【軍事】F/A-18E/F「スーパーホーネット」の生産ライン維持か閉鎖か…決断を迫られるボーイング社[12/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
F/A-18E/Fの製造メーカーであるボーイング社は今後、米海軍からの更なる契約がない場合に
スーパーホーネットやEA-18Gグロウラーの生産ライン維持に独自に資金を投入すべきか、
それとも閉鎖すべきか、遅くとも3月までの決断が必要な場面に直面しています。

同社は9月、散発的な海外からの注文に対し資金調達が難しくなったとして、
カリフォルニア州のロングビーチにあるC-17輸送機の生産ラインを閉鎖すると発表しました。

http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_12_16_2013_p28-645496.xml
2名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:34:54.20 ID:kjxME7OI0
ブラジルも買わなかったし閉鎖でしょ
3名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:35:44.55 ID:5E6mmaA60
長寿の機体だったな
4名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:35:47.78 ID:xOQ2XcHM0
アジア周辺でF15の整備ラインは韓国にしかないどうするの(´・ω・`)

米軍F15が沖縄海上で墜落した事件@2013.05.28
http://img.news-us.jp/000006105.jpg

この機体は米韓軍事演習に参加して韓国で整備された機体でした( ´ω` )

ソース

韓国に後れをとる整備事業 日本はトンガなど同ランク
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121113/plt1211130709001-n1.htm

韓国の大韓航空(KAL)が昨年9月、嘉手納基地に所属する米空軍F15戦闘機の整備事業を全面的に請け負う
ことになったことは、日本ではあまり報じられていない。
驚くことにKALは今年5月には、三沢基地のF16についてもランディングギア(着陸装置)の整備を行ったと発表し
ている。三沢は航空自衛隊との共同使用であり、エリアが違うとはいえ聞き流すわけにはいかない話ではないか。

304 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/05/28(火) 14:06:57.62 ID:ohvhjBvE0
今稼動しているF-15のラインが
アジアでは韓国にしかないから、
というのが理由。
名航のラインは無くなってしまったので。
オーバーホールはできてもエアフレームの生産ができない。

391 :名無しさん@13周年 :2013/05/31(金) 15:47:44.46 ID:pWfXu+ul0
F15を整備してるのは大韓航空
2年前に民主党が決めた
5名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:38:17.36 ID:n7yuYjg50
見なれたからなんかと変えてくれんの?
6名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:40:09.78 ID:qP3qcQ9a0
F/A-18ってさー
そもそも元はF-17でしょ・・・

別物だとはいうは
F-14,15,16とすべて70年代のモノ
いいかげんに決別させてくれ

なぜいつまでも作ろうとするんだろう?
7名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:40:21.39 ID:7IiWYqZu0
新しい戦闘機独自開発して日本に売ってくれ
8名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:40:51.20 ID:GYFmkUpN0
F/A-18Fアドバンスド・スーパーホーネットは日の目を見ないことになるのか
何か惜しいな
9名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:44:22.80 ID:1j5yBGzn0
>>6
バカなんだと思うけど、それを言い出すとコルトガバメントは100年前の設計だから廃棄で
M2銃機関銃は世界中で廃棄しなきゃならないって事だよな
10名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:45:48.01 ID:M4kpR4t40
>>6
P-530コブラを経由してF-5タイガーまで遡れる
11名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:46:04.81 ID:ITIX4s2V0
韓国側買うって決めて、いざとなったら金がないと中止。KF16にしちゃったが、今度はブラックボックスうってもらえず、3分の1が飛行できずw
12名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:48:14.94 ID:7cnzo1GG0
大幅な軍事費削減だからな、しわ寄せはある
13名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:48:30.66 ID:ocslaT8a0
この手のスレには博識が多くて尊敬しちゃう
14名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:48:52.04 ID:HR2R3mdH0
アメリカなんて土地が広いんだから全電源落としてライン放置じゃだめなの?
いつか必要になった場合は、動いたらラッキーな的なことでwww
15名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:50:45.12 ID:YIPnpfAd0
>>6
古い原発は使わない
そして建屋を囲うようなドームが必要
16名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:52:35.84 ID:c2WJvkxN0
>>14 俺が何処かのスパイなら丸ごともっていく、図面は割りと手に入るから側は同じものが作れるぞ。
17名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:54:26.03 ID:lwRzMaNTi
18職人が無職に
18名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:54:32.21 ID:VX7lz4Vv0
>>6
他に替わりになる丁度いいのがないから
主にF-35Cが遅れているせい。
19名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:57:23.98 ID:qP3qcQ9a0
>>9
さすがに
戦闘機とピストルを並べちゃう人にバカと言われてもw
20名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:05:06.13 ID:bj341jKN0
F/A18はアメリカ海軍以外は確かカナダが調達したくらいで
採用した国はないからな。
結局、艦載機として作られたってこともあるにしても
能力的に問題があったと考えるしかない
21名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:07:00.56 ID:0JF6uz0v0
F-18なんて、ハイローミックスのローの方だから、
売れなくて当然でしょ。

F-14がハイなんだけど。
22名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:07:27.69 ID:5mkdr4Toi
>>20
スイス
23名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:08:03.41 ID:adMBgkZA0
基本設計が素晴らしいという例えじゃない?
24名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:10:23.92 ID:PxLcEQJ50
グラウラーと思っていたがグロウラーなん?
25名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:11:02.23 ID:KGtI6rhK0
ボーイングってくらいだから
ストリングフェロー繋がりで
エアウルフ作ればいいのに
26名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:11:46.05 ID:thbbmotN0
>>6
何だこれはw
初代GT-R(PGC10)と今のGT-R(R35)が同じだというような暴論だな。
27名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:16:06.87 ID:m9K1vjs+0
海軍がF−35Cの完成待ちきれなくなって180機ほど追加発注したって記事二年くらい前に見たような。
その注文もう消化出来ちゃうのか。
28名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:39:38.72 ID:ITIX4s2V0
>21
F14は欠陥機だったんだよ
可変翼の整備維持費だけでもう一機買えるという
それで早期退役してF18Eに切り替えた
29名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:05:18.28 ID:IhxKAyrPi
>>20
スイス
オーストラリア
スペイン
フィンランド
マレーシア
クウェート
30名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:39:55.45 ID:gdH1/odF0
またトムキャットって名前つけてほしい
31名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:42:11.95 ID:HR2R3mdH0
>>28
史上最強の激萌え戦闘機に謝れ
32名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:42:24.94 ID:jneYufUB0
で、F/A-18E/Fを最後にボーイングは戦闘機生産終了するのね
これでマクダネル・ダグラスから続いた戦闘機生産も途切れる

