【防衛】 戦車、本州から消える…700両から300両に、代わりに高速移動できる機動戦闘車99両を機動師団・旅団に新たに配備★4
自走高射機関砲でおk
3 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:12:00.32 ID:RpeuDVrZ0
4 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:12:20.13 ID:9oorH9ec0
キャタピラじゃないだけで戦車と変わらんように見える
5 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:12:37.98 ID:MOIj+uh10
吉田戦車
>>1 昔、西部警察の第一話で出てきたやつに似ている。
7 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:13:38.11 ID:+6ELZO3n0
一般道を走行でき、じゃなく一般道しか走行できない、と言うべきじゃ
>>1 戦車はもう飾りみたいなもんだからな…戦闘ヘリで事足りる
9 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:15:02.32 ID:BKf78nPV0
数は力
JK
10 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:15:20.16 ID:hUtoJMGY0
市街戦なら圧倒的に有利に戦えそう
まぁソ連が上陸してくる可能性がそれなりにあった北海道ならまだわかるが
本州にあの戦車を大量においておく意味はあまりないわなぁ
むしろ道路事情に合わせた機動性重視でおそすぎたくらいじゃない
>>1 戦車減らすんなら本土防衛用にライセンス入手してA-10作ろうぜ。
13 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:16:54.79 ID:ZV6WBMUVP
一番最初に上陸されそうな九州には置いてるんだろ?だったらいいじゃん。
本州に上陸されたら、主要道路の橋をみんな落として、自衛隊はカーナビの裏道ナビで移動すればいいんだよ。
14 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:19:26.58 ID:gR+VfNpB0
昔の大戦略でチート級だったテレダインAGSとかいう戦車と同程度の性能だろ
>>12 SAMであぼーんだから消えそうなのに?
ミサイル使うならA-10で有る必要は無いのに?
本州で戦車が活躍する様な頃にはもう俺ら多分殺されてるからなぁ。
17 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:22:04.08 ID:ZV6WBMUVP
18 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:23:52.19 ID:vnyMFUup0
外国に進行しない日本の自衛隊で戦車使うようになったら日本終了。
それより、国内テロに備え人型の戦闘ロボを開発・配置して、対外戦のために
宇宙軍の創設と軍備充実を望む。
19 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:26:26.27 ID:ZV6WBMUVP
>>18 俺は、多分その戦闘ロボに間違えて殺されるわ。
20 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:26:28.83 ID:yurH864o0
なんでもいいから
現場部隊に予算を〜
21 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:27:44.49 ID:5toYjPxC0
富士山の麓以外じゃそもそもキャタピラなんか使用不能
陸自もようやく見栄を捨てて現実路線に転換したか
>>10 ところがどっこい
ガードレールや民家の塀、放置車両といった、街中にごくありふれた障害物にも行く手を阻まれてしまう
本物の戦車だったら、乗り越え、ブチ壊し、踏み潰して前進できるんだけどね
それがタイヤとキャタピラの差だ
23 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:29:15.58 ID:/EIKjHFO0
そもそも戦車じゃ川を渡れないじゃん
沼も湖もだな
キドセンをC2輸送機で各地に展開ていうけど
1フライトにつき1台だけだろ?あんま意味ないんじゃね〜の
そりゃ運べないよりはマシだけどさー。
25 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:30:45.10 ID:nWXJv5dD0
>>12 そんな物要らないよ。マルチロール機で十分。
>>16 無い無い。自衛隊がまず俺らを避難させるよ。
26 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:30:45.38 ID:ZV6WBMUVP
>>22 でもそういう所をぶっ壊しながら進んでると砲塔を旋回できないわけで、
その間に後ろから攻撃するといいと思うんだ。
27 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:31:04.50 ID:gR+VfNpB0
戦車市街戦は第二次大戦でドイツ軍がボロ負けしたですが何か
28 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:31:05.48 ID:Yu4h9HCb0
本州では戦車教導隊と宣伝用だけになるのかな?
それもなくすの?
29 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:31:31.68 ID:mxsUWAKQ0
新幹線で牽引する列車砲と弾道ミサイル頼むわ
30 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:32:29.28 ID:Sql9C0RB0
>>22 ブラックホークダウンって映画の中でもそんな件有ったな
前線の兵士が簡易バリケードに阻まれてボヤいてるシーン
32 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:33:20.75 ID:ZV6WBMUVP
>>27 負けたやつがいると言う事は、勝った奴がいるんだよね。
>>29 時速300キロで走行射撃してくれ。
33 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:33:48.90 ID:OvYGz4q90
34 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:33:59.14 ID:w0ra+7Xj0
ナマぬるい。
イプシロン固形燃料ロケットを改良して、
即座に発射できるミサイルを配備しとけ。
上陸侵攻してきた敵は、死んだことも理解できないくらい瞬間的に焼き尽くしてやればよい。
35 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:35:08.32 ID:gR+VfNpB0
>>32 はい、徒歩&やわらかスキンのレジスタンスが勝ちました
>>23 潜水渡渉装備といういものがあって、戦車は水深2mの河川まで対応できる
湖は水陸両用車以外では渡れないし、沼に至っては水陸両用車であっても渡りたがらない(泥に捕まる可能性
>>29 なにその珍兵器!夢が広がるじゃないの!
メガフロート基地やタンカー改造空母に市販車改のメガフォースもお願いします
38 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:36:18.84 ID:5/SvRoV0O
39 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:36:26.02 ID:ZV6WBMUVP
40 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:37:41.60 ID:/EIKjHFO0
41 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:38:49.87 ID:Yu4h9HCb0
10式と大差無い値段になりそうだし、
仮に下がったとしても台数そのものは逆に増えるわけなんで、
予算の都合ではなく、機動性や即応性を重視した結果だろ
44 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:40:07.45 ID:mAsnqag+0
>>36 昔みたいに自然の川ならいいが、今は数メートルの川も渡れないだろう。
>>23 川くらい潜って渡れるだろ
水深にもよるだろうが
46 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:40:33.10 ID:ShG1OGS70
陸海空とか、何で第二次大戦のように地べたにへばりつきたがる。
宇宙軍作れよ。
中国の海洋進出はリアルタイム偵察衛星が前提。
上にいる方が強いのは軍事の原則だろ。
47 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:42:12.98 ID:ZV6WBMUVP
とりあえずイトカワにハヤブサを何台も置いといて、
有事になったらそこから発進して中国めがけて突入させればよくね?
迎撃不可能だろ。
48 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:44:58.67 ID:l+bg2P4W0
>>22 そんなもんがあるところでの戦闘になったらとっくに防衛失敗だっての
49 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:47:38.54 ID:25BwWXwx0
大阪市と福岡市と横浜市だけには置いとけ
50 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:48:29.84 ID:ZV6WBMUVP
日本に住んでる外国人がいるし、企業もあるわけで、その人たちを保護すると言う名目で外国の支援は期待できると思うんだな。
なので、最初の1週間とか10日間とかを持ちこたえる事が出来ればいいんじゃないのかな?
52 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:51:04.47 ID:ZV6WBMUVP
>>49 福岡は個人でもロケットランチャーくらいは常備してるんじゃね?
>>51 中国軍はクェートを襲ったイラクの役割だよ。
53 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:51:15.56 ID:Ji2sDlqk0
オスプレイみたいなゴミ買わされて
国産を減らされるのか
やっぱり自民党は売国政党だな
両文書はそう明記し、
旧ソ連の大規模上陸を想定した冷戦型防衛態勢の名残を一掃し、
より切迫した離島防衛などの課題に予算を振り向ける方針を
強く打ち出した。
つまり、借金1000兆円で 狂気の法人減税したいけど金がない
だから アネハが 地震の脅威を過少評価して 鉄筋のないビルを建てたように
「大規模侵攻という事態が 起きないことにして」
「離島での小競り合いに特化する」
借金1000兆円で 狂気の法人減税の財源は
国防を切り刻んで 外患誘致すること
現代の西太后 現代の両班
55 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:52:55.90 ID:5SkJygwU0
戦車とか日本には要らんだろ
尖閣にでも配備するのか?w
56 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:52:59.30 ID:hUtoJMGY0
日本には陸の国境が無いから海から上陸させないように
揚陸艦やホバーボートを叩く策を考えないと
はじめに海岸線や港に巨大要塞の建設でもしようや
>>39 余裕かどうかはわからないが、水田で戦車の侵攻を阻止できない事は
朝鮮戦争、ベトナム戦争、中越紛争などで証明されている
>>50 一番多いのがシナの潜入組織なんですけど。
59 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:53:56.37 ID:l+bg2P4W0
>>22 そんなもんがあるところでの戦闘になったらとっくに防衛失敗だっての
ヘリがヘリがと言うバカが居るがヘリではその場に長時間留まれないだろ
で10式は都市テロを想定して作られてる部分も有るが機動戦闘車はそれをさらに特化した感じがあるな
ちなみに都市テロの相手は不法朝鮮人だ(阪神大震災の時に総連関係の建物から重火器多数出たとか)
61 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:57:17.23 ID:ZV6WBMUVP
>>57 あぁ、そうかベトナムにも水田あったよな、フーハハハーのシーンとか水田だったもんな。
>>58 そういうのに対しての機動装甲車だろ?
>>48 失敗や錯誤の無い戦争などありえない
なぜ上陸されたら抗戦を諦めなければいけないのか理解に苦しむ
そのような覚悟や考えをしていて喜ぶのは侵略者だけだ
63 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:59:29.46 ID:Ji2sDlqk0
上陸用なら海自の1号型増やせばいいだろ
水陸両用車なんか要らん
64 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:59:38.24 ID:CGS0LNvF0
戦車は処分できても、要らない自衛官は処分しにくいよな〜w
バブル時代以前の旧時代の年寄りサラリーマン自衛官が、一番日本の防衛の足を引っ張ってる。
今の35歳以上をなんとかリストラしないとw できないなら給与手当の大幅引き下げは行えよ!
日本の防衛の足を引っ張って邪魔してるのは、一世代前の古い自衛官だ、しかもそいつらが
一番給与や手当をもらってる世代だ!
65 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:00:02.99 ID:ZV6WBMUVP
>>62 攻め手側が戦車持ちだして市街戦してると言う事は、空海戦力が壊滅してるって事だろ。
そんな状況なら戦車よりもゲリラ戦で時間稼ぎする方がいいと思うんだ。
>>48 バーカ
「洋上撃滅」=ステーキは 12兆円(1200円)する
「水際阻止」+「内陸戦」=牛丼は 4.5兆円(450円)で済む
いくらデフレだからって
4.5兆円で 洋上撃滅はムリ
中国 20兆円 戦闘機1600機で
戦車 7200両で
日本 12兆円 戦闘機1750機
戦車 1200両なら 洋上撃滅できるよ
4000億円=戦車400両=戦闘機27機だけど
中国 1600機 日本350機 戦車700両を
中国 1600機 日本377機 戦車300両 にするのは
バカです お金持ちの衆愚政治です 右の大躍進です
67 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:03:38.98 ID:Yu4h9HCb0
68 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:04:32.29 ID:y8nh5gxo0
上陸地点はある程度しぼれるんだし島嶼を要塞化すればいいでしょーに。
69 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:05:36.68 ID:ZV6WBMUVP
>>66 ぶっ壊されたインフラの復旧やら家財を壊された一般人の保証が3000円くらいかかるだろ。
70 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:06:40.25 ID:Ji2sDlqk0
>>68 南西諸島で硫黄島と同じように要塞化出来るのは
沖縄本島だけ
あとは捨て駒
自民党政権は無駄金使いが好きみたいですね
71 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:07:33.82 ID:JxSL3LOy0
敵の戦車が上陸しても土地勘がないし道を知らんから右往左往するだろ?
72 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:07:47.28 ID:s/M1Lcne0
旧式のポンコツなんて維持するだけ無駄
限られた予算だけじゃなく、人的資源や場所も犠牲になる。
>>55 1945年、占守島に上陸してきたソ連軍に対して反撃し押し返して、逆に上陸海岸へ圧迫せしめたのは
帝国陸軍戦車第11連隊の活躍によるところ大だったよ
当時の貧弱な日本戦車でも、対戦車銃くらいしか持っていない軽装の歩兵相手には絶大な威力があった
停戦命令がなければ、そのままソ連軍を海に追い落としていたところ
占守島の戦いは帝国陸軍最後の勝利であると共に、島嶼防衛における機甲部隊の存在意義というものを示唆している
wikiにもあるので調べてみるといい
大日本帝国陸軍の
関東軍的な部分を電通に移し
陸軍を健康的な軍隊
陸上自衛隊にする。
新潟辺りも戦車要るだろ
戦車みたいな大食らい維持できる補給線確保されてるならもう負けてるよ
あるだけで相手の作戦が違うんだよ。
78 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:13:07.36 ID:ZV6WBMUVP
>>73 尖閣に戦車置いとくのは賛成だけど、
全ての島に戦車部隊置くほど金も資源も人間もいないと思うんだ。
>>75 新潟なら富士の教導隊が行くだろ。
空自 350 中国1600だから
空自は 防空で精一杯で 洋上で対艦攻撃する余裕なんてないよ!
-------------------------------
日米航路は往復6週間かかるから、たった4隻の護衛艦で対潜護衛しても
6個ミニ艦隊+ 本国予備1+整備中1で8個x4隻=32隻拘束されるから
海自は 日米航路の対潜護衛で精一杯で 中東/東南アジアはあきらめ
石油はアメリカに売ってもらって 日豪航路すら守れるか怪しいのに
●海自は優勢な中国空軍の勢力圏の沖縄に特攻して、艦船失ったら対潜護衛が滅茶苦茶になる
--------------
内陸戦がいやなら
第二砲兵=地対艦トマホークとATACMSと対水陸両用車ミニ巡航ミサイル
そして 古い戦車を 解体しないで保管しておくこと
水際防衛+内陸戦しかできないんだよ!
現在の予算では 海も 空も 洋上撃滅する余裕なんてないんだよ
------------
そもそも 防衛消費税2%4兆円+防衛政府紙幣発行4兆円やったって
経団連に損はないだろ!
80 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:13:39.41 ID:68IPvcZ70
安倍の本性が出て来たな(^O^) 宗主国アメリカ様から兵器購入で
増強してるように見せかけ 宗主国アメリカ様への献上金を払い
日本弱体化を進める
それが狙いだろ
81 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:13:53.71 ID:mAsnqag+0
>>62 防衛予算に制限が無ければその通りだろうな。
82 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:14:36.78 ID:Ji2sDlqk0
籠城戦になると強いからな
そのための戦車郡
日本伝統
83 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:15:21.02 ID:jHrJ0Nxa0
自民党政治にネトウヨのみんなで土下座感謝しようぜ
84 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:16:00.01 ID:tHopIjmr0
国防を熱く語る無職たち
減らすのもアレなんで砲台にすれば?
>>65 >攻め手側が戦車持ちだして市街戦してると言う事は、空海戦力が壊滅してるって事だろ。
いろいろと前提がおかしい
敵側に戦車が無くても市街戦は生起するし、その場合においても戦車が有効であることは
世界一豊富な非対称型市街戦経験を持つイスラエル陸軍が証明している
またイラク戦争市街戦における米軍の統計でも、戦車の支援のある部隊のほうが、そうでない部隊よりも
明らかに損害が少ないと報告されている
また上陸が済んだ後で水上戦が発生したり(サイパン戦、ノルウェー侵攻作戦)、防衛側の航空機の空襲の下で上陸が敢行されて成功した例もある(コタバル強襲
制空権も制海権も無いのに1個師団丸々無傷で上陸に成功し、陸上で激戦となった例もある(レイテ島の戦い
サイドミラー付けて、ウインカー付けて…道路交通法を守って防衛しましょう
島には戦車置けないから船係留するなり浮き桟橋おいて
火器と通信程度やっときゃいいんよ。
>>78 尖閣に戦車とか税金の無駄遣い此処に極まれりって感じ?
90 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:20:21.26 ID:3WceYspx0
>>82 いつそんな伝統が生まれたんだ?
お花畑の自民党は本当に邪魔なんだよ
本当に防衛してえなら核持てよ壷三
核持ってからだろ
蛆虫野郎が
91 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:20:54.03 ID:J9Djt7q0O
アメリカ軍いがいで戦車を上陸させた国があるか
>>81 はあ?
>>62は 金がないから ゴールキーパーしか雇えない
といっているのに
ミッドフィルダーだけでいいじゃん ゴールは無人にしろ
といっているオマエが なぜそういう?
それにムダなのは古い戦車を捨てることであって
74式を専用トレーラーに載せておけば キドセンいらねえじゃん
キドセンは明らかにゲルの間違い
>>86 そもそもなんで市街戦起きるん?
レーダー施設狙うなら分かるが市街地で暴れても殺されるだけで工作部隊になんの旨味もない
94 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:23:32.49 ID:3/YlPOFuO
装甲列車つくれよ
95 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:23:56.34 ID:IWZ30KW9i
>>76 その補給線を相手に強いるのが戦車の役割なんだな
>>16 在日特亜人がゲリコマの本性を現すからな。
97 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:25:40.84 ID:ZV6WBMUVP
>>86 >敵側に戦車が無くても市街戦は生起するし、その場合においても戦車が有効であることは
>世界一豊富な非対称型市街戦経験を持つイスラエル陸軍が証明している
そのための機動戦闘車じゃん。相手側に戦車がいなければこれでも十分対処できるし。
>また上陸が済んだ後で水上戦が発生したり(サイパン戦、ノルウェー侵攻作戦)、
サイパンの戦いはレーダーすらまともに装備してなかった頃の話だし。
>防衛側の航空機の空襲の下で上陸が敢行されて成功した例もある(コタバル強襲
それは戦車がどのくらい?たしか普通の歩兵部隊だっただろ?
>制空権も制海権も無いのに1個師団丸々無傷で上陸に成功し、陸上で激戦となった例もある(レイテ島の戦い
これも戦車はどのくらい?
結局さぁ、前提が間違ってるんだよ。
攻め手側に戦車が無ければ機動戦闘車でも十分対処できるんだよ。
俺が言ってるのは、「攻め手側が戦車持ちだして市街戦してる」
な?
100 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:30:33.41 ID:Ji2sDlqk0
これじゃ本土決戦すら出来ないじゃないか
>>65 現在では航空機も艦船も機動防衛を行うから、昔みたいに常に上空に張り付いて
敵機や敵艦を1隻も進入させないなんてことはやらない。
制空権や制海権と言う考え方は過去のもので、こちらの隙を突いて敵艦が本土に
接近し地上部隊を上陸させるのは、味方の航空戦力や護衛艦隊が健在であっても
起こりえる。
50年前の軍事常識は現在では通用しない。
そのために機動戦闘車を導入するわけ。
だから 金がなかったら
ゴールキーパーを雇うべきで
ゴール空にしてミッドフィルダーだけ雇うというのはバカなんだよ
ここにいて「海空重視に反対している人の全員」が
「できれば内陸戦はやりたくない」 と思っているけど
日本の予算では
ゴールキーパー=戦車
フルバック =第二砲兵=地対艦ミサイル 地対地ミサイル
を買うのが精一杯だと思ってる
戦車400両=戦闘機27機だから 空軍はカネがかかるんだよ!
103 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:31:36.33 ID:7i1/9XkI0
悲しいけれど74式より防御性能は同等以上だろ、モジュラー装甲だし
74近代化改修より効率いいから機動戦闘車
ゆえにいたずらに火力は上げずに74と同じ弾が使える105ミリ
高速移動できる74式と思えば悪い物じゃない
使わないのは全部大洗に持ってけば勝手に町興しに利用されるから
>>93 やるなら
皇居
永田町回り
レーダー関連代表に自衛隊施設
原発
ここらだな
>>97 つか本州に限ればいまだに主力戦車は74式な訳で
数が99両しかないのであれば問題だが、質は日本においては機動戦闘車>戦車
107 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:34:47.67 ID:5Kcq9ixl0
戦車が無効なら、何でアメちゃんはM1(A1/A2)を5900輌も持っているんだよ…
機動戦闘車の105mm豆鉄砲では、10輌でも1輌のM1に負ける
今ごろ、アメちゃんの「ストライカーの失敗」をやる気?
