【社会】糖尿病の可能性ある人、初の減少…12年厚労省推計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
厚生労働省は19日、糖尿病の可能性がある人の推計人数が、2012年は約2050万人で、
07年の前回調査から160万人ほど減ったと発表した。厚労省は、同様の推計を5年ごとに
行っており、調査を始めた1997年以降、減少は初めて。

調査は昨年10月25日から12月7日まで実施。医療機関などで糖尿病と診断されて
治療中だったり、HbA1cがNGSP値で6.5%以上だったりする人を「糖尿病が強く疑われる者」、
それ以外でHbA1cの値が6.0%以上の人を「糖尿病の可能性を否定できない者」と定義。
20歳以上の男女1万4089人の血液検査の結果などから、推計人数を算出した。

*+*+ CBニュース +*+*
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/41683.html
2名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:25:40.28 ID:9AY+T4oG0
おにぎり食べたい…
3名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:25:47.14 ID:U/kB919n0
4名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:25:59.01 ID:w0tGpuXC0
糖2よう病
5名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:27:19.24 ID:CzlSapNl0
減るのが当然だろう人口が減ってるんだから
6名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:27:58.43 ID:c1lfiZZY0
歯周病と糖尿病は密接に関係してるらしいね
7名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:28:21.29 ID:w0tGpuXC0
糖尿病というと米の消費が減っているにもかかわらず米が原因米が原因と
いわれてそれおかしくね?って思ってたけど糖尿病患者が減少に転じているなら
やはり米が悪かったのか
8名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:28:54.40 ID:F0ztedzw0
つまり糖尿病の人が大量に死んだから減ったってことか。
9名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:29:38.39 ID:CzlSapNl0
糖尿病になって数年経つと歯が抜ける人がいるね
10名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:29:42.57 ID:4mi4kWq90
糖尿の主な原因は米と日本酒って事だな
11名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:32:15.19 ID:CzlSapNl0
糖尿病はほとんどは遺伝と違うの?
親が糖尿病だと子供は糖尿病になりやすいらしい
12名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:35:57.42 ID:J1gkPuyl0
>>10
それにうどんも足してくれ
13名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:38:11.30 ID:IQGZkCPt0
そりゃだって加工食品の分量が減って値上げしてるんだから自然に減量ができる環境だもんw
14名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:41:03.55 ID:bDV6k4DR0
放尿病でエレベーター潰した馬鹿居たな
15名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:44:14.20 ID:SlkLsEkW0
そりゃこんだけ給料減らされれば食費を減らさざるをえないだろうさ
16名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:49:03.65 ID:NANYnh7U0
炭水化物は悪、っていうステマがこんなところで役立ってるな
17名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:49:29.85 ID:/oMnp7dlO
日本が貧しくなっただけというのは嫌すぎる想像なので
日本人が健康に留意するようになっただけと思いたい
18名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:49:45.03 ID:XfpCnEgv0
お前らかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19424の続き:2013/12/19(木) 21:49:58.66 ID:BNtC8opV0
>>12
そうそう、それが大事だよ。あとはパンね。

これらの小麦粉食品は、米と並んで、糖尿病の元凶です。
もう法律で禁止しても、いいくらい。
20名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:53:22.46 ID:6gEADnZr0
皆がお前を「糖尿ダイモス」と呼んでいる
21名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:54:26.32 ID:VZadHiAh0
>>19
穀物禁止すると、人類の食糧は不足するぞ

生まれつき糖尿病になりやすい人がいるから、そういう人は穀物控え目に、くらいでいいだろう。

ただ、ジュースの類は確実に危険だから、タバコのように、何等かの警告表示は必要
22名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:55:59.65 ID:BZDEqdqLP
糖尿病になったらインシュリン打ってればいいんだよ。

