【政治】安倍首相、FBの「いいね!」減る ニコニコ支持率も急落…ネット人気にかげり?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★安倍首相、FBの「いいね!」減る ニコニコ支持率も急落…ネット人気にかげり?
2013/12/19 19:24

安倍晋三首相の支持率低下をマスコミが相次いで伝える中、「安倍びいき」が多いはずのネット上でも
風向きに変化の兆しが出ている。
ソーシャルメディアや動画サイトを巧みに活用してきた安倍首相だが、これはどういうことだろうか。

安倍首相と言えば、フェイスブックなどを通じてマスコミに頼らない独自の情報発信を行い、
また2013年4月にはニコニコ動画系のイベント「ニコニコ超会議2」に出席するなど、ネットユーザー層
へのアプローチを盛んに行ってきた。首相としてはこれまでに例のないそのスタンスに、朝日新聞からは、
「ネット宰相」とのあだ名まで頂戴している。

ところが、その「主力」だったはずのフェイスブックが、最近いささか影が薄い。たとえばフォロワー数
でいえば、政権発足から7割近い支持率を保っていた5月末までの5か月で20万人近く増やしたものの、
そこからの7か月弱では5万人ほどの伸びに留まっている。(中略)

かつては熱狂的な支持が見られた「ネット世論」にも、変化が見られる。「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」
で知られるドワンゴとニワンゴが2013年12月18日実施・発表した世論調査(12万5256人が回答)によれば、
安倍内閣の支持率は44.1%で前回から6.6ポイントの急落、政権発足以来の最低記録を更新してしまった。

調査方法、手段の違いもあって、マスコミとネットで「世論」に食い違いが出ることも多く、実際、支持率
低下の主因とされる特定秘密保護法の成立をめぐっては、ネットではマスコミに比べ「賛成」の声が強い
傾向があった。こうしたことから、ネットでは「マスコミの世論調査は信用できない」「ネットの調査の
方が正確」といった主張も珍しくない。

その「ネット世論」でも支持率低下という結果が出たことに、ニコニコ動画のコメント欄には、「ネトウヨの
ホームでこれかよ」などと意外がる声も出ている。

http://www.j-cast.com/2013/12/19192226.html?p=all
前スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387451014/
★1 2013/12/19(木) 20:03
2名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:25:23.07 ID:tp+xK9V90
韓流好きの嫁のせい
3名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:25:52.50 ID:CbM/mD/f0
安倍晋三総理「日本国憲法は憲法として無効です。」
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE&t=2m12s
4名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:26:16.68 ID:pa4Owsrp0
ネトウヨはなぜ信仰をやめないのか
5名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:26:27.64 ID:a3Vm8K9H0
TPPと消費税
6名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:27:05.96 ID:V4tqx0nz0
年明け安倍ぴょんの言い訳が見ものだなwww
7名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:28:07.18 ID:CbM/mD/f0
8名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:28:15.14 ID:uEitCqdt0
自民党青年部とネットサポーターが仕事さぼってるせい
9名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:28:54.68 ID:aatqVE2a0
>>1

           (⌒⌒)
      ∧_∧ ( プー )
     <`∀´r >ノノ~~~~
       (⊃⌒*⌒⊂)
       / ノωヽ \
10名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:15.19 ID:RKY/MZdl0
平井ぴょんや片山さつきが書き込みサボってるから
11名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:24.00 ID:TnyfOY4y0
増税に次ぐ増税で支持率維持は至難だろ
個人的には車の増税が痛すぎるわ・・・
12名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:54.02 ID:YllJlkur0
年金は絶対払わんぞ糞ボケ
13名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:54.89 ID:3vzN5cmQ0
ネトウヨもっと頑張ってやれよ
日本なんかより安倍命なんだろ
14名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:55.85 ID:lqGUFuIN0
ペラッペラなのがばれちゃったからな
15名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:30:11.70 ID:pcPOGASF0
バイク増税は痛かったな。
車減税するからバイク増税しますとか、理由が滅茶苦茶だし・・・
あれで政治に全く興味なかったバイク糊連中が「ビチグソ野郎死ね!」
ってなっちゃった。
安倍も迂闊すぎるわ。
16名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:30:26.94 ID:HTea67PA0
かと言って代わりはいないからな。

安倍じゃないなら誰がいいの?
と聞くとだんまりしちゃう人ばっかりでしょ。
17名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:30:34.95 ID:bGVqZ4+Q0
>>4
安倍以外にマクロ経済政策理解できてる人間が自民にいないと思ってんだろ
18名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:30:54.43 ID:6N+alT+h0
日本という国は戦時中も無慈悲に自国の若者に特攻や玉砕させたり
小泉自民が非正規を量産したりと
日本自身がワタミすら可愛く思えるほどのブラック国家なんだよ。

法治国家と言いながら実態は賭博であることが明白なパチンコを放置したり
戦争放棄を謳いながら軍隊である自衛隊を保有していたり
その実態は先進国ヅラしたインチキ国家というわけ。

自民も芸能もマスコミも皆グルでデタラメばかりやってる。

だから戦争にも負けて当たり前だし次も負けるだろう
19名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:31:06.41 ID:ASuBMQiC0
より大きな勝利を得るために所々で国益に反する選択をするのはある程度理解できるけど、
靖国神社には公式参拝しようよ。
20名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:31:07.95 ID:377ifJ6Ji
安倍さんの支持率よりも野党の支持率気にした方がいいと思う
21名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:31:17.79 ID:pzWwrJS60
もともと嫌ってる左翼の連中は「いいね」なんぞ押さないだろうから、
結局ファンが減ってるのだろうということがいいたいわけね。真実かどうか知らんけど
ただ、今安倍政権のメインの支持者は決して右派ではないと思う
22名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:31:48.35 ID:yo1+DBZn0
初めから熱狂的支持はない
落ち着いただけ
不支持に転じたわけではない
23名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:31:51.18 ID:MBEzdugC0
いわゆるアベノミクスには反対、秘密保護法には賛成なんだがこういう意見ってあんまり見ない
どっちも賛成かどっちも反対って人の主張ばかりがどうしても目立つ
24名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:31:57.74 ID:4tyxv+pS0
>>1

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/
【政治】 消費税増税で民・自・公が事実上の連立、「土建国家」復権 増税談合の分け前は利権たっぷりの公共投資★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340951164/
【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/

【政治】自民、ネット情報の分析再開へ 消費税、TPPで活用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380357745/
25名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:00.70 ID:I2VCD8qs0
増税
ワタミ
AKB


ここらへんだろうな
防衛や外交はさすがだけど
経済と文化がまわりにやられたい放題なんだよな
26名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:06.27 ID:lqGUFuIN0
>>16
チンパンのほうがなんぼかマシ
27名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:21.19 ID:dIiMFyD+i
経済のことを何もわかってないし
日本を良くしようという意識もまったく感じられない
是非とも都知事選で公認たてて欲しいよ
どうせそんな度胸はなく東を推薦だろうけど
28名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:22.67 ID:kDXc1icO0
>>1
消費税 増税分は 年間30兆 天下り含め 60兆円 とも言われる 公務員 総人件費に 使わせて頂きます
また 生活保護を 参考にしている 企業の 社会保障費や 人件費も 削減していきます

ちなみに 公務員 人件 予算 から 目を逸らさせるため 話題にした 生活保護 予算は 年3兆円ですが
 これの削減を 目指しますので 公務員 人件費は 維持 ・ 増額で お願い致します ´∀`)v

なお 労働基準法 について 順守 させるつもりは ありませんので
 ブラック企業が サービス残業と 誤魔化している 違法残業を 頑張って 公務員のため 税金を 納めて下さい

>>2
法人税 減税で 給料UPは 嘘 全法人の 75%が 赤字で 法人税 払わず
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000008-pseven-soci
日本の 全法人 約260万社 のうち 75%の 約195万社は 赤字で 法人税を 払っていない
 それらの 企業は 減税が 実施されても 収益は 変わらないから 減税で 給料を 上げることなどできない
仮に 残り 25%の 企業が 減税分で 賃上げを したとしても 「 国民全体の 収入アップ 」に なる道理がない

今年の 春闘 結果が 証明している 安倍首相は 財界に 賃上げを 要請し
 ごく一部の 企業が 賃上げを 決めたこと で「 アベノミクス効果で 給料が上がった 」と 宣伝したが
厚労省の 毎月 勤労 統計調査によると 今年7月の 全産業 平均の 月給は 前年比で 約1700円の 減少 14か月 連続の マイナス

消費増税で 国民から 取り上げた 税金で 法人税を 減税して 国民の 給料は 上がらず 恩恵を 受けるのは 輸出 大企業など 一握りの 儲かっている 企業だけ
しかも そうした 輸出企業は 消費増税 によって さらに儲かる 輸出戻し税 」の 制度

「 海外に 輸出した 製品には 消費税が かからない 自動車 電機など 輸出産業は 輸出製品から 消費税の 還付を受ける
 金額は 経団連 加盟の 上位10社で 年間1兆円 国全体では 3兆円 税率が 5%から 8%に 上がれば ざっと 4兆8000億円 になる

小売業界や 下請けの 中小企業は 消費増税で 大きな ダメージを受け 赤字企業が 多いから 減税の 恩恵もない
 それに対して 輸出大企業は 消費増税で 輸出戻し税の 還付金が 大幅に 増える上に 法人税 減税で 2重の 恩恵になる こんな政治は おかしい 」
29名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:28.74 ID:TnyfOY4y0
>>15
新車を買う人以外は減税ないんだよ
3年ごとに新車をぽんぽん買える人以外はメリットほぼなし
そんな人は最近じゃほとんどいないよ・・・
30名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:46.31 ID:bGVqZ4+Q0
>>18
近衛文麿や昭和研究会に関してコメントしていただこうか?
31名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:47.87 ID:HTea67PA0
>>26
せめて今いる人にしてよw
32名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:32:56.35 ID:av6dJp/f0
もう一度モナトセクス
33名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:00.04 ID:xem9FHCe0
>>16
安部はマクロ政策を理解してないと思うw
34名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:06.68 ID:V4tqx0nz0
>>16
代わりを作れない無駄飯喰いの政党が何言ってるの?
35名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:23.09 ID:8AhFiMKTi
>>25
防衛や外交がさすが・・・??
36名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:36.16 ID:FdyAm/lv0
前首相の時のデータが欲しい所だな。
37名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:36.19 ID:VRJoKf7N0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i   【平成の土下座総理】
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  竹島の日、政府主催式典見送り
    ヽ I    /│  │ヽ    I/   朴大統領に「私はよく韓国料理を食べています」と媚びる
     │   ノ (___) ヽ  │   竹島問題のICJ単独提訴を当面見送り
     │    I    I     │    韓日議連会長に「韓国は最も重要な隣国だ」発言
      i    ├── ┤   │    日韓・韓日議連総会の開会式に出席
      \  /   ̄  ヽ  ,/     春例大祭→8月15日→秋例大祭と三連続で靖国参拝せず
        ヽ__     'ノ      従軍慰安婦問題について、歴代内閣の姿勢を踏襲する考えを示す
                        
38名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:52.82 ID:peF/hH+y0
本当に国を思うのなら、愛するのなら安倍こそ倒すべきと考えるはずです。
39名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:33:57.69 ID:gTWOvLb70
老人と天下りと在日外国人と移民を支えて死ねって方向だからな。
景気よくなりゃ黙るような連中なんかいるわけない。
40名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:34:18.12 ID:of8LaGsI0
増税しまくり、国民を管理しまくりしかしてないもんな。
何か良い法律作ったっけ?
41名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:34:32.74 ID:dIiMFyD+i
>>26
増税TPPなら谷垣で良かったわ
でなきゃ野田のほうがはるかにましだったわ
42名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:34:36.37 ID:4tyxv+pS0
>>1

【政治】安倍首相 法人減税の具体策検討を指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379567880/
【法人税】大企業交際費、50%まで非課税へ…上限額なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386495753/
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/
【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/
【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380947506/
【政治】自民党・安倍内閣…全国のハローワーク相談窓口で、派遣会社のリーフレットを用意 派遣会社に肩入れする異常な姿勢 [13/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382627850/
【政治】 派遣労働、全ての職種で「無期限」に…厚労省が法改正の方針★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385789971/
【政治】「派遣」規制緩和へ 労働者保護置き去り、非正社員化進む懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386844260/
【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386826782/
【社会】非正規雇用1908万人、過去最高に 7〜9月労働力調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384326523/

【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384107453/
【政治】 国家公務員65歳定年に合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386026341/
【社会】国家公務員にボーナス、平均57万1800円 昨冬比6500円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386688587/
43名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:04.55 ID:I2VCD8qs0
>>35
前政権と比べてくれよ
理想を言い出したらキリがないよ
44名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:29.20 ID:5kyUEa9L0
各新聞社の支持率でも調査してみたら?
45名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:33.64 ID:HTea67PA0
>>33 >>34
誰が他なら誰がいいのさw
自民党内をまとめられて、経済問題に対処出来る人って誰よ。
ちなみに麻生さんも消費増税大賛成だったよ。
46名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:40.65 ID:B7HHog1S0
自民を応援するのもいいけど、ちょっとでも新風の考えを知って欲しい。
こんなミニ政党があって、しごくまともなことを言っていることを知って。

http://seisaku.sblo.jp/
47名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:43.19 ID:bGVqZ4+Q0
>>33
黒田日銀総裁は安倍の肝煎りだぞ
48名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:57.44 ID:8AhFiMKTi
>>43
前政権と何処が変わったの?
49名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:59.38 ID:JtJe2ooG0
>>16
安倍&自民がダメなのはもう分かったんだから
ダメな奴をTOPに居座り続けさせる必要はない
安倍と自民を抜いて選挙させればいいだけのはなし
代わりの名前など挙げる必要は無い
50名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:59.93 ID:+5PH+ZTo0
増税ばっかりなのに支持率上がる訳が無い。
51名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:36:16.83 ID:GtVpiHGE0
増税が多すぎるからね
消費税上げるのに、他の税も上げるってなりゃ生活が厳しすぎる
それでなくてもぎりぎりのやつが多い
52名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:36:18.75 ID:gh9XPQBH0
さすがに一年も過ぎるとアホでも気付くもんなんだな
53名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:36:20.29 ID:TnyfOY4y0
ところでお前らの業界は景気良かった?
ボーナス増えた?
給料あがった?

うちの業界は厳しいから、原料の値上げと来年の消費税増税後が怖いわ
54名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:36:57.16 ID:QtcyCCss0
>>49
無投票でいいの?
55名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:36:59.60 ID:xem9FHCe0
>>41
そういや、この政策だけなら谷垣でも野田でも変わらんなw
56名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:04.47 ID:3FAqK0B20
共産党工作員が↓
57名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:46.73 ID:HTea67PA0
>>49
挙げる必要がないんじゃなくて
恥ずかしくて挙げられないんだろw

橋下?江田?喜美?あぐら牧場の誰だっけ、まあいいや。
それとも前原?
58名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:48.46 ID:pa4Owsrp0
ミンスガー 野党ガー

↑これしか言えなくなったら終わり
59名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:49.22 ID:zo4HecfcO
糞安倍は精神病
60名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:55.28 ID:dIiMFyD+i
「民主と比べたら〜」←すでに説得力がない
でも鳩山とはどっこいどっこいだと思うけどさ
61名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:37:57.12 ID:w0tGpuXC0
 

でもネトサポは応援する!


 
62名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:04.47 ID:te9O6RvU0
どこのタコ助がアベなんぞを支持してんだよ。
とっくに見限られてるだろんダロン。
63名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:09.37 ID:377ifJ6Ji
>>41
そうだね。
谷垣さんならクネと首脳会談とっくにして韓国と関係が良くなっていたよ
64名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:10.28 ID:WqDgOsFIP
元々安倍支持者が多く集まってるはずのニコニコでこれじゃ一般ネット世論は
もっと支持が低いわけだね
65名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:28.73 ID:I2VCD8qs0
>>48
つっかかるなあw
民主と何も変わってないの?
66名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:36.24 ID:bGVqZ4+Q0
>>60
株価は段違いだけどねw
67名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:40.87 ID:V4tqx0nz0
あまり嘘はつかない方がいいよ
ネトウヨでさえ庇いきれないんだよ
間違った帝王学を学んだのかね哀れ
68名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:48.56 ID:bG8zIFtR0
これまでの政策では微動だにしてないから
特定秘密保護法案絡みでの偏向した刷り込みの結果だろうな
あそこまでマスコミが結託して批判したことはこれまでなかったし
69名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:38:59.97 ID:UBRdlmYLO
偏向報道するから信じられんな
70名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:07.26 ID:huZaulU/O
>>1
騙されちゃいけません。

労働者派遣法のせいで働けない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/
http://n2ch.net/r/-/part/1353911284/0?q=%96%AF%8E%E5&guid=ON
17: FROM名無しさan [] 2013/01/25(金) 19:58:01.90
ほんとこの改悪考えた奴馬鹿だろ死ねよマジで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/17
28: [] 2013/03/21(木) 21:23:35.36
>>17
民主党社民党共産党が主導して弱者イジメ(日雇い派遣500万以下は禁止)法案成立させたそれをマスコミが後押し
>>20
竹中のほうがマシだったろ・・弱者からみれば(TVでみる自称弱者じゃなく)日雇い派遣製造=誰でも採用+1日だけで終われた
でも直接雇用と採用されにくくなった(長期バイトだと)し1日だけというのもできない
まあ、民主社民が日本人の弱者殺害しようとして無理やり改正したからなあ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/28
1: [] 2012/11/26(月) 15:28:04.73
老人、学生、年収500万以上の人しか日雇いで働けないみたいですが、今現在日雇いで働いてる人はこれに該当する人だけですか?
自分は現在求職中で、次が決まるまでの繋ぎとして日雇いで働きたいのですが、そういった方は皆さんどうしてますか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/1
野党は、俺たち年収二百万円以下の貧困層を殺そうとしているんだ!!
71名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:09.22 ID:peI3NqAN0
統一教会と関係がある
嫁が韓流好き

俺はちょっと安倍は信用できない
72名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:12.89 ID:Wq2gnWiXO
>>16
ネトサポさん頑張っているね。
むしろ安部より悪いやつを探す方が大変だよw
73名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:20.70 ID:hM4icB/O0
大丈夫ニコはオワコンだから
74名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:24.15 ID:JI2vvSs20
急に工作員が湧き出したなwww
年末へのスパートですかw
75名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:27.80 ID:peF/hH+y0
>>41
野田はチョン慰安婦いや売春婦に賠償しようとしてたがw
76名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:30.72 ID:jwvSL0Me0
安倍さんしかいないしな
かんばれよ
77名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:46.67 ID:7Q13QxZa0
サヨメディアのプロパガンダが功を奏しているということだろう。
78名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:50.85 ID:CNQrYED80
>>48
竹島の単独提訴を取りやめましたw
79名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:39:56.50 ID:dVwURjCL0
自民党広報がまったくダメだな
赤旗くらい熱心に情報発信すればいいのに
マスコミを介さないネットをもっと活用すべきなんだよね
80名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:01.68 ID:3FAqK0B20
きめぇー共産党w
81名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:03.93 ID:RzZRAdXz0
人間の世界ではよく見られる現象ですね、知も才も無い無能者が血の繋がりやコネクション
のみで不相応の地位につく事
何という不条理、木偶の為政など百害を生むだけ、痴愚生物の所行と言わざるを得んわ
82名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:12.91 ID:GtVpiHGE0
やるならしっかりと公務員も給料を下げるとか、やることをやらないと駄目
どうも、公務員給料とかアンタッチャブルにしちゃってる
しかも、尖閣への公務員常駐も全く言わなくなったし…
国民にばかり厳しさを敷いている気がする
83名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:19.23 ID:xem9FHCe0
>>45
安部以外。
麻生や谷垣のがマシかもな。
なんなら小泉でも良いよw
まあ、誰がやっても同じなんだけどねw
84名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:19.72 ID:w0tGpuXC0
>>62


ネトウヨ。


 


 
85名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:47.76 ID:bGVqZ4+Q0
>>71
政策が判断材料じゃないのかよw
86名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:47.54 ID:huNvtoEV0
正社員の首切り緩和と派遣制度見直しも待ってるよ?
安倍の恐ろしさは小泉の比じゃないよ?
インフレ目指してるのにTPP推進だよ?
ブレーンは別にいて、この人は自分が何しようとしてるか分かってないんじゃない?

投票したやつだれだよ!!!!!
87名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:48.99 ID:KZYFfuyu0
安定期になっただけでしょ
黙って粛々と仕事すればよい
88名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:55.31 ID:JtJe2ooG0
ダメだと判明した安倍をいつまでもTOPに据え付けたい連中って何なんだろうねw
89名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:41:04.72 ID:KrcFqSJW0
>>1
.
【 清和会安倍系 vs 為公会(宏池会系) の構図 】

.
ドワンゴ (子会社のニワンゴが、ニコニコ動画を運営)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4

2005年(平成19年)12月
定時株主総会およびその後の取締役会の決定により、株式会社麻生社長・麻生泰の長男
麻生巌(「麻生」代表取締役専務)が社外取締役に就任。なお泰は麻生太郎氏の弟。

2006年(平成18年)3月
エイッベス・グループ・ホールディングス(AGHD)と業務・資本提携を開始。


米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
90名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:41:24.57 ID:KXce6iU30
>>84
連コリアン乙
91名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:41:32.08 ID:kOHpBBRB0
そもそもこれまでの高支持率も
マスゴミに軽率減税ちらつかせて
ねつ造してんじゃねーの?
92名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:41:36.09 ID:VETvGUjwO
よく言うわ
民主党が音頭とってた祭事の暗さと危うさ
そして現在
比べようがないわ
マスメディアの印象操作だけはいまだに健在
祭事に水を差してるだけだ
93名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:41:45.25 ID:dIiMFyD+i
>>63
そういや安倍ぴょんは就任直後にクネに熱烈ラブコールして数回拒否られまくってたな
谷垣ならさすがにそこまで恥をさらすこともなく空気読めてただろうと思うよ
94名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:42:14.00 ID:jwvSL0Me0
あと7年くらいはやってもらわないと
95名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:42:29.21 ID:377ifJ6Ji
特定秘密保護法案の偏向報道のせいです
96名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:42:30.89 ID:HTea67PA0
>>83
うん、政策のどこがどう変わるのかわからないねw
97名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:42:37.40 ID:JWD+CT370
安倍ちゃんの支持率は残念ながら下がっていない。
もう二度とミンスのチョン政治はごめんだ。
98名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:42:43.18 ID:il6z/u5l0
>>1消費税アップ+軽自動車税アップ+原付税UP+バイク税UP=増税ラッシュ=中間所得層・庶民の疲弊=公務員・代議士のの悦び
99名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:43:06.00 ID:pH4f3LH50
安倍ぴょんのいいね!も特定秘密
100名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:43:12.89 ID:Ry/Usr/h0
アベがやったことは極端な官僚主義、増税路線。
それだけ。
来年は消費税で沈没。ですね
101 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/19(木) 22:43:13.76 ID:zvnr3VZx0
ごめん、俺フェイスブックのアカウント消したわ。
最近鬱陶しくなったから。
102名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:43:47.59 ID:tvIkX4ng0
このスレまだ続けるんだ、頑張ってますな
103名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:43:53.21 ID:Pg/RuGZF0
安倍は庶民殺しにかかってるからな
安倍が死ぬか庶民が殺されるかやな
来年からはかなり庶民が殺気だってくるだろうさ
104名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:43:53.41 ID:mW5B+KJT0
この状況でなお安倍さん支持ってのはちょっとどうかとオレは思うが

> 政権発足から7割近い支持率を保っていた5月末までの5か月で20万人近く増やしたものの、
> そこからの7か月弱では5万人ほどの伸びに
これについてはそんな伸び続けるわけねーだろとしか
105名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:43:56.42 ID:dIiMFyD+i
>>75
それ菅官房長官が完全に否定してたデマでしょ
デマにしかすがるものがないの?
106名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:43:57.31 ID:1RW38ALz0
>>16
>安倍じゃないなら誰がいいの?

それネトサポの合い言葉や
107名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:44:24.84 ID:4tyxv+pS0
>>1

【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【政治】安倍首相、靖国参拝を見送り 秋の例大祭、供物奉納★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382066831/
【政治】安倍首相「歴史認識引き継ぐ」=公文書管理法、改正の意向―参院代表質問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382071871/
【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382427434/
【政治】「侵略」部分も踏襲 村山談話で岸田外相ー民主党の白真勲氏への答弁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383733758/
【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/

【政治】衆院予算委員長、ベテランの二階氏起用へ-自民党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614283/
【中国防空識別圏】 国交省幹部「中国関係の重要案件を国交大臣に上げると、すぐ中国に筒抜けになる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386602235/
【国際】 “特別協力水域でやりたい放題” 日本、台湾漁船に打つ手なし…漁業協定で合意急いだツケ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384928474/
108名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:44:28.66 ID:cawp8opt0
ニコニコの安倍支持層なんてチャンネル桜のネトウヨ
三橋は早速安部おろしで麻生推し進めてるから三橋信者も
安倍叩き始めてる
まあ増税決断させたのは財務省の犬の麻生の存在が大きいとはいえ
決断したのは安倍
秘密法案だのTPPだの以上に日本の将来を考えれば増税だけは
阻止すばきだった
109名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:44:40.01 ID:xem9FHCe0
>>47
それは安部のお陰ではなくブレーン(例えば浜田氏)のお陰だろ?
安部が思いついたわけじゃないよw
まあ、アベノミクスの肝の金融政策は正解だったけど他が駄目なら結局、駄目ね。
これで所得格差対策や積極的な財政政策までやれば評価したけどな。
110名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:44:41.76 ID:QtcyCCss0
>>102

嫌儲が過疎ってるからなぁ・・・
111名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:44:55.71 ID:I2VCD8qs0
民主時代は
口蹄疫、ノロ、韓流が大ブームだったな
そういや韓流スターってどこ行ったの?
世界的に空前の大人気だったんじゃないの?
112名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:44:59.01 ID:5+B/3cGs0
安倍さんは嘘がオオスギ
113名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:45:02.19 ID:JtJe2ooG0
安倍が就任してから国内情勢も外交も悪くなる一方だ
早めに辞任させないととんでもないことになるぞ
114名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:45:18.34 ID:GtVpiHGE0
外交はいいとしても国民が泣きが入ってきた
食品値上げ、燃料値上げ、電気代値上げ、給料据え置き

これでは干上がるよ
115名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:45:32.89 ID:JI2vvSs20
いや実際安倍じゃないなら誰がいいんだよwww
早く書けやwwww
海江田かwwwwwww
116名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:45:41.45 ID:sF2gkaIM0
単に落ち着いただけに見えるが、腹に一物も二物も持ってるハイエナ反日ゲスゴミは何にでも食いつくからなw
支持率が急落しないので相当ストレス溜まってんだろう
117名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:45:46.22 ID:9kOhxBKI0
経済一本でやる!
結果↓

【政治】アベノミクスが失望に終わる理由…2%のトレンド成長率の実現は難しい。今日議論されている、穏当な改革ではとても無理だ[12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387385313/
118名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:45:52.50 ID:377ifJ6Ji
韓国のスレは立たないのにこういうスレはすぐ立つね
119名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:45:55.19 ID:1OGt6z3p0
今の安倍政権は財務省の傀儡だからなぁ
支持してもしょうがねーし、かといって不支持でもないかなぁ
120名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:46:06.35 ID:PV8+DCRo0
『増税オリンピック』キタ━━━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━!!!!!!
121名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:46:07.85 ID:gZ7sezt20
ハイ! 早急に日本軍つくらなきゃ!

【速報】 金正恩、日本に暗殺部隊を潜入させたことが判明 「裏切り者の在日を粛清する」 警察庁も確認
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387460422/
122名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:46:27.07 ID:8LzByYht0
今の路線を進めて、もし中国と戦争になったら
どうするんだろう。
それも仕方ないって考えてるのかな。
123名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:46:36.02 ID:HTea67PA0
>>106
その一言でたいてい沈黙しちゃうんだものw
124名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:46:39.47 ID:a3Fw8ApY0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    なんだかんだ言っても、 
    |       } 川川川リヾヾ.    ネット民が今さら民主党支持に回帰するとは思えないな。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     心の底からチョン嫌いにならなければネット民とは呼べないよ(笑)
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      民主や維新なんて元チョンと同和議員だらけじゃん。
125名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:46:58.77 ID:AN+EQHzn0
最近はネトサポも自民マンセーより
これ以上傷が広がらないように擁護する路線に変わってきたからなぁ
126名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:00.06 ID:CklWsdsL0
>>74
世論調査では50パー支持なのに
このスレの様に2chだとなぜ〜〜かネガティブなレスの方が多いよな
>>2レス目から>>20レス目が全部安部批判とか工作があからさま過ぎて笑える

ほんと面白いwww
127名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:07.36 ID:huNvtoEV0
>>115
危険思想の持ち主じゃなきゃ誰でもいいわwwwwwww
128名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:07.45 ID:hOpU7zCo0
給料は増えない、物価は上がる、電気代上がる、消費税は上がる

何とか頑張って生きてくれ、おまえら
129名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:21.74 ID:V4tqx0nz0
だから言ったでしょう
無能の三回目を期待するよ 理屈は要らないbyネトサポ
130名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:35.21 ID:RqpAyt6x0
民主党を引きずりおろしたら満足だからな
叩きへの執念は凄いが、持ち上げへの執念は薄い
131名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:36.91 ID:xem9FHCe0
>>114
外交は割りと評価できるのだけど経済の方は間違った自由主義路線に向かったからねぇ
新米保守共の欠点は皆これ
132名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:45.29 ID:fWb/QSZ30
白紙投票の経験もないの?
133名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:47:49.40 ID:Wq2gnWiXO
>>77
安部の支持率が高いのは民意、下がるとマスコミの捏造。
こんなインチキが通用すると思っているのか?
134名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:48:11.62 ID:kOHpBBRB0
>>53
大手輸出企業に転職できて
年収上がったぜ〜
安倍ちゃん様さまだ

株もここ一年で200万ほど含み益出た

しかし多くの人は恩恵受けてないだろうなw
135名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:48:15.56 ID:w0tGpuXC0
>>16


その調子、頑張れネトサポ!