>>78 あそこに戦車は要らんだろ
鹵獲されるのが関の山
109 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:35:32.85 ID:ZV6WBMUVP
>>107 まともに橋も渡れない戦車など必要ないわ。
>>93 日中が戦争になったら、在日が暴れださないとでも思うのか?
平時ですらこの有様なのにwwww
111 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:36:51.44 ID:4IP+mpss0
てか無人機が活躍する時代に戦車なんているのか?
日本から大量に無人機攻撃すればいいだけじゃん
>>104 もし数が現74式と同じだけあれば機甲戦力は大幅に強化されるな
>>107 M1戦車はわからんが90式は74式のAPDSFS当てれば戦闘不能だぜ
113 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:37:59.81 ID:ZV6WBMUVP
>>110 この場合の市街戦は、上陸してきた機甲部隊との市街戦だよ。
対ゲリラ戦なら機動戦闘車で対処できるし。
>>110 案外暴れないと思うよ
あいつら祖国()より自分の生活の方が大事だろ
115 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:40:01.37 ID:5Kcq9ixl0
つか、アメちゃんの戦略からずれ過ぎだろ?
アメちゃんは、10年以上前に機動戦闘車(ストライカー)で大失敗して戦車主軸に戻した
攻撃ヘリも、もう諦めていて新規開発は凍結中(開発自体やめた)だ
20mmで穴の空く機動戦闘車は対戦車ミサイルも要らないしな…
116 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:41:06.65 ID:RAJl7ceK0
お前らよりはるかに機密情報も専門知識も持ってる防衛省の幕僚が立案した綱領を
偉そうに批評してる軍オタが惨めすぎて笑えるわw
市販の本で見た情報しか知らないド素人の意見なんて要りませんからwww
>>104 ウソつくなよ
キドセン 26t
74式 38t
どうみても 74式の装甲が厚いし
キドセンと 74式で撃ちあったら 74式が勝つよ
---------
経団連と 財務省は
法人減税でカネよこせ!や 国債暴落したら銀行天下りできなくなるから
国防なんてどーでもいいから 防衛予算をけずりたい
だから、東亜では 中国と台湾 朝鮮と韓国が 食うか食われるかで
中国の脅威が増大しているのに
「冷戦は終わったから 着上陸の蓋然性は低い」と
いいはっている
しかし 中国の揚陸能力はソ連なんかより強大になっていて
経団連と 財務省は まちがっているし ワガママすぎる
118 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:41:57.56 ID:ZV6WBMUVP
>>114 そうだよな。それが彼らの処世術だもんな。
>>115 ゲリラ相手ならそんなに違わないと思うんだ。
>>93 市街戦云々言い出したのは自分ではない
まあ場所がレーダー施設に変わろうと、有用性に変化は無いが
>>97 >そのための機動戦闘車じゃん。相手側に戦車がいなければこれでも十分対処できるし。
敵の水陸両用戦闘車両群が装備している火器(30mm機関砲、105mm低圧砲、対戦車ミサイル)の直撃に耐えられないため
防戦の過程で戦車の場合よりも明白に多くの損害を出すことになる
自衛隊の予備兵力は限られており、敵の水陸両用車と撃ち合って相打ちになるようでは困る
>サイパンの戦いはレーダーすらまともに装備してなかった頃の話だし。
レーダーは関係ない
当時日本軍は上陸15日前に米軍の上陸部隊の集結を掴み、10日前には出撃準備中である事を掴み、6日前には出撃した事を掴んでいた
にも関わらず、洋上での決戦は敵上陸の3日後であり、その時点で既にサイパン防衛隊は水際防御にも夜襲反撃にも失敗して甚大な損害を出し、後退し始めていた
>それは戦車がどのくらい?たしか普通の歩兵部隊だっただろ?
制海権や制空権が無くても上陸が敢行された例は過去に幾つもあると、そういう話をしているんだが
>攻め手側に戦車が無ければ機動戦闘車でも十分対処できるんだよ
仮想敵の両用戦車両の能力を考えれば、機動戦闘車では火力も防御力も互角に近く、十分だとは到底いえない
120 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:42:43.64 ID:Vy05MW+C0
いざとなったら爆弾落としてまるごと焼けばいい
空と海だけ守ってろ
ID:ZV6WBMUVPは知ったかしまくる挙句、話逸らす癖あるからまともに相手しちゃだめだよ
>>115 正直74式も怪しい
>>117 材質や構造が違うし、74式も対戦車〇〇ってつく火器直撃したら一撃なのは変わらない
123 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:45:50.22 ID:5Kcq9ixl0
>>116 財務省の言いなりになったが正しい
戦車減らすのを飲まされただけ(`・ω・´)
124 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:46:05.20 ID:32jOfHow0
400両減らすんだったら、
ここ鳥取県の自警団に配布しろよ。
いざという時には我々もお国のために犠牲になる覚悟は出来ている。
>>123 いや戦闘機更新にイージス+護衛艦純増を通してるし今回は大勝利だろ
弾道弾と巡航ミサイルは惜しかったけど
>>118 愛国心溢れるなら徴兵拒否も徴税拒否もしないだろうからな
>>119 そこらへんの火砲は74式でも当たったらお陀仏なのは変わらん
90式の代替が機動戦闘車なら防御弱くなったといえるが、
74式の代替なら単純な装甲防御だけでも同等以上だと思うよ
情報収集能力とか加味すれば間違いなく74式より上
127 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:50:22.27 ID:ZV6WBMUVP
>>119 >敵の水陸両用戦闘車両群が装備している火器(30mm機関砲、105mm低圧砲、対戦車ミサイル)の直撃に耐えられないため
>防戦の過程で戦車の場合よりも明白に多くの損害を出すことになる
>自衛隊の予備兵力は限られており、敵の水陸両用車と撃ち合って相打ちになるようでは困る
それって海自空自が失敗してるわけで、その時点で海自も空自も数が少なくなってるんだからしょうがないじゃん、
最初に言った通りで、その時点で負けなんだよ。
>当時日本軍は上陸15日前に米軍の上陸部隊の集結を掴み、10日前には出撃準備中である事を掴み、6日前には出撃した事を掴んでいた
サイパンと敵の集結地点と、その時の日本海軍の艦隊がどこに居たかだよね?
海自が間に合わないほど遠くに居る設定じゃないと無理な事だろ?
>制海権や制空権が無くても上陸が敢行された例は過去に幾つもあると、そういう話をしているんだが
戦車を伴った上陸と、戦車がいない場合の上陸では、難易度が桁違いだろ。
>仮想敵の両用戦車両の能力を考えれば、機動戦闘車では火力も防御力も互角に近く、十分だとは到底いえない
それが何台上陸出来て、それの補給はどのくらい持つの?
128 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:50:56.19 ID:1rnf9qt/0
>>117 トン数で防御力が語れるならマウス最強だなw
10が40トンに押さえられたが120ミリのゼロ距離に耐えると聞くぞ
1974年の技術と今の技術を比べるなよ
>>129 10式は側面でもタンデムHEAT耐えるらしい
なんで 変なキドセンが開発されたかといえば
バカな経団連&財務省&政治家が
タッグを組んで 防衛省の内局(財務や警察とかからの出向)に
「着上陸の蓋然性は低い=大規模着上陸に備える必要はない」
と言わしめたからで
ゲリコマ対応の車両じゃないと 内局・財務省が予算を認めなかったから
だから 財務省が「米中新冷戦を認めて 国民に土下座すべき」
財務省のせいで キドセンだの 96WAPCだの
「74式や 73式をトレーラーに載せたほうが
装甲が厚かったり、沖縄逆上陸に使えて得」という
税金のムダのヘンテコ装甲車ばっかりになっている
132 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:53:52.08 ID:5Kcq9ixl0
>>125 これだけシナの脅威があるし、増えても20年以上前の防衛費より少ないのに?
物価はデフレかも知れんけど、兵器は2〜3倍以上の価格になっている
昨年より1000億円程度増えただけでは、近代化改修が更に遅れる…
盗電には10兆円出せるのに、なんでシナの挑発には危機感無いんだろう
機動戦闘車両とかあれか、バギーにモヒカンが箱乗りしてヒャハー!みたいな?
>>125 「空自と海自の大勝利」が正しい
省内で尖閣有事の想定とシミュレーションを繰り返していれば
必然的に役割の多い空自と海自の声が大きくなり、陸自の声は小さくなる
そしてそれが予算配分にも反映された、と
135 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:54:49.98 ID:Sql9C0RB0
>>132 20年も減らし続けてきたのが微増でも増えたんだ
これを勝利じゃないなら何が勝利なの
それにこんな状況を作り出したのは結局国民だよ
本当に危機感あるなら選挙で意思表示を
138 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:57:33.02 ID:x3JMijE90
補助戦闘機だけじゃなく国産の主力戦闘機も頼むわ
空を制すればシナの侵略行為など糞以下
グローバルホーク買うみたいだが
あれ、米国では退役リストに入ってるんだが…
アパッチの二の舞に成りかねないよ
それに 中国戦闘機は 携帯SAMを避けて
高度5000mから 高速道路を 狭い視界の赤外線望遠鏡で見て
道路上の車両をクラスタで狩るわけで
装輪のほうが 食われやすいんじゃないの?
まあ装軌+トレーラーで 戦略機動中でも大差ないけど
カネがないなら 古い装軌にトレーラー買い足しのほうが
装軌と 装輪を兼用できるし
ぶっちゃけ装輪は 民間トラックのシャシーに装甲箱と大砲乗せて
突撃砲は 急造できそうだけど
装軌は平時に作り「溜めて」おかねば、戦時急造しにくい
141 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:06:00.42 ID:+uATGWfR0
>>117 >キドセン 26t
これはさすがに戦車とくらべたら装甲はペラペラだろうな
でも対戦車戦闘するわけじゃないんだからいいのだろう
142 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:08:49.89 ID:m+jemt0DO
日本の歩兵は海岸線の警備とかやらんのか
143 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:09:26.28 ID:RbtZzz/x0
た・・多脚戦車は...
>>136 どーやって?
自民党は 経団連から賄賂もらって法人減税するために
国防削減だし
左翼は 国防削減して福祉だ
自衛隊が 予備役を増やして 自衛隊シンパの組織票を形成してこなかった
のだって 問題じゃないのか?
それとも、我々が 銃を取って 市民革命起こしたら
自衛隊は 治安出動を 拒否してくれるのか?
経団連・財務省の言うとおりしてたら 日本は壊滅しそうだが
フラッギングは難しいぞ
>>144 よし
そこまで言うなら選挙で意思を示そうじゃないか!
グチグチ愚痴を言ってるだけじゃ始まらない
お前の考えを理論武装して回りに広めて行けば良いよ
お前の理論が素晴らしいのであればきっと賛同者は集まるよ
それが一万十万百万と集まればきっと国も変えられるよ
>それって海自空自が失敗してるわけで、その時点で海自も空自も数が少なくなってるんだからしょうがないじゃん、
>最初に言った通りで、その時点で負けなんだよ。
「海自と空自の失敗」=「撃破されて戦線に復帰できない」となぜ短絡的に考えるのだろう?
敵の破壊活動や妨害工作、または陽動作戦に引っ掛かったなどで、初期対応の現場に戦力集結が間に合わなかったというケースも十分に考えられる
その場合には当然諦めるわけにはいかない、まだこちらのターンがあるのだから
>サイパンと敵の集結地点と、その時の日本海軍の艦隊がどこに居たかだよね?
残念ながら距離の問題でもない
日本軍が決戦準備命令を発令したのは敵上陸の僅か2日前で、決戦作戦発動が指令されたのは、まさに敵の上陸日のことだった
練り上げたはずの邀撃作戦が、防諜の不手際が原因で手の内を見透かされた挙句、陽動作戦に振り回されたのが失敗の原因
そういうヒューマンエラーは現代でも起こりうる事だ
>戦車を伴った上陸と、戦車がいない場合の上陸では、難易度が桁違いだろ。
そう、そしてこちらに戦車が無いと知っておれば、敵も戦車を持ちだす必然性が減り、難易度がダダ下がりになると、既に各所で何度も言われている
敵に楽をさせたいわけではあるまい?
>それが何台上陸出来て、それの補給はどのくらい持つの?
最も大型で新しい071型揚陸艦3隻のぶんだけでも60輌(この数字は今後更に増えていく)
そしてこれらの車両が空自や海自の基地に陸上から接近してきたら、後続する本物の戦車やその補給を絶つことが難しくなる
>>142 洋上も漁民の通報網頼りだしそんなもんだろ
近年は東シナ海でチャンコロ船団から日本漁船が追いやられてるもんで
漁船頼りの通報網も以前程機能してないそうだが
148 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:22:25.56 ID:rihrksrr0
陸自はどうでもいいから海自に金剛配備しろおら
149 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:23:12.43 ID:5Kcq9ixl0
平時は、4護衛隊群しかない日本は1護衛隊群しか即応(すぐ動ける)艦隊がいない
有事になっても、補給・修理・休息(1週間ならともかく、それ以上緊張を強いると倒れるか重大なミスをする)を考えたら2護衛隊群しか同時に出せない
4護衛隊群を同時に出せば、前行の事が出来なくなるからな
これで、3方向以上に上陸部隊を分けられたら(物量のシナは可能)、海自が無傷でも防げない
1護衛隊群でカバー出来るのは、せいぜい半径150〜200キロの海域だからな
隙間はいくらでもあるんだよ…
シナ相手に、上陸戦が無いと思う方がお花畑(`・ω・´)
150 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:23:13.08 ID:6m5BvOyg0
なんで戦車vs戦車みたいなシミュレーションゲームの設定みたいなもので
決戦することにこだわってんのかな
砲兵がいるんだから自走ロケット砲持ってきて
戦車砲の届かないロングレンジから精密射撃ぐらいできそうなんだけど
戦車は陸自の華かもしれないけど整備も必要だし燃料も食う
歩兵や工兵と兵站の総合力を考慮せず
戦車という極めて作戦可動範囲幅の狭い機種だけを突出させる意味がわからん
高価なおもちゃを欲しがってる子供にしか思えん
あまりに視野が狭すぎる
151 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:26:52.91 ID:IkGrbJDQ0
シナチョンの上陸がこわいから、海岸線に防衛線やトーチカを構築してくれ
それと各家庭に対物ライフルを支給してくれ
153 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:30:25.26 ID:gQRuwdf10
戦車不要論の勝利か
154 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:30:54.69 ID:Imdy2AiJ0
>>151 北チョンの拉致を防ぐことすら出来ないくらい
日本の海岸線は長いんだよ
>>150 諸兵科連合(コンバインド・アームズ)の重要性を説くのなら、
余計に戦車を外そうとするのは道理に合わないよ、機甲も兵科の一つなのだから
156 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:31:22.20 ID:VuAW7sWS0
退役した戦車はどうなるんだ。SLみたいに公園に展示して、有事には直して使う。
何、またMBT不要厨が湧いてんの?
バランス欠いた編成じゃ勝てるもんも勝てなくなるぞ
158 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:35:03.29 ID:mxsUWAKQ0
早く10式アラブに売って砂漠の戦車戦見せてくれよ
159 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:36:14.86 ID:25BwWXwx0
あと親韓親中議員も消えてくれ
160 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:36:15.04 ID:VuAW7sWS0
退役後は名前を移動砲台と変えて離島に配備する。
161 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:36:54.86 ID:7/mhbR9V0
古い戦車は島嶼防衛用の砲台代わりにしよう。
162 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:37:33.18 ID:UP0xYr1G0
何でいつも機動戦闘車のスレはこんなに伸びるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:37:36.09 ID:gR+VfNpB0
戦車砲を積んだ水中翼船とかどうよ
日本刀みたいに希望者に委託管理して貰うのはどうだろう、砲身は陸自保管で
165 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:38:28.48 ID:8nX4tEiX0
90式先輩引退するんですか!?
166 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:38:37.16 ID:IkGrbJDQ0
>>158 「これじゃ砂漠で戦えない」っていえばいいのか?
>>39 田植えの時期でも、軟らかいのは3〜40cm程(膝下位)だから問題無い筈
168 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:40:47.76 ID:VuAW7sWS0
北朝鮮と交渉して竹島と交換しよう
>>157 いあ 信じがたいことに
国家の指導層が MBT不要厨とか 陸自不要&海空重視厨とか
厨房で占められていて
フラッギングしないと、このままでは全滅しかねない有様
戦闘経験ゼロの 「味方の砲兵に自分の居る座標を
砲撃目標座標で伝えてしまう 速成教育士官」に引率されて
ベトナムで戦っているような有様
170 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:42:17.88 ID:gR+VfNpB0
田植え機が沈まないのにハイテク戦闘マシーンがなぜ沈むというのですか
171 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:42:41.69 ID:5Kcq9ixl0
>>162 ストライカーの大失敗を無視する奴が多いからな
アメちゃんは、戦車の予備も多かったから大事に至らなかったが日本は致命的
ストライカー救出に戦車出して大騒ぎしたのに…
172 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:42:51.47 ID:mxsUWAKQ0
>>166 イスラエルの武官に砂漠の戦闘にも使えるのかと聞かれて
「日本には砂漠はないからその必要はない」と答えたんだっけ。
174 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:42:58.15 ID:C0BeW7mM0
戦車は不要ではないが限られた資金のなかでは
決して優先順位は高くない
やはり戦車のほうがいいんじゃないの?
あちこち建物の残骸が路上に散乱していて通れるの?
177 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:45:05.64 ID:gR+VfNpB0
どうせアホの政治家のもと先制攻撃受けて花形兵器は壊滅するんだから
ゲリラ戦で使える弱い兵器持ってた方がいいんよ
178 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:48:44.70 ID:5Kcq9ixl0
湾岸・イラク戦争の戦訓を無視して、機動戦闘車ホルホルはシナチョンの工作じゃないかと思うくらいだw
アメちゃんもあれで機動戦闘車は、「補助戦闘車」の位置付けにして戦車主軸に戻した
旧式のイラク軍にストライカーボコられて、戦車が救出に向かうと言う恥ずかしい戦訓…
>>169 彼等は省益に従ってプラン立てるからね
潜水艦が時代遅れ兵器発言の片山さつきも担当部局の仕事に熱心だっただけの無知だったし
中谷や佐藤等の本職上がりが本来は防衛問題を主導すべきなんだとは思う
ただ日本は海洋国家で有り敵地侵攻を拒否してる状況では陸が冷や飯食わされるのは仕方ない面もあるけどね
だからと言ってMBTが不要ってのは頭湧いてるな
>>175 昔、米軍は「大卒であるだけで、たった数ヶ月の教育しか受けてない士官」
に 兵士を引率させたんだけど
指揮官として使い物にならないわけ
しまいには、自分の居る部隊の座標を、味方の砲兵に砲撃目標で伝えたり
ドジをやらかす
「こんな上官に率いられていたら全滅だ!」という危機感にかられた
米軍の下士官兵は
戦場のドサクサで、ダメ士官に、手りゅう弾投げつけて殺して
「名誉の戦死」したことにして 最先任の下士官が指揮を執ったりした
本州戦車ゼロ 戦車300両とかは もう、ジョン王レベルだろ
革命起こしてマグナカルタに署名させないと
「ダメだコイツ 早くなんとかしないと」
182 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:52:15.72 ID:S2CPd11vi
>>150 今はそもそも戦車同士のバトルってどこも想定してないよね
発砲した瞬間に位置特定されるからって理由で、
自動車に無反動砲積んだ車両を開発してたよな?
