオ
392名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:42:59.18 ID:VjV4Ch7R0
>>359
論破した気になってんのか糞馬鹿
現実を何も知らないな

そもそもお前は支那の核ミサイルのうち何発が実戦使用に耐えられるか分かってんのか
作られてから時間が経ち、経年劣化しているものが多いと見られている
日本を攻撃すれば手ぐすねひく他国からの攻撃に報復する力は限られる
横にインドもあるだろ
更に射つとなれば準備を探知する事も難しく無い
張り子の虎なんだよ、あんなもの
支那に日本を灰にする度量も意味も無く、そこまで愚かでも無い

実験場云々についても場所提供されたら独自配備で無い(イミフ)とかそれがどうしたの
プロセスがどうあれ持てば良いだけだし実験場は用意出来るって事を認めたんなら黙ってろ
ニュークリアシェアリングとも書いてやったがそもそも独自配備で無くても良い訳だし

政権が吹っ飛ぶだのなんだの妄想し過ぎ
九条改正すれば即戦争論と同レベルの話の飛躍

世論はその時の国際環境に影響されるし醸成されていくもの
対支対韓意識もここ数年でガラッと変わったろ
そう言う事
393はいはい ◆nSCVKL8WgaPD :2013/12/23(月) 18:48:27.47 ID:jUzP9Y+q0
あんまりイタズラに関連付けないほうが良いと思うけどね。
子ブッシュのしわ寄せが今、顕在化してるんで
オバマの任期満了まで、待ってみるべきよ。

今、尖閣と関連づけてしまうのは
こう他人を動かしたいとか、コントロールしたいって
本音がチラホラって感じで、微妙にそれセックスアピールみたいな
匂いに感じちゃうんだよね。

パンチラしておいて、つづきは○○で。みたいなさ。

だから、個人的な恣意性を感じるので
日本の問題は独立国家として主権的に解決すべきだし
かすかに依頼心が見え隠れするあたり
「関連付けについては根拠が薄い」という印象。

そういうわけで、日米関係と尖閣は別物で
また、それらと無関係に政治がガタついてんのは
ブッシュとかのしわ寄せが大きい。
尖閣諸島は 主体的な自衛で解決すればよろしい ということ
であり、何でコレについて論じてばかりなのか?

論述はさておき、さっさと哨戒機飛ばしまくって
威圧すべきでは?
394名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:58:52.84 ID:qxxPY1eZ0
アメポチの正統性って、スレタイの一点だけなんだよな
何をアメリカにされたとしても、それがある限り、
一定数アメポチは居続けるんだろうね…
395名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:05:13.18 ID:kYBRWnwy0
櫻井よしこ女史のコメントでファびょってる在日が大漁に釣れてるなっっっw
まぁ頭がおかしい支那人と南朝鮮人は女史のコメントをまともに正面から理性と理論と真実を持ってまともに反論出来ないか仕方が無いかっw
396名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:25:39.64 ID:y9sG8mp+0
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。
その上、中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。
397名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:27:55.18 ID:PxWDAQfO0
シナポチとアメポチしかいねえのかよ
398名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:45:14.68 ID:L9OttffN0
>>395
頭がおかしいのはお前じゃ!
399名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:48:57.37 ID:MBsVRfUq0
>>1
そうなる前に、日本が単独で自国の領土を守るだけの軍事力の強化と法整備が急務だな

アメリカだって、いつまでも当てに出来ないから
400名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:32:32.29 ID:i5z1qT+20
 
■米国には「中国と韓国」は大切な国なのか?NO! 対中赤字31兆5千億円! 対韓赤字 1兆8千億円! 「中国と韓国」は叩き潰したい国!
  
