【防衛】 戦車、本州から消える…700両から300両に、代わりに高速移動できる機動戦闘車99両を機動師団・旅団に新たに配備★5
2 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:28:51.30 ID:KnjjRUYh0
既存の道路網を利用した方がキャタピラ装備よりも機動力があるって事?
4 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:48.00 ID:KMy5vGkZ0
5 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:30:15.27 ID:3HqvErkQ0
防衛省の幕僚どもは
戦車の強さも知らず、予算の配分もできない無能・馬鹿ばかり
このスレにいるような軍オタが防衛省を仕切るほうが
自衛隊は強くなるよ
6 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:57.37 ID:1u3LGzXb0
>>1 なんかひ弱な感じだけど、こんなんで本当に大丈夫なん?
よく知らんのだが、戦車台数削減って単に74式退役させる方向と違うの?
8 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:09.15 ID:N7utzrDA0
>>3 そもそも道路整備計画にも国防は入る
ドイツ・アメリカが成功の例で日本は失敗の例の一つ
9 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:47.51 ID:zbvl/hUJ0
>>5 要は700両運用できる戦車兵を温存してればいいんだろ?(^o^)
軍艦のモスボール保存みたいに、戦車を保存してりゃいいじゃんwww
ただ、退役するのは74式だからなぁ〜いらないと言えばもういらないw
空自のパイロットの充足率と同じで、戦車兵がたくさんいればいいんだよw
それが高機動の良さはあるが、敵戦車を破壊できる火力があるのかのう、、、
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:57.61 ID:x8ekv+jo0
戦車って旧世代兵器だからね
ちょこっとあればいいのさ
やがて新世代兵器が登場するよ
それがどういうものになるのかは分からないけどさ〜
候補としては
・携帯用兵器
・リモコン兵器
・ミサイル車両兵器
・レーザ兵器
11 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:44.11 ID:MLTWLIxT0
陸自は当分貧乏くじだな
空自のF-35に金が掛かり過ぎる
12 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:16.20 ID:BuudGWLy0
120ミリ砲搭載タイプも作って欲しい・・・
13 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:31.01 ID:2GQcIxjH0
>1のような方針を表明すること自体が売国
日本政府は国防についても低脳政府、ダメ。
14 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:41:46.90 ID:pD/BkpWa0
戦車はもともと
1200両あったからね。 防衛費増やしたくないから、300両へwww
元々、減らして400両にしたんだから、防衛費3000億でも5000億でも
増額すれば、100両ぐらい維持できるし、護衛艦も作れるが
そうしない平和ボケ政府であるwww
99両じゃ代わりにならないよ
全台数、航空基地近くにジャンジャン配備して
機動的に動かせるようにしないと意味ない
財務省への誤爆はまだですか?
価格は大差ないんだから
単純に装輪の方が用途に合ってるとの判断からだろ
18 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:08.52 ID:pHrr0Zjv0
富士山に戦車って日本の風物詩だろ。
タイヤか、アイスピック1本で倒せるな
20 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:14.66 ID:eE9ofqCTP
>>19 普通のタイヤより気圧が高いんじゃないか?
危ないぞ
>>20 アンパンマンより中身詰まってるよ
ゲリコマ対策に機動性で対処するのは理解できるのだが、
いまひとつ全体像が一般ピーポーに描きづらいというか何と言うか。
>>20 そもそも普通のタイヤじゃない
てかキャタのが消耗酷いんだけどな
23 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:08:00.64 ID:qLyTXGm90
吉田戦車なら本州にいると思うよ
24 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:08:49.17 ID:x8ekv+jo0
>>10の続き
そもそも戦車って局地戦兵器だぜ
日本の場合は戦車の出番が来る前にけりがついてるよ
師団とか旅団って響きがカッコイイ
26 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:35.62 ID:d1O9I+kJ0
戦車って対戦車ミサイルから逃げられるん?
27 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:35.93 ID:6LMZJjRz0
装輪装甲車じゃ市街地戦はムリポってアフガンとイラクで証明されなかったっけ?
結局RPGとか携帯兵器を食らっても反撃できるのは戦車ぐらいだし。
28 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:13:57.10 ID:emaSlTx+0
旅団ってカッコいいよね。
日本の場合は橋も多いし
この手の軽量な車両の方が運用しやすいだろうな。
それに、重量級の戦車同士での戦いは日本では皆無だろうし
30 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:15:13.83 ID:2Ss4HUib0
タチコマまだー?
31 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:10.71 ID:k+nSwp5T0
廃棄する戦車はどうするんだ?
名称を移動砲台と変えて離島、海峡、海岸線に配備する。
所属を海上保安庁に変える。
戦車よりも高起動を取ったんだろ?
地続きの大陸ならまだしも、日本は島国だから戦車はそこまで必要じゃない。
兵員の配備や高機動戦の方がいい。
特な現代では携帯用の対戦車兵装があるからな。
重厚さより高機動の方が役に立つ。
33 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:02.89 ID:pD/BkpWa0
戦車数
韓国 2300両
中国 8600両
台湾 1800両
極東ロシア 4000両
北朝鮮 3500両
日本 300両
34 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:50.97 ID:d1O9I+kJ0
>>33 その何千両もの戦車をどうやって日本に上陸させるかだな。
35 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:19:15.60 ID:x8ekv+jo0
>>25>>28 等級を表す漢字ってのが結構あるんだわ
だから「軍」と「隊」なんかは同じ意味で規模が違うだけ
で、たぶん幾つか抜けてるtろ思うが俺の記憶ではこうなってる
軍>師>旅>団>隊
36 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:19:37.77 ID:YI7tKDSZ0
弾の装填が、江戸時代と同じ人力の時点で終わってる
37 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:20:07.71 ID:aezgQW550
福岡の住民が戦車持ってるから本州には必要無いだろ
38 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:21:02.09 ID:rNVwD2xj0
整備中にパンクしたら死ぬやつ?
>>32 日本の場合、ガチの正面上陸戦が展開された状況で負けフラグ成立だからなぁ
てかそんだけの輸送上陸手段を持ってる国はアメリカぐらいでw
日本列島は幅は狭いが長いんだから、
多少足が速かろうが列島縦断には数日はかかる。
装輪だから少数配備で対応できると言うものでもない。
そもそも、長距離の移動で乗員に負担が大きくなる点を無視している。
高速道路は一本道で爆撃のリスクが高く、使えない可能性が大きいからだ。
41 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:22:06.78 ID:h2yLOGIi0
>>7 それであってる
退役する74式の代わりに10式ではなく8輪機動戦闘車99両を配備
国内で戦車使うことあるの
>>27 シリアでは戦車と併用して効果出してるけど、単品運用じゃ厳しいのかなぁとは思ってるのだが、
その辺は専門家がこのように判断してる以上、信じるしかないのかなぁ〜…
44 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:16.10 ID:0p0kjWWR0
これは完全に国内のテロ対策用
海岸線での上陸部隊迎撃用途も有るが主力は対ゲリラだろ〜
戦車戦は余り想定していない
従ってATMに堪えられれば十分
そして一撃でビルを吹き飛ばす威力の砲が有れば良い
更に高速移動出来る車体など日本向きの兵器
敵に取っては非常に厄介な存在である
市街戦向けの装備として真にタイムリーだろ〜
45 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:27:05.50 ID:yF4AS0wF0
RPG一発で蒸し焼きになる、走るさば缶に過ぎない。
>>32 高機動ってさ、日本なんて山がちで整備された道路なんて少ない国で装輪装甲車より無限軌道の方がむしろ『高機動』だろ
47 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:27:34.72 ID:h0vrJnDu0
48 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:27:35.71 ID:SFgnALWG0
49 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:27:41.62 ID:d1O9I+kJ0
そもそも戦車って
現代の戦争に効果的な兵器か
鈍いし今の火力ならさほど防御性の効果も疑問だし
51 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:28:46.41 ID:Eo8Xhddt0
機動戦闘車を導入するのはいい
が、その置換えと称して戦車削減がおかしいと俺は言っている
戦車の代わりにはならんからだ
敵戦車来たら逃げ回る機動力など意味無いしな
戦車は前回の大綱でも400輌に削減されていて、冷戦期の800輌から300輌にまで削られてしまった
南チョンや北チョンならともかく、シナの上陸を今の海自と空自で全て防ぐのは不可能
それは、護衛隊群も少な過ぎるしそれの航空支援で空自も手一杯だから隙間がいくらでもある
となると陸自しかいないのだが、敵戦車が上陸したら無双ではな…
52 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:28.65 ID:AS+LMaLI0
>>44 機動性でATMに対応するってのも理解は出来るのだが、
日本の市街は狭いし、放置車両とか沢山あるだろうし、実際上手くやれるのかね。
54 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:43.34 ID:/5Th1cky0
本州に上陸作戦掛けてきたらどうするの?
55 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:30:00.36 ID:YI7tKDSZ0
機関銃で足回り掃射したら終了する機動戦闘車
ゲリラの格好の的です
>>44 市街戦用なら87AWをw
バリバリ掃射させれば大概の建築物は木端微塵に
でも高いのがなぁ…
調達も終了してるし…
57 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:30:33.35 ID:Wtqx09sx0
>>41 90式も現状300両以上あるから、90式すら処分だよ
>>44 違う
明らかに国外派遣向け
ゲリコマやるなら戦車の方がいい
最新のATMに耐えれない
84mm無反動砲レベルが最大限
余裕で最新型のrpgにボコられる、その一歩手前でもボコれるかも
まあ キャタピラよりタイヤのほうが速くて軽くて安くていいだろ
そもそも現地にすぐにつかなきゃ意味ないし
>>39 第二次世界大戦でも大量の戦車揚陸させてなかったっけ
その時も、今でもアメリカにしかできないことなのか?
>>46 いやいやww道路走らせろよww
日本は基本、水際撃退で上陸させない戦略なんだから。
敵の航路から上陸地点を割り出して配備、上陸させずに時間稼ぎして海空の援軍を待つしかない。
制海権、制空権取られたら終わりで地上部隊は最後の控えでしかないよ。
>>53 自己レスだが、
やっぱ厳しいんでね。
シリアの動画見てても、ATMがかなりの近距離からバカスカ打たれてる訳で、
人間に頼った運転してたら先ず回避なんて出来ないよ。
やはり装甲に頼れる戦車じゃないと厳しいだろう。
>>58 国外派遣向けは少なからず視野に入ってそうだね。
どうせこっそり海外派遣した時に借りてたりする訳だし。
63 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:29.23 ID:sZv5nDkSO
>>12 何で120mmと105mmって分けるんだろうね?
対戦車弾にしても榴弾にしても二種類作る工場が必要なのに。
120mmに統一した方が効率的だろうにね。
テロ用の車両にスラローム射撃って必要か?
>>61 いやだからさ、上陸阻止の為に水際で陣地貼るにもどう考えても不整地をキャタピラでの無理やり乗り越えて陣地つくるでしょ
道路上とか目立ちすぎじゃん
66 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:38:34.65 ID:KnjjRUYh0
>>50 湾岸戦争で使われているけど?
そうでなくても、ベトナム戦争やその他の戦争で使われているのに。
>>61 >制海権、制空権取られたら終わりで地上部隊は最後の控えでしかないよ。
終わりじゃ無いだろ。日本本土の航空優勢取られてないし、他の所から戦闘機や艦艇を呼べば良いさ。
つーか、制空権なんて言葉は使わないぞ。空の支配権なんて流動的だからな
>>60 マジレスすれば現時点ではアメリカ以外不可能
地球上のあらゆる場所で、好きな手段を用いて、望んだ時に戦争行為を
展開出来うる国はアメリカぐらい
まあそのアメリカ軍さえも予算減でヒーヒー言い始めてるけどね
>>64 最新の砲塔をつけた副産物かな。
高軌道で移動しながらも全然ブレナイ砲を突けたら、スラロームまで付いてきた、みたいな。
69 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:22.91 ID:Eo8Xhddt0
つかね、戦車不要ならアメちゃんがストライカーの生産止めてM1A2に回し
A1とA2で約5900輌(M1以前を入れたら7000輌以上)持っている説明にはならんのよ
※イラク戦争の戦訓で、ストライカー(機動戦闘車)は戦車の「補助車輌」になった
シナも、99式は3000輌弱しか無いが、旧式を入れたら約6000輌ある
多過ぎるところが削減なら分かるのだが、南チョンでも1500輌なのに日本が300輌では…
70 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:59.83 ID:+xuySvMp0
本土で機甲部隊同士の地上戦が勃発するって相当やばい状況よ?
制海権、制空権が奪われているってこと。
むしろ現実的なのは潜入してきた敵のゲリラ部隊の掃討戦じゃね。
71 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:09.05 ID:BuudGWLy0
しょうがないからいらなくなった戦車で戦車道やろうヽ(´▽`)ノ
72 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:42:55.41 ID:VTU/wBIz0
総数が減るってのが納得いかないな。
いざとなったら消耗品だろ?日本の狭い道では機動力活かすにも限界ある。
>>65 だからな?海から敵は来るんだよ。基本は兵員輸送と盾や簡易トーチカ扱いなの!
制海権、制空権取られたら海から空から砲撃、空爆食らっておわり。
万が一の備えなだけなの。
上陸を許す段階って戦車も高機動車も役に立たないわけ!
74式の代わりの導入
機動性の高さ
完全に国内テロ、ゲリラ狩り用だわな
>>63 120mm砲を載せれるだけの大きさが無かったり
反動に耐えれるだけの重量が無かったりするんだろ
機動戦闘車が本当に戦車の代わりになるなら良いけど、明らかに別ジャンルだろ。
77 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:07.25 ID:eE9ofqCTP
78 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:07.35 ID:Eo8Xhddt0
>>70 防衛戦ではそれが普通だろ
遠くに出掛けて侵攻しているんではないのだから
あのスイスだって、陸続きだからいきなり本土だぞ
オフローダーバイクにロケットランチャー搭載でいいじゃん。
>>67 アメリカも、金のない軍隊の苦労を知るべき。
いつも空には戦闘機、ヘリコプター、無人偵察機がいて
陸上部隊は好きな時にレーザー誘導で火力支援してもらえるなど、恵まれてるにも程がある。
今は初心に立ち返る好機とも言える
82 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:25.06 ID:x8ekv+jo0
>>24の続き
日本は海軍国と陸軍国のどちらであるべきなのか?
そこが問題なのさ
日本は百済滅亡までが海軍国でその後が陸軍国
海軍国と陸軍国とでは戦い方が違うのさ
白村江の戦いは海戦だろ
元寇は上陸させての水際作戦
んで明治、日本は再び海軍国を目指すことになるが、
陸軍国からの脱却ができずに陸海二兎追っての予算馬鹿食い状態で第二次世界大戦まで進む
>>8 ドイツは韓国は戦時には高速道路を戦闘機の滑走路に使うために
中央分離帯を移動式にして、直線を多くした道を設計し、建設してきた
一方、我が国、日本は、直線が長く続くと、ドライバーが居眠りをするので、
直線にできるところも、ぜんぶカーブにしてしまった
まったく国防という計画が欠落しているのが戦後の日本
>>73 トーチカだったら守備高い方がいいじゃん
なんで値段も変わらず、守備も攻撃力も引くいゴミを100両も配備するんだよ
>>77 いらないことはない。海外の派兵やらなんやらで高機動車は役に立つし、災害地支援でも治安維持とかに役に立つ。
うーん、うんうん。
ゲリコマ対策の手順で考えたらこれでいいのかな。
1) ゲリコマ発生エリアの特定
2) エリアの封鎖 ← ここで機動戦闘車が活躍?
3) エリアの制圧 ← 遅ればせながら戦車登場?
こんな感じ?勿論空海からのサポートは常に受けた上で。
87 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:47:50.23 ID:xAD++6r50
なんだ10式要らんかったんか
>>79 >オフローダーバイクにロケットランチャー搭載でいいじゃん。
身体むき出しで機動戦闘車以上に怪我続出だろ。
馬鹿ばかしい。
>>85 それだったら100両もいらんわ
どんだけ海外に派兵する気なんだよ、安倍は
一個旅団あれば十分だろ
>>70 この広い領海とやたらと長大な国土を持つ日本で、艦船や戦闘機が殲滅しつくされるなんて事は、滅多なことじゃ起きないよ。
反対に言うと、やたら守備範囲が広すぎて、敵戦力の上陸を許す可能性は高いってことだけど。
92 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:50:30.62 ID:Ry/Usr/h0
潜水艦から撃てる小型核早よ
93 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:51:55.67 ID:Eo8Xhddt0
今のたった4護衛隊群と改修機80機台で、シナが分かれて来たら防げると本気で思ってるのお花畑は?
海自の航空支援に空自は付ききりだし、隙間あり放題
南チョンや北チョンなら海上阻止も可能だろうけど、シナが分かれて上陸艦隊組んだら海自無傷でも不可能
>>84 700両維持更新し続ける金に比べたら多用に使える車両100入れた方がましだろ?
災害地派遣に戦車使えるか? 非常時の治安維持に戦車使ってられるか?
多様性を求めるなら戦車より高起動車だろ?
あと、戦車でも対戦車ロケットや対戦車ミサイルで狙われたら、履帯やられて約役立たずになるからな?
95 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:51:59.81 ID:x8ekv+jo0
>>91 散発的な上陸なら構わないよ
補給を断てば終る
96 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:52:02.20 ID:sZv5nDkSO
>>75 だから何かと中途半端な気がすんだよね。
対戦車用とかに装甲度外視して火力を増強してるわけでも無いし。
105mm弾が敵戦車に通用しなかったら逃げるしかないんじゃないの?
何を目的に運用するつもり何だろ?
97 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:52:29.21 ID:KnjjRUYh0
>>73 イラクじゃ空爆食らっても全滅しなかったけどな。
>>88 いや、要るわ。今の戦力じゃ糞広い領土領海を守りきるのは不可能に近い
元戦車乗りとしては悲しいです!
99 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:52:40.48 ID:AEiNacfp0
>>50 今の戦車は時速70kmで走り、不整地も走破して、
正面の装甲は対戦車ミサイルや劣化ウラン弾を数発も跳ね返しているのだけどw
>>73 占守島、朝鮮半島、金門島、ベトナム、ソマリア、イラク、アフガンと敵の海空の戦力が勝っていて、
多数の上陸した敵兵を陸上部隊だけで撃滅できた例はいくらでもあるのだけど。
戦車が多数有ればより楽に撃滅できますけど。
>>94 700両っていつの時代の話だw
なんでいまさらその数字が出てくる?
101 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:53:57.61 ID:jnpeSPRG0
中国みたいに予算が潤沢に使えないんだからしょうがない。
せめて海空戦力を充実させないと。
米国をバックに控えさせ、
社会不安、経済不安が拡大している中共政府の自滅、
もしくは中国の国力ダウンを待つのが得策だろう。
102 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:54:15.01 ID:Eo8Xhddt0
>>95 シナが現地調達しないとでも?
弾薬だけだからシナは楽なんだよ補給は
>>90 一つの基地に100両いれるわけじゃなし、派兵に全て使うわけないだろ。
104 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:54:25.18 ID:eE9ofqCTP
105 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:54:48.40 ID:YI7tKDSZ0
日本の平野は軟弱地盤の沖積平野で水田が占めている
ここでは、腹がつかえて亀状態の機動戦闘車
足回りを機銃掃射したら走行不能の機動戦闘車
弾の装填が、鳥羽伏見の戦いと同じ人力の機動戦闘車
400両もただ減らすんじゃなくて
流行の無人化でもすりゃいいのに
>>94 >>100 わりぃ現場の話な
俺は400にいったん削減されて、更に300に下げられたのが気に食わん
>>106 戦闘機の無人化以上に無理だろ、今の技術じゃ。
109 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:23.38 ID:FdyAm/lv0
>>86 自己レスだが
結局、日本の道路事情に起因した問題がネックのような。
道路上に放置された無数の自動車がある以上、これが迅速に展開できる気がしないのだがなぁ…
戦車でも一つ一つの車両を退かしたり、踏みつけて進むと時間掛かるでしょ?
イメージが描けないんだよなぁ…
>>102 1個師団を十分に戦闘行動させるには約3倍の補給要員が要りますけど…
米軍基準ですけどね
111 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:00:39.79 ID:jnpeSPRG0
>>96 ほんとかどうか知らんが
74式はエンジン止めても
砲塔の旋回、戦車砲の照準、射撃ができるらしいね。
日本は市街地、地形ともに狭隘で、待ち伏せ攻撃がしやすい。
ソ連時代の北海道防衛ドクトリンもそれが基本だった。
高起動車なら、歩兵よりは機動性があり、防御力はある。
側面や後方からなら105mmでも充分だろう。
って考え方もできるかもしれない。かな?
112 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:00:40.86 ID:Eo8Xhddt0
>>110 それは現地調達しない基準で日本も今はそう
シナは弾薬だけ
>>83 地続きで戦争してる国の国防と海と言う強固な防壁のある日本を同列に考える国防自体
かなりなにも考えていないというだけの話。
114 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:02:01.78 ID:d9r7eJNH0
これは先見の明があるのかそれとも愚行なのか歴史が証明するまで分からない
便利な装甲車にしましょうよとかもっともらしい理由付けて戦力削ごうとしてる勢力があるような気もするが考えすぎか
>>104 砲塔の形状は10式に似てるな。
命中精度やデータリンクが10式並みなら、口径が同じ74と比べて大幅な戦力アップ。
防御を犠牲にしても、機動力がある方が日本の事情に合っているという判断なのだろう。
それにしても、400両も減らして、99両配備では数が少なすぎる気がする。
116 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:04:16.27 ID:jnpeSPRG0
>>112 どれだけの部隊規模だか知らんが、
弾薬の補給ができないのなら
現地調達しようがしまいが
弾薬がきれた時点でおしまい。
意味のない話すんなよ
117 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:04:27.78 ID:0p0kjWWR0
重要なのは高速で動ける事
映画なんかだと戦車はモッサリとしか動かないが実際にはかなり早い
特に10式なんか前進70キロ、後進も70キロと言う変態仕様
詰まりバックしながら打ったり、打った後全速バックとか出来る
相手からすると非常に当てにくい訳でゲリラからすると相当に厄介な存在である
スラローム射撃となると最早理解不能の領域である
所がこの機動戦闘車もビデオをみると同様にやれる
しかもトラック並みの重量と高速性を持つ
明らかに対テロ作戦の切り札だ
戦車用では全然無いからこその装甲と砲である
携帯火器で当てるのは非常に難しいだろう
こちらからすれば敵の居る方向に適当にぶっ放してビル毎吹き飛ばせば良い
多分これが出て来るだけで勝負は付く
ってか2010年に民主党が防衛大綱で戦車定数を400両にした時、みんなブチ切れたたのにな
弱点はタイヤだと思うが、小銃弾くらいには耐えられるのか?
120 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:06:36.70 ID:6LMZJjRz0
でも結局現場は重装甲を望むんだよな。
死にたくないし。
121 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:06:59.75 ID:FdyAm/lv0
>>117 けどね、動画にあるような演習場の行動範囲をさ、自分の家の前で出来るのかって話になる訳ですよ…
頭出して撃って引っ込める、とかなら簡単に出来るだろうけどさ、
ゲリコマがどこに潜んでるのか判らない状況下で、随伴歩兵引き連れながら進むにしては、
やはり頼りないというか何と言うか…
122 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:07:57.13 ID:Eo8Xhddt0
シナと南チョンがベトナム戦争で、南北違うとは言え悪名高いのは「現地調達」
弾薬以外はそれやって、略奪・強姦・逆らった奴の虐殺
日本も第二次世界大戦で一部やっていたが、今の補給はアメちゃんと変わらない
10式300とそれ以外に機動戦闘車まずは99って話でしょ
90もc4化が難しいと聞いたから引退の方向なんじゃないの
少ない台数でも適切な場所に集中運用してカバーという思想なんでしょ
お金ありゃ台数欲しいが数揃えても性能維持すらままならないどっかの国みたいになるなら現実見た数でいいわな
124 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:10:42.71 ID:Y35oZIkj0
>>116 補給負荷の話だろうが
弾薬のみなら1/5以下だ(`・ω・´)
125 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:10:48.83 ID:SuPFnJCI0
74式は対韓国用に対馬に配備しろ
対馬山猫をチョンから守れ!
126 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:11:07.80 ID:GROWOucY0
>>122 シナは肉壁を現地調達しそうだなぁ。
>>86 まぁ、自己レスなんですが、
無人機とかでエリアを確定させる形になるのかなぁ…
それならこれでエリアを封鎖するって形も在りなのかな。
127 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:41.72 ID:gpHdm2eD0
700を300に減らして99増やしたら得した気分になるかもしれんが
トータルで301減らされてる数字のマジック
128 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:13:23.35 ID:0LQfL4G90
時速70キロで変態仕様って、
ドイツのレオなんかキャタピラでアウトバーン疾走している。
こんな認識の連中が、くだらん兵器を作るのだ
>>大規模な戦闘を想定した冷戦型の陸自の態勢から脱却
つまり紛争レベルだったら早期に対処して、敵の作戦を
あきらめさせる事を最大の目標としたわけだ。
そもそも核兵器持ってるもの同士では、大規模な戦闘に発展しえないから
この方針転換はいいんじゃないの?
>>8 そんなことはない
北海道は国に建設省があるのにわざわざ北海道開発局ってのを総合省庁として作り、北海道のインフラ整備を戦後からずっとやっている
最大の予算は90年代に一般1兆円、特別会計1.6兆円、これは全部「仮想敵国」のロシアとの陸戦が北海道であると想定して、国策として整備してきた
だから北海道の道路は本州の道路より頑丈で、メンテナンスもはるかに多い
首都高老朽化なんて騒ぐ横で、北海道の全国道、直営の地方道の維持管理を今もしている
日本国防の要としての地位が北海道にあるんだよ
あと、本州で有事の際には北海道に日本国民が移住できるように土地の整備も進んでいる
農業王国なのはその理由、北海道だけで鎖国する事も想定されている
都道府県という順番も、政治的なパワーバランスが東京都の次だから
131 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:32.64 ID:Vr6LNX8i0
いらなくなった戦車を無人ラジコン戦車に魔改造しましょう
132 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:56.84 ID:aiFSAURn0
>>82の続き
で、現在
島国である日本は制海権を奪われた時点で THT END
戦車が800両あろうが1万両あろうが負け
133 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:18:42.39 ID:gpHdm2eD0
大規模な戦闘は起りえないとかえらいセンセイ方は予言者か
現実に大規模戦闘が起きた時また想定外とか言い出すんだろうか
134 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:19:21.04 ID:57R8+VlQ0
>>118 民主党政権で自衛隊の戦車は400両に削減されたけど、
潜水艦だけは22隻に増やされた。
>>120 有名な軍事評論家がイギリス陸軍主力だった重装甲の戦車チーフテンと輸出向けの中戦車ヴィッカーズを見て、
「チーフテンは現代の戦車としては重過ぎるのではないか、ヴィッカーズの方が丁度良いのではないか」と言ったら、
「貴方は戦車で戦場に行けと言われたら、どちらの戦車に乗りますか?」と言われて、
その軍事評論家は絶句したと言う。
>>128 冷戦期のレオパルト2はエンジンのリミッターを外したら、
時速90kmは出せるそうだ。
135 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:20:13.43 ID:ON36MaSE0
>>114 財務省に防衛費削減プロがいるみたい。
朝鮮系か中国系か知らんが、内部に日本弱体化させてる官僚がいることは確かwww
136 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:20:59.32 ID:6buzfQIKO
部品とともに、ちゃんとモスホールしといてくれよ…
>>132 > 島国である日本は制海権を奪われた時点で THT END
> 戦車が800両あろうが1万両あろうが負け
もうこの認識がおかしい。制海権を奪われなくても向こうは上陸してくる。
常識で考えてみろ。日本のクソ長い海岸線をすべて水際で守りきるなんて
どうやったって不可能だ。物量的に無理。
網から取りこぼした分を叩くのが陸戦力であり、そういったことをできる
軍備があるという事実そのものが抑止力になる。
相手に「めんどくせえ割に実入りが少ない」と思わせてはじめて抑止力として
成り立つ。戦争ってのはそういうもんだ。交戦のことだけ考えてりゃいいわけじゃない。
>>127 74式700より10式300の方が強いだろ
葉隠四郎「霞に求められているのは量ではない、質なのだ!!」
139 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:23:43.50 ID:0LQfL4G90
三菱の戦車は時速90kmは無理だろうな
何もかも余裕のない作りだから
>>133 仮に大規模な戦闘になったら核兵器が飛び交うから通常兵器はゴミ
141 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:25:51.01 ID:Y35oZIkj0
今の海空の戦力で、水際で止められると思っている奴が多くて驚いたわw
防衛戦は、上陸されてからが勝負だろうが
どうしても前線が本土になる侵略で遠くに行く訳ではないから
で、シナは弾薬以外は現地調達だろうから補給負荷が軽いけど、その軽い補給経路を潰して行くのも戦術
こちらの中枢に近づけない防御も戦術
これをやるのに、戦車は欠かせない
142 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:48.93 ID:b2FuwCm60
戦車消えても、不要な自衛官は消えない件w
定年待ちの腰掛けじじい&おばさん自衛官ww
143 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:30:20.06 ID:gpHdm2eD0
日本でごたごた起きたらロシアが混乱に乗じて攻めてきたりとか
味方のはずの米軍がなにかのきっかけで国連軍として日本に攻め込んできたりとか
そういうシナリオが絶対ないと言い切れるのだろうか
「そうなったらどうせ負けだから無駄」とか言いますか
144 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:33:37.34 ID:/S60BxGTP
>>143 ロシアや南北朝鮮が混乱に乗じて攻め込むっていうのは想定済みなんじゃないの?
145 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:35:13.67 ID:aiFSAURn0
>>137 ある程度の上陸はしゃーない
上陸されても戦車を運んできた船を沈めてしまえば単発輸送で終る
要はピストン輸送させなければいいのよ
146 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:35:50.40 ID:Y35oZIkj0
シナクラスの物量の国の上陸を阻止しようと思ったら、護衛隊群は最低5倍の20護衛隊群
戦闘機は最新なら1000機、新旧混ざるなら1500機ないと無理だわ
そんなの防衛予算的には無理だろ?
日本はまとまった上陸を阻止しながら、小規模(大隊規模)上陸した敵を潰す防衛しか方法が無い
147 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:05.70 ID:GROWOucY0
>>126 これも自己レスになるが、
考えたら、NYでゲリコマ発生しても、そんなに問題点は変わらん気がするな。
だからこれでいいのかもな。
現実的に沸かれたら大変だって事だな。
148 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:40:07.82 ID:57R8+VlQ0
>>132 戦車1万両とは湾岸戦争前のイラク軍の戦車の2倍の数で、
1万両の戦車を持った島国に上陸する国は無いぞw
多国籍軍の空爆ですら数ヶ月以上空爆しても3割しか破壊できなかったけど。
同じ比率なら数ヶ月以上空爆してもまだ7000両残るわけで、
攻者3倍の戦車で上陸するには最低でも数万両の戦車ないし同等以上の航空戦力が必要なので、
それでも上陸する国が有るとは考えにくいw
>>140 旧式の74式戦車ですら放射線下で行動できるのだけど。
>>141 AKやRPG程度の小火器なら福岡や兵庫、大阪でも補給できるだろうがw
149 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:41:30.83 ID:6WKuwS2X0
また第二砲兵が―と口走っていた無能な働き者だけのスレになったな
150 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:41:39.22 ID:GROWOucY0
結局、シナ・ロシアが日本に正規戦しかけるって事は、
自国が世界から孤立し、世界経済が大変な事態になる訳で、
しかも日本に仕掛けてこれる国ってのは、シナ・ロシアだけであって、
この両国が核保有国である以上、
幾ら本土防衛の陸戦力を増やしたところで意味がない。
それなら島嶼防衛とゲリコマ対策に投資するのが妥当って事かな。
日米のドクトリンでは、日本が正規戦で侵攻されたら、
自衛隊の空海はほぼ壊滅であり、陸自が本土防衛してる間に、
米本土から増援をよこす形になってるので、
その事とあわせても、まぁ無駄なんだろうな。
悲しきかな地政学的宿命。
151 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:42:10.77 ID:aiFSAURn0
>>148 島国は海上封鎖されたら終わり
上陸する必要は無いのさ
152 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:43:13.99 ID:bNt9Hf880
つーか、仮想敵国の気持ちになって考えて、日本に侵攻するメリットがあまりない件
>>145 それをするのは陸戦力であり、最も有用なのが戦車だろうに。
そして、それを保持しているということそのものが抑止力になり、
相手に消耗戦を行うだけの動機を無くす。これが抑止効果だろ。
国際情勢ってのは常に変化している。必要戦力も変化するが、
軍備に偏りがあると変化にもついていけない。
戦力はジャンケンと同じで選択肢がある程度揃っていないと意味を
成さない。戦車のような機動性に優れ、少ない補給で持久性を持ち、
攻撃力に優れ、走行性能に優れる汎用性の高い戦力は常に保持しておく
べきなんだよ。
特に日本の都市機能から見れば、二重三重に防衛網を敷く必要があるのに
陸戦を軽視するとか自殺行為もいいとこなんだが。
陸戦否定論者はまともな論文が出せないのは定説だけど、途中で書いてて
気付いちゃうんだろうな。無茶言ってましたと。
ガキんちょの時になんかの行事で74式だかに乗せてもらった事あるけど
思ったより振動とスピードあってマジ泣きした
なんかね、あのフォルムと重量の鋼鉄の塊が数十キロで走行するのは
大型トラックの比じゃねぇな原始的な恐怖を感じる
155 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:45:51.08 ID:gpHdm2eD0
元のハーンが日本に侵攻するメリットってあったのかといえば無いぞ
156 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:47:34.85 ID:RX/VXjRY0
軍事無知だが、
これって、軽過ぎない?
やっぱ軽すぎると敵の砲撃とかに無力なんじゃないかと。
日本は昔から何かと軽い方向目指すだろ?で失敗する。
あと、ディスカバリーチャンネルだかでやってたけど、
ロケットランチャーみたいなやつで敵戦車上に砲弾が来ると高熱で下に向かって
爆発して戦車まるまる一両をダメにするやつとかあるのな。
あの手のランチャーに、この車両は恐らく耐えられないだろ。
っていうか、自衛隊の幹部って、ディスカバとか見てんのかな?
あれ見てると、兵器の進歩の凄さが分かる。
157 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:48:36.38 ID:GROWOucY0
>>150 自己レスだが
結局、日本の周辺に、シナ・ロシア・アメリカという大国であり核保有国が存在する以上、
日本が他国への依存度を低減する為には、核保有しか無いんだな。
で、可能であるなら、これらの内のどこかと軍事同盟関係であるのが望ましいと。
全てから孤立する事だけはやってはいけないと。
つまり、歴史的な経緯としては不満足ではあるが、
事実上、今の状況ってのはそんなに悪くはないのかもなぁ…
悲しきかな、地政学的な宿命。
>>153 専守防衛を国是としている以上、空自と海自が支援サイドで、
本来は陸自が防衛の主体となるはずではあるんですがね。
只、今後の法制度改革で「危険性の先制無力化」が認められるなら、
多少事情は異なってくるのでしょうが。
只まあ、今回の中期防衛大綱の空自、海自の強化そのものは、
おかしなベクトルではないので、それは救いですけどね。
後は陸戦で機甲、特科が根幹なのは重々承知ながらも、
機動戦闘車がキャリバー50で貫通されるとか、前スレに妙に多かったような…w
6Dの広報さんがLAVでも正面12.7mm、側面7.62mmMGに耐えるって言ってたご時世に。
159 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:50:03.48 ID:Z5rKFeMw0
>>152 日本を攻め落としたら
中国は太平洋を手に入れられるだろ。
日本列島が完璧に中国の太平洋進出を
抑えこんでる。
地図を見れば一目瞭然。
>>141 陸自の内陸戦好きも問題だけどな(w
第二砲兵を強化して、水際で防げよ
対艦トマホークや 227mm軽巡航ミサイルを開発したほうがいい
12式SSMのドンガラだけ拡大トマホークにして
タクテイカルとナホークの衛星中継中間指令を搭載して
発射機は直径65cmと直径53cmを両方発射できる仕様にすりゃあいい
---------
あとSADARMや音響センサーを 敵の頭上にばら撒く
直径227mm 長さ3.6m/2mの軽巡航ミサイル作って
F35のW/Bに回転弾倉で4発搭載して
北朝鮮に音響センサー蒔いて、ノドンの頭上にSADARM降らせるとか
MLRSから発射して350km飛んで 敵自走砲の周辺に音響センサーをまいて
UAVで識別して 敵自走砲の頭上にSADARMを降らせるとか
350km飛んで 敵の水陸両用装甲車/戦車の頭上にSADARM降らせるとか
海自LCSから逆上陸地点周辺に音響センサー蒔いて、SADARM降らせるとか
>>148 戦術核想定じゃんw
そういうのが装備の陳腐化につながる
戦車は削減でも防衛費は増加してる
>>150 せめて中国にしてやられたフィリピンやベトナムの二の舞は防ぎたいよね
>>5 頭平気かよww
本気で言ってるならどうかしてる
>>160 アホみたいに金がかかるし、そんな金あるなら戦車増やした方が
1億倍安定する。
164 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:55:01.15 ID:aiFSAURn0
>>153 どんな兵器でも無いよりはあった方がいいんだわ
但し戦車は重要度において然程高くないと言ってるだけ
何もゼロにしろとは言ってない
こういうスレはキモい軍事評論家気取りがよく湧くなー
会社員なのかニート、フリーターなのか学生なのかよくわからねぇけど痛い
167 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:58:09.45 ID:JkKOmSlW0
>>4 大丈夫なんだろうけど。
横に向けて撃ったら反動で横転するか
砲口が上に向いちゃいそう。
今時はコンピュータでそれを計算に入れて
照準するのかしらね。
>>160 ASM-2Bも12式SSMもGPS中間誘導はとっくに実装されてますし、
12式を原型とした艦対艦誘導弾の開発も進捗中。
そうりゅう型潜水艦はハープーンBlock2を搭載。
んで今持っていないものにいても、MLRS流用したいならATACMSがありますよ。
予算がそこまで増えれば、ですがね?
それと多弾頭砲弾・爆弾・誘導武器は不本意ながら、非常に制限が多いので…法的に。
沖合・沿岸での漸減を軽視していたら、何故に5個地対艦ミサイル連隊があるんでしょうね?
しかも南西方面から優先して新型SSMを配備しているのに。
170 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:00:06.40 ID:OFNE/5Vk0
>>5 それ、自殺行為だろ。
年代物の戦車や特殊車両で埋め尽くされて、しかも痛戦車になるよ。
ステルス性能とか、一切考慮しなくなるよ。
隊員の8割が美少女で、ウチ6割が幼女になるよ。
だめだろ?そんな自衛隊は・・・。
171 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:02:06.88 ID:oEKy+CYv0
74式も使えるうちは
置いとけないの?