これで健常者と同じ生活ができる。

経口薬もあるし。
23名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:56:58.61 ID:lgWORGTR0
血糖値高めの人は、うどんやそうめんよりも、
ゆっくり血糖値があがる、日本そばのざるそばがいいぞ。冬なら温そば。小麦粉100%よりマシ。
小麦粉100%よりマシってだけで、血糖値高めの人に日本そばなら馬鹿食いしてイイと言ってるわけではない。
貧乏な人に「炭水化物を抜け」なんて、意志の前に家計が破綻する。
インシュリンの材料になる鶏卵等のたんぱく質もビタミンミネラルも必要だ。
関東の神戸物産の業務スーパーでプライベートブランド400グラム68円の乾燥そばを売っている。
400グラムパックのほうは、含有割合が書いていないので、メーカーにしつこく聞いたら、三割だって。
普通は二割なので、安いのにプチ高級品だった。
神戸物産の業務スーパーのプライベートブランドの880gそばと400gそばとは製造会社が違う。400g68円のほうだ。

>http://www.kanmen.com/standard/04_guide.pdf
>乾麺のそばでそば粉の割合三割って下限じゃね?
>(そば粉の割合が三割を下回れば割合の表示義務があるから、
>三割以上の可能性もあるんだけどさ、本当の割合がわからなけりゃ
>三割って答えておけばとりあえず優良誤認にはならん、)

>貧乏だと炭水化物メインというかオンリーの食事になりがちだから注意しないと
>大根とモヤシで乗り切ろう

生大根と干し大根、つまり火が通っていない大根は、炭水化物分解酵素が詰まってる。
だから、そのまま食うと炭水化物が糖に化けて、高血糖の人にとって余計な毒になる。
それで、大根の酵素を殺すために、殺菌の要領で煮ろよ。
火がもったいないから長時間煮込む必要はない。電子レンジでチンでもいいし。
酵素を失活させるのは、あくまで殺菌感覚程度の煮かただ。
煮沸の殺菌も細菌自身の持ってる酵素を殺すことで、殺菌メカニズムも同じなのだが。

炭水化物分解酵素(アミラーゼ)を多く含む食材
http://ameblo.jp/ruridiary/entry-10949498543.html
24名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:57:44.73 ID:BJDtCcsHP
高カロリーの食べ物が好きで、倒れた時は、糖尿病で、片足をモモから切断した従兄弟がいる。
残された片足も血行が悪くて、いつも、掻いている。

糖尿病は遺伝らしいが、健康管理しないと、ある日、突然、奈落の底に落とされる、本当に怖い病気だよ。
25名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:59:21.66 ID:l21P6BzH0
やっと食生活がまともな社会になってきた
26名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:00:36.78 ID:lgWORGTR0
貧乏な人に「炭水化物を抜け」なんて、意志の前に家計が破綻する。
白米を食いたいなら、ネット通販で1キロ粉寒天買って、炊飯ジャーに混ぜるとかね。

ためしてガッテン 2005年2月16日放送

76人の糖尿病患者を無作為に2組にわけ、「寒天を食べる組」・「寒天を食べない組」で
3ヶ月後にどのような違いがでるか検証しました。
その結果、血糖値、コレステロール値、体脂肪率、血圧
すべてにおいて「寒天を食べる組」の方がより改善していることがわかりました。
寒天を食べる組は、3ヶ月間、夕食前に170グラムの寒天
(寒天食物繊維2.0グラム分)を摂取してから食事をとりました。
食事内容については、両組共に従来どおりの食事制限(1日あたり1600キロカロリー)を行いました。
※以上の実験は、2004年12月に発表された医学論文によるものです。

寒天の特徴は、「たった2グラム分の食物繊維」で、これだけの効果が得られることです。
それは、寒天の食物繊維に独特の「ある性質」が関わっているのです。

米 3合 (通常の炊飯と同じ) 粉寒天 2グラム
(または、棒寒天 4グラム。棒寒天の場合は、炊飯する前に、
 予め棒寒天を吸水させて細かくちぎって炊飯器に入れる)

そのほかのレシピはダウンロードして
http://www1.axfc.net/u/3103520.zip
27名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:02:52.20 ID:lgWORGTR0
>>1
すい臓の弱い「食後居眠り学生」や「メタボ」、「糖尿病患者」にはうれしい次世代人工甘味料 ミラスィーNK
冷水に溶けて熱にも酸にも強い、砂糖200倍相当の安くて便利な製剤だ。
(一方、アスパルテーム原末は冷水に溶けず、熱に弱く、酸にも弱い。1kgの小売もしていない。)
クレジットカードが使え、送料込みで1kgが7,800 円だ。Amazonでも売ってる。
http://www.rich-powder.com/products/detail.php?product_id=1235