>>181 早く革命起こそう
さあ理論武装して布教だ
>>175 それはあるかもしれないが、大量に戦車を削ったお金で、どれだけ空海を強化できるのかという
計算しようとすらしていない人が余りに多いね、観念ばかりが優先している感がある
「これだけ陸を削れば【たぶん】【かなり】空海の守りが堅くなるであろう、そうに違いない!」と
そこで思考が止まっている
例えば戦車300輌の調達を中止して、浮いたお金で買える護衛艦や戦闘機は何隻?何機ですか?
それで絶対確実な洋上阻止が可能になるんですか?というお話をしなきゃいけないはずなんだけど
185 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:54:15.93 ID:SNmMKHVR0
国内における対ゲリラ用に向けての装備転換なんでしょ?
ちょっと前に数件起きたゲリラ来襲警報とかいう
自治体?からのおかしなアラートメール誤配信ってのも
ミスとしての誤配信ではなく、明らかに意図的に「誤配信」してるってことだろうね。
そもそもそういうテンプレートが用意されているってこと自体、そういう備えがされているという事実。
国家公安レベルでそういうはっきりとした動き掴んでいるんだろうね。
戦争はとっくの昔に始まってて
最近目に見えるようになってきて、もう沢山の人が気付き始めてる。
気付かずにヘラヘラアホな笑い顔晒してる奴もまだまだたくさんいるけど、日本人も馬鹿ばかりじゃぁない。
今気づいて、遅かったのか間に合ったのか。
もうすぐわかるね。
>>181 本州に戦車0は流石に無いだろ、富士の教導団も有るんだし
南北に重点配備って話だと思ってるんだが
マスコミの連中って思ってる程知識無いし飛ばしも有るからね
.
( ^▽^)<今までのパターンからいって 実際に300にはならないと思う
現状も400とかいって約740両 保有w
陸自は今回 戦車 −100だけど
機動戦闘車 +99
水陸両用車 +52
これにオスプレイ 17機が加わるから
腐った74式100両より 火力・機動力は大幅にアップする♪
さらに 護衛艦定数 +7隻 (イージス艦を2隻増)
P1哨戒機 23機 (海自の作戦機は+20機増)
戦闘機は定数+20増
無人偵察機グローバルホークを3機買うから
偵察機部隊1個飛行隊20機を戦闘機部隊にする
F35Aは5年で28機
C2輸送機は10機
新型の早期警戒管制?機を4機
給油機3機
∧∧ 海と空は 全く減らさず かなり増える
( =゚-゚)
.(∩∩)
188 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:58:08.17 ID:F1QqZY1A0
機動戦闘車じゃ装甲薄すぎてロシアのT90には勝てん
下手をすれば北朝鮮のT34にも負ける
>無人偵察機グローバルホークを3機買うから
ゲーマーから募集してくんないかな操縦者
190 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:02:28.89 ID:6m5BvOyg0
>>178 本州において
他国が旧式だろうが戦車揚陸させて地上部隊を制圧しようという状況は
どういった理由で考えているのか?
韓国・北朝鮮・中国がどうやって戦車を本州まで引っ張ってこれるのか
戦車隊を上陸させて作戦を遂行するにあたって整備補給部隊が必要になってくるが
空自や海自はそれを指くわえて眺めてるだけなのか?
そう易々と地上制圧部隊が上陸できるのなら上陸ポイントは一か所だけか?
いったいどれだけ特殊な状況においてのみ
主力戦車がその能力をいかんなく発揮することができるのか
状況設定を説明してほしいな
>>188 そもそも対戦車戦闘は想定してないけど
射程はT-90なんかよりキドセンの方が1kmは上回るよ?
賢明な判断じゃないかな
193 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:04:41.71 ID:yn6bmcdRi BE:1458076782-BRZ(10000)
ICBM 100発欲しいね
大陸間弾道弾ミサイル
何で日本にないの?
お金が浮いたらA-10を買う
195 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:08:33.56 ID:5Kcq9ixl0
>>191 いや、そもそも105mmの豆鉄砲当たってもT-90はビクともしませんが?
>>193 自民党が長年政権与党だったから
新風を与党にでもすれば達成できるんじゃない?
因みに核弾頭は黒鉛炉復活させるか高速増殖炉を安定稼働させないと無理
現状では精々ダーティーボム止まり
キャリアーの方は固体ロケット転用でいけそうだけどね
198 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:10:02.16 ID:F1QqZY1A0
>>191 射程は上回っても、T90の複合装甲は貫けん
キドセンの装甲じゃ対戦車戦闘どころか対人戦闘のRPGでも破壊される
役立たずだ
すぐさま普通の主力戦車に戻せ
>>190 中国人民解放軍は対米国防と並び、台湾武力併合ができる実力を備えることも目標としている。
そのため、揚陸艦は他の艦種に比べ急激に建造が進んでいる。
2012年末時点の揚陸能力は戦車600両強と兵員1万7千強
(+客船徴用7000-15000人程度フォークランド紛争では客船徴用約7000人)である。
まだアメリカ軍(戦車900両 兵員4万人)の能力には遠く及ばないが、
ロシア軍(旧ソ連)を抜いて世界2位の規模に達している。
071型揚陸艦(戦車20両 兵員800人)x2隻(戦車40両 兵員1600人)[47]
玉庭型揚陸艦(戦車10両 兵員250人)x19隻(戦車190両 兵員4750人)
玉康型揚陸艦(戦車10両 兵員200人)x7隻(戦車70両 兵員1400人)
運輸型揚陸艦(戦車6両)x10隻(戦車60両)
玉登型揚陸艦(戦車6両 兵員180名)x1隻(戦車6両 兵員180人)
玉北型揚陸艦(戦車10両または兵員150人)x10隻(戦車100両または兵員1500人)
玉海型揚陸艦(戦車2両 兵員250人)x10隻(戦車20両 兵員2500人)
玉連型揚陸艦(戦車5両 兵員250人)x28隻(戦車140両 兵員7000人)
正規揚陸艦隊揚陸能力 戦車626両+兵員17430人
(上記の計算を行うにあたり、揚陸艦の就役数と搭載能力はミリタリーバランス
2013年版のデータを参照した。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E6%B5%B7%E8%BB%8D#.E6.8F.9A.E9.99.B8.E8.89.A6 中国の揚陸輸送力は ソ連を上回っているのに
「ソ連は崩壊した 冷戦は終わった 着上陸の蓋然性は低い」
という財務省・経団連は 対中抑止をへし折って 外患誘致している
200 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:11:20.17 ID:sN9vYAO60
第二次大戦ですら本州に上陸される前に降伏してるんだから
戦車の活躍の場面など訪れるわけがない。
>>195 HESHで光学とベロトロ潰せて内部危害多少できれば上等だよ
202 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:12:42.10 ID:6m5BvOyg0
だからその揚陸艦を地対艦誘導弾で沈めてしまえば話早いんじゃないの?
204 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:14:15.53 ID:5Kcq9ixl0
今は120mmでも、盾である装甲が強くなっちゃってそれ以上の口径の戦車も登場した
これからは、130mmが主力になるかも知れない
片や、105mmの豆鉄砲に20mmで穴の空く装甲の機動戦闘車
戦車の姿見たら逃げる為の「高機動」なんですね分かります
205 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:14:20.56 ID:5UNS52u00
>>198 T-34は最大射程に入る前にキドセンの即応弾で半殺しにされておしまい
他は
>>201に書いたとおり
そもそも対戦車戦闘なんて想定してないがって書いてあるし
歩兵随伴兵器を元に戻せって60式にすんの?
>>200 中国の占領が アメリカの占領のような 甘い占領で済むわけはない
南京大虐殺記念館を作っているということは
「我々は 日本に報復する 権利を持っている」という誇示だろ
207 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:15:10.26 ID:F1QqZY1A0
装輪戦車は第二次大戦の連合軍とドイツ軍の西部戦線で役に立たなかったことが証明されてる
ドイツの4号戦車に対してアメリカの装輪戦車は逃げ回るしかなかった
過去の戦いが証明してる
ただちに普通の主力戦車に戻すんだ
208 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:15:23.74 ID:UP0xYr1G0
T-90はレフレクス搭載してるから機動戦闘車は余裕でアウトレンジから撃破され放題だろ(´・ω・`)
>>202 中国側も 防空艦(中華イージス・中華防空フリゲート)の整備を
急いでいるから
いままで75本の飽和攻撃で押しきれたものが
150本とか必要になってきてるんじゃないですか?
重装備のゲリコマに対しては増加装甲でも付けて何とかしてねってことなのか?
211 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:18:37.09 ID:F1QqZY1A0
>>203,205
大東亜戦争中お前らのような甘い上層部が考えた
ハ号とかいうブリキの玩具のおかげで硫黄島や沖縄が焦土と化した
シャーマンに対抗できるもっとまともな戦車を開発してれば
まったく黄色いジャップは甘すぎる
>>200 それは政治的背景が異なると思うが
支援国が無い孤立無援の状況下での本土決戦と
支援国家が有る状況での本土決戦はその性格は自ずと異なってくる
213 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:20:57.11 ID:6m5BvOyg0
>>209 ほら、結局陸自の戦車を装備するより
海自のイージスや潜水艦に予算つぎ込めってなっちゃうじゃん
自分の主張する状況を成立させるために空自や海自はいらないってことになってるの?
>>211 安価なRPG対策として鳥カゴが廃れない理由を考えてみると良いぞ
ジャップとか言い放ってるがシナチョンか?
215 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:23:48.67 ID:5Kcq9ixl0
一番最近の戦訓は、やはり湾岸・イラク戦争だろ?(他の小さい内戦を除けば)
で、ストライカーは市街戦で旧式(T-55)戦車数輌のイラク軍歩兵にボコられて、戦車(M1A1)に助けてもらった
これ以降、ストライカーは増えずM1A2が増えた(`・ω・´)
216 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:24:51.64 ID:F1QqZY1A0
>>214 日本の陸上戦闘の想定は昔から甘いって言いたいの
主力戦車は絶対必要
過去の戦いが証明してる
だから兵器ってのは用途別なんだから必要装備を必要な割合で揃えりゃ良いだけの話
218 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:31:26.25 ID:F1QqZY1A0
北緯38度線で起こったわが国の戦争もわが国は軽戦車しかなかったから
北のT34に首都を占領され南の方まで侵攻された
T34に対抗できるアメリカ軍のパーシングが導入されるまでな
だからわが国では戦車に国力の全てを注いでいる
>>216 因みに
>>157が俺のレスな
シナチョンは悪かった、あんなのと一緒にして
だが日本人がジャップは滑稽に感じるからやめた方が良いと思う
220 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:32:16.52 ID:T41F+eIL0
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i 【平成の土下座総理】
I │ // │ │ \_ゝ │ I 竹島の日、政府主催式典見送り
ヽ I /│ │ヽ I/ 朴大統領に「私はよく韓国料理を食べています」と媚びる
│ ノ (___) ヽ │ 竹島問題のICJ単独提訴を当面見送り
│ I I │ 韓日議連会長に「韓国は最も重要な隣国だ」発言
i ├── ┤ │ 日韓・韓日議連総会の開会式に出席
\ /  ̄ ヽ ,/ 春例大祭→8月15日→秋例大祭と三連続で靖国参拝せず
ヽ__ 'ノ 従軍慰安婦問題について、歴代内閣の姿勢を踏襲する考えを示
221 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:32:38.49 ID:6m5BvOyg0
>>215だからその戦訓は
アメリカ側が外地制圧してる方だろ
日本がアメリカよろしく外地制圧に向かう場合に
戦車なしの機動戦闘車のみっていったら「やめろバカ」っつって止めるが
本州に他国戦車が易々と上陸されるような状況は
講和や全面降伏が検討されてる状況だって言ってるだろ
本州上での他国戦車対キドセンの脳内ガチンコ対決をウダウダ語り合ってたって全く意味がない
日本に騎兵を導入した秋山好古だが、騎兵は現在存在しない
騎兵を受け継いだ戦車には好古の子孫が現在乗っているが
これも削減か…
223 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:33:10.56 ID:SNmMKHVR0
>>204 対戦車じゃなくて、対人なんでしょ。
国内のゲリラ向け。
現実に上陸許しての戦車戦って、北海道諸端にロシア軍が、しか思い浮かばない。
で対ロシアは外交でなんとか出来ると踏んでるんじゃないの?
安倍外交の流れでそこは安定路線、友好とは言わずとも、そういう軍事的なものは阻止できると。
北チョンが直接来ることはない。中国が日本の本土上陸は戦力的に余裕というか
向こうからしても無駄が多いし、そこに至るとなったらそれこそ最終の事態であるわけで。
南鮮は国家として軍事レベルでは来れないでしょ。
来るなら国内の在日(北も南も)に依るゲリラ戦。で、これが今一番起きる可能性が大きい。
それに向けての機動性の高い戦闘車両の導入じゃないの?
朝霞のりっくんランド見に行こう。
224 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:33:45.59 ID:ZLMidhoc0
中国は糞な自国人民が大手を振って他国で大量に移住して生きられることでメリットを生むと考えているのだろうかwww
特に、ただでさえ過密な人口を抱えている極東の島国とか東アジアの国々に、更に、無慈悲に人がひしめいたらもはや何の価値も生まないお荷物地域にしかならないというのに。
それより自国を愛でられるような地域に作り直すことが先決だ。
おバカなのだろうな。
帝国の興亡で何度も歴史をやり直すしかなかった。
いまだ未成熟な精神水準なのだろう。
哀れすぎながらはた迷惑だ。
225 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:35:53.19 ID:S2CPd11vi
>>216 何が良くて何がダメなのかよくわからん。
具体的に。
昔と違って対戦車攻撃は多種多様化してるわけだし
226 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:36:06.04 ID:tZLxsQjLO
戦車は必要
227 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:36:40.96 ID:9RhXOED70
つうか戦車定数を300両にするなら
341両生産された90式だけで超過だろw
もったいなさ過ぎw
仮に日本に上陸できたとして、こんどはアホみたいに戦車が攻めてくる・・・
って考えたら相手もゲンナリするんじゃないの?
230 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:38:19.32 ID:440R96Nw0
231 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:39:41.70 ID:eRavEfBv0
>>222 次世代機は装甲騎兵になるから大丈夫
しかし、機動力が増しても105_砲じゃなんか心細いなぁ
232 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:39:48.70 ID:cswrbhw/O
>>184 空海を強化って一文を見てついフルアーマー空海とかそういうのが思い浮かんだ
>>221 機動戦闘車では、敵の主力戦車以前に、上陸部隊の最先鋒を務める
中国の05式水陸両用戦闘車や、ロシアのBMP-3Fに対してすら全く防御力が不足していて
歩兵の携行対戦車火器にも満足に耐えられず、軍民双方に多くの被害を出しかねないのだがね
そして敵水陸両用車によって築かれた海岸堡の拡大抑止に失敗したら、満を持して敵の戦車が出てくるわけだよ
>>195 余裕だろ
つかその理屈だと今まで74式何のために配備してたんだよ
戦力にならねーゴミじゃん
>>227 90式も初期に生産された車両は老朽化激しいからなぁ
>>230 ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい!!
キドセンみたいな装甲ペラペラの自走対戦車砲が持て囃される意味がわからない。
高機動車や大型トラックに随伴できる速力重視の火力支援車両の価値はわかるが
なぜMBTを減らすんだ
237 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:41:40.40 ID:tZLxsQjLO
>>221 アメリカと戦うわけじゃないから必要
拠点防衛の際、爆装トラックから守れるし
ゲリラが構築する陣地やバリケードトラップも楽々突破できる
戦車戦などほぼ想定してない
日本で想定されるは近代陸戦は市街地白兵戦だ
この手の展開能力重視の機動戦闘車って
戦車が到着するまでの足止めが主の役割で
上陸した敵に反撃して海に追い落とすのは
戦車の役割だと思っていたが違ったのか?
>>221 ゲリコマを制圧するためには、戦車のほうがいい
装輪装甲車だと車を使ったバリケード越えられないし
240 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:42:25.62 ID:8lYXrj0q0
これからは歩兵部隊でも一撃で戦車ボコれる兵器を持つ時代なんだしな
あまり重要ではなくなってるかもね
>>231 74式のAPDSFSは結構強力だぞ
90式相手でも当てれば戦闘不能に持ち込める
当てるまでが苦行だけど
>>233 長いこと74式でやってきたんだがそこんとこどう思う
>>225 戦車の基本は
走攻守だ
その3つがバランスよく取れてないと駄目、ひとつでも欠けると駄目なんだ
傑作戦車と言われるT34はバランスが取れたいい戦車だった
こんなRPGにも破壊される玩具を配備しても軍事費の無駄になるだけ
>>231 105mm?APFSDSとHEAT-MPでおもてなしファイアーだ!
244 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:44:20.98 ID:UP0xYr1G0
機甲戦力不在でも、いざとなったら特科の連中が直接標準ででも対戦車戦闘するだろ
砲が撃破されたら最後は隊員がクリーニングロッド持って突撃するから
なあ(´・ω・`)?
>>213 アホですか
日本が防衛側なら 中華の防空艦が増強されたら
対艦ミサイルを増やしたり、射程延伸しなくちゃならない
それともあなたは 中国に上陸作戦するために
中国の地対艦ミサイルから
おおすみを守るためにイージスを増強したいとでもいうのですか?
そりゃあ沖縄逆上陸には防空艦も必要ですが
優先度は「まず水際阻止して 国民保護」ですよ
>>236 予算の問題
あと機動力かな
>>238 時と場合によりそう
俺は機動戦闘車乗るの楽しみにしてるよ
>>242 まあ74式の代替なら十分でしょ
全部10式になるなんて思ってなかったしな
予算は限られている、海空に比べ陸の優先度は高くない。
そういう状況での判断だと思うのよね。
限られたリソースを如何に速く展開するか、10式も機動戦闘車も
コンセプトは何らブレてはいないし。
そりゃ10式が要所要所に十分な数配備されるのが一番だけどさ。
248 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:46:20.09 ID:5Kcq9ixl0
>>221 イミフ
どっち側でも市街戦には変わりないだろ?
一旦シナと開戦したら、相手は国連軍でも何でも無いから、日本が「無条件降伏」でもしないと終わらないぞ(シナがやめると言わない限り)
その場合、向こうの条件(こちらは出せない)が「政府解体」「日本人シナ奥地移住」だったらどうするんだよ?
連合国だった第二次世界大戦だって、日本は危うく分割されかけた
シナがその辺を容赦するとも思えない
100万人の死者くらいでは止められない
249 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:46:43.52 ID:S2CPd11vi
>>242 いや、RPGくらいではビクともしねぇって。
石破ドクトリンは100年先まで祟りそうだな
>>238 足止めというか、相手が戦車を持っていないこと前提の装備だから
AKと、せいぜいRPGしか持ってない非正規民兵に対するハッタリであって
正規軍とやりあう物ではないよ
戦車を300両に減らすのは良いとして、機動戦闘車も99両じゃ足らんだろ。
300両くらいはいるよな。
>>242 MBTの代替にはならんがそこは運用だと思うぞ
60式の代わりには丁度いいだろうけどな
RPG、RPGと念仏唱えてるが鳥カゴの件どうなのよ?
253 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:48:16.28 ID:SNmMKHVR0
在日朝鮮人に依る、動乱・騒乱は近いうちに絶対に起こるよ。
どれくらいのレベルのものになるかはわからんけどね。
日本人も在チョンの今までの行動・態度を見て既にそういう流れになっているし
在チョンは逆ギレでそういう流れに行かなければならない流れに自分を追い詰めてる。
これはもう止められないよ。
マスコミ不信だの特にネットで言われて来ているけど、そういうのもそれに拍車をかけるよ。
お互いに向けてね。
戦後からの流れの精算だ。まさに今がその時。
日本も昔の豊かな精神性の日本に復旧できるかな?復興につながるかな?