Wikipediaで見たら8輪独立懸架方式か・・・
走り屋系かつ
>>170みたいな内容の薄い本が出たりするのか。
>>171 現在の戦車削減数は「10年後の目標」であり、
飽くまで削減は段階的で、今しばらくは74式は老体に鞭打って現役ですよ。
大体、機動戦闘車はこの前に「試作車」がロールアウトしたばかり。
調達と配備の開始は2016年からですし。
174 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:04:25.80 ID:OFNE/5Vk0
>>1の「機動戦闘車99両を・・・」って、
タイヤ?
タイヤがパンクしたらどうすんの? その場で修理できるの?
だれか、教えてくれ。
175 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:04:37.51 ID:57R8+VlQ0
>>151 海上閉鎖されたキューバはまだピンピンしているが、
日本はキューバ未満の国なのかよw
それに一度出港したら敵国が降伏するまで作戦任務を行える軍艦は存在しないw
よって交代の艦隊を派遣する必要があるが、そこまでの費用をかけてまで降伏を待つ国が有るのかな?
>>161 意味不明
陸上自衛隊にはNBC偵察車を配備しているが。
>>166 戦車と装甲車、自走砲、戦闘機と練習機、攻撃ヘリとオスプレイ、
戦艦と軍艦、空母と駆逐艦の区別が付かない新聞記者よりはマシだろうがw
176 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:07:16.69 ID:kQW3/yRi0
エンジンが前方にあるのか。エンジンを盾にして
乗務員を守る設計だな。
削減する300両は解体?
変な奴らが他の国に横流しとかしないよね?
財界・財務省の頭の悪いところ
任期制の倍率は3倍・曹候補は12倍に達しているから
非正規自衛官=屯田兵のような
「年齢制限を緩和して年収200万にした自衛官」を導入して
間口を広げて、給料を下げるべきなのに
●「戦車を削らないと 戦車兵の人件費がかかる」という
低脳きわまりない理由で 74式、90式を捨てようとする
10式・90式は精鋭部隊に預けるとして
74式は 非正規自衛官に預けて
大綱は「新戦車/旧戦車」の2つに分けるべきだし
護衛艦も「DDH・輸送艦/DDG/一等護衛艦/二等護衛艦」に大綱数を分けるべき
そして一等護衛艦を減らして、モジュール構造二等護衛艦を増やして
海自で25年使って 海保で20年使うべき
●諸外国は 寿命延長しているのに財務省はムダに捨ててしまう
財務省こそムダの震源地!
>>174 耐弾式タイヤなので地雷、砲撃で破損はやむなくとも、
銃弾でいきなりパンクはないですよ。つかパンク自体がなく徐々に壊れながら防ぐ構造で。
履帯ほど不正地踏破能力はないですよってだけで。
>>177 MHIと日本製鋼所が泣く泣く損得ゼロで解体処分ですよ。
まあこの前に74式の操縦用暗視装置を、ヤフオクに出した莫迦もいますけどね。
180 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:12:39.35 ID:GROWOucY0
日本に米軍基地が存在する以上、日本に正規戦を仕掛ける国は、アメリカに喧嘩売る形になる。
アメリカも手段を選ばない国だし、場合によっては日本国内に核を明確に持ち込む事もあるかもしれん。
敵国が本土に本格的に上陸してる時点で、第七艦隊も壊滅してる事だろう。
この事を考えるに、日本単独で陸軍を強化するメリットはあまりないね。
結局、米軍と最も近い空海を強化する形に帰結すると。
悲しきかな(ry
181 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:13:27.18 ID:ufpVIxzH0
>>150 >それなら島嶼防衛とゲリコマ対策に投資するのが妥当って事かな
自分もそう思う。
防衛費を今の2倍、3倍出せるわけではないから、必要な領域に資金を振り分ける
しかないでしょう。
中共やロシアが大量の輸送艦や揚陸艦を使って、戦車を大量に日本本土に上陸
させる、というシナリオは「かなり」無理があるから、国内を高速に移動できる新型
戦闘車、という選択肢は納得が出来る。
RPGを過剰に評価する人がいるけど、あんな物は、歩兵でも装甲車や戦車を破壊
出来る可能性がある、というだけで戦力としての計算はゼロに近い。
>>179 そういえばどっかの国で廃棄されて埋まってた戦車売ろうとして
とっ捕まった莫迦がいたな
>>181 危険性が高いのは事実ですけどね。
但しこっちの普通科が同種火器で、屋内に立てこもった敵兵を消毒するのにも便利ですが。
カール君やAT-4CSも、その手の屋内消毒専用の弾頭が活躍中ですし。
84mm無反動砲(B)調達開始ってことは、サーブボフォースの開発したタンデム・遅延信管りゅう弾も調達中でしょうし。
184 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:18:24.97 ID:GROWOucY0
>>181 日本は今後は様々な無人機の開発がよろしいのかもね。
大小様ざまなね。
185 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:19:03.97 ID:GZXTThTw0
こんなの安もんのRPGであぼ〜んしますやん
186 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:21:30.43 ID:DI8Psbdr0
F-35に金をかけたからだろうか?
>>182 半世紀近く前の旧式戦車だったとしても、
それに使われてる素材、艤装から「現在はどの程度のレベルなのか」と、
分かる人が見れば分かるそうなので。そりゃ捕まりますわな。
188 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:23:04.02 ID:OFNE/5Vk0
>>179 へー、すごいタイヤをつけるんだ。ありがとう。
ウチの愛車の軽にも、欲しいw
乗り心地は悪そうだけど・・・。
一回だけ、富士学校で高機動車乗せてもらったけど、腰が砕けそうなほど、
乗り心地が悪かった。
189 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:27:15.31 ID:aiFSAURn0
>>164の続き
俺は
>>10で書いたように戦車は旧世代の兵器だと思ってる
であるから次の世代の戦車を作るべきだとも思ってる
砲弾を飛ばすだけの単純なものは程々でいい
どうせならもっと安く、或いは戦闘機をも打ち落とせるミサイル搭載車両、或いはレーザー搭載車両、或いは無人タイプ
>>188 だって街乗りの乗用車に、小銃弾に耐えられるタイヤなんて要らんでしょ?w
ハンヴィーの市販バージョンを知人が持ってましたが、やはり乗り心地のいいものじゃないですわな。
それに強度が高いということは、それだけタイヤの重量は重く、駆動系は大きなトルクが必要で、
当然燃費は…最近リッター160円前後のガソリン代が、毎月倍額になりますよw
もったいないからとっておけないのかな
>>191 交換部品なしに維持する費用は勿体なくないので?
仮にそんな維持費の増額が認められるなら、
本州に教育部隊以外の10式装備部隊を幾つか作ったほうが、まだコスパがいいですよ。
後は耐用年数カツカツの戦車に乗る中の人の命も、高い値段ですので。
>>163 いや金はかからない
なぜならミサイルの開発費とコストの70%前後は「誘導部」であって
ドンガラを大きくして 燃料タンクを大きくしても ミサイルコストは変わらない
(終末誘導部は12式 中間指令誘導はタクテイカルトマホークの流用)
150kmのミサイルなら
千歳/美唄/上富良野・八戸・健軍に配置しても
稚内・納沙布の揚陸艦隊に即応で撃てないし、対馬沖に100本しか火力指向できない
つまり射程が短すぎて 即応力が低く 戦闘参加率が低い
590kmのミサイルなら
千歳・宇都宮・広島・屋久島・沖縄本島・西表島に配置すれば
稚内・納沙布沖の敵艦を即応で千歳から撃てるし
対馬海峡には200本(広島・屋久島)
沖縄本島には300本(屋久島・沖縄本島・西表島)火力集中できる
つまり、即応力が高く 戦闘参加率が高い
----------
中国はDF21 対日弾道弾を高精度化して
長い中国の海岸線をDF21対艦弾道弾で守備して、かつ首相官邸を射程に収めている
砲兵は「射程で戦闘参加率/即応性が違ってくる」がら
SSMは 赤い先生が文句言わない範囲で 燃料タンクを拡大して長射程にすべき
194 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:37:22.43 ID:ufpVIxzH0
>>183 その前提で市街地での銃撃戦を考えるなら、徴兵制を敷いて、一家に一丁の
自動小銃が必要になりますね。
>>192 完璧に整備する必要はないような気がするアメリカの退役した兵器みたいにほぼ放置で
なにかあった時に軽く整備して動く車両に予備役でも乗せて使えた方がいいのかなって
>>194 やめておいた方がいいでしょう。
昔の兵事課相当の部署を全国自治体、津々浦々に新設するだけで莫大な費用ですし、
銃器犯罪が増大するだけです。警察力と防衛力を、その予算で強化した方がマシです。
ただ、相手が相手なので手段を選ばず、敵散兵の一部がそういうのをしでかすリスクもあるので、
そういう無力化手段を普及しておくことは、それはそれで有効というだけで。
197 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:41:16.51 ID:xsFIfl870
まずもって敵がいきなり重戦車級を揚陸できることはありえない
お前らが「しょぼいしょぼい」と連呼する機動戦闘車以下の
装甲と火力しか有しない水陸両用車や歩兵、空軍兵力や艦砲射撃
ただし、攻撃側の利として戦場を選べる
トーチカは最大の防御力と火力を有するが何せ移動できない
戦線は当然に薄くなる
その点、機動戦闘車は連携し火力を集中するばかりでなく
敵の浸透を許さない戦線を引くことができる
>>195 えーと米国の場合、州兵ですらM60A3が全てリタイヤして、
M1系列に切り替わっており、補給廠や事前集積所の重装備が、
簡易装備で現役復帰できるのは、製造ラインが生きてる現役装備だからなのですが。
整備部品さえ新規製造はしてない74式で、どうすればいいのでしょう?
加えて滅私奉公の三菱重工、日本製鋼所も基本は営利事業所なので、
今更そんな古い部品を作れと言われても、流石に拒絶しますがな。
199 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:45:03.53 ID:OFNE/5Vk0
>>190 ひえーーー><;
国土防衛の道は、険しいのね(燃費が);;
日本のSSMのもう一つの問題は「継 戦 能 力」で
戦時は、米軍からタクテイカルトマホークを輸入して
第二斉射・第三斉射をタクテイカルトマホークで撃てるようにすべき
-----------------
一方 米国が 日韓台湾を切り捨てて 対中宥和・孤立主義になり
日米安保解約通告された場合に、数ヶ月で核実験して
和製の核弾頭を搭載して 即座に核巡航ミサイルに転換して核抑止を構築できるよう
米国のトマホークは
130kg核弾頭 射程2500km
450kg通常弾頭 射程1200km
和製 対艦トマホークは
450kg核弾頭 射程3000km
1200kg通常弾頭 射程590km とかで設計すればいいんじゃね
トラック1両2発くらいしか搭載できないから、採用基準を緩和した
給料のやすい自衛官が必要になるけど それでも300人→900人程度の人員増
>>198 ニコイチ、サンコイチじゃまずいか
なんかもったいない気がするだけよ
あとは予備自衛官が乗る車両が無さそうな気がして
まあ北朝鮮じゃないんだしせこい事考えなくでもいいのかな
202 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:51:27.99 ID:HFZq6Vct0
激烈な砲爆撃環境で、要所が破壊され
市街地にはRPGもった歩兵が潜んでいるとかなったら
安心して通れるまともな路面のところなんてほとんど無いぞ。
装輪車で戦車の代役がつとまんのかよ。
203 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:59:14.52 ID:xsFIfl870
田舎町がゲリコマに襲われたような場合は
災害として民間人は避難
これを防御しながら撤退
後方にて再編成して包囲、殲滅
撤退しているようであれば捜索、という形になるだろう
敵の規模にもよるが近接を許すような市街戦は
町に立て篭もりなおかつ突入を許すような事態になっているから
ゲリラとしては負けシナリオ
>>201 そのニコイチ、サンコイチで稼働車体が徐々に減少していくのも、
戦車大削減の一因かもしれませんよ。
本当なら10式と機動戦闘車を並行配備して、本州にも幾つか実働戦車部隊がほしいですが。
車両不足に関しましてはねえ。
確か昨年か一昨年にやっと、全国の普通科連隊が「自動車化」達成ですので。
「機械化」ではなく「自動車化」です。
それまでは演習や災害派遣で足りない時、師団輸送隊から車両を融通してもらっていたそうで。
即応予備自衛官部隊にも、高機動車や3トン半が配備できただけで「大進歩」だそうです。
205 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:01:17.60 ID:gpHdm2eD0
まあ日本は広いからハイテクミサイルハイテクレーダーハイテク戦車は地方都市にはなかなか来てくれない
戦闘機の姿なんか流れ星目撃するくらいなレア頻度でしか見られないだろ
小銃とか爆薬で戦う事になると思うよ
>>169 知ってるよ。
88式SSMの欠点は
1 捜索標定レーダー装置と 指揮統制装置の間を 地上の中継車で
データリンクを繋ぐために、射程を150kmしか延ばせない
2 海の上の中継車を展開できないから 海越え射撃もできない
3 発射したあと、敵艦が動いても、ミサイルに設定された着弾位置座標の変更を、
ミサイル飛行中にできないために、射程を150kmしか延ばせない
陸自は「射程延伸による第二砲兵の戦闘参加率向上」という用兵思想が遅れていて
12式では 衛星中継・衛星中間指令誘導にするようにメーカーに要求しなかった
アメリカのタクテイカルトマホークは
1 陸上部隊のF/Oと 海軍イージス艦の 指揮統制装置の間を
衛星通信でデータリンクを繋ぐために 射程3000kmである
2 衛星中継だし、軍艦発射だから、当然海越え射撃もできる
3 発射したあと1時間〜3時間の飛行時間中に 目標が移動したら
衛星通信で着弾位置のGPS座標を変更できる
または目標周辺上空を旋回させておいて、陸軍/海兵が敵に砲兵射撃されたら
陸軍・海兵の要求する座標=敵砲兵の居る座標に落とすこともできる
4 但し画像誘導ミサイルだから対艦攻撃に百本発射して中華イージスを
飽和攻撃するのにはARHシーカーのほうがいいだろう
新規開発すると開発費がかかりアメリカのミサイルと交換部品共通化ができないから
タクテイカルトマホークの 衛星中継GPS中間指令誘導装置を流用すべき
>>198 共食い整備で動けなくなった車両も、部品鳥で残しておくべき
それに「代用部品」を開発してもいいかも
例えばオリジナルでは「プレス」で「一体成型」で作っていたのを
「パイプと削り出し」で「代用部品」組み立てで作って
「動かせるようにする」とか まあ「義足」みたいなもんだな(w
遊撃隊とか旅団ってなんか楽しそうだね。
>>192 交換部品なしに維持する費用って何がかかるんですか?
それと陸自の戦車/歩兵比率は中国軍より悪く、歩兵ばかりで
アフリカの途上国の陸軍みたいなんで
高い給料払って高倍率にしなくていいから
もっと採用の間口を広げるかわりに、給料を安くして、戦車兵を
増やしたほうがよくないですか?
20代の歩兵部隊と 30代の中年兵が乗った74戦車部隊じゃあ
後者のほうが火力・機動力ともありそうで
74式戦車なら(当方が守備側なら)中華05式IFVとは充分やりあえるのでは?
>>209 …最悪、自腹で整備部品を調達して、
腐っても戦車ではあるにしても、耐用年数を超えた危険な員数外に、
装備よりも貴重な、高等教育を受けた機甲科隊員が乗り込むだけで、十分コスト高ですが。
そして74式の性能そのものについては「G型改修が行き渡っていれば」、
そのレベルの対抗も可能だったかもしれませんね。
後は何故G型改修が制式化されても、普及はしなかったかも考えてみては如何かと。
個人的には内地の機甲科をことごとく機動戦闘車で、
戦車教導隊以外は全て代替し、これほど重装備を大削減するのは肯定できませんが、
さりとて74式が色んな意味で限界なのも事実でしょう。
まあ民意で防衛予算大増額にでもならん限り、無理でしょうよ。
>>206 >新規開発すると開発費がかかりアメリカのミサイルと交換部品共通化ができないから
>タクテイカルトマホークの 衛星中継GPS中間指令誘導装置を流用すべき
防衛装備開発予算が大幅に増額され、
トマホークの運用に関して自衛隊法、交戦規則が整備された上で、
アップデートに三菱電機がレイセオンと共同参加し、日本も出資すれば、
売ってくれるのかもしれませんね。そのトマホークのコアアーキテクチャの最たる部分を。
つーか連続で申し訳ないですが。
90式の主砲を比較的安価にライセンスで来たのは、
日本製鋼所、ダイキン工業、小松製作所が比肩する国産試作砲と弾薬を準備し。
あたご型でASWCを含むフルスペックのベースライン7イージスが実装できたのも、
こんごう型の段階では開示されなかったサブシステムを、何とか国産で同等品を開発し得た。
相手に同等の技術力があると認識させ、もしくはこちらも出資する意思があったからこそ、
F-35やイージスBMD、Rh120も導入と内製化が可能になったのですよ。
>>210 基本的には
「74式なんて戦車戦では役に立たない。そんなものを残していても
手を食うばかりだから廃棄してしまえ」だと思いますが
74式でも中華05式IFVとは戦えるし
中国の戦車/歩兵比 45両/1万人 日本 18両/1万人
中国揚陸艦隊の 一往復の「浜揚げ」揚陸能力は600両です
准曹という、一生年収250万円の曹を作って
任期制の希望者や曹候の落選者は、准曹で終身雇用して
戦車兵の人員を増やしてはどうでしょうか?
曹候補の倍率 13倍というのは
民間に比べて給料が高すぎることを意味しています
既に曹になっている人は既得権を保護するとして
今後を准曹という「ワークシェア」の階級をつくって
古い戦車を維持すべきだと思います
-------
G型のようにお金をかける余裕があるなら、10式を買ったほうがいいですが
国民の願いとしては「ワークシェア階級を作って、旧式兵器を預けて欲しい」
---
長期的には 軍営派遣という屯田兵を創設すべきでしょうが
それは雇用消費税の創設など手間も時間もかかる大事業なので
>>211 まあ、確かに「そんなに安く売ってくれるかよ!」というのはわかりますが
兵器の開発は 金型製作と同じで、沢山作るほど開発費/製造数は下がりますから
日米で同じ機能のものを重複開発するよりは、シェアしたほうがアメちゃんも
安くつくので、「開発費を載せた価格」ならFMSしてくれるのでは?
吹っかけられたら重複開発する羽目になりますが
何より砲兵の命は射程で、それは第二砲兵も同じです
そして陸自は衛星通信車を既に持っているので、本当は12式では地上中継車とか
「発射後に着弾地点を書き換えられない」とかは変えて欲しかったです
中国の防空艦は急速に強化されてますが、SSMの本数を増やす財政余裕も乏しいから、
燃料タンク拡大して射程延伸して2個/3個SSM連隊の火力をTOTせねばならないし、
沖縄は第二砲兵の海越え射撃でないと守りきれない地形です
215 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 03:39:26.78 ID:R0arlFwZ0
やれやれ、日本は陸軍の装備を軽視しすぎなんだよ。
前の戦争でもショボイ軽戦車みたいなのしかなかったから戦争に負けた。
あと、アップルなど、グローバル企業の税金のがれで、アメリカも財政が苦しくなり
民主党政権であることもあって、「日韓台湾を守るための軍備・開発」は
削られています
中ロと戦って、日韓台湾を守る「F22」はゲーツに180機台でPAKFA初飛行寸前に
絞め殺されてしまいましたし、韓国や沖縄に逆上陸するのに必要なEFVや
NLOS-LSもキャンセルされています
----------------
しかし、M26なら 中華05式を浜で叩き潰す事も、中華自走砲を対砲兵戦で潰す事もできましたが
M31は対装甲能力がないから 水際防衛と 対砲兵戦に穴があいたままです
当座はSADARM155mm砲弾やATACMSを輸入して繋ぐべきでしょうが
中期的には日米共同開発で SADARMや音響センサーを 敵の頭上にばら撒く
直径227mm 長さ3.6m/2mの「条約適合クラスタ」軽巡航ミサイル作って
・F35用の小径スタンドオフ対戦車ミサイル(ノドン狩り)
・富士のMLRSから新潟/金沢に上陸した水陸両用装甲車を撃てる対戦車ミサイル
・中華のDPICMロケット砲と対砲兵戦ができるMLRS発射の対戦車弾
・沖縄逆上陸のために沖合い50kmから音響センサーやSADARM散布できるミサイル
・LOCAAS代替・NLOS-LS代替を充足すべきかと思われ
(つづきます)
>>216のつづき
無論、「そんな余裕ないよ」というのはわかりますが
国民世論は、内陸戦より「水際阻止」を望んでおり
戦闘機を増やすよりは、対艦ミサイルの射程延長とか、SADARM/音響センサー散布の
227mmミニ巡航ミサイルのほうが遥かに安上がりなのは間違いない
(SADARM/音響センサーは高価な弾ですから、弾薬集積点を集約するために、長射程が必要)
------
寧ろ、護衛艦をLCSにして 海自25年 海保20年使って、巡視船建造費を浮かせて
それを 防衛/財務/海保で山分けしたり キドセンをやめて、ワークシェア准曹を創設して
ミサイルと、10式と、古い戦車の維持と、BMP3のような汎用IFVを買ったほうが
変な海空重視より「内陸戦回避」には現実的だと思う
-------------
キドセンは 「沖縄逆上陸想定」「大規模着上陸想定」を財務省・財界が否定したために
「ゲリコマ単能」に設計されてしまいました
>>213 最大の問題は、その維持費で篩い戦車の数を維持するのと、
あるいはその維持費が認められた場合、10式/90式を300台から幾らかでも増やすのと、
どちらが費用対効果に優れ、尚且つ人死が減るかということでしょうかね。
後は見落とされがちですが、10式や90式に追随できるFVが乏しいのも痛いですね。
早いものですね、89式装甲戦闘車の製造が終了して、来年で10年目ですよ。
今度開発される装輪装甲車(改)が、装軌ほどではなくとも、WAPCよりは高い機動性を期待したいです。
>>214 トマホークそのもののブラックボックス化での導入なら、不可能ではないですよ。
レイセオンからFMS調達による輸出打診があったのです、あたご型護衛艦建造の時に。
但しあたご型単独でも非常に高価で、海上自衛隊の予算では賄いきれず、
尚且つ5W1Hで運用方法、法整備を短期間に策定は困難とされ、見送られたんです。
今ならもしも、最悪の万が一があった時は、それが過ぎ去った後に導入するかもしれません。
対地攻撃能力を持つハープーンBlock2をそうりゅう型に搭載し、
通常のハープーンながら限定的な対地攻撃が可能な最終タイプを、護衛艦にも搭載してますし。
いろんな言い訳が百出しているが
その前に本土決戦させられる状況が破滅的だ
その時点で軍事ではなく政治の問題になる
220 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 04:56:43.13 ID:8lXA6BJb0
戦車やめる代わりに、本州の日本海側には自衛隊の
防衛拠点や監視拠点をたくさん作ります、とかじゃあないのか
タイヤの戦車ってwwパンクしたりさせられたらどうするの?
戦場は舗装路じゃない。弱点丸出し
>>218 戦車随伴装甲車の問題も昔からですが
装輪でそれをやるのは無謀だし、
「陸自はまた、単能装甲車を開発するつもりなのか?」というのは
非常に疑問です
BMP3や中華05式のような汎用装軌装甲車を300-600両
トレーラーに載せておくべきでしょう
・大規模着上陸では、AAV7やキドセンや近接戦闘車や96WAPCは「戦車随伴」に使えない
・ゲリコマでは AAV7は運搬困難
・沖縄逆上陸では キドセン・近接戦闘車・96WAPC・89IFVは使い物にならない
戦闘参加率が低い、部品が共通化できないから大量のスペアパーツを備蓄しないと
生産終了後はすぐ動けなくなる、開発費もムダで単価下がらない、
74・RCV・89・96・キドセン・AAV7・近接・装輪IFV
この8種類もの装甲車は1種類で済むのに・・と思いますね
・大規模着上陸では BMP3はそのまま戦車随伴に使える
・ゲリコマでは BMP3を専用トレーラーに載せておけばキドセンとかわりない
・沖縄逆上陸では BMP3をLCMに載せれば逆上陸に使える
財務省は マルチパーパスを要求しないと、これでは話にならない
>>218 タクテイカルトマホークの直接輸入の場合、画像誘導は斉射飽和攻撃に向きません
ただ自律誘導へのアップグレードの話はあるようなので、衛星通信中間指令誘導装置
をブラックボックスでFMSしてもらえなければ、ARH/画像シーカーの共同開発を
もちかけてパートナーにしてもらう交渉とか、色々やるべきでしょね
最悪は 自力開発でしょうけど
あとは、アメリカだから核弾頭を130kgにできるのであって、日本の場合、まだ
核実験もやってないので、小型化できたとしても400-500kgはしてしまうと思うから
配備する 対艦巡航ミサイルはトマホークより大型か低速にならざるを得ないと思われ
グローバル企業の税金逃れで日米ともに財政難で、米国が対中宥和に傾いて
日韓台湾との同盟関係をフェードアウトしつつあるように見えるのに
財務省・財界は手を打つことより自分の金儲けに必死ですから、そろそろ
「米国に切られて、核の傘が消滅したときに、核恫喝を如何に回避するか」
考えておかねばなりません
第二砲兵(大型対艦巡航ミサイル)は 水際阻止・核抑止の2つの観点から
護衛艦を小型化して資金を捻出してでも整備すべきとおもいますがね
はっきり優先順位が間違っていると思うのは
日本はゲリコマや、ハイパーインフレじゃ滅びません、しかし大規模着上陸や
核恫喝では滅びてしまう 予防的危機管理に蓋然性を持ち込むのは、予防的危機管理
についてわかってないと思います
>>222 軍用タイヤがパンクなんかしない。日本で戦う以上戦場は舗装路です。有事の際に即応できない
いつ到着するか分からない戦車よりはるかに役立つ
蓋然性の低い大災害に備えなくていいなら
原発事故にも 津波にも 震災にも 戦争にも パンデミックにも
円の暴落にも 財政破綻にも 燃料値上りにも 核恫喝にも 台風にも
火災にも 自動車事故にも 備えなくていいし
自衛隊は全員予備役にして、警察も 消防も
政治家も、財務官僚も全員クビにすればいい
まさに、グローバリズム=無政府主義的な資本主義って奴ですね
明日宇宙人が攻めてくる可能性もあるしあらゆる可能性に備えて宇宙軍を作らなくては・・・
消費税100%必要だな
ん?ゼロにしちゃうの?
限りなくゼロに近づけるってのは構わないと思うけど、
すぐ動かせるのを多少残しておくべきだと思うな
229 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 07:11:31.58 ID:z+V3JsroO
>>222 キャタピラは戦車にとって弱点の一つってわかんないのか・・・。
それともキャタピラは壊れるわけがないとでも思ってんの?
>>227 「賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ」Byビスマルク
これは、賢者は歴史を調べて過去の災害・失敗経験などを己の経験と同化できるが、
愚者は自分の狭い経験だけ、思い込みで判断してしまうという事を述べている
-----
◆前例の原則
杞憂とは杞の人が天の崩落を心配したことによる
歴史上、天の崩落やUFOの侵攻の前例はないからクソだが
戦争や核被弾や原発炉心溶融の前例はあるから味噌である
味噌とクソの違いがわからないのは、文明人ではなく未開野人と同じ
----------------------
◆階層化の原則
覇権国 米国は 小惑星の衝突に備えて、NASAで小惑星を追尾している
国家は 大戦争に備えた軍隊や 原発事故の消火組織を持つべきである
電力も 原発炉心溶融に備えた部隊を持つべき
自治体は 大火災に備えて消防車を備えている
店舗は ボヤに備えて消火器を備えている
兵卒レベルで、小惑星の衝突や、原発炉心溶融を心配しても
それに備えられる組織力はないし、兵卒に責任はない
しかし電力社長や エネ庁長官は原発炉心溶融に備える責任があり
日本国首相は 大戦争に備える責任があり
米国大統領ともなれば 小惑星の衝突まで頭の隅に置いておかねばならない
上級指揮官ほど、蓋然性の低い大災害に備えねばならないから
【「着上陸の蓋然性は低い」というのは、国家レベルの防衛省の患部が
言っていい台詞ではない。】実は危機管理について 将軍レベルのひとが、
兵卒レベルの認識であるということを表しており「重症」といってよい
74式は忘れようぜ
携帯型の対戦車兵器で正面装甲撃ち抜かれるくらい装甲薄いのは
みんな知ってること
機動戦闘車ともたいして変わらない
90と10式があればいい
◆動物としての人間の本能的行動
夜に虫が明るい火に飛び込んで身を焼かれる習性があるように
人間も電車に駆け込み乗車したり、
「鉄でできた船が浮かぶわけはない。計算するまでもない」などと
皮膚感覚のイメージ論で誤った短絡思考をするなど「動物的に愚かな本能的習性」がある
動物としての人間は、「どうしていいかわからない大災害」を
思い浮かべると、脳がエラーメッセージを発して頭が真っ白になり
「たとえ、過去に前例があって、現実的には再度起こる可能性が高くても」
【そんな想定は馬鹿げている!】と叫びたくなる「動物的な愚かな習性」がある
また、大災害が想定されるが、対処が困難な場合
「脅威の大きさに合わせて備えの強度を設計する」のを放棄して
「自分の都合に合わせて、脅威を過少見積りしたり、なかったことにする」
そういう習性をもっている
大規模着上陸が起きないと言い張ったり 上陸されたら即降伏すべきだと言い張るのは
「どうしていいかわからない大災害」なので脳が真っ白になって思考停止している症状である
獣のように生きている野人とはちがう文明人とは
人間の愚かな習性を自覚して、その錯覚を、思考力で補正する訓練をした人である
残念ながら、財務省・財界には野人・士卒レベルの人間が多いから
たった4.5兆円の予算で海空重視とか言い出す
シンガポール外務省無任所大使のトミー・コー氏が米高官と会談した際、
アジアで中国が影響力を増す一方で「日本は太った敗者」と発言。
日本の地位低下は「愚かさと質の悪い指導層、ビジョンの欠如」が招いたと指摘した。
「大規模上陸はありえない」というのは上に書いた思考停止症状に過ぎない
なぜに99両wあと1両がなぜ出来ぬ?
100だと予算とる上で、数字の都合が悪いのか?
>>「大規模上陸はありえない」
大規模上陸がある前提を考えれば、
空海の戦力壊滅、米軍撤退なんて救いようない展開じゃないか
日本ではこうなったら軍事的には打つ手なしだよ
外交で片が付く
おまえは前の戦争で本土決戦でアメリカに勝てるとでも思ってるのか
235 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:11:32.42 ID:k7KM6WN/0
>>233 ある貧しい村に2人の男が住んでいました。
二人は共に幼いときから身寄りがなく、
力を合わせて生きてきました。
ある時、1人は
「こんな貧しい村にいつまでいてもだめだ。自分は町に出て大金持になる。
いっしょに町に出よう」
もう一人は答えました。
「僕はこの村が大好きだからここで頑張ってみるよ。
君が町へ出て成功することを僕は心から祈っているよ」
こうして2人は、それぞれの人生を歩み始めました。
町へ出た男は、
100頭の牛を得るという目標を立て必死で頑張りました。
しかし、100頭の牛を得るのはなかなか大変なことでした。
思うようにならないことばかりです。
それでも彼は歯を食いしばって頑張り、
やっと99頭の牛を持つ身分になりました。
ただどうしても最後の1頭を増やすことができませんでした。
牛を得るためにあくどいこともし尽くしましたから、
もう彼に騙される人もいなくなってしまったのです。
そんな時、彼はふと同郷の友人を思いだしました。
「そういえばヤツは、やせこけてはいるが牛を1頭持っていたはずだ」と。
彼は何とかして友人から、
最後の1頭を騙し取ろうと考えました。
そこでいろいろ策を巡らした挙げ句、
事業に失敗したように芝居をしようと考えました。
彼は町へ出てから初めて自分の生まれ故郷に戻りました。
ボロボロの身なりになって親友を訪ねたのです
現代日本では戦車は意外と使い道が限られるというのは九〇式が配備されるずっと前から言われていたことではあった
237 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:14:21.10 ID:3C6YAgntO
>>233 イギリスだと 99台までなら型式証明がいらないじゃないかな
キャタピラーって聞くと何故かもぞもぞする。
239 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:21:37.33 ID:fCQo/NdWO
朝鮮戦争再開した時の国内テロ対策なら、機動力重視だな。
相手は戦車じゃなく、鮮者だし
いらねーよ
敵の軍隊が上陸してくることなんてあり得ないんだから
テロなら警察力の強化で十分
本土で戦車使うのってどういう場合?
イメージ湧かないんだけど
242 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:25:56.99 ID:NnIrPP0y0
警察なんて銃撃すらまともに出来ないんじゃないのか
243 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:29:19.68 ID:8g7BM7rb0
>>243 そりゃあ絶対ってことはないけど
それはアメリカ軍が本気で攻めてくるという
ものすごい状況を想定しないとあり得ない
現実的な仮想敵国にはそのような能力はない
>>234 第一に、救いようがない状態なら、対処を考えなくていいというのは
>また、大災害が想定されるが、対処が困難な場合
>「脅威の大きさに合わせて備えの強度を設計する」のを放棄して
>「自分の都合に合わせて、脅威を過少見積りしたり、なかったことにする」習性をもっている
-----------
第二に、想定が間違っている
自衛隊は消火器 米軍が消防車である
世界平均は国防費GDP2%(10兆)だが、日本は0.9%4.5兆円である
戦闘機 中国1600機 日本350機であるかぎり
序盤は空自は「3大都市圏の防空で手一杯」
東シナ海・日本海の「洋上航空優勢=制海権」は中国が握るだろう
湾岸戦争で6ヶ月 イラク戦争で3ヶ月で、米軍はクウェートへの兵站集積を完了して
米航空戦力が2000機以上クウェートに来援して、反攻局面になっている
空自が防空 陸自が新潟上陸の中国軍を関越・磐越で 3ヶ月食い止めて
海自が 援軍・航空兵站・陸軍兵站の輸送船を「日米航路対潜護衛」して
3−6ヶ月で米空軍2000機以上が来援して航空優勢が反転して反攻局面になる
だから、別に序盤で大規模着上陸されても絶望ではないし
それがいやなら数千億上積みして、地対艦巡航ミサイルを配備して
戦闘機ではなく 第二砲兵で 洋上で300本の地対艦ミサイルを浴びせればよい
戦闘機で洋上撃滅するなら中国1600機だから 空自350→1750機 1兆円→6兆円で
5兆円の予算増が必要。4.5兆で航空戦力での洋上撃滅要求は
「屋根上ソーラーで原発代替」みたいな「幾ら金がかかるかわかってない厨意見」
246 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:37:22.14 ID:8g7BM7rb0
>>244 それ本当かな。
中国軍やロシア軍は揚陸艦の数を増やしているんだけどなあ。
しかも戦車を運べる奴ね。
F-2が撃沈し損ねた艦艇が入って来る可能性だってあるわけだし。
247 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:39:12.75 ID:kJicOlmv0
戦車の削減は民主党の陰謀!とか騒いでた奴らは今どんな気分なん?
>>244 中国の揚陸艦隊は、
米国の半分・米太平洋艦隊の揚力能力と互角の戦車600両揚陸可能
ナショナリストは日本でも韓国でもウリナラマンセー敵過少評価がすきだけど
君の主張は 地震の震度を過少評価して建物の鉄筋を抜くのを主張
しているアネハ魂
>>248 百歩譲って
敵の大艦隊が接舷して大規模上陸出来る状況になったとすれば
それは日本が制空権を盗られている事を意味するが
その状態で日本にいくら戦車があっても何の意味もない
もう挽回なんて出来ない状況だからな
撃沈しそこねる程度とか、本気でない上陸作戦とか温い相手なら防衛側も楽なのだけど
そんな相手いないし
ID:CQAwF8B7P
ボクチャン そろそろねないとだめだよ
>>246 戦車をふくもうとも上陸部隊が小規模では
孤立するだけで何の意味もないのでそんなことは絶対にやらない
意味があるのは大艦隊で接舷して恒常的に補給手段を確保した上で
大規模な上陸をする場合だが
それは日本が制空権をとられている事を意味するので
中国やロシアにそんなだいそれたことができる実力は無いので何の問題もない
253 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:51:46.19 ID:g0L64QCd0
どうやって日本侵攻するのが一番いいんだ?大艦隊で上陸部隊運び、事前に
自衛隊基地爆撃、ミサイル攻撃する、という正道で来るのか?
正面から軍事侵攻は、どう考えても困難。日本政治家を懐柔してODA出させたり
技術移転促すほうが容易でメリット多い、今と同じだが。
パンツァーファウストとRPGの蓄積量はたりてんのか?
肉攻用の地雷と刺突爆雷、布団爆雷も用意しとけよ。
減らした戦車、特科と普通科に自走対戦車砲として配備しなおせ。
>>249 >>245は 日本語で書いてあるのだから読みたまえ
米空軍が大量来援することで航空優勢は反転するから
援軍が期待できなかった1945年の日本とはちがう
そして、航空機は停止している地上車両に対しては
レーダーがほぼ効かないから
上空5000mから望遠鏡の狭い視野で 高速道路沿い
浜沿いに見ていって 車両にクラスタを落とす
幹線道路から離れて、林道や家屋内の戦車は戦闘機からは見えない
初学者にありがちな過ちは
陸戦場は 将棋盤や ネトゲのように 相手の位置が丸見えではなく
陸上兵器は 潜水艦の次に 対航空のステルス性がたかい
256 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:55:26.08 ID:8g7BM7rb0
>>249 >>252 別に本土上空の航空優勢が取られたわけではあるまい。
他の地域から戦闘機を呼んでカバーすれば良いのさ。
>>253 パラダイムシフトでも起きない限り、本土上陸なんて非現実的過ぎるわな
あるとしたら離島への小規模な上陸作戦だろう
>>253 近い将来本気で大艦隊が押し寄せるようなことを中国がやってくるなら
アメリカの核攻撃で近づけないから問題ない
地上で核を使うことにはかなりのハードルがあるが
海上なら話が違う
大艦隊が実際に進行してくるようなら間違いなく撃つ
機動戦闘車って川に潜って渡る事出来ないんだろ?
