【社会】マクドナルド原田泳幸氏「キャリアプランなんて意味がない。ただがむしゃら≠ノ働いて」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★マクドナルド原田泳幸が伝えたい「最も困難な仕事に挑め!」
SBクリエイティブOnline 2013/12/20 09:35 原田泳幸

アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた原田泳幸氏。日本を代表する経営者が、若き自身の
経験から、現代の若きサラリーマンへ向けて金言を送る。リーダーの在り方や役割、そのために20・
30代でやっておくべきこと、目から鱗のビジネスヒントがここに。

◆一番難しい仕事をさせてください!
若いサラリーマンと話をすると、「原田さんのようになるには、これからどうやってキャリアを歩んで
いけばいいですか?」と質問されることがある。あるいは、「どうしたら社長になれますか?」とも。

そんなとき、私が答えることはいつも同じ、ただ「がむしゃらに働いてほしい」である。この先数十年の
キャリアプランなど、事細かに考えても意味がない。それよりも、目の前の仕事にベストを尽くす。
キャリアとは、その実績が認められた結果として上から降ってくるものなのだから。

私自身、社長になりたいと思ったことは一度もない。私の原動力はただ1つ、それまでやったことのない
「新しい仕事」への情熱だ。40代でアップル(日本法人)の社長、50代で日本マクドナルドの社長になった
のも、その延長線上にあったに過ぎない。(以下略)

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131220-00010000-biz_sbcr-nb&p=1
2名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:08:05.40 ID:sMNugPs00
説得力ねえなw
タイミングも悪すぎw
3名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:08:06.03 ID:2Vz9cmva0
>>3はV字ハゲ
4名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:09:07.13 ID:958IpiBa0
その結果

【経済】マクドナルド 利益半減の驚愕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387522738/
5名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:09:07.27 ID:hD5LFOfS0
6名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:09:48.13 ID:SV80Yr2f0
どうしたら歌手と結婚できるんですか。
7名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:04.41 ID:BiBjAPOp0
東海大学卒で社長兼会長wwwwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:05.72 ID:aGRTyh6w0
利益半減の原因を作ったやつが。
9名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:06.97 ID:8CBXVqqVP
なるほど、全ての経営者は見習うべきだな
こういう奴を社長にしてはいけないという見本にすべき
10名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:11.82 ID:aUpaDj7g0
マクドも24時間365日働けってか。
11名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:12.82 ID:nrNpyIDO0
読めないぞ!
キラキラネーム?
12名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:16.43 ID:Pn69Ku5S0
「原田さんのように(無能でも高い地位について高給取りに)なるには、
これからどうやってキャリアを歩んでいけばいいですか?」
13名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:37.80 ID:UufpCzmY0
>>1
この意味がわかる若者は少ないだろうな
本当にそうなんだよ(´・ω・`)
14名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:43.71 ID:JFqEvK8X0
マッキントッシュだった日本アップルが持ち直したのは、ジョブス復帰と
iMac以降のブランド戦略のおかげであって。
原田の戦略が図に当ったわけじゃあない。
15名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:56.86 ID:6/lNRAbx0
何を言っても説得力がない
16名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:11:02.68 ID:4zKHk2I70
>>1
人を使い捨てにする経営者の戯れ言だな

目標やプランを持たない限り
社長になんかなれんわw
17名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:11:15.48 ID:NQcfruKe0
まぁ聞く方も聞く方だなと
18名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:11:32.43 ID:s+1pQk4u0
自分の会社の利益をあげてから言えよ
19名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:12:01.83 ID:tkNT2/pp0
>>14

まさにその通り
こいつはお飾り社長だっただけ

ジョブズ復帰で神風が吹いただけだ
20名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:12:14.00 ID:gxFb7ZS7i
こいつは運だけはもってる
21名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:13:09.37 ID:bnljh4Tb0
デフレ不況の中で勝ってただけで
本当の実力はこれからじゃないのかねぇ。
22名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:13:17.83 ID:3EqWv/QD0
このタイミングで原田に喋らせるとか、センスがない
23名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:13:19.64 ID:KMGKVYFh0
底辺ネトウヨ嫉妬レス連続w
24名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:13:24.23 ID:sMNugPs00
これは見出し作った奴が悪いんだが、細かいプランは意味がないとしても
ある程度は考えてないと、一生同じ仕事がむしゃらにやらされるだけじゃん。
25名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:01.39 ID:cfiVBTSn0
>>20
はずだった・・・w
26名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:04.46 ID:Nhg7poDD0
こいつ、誰もがなんの病気も抱えてないで健康的に働いていると思ってるんだな!!
27名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:05.99 ID:ofK5rxho0
どうしたらそんな不味いハンバーガーを作れるんですか?







と、リアルに聞いてみたい。
28名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:06.98 ID:SVRimtcS0
そりゃハンバ−ガ−を作るだけの働くロボットになってもらわんと困るもんな
29名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:19.58 ID:CskS709a0
お客さん、離れちゃってますけど?
30名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:33.68 ID:cni67Epa0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい有能な社長気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「それまでやったことのない新しい仕事」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  定石が何故定石なのか理解できない人間に
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    正しい経営はできないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
31名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:49.89 ID:MabCB7X10
>>1 これがソフトなブラック企業の始まりですか?
32名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:15:10.07 ID:ksMcTyid0
疫病神の自覚がないらしい
33名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:15:15.34 ID:mkFqUc020
>>1
おまいがいどんだその結果・・・
34名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:15:16.62 ID:bDjzd3090
日本マクドナルドは、今、、ほとんどの店がフランチャイズ会社に店舗が売却されたので、店長ですらマクドナルドの社員ではありません。
がむしゃらに働いてもマクドナルドの社員にすらなれないのがマクドナルド。
35名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:15:33.38 ID:kwQmFocQ0
>>14
アップルってべつに日本法人が独自になんかやってることってないよな
ユーザーにしろベンダーにろ日本法人なんかすっ飛ばしてアメリカしか見てないよな

業界標準の関係でしょうがなくずっとマック使ってるけど
PB2400のあとで小型ノートを全然出そうとしないアメ公の馬鹿さぶり腹立ってしょうがなかったもんだ
そういうときに日本法人が何かできたかってーと、ただジョブスっていうハゲ拝んでただけ
36名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:15:33.85 ID:9J4JOriC0
指示通り動いても、売り上げ出せないリーダーが何を言っても
37名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:15:41.43 ID:sMNugPs00
成毛の後継者になるのかな。
38名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:16:26.38 ID:J07tyjmE0
確かにキャリアプランを事細かに考える必要はありません
ただしがむしゃらに働いてキャリアが降ってくる人も降ってこない人もいます
どうやっても降ってこないなと思ったら考えることもありかと
39名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:16:47.29 ID:eLar8sZsP
ようするに運ってことだろ。
しかしたとえでもやってるやつと腐ってるやつじゃ
掴みぐあいも違う。
40名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:16:51.24 ID:9K5OAMhY0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
    御前賀 夕菜(1991〜 日本)
41名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:10.67 ID:dm8f+1nS0
ガチムチになって欲しい。
42名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:12.33 ID:Y4AD14B90
まあ、使い捨てだからキャリアプランなんか意味ないわな
43名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:14.43 ID:DRntoV7G0
お前がカウンターメニュー無くしてから行かなくなったわ
44名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:18.58 ID:T8NOqQZp0
やっぱりただの馬鹿なんだな。
45名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:24.78 ID:uikLceOAi
がむしゃらに働いても、社員に採用する気は毛頭ございません。
46名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:28.26 ID:c+G9/ef20
アメリカアップル社のふんどしで名を挙げた人は言う事が違いますね
日本マクドナルドを潰しにかかってまだこんなコト言うんですね
谷村有美まで嫌いになりそうだわ
47名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:36.02 ID:MhXoUKOb0
こいつ出世するのが上手いだけで、稀代の無能経営者だと思うんだが…
48名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:37.90 ID:UxHcfuBo0
まあ正論だよ
普通にまともな組織ならがむしゃらに仕事してたら人が認めてくれて出世するけどね
49名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:18:03.10 ID:uactBNYy0
がむしゃらにジャンクフードを食って
がむしゃらに労働しろ
経営者の私腹を肥やす奴隷になれ!
50名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:18:41.36 ID:8CBXVqqVP
やっぱがむしゃらに仕事だけしてるような奴はだめだな
何をするにも考える頭がないと
51名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:18:53.48 ID:2LKIBbAz0
お前が言うなw
52名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:19:16.19 ID:zdYb4nGz0
なんだ。「わけのわからんうちに成り上がっちゃった」ってだけの人か。
53名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:19:41.01 ID:5ZeZHvkz0
>>14
同意
iMacなんてコンパンクトなデンザイン先行で、窓との互換性すら知らなかった人たちを取り込んだからなw
またそれを真似たソーテックもiMacとの互換性を知らない人たちを取り込んだからなw
54名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:20:08.71 ID:KMGKVYFh0
マクドナルドの面接さえ突破出来ないようなリアル最底辺が、マクドナルドのトップを批判wwさすが底辺の集う+板ww
55名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:20:18.55 ID:I+TgPO1V0
やった事無い事に挑戦するのは大事だよな
その意気で社長までやられると会社は困るけどw
56名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:20:20.89 ID:wls3zZSF0
>アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた原田泳幸氏。

アップルの事はよく知らんが、マクドナルドの業績をV字回復させたって本当?
57名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:21:14.14 ID:pVTEviAz0
>>1

こいつ、転職しまくり。
言ってること信用できんわ。
58名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:21:21.60 ID:7Fkyl1uy0
出世する方法としては正しいよ。
お前らだって、出世して高給もらえれば
会社の利益なんてどうでもいいだろ?
59名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:21:23.76 ID:qEAZp2ty0
どんな業界でもそうだが、現場がナメられ杉。

第一線の現場がほとんど正規雇用の業界なんて今時、殆どない。
一昔前は第一線の現場が改善策を吐いて、もし、それが会社の信用を揺るがしかねない正論だったならば、会社総出で対応し、億単位の対策費も惜しまない。

第一線の現場が正論の改善策を吐いても話が通じない、話し合いっぽくなっても「嫌なら辞めろ」で終わる。
問題が放置されまくった挙句、後で取り返しが付かないことが起きてリコールだ、偽装だ、わいわい騒がれる。

勝間和代とか、竹中平蔵が云う個々の「努力不足の問題」とかいう意見、全然見当外れ。
日本経済停滞の問題の根幹は政財界の老害体質。
60名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:22:09.82 ID:Fs4XBB+g0
がむしゃらに働いて、病気の鶏肉とか欧米で禁止されてる油を使ったりするんですね
61名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:23:19.17 ID:MhXoUKOb0
>>56
俺も良く知らんが最初に無茶なコストカットしただけでしょ
一時的だけど、誰でもできる数字を上げられる方法
その後はご周知の通り
62名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:25:01.56 ID:cfiVBTSn0
>>58
そんな事を言ってはテレビキャスターからサンヨーの社長になった
野中ともよさんに悪いだろうw
63名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:26:30.72 ID:ipbTAfZz0
>>1
利益半減って、影響力半端ないっすね
64名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:27:54.10 ID:vUTZ+PSM0
マクドナルドをガタガタにしておいてよく言うわw
65名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:28:06.75 ID:YfC4jY4K0
要は何も考えずに働く奴が一番都合がいいってだけの話だろ
66名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:28:41.67 ID:FyJ89g+O0
いつも仕入れている食材を組み合わせて新メニュー作る(ドヤッ!)
って発言したときには心底感心した。こんな正直な社長も滅多にいない。
おかげであれからマック行ってない。
67名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:29:32.16 ID:mhMuWYNW0
がむしゃらに働いた結果的がこれじゃなあw

【経済】マクドナルド 利益半減の驚愕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387522738/
68名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:31:05.49 ID:3w6FjlbCO
おまえが働け!
69名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:31:05.35 ID:M+KgkJOa0
一番難しい仕事→補給計画のない根性論の軍事作戦
兵隊を無駄死にさせる無能司令官
70名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:31:23.35 ID:b9KrCc530
散々迷走したあげくにお払い箱になったのに
こういう口だけ達者なのがトップになれちゃう会社の方もダメだけどな
71名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:31:26.24 ID:2KWZDwOY0
ああ・・・こーいう経営者は手本にしてはならないの見本だな・・・・
72名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:31:39.35 ID:I+TgPO1V0
こいつの言ってるのは自身の成長の事だからな
分不相応な仕事請け負って会社がどうなるとかは関係ない
自分に実績が残ればいいんや
73名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:01.96 ID:clfXh7Aj0
コストカットして利益を上げたはいいけど
肝心の中身をズタボロにした人の言うことは違いますなぁ
74名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:06.10 ID:/DjwroZ+0
ミスター利益半減
75名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:10.25 ID:Hts4L1n60
ワタミ臭がプンプンするな、マック社員も過労死が増えそうだ
76名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:33.71 ID:uEQspvvo0
昨日チキンフィレオ食ったけど不味かった
ジューシーの前までのが好きだったんだけど
77名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:36.09 ID:6vQaPf+u0
>>1

      __、、=--、、
     /    ・ ゙!
     | ・   _,.ノ
     ヽ、 (三,、,     なんかもう・・・
      /ー-=-i'’
      |__,,/
       〉  )        むちゃくちゃ・・・
                                ___
                              /・   `ヽ
                             (_    ・ |
                              _)    /
                             (____,,.ノ
                               |__ゝ
                               (  )
78名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:32:41.11 ID:KMGKVYFh0
安いメニューが廃止されて底辺貧困+民発狂かww

本音「安いメニューを充実させろ!100円メニューを出せ!」
建前「彼は経営者としてダメだな!」

うけるwwww
79名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:33:11.95 ID:8jkWO9/y0
がむしゃら≠ノ働いて 使い捨て。
俺の鉄砲玉になれ!

