【話題】 夫婦間でのタブー  相手の親の悪口、学歴、いい年して・・・など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
犬も食わない夫婦げんかといわれるが、いくら夫婦であっても、言ってはいけないことがあると話すのは、生活経済評論家の川北義則さん。

「夫婦といってももともとは他人。相手の親のことを悪く言うのはNG。人は血縁というのを大事にするから、
親のことを悪く言われるのは自分のことを責められるよりもしこりが残ってしまうんです」(川北さん・以下「」内同)

変えられない事実について言及するのも問題。

「例えば学歴もそう。“お前はバカだ!”と言われると、“どうせバカですよ”と居直れるけれど、
“お前はしょせん高校しか出てないからな”と言われたら傷つきます。
下品とか、人間の根幹にかかわることはいくら夫婦でも口にするべきことではありません」

また、何げないひと言で相手を不愉快にさせることも。

「“いい年して○○”というのも避けたほうがいいですね。イメチェンしようとちょっと派手な服を買ってきたのに、
夫から“いい年して”と言われたら面白くないでしょう。趣味嗜好に土足で踏み込むと夫婦げんかを悪化させます」
http://www.news-postseven.com/archives/20131220_231891.html
2名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:09:10.02 ID:yNuq3zRN0
さあ皆さん、日ごろの鬱憤をここで存分に吐き出してもらいましょう
3名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:09:29.02 ID:KtjazZ1Z0
あなたのお父さんはいい年して学歴が小卒なのね
4名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:10:25.45 ID:tBiO6Es80
この童貞が!
5名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:11:01.14 ID:2Vz9cmva0
ずーっと何年も前の話し持ち出してネチネチ責めるのやめて><
6名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:13:47.92 ID:tKVLjeap0
7名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:14:13.74 ID:vgTK/pfs0
刃物の使用
8名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:15:15.93 ID:KNz2P+Y50
さっきちょうど喧嘩して、もともと大して好きじゃなかったって言ったら泣いちゃった。どうしたもんか・・・
9名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:16:37.44 ID:afnZPvEU0
ハゲ、このデブ、足くさい、
10名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:17:41.33 ID:IwjWJyzr0
>>8
離婚届もらってこい
11名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:19:01.07 ID:/zCnGe7G0
>>8
大して好きじゃないなら別れりゃいいじゃん
12名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:22:02.11 ID:yzRnDnpoP
>>8
別れるだけだろ
よかったなすっきりして
13名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:22:25.49 ID:VbdC6vRk0
>>3
田中真紀子にそんなこと言えるやつおらんやろ
14名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:22:58.36 ID:2Vz9cmva0
>>8
最後にもう一回、とか言うなよ。
マジ捨てられるからw
15名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:25:02.11 ID:cP2j17Ot0
それくらいでギクシャクしてるようなら50年以上も夫婦は
続かん。長い間夫婦やってると、いろんな事があるし
傷つけたり傷つけられたりは当たり前。
自分の親兄弟になんか毎日文句言ってくるよ。相手は。
自分の血のつながった親族より、嫁、旦那が大事になった時
はじめて、本当の夫婦だ。

それ以前は、ファッションで結婚したような物だよ。
16名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:26:05.15 ID:VbdC6vRk0
意外にも「給料が少ない、稼ぎが悪い」が無い件。
どうせ、創作記事なんだろうけど。
17名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:26:20.98 ID:p56M/cKu0
2ちゃんでのキミが、本当のキミだね。
18名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:26:36.91 ID:g++QXOlM0
おまんこビロビロのくせに
19名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:26:47.80 ID:2qtfrBxdO
ぬるいこといってるよな
これ
20名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:28:55.80 ID:uSmbAIGr0
いい年して無職のおまえらw
21名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:30:42.00 ID:gqzDB9md0
韓流アイドルみたいだね
22名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:38:11.90 ID:V9Wi8LLL0
>>8
これは冷めるわ、目が覚める
奥さん、おまいのこともうどうでもよくなるぞw
23名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:45:23.10 ID:39k9WbVL0
理系の大学出ているくせに