>>256 戦闘機を呼んでカバー出来る戦力が生きてるなら
敵艦隊は接舷などしてられないからますます問題ないな
敵戦力を撃破する力では戦闘機は圧倒的なんで
>>255 米軍の支援があるなら上陸前から来てるっての
中国軍の大規模な日本侵攻作戦なんてあれば、数ヶ月前には発覚してる
>>253 一番、出血が少ないのは
1)人民安にして、日本から工場を盗み取り
中国の国力を上げ 日本の国力を下げる
2)尖閣で揉め事を起こしたうえで
アメリカ国内で
「日本の石油島のために米国の若者が死ぬ」
「弱小日本に肩入れして、中国を敵に回すのは損」
「日本人は 沖縄を アメリカ人の血と税金で守らせて
安保ただ乗りして 自分たちはTVで観戦するつもりだ」
と宣伝して 米国人を 日韓台湾切捨てに向けて洗脳する
3)米国が日米安保条約を解消したら
4)日本に核ミサイルを突きつけて
「奴隷になるか 核ミサイルを撃ち込まれたいか」と核恫喝
中国兵の血を流さないで日本属国化
-----
もっとも
巡航ミサイルを空自基地に撃ち込んで、空自基地を攻撃して
真珠湾攻撃的・中東戦争のイスラエル的に 航空撃滅戦をやって
新潟に揚陸しても、日本側は本州ガラ空きだから
戦車1600両でシッカリ守っている台湾よりは、日本のほうが防備が弱い
中国 戦車7200両 揚陸艦隊1往復で戦車600両運搬可能
日本は 戦車300両 本州ゼロ
大規模着上陸を「誘ってる」「誘致している」ような状態になるな
さて相場もOpenしたな
>>261 君の言うとおり、湾岸戦争では
米国はクウェートに「国境にイラク戦車が集結している」と警告して
「自分で防備を固めろ」とクウェートに促したが
日本のグローバルバカが
「まさか 大規模上陸なんて妄想さ」というように
クウェートのアホな指導部も
「まさか イラクの侵攻なんて妄想さ」といってアメリカの警告を無視した
アメリカがサウジへの兵站集積を完了して、クウェート奪還して反攻作戦
を開始したのは 開戦から6ヵ月後
>>263 地上侵攻と上陸作戦を同列にしてるバカに言うことは無いwww
265 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:26:53.28 ID:4+r2U3Ki0
敵戦車が上陸したらうんぬんって言う奴沸くけどさ
戦車運べるような船は最優先攻撃目標だろ
敵国戦車が日本本土に上陸するときは海自と空自が壊滅している
状況だとなんど言えばわかってくれるんだ?
266 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:27:58.67 ID:uPVFjG580
洗車なんかいらねーからミサイル作れ
>>265 軍オタに言わせると戦車戦は男のロマンだから分かりたくないんだってさ
268 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 10:10:49.25 ID:WKDvNmIh0
>>253 まずは湾岸施設を工作員によって制圧
民間コンテナ船に偽装して主力戦車を含む大量の兵員を揚陸させる
この時点で「上陸されたら負け」論者は負け
政府へ無条件降伏を迫る要因になる
次に夜陰に乗じて最寄の無防備都市を占拠し、
無抵抗、協力を条件に生命を保証する
無論、町の外への外出を禁止する
民間人の盾により航空兵力や重砲支援による壊滅を防ぐ
戦線が膠着し戦力が集中した時点で、
手薄な場所から本格的な強襲揚陸を開始
>>265 海自も空自も戦力を集中運用するから、敵が多数の小型船で浸透攻撃してきたときに
それらの全てを撃沈することは不可能で、どうしても取りこぼしが出る。
中国は、多数の漁船を徴用して兵員輸送に当てると予想されており、特に有事になる
前だと民間船にみえる漁船が領海ギリギリに接近してきても、それを事前に攻撃する
ことは不可能だ。
だから、海自と空自が壊滅する前に敵が上陸してくる状況は、いくらでも考えられるわけ。
>>268 民間人の戦場からの脱出の自由を認めずに人質にした時点で、正規軍から
テロリストに格下げされてしまう。
国ぐるみでそれをやったら、さすがに世界レベルでの経済制裁が発動される。
> 戦線が膠着し戦力が集中した時点で、
この頃には、いかに中国と言えど経済破綻していて戦争遂行どころじゃなくな
っているだろう。
中国が戦争に勝つためには、「日本だけ」を敵に回すことが絶対に必要で、
いくら人民軍が非道でも何でもやれると言うわけではない。
271 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 10:31:03.77 ID:WKDvNmIh0
>>270 何言っているのか…
無防備都市住民は中立なんだから逃走の必要なんかない
敵の懐に逃げ込もうとするのは我が軍の情報を
敵方に渡そうとするスパイでありこれを抹殺する権利は当然にある
住民に対する移動制限は戦渦に巻き込まれることを防ぐ人道的なものだ
272 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 10:32:05.11 ID:01Hhw+rHO
273 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 10:32:50.37 ID:4+r2U3Ki0
>>269 海自は担当区域があるけど、空自も担当はあるにせよ
反復攻撃は可能なんだよ?
歩兵を運べる漁船は手に負えないなら見逃すとみとめても
戦車運べる楊陸船はみのがさんよw
海自も空自も壊滅する前に戦車が上陸するためには条件がいる
空母が山ほどあって航空支援が可能か
船が飛行機並みに早くて大量に用意できるとき
船程度だったら航空機の反復攻撃でどうにでもなる
>>271 >無防備都市住民は中立
考えが甘い
尖閣事件のとき出現したデモ隊の列を忘れたか
>>269 漁船?戦車上陸の話じゃないの?
補給を受けられない小規模な戦車部隊が単独上陸に成功したとしても
空からの攻撃に怯えながら孤立して追い詰められるだけ
漁船からゲリラ的な兵が散発的に上陸する場合にしても
その上陸した兵たちは何をするの?
それだって補給を受けられないからほぼ意味がないし
警察力の強化で対応出来る程度の事案
そんな意味のない侵略をあからさまにやってきたら
日本の世論が動き軍備が急激に増強されるんで
相手にとっては戦略的にデメリットしかないわ
276 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 10:44:18.16 ID:gpHdm2eD0
日本の海岸線って長いぜ。あのカスみたいな大きさの四国ですら車で一周するのは大変なんだぜ。
>>269 そんな事しなくても、日本中の軍民共用空港に乗り入れている中国機に
特殊部隊員満載で送り込めば、戦闘機部隊なんてほぼ壊滅だわ
278 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:00:26.98 ID:3C6YAgntO
>>274 すでにLCCに乗って
数万単位で入国していると思わないと
第3の神風は 吹かなったんだよ
機動戦闘車かっけー
280 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:04:09.17 ID:rgEs5LVS0
>>279 あれ、口径によるけど機関銃でも装甲をぶち抜けるらしいぜwww
RPGには紙らしいw
いやいや、一度予算減らさないと旧式戦車を廃車出来ないだろw
74式は早急にゼロにしたいだろうし、90式は北海道以外じゃ役立たず。
282 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:06:24.42 ID:rgEs5LVS0
>>281 ゼロにする必要がないじゃん。
潜水艦みたいにいつでも動かせるよう保管しておけば、数字上は保有数に算入されないけど、実態は戦力として計算できるって方がいいでしょ。
まだまだ使えるんだからさ。
それともあの手の鋳物戦車はリサイクルできるのか?
新戦力の原材料としてリサイクルできるなら仕方ないけどさ。
283 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:12:30.39 ID:t90OjCmM0
南西諸島防衛に傾注すれば、当面緊急性の薄い戦車は後回しになる罠
しゃーない
>>282 74の足廻りは長期保管に向かないかも
もし動員したら時代的に装甲も…
285 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:19:38.66 ID:gpHdm2eD0
装甲がだめなら自走砲に改造しよう
286 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:25:00.70 ID:zDQCUCBM0
>>285 いいことを教えてやろう、74式は足回りが一番ガタガタのボロボロでダメなんだぜ?
287 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:28:03.45 ID:01Hhw+rHO
お前等、戦車部隊が有ったおかげで露助の北海道上陸を阻止出来たんだぞ。歩を侮るな歩をな。
288 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:30:58.71 ID:g0L64QCd0
でもな、北海道から戦車、自衛隊部隊が転進して、TPPで農業も壊滅、
北海道経済はもうボロボロになりそうだね。
289 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:31:41.65 ID:8g7BM7rb0
ぶっちゃけさ、何処から侵入してくるかにも拠ると思うんだけど。
仮にロシアが日本海側から侵入して来るとして。
三沢、築城、松島にあるF-2の行動半径720km(対艦ミッション時)の外側から侵入されたらどうするの?
地対艦ミサイルや海自のP-3哨戒機だって太平洋側メインで日本海側にはほぼ配備されてなんだぞ。
制空権を取られたら終わりって言うけど、その前に対艦攻撃手段が少ないって事が分かっているの?
海自の護衛艦と空自のF-15J戦闘機だけで何とかなるの?
290 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:33:58.81 ID:qG8bX6abP
古い戦車は無人化して突撃専用にすればいいだろ。人間が乗っていなければ
いくら破壊されても困らんしな。
291 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:34:30.78 ID:gpHdm2eD0
チェンタウロの方がカコイイッ!
293 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:45:36.74 ID:x2foasPG0
そもそもな、日本一国だけで日本の防衛を完全に賄うのは夢物語なんだよね。
無理なんだわ、技術的にも予算的にもな。
世界中の国々の国防事情を見てても、
どの国だって不足ながら何とか精一杯やってる。
単純にアメリカがチートすぎるだけでさ。
結局、足りない部分は外交しかなくて、
その上で今どこに注力するか?でしか無いんだな。
日米を軸とし、ロシアと保ち、その他のアジア諸国と協調しつつ、特亜と対峙する。
これに特化せざるを得ないだろうよ。
あーあー核欲しいなホント。
294 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:47:12.51 ID:4+r2U3Ki0
>>289 戦争状態になったら戦力の移動させるにきまってるだろ><;
戦争になってもどこにも移動させないとかありえねえよ
軍事ドクトリンを水際撃退から洋上撃退と水陸両用戦隊による機動防御へ・・・
次は旧軍伝統の積極防衛、国土防衛とは敵地でやる!
296 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:51:36.70 ID:PE3Vz0cr0
機動戦闘車は数が無いと意味ないんじゃね?
バーンと1000両いってみよう。対空用とかも混ぜてさ
297 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:52:43.89 ID:8g7BM7rb0
>>294 移動させるにしても、どれほど多くの戦力を移動させるかにも拠ると思うぞ。
それに、何時起こるかどれ程正確な予測が出来るのかね。
298 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:54:35.68 ID:4+r2U3Ki0
>>297 そこは幕僚長が良い具合にはんだんするんじゃないか?w
>>290 戦車のラジコン化、飛行機に比べ簡単そうだよな
戦車の視界なんて最悪なんだから、カメラ付けてモニターで見ても
十分だろうし
指令距離も100kmも有れば十分だろうし
300 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:57:22.13 ID:zDQCUCBM0
301 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:58:51.83 ID:pJlc4aIIP
これ、戦車と戦って勝てるのか?
302 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:59:08.57 ID:CEDqVUaX0
兵装の近代化はアメリカと比べてどうなん?
赤外線ゴーグルとか
スナイパーの演算レーダーとか
建物の外から中の様子が見えるスコープとか、その監視役と制圧部隊がリンクするシステムとか
20世紀じゃないんだし、ただ銃器だけ持った部隊じゃないよね?
303 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:59:47.22 ID:x2foasPG0
アメリカから見て、そもそも日本列島は一つの島嶼。
例えればハワイに碌な陸戦力を置いていないようなもの。
日米の防衛ドクトリンでは、日本に他国が侵攻した場合、
アメリカ本土から増援をよこしてこれを奪還する形になってる。
結局、大局でみれば、日本の陸戦力なんてある程度で十分なのだろう。
日本人からすれば洒落にならないが、これが現実なんだろう。
あーあー核兵器欲しいなホント。
>>273 中立国の自動車運搬船とかカーフェリーで戦車運搬してきたら?
日本のなっちゃんみたいな船。
領海であっても攻撃出来ないし、臨検なんてしてる余裕ないと思うが。
海上で交戦状態の時に中立国のフェリーが領海に立ち入りしたら停められるか?
305 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:03:53.48 ID:8g7BM7rb0
>>298 だったら良いけどな。安倍ちゃんが先制攻撃してもOKって言ってくれたら・・・。
撃墜されないと駄目って何で何だ。
306 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:05:09.31 ID:3C6YAgntO
浜のパトロールはハマーだろ
中古でも使える
売ったらダメだ
我国日本自衛隊の洗車だ
308 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:08:43.99 ID:17tN/oxN0
防衛専門だから突撃砲でいいんでね。
309 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:08:47.10 ID:4+r2U3Ki0
>>304 そんなとんち勝負みたいな話は自衛隊に聞いてくれよw
一応揚陸艦はフェリーみたいなやつだから敵と断定出来たら撃つだろうけどね
東京決戦のときどうすんだよ
311 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:13:06.16 ID:gOHb+Uewi
詳しくないんでよくわからんのだが、自衛隊にこう言うヤツで機関砲とミサイル付の
中に人を乗せて輸送できるヤツが既になかったけ?
312 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:13:44.53 ID:3C6YAgntO
やっぱり 法改正で移民自由になって
なし崩してきに外国人に占領されてしまうのでは
313 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:14:25.73 ID:gpHdm2eD0
>>311 大戦略のは輸送できたなwハインドも兵員輸送できたなw
>>299 空中や海上と違って障害物だらけだからなあ…
視界が悪くても音とか揺れとか傾きとか、色々な情報を元に操縦するわけで。
空に上がってしまえば基本的に障害物の存在しない飛行機にくらべるとやはり難しいよ
315 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:17:24.66 ID:/i14KcUQ0
これ、外からトーションバー丸見えだけど
機銃掃射しただけで終わりだね
316 :
304:2013/12/20(金) 12:18:31.95 ID:q+fMyxUa0
>>309 作戦って要はとんち勝負だろ?
除外して想定外を作ってると負けるよ。
317 :
309:2013/12/20(金) 12:21:29.42 ID:4+r2U3Ki0
>>316 とんち勝負の話は自衛隊に聞けと何度言えば(ry
318 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:24:20.50 ID:MEu2M46j0
富士火力どうなっちゃうのさ
>>318 戦車が出ないとなると競争率が下がるなw
320 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:38:39.24 ID:gpHdm2eD0
ドリフト走行しながら山肌の標的に次々命中させるんだろ
競争率上がるよ
321 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 13:03:23.08 ID:x2foasPG0
>>319 こいつと一〇式でスラローム音頭でもやれば沸騰するよ
参謀システムオン
日本はハワイから撤退せよ
>>280 そんなことはない。74式よりずっと防御力はある。RPGにも耐えられる。増加装甲もつけられるので
正面装甲なら最新戦車にも劣らないと考えていい。
砲も軽戦車なら十分。主力戦車にもある程度対応できる。最新砲弾使えば十分対応できる。
ネットワーク機能のない74,90よりずっと効率的に使える
324 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 13:26:12.55 ID:0eufftJT0
>>278 首都圏にいる入国者がどういう目で視られているか
奴等が入ってきてから山手線の内側の雰囲気が明らかに変わった
歓迎はされてない。それどころか警戒されはじめているからね
325 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 13:31:13.87 ID:aVEPzYbh0
>>323 10式とC4I関係は同じだっけ?
近い性能、機能があるなら、
米中ロ他の現用戦車とも充分戦えるんじゃないか?
どう見てもノーサンキュウだわさw
>>311 キャタピラ式のならば89式装甲戦闘車が有るけど、
既に生産されておらず、千歳と富士にしかない。
装輪式なら現在近接戦闘車が開発中だが、
これにはミサイルが装備されるかは不明である。
戦車戦があると思ってる奴って、一体どんな状況を想定してるのかねえw
突然沖合に揚陸部隊が現れた所から戦いが始まるとでも思ってるのか?
そのずっと前から丸見えなんだよ現代では。硫黄島や沖縄じゃあるまいし。
その間、空海軍は何をしてたのか。
放置してるん? バカでしょ。
壊滅してるん? もはや無駄。その後は何をやっても無意味。
もしまだ残存の航空部隊があるのなら、揚陸時を叩けばよい。大空母部隊でも相手が持ってない限り、敵は対抗できない。
上の方に地上部隊は空からは見えないとか書いてるバカがいるが、一体何を言ってるのか。上陸した敵がずっと何処かに潜んでるのか?w
なんの為の上陸だよ。
引用や知識だけはどこからか大量に持ってこれても、思考力ゼロのバカってのがいるもんだなw
>>304 戦車だけ揚陸するのか?
妙な上陸部隊だなあ。
だが敵地上陸して脅威を排除しなければ、最終的な安全は得られない
空爆だけでは無力なのだ
331 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 14:34:28.73 ID:DXgaU8C40
むしろ戦車戦が見たいから揚陸させろ
揚陸させたら撃破以外にも鹵獲とかいろいろ楽しみがあるだろ
なぜそれがわからん(´;ω;`)
332 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 14:39:16.95 ID:U6F7Tp1I0
333 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 14:51:07.36 ID:EQ3P+Hli0
>>329 君的な想定では、有事の際敵は一時航空優勢を確保せずに梯団上陸を企図する前提なのかw
もうねアホでしょ
つか日本が軽歩兵中心の陸上戦力しかないのなら、敵の渡海作戦における
要揚陸戦力は易化しちゃうし、揚陸設備のある重要港湾の制圧も不要になっちゃうだろうが
あ、あと太平洋戦争の時ですら「敵の上陸戦力が突然現れて」なんてことは
大規模な戦力移動を伴う会戦ではありえないから
硫黄島でも沖縄でもニューギニアでもルソンでもまともな戦史知識身につけろ
仮に海空自衛隊をくぐりぬけられたとしても上陸部隊相手ならまず地対艦ミサイルや榴弾砲、開発中の火力戦闘車で
相手するだろう。なんで上陸してくる部隊に戦車戦挑まなきゃならない?
335 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 14:58:23.38 ID:DXgaU8C40
配備される300両すべてが10式だったら今より戦力アップだろ
>>329 バカは余計だが言ってることは君が正しい
日本の領域防衛に戦車の出番は無い
模擬戦
90式14両VS10式3両
結果
90式:全滅 10式:1両撃破
まあ噂だけど
>>334 アメリカ軍と海空自衛隊が全力で阻止して7割の敵が上陸してくる
その状態では自衛隊の反撃が間に合わず、九州から西日本の半分を敵に渡してからが反撃開始
当然間にある市街地は砲爆撃で瓦礫の山
現在の戦力でこれなんだから、今以上に陸自の能力奪えば大阪を放棄するかどうかを選択肢に入れる羽目になるわな
戦後復興なんて考えたくもない
340 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:22:48.73 ID:17tN/oxN0
そういや水陸両用のほうはきまったん?
>>339 アメリカ軍と自衛隊が全力で阻止しても七割が上陸出来る軍隊なんて
この地球上には無いわけだが
具体的にどこの軍隊を想定してるの?未来の兵器?
342 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:33:51.25 ID:Ee49wB3S0
いよいよ大地震来るかな
>>339 じゃあ0割になるように海空自衛隊の能力をもっと高めたほうがいいな。戦車減らしてミサイル艇増やそう。
対馬と下関あたりに要塞つくれば大丈夫w
>>336 戦車は有事に即応できない。砲塔外してトレーラーに乗せて移動してまた下ろして組み立てなければいけない。
機動戦闘車なら移動するだけ。トレーラー買う必要も整備する必要もなくなる。
現代の装輪装甲車ならかなりの不正地走行能力があるがトレーラーに乗せた戦車は道路がなければ移動が
難しい。かといって戦車で現地までキャタピラ、低速、高燃費で行くのは馬鹿馬鹿しい。
戦車到着までの間に現場の人間は全滅してしまう。フェリー輸送も機動戦闘車のほうが早く多く輸送し易い
大規模な機甲部隊の悩みは燃料の輸送だからねー
がぶ飲みされると兵站の負担がバカにならない
◎保守本流 田中角栄末期(支持基盤土建)
1ドル 300円
成長率 米国に14連勝
借金 10兆円
戦車 1200両
法人税率 42%
×保守傍流 清和/志帥会(支持基盤・銀行・経団連)
1ドル 100円
成長率 米国に22連敗
借金 1000兆円
戦車 300両
住化法人税率16%
色々、イイワケしてるけど
ぶっちゃけ、支持基盤の銀行・財務省のいいなりに
円高デフレにして 日本から中国に工場を移してしまい
経団連から賄賂貰うために
借金1000兆円で狂気の法人減税を約束してしまったから
国防を削っているだけだし、
しかも、グローバルバカのいいなりに
ゴールキーパーゼロ フォワードだけのアホ配分
市街地はしれない戦車なんかいらんのだよ。
>>345 それ90式だろ。
10式は現行のトレーラーで一体化したまま輸送できる。
それと装輪は路外機動力ががた落ちする上に、キャタピラほど頑丈ではない。。
そもそも機動戦闘車は戦車が来るまで戦線を持たせるための兵器で、ずっと腰を据えて戦うことにあまり向いてない。
はなから戦争が起こりえない、という前提なら自衛隊なくせばいいだろ。
武装解除して社会補償費にでもすりゃあいい。
あるいは陸自の規模縮小、災害派遣専門機関への再編という手もある。
テロは警察に任せる
>>345 文章ちゃんと読んでねw
300両すべてが10式になれば戦力アップでしょ?
機動戦闘車がいいとか悪いとかはどこにも書いてないでしょ?
>>345 1 装甲車はBMP3のような和製BMP3 汎用装甲車1車種か
せめて水陸両用の装軌/装輪の2種類に絞り、化学・指揮車両もファミリー開発すべき
軽装甲機動車は仕方ないが
単能多種類になるほど、
●戦闘参加率は低下して 沖縄逆上陸の最中に遊んでいるキドセンになるし
スペアパーツ少量生産で高くなり多品種在庫 共食い整備もできない
開発費もムダ
財務省主計官や内局の装備担当は 何を査定しているのか、甚だ疑問。
73・RCV・89・96・キドセン・AAV7・近接・装輪IFV・軽装甲機動車
日本に9種類も必要か?
多様な事態に対応できる汎用車に設計して欲しい
2 拡張性を考えて50年使えるようにしてほしい
・大きめのタレットリング(火力不足になった時の砲塔換装)
・モジュール装甲(装甲不足になったときの、装甲換装)
・大きめのエンジンルーム(重量増加によるパワーパック換装)
※初期はエンジンルーム内にサブ燃料タンク/後期は外部分割燃料タンク
3 今後50年の新技術を考えて陳腐化を防いで欲しい
・音響ステルス サブ燃料タンクとPEFC燃料電池の後日換装・クローラー換装
・直射曲射両用砲 DENEL/LEO・105mmとL7大仰角の競作
4 海自LCSの艦砲/近接戦闘車の機関砲は共通化すべき
354 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:03:37.75 ID:SRWzsVcw0
霧島砲と日向砲はよ
阿蘇要塞も
355 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:05:21.55 ID:6QOxrL2E0
>>338 マジかwww
そんなに差があるのかよw
ていうか、90式の複合装甲ってブチ抜けるんだwww
キドセンは沖縄逆上陸や、北海道での戦車随伴や、NBC作戦に使えない
拡張性も考慮されてない。音響ステルスも考慮されてない。
「想定もれ」が多すぎ 費用 対 効果が悪い
357 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:10:02.97 ID:8YulGPqMO
>>351 ゲリコマ対策のため警察内部に特機隊やタンクポリスを設置するわけだな!
>>334 砲兵というのは「漸減戦力」であって、ゼロにするのは難しい
それはミサイル砲兵(フルバック)も同じであって
地対艦ミサイルで大漸減しても、敵だって防空艦があるから
中国揚陸艦隊 戦車600両輸送で 新潟上陸・新潟港占領されたら
地対艦ミサイルで300両に減らして
ATACMSや軽巡航ミサイルで 新潟港・新潟空港に第二波上陸を妨害しつつ
関越・磐越に戦車を急行させるって話じゃないの?
----------
そもそもキドセンで遅滞防御ってどうやってやるの?
敵の車列を待ち伏せて、先頭車を破壊しても
中華05式に30mm機関砲で撃たれて蜂の巣じゃないの?
74式なら機関砲には耐えるぞ(w
359 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:38:21.75 ID:jo+cTJyg0
>>265 硫黄島や沖縄にアメリカ軍の戦車が上陸した際には日本軍の艦艇や航空機は一つも迎撃に動けなかったのか?
>>311 89式装甲戦闘車なら北海道と富士にしかない。
それは既に生産は終了した。
360 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:41:40.26 ID:Y35oZIkj0
ま、こちらが完全武装だが戦車が無い状態で、敵が機動戦闘車と戦車のどちらを出した方が嫌かを考えれば
あーだこうだ言わなくても、必要なのはどっちかは分かるがな
少なくとも俺は戦車は嫌だ
機動戦闘車なら7.25mm軽機関銃で足周り壊して動けなくして、20mmで始末出来るから
イラク戦争でも30輌以上のストライカーが、市街地で回りを歩兵と2輌の戦車(T-55とかw)で動けなくなり
結局、近隣からM1A1が駆けつけて救出(`・ω・´)
361 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:43:19.70 ID:OquDfi1C0
ハイラックスに機関銃
ジムニーに携帯ミサイル積めば最強
車輪のほうが機動性あるから、多少火力は落ちてもそのほうがいいということかなあ
でも、タイヤの付いたガンタンクってすっげえ弱そうだよねw
>>349 10式は一体化して輸送できるがそれでも対応は遅れる。8輪駆動のの機動戦闘車が路外機動力がそんなに
落ちることはない
>>358 戦車600両なんてのはそれこそ宇宙人侵略と同じくらい馬鹿げているありえないことをあれこれ想定して
いたら予算がいくらあっても足りないし30mm機関砲ごときで破壊されるほど柔じゃない。05式が日本の
領海にたどり着くことすら不可能だが奇跡が起きて沿岸部まで来られてもミサイルで破壊できる。
さらに奇跡的に上陸出来ても火力戦闘車の砲撃で破壊。さらに奇跡的に市街地まで来られても機動戦闘車の
105mmで破壊できる。それでもさらに奇跡的に侵攻出来たとしたらようやく間に合った10式で対応すればいい
364 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 17:59:41.28 ID:Y35oZIkj0
てかさ、少数のゲリラ相手ならともかく
市街地で正規兵相手に機動戦闘車は無力
道を車で塞いだらもう動けなくなるからな、撃って破壊したとしてもガレキでやっぱり通れない
戦車みたいな力押しが出来ないと、動けなくなって貧弱な装甲は20mmで穴だらけだしな
パンクはしないけど、64式小銃の斉射で足周りは終わり
365 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:04:45.82 ID:Y35oZIkj0
イラクで散々アメちゃんは
>>364みたいな事やられたから、ストライカー諦めて戦車主軸に戻したしな
他国のとは言え、戦訓くらい考えろよと思う
366 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:13:27.90 ID:6WKuwS2X0
そもそも核保有国が何のために大規模上陸作戦を遂行する必要があるのか?
兵員と艦隊動かすのはタダじゃないし
日米両軍の抵抗に現存戦力の少なからぬ消耗が予想されるが
中国が保有するという1600機の戦闘機にしたって全機本州侵攻に投入するわけ?
南シナ海やチベット地区、対シベリア方面ガラ空きにさせて?
戦闘機の航続距離は?広州や成都、甘粛省から飛ばしてきた機体をそのまま補給させず作戦投入?
瀋陽の基地に戦闘機どれだけ留めておけるの?
中五個ご自慢の空母には戦闘機何機積めるの?
金沢・新潟だとか日本海側に敵国戦車隊が上陸して関越閉鎖でで3カ月持ちこたえられるという
3か月の根拠って何?
367 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:13:42.21 ID:Xx46M/b30
>>360 対テロの市街戦なら戦車より機動戦闘車のほうが有利なのでは。
白と黒のパトカー塗装に赤色灯付の機動戦闘車もありだね。
368 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:16:46.82 ID:Y35oZIkj0
>>367 全部の県警じゃないけど、警視庁とかは「装甲車」は持ってる
369 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:20:06.44 ID:Y35oZIkj0
>>366 その論理は、湾岸戦争やイラク戦争で既に破綻していますが?
古くはベトナム戦争でもね
第二次世界大戦の時みたいに、「アメちゃんしか」持っていない特殊状況では無いから
別に政策が変わるわけでもないし
つまんない議論はやめようぜ
371 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:26:31.42 ID:6WKuwS2X0
日本の市街地で中国の正規軍が闊歩して小銃で一斉射撃できるような状況なら
既に敗戦は決したような状況だろ
そこで戦車があったところで状況が覆るわけではない
武装解除命令が出るまでの最後の悪あがきでしかない
戦略的に勝敗が決した状況で戦術意見に拘泥してるようにしか見えんのよ戦車厨の意見って
アメリカのイラク戦争の件も旧陸軍の中国人便衣兵による襲撃にしろ外地で起こった話
なんで本州という自国内で自衛隊が中国人に囲まれなきゃいけないわけ?
アメリカ軍が本土襲撃され自国内でアラブ人に取り囲まれたか?
不審な異国人がいたら日本人ならしかるべき部署に通報するだろうし
日本人自体が自衛隊を心底嫌ってない限り自衛隊車両をせせこましい通路に誘いこんだりしない
外地征圧と自国への侵攻に対する反撃をごっちゃにして状況語ってる奴が多すぎるんだわ
372 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:28:46.22 ID:zQ+/2MvL0
74式の退役が進みそうだな
乗員の機種転換はスムーズに進むだろう
90と98のネットワーク化も進めてほしいな
九州大阪なんぞくれてやってもいいのさ、
最悪京都と東京は守りきって停戦、
それが今の戦力差では良いとこだわ
374 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:31:12.34 ID:Y35oZIkj0
>>371 いやいや、日本でそれが起こって敵が近づいているのに残る酔狂な市民はいないだろ?
残ってても殺されるだけだし
375 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:34:29.95 ID:8g7BM7rb0
>>371 >日本の市街地で中国の正規軍が闊歩して小銃で一斉射撃できるような状況なら
だからそれをなぎ払えば良いじゃん。戦車含めた陸上部隊で。
376 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:37:16.88 ID:Y35oZIkj0
多分、残っているのは在日か完全無抵抗主義の日本人
377 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:39:27.35 ID:6WKuwS2X0
>>374 太平洋戦争で沖縄が侵攻されても東京大空襲があっても日本人は普通に働いていましたが?
(子どもは空爆から避難するため田舎へ疎開してましたが)
>>371 オリンピックの聖火リレーが日本走った時、動員された支那人が大量に集結して騒ぎ起こしてたの忘れたの?
379 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:42:02.22 ID:Y35oZIkj0
>>377 イミフ
本土は上陸されていなくて、空襲だけですけど?
沖縄は逃げ回ってただろ市民は、一部は投降していたし
380 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:44:40.31 ID:Y35oZIkj0
日本軍と同行していた市民は更に悲惨な最期も多かった
381 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:46:54.74 ID:lf29brnP0
戦車重視ではなく、未来のガンダムやマクロス路線への布石か
382 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:47:10.54 ID:hCqAhpuh0
ちょっと減らしすぎだろ
500ぐらいにしておけ
>>364 26トンもある装甲車が道をふさいだ車で動けなくなるって。
64式の斉射でうごけなくなるって8輪細切れになるまでボーっと見てるのか。
384 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 18:52:05.48 ID:6WKuwS2X0
>>378 そのシナ人は小銃持ってた?
どうやってシナ人は武器弾薬を手に入れるの?
>>379 だから日本本土への敵国地上部隊の大量侵攻をゆるした時点で
避難するもしないも戦車あるなしにかかわらず勝敗は決まったっていってるのに
戦車で抵抗したって燃料・弾薬の補給がおぼつかないんじゃ時間の問題でしかない
ここまで戦車道なし
386 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:00:17.82 ID:6WKuwS2X0
>>385 そんなくだらんアニメにほだされて
戦車本来の敵陣突破力を理解せず
防御のために国内に必要などという
訳わからんことほざく連中が湧いて出てんだろ
自国内の防御なら
要所要所にトーチカや地下深くに要塞作らんでどうする?
387 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:00:18.83 ID:Y35oZIkj0
>>384 海外侵攻していて戦線縮小とは訳が違う
防衛戦は最初から本土決戦なんだよ
自分の領土に敵が入ってきてから始まるんだから全然違うだろ?
それに、今の隙間だらけの防衛で上陸されないと思う方がお花畑
海自が無傷でも、上陸可能な隙間がいくらでもある
388 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:05:22.71 ID:6WKuwS2X0
上陸可能と大量侵攻を同レベルで考えているの?
脱北者が木造船で2〜3人日本海を渡って上陸するレベルで
戦車を国内に持ち運べると?
大規模侵攻しなけりゃ補給断たれた戦車隊は逃げることもできず
燃料とタマ切れで取り囲まれるだけだろ?
そんな小規模な侵攻だったら尖閣沖の船長の事件よろしく
日本国民の火に油注ぐだけのような気がするんだけど?
389 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:05:26.26 ID:Y35oZIkj0
>>386 だから、その突破力を機動戦闘車で防げるのか?の話なんだけど
要塞やトーチカは、スイスみたいに100年以上かけて整備しないと間に合わない
390 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:06:08.85 ID:3C6YAgntO
重戦車だと重すぎて尖閣にはこべないじゃないのか
中型や装輪タイプでいいだろ
まあ本土で戦車使う状況なんて負け確だから、空海に予算撒いた方が正解よね
392 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:08:33.71 ID:Y35oZIkj0
>>388 お前、チョンとシナごっちゃにしているな
チョンの物量とシナの物量は100倍どころの話では無いぞ
393 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:09:18.91 ID:6WKuwS2X0
日本国内にいる以上その突破力が必要になる状況ってどんな時?
向こうが大量の戦車上陸させてる状況ならそれで詰んでるし
5〜6両が何とか上陸したっていうなら対戦車ミサイル積んだ高機動車がある
394 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:10:25.27 ID:3C6YAgntO
>>391 そういう予算分取り合戦は
陸軍海軍の仲違いのもと
くちをつつしみなさい
395 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:11:29.86 ID:6WKuwS2X0
>>392 だから百倍以上の物量なら充分目立つだろうが
そういう不審船を見逃すほど日本の海保や海自はメクラなのか?
>>301 対戦車戦は想定されていない。
想定されているのは装甲車や、上陸用の水陸両用車など。
戦車が出てくるような状況では10式に交代することになるだろう。
>>363 「敵の意志ではなく能力に備えよ」が軍事常識のはず
例えば
中国が戦車10隻搭載の揚陸艦を30隻から60隻に増やしたら
日本側も戦車を2倍に増やすか
せめて地対艦ミサイルを増やして漸減するのがマトモな考えで
予算にあわせて脅威を過少見積りするのは「アネハの耐震擬装」
旧ソ連の戦車揚陸能力より
現代の中国の戦車揚陸能力が大きくなっているのに
戦前の力関係をひきづった偏見で 敵を過少評価するほうがおかしい
ばかげた考え とかは あなたや 経団連の 勝手な主観であって
====================================
客観的な数字で ソ連より 中国の輸送能力が低いと立証できなければ
そんな主観は戦前の
「日本は海洋国家だから大陸国家の米国に海戦で負けるわけがない」
とおなじ 客観データーの伴わない 思い込み
そして、なんで予算が増やせないかというと
法人/所得減税やりすぎで 借金1000兆円なのに
尚も かさねて 狂気の法人減税 を 政治献金賄賂と引き換えに
約束してしまったせいじゃないですか(w
------------
それは措くとして キドセンの単能さ 費用対効果の低さは問題だし
予算4.5兆円で 戦車400減らして 戦闘機20増やすのは馬鹿げている
>>323 重量26tしかない機動戦闘車には74式戦車の正面装甲110mm以上の装甲はあるのか?
>>329 日本軍は戦艦や空母が港に数隻以上も有っても硫黄島や沖縄に上陸するアメリカ軍を撃退できなかったじゃないかw
>>337 >>384 占守島に上陸したソ連軍を撃退したのは日本軍の戦車部隊だったのだけど。
これもまた戦車による領域防衛の実例だけど。
お前らは当時の日本軍は自前の戦車部隊で、
日本領に上陸してきたソ連軍相手に一切抵抗せずに北海道までソ連軍の進撃を黙って見ていろと言う売国奴か?
>>345 自衛隊には90式戦車を輸送できる特大型運搬車があるのだけど。
399 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:16:03.70 ID:6WKuwS2X0
でたよ第二砲兵キチガイ
お前は働いた金を全て税金で納めて
寒くてひもじい思いして四畳半の貸しアパート鉄兜でもかぶってろ
400 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:16:09.73 ID:IlRX+e6b0
日本は地雷もクラスター爆弾も使えないから上陸許せば即死だね
戦闘機も旧式しかないし、どうやって国を守るんだろうねwwwww
401 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:17:59.80 ID:Y35oZIkj0
>>395 だから、4護衛隊群しかないのにどうするんだよ?
全部出すのは、補給・修理・人員休息の面でほぼ不可能
仮に全部出したら短期に終わらなければ、戻ったら無防備が発生する
で、無敵だったとして1つの護衛隊群の制海権はせいぜい半径150km
その円を、日本海や太平洋側に書いて見ろ
ワープする訳ではないんだから隙間はいくらでもある
シナが1つにまとまって来るとでも思っているのか?
分かっていても行けなくて上陸されるんだよ
山岳地帯を時速200kmではしる機動銃砲車を開発すべし。
403 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:20:42.70 ID:31g7i0mp0
補給線を理解しろ
隙間で済むのはコマンドだけ
405 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:22:56.68 ID:6WKuwS2X0
シナが大規模艦隊率いて多大なる損傷も覚悟して本州制圧に乗り出すメリットって何?
日本制圧しても次はアメリカとのガチ戦争が待ってるし
疲弊した中国をロシアやインドが虎視眈々とうかがってるんだけど?