ミラスィーNKとは [甘味倍率:200〜250倍]
・ネオテーム配合 ネオテームは砂糖の約10,000倍の甘味を持つ高甘味度甘味料です。
・クセのない自然な甘味 スッキリとクセのない甘味質で、他の素材とも相性よくご使用いただけます。
・より使いやすく製剤化 ネオテームとアセスルファムカリウムの配合でより使いやすい製剤タイプです。

ネオテームは口に含んでしばらく後で甘味を感じる。辛味のハバネロやジョロキアのように遅れて感じる。
アセスルファムkは口に含むと素早く甘味を感じる。この二つの製剤を混ぜると、天然砂糖の味覚に近づく。

欠点
ネオテームは夜飲むと、翌朝の電車で何かのはずみに口の唾液が甘くなる。時を越える甘味だ。
アセスルファムkは、わずかな苦味で敏感な人は嫌がるが、普通の人にはその苦味は、まずわからない。
この手の人工甘味料に共通だが、浸透圧が低いので、重さを感じず、サラサラ軽い。
砂糖ザラメの体積を楽しむザクザク食感の演出や水飴のようなシットリ感の演出、焼き褐色は単独では不可能。

保管
この手の製剤の共通した特徴として、空気中の湿気を吸って液体になるので、100円シップに売っている、
保管用に大きな気密タッパーと普段使い用の小さなタッパーが必要だ。気密性を保てれば、容器は何でもいい。
この手の製剤は、太陽光や蛍光灯の紫外線で甘味が落ちるので、暗い遮光棚に保管すること。

使用
少量で甘いので、コーヒーマドラーを使用すると便利。それも先っちょにちょいと盛る程度。
http://kiwamono.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fcf/kiwamono/E382B3E383BCE38392E383BCE3839EE38389E383A9E383BC2015-05-52.jpg
100円シップに売っている耳かきでもいいかも。試行錯誤で使えば、すぐ慣れる。
28名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:05:05.80 ID:lgWORGTR0
>普通の生活の中でできる希望の持てる情報ありがとう。
>ストレスをかかえたまま生活している私は、何かあると食べてしまう。
>業務用スーパーの400グラム78円の乾燥そばを取り入れて少し防げたり
>大根の電子レンジ案とか、すべてが面倒な私でも、まずここからでも
>頑張ろうと思えました。  ありがとう!  ささいなことだけど
>長生きしたい気持ちに欲が出てきました。教えてくれてありがとう!

日本そばは、小麦粉100%や白米よりマシってだけで、ドカ食いはダメだよ。
日本そばって言っても、駅で食う立ち食いそばは、含有率3%でそばの香りがする程度だ。
神戸物産の業務スーパーでPB乾燥そば含有率3割で400g68円はスゴイと思う。
だけど、こんなすごいPB商品があるのは、
そばをある程度大量に食う食文化のある東京だからPB商品の日本そばがあるわけで、
ほかの地域は知らない。
業務スーパーの29円とかの豆腐もいい。基本、豆腐はたんぱく質と大豆油だし。
http://www.zentoren.jp/knowledge/seibun.pdf
固い木綿豆腐が柔らかい絹ごし豆腐よりもたんぱく質含有量が高い。ゆで卵もいい。

ビタミンC1日5グラム10グラム以上の単位でメイラード反応を遅らせて血管が楽になる。
大量のビタミンCと医者の処方薬とは相性が「必ず悪い」ので、医者薬剤師の相談が必要だが。
風邪を引いてる最中の人や糖尿病の症状の人は大量のビタミンCを体が要求する。
5グラム以上だったら、大量の水やお茶で流し込んでも、ビタミンC薬効がお茶に勝っちゃう。
ビタミンCの1日必要量は、自分の皮膚の敏感な部分をつまめば、肌触りの変化でわかる。
体の内部にビタミンCが水と一緒に吸収された後の時間差で、医者の処方薬を飲めばいいし。
ビタミンCは2000円以下のアスコルビン酸1kgを楽天のメール便で買えばいい。
アスコルビン酸を飲むにはオブラートも必要だが。
ドラッグストアの安売りビタミンBで骨の黄色い劣化も抑えられる。
血行が良くなるトコフェロールニコチン酸エステルのユベラNのジェネリック、
網膜に出血がなければEPA(イコサペンタエン酸)製剤の魚油のジェネリックとか、
こういうの、大きなくくりでお薬じゃない安全なビタミン健康食品だしね。
29名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:06:02.91 ID:it20Tzxh0
>>23
>火が通っていない大根は、炭水化物分解酵素が詰まってる。