米国にとって中国は大切な国か?4倍の輸入超過赤字! マスコミが必死に「米国には大切な国だ!大切な国だ!」とデマ! 韓国には大切な国だろがww


【対中赤字深刻】 米大統領、駐中国大使に対中強硬派のボーカス上院議員 対中赤字4倍の輸入超過に激怒中! マスコミが報道しないw
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2100T_R21C13A2FF8000/
ワシントン12月20日、オバマ米大統領は、駐中国大使に民主党重鎮で通商政策に精通するマックス
・ボーカス上院財政委員長(72)を指名した。中国とはアジア外交で神経戦が続く中、比重が増す経
済関係ではボーカス氏の硬軟両様の手綱さばきに期待し、対中赤字年3150億ドル(31兆円5千億円)
の貿易赤字の正常化を図る。

米国の対中貿易赤字は毎年3000億ドル台で過去最悪水準。産業界は不満を募らせ、議会は制裁
法案、財務省は為替操作国の認定しろ!という強硬カードを絶えずちらつかせ、この「中国との経済
関係を重視」を強硬で行うことに。ボーカス氏は通商政策のトップとして中国に対し為替操作国の認定
を求め、人民元の切り上げ要求、知的財産権の侵害を巡る批判をしてきた対中強硬派。<記事2013/12/23>

新しい駐中国大使に対中強硬派のボーカス上院議員派遣… 2013/12/21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131221/amr13122121150006-n1.htm
 
駐中国大使に対中強硬派のボーカス上院議員… 2013/12/21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131221/amr13122121150006-n1.htm
  
401名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:34:46.90 ID:GErLzyBt0
日米同盟が機能しなくなったら、一気に日本人の感覚変わりそうだな
結局自分たちで守るしかないと。
402名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:36:04.90 ID:i5z1qT+20
  
■米国には「中国と韓国」は大切な国なのか?NO! 対中赤字 31兆5千億円!対韓赤字 1兆8千億円! 「中国と韓国」は叩き潰したい国!

「中国と韓国」を叩き潰せ!!!「中国と韓国」が消えたら米国は幸せwww「中国と韓国」は消えてもいい国www


【中国輸出】 中国への輸出国ランク 1位・韓国、2位・台湾、3位・日本、4位・香港、5位・米国 マスコミが必死に隠すw
 http://2ch-dc.net/v4/src/1387771084049.jpg
米国の輸出総額16120億ドル(161兆円)→ 中国の割合は8%(1277億ドル)、一方で輸入は4427億ドル。
米国の対中輸出は毎年減少し輸出先として重要な存在で無い。むしろ、対中貿易赤字は年3000億ドルと
輸入超過。過去最悪水準に達した。中国の不当輸出価格に米国内産業界は崩壊し不満を募らせている。
米議会は制裁法案、為替操作国の認定という強硬カードを出せと国内世論が絶えず立ち上がっている。

中国へ輸出国別 2013/01〜07現在
1位・韓国 102,860百万ドル (10兆2860億円) ※韓国は2013年史上最高の中国貿易黒字予想
2位・台湾  93,304百万ドル
3位・日本  90,763百万ドル
4位・香港  89,380百万ドル
5位・米国  83,806百万ドル ※米国は2013年史上最悪赤字の中国貿易赤字予想

中国へ輸出国別 2012/1〜12
1位・韓国 166,589百万ドル ※韓国の中国から輸入80,780百万ドル 貿易黒字+85,809百万ドル  
2位・台湾 132,194百万ドル 
3位・日本 177,726百万ドル
4位・香港 142,819百万ドル
5位・米国 127,754百万ドル ※米国の中国から輸入442,700百万ドル 貿易赤字▲315,000百万ドル

米国の対中貿易赤字が史上最悪 貿易赤字の40%が「中国・韓国」が原因
http://www.washingtonpost.com/business/economy/us-trade-deficit-drops-for-2012/2013/02/08/36dd01f0-7235-11e2-8b8d-e0b59a1b8e2a_story.html
  
403名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:41:22.58 ID:i5z1qT+20
 
■米国には「中国と韓国」は大切な国なのか?NO! 対中赤字31兆5千億円! 対韓赤字 1兆8千億円! 「中国と韓国」は叩き潰したい国!
  
マスコミが必死に「米国には大切な国だ!米国経済には大切な国だ!」とデマ!
マスコミが必死に「米国には中国が消えたら米国経済が崩壊する!」とデマ!
マスコミが必死に「米国には中・米経済が最も重要なんだと!」とデマ!
マスコミが必死に「米国経済は中国市場が無いと死ぬと!」とデマ!