 
 
136名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:48:15.51 ID:JI2vvSs20
>>127
じゃあ安倍でいいだろうがwwwww
137名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:48:23.27 ID:sF2gkaIM0
安部は、あのミーハーバカ嫁がネックだろうな
NHKの有働由美子みたいな顔した、チンケなネズミ顔の韓流ババア
あれが演技なら大したもんだが
138名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:48:44.08 ID:GtVpiHGE0
買い物とかするとわかるんだよ
便乗値上げが多すぎて、生活が逼迫してきてる
ガソリンだって160円とかだぞ
灯油も100円オーバー
何も贅沢なんてできないよ
139名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:48:56.44 ID:5F/PGjsI0
将軍様気取りの安倍を見て国民は肝を冷やしたのだw
140名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:04.22 ID:wQwbhWCr0
あれだけ庶民苛めしてれば支持率も落ちるだろ
来年には辞任だな
141名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:17.62 ID:ND9G5LbC0
でも他の政治家もみんな増税すると思うよ。増税はしょうがない。
142名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:20.16 ID:av6dJp/f0
あぐら牧場はやく!
143名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:34.52 ID:WqDgOsFIP
>>123
野田
144名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:40.23 ID:2DJbXhFH0
外交は合格点だが内政が落第点だからねぇ
145名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:52.83 ID:4tyxv+pS0
>>1

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/
【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382757035/
【赤旗】復興予算 自民に還流 2億円献金 違法の疑い 12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387449017/
【政治】徳洲会マネー、97国会議員に(自民93人) 献金・融資計1282万円[13/11/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385777716/

【政治】自民、「もち代」100万円を支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386752559/
 自民党が所属国会議員の年末の政策活動費として毎年12月に支給している
「もち代」を1人当たり50万円から100万円に倍増させたことが10日、分かった。
平成21年の野党転落後、党はもち代や夏の「氷代」の額を抑えてきたが、
昨年末の政権与党復帰で高まっていた増額への期待に応えた格好だ。
 党は同日、全国の選挙区支部を通じ、衆参両院の全議員に一律100万円を支給した。
野党転落前は1人当たり250万〜300万円を支給。
しかし、下野で党収入は激減。昨年12月の政権奪還後も、野党時代に重ねた債務は完済できておらず、
「以前の水準に戻せるかは借金の返済次第だ」(党幹部)としている。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20131211100.html
146名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:57.52 ID:fWb/QSZ30
白紙投票の経験もないの?
147名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:49:59.43 ID:oNvtrT8t0
そりゃ、株価がいくら上がろうと平民には恩恵ないし、今後は大増税ラッシュ。
しかも目的は公務員と政治家の年金とボーナスの財源にするため。
これで支持してる奴はちょっとおかしい。
「韓国に悪口言ってくれるなら死んでも良い」って人たち?
148名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:11.80 ID:QfoMB5r1O
>>122
そんなこと心配する前に、チベットや東トルキスタン等を支援するといいよ?
149名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:14.12 ID:KXce6iU30
安部アンチって本当何年経っても変わらんなw
150名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:27.94 ID:zsM3sWwu0
ミスインターナショナルの件を
マスゴミに報道させたら支持する
151名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:30.83 ID:QtcyCCss0
安倍政権下で、手取り150%になったし 消費税くらい上げてもまともな社会人なら問題ないんだけどなぁ・・・
152名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:32.34 ID:w0tGpuXC0
>>136

お!快調にネトサポやってんなぁ。

その調子で頑張れネトサポ!



 
153名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:49.05 ID:syb+4vm+0
>>16
すげぇ、誰1人答えてねぇ
おもしろいな
154名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:51.46 ID:JbUw2OAn0
既得権益の規制緩和はまだかね?
155名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:50:55.72 ID:1YADEA2H0
自民党「別にええんや!選挙前に人気があれば!」
156名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:17.80 ID:ai1BE92O0
新聞の軽減税率欲しくて必死なんだな、もっと頑張れよ
157名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:19.89 ID:RXV7F9TxP
内外のシンクタンクは
アベノミクス成功との見方だよ

2014 年度は消費増税の影響で成長率が鈍化するが、景気回復局面が持続
http://www.tbr.co.jp/pdf/reserach/keizai_131211.pdf

「好循環実現のための経済対策」の評価 〜2014 年度の GDP を 0.51%押し上げ
概ね想定通りの内容。消費税増税の影響は相当程度緩和される見込み
http://www.dir.co.jp/research/report/japan/sothers/20131206_007980.pdf
158名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:27.20 ID:JtJe2ooG0
チャンネル桜もその信者も、散々安倍押ししてこのザマ
扇動した罪でお前ら腹切って国民にわび入れろや
159名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:34.59 ID:QJag3+O80
>>1
.
【 清和会安倍系 vs 為公会(宏池会系) の構図 】

.
ドワンゴ (子会社のニワンゴが、ニコニコ動画を運営)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4

2005年(平成19年)12月
定時株主総会およびその後の取締役会の決定により、株式会社麻生社長・麻生泰の長男
麻生巌(「麻生」代表取締役専務)が社外取締役に就任。なお泰は麻生太郎氏の弟。

2006年(平成18年)3月
エイッベス・グループ・ホールディングス(AGHD)と業務・資本提携を開始。


米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
160名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:35.00 ID:ND9G5LbC0
増税は安部さんの責任じゃないでしょ。トンデモ野党以外は増税やると思うし。
それは身の回りの不満を政府にぶつけてるだけ。
161名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:44.33 ID:Yf2T47Ug0
貧乏人を虐げる政策ばかりだからだろ
162名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:46.44 ID:huNvtoEV0
>>115
世論調査ってお前らが嫌ってるマスゴミのやってることじゃないのw
>>136
はぁ?wwwww
安倍は新自由主義という危険思想の持ち主だろがwwwwww
163名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:51:49.50 ID:cqAICrJh0
ニコニコなんて物価高と増税連発の影響モロに受ける層ばっかだしな

そりゃそうだろう
164名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:00.37 ID:wECER3/g0
経済なんて誰がやっても一緒だ
焦点は外交だ
特亜に対する姿勢は正しい
165名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:09.10 ID:sBGjhJFO0
クソ記事。
伸び率が鈍化するのなんて当たり前だし、ネットやってる奴の中
にもメディアに感化される奴は一定数いるだろうに。
166名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:16.45 ID:E0TwjnJT0
>>12
払えよボケ
167名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:19.96 ID:HTea67PA0
>>143
野田ってことは民主に政権を戻すのか。
そして円高に逆戻りさせるの?w

で、野田は消費増税で緊縮財政だよ?いいの?w
168名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:27.22 ID:zCjgpEcTP
>>147
>そりゃ、株価がいくら上がろうと平民には恩恵ないし

その理屈が根本的に間違えてんだよ
株価ってのはただの数字じゃなく、企業が実際に動かせる金なんだから
普通にサラリーマンにだって当然影響がある
169名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:38.72 ID:GtVpiHGE0
安倍代わりは誰?って言われると、適任者が居ないって答えるしか無い
だけど、値上げと増税が厳しすぎて、誰も支持できないになりかけてる
いや、これマジだって
170名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:47.00 ID:fWb/QSZ30
白紙投票の経験もないの?
171名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:50.11 ID:gwhSjp/60
ニコ動の「コメントや動画投稿に限っては」保守系の発信が1000倍だけども
世論調査は普通。
で、結局何が原因で支持率下がってるの?特定秘密法案か?
そんなもので下がるというのはマスコミのせいなのは間違いない
172名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:52.06 ID:JztzoJXu0
自民党以外にまともな政党があるの?
173名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:52:55.60 ID:F8C0hPv1O
結婚したらプレゼントも減るわ!
マスコミメディア諸君
心配するな!!
174名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:02.18 ID:JI2vvSs20
あのさ〜増税するのは福祉に回すためだろ
財政調べたこと無いの?
サヨクってのはなんでこんな頭悪いの?
175名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:06.40 ID:av6dJp/f0
消去法で民主消去かなあ
176名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:17.86 ID:CklWsdsL0
>>162
安価ミスってんぞ
落ち着け
177名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:25.34 ID:peF/hH+y0
逆賊安倍を打ち滅ぼすことが、日本をよくする道につながる。
安倍を打ち滅ぼせ。
178名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:26.60 ID:oZA9fsRfP
>>109
ほかの奴らだとさらにましだと
考えるお前らがバカ
179名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:30.18 ID:V9COY7T90
>>8
特的秘密法の時は大量動員されてたけど、国会閉会したらはぐれネトサポの単発擁護が増えたな。
選挙前と自民党が力を入れてる政策の時だけ組織動員する戦略なのかも知れないけど、
同調圧力作っておかないと一般人はすぐ洗脳解けちゃうから、常時工作しといた方が良いと思うがな。
180名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:32.05 ID:zPIfFo/u0
朝鮮人だけが嫌がっているんだよね。
181名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:38.95 ID:Uo9upOiz0
変わらずに安倍支持だけどFB見るのめんどくさくなってきたから最近見てない
更新もかなり減ってるよ
182名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:41.29 ID:v9Xtyw8A0
>>158
お前は何でも他人のせいか?
そういう奴が一番駄目なんだぜ
183名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:50.15 ID:xNfNkIKc0
ネガティブな記事はまずマスゴミによる
偏見やら世論操作が入ってないか考える
ようにしてる(´・ω・`)
184名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:52.40 ID:F6pVfBfu0
春からが正念場でしょ
そこ越せれば本当に日本復活するかもな
後は安部ちゃん以外の自民公明の議員だな
185名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:53:58.03 ID:RqpAyt6x0
>>131
株価を倍にした間違った自由主義って何?
186名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:04.94 ID:RXV7F9TxP
賃上げでデフレ脱却確実

復興法人税「廃止なら賃上げ」 経団連が表明
http://www.asahi.com/articles/TKY201311220570.html
復興特別法人税 廃止前倒し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/20131209-OYT8T00123.htm
復興特別法人税廃止 「8000億円の軽減」賃上げ原資に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131206/fnc13120610320005-n1.htm
復興法人税廃止、12月初旬に正式決定
政府・与党は12月初旬に、復興特別法人税を1年前倒しで今年度末に廃止すると正式に決める。
秋にまとめた成長戦略に関する税制改正大綱は廃止が賃金上昇を促すと確認した上で結論を出すとしていたが、
企業が賃上げに応じる姿勢をみせていることから、
自民、公明両党内の慎重派が受け入れる方向となった。政府は5日にもまとめる経済対策に盛り込む。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS25042_V21C13A1PP8000/
187名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:05.46 ID:huZaulU/O
>>84
労働者派遣法のせいで働けない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/
http://n2ch.net/r/-/part/1353911284/0?q=%96%AF%8E%E5&guid=ON
17: FROM名無しさan [] 2013/01/25(金) 19:58:01.90
ほんとこの改悪考えた奴馬鹿だろ死ねよマジで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/17
28: [] 2013/03/21(木) 21:23:35.36
>>17
民主党社民党共産党が主導して弱者イジメ(日雇い派遣500万以下は禁止)法案成立させたそれをマスコミが後押し
>>20
竹中のほうがマシだったろ・・弱者からみれば(TVでみる自称弱者じゃなく)日雇い派遣製造=誰でも採用+1日だけで終われた
でも直接雇用と採用されにくくなった(長期バイトだと)し1日だけというのもできない
まあ、民主社民が日本人の弱者殺害しようとして無理やり改正したからなあ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/28
1: [] 2012/11/26(月) 15:28:04.73
老人、学生、年収500万以上の人しか日雇いで働けないみたいですが、今現在日雇いで働いてる人はこれに該当する人だけですか?
自分は現在求職中で、次が決まるまでの繋ぎとして日雇いで働きたいのですが、そういった方は皆さんどうしてますか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1353911284/1
野党は、俺たち年収二百万円以下の貧困層を殺そうとしているんだ!!

んで、ネトウヨってなに?
188名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:17.11 ID:huNvtoEV0
>>176
落ちついたわ、お前にレスする予定だったんだw
189名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:20.32 ID:KyLp9TfR0
>>1
増えても書かない
減ったら書く
ふしぎ!
190名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:26.01 ID:JtJe2ooG0
>自民党以外にまともな政党があるの?

自民のどこがまともなの?
191名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:39.51 ID:5+B/3cGs0
>>113
南チョンだけはこれで良いんだよ、チョン
192名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:40.42 ID:Lr+CVJMj0
てす
193名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:54:47.69 ID:6XDjtnid0
>>127
それが本当に難しいんだよね
中道王道の安倍さんの偉大さはアンチも認めざるを得ないだろ
194名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:06.52 ID:QtcyCCss0
>>190
自民党以外にまともな政党があるの?
195名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:07.98 ID:I2VCD8qs0
日本人は中国韓国に対する外交は支持してるようだね
でも増税はまずい、なぜ今?
あと嫁が最悪
196名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:13.76 ID:Z0R8DTiw0
もともと史上最低投票率で成立した政権だし
あとネットのネトサポが景気のことばかりいって何もよくなっていないし
この一年で目の覚めないやつは痴呆
アホ信者
197名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:24.46 ID:r4w7Z5XJ0
気にしない気にしない
198名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:32.13 ID:3FAqK0B20
>>190
政治に詳しいフリするの辞めたら?おまえ馬鹿なんだから。
199名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:46.26 ID:hOpU7zCo0
1ドル104円のニュースを30分くらいニュース番組はやってほしい
猪瀬辞任に王将の社長事件より経済のほうが重要だろう
200名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:47.94 ID:Rk/CB2Nw0
ナマポ増額がトドメだわ
201名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:53.46 ID:4tyxv+pS0
>>1

【論説】新聞各紙の社説が消費税増税を優先せよとの一致しているのは妙に不思議 元内閣参事官・高橋洋一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344413543/
【赤旗】 「朝日・読売・毎日などの大新聞、そろいもそろって消費税の増税を求めるなど異様な翼賛報道。国民世論への敵対続けるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344484692/

【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682289/
【毎日新聞】 「消費税8%へ…軽減税率導入急げ。欧州各国のほとんどが、食品ほか新聞、書籍の税率をゼロや数%に抑えている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380767855/
【読売新聞】消費増税、先送りすべきだが首相の決断を受け止める 低所得者対策は生活必需品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380683008/
【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383162664/

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
202名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:55.04 ID:oZA9fsRfP
>>112
少ない方だろうな
>>113
大分ましになった
そう考えたくなるのはチョンだけだろうな
203名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:55:55.96 ID:fWb/QSZ30
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?

白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?

白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
204名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:20.59 ID:bu5hnHIv0
この法律で絵本書けなくなるんだっけw

そんな法律なくても大手芸能事務所の圧力で、絵本なんて書けなく出来る腐った社会じゃんw
205名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:27.31 ID:huNvtoEV0
>>193
安倍が中道なんて冗談はよしてくれー
206名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:28.12 ID:V4tqx0nz0
自民も担ぐ奴は考えてほしい
207名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:31.13 ID:gwhSjp/60
まず、安倍総理が新自由主義だと言うが、それもデマだ。
実際に進めようとしているのは新しいブロック経済圏だ。
第二次大戦時にはABCD包囲網によって日本が追い詰められて行った。
その時点で負けだったのを踏まえ、今度は勝ち組の経済圏に入ろうという国家戦略だ。
208名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:35.05 ID:CXQDtiES0
安倍?






一体誰だよ?
209名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:40.11 ID:YllJlkur0
>>166
払うかボケ
リーマンとか公務員の労働者共は天引きされてろw
210名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:48.47 ID:emU46D4i0
 
 
アンダーコントロール(笑
 
 
211名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:48.96 ID:izsdK7jt0
そろそろ+にも飽きたしツイッターにでも行こうかなとか。
フェイスブックは実名上等だし、ニコニコはガキくさいし。
面倒くさいけどまたブログでもやるかな、記名でやるのならツイッターと同レベルの炎上度だし。
212名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:56.25 ID:av6dJp/f0
民主党以外におもしろい政党があるの?
213名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:56:58.32 ID:mW5B+KJT0
>>131
大きな方向としてはそう間違ってると思わんのだけども
金持ってない人安い賃金で働いてる人は痛みに耐えられんからな
その辺どうするんかね
214名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:01.83 ID:6XDjtnid0
>>196
株価バク上げは?
215名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:11.17 ID:q7UxtdOa0
そりゃ政権奪取するまで言ってた事とやってる事が一致しないからな。
民主がなんであそこまで嫌われたのか考えればわかる。
216名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:12.44 ID:FEYWGBV10
安定期に入ったからだよ
みんなそれぞれ安心して自分の好きな事に
興味が移っただけ。
217名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:23.81 ID:/SKHu3H40
年金不払い差し押さえが直撃って、
安っぽい愛国心の連中が一部支えてたってこと。
218名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:37.73 ID:ND9G5LbC0
増税反対の人が夢想してる代替案はなんなの?w
219名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:46.52 ID:RqpAyt6x0
>>195
なぜ今って財政難だからでしょ
お前国家破綻をもくろんでるの?
>>196
日本って衰退国家だって知ってるの?
民主党政権時代に生活水準が駄々下がりしたように自民党でも下がるよ
これはどこが政権とっても同じ
それが日本のトレンドだから仕方ない
220名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:54.74 ID:WqDgOsFIP
>>167
少なくとも安倍よりは保守に近いよ
野田新党をつくってくれればもっといいけど
野田は金融緩和しないから景気条項があるので
増税はしないしね
景気条項の数値目標を必死に無くそうとしてたのが自民党な
221名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:57:55.04 ID:peF/hH+y0
>>174
それが福祉に使われる保証でもあるの?
ないね
222名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:03.80 ID:KXce6iU30
>>158
お前の脳内世界の刑法なんて知らんがなw
そんなに安部が首相の状態がいやなら死ねば、お前が死んで誰か悲しむの?
223名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:08.55 ID:fWb/QSZ30
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?

白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?

白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
白紙投票の経験もないの?白紙投票の経験もないの?
224名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:21.64 ID:Z0R8DTiw0
何が安定期だ バカじゃね
225名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:26.63 ID:gRwZyX6LO
増税下痢便ゴミ公務員の給料半分以下にせえやボケ
土建屋ばっかバラまきやがって死ねよ
226名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:33.79 ID:JI2vvSs20
株価上がっても庶民に影響無いって奴は株価下がったら政治家を叩くんだろうがwww
批判ばかりですねwwww
他人を批判するだけの人生を送ってる奴はそりゃあ幸せになれないのは当然ですねwwww
227名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:41.17 ID:gn+aOCV00
+では未だ絶大な人気
228名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:50.64 ID:syb+4vm+0
>>217
むしろ不払いのほうが問題なのに論点すり替えだよな
229名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:58:59.39 ID:DnbakPwF0
企業に甘く弱者に厳しいからな
というか国民を労う言葉一言も発さないのがやばいと思う
230名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:02.32 ID:gjDNK3MYP
民主党政権を誕生させたB層がまさに右往左往してるだけ
自分で考える力がなく、他人の意見の尻馬に乗って支持したり非難したり
安倍の基本スタンスは一切ぶれてないのに、マスコミやネット狂言師に踊らされ右にふらふら左にふらふら
おまえ等滑稽だよ
231名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:07.13 ID:+R/BISfq0
このままでは安倍後に日本は終わる
手を打っておくべき(誰かが)
232名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:11.79 ID:xem9FHCe0
>>185
ヒント:所得格差
株価なんて所詮、短期的なもの
むしろ、それ自体は評価しているけど何を勘違いしているのかな?
233名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:16.04 ID:6XDjtnid0
>>196
オリンピックも決ったしバカ円高も直ったよね?
なにが不満なの?
234名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:22.85 ID:CXQDtiES0
>>214
金ジャブジャブ刷って無理くりあげてるってことは
今あるお前らの資産が目減りするってこと



そんなこともわからない経済ド素人が支持してるんだからお察しですわwwwwwww
235名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:33.62 ID:oZA9fsRfP
>>114
5年前よりまだ2割以上円高なのに
物価高で喚いたりしてどうするの
それで干上がるのなら
早くあの世へいけよ
236名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:41.44 ID:NGNpbbOf0
ニコ動の内閣支持率も下がった事で一つ解ったわ
特定秘密保護法は内閣支持率にあまり関係無いこと
アカヒ毎日の狂ったような報道は意味無し
元々国会前で太鼓叩いてデモするような奴等は安倍内閣不支持
保守思想の低所得労働者が安倍の政策、行動(税靖国)に裏切られた感があり下がってる
237名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:44.48 ID:iSIiMtZa0
もうフェイスブックやってねーわ。
238名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:44.59 ID:x9kTTrmGP
>>185
アメ公も風呂敷畳めなくなってるけど緩和合戦の出口って有るの?
止めた瞬間暴落するドーピング合戦を万能論みたいにドヤ顔で。
239名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:50.64 ID:yqzcykq10
ブサヨが必死に安倍叩きやってるなw
240名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:59:51.95 ID:+IQLcFdS0
別にやることやってりゃ
ネットになんか媚びる必要ねえだろ
アホか
241名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:00:17.03 ID:8a4NWRoEO
野田が保守w草生えるw
242名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:00:21.72 ID:YY6TGXDh0
安倍に「コイツもうダメだ…」と思った時━━━━━━━━━!
ワタミを自民党議員にした時━━━━━━━━━!
243名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:00:29.43 ID:ND9G5LbC0
こういうのは言いたくないけど不満ばかりの人は悪いけど底辺派遣の人か何かなのでしょう。
実家に帰りなさい。
244名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:00:44.98 ID:oNvtrT8t0
>>168
内部保留が増えて、給料は据え置き。意味あんの?
無駄遣いするために大増税って、どこを評価できるの?
お前、消費税が50%とかになっても普通に生活できる階級の人?
245名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:00:47.10 ID:JI2vvSs20
>>221
増税して国債発行抑えるんだからそうなるに決まってんだろうがwwww
246名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:00:50.22 ID:JtJe2ooG0
安倍の基本スタンスは一切ぶれてないのに
安倍の基本スタンスは一切ぶれてないのに
安倍の基本スタンスは一切ぶれてないのに
安倍の基本スタンスは一切ぶれてないのに
247名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:00:56.35 ID:LDz/ZX810
元々ニコニコの調査では他の調査よりも支持率が低かった
その分、不支持率も低かった
FBはTPP交渉参加や増税、靖国不参拝で減ったと思う
248名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:02.72 ID:hb9JpAf/O
ネット人気って、あべぴょんがんばれだろ
身内のファンレターでがんばっちゃうアイドルかよ
249名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:10.33 ID:MM2rDEhH0
いまだに竹島はともかく仏像さえも取り戻せない嘘つき安倍チョンw
250名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:21.06 ID:MVSxcCUc0
安倍信者の俺ですら「増税する前に削減すべき所を削減してくれよ」と思うんだから
政治に興味ないB層はそりゃまぁ支持せんわ

今の時期に安倍不支持の層なんて「一回民主党に政権とらせて見ましょうよ!」に
ホイホイ乗った連中だろうから無視でオッケー
251名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:27.51 ID:V4tqx0nz0
政治家世襲は弐代目までだな
昭和の政治家を見習えよ 馬鹿に勘違いさせた国民のツケを払うのは嫌だ
252名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:30.36 ID:6XDjtnid0
>>234
金持ちの資産が減るということだよね
弱者にやさしいじゃん
253名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:42.62 ID:I2VCD8qs0
>>185
横からだけど
株価が上がっただけじゃダメだよ
現役中心に内需が回らなきゃ経済は苦しくなるだけ

竹中のときは国内給与が配当orキャピタルゲインに転換されて国外に渡っただけ
国ごとハゲタカされてる
特に日本人は会計ファイナンス無知な人多いからやられっぱなし
一応安倍は給料上げろと言ってるけど、竹中はまた危ないな
254名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:50.17 ID:gTWOvLb70
上げるの決めんのが早すぎるってことなんだろ。
もうどうでもいいけど。
255名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:53.54 ID:Z0R8DTiw0
実際は支持率四割切ってるのに
アベマンセー捏造もそろそろ苦しいな
256名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:54.80 ID:gQ2dVUCEP
次から次に増税するからでしょ?
257名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:01:56.77 ID:HTea67PA0
>>220
野田は民主の中ではマシなほうだよな。
それは同感だわ。
ただ金融緩和しないとなると、民主時代の
円高に戻ることになるんだよ。いいのそれ?

それに消費増税をしないって言うなら
政権もってるときに法案ださんだろ?w
自民党に脅されて出したんじゃないぞ?
三党合意で決めたってこと忘れるなよw
258名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:02:01.30 ID:8uZOLV150
右に左にやりたい放題だなオマエラ。
259名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:02:08.69 ID:CXQDtiES0
インフレで財布は空っぽ消費税大増税で
貧乏ネトウヨはこんなはずではって結果が今から見えてるんだがw
260名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:02:22.27 ID:JbUw2OAn0
>>255
サンケイ以外が下駄を履かせる理由が皆無。意味不明。
261名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:02:40.68 ID:FEYWGBV10
安倍さん以外にめぼしい人もいない
このままずーっ安倍総理でいいんだよ
262名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:02:53.06 ID:YY6TGXDh0
>>243
そういう高飛車な煽りをネトウヨがするから
余計俺ら貧乏人は自民に反感を持つのがわからないのかね…
と思った時━━━━━━━━━!
263名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:03:09.13 ID:oHRlzTpO0
じゃあ
俺がいいね!してくるは

安倍は感謝していいぞ
264名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:03:09.71 ID:xPkb8XnY0
265名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:03:16.52 ID:4Ve08kaAO
>>220
政治生命かけて増税決めたのが野田だろ
景気関係なしにあげてたわ
千葉民澤と一緒に応援してろ
266名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:03:19.66 ID:+IQLcFdS0
>>259
貯金してるから大丈夫

消費増税?
もっと貯金するよ

内需?
知ったことか
267名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:03:48.23 ID:Wq2gnWiXO
>>191
朝鮮朝鮮うるせえな。朝鮮なんか政治のなかでのウェートはせいぜい1%程度なんだよ。朝鮮政策だけ良いと言うなら、99%はだめじゃないかw
268名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:01.71 ID:6XDjtnid0
>>259
3%で大増税って 甘えんな!としか言いようがない
エンゲル係数何%よ
269名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:04.07 ID:mCLTv3FW0
数年前に最低の総理を見ちゃってるから最初は上がるしか無いんだよな
去年の今頃に民主のせいでバタバタ倒産してたの考えたらいいほうだれね
270名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:07.08 ID:ND9G5LbC0
だから増税はトンデモ野党以外はするって。
271名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:16.38 ID:JtJe2ooG0
野田の潔さだけは評価に値する
あの潔さは安倍には無いだろw
272名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:21.12 ID:lI76gLay0
望むのは福祉をがんがん切り捨てていくことだけ
それができないようであれば用はない
273名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:27.58 ID:gwhSjp/60
>>253
それは生活レベルが上がって基本的に賃金の高い日本においては
高い生産性を確保するか金融中心の市場に転換しなければならなかったのに
護送船団の名残が足を引っ張って海外に食われたんだろ。
早く金融の力を付ける必要があるし、金融中心になるほどの成熟度に日本は既に到達している
274名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:33.40 ID:I2VCD8qs0
>>219
そんな今すぐ必要なほど財政難なの?
景気回復後に一度に10%まで上げたほうがコストも安かったんじゃないの?
実務で消費税計算したことある?二段階増税とか正直意味わからんよ
275名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:33.74 ID:xem9FHCe0
まあ、消費税増税前は需要の先食いで景気は良いだろうけどこれはドーピングに過ぎないってこと
その後は積極的な金融・財政でカバーしないと長続きしないね
アベノミクスの評価は消費税増税後の舵取りに掛かっているだろうな
すでに先行き不安だけどw
276名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:34.81 ID:oZA9fsRfP
>>163
逆なんだよな
円安で物価高になると勘違いしている奴が多いけど
円高でも物価高になるから
基本的に今、物価高になるのは、新興国が急激な物価高になっているから
産業空洞化で輸入が多くなった日本は、
基本的に物価高に悩まされるようになる
このような現実をしらないで左翼とチョンは
物価高と言って喚くんだよな
277名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:39.55 ID:jTgAAFwJi
単純にFacebookもニコニコも利用者が減っただけだろ。
278名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:41.46 ID:izsdK7jt0
ニコニコも政治関連のでたまに行くけどね。
小沢とか公明とかが幅を効かせて生放送してるから、ここよりはマスコミ寄りなんじゃないか。
ニコニコニュースなんて日和見の手本みたいな書き方をしてるし、秘密保護で不支持に流れるのが出ても不思議ではない。
テロりんだって反テレビとして、ニコニコでは持ち上げられてたような。
ネットキャリアが浅くて嘘を嘘と見抜けない、新参の若造連中が多いように見える。
279名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:44.68 ID:etoJTe6w0
>>16
倉山論法

代わりなんかナンボでも出てくる
出てきた中からマシなのを選ぶだけや
280名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:45.63 ID:tMEjda8S0
工作する必要が無くなっただけっしょ
281名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:04:50.03 ID:LPDI+C1BO
>>227
竹島提訴取り止め、靖国参拝延期、消費税増税、TPP参加、秘密保護法制定、
国家公務員給与下げてたの戻し。

この全ての政策に賛成できる人が、この板で言う真性保守。
282名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:05:02.49 ID:i7HNVCJ70
別に安倍じゃなくてもいいよ
自民党ならいいや
もう日雇いは厭だしね
283名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:05:08.15 ID:5OorMHiA0
.

49,457


【国際】 米の慰安婦像撤去を ホワイトハウスの請願サイトで 「テキサス親父」が開始★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387454863/
284名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:05:11.46 ID:Z0R8DTiw0
>>261 こういう思考停止のバカがキムジョンイル体制とかでマンセーして国を貧しくする典型
だめなやつはおろす 特に安倍とかいう嘘つきだけはダメ
アベ借金300兆が国を滅ぼす
285名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:05:11.61 ID:+xkqYjwK0
別に必要な増税なら構わないんだが、
実際には法人は減税だし、公務員改革も元の木阿弥で濡れ手に粟状態だしで
そりゃ支持なんてされんだろwww
安倍はお坊ちゃんだから、周りのいうことを信じ過ぎるんだよ
一年前は、周りに誰もいなくて、ネットだけがお友達だったから、
ネットの声が良く届いた。
でも今は周りは官僚や経団連ばかりだからな、その声を聞いてりゃこうなる
結局前回と同じことを繰り返してるな。こりゃもう少ししたら 、前回と同じく『成果あげてる筈なのに支持率が回復しない』とか悩みだして精神性の下痢で辞めるんじゃね?w
286名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:05:15.94 ID:mW5B+KJT0
>>243
どうでもいいけど近年では非正規の人めちゃくちゃ増えてるんですお
多数派逆転したときに痛い目みますお
逆転したところでどうにでもなるってほど余裕ある人なら別だが
287名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:05:33.13 ID:eZ2ebYZq0
>>266
貯金の価値がずんずん減って行くのがインフレだぞ?