おお、そうなのか! いい事教えてくれてありがとう。糖尿病になっちゃって栄養指導時に毎日野菜を300g
食べる様に言われてたので口当たりの良い大根サラダとか食ってたんだけど、明日からやめるわ。
30名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:08:16.81 ID:JcnLrbHe0
人工甘味料のドリンク増えたからか?
その甘味料のアルパルテームとかアセルルファムKとかは、それはそれで別の害があるんだけどね
31名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:08:50.93 ID:lgWORGTR0
>>29
> >>23
> >火が通っていない大根は、炭水化物分解酵素が詰まってる。
>
> おお、そうなのか! いい事教えてくれてありがとう。糖尿病になっちゃって栄養指導時に毎日野菜を300g
> 食べる様に言われてたので口当たりの良い大根サラダとか食ってたんだけど、明日からやめるわ。

ステーキとか豚シャブとか鍋とか、穀物なしの食事なら、生大根を食っても、干し大根食っても平気。
32名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:09:05.29 ID:IYtRmc/10
糖質制限ブームのおかげだな
33名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:12:27.77 ID:lgWORGTR0
>>1
メシ食った後、授業で居眠りする子は、食後に砂糖の入った液体を飲むな。
遺伝ですい臓の弱い子供に、食後のカフェインのソフトドリンク(人工甘味料はOK)は血糖値が余計に上がって、
すい臓酷使で寿命を縮めるので避けよう。プロ野球選手のピッチャーの肩と同じ消耗品、すい臓には個人差の寿命がある。
すい臓の寿命切れ=プロ野球選手のピッチャーの引退が、どうにもならない重度の糖尿病の発症にあたる。
学校で昼食後に自分が居眠りしたら、それって遺伝病だから、朝飯と夕飯を増やして、昼飯は軽くしたほうがいい。
食後の睡魔は糖尿病性の遺伝病だから、その場の精神力じゃ解決できない。すい臓が先に逝く運命だ。

遺伝的にすい臓の弱い子供は、昼飯の後、
上手くインシュリンが分泌できず、血糖値が上がって病的に眠ってしまう。学校の授業でも病的な居眠りだ。
自宅の食事中、食後に緑茶の急須を独占してお茶を大量に飲むのが、家族から見える糖尿病予備軍のシグナル。
血液中の血糖値の上昇をお茶の量で薄める、散らす、ごまかして、
血管をメイラード反応から守るその子なりの防衛反応だ。
子供本人にはメイラード反応は分からないが、食後に緑茶や低カロリー液体を大量に飲んでカサ増しさせ、
血液を希釈させれば、メイラード反応によるだるさが緩和されるのを体で理解している。
空腹時の血糖値が120を超える糖尿病の発症は、20〜50年後の中高年の時期のだいぶ後だが、
糖尿病が発症する前の子供の時期から、学校で食後の睡魔に悩まされる。
食後の眠気、糖尿病性の睡魔には、カフェインよりも糖尿病治療薬のオイグルコンのジェネリック8円10銭を
1錠か半錠、噛んで水で飲ませれば(すい臓の寿命を縮める酷使だが)ほんの数秒でパッと目が覚めるんだけど、
オイグルコンは飲みすぎると低血糖症で汗かいて倒れて死ぬ薬だから医者の処方薬だ。

すい臓が弱く、糖尿病になりやすい人は、少しのご飯で長期間生きられる、飢餓に強い血統とも言えるんだけどもね。

子供にも食後の睡魔=糖尿病性の睡魔には(すい臓酷使になるが)オイグルコンを処方できないのかしら?
【兵庫】居眠り注意した教諭に逆ギレ、教諭の腹や胸などを殴って軽傷負わせる…傷害容疑で兵庫・明石の中3男子を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381757780/
34名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:15:16.48 ID:lgWORGTR0
> あー俺この症状そのままだ
> 家族はこんなことはないから遺伝ではないんだろうけど
> 一度膵臓を検査した方がいいのかもなあ
> そうかあの睡魔は糖尿の前兆だったか・・・