東南海地震だのと重なるかもね。そうなっても、貧しくても逆に心豊かになれるチャンスかもね。
がんばろう日本。
一番いいのは東京オリンピックに向けてでも、東京・国が浄化を進めてくれることだね。
痛み伴ってでもいい。やらなきゃな。
254 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:48:19.46 ID:440R96Nw0
チ!ハ!チ!ハ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
リチャード・マーコウィッツの『フューチャー・ウェポン』を見た後に
Youtubeとかで陸上自衛隊の動画を見ると、
時代遅れ感が凄まじくて、泣けてくるのは確か。
とりあえず、装甲車両へのリモコン銃座の装備、早くなんとかしろよ。
あと、40mm自動グレネードランチャーぐらいは、全車両に標準装備しとけ。
陸自は、いつまで迫撃砲で勝負するつもりなんだよwww
256 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:49:01.16 ID:tZLxsQjLO
>>240 味方の歩兵も支援ヘリいるから、そうそうには対戦車ロケットを撃たれない
けど歩兵を守らなくてはならないし、
敵の潜んでるところに一撃を食らわすことができる
動く盾、動く大砲、それが戦車
こんな便利なの削減する理由がない
257 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:49:26.26 ID:S2CPd11vi
ところで、そんだけ船舶や車両を大量に動かせる燃料をてに入れる能力が、そもそも中国にはないって知ってた?
しかし2chではなんで機動戦闘車じゃ戦えないとか言うのがいるのか疑問で仕方無い
あるもので戦うしかないだろ
仮に今中国が陸軍上陸させてきたとして、74式じゃ性能的に弱いから戦わないで俺は逃げますねってやっていいのかね?
>>222 ( ^▽^)<機関銃を騎兵にいち早く導入した秋山好古だが
刀なんぞ時代遅れと言われながらも
ちゃんと刀の稽古もやってた
騎兵は全員が刀を携行
∧∧
( =゚-゚)<黒溝台で秋山は8千で10万のロシア軍を迎え撃つことになった
とてもライン防御は無理なので 敵が必ず通らなければならない
要所をいくつか選定 そこだけを機関銃で固めた
しかし敵の数が多すぎて 塀を挟んだゼロ距離の死闘に・・・
( ^▽^)<結局 8千で10万のロシア軍を撃退
>>246 だから軽戦車はいらんちゅーに
73イースティングの戦いを知らんのか?
M2はイラク歩兵のRPGに破壊されたのだぞ
現在の戦車戦は相手の車両に少しでも劣ってると圧倒的な戦果に終わる
無駄な兵器は不要
261 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:51:14.77 ID:F5hOtFBm0
戦車は陸戦の王者
次の戦いは大陸の平原になる
全て戦車師団にしろ
減らすといっても古い戦車から
そんな心配無用
>>246 代替ったって、74式の性能をそのまま継続してどうすんだよ……
>>251 最終的に機動戦闘車だけで500両配備するとかなんかで聞いたな
>>255 リモコンキャリバー50はほしいな
>>260 74式よりは遥かに強いだろ
それで十分
広多無みたいにならなきゃいいよ
265 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:53:35.08 ID:UP0xYr1G0
思ったんだけど機動戦闘車99両より戦車(10式)の枠20両増やしたほうが
イニシャルコストもランニングコストも安くて戦力もはるかに上なんじゃあ(´・ω・`)?
まったく戦車信者の見苦しさときたらどうしようもないな
>>247 だから、その 海空重視 陸不要厨の言い分は
日本は島国だ 内陸戦闘はしたくない
大規模戦争なんて起きるわけはないから着上陸に備えなくていい
それだけしか考えてない ものすごーく 浅はかな考えの
経団連とか 財務省 そして政治献金=賄賂で買収されて
財源がないのに法人減税を約束してしまった自民党でしょう
あなたが手術していて 医学教授が 患者の心臓を指差して
「この盲腸を切れ」と言い出したら
「教授・これは盲腸ではなく心臓です どうかこっちの盲腸を切らせてください」
と「説明して諌めなくちゃならない」
いいなりに心臓切ったらアイヒマンになってしまう
268 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:54:57.72 ID:F5hOtFBm0
機動戦闘車、105mmって昭和かよ
>>257 そんなの政治次第でどうにでも転ぶ話
相手の無能を前提に戦略練る馬鹿は旧日本軍だけで十分だ
270 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:55:14.48 ID:F1QqZY1A0
>>249 正面からではビクともしなくてもエンジン部や下部などの弱い部分は破壊できる
>>252 だからあんたね、何度言えばわかるの
M1とT72の戦い知らんの?
世代が0.5違うだけで勝負にもならんのよ
古い戦車の性能しかない装輪戦車は軍事費の無駄
271 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:55:58.41 ID:S2CPd11vi
LAVに対戦車砲積んで、打ち逃げもできるんよね。命中するまでじっと見てる必要もないし
>>260 国連絡みの海外派兵用途も見据えての導入ってのも有るだろうよ
MBT減らしすぎなのは否めんがな
>>16 敵が海や空を渡ってくるとは限らない
一番最初が国内という事すらありえる
その時に礼儀正しく人間vs人間で戦わなくても、戦車で障害物もろとも吹き飛ばした方がいい
敵が対戦車ミサイルを使えば位置がわかる、コレは大きい
現代戦では戦車は重要で、ゲーム脳だけが戦車不要論を唱えている
そして戦車は1発で壊れるとも限らないし、回避する可能性もある
が、・・・これは軽戦車といわれるタイプで装甲がかなり薄い、どうすんのこれ
274 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:57:58.61 ID:UsU0eU/d0
>>72 カーナビがあるじゃん
しかも支那製が安い
275 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:58:09.05 ID:5Kcq9ixl0
>>264 20mmで穴の空く装甲でなんで74式より強いんだよw
74式が残っているのは、簡単な話で「予算」
276 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:58:16.73 ID:S2CPd11vi
>>270 無誘導なRPGにそこまでピンポイントに狙える奴なんているのか?
>>265 時と場合によると思う
>>270 なんつうかプラモとかゲームで戦車関わるひとの考え方だなぁと思う
>>265 ( ^▽^)<敵はそんな戦車がいるとこなんか こねえ
秋山のいた黒溝台が大砲も兵員も無く
一番手薄だったから
そこにロシア軍の増援が全力で殺到した
>>270 M-1と粗悪モンキーT-72の戦闘がどうしたって?
RPGの件聞いてんだけど?話逸らすなよ
280 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:00:31.07 ID:oYXWXrtd0
>>272 海外派兵じゃ大活躍なんだっけ。
この手の車両って、最近多いけど、海外の同種の兵器と比較すると能力的にどうなんだろ。
281 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:00:34.48 ID:F5hOtFBm0
10式を1000両買って、歩兵を減らせばいいじゃん
殻を被っていない歩兵なんて先進国では日本だけだろ
>>275 74式も正直・・・(・ω・`)
まあ穴は空いちゃうだろな
>>276 数撃ってくるか捨て身で肉薄して撃ってくるかだろうから油断はならんかと
>>281 そうでもない
>>276 イラクのゲリラはM1の弱い部分を破壊してたよ
>>277 お前こそディスカバリーチャンネルの世紀の戦車対決見ろ
あとパンツァフロントってゲームをやれ
284 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:01:50.69 ID:MNAn36AOO
>>265 俺も機動戦闘車の運用に疑問があんたよ。
窪地とか泥然地とかあったらタイヤで移動出来んのかね?
装甲や火力を抑えるってことは搭乗員の生存率も必然的に下がるってことだろ。
現場の自衛官はどう思ってんだろ?
285 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:02:04.86 ID:5Kcq9ixl0
74式も105mmの豆鉄砲ではどうにもならんから、120mm積んだの試作したがな
ただ、あの車体では上手く行かなくて断念した
>>270 ( ^▽^)<T72がなぜ 近距離でM1に負けたのか
M1は走りながら次々に狙いをつけて撃破出来たが
T72は止まってるのにも関わらず 照準も装填も間に合わなかった
砲の旋回スピードが致命的に遅かったから
装甲や砲の威力より すべてのスピードが速いほうが 勝つ
287 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:03:45.65 ID:F1QqZY1A0
>>279 逸らしてないよ
イエローモンキャーが
イラク戦争でイラク兵がM1の弱い部分をRPGや即席爆弾で破壊した事実を知らんの?
知らんのだったらもうレスするなよイエローモンキャーが
>>280 PKO辺りだと警備任務が多いみたいだし使い勝手が良いんだろうね
他国に比しての性能的にはどうなんだろうね
軽装甲機動車みたいに羨ましがられたりして
290 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:06:38.83 ID:6QJQ7DxKO
正しい判断だと思うが戦車メーカーは反対コメント出すだろうなあ
正規軍とやり合うつもりないというけど、実際来たら行けよって話になるでしょ。
防御陣地に車体を隠して砲塔射撃するにしたって、路外走破性の都合で陣地の場所に
制限がつく。砲塔の前方、車体上面の装甲ペラそうだから掩蓋も必要になるだろ
「戦車は重量や価格などの制約的条件下での火力、機動力、装甲防御力のバランスが設計の根本なんです。
戦前は日本人の貧乏性や小器用さのために、一点豪華傾向が強かったわけですが、その豪華さの影には弱点がある。
九七式の弱火力がそうでした。戦後も火力をケチって75ミリ砲案が決まりかけました。
それを知った富士学校の若い機甲幹部は、断固90ミリ砲を主張しました。
(中略)
次の論点は、90ミリ砲戦車はアメリカでは40トン以上だが、日本の地形では重戦車は機動困難という意見が流布され、
30トンにおさえた弱装甲戦車案が決定されそうになりました。
そのとき富士学校の教官は研究責任者ではなかったんですが、機甲存立の一大事と、特に審議会議場への出席を上司に頼み、
そこで装甲のバランスの悪い戦車は、いくら火力が立派でも、敵の餌食となり主力戦車として無価値であると力説し、
陸幕最高決定者の理解するところとなったのです。」 曽根正儀(陸士15年卒、戦車11連隊などを経て終戦時は機甲本部、戦後も含めて一貫して機甲畑を歩む)
>>283 ゲームでやる気あんましねーなぁ
普段実物乗ってるだけで十分
>>284 ひとによりけり
戦車乗り続けてぇって人もいるし機動戦闘車ばっちこいって人もいる
294 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:07:21.94 ID:GypPcMk50
スレ読んでないけど、相変わらず戦車不要論者は
戦車が随伴歩兵も砲兵支援もなしに単身ノコノコと市街地に入る前提で演説()してるの?
>>288 手動装填でネットワーク化無しを右斜めから推測するに
未来的にはASEANあたりに派生の廉価版売れるような車両ほしいな的な算段で
とりま造ってみたってのもあるのかもね。
そうなると日本国内では戦車より銭湯起動車が活躍してますヨ!という事実が欲しいわけであって、マーケティングの為に
敢えてうわべでの場作りしたとか。
だからと言って新商品を主食にしてます!見てください!
までのリアルCMまでする必要は今の日本には必要ないかな。
>>290 ( ^▽^)<同じメーカーだから それはないw
298 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:10:05.38 ID:SNmMKHVR0
軍事ヲタって、戦争ってのは高火力の武器武装で
ドカドカやりあうことしか認識できていないの?
パソコンとかプレイステーションのゲームじゃないんだよ?
>>281 ていうか
1)政治家と旧勅任官の年俸を3億円ベースに引き上げるかわり
キャリア天下り終身禁止、政治献金完全禁止
2)政治家と旧勅任官の年俸は 客観評価・連帯責任・実績給にする
評価は 実質GDP40点 軍事バランス20点 財政バランス20点 出生数20点
財務官僚が必死なのは、国債暴落すると 銀行に天下りできなくなるからで
そのためなら 国防なんてどーでもいいという態度だし
政治家が必死なのは 法人減税しないと 政治献金がもらえないからで
そもそも公務員の生涯所得の大部分が税金からの実績給じゃなくって
企業からの脱法収賄だから 国家の生死も疎かにして 企業決算最優先に
なっているわけで
300 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:10:24.38 ID:F1QqZY1A0
>>294 戦車不要論者様は装輪戦車があれば十分だとよ
まったくこの国のイエローモンキャーどもは
ハ号とかいうブリキの玩具のせいで硫黄島や沖縄が焦土と化したことをまったく反省していない
301 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:11:17.91 ID:F5hOtFBm0
10式の1コ戦車師団で、中国軍10コ師団以上に相当する
人が増やせないんだから、質で勝負するのが日本の戦略だろ
15個戦車師団でいいじゃん
ぼ・・・・・ぼくが一番兵器の運用にはくわしいんだ
303 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:12:19.18 ID:5Kcq9ixl0
>>289 あの国は、実戦配備してから気付くw
1発も当たらない魚雷とかwww
304 :
朝鮮漬:2013/12/18(水) 21:13:42.91 ID:68IPvcZ70
そりゃ 僻地の沖縄でちょっこと 地上戦やたっただけで 実質空爆だけで
全面降伏した 有史以来初のヘタレには 戦車はいらんな(^O^)
305 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:13:52.17 ID:6m5BvOyg0
本州が空爆によって主要道路が分断されたり
市街地の建物が倒壊してたり窪地がそこかしこにあったりって時点で積んでるだろ
そこに戦車があったところでどうするんだ
通常生活や海外との貿易もままならない時点で戦車があれば国は大丈夫って?
お前の頭が大丈夫かって疑いたくなる
重大事態に陥る前に早急に対処できる機動性を持たせるのは充分必要なことだと思うが
戦車配備されてる駐屯地から
本州各地の主要都市まで不測の事態で移動できるとは思わんが
2〜3日の猶予があるなら戦車だけじゃなくほかの兵器も投入した作戦立案するわ
機動戦闘車の役割って、有事の際に国内に潜伏する不逞鮮人どもを
朝鮮総連とか民団のビルごと吹き飛ばすことだろ。
307 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:14:21.12 ID:F1QqZY1A0
>>297 レスするなって言っただろ莫迦
お前のような莫迦に返信するのはこれで最後だが
その写真見たら戦車の装甲で一番弱い下部が丸腰だろうに
いくら反応装甲を付けようが弱い部分は露呈する
そこを攻撃されればお終い
いやいや、珍殺団そのものを無くしたほうがいいだろ
災害用の特別お助けチームでも代わりに作ればいい
ノーガード戦術で誠意をアピルしとけば他国も納得し手を出さないでくれるだろうw
309 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:17:04.41 ID:tQGbv5FcO
まぁクルスクなんかで行われた戦車戦が日本で行われる事は無いだろう。
対戦車ミサイルの充実と戦闘ヘリコプターで行ける
310 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:17:11.11 ID:MNAn36AOO
>>293 あんたモノホン?
内情は一般の人に話さなくてもいいけど。
モノホンなら実戦での戦訓ってのは期待出来ないから、演習で機動戦闘車対戦車ってのがあるだろうから有利な方を是非、上には具申して欲しい。
>>307 オマエがRPGとか言ってたからRPGについての質問だぞ?
後出しで対象外の物出してくんなよド低能
結局オマエは質問に応えず逃げてるだけだろうが
質問内容理解できてる?
>>310 普通にやりあったら10式の圧勝
つか10式が強すぎ
313 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:18:22.09 ID:8tHP9Itr0
105mmライフル砲だっけ?
10式の主砲に比べて威力はどんなもん?
314 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:18:54.89 ID:cswrbhw/O
不整地を高速走行してたら横転、なんてことにならなきゃいいけど…
315 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:19:38.27 ID:F1QqZY1A0
>>309 ヘリコプターがあっても戦車の有用性が失われないのは
イラク戦争やアフガニスタン紛争で証明されてる
拠点制圧には戦車は絶対不可欠だからな
.
( ^▽^)<海自の護衛艦 7隻
海自の作戦機 20機
空自の無人偵察・早期警戒・給油・輸送機 20機
空自の戦闘機 20機
陸自のオスプレイ 17機
陸自の水陸両用車 52両
これらが新たに自衛隊に加わり (純増)
腐った74式100両が 機動戦闘車99両に置き換わる
かなりいい案だろ?
∧∧
( =゚-゚)<なんでみんな怒ってるんだろ?
>>305 てか 74式をトレーラーに載せれば キドセンいらないじゃん
キドセンは 財務省・経団連・政治家が
東京電力が 津波をかぶる想定を「想定外」にしたみたいに
大規模着上陸想定は 「想定外」にしちゃったから
ゲリコマ対応だけに重点を置いた「単能装甲車」で税金のムダ
BMP3みたいに
LCMに載せれば沖縄着上陸に使える
北海道で戦車の随伴にも使える
RCVの代用でも使える
専用トレーラーに載せておけばキドセン代用にも使える
という「多種の状況を遺漏なく想定したクルマ」じゃなく
1種類しか想定してない単能グルマで 戦闘参加率が低いよ
319 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:21:16.76 ID:CQrxqIzx0
戦車を船や輸送機で運べるようになったからキャタピラ車は本州に要らないわな
320 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:21:21.51 ID:RAJl7ceK0
>>316 誰も怒ってないだろ
軍事ド素人が吼えてるだけ
代わりに防衛大綱を書いてみやがれっての
321 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:22:57.07 ID:u8WThyz+0
F1QqZY1A0は鳥カゴの効能から逃げまわりましたとさw
実際俺はMBT不要派では無いから本来コイツを支援できたろうに残念だわw
.
( ^▽^)<まあ頑張って戦車 完成させてくださいw
もうすぐ開発20周年だけど?
いつ出来るんだ?
323 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:23:45.76 ID:shL2LnMq0
日本国自衛隊!
どんどん良い方向に行くね!
機動力重視サイコー!
キドセンはMBTとは別枠の兵器という認識なら理解。MBT削減は理解に苦しむ
キドセンはRPGに抗鍛するというが、あの車体はRPG-29には抜かれるだろう。
ゲリコマに対応する場合にはスラット装甲グルグル巻きは不可避なんじゃないかな
.
( ^▽^)<今までのパターンからいって 実際に300にはならないと思う
現状も400とかいって約740両 保有w
陸自は今回 戦車 −100だけど
機動戦闘車 +99
水陸両用車 +52
これにオスプレイ 17機が加わるから
腐った74式100両より 火力・機動力は大幅にアップする♪
さらに 護衛艦定数 +7隻 (イージス艦を2隻増)
P1哨戒機 23機 (海自の作戦機は+20機増)
戦闘機は定数+20増
無人偵察機グローバルホークを3機買うから
偵察機部隊1個飛行隊20機を戦闘機部隊にする
F35Aは5年で28機
C2輸送機は10機
新型の早期警戒管制?機を4機
給油機3機
∧∧ 海と空は 全く減らさず かなり増える
( =゚-゚)
.(∩∩)
>>293 少なくとも74式よりは高評価。
言っちゃあ悪いが、74式は今となっては走る棺桶だからな。
もちろん理想は10式なんだけど。
>>324 ぶっちゃけ60式の後継みたいな意味合いならアリだよな
MBTを大幅削減して代用にすべきものではないと思うわ
329 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:27:25.37 ID:CMhStMCL0
米国が国内事情で参戦を渋ってて
シナ畜に新潟で拠点つくられたら戦車いるかもしれないよね
喜多方あたりでクルスク大戦車戦みたいなの
330 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:27:52.52 ID:F1QqZY1A0
>>321 鳥カゴなんて徹甲弾の前では意味が無い
将来運動エネルギー弾を発射できるRPGが開発されるかも知れぬ
まだ無いのでこの議論は無意味だ
もうレス返すなよ
因みにドイツ陸軍
戦車 2000両
歩兵戦闘車 2000両
兵員輸送車 2000両
332 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:29:09.99 ID:S2CPd11vi
>>300 まぁ不要何てことは無いだろうよ。
バランスが大事なんだろ
>市街地の建物が倒壊してたり窪地がそこかしこにあったりって時点で積んでるだろ
>そこに戦車があったところでどうするんだ
機動戦闘車のような装輪車輌なら詰みかもしれんが、戦車のような装軌車輌は違う
>通常生活や海外との貿易もままならない時点で戦車があれば国は大丈夫って?