無駄遣いをマッハにして
需要喚起、景気回復さすのがインフレターゲット1900
288名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:06:15.01 ID:vQhEWvUk0
安倍自身も血統主義者だから政財界の世襲一族以外はゴミと思ってるだろ
289名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:06:40.45 ID:Jl0sQyqe0
>>253
お前の住んでる世界ではゆうちょは買収されてるのか。
290名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:06:51.32 ID:6XDjtnid0
>>267
対支那もこれ以上はないだろう
あとは靖国ぐらいだ

もっと人材を大事にしないとだめだよ
一年で総理を使い捨てたら当然枯渇するよ
いい加減学習しろよカスども
291名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:06:55.03 ID:9wPZOvW90
TPPと消費税がなぁ、、
ただそれ以外はかなり立派だと思うよ
特に外交安全保障は彼以外でここまで出来る政治家はいないかもしれないほど
民主党時代を思えば同じ国に思えないほど立派

ただTPPと消費税がなぁ、、うちも来年から小遣いが(;w;
292名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:06:56.28 ID:x9kTTrmGP
>>281
保身派なら的確なんだが。
293名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:05.68 ID:ND9G5LbC0
>>286
いや無職だし。逆転したらどこかの社長になっちゃう。
294名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:08.53 ID:oZA9fsRfP
>>190
自民党もまともと考えれないならば
完全な日本に対する政治不信だよな
だったら日本にいなくて
ほかの国へ移り住めば?
お前らの大好きなチョン国とか
295名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:15.44 ID:JI2vvSs20
貯金も減るけど借金も減るってことに言及しないバカ
296名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:25.79 ID:93oWyZzH0
てかさ、代々、ヨタ様経団連の企業献金に巣食ってきた安倍家だろ。
ヨタ様の言うこと聞く以外能ねーんだよ。幼稚園から大学まで成蹊に行ったような阿呆ぼっちゃんは。

ヨタ様の言うことだけは真面目に聞くから
ヨタ様が「鈴木が嫌い」と一言言えば「軽自動車増税」
ヨタ様が「アメ車よか売りたい」と一言言えば「TPP自動車関税撤廃」
ヨタ様が「国内の貧乏人にも車売りたい」と一言言えば「自動車取得税減税」
ヨタ様が「プリウス売りたい」と一言言えば「エコカー減税+グリーン税制減税」
ヨタ様が「円高じゃ車売れない」と一言言えば「何千億も使って円安誘導」

ヨタ様がウンコ食えって言ったらウンコ食うよ安倍は
297名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:28.60 ID:ZE+mXeDw0
 
安倍は学歴詐称問題のときからウソつきだったもんな↓

安倍晋三のWEBサイト履歴  更新日:2004年1月25日 (現在は消去)

1977年(昭52年)3月
南カリフォルニア大学政治学科留学 


『泥棒国家の完成』ベンジャミン・フルフォード 光文社 P.123〜126

安倍はサザン・カリフォルニア・ユニバーシティUSC側が「専攻major
はなく、取得したコースも『外国人のための英語』で、政治学は入っていない」
と言うのだから、学部生でもなかったことになる。
 
298名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:38.58 ID:gwhSjp/60
>>286
それは簡単な話で日本には根付いていない
エグゼクティブ系のスタッフか専門職として働くブルーワーカーの違いを
正社員と派遣というシステムで実現しようとしているだけだよ
299名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:42.85 ID:GonFZ3rX0
>>218
税収は名目GDP×税率、だから名目GDPを伸ばす為に政府支出を増やすのが王道
建設国債だとインフラ更新や災害対策、オリンピックへの投資にもなる、しかもボトムアップなので再分配政策としても最適
それに防衛産業の振興に使いあぐねている米国債を使えればモアベター一気にデフレ脱却の方向へ導ける
今の金融政策で政府債務は10兆円以上圧縮されていることも指摘しておく、財政均衡派の言うお財布収支論じゃ増税と緊縮しかできない
300名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:07:52.26 ID:V4tqx0nz0
延命のためなら何でもするよ
見苦しいね
301名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:08:25.89 ID:JtJe2ooG0
安倍は無能で有害だと”判明”したんだから、その辺の有象無象以下なんだよ
判明前なら安倍押しも仕方ないが、判明後も安倍押ししてる奴は馬鹿以外の何者でもない
つーか馬鹿で見る目無いから安倍押すんだろうけどなw
302名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:08:33.88 ID:YUf+ODIP0
民主党が野党第一党としての立場を敢えて維持して、
自民党にケチつけるだけの簡単なお仕事を続け、マスコミとタッグを組んで幻想を抱かせ続ければ違っただろうねぇ。
現状では自民党に取って代わる勢力はないし、この程度なら痛くも痒くもないだろうな。
303名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:08:33.81 ID:FEYWGBV10
>>284
あなたはどこの政党を支持なさってるの?
書いてみてちょ
304名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:08:58.07 ID:UrDeeSnP0
安倍離れの原因は靖国不参拝と増税の二つ
公約違反は国民以上に先人たちが怒り狂ってる
二度目の天罰は二度と立ち上がれないという事を安倍は覚悟すべし
305名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:09:13.97 ID:FzOI2zat0
安倍ちゃんの実績一覧 PART1

安倍「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ」
安倍「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「菅が俺をデフレ脱却の鬼と呼んでいたな、あれは嘘だ」
安倍「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ」
安倍「マスゴミが俺が消費税を上げるとか、靖国参拝しないとトバシていたな、あれは嘘だ、というのは嘘だ」
安倍「在任中に靖国参拝できなかったのは痛恨の極みだ、と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「アベノミクスでベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、あれは嘘だ」
306名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:09:15.76 ID:awwIDSHH0
解散マダ?
307名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:09:16.12 ID:MVSxcCUc0
水曜アンカーのインタビューでの安倍さん来年の抱負は「賃金アップ」だそうだ
消費税で景気が落ち込むのが確定なのに、だ

B層なんて目先しか見えない単純バカだから、賃金上がれば安倍支持に変わるだろ

・・・本当に上がればな・・・
308名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:09:54.01 ID:bSVdGvS3P
平井卓也 「あべぴょん、がんばれ」 「黙れババア」
309名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:03.02 ID:4TnDsWMP0
いつもの首相ならここからズルズル下がるんだろうけど、
民主よりマシってのが国民の総意だから、結構持ちこたえそう。
310名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:06.34 ID:JI2vvSs20
>>301
何を根拠に無能と言ってるのかかけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:11.97 ID:+IQLcFdS0
>>287
> 貯金の価値がずんずん減って行くのがインフレだぞ?
0にはならんさ

バブルの時だって
そういう甘言に乗らず
地道に金貯めてた奴が
最終的に生き残ったのを
目の前で見てきているしな

政府が増税するなら
こっちは生活防衛のために貯蓄する

安全保障では100%安倍支持だが、
それはそれ、これはこれ
312名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:14.04 ID:CXQDtiES0
貯蓄=悪になるのでインフレはさらに進む
増税でお前らの稼ぎは政治家、官僚、公務員の維持費に消えることになる
そもそも消費税は貧民をターゲットにした増税だ

奴隷国士ども頑張れよw
313名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:19.13 ID:MM2rDEhH0
ったく安倍チョンの嘘は増える一方だぜ〜w
314名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:21.23 ID:gwhSjp/60
お ま え ら ! 安倍総理が駄目なら誰が良いんだよ。もう次は居ないんだよ
こんなに多岐に渡る問題に取り組む事が出来る人が他に居るか
315名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:25.11 ID:qWn/NxlP0
安倍の他に誰がいるってなるとね
中韓に嫌われてアメポチなのは師匠小泉と一緒だし
安定した支持率で推移するだろうね
まあ、痛みなくして安倍長期政権なしということよ
我ながら欺瞞に満ちてるなぁw
316名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:45.85 ID:9DIwIjas0
日本人って景気がよくなると危機感が一気に薄れるからな
逆に物価が高いだとか税金を上げるなとか不満の方が先行し出す
一年前のどん底の日本のことなんてスッカリ忘れてんのよ
誰がやっても景気はいいままで誰がやっても変わらんのなら消費税上げるような首相はいらねえみたいな感じになってんじゃないの
時間が経てば経つほど不景気時代を忘れる層が増えていくから
もう支持率頼みの政治は無理
上げる材料が出ても不満の方にかき消される
317名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:47.15 ID:Jl0sQyqe0
>>301
お前のような経済がわからない馬鹿は恥をかくまえに逃げた方がいいよ。
318名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:10:53.11 ID:Hlo+6D8k0
【アベノミクス】財政収支、20年度も赤字=消費増税、経済成長でも―内閣府試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000066-jij-pol
【アベノミクス】国の借金1千兆円超え
http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY201308090085.html
【アベノミクス】消費税増税により中小企業37兆円の不良債権表面化で日本死亡
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131024/fnc13102413220007-n3.htm
【アベノミクス】生活保護受給が最多更新 9月時点で159万911世帯
http://s.nikkei.com/1jKZH5T
【アベノミクス】貿易赤字 17か月連続で最長、1兆2929億円の赤字
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131218/t10013916671000.html
【アベノミクス】来年度概算要求過去最大99兆2000億
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130830/k10014147731000.html
【アベノミクス】戸建て住宅の受注減止まらず 大手3社、二ヶ月連続で2桁減 回復時期不透明
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63897900R11C13A2TJ2000/
【アベノミクス】消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増
http://www.news-postseven.com/archives/20130924_212870.html
【アベノミクス】消費者物価、4カ月連続上昇 実質賃金は下落鮮明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2504W_V21C13A0EA2000/
【アベノミクス】日本の富裕層が激減 1年で130万人もの富裕層が消えた 
http://newsphere.jp/economy/20131019-1/
【アベノミクス】日本の富580兆円が消えた
http://gendai.net/news/view/111962
【アベノミクス】10月経常収支は9カ月ぶり赤字
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MXDH5M6TTDSH01.html
【アベノミクス】日本株の上昇率、先進国で最悪に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVH2LL0YHQ0X01.html
【アベノミクス】非正規雇用1908万人、過去最高に 7〜9月労働力調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203E_S3A111C1EE8000/
【アベノミクス】「景気回復を実感していない」81・0%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131118/stt13111817340006-n1.htm
319名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:11:24.63 ID:FzOI2zat0
安倍ちゃんの実績一覧 PART2

安倍「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「自民党がゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ」
安倍「一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、二枚舌は俺だ」
安倍「徳田を自民のホープ、日本のホープと言ったな、あれは嘘だ」
安倍「特定秘密保護法は諸外国で法制化しているものと同様のもので日本だけが遅れているといったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「特定秘密保護法は国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「ヤジは議場の華と言ったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置すると言ったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「アメリカ政府が航空会社にフライトプランの提出を要請したことはないと確認したといったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」←NEW!
安倍「原発廃炉を実現すると言ったな、あれは嘘だ。原子力に依存しなくてもよい経済社会構造を目指すとも言ったな、それも嘘だ」←NEW!
安倍「特定秘密保護法でマスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」←NEW!
安倍「特定秘密保護法をこれからも国民にしっかり説明していくと言ったな、それは無理だ」←NEW!


安倍「特定秘密保護法で一般国民は捕まらないと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「消費税は10%以上にして今度こそ全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
安倍「愛国心とは国を愛する心を育むことだと言ったな、あれは嘘だ」←Coming Soon!
320名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:11:40.57 ID:oZA9fsRfP
>>229
弱者って反原発運動とか市民団体プロのこと?
321名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:11:48.21 ID:Y0UY+nzE0
特定秘密保護法案の広報が徹底的に不足

これに限る
322名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:11:49.42 ID:ND9G5LbC0
さすがに中韓に好かれたいなんて思ってる人居ないと思うw
323名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:11:50.28 ID:s5DC+0bm0
全ては消費税だよ…
低所得対策と言っても税金を納めれない人だけに金をばら撒いてどうするの?
来年の8〜9月が楽しみだw
324名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:11:52.39 ID:IIY77qhu0
>>302
つーか結局安倍嫌いとか言ってて「いやだ反対だ」というだけでなんも進歩が無いからな。

まさに反対だけなら民主党でも出来る。
325名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:11:52.47 ID:C7lxCAVl0
不安倍増
326名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:13.35 ID:dWf2b6NG0
それでも民主党の出番無し
327名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:16.15 ID:XRxe4rE50
>>15

・消費税増税
・住民税増税
・所得税増税
・社会保険料値上
・軽自動車増税
・バイク大増税

一方で

・復興税撤廃(企業分だけ)
・法人税減税



完全に一般家庭狙い撃ち。ワタミも味方に引き入れたしわざとじゃないかね。
328名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:31.51 ID:WqDgOsFIP
>>265
景気条項で数値目標があれば強行できない
この数値目標をたんなる努力目標に骨抜きにして
デフレ脱却してないのに増税を決めたのが自民だ
329名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:35.29 ID:3+UuH4qN0
そろそろ庶民向けの減税すべき

振り返ると増税しかしてない
330名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:42.13 ID:bSVdGvS3P
今思えば昭和天皇って虫も殺さないような顔をしておきながらわが身可愛さだけに
日本の未来をになうはずの若者たちに特攻やら玉砕やら強制してたDQNだよな・・・
331名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:12:56.06 ID:Af20CabM0
>>301
民主党政権がやったことと言えば消費税に道筋つけた以外何も無いなw
経済は最悪だったし
332名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:13:21.18 ID:rfM3Z2Fj0
安倍ちゃんじゃあ、これ以上無理かな〜〜〜?
でも、他に出来る奴いるんかい〜〜〜?
野党連中なんて論外だし〜〜〜?

熱狂から覚めて、落ち着いただけだな。
こっからは、シビアですよ。
333名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:13:37.85 ID:xem9FHCe0
俺が一番アベノミクスに不安なのは経済の建て直しに成長戦略(規制緩和関連)を中心とされることだな
あんなものはしなくても良いものだしむしろ有害
経済は所得格差解消・雇用を増やして需要を増やすこれ最優先ね
334名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:13:46.31 ID:7JJFveQJ0
増税が原因だろうけど左翼は特定秘密保護法案とかいうだろうな
335名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:13:59.33 ID:JI2vvSs20
>>330
ほらきたwwwwww安倍を批判してるのはこんな連中だと自白してくれましたねwwwwwwwwwww
336名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:14:03.49 ID:ND9G5LbC0
減税して借金どうすんのwwお花畑の考える公務員の給与半分カットなんかじゃ追いつかないよ。
337名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:14:18.05 ID:oZA9fsRfP
>>249
お前が現地に訴えて取り返しえ来い

>>253
アメリカに戦争でまけた戦後、ひたすらハゲタカの餌になっているだろう
338名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:14:25.32 ID:q9Ur0Ci70
竹中重用やら第三の屋で訝しがられてるところに消費増税決定、
そんで潮目が変わった
339名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:15:28.41 ID:XRxe4rE50
>>329
いまの政権にとって庶民は敵なんだと思うよ。

選挙落とされた恨みで政治やってるとすれば増税しまくりにも納得。
清々した頃には日本の一般家庭崩壊してそうだけどね。
340名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:15:35.79 ID:YIvTQIck0
>>314
問題はそこだよね
そもそも日本は供託金が高過ぎて、専業政治家しか選挙に出られない、その弊害が人材枯渇に繋がっている。
まず選挙供託金を安くして、もっと立候補者の裾野を広げなければ、日本の政治力がヤバイ
341名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:15:36.97 ID:ai1BE92O0
>>300
良いブーメランだ、さらに磨きをかけよう
342名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:15:45.12 ID:WLK/A/VI0
>>336
来年3月から公務員給与上がるよwww

増税しすぎで剰っちゃうwwwwwww
343名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:15:55.87 ID:bo168CYO0
昨日の晩あったネット世論調査アンケートのコメント操作は酷かったけどなあ
女性批判などのコメントが数回リロードしても残る一方、
非正規に恩恵がない事を指摘したり、オリンピック招致の功績に批判的なコメントを投稿したりするとリロード一回で即消されるw
344名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:15:56.98 ID:4Ve08kaAO
また一年で総理替えて外国からバカにされたいのか
いい加減ウンザリするわ
工作員民主党は別やったけどな
345名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:03.56 ID:Bn/TFyD30
そら安倍がやったことは財政均衡主義に基づく増税しかないし
デフレ下でやってはいけないことばかりだからな
まぁ↓こういうのもあるがなw
  自民党大勝      アベノミクス     TPP交渉参加    靖国参拝見送り
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
    増税       例大祭参拝見送り   中国の一方的な防空識別権設定に指針出さず民間企業に対応丸投げ
346名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:11.70 ID:FIKE2qHG0
自分たちには恩恵が回ってこないことにようやく気付いたか
347名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:14.66 ID:6XDjtnid0
団塊ブサカスゴミに騙されんなよバカども
あいつらは本当に軽薄で恥知らずでキチガイの卑劣漢なんだから
348名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:31.25 ID:+Aj1hmRli
>>314
居ないって何時から北チョンの将軍家みたいな制度に変わったんだこの国は?
349名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:43.15 ID:izsdK7jt0
靖国参拝は任期内くらいでいいだろう。
特定秘密を通したおかげで、反三国保守派にとっては、安倍は秘密に参拝したってことで納得がいくはず。

そもそも靖国に参拝するだけなら韓国大好きな民主の細野でもやってたらしいし。
放尿したり放火しかけたりする民族の類型に来られるほうが英霊を侮辱してるだろ。

安倍だって人気取りに使ってると思われるくらいなら、特定秘密として護国の誓いでも官邸内神社でやってたほうがましだろ。
できるだけ早めに正式に堂々と、参拝してもらいたくはあるがね。
350名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:44.42 ID:9DIwIjas0
>>332
消費税を現実に上げなきゃなんない上に再来年には再びアップ
もしかするとTPPも譲歩するかも知れんし
マイナス材料が山ほどこれから襲って来るのよ
支持率は無視しなきゃ精神的ダメージを食らう
どうせ3年後まで選挙はないんだから支持率に一喜一憂しさえしなければ安定政権なんだから無視するしかない
351名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:48.09 ID:N2dWM1lf0
アレもダメ
コレもダメ
安倍もダメ
日本から出て行けよ
352名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:53.29 ID:rfM3Z2Fj0
これからは、支持率は乱高下するだろうね

まあ、自民党に変わりは無いと思うけどね
353名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:16:56.26 ID:MlHB2X900
>>16
いないいない
残念ながら
ただ安倍落としたいのはただの朝鮮人だしw
354名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:17:27.97 ID:I31n76ms0
>支持率低下をマスコミが相次いで伝える中、
ここに全てが書いてあるように見えるな。
355名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:17:50.36 ID:CXQDtiES0
竹中は若者が駄目なら元気な外国人を入れろと言ってるわけw




お前らはもう用済みねw
356名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:15.49 ID:JtJe2ooG0
アホ安倍のおかげで一番避けたいスタグフレーションに突入してるからな
庶民の暮らしがこれからもっと苦しくなるのは確定だわ
357名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:17.76 ID:x9kTTrmGP
>>317
経済の大先生だ経済の大先生がいるぞー
358名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:39.91 ID:+IQLcFdS0
>>349
> 靖国参拝は任期内くらいでいいだろう。
いいわけあるか

中韓どもにいいように言われて
国民の自尊心はズタボロだ
359名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:46.27 ID:ND9G5LbC0
靖国参拝したり、拉致被害者連れ戻してきたりしたら支持率は一気に回復しそうだけどね。
参拝は配慮してやらないだろうなあ。
360名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:50.00 ID:oZA9fsRfP
>>249
お前が現地に訴えて取り返しえ来い
361名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:51.41 ID:gwhSjp/60
>>340
なるほどシステム的な問題は政治家の質にある。
と、共に重要なのがエグゼクティブに一般の庶民は舵取りを任せるという姿勢だ。
官僚でもテクノクラートなんかは優秀で頑張ってるのに「官僚」をネガティブとしてみられる状態で
モチベーション上がるか
362名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:18:58.75 ID:xem9FHCe0
>>345
俺の心情がまさにこれなんだけどw
363名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:19:04.01 ID:6XDjtnid0
まあ次期総理を虎視眈々狙ってる石破がカスゴミに嫌われているうちは安倍政権にライバルはいないよ
364名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:19:05.74 ID:q9Ur0Ci70
>>349
いや、もう安倍の参拝は保守層の餌にならんよ
任期内で参拝しましたとか、批判よけのためのアリバイ作りとしか見られない
参院選後の例大祭、最悪でも年内参拝が必要だった
365名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:19:27.88 ID:MVSxcCUc0
>>281
>竹島提訴取り止め__日米関係重視した韓国への配慮。仕方ない

>靖国参拝延期__日米関係重視した中韓への配慮。仕方ない

>消費税増税__いずれは上げる物だし法案通過済み。仕方ない

>TPP参加__日本だけがハブられるアジア経済とか狂気の沙汰。仕方ない

>秘密保護法制定___尖閣諸島が火薬庫の今、急がないでどうする

>国家公務員給与下げてたの戻し。_フザケンナ戻せ!GDP比に変えろ!


残念 俺もまだまだ真性保守にはなれない様だ
366名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:19:55.76 ID:GhM2CpAt0
(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★

スレ立て人物。
コイツ左翼だから気にするなw
367名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:20:07.85 ID:EWiwHP1S0
何が気持ち悪いって
アベマンセーしてるやつの頭の悪い書き込みほど気持ち悪いものはない
コリアアベチョンGJだね と、アベ側の都合のいい大本営発表だけオウム返し
安倍ちゃんとか書いてるやつは間違いなく低能だね
368名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:20:20.60 ID:SFwKgyFb0
「あの顔、イヤーネ」
369名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:20:25.26 ID:M605gwFL0
このニコ生アンケートは、プレミア会員だけなのかな?
選挙の時は、ニコ生からメールが来てアンケートを取るんだけど、これは違うみたいだね。

選挙の時のニコ生アンケートは、かなり信用できる。(これは、どうなんだろうか。)
370名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:20:36.93 ID:otkKZI9OP
かみさんが公の場で、おかしな韓国推し発言するのはマイナス
引っ込んでてもらいたい。
371名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:20:54.67 ID:mIoG8wsN0
釣った魚に餌をやらないからな、そりゃ、期待する人も減るだろ
野党が酷すぎるから、救われているだけだね。
372名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:21:02.67 ID:gwhSjp/60
>>348
その北朝鮮的制度だと感じた事例を言ってみ。完全に論破して見せる。
特定秘密保護法ならば十分に議論した。むしろ、最後に採決に持って行けた事は民主主義が機能したと言う事だ
373名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:21:17.48 ID:rfM3Z2Fj0
>>355
このスレで働いている奴いるなら、外国人がどんだけ
仕事に前向きか、解ってるでしょ。

痛い目に遭ってる人もいるはず。
当然優秀な人もいますが・・・。
374名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:21:21.64 ID:7P9PiIGfO
安倍の本当にやりたい事は「憲法9条の改正」
景気だの雇用だのは興味ないし
375名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:21:25.65 ID:jwvSL0Me0
嫌儲民はこっちくるなよ
376名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:21:51.45 ID:QJag3+O80
.
国民は、機密保護法案を支持しているんだよ。 

国会に“チェック機関”設置なんて必要無い! そんな規定も無い!  足引っ張ったら、更迭&党除名な!

機密保護法、6割超「必要」=時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091300630

「新スパイ防止法案(産業スパイ禁止条項含む)」、「破防法改正」、「共謀罪の強化」
「通信傍受法改正案(令状無しの執行)」、「令状無しの薬物検査の範囲拡大」
それに「安保関係の土地取引規制法案」も同じだ。
377名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:21:59.64 ID:4Cm5gTgLO
安倍支持は朝鮮人だろ?
安倍がいる限り喜ぶのは朝鮮ヤクザと黒い土建屋くらいだ。
378名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:22:22.59 ID:iY5vjY2Q0
 
 
 
 
 
>>1
     バカチョン在日韓国人が必死の安倍叩きwww
 
 
 
 
 
379名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:22:28.30 ID:YllJlkur0
>>369
男の支持率は高かった
女と10代20代の支持率が低かった
なぜ選挙権のない10代に聞いてるんだとw
380名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:22:40.78 ID:ND9G5LbC0
ツイッターでもそうだけど、安部さん批判してる人はただ突っ込みいれて
アホ馬鹿終ってる言ってるだけでどうすればよくなるかは誰も語らない。
金持ちが嫌いなだけ、政治家が嫌いなだけ。あるいは在日。
381名無し募集中。。。:2013/12/19(木) 23:22:44.05 ID:EZU3ATXA0
まあ失政はないね 石破を早く切れくらい
382名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:22:52.51 ID:M605gwFL0
相変わらず安倍さんのスレには、工作員が湧くみたいだね。
分かってるから、もう慣れた。
383名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:23:00.84 ID:7Rj6a1Kw0
ねじれ解消してこれからと思った矢先にやった事は増税と選挙前は一言も言ってなかったことを強行採決だからな
何故現状維持以上が望めるのか
384名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:23:11.19 ID:uZCO8CLFO
仕事してない訳ではないけど。
主に外交ばかりで内政の主だった成果は、増税と秘密とTPP
少なくとも増税と同時期に低率減税は導入して貰わんと話にならん。
385名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:23:14.83 ID:P/oPBb7t0
>>301
無能で有害?鳩山さんの悪口は止めろよw
386名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:23:47.18 ID:6XDjtnid0
>>345
対応丸投げてwwwww
キチガイチャンコロが防空識別圏を当日発表して”今日10時からアル!”とか宣言したら
一日二日対応が遅れても仕方ないだろが
国土交通大臣が公明だったというハンデもあるしな
そういう揚げ足取りしかできないのがアンチ安倍の苦しいところだわ
387名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:23:56.49 ID:MlHB2X900
朝鮮人はやっぱり民主推し?
388名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:23:57.92 ID:gwhSjp/60
>>369
突然、決まった時間ではなく動画を鑑賞してた人にアンケートの案内が来る。
まさに無作為抽出と言える。
ニコ動利用者が偏ってるのではないかと言う疑問もあるが、アンケート結果と
選挙結果の相違が数議席しか違わないのは確か。
動画のコメントは保守が1000倍発信してるというのは分析で出てるので見た目上保守のネットサービスに見える
389名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:23:59.55 ID:iXKoOB9X0
この下痢漏らしがネトウヨに都合のいい要望をするわけねーのになww
以前はそういうレスしたら在日だの工作員だの言われたけど
蓋をあけtがら手のひら返ししまくりw

ねぇねぇ低能ネトウヨ諸君、どんな気持ちw?
390名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:24:05.17 ID:JI2vvSs20
国家公務員の給料は安いだろwwww
おまえら安い給料で働いてる医者と高い給料で働いてる医者どっちに手術してもらいたいwwww?
地方公務員ならともかく官僚は高給じゃないと庶民が無能役人の責任を取らされんぞwwwww
391名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:24:08.30 ID:QJag3+O80
>>376の続き)
    ノ::/━━     ヽ    ヽ        特亜(中韓朝)に頼まれたからって、邪魔するな!
    |/-=・=-  ━━  \/   i
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i   ← コイツ(戦後レジーマー:吉田ドクトリン)は、更迭&党除名!
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )          没落したネオコン(CSISがらみ)との
  ヽ   __ \      /                    意味の無いコネ持っているwww          
   \  | .::::/.|       /
    \ ヽ::::ノ丿      /                         足引っ張ったら、更迭&党除名な!
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   特技            rニ-─`、   裁判員制度と弁護士自治(裁判所が弁護士懲戒)は、廃止な!
〈::::::::::,.─-┴、  後ろから撃つことw   ┬─‐ .j          
. | ::/ .-─┬⊃ 茶会運動が大嫌いw   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|           『レッドパージ解散』 は、有るデ! 孔明、バイ!バイ!ノシ 
392名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:24:25.42 ID:/4smWFQl0
すげー頑張ってるし、やらなきゃならないこともやってるのに、
馬鹿な反日売国奴どもに騙されて手の平返してるやつ多すぎ
ほんと馬鹿ばっかり
393名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:24:27.57 ID:HdVihVGsi
http://imgur.com/zKape0V.jpg
自民党が嫌なら日本から出てけよ
394名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:24:49.30 ID:J0cRywtQ0
国籍がわかるから いいね!
395名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:25:06.30 ID:ND9G5LbC0
9条だけは変えて欲しいな。さすがに純日本人のサヨでも今の状況で
ノーガードだなんて人は居ないでしょ。
396名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:25:34.83 ID:N2dWM1lf0
他の政党なら今とんでもないことになってるよ
安倍ちゃんが何やってもとにかく支持
自分は最初からそう決めてる
安倍ちゃんは日本を悪いようにはしない
397名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:25:36.07 ID:I07uCiohP
秘密保護法なんて頼みもしないクソ法律作るからだよ。
おまけに愛国心強制とか、狂ってるのか?
398名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:25:44.57 ID:dtTEOgXl0
ネット世論調査「内閣支持率調査 2013/12/18」結果大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/nm22477536
399名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:25:54.36 ID:NjFwLp5ZO
>>380
増税やめたらどうっすか?
400名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:02.53 ID:YMnv2kAg0
前はすげーうざいぐらいに自民党のネトサポとそれに騙されたゴキブリネトウヨが
ニコニコで工作しまくってたけど
随分減ったな 在特会のデモ放送も視聴者すら少なくなってる感じ

現実では、安倍内閣が国民の反感を買い
ネットでは、ネトウヨがネット一般日本人の反感を買う

自民党安倍内閣とネトウヨのバカで朝鮮人の一人勝ちだな
401名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:09.93 ID:P/oPBb7t0
>>389
相変わらず、日本語おかしいわよ低能トンスラーちゃん。
402名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:13.62 ID:MVSxcCUc0
>>381
安倍批判してるB層で「石破を早く切れ」って言う奴は少ないだろうな
「石破はダメだろ」がある種リトマス紙になるかも知れん

ちな、なんで「石破を早く切れ」?テロ発言?
403名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:16.47 ID:pqJy4cHy0
>>11
むしろこの増税ラッシュの中、支持率を保ってるのが偉い
404名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:25.52 ID:fuJH5lajO
>>367

そこまで自己分析出来て低脳改善できないのは遺伝だ、出来損ないの水子産んだ親子仲良く暮らせよ
405名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:33.87 ID:V4tqx0nz0
安倍ぴょんは次何をしてくれるのwktk
歴史に残る人物で間違いない
406名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:43.40 ID:2TpVacKu0
安定期に入ってきて必要以上に応援しなくてもいいかってなってるだけじゃね。
407名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:44.70 ID:rSUrvOEg0
なにがいいね!だよバカ
408名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:46.36 ID:LaV3EemJ0
>>60

ちなみに鳩山内閣の成果

命を守ります→自殺者、6カ月連続減少
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032600726

治安を守ります→09年刑法犯認知件数減少 下半期に大幅減
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20100115017.html

雇用を守ります→完全失業率は4.9%、10カ月ぶりに4%台に低下
http://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK036675320100302

GDP 10-12月期 年率+3.8%成長に
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe094-2/main_1.pdf