と何かにつけ高卒の夫に言われるわ
電子科出てるけど、なんでもパソコンでも家電でもわかるわけでない
全般的にヲタなわけではない
24名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:53:30.24 ID:QR8v1lGfO
>>8
私が奥さんなら死ぬまで根に持つよ
絶対泣いたりせず、家出して離婚届送りつける
奥さんはいい人みたいだけど目を覚ましてほしい
自分の見る目が無かったと
25名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:57:11.28 ID:Gb6/7AEl0
だから僕は結婚しないんです
26名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:58:08.19 ID:8YuKOAci0
でも、このNGワードて、全部お前らに当てはまるよな
27名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:58:47.07 ID:aoL9gF4T0
感謝の気持ちさえあれば、何の問題もない。
28名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:59:03.96 ID:Q8aAfITY0
おまいら
>>8
は女だぞw
29名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:59:37.52 ID:ApvrCtX00
>>1
てゆーか、知ってた
30名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:21:46.25 ID:t2VH3r8a0
まあ お前らには関係ない話だろ?
31名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:26:42.34 ID:nBfpL16D0
東大卒キャリアウーマンと中卒とび職のカップルは受精できるの?
生物種が違いすぎて無理なんじゃないの?
32名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:31:58.43 ID:zdYb4nGz0
>>31
超エリートの菅元総理だって韓国女との間に隠し子が作れるんだから、それくらい可能だろう。
33名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:32:18.63 ID:d8srn/9J0
何言っても、いうことをきかない嫁に「日本語で言っているのに判らないのか!」と言った
嫁の兄も、兄嫁に同じ様に言われている
兄弟って同じだな
34名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:34:43.37 ID:R/fVFa4I0
>>31
違いすぎて受精しか出来ない、だろ。
35名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:37:14.75 ID:q1Fv2bJN0
 <嫌いなワンパターン表現>
.
あ行
.
・逢う
・汗水垂らして働いて
・頭のネジが外れてないと
・圧倒的
・AV女優風俗嬢も立派な職業
・甘ったれるな
・ある意味
・いい加減にしろ
・息抜きも必要
・一生
・いろんな意味で
・嘘だと思ったら
・おごってもらう
・おさわり
・オフ
・俺だけ?
.
36名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:37:39.00 ID:VJihi98R0
>>33
プリン3個コピペかw
37名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:43:12.16 ID:nBfpL16D0
>>32
なるほど
>>34
なるほどなるほど!
38名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:43:22.53 ID:q1Fv2bJN0
か行
.
・甲斐ある
・会員
・ガス抜き
・ガチ
・ガッツリお肉
・かみさん
・髪ボサボサ
・がむしゃら
・彼氏いない歴
・感慨深い
・乾杯
・顔面偏差値
・頑張る
・近況報告
・金欠
・くせに
・結構
・健康が一番
・号泣
・荒唐無稽
・個人的には
・ご飯何杯でもいける
・コンテンツ
39名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:46:54.39 ID:q1Fv2bJN0
さ行
.
・〜さ あのさ でさ
・事実無根
・してそう
・芝居
・〜好きに悪い人はいない
・〜せい
・切磋琢磨
・世界一
・全然あり
・全然行きます
・それ以上でもそれ以下でもない
40名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:50:02.22 ID:q1Fv2bJN0
た行
.
・足して2で割った
・タメ
・タメ口でいいよ
・誰からどう思われようが関係ない
・だるい
・チェックして
・ちっぽけ
・ちなみに
・超越
・長文失礼致しました。
・つぶらな瞳
・つべこべいわず
・ツボ
・である。
・DVDでも見る?
・でさ
・てっぺん取る
・天下取る
・独断と偏見で
・とか
・怒涛
・度胸試し
・土地勘
41名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:52:29.05 ID:q1Fv2bJN0
な行
.
・長丁場
・納得
・なにが悪い
・なのだ。
・なるほど
・なんだと思ってんの?
・なんだよね
・二度と
・日本語不自由
・寝坊
・寝る寝る詐欺
42名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:55:56.94 ID:q1Fv2bJN0
は行
.
・ハグ
・バケツをひっくり返したような
・爆睡
・発狂
・パフォーマー
・ハングリー精神
・ハンドルをきる
・人として尊敬
・暇
・冷やかし無しで
・100倍
・100%
・ぺーぺー
・変なこと
・ポイント
・北海道でっかいどう
・ポテンシャル
43名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:58:59.17 ID:q1Fv2bJN0
ま行
.
・マネキンみたい
・マメ
・モットー
.
や行
.
・やらかす
・ヤワじゃない
・有意義な時間
・良い刺激
.
ら行
.
・涙腺崩壊
・ラッキーカラー
・ルックス
.
わ行
.
・割り切りで
・割と
・悪いけど
44名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:02:46.61 ID:q1Fv2bJN0
 <腹黒嫌味女子脳の不快な言語表現>
.
彼氏彼女 男子女子 元カレ 元カノ 
前カレ 前カノ 草食系 肉食系 
イケメン メンズ ガールズトーク H 脈アリ 
モテ タイプ サバサバ ガツガツ ガッツリ
ポジティブ ネガティブ アクティブ 
アウトドア インドア ヘルシー リーズナブル 
リード スマートにリード フィーリング リフレッシュ 
スピリチュアル スキルアップ プレッシャー フットワークが軽い
年齢一個上下 今年いくつ 知り合い 人見知り 
先輩 NG 女子力 脈無し 恋愛体質 愛嬌 
経済力 財力 器量 器が大きい小さい 包容力 