と言っても人は付いて来ないだろ。
80名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:33:18.26 ID:iMUpKbpg0
奥さんは歌手の谷村有美

豆知識な
81名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:34:05.04 ID:tMEYh3XxO
敗軍の将兵を語らず
82名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:34:14.76 ID:kxKUicUWi
>>6
ドラマーになる
83名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:34:52.18 ID:19Kd9CQTO
調理師免許ある王将の社長は餃子焼いてるのに
84名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:35:04.85 ID:7LkZVURfO
>>78
ユーザーの要望を掴めてないんだから、
経営者として無能だと言われても仕方ないのでは無かろうか。
85名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:35:05.29 ID:5eTBNQbZi
コネと親の人脈で上り詰めた人の言う事は違うな
86名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:35:19.14 ID:A95R6yXI0
過去の泳幸
87名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:35:32.08 ID:ieiAs1VSO
おめでとう、原田さんのお陰でマックの利益は半減しました
疫病神っぷりは褒められる域
88名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:35:40.00 ID:51NDzp5bO
>私自身、社長になりたいと思ったことは一度もない
おいおい、いろいろバラすよw
89名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:35:46.85 ID:Q3VJRfHO0
>>62
>そんな事を言ってはテレビキャスターからサンヨーの社長になった
>野中ともよさんに悪いだろうw

大丈夫だよ、こんどスケート熊が都知事になるからw
90名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:36:51.56 ID:YfC4jY4K0
結局のところ、考える社員は経営者にとっては面倒だからな
経営者にとって都合のいい人間になれと言いたいわけだ
91名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:36:55.79 ID:MhXoUKOb0
後のことを考えず、ただがむしゃらにコストカットした人
92名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:37:30.61 ID:6vQaPf+u0
 
   ∧_∧       < 山田くぅ〜ん! >>86 さんに座布団 一枚あげといてぇ〜〜〜!
  (_ ゚Д゚)  ∬
pく冫y_く__) 旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
93名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:37:33.18 ID:sv1GS+EB0
がむしゃら、に終わりはないからねえ。
単なる便利な道具扱いされて壊れたらポイ捨てされるよ。
やっぱ資格を活かして就職しないと体力精神力の切り売り以外武器にならん。
94名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:38:42.12 ID:KMGKVYFh0
普段は脳内外交官のネトウヨ、このスレでは脳内経営コンサルタントにwww
95名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:38:42.68 ID:V1EtkEKq0
こいつはいつ狙撃されても全く不思議ではないな
96名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:39:41.50 ID:/58xUaBu0
精神論に走る経営者は無能
97名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:40:07.12 ID:RcIOZJmT0
がむしゃらに働いた結果が原田なら夢も希望も無いな
98名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:41:06.65 ID:KMGKVYFh0
キミらががむしゃらに働いたら無能がばれちまうもんなw
「いや、俺はまだ本気出してないから。もし本気だしたら俺はスゲエけどな」っていう設定じゃないと自我保てないもんなwww
99名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:42:20.45 ID:lmYLfiMq0
>アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた原田泳幸氏。

そうだっけか?

出井と一緒に有名無能の双璧という認識だったが違うのか
100名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:42:39.91 ID:kfRuxrb/0
>>1
なるほど!
だからマクドナルドは失墜していこうとしてるんですね
101名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:43:25.29 ID:rZWobe810
こいつを全くの無能とは思わんが
トップに立たせてはいけない器

有能なトップの下なら役に立つタイプ
102名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:43:28.57 ID:NN5EwaF+O
こいつの戦略、ことごとくおかしかったよな?
朝鮮人なんか?
103名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:43:33.97 ID:7LkZVURfO
>>98
全力出して業績マイナスにした人って有能なのか?
104名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:43:45.02 ID:VHO1E0qC0
安倍と同じ勘違いの金持ちの発想では
世の中はついてこない
105名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:44:48.87 ID:kfRuxrb/0
こういう人って起業するにはいいけど
傾きかけた会社を存続させるには
あまりよろしくない経営者じゃなかろうか?
106名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:45:00.45 ID:zAbydkib0
>>14
全く同意
ジョブズが復帰した時にたまたまこいつがいただけ
極端な話だれだって良かった
107名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:45:03.54 ID:KMGKVYFh0
>>104
貧民のキミの発想はどこで活かしたらいいのかな?2chで?wwww
108名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:45:27.27 ID:emErCFU40
何も考えていないから、つまずくと立ち直れないんだよ
109名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:45:30.29 ID:cv/umnbG0
よーするにおまえたちは身分不相応なこと考えず奴隷に徹しろってことやな
110名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:45:43.70 ID:shtF1f5X0
皆がむしゃらに働いたら商品の購入者(消費者)は一気に減らないか?
それとも利益が下方修正になったから、労働で消費者事態を減らして他の企業を道連れにしようとしてんのか?w
111名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:46:06.19 ID:SvSWxTVn0
>>1
それ外国人労働者にも言ってみてよ。あほかと言われて終わるから。
112名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:46:24.35 ID:tMEYh3XxO
企業のトップがこれじゃだめだ。
一生懸命働かなくても利益があがる。
これが優秀なトップ


従業員にムリさせてあげた利益など搾取でしかない
113名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:47:01.32 ID:e1VEs7nJ0
下々のものにはおいしい思いはさせないぞ
奴隷の様に働けと
114名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:47:12.77 ID:pMk25vyj0
「目の前のことを真剣に取り組む」

うん、これは大事なんだ。わかる。
だがお前が、このタイミングで言っても・・・
115名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:47:30.54 ID:KMGKVYFh0
>>112
たしかに無理はいかんよね無理は

ところで、ガラケーからその文章打ち込むのにどのくらい時間かかる?w無理したねぇ〜ww
116名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:47:48.10 ID:2qJz05kN0
マックなんてがむしゃらにならないでいいよ。
自然な笑顔でいい。
どうせ勧められてもビッグマックかチーズバーガーのポテトセットしか頼まん。
117名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:48:41.57 ID:XYXJxFmM0
V字回復を身を削って数字を良くしただけだろ
後処理もしないで逃げた奴にあーだこーだ言われたくない
118名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:48:52.31 ID:6JX7r+zVP
正直俺の中ではこの人、日本の三代バカ社長に入ってる

・富士通秋草
・ドコモ山田
・マクド原田
119名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:50:47.39 ID:tMEYh3XxO
真実を言われると茶化すのがマックの工作員の仕事なのかな?

原田は無能じゃないと思うが、所詮経理頭
それじゃムリ
120名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:51:15.96 ID:ksMcTyid0
>>118
スクエニの和田も仲間に入れて
121名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:52:11.45 ID:6QSJrwkB0
がむしゃらって言い方変えたら、何も考えずに行き当たりばったりの結果でああなったって事だろ
122名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:52:19.62 ID:s+M+OsmA0
平成の裸の王様
123名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:52:48.81 ID:YfC4jY4K0
>>119
さすがにマックの社員は擁護しないと思うが・・・
社員はキャリアプランぶっ潰されて殺意持ってそう
124名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:52:49.29 ID:KMGKVYFh0
やはり長いこと最底辺で生きていると、人の言う事を素直に聞き入れる事が出来なくなってしまうようだねww
125名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:53:56.91 ID:hIsHK3o+O
>>118
ワタミは?
126名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:55:28.79 ID:KMGKVYFh0
ガラケーではマクドナルドのクーポンも使えないけど…w
127名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:56:40.84 ID:mSGwS1aR0
下っ端からは無理だろ
ある程度上からじゃないと
128名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:57:03.38 ID:3EqWv/QD0
>>126
使えるぞ?
129名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:57:47.79 ID:FHzj+Znz0
がむしゃらがむしゃらって、
ファービーでももう少し気の利いたこと言うだろw
130名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:57:48.77 ID:2KWZDwOY0
まぁ、「俺の為に働け!」って言ってる様なもんだわ。
131名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:57:55.29 ID:KMGKVYFh0
>>128
そうなんだww知らなかったwwwこりゃ失礼wwwwwガラケーユーザーの貧困+民さんたいへん失礼しましたwwwwwww
132名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:59:53.28 ID:8Yhp/PFH0
マクドナルドに仕事関係で店舗に行くと、店長がスゲー威張ってて腹が立つことが多いな
特に女の店長は最悪。ちょっとしたことでヒステリックになって仕事がやりにくくて仕方が無い
普段、中高生やヤンキー茶髪、貧乏サラリーマンにペコペコ接客してる腹いせなんだろうけど
なので、マクドナルドには絶対に行きません。
133名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:00:36.44 ID:zdYb4nGz0
>>131
わかればよろしい
134名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:01:01.97 ID:xPj6T0BN0
困難な仕事=名ばかり管理職w
135名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:01:20.15 ID:pyF7icMl0
無能の働き者ほど困る存在は居ないんだが…
136名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:01:28.07 ID:3EqWv/QD0
>>131
ガラケーユーザーなのは認めるが、iPhoneも持ってるが
137名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:02:16.31 ID:KMGKVYFh0
>>132
> 普段、中高生やヤンキー茶髪、貧乏サラリーマンにペコペコ接客してる腹いせなんだろうけど

なるほど。
ってことは、偉そうに経営者叩きしている+民は、一体何の腹いせなのかなぁ?想像すると楽しいよねww
138名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:02:26.21 ID:JGYpyrqF0
どうやって蹴落としてきたかを言うはずがないだろ
139名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:03:37.37 ID:wI+c2eEE0
では、なんでマックの社長じゃなくなったの?
140名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:03:37.97 ID:5VfnV55+0
>>1
>業績をV字回復させた原田泳幸氏。

ここ笑うところ?
141名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:03:38.73 ID:pVTEviAz0
>>1

日本マクドナルドは藤田田が無能過ぎて
そこにちょっとマシな社長が来ただけ。

こんなゴミみたいな食べ物は
今の時代に合うわけが無い。

要するにマクドナルドの時代は終了。
142名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:05:42.38 ID:zdYb4nGz0
がむしゃらに媚びへつらっただけ
143名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:06:08.24 ID:a3F35iEs0
なんか油が臭いんスよ
144名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:06:24.85 ID:PzJMAy/U0
がむしゃらに働いた結果売上を落として

社長を更迭された原田栄光さんwwwww
145名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:07:18.95 ID:5tOYVHRl0
ただ、使い捨てられて、職を転々として、 年金期待する前にタヒって!