日経平均大引け、1年半ぶり1万1000円台回復 昨年来高値を更新
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=AS3LTSEC1%2030032010

凄すぎワロタww


鳩山は既得権益を潰そうと一気ににやり過ぎちゃったのが問題なんだよな。
しかし、安倍と違ってそれなりに成果出している。
409名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:49.06 ID:6XDjtnid0
一般人が騙されるきっかけとなった秘密保護法に触れる奴がこのスレに全くいないということが
ブサ工作員の存在を示唆しているな
410名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:52.15 ID:HkjXDLlZ0
【テキサス親父】 ホワイトハウス署名のお願い
 「グレンデールの売春婦像を撤去しろ」 2013/12/12
 
 日本人も負けてはいられない、目指せ10万人!
  http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
 ↑日本語で署名の方法が書いてあります
-------------------------------------------------

東大阪、市立高校が米グレンデールへの短期留学中止
http://www.j-cast.com/2013/12/12191524.html
411名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:52.88 ID:M605gwFL0
>>379
ああー、今はそんな感じのアンケートの取り方なんだ。 始めて知った。
選挙の時は、メールが届いて母体数を増やしてたんだけどね。
412名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:52.90 ID:Af20CabM0
今やっと中小企業まで金が落ちてきてる
駆け込み需要も関係してるかもしれないが
このまま安倍政権でやってもらいたいね
ノビテルに首相やられるよりははるかにいいだろw
413名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:27:02.51 ID:EZU3ATXA0
まさか普天間問題まで年内に解決メドができるとは驚いた
414名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:27:26.09 ID:ND9G5LbC0
高校生のツイッターみてたら戦争行くのいやだよ、徴兵されたくないって支持派に絡んでる子が居たなあ。
歪曲されて伝えられてる子がいっぱいw
415名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:27:40.72 ID:F+PU2C7h0
自民党のやることでよかったのは日銀総裁人事だけ。
次はみんなの党がひとりの党になりそうだから、日本維新の会ぐらいしかない
ていうか、どこもひどすぎる
416名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:28:10.73 ID:lSIe0HDsP
>>5
全く無関係だろw
ぜーーんぜんどうじかなったろ
417名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:28:24.41 ID:Ezx5N/av0
安倍ちゃんの次のネトウヨ虐殺プランマダ〜?
418名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:28:29.80 ID:Mv7IwYQC0
安倍の嫁は鳩山の嫁と同レベルだからな
敵国に媚びるバカ嫁
419名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:28:32.91 ID:ADawb4U+0
安倍は親韓だから支持できないわ
420名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:28:33.84 ID:CXQDtiES0
消費税は貧乏人狙い撃ちだってっことが分かってないw
金持ちじゃなくてお前らのような貧乏人が大打撃を受けるわけ
421名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:28:41.37 ID:FEYWGBV10
ここで反対してるのはナマポでしょ
422名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:00.24 ID:UvMvi74WP
アメリカに従属しないと、やっていけないぐらい日本の力って脆弱なのか?
アメリカが世界戦略を立ててトレンドを作ったのはわかるが、もうそういう時代
でもないんじゃないか?現に、アメリカは世界秩序をコントロールする意欲を失って
自国の利益に比重を置いているように見える。
423名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:01.09 ID:axsKcHOY0
>>395
九条がノーガード…?
自衛隊がいるんだがww
424名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:01.14 ID:iXKoOB9X0
>>392
何を頑張ってるのw?
河野談話見直しを結局やめたこと?
TPP参加?これ確か当時のネトウヨはTPPなんか売国政策と言ってたよねw
増税?景気回復しない間は増税しないとか言ってたよねw
靖国参拝?案の定しなかったよねw
尖閣に公務員置く?やっぱり中国にビビって置かなかったよねw

とかあげて行くといくらでも出てくるな、なんだよこの下痢漏らしww
425名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:04.31 ID:/eFZiyZN0
安倍は汚い手を使うからなあ。そのうち国民から嫌われるw
426名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:08.05 ID:6XDjtnid0
>>402
第一期安倍政権でカスゴミのムチャクチャなバッシングに迎合した
後ろから弓を引いた
絶対に絶対に忘れない
427名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:12.12 ID:SFwKgyFb0
>>405
戦争ごっこを夢見るバカボン
428名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:13.51 ID:gwhSjp/60
>>400
その右翼1000倍の工作は確か。何か組織的なものもある。
ただ、世論調査については工作が排除されるので純粋な数字が出やすい。
その上で未だに40%以上あるのは合格点だろ
429名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:13.84 ID:v7Clpl660
元ネトサポだけど、このスレに集合掛ってる
430名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:15.49 ID:voaRDf7nO
安倍さんには
自衛隊警察機動隊を自由に動かせる力があるのに
安倍さんに歯向かう奴の気がしれねえわ
431名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:40.31 ID:ND9G5LbC0
だから増税は誰がなってもトンデモ野党(共産とか)以外はやるって。
432名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:52.75 ID:jGIZMu6W0
中国への対応は確かに評価するけどさ
今の政府は大企業のエリートのみ優遇の政治じゃないか
俺みたいな低所得者は辛いよ
433名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:29:55.24 ID:MlHB2X900
安倍落し派は支持政党もちゃんと書くように
434名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:30:04.80 ID:2PNyJCrR0
安倍や今の自民党みたいな急進的売国奴が
なんで愛国保守扱いされているのかさっぱり理解出来ない
435名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:30:07.93 ID:huNvtoEV0
+民は思ったよりもアホが多いですね
436名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:30:11.88 ID:XRxe4rE50
>>421生活保護世帯は政治に敏感だから

【社会】生活保護費、2.9%増額へ 消費増税に対応★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387443249/
437名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:30:25.61 ID:a8yIBnV00
また税収落ちるのに消費税やっちゃったからな
438名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:30:58.00 ID:kgRWC2Fr0
アベ飲みで冬の時代
439名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:31:08.51 ID:JI2vvSs20
>>432
どこらへんが?www
440名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:31:24.15 ID:izsdK7jt0
確かに年内靖国参拝はベストなんだけど。
安倍が総理として正式に参拝すれば、日本の姿勢は鮮明になるし。
ただ今やっちゃうと特定秘密保護法案と関連付けられてマスコミが、支持離れを煽るのに使われそうな。
誤解を解くのと情報公開法での取調べの可視化でも進めたほうがいいのでは。

増税についても、公務員優遇と権限の増大を抑えられなければ支持は離れるだろう。
官公労やらNHK、法曹資格なんかを抜本的に改革しなきゃ支持率回復は難しいか。
あとカルト頼みも切らなきゃ。
441名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:31:35.63 ID:iXKoOB9X0
>>432
尖閣に公務員置かずにビビったり
防空識別圏に関してはビビってやっぱり言及避けたり
お得意の土下座外交やってんじゃねw?
442名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:31:47.13 ID:+TW+5Hqo0
なあんかスレの安倍絶賛コメがくせえぞw
いやネトサポとかピックルとかそういう高尚な話がしたいんじゃないwww
構って厨房叩かれ志願のマゾネトウヨの腐臭がするなあ、大丈夫か?

>>412
んで? ドヤ顔エコノミスト気取りのお前になんかいいことはあったわけ?
ああ、WTIがどうのとか、知ったようなどっかのブログのパクリみたいな経済分析はいいからw
443名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:31:52.97 ID:q9Ur0Ci70
>>434
消去法
安倍や自民はたいがいクソだけど、ここよりマシな連中がいない
444名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:31:53.57 ID:SFwKgyFb0
アメリカの子分が安倍政権になって超子分に成り果てた
445名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:02.01 ID:4xII9U9o0
安倍政権が安定するまでのブースターの役目>フェイスブックのいいね!
今は切り離しても大丈夫
安倍ちゃん期待してます
446名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:04.61 ID:ADawb4U+0
公務員と大企業の正社員だけだろホクホク顔なのは

結局限られた奴らだけが得する政治だわ
447名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:10.83 ID:Ezx5N/av0
安倍ちゃんの次の公約違反マダ〜?
448名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:16.32 ID:/nek2yvV0
痛恨の極み靖国神社行かなくちゃ
449名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:25.64 ID:bcHQ8TNn0
>>414
何言ってんだ?正しい感覚だろ

自衛隊の軍事行動の範囲は大幅に広がりそう。
なおかつ自民の絶賛格差拡大路線のお蔭で、
下層に転落した若者が、食い扶持稼ぐために自衛隊に入隊せざるを得ない状況になりかねない
そして軍事行動のもっとも危険な部分を担当させられる使い捨ての兵隊は、若者。

高校生の懸念は極めて正しい
450名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:33.62 ID:Af20CabM0
>>442
仕事見つけろよw
451名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:40.30 ID:bmylzigZ0
いろいろ理由はあるだろうがネットでこの時期急落したのは都知事問題のせいだろうな
五輪利権ほしさに猪瀬潰すんだもんなあ
背後で森元画策したのばればれだし
452名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:40.67 ID:NjFwLp5ZO
>>431
どの政党もダメってだけだろw
実際投票率も酷かったな
453名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:47.87 ID:huNvtoEV0
ネトサポの合言葉は工作員みたいだが、普通の人間からするとお前らが工作員みたいに見えるんだがw
454名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:49.18 ID:6XDjtnid0
一般人が騙されるきっかけとなった秘密保護法に触れる奴がこのスレに全くいないということが
カスゴミ工作員の存在を示唆しているな
455名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:32:59.45 ID:cpRf0ywC0
野党のほうが与党以上に支持者を減らしてるようだけどw

というつっこみはやめておくよw
456名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:01.23 ID:J0cRywtQ0
こんなスレに張り付いて反日してる朝鮮学校の子が駅前で物乞いしてるのは見てて切ない。
457名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:07.77 ID:Bn/TFyD30
ネトサポどもが出動してんだろw

反対する奴はチョンだろw、っていうネトサポお決まりワンパターンが笑えるw
458名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:08.52 ID:WqDgOsFIP
>>443
消去法で自民も真っ先にきえたけどw
459名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:30.37 ID:FEYWGBV10
>>436
ちょっ、マジかよん
460名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:31.83 ID:g+BKli410
>>406
うん、俺自身もそんな感じに思ってるわ
売国ミンスから政権戻った時には「地獄から生還した!」って感動が凄くて
その後の安倍ちゃんの活躍にイイネ!イイネ!の連発だったなw
もう今は日本の政治も安定期みたいな感じで
俺はようやく忙しくなってきた仕事に期待しながら頑張ってるw
461名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:32.01 ID:MbdIgWQA0
安部ちゃんの「勧告料理はよく食べます(でもスワップはしませんw)」

このおちょくった態度が最高に好きだわw
462名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:40.15 ID:5eN9wfVL0
インフレ税に気が付いたら支持しなくなる。
やり過ぎだよ。
463名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:40.75 ID:JI2vvSs20
>>449
徴兵制の国はどんどん減ってきてんだけどwwww
464名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:41.91 ID:V4tqx0nz0
日本人には金だよOk
保守とか昭和とか利用され過ぎ 金で黙らせろ!
465名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:53.09 ID:iXKoOB9X0
>>444
アメちゃんに逆らえるやつはいねぇけど
こいつは中国にはびびって逃げ腰
韓国には仲良くしようねーって媚び振ってるだけじゃんw
首相になる前は韓国に厳しい態度で行くとか言っておきながら180度方針転換したのは笑ったわw
466名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:33:57.73 ID:+Aj1hmRli
>>372
民主主義国家で他に選択肢は無いから批判するな疑問を持つなって面の皮が。
467名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:06.64 ID:q9Ur0Ci70
>>448
あのヘタレが行くわけないじゃん
総理やめてから「ツウコンノキワミー」をまたやると思う
468名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:07.63 ID:J9OXq/Bi0
またくだらんネット心情に右往左往してんだろどうせ、都知事で変なの選ぶなよばかども
469名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:19.64 ID:jgncq0G4P
>>453
お前がそれらがネトサポにしか見えないように俺にもお前らが工作員にしか見えんぞw
470名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:35.06 ID:MVSxcCUc0
>>426
あ〜なるほど納得 似たような理由で俺は「片山さつき」許せんわw 
麻生クーデター説流布は絶対許さん

石破は“国防族だけど左翼”っていう宮崎駿の同類なのって
政治興味ない奴にはあまり知られてないよね
471名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:40.45 ID:EWiwHP1S0
典型的な詐欺の手法
「このツボを買うしかない、さもないと不幸になる。」
「この方法しかない。これ以外は全部失敗。」
「安倍しかいない。それ以外は全部だめ。」
強迫観念に訴えるわけ、繰り返し何度も同じこといって
472名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:48.67 ID:bcHQ8TNn0
>>463
徴兵制って俺のレスのどこに書いてあんの?

徴兵制なんてやるわけないだろ
改憲から手えつけなきゃいけないんだから

徴兵なんてせずとも、経済的に追い込んで自衛隊に入らざるを得ないようにすればいい
473名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:56.21 ID:7Rj6a1Kw0
国内の不満を国外の敵に向けさせるってやってることが中韓と同じなんだよな
そしてそれに見事に騙される国民たち
474名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:34:59.79 ID:Y/L+gCfM0
>>16
政治家全員クビにして
ポール・クルーグマンやベン・バーナンキを招聘して首相にして
権威主義的資本主義体制になり、日本経済立て直したあと
民主主義的資本主義体制に戻る、みたいなことやればいいと思う
475名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:35:06.58 ID:ND9G5LbC0
今の安定志向の若者なら自衛隊員に喜んでなるんじゃないか?
476名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:35:14.38 ID:nMra09Kw0
>>361
官僚がネガティブに見られているのは、
官僚の自業自得なところもあると思うけどねw

そこの問題点は2点。
一つは官僚が天下りなども含めた生涯賃金が高過ぎたということ。で、それを決めたのが官僚自身だからね。そりゃ恨まれるw天下り先の原資だって結局は、税金だもの
もう一点は、単純な話で、景気が悪いからw
庶民だってそこそこの生活してたら、公務員にとやかくは言わんよw国民総中流と言われてたときにはそんな問題になってなかったでしょ?
結局は政治家と官僚の政治の失敗で庶民が困窮していることが周り回って官僚に返ってきてるだけだよw
477名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:35:30.10 ID:gPgHEvC/i
原発
TPP
靖国
竹島
消費税
特定秘密
派遣
自由解雇
移民1000万人
留学生30万人
外国人最優先政策

下痢を支持するネトサポは気が狂ってるだろwww
478名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:35:35.12 ID:LJr+O7q50
>>475
っていうか毎年定員オーバーしてるから
479名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:35:39.59 ID:0dKx2O4Y0
安倍ちゃんはがんばってると思うし応援したいけど自民党はもう応援したくねーな
もう誰がやってもあの腐れ体質はどうにも出来ないんだろうよ
480名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:35:55.90 ID:mX0qnoXm0
やらせや仕込みが減っただけじゃね?
481名無し募集中。。。:2013/12/19(木) 23:36:10.90 ID:EZU3ATXA0
まあ共産党政権(笑)ならわからんが増税NSC秘密保護TPPまではどこがなってもやるからな
482名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:20.50 ID:q9Ur0Ci70
>>458
じゃあ残った政治家やら政党を教えてほしいな
俺の判断が間違ってるかもしれないからさ
483名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:25.73 ID:jGIZMu6W0
>>446
そうそう
ここで無条件に安部さん持ち上げてる人たちって何なのかね
484名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:29.54 ID:iXKoOB9X0
>>475
なるわけねーだろ馬鹿www
485名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:42.60 ID:gwhSjp/60
今、経済を浮上させる以上に靖国参拝が重要なんだろうか。
違う。靖国については韓国や中国が文句言ってくるから腹が立つし抵抗したくなる気持ちが出るだけで
本来は静かに・政治的な騒ぎを避けて参拝するもの。
そもそも、海外が文句を言ってこなければ麻生の慰霊施設案がまともに検討されたはず
486名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:45.71 ID:ADawb4U+0
民主も酷かったが、安倍に代わったところでな

中流よりちょい下の俺には円高でモノが安い時代の方が生活し易かったわ
487名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:49.47 ID:KrcFqSJW0
.
<<< 今の地上派国営&民放キー局(てかM調教!?) >>>

      !!!!うわっはっはっはっは!!!!
     \    巨乳〜うっふん〜wwwww   /
       \  ここ笑うところ!!!www /
      __ ____________                       _____
        |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
      /|     |  ∧_∧     ∧_∧    ||    /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
    |三|     | <=(´∀`)   (´∀`)=>   ||    | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
    |三|     | ( バー つ  (つ雄. つ  ||    |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
      \|     |─────────── ||    |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
        |__ |出演:チョソ.ブサヨ シナー 草化...||     ヽ (____   ,-′   | ── |  ──     |   l
        | ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
488名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:52.66 ID:fooJ80ZS0
沖縄地方の支持率26%、北海道30%台。

ゲリゾーの辞任が見えてきた。
489名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:36:58.30 ID:XRxe4rE50
>>463
>>449は仕方なく米軍に入るアメリカの若者の話だろ。それを日本に置き換えてみただけの話。徴兵の概念がおかしい。
490名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:06.01 ID:JI2vvSs20
>>472
そんなことどうやってやるのwww
具体的にどうやってwww
行かない奴は意地でも行かないだろうがwwww
491名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:22.44 ID:ND9G5LbC0
毎年定員オーバーか〜。大人気だね。モヤシみたいなのが多いと思ってたけど違うんだね。
492名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:28.43 ID:jgncq0G4P
>>446 >>483
むしろどうしてほしいの?
493名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:43.67 ID:unKBGPXJP
未だ安倍ちゃんとか言ってるのは安倍をタレントの延長で見てる低能

政治バラエティの弊害だな
太鼓持ちのクズどもの二枚舌にも呆れる
494名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:47.11 ID:voaRDf7nO
1000年続く安倍さん支持の家系が由緒ある日本人だ
495名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:47.85 ID:Ezx5N/av0
ネトウヨ次は誰を応援するの?w
496「ガスライティング」で検索を!:2013/12/19(木) 23:37:51.30 ID:JtwVN4M60
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
497名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:53.58 ID:CpMeNVdf0
来年いっぱいもつのか?
498名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:56.78 ID:N2dWM1lf0
自分の理想の政権のある国に出て行ってほしいわ〜
499名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:37:57.06 ID:V+8BdzXQ0
ニコニコ動画は麻生のファミリー企業だろ。
もっと頑張れよwww
500名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:38:04.88 ID:UBRdlmYLO
>>301
安倍さんのおかげでチョンが円安に苦しんでいるのが最高に嬉しいな
501名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:38:09.74 ID:LJr+O7q50
>>495
お前らはどこを応援してんの?
502名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:38:36.29 ID:gQAuzI7h0
マスコミは報じないが、4月から実質税率は60%になる。
みんな苦しいのは、今でも収入の半分以上を税金でもっていかれてるから。
消費税が導入されるまでは、日本は中流家庭の多い、幸せな国だったけどな。
503名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:38:37.60 ID:6VU1U48D0
特定秘密法案なんて庶民には何の影響もねえよw
景気回復効果が庶民に波及する前に消費税UPしたのが原因だな
年末になって来年消費税UPする時期が近づいてきたから
今頃になってやっと身近な問題に感じるようになったんだろ
504名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:38:40.27 ID:bcHQ8TNn0
>>490
どうやってやる?
>>489の言ってる通り、現実にやってる国があるだろ、米国。
505名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:13.40 ID:VouvXhhe0
既得権益には逆らえんのよね
それにこの国はだれが首相になろうと1年以内に支持率が下がっていく
安倍は持った方だ
506名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:39.54 ID:ADawb4U+0
>>492
そりゃ生活しやすくして欲しいに決まってるだろw
日本総中流時代のようにな

安倍は支持率とかの割には全然、少なくとも俺にはなんもありがたみもメリットもない総理大臣。
507名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:41.10 ID:WqDgOsFIP
>>482
維新でも共産でも幸福でも愚民等よりましだよw
508名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:42.84 ID:q9Ur0Ci70
>>497
消費税の影響をどこまでごまかせるかだな
いまから数字の捏ね方の練習が必要だ
509名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:44.22 ID:cVcR4iGf0
ウヨパフォきそうだね
510名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:46.25 ID:V4tqx0nz0
赤狩りの人間が飯食えるのは日本だけかもねwww
511名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:58.26 ID:XRxe4rE50
>>497
消費税増税が施行したらTPPで日本をなげうって、あとはもう霞ヶ関からしたら用済みか
新自由主義を徹底的に日本に根付かせる方向で使い道があると踏むか、どうだろうな。
512名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:39:59.22 ID:sEFo55jx0
糞チョン涙拭けよ。
513名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:06.53 ID:/4smWFQl0
海外の反応で、秘密保護法にかみついてる外国人多くて笑ったw
あいつら何も知らないくせに偉そうにさ
ホワイトハウスに盗聴器しかけられまくって、売国奴スパイ共にフリーパス渡されても
同じ事言えるのかって聞きたいわ
514名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:11.44 ID:J9OXq/Bi0
>>471
お前の事じゃんw
515名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:21.75 ID:MVSxcCUc0
>>497
>来年いっぱいもつのか?

支持率なんて10%になっても辞めなくていいのは民主党が証明したろ?
3年後の衆議院選挙まで安倍政権だよw
516名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:35.94 ID:fooJ80ZS0
民主はヒドイとはいいながら

贈収賄はやらないし、国民を敵視する特秘法とかはやらない。


これが次回選挙で、再度の政権交代の原動力になる。

周囲でも、やっぱり民主党しかないという人が増えている。
517名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:37.64 ID:fzQfemQi0
軍靴に秘密法案に原発推進に、どんどん化けの皮禿げて来てるからなー
518名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:40.14 ID:MwoxevAK0
外交はここ10年ぐらいで一番良いように見えるけど、消費税がなあ
8%とか半端なのはメンドクサイんだよね
やるならやるでガチッとぶれずにさっさと10に行ってくれたほうが気分的に楽だったかもしれない
そもそも物価上がるタイミングで上げんなよってのが先だけど
519名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:49.04 ID:j/L7znhg0
>>330
なんでいきなり昭和天皇の話が出てくるんだよ阿呆
520名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:40:59.14 ID:I/T5MNxm0
とりあえず、離婚してみたらどうだろう。
次に国連総会か何か大きな場で韓国の慰安婦問題が捏造であることを説明する。
これだけでどれだけ上がるかだな。
521名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:03.09 ID:Nal7J//C0
あべぴょんの嫁って世間でどう思われようが金持ちだから関係ないって感じだよね
522名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:11.67 ID:cz86JUf50
消費税価格転嫁できない中小企業の悲鳴が来年あがるだろう。
アホな2世政治家どもにはわからないんだろうな。
菅官房長官みたいな叩き上げ議員は政界では異色だわ
523名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:26.58 ID:l+XJ5/tEP
この間の参院選でネット世論は所詮は口だけで票数としてアテにならないと判明してから
露骨に手のひら返し始めてきたしな
524名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:33.77 ID:huNvtoEV0
>>440
安倍支持者か?残念だが安倍のことを全くわかってないぞ
新米な、統一教会下部組織メンバーの安倍が参拝することは絶対にない、韓国が反発する限りなw
官から民への思想の持ち主なので公務員優遇をやめることも改革をすることも絶対にないw
525名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:35.73 ID:iXKoOB9X0
下痢漏らしを叩いてる奴は朝鮮人や在日ってことにしないと精神の安定を保てないネトウヨやネトサポw
ネトウヨはただのバカだからしゃーないけどネトサポは確信犯だからタチわりぃな
526名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:39.56 ID:rh6Dje6t0
>>493
だってその程度のバカ政策しかやってないじゃんw
527名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:43.40 ID:MPf7BIxEi
秘密保護法が通ったことで、朝鮮人が狂ったように工作活動してるな
528名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:45.91 ID:KrcFqSJW0
.
安倍自民党政権の機密保護法案には強硬に反対するのに
AKBの秘密(枕営業)は全力で保護する汚鮮マスゴミwwwwwww【リアル藤原の効果】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384900225/
【メディア大粛清】  制作会社はお財布が当たり前、権力を持てば
凄い接待が待っている…テレビ局プロデューサーを1日やると、一生やめられません 【藤原の効果www】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385975354/

【米●●子M調教事件】

同様の手口で藤●●香もそうしたらしい。
芸能界って怖いですね。 この件も汚鮮マスゴミはダンマリですねwww

 国営&民放地上派キー局は、誰も見て無いから、全部要らない。  電波の無駄!
 国営&民放地上派キー局は、誰も見て無いから、全部要らない。  電波の無駄!
 国営&民放地上派キー局は、誰も見て無いから、全部要らない。  電波の無駄!

 総務省解体 & メディア大粛清、あるデ! とりあえず、キー局の役員全員逮捕かな?
529名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:51.45 ID:iU7n1m/60
もともと、外交は得点になりにくいしね
どこかの領土をぶんどれるわけではなく
失わないようにするだけだから
530名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:52.63 ID:ADawb4U+0
たった一つ、感謝するのは株式市場を活況にしたことくらいか


ただ減税も延長しないしNISAとかやってまた市場も閑古鳥だろ
531名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:56.86 ID:q9Ur0Ci70
>>507
そうなのかw
全く参考にならなかったけどありがとうw
532名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:41:58.30 ID:jgncq0G4P
しかしこれ、特定秘密保護法で 大 敗 北 した奴らの負け犬の遠吠えだよなw
ネトウヨ連呼厨ってあそこまでネトウヨネトウヨー!ってファビョりまくって大敗したのにどの面下げて暴れてるんだ?
結局連呼厨や民主ネトサポの秘密保護法反対意見って何一つ理論的じゃない、「妄想」でしかなかったな。

秘密保護法案でよく批判される内容について
秘密保護法案と現行法で比較してみました

秘密指定の範囲があいまい
現行法 省庁ごとにバラバラ+非公開
秘密保護法案 法律に明文化

恣意的な秘密指定
現行法 官僚が勝手に指定できる 理由・責任者も不明
秘密保護法案 大臣に最終責任 指定責任者・指定理由が保存される

共謀・教唆・扇動で民間人も逮捕・有罪に
現行法 共謀・教唆・扇動で民間人も逮捕・有罪になる
秘密保護法案 「外国・個人の不当な利益のため」という目的犯に限り、共謀・教唆・扇動で民間人も逮捕・有罪になる

裁判でも秘密のまま
現行法 外形立証(秘密のまま立証)
秘密保護法案 外形立証(秘密のまま立証)

独立監査機関がない
現行法 なし
秘密保護法案 法案中に記述なし 総理は約束

指定期間が長すぎる
現行法 基準なし 担当官僚が決められる
秘密保護法案 5年ごとの見直し 連続30年以上は内閣の承認 60年以上は特定7分野に限定
533名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:42:37.28 ID:YbJKpomP0
あらチョンだらけwww
534名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:42:38.42 ID:O2Ah7xz80
だってこの期に及んでまだ増税増税だもん
どの政党よりもマシってだけ
選挙にはもう行く気がしない
535名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:42:42.30 ID:ND9G5LbC0
総中流の時代って無かった物を買う時代の恩恵でしょ。
国内で家電がバカバカ売れた時代は終ってるの。
536名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:42:48.63 ID:fzQfemQi0
>>518
まー消費税はいつあげたって批判は出るんだから
早いほうがいいよたとえ景気減速しても、仕組みさえ作っておけば
波にのったとき国もうるおうじゃん、いっそいきなり10%でもいいよ
計算しやすいから
537名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:43:09.35 ID:4LMkEaj40
わざわざ円安にして生活必需品を上げて貧乏人を苦しめやがって地獄へ落ちろ!
538名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:43:32.73 ID:LJr+O7q50
>>507
何がどうマシなの?特に共産は公務員労組がサポーターなので
自民よりも公務員天国になるぞ
539名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:43:39.23 ID:eBH7K8kw0
>>477
保守とか右翼とかタカ派とか
昭和ごっこはいんちきだからな。こういう政治勢力は日本にない。
540名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:44:10.01 ID:KuOJTz0c0
>>516
民主の現在の支持率を見ろよ
現在の選挙制度なら30%の支持率で圧勝しちゃうんだぜ
541名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:44:12.96 ID:cpRf0ywC0
>>533
チョンというかアカだらけ
542名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:44:13.12 ID:q9Ur0Ci70
>>536
消費増税というか消費税は、その波に乗れなくなるからマズイんですが
543名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:44:24.18 ID:2jBcsS400
そりゃま
秘密保護法なんか受け入れるのは
熱狂的な支持者だけだろ
544名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:44:48.62 ID:2RQJ0nnc0
>>516
スパイ民主党なんて100パーセント無いから 
秘密保護法は民主党みたいなスパイだけが反対してるから
545八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2013/12/19(木) 23:44:55.21 ID:sK2AUSNh0
(`・ω・´) アンカーに出演した昨日の動画ようつべに上げてくれ無いかなー

観たいんだけど(安倍総理のとこだけね)
546名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:44:56.25 ID:1kQEaJmb0
>>502
ホントこれ

消費税の導入時期と日本の没落がほぼリンクしているんだよね
547名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:11.63 ID:NjFwLp5ZO
>>536
で?
いつ波に乗るの?
放置され続けた少子高齢化の弊害がいよいよ顕になってきたけど
548名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:13.38 ID:gwHy62k70
あれっ珍しくチョンコロが元気じゃんwww 
549名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:20.98 ID:/swEtfD40
だが宗教的キチガイ糞メディアの作為を考えると
灰色でも安倍はやはりいいんだろう、、、はっきりしてほしいw
550名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:30.19 ID:Ezx5N/av0
頑張る人が報われる社会にします
→消費税増税してナマポを増額します
wwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:39.51 ID:4scROxVeP
>政権発足から7割近い支持率を保っていた5月末までの5か月で20万人近く増やしたものの、
>そこからの7か月弱では5万人ほどの伸びに留まっている。
と言っても、支持が伸びているという事実に変わりが有るわけではない。
むしろ、発足当初からの“伸び率”が続くと考える方が異常と言わざるを得ない。
552名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:49.76 ID:KrcFqSJW0
.
【メディア大粛清】  制作会社はお財布が当たり前、権力を持てば
凄い接待が待っている…テレビ局プロデューサーを1日やると、一生やめられません 【藤原の効果www】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385975354/

173 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 01:23:46.55 ID:yZ/zymbL0
.
【 米●●子M調教事件 】

米●●子が売れだした頃、態度がタカビーで事務所も手を焼いていた。
そこで無理矢理プロの調教師のところへ騙して連れて行きM調教をさせた。

クライマックスはその後で、浣腸してもう我慢できないという時に
事務所の連中がぞろぞろ入ってきて目の前で垂れ流したらしい。
それ以来さすがに本人の態度もおとなしくなったとのこと。

同様の手口で藤●●香もそうしたらしい。 芸能界って怖いですね!
553名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:56.55 ID:pqJy4cHy0
>>518
ここ10年で最高どころか、冷戦以降で最高レベルだよ
安倍政権の外交手腕は

外交の巧さが七難隠している現実はあるけど
554名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:45:59.75 ID:ND9G5LbC0
また民主になったら中韓大喜びだね。日本無くなるね。ばい菌だらけの国になるよ。
555名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:05.10 ID:lZ380DGo0
ネトウヨのホームw
556名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:19.25 ID:KuOJTz0c0
>>543
一般国民は別に困らないし所詮ザル法だし
557名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:26.51 ID:xPkb8XnY0
これほどバッシングされながら50%の支持率はすごいんじゃね
558名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:31.00 ID:sTPNKF2CP
>>432
> 中国への対応は確かに評価するけどさ
> 今の政府は大企業のエリートのみ優遇の政治じゃないか
> 俺みたいな低所得者は辛いよ


たった1年で、今まで数十年続いてきた世界唯一の
日本の長期不況がどうにかなると思ってるのかよ。頭膿んでんのか?