【対中赤字深刻】 米大統領、駐中国大使に対中強硬派のボーカス上院議員 対中赤字4倍の輸入超過に激怒中! マスコミが報道しないw
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2100T_R21C13A2FF8000/
ワシントン12月20日、オバマ米大統領は、駐中国大使に民主党重鎮で通商政策に精通するマックス
・ボーカス上院財政委員長(72)を指名した。中国とはアジア外交で神経戦が続く中、比重が増す経
済関係ではボーカス氏の硬軟両様の手綱さばきに期待し、対中赤字年3150億ドル(31兆円5千億円)
の貿易赤字の正常化を図る。

米国の対中貿易赤字は毎年3000億ドル台で過去最悪水準。産業界は不満を募らせ、議会は制裁
法案、財務省は為替操作国の認定しろ!という強硬カードを絶えずちらつかせ、この「中国との経済
関係を重視」を強硬で行うことに。ボーカス氏は通商政策のトップとして中国に対し為替操作国の認定
を求め、人民元の切り上げ要求、知的財産権の侵害を巡る批判をしてきた対中強硬派。<記事2013/12/23>

新しい駐中国大使に対中強硬派のボーカス上院議員派遣… 2013/12/21
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131221/amr13122121150006-n1.htm
 
  
404名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:41:30.83 ID:CjH94cR30
>>108
え!?
よしこ女史はガチガチのリベラルだろうが・・・

この国には彼女以外に「リベラル」が存在しないからそう見えるだけ
405名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:43:40.30 ID:Hqrx9WF80
>>1
【愛知】暴力二男 「中国が攻めてくる」と家族に刃物で襲い掛かる
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1130123851/
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( ) 中国が攻めてくるぞーーーー!
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             / 2ちゃんねる命  |
───────  /               |

1 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/10/27(木) 21:01:25 ID:gNncn9Mv
★二男が家族3人切り付ける−愛知県警、殺人未遂で逮捕
24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から
「二男が刃物を振り回している」と妻の美代子さん(61)が110番した。
布目さんと長男明光さん(40)が二男に全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、
軽傷を負った。
駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男(38)を逮捕。
二男は「中国が攻めてくる」などと意味不明のことを話しており、東海署は刑事責任能力が
あるかどうか慎重に調べている。
調べでは、二男は24日午前5時ごろ、自宅1階で寝ていた美代子さんに突然、包丁で切り付け、
止めに入った布目さんと明光さんも次々と刺した疑い。
布目さん宅は布目さん夫婦と明光さん夫婦、明光さんの2人の娘と、二男の7人暮らし。
明光さん家族は2階で寝ていたという。
現場はJR大府駅の約4キロ北で、住宅や工場が点在する地域。
(サンスポ)http://www.sanspo.com/sokuho/1024sokuho009.html
406名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:46:35.37 ID:9xeO1ZQh0
小島も守れないジャップw
407名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:49:42.12 ID:i5z1qT+20
 
■米国には「中国と韓国」は大切な国なのか?NO! 対中赤字31兆5千億円! 対韓赤字 1兆8千億円! 「中国と韓国」は叩き潰したい国!
     

【中国輸出】 中国への輸出国ランク 1位・韓国、2位・台湾、3位・日本、4位・香港、5位・米国 マスコミが必死に隠すw
 http://2ch-dc.net/v4/src/1387771084049.jpg
米国の輸出総額16120億ドル(161兆円)→ 中国の割合は8%(1277億ドル)、一方で輸入は4427億ドル。
米国の対中輸出は毎年減少し輸出先として重要な存在で無い。むしろ、対中貿易赤字は年3000億ドルと
輸入超過。過去最悪水準に達した。中国の不当輸出価格に米国内産業界は崩壊し不満を募らせている。
米議会は制裁法案、為替操作国の認定という強硬カードを出せと国内世論が絶えず立ち上がっている。

マスコミが必死に「米国には大切な国だ!米国経済には大切な国だ!」とデマ!
マスコミが必死に「米国には中国が消えたら米国経済が崩壊する!」とデマ!
マスコミが必死に「米国には中・米経済が最も重要なんだと!」とデマ!
マスコミが必死に「米国経済は中国市場が無いと死ぬと!」とデマ!