麦茶ガラのようにタヒんで!
146名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:10:07.91 ID:/Nr+m5Q+0
マクドナルドは店舗売り払って
儲けてるように見せかけてただけだけどな
そのつけが今になって大変な事になってる
147名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:12:11.14 ID:wI+c2eEE0
>>145
ピクミンだな
148名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:12:16.04 ID:w5xzbt0m0
お前らと原田社長ってどっちがリーダーシップあるの?
どっちが金持ちなの?
どっちがモテるの?
どっちが人生経験豊富なの?
どっちがセックス経験豊富なの?
どっちがいい暮らししてるの?
どっちが社会的地位高いの?
どっちが高学歴が高いの?
どっちが納税額多いの?
どっちが死んだら泣く人の数多いの?
どっちがいいスーツ着てるの?
どっちが頭を下げてくる相手の数多いの?
どっちがプラス歯垢なの?
どっちがいいクルマ乗ってるの?
どっちが性格いいの?
どっちが日本にとって大切な命なの?
149名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:13:06.27 ID:9qNdUe9c0
運だけでここまで来た奴が何をえらそうに
150名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:18:22.02 ID:8bMlDgcjO
今は知らんが当時のアップル日本法人なんて何もしてなかったじゃん
ジョブスの言うがままやってただけ
日本贔屓だったジョブスに取り入るのが巧かっただけ
で、また外資だから巧く立ち回れるだろうとマクドナルド入りしたんだろうが
マクドナルドの利益これだけ無くして、いい加減株主が黙ってないぞ
151名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:19:26.78 ID:hERgzCBw0
がむしゃらになって働けない奴は非正規雇用から正社員に欲しくはないわな
普段そんなに必死に働かなくてもいいけど
景気の波で急に忙しくなった時に非正規を雇って戦力になるまで
がむしゃらに働いてくれる奴じゃないと正社員にはいらんよな
152名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:19:41.25 ID:Qz90GrmI0
原田へ

●品質同じでモスバーガーと実質変わらない値段ってあなた馬鹿ですか?
153名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:20:36.11 ID:2pOfY3DpP
がむしゃらにメニューを隠す
がむしゃらに客の目の前でだんまり
がむしゃらに社長が敵前逃亡
154名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:21:31.09 ID:kJP/AgN20
>1
お前の話は聞きたくない。
155名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:23:00.96 ID:Iex67fnA0
既に持っている人が上から言うとどうも納得できないものである
だからこそ、常にフェアであるべきであり、がむしゃらに働けという言葉はナンセンスでしかない
それが紳士であり持つべき者の心得である
と知り合いに言われた事があるが、原田さんの場合はゴリゴリの営業畑を歩いてきた人だから
本人に体験談を求めてもがむしゃらにやれとしか言いようが無いんだろうな
この人は本当にがむしゃらにやってきたんだろうし
そしてやっぱり営業として優秀なんだよね
この人にとっちゃ、わき目も振らずに道を進んできてるから、
どうすれば原田さん見たくなれますか?と問われても、がむしゃらにやるしかないとしか言えないだろ
本人は本当にそうとしか言えないんだろ
156名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:24:23.67 ID:JuOIOBBj0
なぜ今の時期にw
157名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:25:21.26 ID:Pc8hhqNx0
コネで渡ってきただけの無能にしか見えませんが
仕事もやっていたんですね
158名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:27:18.22 ID:2LlOc41CP
ゆとりには痛い言葉だな。
ゆとりを求めて、なにも得ずに死んでく使い捨ての底辺には。
さすが一流のビジネスマンの言葉は重みが違う
159名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:28:05.41 ID:+NHQG9j30
がむしゃらにやってもなんとかなったのは昭和バブルまで
160名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:28:41.27 ID:t2m+4VrLO
言ってることは正論だがマックで散々な結果を出したのもまた事実

キャリアプランがない=無計画=マックの惨状

ともとれる
161名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:30:41.05 ID:HOoBpGhf0
がむしゃらにやった結果があのザマかよ
162名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:33:28.17 ID:imtCoS2Ni
目立ちたがりの無能って手に負えないな
163名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:33:41.03 ID:tMEYh3XxO
>>123

確かに。こんなに社員が自分の会社嫌いな会社も珍しい
164名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:33:53.64 ID:K/aS1pbg0
反面教師にしかならない件
165名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:37:45.36 ID:KjpoVYxY0
>【経済】マクドナルド 利益半減の驚愕

完w

凄いタイミングでいい話だなぁ…
166名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:40:14.37 ID:AO96LLHe0
馬鹿に群がる馬鹿との会話だろ
類は確かに友を呼ぶわwww
167名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:41:05.32 ID:S1zhbuth0
原田永幸の業績は、谷村有実と結婚したことだけ。
168名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:42:11.46 ID:tMEYh3XxO
>>1の原田の言葉きいても、今のマックがなぜ敗れたか全くわかってない
単純労働の単価を切り詰めるなんぞ愚策中の愚策。今の日本では
訓辞としても全く無意味
ソロバンで頑張ってパソコンの経理ソフトに勝てというのは、意味がない
169名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:43:22.36 ID:j0V6W4at0
死ぬぐらいならがむしゃらにやれ
なら評価する
170名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:44:29.71 ID:1hIgwvcGP
ごちゃごちゃ考えずに死ぬまで働け〜!
てめえらは奴隷階級だってことを自覚しやがれえ!
を、上品に言った感じかしら。
171名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:45:16.26 ID:6sRbw7Zt0
がむしゃらと無計画で無鉄砲な馬鹿は違うと思う
172名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:45:39.20 ID:UWmz5xGj0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
173名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:46:28.70 ID:P/OnpHwd0
がむしゃらにやってマックだめにしました
174名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:46:53.51 ID:zwBXZkXg0
コイツにこんなこと聴きに行くライターも酷なことするな。
175名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:49:36.50 ID:djIPjKq40
がむしゃらにハンバーガー作ったら社長になれますか?
176名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:51:00.89 ID:S1zhbuth0
↓原田のがむしゃらの結果


マック フィレオフィッシュ 290円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/b/8/b84daac5.jpg
モス フィッシュバーガー 310円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/7/a/7a89fde2.jpg


マック えびフィレオ 330円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/4/f/4f7a0a6c.jpg
モス 海老カツバーガー 360円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/2/c/2c45e530.jpg


マック てりやきマックバーガー 290円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/d/4/d42a1d18.jpg
モス テリヤキバーガー 330円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/6/a/6adf261e.jpg


マック ベーコンレタスバーガー 310円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/8/d/8ddcb178.jpg
モス モス野菜バーガー 330円
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment-nizistar/imgs/4/2/42ca031b-s.jpg
177名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:52:19.11 ID:SF/zwA020
がむしゃらにぶち壊しました
178名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:52:21.26 ID:UA44ZUn90
報酬のともなわない「がむしゃら」なんてのは
どんな我慢強いやつでもせいぜい5年が限界
凡人なら3年未満
179名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:53:28.67 ID:CNnhwzOC0
だったら会社の経営戦略も考えても意味ないよね、がむしゃらに客が満足する商品とサービスを提供すればいい
180名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:53:47.33 ID:8eOOGo7Di
マクドナルドのメニュー全て不味くした原田か。

マクドナルドの金を何処に流したんだ?

嫁に芸能人迎えるくらいだから在日に性接待されまくりだったろ?
181名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:59:14.65 ID:crxoJVnI0
まあ、これは正論
182名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:01:14.43 ID:sm/8KNVY0
外資の社長なんて英語ができてアメの忠実なポチになりきれば誰でもなれる
183名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:01:32.15 ID:1NIUmcah0
不況知らずで絶好調だったマクドナルドをバカ戦略で業績不振にたたきこんだ元凶。
安さがとりえマクドナルドを中国原料とばれても変えず、価格を上げて、サービス劣化させて、客の声を聞かなければ業績も急降下して当然。
みんなめだちたがりのアホ原田としか思ってない。
184名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:03:50.30 ID:XuTqFmG5i
は?キャリアプランを考えてなきゃあり得ない経歴ですけど?
そう言うのは下には何も考えずに流されてほしいからってだけだろ
185名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:07:00.90 ID:lcq2gx9e0
この人はやっぱり大手の課長辺りが適職
186名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:07:03.32 ID:5NixURqo0
>>14
8割同意、その人気にあやかって殿様商売になりサービス劣化を強いたことによるコストカットで利益をさらに上げた。
187名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:08:02.77 ID:c86Qf2urP
画夢洒裸
188名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:08:02.56 ID:n3GyP0mn0
>アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた原田泳幸氏
ww
189名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:08:05.49 ID:ofsPJEYxO
>>1 ソニーはそうすべきだな。
190名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:10:41.33 ID:Q9gW2M7o0
鮭呑んでたら追い出されたわ
知らなかったこっちが悪いけどその時のBBA店員共感じ悪すぎ
こういう点もどうにかしろ
191名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:13:13.70 ID:K3I4xvWG0
この人は昔ながらのモーレツサラリーマンでなにより仕事優先
現場レベルでの仕事なら優秀だったんだろうね
その延長線で出世して経営者になってしまった
アップルはジョブズの神風でなんとかしのいだが
マックでついに無能が露呈
経営者としては無能だったが、部長クラスくらいまでならかなり有能な人だと思うよ
192名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:13:34.46 ID:8eOOGo7Di
>>190
注意の仕方がきつすぎるよね。
二度と行きたくない、変な店に金を落としたみたいな気分になるような注意の仕方だった。
193名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:16:44.62 ID:aiKQqIkD0
原田のすべらない話
194名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:17:10.04 ID:bmRW7iJR0
>>22
え?絶妙だろ。
195名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:17:17.22 ID:Bsp2Kv0z0
無能のがむしゃらでマック傾けたバカがほざくwww
むしろ選んだ奴が悪いんだけど
196名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:19:05.59 ID:YBq2KuKi0
 
がむしゃらに不味い。
197名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:19:07.75 ID:tcGLHecu0
無能なのに能力以上、人並み以上の給料を貰ってるんだから
この人は凄いと思うな
198名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:20:40.49 ID:Ale/1g870
実績もないのに、なんでこんなに偉そうにできるんだろう?
199名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:20:42.20 ID:O39V+v3RO
>>190
店員の不愉快さは間違いなくナンバーワン
200名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:21:30.92 ID:tXfQ9YvD0
競争社会から脱落した俺たちには到底受け入れがたい社長だよな
201名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:23:50.24 ID:wvqEeowHO
スピードアップだ!キリッとメニュー引っ込め大不評wさりげなく今頃メニューを引っ張り出してくるアホさw
202名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:24:13.49 ID:Jr6El3yt0
トップを渡り歩いてるやつって、功績を粉飾するのが得意なんだよな
で、情弱ジジイが騙されて、またどこかの会社に招かれる

やばくなる前に会長に弾いて、うまく逃げたな
203名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:25:57.32 ID:dW7XU25CO
原田「がむしゃらに働いたら利益が半減しました」
204名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:29:23.09 ID:n3GyP0mn0
晩年一時混乱したとはいえ、ハンバーガーやファーストフード文化すら無かった日本で
日本マクドナルドをゼロから作り上げた藤田田こそ真の経営者

原陀なんてちょこっと混乱収拾に外人から派遣されただけのアホ
さしたる功績など皆無
メニュー廃止したり、60秒ゲームやったり、ろくなことやってない
許しがたいのは自分の功績をデッチ上げるために藤田時代を否定したくて
駅前やショッピングモールにある小規模だが便利な店舗を次々と閉鎖して行ったことだ
これらの店舗は藤田時代にサテライト戦略で作られたもので
馬鹿の原陀は「ドライブスルーも完備したフル規格の店じゃないと売上機会を逃している」
という奇妙な理屈もってきてバッサリ切った
205名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:29:48.69 ID:BQriOUo90
無能な働き者ほど厄介な例である
206名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:30:39.03 ID:cqAWT7W+0
悪意たっぷりのタイミングにワロタ
内部クーデターで原田降ろしが始まったんじゃね?
207無なさん:2013/12/20(金) 18:31:44.12 ID:JWCADJET0
>>192 二度と行きたくない、変な店に金を落としたみたいな気分になるような注意の仕方だった。

そりゃ店内で持ち込んだ食べ物食べる奴に、また来たいな、
と思わせたら飲食業として失敗だろう。二度と行きたくないって思わせないといけないんだよ。
208名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:32:33.89 ID:dGNkor5hO
メニュー廃止って、結局どんな効果を狙ってたの?
209名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:32:56.93 ID:ejjMYcJB0
マクドナルドの業績悪化の戦犯ナンバーワンが今さら何を言ってもね
210名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:34:37.87 ID:i471Qxw60
>>205
ワロタw
ま、そんなとこだろな。