世界主要国が不況から立て直していく中、
民主党時代には一切立て直ししてこなかったのを
1年前ようやく始めたばかりだ。

上から下に流れるまで3年は見積もっとけ阿呆。
559名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:33.06 ID:eLTFtU6q0
結論、ニコニコをもっと使うべき。

TPPと消費税がな。
国民年金の強制執行も効いてる。
まんべんなく支持者を攻撃しつづけたらだめだわ。

秘密保護に関しても大賛成だが唐突だった。
選挙前は何してるかわかって応援できたけど、
今は何してるのかわからん上に国民への締め付けだけの印象。
テレビ無し、新聞読まない俺でもこんな状態だから下がるのも当然。
560名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:36.84 ID:kt/KWQa+0
相変わらずサヨクが沸いてるww

支持率低下したとしたら、それは靖国参拝しなかったから、だ。

俺はそれで安倍支持やめました。

だからと言って左巻き政党には絶対に入れんがなwww
561名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:41.57 ID:MPf7BIxEi
増税決めてまど40%以上の支持率があるのは立派なもんだがなぁ
そもそも20%程度の増減は頭の悪い無党派層の動きで簡単に上下するし
562名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:46:59.18 ID:q9Ur0Ci70
>>553
外交は相当のレベルで評価できるからこそ、内政のグダグダぶりが残念だよな
563名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:47:09.55 ID:SFwKgyFb0
>>472

既に徴兵制度の話しが出てたこと知らんの?
564名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:47:24.29 ID:WqDgOsFIP
>>538
共産は増税に反対だろ
地方公務員の給与削減をあっという間にもとどうりにしたのは
どこの政党でしたっけ
565名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:48:03.03 ID:QsfH5EuF0
>>554
付和雷同の日本国民のことだkら、また、民主という目はあるかもしれない・・・・
いや、それは、無いか・・・・
566名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:48:08.85 ID:JI2vvSs20
>>504
そんな他の道も選べたのに特典を得るために軍を選んだ奴のことまで知るかwww
だいたいアメリカでも別に軍の希望者を増やすために他の道を狭めてるわけじゃないでしょwww?
じゃあ将来日本がそうなったとして政府がそうしなきゃならない状態を作るのwww?
というか仕方なく自衛隊に入る奴なんて今でもいるだろうがwww
567名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:48:17.23 ID:NjFwLp5ZO
>>558
それを言ったら失われた20年を積み上げてきた奴らは誰なんだ?
568名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:48:24.07 ID:ND9G5LbC0
共産は自衛隊解散とか書いてたような気がするよ。みんなそれでいいの?
569名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:48:28.39 ID:zITJG6Xx0
.
【 清和会安倍系 vs 為公会(宏池会系) の構図 】

.
ドワンゴ (子会社のニワンゴが、ニコニコ動画を運営)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4

2005年(平成19年)12月
定時株主総会およびその後の取締役会の決定により、株式会社麻生社長・麻生泰の長男
麻生巌(「麻生」代表取締役専務)が社外取締役に就任。なお泰は麻生太郎氏の弟。

2006年(平成18年)3月
エイッベス・グループ・ホールディングス(AGHD)と業務・資本提携を開始。


米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
570名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:48:39.96 ID:MVSxcCUc0
>>518
>外交はここ10年ぐらいで一番良いように見えるけど、消費税がなあ

インタビューを全部見てると凄く多角的に考えて
已む無く増税に踏み切ってる感はあるんだけど
その辺あまり政治に興味層に伝わってないよな〜

もっと「何で増税が必要なのか」って頑張って説明すべきよね

あと増税と表裏一体で公務員給料へらせ
571名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:48:52.76 ID:huNvtoEV0
外交がいいって朝鮮に媚びないかシナに媚びないか四六時中気にしてるから良く見えるだけじゃねえのwwwwwww
安倍ちゃんは向こうから寄ってきたらすぐにハグするのに
572名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:49:10.41 ID:Kz3twHJW0
>>558
たった一年で、その不況が今後も続くようにしてくれたね
やったのは景気対策じゃなくて崖に落ちるための助走だろうに
573名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:49:15.22 ID:2jBcsS400
>>556
そういう「いいザル」なら歓迎されるんだろうが
使う側にとって使い勝手のいいだけの「悪いザル」だからな
歓迎してるのは信者と阿呆だけだよ
574名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:49:19.81 ID:7Rj6a1Kw0
税収が上がったのは駆け込み需要のおかげなんだけどな
575名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:49:37.33 ID:J6+ExkopO
年明け内閣改造でもやって支持率上げるんだろうな。
個人的にはしない方が良いけど
576名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:49:38.51 ID:ZQKuIYrR0
>538
自民ならバイト含む下っ端どもの給与だけ削減しやがって諸悪の根源であ
る官僚どもを含む高給取りどもは据え置きしやがるだろうな
東電みてえに「新規採用を抑制して下っ端どもだけ削減して出費を抑えた
ので消費税を上げてもいいよね!え?俺ら高給取りはだって?俺らの贅沢
な生活はどうなる?お前ら愚民どもが知ったことじゃねえ黙ってやがれ」
と抜かしやがるだろう

公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
tp://www.soumu.go.jp/main_content/000148990.pdf
 
天下りと企業倒産と自殺者とホームレスを減らし、

自民党の金持ち優遇税制を是正し格差も縮み、

記者会見を開放し放送用電波の入札にも着手し、

公務員給与と天下り法人の給与と議員歳費を削減し、 ←ここ

原発廃止と電力自由化と発送電分離を発表、、、

民主党政権は利権で凝り固まった自民党には出来なかったことを
3年間でこれだけ実現した。あっぱれである
577名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:49:40.19 ID:LJr+O7q50
安倍叩きに必死な中、なぜかネ連呼リアンまで紛れてて笑う。
ネトウヨがまともな人間じゃないように連呼リアンもまともではないわけだが反自民はこんなのと一緒に見られていいのか?w
578名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:49:57.86 ID:ADawb4U+0
>>558
なんかミンスの時も同じような事聞いた気がするわ
3年待てってww
579名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:50:02.21 ID:0mrENWn40
特定秘密法案のせいだといわれているが
首相夫人の韓流ババァ的なスタンドプレーが原因だと思う

家庭内野党などといってるが総理が自分の妻さえコントロールできないと思われている
首相は離婚すべきではないか?
580名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:50:06.95 ID:GR1sIpmq0
どうせネトサポが一年契約だっただけだろ
581名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:50:24.35 ID:q9Ur0Ci70
>>572
うまいことを言うw
文才があるね
582名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:50:25.39 ID:KuOJTz0c0
>>557
問題は増税8%が実施される4月以降の景気だよ
来年早々にもデフレの波が来るって予想もある
これを乗り切れないと、自民党内で安倍の足を引っ張る連中が必ず出てくる

石破か麻生かってね
583名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:50:44.54 ID:MwN+06OY0
消費税増税&嫁が出すぎてのイメージダウン
584名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:51:09.77 ID:qOZseF5t0
増税ばっかりやってるからだろ
585名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:52:08.67 ID:QsfH5EuF0
>>579
ま、あの韓流夫人については、周りがマスゴミからシャットアウト出来ないのが問題。
それもこれも含めて安倍晋三の評価ということで良いとは思うけどね。
586八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2013/12/19(木) 23:52:20.85 ID:tzSZpuzW0
(`・ω・´) デフレから脱却して無いのに増税したら可処分所得が減り消費に使う額が
減るのは避けれる訳無いじゃん…国債残高を日本人の借金って馬鹿な宣伝してる
馬鹿の集まりと化した財務省官僚がの序列(流れ)が変わら無い限り駄目なんだよ
587名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:52:24.85 ID:8dWblJgn0
韓流ババアどうにかしろよ
588名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:52:32.88 ID:huNvtoEV0
>>582
デフレの波を呼び戻すのはTPP推進の安倍自身だろw
589名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:52:38.53 ID:q9Ur0Ci70
>>579
ババァの発言と支持率低下は関係ないよ
ファーストレディ()の好感度が急落しただけ
590名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:53:01.57 ID:ND9G5LbC0
みんなが好きなマドカマギカのマミさんが首相でも増税するよ。あきらめなさい。
591名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:53:04.28 ID:lfo8wkz30
そりゃあ

これで
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb4839/imgs/c/7/c782ceda-s.jpg

これだもんあぁ
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/5/1/51981ed0.jpg

もう今後ずっと安倍を支持することはないかな
592名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:53:28.24 ID:voaRDf7nO
安倍さんに反抗する者は
アメリカ人の代わりに戦場に行かせようと
安倍さんは考えてるだろうよ
593名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:53:38.25 ID:xgmH7ke/0
>>561
今は増税の駆け込み需要でそんなに景気悪くないからね
でも増税されたらどうだろう?w

結局人間なんて現金なもので、景気が悪くなれば
その影響は支持率にダイレクトに響いてくるよw
594名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:53:53.90 ID:2jBcsS400
>>577
でもあの強行採決は印象悪かったよ
しっかりした法案ならまだしも
できの悪い法案なのが丸見えだったもの
支持率は当然落ちると予測できた
595名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:54:12.60 ID:zITJG6Xx0

【強大な反安倍総理・反アベノミクス・TPP参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
韓国北朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍総理アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスゴミに依頼した。 そして同時に、TPP参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍総理批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
マスゴミの後に居るのは、民主党(労組)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP参加」とウソの報道を行い、
保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(労組)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
596名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:55:05.71 ID:MPf7BIxEi
鬼の首とったように大喜びのアンチだが、支持率はいまだに40%以上ある
これは政治音痴の何時もの付和雷同が招いた支持率低下で
たいして気にせずとも問題ない

秘密保護法で後ろめたいことが出来なくなる、反国家主義者がファびょるのはいいことだ
597名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:55:10.66 ID:+W4VwvXz0
>>16
息を吐くように嘘をつく野田と
息を吐くように嘘をつく安倍ちゃん

どっちもどっちの詐欺師だし、別に安倍ちゃんである必要はもはやないよ

だって靖国参拝しない政府主催の竹島の日開催しないTPP交渉参加反対論者をサヨク呼ばわりしたり
ルーピー鳩山同様アスぺの安倍ちゃんは切腹してほしいわw
598名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:55:30.29 ID:+3YUWpKc0
            インフレ

     TPP      |\/|
              |. |. |      消費税
       _|\    \|/
       \\|      |       /|_
         ̄\   _|__   |/ /
           \/__┃ノ(_\;/ ̄             人人人人人人人人人人人人人
 領土       ;/┓愛●国._\; アニメ漫画規制  <                    >
  _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;      _     < 日本が元気になってきたぞ! >
 > >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< <    <                    >
   ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
           /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
        _/     .|     \_
      // |     /|\     |\\ 
       ̄|/     .|. |. |     \| ̄
              |/\|     実質賃金低下
特定秘密保護法
             年金+差し押さえ
599名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:55:47.98 ID:MVSxcCUc0
>>545
>(`・ω・´) アンカーに出演した昨日の動画ようつべに・・・

ほらよ
http://owaraimovielink.blog136.fc2.com/blog-entry-29492.html
FC2だけどな
600名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:55:58.70 ID:WqDgOsFIP
増税が諸悪の根源だな増税されても支持するのは究極のマゾだよ
601名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:56:18.23 ID:JI2vvSs20
ま、冷静に言ってみるが消費税増税は仕方ない
俺もタイミングは悪いと思うが上げたいときに上げれるもんでも無いからね
反発が大きいし
今の財政状況を改善するには経済成長か福祉削減か増税か・・・
これらは全部組み合わせてやるべきだけど逆に言えばどれか欠けてもうまくいくとは思えないな
602名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:56:23.60 ID:0ZAIMF/50
安倍チョン=韓国統一教会
安倍を見てるより世界日報読んだがいいよ

もはや安倍内閣がチョン協の言いなりなのが良くわかっから 敵は中国と在日だけ。
韓国とは早くお友達なりた〜いで一致!!後は徐々に日本を蝕んで行くだけだ

統一と距離置いてる進次郎にやらせばいい
603名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:56:41.05 ID:6nWrHPNWI
民衆は飽きるのが早いね
政策的には安倍色の強い政策をやってるのにね
604名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:56:41.69 ID:av6dJp/f0
このスレ1レス何円?
605ロンバード:2013/12/19(木) 23:56:42.63 ID:G9PfqMor0
-6〜7ヶ月で大きな戦争が起こる。終わりの始まりとなります。-
分裂と衝突は確かであるので中国は臨戦体制を強めます
そして次の数ヶ月には、中国はこの論争における各国の態度を許容しないでしょう。
各国が今の状況がエスカレートすることを止めなければ、間違いなく領土紛争は起こります。
私の予測するところは、中国の我慢はもう限界、首まで来ていて、市民も調和しています。
私は日本が手を取り合い、そのことによって平和的解決となることを願って、この予言を伝えるのを控えていました。
代わりに両国が競うことが見受けられ、それが状況を悪くし、確実に衝突の原因となります。
606名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:56:51.83 ID:KuOJTz0c0
>>588
TPPはデフレ関係ないって
チャンネル桜で三橋ふるぼっこされたらしいよ
607名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:06.93 ID:x9kTTrmGP
チョンが自爆して取りつく島も無いだけなのに外交大勝利連呼するヒトってww
他に成果無いもんねww
608名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:07.65 ID:ewGfctk00
Mr.ブラウンのスレと聞いて
609名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:23.18 ID:eBbEvZ2H0
反韓やれば支持率アップ間違いなし
610名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:25.64 ID:+TW+5Hqo0
>>577
それをアンカをつけて言えないのがお前の限界だな。ネトウヨwww
最近思ったんだが、俺も含めた左派に論破されすぎて、
アンカはらずに一人罵倒かいてレスが付かないと精神勝利してるだろw
なんか厭に増えたよなそういうサヨク向けのエアリプならぬエアレスwww
611名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:31.10 ID:zITJG6Xx0
(>>595の続き)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K
612名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:36.18 ID:huNvtoEV0
あきえは可哀想だよなババアだの言われて、安倍政策のガス抜きに使ってるだけなのに
軽はずみに自民の方針と相反することをやってるだけなら周りや安倍が止めてるわ
613名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:39.41 ID:q9Ur0Ci70
>>600
ほんとこれ
インフレ加熱で景気冷却のための増税ならともかくな
是々非々で批判しないと安倍はアホな行動を取り続ける
614名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:57:45.59 ID:N2dWM1lf0
1年で飽きちゃった人は支持率下げたいあまりの報道ばかり真に受けてるんだろ
マスコミが報道してないところに安倍ちゃんの功績はある
そういうのをみないとほんとにマスコミに騙される
615名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:05.26 ID:cpRf0ywC0
ブサヨ扮する偽装自民支持者は見飽きましたw
616名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:06.47 ID:+TSHRWg60
国民が冷静ならそれでいい。
馬鹿馬鹿という前に同じ馬鹿になる必要はない。
617名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:05.58 ID:EzhrULii0
ろくな説明もなしに増税連発で
こいつ調子に乗ってるな、ってイメージが強い
618名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:35.09 ID:UdWNDodM0
>>4
ネトウヨというよりネトサポじゃないかな
619名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:47.32 ID:volTHOctO
安倍の祖父、岸信介の犯した大罪

機密解除された米国の公文書によると、2008年5月17日までに、
日本は在日米軍関係者の犯罪について、1953年に「重要な案件以外、日本側は裁判権を放棄する」密約に合意し、その後5年間に起きた約13000件の事件のうち、実際に裁判を行ったのは約400件で、97%の裁判権を放棄していたことが判明した(在日米軍裁判権放棄密約事件)。
また、1958年、日米安全保障条約改定にあたり、米側は安倍元総理の祖父の岸信介首相に、密約が結ばれている裁判権放棄を公的に表明するよう要求したが、国民からの批判、暴動、失職を恐れ自身の保身のために岸は認めなかった。
620名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:51.80 ID:fRI7rmLm0
ニコニコとかやってるのは、世間知らずの若年層やニートとかだからね。
安部が自分には関係ない事でやらかしても自分は関係ないから
世間と違う事言ってる俺たちカッコイーみたいなノリだったのが、
消費税だので自分に直接悪影響が掛かってくると、急に現実的な対応になる。
そんなもんだよ。
621ロンバード:2013/12/19(木) 23:58:51.82 ID:G9PfqMor0
事実として、世界に対して名誉を保とうとすることは中国の文化に深く根付いています。
米国の介入は緊迫をさらにエスカレートさせ、日本人に偽りの希望を持たせます
次の6〜7ヶ月で大きな戦争が起こるでしょう。
見た事のないようなレベルの激化とともに。
近い将来なにがやって来るか準備しておいてください。全市民が動揺します。
中国人と日本人の衝突には地上軍は必要としません。終わりの始まりとなります、こう言わざるを得なく申し訳ありません。
622名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:58:57.35 ID:jGIZMu6W0
ここてチョンだなんだと言ってる奴は親の脛をかじって暮らしてる高齢無職なんだろ
623名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:59:08.23 ID:eNlMVFrP0
 
安倍氏のタニマチは朝鮮人らしいじゃん
奥方の寒流はそれでなんじゃないの?
624名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:59:10.02 ID:NjFwLp5ZO
>>601
経済成長も福祉削減も欠けてるんですが?
そもそもインフレで財産が目減りしてるのにさらに搾り取るとか(笑)
625名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:59:25.81 ID:p10as6CR0
>>496
オウムのお陰でマインドコントロールのイメージが悪くなってしまったが、それは一般的な教育の手法だよ。

教えている内容がマズイかどうかが問題。
626名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:59:40.86 ID:x9kTTrmGP
>>610
農家はTPPで死ねって自民党が保守な訳無いじゃん?
627名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:59:55.70 ID:zITJG6Xx0
>>611の続き)【TPPに加盟すると、特亜からの移民流入を阻止出来なくなります!】

【シナ包囲網論】 中国、TPP交渉参加の可能性検討 【大ウソでした!】
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369956799/
【世界経済】中韓、円安に懸念=TPP交渉参加に期待【特亜の陰謀:TPP参加誘導】
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1361355780/
在日マスゴミは、安倍自民を叩く方法が無いので、TPPマンセー報道で日本を丸ごと崩壊させる工作に切り替えた!
http://www.logsoku.com/r/liveplus/1361663450/
【これは安倍総理、GJ!w】 安倍総理「TPPは、見送りにする!」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1361916163/
【政治】TPPに不安や懸念が8割超 - 世論調査 【TPP高支持率はマスゴミの捏造!】[03/11]
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1362965256/
【革マル派】民主・枝野氏「自民党上手い。我々とは比べ物にならない」…TPP意見集約【何故かTPP参加後押し】
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1363658617/
【政治】 民主・前原氏、中国のTPP参加検討を歓迎 【売国マンセー!】
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1370154110/
安易な妥協許さぬ…民主、参院選でTPP推進へ   2013年5月24日(金)10時7分配信 読売新聞
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20130523-01175/1.htm
中国、TPP参加可能性を示唆  2013年7月3日(水)12時44分配信 共同通信
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/kyodo-2013070301001266/1.htm
628名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:00:28.07 ID:Vadl56Se0
消費増税延期しないし、新自由主義バリバリだし
支持が離れるのは当然
ネット民の味方じゃなくて大企業のジジイどもの味方なんだから
629名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:00:38.24 ID:MVSxcCUc0
>>617
イメージでしか政治を語れない層は、3年前に民主党支持したボンクラと一緒だから
その辺が離反して支持率上下しても別段気にする必要ない
630名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:00:39.41 ID:DA17SLAY0
>>257
キチガイは早く死ね
631名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:00:45.30 ID:7vlKJL4U0
そもそもFB自体が下火だろ
632名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:00:52.79 ID:KGl3c2Fhi
靖国に参拝しなかったのが響いているんだろう
安倍さん今年中に参拝してください
633名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:01:29.18 ID:z/Y0srdA0
>>598
強そう
634名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:01:33.88 ID:2PNyJCrR0
>>443
安倍や自民が急進的売国奴であるって事に関しちゃ
誰もが納得の共通の認識なわけね
635名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:01:47.75 ID:JI2vvSs20
>>624
経済成長はやや光が見え始めただろw
福祉削減は全然だけどな・・・さっさとしろ
まぁ少子化が改善されないとジリ貧だけどな
636名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:01:57.66 ID:av6dJp/f0
白丁!スレの伸びがおせーぞ
637名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:02:01.65 ID:MPf7BIxEi
現状で甘えたことを抜かしてる阿呆な農家は
守る必要はないな
十分に世界と勝負できるのに、逃げてるだけの間の抜けた小作民体質の農家が多すぎるし
一度地獄に突き落とした方がいい
638名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:02:10.69 ID:SFwKgyFb0
>>613

ほら、あれ
ムチで打たれて、もっと打ってぇ〜、ウゥウウ〜ンって、変態いるだろ?

あれだ
639名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:02:13.63 ID:KuOJTz0c0
>>609
正直、嫌韓や反米は親中派の工作くさいんだよね
反米右翼なんてサヨクと思うくらいぶっ飛んでるし、実際かなりのサヨクが偽装してるかも
640名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:02:38.38 ID:2Ss4HUib0
官僚のいいなりに何でもかんでも増税増税ではね。
その昔は消費税の引き上げは総理の首と交換くらいの話だったんだけど、簡単にホイホイとやってくれたからね。
そりゃ人気もさがるだろう。

後は強い外交でしっかりした姿をみせてくれて人気をとりもどす、くらいか。
改憲した総理として名前残したいなら国民からの人気ってのももうちょっと目配せ欲しいね。
641名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:02:54.92 ID:eZLvIH2E0
>>288
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
642名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:03:20.09 ID:TYeOdg/TP
誰がというより、何をするかが大事だろう。
どこが与党であろうと、「○○してくれ。○○はしないでくれ」
と思って当然。

自分の支持する政策をしてくれるなら、鬼だろうが悪魔だろうが支持するわ。
そういう意味では安倍首相は自分の理想通りだな。ボーナスは大幅に上がったし、
来期のベースアップも決まった。これが実感ってもんだろ。
TPPの参加がどうとか消費税増税がどうだのどうでもいいわ。

俺たちは経済学者でも無ければ政治学者でも無い。もっともらしいことを
言ったって、そんなの全てが背伸びだしな。付け焼刃の理屈を並べ立てて
本音を隠すしてまで先生ヅラしたいのやつが多すぎなんだよ。
己の無知を恥じるんじゃねーよ。立派に社会的責任を果たして生活してるんだろうが。
643名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:03:31.71 ID:zITJG6Xx0
>>1
【 清和会安倍系 vs 為公会(宏池会系) の構図 】

.
ドワンゴ (子会社のニワンゴが、ニコニコ動画を運営)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4

2005年(平成19年)12月
定時株主総会およびその後の取締役会の決定により、株式会社麻生社長・麻生泰の長男
麻生巌(「麻生」代表取締役専務)が社外取締役に就任。なお泰は麻生太郎氏の弟。

2006年(平成18年)3月
エイッベス・グループ・ホールディングス(AGHD)と業務・資本提携を開始。


米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
644名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:03:36.64 ID:UdWNDodM0
>>614
例えばどこ?
645名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:03:42.28 ID:v+feQHyC0
増税だな若者にもろに直撃よ
646名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:03:46.06 ID:DA17SLAY0
>>454
五輪は不況を招くことすら知らない池沼は死ね
647名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:04:07.50 ID:Hcei7fUJ0
【これは安倍ちゃんGJだね!?】
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・尖閣公務員常駐見送り
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時開放
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・米狂牛病肉輸入緩和
・与那国陸自配置、用地取得断念
・国家公務員削減案を撤廃
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・新型転換炉ふげんの放射能漏れを1週間隠匿
・明け方に震度6弱の地震→安倍総理、午後3時まで私邸でのんびり過ごす
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・アフリカに今後5年間で最大約3.2兆円の支援を表明
・南アフリカの歌手、イボンヌ・チャカチャカさんと会談
・TPP参加
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・日本唯一のリニア技術を米に譲渡決定+資金提供
・児童ポルノ禁止法改正案提出
・日台尖閣領有権問題を棚上げ&尖閣EEZ内での台湾漁船操業許可
・『竹島の日』式典の開催を公約から削除  
・8月15日の靖国参拝見送り 代わりに玉串料奉納(´・ω・`)・・・
・消費税8%正式表明
・TPP、農業5品目も撤廃対象「聖域」の関税維持から方針転換
・靖国神社の秋季例大祭の参拝見送り。 代わりに真榊を私費で奉納、(´・ω・`)・・・
・従軍慰安婦「外交問題にすべきでない」 歴代内閣の姿勢を踏襲する考えをあらためて表明 (´・ω・`)
・現役出向拡大を盛り込んだ公務員改革法案が閣議決定。事実上天下り完全復活
・韓国は重要な隣国、オリンピックなど様々な分野で協力したい(´・ω・`)
・米の減反調整で農家へ支払っていた交付金制度を5年をめどに廃止へ
・軽自動車税を現行の1・5倍または2倍に引き上げ検討←NEW
・バイク増税、原付は年3千円に←NEW
・甘利経済財政・TPP担当相、早期舌癌のため、安倍首相に辞意伝えるも慰留される←NEW
648名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:04:11.82 ID:tnED/iRv0
>>623
あー、それは違うね
649名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:04:52.66 ID:rzTN9vnx0
>>638
共産党や小沢はデフレ推進派
それ以外の野党は増税賛成

選択肢がないだろ?どーすんだ?w
650名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:05:11.19 ID:BSGZL0N10
強気な発言してもすぐ日和るから信用できないんだよなぁ
651名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:05:25.14 ID:2RQJ0nnc0
>>559
消費税は三党合意と財務省主導、TPPは民主党政権下で2年も前から官僚主導で推進されてる
特定秘密保護法は一般国民に関係ないから、秘密情報に触れる国籍条項にひっかかるマスゴミと
スパイの特定団体が騒いでるだけ 支持率は散々騒いだマスゴミのミスリード改ざん数字
652名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:05:28.00 ID:q+3k248X0
増税しかしてなかったらそりゃ支持率減るだろな
653名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:05:31.31 ID:rpuxJq8C0
>>601
消費税増税で税収は増えない
過去の日本の事例で消費税導入・増税で税収が増えたことは無い
654名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:06:00.65 ID:BKprwjRl0
増税が嫌なら社会保障削減する側に入れればいいだけだから
安倍批判してる側の連中が躍進することはまず無い
この外交情勢でタカ派以外に票入れるのも同義

左巻きの断末魔が心地良いなw
655名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:06:22.08 ID:0mrENWn40
自民党支持率と内閣支持率を合計して50%以上なら超安泰なんでしょ
656名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:06:23.81 ID:ks3EP+4G0
媚韓        いいね!