答え・・・「中国と韓国」が消えたら貿易赤字の40%が消えるwww
答え・・・「中国と韓国」が消えたら米国は幸せwww
答え・・・米国総輸出で中国割合8%だけwww

中国へ輸出国ランク 2012年度
1位・韓国 166,589百万ドル ※韓国の中国から輸入80,780百万ドル 貿易黒字+85,809百万ドル  
3位・日本 177,726百万ドル
5位・米国 127,754百万ドル ※米国の中国から輸入442,700百万ドル 貿易赤字▲315,000百万ドル(31兆円5千億円)

米国の対中貿易赤字が史上最悪 貿易赤字の40%が「中国・韓国」が原因
http://www.washingtonpost.com/business/economy/us-trade-deficit-drops-for-2012/2013/02/08/36dd01f0-7235-11e2-8b8d-e0b59a1b8e2a_story.html
  
408名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:52:40.72 ID:d7j1kbq70
現時点で中国が尖閣侵攻しても米軍は動かんだろう
つまり逆説的に言えば日米同盟は既に破綻している
409名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 01:01:11.61 ID:g5oaxNfD0
ほぼ機能してないと見越してるから今の行動だろ?
機能してるなら既におっぱじまってるわ。

無人だろうが偵察機を領内飛ばされとるんやで?
普通に迎撃だろ。
中国からしたら米国の顔色伺いながらやってるだけだ、日本なんて眼中無くなってるよ。
一応同盟国だし米国も完全無視は出来んもんな。
410名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 01:09:24.93 ID:8N0h4ut30
櫻井よし子さんの説は正論だと思うが、尖閣侵攻は客観的に見れば、狂気の沙汰。
それを中国が実行するのは、経済崩壊、反政府デモ多発でにっちもさっちも行かなくなった時。
411名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 01:32:05.28 ID:FH3xR8wq0
【中国網】日米同盟瓦解へ中国は積極的に仕掛けるべき、防空識別圏設定は有効[12/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387804704/
東中国海の防空識別圏を巡る中米日の駆け引きにおいて、米日の立場に不一致が見られた。
中国が防空識別圏を発表してから、日本の米国に対する信頼は強まるどころか、むしろ弱まった。
中国は米日軍事同盟の弱体化と瓦解に向けて、積極的に仕掛けるべきだ。

今回の三カ国の駆け引きにおいて、米国の対中政策に対する
日本の影響力が大幅に低下したことが示された。日本は中国に対する要求を米国に支持させる
効果的な手段を持たず、さらに自国の意見を米国に押し付ける力を持たない。

安倍首相は米日共同で中国に服従を迫り、防空識別圏を撤回するよう求めた。
バイデン米副大統領は、中日は「危機管理枠組みと効果的な意思疎通のルート」を構築するべきだと呼びかけた。
これはあたかも日本に対して、中国の防空識別圏はすでに設定されており、
撤回する必要はなく、意思疎通を強化すれば良いと言っているかのようだ。
つまり東中国海の防空識別圏に関して、日本が米国を左右する動きは少しも見て取れない。

さらに重要な事に、米国の自国の利益に対する関心は、同盟国の利益に対する関心を大幅に上回ることが示された。
中国の防空識別圏の設定を米国は不快に思っており、意地を張るようにして真っ先にB-52を派遣し、
東中国海の防空識別圏を通過させた。

しかし米国は、本件はここまでであり、中米関係を脅かす程度までエスカレートできないことを理解している。
米国は小さな同盟国の言いなりになりたがらず、中国に飛行計画を提出するよう国内の航空会社に促し、
中日の意思疎通の強化を呼びかけた。この手段により、日本の政治家の利益を巡る訴えは、
オバマ政権にとって一銭の価値もなくなっている。