>お前の頭が大丈夫かって疑いたくなる
戦時に通常生活を営もうというほうが頭がおかしい
「貿易もままならない」とう前提もおかしい
敵は初期上陸を成功させる際に、空自や海自の殲滅に必ずしも拘る必要は無い
最低限、一定時間、一定範囲の航空優勢と制海権さえあればよいのだから
上陸後の水上戦に敗北しながらも、先に上陸させた部隊が陸上での優勢を維持し
占領した飛行場に本国の航空部隊を展開させるなどして勝利に至った例として
ドイツ軍のノルウェー侵攻「ヴェーゼル演習」が挙げられる
>>330 妄想じゃなく現行どうだって話し
逃げまわってんなら偉そうにレスしてんじゃねーよ
336 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:30:51.69 ID:DQDs6c3S0
>>331 まあそりゃまわりと陸続きだからなw
ドイツは逆に海軍が貧相だし。
337 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:32:14.97 ID:/mCOPhJu0
この意見に賛成
↓
[245:名無しさん@13周年 (2013/12/18(水) 18:09:18.00 ID:PdAFGCx/0) AA]
今の防衛省に国防は出来ないよ 専守防衛に防衛省がこだわるなら
航空機やヘリコプター等、飛行中の目標を破壊するための高射砲・対空機関砲・地対空ミサイルを搭載し、自力で移動可能な戦闘車輌を少なくとも1万両は欲しい
338 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:32:28.64 ID:F1QqZY1A0
>>334 逃げてないだろ
鳥かごの効果は認めるが
矛と盾の繰り返しだ
そのうち将来運動エネルギー弾を発射できるRPGが開発されたらどうするよお前
>>336 更に自走榴弾砲 650両、MLRS129両
10式ってどれだけ増やす予定なの?
341 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:35:09.79 ID:DQDs6c3S0
>>337 1万輛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキが大金を100万円!!とかって言うのと同じレベルだなw
>>312 10式3両と74式1個小隊の模擬戦では、74式は1発しか反撃できずに全滅。
その1発も、10式の装甲に阻まれて効果なしと判定された。
10式3両と90式1個小隊の模擬戦では、10式1両が破壊され、90式は全滅。
キルレシオは10対1以上。
機動戦闘車どころか、並みの戦車じゃ歯が立たない。
>>338 今現在の話ししてんの?わかる?
とM-1()の話しとかはしてねーんだよ
RPG、RPGと念仏唱えてた上に食って掛かって来たから聞いてみてんだろ
夢想兵器はゲームだけで楽しんでろよ
>>316 第一に中国の軍事費は18-20兆円であって
もう「防衛予算の特別会計化・防衛消費税・防衛政府紙幣は不可避」なのに
あいかわらず一般会計でなんとかしようとしている
第二に 護衛艦はLCSにして
海自で25年 海保で20年使わねばもったいない(巡視船建造費カット)
第三に 中国の戦闘機は1600機で 空自の戦闘機は+20では焼け石に水
第四に陸自の戦車は300両に削られたから
74式 90式が 寿命が残ってるのに解体されるだろう
本州戦車ゼロというのは 新潟上陸を誘致している
キドセンは 沖縄逆上陸にも 戦車随伴にも 砲兵の支援にも使えない
ゲリコマ制圧 単能設計
中国の戦車揚陸能力は1往復 戦車626両だというのに
これは キチガイ沙汰
----------------------------
つまり 戦闘機1600 VS 350+戦車700のほうが
戦闘機1600 VS 370+戦車300よりマシ
345 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:36:51.32 ID:PABqhKe30
なんで100両じゃなく99両なんだろう?
980円みたいなもんか?
347 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:37:18.51 ID:DQDs6c3S0
ID:rNKZ1Q02P
なんだこの基地外は?wwwwwwww
348 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:38:15.69 ID:F1QqZY1A0
>>343 じゃあ対戦車地雷に鳥かごの効果はあるのかよ
いくらでも対鳥かご兵器はあるんだぜ
どうだ苦しいだろう
349 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:39:32.68 ID:aJCzduW/0
空自海自の負担つーか隊員の心身への負担ハンパないな
>>348 なんだよその小学生の屁理屈www
後出しで追加すんなって言ったろ
俺の質問はRPGに対する鳥カゴの件だ
でも笑えたから終わろうか
>>345 100両作って、1両が朝霞駐屯地の「陸上自衛隊広報センター」での展示に回されるから
定数外となって、99両になるんだよ。
352 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:40:42.82 ID:8lYXrj0q0
陸戦ではロボットが出るまで歩兵より使えるものはない。
歩兵にいろいろ対地や対空の武装させりゃいいだけだからコストも安い。
そういう時代が来る。
あとは陣地にレーダーやらセンサーとミサイル兵器と歩兵が待ち構えてると。
破壊力の進化に装甲の進化が取り残されてる。
戦争なったら叩いたもん勝ちの状態。
退役した七四式の砲塔は装甲列車にでも流用するのか
>>337 日本が総力戦をやらなければならないような兵力を投入する国家って
現在の国際情勢上、今の世界にはないんですね。
敵国となる国は日本以外の国家とももめてるし、敵の敵は味方に成りえるんです。
そりゃ物理的に1対1でやりあったら、、って妄想の侵略戦争上では何カ国かありますけど。
>>327 74式はMBTとしては走る棺桶だが、スラット装甲グルグル巻にして歩兵の
火力支援としては有効。あと例えば日本特有の狭窄した市街地においては装軌式
である事がどれほど有難い事かは、例えば狭い工事現場で本当はクローラーが
使いたかったんだけど今日はラフターしかないのか…しようがねぇなぁ
というような場合を想像すればわかるかと。余分に空間を確保してやり繰り
する手間は、平時だからこそかけられるもので、戦場においては望めないかも
しれない
ファミコンウォーズで言えば
戦車Aの代わりに戦車B配備するようなもん?
357 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:44:10.37 ID:6m5BvOyg0
>>333 日本は加工貿易を生業として立国しているのに
生産工場や工場従業員・職人が壊滅状況に陥ってどうやって国を存続させていく気か?
戦争状態に陥って市街地の住民に数百人規模の被害者が出れば
先の敗戦の記憶もあって状況によっては国民の半分は戦意喪失するだろう
国民の同意なしに戦争継続は不可能だ
戦車厨が躍起になる戦車こそが活躍できる状況であればあるほど
戦争継続を望む国民は殆んどいないよ
358 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:44:34.65 ID:S2CPd11vi
>>344 中国軍の稼働率も計算に入ってんのかそれ?
全部稼働させたら一日動かせる燃料も予算もないけど。
>>356 ジムの代わりにボールを配置するようなもんだといえばわかりやすいだろう
いかに戦車不要論者が楽観的がわかるよね?
戦車以上に兵員が足りなくね?
嘆く前に日本の人口を増やす努力しないと
361 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:49:24.03 ID:H9VyklCH0
戦車があったら日本は第二次大戦に勝てたのですか
362 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:49:33.69 ID:DQDs6c3S0
>>355 74式は予定通り退役願えばいいじゃないか。
装甲性能も武器制御システムも射撃管制システムもデータリンクも、
機動性への要求も74式が計画・設計された時代とは大きく変わってる。
>>347 論理的反論になってない
ようするに
ミッドフィルダーだけいて ゴールキーパーを削った変態国防になった
相手の強さに応じて設計するべきだから
中国艦隊が1往復600両輸送できるなら
沖縄200-300(但し74式)
九州 600
富士 600
北海道 200 合計1600両が 常識的な「設計強度」で
シンガポールの500両より少なくしてどーすんだよ
4000億円=戦車400両=戦闘機27機だから
カネがないなら
空自は防空に集中してもらって
対艦攻撃は 陸自の地対艦ミサイルの射程を延伸して対応して
古い戦車を残して
「洋上撃滅」とか欲張らないで「水際阻止」+「内陸戦闘」
で組み立てたほうが ムリがない
364 :
127:2013/12/18(水) 21:50:57.19 ID:JEuvSQ/s0
>>146 なんかよくわからんけど、
俺は戦車が不要だとは言ってないんだけどな。
九州と北海道に配置して、本州は機動戦闘車になっても問題ないだろと言ってるんだよ。
あとね、何かの偶然で攻め手側が本州に上陸できたとしてもだね、
そんな幸運が何度も続くわけないから、一度上陸できたとしても、その後の補給がままならなかったら
本州に孤立するわけなんだよね。
そうなると、補給の滞った一部隊なんてそれほど脅威でもないよ。
>>362 だよなあ 74式に乗るなら機動戦闘車の方がまだマシだわ
10式の方が良いのは確かだが ガルパンに出てた10式空輸できる輸送機作らないといかんな
366 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:52:04.49 ID:DQDs6c3S0
>>363 離島は一切捨てる戦略ですね、中共の工作員さんおつかれさまです。
>>361 まともな戦車があれば太平洋の島々を前線基地にされることもなかった
上層部のアホどもが陸戦兵器の重要性をわかっていたならば・・・
368 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:52:30.50 ID:CMhStMCL0
いかにあほのシナ畜でも工業化してたら勝つだろ
日本が1正面で総動員かけてどれくらい戦えるか
>>363 シンガポールは大陸と陸続き
橋を架けれる距離は橋を壊してもまた橋を架けれることを意味してる
370 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:53:25.58 ID:H9VyklCH0
>>365 不整地に降りられないC2なんかに無駄金使わないで
C-17買っとけば良かったわな
>>356 違う!
大戦略で言えば、レオパルド2のかわりにAMX-10RCを・・・
>>361 1種の兵器だけをどうこうして勝てるような生易しい形態の戦争ではなかった
例え原子爆弾の開発に成功してたって負けただろう
>>357 だからー
中国空軍は1600機だから
洋上撃滅は 空自1750機=空自だけで6兆円必要なんだよ
このスレで、内陸戦闘を 積極的に 望んでいる奴なんていないが
予算がたった4.5兆円では 水際防衛(地対艦ミサイル)+内陸戦
でしか組み立てようがない
オマエは 屋根上ソーラーで原発廃止厨みたいな
「いくらお金がかかるか 見積もりできないバカ」
373 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:54:14.51 ID:DQDs6c3S0
>>365 まあそうだわなw
10式が自分で空でも飛んでくれるなら大量配備すりゃいいって話だわなw
>>359 戦車不要論はしかみたいなもんだって話になってたんでない?
ただここじゃ都合の悪いレスをスルーするから
始末に負えないだけかと。
>>356 ゲルググが高いのでいままであったザクIの代わりにザク改増やすよってとこじゃね
376 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:54:50.90 ID:MNAn36AOO
>>352 歩兵の携行対戦車武器がモンロー効果とかの成形火薬とかで複合装甲に太刀打ち出来ないらしいんじゃなかったかな?
戦車の武器が自分で高速で動けることだから堅固な陣地なんか余程重要じゃない限り迂回すればいいんだし。
377 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:55:37.21 ID:tQGbv5FcO
日本海側に戦車揚陸鑑が到達するには、対馬海峡を通るかロシアのウラジオストクを利用するしか無いんじゃないか?
378 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:56:02.81 ID:VuAW7sWS0
退役戦車は名前を移動砲台と変えて離島や海峡・海岸線に配備する。
所属も海上保安庁に移管する。
379 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:56:26.16 ID:IkGrbJDQ0
新潟なら上陸されても問題ないんじゃねえの?
380 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:57:15.31 ID:RN4IAI1P0
戦車がいなきゃ装輪装甲車は敵前面に展開も出来ない
こっちの歩兵は敵機関銃火のいい的になる
敵が大であれ小であれ、戦車は絶対必要
減らさない方向性が望ましい
374は
戦車不要論ははしかみたいなもんだ
だな・・・。
>>377 北朝鮮の港を使うという手はある
陸路で船を運ぶことになるだろうな
383 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:58:01.36 ID:xviZdIpW0
民主が減らそうとした戦車が自民党政権でもさらに減らされたな。
軍ヲタのネトウヨ涙目w
384 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:58:13.19 ID:VuAW7sWS0
退役戦車はSLのように公園に置いて子供の遊び道具にする。
有事には直して使用する。
385 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:58:22.61 ID:JEuvSQ/s0
なんで機動戦闘車が戦車にとって代わることになってるの?
九州と北海道には残るじゃない。
386 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:58:57.38 ID:GpYRy3ji0
民主党時代は減らす議論しかしなかったが、
民主党がシナをアシストする為に減らした
ことが逆に新型車両を増やすタイミングに
なってしまったという・・・w
387 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:59:30.34 ID:RN4IAI1P0
>>364 本州でもどこでも、拠点防御に戦車は必要だろ
爆装トラックが議事堂でも原発でも突っ込んで来たらどうするんだよ
交差点と正門に戦車がいるだけでガードできるんだぞ
388 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:00:01.25 ID:tQGbv5FcO
>>382 偵察衛星で丸見えだ。
演習と称して密かにやってくるかもしれん
>>374 戦車不要論者は対戦車ヘリやA-10のような攻撃機に対して戦車は無力といまだ間違った解釈をしてるからな
対戦車ヘリは戦車に対して絶対ではないって
拠点制圧するのに戦車がなきゃどうするんだよ
390 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:00:36.87 ID:DQDs6c3S0
391 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:01:03.50 ID:JEuvSQ/s0
だいたいなんで戦車なんて持てるんだ糞が
憲法違反じゃないか
早く放棄しろ軍備を
393 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:01:50.34 ID:6m5BvOyg0
>>372 日米安全保障条約の意味するところって何?
日本が中国から攻撃されたときに在日米軍は知らぬ存ぜずなの?
394 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:01:51.04 ID:H9VyklCH0
>>387 普段の交差点や正門に戦車がいたら困るぞw
それは警察のお仕事であって自衛隊の仕事ではないだろ 国際情勢が今以上にもっときな臭くなって来れば普段からいるかもしれんが
397 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:02:40.04 ID:3YHU/kFc0
そもそも日本が
戦車で砲撃戦するような状況になったら実質負けだからな
398 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:02:40.58 ID:tHGZXOzt0
>>384 反社会的勢力に強奪されるリスク考えたらそんなアホなことはできません。
ポンコツはとっとと廃棄したほうがよろし。
399 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:03:51.53 ID:tQGbv5FcO
74式は、ベトナムに売却だな
400 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:04:04.47 ID:H9VyklCH0
>>387 アメリカさんのテロ対策では
普通にコンクリートブロックで
そんな爆装トラックで防いでいたが
>>394 厳密に言えばエノラゲイの基地になったサイパンも日本の戦車があれだったので制圧された
もっとまともな戦車さえあればあれほどの惨劇は起こらなかったのにな
402 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:06:10.26 ID:wgAc3Y7+0
そもそも日本防衛で戦車の出番なんか無いんだから
名目上持ってりゃ良いんだよ
そしてそれは機動戦闘車で十分
道路が傷まなくていいわなw
>>372 中国空軍が何千機用意するのか知りませんが、現在のPM2.5問題を見るからに
あの国の石油精製技術は素人目でもかなり低いですよね。
そういう国が真っ当なJP規格の航空燃料を作れるのかっていうと、そこは疑いの目で見るしかないわけであって
まともじゃない燃料を使用するからには公のスペックの燃費も航空機ではかなり変わると予想されます。
有事の際に空中給油でHY-6総動員させても何機が大陸と日本を往復できるのか…?
ってところに興味はありますね。
404 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:06:24.86 ID:wuwFTvKL0
>>357 そういうこと言い出せば貿易停止ってだけで干上がるけどね。
大体国民が継戦を望まないでしょ。
一番先に値を上げるのが勿論ネトウヨwww
韓国の属国になることすら余裕で歓迎するね、あいつらは。
北朝鮮となると国民にアレルギーがありすぎるからどうかわからんけど。
あ、でも鬼畜米英がすぐカムカムエブリバディになった国だからな。
北朝鮮に支配されても案外すぐ適応するかもな。基本的なメンタリティーは同じだし。
405 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:06:33.04 ID:JEuvSQ/s0
>>397 普通はそう考えるよね。
戦車が国内にあるってのは、
攻め手側に戦車も一緒に上陸させなければならないよって思わせることが目的でしかないんだよね。
>>362 そこに論点の相違はない。だからMBTとしては走る棺桶だと言っている。
俺の立場はIDで追跡すればわかると思う
407 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:08:40.66 ID:wgAc3Y7+0
>>405 それならペーパータンクで十分
日本には戦車が10000台有るとでも報告しとけw
実際のところ、本州で戦車とか満足に運用できるの?t系や道路事情的に。
運用できんならただの鉄くずなんだけど。
>>367 >まともな戦車があれば太平洋の島々を前線基地にされることもなかった
じゃあまともな戦車があればどう変わったのか聞こうか?
410 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:08:54.40 ID:JEuvSQ/s0
>>401 サイパンに米帝を撃退できるほどの戦車や弾薬があるような状況なら、そもそも戦争してないよ。
>>389 陸海空と最高クラスの兵器所有してる米軍も戦車不要ドクトリンを
通って現在見直しかけてる状況だしその中で軽くて防御力高くて
「当らなければどうって事はない」を体現できる10式は凄いよね。
「装輪なら回避余裕厨」は装輪式では運動の自由度にきつい拘束条件があるという
特性を軽視しているか無視してんだよな。最小回転半径なんていうパラメータが
ある時点でお察し下さいレベルの話なんだけどな。何でこれが回避余裕なんだか
回避だけじゃない。狭い場所での取り回し性だって低いから不測の事態の時に
「あっちに車体を向けたい」と思っても装軌のようにはいかないんだよね。
「えー今日ラフターしか手配できないの?しょうがねぇなぁ」というような状況の
工事現場でも見学してみればいいのさ。狭い現場内で装輪車をコチョコチョ移動
させるために余分に空間を確保したりさ
これ不測の緊急事態が常にある戦場ではしょうがねぇなぁじゃ済まなくなるのね。
日本の道路は主要幹線道路からちょっと脇道に入ると大抵は細く入り組んでる。
建物だって道路境界ギリまで使うの当たり前。家屋にしたってフロントヤードが
当たり前の広い米国とは違う。幅6mの道路を縦列で移動してる最中に、車体を
後ろに向けないとヤバいって時にキドセンどうするんだ。コチョコチョ切り返す?
413 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:10:19.68 ID:DQDs6c3S0
>>408 数があるなら74式や10式は架橋の通行含めて難なく運用できるでしょ。
ただ数を避けないなら機動性で補わないと、長い海岸線はとてもじゃないが守り切れない。
>>400 地形や道路事情的に、だ。誤字ってて失礼。
しかし戦車ムリだからって高機動戦闘車両主体ってのもなんか不安が・・・
>>401 あれこそ制海権を失うと残された陸軍はどうなるかという見本だと思うが
硫黄島ならまだわかるけどあれは陣地構築のおかげであって戦車云々ではないわな
サイパンの戦訓で言えば地対艦ミサイルの増強と空自海自との情報共有でないか?