アメリカでまともに有人戦闘機を開発・生産してるの
ロッキード・マーチン1社になっちまったな
33名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:54:33.29 ID:kjxME7OI0
まぁ、某社がコンペを勝ち抜ける戦闘機を作れなかったと言えない事もない。
34名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:55:08.10 ID:kMZxzpy+0
はよ日本が買ったれや
F4の老朽化が整備限界まで来ているんでしょ
35名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:57:15.07 ID:mZsbv+9J0
スーパーホーネット人気なさすぎで
36名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:00:27.28 ID:y0AI3TIY0
スーパーとか名乗ってるくせにレガシーホーネットより加速悪いしな
37名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:03:32.00 ID:jmPhiooF0
ウルトラホーネットはよ
38名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:07:52.71 ID:HujV/5qD0
>>32
国際条約で無人機禁止にすればいい
後バイオ系も
死に対してリスペクトない争いは将来破滅抱きそう
39名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:08:55.42 ID:mZsbv+9J0
五月蠅くてスーパーほーネット
C−17もか勿体ない何機かくれと
40名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:09:11.42 ID:y0AI3TIY0
>>34
ぶっちゃけ空母を持たない日本には必要ない機体。
こんなの買うんだったらユーロファイターのほうがいい
41名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:10:44.76 ID:00sotlM6i
F-18は運用上は成功した設計上の失敗作と言う人もいる。
あんまり素性がよい機体ではない。その割りしぶとく生き残った。
迎撃任務には不向きかな。まだF-2に新型ミサイルを搭載できる
ようにしたほうがマシ。

F-35も素性の悪い戦闘機だわな。F-2の生産打ち切りしたのは大失敗。
F-35なんて実物が運用開始をしてからでないと怖くて使えない。
42名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:18:06.23 ID:HujV/5qD0
F18は名器。F-2はコピペの共同開発だろ
てか時代が違う
とは言え萌えない戦闘機が世界に溢れ出したらうざいな
その点ロシア機はエロイカ
もし不細工なセミ自己制御小型無人戦闘機とか出てきたら見てられね
43名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:32:58.91 ID:3V0bb1OP0
 
東京の窓から

2013/12/21 20:00 〜 2013/12/21 20:55 (TOKYO MX)

日本より自立せよ元航空自衛隊トップ田母神俊雄の進言▽情報戦争を勝ち抜くために
▽頭を冷やせと石原は言った… 石原慎太郎
 
44名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:35:01.92 ID:t0o5DRWJ0
ここまで藤岡佑なしかよ。
45名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:36:28.05 ID:w8g3kgiu0
アメリカは土地があるから、
金型や治工具なんかは、どっかの倉庫に保管できて
いざとなったら、復活できるってことないの?

日本の場合、土地がないから、速攻でスクラップにしてしまうけど。
46名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:37:08.81 ID:uVUvAiL80
47名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:37:58.67 ID:/WyKJfq50
>>45
ラインっても道具+人だよ。
48名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:38:09.69 ID:1IQq3dAV0
>>6
ある種戦闘機の完成形なんだよ
後はこの機体形状をベースにステルス性だとかアビオニクスだ考えてるだけ
49名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:38:30.55 ID:UJDTKgrWi
帯に短し、たすきに長しということわざがよく似合うな
50名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:40:03.37 ID:w8g3kgiu0
てか、軍事に詳しい人達のカキコで
「ラインが閉じたら再生産は不可能」って話をよく見かけるけど、
例えば、宇宙人が攻めてきて全面戦争とかになった場合、
手持ちの戦闘機を損耗して在庫無くなったら終了になるん?
51名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:41:48.80 ID:GOJ4Gx6h0
(´・ω・`) スーパーホーネットって凄くうるさくて、DQNのビクスクみたいで嫌い
52名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:43:16.86 ID:1Mw0kvQWi
>>50
あるラインが閉じても、代わりの(新型の)機体のラインは残っているんだよ
53名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:56:00.09 ID:XQZGGuW40
ラインを維持するっていうのは技術の継承も含めたことだからいったんラインが閉じた場合
ライン閉鎖をすぐに取り消すならともかく何年もたてば
機体特有の仕様やなんかに対応できる人間はへってるし
配置転換されてるからそいつらを集めて再生産できるような人員を編成なんてできる余裕はない
54名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:21:40.40 ID:iQqbiumy0
短足鈍足のF-18E/Fなんて日本には必要ない。
イカ(ユーロファイター)なんてもっといらん

F-35A一択
55名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:28:42.47 ID:rG6H9+Jy0
>>32
つF−15ストライクイーグル
56名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:37:39.40 ID:hWpD1U4X0
元を辿れば他所のノースロップが開発した機体で
ボーイングも売れなければ他所の機体の面倒を見る義理は無いはな
57名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:40:15.03 ID:HSWfB3Gk0
58名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:52:36.24 ID:aXs9bgcl0
>>31
本当はF-15と比べたらカスなんだけど、何故か過大評価されてるよなF-14は
戦闘機としては全然役に立たなくて最後の方は爆撃機(ボムキャット)にされてたし
59名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:22:57.40 ID:mZsbv+9J0
>>57
五月蠅いのでイイデス
60名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:05:01.50 ID:HujV/5qD0
>>45
スミソニアン博物館
61名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:27:48.03 ID:dJdYv2lLP
>>55
ストライクイーグルもそろそろ生産終わりだろ
F-15SEも無くなったし
62名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:56:21.86 ID:HtjavrNt0
>>61
こりゃT-X選定に必死になりそうだな
63名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:07:46.23 ID:xoMX1SiN0
グリペンなど、安い機体にシェアをとられているからかね。
ローとはいえけっこういい値段。
64名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:30:46.92 ID:dJdYv2lLP
>>63
最新のグリペンが性能良すぎるんだよ
あと中華製安物も結構出回り始めたし
65名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:44:31.27 ID:hFmzWJ510
日本はF−5あたりを1000機くらい導入して
その代替えにF−16を1000機と
ミドルクラスの機材を国力に応じた数をきちんと揃えておけば
ちゃんと抑止力なるだろう

ハイローのハイの部分を極めて少数を
高いカネを出してライセンス生産して配備して飾っておいても仕方が無い
さらに技術力の維持や国内産業の保護は
本来は純国産機で行うべきで、そのための政治力を養う方がずっと先だ
66名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 03:00:19.89 ID:dJdYv2lLP
日本の国力を考えるなら
F-15 12個飛行隊
F- 2 _8個飛行隊
F-35 _8個飛行隊

計 28個飛行隊 定数588機


予備機 112機
飛行教導隊 22機
飛行訓練隊 80機
戦技研究隊 _8機
総計 810機
全てハイで揃える事も出来るな

F-16Block40が1000機より
高性能機 588機の方が役に立つ
67名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:59:03.57 ID:OHv9akqS0
>>66
運用の仕方次第だろ。
つかF-16Block40のほうが支援環境さえあればF-15PreMSIP機より効果は高いぞ。
68名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:29:25.28 ID:RnG/2bLvP
>>64
アフリカだと老朽化したMiG-21の後継機としてコピーMiG-21のJ-7(F-7)シリーズが大人気だからな
もはやMiG-21系の新造機を作り続けてるのは世界でも中国だけだし
69名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:31:16.13 ID:RnG/2bLvP
>>50
無理ではない
が、一度閉鎖した生産ラインの復活には巨額の費用がかかる
さらに、ジグを廃棄してしまった場合には、それを作るまで生産再開ができないから時間もかかる