406 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:25:39.95 ID:Y35oZIkj0
>>404 隙間と言うのは語弊があるな
>>401で言ったように半径150kmの円を書いて見ろ
ほぼフリーパスだから
潜水艦や空自は、出ている護衛隊群守るのにも不足気味だから、他の地域は手薄になる
407 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:26:00.92 ID:IlRX+e6b0
>>405 整復できる状態になれば整復するでしょうな。日本国の領土自体が侵攻の目的になりうる。
408 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:26:09.62 ID:gpHdm2eD0
第一次大戦に当てはめるなら機関銃は重いし準備に時間がかかるからいらない
小銃持った快速歩兵が凄い走力で塹壕の中走って機動的に守る戦術で行く
とか言ってるようなもん。防衛省は無能指揮官。
>>405 やっぱ日本人殲滅がチョンやチュンのロマンなんだろ〜
次大戦があったら当然殲滅戦だよ〜
410 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:29:26.53 ID:gpHdm2eD0
>>405 殿!一大事でございます、小早川USAが寝返りました!とか一応想定しておいた方がいい
>>371 イラク軍は クウェートの市街地を闊歩してたし
北朝鮮軍は プサンの目前まで攻め込んだけど
米軍がサウジや日本に兵站を集積して、戦闘機を大量に来援させて
クウェートからイラク軍を 韓国から北朝鮮軍を 追い払っただろう
----------
中国の日本占領が アメリカの日本占領と同じであろうという
「とんでもなく、戦争を知らない甘い考え」が
==============================
グローバルバカの、上陸されたら降伏すればいい論の根本になるが
非正規雇用が降伏したら、経団連が若者苛めをやめるか?考えればわけるはずで
獣にちかい人間は 優位に立ったらトコトン酷薄になる」ので
中国に降伏するということは
グローバリストも含め、家族を虐殺強姦されて 手足の指を切り落とされながら
財産のありかを白状させられて 中国の炭鉱で奴隷にされて 飢えてネズミを食って生きる
そういう 「ソ連に占領された満州居留民と同じ目」になる可能性のほうが大きい
戦争は負けたら悲惨だから 仕掛けられないように抑止力を確保すべきで
本当はGDP2%が世界平均だし、万一仕掛けられても 竹槍や松根油で中国戦車と戦う事態に
ならないように準備すべきだし、
一旦始まったら 米軍が来援するまで持ちこたえて降伏しちゃダメなんだよ
ダニガンって米国の軍事統計学者も「経験ある兵士は降伏して 敵の慈悲心を試すより、
見つからないで味方に合流しようとする」と書いている(w
412 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:36:30.78 ID:6WKuwS2X0
寝返るんなら中国が侵攻してくる前に在日米軍が全部引き上げてるでしょ
仮にも世界の警察自負してる超大国がもう一つの大国とポーズだけとはいえ一戦交えて
そのあとで超大国が大国側になびくの?
アメリカ弱体化の象徴的事件と扱われるね
中東や北アフリカあたりが好き勝手に暴れだしそう
この前、米軍艦が中国軍艦にチキンレース挑まれて、航路を譲ったよな。
今の、金がなくて身動きとれないアメリカはその程度の威厳しかない。
また、中国もそれを見て挑戦的になっている。
414 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:42:41.49 ID:IlRX+e6b0
アメリカは合議の上で、太平洋の分割統治を認める可能性はあるよ
415 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:43:58.68 ID:6WKuwS2X0
第二砲兵バカは
もはや戦車と機動戦闘車とは別の話になってるね
いってることと本州に戦車を置く必要性の話がリンクしていない
非正規自衛隊員を年250万で雇ってワークシェアしようって言ってるバカだ
用兵の心得とか兵員の士気だとかが全然わかってない単なる兵器マニア
参謀の役にも立たん
だから無能な働き者だと言っている
416 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:44:25.22 ID:VzcQaPZu0
機動戦闘車も配備した上で戦車も増やすべきだよ。
417 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:44:51.96 ID:3C6YAgntO
>>384 コンテナ船で大量密輸
こんどの上陸作戦は LCCに乗って
数十万単位でくるのさ
しょうじき すでに成功しつつある
終盤にはいってる
まあ船に大量の戦車積み込んで準備してりゃ衛星から丸見えだわな
大規模戦闘を秘密裏に準備なんて今の時代無理だ
中華が大量の戦車日本に持ち込めるとか妄想もいいところ
まずそうなる前に大規模な海戦勃発するのでその間に陸の準備をすればいい
419 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:48:09.89 ID:Y35oZIkj0
そもそも、艦隊は急いで移動しても30ノット(約90km/h)
4つの護衛隊群だけで、日本の周りをカバー出来るはずが無い
例え、海保や哨戒機が見つけても離れていたら海自は間に合わない
空自は、交替で飛ばしているし護衛隊群の航空支援でも足りないくらいの機数しかない
海保の豆鉄砲は漁船ならともかく、軍艦相手には無力だし
輸送艦に、1隻のフリゲートがいるだけで手出しは出来ない
420 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:49:52.91 ID:6WKuwS2X0
LCCにのって日本に来るやつは中国からの脱出に成功した連中だろ
生まれが中国だというだけで中国共産党に忠誠を尽くしてる奴なんていないよ
逆に日本の大学に着てる中国人はスパイでもあるだろうが
裕福な家庭の子息であることは間違いないから重要な人質でもある
機動と戦力の集中を理解しよう
422 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:52:49.16 ID:t3oJgWek0
相変わらず不毛な議論してるなあ
300両じゃ7Dは消えないし北方の機動師団旅団化や九州の戦車群新設もやるし
自衛隊の中の人も対着上陸戦の要素を排除したわけじゃないでしょ
でも本州の師団旅団から戦車や火砲を取り上げて方面で集中運用するとかまるで支那事変以降の旧軍に先祖返りしたみたいだな
動的防衛力とか即応体制とか言いつつ、かえって動きが鈍くなるがいいんだろうかw
日本なんて弾道ミサイル撃ち込まれてすぐ終わりだろ
戦車の出番なんてどこにあるんだ
>>415 じゃあさ、実験しようぜ
年収250万円の非正規4人を74式戦車に乗せて
オマエが軽歩兵で砂浜で戦って
オマエがが勝ったら1000万円やるけど
殺されても自己責任ってルールでゲームしようぜ
士気が高くて有能なオマエは、軽歩兵で74式戦車に勝てるんだろ
やってみせろよ(www
バカほど 物理的火力・装甲防護力・機動力・客観データーを無視して
士気だの精神論に逃げる
任期制倍率3倍 曹候倍率12倍というのは
「目先の給料の高低じゃなく、雇用の安定、将来の保証」が、
士気に重要であるのを立証する、客観データーだろ
オレにかぎらず、ある程度知能がある男は
客観データーを出せない奴の主観話なんかは相手にしない
425 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:54:52.84 ID:6WKuwS2X0
>>419 そういうの見つけたらなんで海保のみあるいは海自だけで対処しなきゃならんの?
海保も海自も無線持ってないの?
緊急事態を察知したら指令基地に連絡入れたり
空自がスクランブル出動するんじゃないの?
それとも中国もイージス随伴させて侵略する気満々なわけ?
426 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:55:03.43 ID:DXgaU8C40
いいこと考えた、海保の巡視船PL、PLH級の機関砲は全部ボフォース57mmにしよう(提案)
427 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:56:51.46 ID:rK7vqVMuO
戦車バカはホント、"局地的な戦術論"でしか語れないよな。
428 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:59:01.38 ID:Y35oZIkj0
>>425 その空自が戦闘機いないだろ?
護衛隊群を航空支援無しで動かすのか?
スクランブル(アラート)は機数に余裕があるか平時じゃないと無理
429 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:01:02.56 ID:6WKuwS2X0
>>424 条件が全く違うw
お前の言ってるのは年収600万円+諸手当が10式や90式それと機動戦闘車に乗れて
250万円の非正規は74式でがんばってね敵は最新鋭だけどってことだろ
だれがたかだか年収250万で自分の命売るんだよ
>>426 アレは調整破片弾なのは素晴らしいが
今時、バナナ弾倉x3をホイストで揚げて装填する仕様じゃありませんでしたっけ?
むしろ陸自のテレスコープ弾の「調整破片弾Ver」を開発して
ベルトリンク給弾にしたほうが、砲側人員を削減できいるんでは?
和製LCSは手の掛からない船、人員を食わない設計にしないと
431 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:07:30.09 ID:6WKuwS2X0
護衛艦群が敵国と戦闘状態に陥ってて
そんな状況下で
別の航路から中国旗つけた輸送船なりが
どうやって日本領海近くまで侵入してこれるの?
>>429 「74式を途上国が買ってくれる」とかいうなら兎も角
売れないなら「74式捨てれば10式を買う金が湧き出てくる」わけじゃない
A案 74式を捨てないで 74式で中華歩兵を追い掛け回すか
B案 74式を捨てて 中華歩兵と小銃で撃ちあうか だが
オレがA案を押して
戦車300両に削減の お前がB案を押している
これ、横幅が2.98mもあるんだな。
ダンプカーよりもデカい。
不整地に弱い分、逆に、走れる場所が戦車よりも限定されるんじゃ?
434 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:13:02.14 ID:Y35oZIkj0
>>431 1つにまとまって来る必要ないだろ
例えば、シナの艦船数なら10以上に分けても1艦隊は軍艦6の輸送艦20で構成出来る
護衛隊群に近いのは戦闘をなるべく避けて、引き付けつつ逃げる囮になるだけでいい
向こうも無線あるんだよ(`・ω・´)
>>431 中国と日本政府のコンボでこわいのが、例外的難民船団受入じゃないかな。
436 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:16:35.06 ID:6WKuwS2X0
>>432 74式の足周りでRPG喰らってもへっちゃら
ネットワークなんてただの飾りですよと思うんなら
勝手にA案とか推してろ
437 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:16:37.11 ID:Y35oZIkj0
で、護衛隊群が他へ向かおうとしたら「上陸するぞ」と反転して見せれば離れられない
>>433 当然、限定されるよ。
この手の装輪戦車は、戦車と違ってトランスポーターを使わずに自力で長距離移動できるのが売り。
その分、不整地走破性とか装甲は妥協しなければならない。
439 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:21:24.56 ID:6WKuwS2X0
>>434 艦隊が2個以上編成されて
演習だとか何の連絡もなく日本の周りを航行されそうな段階で警戒態勢に入るわね普通
そういうのも一切無視ですか?
440 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:29:29.63 ID:Y35oZIkj0
>>439 ん?いくら警戒態勢でも攻撃出来んだろ公海じゃ
無視も何も分かってても防げないと言っている
で、シナはその10の輸送艦隊以外に戦闘艦隊を5つは組めるんだよ
そちらが囮になる可能性もある
ま、そこまで露骨ならアメちゃんに助けを求めるだろうけどね
いずれにしても、分かってても守りきれる数じゃないんだよ護衛隊群は
シナを躊躇させようと思えば、最低でも12護衛隊群で理想は20護衛隊群だ
海洋国家なのに、4護衛隊群は異常に少な過ぎる
>>434 なんで護衛艦がわざわざ相手せにゃならんのだ?
こっちにゃF-2って対艦番長がいるのに
442 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:30:50.70 ID:DXgaU8C40
戦車が削減されるのは不安ではあるなあ
しかし、維持費は馬鹿にならないし
もっと護衛隊群を増強せねばならんからやむを得ないのかもな
戦車は島国日本では重要性は比較的落ちざるを得ないし
444 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:33:09.60 ID:DXgaU8C40
444GET
445 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:33:46.51 ID:Y35oZIkj0
>>441 相手に航空機いなければその通りだが
こちらの護衛隊群の航空支援無しには出来んだろ?
無尽蔵にいれば別だけどね
相手より少ない段階で余剰はいない
>>440 >海洋国家なのに、4護衛隊群は異常に少な過ぎる
アメリカを除く、全世界の海軍に謝れw
>>442 昔、爆発反応装甲などを取りつけた74式戦車G型というものが試作されたが、財務省につぶされたとか。
>>434 こっちにも無線以上の情報通信手段があるんですよ?
ww2以上に現代は情報が重要だから武器積んだ船がプカプカ浮いてりゃミサイル一発ぶちこんで沈めた方が世話無いわな
なんで中華輸送船は迎撃されないで日本近海に来れることが前提なん?w
448 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:37:52.79 ID:Y35oZIkj0
>>446 何か誤解しているが「質」の話だろそれは
艦数は最低に近いぞ
>>430 一寸記憶が不正確だったので修正します
本砲は砲室内に人員の配置を要する有人砲で、砲手1名、装填手2名が配置されている。
また、下部の弾庫には給弾手2名が配置されており、
弾庫から揚弾筒への給弾、揚弾筒から砲室内の即応準備ラックへの給弾、
即応準備ラックから砲尾弾倉への装填はすべて人力で行なわれる。
弾庫の給弾手は、2発ずつクリップにとめられた砲弾を揚弾筒に給弾する。
揚弾筒は2本あり、給弾された砲弾は砲室内、砲の尾部左右に配置された揚弾口から取り出され、
砲室内の即応準備弾ラックに収納される。
即応準備弾ラックは左右に2基ずつ、計4基があり、計32発を収納できる。
従って、即応準備弾は128発である。
砲の尾部には大型の箱型弾倉が設置されており、左右に配置された装填手は、
2発ずつのクリップをラックから取り出し、水平状態で弾倉上部より装填する。
砲室は強化プラスチック製の箱型で、側部には2インチ対潜ロケットの発射レールが装備されている。
ホイストじゃなく揚弾筒で2発クリップを揚げて
4箇所の砲塔内即応弾ラックに人力で置いて、
機関砲尾部の(バナナ弾倉じゃなく)箱型弾倉に 即応弾ラックから2発づつ
人力装填で 計5人が砲に拘束され プラス 照準レーダーに最低1人
一番下
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/142.html
>>386 今や要塞やトーチカなど戦車以上に空爆に弱いだろうがw
敵部隊に迂回されたらその場で意味の無いガラクタになるぞw
>>391 日本に多数の戦車が無ければ、侵攻する敵軍には高価な戦車や対戦車兵器、対戦車ミサイルを揃えずに、
多数の装甲車やRPG、機関銃を中心とした部隊になって、
戦闘爆撃機や対地攻撃機に積む対地ミサイルが必要無くなって、
戦闘爆撃機や攻撃機の弾薬の種類が減って、
戦闘爆撃機や攻撃機の対地ミサイルがクラスター爆弾に変わって、安くて簡単な航空攻撃を行い、
上陸部隊を運ぶ揚陸船団が少なくて済みますし、安価な装甲車や機関銃を装備した歩兵部隊での人海戦術を行い、
敵軍は戦車が無いので敵の軍隊は高価な戦車を使わなくても
揚陸船団は空挺部隊の輸送機の編隊に替わって、
多数の戦車が無いと空挺部隊に占領されやすくなります。
揚陸船団を護衛する水上艦艇が輸送機の護衛機兼対地攻撃にも対応出来る戦闘機になって、
敵軍は戦闘爆撃機や攻撃機で投下するクラスター爆弾、歩兵や装甲車を運ぶ輸送船団、
輸送機で運ぶ空挺部隊、敵艦を沈める潜水艦を揃えるだけで戦争に勝てて、
戦車の無い側に多くの死傷者が出て、より多くの犠牲が出ることになります。
>>446 G型にするだけで確か当時1億くらいかかってたからね(ERAは含まない)コスパ悪すぎて
資金を90式の調達に回すということになった
あとERAだと随伴歩兵も巻き添えになるお(´;ω;`)ウッ…
452 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:41:58.35 ID:Y35oZIkj0
どんなに優れた艦隊でも、300kmも離れていれば攻撃が届かんのよ(制海権はいいところ150km)
シナの言う「飽和攻撃」は、ガチでは敵わないから数で届かないところから攻めると言う意味
453 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:43:43.26 ID:WvCFBz/n0
>>398 > 重量26tしかない機動戦闘車には74式戦車の正面装甲110mm以上の装甲はあるのか?
単なる鋼鉄にすぎない74式の装甲と現代の装甲の厚さを同列に扱うなよ……
> 日本軍は戦艦や空母が港に数隻以上も有っても硫黄島や沖縄に上陸するアメリカ軍を撃退できなかったじゃないかw
その状況こそ制海権を取られてる状態って事だろ
> 占守島に上陸したソ連軍を撃退したのは日本軍の戦車部隊だったのだけど。
> これもまた戦車による領域防衛の実例だけど。
> お前らは当時の日本軍は自前の戦車部隊で、
> 日本領に上陸してきたソ連軍相手に一切抵抗せずに北海道までソ連軍の進撃を黙って見ていろと言う売国奴か?
北海道には重点配備するから問題ない
> 自衛隊には90式戦車を輸送できる特大型運搬車があるのだけど。
重くて北海道と主要高速道周辺しか使えない運搬車がどうしたって?
455 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:52:00.69 ID:DYP77BsJ0
>>362 ガンタンクが100km/hで移動しながら砲撃したら
驚異だよ。
よくわからないけど、タチコマが完成したの?
>>436 自衛隊がシナに侵攻するなら
シナの歩兵が、74式を待ち伏せて、
「至近距離までひきつけてRPG撃つ」
シナが新潟に揚がってくるなら、74式がシナ歩兵を待ち伏せて
シナ歩兵のRPGの射程外からシナ歩兵を砲撃していたぶる
74式は、中華05式IFVまでは戦えるだろうから
捨てるには勿体無い
財務省は「戦車兵の人件費が高いから74式は捨てる」というが
任期制で3倍 曹候で12倍の倍率になっており
3曹になれなかった任期制・曹候の希望者+一般希望者で
年齢制限も緩和して 年収250万だが終身雇用の准曹募集して
2級 機甲兵を増やせばいいんだよ
459 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:55:47.99 ID:6WKuwS2X0
>>450 トーチカが使用不能になるくらい空爆され放題ならその時点で詰んでるだろって
トーチカがあるためにその要衝を迂回せねばならないってだけでトーチカの存在意義は果たされたと思うが?
460 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:55:56.09 ID:6uC/8jxRP
>>453 試作完成即出しだからな、まだ未完成。
政治意図で大綱前に無理矢理お披露目やったと思われ
都合の良いタラレバ多過ぎ
462 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:58:08.99 ID:DYP77BsJ0
>>397 中国が揚陸艦増やすなら日本は潜水艦増やして対抗だよ。
「海上で撃沈」なら戦車事海の藻屑。
463 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:58:55.94 ID:Y35oZIkj0
つかね、陸自は人口が日本の1/3の南チョンの陸軍の半分もいないし
陸軍軽視のイギリスと比べても、イギリスは人口半分で陸自より4万人少ないだけ(約11万人)
更に、イギリスは「完全機甲化」が終わっている
何で少ない陸自に「普通科」が未だにあるのか…
464 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:00:26.60 ID:6WKuwS2X0
だから年収250万円の終身雇用じゃかわいそうだっていうの
団塊で退職した連中はもっと高額の年金貰ってるぞ
命張って旧式の戦車に詰め込まれて
団塊世代の年金より少額で甘んじなきゃいけないってどんな罰ゲームなんだよ
そうなりゃ戦車乗りのほうが逆に
中国様こんな日本政府なんかブッ潰しちゃってくださいってなるわ
465 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:01:28.64 ID:1t88s9Sk0
120mmだと反動頃しきれないんじゃねーの?
なんか戦車に比べてすぐひっくり返りそう
466 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:02:12.46 ID:4ShNFZ3Ti
ま、素人がどうこう言ってるのより
どう考えても防衛省の人材のが優れてると思うけどな。
ていうか、戦争想定がどんなものかの議論がまずないとさ。
離島の防衛なのか、本土や沖縄本島上陸に対する防衛なのか。
後者なら、全面戦争状態に突入するからさ。
ミサイル攻撃も受けるだろうし、都市機能も破壊を相当受けるだろうし。
結局自衛権の発動をどこまで認めるかということになる。
中国が本土攻撃上陸作戦をするようなら、
日本としては中国に対して積極的攻撃を仕掛けざるえないよな。
そういう総合的展開から考えてかないといけない話だろう。
地形考えれば妥当じゃねえの?
>>333 どこまでアホなんだろうね。
第二次大戦とは全く違う。
対中国を考えたら、出港するときから把握できてて、途中潜水艦、航空機の防衛線がある。それらで迎え撃てば良いんであって、戦車を戦車で迎撃する必要なんかない。効率が悪いにもほどがある。
アメが大和出撃に対して取ったのと同じ事だ。あの時も全てみられていた。
ソ連戦については戦車でしか対抗できなかったんだから、しょうがないだろう。状況が違う。
実際、戦後の北海道防衛には必要だっただろうと思う。日本は相手の動きが見えてなかったし、距離が近い。しかし、今では衛星監視もできるし、特に対中国なら、相手の動きは分かるから。
469 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:08:40.09 ID:Y35oZIkj0
>>447 だから、なんでチョンとごっちゃなんだ?
シナは衛星無線も偵察衛星もあるだろ
1990年代に大事故隠蔽しようとしてまで進めた宇宙技術は、バカチョンと比べると怒られるぞw
>>464 年収250万でも奥さんを年収100万で雇って 子供手当て1人50万やれば
なんとか子育てできるだろ
安定雇用をできるだけ沢山増やして、結婚出産する若者を増やさねばならん
欧米では人口1000人当たり公務員数は米英が日本の2倍 フランスが3倍近いが
給与は1/2だから、少子化対策で「低賃金公務員」を増やさねばならないんだよ
ただし・准曹の給与は物価比例にして
団塊の年金掛け金は刷って払い戻して、基礎年金以外は一旦廃止したうえで
積み立て方式で再建すべきだろうけどね(つまり団塊年金は円安インフレで溶ける)
>>445 それで九州か沖縄に上陸するのか?
爆撃機じゃないんだから本州や四国へ迂回するほどの航続距離は無いぞ?
472 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:11:00.52 ID:3C6YAgntO
開戦前夜
クリスマス前夜
ナークル前夜
>>454 機動戦闘車の装甲では25mm以上の劣化ウラン弾や85mm以上の徹甲弾を跳ね返せるのか?
福岡県で発見されたRPG−26や最新のAT−14をも防御できるのか?
>>459 敵機に空爆されたら詰んでるなら、
ロンドン空襲やソ連侵攻、朝鮮戦争、ベトナム戦争、アフガン侵攻での地元側の勝利は存在しないし、
トーチカが迂回されたら、
トーチカに通じる補給路も封鎖されて、
水食料の補給が無くなって、
中の兵隊は餓死させられるだろうがw
>>440 あのう、敵が明らかに攻撃的意図を持ってるのなら、相手領土内の基地でも攻撃できるんですが。今の憲法解釈でも。
大船団を組んで来たなら攻撃すればいいだけ。
475 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:15:09.50 ID:jrApmpX+O
このご時世74式じゃ最前線の戦闘に耐えられないしな
廃車して足の速い装輪戦車で機動力を上げるのは正しい選択だろ
離島防衛なら戦車より長射程の地対艦ミサイルを配備した方がいい
>>468 マジレスすると、戦車は対戦車戦闘もするが、対戦車戦闘の主役は戦車じゃなくて対戦車火器だぞ。
戦車の本業は機動打撃で相手を踏み潰し、戦闘の主導権を奪うこと。たとえ敵に空挺部隊などの軽歩兵しか
いなくても、戦車の有用性は揺らがない。
なんか、「戦車は戦車と戦うもの!!」と思ってる人多いんだよね。
太平洋戦争でだって、ろくな戦車もない日本軍相手に、米軍はシャーマン戦車を大量に持ち込んできたというのに。
477 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:21:43.73 ID:6WKuwS2X0
>>470 子供手当一人50万円の財源は?
それだけの財政的余裕があるんなら
あんたの主張するロケット砲やミサイルの配備増やしたら?
478 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:22:17.83 ID:BjHXgErf0
機動戦闘車は戦車じゃねえだろ
大砲積んだ装甲車じゃん
>>466 軍板にはプロも沢山きているが
「もうどうにでもなーれーAA」がかなり前から乱舞している
軍人はプロだが、内局は他省からの出向とかだし
政治家・財務省・財界=グローバリストが
「国防なんてどうでもいいよ」
「それより法人減税を寄越せよ!」
「それより国債が暴落したらオレが銀行に天下りできないじゃん」
「どーせ中国に降伏しても、アメリカの占領程度の甘い処遇で
許してもらえるだろうから、上陸されたら即降伏すりゃあいいんだよ」
「上陸されたらすぐ降伏するんだから陸自はいらないじゃん」
「予算4.5兆円で 海自・空自で洋上撃滅しろよ」
という「非常に愚かで無責任な 亡国の考え」で
「大規模着上陸は 起きないから 陸上戦力は削れ」と内局に圧力かけて
「着上陸の蓋然性は低い」とか内局に言わせてるのがおかしいと
批判派は怒っているんだよ
480 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:23:38.63 ID:aVEPzYbh0
>>440 日本に全力では
中国の海岸線やら貿易航路はガラ空き、米国が動く素振りだけで
国内、とくに経済は混乱状態になるな。
囮?
海自の潜水艦で輸送、揚陸部隊を集中的にたたけば良い。
どのみち
一般商船を動員しない限り、
揚陸艦艇だけでは
混成旅団数個の運搬がせいぜい。
上陸しても長期の戦闘は無理。
もう一度いうけど、弾薬の補給がなければ
それがなくなれば終了。
車両の燃料も現地調達じゃ、大混乱状態になるな。
それに
中国が、嘉手納、佐世保、岩国、厚木、横須賀等を
攻撃できないのなら
おまえの言ってることは空想のたぐいにしか過ぎない。
481 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:23:49.24 ID:Y35oZIkj0
>>474 それが、検討を始めたってだけで攻撃手段も無い
検討始めたのも去年から今年にかけてだし、何にも決まっていないw
それに、シナが艤装軍艦(軍艦に見えないように)とコンテナ船艤装で配置したら
毎日数千隻が行き交う日本近海で気付かないかもよ
気付いたとしても、今のところアメちゃんに泣きつくしか対抗手段が無い
>>478 威力偵察や機動防御には、頼もしい車両だよね>機動戦闘車
機関砲より大口径長射程の105mm砲があれば、歩兵の制圧も容易で、たいていの装甲車両には勝てるし。
何より、策敵能力や通信能力が従来とは桁違いなようだし
483 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:29:25.28 ID:Y35oZIkj0
>>480 ん?シナ艦船の半分以下だよ
>>440では
空にする訳がない他国もあるのに
で、上陸部隊を2万人ずつ10に分割配備しても20万人
シナの正規軍の1/10以下だし予備役入れれば1/50にも満たない
全力はシナも有り得ない(`・ω・´)
484 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:30:36.20 ID:6WKuwS2X0
>>479 結局プロも出入りする軍板でも
そのおかしな主張でいらない子扱いされて
素人ばかりのニュー速来て
ご自慢の兵器データひけらかしてみたけど
主張の根本がおかしいから素人にもバカにされちゃって
自分の主張が通らないのはおかしいって憂国の士を気取って憤慨してるわけ?
おかしいのは自分だって気付けよ
485 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:31:44.84 ID:ogComXms0
どう考えても戦車より戦闘機や護衛艦の方が実戦に近い。
中国とガチで戦ったら戦闘機部隊は早々に経戦能力を失う可能性もある。
削れるところは削る必要がある、それが戦車部隊だ。
戦車厨は削減の議論が出来ないアホ。
486 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:34:26.88 ID:01Hhw+rHO
>>485 俺が危惧してんのはロシアだよ、なんで北を警戒しないんだよ。択捉とかに揚陸艦置いてんだぞ露助は。
>>466 ゲリコマやインフレでは日本は滅びないが、
核恫喝や 大規模着上陸では滅びうる
だから、想定として最重要なのは
1)大規模着上陸(特に新潟)
中国側は浜上げ揚陸艦隊 戦車400-500両 歩兵6万
第二波フェリー等 戦車500 歩兵6万
2)アメリカに1年後の日米安保条約を解約を通告された場合の
中国/朝鮮による核恫喝の回避
3)沖縄奪還逆上陸
4)海外派遣
この4つじゃないですか?
ゲリコマなんかは軽装甲機動車とか96WAPCが既にあるから
もう、これ以上リソースをつぎ込む必要はない
489 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:36:02.48 ID:Y35oZIkj0
>>485 今の予算が全然少ないのを無視して、増やしたら削るしか言えない君みたいなアホもいるけどね
490 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:37:02.27 ID:ogComXms0
仮に空自と海自が全滅しても中国軍は日本本土に着上陸侵攻なんてしないよ。
それは戦車が怖いからじゃない。日本本土を完全占領したいなどという願望はそもそも無い。
せいぜい沖縄占領で終わる。
491 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:37:05.81 ID:aVEPzYbh0
>>483 www
20万の戦闘員+重火器+装甲車両+対空火器+補給物資を
輸送するのにどれだけの船舶トン数が必要なんだ?
兵隊の数の全力じゃなくて
揚陸艦艇(軍艦)の全力だよ。
何わけのわからんこと言ってんの?
コンテナ船艤装とかなんだよww
それ、特殊部隊とか?
大部隊の正規軍でそんなことやってたら
すぐ米国にバレるよ。
おまえ中国が万単位の部隊の動員をかけたら
出航前に米軍にバレるって知ってる?
中途半端な日本の偵察衛星でも、
民間の衛星でもすぐわかっちゃうよ?
492 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:39:45.74 ID:01Hhw+rHO
>>488 知っとるわ、今の自衛隊が北海道を削減しかねんのを危惧してんだよ。
494 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:41:25.45 ID:Y35oZIkj0
>>491 だから、アメちゃんマンセーもやめようよw
あいつらは、国益で動いているんで日本の為ではない
100%信じてたら、イラクみたいになるぞ
フセインに援助してイラン・イラク戦争やらしてた奴らだぞ
>>458 護衛艦は増やしまくってるし、戦闘機もF-35導入が決まってるのに何が不満なんだ?
あと、値段考えろ。戦車1両7〜8億円、護衛艦1隻数百〜一千億円、戦闘機一機は100億200億円の世界だ。
ごく単純に考えても、戦車を100台削って護衛艦一隻増やせるかどうかだぞ。
ついでに言えば、自衛隊で一番金を食うのは人件費なので、戦車を削減した分普通科などで補おうとすれば、
結局大して削減にはならん。
497 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:42:24.92 ID:ogComXms0
>>489 防衛費が少なすぎるー!福祉を削れー!てか?w
大人の世界じゃそんな事吠えても意味ないの分かるよね?
498 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:43:37.12 ID:01Hhw+rHO
>>497 国が無くなったら福祉もへったくれも有るかよ。
>>484 防衛予算4.5兆円 40%人件費として1.8兆円÷23万人として
普通自衛官は 年間人件費782万円 年収で平均400万くらいだろ
年収250万+育児期間だけ子供1人手当て50万なら明らかに普通自衛官より安いよ
そして、生産年齢人口が増え、GDPが増えないと、防衛予算も増やせない
厨房はもう寝ろ
500 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:45:55.11 ID:ogComXms0
>>496 戦車100両より潜水艦1隻の方が多分活躍する。
戦車は未だに陸戦の王者だが、そもそも出番がない。
戦車厨が安心を得るためだけの意味しかない。
それには300両で十分。
何もゼロにしろって言ってる訳じゃないんだから我慢しろ。
501 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:46:21.32 ID:jrApmpX+O
戦車が不要では無い
今の情勢下では戦車は優先度が低い、それだけの事
502 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:47:21.66 ID:Y35oZIkj0
>>497 何言ってんの?w
タダ乗り防衛をいつまでも続けられないのは、国会でも議論しているだろ?
アメちゃんは、来年から日本の防衛費の2倍以上の約11兆円の国防費削減だし
先進国世界最低のGDP比の防衛費
503 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:50:31.26 ID:aVEPzYbh0
>494
wwww
そんなこと誰だって知ってる話だろう?
何いってんのww
日本失陥は
その市場の消失、朝鮮半島や台湾、フィリピンの失陥、
あるいは防衛の困難化、
グアムやハワイの露出、
大きな市場や多様な資源をもつ、日本よりおいしいASEAN、
および西太平洋への影響力の大幅な低下
を招く。
アメリカにとっては凄まじい痛手だよ。
日本を失うと周りも危なくなる。
だから必死に守るんだろうが
そんなこともわからない?
504 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:51:22.52 ID:j1BBHaiZ0
とりあえず空自の作戦機を200機増やそう
505 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:51:38.51 ID:IlRX+e6b0
506 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:51:39.99 ID:SbQnF65b0
戦車はまだいいよ
密かに削減される火砲と比べたら^^;
507 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:51:42.02 ID:gpHdm2eD0
アメリカが助けてくれてたとしても結構な仮設住宅もない避難生活でお年寄り死ぬで
アメリカが助けてくれなかったら財産略奪レイプ断種
介護とか保険とか言ってる場合か。防衛も福祉だろ
508 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:52:12.49 ID:ogComXms0
>>501 そう。
限られた一定の防衛費の中での議論なら非常に単純な話なんだが。
戦車厨は「そもそも防衛費が少な過ぎる!」とそもそも論に戻すので話が進むわけがない。
他の何の兵科を削って戦車に回すべきだ!という意見が皆無。
主力戦車で一撃で破壊されるやんけ
510 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:55:44.99 ID:IlRX+e6b0
日本の自衛隊員は大変だよなw
戦場を知らない技術者たちのハリボテの戦闘車両に旧式の主力戦闘機、火砲の支援も期待できず
水際で阻止しようにも地雷もクラスター爆弾も使用禁止w
こんな状況で、敵前逃亡は死刑になるかもしれないというおまけつきw
511 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:56:27.16 ID:01Hhw+rHO
>>508 そもそも中国は軍事費を増やしてるのに何故それに拮抗しようとせずに現状維持で話進めてんのかと。ボケた討論やってる暇はねえんだよ。
512 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 21:59:52.29 ID:Y35oZIkj0
>>503 だから、シナはまだ動かないんだろ
必死で近代化を進めながら、アメちゃんがどっちが得かを迷うようにしようとしている
露助と昔みたいな全面対決の時代ではないから、シナが有利な条件を出せば出すほど日本の立場が弱くなる
そもそも、今の状況は戦後70年弱の短期間の話で、今後もずっと同じと思う方がお花畑
>>500 >戦車は未だに陸戦の王者だが、そもそも出番がない。
>戦車厨が安心を得るためだけの意味しかない。
自衛隊の偉い人がそうは考えなかったから、10式戦車とかが配備されているんだけどねぇ
514 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:01:31.95 ID:ogComXms0
九州と北海道には戦車配備するんだから良いじゃねーか。
その二つの島をすっとばして本州に上陸する勢力が想定できるのかよ。
日本劣等を完全占領したい国なんて存在しないよ。
お前らだって竹島紛争で韓国に勝っても韓半島に上陸して半島を占領したいとは思わんだろ。
515 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:01:43.27 ID:yFawzOod0
>>497 (p)ID:ogComXms0(3)は左翼のようだな
基本的に
右 翼 国防と土建増やせ 福祉と法人減税のバラマキやめろ
左 翼 福祉を増やせ 国防・土建と法人減税のバラマキやめろ
経団連 国防・土建も 福祉も削って 法人減税よこせ
ただ、左翼と経団連は 福祉や 法人減税でカネが欲しいからいってるが
右翼は国防は利権じゃなく 恐怖心=リスク管理で言ってる
あんまり抑止力を弱くすると攻め込まれたうえに
赤紙・竹槍 松根油 餓死になる
職業軍人と戦車を削る
=冷酷な経団連や左翼に 徴兵されて竹槍で中国戦車に突撃させられる
というのが 右翼の思考パターン(w
517 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:02:35.07 ID:01Hhw+rHO
>>512 とっとと核シェアリング進めりゃいいだけだろうが、賃貸ならアメリカも了承すんだろ。但し水爆クラスのな。
>>509 陸自自体、大規模着上陸戦に対してモチベが下がってきてる証とも言えなくもない。
どうせ戦車来ないじゃん…今までもこれからも多分そうだ…
なら火砲と戦車削ろう、というわけだ
アホな軍オタが戦車削減は上陸されたら終わりとかぬかすんだろうな
日本には戦車は300もあれば十分
その300両の戦車に対抗する為には大型輸送船や揚陸艦の大艦隊が必要になる
今の時代に奇襲上陸なんて出来ないから世界最高水準の日本潜水艦の餌食になって終わり
520 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:05:35.24 ID:aVEPzYbh0
>>512 中国の離間工作は認めるが、
あの経済、環境、社会状態で
軍備に金を注ぎ込みつつ、人民の所得をあげて
米国に中国市場のうまさをアピールできる、なんて考える方が
お花畑。
経済解放から20〜30年、今後も中国が発展し続ける、と考える方が
よほどお花畑w
521 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:08:55.29 ID:01Hhw+rHO
>>519 不十分だな、慢心だそれは。支那だけだと思うな敵をな。
522 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:09:57.01 ID:ogComXms0
空自と海自は実戦の近さを肌で感じているんだよ。
護衛艦は尖閣で砲を向けられたし。戦闘機のスクランブルはしょっちゅう。
戦車は何だ?対戦車戦を想定して訓練だぁ?
どこで戦車と撃ち合うの?
実戦へのリアリティが違いすぎる。
523 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:10:20.93 ID:eyYDzMDQ0
今、報ステで安倍と古館がwwwwwwwwww
524 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:12:36.80 ID:01Hhw+rHO
>>523 ヘタレ顔だけど安倍ちゃんよくやっとるな。
>>519 君は AIP潜水艦の航行速度が「自転車並」ということを
まず勉強してから話すべき
君より軍オタのほうがよっぽど有識者
>>521 現代戦では十分だよ
おまえみたいのは第二次大戦の戦闘で戦略が止まってるんだろ
527 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:13:45.13 ID:aVEPzYbh0
>>519 そうなんだが、
その前に戦車を伴うような大部隊を
日本の本土に上陸させる、戦略的な意味がわからない。
原子力発電所とか人質にするの?
皇居や霞ヶ関を制圧?
100万人単位の部隊を一気に上陸させて日本の
主要部を制圧、米国の介入を根本から排除、
なんてことができるのならまだわかるんだが。
528 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:13:57.38 ID:Y35oZIkj0
>>520 いや、日本と同じ水準になるとは俺も思っていないよ
だけど、国民1人当たりは日本の1/12で日本のGDPを抜き、鈍化しているとは言え1/4になればアメちゃんに追いつく
インドもそうだが、人口って侮れないよね…
気が付けば、あと数十年でフィリピンとベトナムには人口抜かれる…
インドネシアは知らん間に2倍いるw
529 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:17:54.72 ID:01Hhw+rHO
>>526 おりゃあ大惨事念頭に話てんだよ、ポロニウムハゲがカムチャッカに模擬核ミサイル試射してんだ。俺はこええんだよハッキリ言ってな。
531 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:18:18.82 ID:jrApmpX+O
今は戦車より護衛艦と戦闘機を充実させるのが優先事項ってだけだろ
日本海で沈めてやるって方針が強くなったと言うことだ
532 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:19:30.59 ID:aVEPzYbh0
>>525 そうりゅう型だと
日米のASW能力でも捕捉が困難、
当然中国じゃなにやっても無理そう、
現代の潜水艦の攻撃力、
も考慮すべきだと思うよ。
軍オタなら
533 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:19:50.37 ID:gpHdm2eD0
>>514 一応君が日本人だと仮定してレスするんだけど
沖縄戦で米軍は中部に上陸して日本軍を南北に分断したんだよ
一家に一台機動戦闘車
535 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:22:32.71 ID:aVEPzYbh0
>>528 何ヌルいこと言ってんの
中国の労働人口は去年あたりから
減少しはじめてるんだよ?