>>204
癖が強すぎて嫌う人も多かろうが
能力という免では、原田などあの人の足元にも及ばんね。
211名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:35:25.63 ID:K3I4xvWG0
>>208
値上げがバレないように
セットなどの利益率の高い商品が売れやすくなるように
212ジョニー:2013/12/20(金) 18:39:59.06 ID:p4Di5h510
Webしか見ていないがマクドナルドのこの時期の下方修正
大幅客数減
当然の利益大幅減
全て私の想定通り過ぎるくらいの想定通り
しかし映像を見る限りはサラの姿はなかった
サラの投入もかなり前に予言していたが
サラをCEOにした時に新たに見えた近未来が
少し早まって実行されるかな?
私はサラのCEO就任から6ヶ月から9ヶ月様々な重要な数字が落ち続け
そこでピッチャー交代
今必死で探しているであろう日本人の敏腕トップの投入
条件は膿を可能な限り出し尽くす
新しいトップに本当の権限を与える
マクドナルド再生にはこれしか無いと私は思う
しかし悪化のスピードが速すぎる
人選が間に合わない
フランチャイズが持たない
フランチャイズの抑えが効かない
今でも十分いや十二分におかしいマーケがもっとおかしなリアクションを打つ
今でも元気の無い営業が更に反応出来ない
そうなるともう誰にもどうすることも出来ないのではないだろうか?
1日も早くデイブが判断するのか
ティムが判断するのか
それともドントンプソンかは知らないが
責任ある賢いトップが勇気を出して前例の無い決断をしなければ
立て直しは間に合わない
頑張れマクドナルド!
213名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:40:47.02 ID:Qg524uNlP
原田 お前がなw
214名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:42:21.55 ID:EYy8wof4O
>>1
原田さんが何を言おうが説得力ゼロ
日本マクドナルド利益半減
215名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:43:27.07 ID:Jt9neOJe0
こいつって東大卒だったのか。経歴だけは華々しい奴だな。
216名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:44:34.67 ID:lI8XzIot0
原田さん・・・ みんなに笑われてますよー
217ジョニー:2013/12/20(金) 18:45:29.33 ID:p4Di5h510
会社名は避けるが私の知り合いの会社が
アホすぎてめちゃくちゃおもしろい!
今凄く業績が悪化している
現場のモチベーションもかなり低下している
当然現場のレベルは大きく低下している
しかし本社の会議は見事に踊っているようだ
それはそれは見事に(笑)
いろんな意味で勉強になるなぁ
自分や自分達や自分の教育ポリシー、そんないろんなモノを高める為の
良い勉強になったね!
しかしホンマに笑えるくらいのアホが満開です
文字には出来ないが楽しい仲間には話せる愉快な話にしときます
希望者は直接聞きに来てね!
かなり笑えます(笑)
218名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:46:05.22 ID:Sa4TNt2G0
>アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた原田泳幸氏

おいおい、ふざけたうそいうなよ
219名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:46:16.35 ID:UeUs8oKz0
>>1
そして気付いたときにはなんのスキルも無いゴミ中年ができアガるっちゅうわけや。つまりはマクドナルドの社員や。
220名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:46:53.62 ID:i9NzuC7G0
>>業績をV字回復

いつまでも過去の栄光にスガってんじゃねーよ
そっからまた落としたのもオメーだろ
オメーがまずがむしゃらに働けよ
221名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:47:36.17 ID:vLq8YXHaO
労働者を使い捨てるブラック企業だな
不買運動をしよう
222名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:48:39.47 ID:96zakEor0
「泳」とかいう字が名前にあるからチョンかな。

朴泳孝は本当に偉い朝鮮人だが。
223名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:51:58.43 ID:VHO1E0qC0
>>107
ここにいる時点でお前もかなりの貧民だよ
224名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:02:39.31 ID:rJAmhnpxP
>>56
なんかΛ衰弱してるけどね
225名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:06:14.53 ID:kXnZOVYgO
無能な働き者はいらんでしょ
226名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:06:51.15 ID:bFnVE3v80
>>205
しまった既に言われてたか
227名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:39:32.29 ID:nNNha6fu0
実行できてないだろ
値段上げて安易に儲けようとしてるの読まれてるぞ
メニューなくして強引にセット買わせようとしてるし
228名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:16:52.43 ID:GuyYPUjn0
>そんなとき、私が答えることはいつも同じ、ただ「がむしゃらに働いてほしい」である。


そりゃそうだろう、労働者は馬鹿じゃないと困る。
229名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:23:56.52 ID:lH+CrGBki
いや、こいつはAppleJAPANダメにしたろ。
確か、こいつん時だぜ、apple.co.jp没収されて、apple.com/jpにされたの。
230名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:24:49.23 ID:BiBjAPOp0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
231名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:26:32.61 ID:1yahOeX50
まあ、あれこれ考えるより経験を積んだ方がいいってことだよ
経験を積んだあとのほうがいろいろ考えられる
232名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:29:59.18 ID:LwtlaY4t0
こいつは客や商品を数字でしか見ないマーケティング馬鹿のコストカッター
本社の”お友達”にワオ!とかグレート!とか言わせたい一心で
マクドナルド迷走させたキチガイ
233名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:33:22.88 ID:zyDFhH8W0
この男は人をバカにしないと餓死か窒息死でもする病気なのか?
澤ニキ見習って背中で語れよクソが、首から上使うだけ小賢しいんじゃドアホ
たまには自分の手足を動かせ
234名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:34:41.71 ID:oBSbPtHB0
>>1
日本人夫婦労働時間格差2013

2013会社員 8時間 + 残業2時間 + 往復通勤1時間半

2013主婦業 3時間
235名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:36:39.21 ID:BZZAMmB70
ここで言う経験ってんは日々の自己研鑽はありきなんだろうけど
(資格や学位の業種は別として)同じ業種ですら会社替われば歴然
経験なんて糞の役にもたたん

前提になる知識や技術ないのに経験だけとっいって業界に
ぶら下がってるだけの奴ほど役に立たん奴は無いぞ。無駄に生きてるだけ
236名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:42:45.82 ID:Mg3XhNCA0
王将はトップが変わった03年から嘘のように好転したらしいがマックも同じだな
逆パターンだがw
237名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:47:45.91 ID:kKNh/HS20
原         田泳幸
238名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:49:34.66 ID:nHcZ49Hl0
>>12
口先三寸!ハッタリかますべし。
239名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:49:53.35 ID:3g9OIZR50
見当ハズレのドーピングで骨までボロボロにしちまったな
240名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:54:23.74 ID:BL5ZBvpO0
ああ、めにゅーなくせばいいのか
241名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:54:48.51 ID:dHMBX15j0
アップルもマックも本国のマーケティング力じゃんかw
日本法人が何かできるのか?
242名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:56:59.37 ID:dW7XU25CO
原田ががむしゃらに働いたら、マクドナルドの利益が半減しました。
優秀な経営者ですね。
243名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:07:17.49 ID:X5MG6x5I0
いまさら根性論とはw
244名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:10:33.31 ID:LjXvU3xl0
Fラン卒成り上がり社長の下品なことw
245名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:12:22.84 ID:UEnI6VP40
原田がなぜネラー(中年キモオタ)に叩かれるのか。

理由はただ一つ。

原田の女房が誰かググってみろw
246名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:12:27.83 ID:8VAs+AHa0
キャリアなんか意味が無い。
ただがむしゃらに働いた結果が、
利益の半減につながるのだ(キリリ!)って、
こうですか?
247名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:13:38.14 ID:axy+fE4n0
こうすれば、こうなる的な考えで人生渡っていければ苦労はないわな。
248名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:13:38.12 ID:Pjwx+JxL0
アメリカに留学してMBAとコネを作って帰ってくれば良いんだよ
249名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:18:11.65 ID:eSUY92620
>>13
目の前の仕事をがむしゃらにこなすヤツは大抵、ウザがられて隅に追いやられる。原田は環境に恵まれていたんだよ。
運も実力のうちと言われるからアレだけどね
250名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:21:41.62 ID:Wd2qUltc0
がんばれ!ブロークン原田
251名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:23:30.87 ID:0ObA4kpK0
>>1
マクドナルドでがむしゃらに働いてもーwwww
252名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:24:38.86 ID:Abiy4x+u0
こういう人は最後失敗して終わる
253名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:26:12.95 ID:bhIzv9pJ0
何のアイデアもない無能な経営者は
部下に無駄な労力を消費させる
254名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:28:37.50 ID:S1zhbuth0
>>222
ウィキみたら、「泳幸」はペンネームだから。
本名は「永幸」。

「永」の文字を変えたかった理由は、あえて言わない。
255名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:33:29.60 ID:fh5nh1ciO
この疫病神か貧乏神は今度SONYに行くんだったか
頼むからオーディオ関係には触れないでくれ
256名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:39:19.20 ID:8dfp5/+H0
やっぱ十勝豚丼バーガーだよ、それでいけよ。
257名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:42:01.77 ID:mgfOtbAF0
毎日ハンバーガーとコーラを喫食していたら糖尿病になったオイラが来ましたお(^ω^)
258名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:45:28.87 ID:7qfq4JjUO
アンタ…

直営店舗をチャイジーに売りつけて数字糊塗しただけやんけ…
259名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:50:32.34 ID:PkO9YBZB0
ただやみくもに生きるその先に何があるというの
260名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:00:24.28 ID:Pjwx+JxL0
>キャリアとは、その実績が認められた結果として上から降ってくるもの

これ嘘だから
官僚組織と同じで、経営陣は経営者として経験を踏ませていく
現場は現場としての経験を積ませることで
現場の効率を良くしていくってのが今の時代だから
がむしゃらに働いても無駄
社長になるには最初の入り口から違ってないと絶対になれない
ヒエラルキーの固定化が今の時代の流れ
261名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:10:44.36 ID:gqmY7rdtO
>>1
コイツ今は会長だっけ?
藤田田のようなオーナー社長ならともかく、一介の社長が業績悪化させてるのに、いまだに役員にとどまっていることが信じられない
262名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:17:59.61 ID:QwUBPPSR0
さすが、むしゃらに本店をフランチャイズに売却してた原田のいう事は違うな〜
263名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:20:51.45 ID:EF732rba0
でもおれも職場でワオって言ってみたいぜ
264名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:21:32.39 ID:4DiqoS0C0
ギャプランなんて意味が無いに見えてしまったオッサン。
265名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:10:23.01 ID:vhboKISQ0
目玉商品廃止して、通常商品までのきなみ値上げ、メニューも見せない、意味ないスピード競争、従業員のやる気をなくして、材料は中国製。
きわめつけは、すべての元凶の原田社長は従業員に業績低下の罪をなすりつけて自分は会長に居座り。

これで業績落ちないほうがおかしい。
266名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:35:45.40 ID:cVM7Ntoh0
出世あきらめー
一生ひらで!!!
267名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:24:35.54 ID:T48rwsa10
>>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
CNNは米国販売の「マックナゲット」からPDMSとTBHQ検出と報道。マクドナルド中国は添加物使用を認めた
 http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける マクドナルドも同じ業者使用
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気 入院 マクドナルドが洗浄ミス
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国 メラミン添加飼料流通 5.9%から検出「安くて栄養価が高い」と人気
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/