靖国参拝回避で、中韓につけこまれ、アメリカには「安保?知らないよ?」
の安倍しんぞう
657名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:06:41.07 ID:VpKvH/QS0
5万人ほどの伸びに留まっている

ふえてんじゃん
658名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:06:49.28 ID:huNvtoEV0
>>635
福祉削減で少子化改善とか頭沸いてんのかwwwwwwww
659名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:07:00.31 ID:GmH4vbBF0
消費税と車の増税を両方やるのはやめて!
660名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:07:50.64 ID:MPf7BIxEi
消費税増税は政治音痴の経済音痴も支持してた高い支持率の状態でなければ
出来ないことだから、安部は英断をした。
安部がやらなきゃ総理の首と交換にしてしか上げられなかったのが消費税

つか、マヌケほど増税で支持不支持を変える
661名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:08:29.88 ID:PdLB5+Xn0
無知なら知識を付けろ
本質を見抜く力を付けろ

ネットイナゴのように流されるだけじゃない自分で考えろ
それでも安倍自民支持なら立派なネット工作員レベルだが、知らず嘘情報に流されてそうなったんなら自分の恥だ
662名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:08:45.49 ID:QuomijLaO
安倍さんに反抗する人間達から
財産奪って安倍さん支持者に分配するように
安倍さんは考えて欲しい
663名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:09:03.64 ID:teov4cOM0
実際、安倍さんで困ってるのはシナチョン
664名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:09:52.56 ID:3RtV6Dps0
昔はこう言う場(ネット)が無かったから不満は我慢してたんだろうね。
今は何をやっても文句言う人ばかりでお上も支持率気にして迷走。
665名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:09:57.74 ID:/z7/Yjao0
伸びてるだろ
666名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:10:52.12 ID:zLURAuFK0
>>650
総理大臣は独裁者でも大統領でもないから、思ってる以上に自由がきかないってことだな
何が何でも安倍が増税をやりたかったとか、靖国参拝を辞退したかったとか、流石に思わないだろ
何も得しない。つまりいろんな柵があるのさ
667名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:10:55.49 ID:3LlcHwNri
阿倍が派手に動くほど日本が普通の国になって行く
支持するしかないわな
668名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:11:04.13 ID:Y4BEQjke0
食料品の軽減税率すらやらなかったら終わりだな。
669名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:11:04.99 ID:OVaPJMVQ0
>>654
自民党は社会保障を厳に抑制していくと宣言してたようだが?
670名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:11:32.89 ID:gPwj4TZr0
>>661
あなたはどこを支持してる?
671名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:04.22 ID:OHL6o58j0
朝日新聞とテレビ朝日は同じ系列会社であり反日左翼である。
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦などの外交問題は、朝日新聞が切掛けをつくり、
焚き付けた政治問題である。

さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を主催するか?
完全に朝日新聞は中国共産党に取り込まれた新聞社と思います。
スパイ取締法が必要なレベル。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

“つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞” 朝日反日は巧妙・下劣です。
朝日新聞は民主主義の基本「多数決」を強行採決と煽り、否定するクソ左翼新聞です。
672名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:10.67 ID:xVtKWssh0
底辺が自民支持なのが意味がわからない
673名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:14.15 ID:s+3iZ7xzO
>>1 あ〜あ ネトサポ君とうとう自分が何者で何を支持していたのかを知り首吊り始めちゃったのか 自己責任ざまぁwで何より
674名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:21.55 ID:zaQ3W69Q0
>>666
1回総理経験してるのにそんなことも分からなかったのかな?3歩歩いたら忘れる鳩山系なのかな?
675名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:31.57 ID:kDVS0Xem0
┌────────────┬────────────┐
│ネトウヨ.             │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳      |将軍様労働党マンセー    │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│鎖国しろ、国連脱退しろ   │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
ネトウヨ理想の国、それが 北 朝 鮮
676名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:44.73 ID:w9WfV3rP0
安倍総理の批判は十分に出て来るが、では誰が良いのか?どの党が良いのか?という例が一つも出て来ない。
677名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:45.78 ID:ZaFESqEV0
>>635
具体的に何だ?その光とは?
株価か?それなら所詮株など法人の見せ金だぜ。
どこに光がある?どの政策に普通の人が夢を見れる場所がある。
678名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:45.96 ID:3TciCZpw0
>>658
福祉の半分は年金なんだよハゲ
679名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:12:57.74 ID:Z/+U3AlI0
もう安倍さん無理だな
このスレ見ても落ちる理由が明確にいくつもある。

それに反して情弱だ、察して支持しろみたいな、ふんわりとした意見だけ。
結局ネットで堂々と議論できないんだよ。叩かれるから。
680名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:13:36.43 ID:3LlcHwNri
そもそも日本の左(リベラル)は世界的にみたら左ですらない
国益を無視したリベラルなど普通の国には存在しない
日本の左は外交政策で日本の国益を全く考えていない
681名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:14:43.08 ID:2/10ULf30
増税、証券優遇税制廃止で頼みの綱の株価も下がるの確定だしな
NISAなんか大量に株持っていて株価に大きく影響する人、団体には関係ないし
682名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:14:51.66 ID:GNv3dc6i0
ネトウヨが飽きてサボってるな
683名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:15:06.16 ID:pZ4fUxjc0
じゃあ他に変わりに誰がなればいいんだよ
684名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:15:14.32 ID:27W7Q4xQP
>>661
そういう付け焼刃の生兵法が一番悪いんだよ。
まともな知見がそう簡単に手に入ると思う方がおかしい。
人生の大部分を犠牲にしてやっと得られるものだよ、それは。
研究者になりたいなら、そういう道を選べばいいが、そうでない
のなら、自分の感覚に素直に生きた方が1万倍いい。
685名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:15:18.07 ID:mG7lXJ130
>>666
だな
支持率が下がろうが、売国野党はすでにどうでもいい存在
怖いのは身内
686名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:15:21.96 ID:g6Xb7Xnl0
国民年金の強制徴収スレでは動揺が笑えるほどすごかったからなあ。
687名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:15:34.02 ID:lPjFLpwE0
>>16
菅さんに一度やらせてみたいけど、総裁になっても求心力がなさそう。
カンって読むの禁止ね。
688名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:15:55.00 ID:WuDXif1x0
どうせバカの総理大臣なら高学歴の方がなんぼかマシだと安倍に教えてもらった。
689名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:15:58.10 ID:3LlcHwNri
断固安倍支持だな
石破を切れれば3期くらい総理やっていいよ
690名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:16:10.78 ID:pEk0+ENL0
消費税増税なんてほんの地獄の入り口にすぎない。来年は
 TPP加入 ハイハイ!
 電力、発送電 分離 ハイハイ!
道州制 ハイハイ! 
日本の制度では、総理が暴走しはじめたら止める方法は何もない
691名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:16:30.55 ID:3TciCZpw0
>>677
法人の経営状態が改善されたのならあとは分配の問題だろうが
法人が利潤出してないのに給料上がらないと文句垂れるのか?
労働組合ですら自重するぞ
お前はダムに水が無いのに蛇口捻って水が出ないのは水道局の怠慢だとでも言うつもりか?
692名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:16:42.91 ID:XAVdyG9J0
やっと目が覚めたか
693名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:16:58.30 ID:AxkwDalK0
>>666
その自由が利かない中、周辺を説得し公約を実現することが
政治家なんじゃないか?
せめて竹島の集会と靖国は問題ないはずだぜ?
いってもいかなくても隣の国は文句言うんだから。
694名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:04.43 ID:cRaslmeEO
こんだけ「富国弱民」「大企業優遇」政策連発すれば支持率下がるだろ
695名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:23.95 ID:8Po87xmb0
そうやって首相を一年ごとにスケープゴートにして辞めさせてきた日本
民度低いね
696名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:26.15 ID:LqQPo9i10
芸人 
 左 女顔
 右 男顔 180度回転して男女芸
== あっっと言う間の変身〜〜〜 ==

安倍首相 
 左顔 アベノミクス 三本の矢
 右顔 天皇陛下バンザイ 戦前の日本をもう一度
 =========
政府 
 左顔 原発40年後に廃止   
 右顔 原発はベース電源 促進

原発の再稼働 本来の 手順
福島第1事故 原因究明 → 外部電源喪失
原因 → 安全委員会が B5bを無視
責任者を処罰
全原発に外部電源の対策をする

今後 事故が起こった時の 対処方法の確立
情報の伝達方法
 住民に正しく 正確に 伝える
住民の避難方法の確立 訓練をする
政府の行動指針
責任者の確定
697名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:26.18 ID:38LKzzLc0
引く波があれば寄せる波がある
ひたすら逆境で燃えるだけ

更に言えば安倍が日本そのものを憂うなら、安倍そのものは偶像でもいい
波の数越しゃ調和して上手く行くさ、年金未納のファッション右翼も調和する
698名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:43.35 ID:g6Xb7Xnl0
>>688
流石に鳩山や菅を体験するとその意見に首肯できんわの。
699名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:18:13.28 ID:LSjKKq2N0
あれだけ円を刷っても、公共事業のための増税、増税、大増税。
消費税までも半分は公共事業に・・・・・・
なんだろうなあ?
700名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:18:24.91 ID:zLURAuFK0
>>674
経験してたからっていきなり日本がアメリカから独立して核武装して中韓を支配できるのか?
俺だって理想はあるよ。でも、そんな無い物ねだりしたって仕様がないだろ

安倍以外にそんな可能性を見せてくれる政治家をいるのか?いるなら教えてくれ
701名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:18:36.53 ID:zaQ3W69Q0
>>691
企業が儲けてもバックがなかったのは小泉さんの時に嫌というほどわからされたはずなのにもう忘れたのかな?
702名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:18:50.82 ID:/EZdUQLt0
>>571
日本もようやく譲歩が逆効果なのは分かってきたようだ
戦後ずうっと感違いしてきたがようやく
703名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:19:26.70 ID:mQ2lx4780
>>682
ねらーの一部の国士様ってのは

マクロな国家規模の話では保守

ミクロな自分周りの話ではリベラル

セルフな自分自身の話ではアナーキスト

だからねw
704名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:19:37.25 ID:XAVdyG9J0
最初から言ってるだろ
自民党支持者は既得権益保有者なんだよ
なんで何も持ってないネトウヨが自民党支持してんのか

勝ち馬に乗って俺tueeeしたいだけだよなぁ
自民強い=俺強い
アホか
705名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:19:38.45 ID:9QAhqruG0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
706名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:19:38.78 ID:3RtV6Dps0
安倍さん叩いてもアンチ安倍の君の給与は上がらないし生活は良くならない。
増税はトンデモ野党以外の誰がなっても行うよ。だったらまだ安倍さん支持した方が
君の給与が上がる可能性がある。
707名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:19:44.47 ID:y7v7KfmG0
>>659
>消費税と車の増税を両方やるのはやめて!

『消費税を上げるに当たって“自動車税を全体的に軽減していく”が、
その中でとりわけ低い軽自動車だけが特に低すぎるから軽に課税する』

とNesアンカーのインタビューでは言ってたぞ?
(知ってて反対してるなら何も言わんけど)
708名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:20:26.66 ID:OCdWqpiG0
徳州会は自浄が効いたぜ、靖国は特定秘密で名より実を取ったと考えてもいい。
残った失点はワタミと創価くらいだな。

石破が次期総理になれないのは公明の接待で日和見させてるから、あんな発言が優柔不断なカルトじみてくるのだろう。
そもそも洗脳上等の機関ではまともな部下は育たない、外部から邪悪なのが入ってくるだけ。
中国への国交省秘密漏洩疑惑でも憲法防衛法関連でも早めに切っておきたいが、都知事選で借りを作っちまうと難しいだろうか。

中国や朝鮮とはとっとと離れたほうが、長く見れば景気も治安にも+材料だろうが。
709名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:20:45.58 ID:mG7lXJ130
>>693
隣は無視してると思う
米の顔色うかがってる
710名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:20:52.67 ID:Y4BEQjke0
サークル作って神社に参拝するとかしないとかしょーもないから
NHKのスクランブル化とか電波オークションとかやれよ。
既得権を打破する勢力が皆無なのが凄いよな。
711名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:20:56.57 ID:kDVS0Xem0
          ____         【 参院選直後 】
       / 愛●国\ キリッ
      / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < これで日本を取り戻すぞ!
    |      |r┬-|     |
     \     `ー'´   /
     ノ           \
   /´     安 倍 命    ヽ
★安倍ちゃんの実績一覧 ★
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「IOC総会で汚染水は完全にブロックされていると言ったな、あれは嘘だ
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ」
安倍ちゃん「消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」

       / ̄ ̄ ̄\       【 現在】
      / ─   ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /           \
712名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:21:14.27 ID:fJ9mr56wO
消費税増税とTPPはウヨサヨ関係の無い、純粋な売国亡国政策だしな。
選挙前の公約ではよっぽど条件が好転しない限りやらないとしていたのを、
真っ向から裏切った形。

これで支持される方がおかしいし、まだ支持してる奴はただのバカだろ。
713名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:21:20.44 ID:8Po87xmb0
まあ一人として次期総理候補がいないから安倍政権は絶対的安定政権だな
714名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:21:40.56 ID:NcEuAeuG0
TPPと増税でいらついてるんだろ
715名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:22:27.44 ID:Bq4BHeAV0
祖父 安倍寛(東京帝国大学卒)、岸信介(東京帝国大学卒)
大伯父 佐藤市郎(海軍兵学校首席卒業)
大叔父 佐藤栄作(東京帝国大学卒)
父 安倍晋太郎(東京大学卒)
兄 安倍寛信(東京大学卒)
本人 安倍晋三(成蹊大学卒)
弟 岸信夫(慶應義塾大学卒)

安倍晋三だけが突然変異的に頭が悪い。

安倍昭恵は、小学校から聖心のエスカレーターに乗った森永財閥のお嬢様なのに、
聖心女子大学に入れず聖心女子専門学校に回された底なしのバカ。

安倍晋三・昭恵はお似合いのバカップル。
716名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:22:58.98 ID:KCZTGTa8i
来年は叩かれそうだ
そんなに良い時は続かない

ましてや、良過ぎた時は危ない
真っ逆さまに落ちる時があるからな
717名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:23:16.11 ID:3LlcHwNri
どんなに左巻きがファびょったところで安倍政権は安泰
どんどん阿呆な左巻きが住みにくい国にしてくれ
718名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:23:20.80 ID:3TciCZpw0
>>701
だから分配の問題だろうが
逆に聞くけど企業が利潤上げてないのに給与が上がるってどういう事態だよ?
719名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:23:38.76 ID:X73xE37H0
サヨクから選挙権を剥奪すればいいんじゃない?
720名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:23:56.48 ID:38LKzzLc0
原発や秘密保護法のブサヨク反対がない
これこそ望ましい軋轢じゃないか
何を悲観してんの?
721名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:23:59.91 ID:ZaFESqEV0
>>695
民度じゃないね、経済が大きいのさ
本来政治は経済の上にあるんだよだが今は経済の下に政治がある。
その経済も複雑怪奇で、それら全てを理解可能なレベルにある政治家が
少ない、色々な都合あるんだよ。
それらを理解するのに4年やそこらで把握するだけの政治家じゃ駄目なんよ。
1ヶ月で理解できる、あるいは事情を見てきた経験のある人。
そんな人じゃないと国民を動かす事はできない。
722名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:24:19.06 ID:3RtV6Dps0
だから安倍さん叩いても君の給与は上がらないよ
723名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:24:24.54 ID:8Po87xmb0
>>712
消費税が売国というのが意味不明だな
増税分を外国に払うのかね
724名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:24:26.08 ID:95FBrkGs0
725名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:24:51.05 ID:fB9IsK9C0
ソースのJ-CASTは安倍叩きが社是の朝日のOBが作った会社

記事にでてくる「アベノメディア」は朝日しか使ってないw
726名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:25:06.49 ID:C1pkuHhR0
『も』ってあるけど、そんなに支持率落ちた?

妄想で記事を書くようになったら中央日報って言われちゃうぞwww
727名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:25:06.74 ID:p4JRGzQy0
既得権益保持してない負け犬から
見放されてますって白状してる自称市民派も滑稽だな
728名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:25:09.42 ID:NcEuAeuG0
おれは今年は株でたんまり儲かったから
増税だろうがなんだろうが安倍サマサマだけどね
まあ庶民からしたら消費税増税とか軽自動車税増税ってだけで反感持つだろう
729名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:25:30.54 ID:XAVdyG9J0
>>722
では誰を叩けば給料が上がるのか
730名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:25:52.18 ID:/EZdUQLt0
>>708
まずは犬HKの浄化だ
まともな放送局一個確保すること
731名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:17.63 ID:zaQ3W69Q0
>>718
そんな事起きるわけないじゃん
企業を儲けさせるのはいいけどちゃんと給与に反映するまで面倒見て初めて支持するべきだと思うよ
現状のままじゃ儲けさせても給与が上がるわけないじゃんと言ってるだけ
732名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:34.73 ID:XMg+aCr20
消費税増税後の景気後退で一気に安倍内閣の支持率低下が起こるだろうな。
俺も安倍さんの外交はさすがだと思うが、他の面では色々疑問符が浮かぶわ。
733名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:38.17 ID:8Po87xmb0
>>721
だから誰だよ
早く言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









RGかよ
734名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:45.21 ID:zLURAuFK0
>>693
尖閣との絡みもあるし、それ以上にアメリカさんとの柵もある
何となく判るやろ
735名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:47.98 ID:gIHdDud0i
さぁ、これから前代未聞の増税ラッシュが始まるよ、、

年金保険料はこれからかってない高額な負担に、
消費税増税に医療介護保険料にまだまだ書ききれない程の増税ラッシュだ、、www


まぶしすぎるぜ、こんな衝撃、ショックショックショック、増税ショック、、www
736名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:49.41 ID:7CxDJxJb0
消費税増税・法人税減税の所得移転策は
全く持って賛成できねえw
737名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:26:55.70 ID:3RtV6Dps0
誰を叩いても上がらない、君の生活水準は君の努力のみ。
738名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:27:24.03 ID:ZaFESqEV0
>>723
そりゃあ、輸出企業が還付されて
国内の設備投資もできない企業が過剰な負担をさせられてるからだろ。
消費税は差し引きで、管理か簡易かで納税方式が違うし
739名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:27:45.15 ID:FDutbYmr0
小林よしのりゴー宣道場より

2012年度のいじめの認知件数は20万件となり過去最多になった。

そしてネットの普及に伴い、差別語は公然と氾濫し始めた。

中流階級が崩壊し、リアルな他者との親交が崩壊した現代では、
ついに差別が商売になるレベルにまで膨張。

在特会&ネトウヨ、そしてそんなエセ愛国・差別主義者を味方につけ
利用する安倍政権は、本物の強者ではない!!

日本に増殖した“人間的弱者”の実態を直視せよ!
740名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:28:02.54 ID:vY+++4WR0
この有様で、何を持って安倍を支持しろと言いたいのか分からん。
741名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:28:19.19 ID:poJM3coM0
Q息を吐くように嘘を吐くのは日本人の特徴ですか?
Aいいえ

Qどこの民族の特徴ですか?
742名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:28:20.72 ID:y7v7KfmG0
>>718
>だから分配の問題だろうが

法人優遇して企業誘致して雇用を増やそう、という政策なのは安倍さん見れてば理解できる

しかし実際に「法人が内部留保せず給料に転化させる具体的な法案」は至難だし
注視すべきだとは思うわ〜

中小企業に「給料上げたら優遇プラン」とかどの実際に程度効果あるやら・・・
頑張って欲しいけどね
743名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:28:42.81 ID:Y4BEQjke0
>>725
朝日新聞を守ってるのは自民党だからな。山本一太に高市早苗
敵対なんかしてない。自民党の新聞族は200人ぐらいいるだろ。
744名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:28:46.14 ID:kDVS0Xem0
現 |   /             ヽ  | 変
に |   | / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |  | わ
俺 |   |/  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ .`|  .| れ
は. | i~`|    、(.o  o),,    .| 0 | る
変 |  0 |   ・ i ∠ニゝ,.i. ・   |、_ノ | よ
わ |   ヽ・ ・ノ `二 ' \・ ・/   \_
れ |  / ヽ_  ──  _ ノ\
た | /      ̄──  ̄     \
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
痴ミ/       。 。 。 。 。   / 俺 自
-lニl         |∨∨∨∨|   .| は 民
ヽe''/       .| J-NSC |  \| 変 党
ー' /       |/-O-O-ヽ| \| わ を
〉>/ // // 6| . : )'e'( : . |9\< れ 信
〉l  // / / l /`‐-=-‐ 'ヽ \| た じ
/|  / / /  l/ /      ヽヽ\| ん て
| |        l | ( ・ ハ ・ ) |\| だ
745名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:28:56.12 ID:3LlcHwNri
家にゴロゴロして、ちょーっとでもキツイ仕事だとブラックだとか言って
仕事をしない怠け者ほど安倍を叩く

まさに精神が怠け者の朝鮮人
746名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:29:04.52 ID:RmgSusKg0
ネトネト動画で5割り切りってやばくないか
747名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:29:42.29 ID:NcEuAeuG0
増税する代わりに
景気を良くすることによって投資で儲けるチャンスを与えてくれたともいえる
そこで投資をしなかった奴、投資をしても儲けられなかった奴はもうどうしようもない
どうせ消費税増税に文句いってるのはそういう連中だろ?
748名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:29:42.89 ID:ZaFESqEV0
>>733
いない、結果民主主義も見せ掛けになる。
ただそれだけだ、、荒野なんだよ日本はもう
認識した方がいい。
だから恐慌だけが日本を立ち上がらせるだろうね
749名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:29:52.02 ID:OCdWqpiG0
>>672
民主や共産に騙されたからだろ。
あいつら中国と朝鮮の奴隷にするためにバカを騙す女衒だったから。
まだ日本の金持ちの家畜になってたほうが、愛されて救われる可能性が高いってだけ。

官僚父性で軍国主義も嫌なもんだが、始めから日本を滅ぼすつもりな売国主義よりましだと。
750名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:29:59.78 ID:zLURAuFK0
>>740
支持するんじゃない。安倍で妥協するんだ。代わりがいないんだから
751名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:30:10.34 ID:u5mNHxxB0
>>649
8%の増税な
民主党は規則どうり、社会保障のみに充てると言う約束で3党合意した
だーが、自公は約束を破り公共だの何だのと、
8%増税全てを充てても賄えないのにゼネコンメインに変更した
で、別に国民に難病等の医療費値上げや介護負担を重くした
軽減税率の話しを持ち出し期待を持たせて結局口ばかり
様子を見て10%と言ってたくせに既に10%確定に決め込んでるじゃないか
民主の言ってた増税と全く違うわ
質の違う国民騙し増税じゃ
752名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:30:28.26 ID:LO4ryMz70
こんなスレいちいち立てるなよ

大損してよっぽど悔しいんやなw
753名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:30:38.61 ID:3RtV6Dps0
今月のポッくん達の給与がすぐに上がるような秘策なんてあるわけないだろ。
754名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:30:39.10 ID:2By1yI3r0
          スタグフレーション

     TPP      |\/|
              |. |. |      消費税
       _|\    \|/
       \\|      |       /|_
         ̄\   _|__   |/ /
           \/__┃ノ(_\;/ ̄             人人人人人人人人人人人人人
 領土       ;/┓愛●国._\; アニメ漫画規制  <                    >
  _      ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;      _     < 日本が元気になってきたぞ! >
 > >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< <    <                    >
   ̄      ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;       ̄      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
           /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
        _/     .|     \_
      // |     /|\     |\\ 
       ̄|/     .|. |. |     \| ̄
              |/\|     実質賃金低下
特定秘密保護法
             減税見送り
755名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:30:41.50 ID:PW3F0u620
まーた安倍落としの印象操作か


特定秘密保護法成立で一段落しただけ
756名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:31:10.81 ID:2/10ULf30
結局、靖国も行ってないし、河野談話も見直しどころか踏襲しそうだし
やったことといえば増税とTPPぐらい
ネウヨなんかどの辺見て支持してんの?
株が上がってホクホクのトレーダー以外全く支持できんだろ
その頼みの綱の株価も来年の4月までだけどな
それ以降はババ抜き
757名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:31:12.12 ID:27W7Q4xQP
>>718
日本語勉強しよう。利潤というのは利益とは違う。
利潤は企業の総収益からすべての費用(人件費、原材料直材費、利子などすべて)
を引いた後に残るもの。つまり利潤が上がるってことはいろいろケチって懐に入れてるってこと。

利潤という目線で見れば機会費用は費用である。利益という会計上の概念から見れば、機会費用は利益だ。
資産価値が変動した時のキャピタルゲインやロスは利潤という目線からでしか可視化されない。
758名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:31:25.95 ID:FTz5urLhO
戦争に行きたくなきゃ支持するべきなのか考えろ。(´・ω・`)秘密保護はやばい
759名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:31:27.33 ID:JG5mCDit0
>>752
活動団体チョンだらけ
760名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:31:30.31 ID:a+a9R2Yx0
アホノミクスなんてただ
昔の自民党に先祖帰りしてる経済政策やん??
何でこんな昔の
経済政策をマンセーしてるのやっぱりアホなの?
761名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:32:14.12 ID:kDVS0Xem0
>>745


                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|    @日本人がネトウヨを攻撃する
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_//  ii|||| グチャーン!!
    / ̄    /  iii||||||  グチャーン!!
   / /\   / ̄\ii|||| ・;`.∴.'
 _| ̄ ̄ \ / 从,;,・从//`i⌒i スッ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;・,‘;`.∴:;・< | 〈| スッ
  ||\      ヽ、' ^q^  ノ.'/ .ノ||
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ \ l / / ii||||
    .||     / ̄   / iii||||||
         / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ  ・;`.スカッ'     
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   スカッ
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   Aネトウヨはなぜか朝鮮人を攻撃する
           .||            ||
762名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:32:25.46 ID:CeZdGk7x0
基本的に頭はかなり馬鹿だからね
多分俺以下だと思うよまじめに
763名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:32:30.28 ID:xFKgxwW80
増税と政治家・公務員優遇を早くやめるべき
人民解放軍相手に頼れる総理を演出してもいつまでも続かない
764名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:32:32.93 ID:+zB4CLtg0
安倍ちゃんのピークは過ぎたからもう落ちる一方
765名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:33:37.77 ID:wmkWkTLq0
そりゃまあ
うそばっかだしな
766名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:33:41.12 ID:8Po87xmb0
>>748
じゃ英米独の経済は日本よりずっと単純なのかね
大体8年くらいは同じ人が政権担当してるじゃないか

ガラパゴスな屁理屈はやめてくれ
767名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:33:42.90 ID:3RtV6Dps0
>>758
持病もちでいいならいつでも国防軍にはいる。
768名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:33:52.65 ID:qZqApEAQ0
卵の値上げを誘導したのは許せない
769名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:34:01.00 ID:FDutbYmr0
小林よしのり の正論

安倍氏の首相辞任について、『腹痛でやめた』『ちょっと大人げなかったね』と発言したテレビ番組を、
安倍氏がフェイスブックで『意図的な中傷』と批判する。

するとネット右翼らがテレビ局に抗議の電話を殺到させ、キャスターを謝罪に追い込む。
安倍氏はそれを『ネットの勝利』と持ち上げる。
安倍氏は『味方がいる』という安心感を得られるし、ネット右翼は『安倍氏に頼られる自分』に価値を見いだす。
だからこそ、安倍氏は党首討論もネット上でやりたがる。
弱者と弱者のもたれ合いだよ

愛国心とは郷土の自然と共同体、祖先の歴史を愛し、子育ての環境を守ろうとする思いだよ。
それを目指すには、歴史や社会のすべてに目配りしないと。
『中国や韓国に負けるか』というマッチョイズムだけで、全体を捉えられるわけがない。

高度成長時みたいに金をばらまいて公共事業で経済成長、というのも時代錯誤のマッチョ。
わしに言わせれば安倍氏は『マッチョに憧れての身もだえ』だな

今、愛国心を体現する政党があれば、リベラルと呼ばれるだろうな。
共同体を失って砂粒のようにばらばらにされ、他人に認められたい願望がまったく満たされない。
そんなネット右翼のような人間たちの個をどう安定させるか。
それを政治家がやらなければならないのに、
安倍氏は逆にネット右翼に癒やされている。情けないよ
770名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:34:04.79 ID:ukJnJsWBi
>>722
給料のこと考えたら増税、TPPを推し進める安部を批判した方がいいとおもうけど?
771名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:34:06.61 ID:tTFO1Oht0
いま日本の会社で景気が良いのはブラックだけ
人件費が安いから儲かり杉
従業員=奴隷だからね 生かさず殺さずだ
772名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:34:08.77 ID:3TciCZpw0
>>731
じゃあ少なくとも前提条件が整う傾向が見られてるんだからその点については
喜ぶべきだろう。少なくとも方向性は正しいんだから
だいたい経済なんて将来の期待によって動くんだから日本国民がものすごく楽観的な存在じゃない限り
どんなに適切に政策を行っても一年という期間では限界がある。
何が言いたいかと言うと将来状況が好転するという予測がある程度高い確率で立てられるかどうかで判断すべきで
自分の給与明細を見ながら論じるにはまだ早すぎるということ
773名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:34:58.71 ID:VyX4cRif0
>>714
消費税増税とTPPに財務省や財界とズブズブの反日マスゴミは特定秘密保護法並みに
大反対キャンペーン運動を全くしてないと思うけど 
774名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:35:36.10 ID:75bau6vVO
ホームのニコニコで支持率半分以下って相当だな
選挙の投票率の低さもそうだが
もう日本人は政党政治自体に嫌気差してるんじゃねえのコレ?
775名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:35:50.26 ID:5S9kMjNr0
>>511
霞が関でも判れてるんだろうけど
ネオリベ路線ってどう考えてもブーメランだろ。
776名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:35:57.80 ID:8Po87xmb0
>>715
わかったわかった
お前はルーピーの支持者なのね
777名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:36:56.64 ID:kDVS0Xem0
>>745
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  日本人がネトウヨを叩く
ネトウヨはなぜか朝鮮人に反論

    お話、行き止まり

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
778名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:36:57.36 ID:1R4sSJ9m0
よくよく>>1を見たら急落って数字でもないし、そもそもFBのフォロワー数増えてんじゃねーか・・・
779名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:13.16 ID:u5tWgafS0
俺の下痢評価は消費増税決定の時点で地に落ちたわ。
特定秘密法案で今は、むしろ持ち直してる。
780名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:13.56 ID:fJ9mr56wO
>>772
いや、安倍自身が「前提条件が整った後」に増税するって言ってたよ。

増税は正しい方向性ではない。
781名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:19.70 ID:3LlcHwNri
愚かな国民は生かさず殺さず
賢い国民には利益を

安倍自民はこれが徹底してて素晴らしい
782名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:26.41 ID:VyX4cRif0
間違え >>712 にレス
783名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:33.84 ID:ZaFESqEV0
>>742
僕は違うと思うよ、企業の法人税優遇ってのは。
企業の内部留保が大きいって事がミソ
その内部留保の形が、債権だと思う、財形やら退職金積み立てもそうだろうが
それらは債権や投資に回っていて、企業は実は即現金化できない資産でいっぱいだと思う。

だってアメリカ向けの輸出だって実際にアメリカ人が金もってるわけじゃない。
だから借金して物買ってる。
結局その借金がこの経済を支えてるわけよ、だから自由な現金はない。
それらも投資に回り、さらにその収益をだそうとする。
784名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:46.59 ID:zLURAuFK0
>>751
民主党は増税賛成でデフレ推進
785名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:47.24 ID:fB9IsK9C0
>>726
2013年12月18日 21:53実施
Q.安倍政権は、先の臨時国会で「特定秘密保護法」を急いで成立させました。
今、あなたは安倍内閣を支持しますか。

支持する 44.1%
支持しない 29.0%
どちらとも言えない 26.9%


「特定秘密」のマスコミでの報道を真に受けた層がいるのかもなw
786名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:48.19 ID:NcEuAeuG0
>>773
ニコニコの支持率ならマスコミがネガキャンするかどうかは関係ないと思うよ
彼らにとってはネットでどのように評価されてるかのほうが重要
787名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:37:52.20 ID:BtP3WKpbO
秘密保護法でマスコミの露出下げてたからアピールが少ない
威勢のいいこと言って株価煽ってかないと
支持率は株価に連動する
788名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:38:11.85 ID:8Po87xmb0
>>769
郷土の自然なんかに愛着がある人が今どれくらいいるものかね
みんなコンクリートジャングルに集まってきてるじゃないか
時代遅れのレトリック鼻白むわ
789名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:38:16.48 ID:vY+++4WR0
>>750
もうこの国には絶望しか残っていないんだね。
790名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:38:26.54 ID:akxWlpmsO
>>769
キモいわ、パチのり
791名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:38:32.62 ID:k2tg7nFg0
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・尖閣公務員常駐見送り
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時開放
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・米狂牛病肉輸入緩和
・医薬品ネット販売可能の最高裁判決→ネット販売禁止を議員立法で継続方針
・東電国有化→放射能漏れを起こすもスピーディ開示せず&停電12時間も放置し対策本部立てず会見せず
・与那国陸自配置、用地取得断念
・国家公務員削減案を撤廃
・北ミサイル破壊措置命令公表せず
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・新型転換炉ふげんの放射能漏れを1週間隠匿
・消費者金融規制でサラ金優遇
・明け方に震度6弱の地震→安倍総理、午後3時まで私邸でのんびり過ごす
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・二世議員徳田政務官が未成年をレイプして辞任
・公約破ってTPP参加
・靖国参拝見送り
・麻生財務相G7声明を誤解釈
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・日本唯一のリニア技術を米に譲渡決定+資金提供
・児童ポルノ禁止法改正案提出
・日台尖閣領有権問題を棚上げ&尖閣EEZ内での台湾漁船操業許可
・ワタミ会長公認
792名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:38:38.52 ID:FDutbYmr0
小林よしのり