中国は米日軍事同盟の未来の運命に影響を与える、強い潜在力を持っていることが分かる。
日本の米国に対する安心感が薄れるほど、米日軍事同盟の政治的信頼関係が脆弱化する
・・・
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-12/23/content_30976843.htm
412名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 01:36:42.75 ID:PYHTmFfx0
超右翼オババはもう隠居してなよ
すっごい、老人じゃん
413名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 02:45:11.79 ID:X82NKmcUi
日米同盟なんてもはや機能してないよね
414名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 03:00:48.84 ID:PYHTmFfx0
>>413
機能してるのは地位協定だけ
アメのヘリが日本国内で墜落しても
日本警察などまで「引っ込んでろ」と追い払われるあれ
415名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 03:48:05.75 ID:jg1Ika1u0
さっきコンビニで今週号の週刊ポストを立ち読みした
ポストが櫻井さんの記事を冒頭の持ってくるのは?
と思ったら、続けて2番目の記事が上杉だった

これって櫻井さんのステータスを落とすためのステマだと思った
上杉ごときと同列に並べるなんて・・・やはりポストはゴミであった
416名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 04:03:37.47 ID:0nP27BY7i
ニートが能書きや妄想語っても信憑性は皆無だわ

テメー等、とりあえず働いて納税しろアホwww
417名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 04:08:01.46 ID:HZbaUwc20
この人って愛国ビジネスなんでしょ
もう化けの皮が剥がれた
418名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 04:21:54.95 ID:sQvYrDhz0
もう核武装するかどうかではなくいつ核武装するのか考える時期にきてるんじゃないのか
419名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:36:36.94 ID:cXMsJhsK0
967 :日本を守る道:2013/09/16(月) 19:18:08.36

なぜ、日本はチャンコロ、チョンコロ如きに舐められ続けるのか。答えは簡単。
腰のふらついた弱い国だからだ。ではどうすれば良いのか。それも答えは簡単。
軍備を増強して、隣国が恐れるような強い国になればよい。

具体的には、

@憲法9条を改正し、再軍備を果たす。原潜、原子力空母を装備、核武装も当然。
A愛国教育、道徳教育等の教育改革。
Bスパイ防止法、帰化人の国籍剥奪制度、国外追放制度の制定。日本国内の、反日勢力の一掃。

技術大国の日本、その気になれば短期間で完成する。後は国民の自覚次第。
これだけで奴らは沈黙する。
420名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:39:34.24 ID:Gol6YB160
尖閣特攻って感じだろうな、シナ人がやるかどうかは督戦隊の力量による
空は絶望か
421名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 06:15:08.70 ID:czW77iry0
櫻井さん、現在日米同盟は機能していると断定できますか
オバマは同盟は解消して良いと思っている様に見えますが(日中紛争には関与しないのでは)
422名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 06:27:45.72 ID:fu3FmzDsi
在日必死だなっっっw
423名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 06:44:06.18 ID:BSFu4huz0
昔偶然、ちょっとだけお会いしたことがあります
とても物腰の穏やかな方でした
424名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 08:23:49.10 ID:FrF9IuEq0
解決策はある。
中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
現在、日中間は尖閣問題で一触即発の危機にある。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。日米間は駐留なき安保を目指すべき。核兵器不要。これは日本が反米を目指す事でない。
425名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 10:43:02.72 ID:41xTx5E+0
30年前の写真を修整して使うのやめろよな
426名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:00:44.13 ID:6FUOZ9nM0
>>421
櫻井ではないが、日米同盟が機能していないと断ずる事はできるのですか?
それができないのなら、既に実績のある同盟関係を揺らがせるのは利敵行為だと思うのですが。
そして、オバマは同盟は解消して良いと思っている様に見えるという根拠はなんですか?
少なくとも尖閣が日米安保の5条の対象だとは再三言明されているところですが。
427名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:05:24.52 ID:QJey9uZ70
>>417
出版とか講演とかすごいからな
今の右傾化の流れは笑いがとまらんだろう
428名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:11:58.99 ID:6FUOZ9nM0
>>385
守れるとは思うよ。
ただ、中共はアメさえいなくなれば何とでもなると思っている。
だから馬鹿な事をしでかさせないために圧倒的な戦力差がある事を理解させ続けないといけない。
実際に来たら守れてもこちらも疲弊する事は必定だから。

>>410
彼らからすると狂気の沙汰ではないわけで。
米軍の介入さえなければお得意の嫌がらせを本格化させて、
法的基盤の整っていないところを突いて既成事実化させてくる。