例えば、今ロシアでは迎撃戦闘機が不足してる状況から、

・MiG-31を再生産するべき
・退役したMiG-31を近代化改修して復帰させるべき
・完全新型機を開発するべき

の三派がやりあってるけど、
再生産否定派はMiG-31の再生産には、たとえば10機を生産するのに150億ルーブルが必要と反対してる
70名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:41:15.65 ID:Qp2dlIeS0
 
2012-01-25 11:58:34
F35の機種選定について思う

航空自衛隊は最後まで国産開発を主張したが、中曽根内閣はアメリカの圧力に屈し、
アメリカのF16ベースの日米共同開発に決定された。折角、F1を国産で造ったのにF2では
一歩後退である。「これまで我が国は、何故高いライセンス料をアメリカに払って、
ライセンス国産をしてきたのか分からないではないか」というのが、我々自衛官の
思いであった。このときから日の丸戦闘機の夢は崩され始めたのである。

そして、今回のF35の導入である。これは国際共同開発なので各国の製造分担は
すでに決まっている。我が国が後からプロジェクトに参加して製造に参加することが
出来るのか。よその国は製造を分担するのに我が国だけが図面の全てを買い受けて、
日本で全て造るようなことができるのか。結局は完成機を
買わされることになるのではないか。そうなればこれまでライセンス国産などで
積み上げてきた我が国の戦闘機製造技術は失われてしまうのではないか。
疑問は一杯あるのだ。
 
71名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:38.53 ID:NtjCGfXe0
むしろ国産はスペック重視よりCP重視もしくは特定の能力に特化した
F35に競合しないタイプで開発すればいいんじゃないの?
72名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:13:56.10 ID:dJdYv2lLP
>>67
まあPreMSIPよりは役に立つか
けど、防衛費GDP比2.5%位まで行けば
Pre機も近代化出来る位の予算は出せるよなぁ
73名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:31.92 ID:OHv9akqS0
>>72
Pre機は近代改修するよりもF-35に更新したほうが明らかに費用対効果がいいだろ
74名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:37:40.87 ID:1U4cxBhI0
F/A-18E/F「スーパーホーネット」は騒音が酷いから誰も買わないでしょ。
音で直ぐ見つかるしwww
75名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:45:28.65 ID:OHv9akqS0
F-35のほうがうるさいけどな
76名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:58:35.61 ID:B0Lg+i5Y0
>>58
F14はアメリカ政府が安く買い叩いたりと、運がなかったですね
77名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:10:30.98 ID:mkQ7CfJ7i
ホーネットはなんでも出来るからな
俺なら残す
78名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:51:09.59 ID:pbUpT+CtO
>>74
それはオーストラリア空軍が買ったけど、
全て複座のF型とEA−18Gグロウラーで、
単座のE型だけが世界の何処にも売れていない。
確かにF/A−18E/Fスーパーホーネットは騒音が煩いから対地攻撃には向かなさそうだなw
79名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:04:11.87 ID:PbttfUzN0
使える機体がなくなったってオチかw
80名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:07:03.29 ID:BBBlN9qUP
F/A-18E/Fってボーイングが作ってるのか
ボーイングの飛行機ってB-17とかB-52とかみんなBが付くと思ってた
81名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:10:23.00 ID:5TlWEcmx0
>>80
Bは爆撃機(Bakugekiki)のB
82名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:25:12.22 ID:FpeBs073i
>>81
釣り針でかすぎ
83名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:48:03.80 ID:2N7/Kkbb0
軍ヲタ以外は、B787と同じようにB-29のBはBoeingのBと思ってるだろう
84名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:06:12.87 ID:/FkYbuK80
>>81 しりませんでした。
ANAもJALも大変ですね。
密かにBakugekikiを所有していたなんて
プロ市民の標的になっちゃいます。
ここは、秘密にしておきましょう。
85名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:27:39.49 ID:uEgL7/A70
YF-17→F/A-18→スパホ・グラウラー→ADホーネット

ここまで改造続けた機種は、近年では珍しい
86名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:31:21.66 ID:cZe/zNN40
>>85
代わりになる艦載機が生まれなかったからなあ
87名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:32:01.35 ID:sTyXoacm0
>>84
B787もその気になれば爆弾を積めるんだぞ?
88名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:36:20.19 ID:ndj4nBBS0
>>81
糞ワロタ
89名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:38:51.89 ID:v1xo+d1pO
沸点低すぎ
90名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:39:45.61 ID:/wlxZMKP0
グロウラーって聞いたような名前だなと思ったら
プラウラーの後継機だったのか
91名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:40:59.83 ID:73zkCA240
>>81
知ったかすんな。
BomberのBだアホ。

B-52もB-1も皆Bomber(爆撃機)だからBなのに。

だったらF-15とかF-22のFは何て言えば良いんだ?
92名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:42:48.77 ID:2jJOzJm30
>>91

無粋なやつ
93名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:44:42.54 ID:VuhAGI/l0
A-6 EA-6 KA-6こそ作り続けるべきだったと思う
94名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:45:32.54 ID:d8ba3dL80
F-14, F-16, F-18 は、本当の天才が設計したとしか
思えないくらい斬新なデザインだったな。

F-15 は、優秀か知らんがつまらない。
95名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:48:25.19 ID:73zkCA240
F-15が優秀じゃなきゃ何なんだ
96名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:48:33.58 ID:LGh6CA+BO
>>91
FUCKだね
97名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:49:41.87 ID:cOy4tmsmO
スーパーファミコンを頂点にスーパーと名のつく物はことごとくそれを越えられない
98名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:50:25.77 ID:buSYU1/+0
F-4の代わりに格安でどうだ
99名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:53:52.98 ID:nEdlJ8oO0
FはFighterのF
AはAttackerのA
CはCargoのC
EはElectricのE
100名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:57:24.65 ID:C1uHGQcRO
>>94
改修型が出る以前は
F-14は機体が重く加速が悪いドラ猫
F-16は話にならない第三世界用の軽戦闘機
F-18は足が短くレーダーが貧弱な二流機

F-15は超絶無敵の主力戦闘機
101名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:58:48.54 ID:pmOCjx8z0
スーパーホーネットは今主力機じゃなかった?
102名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:59:01.41 ID:l+Vl1JjG0
旅客機好調だからもんだいないだろう
103名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:00:28.33 ID:/FkYbuK80
>>99 

 無粋な奴がまたひとり…。
104名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:01:29.89 ID:JOx4+ZUD0
スーパーフロッガーとかは?
105名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:02:44.10 ID:qEEEX0Pp0
アメリカの中枢にF35一本に統一したくてたまらん奴がいるんだよ
そいつが先見の明のある優秀なエンジニアorサイエンティストであることを祈るよ
もしそいつが近視眼的な馬鹿文系だったら次の大戦でアメリカ陣営の負けもあり得る
106名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:02:54.84 ID:7349MJ/U0
F-18は、LERXって美味しいらしいね?A-7に毛が生えた位でも良い?なら攻撃機と統合できるよ。
って作った戦闘機。加速しないし足短いし後付パーツなしじゃ垂直尾翼破損するし。

F-16は…戦闘機としての理想を追い求めて作った機体。全ての新機軸を盛り込んで作ったオーパーツ。

F-15は、とにかく最強を目指したから、贅沢だけど。もうちょっと新技術を盛り込んで作ればよかった。

F-14は…。格好良いから良いじゃないか。
107名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:05:11.50 ID:WGd1ox+8O
V字型?の尾翼がめちゃくちゃカッコいい!