これから数十年、一人っ子政策の反動で
中国は日本以上の速度と規模で高齢化社会に向かう。
人口って、侮れないね…
536 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:22:41.85 ID:jrApmpX+O
>>533 沖縄戦時代の日本軍と比べちゃダメだろw
537 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:23:19.00 ID:Y35oZIkj0
>>532 潜水艦の制海権と言うか攻撃範囲が半径10〜20kmの小さな「点」だと言うのも考慮しようよ
せやな
539 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:23:39.23 ID:01Hhw+rHO
>>535 しかも質を高めようとしてるからな支那は。
540 :
名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:25:53.71 ID:aVEPzYbh0
>>533 沖縄じゃなくて
本州分断、維持にどれだけの
兵力が必要なの?
走・攻・守、全部ぽんこつの74よりかは
走・攻を近代化した機動戦闘車の方が魅力的ではある。
だが数が足りない
>>527 新興覇権国家は 外線防衛で 周囲を属国にしたがるんだよ
日帝は朝鮮・満州 ソ連は東欧だ
中国は台湾・沖縄を併合して 朝鮮が韓国を併合して
日本を奴隷的属国にするのが「国益」
だから「日本が謝っても、許さないほうが得」だから許すつもりない
中国の戦略
======
1)刷りまくって人民元安にして日米から工場を盗み取って国力付ける
2)尖閣でもめごとをおこし、アメリカで以下の宣伝をする
●日本の石油島のためにアメリカの若者が死ぬ!
●衰退日本に肩入れして 勃興する中国と敵対するのは「米国の国損」
●日本人は 米国人の血と金で沖縄を守り
米国人に安保ただ乗りして自分はTVで見物するつもりだ!
日韓台湾を切り捨てろ!と米国人を洗脳する
3)米国が日韓台湾を見捨てて、対中宥和孤立主義になったら
日本を核恫喝して沖縄を割譲させて、奴隷的属国にする
4)米国が日米安保解約したとたん
日本が高速増殖炉で焼いておいた兵器級Puで核実験をやって
短期間で核抑止を完成させて 核恫喝が失敗したら
沖縄上陸・新潟上陸を仕掛ける
または 日米安保があっても、米国が中東で戦争に巻き込まれ
日本が非協力で 日米関係が冷却したときに
米軍が中東の戦争で手を取られているときなら
米軍の日本来援は遅延するから 新潟から攻め込んで東京に攻め込むかもね
>>530 そうりゅうは初めてのAIP潜水艦で、液体酸素で動くスターリングエンジンは
400馬力つまりトラックエンジンくらいの出力しかない
だからシュノーケルを出さねば、自転車程度の速度で沖縄に向う羽目になるし
シュノーケルをだしてDieselをドコドコ音出して回せば
いくら中国の対潜能力が低くても見つかって、
駆逐艦やヘリから短ホーミング魚雷を撃たれてしまう
544 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:43:50.05 ID:furkGdy/0
着上陸の可能性は低い優先度低いというのはわかるけど急に減らしすぎじゃないかと心配だわ
九州と北海道あわせて300しかないんじゃ
どこぞの国の軍人がもしかしていざという時は九州くらいならとれるんじゃないかという野心を抱きかねない
確かに潜水艦は時代遅れではなく
1600機の中国空軍が沖縄まで戦闘行動半径に収めているところに
水上艦を押し出せば 戦艦大和の沖縄特攻の二の舞だろうから
潜水艦は海自で唯一、中国空軍の海上航空優勢でも、行動可能な艦種だけど
通常潜水艦は、とても鈍足だから、第一回目の着上陸の迎撃には
「たまたま沖縄近海を哨戒していた1-2隻の潜水艦」以外は
間に合いそうもないと思う
--------------------------------
潜水艦は 寧ろ中国の軍港/大港湾に出撃して、カウンター付きキャプター機雷
などを敷設してきて 中国の第二波揚陸艦隊の出撃を妨害したり
中国側の上陸部隊への兵站輸送を妨害したり、中国の輸入港湾を
機雷で海洋封鎖して、石油/食料/原材料輸入を妨害するなどの役目だろうし
遠くから投げ込める、低速自走機雷が望ましい
潜水艦が魚雷攻撃する場合、船団護衛の駆逐艦に見つかってやられる確率高いが
機雷投げ込みは、比較的見つかりにくいだろう
546 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 02:57:54.93 ID:ccr3WK1r0
日本は泣きたくなるような糞国家になってしまったって
知り合いの陳さんが嘆いてたよ
547 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:14:38.33 ID:jl36pBaW0
民族自立の為の、
テロではなく、
ゲリラ用のRPGとかを備蓄して置いて、
一旦中国軍が上陸の際は、
民間に放出する。
自衛隊員一人一人が教官に成る!
イラクベトナムで手こずった形にする。
今のチベットも民間に武器が有れば蹂躙される事もなかったのでは?
平和を何よりも大切にしていればこそ、
有事の際の対応が必用では?
なにがなんでも日本民族独立!
548 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 03:25:01.36 ID:/za1j8FC0
左翼思想の方々にもRPGお配りするわけか
九州をすっ飛ばして本州上陸となると、大きく太平洋側を迂回するか対馬海峡を突破するかの二択で
どっちも非現実的。だから大丈夫か?
こういう戦力の集中ができたからGDP10倍、兵力5倍の清に明治政府は勝てたんだが、ずいぶん思い切ったな。
>>549 あんまり大丈夫とは思えない
「中国揚陸艦隊が、ロシアや、北朝鮮と 日本海で合同演習するたびに
北海道や九州の戦車を新潟や金沢に呼ぶ」という体制のほうが非現実的だから
いつしか、「中国揚陸艦隊が日本海で演習やっても本州戦車なしのまま傍観」
になりかねないし
最初に沖縄に来て戦争が始まって、それから対馬海峡を通って
日本海に抜ける実力がないとは思えない
まあ対馬海峡で、日本側の潜水艦と殴り合って相互損耗するだろうけど
戦車600両揚陸能力のうち2/3は日本海側に抜けるんじゃないのか?
551 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 04:32:22.33 ID:jl36pBaW0
哨戒のソーナの固定化!
尖閣の回りとか沖縄海峡等に、
常時陸からケーブル等で海底に、
音響測定設備を設けておく。
海底ケーブルのノウハウが有れば出来ない?
レッドオクトーバーに有った様な気もする。
もっと発展的に考えて、
無人の魚雷発射システムの開発!
常時海底に沈めて置いて、
敵が来たら 遠隔制御で 発射!
対空ミサイルの潜水艦発射タイプも
良いのでは?
潜水艦も高価だから、
人が乗らないと簡素化出来るし、
岩石でカモフラージュしたりして。
揚陸部隊なんて制空権と制海権取らないと動かないよ
よっぽど小さな相手で電撃戦で制圧でき以外、
空や海に敵がいるかぎり動かない
553 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:07:43.61 ID:tFXD6YKA0
>>549-550 YSで、東京占領目指して新潟から着上陸侵攻される想定してるから、大丈夫とも思ってないだろ
554 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:09:19.65 ID:aA2SxO5q0
∩___∩
| ノ 壷 ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩ ∩
.( ヽ |∪| / ..| | | |
\ ヽノ / ....| 壷| |
/ / / / ヽ \
| / ../ (゚) (゚) | ←ネトウヨ
| /\ \ | _○_ |
俺達のジタミ ..\__ヾ . .:::/__ノ
..しw/ノ
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
<財源は分からんけど、ジタミのアベノミクスは最高なんだぞ!! >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,. -─- 、 l 痛 l
l 2 l ヽ ニノ
ヽ、 c ノ / ュ \
∩壷∩ / h\ | │ |
/ \ /\ | コピペ | ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
| (゚)=(゚) |  ̄_| |_ ̄ / く l ニ l
| ●_● | __\/___ 厶- ''´ ヽ、コ ノ
/ ネトウヨ ヽ | r‐───‐┐| ,、 / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ | |自称情強コピペ /└──┐ | コ |
\__二__ノ |│ |│ \┌──┘  ̄ ̄ ̄
. / \ 佝ニニニニニニ..」 ` ,. -●- 、
. /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/ ____ l 百 l
│lおれたちの || r r r rュ r r / \ く ヽ、 個ノ
│| ジタミ |│========" ヽヘ. \ / K\
└─────‐┘ \ > |_ 5
555 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:03:29.34 ID:cMJ/VMhF0
>>519 でも日本に戦車が少ないほど誘導兵器の必要性が減って、
航空機での空爆ではクラスター爆弾重視で、
上陸部隊は機関銃やグレネードランチャー、RPGばかりで、
より多くの日本人が流れ弾や飽和攻撃で死傷するけど。
冷戦期の1200両の戦車よりもこれからの300両の戦車、
空爆や上陸部隊の規模ではどちらが多く必要ですか?
>>531 今現在日本には戦闘機の生産ラインは無いし、
護衛艦の艦砲や対空ミサイル、機関砲、エンジン、艦載ヘリはアメリカ製のライセンス生産品ばかりである。
よって、これからの日本の国防とはアメリカにいかに多くの金を払う事にシフトしている。
556 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 07:49:14.95 ID:sfexZ+KI0
ぶっちゃけ戦車はなくならないだろ。
つーか、航空優勢と制海権を取られて上陸される=海空部隊全滅って何なの?
理由を聞いたら「空自の戦闘機が大型の戦車揚陸艦を発見できないはずが無い」
って言うけど、敵は一塊になって来るって思ってるの?
敵は勢力を分散させて来るんじゃないか?
海自と空自の現勢力で上陸阻止できるの?たとえ戦力を適切に移動したとしても。
557 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:12:30.19 ID:mpjJl/C60
>>128 >>139 短距離ならどんな戦車も高速道路走れるぞ
キャタピラが持たないから長距離走れないだけ
レオも同じだ舗装路を長距離なんか無理
それとの10式の機動性は世界最高クラスだっての
どう考えても機動性はレオ以上だわ
なにもかも余裕がないのにあれだけの走行できるのって逆に凄いわw
559 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:20:13.83 ID:mpjJl/C60
機関銃の緊急輸入が必要だ
住友から賠償させないといけないし、
試験の書類にうそを書いて合格させていた関係者は背信行為で逮捕でしょう
限られた予算で海と空の戦力を強化しなくてはならいんだから
代わりにどこかを減らさねばならないのは仕方ない
文句は防衛費増額に反対する売国サヨクどもに家
561 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:26:04.78 ID:vzyOfRGDO
対象が
上陸してくる正規軍ではなく
港湾の都市部で武装蜂起するゲリラに
変わったからだろ
562 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:30:55.98 ID:q8wHM+Vm0
ブローニングM2重機関銃すら、まともに生産できないのは日本の軍事技術力は三流レベルなの?
もう出自と思想を調査して忠誠を誓わせた上で国民の一部に銃器を配ったほうがいいんじゃね?
武装蜂起されたら自衛隊員と警察だけで対処できるの?人員数的に。
日本本州の沿岸部見て回ったらわかるが
戦車なんてものが上陸できる地点など限られている
海岸線は長くても機甲部隊が上陸可能な場所は多くはない
そこに敵艦船の航路も加味すれば上陸地点は容易にわかる
また上陸できても目的地点までの移動に時間がかかる
高速気動車なら十分先回りできるだろう
そして敵を少しの間、足止めできれば
冨士の戦車教導団が到着できる
10式がくればシナのボロタンクなど蹴散らしてやればいい
565 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:37:16.47 ID:UJIxpNuKP
>>562 住友が超絶クソなだけだろう、天下りで温存して来たカス官僚もまとめて処罰しないとな
566 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:45:22.25 ID:taVWFjn9O
削ったら戦力向上にならないだろカス。戦車400両買え。チョンから金を徴収とかやれよ自民党
567 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 08:49:23.17 ID:ZcmDKpRK0
>>565 住友の20ミリバルカンも怪しいよ
陸上自衛隊が相当腐敗してるんじゃね
ポンコツでもテスト合格させてるのはいけないよ
戦車や小銃も怪しいと見たほうがよい
不具合の噂が過去にあったからね
568 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:01:02.31 ID:FPWbPHqj0
日本が海軍力空軍力で制海制空権を保持してれば
そもそも敵が戦車の大部隊を送り込む上陸戦なんてありえないのに
戦車を増やせなんて在日の陰謀だろ?
仮に制空制海権がありながら奇襲的な揚陸作戦をされたとしても
それ小規模で補給経路が確保されてない死に体の部隊だから
ほっといてもいいくらいw
本土決戦なんて先の大戦の海空戦力が壊滅して、1億総玉砕を覚悟するような場面でしか発生しないし
今般、日本がガチの戦争をしたとして制空制海権を失った状況を想定するなら
アメリカの支援も期待できないってことだから、もう降伏しかないわ
569 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:02:22.89 ID:7fcGaCaBO
やっぱりガンダムを実現化してほしいぞ
2足歩行がむりなら4脚でもいいし
570 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:07:56.67 ID:sfexZ+KI0
>>568 今の海空の戦力で完全に守りきれるのかよ
571 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:10:33.43 ID:Zc4u9Ro40
都市部で騒ぎを起こす不逞鮮人の鎮圧には、鈍重な戦車より装甲車の方が効果的だからだよ。
そんなことも分からないのかガルパン基地外は。
572 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:10:36.95 ID:ZTbi4E9SO
>>564 九十九里とか第二次のとき防衛線あったじゃん
573 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:12:37.51 ID:evXgpRZx0
それより日本全土に原発や核廃棄物処理場、蓄積所を乱立させて
敵が攻撃してきたら報復として全て爆破して人類心中なんてどうだ?
574 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:16:30.53 ID:OFDIGPTx0
★★戦車数削減FAQ★★
Q1)戦車がすぐに300両になるの?
A1)違います。今後の「購入数」が300両という意味です。現在ある
350両の90式を廃棄するという意味ではありません。当たり前です。
そんなもったいないことするハズがありません。戦車は40年持つとすると
90式の退役はまだ20年先の話でそれまであります。また10式は
現在年15両のペースで調達しているのでそれを20年続けるという意味です。
Q2)じゃあ10年後はどんなかんじ?
A2)現在400両ほどある74式が退役してこんな風になるでしょう:
■10式200両
■90式350両
■機動先頭車200両
Q3)本州に配備しないといわれているけど・・・
A3)正式部隊に配備しないという意味で富士の教導団に10式が配備されています。
高速道路が無事なら東京や名古屋まで1時間ほどの距離です。
Q4)上陸がどうのこうの言う人がいますが・・
A4)最近できた中期防衛力整備計画を見ると防衛よりも攻勢に力点を移しています。
支那ロシアに上陸する力はほとんどないと見て大陸や半島、北方領土への上陸
を考えているのではないでしょうか。最近の外交をみても大陸や半島が
政治的混乱に至った場合を想定しているのかもしれません。軍事は攻撃と防御
両方必要で今までの防御偏重を正しているようです。
Q5)ゲリラ対策といっている人がいますが・・
A5)それは何もしらない人か意図的に混乱させようとしているかどちらかです。
2000年代に入ってから対人狙撃銃を千丁以上購入したり軽装甲機動車を2000両
調達したのはゲリラ対策でそれはもう終わっています。ゲリラは基本小火器しかないので
そんな装備+84mm無反動砲で十分です。
575 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:19:38.95 ID:FPWbPHqj0
>>570 守りきれるかわからんが、戦車を増やすくらいなら海空を増やすべきだろ?
特に中国って尖閣どころか、艦隊を太平洋に展開するのが念願だから
こうやって情報操作の工作して、日本の海空兵力の削減を画策してるわw
たとえば、大陸棚の海洋ガス油田の件や密漁大船団が押し寄せてくる件でも
中国にいいようにされてるのは日本の海上兵力がナメられてるからだし
そんなん戦車を増やしてどうかできることじゃないだろw
今こそ大和武蔵を
軍板の戦車必要論者は異常な攻撃性だったわ
こうなっても、まだ戦車が国防で一番大事だ!とか言ってるんだから、マジ基地だわ
578 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:30:32.91 ID:5SJLfUv70
>>573 裏庭の報復兵器、ってやつだね。既に六ケ所村に設置済のはずだが。
579 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:31:11.53 ID:HtsamQWd0
戦車厨=チョンorシナ工作員だよな
もし日本人だとしたら、WW2はもし本土決戦すればアメリカを撃退して
敗戦することなく、いい講和に持ち込めたとか妄想してるネトウヨ
もしくは戦車カッケーしてるミリヲタ
どれにせよマトモな連中じゃないから、詭弁や妄想に全く聞く耳なんて持つ必要がない
580 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:32:16.33 ID:sfexZ+KI0
>>575 >こうやって情報操作の工作して、日本の海空兵力の削減を画策してるわw
んな事言ってねえよ。
戦車が登場する場面=本土決戦で空海が全滅している状況
ってのがおかしいって言っただけ。
予算が限られていて、その上で南西諸島の防衛を行うのだからまず空海が先なのは分かるよ。
581 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:47:30.98 ID:LiQXWYqlO
>>573 六ヶ所村だけで地球オワタになるから、あえていらんだろ
とりあえずイプシロンに核廃棄物詰め込んで北京と上海に向けとけ
583 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:51:26.46 ID:4LBOig4+0
>>580 実際に日本本土で戦車戦なんか不可能だけどな
衛星等が発達した現代に大船団が戦車詰み込んだ時点で相手に待ち構えられる
日本に大船団で戦車等が揚陸出来るとすれば海自と空自が壊滅した時だけ
そんな状況にできる国はアメリカ以外にいないし海自と空自が壊滅した時点で日本が闘う道は
ゲリラ戦以外にない
584 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:58:54.78 ID:jGe8SIr20
>>580 日本でバンバン敵の戦車部隊を揚陸される状況なんて
すでに孤立無援の篭城戦と同じだけどな
大阪の夏の陣と同じで逃げ場が無いなぶり殺し
敵からしたら強襲しないで干しあげてもいいくらい絶望的
揚陸はできると思うが補給展開が無理だろ。ゴムタイヤでも対応できるさ。
586 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:01:24.92 ID:XtMsDDDC0
>>583 米軍基地と第七艦隊も壊滅してるから、米本土から増援が来ますよ。
こうなると日本(人)の奪還というよりは、日本列島という地政学的な奪い合いになるけどね。
587 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:07:03.11 ID:4LBOig4+0
>>586 そんな状況にできる国は存在しないけどね
中国なんて論外だいロシアにも無理
588 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:10:14.73 ID:sfexZ+KI0
>>583 >日本に大船団で戦車等が揚陸出来るとすれば海自と空自が壊滅した時だけ
いや、本土防衛用に空自と海自を残すでしょ。
そもそも、日本海側や東シナ海に展開している対艦攻撃用の戦力は何ぼなんだよ。
戦力を上陸されるであろう地点に移動したとしても、敵の規模によるが完全に殲滅できるの?
だけどよくよく考えてみれば、空海で大半を減らして上陸されたら空輸で機動戦闘車を運び、戦車が来るまで時間を稼ぐって戦略?か。
589 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:11:27.45 ID:HtsamQWd0
第七艦隊が壊滅するとか、もうトンデモ想定だよなw
おまけに日本の海自空自もオワタして国内や周辺の米軍基地の戦力まで機能しなくなるとか
どんな超絶ハードモードよ?
宇宙人でも攻めて来た想定かいなwwww
そんな相手ならいくら戦車を増強しても立ち向かえるわけがないし
590 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:12:30.58 ID:sfexZ+KI0
>>587 中国が戦車を運べるほどの揚陸艦を次々に作っているけどね。
まずは空海の出番か。
まあ、イオージマは無抵抗で上陸させてから叩くのが合理的だったけど
今回はまずいっしょ。
j日本が誇る戦車()は川底の石に乗り上げた程度で穴が開くからなw
てか、機動戦闘車と戦車はタイヤかキャタピラかの違いで人を虐殺する兵器なんだろ?
こんな無駄金遣うなら福祉に使えよ!
593 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:15:57.14 ID:XtMsDDDC0
>>587 出来るか否かじゃなくて、日米のドクトリンとしてそうなってるだけ。
単純に
>>583の想定に不備かあったから補足したまで。
594 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:16:28.87 ID:hw2elcEn0
いくら衛星が発達していても、中国の港は沢山あるし、内陸奥地まで伸びた大きい川も沢山ある。
少しなら目立たないので、目立たない程度に各地から集め、巨大な自動車運搬船に乗せればわからない
595 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:18:01.54 ID:krdGv7K90
中国の狙いは長期的に見ても沖縄まで。
ロシアに領土的野心は薄いけど、仮に侵攻したとしても北海道までだ。
本州を占領したい勢力は皆無だから心配すんな。
戦車部隊などその気になれば5年-10年で大増勢できるので、今削減しても大丈夫。
ノウハウの修練も300両あれば十分。
596 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:18:29.16 ID:sfexZ+KI0
>>592 >j日本が誇る戦車()は川底の石に乗り上げた程度で穴が開くからなw
自動車でも川底の石に乗り上げたぐらいで穴は開かない。
ましてや戦車なんてもっと開く確立は低い。
最も、崖から落として下にとても硬く、鋭く尖った岩があってそこに突き刺さるような事があれば話しは別だが。
597 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:19:00.16 ID:4LBOig4+0
>>588 なんか70年前ぐらいで戦略が止まってんな
598 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:22:45.87 ID:FPWbPHqj0
古い言い方で糧道
つまり補給線が確立されてない上陸部隊は特攻隊だからな
制空制海権が保持されてれば、いくら闇夜にまぎれて小部隊に上陸されても無問題
自領に引き込んで孤立した部隊の殲滅なんて古戦法でも定石じゃないですか?
599 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:23:38.06 ID:4LBOig4+0
>>589 そう言う奴らはだいたいがノルマンディーや沖縄戦を想像してる戦争映画好きバカ
600 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:25:21.02 ID:0+0XwdkW0
もう74式とか古い洗車は朝日毎日NHKのそばに配備しとけ
回線と同時に建屋後と踏み潰せ
601 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:25:38.63 ID:krdGv7K90
で戦車厨は戦車の代わりに何を削減しろって言うの?
与えられた防衛費の中でやりくりするのが防衛省の仕事なんだから、全て増やせってガキみたいな事言ってもしょうがないんだよ。
まーあえて減らすなら人件費だな。ダントツで世界最高給与の兵隊さんたち。
でもこれも防衛省が勝手にやれる話ではない。
>>601 戦車厨じゃないが・・・
軍自費自体を半分以下に減らすべき
603 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:29:54.39 ID:hw2elcEn0
>>601 防衛費を各国の水準並みにすればいい
そう、普通の国になるのだ
604 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:30:45.67 ID:FPWbPHqj0
というか
10式にしろ、ここまで剛力バリの押しするのは三菱工作員じゃねえのかな?
606 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:33:26.55 ID:qnOKdAlc0
修羅の国福岡を要する九州に戦車を重点的に配備するのは当然だろ
機動戦闘車なんて一般人にだって撃破されるエリアだし
607 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:33:37.24 ID:oGX5XuyfO
防衛費は後一兆くらい上積みしてもいいかもね
戦車なんて10式でも一両10億いくかいかないか。戦闘機に比べたら安いもんだ
もうちょい数をそろえた方がいいだろ。いくら10式が強いってもな
608 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:33:55.39 ID:hw2elcEn0
日本の防衛予算を対GDP比で2%にすればいい
中国が未だ民主化になっていない件
610 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:36:41.68 ID:FFCVIdJ30
>>604 お前wwww、機動戦闘車も三菱重工製なんだけどwwwww
611 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:37:49.20 ID:hw2elcEn0
日本は周辺に中国、韓国、北朝鮮という極道国家に囲まれているのでしょうがない
612 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:40:43.73 ID:4LBOig4+0
戦車厨には悪いけど日本で戦車戦なんかないから
だからと言って戦車がいらない訳でもない
抑止力としてあればいいのだから300は妥当だろ
日本が戦争になるとすれば地域紛争しかないんだから
海自と空自、西部方面普通科連隊の強化が一番現実的
10式が闘うとこ見たい戦車厨は日本が他国を攻撃できる憲法にしてこい
613 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:40:53.09 ID:sfexZ+KI0
>>605 だと思うよー。各国GDPの2%〜4%ぐらいなんだってね。
614 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:41:05.32 ID:FPWbPHqj0
逆にこの戦車を展開運用するの不向きな国土に
敵の戦車部隊を引き込んで壊滅させる戦術って考察する気がないのかね?
615 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:41:49.80 ID:cMxzXspo0
中国の脅威が差し迫ってきたことで、
どこまで普通の国の防衛計画になるのか注目していたが、
残念ながら、中国の現状の軍備に対応する対応になっていないように思う。
今回の中期防衛計画で期待したのは、領域への拒否能力の拡大であり、
中距離ミサイルや対艦ミサイル部隊の南西諸島への配備である
そして、中国のAD/A2への対応を根ざした軍備への配備を優先しないといけないはずだ。
中国の中距離ミサイルを最初に攻撃しないと南西諸島を保持できない。
このため、敵ミサイル基地攻撃能力と、制空権、制海権の確保である。
衛星からの監視や戦闘機や爆撃機などの増強やイージース艦の増強などである。
なぜ、陸自の大改革が記事の中心にくるのかわからない。
中心は、4万人しかない海自空自の要員増強であるべきであるのに
その文章がない。もし、装備を増強しても要員が増えないなら、
それは、稼働できないことになる。
何か、軍事理論とは違う論理で政治がされているように感じる。
これでは、中国に勝てない
616 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:44:09.29 ID:FPWbPHqj0
>>610 日本人特有の部署や派閥での争いは醜いもんだろ?
防衛予算増やしてアメリカみたいに優秀な人間もダメなチンピラも
もっと沢山人を雇えばいいと思うよ
もちろん、どうでもいい役人どもは減らして
618 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:46:37.77 ID:bng1jC660
武器に金掛けるより国民全員にゲリラ戦の訓練しとけ。
いざとなったらいきなり愛国心に燃える奴も多いから、
国防的にはそっちの方が有利。徴兵の必要も無いし。
本州が戦場になってる時点で考えるとなあ
620 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:48:35.49 ID:qQyADMg00
敵が日本上空をブンブン飛び回って、無抵抗でどんどん揚陸部隊を送り込める状況なら
いくら戦車あっても防衛なんて無理だと思うな
・通常の戦車
一度、停止してから射撃?
・機動戦車
動きながら射撃可能?
これ、凄い発明では?
622 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:51:48.98 ID:4LBOig4+0
>>618 でも実際に専守防衛を掲げる日本ならスイスのように国民皆兵士が理想なんだよね
ただ国の人口や規模が違いすぎるからムリだろうけど
>>621 10式戦車はスラロームしながら打てますが
624 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:57:30.23 ID:FPWbPHqj0
>>622 他から支援を受けて国民がみんな武器を手に取るゲリラ抵抗は
それを支える同盟国や周辺国がある想定ならベトナムやアフガンのケースあるけど
孤立無援なら全く意味がない
T72T62相手なんだからコレで十分
海外派兵考えればもう少し戦車が欲しいけどなw
ゴムタイヤと水陸両用とオスプレイもふやすんならまあいいんじゃないか。
戦車が到着するまでつなぐ役なんだよね?
あった方がいいじゃんよ。
>>621 軍艦に例えるならば機動戦闘車は普通のイージス艦で、
戦車はイージス艦に装甲を持たせたようなもん
攻撃力
機動戦闘車=戦車(90式や10式と比べれば若干戦車が上)
守備力
機動戦闘車<戦車
機動力
機動戦闘車>戦闘
629 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:13:41.11 ID:FPWbPHqj0
第二次大戦も、もっと海軍予算を出してれば空母とか増やして対抗できたよね
中国大陸しか主戦場がなかった陸軍に予算を持って行かれたのが敗因だろ?
630 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:16:38.36 ID:X+puJUMN0
|┃ 三壷壷壷壷壷:イ `> ー─--ミ::::::::::::| -=-::.
|┃ .壷三 壷壷壷壷| ::\:::/:::: \/ \:\
ガラツ|┃ .壷壷 三壷壷| <●> <●> ::| ミ:::|!>
|┃ I壷 ◆/・ ・\◆{ ////:: 、//// ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
|┃ 丶,I◆∠/I I \ ヘ /、__r)\ ::||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ|
|┃ I│ . ││´ ~ ', 〈 ,_ ェァ. 〉 ;:;|ヽ二/ \二/ ∂>
|┃ | ノ(__)ヽ '、 `=='´ ,,:/. ハ - −ハ |_/
|┃三 I │ I ` .i、,,. ... ..,,/ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
|┃三 i .├─┤ ./:::::::::\__ :/ ;.. \、 ヽ二二/ヽ / /
|┃ \_/  ̄ ヽ,ノ::::::/ .... \i ___ /_/
|┃ \ //::::/::::/ ̄  ̄´ \ /
|┃ ヽ./ /::ノ:::::〈 ', /
|┃ / /:::::ハ:::::} ',
|┃ | |::::/::::ハ::::| ,! |
|┃ | ノ:::::::::::ノV Y 、 | |
特定秘密
n
l.l_.
r| j
ゝ .f ジタミ
| | / n ヽ.
,」 L_ .. ,' ..▲ ▲、 .',
ヾー‐' | | く 〈 ◎ 〉 ゝ |
| じ、 | \|´▲`|/..│
\ \. ヽ /
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
631 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:21:38.68 ID:bng1jC660
>>624 意味ないことないだろ。
武器の調達や自作、奪取から訓練をはじめればいい。
正規兵じゃないんだから。
>>575 FAQ
Q1 日本は島国だから海空重視すべきではないか?
A1 「屋根上ソーラーで原発ゼロ」みたいな「素人考え」です
======================================
戦闘機による洋上撃滅するなら、防衛予算10兆円が必要
●中国空軍の戦闘行動半径に水上艦を突っ込ませたら
「戦艦大和の沖縄特攻の二の舞になりますし
護衛艦を失うと日米航路の対潜護衛に穴があきます
●AIP潜水艦は「自転車程度」の速さで 第一波阻止にはあまり役立たず、
中国の軍港/港湾に機雷をしかけて 第二波阻止や 海洋封鎖に使われるでしょう
つまり海は大規模着上陸阻止に余り役立たず、日米航路対潜護衛用です
=============================
●戦闘機も 中国1600 VS 空自 350で
毎日 中国20 空自12相互損耗すれば
開戦30日で中国1000 VS 空自 全滅なので
空自は 沖縄上陸阻止で 戦闘機を喪失する余裕はなく 防空で手一杯です
==============================
Q2 戦車を削って戦闘機を増やして 洋上撃滅したらいいのでは?
A2 計算もしないで、何を言っているのですか!
戦車700x1両10億=7000億=戦闘機46機 x150億円
戦闘機 1600 VS 350→396 にしても「焼け石に水」
戦車ゼロになるから竹槍で、中国戦車と戦う羽目になります
Q3 予算は10兆円も出せない。精々4.9兆円だ。どうすべきか?
A3 【第 二 砲 兵+古い戦車の保存+水陸両用IFV】です
=============
空自F35戦闘機 150億円 対艦ミサイル2本携行
陸自地対艦ミサイル 1億円 対艦ミサイル2−6発で
有翼ジェットミサイルは燃料タンクを拡大すれば低コストで射程延びます
陸自の地対艦ミサイルの射程を延ばし、古い戦車を捨てず
単能装甲車をBMP3のような汎用IFVに変えるべきですね
633 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:40:39.58 ID:eFocVR0G0
100%テロ対策。
国防法のある中国人、世界一日本を恨んでいる朝鮮人が120万人
見た目や通名を使って、日本国中どこに住んでいるかもわからない状態で、
尖閣、竹島対馬、南進、アメリカからの指揮権返還を機に、中国韓国北朝鮮が
それぞれの思惑で、複合的に動く。
2016年は、日本でテロしてくださいって言ってるような年でしょう。
機動戦闘車にツェルツェンを付けるのはなしなの?
コンバットタイヤの防御も増すし。
635 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:48:33.31 ID:FPWbPHqj0
>>633 国内の反乱分子なんて警察武力で制圧できますけど?
日本は銃社会ではありませんしw
636 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:25.66 ID:9RCuO5nW0
>>628 どこをどう評価するかで変わる機動力もアレだけど
ただ撃てるってだけで攻撃力は全然違うぞ
637 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:26.96 ID:KU3HSe1c0
現状本州でも御殿場以外は滋賀と岩手と宮城にしか戦車大隊無いのに
中国が揚陸艦で金沢・新潟攻めてくるとかアホな想定してる人は
どうやって対処するんでしょうか?
金沢には滋賀から、新潟へは宮城から
トレーラー使ってピストン輸送すんの?
戦車一個中隊移動させんのにどれだけ時間かかるんだろう?
金沢にも新発田にも普通科連隊駐屯してて対戦車火器配備されてるのに
指くわえたまま傍観してるだけなんですかね?
2ch板に日本が負けるという予想増大
639 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:25:01.19 ID:4LBOig4+0
>>632 中国戦闘機に日本で作戦行動できるのかよw
潜水艦は敵が行動してから目的海域に向かうのかよw
おまえこそ全くの素人かロートル軍オタ
640 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:25:05.64 ID:eFocVR0G0
>>635 阪神淡路大震災の時に、神戸長田区で見つかった
ロケットランチャーや手りゅう弾を持つ相手に
警告発砲が基本の警察に、対処できるのか
ビルに人質をとって立てこもり、解決するまで何日使うのか
仮に捕まえて留置し捜査し起訴し裁判し刑務所に何人収容し、
混乱している日本で、何件処理できるのでしょうか
そんな時間もスペースも人員もないから、機動戦車じゃないのですか?
日米同盟も終わりかもしれないね。
あとは周辺国でやるのかな。
>>637 A 対艦ミサイルの燃料タンク拡大&射程延伸
B 古い兵器を捨てない。リサイクル利用する
C BMP3のような 戦車砲を積んだ/水陸両用のIFVを調達する
1)対艦ミサイルの燃料タンク拡大&射程延伸
2)74式を専用トレーラーに載せる
3)共食い整備で解体した74式のL7戦車砲を96WAPCに載せるか
96WAPCにATMを載せる(直6エンジンをV8で短くする)
4)キドセン・近接戦闘装甲車・89IFV・AAVを統合して
BMP3のような水陸両用IFVを購入して専用トレーラーに載せる
SSMをストレッチして燃料タンク/翼を拡大して射程延伸すべき
キドセンが駆けつけるより、SSMが飛ぶほうが早いよ
それに巡航SSMなら西表島や屋久島から撃っても 沖縄本島沖の揚陸艦隊は撃てるが
キドセンは海の上を走れないじゃないか(w
まあ、装輪の対戦車砲はあったほうがいいけど
ゲル&キヨの趣味の産物 96WAPCをサルベージ&リサイクルすべき
96WAPCの図面をみると直6エンジンでエンジンルームが長すぎ
パジェロの200馬力高回転直4をV8にして、エンジン開発費最小で縮小でない?
96WAPCは正直失敗作だが、ATMや戦車砲の台車としてリサイクルすべき
643 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:18:17.11 ID:4LBOig4+0
>●戦闘機も 中国1600 VS 空自 350で
毎日 中国20 空自12相互損耗すれば
開戦30日で中国1000 VS 空自 全滅なので
空自は 沖縄上陸阻止で 戦闘機を喪失する余裕はなく 防空で手一杯です
どっかのバトルフィールドでぶるかるの?
中国には1600機あるから空自の350は相手にならない(キリッ
陸続きで紛争だらけの中国が全て日本攻撃に航空機使うのかよw
しかも尖閣までならいざ知らず沖縄まで作戦行動にできる航空機が何機あるんだよバカw
644 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:23:09.47 ID:yO4iMbht0
水軍で曹操軍撃滅しとくから騎兵も歩兵も削減しようぜ
645 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:28:27.48 ID:oGX5XuyfO
戦車があることで、敵が揚陸するときにその戦車に対抗しうるだけの戦闘車両(ようは敵の戦車)を持ってこないといけない、という困難な作業を敵に強いる事が出来る
戦車を揚陸できる船はそうそう無いし、あってもいっぺんに十数台も揚陸できんし
実際の戦闘力もさることながら、相手に戦車揚陸という、より困難な作業を強いる事が出来るところにも戦車の意義がある
まあ面と向かって戦車に対抗出来るのは戦車のみ、という法則が有効な間だけではあるけど。いまんとこは有効かね
>>556 百歩譲って戦車が上陸出来ても継続的な補給を受けられなければ
そのうち孤立するだけで戦略的に意味なしだよ
上陸するなら大艦隊規模で接舷できる状況を作る必要がある
しかしその状況は制空権を日本が奪われている事を意味するので
日本にいくら戦車があろうとも挽回不可能な状態
ケツロンとして日本の領域防衛に戦車は全く不必要
648 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:03:35.47 ID:XtMsDDDC0
国内の対テロでも必要だろう。
道路に溢れた自動車の山、都市の残骸、落とされた橋・トンネル…
兵士のお供にどうぞってなもんすよ。
ん?
10式戦車失敗ってこと?
MBT厨怒るだろ。
「
>>643 は 米ソ冷戦時代の遺物・昭和脳&時代遅れでリストラすべき・
ナマポもあげませんよ!餓死しなさい!アタシは落選中議員ナマポもらったけど」
by債務症&メドゥーサさつきちゃん
もう「中国はロシアとの国境紛争は解決した」し、
「日本に飛んでこれない鯉幟Mig19x3500機の国」ではない
----------
◆日本 防衛予算 4.5兆円
●ARH/ARM発射可能x100 F15x100機未満
●旧式機 x250 F15x100機前後 F2x90機前後 F4x60機前後
◆シナ 軍事支出 18兆円(日本の4倍)
●ARH/ARM発射可能x712
フランカー1400kmx378
JH7 1700kmx114
H6爆撃機 x120
------東京飛来可能x612---------------------
J10 x220
-----空中給油なしで沖縄/空中給油で東京飛来x832---
●旧式機 x800機前後
「中華軍事ケインズ公共事業」で国産J11/J10/JH7を量産中
800機の旧式が新型になるのも時間の問題
自衛隊は税金の無駄だからなくそう。
中国とは相互に経済依存状態にあり、
互いに戦争するメリットはない。
つまり国防軍も必要ない。
まあ、高性能無人機を大量生産して特攻やらせるとかの方が効率良いんだろうが、
それにしても蒔きビシで動けなるような感じの後継は果たして?
>>647 戦車不要厨は壊れたレコードか?