>>424
論外
429名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 11:44:51.52 ID:NsrvivUp0
アメリカの勢力をアジアから駆逐することが、中国の覇権主義前進のための第一歩だからな。
そうすれば、あとは思い通りにアジアは中国の従属国になっていく。
430名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 12:00:12.07 ID:M3l+lIo/0
お人よしは身を滅ぼす。
国際社会においては。
歴史が証明している。

まさか政権中枢にスパイが → 戦前の近衛内閣でのコミンテルン暗躍

まさか民間人無差別殺傷を → B29による都市部の無差別空爆

まさか大量破壊兵器の事前通告無し使用は → 広島長崎への原爆投下

まさか中立条約締結国が → ソ連による火事場泥棒的な北方侵攻

まさか併合国が → 戦勝国を自称する朝鮮人の暴行略奪

そして、これまでになくお人よし化しているのが今の日本。

脱「お人よし」の第一歩、「特定秘密保護法」を支持しよう!
431名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 13:01:01.09 ID:xXl3Efsv0
>>424
外務省OBみたいなこと言うな、戦後教育ユートピア夢みた世界主義、平和主義
を振りまく政治家、学者など良く言って詐欺もっと言えば無知なんだ。
世界は武器の威力が格段に増し国家民族、人間の欲望は弱肉強食、百年まえの
植民地時代から進歩してない。国連など役に立たない。
一国の防衛は自力遂行が基本、核装備だってありうる。
我々の子孫に「黄色の星のこどもたち」を許していいのか。
432名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 13:29:50.91 ID:yHgY+Ujd0
>>417
食ってかなきゃいけないんだから、利益を得るのは別に間違ってないと思うが。
それとも口だけってこと?
433名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 14:08:34.94 ID:H5+Mv4Op0
有事の際、今のオバマ民主党政権では日米軍事同盟の機能は望み薄!

米政権交代を待つしかない、ヒラリークリントンの方がまだマシか?

日本は米国の為のキャッシュデスペンサー代わりに利用されるだけ!

我国自主防衛確立はまだしも防衛力整備だけは着々と進める以外なし!
434名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 21:17:00.73 ID:FrF9IuEq0
「分断統治」(divide and rule)検索
★アメリカの一部と中国の一部は裏でつながっている。
米国は、日本・中国が結びつかない為に謀略の楔を打ち込んでいると思う。
米国は、日本から米国債の形で莫大な軍事費を調達する為、米軍駐留が必要としていると思う。
米国と中国軍幹部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」と尖閣問題を種に武器売り込みを図っている。
435名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:40:00.72 ID:sCOupRwV0
最後は世論を抑えてアメリカから核を調達して常任理事国入りって無いのかね
436名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 11:54:56.54 ID:KHUGRV1I0
売国BBA
437名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 12:57:47.81 ID:acXlehfqi
 櫻井さんのおっしゃる通り 彼女を論破する能力のある人物は特亞には皆無 
のーたりン馬鹿裏
438名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 21:08:44.01 ID:1GDGGWJd0
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。

アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき。
439名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:25:35.05 ID:C7LB7Wyr0
BBAは米の犬
440名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:26:55.39 ID:UXcLyujg0
日本の核武装もその頃かなw
441名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:14:18.06 ID:toR7WA6c0
★CIAは、諜報戦で日本の検察・裁判所・外務・防衛・財務・金融の官僚機構とマスコミを制圧している。
政治家もスノーデンが暴露したように盗聴網で全て弱みを握られ制圧している。

外務省はCIAに制圧され、以前に合意した尖閣棚上げ論を文書に無かったと中国友好をつぶしている。
外務省は、米国の日中紛争、米軍居坐り政策に加担している。
442名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:56:20.60 ID:q3QDy54E0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <中国の侵略から日本を守ろう!国防軍!国防軍!国防軍! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

【中国網】狂ったように軍拡する日本軍国主義、最終的な敵は今度も米国[08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376664071/