でもギアが華奢で萎える。
108名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:05:51.80 ID:vQzDKEG20
A-10…
109名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:08:15.89 ID:xkVO5K7k0
空自もF-2の修理なんか止めてこれ買えばいいのに
格安で売ってくれるだろ
110名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:12:19.36 ID:3vyS7MWY0
まあスパホ無くなってもF-35になるだけだからなあ(´・ω・`)
111名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:13:06.91 ID:9Vd+laUs0
>>109
正規空母も持ってないのに無駄に重たい艦載機なんかかってどうするんだよ。
112名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:13:32.90 ID:7349MJ/U0
F-22Nの開発を何故中止した。
113名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:14:39.06 ID:m/FXsfDq0
>>109
加速力・上昇性能・戦闘行動半径
全てに置いてF−2より劣る機体を購入する必要性なんかない
それならF−16複座型を導入して訓練機に廻すだけでOK
114名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:18:19.77 ID:ZdqhIqcZ0
ハイローのローは叩き売りじゃなきゃ無理だろ
こういうのを買いあさってくる武器商人の爺とか居ないのか?
115名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:24:01.91 ID:+LfXgfQji
じゃーPは何を意味するの?
116名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:32:48.34 ID:h9zSQoUo0
ポニョ
117名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:39:04.84 ID:7dfGz2a0O
アメリカ空母発着訓練権付きでスパホを買い叩く。

日本向け(艦載装備なし)にして買い叩く。
118名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:42:17.60 ID:2N7/Kkbb0
仕様変更するよりは艦載仕様の方が安い
119名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:44:43.28 ID:9Vd+laUs0
フレームからして違うっていう
120名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:45:06.34 ID:ZdqhIqcZ0
バカンスに出かけたパイロットを冷やかすために大島に緊急着陸するときなんかには
フックは役に立つからな
121名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:45:28.87 ID:7349MJ/U0
FA-18E/Fで欲しいなって思うのは、その電子戦能力で。
それはF-35Aで洩れなくオマケ付でついて来て。

しかも、F-35Aはプロジェクト救済した日本に甘くって、部品生産とかもあって、非常に安価。

…FA-18E/Fは、要らないねぇ。
122名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:45:35.29 ID:7xuK+KJT0
>>113

空自が同じ系列の機種が嫌なんじゃなかったか?  
だから真っ先にF15fxが候補から落ちた
123名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:47:54.59 ID:xZM1/sb+0
ボーイング…こっち見んなw
124名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:50:39.94 ID:7xuK+KJT0
日本がアメリカからしか買わないのであれば 

スパホ40機ぐらい買えばいいのにF35は遅れそうだからな 

空母もったら使えるしね
125名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:54:41.23 ID:m/FXsfDq0
>>122
F-Xの話じゃなくて津波で水没した練習部隊のF-2Bの補てんの話をしたんだけど。
まあ被災したF-2Bは13機修理が可能になったんで複座型のF−16を導入する必要性は消えたけどね
126名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:04:21.28 ID:7xuK+KJT0
この際F-2Bも修理だけじゃなく どさくさ紛れにスーパー改仕様にするぐらいじゃないと駄目でしょう
127名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:10:31.88 ID:+pDwpK8TO
>>114
マッコイ爺さんがアップを始めてますよ
128名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:10:59.10 ID:71PVT1UC0
>>115
PEEP ING
偵察機だからのぞき見
129名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:18:57.73 ID:7dR+I0h+O
F-4EJとF-15pre約150機をF-35Aで代替するんだろ?
ホーネットやタイフーンの出る幕無いじゃん
130名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:22:03.25 ID:+pDwpK8TO
>>30
ツァツァツァツァイナ
131名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:28:38.56 ID:BVe4Lkx+0
F16もそうだけど、F18系もとにかく使いやすいんだよな
改造もアップデートもしやすくて、長持ち

日本産の軽トラみたいなもんだ
132名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:03:03.29 ID:VQEiXWug0
B-52とかB-2とかグローバルホークのデザイン考えた奴は
ぜったい正義側の人間ではなく、ショッカーとかギャラクターの側の組織に
適性がある。
133名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:03:09.13 ID:5WbJzph40
>>91
Flyer
134名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:18:11.25 ID:bwpTLE9G0
何はともあれ、F-35がグダり過ぎなのが全方面に悪影響与えてるわな
135名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:20:20.54 ID:BH1imTtr0
心神のほうが実用化速かったりして
136名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:26:28.35 ID:FTMTM4v0i
なるほど!
P3CのPは覗きだったのかー
納得!
137名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:34:46.29 ID:OpGbeiHl0
>>99
Lは?
138名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:26:20.34 ID:+pDwpK8TO
>>137
Luxury
139名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:28:22.87 ID:IOmWfsNl0
西側の金持ちは全部F-35になりそう
140名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:31:13.52 ID:Snr0vi9j0
141名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:31:48.54 ID:L1KFd6Xo0
>>6
流体力学や構造力学で決まることはその時代にほぼ頂点に達したから
軍用機の速度という観点では50年代末から60年代の初めから退化する一方だろ

レーダー、電子戦、IR、情報通信等々の外見では分からないものは雲泥の差
142名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:40:16.47 ID:PBOLGwT10
>>115
>>128
パトロールのPね・・・

>>106
いや、F-15も十分最新技術を盛り込んでいる。F100エンジンとかAN/APG-63レーダーとかな
143名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:45:21.27 ID:Q7RqRiQr0
>>106
F-14は元々がフェニックス・ミサイルのキャリアーだからな。
採算度外視でソ連の爆撃隊から空母機動部隊を守る為の機体。
イージス・システムの登場で立ち位置そのものが消失してしまった・・・・
144名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:51:04.09 ID:mMGmOomQ0
スパホって実はアビオは良いし、値段も安く良い戦闘機なんだよね。
航続距離の短いし、足が遅いから日本向けじゃないがw
145名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:07:17.28 ID:Q7RqRiQr0
艦載機としては優秀。
そう、艦載機としては・・・・・
146名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:20:32.95 ID:YlSBEyzR0
>>84
釣り師を、逆に釣るなよ。
釣られた方は、立場ねーだろww
147名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:33:28.37 ID:HgXa72Sr0
ヘルメット搭載型ディスプレイシステム「HMDS(Helmet Mounted Display System)
www.gizmodo.jp/2007/05/f35_1.html