416 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:11:23.42 ID:5Kcq9ixl0
つうか、大草原ではいい的だから市街戦ガーと機動戦闘車厨は言うが
市街地にガレキが無いなんて想定出来んぞ
事前空爆や榴弾砲も撃ち込まずに、敵が市街地に来る前提は素人過ぎる
で、ガレキや違法駐車で動けませんてオチか…
417 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:11:43.76 ID:JEuvSQ/s0
>>407 そんなのじゃ現場で戦う兵隊さんが困るじゃないか。
>>412 そういう時は砲塔を後ろに向けろや。
何のための旋回砲塔だよ。
核を使わない戦争ではやはり戦車は陸戦の主役だ
ベトナム戦争は戦車のおかげで北ベトナムが勝てたと言っても過言ではない
知識ばっかり詰め込んだ司令官気取りのネトウヨの多いこと多いことw
いざとなったら真っ先に逃げ出すくせにw
中国と戦争?
アホくさ、何のメリットもないだろ為政者にも資本家にも
もうとっくにアメリカは日本見放して中国と経済的につながってますから、残念w
戦争なんてあり得ませんからwざんねんw
420 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:13:44.34 ID:wgAc3Y7+0
>>413 昔も今も、戦力カツカツでやり繰り頭悩ませるのは変わらんなぁ。
もっと10式沢山作れんのかね?
/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.: ハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:ト、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. i:.: /:.:ヘ :.:.:.: :.:.:.:. :.:.|:.ヽ :.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ム:. ム:. /‐-、i :.:. :.:. ハ :.|-‐ヘ :.:ト、:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | '
ハ:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. :.: /y 大:. i: ̄`:| :. : /:|: i ̄`:ヘ ハ :.:.: :.:.:.:.:.:. :.|
|:.:r- v: :.:.: i |メ人k=ヘト、 i /:! /|:/ .:|/才=∨、:.| :.: :.:.:.:.:.:. i∨
|:./:.:./ :.: //く (・) え、:.::.ノ/:.:〈く:之. (・) V i :.:.: :. i
i/:.// :.: i: | ミ`三ニ彡:.:.:.:./´:.:.:.:.: :.:.:ミ三彡ノ:|イ: ィ :.:. |
{:(:. |ハ:. |∨ :.:._:.:.;, f, ー彡三ミヾト、_ fi //:.| :. イ:i
人:.';:.:.:.i:∧ | /,.イ ̄iT´ :.:.:.:.:.: ` i r-、ニ-!L / :.:.:|:/: /
/:.:.:\:.、:.:ヘ\| ´ |! ' :.:.:.:.: !| i| iト`、 :.:.i/: ハ
_ /:.:.:.:.:.:.ヾ ヘ:.:. ,.ィ / :.:.:.:. i ' :.:/ /:.:.:.:.ヘ
´:./:.:.: :.:.:.ハ、_ヘ:.:. // { _ :.:.:.:.: ,_} :./-´:.: :.:.:.:.\_
:./:.:.: :.:./イ:/ i:.:v / ` ヽ_,ノ :.:/ハi:.:.: :.:.:.:.:.:.ヽ`
/:.:. :.:.:.|:i:.:.:.:ヘ: | .:. .:./: :.:.: :.:.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:. :.:.: ヘ:.: ゝ:. _ 二ー二 _ .:.イ:.: :.:.: :.:.:.:.:.:.
:.:.:.: :.: i:.: \:. ´- - ―- -` .:/ i:.: :.:.: :.:
423 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:14:15.77 ID:JEuvSQ/s0
>>416 何のために大砲が載ってるんだよ。吹き飛ばせよ。
あと、そのための工兵部隊だし。
>>419 だから機動戦闘車なんだよ。
資本家wwwwwwwwwwwwwwwwwwバカサヨ発酵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>417 先行する斥候の車両が伏撃を受けて走行不能、要救援。随伴歩兵を展開させ
警戒しつつ前進するも、索敵から漏れた伏兵らしき人影の移動を車列最後尾の
後衛キドセンがチラリと視認。後衛キドセン、砲塔を後方20mの家屋に指向
するも道幅狭く車体は装軌のようには旋回させられない。脆弱な後部車体を
晒したままで踏ん張れったって、それ辛いわ
426 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:16:19.66 ID:6m5BvOyg0
>>416 だから何度も言うように戦車だからこそ活躍できる状況を細かく設定すればするほど
日本国民の大多数は既に白旗あげてるって言ってるだろ
市街地に敵国の戦車が乗り込んで市民を蹂躙してる時点で積んだるんだって
427 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:16:49.06 ID:wgAc3Y7+0
>>417 >そんなのじゃ現場で戦う兵隊さんが困るじゃないか。
何言ってるんだ? お前
思わせるのが目的と言ってただろ
戦うことにはならないんだから書類上の戦車で問題ないんだよW
428 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:17:04.26 ID:+uATGWfR0
現状の約760両の内訳
74式が約370両、90式が約340両、10式が約50両
300両って74は全廃するとして90も相当廃棄するわけか
もったいない
74も90も廃棄するぶんはベトナムなどに売ってほしいね
429 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:17:20.32 ID:tQGbv5FcO
いよいよ輸出するんだろ
430 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:17:45.12 ID:JEuvSQ/s0
>>425 なんで先頭が攻撃受けてるのにそんな狭いところで密集して前進するんだよ。
431 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:18:58.41 ID:5Kcq9ixl0
>>423 アホかw
止むを得ない場合を除いてそんなんで弾使ってたら、ただでさえ弾薬無いのに詰むだろうが(綺麗に通れるようになる保障も無い)
で、工兵隊が最前線に来るなんてどんだけ素人だよ…
432 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:20:00.88 ID:wgAc3Y7+0
>>429 あんなもの輸出したらスペック番長の低性能が公になるだろW
>>428 さすがに90は教育用部隊にまわすだけだと思うよ
順次減っていくとは思うけど
434 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:20:43.72 ID:JEuvSQ/s0
>>427 思わせとくんだから、実際に上陸してきたときは戦車も来てるじゃないか。
その時にどうするんだよ。
ちょっとは頭使えや。
>>431 何言ってるんだよ。
工兵隊は戦車より先行して障害物の排除をするのに決まってるだろ。
. /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 世界一科学的なハングル文字
ヽ/ \, ,/ i ノ それに順ずる左右対称漢字
| <・>, <・> | 社名が楽天 社長が三木谷
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| 日本語?wwwネトウヨ言語だろwww
ヽ ト=ニ=ァ /
.\ `ニニ´ /.=.,_
_,.='";| ` ┻━┻' .l "=ュ;,,_
_,..= '"< :l \__/ :l < : : :
>>426 だからと言ってまぐれでもいいから突破さえ出来れば易々と
軽装備で主要都市を占領させる状況を作る?
じゃんけんと同じで国を守る為には全種類に適応させた兵器が必要なの。
>>393 残念ながら 日中の軍事力格差が開くほど
日本が国防自助努力を怠るほど
中国がアメリカで宣伝させている
・アメリカの若者が 日本の石油島のために死ぬ事になりそうだ!
・日本人は アメリカ人の血・アメリカ人の税金で国防して
自分は安保ただ乗りしてTVで観戦するつもりだ
という中国の日米離間宣伝が効力を発揮してしまう
--------------------------------------
ソ連のときはウラジオに核原潜艦隊がいて
三海峡を海自が機雷封鎖すれば アメリカは安全だったから
「地形的に日本は利用価値があった」が
ソ連崩壊で アメリカにとって日本は地形的には必要度が低下したから
@日本が国防自助努力をしてA米国の戦争を手伝い
B日本がNATOやインドとも同盟してその援軍を得られるようにする
というのでなければ アメリカにとって日本は
「依存心の強い 血税タカリ乞食」と見られてしまう
------------------
それに アメリカの援軍の可否は措くとしても
ミッドフィルダーだけでキーパーなしとか
450円(4.5兆円)でステーキ(洋上撃滅)要求して
500円玉サイズのミニステーキではらぺこ国防とか
経団連の海空重視は
屋根上ソーラーで 原発ゼロみたいな
希望はわかるが コスト考えると 非現実的・
「右の紅衛兵」「お金持ちの衆愚政治」
438 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:23:06.57 ID:gR+VfNpB0
ドリフト走行とか変態戦術生み出してほしいですね。砲塔の回転による重心移動などを駆使すればできるかもしれない。
日本人ならできる。
439 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:23:31.74 ID:+uATGWfR0
>>433 それならそれで
10式は90式の退役にしたがって徐々に配備となって
遅々として進まないことになるので心配だ
440 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:24:14.83 ID:x4Mwty0Q0
本州で戦車が出撃するようでは大負け
441 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:24:52.44 ID:5Kcq9ixl0
>>434 コンバットとか第二次世界大戦物見過ぎw
今はそんな事しねぇよ
する場合は、必ず戦車か歩兵の護衛がつく
更に、敵が目の前にいる場合は出て来ないよ
>>409 太平洋の島々を前線基地にされることはないので
日本への直接攻撃が難しくなる(B29の航続距離的に)
>>410 まあ、そうだよなあ
>>411 機動力は重要だからな
いくら火力や装甲が凄くても重くて走らない戦車は役に立たない
>>415 まあ、バランスの悪さだよなあ
南雲の戦術を攻めるわけではないが
あの空母の運用はマズかった
もっと分散して運用すれば被害は最小限に食い止めたものを
あとアメリカ側は被弾した時に炭酸ガスで消化するなど、運用面で一歩も二歩も上手だったからなあ
シャーマン上陸阻止までの作戦はよかったがその後がさっぱりw
ノルマンディの件もあるしもし日本の戦車が優れてても、物量で結果は同じだったろうね
443 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:25:22.60 ID:JEuvSQ/s0
>>426 君一人が諦めて白旗揚げるのは勝手だが、それに同調する理由も義務も無いな
そもそも、そういう「諦めの良さ」を大声で表明する事に一体どういうメリットがあるんだい?
侵略者の野心や冒険心を徒に刺激するだけで、百害あって一利も無さそうなんだが
445 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:26:34.64 ID:gR+VfNpB0
戦車といえばマレーの虎だろ
たとえ糞みたいな戦車でも活躍できるんだよ
446 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:27:55.14 ID:JEuvSQ/s0
敵の戦車が上陸して補給路も確保されてるような状況なら、全国の橋を落とせばいいんだよ。
447 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:28:07.48 ID:+uATGWfR0
中国の東シナ海渡航本州上陸作戦なんて考えられん
地図みればわかる
中国にそんな能力ないわ
>>439 90は北海道、10は九州って話だから10の配備が遅れるってことにはならんはず
449 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:28:51.58 ID:ziwq93WT0
>>316 いやね。ネコさんがおっしゃる点も良く分かる。
オスプレイ17機、両用車52両、機動戦闘車99両も
攻撃力としては画期的に素晴らしいと思う。
でも本州に戦車ゼロというはどうだろう。もちろんそれは20年後の
話だけれど。せっかくの10式。本州東、本州西に100両づつは
必要なんじゃないのか?と思うわけ。
柔道だって受け身から入る。空手だって受けから入る。
将棋だってまず自陣を固めてから飛車を前に展開するだろ?
そうしないと頓死があるのがわかっているからそうしている。
最低限度の防御を無いのがみんな不安に感じるところなんだ。
空自海自は99%敵を全滅してくれると思う。でも機密が多く
意外なことで全滅してしまうのも海空戦だ。
そんなとき弾性力というか反撃力というか。それで終わらせない
ものが必要じゃないだろうか。それが軽装甲機動車や
装甲車や機動戦闘車ではちょっと寂しい気がするのです。
戦車を減らすと言わずに74式を減らすと言えばちょっとだけ納得するか
>>443 ロケランやらATMに対応できる警察は少なくとも日本にはない。
何百億もかけて占領計画立てないと占領出来ないって
相手に思わせる為に陸自は現在は存在してるって言ってもいい。
452 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:30:46.89 ID:5Kcq9ixl0
>>444 第二次世界大戦でも、レジスタンスとかの武装民兵を除けばそんなもんだった
武器も無いんだから、それはそれで仕方ない
だが、それで敵が引いたり降伏したかと言えばそうではない(`・ω・´)
453 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:30:58.74 ID:+uATGWfR0
>>448 総数が300両なんだから
九州の10式を装備するぶん北海道の90式は退役しなければならない
454 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:32:28.67 ID:JEuvSQ/s0
>>447 どう考えても九州だよな。
>>449 九州や北海道の戦車を本州に回すこともできるでしょ?それに、富士の教導隊は残ってるだろうし。
>>451 ロケットランチャー持ってる暴力団相手にしてるんだからまぁまぁいけるんじゃね?
というか、
九州と北海道には戦車あるし。
455 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:32:35.77 ID:Ato+rNY50
機動戦闘車の軽快な動きに惚れた・・。
ちゃんと留萌、羽幌、幌延当たりには置いておけよ。
あそこはロシアが上陸するのに最適な場所だからな。
457 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:33:48.86 ID:gR+VfNpB0
飛行場にもなるアウトバーンみたいな発想で未舗装の広い道路整備したらどないでっしゃろ?
戦車バーン
原発が好きな奴はいないが
化石燃料はイナゴに食われるようになくなってるし
借金破裂して 敗戦直後みたいに円安になった場合暴騰してしまう
シリコンガラス太陽電池は 非常に高価だ
だから 嫌々ながら 原発を容認しているわけで
そりゃあ、洋上撃滅できれば 理想的だけど
それなら中国1600機だから 空自1750機必要で
空自予算は6兆円必要になる
-------------------
だから 戦車を700両から 300両に減らして
戦闘機を たった20機増やすんじゃなくって
中国-日本の距離は900kmなのに
トマホークは1000-3000km飛ぶのだし
100億円の戦闘機買って 対艦ミサイル4発発射するより
1億円のトラック買って 地対艦トマホーク3本発射したほうが
お金はかからないんだよ
経団連は 盲腸と 心臓の区別がわからないまま手術するな!
お金持ちの衆愚政治 右の紅衛兵が目に余る
>>430 先頭といっても本隊の先頭ではなく、斥候。この状況は密集していようがいまいが
生じる。移動時に見通しの聞く広い道路を
常に選べる国土なら誰も苦労はしない。
市街地でなくても構わない。
具体的に、S県M江市T山のレーダーサイトが武装集団に襲撃されて
2基のレーダーが破壊されたとしようか
襲撃されると同時にレーダーサイトの西1km南北を走る国道4x5号の
S類トンネル南側入り口が爆破され、崩落が発生、不通となり、また
トンネル崩落現場の直上を通る山道も一部崩れてこれも不通となる。
レーダーサイトと外界を繋ぐ唯一の道だったため、レーダーサイト孤立。
レーダーサイトの南南東2.5kmのT県S港の油槽所では大規模な火災発生。
油槽所の南西6kmY空港ではターミナルビルでは武装集団が人質立て籠もり。
擾乱工作が目的なのか、隣のM基地に迫やRPGを散発的に撃ち込んで挑発
日本海側の各地のレーダーサイトやその周辺ではこれくらいの事態が
起きても想定の範囲内でしょ。件のキドセンを含む普通科班の車列が
レーダーサイトに向かう時、広い道路を常に選べるのか
460 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:34:22.21 ID:/X5vUfeEi
戦車の出番が来るようじゃ負けは濃厚なんだよ。
現在懸案になってる離島なんかが一番起こりうる戦争地だろうけど
そこで戦車はどういう役に立つよ?尖閣とか戦車の出番なしだよ。
対馬はわからんが戦車より要塞構築のがいいよ。
北海道なら、対露で必要だろうけどさ。
現在の政治軍事的な緊急度からいえば、戦車は優先度低いはずだ。
もっと潜水艦や航空機を充実させる方が優先度は高い。
そういうリソースの分配の問題なんだからさ。
461 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:35:34.04 ID:wgAc3Y7+0
>>434 上陸されるような状況ではもう負けてるんだから必要ないだろ
アホ
そうならないように戦車が100万台有るとでも言って、敵に多数の戦車を作らせてせいぜい軍事費を浪費させろよWWW
NATO軍が行ったコソボ空爆で山だらけのコソボを爆撃した米軍は停戦後に撤退中のセルビア軍の戦車や装甲車のパレードを見ました。
幾ら米軍が爆撃してもセルビア軍の1個中隊しか空爆で破壊出来なかったのだけどw
湾岸戦争でも多国籍軍の空爆だけでは3割程度のイラク軍地上部隊しか破壊できず、
あのA−10サンダーボルトやF−15Eストライクイーグル、トーネードでもイラク軍のソ連製対空兵器で数々の被弾で撃墜されたりしていました。
現在の自衛隊が持つ対空兵器の性能はかつてのベトナム軍やイラク軍、セルビア軍を上回る性能の物です。
>>8 >>309 例としてイラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃とミサイル攻撃を受けたイラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリの編隊33機が無力化されていましたけどw
その陣地をM1A1エイブラムス戦車で砲撃して制圧しましたね。
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないなw
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了で、
攻撃ヘリが飛んだ意味すら無いじゃんw
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたなw
こんな事実が有るのに攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリが有れば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
463 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:36:04.49 ID:gR+VfNpB0
変態技術で油圧を利用した揺れない戦車開発して空母型護衛艦の甲板に並べて射撃とかどうね
>>457 かつてソ連との交戦が予想された国道232号線は、何か所も飛行機が離陸可能な場所がある。
465 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:36:43.67 ID:o4Jknrhu0
別に本州は車輪でいいが戦車の数は減らすなよ。
九州に10式大量配備しろや。
466 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:38:34.32 ID:+uATGWfR0
>>450 違うよ
現状の約760両の内訳は
74式が約370両、90式が約340両、10式が約50両
だから
74式の全敗はもちろん90式も減らすんだよ
現状で50両減らさなきゃならないし
10式の調達にともなって減らさなきゃいけない
467 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:38:40.89 ID:JEuvSQ/s0
>>457 なんで大陸仕様の戦車が動きやすい状況を用意してやらねばならないんだよ。
>>459 その状況だと、
それこそ待ち伏せしてるの確実な状況なのに不用意に近付かないだろ。
>>459 レーダーサイト穴だらけなんじゃ?
そんなもんより玄海占拠で十分混乱
戦車使える?
さっき、ディスカバリー・チャンネルで
太平洋戦線のM4シャーマン vs 日本軍の番組やってたが
見てたら涙出てきた・・・。
歩兵・・・じゃなくて普通科隊員が携行できる、対装甲車両兵器を
もっと充実させとかないとヤバいぞ。
>>462 どっちも外征した場合の話じゃねーかよ
そもそも対戦車ヘリを対空陣地に飛ばす方が悪い 対戦車へりはな、ありゃ地形に沿って低空を飛ぶミサイル発射機と割りきるべきだわ
>>454 さすがにぺクチョンとかならず者でも日本で武装蜂起したら
どうなるかを知ってて考えるから持ってても撃たないぞ。
この点に関しては治安が良いって相当な足枷になってる所もあるし。
472 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:42:30.04 ID:JEuvSQ/s0
>>461 そうだな。一億万台って言っとけば相手もあきらめるだろうな。
473 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:42:40.81 ID:T19iIYiQ0
砲台が先か車輛が先か。
>>469 M4シャーマンってドイツの4号戦車にフルボッコにされた戦車やでw
それより劣る日本のブリキの缶詰ハ号戦車
475 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:44:55.55 ID:teeeEUCZ0
>>468 対空警戒は日本と比較して中国は凄まじく穴だらけだぞ。
玄海占拠って原発のこと?
それ人民解放軍がやったってわかったら
中共政府の存続自体がやばくなるぞ。
476 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:45:01.67 ID:JEuvSQ/s0
RPGやらロケットランチャーくらいの装備なら、戦車持ってない普通科連隊でも対処できると思うんだ。
478 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:46:09.23 ID:wgAc3Y7+0
あの戦闘車の重心をもっと低くしろよ
まじめにやる気が有るのか?