メシ食った後、授業で居眠りする子は、肥満(&脂肪肝)と歯周病は避けたほうがいい。
肥満(&脂肪肝)と歯周病の人の体はインシュリンの効きが悪くなって、
やせている人や健康な口の人より余計にインシュリンを放出して、すい臓が疲れちゃう。
学校で食後に居眠りした経験の人はすい臓が弱いんだから、すぐすい臓の寿命が来ちゃう。
「肥満(&脂肪肝)と歯周病の人の体はインシュリンの効きが悪い」
これを理解するには、「TNF 糖尿病」で検索!TNF-αがインシュリンの効きを阻害する。
そのTNF-αは脂肪細胞と歯周病から出てくる。だから肥満(&脂肪肝)と歯周病は、
昼食後の授業で居眠りした学生時代を経験した人なら、特に避けたほうがいい。

最新情報!隠れ糖尿病 一発解決法 2009年09月23日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090923.html
糖尿病が完治する!? すい臓を復活させる薬 2011年10月05日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111005.html
血糖値を下げたい人へ 効果最速の秘策SP 2010年12月08日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20101208.html
視力が突然低下!網膜を襲う現代病 2008年06月25日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20080625.html
患者600万人!恐怖の脳ホネ心臓ボロボロ病 2012年04月11日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120411.html
メタボリック症候群の真実! 2007年04月04日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20070404.html
免疫力を低下・突然死を招く感染症 2011年06月22日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110622.html
http://polaris.hoshi.ac.jp/openresearch/kamata%20(adipocyte)--2.html#AD-INS8
35名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:18:36.00 ID:BNtC8opV0
>>21
> 穀物禁止すると、人類の食糧は不足するぞ

ええ、私も長年、そう思っていたんですよ。

でも最近、よく分からなくなってきたんです。たとえば
  ・穀物を禁止した分、野菜の生産量を増やしたら、どうなるか
  ・穀物を鶏用に振り向け、その分、ヒトは鶏肉や鶏卵の消費量を増やしたら、どうなるか
  ・穀物を乳牛用に振り向け、その分、ヒトは乳製品の消費量を増やしたら、どうなるか

意外に、穀物なくても、人類はしぶとく代替物を生産していくのではないか、と考えるに
至りました。

> ジュースの類は確実に危険だから、タバコのように、何等かの警告表示は必要

これは大賛成です。すでにフランスでは「ソフトドリンク税」という形で、それに近づいてますね。
http://www.meridianglobalservices.jp/france-vatonsodadrinks/
36名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:22:13.86 ID:bySoHbn20
早く糖尿病が完治する薬なりなんなりができるといいな。カロリーは制限して、
運動は欠かさずやれってのは、注文が少しムリだ。ガソリンは入れずに、なる
べく多く走れっていうようなものだ。
37名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:23:19.82 ID:BNtC8opV0
>>32
> 糖質制限ブームのおかげだな

私も、そう思います。糖尿病対策に、糖質制限はピッタリだからね。
現に、アマゾンの「糖尿病」分野では、糖質制限本が上位を独占中。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2133632051/

それだけ効果・実績があるんだと思います。
38名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:27:59.86 ID:/XyKhb0s0
>>32
自分もそう思った
今まで白米うどんパンそばパスタとかは
「主食」と教えられてきたので盲点だった
ない方が健康的
39名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:33.60 ID:ajpRCk+c0
1日1か1.5食を実行しればカンタンに治る。
こんなもん病気でもなんでもない。
医者の金儲けコンテンツだよ。
40名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:29:44.58 ID:BNtC8opV0
>>36
> カロリーは制限して、運動は欠かさずやれってのは、注文が少しムリだ。

そうなんですよ。血糖値は、摂取カロリーではなく、摂取糖質量に比例するんですから、
どんなにカロリーを制限しても、糖質を制限しなければ、血糖値は下がりません。

おまけにカロリー制限しても、なかなか痩せられないよ、という研究が、2010年、
米国の3大学共同で、発表されています。
  低カロリー・ダイエットは体重を増すかもしれない
  http://www.linkdediet.org/hn/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1000&