5ボタンマウスとジョイスティックで戦闘機を飛ばす時代がもうそこに。
148名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:37:02.94 ID:J/oV6odN0
ボーイングハブられまくりだな
世界中の先進国の興味はF-35だし、途上国はF-15やスパホよりもっと安い奴買うだろうしで
149名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:57:23.15 ID:Q7RqRiQr0
まあ、ボーイングの屋台骨は大型機だから・・・・
150名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 10:19:24.87 ID:Cy1XLb3r0
>>127
F-18のエンジン爆発で酷い目に
あってるから、さすがのジジイも
嫌じゃないかなw
151名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:16:52.01 ID:L1KFd6Xo0
>>1
C-17もう終わるのか
C-17で10戦車空輸すればペラペラな起動戦闘車なんて要らんのに
152名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:26:50.65 ID:NvG24Sc+0
シナ企業が狙ってそうだな
153名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:03:59.18 ID:c+ShQp5j0
154名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:06:25.98 ID:c+ShQp5j0
>>151
70tフルに積んだら最低でも2000m空港が必要だお
地方のちっせー駅弁空港じゃ降りれない飛び立てない
155名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:15:02.98 ID:K37Y9cLR0
>>96
そこはFACKって書いてさらなる流れを生み出すべきだったな
そういうことだからお前は自宅警備員のままなんだ
156名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:26:44.36 ID:K37Y9cLR0
>>154
嘘付くな
910メートルだ
157名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:41:53.02 ID:r0du8lP70
C-17でネックになるのは滑走路長じゃなくて耐荷重じゃないの
結局ジャンボが降りられるような滑走路が必要になるだろ
158名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:45:24.26 ID:w0QrAiRi0
F-2の生産再開はムリ
F-35はいつになるか解らない
老兵F-4ファントムの代替えにはFA-18しか選択肢が無いと思うんだがな
159名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:55:05.09 ID:19sMQ61c0
>>151
なにげにC-17のライン廃止のほうが、ビッグニュースな気もするよな。

C-17の後継になれる機体って他国も含めてあるの?
やや格下でいいならエアバスA400Mがあるけど、なんだか怪しいし。
C-130じゃ積載量が小さすぎてC-17の代替にならんしねぇ。
160名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:09:40.89 ID:PBOLGwT10
>>158
いい加減に自分で調べろよ。
F-35は2016年に三沢に来るんだぞ。
加速力が悪く、F-35より遅いかも知れぬF/A-18E何ぞ要らんわ。

どうしても買うならF-16Eだろうに。
161名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:32:16.34 ID:SSz1jRtX0
 
2012-01-25 11:58:34
F35の機種選定について思う

私は自衛隊にいる頃から、自衛隊の主要装備品は国産でなければならないと主張してきた。
近年では戦闘機、護衛艦、ミサイルシステムなどはシステムが極めて高度化し、
システムの半分はソフトウェアが占めているため、装備品開発国の技術支援がなければ
動かない。我が国がアメリカなどの開発した戦闘機などを導入すれば、アメリカなどの
技術支援がなければそれらは動かない。従ってアメリカから一方的に武器を買っていれば、
我が国は外交交渉ではアメリカに対し決定的に不利になる。自国で造った武器を外国に
売るということは、相当程度相手国を支配できるということなのである。だから多くの国は
武器を出来るだけ輸出をして、輸入は局限しようと努力しているのである。

ところが我が国では武器輸出三原則があり、輸入はいいが輸出はだめだというわけだから
倒錯しているというしか言いようがない。しかも武器輸出をしないことが正義であるとの
考えを持つ政治家はかなり多いのである。
 
162名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:34:16.07 ID:int4KY6c0
FXでF35を選んだのは大正解だよなぁ
イカなんかも今時ありえないカナードつきだし。
163名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:35:55.14 ID:PBOLGwT10
>>161
で、このブログ主はF-35を買わずにタイフーンを買えって言いたいのか?

F-35以外に防空を任せられる戦闘機なんてねえのに何言ってるんだハゲ

あ、髪の毛も知識も無いからこんな適当な事を言えるのか。ごめんなゲーハー
164名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:22:37.12 ID:4fXNjY1H0
>>159
XC-2が注目されているのはソコかも
165名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:29:29.93 ID:Lw1SrHAV0
ラプたん以外は戦闘機なんて認めない
他はみんな二流だしねー
166名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:49:50.56 ID:PBOLGwT10
無いもの強請りすんなよ。
F-35もF-22と同じ事は出来るぞ。
167名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:03:53.19 ID:+6l4bMJYP
>>154>>156
C-17はSTOL能力自体は高いけど、滑走路への重量負担がC-5とかよりもずっと大きい

GAOのレポート
ttp://archive.gao.gov/t2pbat3/152088.pdf
  ↑
ここのACN値の数値読めばわかるが、
C-X選定で空自がC-17に「離着陸性能」の項目で×くれてやった最大の理由として、C-5すら上回る凶悪な滑走路負担がある(ACN値)

大型大重量の貨物機の離着陸も想定した2000m級滑走路ならともかく、地方空港レベルの構造だと滑走路を耕して使い物にならなくなってしまうレベルで重量負担がデカい
それでも1回か2回ならば滑走路抉りつつ離着陸もできるだろうが
168名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:08:30.02 ID:+6l4bMJYP
>>167
訂正
レポート内ではLCN値だったわ
169名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:09:37.83 ID:PBOLGwT10
>>167
文字通り抉ってしまうのか・・・・・・

大型輸送機の定めか。
170名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:14:26.65 ID:+6l4bMJYP
>>169
面白いことに戦車2両積んだC-5のが断然滑走路への負担が少ないのよ
これはメインギアとノーズギアの車輪数の差が大きい
まぁ、他にもタイヤのサイズや離着陸重量とか、滑走路負担に影響するファクターは他にもあるけど

C-17と同じ滑走路負担の機体はAn-225ムリーヤ辺りになる
ちなみにC-2の滑走路負担はC-17の半分くらい
171名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:14:28.87 ID:3r8Url3OO
無人機種移行が世界の流れなんだからいらないと思うよ…
172名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:16:09.92 ID:U5Sg82Fj0
>>170
その並びでC-2を見ると
海軍機を思い浮かべてしまうオレは米軍脳。
173雲黒斎:2013/12/23(月) 17:17:22.92 ID:Y5iHHT6W0
>>32
日本の自主開発F-X計画に首を突っ込んでくる予感?
174名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:22:52.20 ID:+6l4bMJYP
>>173
米のF/A-X/Xが絡んでくる可能性は無くは無い