戦闘機のレーダーでは
「停止戦車と岩とトラックとコンテナの識別」が不可能
ネトゲや将棋じゃねえから、実際の戦争では「戦車を発見するのが大変」
肩撃ち対空ミサイルは輸入品は400万円以下だし
高度5000m以下では肩撃ち対空ミサイルに食われる
高度5000mから望遠鏡でみれば、
5km離れた池袋の高層ビルの望遠鏡で新宿のクルマを見る
程度のせまーい視界しかないんだよ
潜水艦と戦車や移動式ミサイルはステルス性が高いから
航空優勢は(特に陸上で)万能じゃねえんだよ
それは湾岸戦争で、アメリカですら敵地攻撃=スカッド狩りに
失敗した戦訓であきらか
---------
海上は航空優勢なほうが制海権を握るけどな
---------
そして 湾岸戦争でも 朝鮮戦争でも
アメリカは「兵站集積に3ヶ月-6ヶ月かかったあと」
大量の戦闘機を援軍に寄越して航空優勢が反転する
--------
そして 中国の占領がアメリカの占領ほど甘いわけはなく
投降したら 経団連の経営者も、家族を目の前で虐殺強姦され
指を1本1本切り落とされて財産のありかを尋問されて
中国の炭鉱で奴隷捕囚されて、ネズミを食って生きる羽目になるか
殺されて臓器を売られる可能性は少なくない。満州居留民や
中国や朝鮮の収容所を見ろ!
今度からユーロじゃなくて
ポンド爆弾にしないといけないかもしれぬ。
655 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:46:00.90 ID:wUTTzBht0
>>628 勘違いも甚だしいな
機動力は 戦車>>>機動戦闘車 だ
「機動」と言う言葉に惑わされ過ぎw
機動戦闘車が勝っているのは、最高速度が100km/hで戦車の70km/hより速いだけ
但し、これは障害の無い道路を走る時だけで、戦場での荒地(ガレキ・湿地)では戦車が遥かに機動力が高い
そんなところで100km/h出したら自殺行為だしな
更に、急制動や超信地旋回は戦車にしか出来ない(機動戦闘車は動きが読み易いので狙い易い)
車高が高く的にもなり易いしな
攻撃力は、74式と同等なだけで90式や10式よりは遥かに下
105mmと120mm戦車砲を同等に言ったら笑われるぞw
機動戦闘車の取り柄と言ったら「価格」だけだ
戦車の代わりには絶対にならないし、実際アメちゃんはイラクの戦訓でそうしている(`・ω・´)
日本では禁忌に触れると相手にされなくなることがあるのかもね。
忌み嫌われるって最低? 最悪?
658 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 15:05:55.29 ID:wUTTzBht0
あと、「上陸されたら終わり」とか言うバカ多いのも困ったもんだ…
防衛戦は、上陸されてからが勝負だろうが
他国で戦っている訳では無いんだから、ハナから領海が前線で上陸は想定内だ
たった、4護衛艦隊で分散した敵を全部追い切れない(日本は海岸線が異常に長いし)
上陸した敵の前進を阻み、駆けつけた護衛隊群と連携して補給を断って殲滅が常道だ
シナは戦車揚陸艦をたくさん持っているから、最初から大量ではないにしても戦車が来る
日本に旧式を持って来るとも思えんから99式戦車(2000年から毎年240輌生産しているから、もう3000輌はあるし)がな
その時に、機動戦闘車だと逃げ回るのに精一杯で前進を許してしまう(`・ω・´)
北海道から九州に戦車を転進、ってことは、支那朝鮮連合軍が対馬、壱岐占領しながら北九州上陸してくるのに備えるわけだ。筑紫平野で合戦か?歴史は繰り返す。
660 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:47:47.24 ID:0qMmIKeC0
別枠で空自でも各基地に機動戦闘車を1両づつ置いておけよ
九州や北海道の部隊が反乱を起こしたら本州の部隊じゃ対応できないのか・・・
>>660 石破シゲーリング空自装甲師団の新編?w
まあ機動戦闘車、装輪装甲車(改)、軽装甲機動車の組み合わせでも、
基地や地区の警備には頼もしいけれど。
それ以前に営門に車止めを全基地に工事するとか、
監視カメラの死角をもう少し減らすとか、出来そうなことはありますが。
>>655>>658 チェンタウロにしろ、105mm砲ストライカーにしろ、この手の装輪戦車はタイヤゆえの戦略機動力の高さを生かして、
偵察や本格的な重装備部隊が到着するまでの時間稼ぎに使うものだからね。
今まで、この手の任務は87式偵察警戒車と74式戦車(7Dの偵察部隊)が担ってた
>>663 正直、師団や旅団の威力偵察に使うなら、
センサーを始めとするC4I能力の高さ、装輪としては最高レベルの機動性、
第二世代戦車相手なら戦える火力と、すごく使いでがあるんだろうなあ…
>>663 むしろ 96WAPCに 解体74式の中古戦車砲をリサイクルで取り付けて
ATMマストを設置して
反斜面に隠れて ATMマストだけ立ててFire&Forgetミサイル
発射すべきじゃない?
現場に早くついても それから ダックインするための
堀を掘ってたら 早くついても意味ないし
それか、74を歩兵連隊に50両づつ配備するか(50両x4=1個中隊)
>>665 TRDIと日本製鋼所の共同開発のテレスコープ機関砲。
WAPCの車体に直接固定して、射撃試験を行ったら結果がね…
足回りが糞すぎて初弾以外、完全に明後日の方向に飛んだらしい。
後はMMPSは高機動車1台で完結できるからこそ、
色々と便利なんだよねえ。
>>666 ATMは足回りがクソでも問題ないさ(w
それに自動小銃をフルオートで撃つと反動がデカイが
1発1発撃つとそれほどでもない
WAPC+L7でもサスを固めにすりゃ大丈夫じゃね
ストライカーとかキドセンだって大差ないわけだし
668 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:42:28.01 ID:sH/iBvIz0
ID:B+G1BeojP こいつどんだけ必死なんだ
よくテレビに出て中国とアメリカは仲いいから対中包囲網のつもりが日本が包囲されてるとか言ってた
自称軍事ジャーナリストのバカ?
>>665 >反斜面に隠れて ATMマストだけ立ててFire&Forgetミサイル
そういう車両は対戦車中隊にあげるべき
機動戦闘車は、もっと攻撃的な車両だよ
>それか、74を歩兵連隊に50両づつ配備するか(50両x4=1個中隊)
普通科連隊というか、師団・旅団に戦車中隊〜大隊はもちろんつけるべきだと思うが、
それとは別に、偵察車両としての機動戦闘車は有効だろう。
>96WAPCに 解体74式の中古戦車砲をリサイクルで取り付けて
素直に横転すると思う。
671 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 19:48:24.98 ID:0qMmIKeC0
>>667 そもそも砲塔リングと砲塔バスケットのサイズが違うのでポン付けできませんが(´・ω・`)?
672 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:02:39.55 ID:wUTTzBht0
>>663 それなら、105mmを積むかどうかは別として
>>665の指摘する96式装輪装甲車があるだろ?
ストライカーは、日本みたいにいろいろ分けず105mm積んだのもあるし96式装輪装甲車みたいなのもある機動戦闘車の総称みたいなものだ
>重装備部隊が到着
今の計画で、北海道200の九州100にしてしまったらそもそも支援回せるのも少ないし数日かかる
673 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:07:48.91 ID:KU3HSe1c0
ぷっ普通科連隊になんで戦車配備すんの?兵科全然違うじゃん
しかも74式みたいなC4Iに対応できないお古を
なんで操縦方法や整備もわからん組織に押し付けるかな?
普通科の対戦車装備として中距離多目的誘導弾が今後も配備されるのに
結局第二砲兵バカは俺が指摘した通り
用兵のことを全く理解していないただの兵器オタク
現状の戦車戦力の配備先も理解せず
中国は金沢・新潟に上陸する(キリッ
で、結局こんなトンデモ案をぶち上げる
参謀になんかなれるはずもない
自分の誤りに気付かない無能な働き者を証明しただけだったね
>>671 勿論、砲塔だけ新設計で、74TKから取り外した戦車砲を取り付け
あまり撃てないから、訓練の殆どはレーザーで代用
>>670 96WAPC 幅2.48高1.85 高/幅0.74
ストライカーMGS 幅2.72高2.64 高/幅0.94
96WAPCはストライカーよりは平たいよ
ストライカーMGSが横に撃つとひっくり返るかどうかはしらんが
待ち伏せして、先頭車両他多少破壊したら さっさと後退して
後方に交互躍進するわけで
戦車戦やるわけじゃないから横に撃てなくてもいいだろ
寧ろ96WAPCなんかは「要らない子」に近いから、横に撃てなくてもいいから
共食いされて足がなくなった74TKとかの主砲使って機動砲作る台車に転用して
10式とか、和製BMPを買う金を浮かしたほうがいいんじゃね
単能のキドセンに金使うの勿体無い
675 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:26:24.48 ID:wUTTzBht0
>>673 今の時代、普通科を残している方が問題なんだけど…
大軍なら分かるが、16万人くらいの少数なら完全機甲化が普通
現に、同じ島国で日本の人口の半分しかいないけど陸軍を約11万に擁するイギリスは
戦車400輌・機動戦闘車700輌・装甲車3000輌以上で完全機甲化していますが?
イギリスは、陸軍を一番手を抜いているのに…
>>673 アホ。 着上陸に初期対処するのは「連隊」なんだよ
だから歩兵連隊の4個中隊のうち1個中隊を戦車大隊にして
戦車兵を人事異動で転入させてしまえばいいだろ
まあ、歩兵連隊は4個中隊編成にして、戦車大隊を連隊長指揮下に
配属して「歩兵」「戦車」「重迫」で連隊戦闘団化してもいいけど
現場に最初からいれば、キドセンより早いよな(w
677 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:41:21.74 ID:wUTTzBht0
同じ島国で、今は他国に侵攻の予定もなく陸軍が一番冷遇されているイギリスは比較には丁度良いよね
人口は半分しかいないけど、陸軍は約11万人と陸自の約8割弱いる
陸自は、15万人から22万人に増員で戦車は800輌、機動戦闘車は1500輌、装甲車は6000輌以上で人口比的には釣合う
あとは、自走砲2000輌と自走対空砲1500輌とかね
残りは工兵隊と基地施設防衛隊と砲兵隊と輸送隊だ(`・ω・´)
>>672 >それなら、105mmを積むかどうかは別として
>>665の指摘する96式装輪装甲車があるだろ?
アメリカみたいにWAPCの改造で済ますか、イタリア・フランス・台湾みたいに専用車両を作るかは国ごとの判断だろ。
自衛隊は新規に専用の車両を作るほうがよいと判断したから、新規に機動戦闘車を開発したわけで。
679 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:46:18.53 ID:LykOcSRN0
>>678 >自衛隊は新規に専用の車両を作るほうがよいと判断したから、新規に機動戦闘車を開発したわけで。
三菱支援戦闘車両(笑)
三菱支援戦闘機F2(笑)
680 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:47:08.66 ID:g02tpfQE0
せっかくテロ対策用の戦車を作ったのになぜ削減するの?
>>675 いまどきオールタンクドクトリンはないわー
つーか、イギリスは周辺諸国がEUとNATOだらけで、最大の仮想的ロシアもポーランドとウクライナの彼方まで追いやってて
国土に進行される可能性も、ドイツに陸軍を駐屯させる必要もなくなったからで陸軍を削減したのであって、目と鼻の先に
絶賛軍拡中の中国がいる日本とは状況が違いすぎるから
>>676 陸自は、作戦行動時は普通科連隊+戦車中隊(大隊)+特科大隊で戦闘団を組むが基本ですよ?
あと、重迫撃砲中隊は、普通科連隊に元々入ってる。
682 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:47:24.51 ID:wUTTzBht0
>>678 だから、俺は要らんとは言っていない
戦車でカウントするなと言っている
96式の方で調整しろよねと
そもそも、陸軍が一番弱いイギリス並にするにしても、人口比の大きさで
>>677くらいの人員と装備が必要だ
空自もそうだが、経済大国になっても「竹槍」を強いる防衛策は平和ボケだと思っている
683 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:51:55.92 ID:wUTTzBht0
>>681 削減しこれなんだよ…
いかに日本が平和ボケで、アメちゃんにおんぶにだっこだったのが分かるだろ?
>>677に書いたように、せめてイギリス並にと増強論だ(`・ω・´)
684 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:54:23.49 ID:wUTTzBht0
ちなみに、南チョンの人口比(約1/3)に合わせてしまったら
戦車は4000輌とか、陸自は50万人以上必要になるw
>>682 いや、APCである96式と機動戦闘車じゃはぜんぜん違う兵器だから。そこは87式RVと言おうよ
戦車削減に反対だというのは、まあ理解できるが。
これだけは言えるな
「日本は韓国を絶対に敵に回せない状況になった」って事
韓国を仮想敵(の可能性も考慮)にするのなら絶対あり得ない布陣
中国が味方に引き入れた韓国を侵攻兵力集積拠点とする可能性も全く考慮してない、
つまり意地でも日本は韓国を味方につけるという前提しか成り立たない
まあ完全に「紛争対処専門の軍隊」になったって事だわな
これを「現実的」と見るか、「将来へのビジョンがない」と見るかは知らんが
てか10式なんて初めから貼り付け部隊に使うんなら、本州機動運用も考慮したあんなナーバズな設定で作らずに
もっと余裕を持った設計でさらに高性能な戦車作った方が良かったわな
687 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:10:59.29 ID:4HsVUemh0
ガルパンを持ち上げるキモヲタが発狂してるな
688 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:16:31.31 ID:vzyOfRGDO
対象がゲリラに変わった
上陸してくる相手は海空で対処
韓国が攻めてくるは想定してない
このへんが、戦車が削減された理由だろ
689 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:17:56.94 ID:wUTTzBht0
>>687 話逸らすなボケ
アメちゃんがM1(A1/A2)を約5900輌持っているのが答えだ
機動戦闘車は「補助戦闘車輌」
陸軍の一番弱いイギリスと比べても、人員も戦車も全然足りない削減前の今でも
>>681 いあ、知ってます
しかし、現状は 新潟着上陸として 新発田の30Rの連隊長が
「歩」「戦」「砲」を組むには、キドセンや、戦車がこないと組めない
なら、30Rの連隊長の下に74TKを1個中隊か1個減数大隊 常時配属しちゃえば、
中華05式の30ミリにも近距離なら貫通されそうな
変てこな単能装甲車に金かけなくても、即応で緒兵科連合組めるのでは?
で、財務省が「戦車兵の人件費がかかるから74式捨てろ」といってるなら
このさい、30Rの歩兵中隊を3単位編成にして戦車減数大隊はめ込んでも
いいんじゃないか? と 申しております(w
で、近隣の連隊から74TK中隊を応援派遣して 減数戦車大隊長が指揮する
師団とか旅団って呼び名の由来は何?
>>675 それはフランス陸軍の装甲車両数では?
イギリス陸軍には機動戦闘車はありません。
>>690 歩と戦の意思疎通や連携の向上という面でもメリットがあるな
ただ戦車部隊を平時から細切れ分散させる事による運用コストの悪化が
財務省的に無視できんのではないかと
694 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:25:26.17 ID:GOJ4Gx6h0
(´・ω・`) おまえらの意見聞いてると、
本州で戦車が出張って来た時点で詰んでる扱いだし、
とはいえ、長い海岸線は守らなきゃいけないし
だったらA−10を日本海岸側の閑散とした空港に配備するのが一番ちゃうんか?
695 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:26:32.94 ID:cO47SiXM0
ID: B+G1BeojP
いいかげんにしときな。
おまえアホすぎる。
海自の潜水艦はハプーンを撃てるの知ってるか?
しかも今のソナーは海水、海底の状況によっては50km先とか探知できるんだが。
待ち伏せ、微速航行している状況ならもっといける。
曳航ソナーを使えば浅海面でもけっこういける。
データの受信だって浅深度では可能なのはよく知られているとおり。
おまえ、第2次大戦の話してんの?
中国の航空機が多くても、
その稼働率と整備能力は?
稼働率が50%って言う人もいるぜ?
尖閣〜九州で少しでも長く滞空時間を稼げる中国沿岸部の該当航空基地に
1,600機の航空機を一定期間展開運用できる能力はあるのか?
で、中国は対日総力戦を
在日米軍基地を叩かずにやれるんですかw?
佐世保や横須賀、厚木他は日本と共用だぞ?
米軍は有事には嘉手納や岩国などに空自部隊の使用許可とかだしてくる可能性もある。
一部のアビオニクスやミサイル以外、
燃料や弾薬以外にも多くのものが共用できる。
もう、いいかげんにしな。
もうちょっとまともなこと書けよ。
696 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:30:16.87 ID:wUTTzBht0
>>692 イギリス軍ではウォーリア装甲戦闘車が該当します(約700輌)
105mmではなく30mmラーデン砲ですけどね
戦車はチャレンジャー2(1は退役済)
697 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:30:49.82 ID:GOJ4Gx6h0
>>184 あー! それ良い鴨ね。
トンビみたいに海岸線をクルクル警戒させておいて、運用何ヶ月内に
何発か暴発させてソフトの不具合って言っておけばいいんだしwww
698 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:33:07.14 ID:UJIxpNuKP
クラスター捨てた時点で取り返しのつかないミスだな、本土防衛戦略の組み立てようがない。
後はもうミサイルだけで良いよ陸自は。12SSMに中多。中SAMはダメだ海自のボツネタのRIM4で作り直したほうがいい。
あとさっさと海自空自とデータリンク繋げ
699 :
記憶喪失した男 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/21(土) 21:34:00.39 ID:FZ8C7gkz0 BE:1026531735-2BP(1000)
よしよし。
あとは、戦闘機が問題だけど、大丈夫なんだろうか?
700 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:34:17.61 ID:0qMmIKeC0
AC-130でも買うか(´・ω・`)
701 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:35:22.50 ID:4Ys5m2zW0
自衛隊の偉い人、おながいがあります。
第13旅団の74式戦車を10式戦車にして下さいです。
74式は飽きました。見飽きたんです。
私が生まれる前の出来た74式戦車なんて、三年落ちの中古車でさえ我慢できない私には耐えられませんっ!!
どうか、どうか、自衛隊の偉い人、国会議員の偉い人、
本当に本当にお願いします。13旅団に10式戦車下さいですっっ!!
>>701 小太りの政治家「お金」
小太りの官僚「お金」
小太りの自衛官「お金」
>>690 どのみち、演習場の都合で平時から普通科と機甲科・特科は分散されているのだから、対してかわらんだろう>即応で緒兵科連合組めるのでは?
14旅団なんて、戦車が瀬戸内海越えて岡山に駐屯しているし
>>694 航空戦力と地上戦力はまったく違うものだから、A-10を配備したところで問題は何も解決しない。
704 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:44:40.12 ID:sH/iBvIz0
>>695 そのPは戦略ゲーム好きで第二次大戦の映画見過ぎたロートルバカ軍オタ
>>701 広島の部隊は旧軍以来、上陸作戦指定部隊の伝統があるから
今の離島防衛ブームに上手く乗っかれば例外的に10式戦車装備になるかもね
せっかく呉にいる輸送艦が戦車運べるLCAC載せてるんだしね
>>696 それは歩兵戦闘車で、キャタピラで走行して、機関砲を装備して、
機動戦闘車のようにタイヤと戦車砲がありません。
歩兵戦闘車とは兵員輸送と火力支援の両方ができる車両で、
日本には89式装甲戦闘車があります。
707 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:05:56.90 ID:wUTTzBht0
>>706 戦術上の位置付けの話です
全く同じは、編成が違うのでアメちゃんのストライカーも違う事になってしまう
それに、ご存知イギリスはガラパゴス兵器好きでねw
軍艦のレーダや陸軍では、FV102ストライカーやFV438スウィングファイアみたいなのがあって分類に困りますw
それに、「装輪」を機動戦闘車と言うのなら、今の装甲車はほとんど含まれてしまいます
戦車砲と言うけど、威力的に言えば上記のFV102ストライカーやFV438スウィングファイアも含まれるのかな?
>>695 第一に 戦争は負けたら国が滅びかねないのだから
ウリナラマンセー敵過少評価して、実戦で不覚を取るくないなら
寧ろ最大評価して、尚且つ勝てる準備をすべき
つまり、敵の過少評価ってえのは、重量物を吊り下げたワイヤーを
「もっと細くていい」といったり、地震の想定を下げて、鉄筋を抜いて
アネハした建物を建てるように愚かしい
第二に 潜水艦は、徹底的に所在を隠匿して、ゲリラ的に戦うべきで
・ハープーンを撃てるのは誰でも知ってるが、ハープーンを撃てばレーダーで
概略発射位置を特定される可能性がある
・だから(ジャミングが効き難く、発射位置が特定されない)有線魚雷を静かに
スイムアウトさせるケースが多いが、それでも「敵は沈められたら近くに潜水艦が居る
と思って狩り始める」から 港湾や 足を止めた揚陸艦隊に、遠方から静かに投げ込める
低速の自走機雷(できればキャプター型)があったほうがいい
・時限爆弾やIEDが重宝されるのは、爆発したときには 仕掛けた当人は
逃走したあとで、つかまりにくいから。 機雷もそれと同じで 我の潜水艦の損害を
最小にできるし、カウンターを併用すれば 1定隻数通過後に爆発するから
長期間 敵の港湾を使用不能にしたり、揚陸地点を危険海域に保てる
第三に、中国側は、「中国沿岸部の該当航空基地に1,600機の航空機を一定期間
展開運用できる能力がなくて 戦力の逐次投入になった場合」としても
毎日 中華20機 空自12機 相互損耗したら、空自360機は30日で全滅
無論 中国側が1600機同時投入できたら、空自はもっと早く損耗するのは
ランチェスターの法則であきらか
第四に 米軍は 援軍を送るまで湾岸戦争で6ヶ月 イラク戦争では3ヶ月かかっていて
中国は米軍の援軍を遅延させるために、米軍が中東などで戦争をやってる時に
仕掛けるだろ。 米軍は30分ピザじゃねえから そんなに早くはこない
>>707 機動戦闘車と歩兵戦闘車(装軌・装輪問わず)は戦術上の役割も違うよ。IFV・APCはあくまで歩兵を運ぶためのが本業。
もちろん、ストライカーICVとストライカーMGSも、ベースとなる車種が共通なだけで、位置づけはまったく別物。
711 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:23:34.32 ID:wUTTzBht0
>>707の補足
戦術上で話をしないと、「他国に無いのなら要らないんじゃね?」にもなりかねるので該当兵器を出しました
タイヤと105mm砲は、日本の特徴であって戦車ではないですからね
それに、120mmでも威力不足はもう言われていますし…(`・ω・´)
712 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:24:08.27 ID:sH/iBvIz0
な、 ID:B+G1BeojPはロートルバカだろ
>>712 厨房 (p)ID:sH/iBvIz0(3)は寝ろ
>>708 湾岸戦争は、クウェートは直接の同盟国じゃないし、国連決議やらなんやら根回しが必要だったから。
イラク戦争にいたっては、中東屈指の軍事大国を完全制圧するのだから、たった三ヶ月で準備完了した米軍のすさまじさがよくわかる。
日本は、日米安保条約を結んでいるのだから、仮に中国が攻め込んでくれば、根回しとか抜きに即効で救援に来る。
そして救援の先方たる米海兵隊は、紛争勃発から数日以内に海兵遠征旅団(30日間独立して戦闘可能な緊急展開部隊)を展開させる能力がある。
715 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:35:27.44 ID:wUTTzBht0
>>709 >>711で書いたように、戦術上で話をしないと「戦車の変わりにならんし要らない」になりますよ?
アメちゃんが同じ目的で出すならストライカーだろうし、イギリスならウォーリア装甲戦闘車と言う事です
性能の違いは、なんで「F-4飛ばしとるん?」になるのでやめましょうw
戦車の代わりにならないのは
>>655に書いた通りだし、それなら戦車でカウントすんなよが俺の意見ですし(`・ω・´)
717 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:42:55.42 ID:wUTTzBht0
>>716 俺もそうしたいんだけど、74式では120mmの試作はダメだった記憶が有るが…
走行射撃が車体の関係で、どうやっても要求以上にならなかったとか(`・ω・´)
718 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:49:09.26 ID:wUTTzBht0
撃っても当たらなかったり、南チョンみたいに転がったら恥ずかしいしw
南チョンは実戦配備して転がったり、1発も当たらない魚雷を慌てて回収したりして笑わしてくれるけど
日本はそうあってはならない(`・ω・´)
719 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:54:19.07 ID:oRYlxhau0
AC-130Jを作ろうよ
720 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 22:55:52.09 ID:sH/iBvIz0
兵器好きのバカ軍オタは死ね
721 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:00:22.07 ID:oRYlxhau0
戦争抑止力が必要ないと思ってる池沼なら尖閣、竹島にでも住んどけ
いまのご時世戦車に人と金使うなら
上陸させないように人と金つかったほうが良いわな
イージス艦と潜水艦を追求していこう
723 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:06:17.07 ID:yO4iMbht0
占領させて奪還するんでしょう、島に限らず都市なんかも。それなら話は分かります。
>>715 そりゃ、最初から戦車のカウントじゃないし>機動戦闘車
だから、自衛隊もわざわざ「機甲科」じゃなくて「戦闘部隊」に配属と発表したんだろうし。
機動打撃部隊は10式を北海道と富士で集中運用、本州の戦闘団には機動戦闘車を当てて適時に師団旅団にTKGpを配属。
まあ、十分とはいえないが、機甲科・特科がどんどん削減されている現在の流れでは致し方ないだろ。
そもそも、予算が増えないことにはどうしようもないし、電子線部隊とかSSMとかだって減らされてるのに文句たれても仕方ない。
725 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:09:51.62 ID:8uNsnBke0
>>716 74式って照準も手動制御なんでしょ?ゴミじゃん
726 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:10:49.76 ID:wUTTzBht0
>>722 それが出来れば苦労しないですが、海上で鉄壁を期すなら護衛隊群は今の4から最低12(理想は20)とか戦闘機1000機(新旧混ざるなら1500機)潜水艦100隻とかです
ま、GDP比3%で15兆円以上の防衛費にしたら不可能な数字では有りません
なんで、こんなにいるかと言えば、防衛は他国で戦闘するのではなく領海とかEEZになるからです(`・ω・´)
727 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:13:15.47 ID:8uNsnBke0
>>722 制空権が一番重要だけど、F35はどうやら全然良くないらしい
そのうちチャイナに勝てなくなる
728 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:15:12.15 ID:Nlx5qiQJ0
国産ステルス機 心神
に期待しよう
予定では来年初飛行だしな
729 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:29:02.45 ID:9dtPBh7m0
ラインメタル社製44口径120mm滑腔砲は105oL7を換装する企図も持って作られており、ラインメタル社の言い分では105oL7を搭載するすべての戦車に搭載可能とされています。
そのために、砲身の長さも105o砲とほぼ変わらず、弾薬自体も太さは太くなりましたが重量及び全長は105o砲弾と変わらない様に設計されています。
また、後座量を105o砲に比べ10p程度増やすことにより後座衝力も105o砲と同様の60tに抑えています。
まあ74式に無理矢理120ミリが無理なら機動戦闘車の新しい105ミリ砲にのせかえ 射撃統制装置もかえ エンジン強化 装甲強化
>>727 米軍ですら航空優勢でも、湾岸戦争で スカッド狩りに失敗したほど
路外で停止擬装している 陸上車両や 移動式ミサイルは
戦闘機では発見困難だけどな。
日本は 海空重視陸不要厨と 制空権厨が多い
財界人や 政治家までそのレベル
>>667 あのですな。
機動戦闘車があれほど、高い精度でオフロードでも射撃できるのは、
ほぼ10式に準ずる変態高級サスペンションを持っていて、
尚且つ道交法特別車両の足回り、それを超えるのを覚悟して大型化したからです。
ストライカーMGSはM1A2が潤沢に使える米軍でも、
精度劣悪、動揺過大、被弾面積大ってことで、イラクからは他のファミリーともども、
1台余さず撤収したのご存じない?相手は民兵やゲリラだってのに。
>>673 それなら内地の普通科連隊の過半数に、
せめて連隊戦闘団を構築できる支援部隊、装備、人員を与えたほうが、
普通にマシなんじゃないかなーって。
>>729 予備部品、補修部品も新造されておらず、
それより小改良のG型さえ断念された現状で、ですか?
もしもその予算が許される状況なら、戦車300台なんてそもそもいわれません。
もっと10式の新調が許されていますよ。
732 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:36:23.06 ID:wUTTzBht0
>>724 予算でと言うが、日本は先進国では最低のGDP比1%だ
おまけに、この1%は9条信者全盛の時の足枷で根拠が無い
有るとすれば、アメちゃんに全て任すw
要するに、あめちゃんにおんぶに抱っこが根拠
NATO加盟の先進国平均はGDP比2%半ば、共同でもそうなんだから南チョンではないが3%が普通
現にシナも公称2.2%の約12〜13兆円だがPPPでは約20兆円だし
軍事費に装備と施設維持管理と兵器取得関係だけで、人件費や研究費などかなり別項目になっていて実質20兆円後半ではないかと言われている
アメちゃんはGDPが日本の3倍以上とまた開いてしまったので、約5%の約77兆円
ま、アメちゃんの真似は出来んけど今が低過ぎる
よく、総額で世界何位とか言うが国の大きさ(GDP)で見たら下位
今のシナとの紛争危機をどう判断するかだ(`・ω・´)
>>725 >74式って照準も手動制御なんでしょ?ゴミじゃん
最早古く今後、退役していくしか無い74式ですが、この点はSTBの名誉のために否定しましょう。
あの戦車は世界で最初に「自動照準」という概念を導入した戦車です。
ルビーレーザー測距儀で目標との距離、速度、方位を検出。
砲安定装置、アナログコンピュータがそれに従い砲・照準機を指向。
照準機レクチルに目標未来移動点を表示。
そして「修正照準なしに」即時射撃、その上で高い命中精度が得られたから、
少なくとも1970〜1980年代の間は、改良型T-55/62相手程度には、
高い機動力やAPFSDS導入もあって、ある程度の数的劣勢でも戦えると、機甲科は喜んだのですよ。
んでミサイルは撃てないんか?
無用なもの?
>>732 ぶっちゃけ、それは政治の領域なんで自衛隊に不満を言ってもしょうがない。
文句があるなら吉田茂に言うべし。
ま、当事者のアメリカが、安保ただ乗りで吉田茂にぶちきれてるが
>>707 イギリス陸軍のウォーリアは兵員輸送と火力支援が主目的で、
対戦車戦闘や走行射撃は殆ど出来ませんけど。
歩兵科
アメリカ陸軍
M2A2/3ブラッドレー歩兵戦闘車、M113A3装甲車、M1126ストライカー装輪装甲車、M1128MGS機動砲、M1134戦車駆逐車、M901A1ITV戦車駆逐車
イギリス陸軍
ウオーリア歩兵戦闘車、トロウジャン装甲車、スパータン装甲車、スイングファイア戦車駆逐車、ストライカー戦車駆逐車
陸上自衛隊(普通科)
89式装甲戦闘車、73式装甲車、96式装輪装甲車、軽装甲機動車、96式多目的誘導弾、中距離多目的誘導弾
歩兵科の歩兵戦闘車と装甲車は兵員輸送が主目的で、
対戦車戦闘は対戦車ミサイルを装備した戦車駆逐車で行います。
陸上自衛隊の普通科(歩兵科)には機動戦闘車は配備されるのでしょうか?
機動戦闘車では兵員が何人輸送できるのしょうか?
なお機動戦闘車の試作車には機甲科の87式偵察警戒車の乗員を乗せました。
機動戦闘車その物は海上自衛隊の護衛艦、航空自衛隊の支援戦闘機のような日本独自の名称ではないでしょうか?
>>724 但しSSM連隊は1個減少する反面、南西に1個大隊を配置したり、
12式SSMの調達ペースが高射特科群の03式中SAMともどもあがったり、
誘導武器関係はその他も含め、ある程度の強化が許されたのは救いというか。
特科の火力戦闘車も、システムとしては相当に高性能ですし。
弾道修正弾の実用化も目処が付きました(これは重迫用も完成しましたな)。
ただ、余りに火砲の数が少なすぎますがね。師団長、旅団長の裁量で動かせる15Hがないってのはなあ。
738 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:50:34.25 ID:DcKV+Z0f0
>>725 本当にゴミな車を教えてやろう、
それは機関砲持ってるくせに砲安定装置もレーザー測距装置もないアレだよ。これ以上は言えない
>>738 暗にそんな車両、偵察警戒車以外に存在しないって明言してるじゃないですか、やだーーー。
FVはサーマル、YAGレーザ、二軸スタビ装備してますしw
740 :
名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 23:56:32.08 ID:8uNsnBke0
>>733 へーー。そんな細かい情報よく知ってますね。
>最早古く今後、退役していくしか無い74式ですが、この点はSTBの名誉のために否定しましょう。
>あの戦車は世界で最初に「自動照準」という概念を導入した戦車です。
失礼しました
>>737 電子戦は…
電子戦中隊に救いは無いのですか!?
742 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:00:09.69 ID:R10I8diA0
>>736 細かく指摘していただきありがd
そうですね
カテゴリーとしてどう扱うかではその通りですが、
>>711や
>>715で言ったような事なんです(`・ω・´)
>>740 だってタミヤのプラモの説明書やWikiに載ってるレベルですぜw
んでこのルビー波長レーザが悪天候に弱く、総火演でも豪雨だと射撃目標変更とかあったりして、
74式改や90式以降は、悪天候に強いYAGレーザとデジタル弾道計算機に変わりました。
>>741 さ、最近はそこそこ「こうたむ」が調達されてるっぽいから、
妨害を受けにくい電子光学系でなんとか(震え声
744 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:02:24.76 ID:FZDI44il0
自衛隊のトラックに 12.7mm 4連装対空機関銃を標準装備にしろよ
>>744 そんな豆鉄砲いらないから、PSAMで我慢しなさい。
>>745 そもそも高射特科が付随していない部隊は、
P-SAM反撃とかで場所を暴露するより、遮蔽物や地形に隠れて、
カミサマに祈ってと空自を呪ってるほうが生残性が向上するようなw
軽装甲機動車にさえ搭載できるRWSも、
対空戦闘までは考慮してないですし。
747 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:19:09.91 ID:R10I8diA0
>>742の補足
>陸上自衛隊の普通科(歩兵科)には機動戦闘車は配備されるのでしょうか?
>機動戦闘車では兵員が何人輸送できるのしょうか?
来ないでしようね(改変含む再編成でもないと)
多分、今の戦車乗りがそのまま移行かと(戦車が減数されますし)
上の方で書きましたが、普通科が悪いと言うより機甲化しろよが持論ですけど…
現状は、その目的なら96式装輪装甲車でしよう
748 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:29:43.98 ID:R10I8diA0
ついでに言うと、普通科なら凄い心強い装備なのは疑う余地も有りません
だから、戦車とは別枠で考えていたのなら、普通科に配備されていたのも間違いありません
その辺も含めて、つくづく残念に思います(`・ω・´)
しかしここまで装輪車に依存せざるを得ない状況に追い込むなら、
自衛隊車両に関する道交法の制限を、多少でもゆるめて欲しい。
勿論、平時には事前届け出は必要だろうけど、もう少し手続きを簡略化するとか。
小松製作所の装甲車が色々とあれなのは、同社にやる気がねえのもあるけど、
道交法の2.48m車幅が結構ネックになってる印象もある。
逆にこのネックがなくなれば、小松ではなく日立、三菱に任せることも可能に?w
そもそも、WAPCそのものがぜんぜん数が足らないと言う笑うしかない状況だし。
LAVで補っているにしろ、普通科の完全装甲化はいつになることやら
まあ、本州の87RV・74TKはまとめてMCVで代替し、機動打撃戦力たる10TKは北海道にプールしておく、
という選択肢は最善とは言えなくても悪いものではない罠。攻勢の要であるの機甲師団は維持できるし。
本州の師団・旅団に富士教導団以外に固有のTKBnがなくなるのは痛いが、政治の方針で戦車削減が
決まってしまった以上、仕方が無い。
751 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:44:28.08 ID:p1Nu0n7G0
小松も日立も民で一流
三菱は国が無かったらただのカス
少しは自覚しろよ三菱
752 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:45:13.45 ID:5OngUkAD0
グローバル白痴企業H社はやめといた方がいい。機密が漏れかねない。
753 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:45:53.60 ID:fnn5Iy1d0
で、聞きたいのだが、
日本の道路事情が酷いのは周知の事だろうが、
有事の際、戦時でもテロ発生でもどちらでもいいのだが、
放置車両で溢れた道路を、装輪でどうやって目的地まで進むつもりなんだ?
装軌ですら中々困難な過程になると思うのだが…
>>750 後はせめてMCVの調達台数をもう100台あれば。
そして特科、重迫、中MPMSの支援を今少し潤沢に出来ればねえ。
WAPCは車幅制限があるとはいえ、車体側面に防弾ではない視察窓あけたり、
他社製民生エンジンやサスペンションを使いながら、自社製変速機がアレだったり、
小松製作所は装備開発終了のたびに、チームが解散するのがネックらしい。
光人社の戦後戦車開発史でMHIの人が、
60や73APCの段階からして「明らかに一歩、世間様より遅れてる」と、
酷評というより頭を抱えていた。大丈夫かよオイって。
Kの試作APC、変速機不良で衝突事故起こしたし。
FV提示の時も試作車を作ってきたんだけど、
ブラッドレーの駆動系と砲塔をポン付け+73APCと同じ銃眼というヒデえ車両だった。
755 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:48:29.48 ID:R10I8diA0
96式装輪装甲車ももう20年近いし、思い切って16式装輪装甲車開発して1000輌くらい作ってやれとも思う
現状、96式も400輌もなく全然足りていない
ま、南チョンみたいにトラックに鉄板貼って機甲化もどうかと思うがw
756 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:52:40.94 ID:mBzb86Wi0
>>752 日野は、直接戦闘する車両じゃないなら任せていいんじゃないかなあ?
757 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:54:06.40 ID:MkD3rPTE0
>>745 じゃあ、ボフォース40mm4連装対空機関砲で
>>753 日本ほど道路網が発達した国も珍しいと思うが?
戦車だって長距離移動は大型運搬車使うし、自走させるにしても、どのみち戦車だけで戦うわけじゃないから、放置車両の問題は変わらないよ。
それとも、普通科や特科や高射や後方支援部隊の車両は、はるか後方に置き去りにしていくの?