男気 甲斐性 一人前 〜でナンボ ちっちゃい男
誠実 信頼できる 頼りがい 優しい マメな方 
好奇心旺盛 モットー 〜派 〜系 〜様
優しい人 見た目は気にしない 顔より中身重視 
男らしくひっぱってくれる人が好き やばい ウケる〜
自分へのご褒美 自分磨き 自分ルール 
自分は褒めて伸びるタイプ 自己嫌悪 ご機嫌ななめ
年齢が年齢なので 年齢的にも 今年〜才 
私的には 貴方 自分的に この人
嫌いじゃない マナーの悪い人 マナーとルールを守って 
よね だよね 全然大丈夫 ダメです 旦那が一番悪い
してそう 可哀相・・・ 図星 心身共に 生意気かもしれませんが
無理無理 生理的に無理 生理的に受けつけない 人間性疑う
無神経 神経疑います 女の腐ったような最悪な奴
価値観が合う 価値観は人それぞれ お互いを 尊敬 尊重 共有 
ちっぽけな人間 心の貧しい 足して2で割る 信じらんない
45名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:05:21.28 ID:q1Fv2bJN0
びっくりしています ご想像にお任せします そういうの良くないと思う
いいことは信じるけど悪いことは信じない 言って良い事と悪い事がある 
ろくに いい年して 男のくせに 大の男が 大事 大切 大変
自己中 悪口 嘘をつく人 なよなよ みっともない 
最低 最悪 マジ最低 マジ最悪 意味わかんない わけわかんない
負のオーラ 体調不良 胃が痛い 息抜きは必要 
強いてゆうなら  人それぞれ どちらかというと 
いろんな意見があるけど どうでもいいけど お互い様
が好きな男性に悪い人はいない やばくない? なくない?
いい加減に 苦手 不愉快 悪いけど 文句しか言わない 虫が苦手
頭だいじょぶ? 比べれば遥かにマシ ダントツで最低の男だよ  
モテる努力 口べたな男 いい人と結婚 苦手なタイプ 
彼女彼氏いない歴 女性に相手にされない 女子同士でデート
友達とご飯行ったり 一緒にごはん 清潔感
ご飯何杯でもいける ご飯ガツガツ ちゃんとご飯食べてる?
紹介 お薦め お試しあれ ご縁 
素敵な出逢い 素敵なパートナー 一生ものだから
おごり ワリカン 勘弁して とりま がむしゃら 
バカやってる 男ってバカ オフの日 自由人 等身大の自分
号泣 涙腺崩壊 (笑) 嫌なことも忘れられる 
嫌いじゃない 〜してくれそう
感謝の気持ち 感謝の気持ちを込めて 思いやり 
46名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:08:30.21 ID:q1Fv2bJN0
心のやすらぐ 落ち着ける方 夢を持って頑張っている
おっさんみたい 母性本能くすぐられる
幼い頃から 泣ける〜 会話のキャッチボール 
赤ちゃんからお年寄りまで おじいちゃんとおばあちゃん 老後は
幸せな家庭 温かい家庭 あったかい家庭を築けたら 
親に感謝 家族に感謝 母親の愛情 人生を豊かに 
たくさんの子供や孫達に囲まれながら 
手を繋いで笑い合えるような 気持ちをリセット
じゃないですか あるじゃないですかー
私って○○な人じゃないですか〜  ほんとですかぁ?
は? 何で? じゃね? なくない? 学生さん? 会社員?
今日はお休みなの? お休みの日はなにされてるんですか? 
学生さんですか? 彼女さん あいにくの雨 
夏っぽいことしました? 1m以内に近づかないで
前向き 明るい方 落ち着いた のんびり 
おっとり 寂しがり屋 甘えん坊 癒し系 
ほんわか不思議ちゃん おっちょこちょい
お話するのは好き 人のお話を聞くことが好き 
自分から話しかけたりするのは苦手
自分のことのように嬉しいです
いっぱいいっぱい幸せになるんだよー
前に進んで 前向きにがんばって 何書かれようと関係ない
元気をもらってます 
何か一生懸命頑張ってる人が好き
47名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:12:37.12 ID:q1Fv2bJN0
 <女に満たない未熟な女子の特徴>
.
・世間体 見栄の塊
・グループ・派閥を作る
・その場にいない人の陰口悪口
・嘘ついてる認識そもそも無い 罪悪感が無い
・都合のいいように捻じ曲げて記憶
・記憶を塗り替える
・本人的に事実だと思い込む
・心配 不安になりやすい
・断言を疑い曖昧な話を信じる
・経験人数は多くても少なくても どっちかに鯖を読む
・論理より感情で動くため議論に向いていない
・すぐヒステリックになる
・すぐ感情論になる
・すぐ被害者ぶる
・すぐ嘘をつく
・すぐ人のせいにする
・すぐ手を出す
.
48名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:52:35.12 ID:uVmSb5Vm0
>>8
ゴミクズだな
49名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:55:29.61 ID:bHzt4Bwp0
夫婦間の学歴批判はタブーだな
大卒の嫁が高卒の夫の学歴馬鹿にしたら夫婦関係が修復不能になる
50名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:56:40.15 ID:FfRT5jo30
>>8
この際だから離婚すれば
51名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:07:04.81 ID:FmgIol+A0
東京新聞に連れ合いに物申すという投稿欄があるが面白い。
TVを見ていた亭主が、今度生まれ変わったら鳥になって青空を自由に飛びたいと
のたまっていたら、傍で忙しく家事をしていた妻が、私は猟師になってズドンと
撃ってやるといったとか・・・・・
この位、余裕のあるユーモワが持てる夫婦関係でないと長持ちできないですよ。
52名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:13:52.15 ID:+HytAE6P0
こうやって記事にして周知しないと相手の親を尊重できないような世の中になっちゃったの?
53名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:20:10.44 ID:887inlsH0
相手の親の悪口ってじゃあ誰に言えば良いの?
ひたすら我慢?
54名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:24:59.92 ID:2KCESHZ80
>>8
この際カーチャンと別れよう♪
55名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:39:56.00 ID:TR3L4l2s0
俺は一番ムカつくのが
田舎出身で偏差値50くらいなのに早慶に指定校で入った女で
学生時代親父と遊びほうけて一流企業に入った俺の嫁
いつかけんかになる
浪人留年当たり前の就職氷河期世代の天敵だよ
56名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:43:33.85 ID:hwgvW0Nh0
嫌いなら最初から結婚するなさせるな。
57名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:44:24.56 ID:MV4LuzvRO
我が家の妻は
俺の体調が悪く、会社を休みたいと話したら