ボーイング案
ttp://para-site.net/up/data/40598.jpg

LM案
ttp://para-site.net/up/data/40599.jpg

日本の23DMU案と24DMU案
ttp://para-site.net/up/data/40591.jpg
ttp://para-site.net/up/data/40592.jpg
175名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:24:42.21 ID:HX6w9nMD0
アメリカ大手企業でもこの有様。
今後の戦闘機開発は膨大な開発費でアメリカの巨大な一企業と言えども単独の
開発はほぼ無理となってきたな。となると国家プロジェクトとして税金を投入
するか多国籍で多くの国家・企業で共同開発するかの二択になってきた。
日本は革新的先鋭的な開発はまだ諸外国には及ばないが、基礎工業力が世界随一
とも言えるので既存の最先端技術の応用・小型化・進化させる事は得意としている。
なので今後も低予算ながら得意分野を活かして独自戦闘機開発を進めてもらいたい。
176名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:44:55.85 ID:zzoWtNEFO
インテイクのかたち改良したら空気の流れがまっすぐになってパイロンが八の字型じゃなくまっすぐとりつけられて、速度と航続距離を長くできはしないものか。。
177名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:46:31.80 ID:IOmWfsNl0
たぶんF-35を増産した方が早い
178名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:49:42.27 ID:jFtkAEpW0
>>177
電子戦機EA-18G グラウラーは、ある意味、ラプター以上の重要機密兵器。
後継機も無しに簡単には廃止できんし、F-35なんかでは代替不可能。
179名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:25:46.21 ID:jERoTaa80
>>176
インテーク先のエンジンがレーダーに写らないようにするために
意図的に曲げてあるんだよ。
180名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 18:42:37.61 ID:r0du8lP70
大して曲がってないが
見えてるのはファンではなくレーダーブロッカー
ttp://epiqs.smugmug.com/photos/26500333_nRjJ6-L.jpg
181名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 19:25:09.03 ID:wXqorfMH0
F-35ってちゃんと完成までいくんだろうか・・・・・・・。
あーもう!やめだやめー!!金もないしもうやめだー(涙)とかなっちゃいそうな予感。
182名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:05:27.27 ID:19sMQ61c0
>>181
最後の重大障害だったHMDも完成の目処がたって、順調だった代替案の開発破棄が
決まったくらいだから、まぁ問題ないだろう。
少なくともF-35Aだけはw
183名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:05:46.35 ID:+pDwpK8TO
らぷたんのトップスピード・ステルスなどよりも、小型・旋回性・低速時の安定性などが魅力的だったF/Aー18G
184名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:09:11.14 ID:YZZZDnfr0
GTAに出てくる戦闘機は前F-16、後ろF-18だったな
185名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:12:01.62 ID:YZZZDnfr0
ホーネットが就役してから引退までに
日本が持とうっていう選択肢は全然なかったわけ?
186名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:13:22.77 ID:+6l4bMJYP
>>182
あ、そうなんだ?
最近そこのニュース見てなったが何処かで報道あった?
187名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:33:09.39 ID:19sMQ61c0
>>186
ディフェンスニュースに掲載されたよ。
コストの12%低減をメーカーが保証したので、国防省が開発を一本化した。
今はGen2と呼ばれる開発段階で、海兵隊はこれでまずIOCを取得するみたい。
妥協有とはいえ海兵隊のIOCを獲得できるくらいのレベルには現時点でもあるみたいね。
最終形のGen3は、2016年度製造のLRIP7から投入される予定らしいから、
LRIP8の日本の初期導入機はGen3となるみたいだね。

代替案を進めてたBAEは怒ってたみたいだがw
188名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:46:22.01 ID:+6l4bMJYP
>>187
なるほど
探してくるわ

けどHMDが目処ついたとなるともうかなり安心だわね
189名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:51:51.74 ID:W6Kpz8TT0
祝日にアホな上司と喧嘩しながらクソみたいな仕事して、オレ、なにやってんだろ・・・orz
と思いながらスレ読んでたら、電車の中なのに>81で吹いたわ。
190名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:11:44.99 ID:PBOLGwT10
>>187
URLを頼む
191名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:14:16.94 ID:19sMQ61c0
>>185
けっこうあった。
前回のF-Xでは、まだ完成前のレガホ(YF-17)が候補の一つだった。
米軍ですら配備されていない機体だったので能力評価ができず落選した。→F-15選定

FSーXでは、完成したレガホが候補の一つだった。
要求仕様を満たしておらず落選した。→F-2開発

今回のF-Xではスパホが候補の一つだった。
能力比較で落選した。→F-35が選定

結果、3連敗だったが、もしFS-Xのときにスパホが完成してたら、
可能性は高かったかもしれない。全部の要求仕様を満たしてないにしても、
既存機では一番近かったし。
192名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:16:45.03 ID:19sMQ61c0
193名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:25:46.83 ID:PBOLGwT10
>>192
どうもありがとうございます。
194名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:26:19.79 ID:yYuXcjZL0
>>191
FS-Xの時はむしろレガホのほうが双発でF-16より一回り大きい分発展の余裕があったんだよね
195名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:31:38.81 ID:qkwvh6N+0
>159
三ヶ月くらい前に外国のニュースサイトでは取り上げられてたぞ。
C-17生産ライン閉鎖でボーイング3000人解雇って。
196名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:42:10.66 ID:19sMQ61c0
>>195
ほー。ボーイングもやばいねぇ
197名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:23:20.47 ID:PBOLGwT10
>>195
ああ、一昔前は世界のボーイングとして名を馳せていたのに・・・・・・

今じゃロッキード一強になっちまうのかよ。
198名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:29:00.09 ID:qGzO4CMv0
>>158
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767からどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうにないし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18は既存のKC−767では空中給油出来ません。
よってF−15SEサイレントイーグルしかありません。
199名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:32:06.03 ID:ibdmmImt0
鈍足
短足
爆音
200名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:35:57.55 ID:PBOLGwT10
>>198
F-15SEなんぞF-35より開発が進んでないだろ。

それこそナンチャッテステルスじゃねーか。
201名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:38:47.67 ID:hMTbslAkO
>>199
確かにうる星わw
202名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:40:18.64 ID:AXJPEZhQ0
>>4
あちゃー
203名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:44:15.69 ID:19sMQ61c0
>>198
いや、F-15SEはF-35以上に未完成なんだが。
まだ完成形態の風洞実験すらしとらんぞ。

所詮、F-15Eの近代化更新プランを作るついでに輸出しちゃおうってレベルの話なんだから
過剰な期待はできんよ。
204名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 22:49:04.12 ID:+6l4bMJYP
と言うか韓国への提案時点で

「F-15SEを選定して、開発費を提供してくれたらくれたらレーダーブロッカーや斜め尾翼の開発開始します」

というとんでもねぇ契約条件だったろF-15SE
205名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:03:31.10 ID:b3XmZr5+0
仮に日本がハイローでF-35とSEを調達する方針だったら、かの国はどうする気だったのかw

スパホ買うか、F-35も同時に買ってハイローで対抗するのかwww
興味があるなw
206名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:18:26.55 ID:yGeOJZ+U0
F-15はもうSEだろうが何だろうが新造調達するには値しないだろ
既存の機体の改修プランだけ考えればよろしい
RCSの低減を諦めてもまだ、AESA、IRST、新型エンジン、カナード、TVCなど
手を加えられる部分が沢山残されてるんだから
207名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:19:44.62 ID:19sMQ61c0
>>204
斜め尾翼はともかく、レーダーブロッカーの件はひどいよな。
F-15のRCSが悪化する最大原因だろ。エンジンファンは。
そこほったらかしにして、他のとこいじったって意味ないじゃん。
むしろ意味ないどころか航続距離・搭載量というF-15Eの強みを
消しただけw
208名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 23:37:36.54 ID:yGeOJZ+U0
だってありゃあそもそも、RCS低減関連の予算を別枠提案にしなきゃいけないほど
しょっぱい調達予算しか持ち合わせなかった韓国のビンボーが悪いんだろう
ボーイングは顧客の財布事情に無理して歩み寄っただけで
209名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:11:11.61 ID:G4YRkAVf0
>>208
そりゃそうか。
210名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 02:35:31.65 ID:abMNTR3T0
というか、F-15SEでも普通の国だとハイの部類だからな・・・?
F-35があんな値段になったのが全て悪いんだけど。
211名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 03:00:44.24 ID:KzjMxCye0
今やF-16すらフルオプションで買うと1億ドル近くするだろ
まだLRIPの段階で1.1億ドルなら相当頑張ってるんじゃないのF-35
212名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 03:21:00.56 ID:JzbQ1ai+0
F18は無人化が進められているというし、コックピットを無人電装化して、
エンジンだけ換装して今後は無人戦闘機編隊による戦闘などのテスト機として
生産ラインは残した方がいい気がするね。