479 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:46:40.18 ID:8cLAZSpz0
まあ戦車が消えるくらいなら別に良いだろ。
本州が消えちゃったらびっくりだけどww
本当、マジで財界は 酷すぎるだろ
インフレにするとオレの円札束の価値が薄まるぅうって言って
日銀を賄賂で買収して円高デフレにして
円高だからグローバルだあああ って言って
中国に工場を移しまくって 虎の子を人食い虎まで育ててしまって
円高だから石油代替燃料開発はコストダウンするそばから輸入石油が
有利になってデスマーチで 有事は松根油になりそうだし
TPPで北ベトナムの米を輸入して、食料自給を破壊するつもりだし
もう 無茶苦茶 サイゴン陥落のときに金塊もってヘリで逃げた
南ベトナムの腐敗指導層みたいな感じだよ
481 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:48:05.99 ID:JEuvSQ/s0
まぁ、九州と北海道には戦車居るんだけどな。あと富士の教導隊にも。
本州の方が危ないならそっちに移動するだろ。
482 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:49:46.98 ID:wgAc3Y7+0
>>469 そうなんだよな
戦車厨は戦車が欲しいだけで何のためとか考えてもいない
本当に戦車を脅威に思うなら対戦車兵器を充実させないといけない
正直言って、能登半島とか石見地方とか大丈夫?って言いたいんだけど。
あの辺って韓国から攻めてくるのに上陸するのに非常に良い地点だからね。
最も能登半島なら羽咋〜氷見に防衛線を引いて封鎖するという手も使えるけど。
かつてのソ連なら、羽幌、留萌あたりが上陸地点として有望だった。だから、
国防用に羽幌線を全通させ、国道232号線を整備した(一部は軍用機の離着陸も
可能とした)し、羽幌線廃止時には防衛庁が激しく抵抗した。
>>469 とりあえず戦闘装着セットの予算は増える方向なんで安心です。
まあこれ要旨から推測するとミリ飯の献立充実の改革が進む悪寒。
やっぱり第一は装備品云々より「腹が減っては戦は出来ぬ」ですかねこれ。
>>333 昔ノルウェー1940っつー地味なゲーム思い出したぜ
>>479 本州というか 日本という国が消えて
中華人民共和国 倭族自治区になりそうだけどな
487 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:52:32.96 ID:teeeEUCZ0
つーか人民解放軍が
九州や沖縄飛び越えて
本土に戦車を大量に含む大部隊を上陸、
補給線を確保
って、どうやったらなりたつの?
それオリンピック作戦とか、そういうやつ?
戦略核でも使うのか?
w
488 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:52:54.82 ID:L1nfGSFUO
平時の演習には軽くて機動力が高い装備が尊ばれ、
戦時の実戦には重装甲重攻撃力の装備が尊ばれる
まさに歴史は繰り返すだな
489 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:52:58.45 ID:DQDs6c3S0
490 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:53:33.85 ID:hVO8qdSZ0
>>477 幻のドラコ格好いいね
日本も機動戦闘車にドラコ砲搭を載せて見ればどうか?
491 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:53:41.73 ID:bbQPiJyyO
492 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:53:53.33 ID:JEuvSQ/s0
まぁ、戦場になるのは島嶼だけどな。
493 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:54:14.97 ID:+6ELZO3n0
>>482 最良の対戦車兵器は戦車と言う格言があってな
494 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:55:05.43 ID:cwKvUmIaO
明日、戦争になると、
虫国留学生60万人
在日姦国人50万人が
ゲリラ兵士になり日本人を襲いはじめる。
対する陸上自衛隊16万人
3000両位戦車がないと、不安でしょうがない。
>>484 炊飯専用車両って自衛隊にあるから飯に関しては抜かりない!
寒い時のホカホカ御飯っていい原動力になるね。
496 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:56:44.30 ID:wgAc3Y7+0
>>493 格言で戦争が出来りゃ世話はないなw
それならどうして戦車だけにならないw
071型揚陸艦(戦車20両 兵員800人)x2隻(戦車40両 兵員1600人)[47]
玉庭型揚陸艦(戦車10両 兵員250人)x19隻(戦車190両 兵員4750人)
玉康型揚陸艦(戦車10両 兵員200人)x7隻(戦車70両 兵員1400人)
運輸型揚陸艦(戦車6両)x10隻(戦車60両)
玉登型揚陸艦(戦車6両 兵員180名)x1隻(戦車6両 兵員180人)
玉北型揚陸艦(戦車10両または兵員150人)x10隻(戦車100両または兵員1500人)
玉海型揚陸艦(戦車2両 兵員250人)x10隻(戦車20両 兵員2500人)
玉連型揚陸艦(戦車5両 兵員250人)x28隻(戦車140両 兵員7000人)
正規揚陸艦隊揚陸能力 戦車626両+兵員17430人
ちなみに、中国は北朝鮮の清津港の一部を租借していて「満州-北朝鮮」で
補給物資は送れるんじゃないの
だからソ連の時は新潟上陸も想定していたのに
今回は 新潟・金沢想定外というのは
ヒトラーの「カレーに集中しろ ノルマンデイには来ない」みたいな
福島原発・タイ大洪水に続く「経団連の想定漏れ第3弾」になりそうな
498 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:57:33.23 ID:DQDs6c3S0
>>494 留学生ってよく訓練されて武器も豊富なんだなあw
499 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:57:48.26 ID:/X5vUfeEi
九州なんか中国から1000kmくらい離れてるじゃん。
そんだけ離れてるのに戦車が必要なほど
敵が上陸してくる状態というのは
もはや空も海も戦力が無力化されてる状態だろう。
北海道だけは国後とめちゃくちゃ近いから
上陸を防ぐことができない可能性が十分あるが
九州で上陸を防げないようなら、もう本州も落ちる寸前。
そんなぎりぎりのところで戦おうとせずに
海や空で撃退するのが普通の発想だろうけどなぁ。
宮崎駿みたいに兵器オタってのは、本当にただのオタなんだろなw
戦略や戦争とか、そういうことから考えを導く感じじゃないもんな。
500 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:58:00.29 ID:5Kcq9ixl0
つうか、最近の戦車は70km/hで普通に走れるのに、たかだか100km/hで豆鉄砲紙装甲を「高機動だから有利だ」といくら言い張ってもなw
それに、ガレキや違法駐車wが有ればもう前に進めない装輪車
501 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:58:13.57 ID:IkGrbJDQ0
502 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:58:14.70 ID:hIFOdmx10
え?
大洗から戦車消えるの?
503 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:59:02.44 ID:JEuvSQ/s0
本州に戦車の大部隊を上陸させるためには
輸送船が何隻必要で、それを何往復させるのかって事を考えないとな。
それの護衛も必要だし、
仮に1回だけ上陸を成功させることが出来ても後が続かないと意味が無いし。
そうなると最初に九州を占領する必要がどうしても出てくるはずなんだがな。
どう考えても九州をそのままで本州に戦車の大部隊を展開させる説明がつかないんだよ。
>>497 問題は、中国がどうやって清津港に船を運ぶの?
韓国沿岸を通らなきゃならんよ。韓国は「まだ」中国とは軍事的敵対関係だから、
簡単には韓国沿岸を回ることは出来んと思うよ。
505 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:59:41.02 ID:DQDs6c3S0
>>500 燃費や航続距離や履帯の耐久性は完全無視かw
戦車運搬用のトレーラーはなんのためにあんだよw
>>370 C-17は、普段の維持費が高くて使い勝手が悪い。
不整地飛行場に降りる任務なんて自衛隊にはほとんど無いのに。
むしろ、民間航空路をそのまま飛べる高速性のほうが有用だと判断されたんだろ。
507 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:59:58.09 ID:bbQPiJyyO
>>460 戦車を100両削減する事で削減できるコストってどれだけよ
高い高いと言われてる90式だって1両10億円
100両で1000億円だけど、F35で6機分だぞ
さらに戦車より乗員が1人多い機動戦闘車をその分配備して、どれだけコストが削減できるんだっての
508 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:00:02.48 ID:+6ELZO3n0
>>496 戦争から格言が生まれたんだが
そりゃお金とか諸兵科連合とか諸々の理由があるでしょ
>>496 戦車は手軽に持ち込めないから。
普通の60tクラスの戦車なら機動力もジープに負けるし。
>>502 それは定数外だから大丈夫
ただし2次戦のでなく第三世代以降の機体になる
基本的には朝鮮半島は日本を攻めるのには向いていない。
これがロシアなら違う、ヴラジヴォストクから、留萌、羽幌を襲って、樺太に
引き上げることが可能だが、朝鮮は片道は可能だが、実は日本→朝鮮は余り
向かない。
512 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:02:34.47 ID:DQDs6c3S0
>>511 釜山とられたら海峡が50kmとかだけどね。
火砲で対馬も撃たれる。
513 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:02:44.30 ID:5Kcq9ixl0
>>503 逆だろ?
九州に上陸してしまったら関門海峡がネックになる
中枢は九州に無いし、山陰や東海に上陸した方が作戦が進め易い
>>506 C−17は確かに維持費高いけど戦車空輸できるのは他に代えがたいからなあ
C−2を4発にして胴体を幅広にすれば10式積めないかな
>>512 失礼、韓国は結構楽だった。
きついのは北朝鮮だけ。
516 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:04:30.66 ID:bbQPiJyyO
>>509 戦車とジープを比べてどうするw
ならジープは機関銃弾の直撃にあっても大丈夫なのか?
517 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:04:31.77 ID:JEuvSQ/s0
>>497 それだけの隻数を同時に運用できるのかね?
で、上陸地点がどこで、どのくらい時間かかるの?
1か所だと順番待ちしてる間に沈められるんじゃないの?
複数個所だと護衛も分けるわけでやっぱり沈められるんじゃね?
518 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:05:45.39 ID:teeeEUCZ0
>>497 もういいんじゃないか?
そんなの一生懸命コピペしても意味ないからw
中共が佐世保と岩国、沖縄の嘉手納を攻撃できないのなら
日本海側がどうのこうのとか、なんの意味もないんだよ。
519 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:07:08.88 ID:JEuvSQ/s0
>>513 九州をそのままにしてたら輸送船が攻撃されるじゃん。
山陰に上陸するために船はどこをすすむの?
米帝の岩国基地は無視するの?
520 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:08:14.67 ID:wgAc3Y7+0
>>500 戦車だって瓦礫が横たわっていればそう簡単に前には進めないぞ
日本のは中東の土で作ったような建造物じゃないからな
タイヤが有利なのは道路が傷まないからだ
演習でなw
どうせ演習しかしないんだからw
>>467 ゲリコマの殲滅が任務で、不用意に近付かないという事なら
包囲の網を敷いて時間をかけて狭めていく
という事になるよね。
周囲の道路は封鎖。
要所ではキドセンが周囲に睨みを効かせる。
歩兵による山狩り。
監視に適した射界の広い緊要地形に回転砲塔の直射砲が鎮座してるというのは
コマンドの移動経路を制限する。この緊要地形の確保に装輪が足枷になる可能性。
緊急に展開できても、配置上の制約が付きまとうよね
>>461 占守島や金門島、ベトナムに上陸した敵兵を一掃したのは戦車なんだけどw
>>469 01式軽対戦車誘導弾から各種の多目的誘導弾を揃えている。
>>470 日本を攻める国は外征して来ないのか?
>>474 M4シャーマンはフランスでパンターを多数撃滅して(今月号のMCあくしずの特集より)
朝鮮や中東で多数のソ連製戦車を破壊しましたけど、何か?
>>499 現代戦を知らなさ過ぎ。
ミサイルなどの発達によって、現代戦は攻撃側が圧倒的に有利になった。
そのために、昔のように絶対的な制空権や制海権と言うのは存在しない。
仮に日米が有利な状況であったとしても、その隙をついて中国艦船が日本に
接近することは十分可能だし、陸上兵力を揚陸することも可能だ。
だから、戦車が上陸してくる状況でも、空も海も戦力が無力化されてるわけではない。
もう少し現代戦を勉強してから書き込んでくれ。
524 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:12:55.76 ID:wgAc3Y7+0
>>507 例え6械分であれ
役にも立たないものに予算を浪費する必要などどこにもないだろW
>どれだけコストが削減できるんだっての
戦車用の運搬車の分も削減できるなW
それで1人分の人件費くらいカバーできるだろW
525 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:13:09.80 ID:bbQPiJyyO
>>519 山陰なんかに上陸したって背後に中国山地があるし、
内部への進撃を食い止めるのは楽そうっちゃ楽そうだよね
526 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:13:12.60 ID:5Kcq9ixl0
>>505 航続距離は大差無いだろ?戦車はそれだけ燃料も積めるし
それに、燃費悪いからと戦闘機にセスナ機で立ち向かうのか?
>>519 港と滑走路を巡航ミサイルで運行不能にするだけで充分
岩国基地は、アメちゃんが前面に出ない限りスルーでそのまま東進するだろう
527 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:13:35.38 ID:teeeEUCZ0
>>513 おまえもちょっとおかしくね?
そんなクソくだらないこと考える前に
嘉手納や岩国、佐世保、横須賀、厚木、三沢の米軍を
無力化しても米国が参戦しないで済ますには
どうしたらいのか考えた方がよほど建設的だぜ?w
528 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:15:04.60 ID:wgAc3Y7+0
>>508 じゃあおまえにすばらしい格言を教えよう
「戦争はしないのが最良」
W
529 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:15:29.50 ID:0rxZ35TK0
>>494 > 明日、戦争になると、
> 虫国留学生60万人
> 在日姦国人50万人が
> ゲリラ兵士になり日本人を襲いはじめる。
> 対する陸上自衛隊16万人
過去のいくたの戦訓によれば、正規軍対ゲリラの損失交換率は1:20。
つまり正規軍兵士1人死ぬ間にゲリラは20人死にます。
自衛隊のような最近の正規軍は軽装甲機動車のように機械化され
暗視ゴーグルもかなり普及しゲリラの損失率は1:100位になると思います。
100万人いても1万人しか死にません。
それはそれほど心配するほどではありません。ゲリラは迫撃砲も重機関銃も
ありません。軽装甲機動車+84mm無反動砲でおつりがきます。
530 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:15:41.80 ID:JEuvSQ/s0
>>523 それは揚陸艦を攻撃する側も同じくらい有利なんじゃね?
隙を突いて揚陸艦にミサイルを撃ち込めるんだよね?
531 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:16:05.50 ID:cwKvUmIaO
戦争になれば虫国は、躊躇なく、核兵器、化学兵器、生物兵器を使用する。
日本人が生き残る為には、戦車と対空戦車が多量に必要。
>>499 戦闘機
開戦初日 中国1600 日本350機
毎日 中国20 日本12 損耗すると
開戦30日 中国1000 日本 全滅
だーかーら 空自は 三大都市の防空で手一杯で 対艦攻撃なんて手が回らない
---------------------------------
優勢な中国空軍の戦闘行動半径内の沖縄に 海自水上艦を特攻させたら
戦艦大和の沖縄特攻と同じ結果になるし
そうしたら 日米航路の 援軍輸送も 航空兵站輸送も滅茶苦茶になる
------------------------
だから- 対艦トマホークを地対艦ミサイル連隊に配備して
F35で敵艦隊を追尾して、敵の位置座標をリアルタイムにデーターリンクで
陸自のSSM連隊や 飛行中のSSMx150本に 衛星通信で送ればいい
そこで撃ち洩らしたら、浜でクラスタミサイルか155mm砲でSADARMを
浴びせかければいい
それでも水陸両用装甲車が上がってきたら 74戦車でも
水陸両用装甲車相手なら 海に追い落とせる MBT相手だと 棺桶になるけど
そして、戦車は 首都東京まで 何回か防衛線を張れる
海自が 米空軍の航空兵站を運ぶ船団を対潜護衛して
3ヶ月くらい 陸と 空がたえれば 米空軍 2000機が来援して
航空優勢が反転して 一気に反攻局面にはできる
533 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:17:22.47 ID:bbQPiJyyO
>>524 なんで「役に立たない」と断定するんだよw
役に立たない度で言えば機動戦闘車の方が圧倒的に上じゃねーかw
戦車運搬車だって、日本にゃ全国に張り巡らされた鉄道網があるんだよw
534 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:17:32.54 ID:wgAc3Y7+0
>>509 だからそれを突き詰めれば
対戦車兵器が有利になるということ
戦車に上陸されて防戦という前提なら戦車に戦車は無い
>>523 そういうことを言ってる誰かの文章を暗記してるだけじゃん
軍師とかアドバイザー的な仕事に就けるといいねw
536 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:18:28.40 ID:JEuvSQ/s0
>>526 港とか滑走路の復旧は簡単だろ。
先の大戦では米帝が1日で滑走路を復旧させることができたわけだし。
それに滑走路つぶしても潜水艦はどうするの?
>>504 開戦前の移動なら無害通航権の行使で無問題
実際に中国艦隊がロシアとの合同演習のために対馬海峡抜けたりしてる
538 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:19:56.92 ID:teeeEUCZ0
>>523 どのみち師団規模の揚陸と補給線確保は無理。
戦車を含もうが小部隊なら単発の撹乱くらいしかできない。
>>522 陸自が外征するならともかく待ち受けて戦う場合は空からの攻撃は有効だって意味だよ
相手が陣地構えてるところに強襲するのとはわけが違う
540 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:20:18.53 ID:wgAc3Y7+0
>>523 現代戦を知らないのはお前だろW
そもそも現代戦で核兵器の存在を無視して議論することが
どんなに無意味か知ってるのか?
542 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:21:22.45 ID:IkGrbJDQ0
>>532 三大都市って、普通は東京、大阪、福岡だよな?
543 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:21:30.64 ID:JEuvSQ/s0
>>537 揚陸艦が無害通航権で何隻も北朝鮮に向かったらその時点で充分怪しいじゃん。
そうなったら本州に戦車回すくらいするだろ。潜水艦も配置するだろ。
民主より自民の方が自衛隊削減推進だったという
545 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:23:37.11 ID:IkGrbJDQ0
で、どっちみち侵攻の開始は、拠点への弾道ミサイルの雨からだよな?
>>543 ギリギリで操業してた漁船団がスーパー船外機を使って玄海占拠で手が出せなくなる
547 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:23:51.64 ID:0rxZ35TK0
>>532 あのねぇ・・・。
一度も近代戦を勝ったことがない世界最低の劣等民族の支那と
日本と戦った場合、損失交換率はどう思っている?
多分日本:支那=1:100位だとおもうよ。つまり1600機あっても
16機しかやられないんだ。
こうゆうことが分からないとまたまたまたまた負けて今度こそ漢民族絶滅に
つながるとおもうよ。
548 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:24:34.36 ID:bbQPiJyyO
>>522 シャーマンって言っても初期型と後期型では攻撃力が段違いなんだよ
でも日本の戦車は初期型のシャーマンにも歯が立たなかった
返す返すも残念だ
帝国陸軍の敢闘精神や戦の上手さはアメリカ海兵隊なんかよりも上だったのに
549 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:25:01.64 ID:5skoQlfM0
>>545 拠点ってどこだよw
国会議事堂か?
市谷駐屯地か?
横須賀基地か?