“行くンダョ、行くしか無ェンダョ”
と言いました。
58名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:49:07.33 ID:IwjWJyzr0
>>49
高卒の夫と大卒の妻って結婚してんなら学歴にこだわりなんてないだろ?
それにどうやってバカにするの?
子供が勉強できなかったら「あんたのDNAが子供を馬鹿にしたのよ。このクソdqnが」とか言うの?
59名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:51:36.87 ID:VbdC6vRk0
>>1
下品なのはお互い注意しないと子供がかわいそうなことになるぞ
60名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:52:19.43 ID:x6VfAlTe0
俺が嫁に言わない本音
どうせヤバくなったら速攻で逃げるんだろw一切信用してねえから。
61名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:55:49.07 ID:IwjWJyzr0
>>60
殺伐としてんなぁ
なんで結婚なんてしたんだ?
62名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:58:20.53 ID:kLZ3dCBY0
女は貯金額をいわねーよな
常に自分に保険をかけた生き方をする
男は生涯をかけて家を建てたりするのにさ

でもって、自分が働いて稼いだカネは自分の物という認識を持っている
で、夫のカネは家のカネ
浅ましいんだよ女ってのは
これは結婚してから気付くことが多い
63名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:59:57.83 ID:/EqhRUUK0
・浴室にズラっと並んだハゲ対策グッズを憎んではいけない
64名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:09:16.65 ID:SDidC96P0
殺されたくなかったら余計なこと言うべからず
65名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:12:02.77 ID:sR61KDY00
名前代わりに自然に"ハゲ"と言われる俺に死角は無い
66名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:12:12.51 ID:SsIdES2g0
いい年して夫婦喧嘩か。
67名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:20:12.92 ID:H5rR6bAx0
>>58
知り合いにいるが、夫が仕事で面接するようになって
「こいつら大卒のくせに働かない」みたいな言い方をしてるのを聞いて
ちょっとひいたって言ってたな
68名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:26:41.56 ID:aDvDeOg6P
童貞だったのをいまだに言われてる
69名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:33:23.68 ID:sqA/WyKV0
>>31
男の中卒と、女の東大卒で調度良い感じらしい
70名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:37:26.62 ID:1+bX2muH0
>>62
同意
女のセコさヤバい
71名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:40:24.43 ID:oBSbPtHB0
>>1
日本人夫婦労働時間格差2013

2013会社員 8時間 + 残業2時間 + 往復通勤1時間半

2013主婦業 3時間
72名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:52:42.37 ID:H5GhuhAM0
>>68
うちのも童貞だったよ。
73名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:00:29.92 ID:IwjWJyzr0
>>72
あんたは処女だったん?
74名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:00:51.96 ID:887inlsH0
>>71
専業主婦で子どももいない人の
設定なのかな?それでも無理だわ。
小さいアパートの設定なのかな?
75名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:01:14.43 ID:5+6zPILE0
>>62
なんでそんな嫁選んだん?
76名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:06:23.82 ID:H5GhuhAM0
>>73
いいや違うよ。だから私がリードした。
77名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:07:10.60 ID:5+6zPILE0
>>74
裕福でお手伝いさんがいる設定とか
子無し正社員設定とか

小無しでフルタイムだったら家事に3時間もかけないな
78名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:11:33.66 ID:IwjWJyzr0
>>76
えっちだな
79名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:14:27.91 ID:CxwULz4K0
嫁大卒関関同立
俺高卒