せっかくかなりのコストダウンになったのに、もったいない気がするね。
F18は構造もシンプルだしね。

無人航行システムの更なる自律化が課題だね。
213名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 04:50:44.71 ID:qLh2Sp+10
F-22の下位機材に過ぎないF-35を
多額の費用をかけて導入するよりも

中古のF-16を大量導入してアップグレード
それを2000機くらい揃えた方が抑止力になるだろう

F-16を2000機導入した場合の1機あたりのコストと
同じ金額で購入できるF-35で戦闘した場合、多勢に無勢のF-35に勝機はあるのか?
214名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:36:44.99 ID:KzjMxCye0
アリゾナの砂漠に大量にある中古のF-16の大半は中身がF-4EJ改と同等の初期型、ほとんどゴミなわけだが
近代化して寿命延ばすために補強だのなんだのしてたら1機あたり何十億も掛かる
そもそも2000機もないし

F-15の下位機材に過ぎないF-16の中古を多額の費用をかけて導入するよりも
同じ金をかけて買えるだけF-35を買った方がコストパフォーマンスがいいし抑止力になるだろう
215名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:38:01.61 ID:MjMLfUXC0
EA-18GはF-35に取って代わられるのか?

F-35にグロウラー並みの役割が果たせるだろうか?
216名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:40:18.69 ID:MjMLfUXC0
もっとも・・・F-22Aと対戦させる場合、

EA-18GとF-35とではどれだけの開きがあるか興味深い
217名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 06:59:41.92 ID:G4YRkAVf0
>>213
仮に米軍に2000機の中古があったとして。
2000機分の機体購入費
2000機分の輸送費
パイロット2000人の人件費+育成費用
2000機を維持するだけの整備含む後方要員の人件費+育成費用
兵装2000機分+備蓄
燃料2000機分+備蓄
整備消耗品2000機分+備蓄
アップグレード費用2000機分
空港容量の増強費用(現行作戦機数の約7倍)
メンテナンス費用(現行作戦機数の約7倍)

どう考えてもF-35をその費用で揃えたほうが有効ですな。
218名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:08:49.59 ID:G4YRkAVf0
>>215
F-35はある程度の電子戦能力はあるらしいが、専門機のEA-18Gの代替は無理。
そもそも、F-35はノーマルのスパホですら代替する計画は無いのに、
もっと新しいグロウラーを更新するなんてありえない。
219名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:23:49.37 ID:iyaCrk6r0
>>213
何言ってるんだよアホ。今更非ステルス機を導入したって何になるんだ。

>F-22の下位機材に過ぎないF-35を
>多額の費用をかけて導入するよりも

だから何?F-35でも中露のSu-35,MiG-29相手には有効だし、ステルス機相手にだって対等に渡れる。
お前はF-22以外は駄目と言うのかよ。

>中古のF-16を大量導入してアップグレード
>それを2000機くらい揃えた方が抑止力になるだろう

ふざけんじゃねえ。

アップグレードするコスト>>F-35の購入コストだろうが。

お前は馬鹿?

>F-16を2000機導入した場合の1機あたりのコストと
>同じ金額で購入できるF-35で戦闘した場合、多勢に無勢のF-35に勝機はあるのか?

まずこの設定がありえない。一方的にF-16がF-35のAIM-120で落とされるだけだっての。
220名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:30:55.27 ID:FfjrNUNh0
戦闘機の本体はアビオニクスだからな
外側はステルス性ぐらいしか考慮されないおまけ
221名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 07:39:42.56 ID:G+xN4hHJP
>>219
おまえは話し方の勉強
聞いてもらえる話し方の勉強をした方がいい

おまえのレスはふざけるな、バカの連呼
基地外の言うことなんざ無視させるだけ
にわか軍ヲタのガキまるだし
222名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 08:09:37.97 ID:OyteU/yZ0
>>218
本体のAESAは35のが上
電子妨害ポットは同時進行で作成中

まぁTOSH○BAとかいうとこがGaN HEMTつくっちゃったんでGaAsつこてるのは徐々にお役御免
223名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 08:16:21.24 ID:iyaCrk6r0
>>221
ムキになって悪かったよ。今度から気をつける。
224名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:28:27.70 ID:TBcPW9aj0
出来そうなことはやりつくした感があるしそろそろ次へ移行だな
日本の次の次にも影響するから今度はそっちで頑張って欲しいよ
コレだけでなくラプターの後釜にまで派生させるつもりのアレ
225名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:31:13.19 ID:TBcPW9aj0
>>218>>222
そのための別タイプなりオプションなり準備する話もあったけど
今の流れ見ると一気に無人機に行きそうなんだよな
226名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:35:12.30 ID:G4YRkAVf0
>>222
オーストラリアはF-35を導入後に、既保有のスパホを
グロウラー仕様に改装する計画があるんだが、
F-35に電子戦ポットをポン付けしたほうが電子戦能力が上なら
そんな改修をする理由がないと思うけど。

米海軍だってグラウラーを作らずに、F-35投入までプラウラーを
ひっぱるんじゃないかなぁ。
227名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:36:11.75 ID:TBcPW9aj0
ぶら下げるのが品薄なの
228名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:54:08.70 ID:dGeMRPS30
  _  /    /    / \    ̄/       /o        /       _/_        /   / ̄/
/ヽ/ /\ ー/-、\  /-、    /| ──  / 〈  ──   ̄/ ̄  ――   /  ヽヽ/   /ヽ  /_/
 / /    / /   _/  /  ヽ   /  \     // \     //ヽ    ノ  ./   <ゝ
229名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:05:50.15 ID:5K2QyruAi
>>94
F-14が登場する12年前にA-5ビジランティという攻撃機がデビューしてる

これがなかったらあのスタイリングは無かったかもしれない
230名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:09:31.57 ID:5K2QyruAi
>>127
格納庫ごと吹っ飛んで重体だったな
231名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:20:29.12 ID:QrysjveK0
>>94
斬新…かなぁ?
F-16にしろF/A-18にしろF-5をいじくっただけのような気がするが
F-14は単純にかっこ悪い フェニックス6発…他に吊るし方はなかったのか?