特科や高射特科の支援も、弾薬も燃料も食料もなしに、戦車だけで戦うとかただの自殺だと思うけど
759 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:59:31.07 ID:R10I8diA0
今の時代、民生車使えば足るんだろうけど、「歩き」が発生する陸自もなぁ…
たった総員が約15万人しかいないのに…
陸軍が先進国最低の酷評に近いイギリス軍でも約11万人で、人口比で考えたら陸自は22万人いないとおかしい
南チョンに至っては、約1/3の人口で50万人だから日本で言えば150万人
そら徴兵もするし鉄板も貼る罠(`・ω・´)
>>757 そんな糞重い代物を何に積むんだ?
大型トラックに無理に積んでも、機関砲以外は何も乗らない、レーダーすらない状態でなんの役に立つの?
素直に、短SAM・近SAMに頼りなさい
>>757 87式自走高射機関砲の後継枠で、
国産の40mmテレスコープ機関砲を搭載した、装輪とはいえAWが試作中なのですがそれは…
あれこそ本来は装軌車体がほしいんだけど。
>>758 そのあたりは装軌・装輪ではなく法整備と警察との連携、
内閣と議会が異なる行政府の調整を行えるかっていう、
政治と法律の問題になりますからねえ。
地域ごとに半地下式の耐火耐爆仕様の避難所を作り、
有事の安全な逃げ場と、建築業中心の雇用を創設しよう(錯乱
762 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:02:11.29 ID:fnn5Iy1d0
>>758 道路の距離→ええ、発達してすね
道路の幅→狭いですね
道路周辺の地形→建造物ないし山などの極端な不整地ですよね
有事の際、避難する民間人によって、この狭い道路に放置車両や持ち出したモノなんかで溢れる。
この道路を伝ってこの手の兵器を運ぶのに、どれだけの時間を有するのか想像できないのだが。
兵隊のみなら空から降らせれば何とかなるのは判る。
監視なら航空機で見ればいい。
しかし地上エリアを制限し、または制圧する為には、この手の兵器は必須だろう。
しかし現場到着はなかなか困難だと思うのだわ。
これは致し方ないのではないか、とは思ってはいるのだが、
実はこんな方法があるんだよ!ってのは無いのかな?
一応、
>>1にしろ一〇式にしろ、良いモノなのは理解してるよ。
763 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:03:15.98 ID:hhwwHDt50
北朝鮮が200万の兵がいるが
じゃあ少ないとこより強いかって言われればそうではない
兵の人員ではなく結局は他国より優れた兵器と
それを十分に運用する兵員さえいれば良い
>>763 そして装備の質は今はまだ優越してるものの、
装備開発予算の10年単位の減少で、中小どころか豊和も逃げ出したがりはじめ、
員数に関しては、後方支援とかの定員割れは目も当てられないそうなんですが、それは…
増員と聞いたはずが、白書のPDFを見たら現役・予備自ともに据え置きだったりするし。
765 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:06:18.96 ID:mBzb86Wi0
>>757 どこの国のどこから何が何しにやってくる想定でボフォース積むの?
766 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:06:42.15 ID:R10I8diA0
>>763 だからこそ、少数精鋭のはずなんだが空は未改修機が飛び陸自は歩いて行く奴がいる…
767 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:06:45.29 ID:p1Nu0n7G0
重い戦車の多段AT作れなくて、無段変速にした会社がある
戦車は小型自動車ではないと思うが?
768 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:08:19.46 ID:Qm0VthRj0
「薙ぎ払え!」的なレーザー兵器とか出来ないもんかね。
>>767 もしも三菱のことを言ってるなら、90TKの段階で前進4速/後進2速の、
オートマチックトルコンはとっくに作ってますよ。
無段変速はブラッドレーIFVも採用してますが、40トン以上の装軌車体に、
フルアクティブサスペンションともども実装した事自体、図抜けてるんですが。
何処の世界にオフロード後進でも最大速度発揮可能で、
尚且つ後進スラロームで命中弾を得る戦車がいるんでしょう。
>>766 PreのF-15Jなら自衛隊データリンクをF-2ともども実装し、
JADGEに対応させることで、まあ満足しましょうや。
AWACS、レーダサイト、データリンクに支援されればまだ戦えるでしょう。
770 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:11:58.08 ID:R10I8diA0
南チョンの鉄板貼ったトラックをあまり大笑い出来ないのもなんだかなぁ…
771 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:14:02.92 ID:7bQn1KIo0
戦車じゃなくちゃやだ!
>>770 本邦も一応は専門の軽量防弾素材とはいえ、
高機動車や各種トラックに防弾板を張って、お茶を濁してますからねえ。
防弾板がやってきたこと自体は有り難いけど、もう少し機械化したって…と。
773 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:15:21.52 ID:fnn5Iy1d0
高速移動が出来るのは、高速道路のような障害物の無い道路だからだろ?
って突っ込みは妥当だと思うのだがなぁ。
イラクの道路およびその周辺なんて隙間だらけだったし、今のシリアだってそこまで詰まってないぞ?
日本は過去最大数の自動車が保有されていて走ってる。
電信柱が張り巡らされ、ガードレールみたいなものも沢山ある、電話ボックス・自販機みたいな出っ張りも付加されてる。
重度の車社会である日本において、本当に有事の際に高速で移動できんの?
この懸念は戦闘時ですら怪しいかもしれないって所がミソだぞ。
>>762 うん、だから、ほかの車両を置き去りにして、戦車だけで戦う気なのかと?
仮に歩兵はある程度の距離は歩かせるとしても、どのみち警戒部隊(7D以外はは装輪車両部隊)は先遣して敵と接触するし、
通信科は主力に先行して通信所開設しなければならないし、特科・高射特科は主戦闘地域から十数km以内には陣地作るし、
段列だって100km200kmと離すわけにはいかないんですよ。戦車は部隊の一部に過ぎない、
んで、放置車両云々は最終的に
>>761にあるように、行政の問題。
775 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:18:04.29 ID:MkD3rPTE0
>>760 三連装や二連装でもかまわないよ
もちろんレーダーもつけてね ミサイルは命中率が不安だし
陸自の出番は海自と空自がやられて敵に制空権をとられてからが出番でしょう
陸と空の高射部隊を一つにまとめ
航空機やヘリコプター等、飛行中の目標を破壊するための高射砲・対空機関砲・地対空ミサイルを搭載し、自力で移動可能な戦闘車輌を たくさん持ってたほうがよいと思う
776 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:18:52.19 ID:p1Nu0n7G0
4速は多段とは言わないし、変速機は消耗品か?
>>773 アンダーパワーだったり初期不良があっても、
一応の装甲を備えた軽装甲機動車が歓迎されたのは、
一般道や市街地でも小回りがきくことだったとか。
RWSやMMPSのプラットフォームがLAV、高機動車なのも、
この辺りの事情を受けてなのかもしれない。
そして街がドンパチ賑やかになったら、本来は戦車に強行突破してもらい、
降車人員の盾になってもらうのが、一番いいんですがね…
778 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:20:09.17 ID:mBzb86Wi0
>>773 空輸より早くて確実な手段がある、って感じの物言いだな。
779 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:22:44.81 ID:fnn5Iy1d0
>>774 いやいや、論点が違う。
別にこの戦闘車単品で戦わそうなんてしてない。
問題を端的に語る上でこの戦闘車を用いてるにすぎない。
それから行政の問題ですまないだろう。
根本的に日本は狭く、人が多く、道が狭く、自動車が多いのに、
一度混乱が起きたら、道路上の放置物に対して警察などに何が出来るの?
レッカー移動とか粛々とやんの?
>>777 thx. 俺も俺が挙げた事例は装軌でようやく対応可能な事態だと思ってる。
>>778 いないな、それ以外無いでしょ。
けど卸せる場所は限られてる。
780 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:25:30.87 ID:e/ZhZ+qI0
戦車を無くすなんてムリだし
動く盾、動く大砲それが戦車
歩兵支援、陣地突破、いかなる状況でも使える兵器じゃん
無くす意味がわからない
高速車両が必要なのはわかる
それでも戦車減らす意味がない
国会議事堂に5両は置いとけ。無駄にはならない
>>775 つ「87式自走高射機関砲」「ゲパルト」「ツングースカ」
高射機関砲とレーダーをセットで積もうとすると、戦車級の車体が必要になるから。
ミサイルなら短SAM・近SAMみたいに大型トラックや高機動車でもいけるけど。
>>777 まあ装輪装甲車でもある程度馬力と重量があれば乗用車程度は踏み越えれるから…
最悪、105mm砲で吹っ飛ばす
782 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:28:30.44 ID:mBzb86Wi0
>>779 一応、地震等の災害時は放置する場合にはキーをつけっぱにするように呼びかけしてる。
降雪時の雪かきなども自治体や公共工事やってる企業が参入?協力してる現状。
たぶん、警察、消防に限らず、消防団や町内会などのレベルでの協力はあるはず。
783 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:29:34.93 ID:JXxcCL2kP
日本みたいに海に囲まれた島国は、本土で敵国と陸自が戦う時点で
もう諦めろみたいな感じ?
>>779 自動車を踏み越えるのも一苦労だし、
後はそういう時、後々の賠償額を考えると青ざめるけど、
最悪一部の塀などを破壊してでも突破できるのが、装軌AFVの強みではあるので…
>>781 装輪に使いどころがないとは言わないけど、
HEAT-MPの流れ弾が避難民に突っ込んだら、バーベキューになっちまいますぜ!?
装輪は「危険地域」までの安全な輸送手段、「危険地域」では戦闘職種部隊は降車。
戦車に随伴しつつ制圧するのがベストで、現状でベターなのが機動戦闘車…かなあ。
785 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:35:17.35 ID:R10I8diA0
>>782 災害ならそうだけど、敵が来たとなると半数は言う事聞かずに車で逃げようとするだろう控え目に言って
災害は不思議なもので、「自分は大丈夫」と思うからか日本人は冷静なんだよねw
だけど、敵が来ると分かればそう行くか…
その場合、逆方向の車で進めない可能性もあるよな…
となると、道以外の通れるところを探しながら壊して進む必要も出て来る
>>783 もしもその理屈を通したいなら、専守防衛の原則を何かの形で変更し、
「対抗勢力」が兵力集積の段階で、FMS調達のトマホークで港湾を吹き飛ばし、
増備されたタンカーの給油を受けたF-2が、JDAMを策源地にしこたま放り込んでも、
国際法と国内法を黙らせる準備が必要ですな。
787 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:37:59.14 ID:UJ/XkJ3S0
正しいけど、北海道はそろそろロシアとの関係何とかしろよ。。
>>779 面倒くさいから、長距離機動の話と戦場機動の話に分けて考えよう。
まず、長距離移動。これは戦車だろうが機動戦闘車だろうが関係ない。なぜなら、戦車も長距離は大型運搬車(トランスポーター)で移動するから。
例え、戦車を長距離自走させても、どのみち燃料・弾薬を補給しないといけないのだから、それを運ぶ段列車両がついてこれなければ意味が無い。
次に、戦場機動。これもやっぱり、戦車以外のトラックやら高機やAPCがあっちこっちを走るから同じこと。
例えば、戦車より先に通信車両(トラックと高機)が主戦闘地域の周辺に展開して通信エリアを作らないと、戦車はまともな通信なしで戦う羽目になる。
789 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:45:56.59 ID:R10I8diA0
>>783 敵国で戦うのでもなく、防衛戦の時点で上陸は防げない
前線がEEZや領海になるから
何度も言うが、上陸されてからが勝負だ防衛戦は
それが嫌なら、15兆円くらい防衛費を使って
>>726で書いた鉄壁の海空防御をするか、
10兆円くらい使って、事前に敵集結地を叩く先制攻撃能力が無いと無理
相手は物量のシナだからな(`・ω・´)
790 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:46:34.73 ID:0kFG2fpg0
本当にこれで、国民守れるのか、疑問
791 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:55:29.50 ID:5OngUkAD0
自衛隊って戦うための用兵ができるかどうか心配だな。
ひとつには政治家の防衛してますポーズ、アリバイ作りでいい加減な運用を強いられかねない
北朝鮮の不審船を高価なイージス艦で追い回したりした。
もうひとつには自衛隊の指揮官自体がへんなヒューマニズムに流されて犬死のような作戦を敢行するかもしれない
ここは我々が食い止めますから市民の皆さんは避難してくださいとかいう風に
792 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:03:05.45 ID:R10I8diA0
>>791 国民が足手まといは、上の車の件でもそうだがあるだろう
また、大局的に普段なら考えられても、経験が無いから目先の国民でいらぬ犠牲はあるだろうね
その数百人を助ける為に、防御力を犠牲にしてのちに数万人死ぬような…
>>788 移動と機動は分けて考えるべきでしょうねえ。
装輪装甲車の本質は、後方から戦場への移動の迅速化。
そして移動途中の阻止・擾乱攻撃の被害を低減させること、でしょうかね。
装甲化されてるだけでも人員の被害は減りますし、
FCSがしっかりしていて、過剰武装でなければ、
トランスポーターを含む車列を狙う軽歩兵の排除にも、役立つでしょうし。
RWSはLAV搭載が前提ですが、改修の上でWAPCなど他の車体にも、
搭載可能なことが前提の模様です。んでどうも垂直水平以外も安定化されてるそうで。
794 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:14:18.52 ID:R10I8diA0
だから、防衛でも選択肢は海上の守りを鉄壁にするか先制攻撃能力(巡航ミサイル・非核弾道弾・対地ミサイル・攻撃機)の二択しかない
それを、変に平和ボケとアメちゃん依存症で検討して来なかったのがね…
今からやるには、喫緊にGDP比5%にして急いで揃えて、揃ったら3%で維持するしか方法は思いつかん
まさか、国内でしか通用しない9条で何とかなるとかお花畑はもういないと思うが…
795 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:15:25.96 ID:ClC31L3i0
>>791 用兵もなにも、今は憲法の縛りがあるから何も出来ないっていう方が正しい。
例えば、自衛隊が海外に派遣されたときに、駐留中にテロリストに攻撃された場合は
反撃できるけど、正規軍に攻撃された場合は、正当防衛の範疇でしか反撃出来ない。
現実には、撃ってきた相手の弾に「テロリストの弾」と書かれている訳ではないから
退却するしか方法がない。
また、退却中の相手に発砲することも出来ないから、そういう意味でも「用兵」とは、
かけ離れた地点にいると考えた方がいい。
>>793 >装輪装甲車の本質は、後方から戦場への移動の迅速化。
ロシア軍なんかは、場合によっては歩兵が乗車したままのBMPやBTRが、ノンストップで防御陣地に突っ込んでくるけどね。
さすがは機動戦の本場、色々な意味では自衛隊では真似しずらいぜ。
>>795 その辺の判断基準は、交戦規定とかちゃんと作られてるらしいよ。
まあ、秘密区分に該当するらしいから内容は外部には公表されないが
>>796 何しろ衰退しているはずなのに、二線級師団複数を有機的に連携し、
グルジアを機械化部隊の機動戦術、空軍との連携で叩きのめすだけの実力は、
未だにしっかりと保持している軍事大国ですので…
そして住友M2の強度偽装を見ていると、いっそロシア系銃器産業に日本法人を作ってもらって、
12.7mm×99mmにコンバートしたKord重機関銃を作ってほしかったり。
部品点数減少による軽量化を、駆動部とマズルブレーキの設計で超低反動化とか、怖い技術持ってますよ。
後は祖国防衛のために従軍し、その経験から傑作突撃銃を作ったら、
世界中でテロリストに使われるわ、中国に違法コピーをばらまかれるわ、
それでも清貧を貫き、今は重病のカラシニコフ氏はもっと幸福になっていい人じゃないかなとも。
日本の萌えミリ雑誌が取材に行ったら「女の子に銃を持たせてはいかん!」と叱責したの、有名な話でしたね。
>>799 > 12.7mm×99mmにコンバートしたKord重機関銃を作ってほしかったり。
銃器に関してはロシア製が日本には本来合ってそうだしな 皮手袋してても整備や射撃ができるのは凄いわ
外で作業してみるとわかると思うが手袋いちいち外して作業するのは大変だし寒いし手袋濡れるしで大変なのよね
おっと、64式小銃の悪口はそこまでだ
ピストン管止用バネピンさんに、何度ごめんなさいと謝ったことか…
>>800 100番代になって5.56mmNATOに対応したAK。
あるいは新規開発のAK-12は操作性にも優れ、HK416にも全く遜色ないと。
小銃なら89R系列が優秀ですけど、まさか分隊支援火器から重機関銃まで、
ライセンス及び国産機関銃が河村博士の負の遺産に、ここまで祟られてるとは…
>>801 Is that you, John Wayne?
Is this me?
(あっちは佐世保助教、こっちはガーランドで射撃訓練?)
803 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 03:06:31.22 ID:R10I8diA0
つかさ、上陸前提の作戦しか立てられない戦力なのに、何で避難訓練やらないのかね?
ぶっつけ本番はきつ過ぎるぞ…
804 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 03:09:50.02 ID:R10I8diA0
逆に言えば、これまでは世論を気にしながら遠慮し過ぎた
平和ボケ飛ばすためにもそろそろ非難訓練はやらないと…
805 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 03:10:28.15 ID:rDrrv5zI0
>>803 有事を抜きにしても、東日本大震災を経験した現状では、
自治体や公立学校単位で、集団避難訓練と応急救護教練。
そしてこれらを支援する法整備があっていいと思うんですがねえ。
後は原発風評被害を被った農家の人々に怒られそうですが、
安全基準を満たしたと判断された原発を順次稼働させれば、
これら訓練に必要な電力も、自然とコストダウンが見込めるのですが。
あの大震災以降、原発再稼働に必要な同意を得る自治体範疇が拡大されたのがね。
本来、とっくに廃炉にすべきだった福島第一原発を無理矢理稼働させたルーピーズは、
国会での記録保全義務違反も含め、刑事罰に処せればと。私刑ではなく刑事罰に。
嘗ての与党でもなく代議士でもなく、取るに足らないテロリストとして、
一般司法で裁かれるというのが、最大の刑罰になりませんかね?
807 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 03:15:29.28 ID:k4R49hcs0
/ ...// |≡≡|__|≡≡|彡|_____
___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ // /|
/ //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / | ̄ ̄| ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ _☆☆☆_ (´凵M )=> ∧_∧ ||
\ ( `ハ´ )―-(´⊂_` ) ̄ ⌒ヽ < `∀´> //
\ /⌒ ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i統一層化/
.. 協賛 |お茶会/ (ミ ミ) |ハッピー
| | | | / \ | |
┌──────金─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│ エア敵. ..│
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 エアデモ
│ ∩ ∩ ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│ 各国..| |__| | ネトウヨ ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
/ (゚) (゚) |
| _○_ ..|
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
>>807 この図面を見て思い出したことは。
我が国のネトウヨ(私も入るかもしれませんね)も相当ですが、
諸外国のレイシズムが、暴力や殺人さえ躊躇せず、
実力行使を伴う排他好意が多発していることでした。
大多数はWeb上での喧嘩に留まっている我が国は、
まだまだ平和で、理性の余裕が残っていると考え、
悲観論や過激な考えに、実生活で走らずに済むだけ極めて幸福なのかな、とも。
809 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:28:50.48 ID:hWWPhL9S0
どう考えても愚策。
日本が怖いのはテロ。
>>731 いや、仰ることはわかるんですが
キドセンやストライカーのような、巡洋戦艦みたいな車両は、
実戦では紙装甲が問題になるのは、あなたも内心お分かりのはず
私が言いたいのは
キドセン的な車両は、単独で使うべきものではなく
あくまで、戦車と一緒に戦うとか
戦車がすぐに援軍で駆けつけてくれることが前提の
「前座とか 増量剤」であって
前座(キドセン)にカネを払いすぎて
真打(10式)にギャラを払えなくなって真打が来なくなったら
場ツナギしきれなくなって お客が怒って座布団を投げる
(イラクのストライカー状態)になるから
装輪機動砲(前座)に、変な夢をみることなく カネはかけないで
同じく装輪に夢を見すぎた 96WAPCのサルベージ/リサイクルで
96WAPCにストライカーMGSみたいな低い砲塔付けて
共食いで足がなくなった74TKの戦車砲流用してATM乗せて
「低予算で 装輪 105mmIFV」にしたほうがよかったのでは?ってことです
私は 装輪機動砲なんて トラックの荷台に装甲箱乗っけて
そこに105mm搭載して「急造」突撃砲で済ましたっていい程度のもので
本物の戦力ではないという認識なんで。
「なんで、こんな単能装甲車にそんなカネかけたんだろう?」と思います
そもそも陸自は単能装甲車作りすぎですよ
戦車に比べるとチープだな。
10式が減らされると、部品を設計して供給する予定だった町工場が、地味に手痛いダメージ。
こういう朝令暮改やってると、軍需産業力がしぼんでいく危険があるんだがな。
812 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:00:40.83 ID:0xTeXJS80
技本のホムペだけみてると機動戦闘車の仕事は、普通科の支援、
それとエアボーンの敵装甲先頭車両の撃破、撃滅。
//www.mod.go.jp/trdi/research/gijutu_riku.html
//www.mod.go.jp/trdi/research/images/kidousentousha.jpg
813 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:08:53.32 ID:HoTuPYKz0
★★機動戦闘車FAQ★★(参考:軍事研究2013/12)
Q1)機動戦闘車って戦車なの?
A1)戦車ではありません。砲こそ105mm砲と20世紀後半の戦車並
ですが、キャタピラもなく車高も高く装甲も薄い。そもそも敵戦車を相手するのが
目的ではありません。目的も構造も戦車とは全く違います。
Q2)じゃあ何のためにあるの?
普通科連隊に2000両近くある軽装甲機動車に同行して、妨害せんとする敵装甲車を
ぶち抜くためのものです。最近はどこの国の陸軍も機械化がすすんでいます。
これを排除し作戦を遂行することにあります。所属は当然普通科連隊です。
<支那> <ロシア>
・戦車 8800両 ・戦車 6500両
・自走砲 25000門 ・自走砲 3500門
・装甲車 20000両 ・装甲車 12000両
Q3)攻撃力は?
74式用の大量の砲弾、91式105mm多目的戦車弾、93式翼安定徹甲弾がそのまま使えます。
youtubeで見る限りスラローム射撃をしているので10式と同じような自動追尾システムがありそうです。
火力、精度は申し分ない。ただ装填は人力です。
Q4)防御力は?
伊の似た装甲車が前面耐20mm弾、側面耐12.7mm弾なので同レベルだと思われます。
戦車と比較すると落ちますが装甲車の中では高い方です。各種の防御用センサーも装備されています。
Q5)機動力は?情報通信能力は?
26トンなのでC2で運べます。大陸や半島奥部に容易に展開できるでしょう。時速は100km以上です。
GPSアンテナや衛星通信アンテナがあるので10式と同レベルの情報通信能力があるかもしれません。
Q6)敵戦車と戦う時は?
74式と同様に待ち伏せ攻撃になると思います。いない場合は攻勢火力の中心となります。
戦車よりも整備の手間が少なく燃費も良いので、侵攻作戦に於いて部隊進撃速度はかなり高くなることが期待できます。
814 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:47:16.95 ID:VxL2IDFi0
大陸や半島奥部って何だよ?
815 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:50:08.03 ID:U/b5zJJd0
戦車なんか要らないだろ。ってか陸自自体不要でしょ。
日本は島国なんだから海と空で敵を撃退すればいいだけ。
本土に上陸されたら負けなんだし。陸自廃止して浮いた金で
減税か若者の雇用対策しろよ。
816 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:50:56.54 ID:1rY9FRg60
817 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:55:26.75 ID:EnSzHcTn0
>>658 上陸される=本土決戦=一般人が巻き込まれる
だから負けだろ。
上陸されることを想定する時点で間違ってんだよ
戦争は自衛隊だけでやれよそのために給料もらってんだろ
海自と空自が敵を上陸させないことだけに専念すりゃいいだけじゃん
818 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:05:22.38 ID:IjsiQ/ky0
>>817 洋上侵攻や航空攻撃と同時進行でゲリラ的テロが起こる思うんだがな。
もし陸自がひ弱なら、敵国が戦争準備してる報道だけでも国内はパニックになる。
即時対応できる陸上部隊が存在するだけでも随分安心はできる。
819 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:06:40.53 ID:VxL2IDFi0
70口径ボフォース57mmにせよ
もともと対艦、対空砲
1分間に220発撃てる
これならビルでも重装甲のA-10、アパッチ、ハインドでも一撃で破壊できる
ボフォース57mm>>>>>人力装填の骨董品105mm
821 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:14:43.30 ID:1rY9FRg60
>>819 じゃあボフォース57mmと何百発も弾薬載せられる車体持ってこいよ
つーかボフォース自体の装甲はどうすんだよ
上陸を想定して→敵に戦車がある→三倍の戦車とそれを運ぶ揚陸艦を作らないといけない
敵に戦車がない→戦車と揚陸艦を作るお金で航空、海上戦力を強化できる。
防御側もお金を航空、海上戦力に当てることが出来るがそれよりも安く相手に支出を強いることが出来る戦車は戦費的な勝負において航空、艦船より圧倒的に有利
823 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:16:59.17 ID:VxL2IDFi0
57mm砲は帝国陸軍伝統の戦車砲
口径を長砲身の70口径にしてリベンジせよ
824 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:17:30.78 ID:dZmEz7aaO
825 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:22:37.46 ID:Qp2dlIeS0
2012-01-25 11:58:34
F35の機種選定について思う
航空自衛隊は最後まで国産開発を主張したが、中曽根内閣はアメリカの圧力に屈し、
アメリカのF16ベースの日米共同開発に決定された。折角、F1を国産で造ったのにF2では
一歩後退である。「これまで我が国は、何故高いライセンス料をアメリカに払って、
ライセンス国産をしてきたのか分からないではないか」というのが、我々自衛官の
思いであった。このときから日の丸戦闘機の夢は崩され始めたのである。
そして、今回のF35の導入である。これは国際共同開発なので各国の製造分担は
すでに決まっている。我が国が後からプロジェクトに参加して製造に参加することが
出来るのか。よその国は製造を分担するのに我が国だけが図面の全てを買い受けて、
日本で全て造るようなことができるのか。結局は完成機を
買わされることになるのではないか。そうなればこれまでライセンス国産などで
積み上げてきた我が国の戦闘機製造技術は失われてしまうのではないか。
疑問は一杯あるのだ。
826 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:27:39.84 ID:e2XVIdmb0
どう見ても中野興業株式会社です
827 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:30:57.47 ID:ygrCUiw20
>>788 ゲリコマ事案の続きね。
日本の狭い道路に置いて、民間人が批難する時、車を利用して逃げる奴が沢山いるだろう。
そして道路上はすぐに渋滞になる。
この時に、誰か一人でも「これはダメだ」と思って車を放置して逃げたら、
この時点でその道路は麻痺する。
するとあれよあれよと、他の人も放置して逃げる。
ゲリコマはどこにいるのか判らず、民間人は360度どの方向に逃げていいのか判らず、
発生地点を中心としてドーナツ状に道路網は麻痺する。
民間人の逃走車は具体的な逃避先を確保できず、無秩序に放浪し、
更にこのドーナツが拡大していく。
シミュレーターがあると一番いいのだが、この状態の時に、
おまいが書いたその基本的なアプローチが果たして、上手くいくのか?と俺は言ってる。
先陣切って現場に降り立った歩兵は何とかなるだろう、
しかし主力の到着を待つにしても、道路の障害物を取り除くにも、重機はないぞ?
空からドーザーでも投下するのか?
この根本的な問題を俺は指摘してんだよ。
アメリカの策略か分かんないけど
日本は今回も中国に行ってるね
上陸された時点で負け、という主張が多いが、
ベトナムでは空も海も制してたアメリカが負けてるんだが。
敵国に上陸されても、数ヶ月後にアメリカ等の同盟国の軍が来る可能性があるんだから、
少なくともそこまでは持ちこたえられる戦力を持っておかないとね。
戦場の瓦礫の中を走行するにはいまいちな気もしないでもないが
高速で道路を走れる機動性はいいな
タイヤを銃で打ち抜かれたら動けなくなりそうだが
>>829 ベトナムは陸続きで中国やソ連から支援受けれたからあれだけど、日本は無理なんじゃないかなあ
それに弾薬的にも食料的にも燃料的にも数ヶ月も持たないことだけは確実だし
832 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:46:29.81 ID:QTfxCl2J0
>>829 戦争始まるとしたら、前もって数十万単位で潜入されてるだろうな。
一日目で麻痺させられてしまう可能性も十分ある。
833 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:46:37.47 ID:ygrCUiw20
>>827 追記ね
しかも何とか現場に到着できても、現場の道路も荒れてる可能性あるんだぜ。
この時、しこしこ放置車両などを先ずは戦車で撤去しつつ前進形になるだろう?
>>1が活躍する舞台が整うまでに、どれだけの時間を有するのだろうかね。
>>833 いいこと考えた、現地の重機レンタル屋とか土建屋からドーザーを借りるか徴用すればいいんじゃあ?
835 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:54:15.97 ID:ygrCUiw20
>>834 確実に確保できる算段がない。
それからどうやってそれを現場に持ち込むの。道路は車で埋まってるぞ。
日本での戦闘ってのは、人類史上類を見ないくらいの瓦礫戦になる筈なのだがな。
>ゲリコマはどこにいるのか判らず、
フチコマはに見えたw
土建屋は災害や非常時にはお上に無償で協力することになってるそうだよ
837 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:01:39.04 ID:2QTXPoCW0
>>835 その想定が正しいなら、逆にその瓦礫戦のドーナツの外で待ってるほうが確実じゃないか?
838 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:03:50.38 ID:2QTXPoCW0
839 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:04:54.26 ID:UsRNQdcy0
お前らがありえない本土決戦を妄想している間に、防衛省は近い内に発生しうる島嶼戦を想定したって事よ。
不祥事が多いくせに
841 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:07:52.60 ID:/m+wy2y60
>>816 いいじゃん
地方は県単位で購入したほうが良いぐらいだよ
本土決戦になったら地方の防衛は見捨てられるのは可能性が大だ
艦載砲の陸上兵器への転用も良い
イタリアもオト メラーラの76ミリを陸上兵器に転用した試作車を造ってたね
進攻してきた上陸軍も瓦礫、車両をかき分けて前進しなければならないわけだが…
俺の聞いた土建屋はそう言ってたよ
普段仕事もらってるからって
まあどっちでもいいけど、とにかく協力はするんだろ
844 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:12:14.01 ID:Fq2ysqcc0
島嶼戦もありえないと思う
せいぜい抗議するレベル
島嶼侵攻程度で軍事力行使はありえない
今の自民じゃ泣き寝入りするしかないね
845 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:14:51.62 ID:ygrCUiw20
>>836 そうだとしても、武装勢力の攻撃圏内、迫撃砲やスナイパーに狙われたりする範囲は無理だろうな。
重機を借りて自衛隊が操作する事になるだろう。しかし作業は遅々としたものだろうなぁ。
>>837 しかし、中心を制圧しない事には事は治まらない。
それにゲリコマも移動するかもしれない。
>>842 侵攻側は、別にインフラ等を保つ必要がない限り、
先の大戦でアメリカがやったように、徹底的に破壊すれば済む。
逆に日本は発生地点を広範囲に空爆する事なんて果たしてできるのかな。
イメージとして参考になるが、ゲームで申し訳ないが、
BFなんかだと市街戦でも道路が綺麗すぎて役に立たないんだよね。
ゾンビなどの終末系だと道路もいい具合に混乱してる。
これらの舞台は大抵はアメリカ。アメリカの道路事情でもそれ。
で、日本は国土が狭く、道路が狭く、人口は日本史上最高、自動車の数も同じ。
道路上の具合はこれらを遥かに凌ぐ有様になるだろう。
846 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:18:01.07 ID:SGOfdL8m0
普段は8輪タイヤで一般道をはしれるようにして、
有事には簡単にキャタピラを履かせて悪路も
走れるようなシステムにすれば良いんじゃね?
847 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:18:41.93 ID:IcTdh2mr0
戦略ゲーム脳のバカとか兵器好きの軍オタは戦車減らすなんて愚の骨頂とかぬかす
日本にはノウハウ維持と抑止力で一個機甲師団もあれば十分
普通科に74を付けなきゃいけないとかバカかよ
将来日本が普通の国になって海外派兵するならわかるが今の限られた防衛費では削るのは戦車が当然
848 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:21:18.75 ID:/m+wy2y60
頭が悪い防衛省はエネルギーを生み出す発電所や石油コンビナートを守るという姿勢がない
何の対策もとられてない
戦前もなかったから燃料基地は 早々と爆撃されてる
849 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:29:41.44 ID:ygrCUiw20
窓の外を見てごらん。
視界に車が無数に見える。
車に引火し、周囲の瓦礫に燃え広がる。
ここは日本、イラク・アフガン・シリアのようなモノの少ない国じゃない。可燃物だらけ。
いやほんと大変だよ。
74式戦車が機動戦闘車に置き換わるんだから、別に戦車がなくなる訳じゃないと思う
大洗はどうする
>>788 通信は自前で大丈夫だけど普通科やら施設科やらは装輪車で移動するからね
装軌車しか通れないようなとこを進む≒戦車単独行動
徒歩で随伴させてもあんま動けないし
853 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:43:27.38 ID:v7uHpt+p0
5年後には無人機同士の戦いになる。そして人間は地下に非難する。
だから戦車とかもう要らない。
854 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:52:58.49 ID:Fq2ysqcc0
>>843 俺の知ってる範囲だと、積雪予報時には、朝まで会社で待機して4千円弱貰える。
凍結防止剤(塩カリ)撒いたり、除雪があれば自給25百円くらいだな。
855 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:58:38.66 ID:2fiw2cvD0
島嶼防衛と言っても、空輸前提なら、対馬と沖縄本島、石垣くらいにしか配備できないな
856 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:18.22 ID:AfnwdjTl0
車輪は自らの車輪半径を超える障害物は越えられない。
857 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:02:21.85 ID:EJJmzyaB0
>>820 10式の砲を55口径120ミリ砲に載せかえた上で10式1000両ばかりいる
858 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:04:55.62 ID:AlaRJOS40
必要な時に必要な場所に展開できなければどんな強力な兵器も無価値だからな。
しかし、機動戦闘車は99両じゃ全然足りないだろ。500両くらいは要るんじゃないか。
859 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:25:45.71 ID:R10I8diA0
島嶼防衛とかは、実はお笑いなんだよ
なんでシナが1個1個落として上陸する必要があるのかと言うね
第二次世界大戦もそうだが、滑走路作れる島を「中継」で取る位
で、航空機の航続範囲で考える
第二次世界大戦で考えると、それしか落とす理由が無い
その時と違って、防衛戦は上でも書いたがいきなり前線がEEZと領海での戦い
目の前に本土があるのに、要らない島嶼部を攻める必要は無いw
860 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:29:46.86 ID:xAwG7W2YO
離島にしか中国は攻めて来ないのかwもしかしてそれしか想定してないw
出たよ出たよ自民党の得意技。民主党に政権取られる前からだけど。保守のふりヘタレ自民党
今から35年ほど前、大阪の吹田市にあった、吹田操作場という、
貨物列車の溜り場みたいな所の脇のアパートに住んでいた。
ある朝、トイレに行ってふと外を見ると、目の前に戦車がずらりと並んでいて
ビックリした覚えがある。当時は貨物列車で戦車を搬送して
いたようだけど、今はどうなんだろう?
862 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:02.55 ID:tTaB/wbl0
>>860 少ない財源からの防衛費捻出以前に経済成長のために景気対策してるのが自民党なんだけど
まず防衛力強化よりも先に経済成長ありきだよ
863 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:26.40 ID:gk1dQ/R40
シナとかロシアの戦力の大半は、国内の味方や友好国、向けなんだよね
兵站の関係上、長征とか渡海して戦争なんてハナから想定しない
864 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:37.47 ID:R10I8diA0
俺がシナの司令官なら、2000人規模の連隊単位(軍艦1輸送艦3)の小さな上陸部隊を20ほど作り、同時侵攻で海自が4つ〜8つ相手にしている間に直接本土に上陸
この部隊は、現地調達させながら「混乱目的」でいい
で、日本が右往左往している間に中継島を確保して、今度は航空支援ガッチリで海自を叩く
それから、20万人規模の本軍を3つ本土の別の場所に上陸
物量有ると囮がいろいろ使える
囮と分かっていても上陸されたら対応するしかないしな…
865 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:41.14 ID:xAwG7W2YO
>>862 少ない財源?
経済大事言うなら中国韓国に援助投資したりするの辞めろよ。東南アジアにも馬鹿みたいに金使いやがって。
どうせ日本国内にいる中国韓国人にも沢山援助してるんだろ。
866 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:40:46.82 ID:gk1dQ/R40
>>864 P3Cと海自の潜水艦に全部沈められると思う
現代戦で物量なんて何の役にも立たないよ イラクで分かったろ
兵隊の数だけは アメリカより多かった
867 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:41:02.17 ID:IcTdh2mr0
中国に本土上陸されて侵攻されるとかバカ丸出しだからやめろ
868 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:42:34.74 ID:R10I8diA0
そもそもシナと日本の距離なんて、アメちゃんの本土とハワイくらいしか離れていないのに
危機感皆無なんだよな…
どこが長征なんだよ(`・ω・´)
869 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:45:29.32 ID:pW+bTU/O0
>>865 北風と太陽の話知ってる?