嫁の口癖「高卒のくせに」
俺「・・・・・」
80名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:18:09.92 ID:H5GhuhAM0
>>78
まあねw
81名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:20:11.62 ID:tTMFCxoH0
高卒が大卒に向かって、
「大卒のくせにそんなことも知らないの?w」
って言うのはありだよな?
82名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:20:24.22 ID:K2VVbh3J0
親子なら言ってもOKね
83名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:23:02.04 ID:dII6tAoG0
Something? You're half of nothing! Nothing's parasite!
84名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:28:12.38 ID:S7yl89ofO
付き合ってた子居たけど、もし結婚してたら今頃どうだったかなぁ?
とか思うと結婚しなくて良かったと思うw
勢いで結婚なんかするもんじゃないやw
普通にいい結婚生活してる家族を見ると いいなぁとは思うけど、
最近な女嫁の家族を思うと独身でも凄く心が楽になるw
くだらん嫁を貰うくらいならマジ独身でいいわ
85名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:28:18.44 ID:mEtTKAGPO
大卒なんてのは親の金だから偉くない
86名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:28:22.58 ID:DBag/T+Y0
>>62
でもそれで家買って持分決まってんだろ?
87名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:29:45.69 ID:zLX5/TVW0
男・高卒  男・三流大
女・大卒  女・一流大

このパターンだろうな、揉めるのが多いのは
88名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:30:54.30 ID:rxKTFHbE0
正直、素人童貞だったくせにと言われるのがメチャクチャ凹む

プロのお前がいうな
89名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:51:49.91 ID:kLZ3dCBY0
>>75
結婚するまでは猫を被っていたからまんまとヤラれた感が強い
ま、ガツンと言ってあるが性根はそんな所だろうし期待できない
女はそんなのが大半だろうよ

女に期待すると泣きを見る

女を不浄とし、七つの大罪を説いたお釈迦様は正しかった
90名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:54:47.35 ID:GaUkTtFO0
最初から全く期待していないから。
だから外見だけで選んだけど、結局、これが正解だったみたい。
91名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:57:36.78 ID:v6TJKJYU0
一目惚れは、自分に足りない遺伝子を持ってる人とくっつくためのシステム説はあるからねえ。
92名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:57:47.62 ID:GLGpUJTx0
>>28を見て不覚にも凍り付いた
93名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:23:08.98 ID:5+6zPILE0
>>89
なんだ
俺だけじゃないと思いたいだけかw
そんなに不浄なら離婚すればいいのに
94名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:19:34.41 ID:lbUTv0u1O
>>89
プークスクスッ
95名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:59:28.79 ID:amilg31T0
学歴の話って結構、親しい間からでもタブーだよな。
医学部卒の彼女から、「○○君は、なんでそんな簡単な事もわからないのかな?」とか
完全な上から目線で言われた時は、デート中にも関わらず無言になったぜ。
今は悔しいから、社会人向け大学院でMBA取りたいと思っている。
96名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:03:27.40 ID:uCxvbA150
別に配偶者の学歴なんかどうでもいいと思うけど
寧ろ高ければ高い方がいいんじゃね。いや、普通に尊敬できるし。
まあスレだと例によって大妄想大会が始まってるわけだが虚言症は結婚には向かないな。
結婚生活が本音だけでは成立しないということを前提にしてもw

>>87
お前が学歴コンプにまみれていることは分かった。
97名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:07:04.15 ID:4bXFBApK0
>>8
あーあ。旦那さんもう立ち直れないわ
98名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:09:18.51 ID:xYBu1gcu0
あなたの子じゃないの
99名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:09:36.93 ID:4bXFBApK0
>>95
彼女「○○君は、なんでそんな簡単な事もわからないのかな?」
お前「ご、ごめん・・・。俺、馬鹿だから・・・(´・ω・`)」
彼女「もぅ。しょうがないなぁ。私がいないとダメだね」

こうじゃないの?
100名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:11:04.38 ID:0OUkwqRjO
>>95
学歴が気になる性格同士のお似合いカップルじゃないか
同じ価値観同士なのだから、むしろ上手くやれるんじゃないの?

彼女さん、「医学部卒」ということは、医学部看護学科卒かな?
大卒ナースならば、エリートだよね
101名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:34:53.59 ID:amilg31T0
>>99
そんな可愛くありません(@_@;)
真顔で、人の顔じっと見てくるからね。
「はあ〜」とか溜息付いてくるのが、会社の嫌な上司を思いだしてむかつきます。
>>100
>同じ価値観同士なのだから、むしろ上手くやれるんじゃないの?
うまく行ってませんね。 ちょっとしたことでも、自慢というか私は
能力ある女だ発言(笑)がたびたびあるので。
例:「私、大学受験の時は、自信あったから出身大学しか受けてなかったんだよ。」 

彼女は、医師免許持ってますけど、今は医師としては仕事してませんよ。
勤務医時代はしんどかったから、もうやりたくないのとの事。
102名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:37:09.85 ID:s8kJdEdJ0
>>1
いい年して独身で性経験もなくお付き合い経験もない
103名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:38:37.42 ID:zBauSxD80
>>101
お前さんは人間が出来てるいい人だね。