わしが改憲するなら沖縄の米軍を自衛隊に代える。
対米従属が前提の安倍氏とは違う。
このままでは言葉だけのタカ派自民党による一党独裁になってしまう
793名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:38:59.18 ID:3TciCZpw0
>>742
まぁ理屈としては正しいから・・・実際うまくいくかだけどね〜
まぁまだ一年だし

>>757

ああ、ごめんごめん。日常用語のノリで使ってた。
794名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:39:09.74 ID:OREK+kl00
>>1
> ネトウヨの
> ホームでこれかよ
わろた。
気にしすぎだろ。
つか、この記事書いた奴は
あきるとかそういう経験がないのか。
日本人は熱しやすく冷めやすいが
それは、かげりとは別なところにあるんだが。
日本人か、この記事を書いた奴は。
795名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:39:58.51 ID:JG5mCDit0
2ちゃんねるは活動団体チョンだらけ
そして息を吐くようにウソをまき散らす
796名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:40:22.19 ID:bNXAzFgd0
さすがのネトウヨも気付いたようだ
息を吐くように嘘をつく史上最悪の馬鹿に
797名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:40:25.88 ID:zaQ3W69Q0
>>772
未来に期待して我慢しろ我慢しろってマゾじゃないんだよ
結果出してから負担をお願いしろよ
798名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:40:41.29 ID:E3keKwTC0
靖国参拝から逃げてる
参拝の是非より、痛恨の極みとまで言って
今年はしないまま逃げてるヘタレ
799名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:40:58.76 ID:mG7lXJ130
>>789
お前の考え方だと人類は古今東西、絶望していることになる
政治は妥協
800名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:41:04.96 ID:XBR/itfB0
結局、安倍を変えても代わりがいないからな
ちょっと短期間でコロコロ変わりすぎたし、しばらく安倍でいいよ
801名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:41:47.21 ID:S4rJrAE7O
>>772
だから増税も早すぎるってことだろ
このままだとスタグフレーションになるぞ
802名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:41:47.54 ID:zLURAuFK0
>>789
でも他所の国はもっと酷いんだぜw
803名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:42:16.39 ID:ZaFESqEV0
>>768
政治家が変わらないから、政治が安定してると勘違いしてるんじゃないか?
政治の安定より民の平安だろ、それらの国よりずっと日本は暴動もないし、デモも少ない。
政治が安定して暴動やデモがわんさかあった方が国が安定してるといえるか?
違うと思うぞ
804名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:42:43.52 ID:kaVtTFqP0
FBの「いいね!」減ったから支持されてないって理論なのか?政治家とタレントを混同されても。。
805名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:43:15.18 ID:3RtV6Dps0
アホやね。増税反対、絶対協力しないって非国民がいるのに
足りない予算で再編した自衛隊だけで中国相手に沖縄を
防衛出来るわけ無い。
806名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:43:31.15 ID:3LlcHwNri
よしりんはネトウヨについての分析で
全くの妄想を披歴して、実態との違いを暴露され大恥をかいてたな
807名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:44:32.59 ID:ho7sDtx80
小林よしのり

安倍政権の御用新聞・産経新聞とFNN合同調査ですら、内閣支持率が5割を切った。

アベノミクスへの期待値も急速に低下しているらしい。

これに関しては景気回復の実感がないそうで、
やっとマスコミに騙されたサルではなく、
生活者の実感で判断するようになったのだろう。
808名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:44:34.63 ID:8Po87xmb0
>>792
彼はなぜ日本が大東亜戦争に負けたかがわかっていない
アメリカ大陸は地政学的に地上最強の砦でありそれをひっくり返すことは絶対にできない
かたや日本列島は後背地が狭く支那朝鮮の核の脅威を跳ね返すことは絶対に不可能
日米同盟なしに日本の国防は絶対に不可能

ぱちのりの説く道は亡国の道
あいつは何もわかっていない

もはや有害無益
809名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:44:51.15 ID:0co6ftnA0
ネトウヨの失敗は「韓国で頭がいっぱい」だったことだ
一般人には隣国の1つぐらいの意識なのに、ネトウヨにとってはそれが万事で
それだけに捉われた結果、消費税、TPPからネット規制、年金未納者差し押さえまで
肝心の自分の首は絞められ続けてるのだから世話は無い
810名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:45:44.30 ID:38LKzzLc0
主張ベースで動いていれば売国奴が真っ先に排除されるから
低い支持率でも安倍政権は安定する
支持率は落ちても世論が正しい方向に向いてれば健全な状態

貿易赤字になっても日本経済が健全なのと似てる
811名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:46:13.85 ID:L5zWt3Rn0 BE:2619459959-PLT(12330)
バカボンはネトウヨにまで裏切られはじめたのか
かわいそうに。。。
812名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:46:19.77 ID:coPAvJpJ0
靖国に参拝しなかったのが大きかったように思える
813名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:46:42.88 ID:TK8GTmcaO
安倍の嘘発言まとめ

TPPは米韓FTAよりマシ。自民党6条件は守る
竹島の日式典開催
朝鮮総連幹部再入国禁止
TPPに断固反対参加しない竹島提訴する
生活必需品は消費増税の対象外と約束
尖閣に公務員を置く発言
老人の医療費2割自己負担
河野談話見直すと約束
韓国には厳しい態度でいくと約束
政権とったら電気代安くすると約束
発電と送電を分けると発言
金銭解雇はしないと発言
ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと発言
拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと発言「記録無し」
TBSに9条1項は変えないと発言
総理になったら8/15に靖国参拝すると約束

輝かしいアベノミクスの功績

生活保護費減額
消費税増税
所得税増税
軽自動車税増税
健康保険料増税
法人税減税
震災復興の為の所得税上乗せ復興税廃止(公務員のみ)
アフリカに3.2兆円の寄附
国家公務員削減案を撤廃
韓日議員連盟会長と会談 韓国は最も重要な隣国!児童ポルノ禁止法案成立
天下り法案完全復活
814名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:46:48.00 ID:e299XNHqi
>>809
国を道連れにしようとするからホントたち悪い。
815名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:47:05.16 ID:y7v7KfmG0
>>783
>僕は違うと思うよ、企業の法人税優遇ってのは。
>企業の内部留保が大きいって事がミソ

そういう見方も出来るのかナルホド

しかし“内部留保ばかり肥大して結果庶民の生活は改善せず”は
1次安倍政権でもう経験済みで「アレは失敗だった」と言ってるし
「賃金上げろやボケ!」と経団連に恫喝掛けてるしな〜 

安倍さん個人は賃金に転化させたいんだと思うよ?

内部留保=悪ではない、という視点は参考になった
816名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:47:43.99 ID:3LlcHwNri
スタグフレーションになるわけねーだろ…
どんだけ阿呆なんだ
一時期跳梁跋扈して、一つも予測があたらなかった某Oかよ
817名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:48:21.50 ID:defEYFDX0
統○教会の機関誌の表紙を飾ったからだろ
818名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:48:48.95 ID:SjgaF7Vb0
ニコニコでも審議延長が必要が30.7あったんだから妥当
819名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:48:53.98 ID:3RtV6Dps0
日本が酷い絶望だらけって人は水も飲めない、風呂も入れない、
家も無い国にいきなよ。もっと惨めで絶望感じるぞ。
820名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:49:03.37 ID:ho7sDtx80
小林よしのりゴー宣道場より

●爆笑!「自称保守あるある」

自称保守から見て、 左翼的な政策や記事が出ると必ず 「共産党の陰謀」と言い出す。

いじめ・学力低下・校内暴力は すべて日教組のせいにする。

流行り物をバカにするのが、 一番賢いと思っている。

好きな総理大臣は岸信介。

自称保守雑誌には必ず、 中国・韓国・朝日新聞・NHK批判の記事が 一つは載っている。

自称保守雑誌はやたらと 石原慎太郎・渡部昇一を使いたがる。

「たかじんのそこまで言って委員会」が つまらなくなった。

口癖は「日本とアメリカは 自由と民主主義という、貴重な価値観を共有している」
821名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:49:08.26 ID:y0gSPsnw0
このまま三原じゅん子に総裁選負けたらまさにリアルパプテマスだなあw
822名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:49:12.02 ID:+cuklVWk0
おい!ネトウヨ!最後まで安部ピョンを支えろよwww
安部ピョンの政策を増税は嫌だが、大体支持してるんだからw
あきらめはえーんだよwww
823名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:49:47.49 ID:NgYDMwDU0
ちょっと支持率が落ちても、まさか民主に戻ることはまずない。
安倍ちゃんが安定しているから、注視する必要がなくなっただけ。

フェースブックユーザー
824名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:50:02.67 ID:8ILI7Ul20
尖閣に公務員常駐させる公約守れよ
825名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:50:04.61 ID:Y4BEQjke0
今の政治は対立軸がないから
自称保守勢力が健全な保守vs不健全な保守っていうのをやるんだよ。
不健全な保守というのが保守とも呼べないネット右翼と呼ばれる人達だそうで。
緩衝地帯になる韓国を批判する奴は邪魔なんだよ。
昭和ごっこを維持するために必要な新聞とテレビの批判をするやつも邪魔。
826名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:50:19.67 ID:8Po87xmb0
>>820
AKB感覚で政治を語るな
827名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:50:20.20 ID:ZaFESqEV0
>>768
今のアメリカは非常に物騒だ、街中のホームレスやら警察のテロへの
異常すぎる警戒やら陰謀論やら、2ヶ月前のガバメントシャットダウンは
もう忘れてるのか?
良く見えるのはウォール街だけだぜあれで政治が安定?
イギリスも酷いもんだ、二番底の経済、出て行って決して戻るどころか
無くなった自動車メーカー、日本はどれだけ恵まれてる
それらの経済を支えてるのは一般の人々だぜ
828名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:50:51.19 ID:lWq47dvv0
民主はもう再起不能だわな。
でもあいつら本当に、本当に馬鹿だから永久に気付かないんだろうな。
829名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:51:08.80 ID:uCcDO+ND0
もともと人気ねーし安倍
830名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:52:09.83 ID:AvWIL74D0
「安倍ならチョンをやっつけてくれる!!!」


いったいどこをどう見たらそう思えるのか
こっちが聞きたいわ
韓国のカルト宗教に支持されててある訳ないでしょw
むしろ同類だよ、同類
831名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:52:17.03 ID:L5zWt3Rn0 BE:1222414373-PLT(12330)
アベシの時代はおわった
これからはヒデブの時代
832名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:52:21.20 ID:3LlcHwNri
バカが騒げば騒ぐほど安倍政権は安定する
833名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:52:32.94 ID:8Po87xmb0
>>827
もしかして俺へのレスですか?
834名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:53:02.63 ID:u5mNHxxB0
何を喋ってるのか分からねーし
これまた通訳が大変だーし
835名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:53:07.27 ID:6z8oMHMZ0
景気回復が下層まで実感できる状況で増税すればいいのに、それ以前の段階で庶民増税、企業減税。そら支持率さがるわ。
836名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:53:24.87 ID:3TciCZpw0
増税が早いのはその通りだが増税が承認されても好きなタイミングで切れるカードをもらうわけじゃないからな。
将来今よりよい増税のタイミングが来たとしてその時に増税できるかどうかは政治状況次第だし
ベストじゃないけど今カードは確実に切れるというときに切るというのを選んだのだろう。吉と出るか凶と出るかは分からんが・・・

経済学的には好景気のときに増税するのが正解だが現実には好景気で財政状況が改善すれば増税は不要であると言われることが多いからな

というかそれを言うなら今は減税しろと言うべきじゃないかな
837名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:53:37.00 ID:ho7sDtx80
小林よしのり

親米保守が「国連なんか無意味だ」「国際法なんか役に立たん」
と山賊並みの暴言を吐き、「日米同盟さえ盤石であれば、日本の国益は守れる」と力説していたのは、
「日米安保」の条文を形骸化させる目的があったのだ!
 
その結果がアフガンの未だ続く混迷、イラク泥沼化、6カ国協議でのアメリカの裏切り、
北朝鮮の独裁体制支援、核保有容認、拉致被害者放置に繋がってしまった。
日米同盟が何一つ日本の国益に結びつかないのだ。
 
さらに言うなら、いくら日米同盟を信奉しても、日本にはアメリカの「核の傘」など効いていない! 
たとえ日本が核攻撃されても、アメリカは日本のために核による報復などするはずがないのだ!
今、日本は無防備国家である。核攻撃を待っているだけの国である。
拉致被害者も放置されたままだ。なのにアメリカの方が先に北朝鮮と「国交正常化」をするだろうと言われている。

日本は竹島も、尖閣諸島も、北方領土も、主権は侵され放題だ。
日米同盟が何をしてくれる? な〜んにもしてれくれやしない! 
こんな時に「世界の中の日米同盟」などと言ってまだ信じる奴はうすら馬鹿だ!
 
政府もマスコミも「日米同盟」という言葉で、「日米安保」には書いてあった国連や国際法重視の日本の立場を放棄させ、
自衛隊と米軍の一体化だけを進めるように国民を洗脳していることをわしは見抜いているぞ!
 
日本はアメリカへの依存をやめよ! 
さっさと6カ国協議から離脱して、核武装について政治家が堂々と言及すべきである!
838名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:53:46.94 ID:0nqLogtZ0
>>830
安部ちゃんが関わらなくなってから、物凄い勢いで崩壊していってるけどな
あれ多分、あと数年で消滅するぞw
839名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:54:46.66 ID:kDVS0Xem0
ID:8Po87xmb0   ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 黙れ黙れ黙れ!!!
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
840名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:54:56.90 ID:8Po87xmb0
>>837
だからそんなことしても大東亜戦争の再来で結果も同じだっての
841名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:55:10.12 ID:3LlcHwNri
下層にまで好景気が実感できるようになるまで待っていたら
増税なぞ永遠に出来んな。
下層が好景気になった時に増税したら、ほぼ100%その内閣は潰される
842名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:55:17.69 ID:hh3sU1c5O
拉致問題の解決はまだかよ
843名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:55:40.73 ID:zLURAuFK0
>>835
増税解散なんてやってたら最高だったのにな
そういう意味では小泉の方が役者はずっと上だった
844名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:56:13.61 ID:ZaFESqEV0
>>815
それらを崩すと、もちろん、NY市場や各国の市場が暴落する。
よく考えてみなよ、誰の金を運用してる?
保険やらの金もそうだろ、各種金融商品もそう
つまりらがアメリカをドル支えているんだよ。
でもそれらが企業の資本を支えてるという馬鹿げた経済構造なんだよ。
845名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:56:46.76 ID:ho7sDtx80
小林よしのり

イラク戦争開戦前、アナン事務総長(当時)は、こう明言した。
「安保理の承認がない攻撃は、国際法への侮辱であり、国連憲章に合致しない」
 
これを無視して攻撃を強行したアメリカと、それを支持した日本は共に日米安保条約に違反したことになる。
ところがこの時すでに「日米同盟」とは「安保条約」のみに基づくものではないことになっており、
「諸協定」に基づいて正当化されることになっていたのだ。

だから小泉首相(当時)も、アフガン戦争の際には「安保体制に基づいて」とは言わず、
「日米同盟に基づいて」と言った! 
もはや「安保体制」と言うわけにはいかず、「日米同盟」としか言いようがなかったわけだ!
 
言葉の言い換えと同時に、「同盟」の中身もすり替わっていたのだが、
「日米同盟は大切だ」と叫び続けた親米保守で、この重大事実をはっきり説明した者など一人も見たことがない。
 
いま政府もマスコミも「日米安保」という言葉を忘れさせて
「日米同盟」という言葉だけを記憶させるように、国民を洗脳している。
846名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:57:12.30 ID:8Po87xmb0
>>837
てか6カ国協議っていつの話だ?
847名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:57:52.27 ID:HqGGqysLO
まあ現状安倍よりマシなのいないし
848名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:58:00.16 ID:AvWIL74D0
>>838
国がそうそう簡単に消滅するはずないでしょ
ましてやあんなずぶとい国が
そもそも韓国の今のあの状態を見てるのにもかかわらず
李明博と同じ経済ブレーンをわざわざ
招聘して重用してる時点で気づけっつうの 
849名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:58:01.60 ID:zLURAuFK0
>>841
>下層が好景気になった時に増税したら、ほぼ100%その内閣は潰される

マジで?そのプロセスは?
850名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:59:05.60 ID:JG5mCDit0
2ちゃんねるは活動団体チョンだらけ
そして息を吐くようにウソをまき散らす
851名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:59:26.61 ID:8Po87xmb0
>>845
国連がオワコンなのは有名な話
852名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:00:05.90 ID:ho7sDtx80
小林よしのり

最近奇妙に思っていたことがある。「日米同盟」という言葉だ。
政治家もマスコミも、最近はもう「日米安保」という言葉を使わなくなった。
とことん「日米同盟」という言葉が流布されて、国民もそれに慣れてしまっている。

しょくん!「日米安保」は国連憲章に従うことが大前提だったのだよ!
 
さて、その「日米安保体制」が、いつの間にやら「日米同盟」と言うようになった。
なぜか? その理由を考えられる日本人は99.9%いまい。
政治家も答えられない者がいる。これが民主主義か?
853名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:00:17.81 ID:NqjEru5j0
>>131
外国もだめというか酷い。
酷い方向に向かわせているだけで、実際何もやらない方が断然良い。

例えば、ミャンマーへの5000億円の債務帳消しからの新たに910億円を供与。
でもミャンマーでの国際事業でKDDIも住友商事も入札惨敗。
安倍外交は多額の金を渡して日本に何の利益が出るんだ?
途上国に良い様にATM扱いされてる、実利が少なすぎ。
これでもお金くれるというんだから向こうは喜ぶわさ。

これで国内は増税だから腹立つ。
854名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:00:32.76 ID:hh3sU1c5O
その国連に金を出し続ける日本
855名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:00:50.09 ID:F+bTHpds0
さすがに気づいたんだろ・・・
856名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:01:11.63 ID:Y4BEQjke0
>>830
日本最大の親韓政治団体自民党の党首で
自身の選挙区では、リトル釜山といって
一緒になって町おこしもやってる、日本でも有数の親韓政治家だからな。
昭和ごっこだから全体的に解説がおかしいんだよ。
857名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:01:16.75 ID:kDVS0Xem0
>>850

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

  日本人がネトウヨを叩く
ネトウヨはなぜか朝鮮人に反論

    お話、行き止まり

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
858名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:01:30.61 ID:3LlcHwNri
>>849
好景気に水を指す増税必要なしどの理屈で、与党戦略の野党のみならず
支持者におもねる与党にも邪魔される
859名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:02:43.39 ID:zLURAuFK0
>>850
嫌韓、反米は十中八九、中国絡みの工作員と考えて良いと思う
860名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:02:52.18 ID:fIyQ4vMq0
みんな、ドワンゴの株主を知っているか?
今は、電通、エイベックス、日テレ、NHK、などだよ。
どういう事か分かるだろ?乗っ取られてるのさ。
861名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:02:58.53 ID:x3cYzklg0
>>172
自民ほど酷い政党、他にあるの?
862名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:03:01.31 ID:+sjkcRcX0
>>848
そうか?あそこはまだ朝鮮戦争の途中だから、逝くときは一瞬だろ
今のままいけば、一ヶ月くらいで北に占領されて終わりでしょ
朝鮮の歴史みればわかるが、図太いのは新羅だけだから
残りの数千年間は支那の属国だし
まあ、お前は信じたくないだろうし、結果はもう直ぐわかるかけだから、どうでもいいんだけどねw
863名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:03:07.87 ID:mCypEaGTP
242 名前:無党派さん [sage] 投稿日:2013/12/18(水) 21:58:37.26 ID:euWyFZap
安倍政権は特定秘密法案を急いで成立させました
安倍内閣を支持しますか、しませんか というニコニコの質問が来たが

なぜわざわざ支持しますかしませんかで聞かないのだろうか。
864名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:05:11.50 ID:x3cYzklg0
>>233
オリンピックで景気が良くなるとかどれだけ情弱なの?

あ、マルハン電通関係の国の方でしたか。
これは失礼しましたw
865名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:05:11.87 ID:N6ijYGht0
愛国や右寄りを名乗るけど実態は左翼だからな
866名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:05:15.21 ID:0rPRhGjh0
野田首相
玄葉外相
安住財務相

前政権の中枢にいたこの人たちは日韓議員連盟に加入してません
867名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:05:17.51 ID:/S60BxGTP
>>861
民主党、共産党、公明党などがあります
868名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:05:45.41 ID:kDVS0Xem0
                   ''';;';';;'';;;,.,
    封殺してやるぞ・・・    ''';;';'';';''';;'';;;,.,       ザッ
                    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
  潰すぞ・・・   ザッ      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                    n n n: n.n,.n;:.n.n      ザッ
     ザッ           ,--、 ,--、 ,--、 ,--、 ,--、
                r―、 ---   r―、 r―、 r―、      潰すぞ・・・
   潰すぞ・・・    ,--------、  ,------- 、   ,-------、
           ,-―――、    ,-―――、    ,-―――、
     ___/______\ /___  \. /______ _、 _   許さんぞ・・・
    /___ノ(_\         /___ノ(_\        /___ノ(_
  /_愛●国_.\      /_愛●国_.\      /_愛●国_
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\   /ノ(( 。 )三(
| ⌒  (__人__) ノ(  |.  | ⌒  (__人__) ノ(  |  | ⌒  (__人__)
.\ u. . |++++|  ⌒ /.  \ u. . |++++|  ⌒ /   \ u. . |++++|  こんなスレ潰してやるぞ・・・
. ノ   ⌒⌒    .\   ノ   ⌒⌒    .\   .ノ   ⌒⌒
869名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:06:29.41 ID:EnYYtqTi0
これから消費税恐慌が来るので
870名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:07:21.51 ID:OFNE/5Vk0
安倍ちゃん、がんばれー!

ウチが2ちゃんねるで、応援してるからねぇ〜
871名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:08:03.53 ID:vINSQJZ20
植草一秀

小沢一郎氏が語った安倍晋三政権の怖さ危うさ

TPPは農業、漁業だけの問題でない。
TPPは過去数十年間に及ぶ、米国による対日構造協議の一環としての問題であり、単なる関税問題ではない。

その本質は、日本社会を米国化=Americanizationするというものであり、日本社会を変質させるものである。
とりわけ、公的医療保険制度の破壊と、雇用規制の破壊の影響は深刻に広がることが予想される。
すでに日本では非正規労働者が全体の40%に達しようとしている。
これをさらに進めて、正規労働者をゼロにしてゆく方向が示されている。
これは社会の不安定化をもたらすものでしかない。
また、混合診療が拡張されて、実質的に国民皆保険が崩壊する方向も見えている。

安倍政権は大企業が潤えば、それが末端の労働者にまで波及するのだとしているが、
実際にはそのような波及は生じず、格差が拡大する方向に事態は進行している。
これらを通して浮かび上がる安倍政権の基本姿勢は、「強い者の論理」である。
安倍政権に確固たる思想・哲学があるようには見えないが、
基本的な政治のスタンスは、自由放任=強い者だけが生き残ればよい=弱肉強食容認である。
これは政治ではない。
自由放任の延長上に生じる歪みを是正するために、セーフティネットの構築が重要視されてきたのが政治の歴史であり、
いまのやり方は、経済、社会、外交のすべての面で危うさをかかえるものである。
多くの人が日本の先行きに不安を強めている。

民主党が政権を樹立しながら、このような危うい政権の誕生を許したことに対する責任は重いが、
その責任を踏まえて、次の国政選挙での政権交代を可能にするための政治的基盤の構築に向けて力を注ぐ覚悟である。

小沢氏の現状認識は極めて的確であり、政権奪還に向けての具体的な戦略の明示とその実践が求められている。
872名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:08:38.83 ID:1sqgxT6s0
だいたい新聞とかと一緒じゃんw
とりあえず世論調査はマスゴミの工作っていつも言ってる奴は謝っとけw
873名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:08:41.17 ID:x3cYzklg0
>>867
公明党は知らないけど、前二つは自民よりはマシですね。
874名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:08:43.80 ID:3LlcHwNri
安倍ちゃんに望むのはあと一つ
ベーシックインカムの導入

ただし、生活保護、年金などの現金給付型の社会保障は一切廃止
875名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:09:10.75 ID:zLURAuFK0
>>858
増税の必要なしって増税しなくても税収が増えるってことだよね。WinWin最高じゃねw

不況下の増税反対というのは
増税やって税収が逆に下がるという問題。日本ならたとえば3% → 5%の橋本増税とか
近年ではイギリスもイタリアも増税やって税収を下げてる
876名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:09:27.52 ID:ycRSHJZO0
>>1
> 「ネトウヨの ホームでこれかよ」などと意外がる声も出ている。


あれ、ホームってここじゃないの?
877名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:09:42.00 ID:ZRd8YnSp0
>>98
自民党「バイク増税は新車限定だと言ったな、あれは嘘だ  年式を判別する方法がないから全部増税な」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387468425/
878名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:10:17.46 ID:AvWIL74D0
>>856
そこはネトウヨの中ではどう折り合いつけてんのかな
ネトサポの「これは安倍さんの高度な作戦だから」みたいな戯言に
騙されるネトウヨはもう減ってると思いたいw

>>866
何気に野田ー玄葉の外交こそ保守は支援するべきだったと思うわ
もうないでしょ、こういう組み合わせは
879名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:10:21.23 ID:SG3UOhgD0
不況や少子化って安倍や経団連みたいな連中のせいだと思う
金持ちに富を集中してもたいして金使わないから不景気になる
880名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:10:25.98 ID:EIjqHuNY0
キチガイチョンカルトの原理研のネトサポが必死になって工作しても、いずれ限界がくるってことか
881名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:12:15.39 ID:3LlcHwNri
野田、玄葉支持……何処の気が狂った人?
882名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:13:37.22 ID:x3cYzklg0
2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓
2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg


2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
 ↓
2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc



「美しい国」もパクリ。「トリモロス」もパクリ。こんなにパクるなんてどこの民族の人?

しかもパクリ元はお察し状態wwwwww

ネトサポにとっては内緒にしておくことが愛国的行為になる不思議なコピペwwwww
883名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:13:38.24 ID:/TqunpgI0
政治が駄目なのは国民が駄目だからだろ。
884名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:13:56.10 ID:0rz0G7eX0
海外へのバラマキや格差拡大に向けた法律整備・・・。
安陪の思い描く日本ってのは大企業様が思う存分低所得労働者を
こき使える社会なんですかね
885名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:14:58.88 ID:5ZeZHvkz0
もう無理だろ
アベノミクスと言って株が上がったのも民主党に嫌気をさして
政権交代をしたご祝儀みたいなもの
あの当時は何もしなくても株があがっただけで、政策は何もしていない状態だった
実際に政策に動き出すと消費増税や公約反故
これかかどんどん負の実績が積み重ねていくよ
どうなんだ日本は
886名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:15:01.43 ID:3LlcHwNri
大企業が下層を使う……
ものすごく健全な経済なんだが
887名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:15:42.10 ID:HOKJ/0D+0
国民切り捨てすぎだよ。
888名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:16:31.02 ID:x3cYzklg0
安倍偽総理が統一教会の雑誌の表紙に!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/010/137696947258213211225_http___blog-imgs-58_fc2_com_j_y_o_jyouhouwosagasu_abesyysyoutouitukoika08117.jpg

世論調査質問「あなたは、統一教会の総会に祝電を送る安倍総理大臣を支持しますか?」、
これができないマスコミに世論調査をやる適格性なし。
こんな公然の事実に触れないマスコミが公正な報道面をしている事こそ、戦後日本の負の遺産なのだよ。
https://twitter.com/ompfarm/status/370251975616516096

君の知らない戦場とはこんな場所だ 彼は15歳の若者だった 
数時間後に死亡したようだ 軽々に戦争を宣伝する前によく見ておきなさい
http://www.liveleak.com/view?i=94e_1328684403
(普通の人は心臓マヒを起こすので閲覧禁止)
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/372290503569469440

自民憲法案、36条「拷問、残虐な刑罰を絶対に禁ずる」の「絶対」を削除していた!
http://akiba1.blogspot.jp/2013/08/blog-post_11.html
https://twitter.com/tokai(東海アマ)ama/status/366397359543947264

ちなみに、自民党改憲案が追加した第九章「緊急事態」はナチスの全権委任法とそっくりです。
http://magazine9.jp/soda/130417/
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/362207601884274690
889名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:16:38.48 ID:mPj3VCbl0
小林よしのり

(民主党は)自民党よりはリベラルな、真正保守の政党になる可能性があったのに、
誰もそれに気付かなかったし、今も気付いていない。
それで自民党に勝てるわけがない。理念が曖昧すぎるのだ。

橋下一派も、石原一派も、自民党と合体でも構わないじゃないか。
民主党、維新の会、みんなの党、これらの政党は自民党の一派閥であっても全然不思議ではない。

もう二大政党制は崩壊したのだ。小選挙区制をやってる意味もない。
日本に二大政党制は育たなかった。アメリカの猿まねだったのだ。
これからはまた自民党の一党独裁政治の時代に逆戻りするのだ。

これからは昔のように、自民党内の派閥抗争で政治の行方が決まっていくだけだ。
対抗できる野党が消滅した無力感から、お上への丸投げの思想が台頭してきた。

これがこの国の民度であり、さすが江戸時代からの民族の体質は、もう意識下に刷り込まれている。
共産党だけが存在意義がある。

他は全部、解党しろ!
890名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:16:59.18 ID:9geFigkK0
なんで記事にネトウヨとかいう単語が入ってるんだよ
印象操作ばかりしやがって
891名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:17:25.27 ID:xFKgxwW80
三原順子みたいに民主党を叩くだけなら馬鹿でもチョンでもできるわ
自民党が三原順子を「ハマーン様」とか盛り上げたいフシがあるのはミエミエ
もう、民主党を叩くだけで支持率アップは終わりだ
政治家・公務員は一切身を切らず、増税とは無茶苦茶だろ
あとさ、民主党系の議員の給与はせめて半額にしろよ
892名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:17:48.65 ID:3LlcHwNri
一億総中流って聞こえはいいけど怠け者を働き者が助けるってことなんだがな
893名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:19:40.27 ID:DG+fq3fpi
若い子はもう政治に期待なんてしてないだろ?
そういう国になっちゃったの!
ひきこもってネットしたり、ゲームしたりして人生を浪費するしかないんだよ!
アベだかなんだかなんてどうだっていい話なの!
わかる?
894名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:20:03.16 ID:5+RN6/j90
ご祝儀相場が一年も続くのかwww
ミンスのときは株価いくらだっけwww
895名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:20:12.47 ID:zLURAuFK0
>>887
日本はもともと弱者に優しい国だった
つまり保守思想が一番弱者に優しいんだぜ

改革とかイノベーションとかいうのは要するに無駄(弱者)を切り捨てる政策
896名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:20:59.59 ID:mj1sKkv90
今までは「民主党と比べて」安倍に期待だけど
これからは経済の政策が焦点だからね
外交はいいと思うけど、政治家・公務員ウハウハ状態の中で
一切メスを入れずに増税なんておかしいだろ
897名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:21:20.14 ID:ZaFESqEV0
どの道この市場経済はそう長くないよ・・・。
小泉政権時の1千万までしか預金を保護しない。
この政策の本質は金融商品や株や為替に国民の金を向かわせる為の措置。

それらの金も今やどうだろう?結局はサブプライムで損失をこうむって
さらにはドルの地位はどんどん低くなってる。
今やバブルのバブルを市場で作り上げてる
金融緩和縮小となったが、その割には立ち上がりも鈍い。
そろそろ来るよ、、、、、。
898名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:21:23.44 ID:9geFigkK0
中朝韓の報道をみてれば奴らがどれだけ安倍内閣を敵視してるか分かるわ
899名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:21:51.41 ID:s0k/5xcK0
 

お!ネトサポ巻き返し頑張ってますネw


長丁場頑張って下さい。

頑張れネトサポ!!!