バブル期にイラン、パキスタンの出稼ぎ労働者受け入れたおかげで対中東の外交関係は軟化してるよ
現在のトルコ、タイ、インドのように、将来、民間レベルでお客さんに出来るって可能性もあるんだし
870 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:47.16 ID:R10I8diA0
>>866 全然違うだろ装備がイラクと
いくらシナのが遅れていても、イラクみたいにT-55が主力とかの兵器ではない
それに、洋上で20に分散されたら囮部隊全部は無理
4護衛隊群と3潜水艦隊しか無いんだから
海自無傷で叩いてても、必ず上陸される
空自は、護衛隊群の航空支援でも足りないから対応不可だし、軍艦付きの輸送艦は護衛隊群でも無ければ近づけないよ哨戒機では
かと言って航空支援しないと、今度は護衛隊群が削られるし…
871 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:03.84 ID:xAwG7W2YO
>>864 いや俺が中国軍関係者なら今の日本は攻めないな。やっぱりアメリカが怖いな。本当にアメリカ次第。
日本はこれから超高齢化社会になるし。基本的に国民ほぼ皆お花畑だからほっとけば良い。
んでアメリカ弱体化でアメリカが日本から撤退したら速攻攻めるわ。数や資源で押せるだろうし核兵器も無いしな日本は。
まずは尖閣沖縄対馬辺りに軍隊やら漁船や巡視船で大量に押し寄せて。周辺国の反応を見る。
日本は先進国だし結構色々な国々と交流あるから。一応周辺国がどういう対応するか見る。周辺国があまり動く様子無ければ本土攻撃。
最悪尖閣沖縄対馬は確保。尖閣沖縄対馬を巡って中国と核兵器を撃ち合いたい国は無いだろう。日本と仲良くても所詮は他国なんだし。
遺憾の意は無視。抵抗してきたら勿論交戦するよ。
872 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:59:15.08 ID:5OngUkAD0
>>803 避難訓練の発想はなかったわ。良く考えたらあってしかるべきなのに。
日本ならすごい民度で整然と戦争できそうだな。
まあ自衛隊任せにしないで国民もできる事やらんといかんな。銃は持たなくても良いから。
873 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:00:09.88 ID:N1Z5+Mk00
>>870 全然違うだろ装備がイラクと
劣等民族支那は今日も白昼夢を見ています。
ホント幸せな連中ですなぁ(笑
------------------------------------
★ソマリアの海賊に負けた【中華人民解放軍の実力】
http://nikkan-spa.jp/550970 だが、そんな意気揚々の中国海軍に試練がやってきたのは、’09年10月19日のことだ。中国の大型貨物船
「徳新海」号がセーシェル諸島付近の海域でソマリアの海賊に襲われ、25人の中国人が人質に取られる事件が発生した。
「このニュースは、国内外の華人の大きな関心を集め、ついに中国軍艦は海賊への追撃および拿捕された貨物船と
人質を救出する任務を帯びて遠征に出発したんです」
だが、中国世論が注視する中で救出部隊が取った行動は、海賊を追撃するポーズのみ。さらにこの不可解な
事態について中国政府は恥知らずな説明に終始した。
「海賊問題は各国が共同で解決すべき問題なのに国際協力がなされていないと文句を言い、中国貨物船の事件が
まるで他国の責任であるかのように言い放ったのです」
いわば、ソマリアまでのクルージングを楽しんだだけの人民解放軍だが、メディア報道による援護射撃は続いた。
「ソマリアの海賊がいかに強大であるか、その装備がいかに近代化しているかを詳しく解説する報道が出てきました。
なんと人民解放軍は20年もの間、軍事費増大を経てもなお、ソマリアの海賊の近代化に及ばなかったということなのです。
信じがたいことに、海賊は人民解放軍よりも強いと中国は認めたのです」(以下略)
874 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:11.07 ID:VYBgesh20
日本にはアメリカのような州兵制度もないし
他国にある国境警備隊もない
875 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:02:15.53 ID:5OngUkAD0
>>869 太陽政策なんて引っ張り出さない方がいいよ。お里が知れるから。
外国のお客さんに日本の国を切り売りするバカ
876 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:05:03.52 ID:R10I8diA0
>>871 まぁね
上でも書いたが、アメちゃんいないと日本終わっているのに危機感無いから書いたんだよ
装備もイラク見て、シナはこの15年で300兆円以上かけて近代化して来ているのに平和ボケしているからさ
それに、まとまって正面からガチで来るとか軍事音痴に対しての皮肉でもあるw
877 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:06:33.51 ID:xAwG7W2YO
>>864 アメリカ撤退後ならあんさんの言う通り強引に数で本土攻めて。強引に本土を占拠して。周辺国に文句言われたら核をちらつかせるのも手だな。こっちのが中国がやりそうな路線だな。
慎重にやるなら俺みたいな路線なんかな
フォークランド紛争とか本土の取り合いとかしてないから
小さな島でもとったとられたでその後の国の威信、外交上の立場とか
おおきく影響出るから重要でしょ
879 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:08:34.61 ID:Ow6bjOaTO
>>870 えーと…
どこにそんな大輸送船団群が存在するのですか?
ってか、中国がそんなバカみたいに商船をかき集めてたら、戦争準備だってバカでもわかる罠
戦闘になっても、初っぱなで奇襲部隊が捕捉され、その次に中国艦隊と交戦し中国艦隊が磨り減らされたら
あとはやってくる輸送船団には防御手段皆無で降伏するしかない
仮に、無理矢理強攻上陸をしようが、大半は撃沈され、残りは補給の見込みもなく重機材はすぐ無力化する、
残った人民軍上陸部隊は橋頭堡周辺のスーパー・民家を襲って食料を漁るだけの盗賊になり果たすくらいが末路だね
880 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:22.47 ID:VYBgesh20
日本のランドパワーは世界で見ても低いじゃね
レオ2やM1を採用してる陸軍は23カ国にものぼってるし
881 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:35.14 ID:xAwG7W2YO
>>876 中国はボロボロ装備だとか言ってる奴いるけど。近年はそんな事ないだろうね。
軍事費は日本より遥かに上だし
882 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:09:50.15 ID:6dLo0AIUO
まず中国が攻めてくるとしたら
ミサイルで嘉手納 岩国を無力化するな
航空兵力をうばった上で 九州に上陸
都内でも観光客をよそおったレジスタンス活動で混乱をつくるだな
じつは中国も気づいいないだが
尖閣諸島は中距離ミサイルの試験場に最適なんだよ
883 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:12:24.30 ID:R10I8diA0
>>879 20の最初の囮上陸部隊で軍艦20輸送艦60だよ
シナの現有戦力の1/5も使っていない
本隊は制海権取ってからだから、民間船徴用も使える
884 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:13:15.11 ID:pW+bTU/O0
>>875 友好国、貿易相手国の成長に対して経済援助や技術供与するのが切り売りになるのか?
お里が知れる?って自己紹介がマイブームなんだろうな
新幹線や国産車や船舶が売れれば武器輸出しなくても日本は食べていけるんだよ?
885 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:02.50 ID:Ow6bjOaTO
>>871 基本的にアメリカが弱体化したって世界設定なら、現状での話は一切無駄だよ
核の恫喝で押し切られたら、沖縄どころか本州もヤバい
せいぜい政治交渉をやりつつ、形だけの独立を保てる、中国の「衛星国」になるのが精一杯だな
まぁアメリカが日本を見棄ててまで弱体化する状況になったら、実質的にはサンフランシスコ沖が米中の「最前線」になるだろうがね、ハワイなんて完全な飛び地になるよ
886 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:15:41.04 ID:MkD3rPTE0
>>859 尖閣諸島を無視して、本州に来るのが中国なんです
って
まぁ軍事的には、そうだろうけど
政治的には非現実的だよね
その辺の差を、貴方の中では、どう埋めてるの?
アニメや車や新幹線で平和的に浸透作戦
>>868 >そもそもシナと日本の距離なんて、アメちゃんの本土とハワイくらいしか離れていないのに
こんなでたらめな事書く奴がなんか書いてもw
889 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:18:52.83 ID:xAwG7W2YO
>>879 中国軍が出来る限り。具体的な数は分からないよどっから出てくるなんて知らんよ。
出てくる限り出来るだけだよ。中国は資源多いし領土広いし人口多いから。兵器も追加も日本より沢山作れるだろうよ。
それに漁船なんてボロくても良いし。寧ろ漁船には戦争好きな人民乗せちゃうかも俺なら。日本と戦争したいとか言ってるの募集すれば漁船に乗るだろうよ。
後銃や爆弾持たせとけば。日本の海上保安庁相手なら多少以上は戦えるだろうよ。
890 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:01.20 ID:MkD3rPTE0
>>887 ロシアは、真剣に怖がってらっしゃるけどね
891 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:11.17 ID:VYBgesh20
予想だけど今のところ中国は攻めてこないと思う
現在の中国は弱小の海軍を増強中だから2020年以降は脅威だよ
892 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:19:43.32 ID:5OngUkAD0
>>884 学習しろよ、日中友好で経済援助して技術供与して軍事大国を作り上げたんだろ
893 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:16.68 ID:1r2/+6CE0
中国が攻めてくるわけねーじゃん。
日本に攻めてくる前に東南アジア落とすわ。
894 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:20:36.99 ID:R10I8diA0
>>886 尖閣は口実にするさ俺ならね
シナも航空機ギリで届くから、何も艦船使わずに有り余る航空機を少しわざと犠牲にして
で、囮上陸部隊20から始める
沖縄本島はアメちゃんいるから回避して、航空機の中継基地は石垣島辺りを狙うかな
895 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:21:41.03 ID:SSm26n4sO
(-_-;)
有馬記念に備えて昼飯食うてんねん。
白米、汁もん、塩、海苔、戦国時代の足軽みたいな…
896 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:31.38 ID:VYBgesh20
ベトナムはロシアから兵器を買い漁ってるし強いじゃね
ブラモス巡航ミサイルも買ってたな
897 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:34.47 ID:rxtJ3wMU0
以前から山だらけの日本に、そんなに戦車いるか?とは感じていた。
898 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:23:56.53 ID:1r2/+6CE0
そもそも中国は国土広い上にロシアとインドをけん制しなきゃいけないから
そう簡単に外に軍隊を向けられない。
歩兵の数で押してくる相手に現代戦車で無双してこそ先進国ってもんよ
900 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:24:32.25 ID:7dfGz2a0O
機動戦闘車とひとまる(敢えて平仮名)式戦車を
半分ずつ増備したほうがよくないか?
901 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:04.70 ID:R10I8diA0
>>888 あ、スマンスマンもっと近かったね
ハワイは約3200kmも離れているし
上海基地から日本は3000kmも離れてなかった
902 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:27:42.46 ID:Ow6bjOaTO
>>883 無理だね、その程度の艦船数じゃあお話になりません
第二梯団が来る頃には囮部隊は海水浴だぜ?
現代戦でたやすく囮なんて使っても単なる戦力分散にしかならないってな
てか徴用するのって、戦前から準備せにゃあならない訳で、現代の情報社会に旧来の箝口令で誤魔化せられないぜ?チャーター用船のキャンセルやライナー(定期船)の大規模運休なんてやったら一撃でバレるぜ?
903 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:31.96 ID:SSm26n4sO
(-_-;)
足軽昼飯に、漬けもん、梅干しか塩こぶか沢庵添えたら、貧乏旗本の三男坊徳田新之助になるで。
904 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:31:57.32 ID:hVf5oYQj0
>>883 戦力の1/5も無駄死にさせたら上の首が幾つとんでも足りないだろ
インドや内陸部の国境線が書き換わるわ
905 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:33:46.14 ID:Ow6bjOaTO
>>893 中国がマトモな国ならベトナムフィリピンを恫喝と懐柔で黙らせて、南シナ海を自国の内海にした後で日本に外交的降伏勧告をするだろうね
ただあの国の場合、日本と戦争やって軍事的に屈伏をさせないと、国家としての正統性を示せない国だから、日本には何かしらの軍事的行動を仕掛けてくると思うよ?
906 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:08.79 ID:CHP70ROi0
なんか日本にすんでいただいてる方々疑うみたいで僕は同じ日本人としていやだな
おもてなしの精神を持とうよ
907 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:25.59 ID:VYBgesh20
>>898 日本がインドに原発を売ろうとすると日本マスコミがインドに売るな売るなの大合唱なんだよ
日本は中国に原発を売ってるけど日本マスコミは騒がない
908 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:34:43.85 ID:nNNbuWmmO
909 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:35:05.79 ID:R10I8diA0
>>904 シナ海軍の艦船の話だよ
2000人の連隊が20だと4万人
シナ正規軍の1/50であり、予備役入れたら4000万人以上のシナ軍で考えたら1/1000以下
それに全部死ぬ訳ではないし4万人も
910 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:00.39 ID:SSm26n4sO
(^_^)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんのなんとか茶で一服。
戦国足軽昼飯うまかったー
911 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:19.77 ID:xAwG7W2YO
>>902 日本はだからその囮とやらに対応出来る数は無いと言ってるの。
多少日本海軍は中国海軍より質良いかも知れないが。中国は昨今は空海軍共に近代化してるから性能は大差無いと思う。だから単純に日本は数で押される。
それに中国は弾道ミサイルや巡航ミサイルも沢山ある。まずはそれで削りにいくのもありだし。
自衛隊だから日本はそれを一方的に受けるだけ。
912 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:37:30.90 ID:Ow6bjOaTO
>>898 ロシアとインドなら数ヵ月程度は政治力で押さえつけられる、
その間に日本を血祭りに出来れば良いだけの話
ロシアとインドはそういう意味では頼りにならないよ、
まぁ長期化泥沼化したら手薄になった本土が侵攻されるだろうがな
913 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:40:51.09 ID:R10I8diA0
>>902 無理だろ20も来たら、4護衛隊群と3潜水艦隊では
そもそも、巡航ミサイルが先だしレーダーサイトや陸上基地は真っ先に狙われているから
自前レーダーだけで全て捕捉は無理だし、離れていたら間に合わない
914 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:41:32.59 ID:MkD3rPTE0
>>911 一方的に受けるだけって確信を中国が持てないから攻撃しないんだろうね
キュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラキュラ・・・・
916 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:43:59.25 ID:MkD3rPTE0
917 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:45:39.48 ID:AxZnPfrX0
>>871 とくに田舎や大阪攻めるより、直接東京に乗り込んで霞ヶ関とってしまえば占領完了だよな。
何でも他人任せな日本人なんて、お頭やってしまえば猿同然。
だから、東京以外にも司令部は必要なんだけど。
918 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:46:02.78 ID:zlVKXMds0
919 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:47:07.60 ID:1r2/+6CE0
そもそも日本の防衛の中で陸軍の重要度は一番低い。
海空が重要度が高いのは素人でも分かると思う。
なのにだ、国産戦車に国産自動小銃。バカみたいに高いの。
まともに防衛を考えるより、海空とのパワーバランスが大事なのが現状。
MDもいらんしなぁ。限られた予算をホント無駄に使ってるよ。
920 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:47:46.07 ID:MkD3rPTE0
>>917 いや多分、動きやすくなるんじゃないかな
921 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:48:02.31 ID:hVf5oYQj0
>>909 力押ししたら海軍力を大きく損なった挙句米軍の介入で戦線膠着
EUロシアの仲介で撤退、責任取って国家元首の首が飛ぶか政権が吹っ飛ぶ
アメリカに話通さず力押しで一気に日本攻略は無理だよ
922 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:48:05.69 ID:R10I8diA0
>>916 どうやって攻撃するの?
届く地対地ミサイルも巡航ミサイルも無いのに
向こうは核使わなくても、弾道ミサイルや巡航ミサイルが使える
航空機は、向こうは余裕あるけど、こっちは余裕が無い(護衛隊群の航空支援でも足りない)
こんなに減らして国内の不逞外国人が妄動したときに大丈夫なのか?
戦車も1000台くらい欲しい。
924 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:49:57.85 ID:MkD3rPTE0
>>922 じゃあ何で今は、攻められてないの?
中国、楽勝じゃん
925 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:50:57.71 ID:Ow6bjOaTO
>>911 ランチェスターの全滅方程式を単に数だけで当てはめてない?
装備の能力係数を掛けた値が戦力係数になるんだぜ?
戦力の能力差だが、まずレーダの有効範囲が全く違う訳、そして対艦ミサイルの有効射程も全く違う、更に対ミサイル防御から電子戦能力も全く違えば、対潜能力から潜水艦能力まで違う
航空戦能力だってあのパクリ・スーホイの能力はカタログスペックが怪しいし、艦対ミサイルの能力もある、
それに地対艦ミサイルだって日本側にはあるし、F2だってある
あと、上陸ポイント周辺でどれだけ中国軍が航空支援が可能だと思っていますか?
飛行場から飛び出して現地に着けば制空権な訳ではないのですよ?
バトルオブブリテンで何故完全劣性なイギリス軍がドイツに勝利出来たかを考えれば結果は自ずとわかります
926 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:51:58.08 ID:KeTrqMLE0
>>922 巡航ミサイル―Wikipedia
>2004年の16大綱、中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)の原案に
>陸上自衛隊は島嶼防衛に使用する長距離支援火力として射程300キロの巡航
>ミサイルの研究開発をATACMSとHIMARSの導入と共に要求し、庁議の段階では
>盛り込まれていたが、「明らかに専守防衛に反し、周辺国を刺激する」「自
>国に対地ミサイルを撃ち込む事になる」「ミサイルの推進方式を改良すれば
>射程を延ばす事は可能である」[4]との連立与党であった公明党の反発によ
>りいずれも土壇場で見送られている。
流石だな公明党
そして連立とはいえ小政党なんだから押し切って仕事しろよ自民党
927 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:52:14.08 ID:1r2/+6CE0
中国が日本に攻めてくるなら海軍必須だから
まず、海自に勝てる戦力が無いと無理だべ。
その上アメリカまでいるんだからさ。
928 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:54:16.60 ID:R10I8diA0
>>924 アメポチだからさ
上でも書いたけど、アメポチだから辛うじてね
だから、経済的にシナはアメちゃん国益誘導で落とそうとしている
アメちゃんの「国益」次第
アメちゃんは、日本を守るのは建前で国益が最優先(`・ω・´)
俺が中国の首脳だったら、
日本なんて国は、現在の日中友好を続けるだけで
100年後には華僑だらけになって東南アジアの国々みたいになるから
楽勝だろう。あえて戦争なんかする必要ない。むしろ既に始まってる。
尖閣や沖縄は国内世論を纏めるためにちょっかい出し続ける。
アメリカは日本が核武装に向かわなければそれでよしなのを見越してる。
起動戦闘車って強いの?エイブラムスくらい?
931 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:59:10.91 ID:MkD3rPTE0
>>928 アメポチでいられる間は、セーフってことね
その間に、噛みつける程度の戦力は保持しないとね
932 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:59:32.03 ID:AxZnPfrX0
もし敵国が白兵と艦隊で攻めてくるとしたら、お偉いさんはまず東京を捨てて軍備固めてる地域や国外へ逃走させる。
ビルも2、3個戦闘機やミサイルで壊しておけば敵国がガチってことに気づくからパニックになって騒がれてる間に敵国も動き取りようにないから、893みたいな連中がレジスタンス結成して抗戦始める。
その間に逃げやすい地区の民衆もさっさと他の地域へ逃げるし。
白兵なら人の多い東京も動き取りにくいだろうし。
銃刀法のおかげで、凶器になるもの持ってない人間が多いから銃持ち歩いてる兵士からしたら、無双状態だよ。
戦争状態になったら、愛国心なんかより自分の命優先。
933 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:01:32.01 ID:R10I8diA0
>>931 そう言う事
だから、俺の目的は危機感煽る形で平和ボケを何とかしたいんだよ
独立国として、最低限の防衛力をね
今は、アメちゃんいないとどうにもならないから(`・ω・´)
>>919 技術開発とその伝承は途絶えると振り出しに戻るから悪い話ではない
民生品も兵器もそこのところは同じだからチャラにはできんよ
小銃や戦車がバカ高い原因の一つが武器輸出禁止とか言う自虐ルールだしな
外征やらない現状の陸海空の重要度順はその通りだと思うけどね
935 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:04:05.75 ID:AxZnPfrX0
>>927 何も物理的に海自に勝つ必要ないだろう。
もし敵国が中国ならスパイやハニートラップなり、中から破壊する活動もやること前提でしょ。
もしかしたら、何を間違ったか北朝鮮がミサイルを東北に打ったから日本海を警戒しろと軍備をあちらに移動させてる間に、太平洋側がお手隙だ全軍突っ込めーもあるかもしれないし、まさかのアメリカ側に裏切り行為するやつもいるかもしれない。
敵の敵は味方ということもあるかもしれないのが策略でしょ
936 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:04:11.28 ID:Ow6bjOaTO
>>928 ぶっちゃけ、
尖閣・沖縄だけの話なら
自衛隊の能力不足が明らかなら、アメリカが沖縄を「再占領」してでも中国には渡さないよ
サンフランシスコ沖に中国の戦略原潜が航行してる事態なんてアメリカにとっては悪夢だからね
二言目には「アメポチ」って単語を使うが、日本の列島戦戦略はアメリカにとって切実な問題だからね
むしろ中国の太平洋進出に関しては日本の方が気楽だよ
西太平洋が中国の内海になったところで、日本は軍事的侵攻をされないくらいの防衛力を維持しつつ、中国の顔色を伺いながらシーレーンを「使わせてもらえば」良いだけの話だわな
形の上では独立国だが、実質的に衛星国にさせられるだろうがな…まぁフィンランドとソ連みたいな関係かな?
937 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:22.69 ID:MkD3rPTE0
>>933 クラスター爆弾だっけ?人道的配慮かなんかで廃棄したの
あと、なに?巡航ミサイルは公明党が反発して配備見送りだったっけ
アメポチでいられる間で噛みつける戦力が整えられないように
中国は頑張ってますなー
正直、現在、中国で一番、怖いのは、そういう働きかけが可能な状態にしていることだよね
938 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:39.91 ID:R10I8diA0
だから、このスレの削減を容認出来ないからいろいろ書いている
削減も許せないけど、予算予算て他国に比べて全然かけていないじゃないかと
いつまでも(戦後70年も経って)、アメちゃん使ったただ乗り防衛はダメでしょ?と(`・ω・´)
939 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:06:55.87 ID:1r2/+6CE0
>>935 なにそのゲーム脳。
いずれにせよ政治力世界一と言われている中国が
ネラーみたいな浅はかな考えで動くとは思えないけどね。
>同戦闘車は8輪タイヤを使うため
整備班キラーの半島タイヤは排除の方向でおなしゃーっす! ><)ゝ
941 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:09:33.79 ID:MkD3rPTE0
>>938 まぁ予算の取り合いも苛烈ですしね
アメリカ信仰は良くない、というと、このアサヒ野郎とか言われますし
中国さんの軍部が、もうちょい暴発してくれないことには
なかなか
942 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:14:04.47 ID:AxZnPfrX0
>>939 昔の戦争もゲーム感覚だったの?
戦争なんて何が発端で始まるかなんて、誰にもわからんでしょ。
最近は戦争物のFPSも多いけど、ゲームはゲーム。
943 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:17:19.14 ID:1r2/+6CE0
>>942 昔の戦争は現代に比べたら遥かにゲーム感覚だろう。
人の命の重さも現代とは比べ物にならない。
944 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:18:14.97 ID:R10I8diA0
ただ、シナはアメちゃんを経済的に篭絡させたいんだけど、外交下手wだから助かってるね正直
日本は、この状況の内になるべく迅速に防衛力を整えたい
上でも書いたけど、GDP比1%は先進国では最低だ
総額で世界何位だからと9条信者は反論するけど、日本の経済力と人口は言わないw
それと、外交は今も昔も防衛力(軍事力)が物を言う事もね(`・ω・´)
945 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:22:24.51 ID:FYwlMKuV0
戦車王国ドイツの保有数も削減され日本より少なくなってる
946 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:28:18.30 ID:R10I8diA0
>>945 ミスリード好きだねぇw
上でイギリスは言ったけど、ドイツも日本の約7割の8000万人しか人口はいない
日本より少ないって?www
2007年の2000輌からいくら減ったの?
947 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:30:08.12 ID:Ow6bjOaTO
>>943 フランス革命・ナポレオン登場までの戦争原因なんて単純
土地支配者のご機嫌次第か宗教による洗脳の結果がほとんど
だからアレキサンダー大王の世界市民やチンギスハーンの草原ハイウェイの世界戦略は歴史上の特異点な訳
逆に市民が選んだ政府が市民に殺し合いをさせる近現代の方が異常とも見られる
948 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:43:32.61 ID:R10I8diA0
ま、あの人口で2000輌以上は流石ドイツw
ドイツほど完全機甲化軍団も少ないけどね
人口少ないから、陸軍もイギリスと変わらない約11万人前後でこれだから
NATOに加盟して、他国の手前軍事費を抑えている(第二次世界大戦があるからね)が、それでもGDP比1.5%
ここは、攻められたら自動的にNATO軍が助けに来るのにだよ
日本の1%なんて、まったく根拠の無い9条信者の足枷(`・ω・´)
949 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:47:36.06 ID:UsRNQdcy0
陸自に期待される能力は、災害救助と島嶼戦程度。
つまりこの流れはまさに正解。
南アフリカ開発配備した機動戦闘車に似たルーイカット装甲車は76ミリ砲で、ナミビア、キューバ軍のソ連製T-55・T-62主力戦車を撃破!
上陸作戦専門の中国海軍陸戦隊はT-55/54コピーの59式戦車、浮力を出す為に装甲の薄い水陸両用戦車が主力で機動戦闘車の火力で充分だと思う。
近い将来本州で唯一戦車を保有する富士教導団を戦略予備部隊にしても機動戦闘車99両は少ない!
951 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:51:16.73 ID:R10I8diA0
ちなみに、何故かNATO軍はアメちゃん主体なんだよねw
だから、NATO加盟の他国はもちろんアメちゃんも来るという至れり尽くせりの環境
日本も、東南アジアにアメちゃん引き入れた共同防衛組織は作りたいね(`・ω・´)
952 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:52:11.37 ID:UsRNQdcy0
953 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:55:35.31 ID:R10I8diA0
>>952 2007年に
レオパルド2が1472輌、レオパルド1が536輌ありますが何か?(wiki参照)
ソースを示してください
954 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:56:16.63 ID:pW+bTU/O0
>>952 レオパルト2の大規模ラインがある国の300両と
日本の300両を同じと思うのは池沼過ぎる
独はいつでも戦車大国になれる工業力を維持してるから
955 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:57:19.41 ID:ptXlus+D0
>>948 ま、あの人口で2000輌以上は流石ドイツw
> ドイツほど完全機甲化軍団も少ないけどね
桁違いのバカID:R10I8diA0。
脳にゴミでも詰まっている感じですなぁ(爆笑
------------------------------------
●世界の戦車数
1)支那 7400両
2)米国 5855両
3)シリア 4950両
4)トルコ 4500両
5)北朝鮮 3500両
6)印度 3200両
7)ウクライ 3000両
8)ロシア 2800両
〜
20)日本 800両
23)台湾 565両
32)ドイツ 350両
34)スイス 344両
51)フランス 254両
54)イギリス 227両
64)カナダ 121両
956 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:58:19.92 ID:R10I8diA0
あ、ついでに調べたら約95000人に陸軍は減らしているね
ま、助けは一杯来るからいいのだろうけど
957 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:03:39.19 ID:R10I8diA0
958 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:04:13.22 ID:pW+bTU/O0
>>953 レオパルト2のシリーズ全部で1400両だから。
この場合、A6だけの数。
959 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:06:57.16 ID:R10I8diA0
>>958 その場合、モスポールで大量所持ですね
実際に装備としては登録しているみたいですから
>>951 旧日本軍の伝統を引きながら反日の韓国は論外で、
旧式のM60戦車しかない台湾、
軽戦車しかないフィリピンは戦力外、
まともなレオパルド戦車持ってるのはシンガポール位で、
陸上戦力であてになる国が無いのが悲しす。
近隣の友好国から歩兵だけ中国の潜水艦、航空機を避けながら
対戦車兵器持って来てもらうしかないですね。
961 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:08:50.71 ID:ptXlus+D0
962 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:13:20.89 ID:R10I8diA0
>>961 そうなると、物としてはあるが運用がかなり少ないが実際かもね
お互いの数値の大きな隔たりは、
>>959で書いたけどモスポールかも
確か、インドネシアに今度売るんだけど生産は3600輌とかあったしねレオパルド2は
日本はモスポールにする予定もないし
>>948 昔は 9条信者のせいで1%だったけど、
今、1%なのは経団連と財務省のせいだぜ?
「大規模着上陸に対処する戦力は不要である」とかの方針は
防衛懇談会とかの有識者会議が決めてるが、座長は経団連出身者
たとえば東電の勝俣とか、京阪電鉄CEOとかなんだよ
そして経団連の方針が
国防も 福祉も削って オレに法人減税でカネよこせ!
そして、政治家が日本の首相になりたかったら
経団連から賄賂もらって、それを陣笠議員にばらまいて
自分の派閥なり、新党を作らなくちゃいけないし
経団連と対立したら経団連が広告費で飼ってるマスコミに攻撃される
---------
これは世界的に起こってる「新自由主義=金権主義の病弊」で
●エリツイン新自由主義政権でも 企業がエリツインを買収して
税金逃れの限りを尽くして 財政破綻 国防崩壊したし
●欧州もEU統合のときに企業から賄賂もらった政治家が
「法人減税しないと企業が他国に逃げる」とさわいで
法人税引き下げ合戦で財政破綻する国が沢山でた
●アメリカもアップルなどグローバル企業の税金のがれで
空母3隻停止、F22打ち切り F35キャンセルの危機
-----------
右翼の国民政党を作って
日本を民主化しないと、国防崩壊は続きそう
965 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:22:50.43 ID:a1VXw/GQ0
欧州は冷戦が終わったから軍縮でかまわないが
中国の台頭は冷戦が終わってから始まったのだよ
だから日本は欧州のように軍縮はできないはずなんだが
966 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:25:36.48 ID:xAwG7W2YO
>>927 海軍と空軍な。仮に海軍が勝っても空軍は負ける。すると中国は空軍で余裕が出来るから。その分日本の海自が不利になるんだ。んで日本は海軍空軍も負ける。
てかそもそも中国海軍VS海自。今や中国海軍のが強い。多少日本のが質が上だが数に押される。
そうだなアメリカ日本に味方している間は安心だな。ではそうではない時が来たら。
>>845 いや、自衛隊は都市部で決戦とかしない。
陸戦の基本として、ボトルネックとなる交通の要衝、つまり峠や海岸と山に挟まれ、幹線道路が集約する地形で防御する。
守るべき価値のある都市で戦うのではなく、その前方で戦うのが戦争の基本。
んで、すでに散々述べているように、そこまでの戦略機動は戦車だろうが機動戦闘車だろうが条件は変わらない。行軍速度
というのは、一番足の遅い部隊にそろえるものだからね。
>>951 東亜にもN+にも工作員はいるから気をつけろ
日本にとってASEANは経済敵国で
日本から、工場を盗んでいる日本の衰退の原因だし
なんで、日本を捨ててASEANに逃げた経団連の売国工場を守るために
オレタチがタダ働きで 手足を失って戦わなくちゃならんのか?
経団連は金持ちなんだから 傭兵をやとって ASEAN経団連帝國軍でも
つくればいいだろ、裏切り者の売国工場を守る必要はない
969 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:28:39.41 ID:ptXlus+D0
970 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:29:06.83 ID:R10I8diA0
少なくとも90式はモスポールにしないとな
74式はしゃーないけど…
>>950 敵の水陸両用戦車や歩兵戦闘車と撃ち合って相打ちになるような機動戦闘車のどこが「充分」なんだ?
972 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:31:31.01 ID:ygrCUiw20
>>967 じゃあゲリコマは都市部に永住すんのか?w
973 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:32:10.12 ID:a1VXw/GQ0
>>963 何故 日本に防空システムがないのか?
おそらく防衛省が腐敗してる
約30年以上も住友の欠陥機関銃を受け入れてるぐらいだから
974 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:34:20.89 ID:R10I8diA0
>>968 ASEANを全面的に信頼するなは同意
ただ、無視してシナにくっつける政策もどうかなとは思う
NATOだって、全面的に信頼しあっている国は少ないと思うし
10カ国全部ではなくて、個別で考えるべきだろうね(`・ω・´)
>>827 正規戦だと、戦車も機動戦闘車も条件変わらないことは理解してもらえたかな?
で、ゲリコマ時の避難誘導は警察と行政の仕事だろ。
放置自動車が多すぎるなら、偵察隊が移動経路探して、警務隊が交通整理・誘導して、施設科に道路啓蒙させろ。
瓦礫も交通渋滞も、戦場なら日常茶飯事だから、そういうノウハウをもってるのが軍隊だ。
>>969 だからー「
>>965が正しくて」
ソ連が崩壊して油断してもよくなった欧州は参考にならない
=====================================
欧州は企業賄賂で政治家が買収され、法人税引き下げ競争やって
カネがないから予算削っていて 海外派兵最優先の軍備になってる
-----------------------------------
それに 欧州は大陸
日本は島国だから 欧州のヘリ比率とかは関係ない
欧州で参考にできるのは装甲車が多いことだけ
977 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:37:16.49 ID:no4Zc1xz0
レオパルト2のように改修の繰り返しで使えるのは魅力
五ヵ年おきにでも数十〜百程度ずつ最新鋭に
>>972 >じゃあゲリコマは都市部に永住すんのか?w
交通路を押さえて、ゲリコマが潜む都市区画を包囲すりゃいいだろ。
居場所が特定され移動のできないゲリコマなんぞ、ただの補給の途絶えた軽歩兵だ。
979 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:40:15.64 ID:a1VXw/GQ0
欧州内で利害関係や対立があってもNATOは一枚岩だよ
ところでトルコはNATOに加盟できたのかな?
980 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:40:30.87 ID:ptXlus+D0
>>976 なんでもいいけど意味不明な線をつけるのはやめろ。
そんな変なことするやつは世界中で支那人しかいない
>>974 それは同意。ただ、刷りまくって通貨を安くして 日本から工場を盗む
近隣窮乏化政策をやめるまでは、友好にとどめて 軍事同盟までは
結ぶ必要ないと思うし、ベトナムに原発を与えたのは ベトナム核武装の契機に
なってしまうな
982 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:42:08.03 ID:AfnwdjTl0
>>928 アメリカがアメリカの国益以外の何の為に日本を守ると思ってたの。
日本が好きだから守るとでも?中学校の社会科からやり直し。
983 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:44:48.64 ID:a1VXw/GQ0
そもそも日本企業は中国に原発を売ってるんだからベトナムもオッケーだよ
984 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:45:41.96 ID:ygrCUiw20
>>975 上、それは長期移動時のお話だろん?んな前提条件どうでもいいって。
現場に近づいてからの話だよ。
下二行、それはそれでいいんだけどさ、
>>1を活躍させるまでに、どれだけ時間掛かってんの?
結局、敵前まで迫って作業するのは装軌の仕事じゃん。
>>978 誰がゲリコマが餓死して死に絶えたか確認しにいくの?
無防備な兵隊さん?戦車や戦闘車を引き連れ組織された軍隊だろ?
ちょっと浅すぎるわお前。
985 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:46:09.91 ID:R10I8diA0
986 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:48:16.39 ID:Mx2bv9Nx0
>>966 さすがにそれは無い。
守る方は全軍で守れるが、攻める方は全軍を使えない。
基本的に守るほうが圧倒的に有利。
987 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 15:50:48.88 ID:ygrCUiw20
現場で高速移動してブイブイ言わせる為には、
結局、装軌が舞台を準備してやらないとダメなんすよ。
こと日本に置いてはね。
988 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:00:23.90 ID:R10I8diA0
>>986 守りを固めた小さな島なら、その通りで攻撃側は3倍の兵力が要ると言われる
が、日本列島を考えた場合それが当てはまらないのよね
陸自の守りが広過ぎて薄すぎるし、拠点となる要塞もトーチカも無い
俺は、戦車は移動トーチカと考えているから数は必要と思っている
シナが全軍では勿論来ないが、自衛隊くらいの物量でも1/10以下なんだよね南チョンや北チョンとは違う
チョンは、数の物量はあっても物資の物量は無いから
>>984 戦車がない場合なら、機動戦闘車なりから適当な火力支援を受けた普通科さんだな。
火力で敵を征圧している間に、歩兵が前進して制圧する。陸戦の基本中基本。
制圧火力が105m砲なら十分すぎる
>>987 ???
ゲリコマ相手に、戦車や機動戦闘車が高速移動して何の意味がるの?
正規軍相手に前衛部隊or逆襲部隊として運用するなら、高速機動は必須だが
990 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:04:33.73 ID:ygrCUiw20
>>989 シリアの市街戦の動画は見てないのね。
それから何の為に最新戦車は軽量化されたのさ。
もういいや。
これは
日本の2度の無条件降伏きたなw
削減
まじ終わったな
安倍は口だけ
992 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:08:34.09 ID:no4Zc1xz0
>>991 国民には知らされない特定秘密があるんだよ
今頃地下にはモスポールされた兵器がわんさかと…
あるといいなー
日本の国防は
・海自=日米航路の兵站輸送の対潜護衛
・空自=防空
・陸自=着上陸対処
陸自は
1)曹候の倍率12倍にも達していて「給料高すぎ」だから
エリートコースの3曹以外に
夫年収250万円 妻パート100万円 子供手当て50万円の
採用時年齢制限撤廃の「准曹身分」を新設して 「2軍」を作る
2)大綱の戦車数は 新戦車/旧戦車に分けて
旧戦車は捨てないで 准曹を74式に乗せる
3)共食いで足を食われた74式は代用部品=義足を付けるか
戦車砲を回収して 96WAPCに載せてキドセンはキャンセル
4)装甲車の新規開発計画は統合整理して
「和製BMP3=NBC・水陸両用・歩兵搭載・105mm砲か40mm機関砲装備」
「モジュール装輪=水陸両用・歩兵搭載・「化学モジュール」「指揮モジュール」
「RCVモジュール」「レーダーモジュール」
の2つに統合
5)洋上撃滅は 空自/海自じゃなく 地対艦巡航ミサイル配備で安価に達成
155mmSADARM弾とATACMSを購入する
6)SADARM/音響センサーを撒く 直径227mm 長さ2m/3.7mの
ミニ巡航ミサイルも日米共同開発
>>990 >それから何の為に最新戦車は軽量化されたのさ
戦略機動性の向上だろう
で、戦車や機動戦闘車の主砲・機関銃はまあ、1〜3kmぐらいの距離を想定しているものなので、普戦協同では
数十〜何百mの距離を置いて戦車が直射火力支援をするのが基本。で、状況によっては機を見て戦車が一挙に突っ込む
>>990 シリアの戦訓はあてにならん 槍騎兵戦術なんて使えんぞ今更
普通科の装備強化と機甲化の方が必要だろ戦訓云々なら
市街戦でも基本は同じだな。
戦車を前に押し出すパターンもあるが、それをやると至近距離からATMなりRPGなり喰らう危険性があるので、正直あまりやりたくない。
997 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:15:57.41 ID:no4Zc1xz0
機をみて戦車が突っ込んだら地雷の餌食
998 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:17:48.29 ID:ygrCUiw20
違うって、道路が障害物だらけなのだから、装軌が前に出ざるを得ないの。
で、これって常に鈍足の最低状態なの。
つまり、状況が槍騎兵戦術に近い形になっちゃうの。
故に高速移動できないのは問題だと言ってるの。
正規戦みたいなガチの高速機動なんて求めてないっしょ。
999 :
名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 16:18:03.18 ID:rcL2NBrlO
つか、長い海岸線を無視して対人地雷禁止したなら、まずは陸自の隊員数を元の18万人に戻せよ!
艦艇を増やすなら訓練期間を考えて、海自の隊員数を早めに増員しろよ!
>>997 >機をみて戦車が突っ込んだら地雷の餌食
それを防ぐために、普通科が先行しているんだろ
まあ、敵も無限に地雷を持ってるわけではないので、地雷を埋めてそうなエリアはだいたい見当がつくのだが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。