俺ならグーで殴って終了だよ・・・相手居ないけど・・・orz。
104名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:39:23.53 ID:gyPwt0Hs0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
105名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:41:18.20 ID:3hM7c3WAO
賢い親はちゃんと我が子と配偶者を平等に立てますよ
まともな親なら悪口なんて言われません
うちの親がそう
なのに元カレの親は典型的な田舎者の我が子可愛い嫁余所者扱いだから結婚やめました
その元カレは40になる今も独身で実家住まいです
私は今は両親既に他界済みの夫と一緒になって幸せな日々です
うちの両親が優しくて本当の家族のように差別のない落ち着いた雰囲気で夫も喜んでます
弟のことも可愛がってくれて穏やかな家族です
親が馬鹿だと子供の結婚生活が円満にいきません
我が両親を本当に尊敬し感謝してます
106名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:41:30.27 ID:4bXFBApK0
いい年していつまでそんな趣味続けるつもりなの・・・
親の教育方針が良くなかったのねきっと
そんなんだから○○学校にしか行けなかったのよ
107名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:45:13.51 ID:Ek/EHHnc0
>>8
好きじゃなかったら離婚するいい機会じゃん
108名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:53:14.19 ID:Ek/EHHnc0
>>81
普通に出るだろそういう言葉
しかし、専門外の知識など大卒も高卒も大差はないけどね

逆に逃げの一手に使える
文学や歴史の話題についていけなくなったら
「俺、理系(工学部)だからそういうことわかんねえw」と言い訳するwww
109名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:01:58.65 ID:SqpXGLMH0
>>8
別れる。
110名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:43:50.75 ID:0OUkwqRjO
>>101
医師免許持ちなのに、ドロップアウトだなんて、おちこぼれなんだね
うちの医局でも、全く使えない女医さんを何人か大学で飼ってるけど、使えないわ
たいていは、私立医大卒の金で医者になった「私はお医者様よ」女

使えない女医さんが己のプライドを保つために、自分よりも格下なダメ男とつきあっているんだろうね

あなたが学歴付けて立派になったら、別れる羽目になりそうだね
111名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:50:36.78 ID:oFeljwOs0
ID:uCxvbA150
ファビョーン
112名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:03:28.49 ID:Ss3n17NT0
>>8

終わった。そりゃ修復不可能。
113名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:07:20.70 ID:Ss3n17NT0
>>101

以前女医と仕事してた立場からいう。
女性的なことは皆無だと思ったほうがいい。
自分より下だと思った人間のロッカーに、自分のメイク道具一式詰め込んだときは
開いた口がふさがらなかった。

結婚して料理が失敗したときも
絶対彼女の口から謝罪の言葉は
ないと思う。

伴侶に選べば後悔するよ。
それでもあなたがすべて彼女のパンツたたみからなんかしてもいいって
かくごのうえならね 
114名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:51:43.40 ID:BaxdTSUu0
女医って医者不足の原因なんだよねえ。
年間一万人も医者になるのに、女医がワガママで使えないから、半数近くが無駄になってる。
女医は死んでも良いと思います。
115名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:36:14.21 ID:d5VCJzxU0
【社会】医師数、初の30万人超、地域偏在変わらず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387291206/
116名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:39:27.06 ID:MsywUG8e0
>>19
> ぬるいこといってるよな
> これ

これさ、相手のことバカにしてるともいえるんだよなあ。
死ぬまで本音を話さない。
その関係がうまく言ってても、それはほんとにうまくいったと言えるのかな?

お互いにチヤホヤをやり通すのがホントにコミュケーションなのかって思うわ。
なら、ぶつかって離婚したカップルの方が好感がもてるけどね。
117名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:42:14.30 ID:9jEfvcPb0
気団の墓場とかでみる、相手が大切にしているものをぶっ壊すのはヤバイだろ