マクドナルド "サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド 東京の先行店でもバイト動員★8
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド “店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル  0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味  1.2 森永 クリープポーション
1.6 アンデルセン クロワッサン  1.8 小岩井マーガリン  2.2 雪印 北海道バター
 5.9 雪印ネオソフト  10.0 ラーマ バター風味  10.4 山崎 シュガーロール
12.7 明治コーンソフト  14.7 日清 とっても便利なショートニング  20.5 マグドナルド マックフライポテト
268名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:43:31.22 ID:Z0uUxUBOO
>>1
社会のダニ負け犬が
何偉そうに言ってんだw
269名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:46:20.82 ID:DxsF+NSS0
>>1
しょうもない奴だけど、これは真理に近いな
つまり、経営者的成功とは努力の結果というよりは
所詮成り行き任せ、運否天賦といえようw
270名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:47:22.30 ID:wwScz/240
この人、いつまで過去の泳幸にすがっているの?
271名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:48:23.60 ID:D6+maIxt0
反面教師
272名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:49:33.72 ID:00HX06xj0
>>1
団塊特有の世間体しか見てないフカシということは理解できた
273名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:51:05.41 ID:IcrclDcj0
たまたま時流に乗って好業績だったのを、本人の成果だと勘違いしちゃったんだな。
そして今のボロボロのマクドがあるわけだ。
274名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:53:38.00 ID:ZXEDZBi50
しかし原田みたいな無能がよくまあ社長になれたもんだ
そのへんの世渡り術は知りたいな
275名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:54:00.78 ID:SOVTma9zO
既存店不動産売却益で帳尻合わせてただけ
276名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:55:52.74 ID:94WfoR7s0
それはそうだが
おまゆう
277名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:00:53.59 ID:riTcZsQC0
>>25
まぁ今から凋落したところで稼ぎは十分だろ
278名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:44:04.54 ID:q0nAEAR/0
東大(※注)出身のエリート会長は発想がすごいわ
お前ががむしゃらに働けよ
それかさっさと退くか

※注
東海大学の略
279名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:01:18.92 ID:3EtMXinf0
この人は社内を向いて仕事してるようにしか思えない。
対してモスは少なくとも顧客を向いていろいろ仕事をしているように我々には映る。
たとえ値段が高くて時間が少しかかろうが、やっぱり安心して食べられる方が評価が高いよ。
280名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:10:08.36 ID:q0nAEAR/0
原田が向いてるのは北米に居る雇い主の白人様
それ以外は眼中に無し
281名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:31:22.16 ID:hlaZ7vE6O
原田じゃなくてもアップルは日本で売れた。
マクドナルドは原田が売上半減を達成したw

無能w 死ねよw
282名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:41:24.18 ID:qABwBR+20
他人が自分と同じ様に働けると思っている、精神論者か・・・
また自殺者が増えるぞ。
283名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:00:52.35 ID:jyMEkDLK0
なるほど
メニューにも、
客にも、
従業員の待遇にも、
意味はないんですね

わかります
284名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:05:07.06 ID:XJW1vtS5P
は?
285名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:09:23.74 ID:V7yP+rAc0
>>34
魔王さまが聞いたら気絶しそうな話だな
286名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:11:35.66 ID:G9ZIbuAt0
お前が言うなこのクズ
287名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:13:45.66 ID:34SMTagM0
>いちばん難しい仕事

マクドナルドから原田を追い出すこと
288名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:18:42.12 ID:5IP3MEfV0
無能な働き者
289名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:45:02.36 ID:0yr37SjA0
利益半減させた本人の言葉ではなあ
290名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:48:25.57 ID:aU2AnC1p0
飲食系でがむしゃらに働け=残業月100時間はこなせ
291名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:50:42.12 ID:mLVCQted0
色んな悪い意味での象徴だよなあ、この人。

世の中、出世や仕事ができるかどうかの評判は
実際の仕事は、出来なくてもどうでもいいっていう
悪い風潮を、残そうとしてる。
292名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:00:52.97 ID:DqVPTkRg0
二代目が店を傾けさせ…
293名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:30:08.33 ID:7RBJDIRWO
技術者が居なくなっても経営が許可され続けるなんて事は
まず、有り得ないんじゃないの?
294名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:56:09.94 ID:hmi4/XjHO
コーヒーフレッシュをミルクと言って売るなや。
偽装だろ?
295名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:08:20.81 ID:VhqaJY6Ui
出すもん出さずに働け働けもっと働けですか
296名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:12:26.61 ID:h58ShfcZ0
がむしゃらに働いてた店員がチキンナゲットのソース入れ忘れやがってよ。
もー二度といかね(´・ω・`)
297名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:15:51.79 ID:6Xn0UMNeP
ハゲが毛生え薬売ったりデブがダイエット商品売るくらい説得力ないな
298名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:18:06.56 ID:JViDU7PG0
>>278

東海大の理系には侮れない人材がいるぜ
武蔵工業大学や芝浦工業大とかと一緒
299名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:36:58.66 ID:AdtCT8gh0
アップル、マクドナルドとも本社はアメリカ
米本社の御用聞きがよう言うわ
300名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 17:22:57.17 ID:nLc1p59m0
「一週間に10日来い」っていう歌があったな
301名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:27:23.38 ID:8PtFijkn0
>>27
儲け出すのが仕事で、うまいハンバーガーを出すのが自分の使命とは
思ってないだろうから屁とも思わないだろうな。
302名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:29:16.64 ID:Iz1gCBns0
>◆一番難しい仕事をさせてください!

「なら今ヤクザとトラブルになってるから、担当してクレーム処理して。」
303名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:34:03.31 ID:Qxw5l8AX0
マクドナルドがV字回復とかどこの平面世界の話だよ
304名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:36:23.63 ID:zI6UCP/h0
>>13
な・・
何も考えずに経営者の養分になれってこった。

もう少し世の中が見えてくればおかしなことだと分かるのに(´・ω・`)
305名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:38:33.27 ID:zI6UCP/h0
>>298
何でそいつらは理科大にすら入れなかったんだ?駅弁でもいいぞ?
306名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:40:29.02 ID:W50mqcSGO
チーズポテトディップ…チーズの味を殺す辛味系ソースを使うなよ、はっきり言って不味いwww
ダブルフィレオフィッシュ…白身魚のパティだけが一枚増えてるだけでタルタルソースが足りない
チーズも一枚だけだから味が物足りなく感じる
コレなら普通のフィレオフィッシュの方がはるかに良い


ダブルチーズバーガーは好きなんだけどな…
307名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:48:30.56 ID:QNst/lyVi
>>13
今の若者は二分化している

>>1のようなステマに洗脳されてるキャリアアップ勢と
蟻族
308名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:48:43.34 ID:Ac4RQpTA0
【社会】マクドナルド原田泳幸氏「キャリアプランなんて意味がない。ただがむしゃら≠ノ働いて(会社の業績が悪くなれば解雇されるだけだ)」
309名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:58:06.52 ID:Iz1gCBns0
>それまでやったことのない「新しい仕事」への情熱だ。

で、マクドの店長にとっての新しい仕事って何?
まいにちただひたすらルーチンワークをこなすことを求められてるんだろ?
勝手にメニュー開発していいのか?勝手に割引販売していいのか?

ああ、さっさとマクド辞めて転職しろってことか
310名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:08:08.09 ID:ORFVeVJ4P
成果が出たらがむしゃらに働いた事になるだけですよw
ユニクロやワタミの店長からやり直して出世できるのかね、こいつ
311名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:09:16.25 ID:zeS7R3kB0
いいねぇ
平社員全員にキャリアプランとか作らせてプレゼンさせて無駄な工数浪費してるウチの会社の
アホマネージャーにも言ってくれw
312名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:25:48.87 ID:JMMRr72x0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
313名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:39.45 ID:Uig+VxfA0
今は一生懸命働くなんて時代じゃないんだよねw昭和じゃねーんだからw
要所要所でポイントをおさえて効率よくキャリアアップしたいじゃないですかw
デフレも長期化してるし昔と違ってがむしゃらに苦労したって報われる可能性が低い時代なんだよ今はw
それに社会インフラも出揃っているし現代社会の何処に頑張る余地があるって言うんだよw
出来上がったインフラの上に感謝wしながら暮らしていけば良いじゃんw
だから苦労なんてしたくないwバカみてーw






って言うのが今の若者のスタンス。
シナに飲み込まれるのも時間の問題ってのもうなずける。
314名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:37:43.11 ID:CLIsnSIN0
経営者が無責任にそういう事を言って成果(目先の利益)を求めると
現場は客引きとか迷惑行為をはじめるんだよ

昔はハンバーガーショップで道路に看板を置いたり客引きやビラ配りをして迷惑をかけてたのは
だいたいロッテリアだったけど、こいつが社長になってからマクドナルドも人込みで大声出して客引きしたり
狭い歩道に看板を置いたりするようになった
315名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:15:04.37 ID:fFnpo1p30
「メニューなんて意味がない。ただがむしゃら≠ノ働いて」
316名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:34:56.43 ID:ks4mVhtp0
店の人間もこいつには言われたくないだろうにな
317名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:37:51.11 ID:q0nAEAR/0
不安定な身分で何でがむしゃらに働いて赤の他人の原田や女外人社長に奉仕しなくちゃいけないのか?w
馬鹿も大概にしろ糞原田w
318名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:41:57.35 ID:PqEhTfaF0
泳幸ってなんて読むのか知らないが、朝鮮語?
ヨンなんとか?
319名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:00:43.93 ID:bt/uR8ux0
マクドナルドで頑張りたい人は先のことは考えず
がむしゃらに働くことをキーワードに面接に出かけましょう
出世は運です
320名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:16:38.47 ID:hK4ksVF/0
>>3
ネタかもしれんが禿げしく同情するぞ。
321名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:24:07.48 ID:9GMrDBan0
この期に及んで精神論かよ
日本が戦争に負けたのは気合いが足らなかったからとか言いそう

> 若いサラリーマンと話をすると、「原田さんのようになるには、これからどうやってキャリアを歩んで
> いけばいいですか?」と質問されることがある。あるいは、「どうしたら社長になれますか?」とも。

でもまあ、これに関しては質問が馬鹿すぎるわなw
322 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 21:24:48.71 ID:3db0UuiZ0
社員に自社の将来像を示せない経営者www
323名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:10.96 ID:ijO13O0+0
がむしゃらに働いた結果,グレートワオが必要とか言って業績だだ下がりにしちゃう人にはなりたくないな。
324名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:29:18.51 ID:e9pQRGiL0
原田マジック(笑)
325名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:46:50.47 ID:peR94ryUP
>>294
いや、よく見てみろ
「フレッシュ」と書いてある

「ミルク」とかほざく一部店員が阿呆なだけだ
326名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:49:19.69 ID:peR94ryUP
>>199
FCだらけで、茶髪女とかが、堂々と働いちまってるしな
327名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:57:59.93 ID:MgTJ7ErN0
>ただ「がむしゃらに働いてほしい」

従順な奴隷か文句言わぬロボットになれってことですね
ブラックな企業では必ず言われる代表的な洗脳の言葉だ

まともな企業の上司なら
まずは何でも自分で考えろ!と言うからね

自分で考えられちゃ困るもんな
ブラックは・・・
なにせ全ての悪事が次々とバレるから
328名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:02:01.98 ID:I5HjufomO
アップルは違うと思う
329名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:02:44.91 ID:B7dYWMaj0
この人ほどキャリアプランを考えてる人はいないんだけどね
ノウハウ吸い尽くしてステップアップどんどんしながら上り詰めたわけで
目の前の仕事をがむしゃらにやってたら使い潰されて終わってるよ
まあ自分みたいな事されたらたまらんから経営者としては認められんでしょうね
330名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:05:06.88 ID:J8Et8gju0
>>327
原田は自著で考える奴は何人かでいい動く奴がたくさん必要っていう
典型的なブラックの考えだからなあ
331名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:08:27.37 ID:MgTJ7ErN0
タダの歯車に成果もクソもない
ひたすら壊れずに永久に成長もなく回ってろってことさ

なにせバカは考えないし疑問を持たないから使いやすいからね

そのバカバカしさに気づけた人間はすぐに歯車人生を辞めて
まともな将来性のある職を探すようになる

なのでよけいな知恵を付けて逃げられたら困るから
ブラック企業はこんなことを言うのさ
332名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:14:00.77 ID:aUMkvAYxP
12月21日晴れ
原田という人の記事を読みました。
僕にはなにが最も困難な仕事だったのか何を言ってるのかさっぱりわかりませんでした。
この人は成功者ということなんだろうなと思いました。
おめでとうございます、よかったですね、と思いました。
333名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:36:52.44 ID:vTlAnWsI0
実際この人プランなんて持ってなかっただろな
アップルが盛り返したときに運が良くいいポジションにいただけ
マクドナルドはこのザマだしね
つかセットが軒並み高くなってて、結局モスに行ったw
334名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:38:49.22 ID:0edrr8BQ0
>>285
マックに失望しましたモスに転職します
335名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:44:05.70 ID:EHBff6+60
>アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた

そうだっけ?
右肩下がりだろどう見てもw
336名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:46:03.91 ID:qesaSYue0
>>1
そのとき、原田泳幸、最大の困難がこの後に待ち受けているとは、まだ誰も知りませんでした。
337名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:15:07.47 ID:eSOvDG1/0
>>1
聞きてえなあ。アンタはがむしゃらに何をやったかってな
どんなトンデモが聞けるのかなあ?w
338名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:39:33.20 ID:IXzX8+Ly0
がむしゃらに働いた奴を社長にするべきではないという前例ができてしまったから
これからは違う方法を考えないと。
339名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:49:41.98 ID:gOmeZnuV0
原田時代の功績と言えば量販店に広大なアップルコーナーを作らせた事。
340名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:53:03.74 ID:gx52seqd0
>>1
自著でいつも決まった時間に帰ってアフターは趣味に没頭すると書いてたから
言うほどがむしゃらに働いてない件
341名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:56:31.32 ID:dlf2NOmR0
こいつのいう事を聞く情弱がいるのか?
342名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:29:22.55 ID:94bSeLLe0
原田が制服着て帽子被って全国の店舗回りしたらスタッフは嫌だろうな
343名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:30:15.11 ID:/LvoyWDt0
何も考えない社畜のほうが使う方は楽だからな
344名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:24:04.06 ID:f7rsX4sE0
メニュー・味・価格なんかどうでもいいだろ
お客さんはただがむしゃらに食べて欲しい
345名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:27:34.73 ID:K8Ju/Q6T0
マクドの店員って女はデブばっかだな
男はガリガリだし。
あれってやっぱりMみたいななんか惹かれあってんですか
346名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:31:06.23 ID:DYUxsmSE0
おまえが言うな
347名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:35:23.97 ID:oTxDY36C0
iPhoneが出て、禿電話が1人勝ちしてたのと同じく
タイミングよく、iMacが出て儲かっただけで、
企業立て直した…ってもねぇ

代わりはいくらでも居る、
安くバイトでこき使ってやるから、昇進等考えるな!って事だね…
要するにブラックじゃん。
348名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:35:56.66 ID:PKiCX3Ks0
戦闘員は、「イー!」以外しゃべるなと
349名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:40:49.31 ID:ZBlgv/EMO
バイト「ひたすらポテトを揚げ続けて15年、そろそろCEOになれますか」
350名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:41:37.48 ID:z2UqVb4R0
>>13
実際、日本の組織って、あんまり頭良くなさそうな人でも愚直さとか猛烈な熱心さだけで取り立てられるようなところはあるよね
351名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:47:08.26 ID:mb3aTErX0
>>1は、自分のところはブラック企業だ、と宣言してるようなもの
社長のお里が知れる。
たまたま運が良かったのを全て自分の実力と思ってるのが痛い
352名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:48:05.87 ID:KTrGqgC20
>原田さんのようになるには


何の冗談だよ
353名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:51:40.40 ID:bqRTCXlnO
日本マクドナルドの「名ばかり管理職」が大きな問題になって、
役所から是正を求められたのをもう忘れたの?社長の発言と思えない
354名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:08:24.95 ID:2h9QcxWu0
指揮官がアホだと部下がカワイソス
355名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:10:39.27 ID:LPDDP+aE0
いま持ち上げて語らせるって嫌がらせだろww
356名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:15:57.22 ID:2h9QcxWu0
何カ月も食ってないな
ふと思い出したから明日行ってみるか
357名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:18:22.05 ID:d1aBcadD0
ふ・ざ・け・る・な!
358名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:27:32.27 ID:BHJv36QI0
359名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:28:52.91 ID:tJPauYEr0
結局のところ、マスプロ化された単一基準のマックというブランドが
他の多くの食品業界の台頭で埋没した、その中でという話だよね

そもそもマックの前線なんて誰でもマニュアル通りに単純作業で
安く作るだけだから原田氏の指摘は正しい、ただ後方部門まで
同一化したから今のミスマッチな商品企画とメニュー等の施策になって
混乱しているのでは・・・・・・・
360名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:30:39.18 ID:/d+f1y9x0
マックに来てからサッパリだけど、
アポーとかHPにいた頃は有能
だったのかねぇ?それとも単に
世渡り上手?
361名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:37:06.93 ID:2h9QcxWu0
メニュー隠すとか頭おかしいのか
362名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:40:02.27 ID:Esh0IInd0
目の前の数字しか見てないから、とんちんかんな経営施策をあちこち打ち出したんだよな
キチガイや無能でも顔真っ赤にして大声で喚いてればカリスマ経営者だもんな
363名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:48:56.12 ID:CW7MRsD50
グレートでワォ!なバカが言っても説得力無し。
バカじゃねーの?
364名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:49:49.17 ID:2h9QcxWu0
砂時計置いて1分で作ったりしてたっけ?
おもろいのう
365名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:51:03.13 ID:BuunphMW0
>>1
アップルの業績を史上最悪まで悪化させその後ジョブズから君はいらんと言われ
マクドナルドに就任してからこの短期間でここまで業績を悪化させた人は言うことが違いますね
366名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:52:31.78 ID:WYoogmDW0
グレート馬鹿、それが原田w
367名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:54:43.51 ID:2h9QcxWu0
どうせブラックなら安い美味いを追及しろよ
368名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:55:06.65 ID:Ht4XKdsQ0
お客様の健康を考えたらあんなモン食わせられねぇだろ?
369名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:55:23.50 ID:mb3aTErX0
世の中のこと良く分かってないお前らに教えてやると
幸運が重なってたまたま役員や社長になった奴は、その経歴を元手に
何度でも有利な転職ができるんだよ。
業績が上向いただのなんのは関係なく、紙の上の経歴だけで十分。
社長になると他社の社長なんかとの知り合いができるから
なおさらそういうことになる。
地べたを這うように頑張ってる俺らには縁のない世界だが、
世の中はそういうもんなんだよ。宝くじにあたるようなもん
370名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:08:15.36 ID:UFxEXYqg0
>>1
現場で優秀だったら社長にはさせんわな
371名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:27:45.04 ID:+QxXivy40
昔は確かにそうだった。運も後からついてくるもんだった。
しかし今はそれが通用しない世界が大半
このタイミングでこいつがこういうこと言っても悪い冗談
372名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:02:06.45 ID:GWOurrpr0
「理屈言ってる間に目の前の仕事しな」

お互いの立場がリスペクトという形で成り立ってる職人さんの現場では普通に通用するが、
バイトと社畜しかいない職場じゃ別の意味になっちゃうよな
373名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:23:54.23 ID:3TkshSnR0
下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。

小林一三
374名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 07:34:28.62 ID:sReIf/gn0
下足番だけのフランチャイズ子会社に属していたら一生下足番ですから><
375名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:16:50.36 ID:AjsZXI5X0
>>373
しょせん下足番はどこまでも下足番さ
下足番の見回り班長にされるくらいがオチだ

いくら能無しでも良い家柄の出身ならば
親の力で楽に出世できるからな

世の中って理不尽なものよのう
376名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:59.17 ID:xeTko3uj0
人間を本気で使い捨てと思っているんだな。
いや、思っていてもいいんだけど 口にしたらいかんでしょ
本物のクズですわ。
クズオブクズ。
ヒットマンいくでこれ
377名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:46.77 ID:v10a/4vn0
こういうの真に受けちゃう奴って出世できないだろうなあ
今時そういう言いなりなバカは搾取されて終わるだけ
378名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:36.36 ID:4R2dcPTK0
>>345>>309>>273>>10
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
クズであるお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
379名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:10:33.07 ID:Y2O9vCJp0
>>375
見る人によるでしょ
目の前の仕事への取り組み方を見て新しい仕事振ってくれる人も居るし、
言う様にいつまでも軽んじ続ける人も居る
380名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:36.40 ID:8ZDNDP720
原田みたいな人はいっぺん倒産しなきゃ分からないんじゃないの?
381名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:40.63 ID:Osw40bHW0
入社したときから
ある程度決まってるでしょ・・・
382名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:25:53.17 ID:pQWfwceU0
>>14
つーか原田が社長だったなんて誰も知らんわなw
383名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:26:35.03 ID:V3nzm1rh0
>キャリアプランなんて意味がない。ただがむしゃら≠ノ働いて

確かに、東海大学出身という学歴では事前に大層なキャリアプランを立てるのは難しい。
結果として社長にまでなった人ならではの意見であろう。
384名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:58.11 ID:rhsYwmrC0
ノープランで
385名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:35.13 ID:fdQkZ5450
>>40
もうこいつも22歳以上か
386名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:39:03.54 ID:CZ3LFMYF0
>>375
うちのじいちゃん、バスの運転手でバス会社に雇われてたけど
遅刻欠勤しない、事故しない、時間に正確、客の評判も良い、
路線についてどんどん提案もしてくる、最終的に専務になったよ、リアルに。
387名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:41:09.84 ID:Y8xZFbVN0
がむしゃらにハンバーガーを焼け!!!何も考えるな!!!!!!!!
388名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:43:35.00 ID:q0YMf5ylP
がむしゃらに食え!何も考えるな!

いやです ← 今ココ
389名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:03:45.04 ID:HJ7hCDOB0
この会社はがむしゃらに働いた社員を抜擢していく人事制度が整備されているの?
390名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:32:41.34 ID:RwnJefSq0
うっそでーす。

社長を与えられる本当の道はユダヤの手先になることでーす。
391名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 20:08:48.47 ID:e63fZK3FP
よく分からないのだが経営者や社長と言われる人は金が欲しかったら24時間働けってゆうけど
サラリーマンに対して言っているの
サラリーマンならいくら実績上げようが急には給料が上がらないのだが
誰に対して言っているのか分からないのだが・・・
392名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:02:18.87 ID:KBkZoZpni
藤田田
売上を0から3900億へ
社員の給与は業界最高水準。
原田
売上を3900億から2600億へ
社員の給与は2/3又はFC移行で数千万〜億の借金持ちへ
393名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:07:33.55 ID:aRIIlFBi0
ただ、ひたすらに人を欺き続ける事。ライバルを出し抜く事。


--------------私はそう生きて社長まで昇り詰めた。 原田泳幸 ---------
394名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:16:31.33 ID:J0LLUg9UP
>>386
時代が違うってのもあるんだよね。
爺ちゃん世代はゼロからの出発でかなり実力本位だし。
395名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:18:45.81 ID:imA6DmMSP
>>1
日本マクドナルドをポンコツにした人?
396名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:03:33.24 ID:KsWzSL1t0
意外と冷静だな・・原田さん
397名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:08:00.20 ID:42qRIK9O0
>>373
>日本一の下足番

下足番脱出するハードル高けえよw
398名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:12:32.52 ID:rUI3kPqH0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387599935/988
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387599935/930
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387599935/999
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
クズであるお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
399名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:18:25.39 ID:8nCYJoML0
こいつテレビ出てしゃべってる時は結構聡明なんだけど、

マクドの経営は全然ダメ

悪い思い付きばかり
400名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:21:28.61 ID:42qRIK9O0
マクド!マクド!マクド!
401名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:41:39.64 ID:BKcZ6/1u0
真面目にやってれば何とかなった時代はおわり、
理論武装した詐欺師、社内政治家ばかりが組織に居座る。
402名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:42:06.21 ID:p6wC0pS60
>>1
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
403名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:44:31.13 ID:GcECThGC0
>>386
じいさん結婚してくれ
404名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:45:21.85 ID:MfbkBarK0
>>1
ジョブズのいない、崩壊寸前のアップルでのさばっていたが、
ジョブズが帰ってきたら、立場がやばくなり逃げ出した男。

それが原田です。

まぁ、無能を有能に見せる天才なんだろうね。
菅 直人と同じような人間だわ。
405名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:49:21.64 ID:MUNRF3KL0
ノープランの出たとこ勝負って・・・そりゃマクドナルドも収益落とすわな
406名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:52:32.13 ID:rO1x0TSY0
>>1
日本マクドナルドは間違った方向にがむしゃらに突き進んだのか・・・
407名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 00:53:11.92 ID:hPEtwHno0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
408名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 09:48:05.16 ID:eM1rhwCz0
原田になって、利益爆下げだねぇ今季半減だっけ?
ハンバーグ部分を、合成着色料で七色別に出だすとか
した方が良いんじゃねーの?w