戦闘機ならHo229とかXF5Uとかが斬新というなら話はわかるが
232名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 23:41:59.79 ID:iyaCrk6r0
>>231
F/A-18はF-5を弄ったものってのは間違いじゃ無い。

元々中小国家向けの戦闘機だったみたいだし。
233名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 00:20:35.88 ID:SwUpqqqO0
>>225
無線通信速度のブレイクスルーが来れば一気に行くかもしれんね

>>226
ポットと呼んでるけどポン付けじゃないよ
オージーはアドバーグの更新にスパホこうたけど残りはA/B
ある意味スパホも35の遅延から買わざる得ないで無理矢理買ったもの
Gへのうpはスパホ24機とAs(A/B)28機が追加オプションでやるかやらないかお悩み中
因みにE/F、As、どっちうpしても35Aより高くなる罠付

まぁどっちにしろF/A-18のが退役早いし
中核をなすパワー半導体がGaAsからGaNに変わるんで入れ替えは起こるよ
あきつきがいち早くGaN載せたけど出力3倍上がるしね・・・
234名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 06:54:25.78 ID:PlZQ5CzA0
>>233
ほー、そうなんだ。
グロウラー仕様更新計画はスパホのみが対象と思ってたけど、
レガホも検討対象だったんだねぇ。
235名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:45:18.83 ID:I3hHkguXP
豪州はEA-18Gにするっていっても、電子戦ポッドは米国管理で必用に応じて貸し出し
って形だねぇ
236名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 10:44:18.31 ID:eLbxyhC90
そうだったのか
237名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 11:21:52.80 ID:BeHrCVQT0
C-17も生産終了か・・・。
最新最新言ってた頃から考えると
なんか隔世の感がある。
238名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 23:20:06.93 ID:JReoMkjs0
>>141
素材なんかや、高機動性、ベクターノズルとか
いろいろ進化してるだろ
239名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 01:03:06.58 ID:8wZbY8Cp0
イギリスはF-35が送れそうだからグリペンを魔改造してるってのに我がジャップランドと来たら
240名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:37:49.55 ID:Dts9oSwFP
魔改造とか馬鹿丸出しの単語使ってる奴がいる時点でダメだな
241名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:49:43.74 ID:OD4KZ8DN0
プラモ狂四郎世代の爺さんだったりして
242名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:37:00.34 ID:SwT6VkdC0
つーか未だタイフーンを導入しろって言ってる奴がニュー速+に大勢居る事に驚いた
243名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:45:30.74 ID:bduXpkJD0
軍需産業を潤すのに大規模な戦争が必要ってことだな
今なら東アジアか
244名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:53:21.04 ID:Gr4UK8wpO
>>238
形状、構造、エンジン運転、全てデジタル飛行制御前提になったな
245名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:56:28.40 ID:SwT6VkdC0
>>239
プッwww

魔改造www

イギリスはグリペンを戦力として導入してねえよ。精々練習機程度だヴォケ

つーかお前はさっさと国に帰れよ。
246名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:58:14.30 ID:u4zDUQL80
YF23を利用すればいい。
247名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:40.40 ID:e+nErwvt0
魔改造って言葉使う奴って基本アレだよな
248名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:05:39.13 ID:Gr4UK8wpO
謎の魔界造叩き
249名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 12:20:19.94 ID:8EhgfSQp0
このままだとボーイング倒産するぞ。
250名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:32:50.79 ID:e8Caf8LgP
>>239
イギリスがグリペンに手を加えてるのは、シーグリペン、つまり輸出用艦載型の脚とかフックとかそこだけだよ
251名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:47:29.58 ID:OkS/3K+V0
>>249
民間機部門の儲けの方がはるかに大きいよ
軍用機部門は将来身売りされたりすることはあるかもしれんが
252名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:49:56.32 ID:QUC0jY9G0
F-35はいつできるのよ・・・

F−4EJ改改改改させる気なの?(´・ω・`)
253名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 16:54:14.77 ID:e8Caf8LgP
>>252
イギリス向け、米海兵隊向けF-35Bは既に引渡しが始まってる
問題視されていたHMDも既に完成の目処がたって、保険のために開発していた代替案のBAE案は破棄されてる
254名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:12:30.54 ID:QUC0jY9G0
>>253
空自へのデリバリーはいつ頃になるのだろうね

生産ラインの一部は日本でokみたいなことも言われてるし
初期導入機は飛行開発実験団あたりで徹底的にテストされるだろうから
量産機はそれを待ってからになるのか、それとも一気に導入されるのだろうか
255名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:14:51.90 ID:e8Caf8LgP
>>254
最初の4機は2016年引渡し予定
ただし、イギリス海軍の事例に倣えば、その後1年間は米国エグリン空軍基地で操縦訓練を実施する
だから日本国内への配備は2018年
その後、一定数が揃ってスクランブル対処任務が開始できるようになるのは、F-2やF-15に習えば2020年前後
なお何年度予算化分から日本国内のライセンス生産になるのかは不明

ちなみに、米海兵隊のF-35Bは2017年に岩国基地配備予定
256名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:18:25.68 ID:QUC0jY9G0
>>255
まじか、遅れてる遅れてる言われてるから2030年代あたりになるんじゃねーかと危惧してたんだが以外と早かった!

初期トラブルが無いことを祈るが    有りそうだなぁ・・・w
257名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 17:26:29.98 ID:e8Caf8LgP
>>256
綱渡りのスケジュールなのは確か

特にHMDはハード面で大きく問題視されていて、EODAS(ガンダムの全天モニターみたいなヤツ)の実用化が危ぶまれてた
けどそれもトラブルは解決したって記事が→>>187>>192

現在の懸念は「維持旋回率」が4.6Gに制限されたってところか
最大旋回Gは9Gが可能なようだが

あとLM副社長スティーブン・オブライアンによれば

「The F-35, while not technically a "supercruising" aircraft,
can maintain Mach 1.2 for a dash of 150 miles without using fuel-gulping afterburners.」

(F-35はスーパークルーズは出来ないけど、アフターバーナー無しで150マイルをマッハ1.2で巡航する事は可能)

とのこと
258名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:43:51.39 ID:X1E9QY4r0
>アフターバーナー無しで150マイルをマッハ1.2で巡航する

それはスーパークルーズと呼ぶには値しないのか?
259名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 21:56:46.95 ID:e8Caf8LgP
>>258
LM社が「スーパークルーズ」を堂定義しているのか次第かと思う
マッハ1.5以上なのか
260名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:03:42.93 ID:OD4KZ8DN0
150マイルって超音速ならわずか10分くらいの距離
10分しか飛べないのにクルーズは無いだろ
261名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:05:52.60 ID:OD4KZ8DN0
a dash of ってそれっぽっちってニュアンスだから
262名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:09:09.51 ID:e8Caf8LgP
なる
263名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:13:06.97 ID:X1E9QY4r0
なるほどなるほど
でも150マイルといえば、ちょうど那覇から尖閣までの片道行程2/3にあたるから
要撃時間の大幅短縮にはなりそう
264名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:14:52.07 ID:q1UtgBWz0
>>259
スーパークルーズはAB 無しでM1 以上でしょ。
265名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 22:19:16.31 ID:82IMsoSN0
これ閉じるとボーイングの戦闘機はF-15だけか
266名無しさん@13周年
>>265
F−15SAだけだな。