そういう陰湿な発想をするのって大抵女だな
118名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:45:25.62 ID:9jEfvcPb0
>>113
そこまで女医を貶める意味がわからないよ
119名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:18:57.67 ID:IUYfc4Tl0
>>58
学歴格差を受け入れて結婚することと悪口を言って良いかどうかは別の話だからな
格上が格下の学歴馬鹿にしたらタダでは済まないと思え
120名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:29:31.68 ID:RrqH1Ecw0
>>101
子供いるの?
121名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:21:06.18 ID:8PtFijkn0
>>3
むしろ戦前生まれとか、いい歳したやつしか小卒なんていないだろ(現役中学生除く)。
122名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:24:11.32 ID:O89wwNR6P
一番はアレじゃないの?
模型勝手に捨てちゃうのがいけないんじゃないの?
123名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:26:09.51 ID:NQULmBb40
俺が喰わせてやっているは禁句と聞いた
124名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:31:09.33 ID:bm1VkeUOO
>>8
それは言っちゃ駄目でしょ
相手も同じ気持ちだったら良いけど
違ったら殺人もんだよ
私も同じく旦那のこと好きじゃなかったけど
どんなに大喧嘩してもそれは言わない
125名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:37:32.10 ID:mAOoFHM20
私がひとり必死に子育てしているあいだに
勝手に外車を買ってきた
有料パンチラサイトを契約してた
キャバ嬢に貢いで借金してた
尻拭いは全部独身時代に貯めた私の貯金から
姑にはなぜうまくやっていけないの?お金が問題なの?お金?と責められる
舅は借金作った息子を叱るどころかちゃんと夫の世話をしろと私が叱られる
お前の息子何とかしろよ
126名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:45:02.26 ID:NQULmBb40
>>124
なんで結婚したんw 加齢による焦りか、相手の収入による安心感?
127名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:45:25.70 ID:4j8kA1ly0
>>125
うち、ばーちゃんが若年性認知症になったんだが
婿養子のじーちゃんは、あっきりと言われないまでも
「お前のせいだ」とひいじーちゃんばーちゃんから追い詰められてたな
どしても自分のこどもはかわいいだろう

病気が自分にも回りにも認識されてない段階ではド怠けクズ扱いだったし
128名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:11:00.23 ID:pqn+PaHlO
嫁の兄が、二度目の離婚をした。思えば、嫁の実家に顔だす度に兄・舅・姑に至るまで最初の嫁と二度目の嫁を比較していた。
離婚されても文句言えないよなと思いきや、『あんな無駄にプライドが高くて嫉妬深い女出てってくれて良かった』と笑っていた…。甥っ子の将来が心配になる。父親の口から母親の悪口なんてききたかないよなぁ。
129名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:22:04.33 ID:bMJxghqf0
私は父親からは母親の、母親からは父親の悪口を聴いて育った
お互い面として言い合わないまでも、子供を通して悪口言い合うことはよくあるよね
130名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:33:48.59 ID:bm1VkeUOO
>>126
30手前になって焦っちゃったんだよw
今ほんと晩婚化だし、焦った自分が馬鹿だわ
でも凄く好きな人とは結婚出来ないと
男女問わず聞くけどね
131名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:34:25.79 ID:ffmblCCU0
批判されて怒るという浅ましい精神性の土人なぞ相手にしないほうが良い。

>>116
そのとおり。馬鹿にしている、自分の人生に関わって欲しくないやつらは、馬鹿にできる対象は無視できる。
132名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:25:12.30 ID:mGIQolVu0
>>116
本音を話さないことが、酷い言葉を投げつけてきた相手への復讐だったりする。
133名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:35:59.08 ID:/1G7Mn67i
高卒 専問卒の方が威張ってるよな。逆差別は職場では日常茶飯事。
134名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:41:41.77 ID:M2TZN5jN0
お前のマ〇コじゃいけねーんだよ!

お前のチ〇コじゃいけねーんだよ!


でも愛せてるぜフォーエバーにな!
135名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:31:04.41 ID:t5YY4QPbi
徹底的に無関心を貫いてから、ラクになった
たまに足音やクシャミに気づいてしまってその存在を少しでも意識してしまうと
イライラがおさまらない
なるべく家の中でも遠い場所にいるように心がけている
136名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:05:55.84 ID:DIwGM3tB0
>>133
まあ結局はコンプレックスの裏返しなんだけどね。

>>135
そんな不幸な結婚をしてしまった事と
その結婚相手に同情するわ。
137名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:05:13.93 ID:+bsxNzQU0
毎日一緒に居られる幸せを感じて暮してるよ
138名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:08:40.66 ID:jj/KToZG0
既婚者が「俺に嫁さえ居なかったら」
ていわれるのは口説かれてるということなんでしょうか
139名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:49:23.87 ID:Ss3n17NT0
>>118

すべて事実
140名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:21:06.97 ID:97pAKPGb0
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について

特に坊主頭の理科の教師Nについて

例の坊主頭の理科の教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日朝鮮人で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。
病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。
こっちの質問にもまともに答えられない
酒臭い
MP3プレーヤー&イヤホン没収されますた
教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある
パソコンを満足に使えない
年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたってもコネで合格した噂あり

献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
141名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:28:39.29 ID:ccBPYcak0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
142名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:36:23.66 ID:i7HgUgbf0
>>125
好き好んで結婚したんだからあなたが何とかしなよw
政略結婚とかで断ると一族の運命が・・・とかじゃないんでしょw
こういう人ってどうかしてると思う。ある意味お似合いではある。
143名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:38:03.96 ID:gvWFVPCS0
>>8
で、嫁さんとどうなった?
144名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:09:34.21 ID:oiHmOOYL0
>>8
奥さんに殺されないようにな。
145名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 03:43:20.20 ID:5+wdXOlh0
>>129
そういう家庭に育つ事自体が不幸だわ。

>>138
それ単にヤレそうな女と思われてるだけだからw
まあ口説いてる事に違いはないので、ご自由にどうぞ
146名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:07:26.92 ID:LnHvcHEh0
>>129