世間では、弁当300円でお釣り来るのに、
高額の割に時短だの言って、残飯みたいな物を
平気で客に出し、コンビニパン以下の商品で
客を馬鹿にしてる。

店に入るまで値段不透明&復活復刻と言いつつ
品質下げて値上げ、当然客もそっぽ向くだろ…
409名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:45:24.67 ID:xjICbBdA0
上司の失敗は部下の責任。部下の功績は上司の手柄。


-------------------- 原田泳幸・私はそうやって社長まで昇り詰めました-------
410名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:47:53.48 ID:yEvC95T30
まさにこの人の言うとおり
最近の若者はただただ楽することを目標に仕事をするから困る
もっと自分から困難に立ち向かわないと、そもそも社会人として失格
411名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:50:16.13 ID:lVPzYSpsi
プランなき改革でMCDはメタメタになったのか。

こら、アカン。。。
412名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:50:22.81 ID:osRFXkaO0
言ってることは間違っちゃいないけど
自分の失敗に対してきちんとけじめをつけることを知らないのがなー
413名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:53:45.62 ID:JxfERceP0
もしこの原田みたいなのがオマエらの上司だったら…

いいか、軽くかわすんだ、絶対にマジになるなよ、絶対にな
414名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:54:46.39 ID:CPsnZoXo0
マクドナルドで原田がやったこと
・サクラを使った行列をマスコミに取材させ新商品の売上最高とアピール
・直営店を売却し営業利益に上乗せ。マック好調を演出しFCオーナーに高値で売りつける
・直営店を売り尽くし円高政策が終了し売上が落ち始めると退任しソニー社外取締役に。米国から昔の部下の女社長を呼び責任を押し付ける

世渡りのお手本ですね
415名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:04:45.01 ID:/i/aj+yBP
こんな80年代みたいなに感覚で仕事してるような奴が

上にいるって現場は嫌だろうと思うよ

早く辞めてくれって思ってるだろうね
416名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:08:11.43 ID:pZTYzTwE0
とりあえずまずくて高い商品をなんとかしろよ
まずいなら安い、高いならうまい、これが普通だろうが
417名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 14:18:30.52 ID:RppvDQVP0
>>416
スマイル料金(サービス料)を含んでるんだろ?
いつもしかめ面ばかりで、スマイル見たこと無いが
418名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:18:27.72 ID:jZUO4kJJ0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
419名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:38:34.78 ID:LHv8W1NL0
結局、過去の遺産を切り売りするだけで、
未来への成長路線は全く打ち出せなかったね、この人。
420名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:45:36.95 ID:iKdgELQdO
>>1

業績の不振を責任転嫁してるだけ
421名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:51:47.55 ID:6ITHH5q90
マクドナルドが何でこんな状態になってしまったか?

「マクドナルド フランチャイズ化」でググればわかる
原田の馬鹿はハンバーガー売らずに店舗(従業員付)を売って利益を計上してきた
422名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 15:53:37.02 ID:X9/u73ypO
>>391
終身雇用のバブルなら通じた理屈なんだけどね。
残業貢献で、将来への評価になる。
犬も歩けば〜じゃないが、そこらに儲けの手段が転がっていたので、働くことで利益あげることが可能だった。
で、昔はそれを経営方針と習い、成功してたから、時代が変わったのに、まだやろうとする。
423名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:05:44.08 ID:5NbY/K1g0
趙泳幸
424名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:11:17.60 ID:qjNv31eK0
現代の奴隷商人
425名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:13:32.54 ID:y7HIcsAW0
全くだw原田、お前に一番欠けている要素だよw
426名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:24:25.31 ID:+usMhFuQ0
原田泳幸氏「キャリアプランなんて意味がない。ただがむしゃら≠ノグレート!ウワオ!」
427名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:39:40.01 ID:7NQl6O6I0
がむしゃらに藤田時代にこさえて来た直営店をFCに売りつけて来た。
今の株価は俺様のお陰。おまえらももっと頑張れ!
428名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:40:33.82 ID:PfX2j5onO
ご高齢の従業員にがむしゃらに働けって 礼儀知らずな奴だな
429名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:44:01.57 ID:tlr+9OPN0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです
430名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:45:52.22 ID:2S4vrYGm0
提出を求められるからキャリアプラン出すけど
ほんとにその通り行くと思ってるやつなんているの?
431名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:47:12.49 ID:2KvE4Mtg0
原田のFC戦略が失敗の原因。
直営は捨てるもの捨てるが、FCは捨てないもんな。
時間が経ったミートでもポテトでもさ。

直営店とFCのバランスが崩れたからこんなになった。
前みたいに個人FCの方が良かったと思うけど。
マックで働いてて保険証がTOYOTAとかありえないよ。
432名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:51:22.55 ID:u5P8b+Us0
ただ店売っただけやんw
433名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:14:06.12 ID:YtreXwlt0
一時期、マスゴミはやたらと原田を持ち上げていたが、何故?
434名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:17:12.04 ID:Hocv+Me6O
ああ、メニュー表なくした弊害を
ガムシャラに現場に責任を押し付けてた
人ね
435名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 20:19:32.77 ID:xjICbBdA0
大口スポンサ−だから。
436名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 21:12:44.67 ID:lBILFJrU0
ソニーにエンタメ部門を売却しろと要求しているクソ外資のハゲタカがいるが
原田がソニーに役員として送り込まれているのでとても心配だわ
437名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 00:00:21.44 ID:wyqWABF70
>>13
仕事をより好みするか、仕事が与えられるのを待ってるか、頼みもしない仕事してるか、のどれかだからな
俺も若い時そうだった。目先の事しか見えてないからな
でも、原田氏が言ってもイマイチ説得力がw
438名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:13:14.54 ID:poN3y5Zy0
>>399>>400
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
クズであるお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
439名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:16:18.95 ID:0KXVFfyj0
おまえらのキャリアプランなんて知ったこっちゃないって言いたいんじゃないのか?
440名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 05:24:31.44 ID:DX+vqpLI0
ブラックはバカの一つ覚えみたいにとにかく働けとしか言わないなw
441名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 15:57:12.95 ID:n0SqdUPf0
藤田がコツコツ大きくしてきたものを、
チマチマ売って、利益に見せ掛けてただけだよね。

トップに戦略らしき物もなく、売るものが無くなり、
利益に挿げ替えが出来なくなって、
慌てて昇進する事すら考えずに、ひたすら働け!って、
ブラックそのものだねぇ
442名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:00:12.00 ID:/LAuNGY6O
高卒非正規やけど、がむしゃらに働いても報われるん?
443名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:00:46.29 ID:+pGNCQBJ0
じゃあお前の嫁のヌード写真集でもだせや!
444名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:03:24.47 ID:Nolg634q0
>>1
現在の地位を安泰にするためには、後進の芽を摘んでおかなければならない。
その為には、がむしゃらに働かせて消耗させなければならないのだ!
445名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:04:55.07 ID:Q+FNN+lC0
マクドナルドの資産売り尽くして大幅黒字と称して売却益の一部を持ち逃げした詐欺師か

もう売る資産(直営店店舗不動産)無くなって売却益で上げ底できなくなったから黒字半減したんでしょ?
446名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:05:38.42 ID:lvg0XtUaI
ファイティング原田、ワオ!
447名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:07:00.61 ID:JY3nZLHei
>>3
写真うp
448名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:11:29.74 ID:zhcba5Oa0
原田ってカウンターメニュー廃止で業績ガタ落ちのA級戦犯だろw
449名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:13:22.11 ID:rIPhIsyrO
>>1
はいはい俺様のためにおまえら働け!ってか
王将の社長もワタミの社長もブラック企業は皆さん同じですね。
けつの毛までむしりとられてけつまんこ処女も犯されるのは嫌でつよ
450名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:16:10.02 ID:pZVCbUEr0
原田がジョブズに気に入られたのはiMacが出たときいち早く絶賛したから
とどのつまり単なる太鼓持ちだな
451名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:17:23.45 ID:L0KgOhS70
>>1

リーダー像
http://pbs.twimg.com/media/BcDxAvWCUAARP6r.jpg:large?.jpg

どうみても上の方。
452名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 16:26:38.78 ID:I/vHPX+50
来年の増税でさらに経営悪化するだろ
経営者変わってももう無理だろうな、高いマックなんて皆いかねーよ
無借金経営だから経営は大丈夫だけど利益なくなるだろうなwww
453名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:35:33.34 ID:X8d82ZVh0
>>398
マックとはアップル社のコンピューターの事だよ

マクドナルドはそのまま縮めてマクド!これのが簡単でしょ

それとも関東人てぇ〜のは
ミスドをミッス、ファミマをファッミ、ロイホをロッホ
とか呼んじゃってるわけ?www

気取り過ぎだよなぁ
恥ずかし過ぎてとても呼べんわ
454名無しさん@13周年:2013/12/24(火) 20:46:41.11 ID:6RK7y2XK0
マッダナーだろ常考
455名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:16:57.11 ID:1kh/gqUr0
>>453
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
クズであるお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
456名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:49:28.24 ID:OMcMggVS0
「方向性のないがむしゃらさ」って
二次災害を引き起こす最大要因なんだよな
457名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:54:32.67 ID:vUsu6iGkO
まだマックだのマクドだの呼称でケンカしているコテコテの信者がいるのか

早くマクソナルドが潰れますように
458名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:56:28.05 ID:VvRgye080
スクエニの前の無能社長とだぶる人
459名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 07:59:42.37 ID:RGxek2HU0
うちの近所のマック女店長?がバイトかなんかわからんけどおばさん店員にめっちゃキレてた
さすがにああいうのは客にわからんようにやるべきだわ
客から見えるところで声荒げてたんじゃなー
もうあの店長いないだろうけどな
460名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:00:49.71 ID:b3p6Bx39i
早く社長変えないと潰れるぞw
461名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:24:20.94 ID:vFgttlhw0
原田 お前なかなか見所あるな

うちの会社で働かせてやる  時給540円 もちろん死ぬまで働くよな
あと1年間は研修期間でいろいろ払ってもらうけど いやじゃないよな??
462名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:41:45.17 ID:FkzcmtSn0
完全に引退したほうがいいよ。
463名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:44:32.31 ID:gRcrjRHp0
こいつの功績はPIPIN@だけだからな。

おまえが言うなの典型例
464名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 08:53:38.87 ID:05lazLT30
社長になれる人と言うのはある種の天才だが
天才のいう事やる事を真似してはいけない。
それはその人にしかできないのだ。
自分が凡人なら凡人の道の歩き方があるし
天才ならそ自分自身の道を切り開かねばならぬ。
465名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:19:23.54 ID:je3BVx9o0
結局のところ、将来のことは保証しない、使い捨ての駒になれって言ってるだけだよね。
ダメでも「お前が無能だからだ」で済ませられるんだから、経営者としちゃおいしいよな。
466名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:33:37.19 ID:Osxb+m/50
在日が日本人に成り済ましてアポーに入って
解雇されたキチガイだよ。
こいつ

ケンタッキーといい、マックといい悪どい商売の
限界にきているんだよ
マックは病死した鶏肉を堂々と売り、ケンタは部位別
に値段を付けない 是は致命的だ
子供が好きと嘘ぶくならドラムを1個200円で売れ
サイは1個300円でもいいから売れ 買ってやるよ
ドラムとサイが同じ260円なんてのは有り得ないんだ
キチガイめ
467名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:34:48.85 ID:9ikOSdlQ0
すごいですね。
468名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:37:43.41 ID:4nmd6yYn0
>>14

macは日本で特別に人気あったから、全く関係ないわけではないよ
469名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:39:40.81 ID:ejqFZOyWP
>>468
原田が入る前から人気あったわw
ちなみにiPodが売れたのはこいつが辞めてから。
470名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:41:38.10 ID:5aFOdfq5P
コネで社長になればいいですもんね
471名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:42:12.94 ID:4+68Vr58O
>>1
原田さん…
まさに正論。





ただ今の若者には理解されないと思う
472名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:45:06.75 ID:UvCPkWKk0
>>465
そりゃ当然だろ。努力せずに甘い汁を吸いたいなんてムシが良すぎるわ。
473名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:46:36.33 ID:a4CPmR4m0
>>1
意訳:お前のキャリアプランなど意味がない。奴隷なら奴隷らしく俺の養分になれ
474名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:47:23.58 ID:pILUODMv0
>アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた原田泳幸氏。