中国が想定するアジアの未来
あなたの目には何が写ってますか?
憲法9条を維持した場合こうなる↓ ←ここ重要
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg
中国による日本消滅宣言↓(挑発的な言動) ←ここ重要
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
中国アジア侵略予想マップ↓(日本が消滅して核の汚染地区になっています) ←ここ重要
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
支那が侵略する以前のマップhttp://i.imgur.com/MSCg3gM.jpg
支那侵略マップhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
中国人が侵略への本音を話す ←ここ重要
http://www.youtube.com/watch?v=CGyaSH5bRRE
ウイグルの悲劇 中国の狙いは民族絶滅
http://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U
☆【報道されないチベット弾圧】中国軍チベット侵略の歴史、知っておかなければならないチベットの今
http://matome.naver.jp/odai/2135272484171228201

【中国BBS】中国人は反日に尽力せよ…「中国人を虐殺したのは日本人だけか?」「中国が日本を滅ぼすのが全世界への貢献」[08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376625283/
443名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:57:57.11 ID:geyyehYd0
もはやアメリカは頼りにならない。
444名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:58:25.70 ID:E9KE5XJN0
日本が核武装?その前に原発にミサイル打ち込まれて日本終了
445名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:59:26.38 ID:PJ1m9Sjn0
解決策は簡単ですよ

上海、北京、南京などに向けて核ミサイル発射基地を建設すること
それで足りる
446名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:01:04.81 ID:baFIMSoI0
アメリカが日本の支援をしないと、中国が判断した時戦争になる。
あくまでシナの主観な。

いずれ幸せ回路が暴走して、妄想から自己暗示に変わる。
その時はどんなに無謀でも攻めてくるよ。
447名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:03:03.76 ID:wBQ51jtK0
そう考えると中共の教祖毛沢東の生誕記念日に靖国参拝した意義は大きい
屈しないというメッセージになった
448名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:04:09.29 ID:q3QDy54E0
◇中国による戦後の殺戮と周辺諸国への侵略・占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
--------------------------------
 1950年 大躍進、文化大革命 3000万人大虐殺
--------------------------------
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
449名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:04:56.62 ID:hjXMfmyJ0
もう尖閣は中国が制空権を侵略済みですわ
450名前無し:2013/12/26(木) 22:09:12.00 ID:sOogzH6QO
米国は米国の利益を守る為に日本に駐留しているのであって 日本の為に駐留しているのではない
451名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 22:57:18.54 ID:YwCSxA0X0
>>450 もし安保を機能させなければ米国の利益は大きくそこなうだろうね。
条約が機能しない国として。どの国も米国を信用しなくなる、当然ドルもね
452名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 08:24:02.42 ID:78HHvQSbi
シナチョン必死だw
453名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:59:43.64 ID:bwRQFkHq0
BBAは米の犬
454名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 18:54:56.73 ID:tpjwCwkl0
米軍日本駐留、ビンの蓋役
455名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:27:48.06 ID:r6IYD49Z0
解決策はある。中国驚異論に対しては、尖閣棚上げから東アジア共同体を目指すことで解決する。

アジア諸国は巨大な中国への不安がある。
東アジア共同体へは、日本が韓国、台湾、ASEAN諸国、インドなど、それらの諸国と対中国で結束して、
対等に中国と東アジア共同体を結ぶ方向に持って行けば良い。
東アジアには、グローバル化による分業体制の経済的な強い結び付きが出来ている。
これを更に東アジア安全保障共同体として、EUのドイツ・フランス見習い不測の事態にならない結び付きを造る必要がある。
それが軍事費を最小限に止められる。米軍も核兵器も不要。日米間は駐留なき安保を目指すべき。
456名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 08:30:02.00 ID:clWDUIAf0
アメリカは、好き嫌い別にして日本を支援せざるを得ないのよw

だって、日本を失えば太平洋の半分は中国の物となるからな
ハワイが第二の尖閣になるんだよ
   
457名無しさん@13周年:2013/12/28(土) 09:02:11.12 ID:GAcDuHd40
櫻井よし子は超親米だよな。
458名無しさん@13周年
**************************************
改憲をしようとしているのはこういう人たちです
**************************************

自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」
自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」


こんな奴らを支持するなんてどれだけドMなんだよという話。
こんな奴が作る改憲案など悪くなることはあっても良くなることなどない。