うちは父は家で会話せず、母が父の悪口ばかりいう人だった。
「お父さんは私にアクセサリーひとつ買ってくれない」が口癖だった。
「お父さんは酒とたばこに給料いくら使ってるの」
その悪口真に受けて、幼心にお小遣いためて
ブローチかって「お母さんプレゼント」ってやったら
「こんなの趣味に合わない」って突き返されたことがある。

父の気持がわかったね。
147名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:57:50.21 ID:5+wdXOlh0
>>146
伴侶選びは重要だよな。
148名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:00:23.88 ID:5+wdXOlh0
>>146
因みにそれ何歳ぐらいの出来事?
俺の母親や嫁さんだと絶対に有り得ないリアクションなんだが。


隣家の母子家庭の母親なら高確率で言いそうだがな…
149名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:41:07.39 ID:LnHvcHEh0
>>148
小言は生まれてからずっと
ブローチ買ったのが高校。こうこういってから友人に相談して買ったんだよ。
150名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:44:20.65 ID:LnHvcHEh0
今だからわかる。
うちの母が共依存で相手の悪口言うことしかできないってことが。
151名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 18:16:54.14 ID:sxqMnHu90
>>139
頭の悪い看護婦の女医叩きか。
「すべて事実」って事実なのはロッカー話くらいであとは「思う」「するよ」だの
そうであればいいなーってお前の妄想話じゃん。
152名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 01:06:59.77 ID:UmzvaAXU0
>>130
そりゃ自分が凄く好きになる相手が自分を好きになってくれる確率は低いからな
153名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 05:50:23.65 ID:WODondBt0
>>8は人気者
154名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:12:33.65 ID:kGqLSvZVO
>>117
男が女の大切にしているものを壊したから、
倍返しされてるんだろ。
155名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:14:46.97 ID:rYgr4+6Y0
結婚は長期買春契約であり
愛の証でもある。

が金持ってたら結婚はよせ
156名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:26:47.39 ID:WQT36SqDi
貴方、早くいって
157名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:40:38.70 ID:HflTAmAl0
>>154
ものに当たるな
子供じゃ無いんだから。
158名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:44:28.03 ID:QsF9XA8w0
お前らけっこうまともだな

そんなんじゃ真のねらーにはなれねえ
159名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:45:20.08 ID:y0jlpEFo0
>>1
慶應経済の嫁に早稲田政経の俺はいっつも馬鹿にされる
あなた数学できないでしょって
160名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:49:29.76 ID:OhjMOMzA0
ここ読んだら年の離れた嫁も良いかもしれんなと思ったわ…
普段は否定派なんだがな。
161名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:51:53.47 ID:OhjMOMzA0
>>43
まぁ が抜けてる

それから、さ行に しょうがない をいれなくて良いのか?
162名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:08:35.39 ID:Z7xOWjCYP
週1で嫁抱いてたら夫婦間で起こりうる問題の99%が解決した
163名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:12:16.01 ID:N5Kp+UEU0
>>8
おまいら
>>8
は小学3年生だぞw
164名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:20:22.96 ID:podITNEIO
自分は大学教授
嫁さんは女医さん

ラブラブです
165名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:55:18.63 ID:Lqzc/2j7O
結婚して15年は我慢してきたけど、もう子どもはいらいの一言で醒めた
親のことも嫁のこともボロクソに言っている。
だってホントのことなんだもん。
166名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 12:53:27.32 ID:reeokIWW0
>>159
早稲田政経だけど夫は国立大学中退だわ。あっちのほうが頭良い。
167名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:35:36.14 ID:nYJjRTGp0
大卒は大卒同士、高卒は高卒同士で結婚したほうが大抵上手くいく
高卒と大卒とかの結婚だと頭や価値観が違ってぎくしゃくするパターンが多い
168名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 13:42:52.26 ID:wCjtSWhw0
そもそも人間関係自体が、
相互に尊重し合える仲であり、
性別的な秩序、家族的な秩序、社会的な秩序、それ以上の秩序と、

大きなものから小さなものまでの秩序に対して、
尊重や配慮ができるよな人間でなければならない、

これは道徳的なモノであって、
人は一人では生きてゆけない、

ゆえに、価値基準を自分を中心にして、規模や範囲や向きを変えつつ、
相互に尊重や配慮ができる事が必要である、

ある範囲にとどまってしまったり、
自分本位の価値基準を他に押し付けようとしたり、
他人の価値基準に対して敬意を示せない状態は

それぞれの秩序の枠内での混乱や争いを生むだけである、
169名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 16:53:20.99 ID:JEZ/i3tC0
余所んち旦那収入幾らだの、昇進しただの…って、
稼ぎのプレッシャー掛けるのが、一番ダメだろw
170名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 17:17:18.82 ID:HFamX9OI0
>>8
それでいま、夫婦関係はどうなってるの
171名無しさん@13周年
旦那の親戚消えろ