嘘ですw
475名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:49:25.11 ID:4+68Vr58O
頑張って結果出した奴だけが頂点を極めるんだぜ。

って話。

もちろん頑張って結果が出ない奴もいれば頑張らずに結果出す奴もいる。
そいつらは人の上には立てない。
476名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:51:47.41 ID:RP1CUBG/0
原田がアップルに居た頃って
ダダ下がりの頃だろ
477名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:52:37.00 ID:5aFOdfq5P
マクドナルドだって会計処理で儲かってるように見せてただけだろ?
478名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:52:40.95 ID:8N2UoeYd0
誰?
479名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:53:09.87 ID:pILUODMv0
>>476
シャーロック・ホームズの格好してアキバ歩いただけだからw
480名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:53:12.69 ID:bYuvRg0Z0
洗脳するときに良く使う言葉らしいねw

ワタミも餃子の王将も使ってる
481名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:53:13.60 ID:kgn/vWOx0
おわったな
482名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 09:54:18.11 ID:HlY/uiUw0
マクドナルドは墓場ってことね
483名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:06:26.92 ID:je3BVx9o0
ブラック企業が人を騙すときの常套句
・夢・未来・がむしゃら・熱意

仕事に価値がないから、美辞麗句を並べないとカッコがつかないだけ。
484名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:11:52.01 ID:eVVAOU1VO
>>483
ただ合成化合物満載のジャンクフードをぼったくり価格で売りつけるだけの仕事だしなw
価値のない仕事に無理矢理な付加価値をつけないと人は働かないw
485名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:17:27.35 ID:C9+yQkCa0
そういうタイプの奴だけ集めて好きにやれば?
486名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:27:37.24 ID:a1H1ykBj0
ついに、マクドナルドも、ブラックか。

田さんが泣いてるぞ。
社員を日本で一番幸せにし、日本で一番高い給料を払うと宣言してたのに。
487名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 10:30:29.31 ID:EhlSWLo10
>マックで働いてて保険証がTOYOTAとかありえないよ。
トヨタの販売会社系に買い取られた店の人かな
ひでええ話だな
488名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 11:11:50.32 ID:1kh/gqUr0
>>457
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
クズであるお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
489名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 11:59:34.82 ID:9/jhxcQU0
>>483
常套句の内容は個人的に持っていて当たり前なことで、
経営者が公明正大に言うとブラックになるよねw
490名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 21:45:57.43 ID:XbydgGkq0
最近のマクドの社長って揃いも揃ってゴミクズばかりだな

客を利益の数字でしか見ず、効率追求までをも客に求めるもんだから
誰もマクドなんかに行かなくなったんだよ

効率は従業員が上げるべき問題であって客にまで押し付けるものではない!
余りにもマクドは客をバカにしすぎだ!!!

せめて昔の『安い!早い!そこそこ食える!』だった頃の
マクドには戻せよな!!!

今では
・値段が見えない
・注文しにくい
・値上げしまくり
・品質下げまくり
  ↑
誰がこんな極悪非道のマクドに逝くんだよw
491名無しさん@13周年:2013/12/25(水) 23:32:13.59 ID:eq6sBeFL0
>がむしゃら
ああ、小林克也の歌ね。
492名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 02:37:17.43 ID:wUbPK5exO
>>483
ブラックは鼠講の勧誘・セミナー参考に入社式での
社畜のススメ説いてるかのようだよなw
バブル期は売手市場だったから琴線に触れるのに
直接欲望を刺激するよう働けば働く程にカネが追いてくる!
と垂れれば良かったから楽だったろうけど
今は人参有るよ〜とやっても嘘だとジュニアアカウントにも
見透かされてる時代だからなw
上手くいかないと思えば出世とか働いて稼ぐとかすら
アホか!と。会社は家。社員は全員家族
家を繁栄させる夢持って奉仕してありがとうの言葉を
戴く。それを口にして生きるんや!と恫喝する豪傑ならぬ
豪ケチも居るがただそれも上場企業だから勝手に勘違いするやつ
生まれる訳で普通のブラックは騙すしか無いからなw
493名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 02:54:56.68 ID:8W118KBt0
こいつ「ワオ」とか提案して、売り上げ半分にしたマクドの戦犯だろ
今の時代派遣しか仕事がないのに仕事にベストをつくしたってかけらの評価もなく、突然解雇で樹海ツアーかビルの屋上ダイブコースだろ
仕事なんて他人に押し付けて楽して金もらえばいいんだよ、派遣法ってのは「責任は嫌だけど金はほしい」って奴らのための法律じゃん。

ナマポ最強だろ、税金あがるから来年ナマポも10%増えるからなwww
携帯電話税その他増税全部免除らしいぞ

働く奴がバカを見る国、日本
494名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 05:04:18.28 ID:qzFUqguo0
>>493>>490
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
クズであるお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
495名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:49:53.21 ID:e9M7TmjF0
Appleを回復させたのはジョブスはじめ商品開発チームと広報だろ 原田は時期に恵まれただけだ
自ら手腕を振るったマクドナルドの現状こそがこいつの能力を現してるじゃん
496名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 15:52:09.83 ID:yMJuxidfP
無能に権限渡してそいつが好き勝手働くとどうなるかという典型例
497名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:12:27.16 ID:xaQ21wbkO
マクナルは食べないけどこの人の意見に賛成だな
498名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:14:25.32 ID:UsaUz6Ug0
奴隷になれって事ですね。
499名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 16:52:03.97 ID:gK+/3fuR0
藤田田が作ったものを全部ぶち壊した無能
500名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 17:14:53.48 ID:gK+/3fuR0
藤田田が作ったものを全部切り売りして利益を演出してぶち壊した詐欺師

フランチャイズ化するときにFC会社へのエサとしてロイヤリティを大判振る舞いしたから
コンビニ店舗とコンビニ本部に見られるような高割合のロイヤリティは無い
日本マクドナルド自体も今後は儲からないシステムが出来てしまった
ハンバーガーの株主優待券で釣られた株主たちはこのことを知っているのだろうか?
会社も儲からない、社員は低賃金不安定な雇用、ハンバーガーは不評で売れず、仮に売れても会社には3%しか入らない
すべて東海大出た俊英の原駄がやったことだ
501名無しさん@13周年:2013/12/26(木) 21:40:36.04 ID:yR2hpdbl0
なんか『マクド』って言う方が定着してきたみたいね

秀吉の天下統一も大阪からだったし
何事も全ては大阪から文化が始まっていくものなんだろうな

北海道や沖縄に名古屋でさえもすでにマクドって呼んでるし
あともう少しでマクドの天下統一ができるね!

純粋な日本人ならやっぱ マ ク ド でキマリでしょ!!
502名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 03:49:05.34 ID:JGJuqaxX0
>>501
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
503名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:32:15.57 ID:LeEfDwew0
>>494
マクドナルド

マクド
となるのがどこ間違っている?
マックの「ッ」はどこにもないだろ
マックドナルド
なのか、バカか、どこの国の店だ?しらねぇよそんな店。
自分ルールで勝手に常識作るなボケ、クズ、ゴミ、カス、低脳、池沼
消えろうざい豆腐の角に頭打ち付けて市ね
汲み取り便所に落ちてくたばれ
施設から出てくるな、一生精神科に篭ってろ基地外は
504名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:38:01.69 ID:JGJuqaxX0
>>503
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
505名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:49:58.83 ID:jsC/Fmle0
がむしゃらに働けば原田さんのような優秀なビジネスマンになれます
506名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 04:56:52.93 ID:Esan0Ul9i
言ってることは正論だけどや
でも正論ってのは言う人を選ぶね
今の、この人が言うと何言っても「はぁ?」ってなってしまう
507名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:03:16.88 ID:muf5VtmA0
つまり日本マイクロソフトの社長というキャリアなんて意味がなかったということだな
508名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:09:10.75 ID:nN2YwQimO
客が来ないのにどうやって働けというのか?
店の中で四股でも踏むのか?
509名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:13:27.59 ID:obOlqNcT0
話の中身が本当かどうかというより
まさに、誰が言うかが大事だな。

でないと、おまえが言うかってなってしまう。

言っていい資格というものがある。
510名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:13:42.26 ID:w8RLvPmU0
>「原田さんのようになるには、これからどうやってキャリアを歩んで
>いけばいいですか?」

これ、誰だって聞いてみたいだろ
優秀な人が認められるのなら別に何の不思議もないけれど、それとは逆の
「原田さんのようになる」のは確かに秘密がありそうだからねw
511名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:14:43.88 ID:0itNBrCh0
落ち目の会社に取り行ってCEOになる技術は、世界でも一級品だと思うよ
みんな原田を見習うべき
512名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:17:05.01 ID:+ZGpN7mZO
>アップルとマクドナルドの業績をV字回復させた原田泳幸氏


ちゃんときちんと情報は精確に書けよカスゴミ
提灯記事を書いて広告狙いか、薄汚いわ
513名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:27:37.36 ID:QvSsaoOw0
ソニーの外部役員やってるんだっけ?
ソニーもお荷物背負って大変だねぇ。

直営店等売れるものは、ひと通り売ったから。
社長の手腕とやらで、来季は大きく黒字にすんだろww
514名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:30:56.02 ID:7BI3t41ei
どうやったら社長になれるか?上に取りいる術を身につけろ
能力は関係ない、それは私を見ればわかること
515名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:35:13.04 ID:w8RLvPmU0
>>501
>名古屋でさえもすでにマクドって呼んでるし

そんな事実はない
捏造するな
516名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:42:14.16 ID:JGJuqaxX0
>>515
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
517名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 05:43:03.32 ID:wdznIUEw0
テスト
518名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:03:32.64 ID:ZSjKEXAs0
いやいや、みんな無能で大した学歴もない原田がどうしてこんなにも出世出来たのか知りたいんだよ
原田の世渡り力はガムシャラに働いたって手に入らない
519名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:10:35.17 ID:39b1kSMD0
深夜0時、仕事が終わってホッとして事務所でくつろいでいたら サービス残業させる屑
520名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:36:18.60 ID:4WTaKUso0
いかにもネトウヨ好みの儒教的な勤労道徳、脳筋根性論だな。
2chに媚びて評価を回復したいのか?
521名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 06:56:39.27 ID:WbqL7yin0
>>515
オレ名古屋の人なんだけど
マクドって呼んでるけどな
522名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 09:34:37.60 ID:FDQ6iGoY0
名古屋でも関西圏でもないが、俺もマクドだな
マックはPCだ、マクドはハンバーガー
523名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 10:37:21.53 ID:n6LU9PwgO
>>520
手柄を上げる上手さより、手柄を奪う上手さ。
と云う事。
破綻してるけど、供給があり消費がある。
対抗にサボタージュがある。
524名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:06:06.93 ID:JGJuqaxX0
>>521>>522お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
525名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:07:32.08 ID:DVum1z47i
結局誰がマックの社長やってもかつての栄光は無理だろ
藤田田が生き返っても無理、まぁ藤田田の最後も業績はよくなかったみたいだしなぁ…
526名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:29:19.16 ID:HY9voLBp0
アホかw

他人をタダ同然の賃金で、奴隷のように
こき使いたい奴ならではの言い種だな。
 
527名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:53:22.35 ID:DVum1z47i
>>524
フランスでも"マクド"だよ

>>518
ジョブズ復帰まで米国本社の副社長をやって
ジョブズ復帰後は日本本社の社長をやってたしいろいろと謎だよな
528名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:55:05.30 ID:JGJuqaxX0
>>527
お前は完全に間違っている

×マクド
○マック

呼称は正しく
生まれながらにして犯罪者であるゴキブリ関西人に人権はない
また犯罪者を生んだその親もクズであり人権はない
生命を認められていないゴミクズ物体でしかないお前は人間扱いされない
お前はクズ親共々野垂れ死ぬのが相応しい
生きる権利のない犯罪者ゴミクズ関西人はすみやかに死滅しよう
529名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 11:59:02.32 ID:T5cfIPN80
これは正しいって、なんで叩かれてるの?

目の前に仕事に打ち込んで成果出せば、基本上にあがれるし、
できなければ上にあがれない。
530名無しさん@13周年
ドラム叩いていたでしょ?