 
900名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:22:18.10 ID:n6ayR+lr0
韓国に甘いからな。
901名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:22:28.84 ID:DG+fq3fpi
この国は終わりだよ
つか終わってる
もう風景がない
902名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:22:54.85 ID:YGJGEzOoP
えっ?安倍さんを支持しなくて、誰を支持するの??
いまこそ強い支持が求められてるかと。。。
903名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:23:38.27 ID:x3cYzklg0
■売国リストアップ 

TPP交渉参加決定 ←この時点で!売国
TPP推進 ←反対とダマして日本を破壊
消費税増税 ←法人税を下げて増税 米国に50兆差し出し、7月に5.2兆出す。
竹島の日記念式典の開催中止
慰安婦問題謝罪  ←性奴隷にされた何で認めるの?
構造改革進行中
(電力自由化、水道民営化、解雇規制緩和、等々)←民営化は私物化
ワタミ擁立 ←ブラック
日本郵政アフラックと提携 ←預貯金を米国に差し出す
日中韓FTA推進 ←■シナ・チョン言っててこれですか?嘘丸出し
日欧EPA推進  ←EU連合は失敗してますが?
道州制推進 ←外国人参政権、擁護法を越える売国 よく調べて!
特区構想 ←TPPの下地規制緩和、外人呼び込んでどうするの
■秘密保護法 ←治安維持法!なんで今、戦前回帰しなきゃいけないの?
        石破茂!今回の発言、テロリストで懲役10年まさに弾圧の予告
904名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:23:51.14 ID:3LlcHwNri
>>895
弱者や無能、愚か者は生かさず殺さずが国家統治には最良なのに
高度成長期とバブルでこの辺を甘やかしすぎたんだよ日本は

まあ、敗戦で骨抜きにされた日本らしくはあるが
905名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:24:41.96 ID:zLURAuFK0
>>893
じゃあ諦めて安倍を支持するか誰も支持しないでいいじゃないか

無理して抗おうとすると売国奴に堕ちる
906名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:25:14.95 ID:JG5mCDit0
2ちゃんねるは活動団体チョンだらけ
そして息を吐くようにウソをまき散らす
907名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:25:39.33 ID:Jw8Wk91PP
>1
そりゃこんだけ締め上げられればいくら豚でも自分が肉屋を応援してたことに
気がつくよ

中韓なんて関係ねえよ、竹中とくっついてる政治家にろくなのはいないんだよ
908名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:26:17.78 ID:bDHwGtg30
あれから1年

靖国は放置だし
消費税は上がるのに
賃金は上がらないし
個人発言にも何かと制限がかかりそうだし

はぁ
909名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:26:29.83 ID:mPj3VCbl0
小林よしのり

グローバリズムに身投げする新自由主義で、
経団連・多国籍企業を全面支援し、それによって溶解する
地方・国家・国民をナショナリズムで偽装補強するという戦略の構図だ。

どうせ格差は拡大するのだから、下層に落ちた連中の排外主義的なナショナリズムが勢いを増すことになる。
コンプレックスとルサンチマンを溜めこんだ下層民たちの反権力志向を逸らすために、
「君が代」や「靖国神社」や「反韓・反中感情」や「在日差別」や「伝統」が利用される時代がやってきた。

中国の手法に似ている。

新自由主義、グローバリズムは必ず排外主義とセットになる。
ヨーロッパのどの国を見てもそうなっている。
かつてわしが共に戦った保守系知識人たちも、
その「パトリなきナショナリズム」に動員されていくに違いない。
910名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:27:11.80 ID:AvWIL74D0
>>898
>中朝韓の報道をみてれば奴らがどれだけ安倍内閣を敵視してるか分かるわ

それで日本人は幸せになれる?
中朝韓がすべての基準?  イカれてるわ
911名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:27:25.20 ID:DMcvYhPw0
靖国行かんからや
行ってこい
912名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:27:37.25 ID:/S60BxGTP
なるほどなあ、やたらシナチョンだの言ってる連中の正体は左翼だったか
そう言えば右派が賛同すると思ってるんだな、山本太郎が天皇を利用したのと同じで
913名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:28:01.54 ID:HOKJ/0D+0
終わったとおもうね
914名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:28:17.90 ID:x3cYzklg0
安倍「首相の任期中に参拝できなかったことは痛恨の極みだ」

衆院選前   「今度の安倍さんはやってくれる!」
春の例大祭 「参院選が終わるまで我慢」
8/15日    「8/15に意味なんか無い。例大祭に行けば良い」
秋の例大祭 「年内に参拝すれば良い」
12/8日    「開戦記念日はさすがに無理」
2013年末   「靖国参拝することに拘ってるのは知恵遅れ」
915名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:29:10.92 ID:OYP82AM20
消費税増税を決めちゃたしね
安倍の経済政策を支持してたネット民は全部離れたと言っても過言じゃない
後は来年4月以降の日本経済の失速と安倍の断末魔を見ておしまい。
916名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:29:31.29 ID:K9QkDR950
猪瀬の件で、百条委員会の設置するって言って
またあれは嘘だやっちゃったからだろ
917名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:30:50.94 ID:Jp8ucrun0
ぞーぜーぞーぜー
ホクホク公務員
918名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:31:10.86 ID:Jw8Wk91PP
ネトウヨが移民に賛同する日は近い。
まず特区からだ。
............はやく竹中と切れた総理に代わってほしいよ
919名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:31:25.74 ID:lgjlqWh50
まぁ靖国も行けないへたれだからな
920名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:31:36.79 ID:5ZeZHvkz0
株価はもうずっと頭打ちじぇねーか
1月が最安値の1万円
最高値が5月の1.6万円
5月以降高値を全然更新してないんだよ
921名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:31:38.52 ID:/pFq5hdI0
安倍政権の批判をすると、「左翼」とか「この馬鹿チョンがw」
とか反応する人がいるけど、コイツラも2009年民主党を支持した層と同じ臭うがするんだよね
俺自身安倍政権は支持するけど、来年の増税ラッシュは支持できないな
増税をやる前に政治家と公務員のボーナスカットぐらいしろや
922名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:31:54.97 ID:3LlcHwNri
安倍ちゃん以外を支持する理由がない
ましてや安倍ちゃんを見放す理由がない
923名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:31:59.21 ID:zLURAuFK0
>>904
日本経済を支えてきたの中小企業
20年デフレ不況やって世界一の技術大国でいられるのは中小企業のおかげ

弱者と言って切り捨てるのは愚か
924名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:32:38.22 ID:5/cxYcY10
このスレには複数の勢力の工作員しかいないみたいに見えて
一般人から見ると何やってんだこいつらって感じなんだが
925名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:32:51.72 ID:9geFigkK0
>>910
すべての基準?
中朝韓への対応は基準の一つにすぎませんが何を勘違いしてるのかな?
あなたの代案は?
926名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:32:59.42 ID:666yQVmZ0
これだけ嘘突かれても支持って、宗教上の理由だけだろwwwwwwwwww
927名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:33:07.27 ID:/TqunpgI0
叶わないのなら、最初から何も知らない方が幸せって事だよ
まあ、嫌なら日本を出て行く選択も出来るんだからそういうのも視野に入れても良いのでは
928名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:33:36.56 ID:/S60BxGTP
>>921
あれ?安倍支持者は全員ネトウヨなんだろ
929名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:34:02.84 ID:sx57NQvM0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {_統 一__|
      | | |              |_∞____|  <ブサヨに負けるな!!
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´ :: /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(:        ::_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /:俺達のジタミ::)          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ(         :::). ─────/
  ノ    (__        ̄.(          ::)〉 ̄ ̄ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、   (  〜〜〜〜〜:;:::;ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿    \   ソ   ::::::ノ ──/
   尖閣募金は、どうなったの!!
 ちょっと前まで、TPPも反対だったでしょ!!
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  エアウヨ........├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│        ネト.| |__| | ウヨ          .│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
930名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:34:03.31 ID:3LlcHwNri
公務員の収入を減らす理由が見つからん…
931名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:34:14.63 ID:kDVS0Xem0
>>890


( ´∀`)<ネトウヨ(ボソッ
         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!ネトウヨなんて存在しないだろぉぉぉぉぉぉ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \   定義をqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´                .| |          |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
932名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:34:16.32 ID:ycRSHJZO0
>>921
国家公務員は時限措置でボーナス削られてたけど今回の冬のボーナスで戻ったんだよ
933名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:35:46.99 ID:/uosMf0W0
結局は増税路線なんだよ
小泉のときも痛み分けとか言いながら増税ばっかり
今回も先にやるのは増税
もうウンザリだ
934名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:36:04.76 ID:nfFgii9l0
               ,ィZ三三二ニ== 、、
             ,. 888888888888888888   安倍さんがんばれー
           ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
           /シ彡シ'´ _ ,いいぞ!  阿部支持
        .  ,'ilif'ミニラそっくり  8888888888888888888
          jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `めっちゃ重いわ      キャー
          l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! うむ
          {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ 'ムネオ無双!!!!
          |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{安倍さん・・・   こんばんわ〜
.          Wリ小! あまり判断できませんでした
          ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /8888888 
           '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^ よろしいんですか?よろしいんですか?
        安倍さん断固支持!!
             ヽ._):.:.、          ,. ' l
               トi、ヾ:安倍さんがんば    正論だなw
              /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
            /ヽ   丶安倍さん日本を守ってね
           /::::::::::丶、  `丶、888888888888888888888


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /    \ きめええ!!  /   \ 死ねよ! /
     \     /      \    ∞      \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡  l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
935名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:36:26.35 ID:+z1fKGiUP
贔屓目で見ても安倍がいいねとは思えないんだがな。そりゃ民主政権に比べれば数百倍マシだが・・・・
936名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:37:59.87 ID:zLURAuFK0
>>926
サヨクが嘘吐きだから安倍支持なのに、代わりもなしでに反安倍になるわけないじゃん
937名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:38:11.20 ID:3LlcHwNri
>>923
切り捨てる必要はないな
あくまでも生かさず殺さず

弱者とか半端者は調子に乗らせると
他者を蹴落とすことを考え出すから
生かしちゃダメなんだよ。
あくまでも殺さない程度に飼いならす
938名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:40:12.12 ID:zLURAuFK0
>>937
生かさず殺さずなら安倍だって自民総裁に返り咲いていない
失敗してもやり直せる社会こそ至高
939名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:41:23.91 ID:9geFigkK0
俺「代案は?」
アホ「い…石破…?」
940名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:41:37.79 ID:2lUpORBw0
この1ヶ月自民工作員は所構わず喧嘩を売りすぎたよ
保守派や自分のようなネット右翼ですら秘密保護法案には反対しているのに
何故か反対派はブサヨ扱いされてまともな議論もしてくれなかった
941名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:42:02.06 ID:DG+fq3fpi
>>905
そうだな
おまえみたいになwwwww マジうけるwwwww
942名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:42:56.53 ID:HS3fMvIaP
ここのところ特定秘密保護法絡みでメディアの批判が多かったからね
ネットとはいえ、政権交代や原発関係を例にしてもメディアに流されちゃう奴多過ぎだしw
943名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:42:59.87 ID:u5mNHxxB0
>>912
山本以上に安倍は天皇を利用した
きっと天皇はアイツが嫌いだろうな
口には出せないが、人間としてはな
944名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:43:06.83 ID:/S60BxGTP
>>940
保守?
なんのメンテナンス業やってんの?
945名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:44:03.59 ID:t72BRQeV0
安倍ちゃん、心配要らないよ、支持率回復のためのタマはいくつもあるよ。
・靖国参拝
・河野談話破棄
・竹島に防空識別権設定
・尖閣に船溜り、公務員常駐
・電撃訪朝拉致被害者取り戻し
・→国交回復まで持っていったらノーベル平和賞確実
・普天間移設手続き開始
外交防衛安保で実績作れば特定秘密法の効用も国民に理解されるよ。
これからもがんばってください。応援するよ。
946名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:44:09.44 ID:3LlcHwNri
安倍は別に弱者じゃねーし、弱者が地獄から這い上がって
強者になるのはなにも悪くねーよ
下駄を履かせてやる必要がないだけ
947名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:44:13.39 ID:sx57NQvM0
   ∩___∩
   | ノ  壷  ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/     ∩  ∩
.(  ヽ  |∪|  /      ..| | | |
 \    ヽノ /        ....| 壷| | 
  /      /        / / ヽ \     
 |       /       ../  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ
 |  /\ \       |  _○_  | 
   俺達のジタミ    ..\__ヾ . .:::/__ノ 
                 ..しw/ノ 
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <財源は分からんけど、ジタミのアベノミクスは最高なんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2   l       ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩壷∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /  ネトウヨ ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  |自称情強コピペ /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -●- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  百  l
 │lおれたちの || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 個ノ
 │| ジタミ     |│========"        ヽヘ. \  / K\
 └─────‐┘                  \ > |_ 5
948名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:44:25.06 ID:Hl8/rIpT0
そんな事より野党をどうにかしろよ
まともなところがねーぞ
949名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:45:08.94 ID:49e+LOHw0
あんな人気取りのフェイスブックとか一流はやっちゃダメなんだよ人気無いことバレるから
だからスターダストとか大手芸能事務所は自分とこのスターにやらせないだろ
小泉みたいに官邸メールだけで良かったんだよ
安倍のバックは何を考えてたか?
950名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:46:12.89 ID:zLURAuFK0
>>941
おもろいか?実際、保守はそこを目指してる
増税反対でも保守とサヨクじゃぜんぜん意味が違う

保守の場合は税収増にならないから反対
サヨクは自民党政権下の増税だから反対

ぜんぜん違う
951名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:48:12.60 ID:3Is1Kj7w0
軽自動車の増税は絶対に許さない

マジでうち田舎だから電車とか無いんだぜ…
952名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:48:14.93 ID:t1uy9dXu0
>>944
Q.保守とは何だろうか
http://www.amazon.co.jp/dp/4140884185

A.保守とは万古不易の国体を護ることに他ならない
http://www.youtube.com/watch?v=gXq-B2x3LlY&list=UL&t=32m17s
953名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:48:14.81 ID:SdsaraCn0
植草一秀

円安・株高が進行したことで、安倍政権は勢いを強めた。
同時に、マス・メディアは、安倍政権を絶賛する報道を展開し、
この結果として、安倍政権は7月21日の参院選にも勝利を収め、独裁政治を実行する環境を整えた。

いま、その「アベノリスク」が私たちの目の前に、はっきりと姿を現し始めた。

日本の主権者が、いま起きている日本政治の暴走を正確に認識し、
この暴走に歯止めをかけてゆかなければ、日本は暗黒の坂道を転げ落ちることになる。

安倍政権が政権発足直後の半年間に日本経済の回復誘導に努めたことは間違っていなかったし、
また、一定の成果をあげたと評価できる。
しかし、政権発足から1年経過したいま、安倍政権の経済政策運営の方向は180度転換してしまった。
アベノミクスはアベコベノミクスに転じてしまったのである。

拙著では、その詳細と2014年度に予想される大激震について、
これまでの事実分析に基づいて明らかにしている。
ぜひ、ご高覧賜りたく思う。
954名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:48:23.17 ID:6is1DoEq0
TPPで重要5品目は守るとかぬかして、アメリカの要求を飲まないから支持率下がるんだよ
955名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:49:17.83 ID:TOUWXyqy0
>>93
お前にはそう見えてたんだ、すごいね
どんなフィルター通したらそんなふうに見えたの
956名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:49:32.40 ID:2lUpORBw0
1年間で100兆円以上も使ってやっと前年と同じ2%の経済成長
来年春からまた増税ラッシュに値上げラッシュ、国民監視強化
これでまだ支持している人が半分もいることに驚くわ
957名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:50:41.17 ID:HOKJ/0D+0
まず何で支持されてるのかがわからないもの。
958名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:50:55.24 ID:t72BRQeV0
>>951
年3600円が許せないのか。
民主政権が決めた消費増税はいったいくらの負担増か考えたことあるか???
959名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:51:09.55 ID:gD4eLaQ60
支持率が下がったのは、以前民主党に投票したような人が不支持に回ったからだと思う。
960名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:52:00.94 ID:TOUWXyqy0
>>105
人権救済法案を野田政権が閣議決定したことはどう思う?
これは実際にニュースで見たから妄想でも何でもないし、否定もされてないよ
961名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:52:22.27 ID:S6PYKsf+0
民主の対外政策のほうがネトウヨの理想に近いからなw
安倍はずっと土下座
962名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:52:44.49 ID:nT4/F8Kh0
「あいつ最近、人気ないんだってよ」
と言われると、理由なく付和雷同してしまいそうな弱い自分。
もう一度、彼が奈落の淵から日本を引き戻したことを思い出そう。
朝日と中韓が、猛烈に彼を引き倒そうとしているのだから
すばらしい政治家に決まってる。
963名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:53:53.36 ID:rcUdx2c+0
.
【アベノミクス!】 2014年度税収、50兆円突破へ 
 リーマンショック以前の水準に戻る…国の財政改善に追い風 [11/29] 【大成功!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385726641/

【マスゴミと連呼リアンが、安倍自民党政権とアベノミクスを全力で攻撃する理由】

「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」

    ;∧,,,,,∧:  アベノミクス…グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:   ゲル!2F!マスゴミ!何しているニダー!  早く安倍政権潰すニダー!
   :ム__)__);
964名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:54:53.34 ID:zLURAuFK0
>>946
一人で這い上がる必要はない。後押ししてやればいいじゃない
生かさず殺さずなんて
取り分が減るのが嫌だから這い上がってくる奴らを潰すって浅ましい考え方です
965名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:54:58.15 ID:S6PYKsf+0
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」

安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
966名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:55:20.31 ID:u5mNHxxB0
>>958
はっ?
意味不明ですが・・・
967名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:57:02.67 ID:ZaFESqEV0
たばこ税、 1日1箱消費するなら100円の負担1年で  36500円の増税
軽自動車税 3600円年率、日割りにするなら1日     9.8円の増税

まあ凄いわなここ数年の増税は
それだけこのグローバル経済の重荷がどんどん大きくなってる
焼畑で現実の経済を縮小させながら、数字だけは拡大
さしずめキチガイ医療業界と外資保険だけがその金を浪費かな?
968名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:57:09.78 ID:FxPUN4WW0
動画:三橋貴明「安倍には愛想が尽きた!」
http://www.youtube.com/watch?v=rMbU1XRtVQY

三橋貴明「安倍総理は間違った道に進もうとしている。
正気の沙汰ではない国家戦略特区、何考えてんだ」
http://www.youtube.com/watch?v=rNLAewnNoLE
969名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:57:32.78 ID:zLURAuFK0
>>962
冷静になると殆どの人が同じ。安倍の代わりを思い付かないw

政界再編って事になると安倍自民もやばいかもな
970名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:57:44.90 ID:rcUdx2c+0
>>1
.
【 清和会安倍系 vs 為公会(宏池会系) の構図 】

.
ドワンゴ (子会社のニワンゴが、ニコニコ動画を運営)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4

2005年(平成19年)12月
定時株主総会およびその後の取締役会の決定により、株式会社麻生社長・麻生泰の長男
麻生巌(「麻生」代表取締役専務)が社外取締役に就任。なお泰は麻生太郎氏の弟。

2006年(平成18年)3月
エイッベス・グループ・ホールディングス(AGHD)と業務・資本提携を開始。


米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
971名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:58:31.91 ID:AHGMCwk50
>>958
どうせ消費税増税するじゃん

浮動票を甘く見た結果だな、だからネトウヨは自重しろと言ってきたのに

実際この板だって昔のようなまともな論客いなくなってネトサポばっかだからな
972名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:00:18.11 ID:8cFMIW4Q0
安倍

『 オラオラ、

 ●解雇規制緩和してやるぞ!
 ●解雇特区つくるぞ!

 ●消費税増税してやるぞ
 ●国民は復興税払わせるが企業は免除だぞ!
 ●国民は高い食事したら特別税払わせるが、企業の交際費は減税だぞ!

 ●派遣のピンハネ率は非公開に戻すぞ
 ●日雇い派遣は復活させるぞ

 ●ブラジルの日系人労働者を再入国させるぞ
 ●外国人労働者の来日基準を緩和するぞ
 ●外国人実習生を期間5年に延長するぞ!

 ●年金カットするぞ!
 ●生活保護カットするぞ!
 ●TPPは 5品目も撤廃対象にするぞ!!!

 ●外国企業優遇都市を作るぞ!
 ●外国企業に補助金出すぞ!

これに反対する奴はサヨク! ボクはサヨクが嫌いだ!


wwwwww
973名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:00:28.62 ID:rcUdx2c+0
.
【アベノミクス!】 2014年度税収、50兆円突破へ 
 リーマンショック以前の水準に戻る…国の財政改善に追い風 [11/29] 【大成功!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385726641/

【マスゴミと連呼リアンが、安倍自民党政権とアベノミクスを全力で攻撃する理由】

「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」

    ;∧,,,,,∧:  アベノミクス…グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:   ゲル!2F!マスゴミ!何しているニダー!  早く安倍政権潰すニダー!
   :ム__)__);
974名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:02:38.11 ID:HOKJ/0D+0
手遅れだけど、次の人に期待だね。
975名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:02:43.76 ID:zrpZqUMO0
>>1
もともと、その「いいね!」やらフォロワーやらの数の何割が、
電通のネットマーケ子会社が演ってる非実在アカウントだと思ってるんだよ。
976名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:03:17.83 ID:ks9y6OvA0
>>963
ニダーさん、このスレでも工作員ががんばってますってばw
977名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:03:56.07 ID:OZAZA5050
ネット層は浮動票が多いから空気を読む先行指標としてけっこう確か。
俺の周囲でもアベノミクスへの疑念はチラホラでてきた。
(スパイどうこうで発狂してる奴は不思議なことにメディアの中でしかみてないがw)

ただのインフレ・課税強化で日本の国力増強の方向にはいってないからね。
結局のところ、何がしたいのか見えない。
話にならん素人政権が退場し、中庸という名の老人衰退国家を目指す自民日本が帰ってきただけかな。
978名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:04:33.08 ID:8cFMIW4Q0
「岸信介 アヘン」 でぐぐってみよう! 安倍はその孫!


「岸信介 アヘン」 でぐぐってみよう! 安倍はその孫!


「岸信介 アヘン」 でぐぐってみよう! 安倍はその孫!


「岸信介 アヘン」 でぐぐってみよう! 安倍はその孫!


「岸信介 アヘン」 でぐぐってみよう! 安倍はその孫!


「岸信介 アヘン」 でぐぐってみよう! 安倍はその孫!


「岸信介 アヘン」 でぐぐってみよう! 安倍はその孫!
979名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:05:13.46 ID:GEG04AGD0
>>1
.
【 清和会安倍系 vs 為公会(宏池会系) の構図 】

.
ドワンゴ (子会社のニワンゴが、ニコニコ動画を運営)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4

2005年(平成19年)12月
定時株主総会およびその後の取締役会の決定により、株式会社麻生社長・麻生泰の長男
麻生巌(「麻生」代表取締役専務)が社外取締役に就任。なお泰は麻生太郎氏の弟。

2006年(平成18年)3月
エイッベス・グループ・ホールディングス(AGHD)と業務・資本提携を開始。


米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
米●一派は、一枚岩でも、自民党は、一枚岩ではないからな!
980名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:05:39.66 ID:Rr19nUhA0
>>1
普通に超安定政権になったからだろ
マスゴミでさえ野党の存在感がないって泣き言言ってるぐらいなのに・・・
981名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:06:52.97 ID:3LlcHwNri
浮動票=頭の悪い阿呆
982名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:07:06.32 ID:GNv3dc6i0
オリンピックのプレゼンでコントロールされてるとか嘘っぱち言うからだろ
983名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:09:41.59 ID:3LlcHwNri
浮動層に比べれば根っからの共産党支持者の方が
まだしも頭を使っている
984名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:09:43.78 ID:GEG04AGD0
.
【アベノミクス!】 2014年度税収、50兆円突破へ 
 リーマンショック以前の水準に戻る…国の財政改善に追い風 [11/29] 【大成功!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385726641/

【マスゴミと連呼リアンが、安倍自民党政権とアベノミクスを全力で攻撃する理由】

「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」

    ;∧,,,,,∧:  アベノミクス…グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:   ゲル!2F!マスゴミ!何しているニダー!  早く安倍政権潰すニダー!
   :ム__)__);
985名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:10:41.51 ID:zLURAuFK0
>>977
疑念が出てきても代わりがいないんだってw

それが一番の問題。やっぱり民主党とか維新に賭けてみようかってならないでしょう
共産党とか小沢とか日本そのものが無くなる
986名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:10:48.29 ID:49e+LOHw0
まあ小泉の言うことに楯突いて原発も再稼働するらしいしな
もうどうでもいい
それに結構ゆとり以外の日本人はパワーバランスに敏感だから
野党がここまでボロボロな時にこう突っ走られちゃうと普通に警戒するよな
987名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:10:59.01 ID:3TciCZpw0
コントロールされてるのは本当だろ
解決のプロセスを順番に消化できるならコントロールされてると言って問題ない
988名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:11:49.87 ID:uD0j6JC4P
アベノミクスは成功するよ

2014 年度は消費増税の影響で成長率が鈍化するが、景気回復局面が持続
http://www.tbr.co.jp/pdf/reserach/keizai_131211.pdf

「好循環実現のための経済対策」の評価 〜2014 年度の GDP を 0.51%押し上げ
概ね想定通りの内容。消費税増税の影響は相当程度緩和される見込み
http://www.dir.co.jp/research/report/japan/sothers/20131206_007980.pdf
989名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:12:10.80 ID:m/fU12uB0
新自由主義みたいなこと言い出してるのが痛い
竹中とか今井とか・・
990名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:12:40.62 ID:6IQFyq6M0
【政治】 「残業代ゼロ」 労働時間の規制除外を検討…年収1千万円超の労働者を対象に、来春から導入目指す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386695707/l50


安倍
 
 『 前回の安倍政権でも残業代ゼロをやろうとしましたが
   
   失敗しました。


     今回もやります! なにが何でも残業代ゼロ!!

   
   今は年収1千万に限定しますが、派遣と同じにどんどん残業代ゼロを拡大します!


    残業代ゼロで タダ働きさせて デフレ脱却!


       タダで働いて企業に奉仕することこそ、美しい日本!


    タダで働いて子供つくれなかったら、移民で人口増やすから大丈夫!

           強い日本! 中国と対抗する!!』
991名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:14:34.73 ID:KaORPM23P
>>986
そうそう
独走できるからと突っ走るのは馬鹿のやること
ウソでも弱きライバル達に配慮するふりを見せて
やりたいこともちょこちょこっとやってく
その方が政権も長く持つのに
どこからかせっつかれてるんでしょ
992sage:2013/12/20(金) 02:14:45.34 ID:hUIXTujeI
安倍は庶民=ゴイム程度にしか思っとらんのだろう。
ここにもそういう考えの輩がいるようだが。
浮動票=頭の悪い阿呆 → 大人しく飼い慣らされてればいいものを…ということかね
993名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:00.78 ID:6IQFyq6M0
安倍

 『 オリンピックでゼネコンや電通にはカネ払いますが

    専門的な通訳や案内をやってくれる人たちは 無償労働です!

  ボランティアでやれ! バカ平民どもwww


   国民はゼネコンや電通や大企業のために奉仕する奴隷です!

         これこそ、アベノミクス! ボクはサヨクが嫌いだ!


  無償労働が得意なのはワタミさんです。 訴えられたこともあり、

  ボランティアと称して過労自殺させたくらい徹底していますので

  ワタミさんを議員にしたかいがありました! 

  これが強い日本!

国民はタダ働きしろ! そうすれば企業が儲かる!!!』


【政治】 政府、東京五輪のボランティア8万人を育成へ…通訳や誘導、警備など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387292553/l50
994名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:02.61 ID:OZAZA5050
>>984
その記事、お気に入りのようだけど企業決算とかちゃんと内容みたか?
特に地方銀行の「収益改善」の結果をみたら唖然とするぞw

インフレにして資産の円建て価格を上昇させて税金取ってるだけ。
現状ではね。Jカーブ・規制緩和・法人税減税って話はどこにいったのかと。
>>985
だねぇ、確かに賭けてみたい政権はないな。
もっとも、民主主義でリーダーが劣化してるのは国民が(ry
995名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:30.36 ID:ZaFESqEV0
>>984
それいいけどさ、酷いよその考え。
円安になればいいというなら、それだけじゃないよ貿易ってのは。
リフレ派の逃げ工作だろうけど、何でもかんでも韓国に結び付けて
日本いろんな仕事してる人いるんだよ。
自分たちの都合を自分たちの利益を隠しながら
ただ韓国への敵視で紛らわすやり方だし、あんまりお勧めできない。
あんたら市場を見てるだけだろうが、実際インフレで迷惑してる人もいるんだから
もっと別な正当性を持ってきてよ。
996名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:38.88 ID:6WXSdVdX0
まさかFBがミスターブラウンとはな
997名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:45.34 ID:It6tO4y10
電通 三菱重工 原発推進 ムラ 工作 金儲け で検索検索
998名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:53.01 ID:m/fU12uB0
個人消費が冷え込んでるのに消費税上げるってのも痛い
大企業には激甘にしてまでやることかよ
999名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:55.18 ID:rcUdx2c+0
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)
1000名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:15:57.89 ID:t1uy9dXu0
>>1
安倍晋三総理をただす請願!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21205694
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。