なぜカロリー制限すると太るのか。理由は「コルチゾール」。

  ・カロリー制限
    → 飢餓感とストレスが亢進
    → ストレス対応ホルモンの「コルチゾール」の分泌亢進
    → だがコルチゾールは、肥満ホルモンでもあるので、
        ・ヒトを過食に走らせる → ダイエット挫折 → 肥満
        ・脂肪貯蔵を促す → 肥満

つまり、カロリー制限 → コルチゾール → 肥満、ということです。

やはり、カロリー制限より「糖質制限」の方が、本筋です>>37
41名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:31:47.84 ID:IW6DDcrL0
血液検査の検査項目が変わってるじゃないか
健康診断の結果シートみてしってるんだぞ!

どう変わったかはよく知らないけど、絶対にそれが影響してるだろうに
そこに触れずに単にこんな記事かいてんじゃねーよ
42名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:35:14.53 ID:BNtC8opV0
>>38
> >>32
> 自分もそう思った
> 今まで白米うどんパンそばパスタとかは
> 「主食」と教えられてきたので盲点だった
> ない方が健康的

そういう貴方のために、こんな書籍が。
   『主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる! 』
   http://www.amazon.co.jp/dp/4478017425/
43名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:40:49.21 ID:BNtC8opV0
>>28
> 業務スーパーの29円とかの豆腐もいい。基本、豆腐はたんぱく質と大豆油だし。
> http://www.zentoren.jp/knowledge/seibun.pdf
> 固い木綿豆腐が柔らかい絹ごし豆腐よりもたんぱく質含有量が高い。ゆで卵もいい。

ええ、豆腐、良いですね! 

実は「ご飯を豆腐に置き換える」というのは、糖質制限の入門コースです。そんな生活を
2週間続けるだけで、血糖値は、かなり下がります。しかも、これが美味しく、コスパもいいので、
たいへん続けやすい。
44名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:20.67 ID:SlkLsEkW0
>>23
理屈はそうだろうどさ
糖分ジャンキーがそんなことに耳を貸す訳無いじゃん
45名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:26:49.60 ID:4tnBquWvP
スレタイ見て糖尿病予備軍があらかた発症して減ったのかと。
46名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:07:10.24 ID:/5TgjDRc0
人口減少の所為じゃね?
分母が減れば数も減るだろ。
それに加えてランニングブームとか糖質制限ブームも相まってるんだろうな。
47名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:17:56.04 ID:wRK+wsuQ0
糖質を減らすのは別にいいけど、
ご飯を低糖質食品で置き換えるのは愚の骨頂。
血糖値と引き換えに寿命を縮めるだけ。
48名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:22:51.89 ID:4ob4OT5t0
白米白パンを止めて、3分米5分米とか全粒粉パンにすれば
血糖値は急上昇しないし、腹持ちも良い。
その上で体重減らすなら1週間で1時間〜の運動でいい。

なのに未だにスーパーは白米ぱっかりなんだよな。
普通の人は精米機買うまでなかなか踏み込めないし
49名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:54:42.58 ID:SqepcvFc0
>>7
>>48
日本人の主食は食パン,菓子パンが米食を上回ったんだよな。

これって糖尿病予防にはパン食が良いって事でないか?
パン食のアメリカ人の膵臓は日本人より強靭と言うし。
50名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:08:10.67 ID:5rFHz4Kj0
>>3
ステーキ自体は
・ライスを一緒に食べない
・不要な油はなるべくカット
・酒は原則飲まない
に気をつけてればそれほど糖尿に影響しないよ

ただし野菜を一緒に食わないと大腸癌が怖い
51名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:00:37.67 ID:Ih91qAah0
要は正式な糖尿病が増えたんでしょ
52名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:04:39.61 ID:bjkCXF9t0
夜さみいのにめちゃめちゃ人が歩いてるもんな。
健康を意識してる人が増えたんだろ。
53名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:51:33.09 ID:ogComXmsP
>>51

>>1
>12年の「糖尿病が強く疑われる者」の推計人数は約950万人で、
>前回調査と比べ60万人程度増えた。

>前回調査と比べ60万人程度増えた。


糖質制限が流行ってるから数字が改善したように見えるけど、
実際はどうだか
54名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:42:16.74 ID:lHJkmYrsO
>>1
非正規増えて健康診断受けない人の数が増えたからだろ?w
ブラック増加すれば病院行く暇無くなるし
金銭的にも保険無し初心なら血液検査だけでもアホらしいしでw
55名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:47:42.53 ID:tv0UMaFdO
血糖値対策、ご飯にキャノーラ油を掛け混ぜてから食べている
56名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:48:53.74 ID:ocou7zrc0
炭水化物だのなんだの言うけど

酒だよ
57名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:49:12.21 ID:wBubsZEq0
>>3
グロ

体を切り刻まれた挙句、火で焼かれてる
心臓弱い奴は見ない方が無難
58名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:49:58.20 ID:eRvjGmPb0
2型糖尿病は全額自己負担でいいだろ
不摂生や乱れた生活習慣が原因なんだし

そんな連中に健康保険使わせる必要ねーだろ
59名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:50:41.22 ID:1SFqoml2O
診断されてる糖尿病患者数は増えてるじゃん…(´・ω・`)
60名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:51:50.45 ID:jEj7xJt+0
これ遺伝、体質の影響がもっとも大きいと思う
あと腎臓結石も
61名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:54:16.98 ID:17tN/oxN0
>>60
んだ。
アメリカみたいなスーパーデヴは日本にはおらん。
62名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:54:47.15 ID:afnZPvEU0
糖尿を防ぐのは
 
   薬ではなく「貧乏」
63名無し募集中。。。:2013/12/20(金) 15:55:37.93 ID:y6cJm1Op0
>>58
日本の商習慣とか付き合いを考えると無理だろ
営業に絶対をするな会社で飲み会とか学生に飲み会とか禁止って出来るか
64名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 15:57:13.85 ID:Upwih2Ry0
いや、貧乏人の方がなりやすいと思われ
安価でお腹が膨れるとなると、炭水化物がどうしても多くなる
65名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:13:52.09 ID:afnZPvEU0
食うや食わずの国、食うや食わずの時代
そんなときに糖尿病は存在しない
66名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:58:04.20 ID:eRvjGmPb0
>>63
過剰に飲み食いした分しっかり運動しろ
それが健康管理ってやつだよ

ちゃんと管理できてる人が大多数なわけで
それができずに糖尿病なってる奴はただの怠慢
67名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 20:55:31.28 ID:CkUHKDJ40
たとえ大多数が自己責任だとしても、いろんな要因がある 全員悪いわけじゃない
>>58 は暴論
68名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:33:50.64 ID:krdGv7K9P
>>64
ほとんどの奴がおまえさんみたいに根本的に理解してないから、もうどうにもならないよな

・血糖値を上げるのは炭水化物(糖質)

・インスリン抵抗性を上げるのは脂質とタンパク質

下のことを誰も理解してないから糖質制限なんて流行るんだよなぁ

もちろん油を制限すれば糖質をとってもいいというわけではないが
(ストレス・酒・タバコ・運動不足・内臓肥満も良くない)
69名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 16:11:15.59 ID:eYlUdyMGP
糖質制限支持者の大量レスを楽しむスレです
70名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:23:59.74 ID:OpdtwgOIP
test
71名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:45:10.76 ID:lStmjARm0
貧困社会から豊かな社会への移行に成功した証拠。
これこそクールジャパン
72名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 10:59:04.88 ID:+Lsv8cC40
>>68
血糖値上昇の直接の原因は糖質なんだから安くて腹が太る炭水化物ばかり食うしかない貧乏人は
糖尿病リスクが高いのは正しいが?
糖質取っても脂質取らなきゃいいとでも言うつもりか?
73名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:06:46.71 ID:+Lsv8cC40
>>62
お金持ちの方が糖尿病にならずに済ませれる。
炭水化物が多くを占める食事しか出来ない貧乏人の糖尿病対策は毎日運動する事しかないからな。
74名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 22:59:40.58 ID:ZplkX5Yu0
イヌリンなんかの食物繊維と、マルチミネラル、ビタミン剤を摂れば、割高な野菜を食べる必要はなし。
75名無しさん@13周年
ダイエット中