550 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:25:08.76 ID:JEuvSQ/s0
>>500 日本の特殊事情があるんだよ。
仮に日本に脅威が迫って戦力の事前展開が必要になったとしても、戦車を動かす
のはなかなか難しい。
なにせ1発だけなら誤射かもしれないと言い出すマスコミがいるんだぞ。
たとえば原発の警護に戦車を動かそうとしても、「相手国を刺激する」という理由で
政治的に許可が下りない可能性が高いのだ。
ところが機動戦闘車は装輪車なので、装甲車扱いだから簡単に許可が降りるのだ。
演習などの普段の移動も自走で行うのだから、一般道を使った移動演習だって
日常的に行えるし。
そういう日本の政治的な理由で、機動戦闘車の機動力は戦車よりはるかに優れて
いるわけ。
552 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:26:51.96 ID:cwKvUmIaO
>>529 虫国留学生60万人の中に
人民解放軍の軍人が多数紛れ混んでいるのは間違いない。
虫国をなめないほうがいい。
それも都市ゲリラ戦専門の特殊部隊員が大量にいるはず。
>>500 規模にもよるが戦車も礫地や岩盤地はかなりきついぞ
逆に装輪車の方がいい場面もある
あと53kmだの70kmだの出してる時は普通じゃないから
人間でいえば50mダッシュするようなもんで長く持たない
>>520 つか戦車に随伴する普通科とかが大半装輪車で構成されてるからな
装輪車両が全く走れないようなとこを走る=戦車部隊単独行動なわけで
悪く言えば自ら孤立する
554 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:27:46.36 ID:bbQPiJyyO
>>540 それ言い出したら核兵器非保有国の軍備が無駄な事になるじゃんかよw
さらに専守防衛なんてのも全くの無駄w
戦闘機から何から何にも要らないじゃんw
コマンドーみたいなのが欲しい
85mmとか30mm仕様を
万単位で作れば良いのに
払い下げもできるようになると良いな
556 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:29:21.18 ID:wgAc3Y7+0
>>526 >航続距離は大差無いだろ?
なことはない
2倍は有るだろW
しかも戦車は限界まで燃料を積んでだが、機動戦闘車は必要なだけのタンクサイズだしな
キャタピラとタイヤの燃費の差とか桁違いに近いぞ
558 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:30:17.42 ID:OiCHPK2Z0
重機関銃もたくさん必要だか 日本はまともに作れないみたいだから輸入したほうが良いかも知れないな
559 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:31:47.77 ID:wgAc3Y7+0
>>533 役に立たないどうしなら安いほうがいいだろ?
それに鉄道で移送とか
敵の戦車が上陸してくる状況で鉄道が無事なはずがないだろW
560 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:32:09.85 ID:JEuvSQ/s0
まぁ中国が東京に核ミサイル撃ち込んだら、東京にいた外国人の母国まで敵に回すわけで。
561 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:32:11.89 ID:5Kcq9ixl0
>>534 敵戦車の発砲が無い事を前提にしていないか?
敵戦車の発砲にある程度耐え、反撃出来るのは戦車しかないぞ
>>536 格納庫は逃げられないからな、滑走路あっても次から次へと「補給」が無いとどうにもならない
それに、航空機は護衛隊群の航空支援でも足りないくらいだ
潜水艦にしたって、22隻(今はまだ16隻)でどうやって守るんだ?隙間だらけだぞ
562 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:32:57.84 ID:bbQPiJyyO
>>551 ところが機動戦闘車は車両制限令で決まっている車幅を超えてしまってるから、
道交法上は戦車と扱いがあまり変わらず、移動には許可が必要なんだよねw
戦車の移動に制限があるのは左翼マスコミからの批判とか、政治的な理由なんかじゃ全然ないわけw
>>543 もともと任務行動が秘匿されている潜水艦はともかく、戦車の配転は余り期待できないな
揚陸艦の移動には「演習のため」などと尤もくさいカバーストーリーが必ず付くし
それを疑って対応準備しようとする人々に、「軍国主義者!」とレッテルを貼って批判する平和的なマスゴミと運動家たち、
「中国を刺激するな!」「事を荒立ててはいかん!」などと頓珍漢な事を言い出す自称穏健派や中国通などが
戦車の配置転換を、あの手この手で必ず妨害しに来るよ
564 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:36:02.79 ID:4U7WVett0
機動戦闘車って あんなタイヤを履いた車体が
離島の砂浜や荒れ地で役に立つの?
565 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:36:08.90 ID:IkGrbJDQ0
>>556 機動戦闘車の燃料て、ガソリンスタンドの軽油でいいの?それともJP?
566 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:36:22.40 ID:JEuvSQ/s0
>>561 輸送船を沈めればいいんだよ?
全滅させる必要は無いし。それに船の航路ってだいたい決まってるし、目的地が分かってれば待ち伏せは容易だよ。
あ、補給用の輸送船の話だよ。
で、その巡航ミサイルはどこから打ち込むの?
>>534 戦車の正面装甲はHEAT弾主体の対戦車ミサイルに耐えられる。
対戦車兵器を撃たれた戦車の乗員は必ずしも全滅するわけでも無いし、
その場で脱出して新たな戦車に乗る事が出来る。
中露の新鋭戦車はリアクティブアーマーで対戦車ミサイルに対する防御力が高い。
>>539 実戦になったら自衛隊側が対空陣地や対空兵器を多数用意しない訳が無いだろうがw
これまでの戦争に使われたあらゆる対空兵器よりも高性能の物も有るのだけど。
>>548 M4シャーマンはたった1mmでも主砲の口径を大きくするだけで、
パンターやT34を簡単に撃破出来るようになったからな。
派生型のM36ジャクソンではティーガーUをも撃破できた。
なお九七式中戦車チハは主砲の口径を10mm小さくしたw
568 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:37:00.41 ID:wgAc3Y7+0
>>554 まあそう怒るな
無知な馬鹿が
>現代戦を知らなさ過ぎ
とか言ったんで
からかっただけだからW
569 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:37:29.11 ID:c1U1uFkT0
戦車が他の兵科に壊滅させられた戦争
ノモンハン事件 歩兵 vs 戦車
冬戦争 民兵 vs 戦車
第二次世界大戦 ルーデル vs 戦車
中越戦争 民兵 vs 戦車
湾岸戦争 攻撃機 vs 戦車
>>564 だめじゃない?
だから本州に配備するんだろう
>>565 軽油
JP4は余程切羽詰まってなきゃ使わない
キャタピラとか燃費悪そうだもんなw
戦車もエコな時代に突入だw
572 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:39:10.29 ID:JEuvSQ/s0
>>563 そういう情報戦の場合は本州にいるのが戦車か機動戦闘車かなんて関係ない話だし。
カバーストーリーなんて見え見えじゃん。本当に戦争仕掛けてくるような状況なら分かるだろ。
それともまったく予測してない情勢で侵攻するという設定なの?
573 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:39:16.93 ID:OiCHPK2Z0
中国も105ミリライフル戦車砲を持ってるからな
機関戦闘車じゃ中国の最新型戦車を撃破するのは難しい 10式は55口径120ミリ砲に代えた上で量産したほうがいい
575 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:40:33.48 ID:xKtcdxsH0
例え中国が崩壊して一部の軍管区が暴走しても日本に上陸戦などしてこないよ
今の体制のままなら尚更してこない
576 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:41:02.30 ID:gR+VfNpB0
最強の装甲車が35ミリ機関砲とミサイル2発だもんな
戦車モドキも必要だわ
>>534 そりゃ技術的なブレイクスルーがあれば戦車を凌駕する兵器も作れるだろうが
あと数年は攻めるにも守るにも最高クラスの能力を備えた
コストパフォーマンスの高い移動トーチカの戦車を凌ぐ兵器は出てこない。
>>567 ?
>>462は対空陣地に強襲した話をもって「対戦車ヘリ無用」って言ってたからその話はあまり参考にならないよねって話だが
基本的に外征しない陸自が対空陣地作ってなかったらそれこそ困るわ
579 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:41:19.40 ID:bbQPiJyyO
>>553 あのさ
装軌式の装甲車が出て来たのは第二次大戦後の話で、
第二次大戦時はせいぜいハーフトラックがあったくらいだけど、それで戦車部隊が孤立したかよw
580 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:41:32.76 ID:6m5BvOyg0
>>561 どういう局面で敵国戦車が本州の市街地等で暴れまわってるか状況によって
当たらなければどうということはないんだろと返事する
運よく上陸できた単体が攪乱してるだけなのか
後方支援も整備された大隊で侵略してきているのか
後者なら戦略的に負けは確定で戦車があったところで状況は覆せないよ
581 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:41:39.37 ID:IkGrbJDQ0
>>573 で、その中国の105ミリライフル戦車砲は日本に揚陸できるの?
582 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:41:42.71 ID:MViRBEof0
583 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:41:49.13 ID:wgAc3Y7+0
>>562 許可と言っても警察への届出だけだぞ
重機で幅が3メートルとかいくらでも有る
届けだけで日常的に移動している
戦車は運搬車を使うか、道路を傷めての自走しかないから利便性は全然違う
584 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:43:17.13 ID:JEuvSQ/s0
橋を落としたら戦車は進撃できないんだよ。
585 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:44:01.13 ID:bbQPiJyyO
>>559 ふーんw
なら何で陸上戦闘が主流だったヨーロッパでは最後まで鉄道が稼働してたの?w
あれだけ米軍に空襲を受けていた日本で何で最後まで鉄道が稼働してたの?w
>>579 普通に装輪車通してただけ
>>583 トレーラーに載せるだけで一仕事だからな
降ろすのはちょちょいのちょいだが
あと戦車載せられるトレーラーなんて日本じゃ数少ない
中パに参加した戦車含む装軌車は半月かけて運んだわけで・・・
587 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:45:39.41 ID:wgAc3Y7+0
>>565 知らないが、もし軽油でなかったら馬鹿だろW
わざわざ入手困難なものを使うとかはないな
588 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:45:57.18 ID:IkGrbJDQ0
>>585 橋やトンネル潰されたらすぐには復旧できないぞ
589 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:46:01.25 ID:5Kcq9ixl0
>>566 決まった航路なんて有る訳ないだろ定期便じゃあるまいしw
それに、潜水艦も護衛隊群同様に全部出せる訳が無い
半分だと6隻だ
潜水艦のカバー出来る海域は半径10kmがいいところだし
巡航ミサイル?
シナのは3000kmだそうだ
九州からその半径で円を書いたどこからでも撃てる(洋上の艦船からでも)
>>587 つかJP4だと調子悪くなるらしいよ
10年以上戦車乗ってるが軽油以外使ったことないな
591 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:48:45.68 ID:wgAc3Y7+0
>>561 お前には戦車から隠れるという知恵はないのか?W
>>569 中東戦争 対戦車ミサイル vs 戦車
が抜けている
>>579 カナダとアメリカ、日本が大戦時に装軌式の装甲車を実用化していたよ。
カナダ以外ではそれほど大量配備はされていなかったけど。
593 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:49:18.53 ID:OiCHPK2Z0
>>581 中国が航空優勢になればやってくるかもよ
そのXデーは2020年以降だと予想してるんだけどね 日本はそれまで用意周到に準備しとかないといけない
594 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:49:29.99 ID:5Kcq9ixl0
×半分だと6隻だ
○半分だと8隻だ
なんで戦車オタクの中では戦車と機動戦闘車が単体で真正面からぶつかり合う設定なわけ?
戦車なんか相手にせず後で空爆で狙うだけなんですけど?
って言うと、戦車は隠れられるだの、戦車以外の対空兵器持ち出して論点ずらしw
なぜか戦車単体で空爆と真正面から戦う設定にはならない不思議w
596 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:50:17.82 ID:IkGrbJDQ0
>>587 いや、戦車とキドセンの航続距離がどうのこうのって話してるから、
入手困難とか給油車待ちしなきゃいけないような燃料使ってるのかな?とおもた
軽油でいいならガソスタで間に合うから燃料切れの心配ないね
>>543 ていうか 折角富士に演習場があるんだから
大分・富士・千歳の3箇所にしておけば
富士の戦車は 北海道へも 九州にも振れるし
新潟・金沢にも対応できるじゃん
●なんで、首都への最短ルートの上陸地点を がら空きにするんだ?
----------
それに 中国揚陸艦隊が600両なら
本来は
北海道 200(90式)
富士 600(10式 74式)
九州 600(10式 74式)
沖縄 200(74式+少数90式)とかが普通であって
最悪妥協案
北海道 200(10式 0 90式200)
富士 350(10式150 90式 0 74式100)
九州 350(10式150 90式114 74式100)
沖縄 200(90式 27 90式 0 74式173)
+90WAPCを改造して105mm砲搭載x357両
↓これは頭おかしい
北海道 150
富士 ゼロ +キドセン
九州 150
沖縄 ゼロ
古い戦車を捨てないで保管するだけでも 最悪妥協案にもってける
598 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:52:06.28 ID:JEuvSQ/s0
>>589 へぇ、
中国の輸送船が大挙して押し寄せてくるっていうのに平時の体制で6隻しか出さないんですか。
すでに本州に上陸されてるのに?
そんな時は全部出すでしょ。残りの潜水艦は遊んでるの?
>九州からその半径で円を書いたどこからでも撃てる(洋上の艦船からでも)
なるほど、戦果確認もせずに毎日毎日巡航ミサイルを同じ所へ向けて飛ばしてるんですか。
本当に滑走路に命中してるんですかね?
中国は金持ちだなぁ。
陸自がこれほどの決断をするんだから
機動戦闘車の性能は90式や74式よりはいいと踏んでいるんだろうな
何と言っても軽いし整備しやすいし
600 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:53:10.15 ID:bbQPiJyyO
>>567 なんか口径を勘違いしてない?
同じ75mmでも長砲身にして初速を上げる事で装甲貫徹力は全然変わる
チハは10mm小さくしたけど、装甲貫徹力は上がってるんだよ
>>1 素人目に画像見るとすごい。主砲の先端はらせん状に穴が開いているんだ。
発砲の時は回転を与えていたほうが良いですね。
すげーな。というか別問題だったかな?
私はソフトエアーガンの知識しかないので。
あと、キャタピラは要らないでしょう。
パンク無しのタイヤでガシガシ走行出来れば。
>>599 90よりは悪いだろ 90は北海道でしか使えないが
まあ74よりは遥かにマシなんじゃね
派生型の40ミリ搭載の歩兵戦闘車や自走砲や対空ミサイル車に期待かな
604 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:55:56.10 ID:wgAc3Y7+0
>>577 あと数年で戦車が上陸とか無いから無問題
605 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:55:59.06 ID:JEuvSQ/s0
>>594 なんで本州に機動戦闘車しかいない状況の話なのに潜水艦の数は現行の設定なんですか?
>>597 富士の教導隊はそのままでしょ。でないと演習場がもったいない。総火演しないわけじゃないだろうからね。
>>595 いや携帯対空ミサイルは アメリカから買えば380万円なんだよ
車載機関銃感覚なんで 携帯対空ミサイルを戦車には装備すべき
おまえのいっているのは
戦車から車載機関銃を取り外して
竹槍の先に爆薬付けて、肉薄して破壊できるようにして
戦車 対 歩兵を論じようとしてくるくらいナンセンス
607 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:58:02.33 ID:OiCHPK2Z0
中国筋によれば
中国の戦車は仮想敵をレオ2において開発してるみたいでさ
嘘か真か知らないが対策はバッチリらしいから装甲は厚いんでしょうかね? そもそも機関戦闘車は対戦車で開発したわけじゃないからな
608 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:58:10.56 ID:6m5BvOyg0
>>602 水上の機動性が悪そうだから
陸に揚がる前に沈められてしまいそうだね
609 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:58:18.53 ID:5Kcq9ixl0
>>598 シナも偵察衛星あるの忘れたのか?南チョンではないぞw
潜水艦は、有事でも全部同時には出さないよ
それやったら崩壊するのは、
>>149で書いたように護衛隊群と同じ理由から
>>605 ですよねー。
当然潜水艦増やしてますよねー。
611 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:59:19.83 ID:IkGrbJDQ0
>>602 その母艦をボカ〜ンなんて沈めるのは簡単そう
74式の退役ペースと90式が退役しないと仮定したら中期防終了時は
10式が約100両
90式が約330両
74式が約150両
14式機動戦闘車が99両か
あれ、なんか多い
それに 中国揚陸艦隊が600両なら
本来は
北海道 200(90式)
富士 600(10式 74式)
九州 600(10式 74式)
沖縄 200(74式+少数90式)とかが普通であって
最悪妥協案
北海道 200(10式 0 90式200)
富士 350(10式150 90式100 74式100)
九州 350(10式136 90式114 74式100)
沖縄 200(10式 0 90式 0 74式173)
+90WAPCを改造して105mm砲搭載x357両
↓これは頭おかしい
北海道 150
富士 ゼロ +キドセン
九州 150
沖縄 ゼロ
古い戦車を捨てないで保管するだけでも 最悪妥協案にもってける
96WAPCのIFVへの改装のほうがキドセンよりコスパ高い
614 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:02:07.74 ID:kjR5uVjy0
>>609 >潜水艦は、有事でも全部同時には出さないよ
輸送船を止めないと負けるって状況なのに悠長に半分だけなんて、そんな事しないと思うけどな。
あと、航空機は九州の飛行場を潰しても本州にあるじゃん。
もう国交断絶しろよw
616 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:02:57.17 ID:wgAc3Y7+0
>>585 ヨーロッパはしらないが
日本は最後は鉄道はガタガタだったろ
客車がしょっちゅう停車しながら長時間かねてやっと走っていたくらいだ
617 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:03:10.05 ID:7b1jK0wgO
>>586 決定的に違うよw
そもそも戦車の役割重装甲と火力を生かして戦線を突破する事だろうがw
歩兵は会敵時までは普通にトラックに乗ってやってきて、
敵の防衛線の前にやって来た所で戦車が前に出るんじゃないかよw
日本なんて防衛戦争なんだからなおのこと戦車が孤立なんてしないだろうがw
>>612 そこは状況を考えて修正した結果だから流さないと。
619 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:04:28.72 ID:Eo8Xhddt0
>>605 ああ、完了してたら11だな
だが、今はまだ8
日本海から東シナ海や太平洋、半径10kmの円を8や11書いてもあんまり変わらないw
>>608 言うのは簡単だけど、誰が、どうやって沈めるんだい?
>>611 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
>>592補足
ドイツもイギリスも装軌式の装甲車を実用化していたよ。
>>595 イラクやコソボでも空爆だけでは戦車を1両も残さずに全滅される事はできなかったけど。
戦車に対空兵器を装備してはいけない条約や決まりは無いし、
単に効率が悪いから何処の国でもやっていないだけである。
622 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:05:10.62 ID:wgAc3Y7+0
>>586 乗せるのも全然たいしたことは無い
問題はそこに書いてあるようにトレーラーの調達やピストン運送での時間待ち
>>606 だからお前の言ってるような、そういうことについて言ってんのW
携帯対空ミサイルは戦車じゃねーだろってこと
624 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:06:55.27 ID:bbQPiJyyO
>>592 大量に配備なんてされてないでしょうがw
そもそも日本なんて自動車化すら遅れてたのにw
それにカナダってw
探せばあったかも知れないが、圧倒的多数は装輪式の装甲車だったし
もっと言えば歩兵の移動の中心は装甲車じゃなくトラックだったでしょうがw
戦車キチガイどもの無能さ、醜さよw
国はさっさと時代に合わせた戦術思想を採用してるのに、
戦車キチガイはいつまでも旧時代に固執
いやあ、政府が優秀でほんとによかった
626 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:07:24.96 ID:kjR5uVjy0
>>619 >だが、今はまだ8
本州に機動戦闘車しかいない設定なら潜水艦は22隻だろ。
すでに1回上陸してるんだから、次に輸送船で補給するのはその上陸地点に近いとこだろ。
日本海側なら対馬海峡で待ち伏せできるし、東海側に上陸してるなら水上艦も展開できるだろ?
>>608 キャンセルになった アメ公のEFVを除けば
世界で一番揚陸用として水上機動力がマシな中華05式を指して
ソースを読まないで見た目で「機動性がわるそう」とか
おまえ バカだろ?(wwww
さっきから 上陸されたら降伏とか
上陸されるということは 制空権を失ってるとか
言ってることが厨房でしかない
屋根上ソーラーで 原発代替みたいな 厨房は寝ろ!
628 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:09:19.13 ID:ZEwd599p0
300両足らずでどこを守るんだろう。
霞ヶ関と基地だけで精一杯じゃん
629 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:09:29.36 ID:4BGLJhLg0
>>590 戦車乗ってるのか
おれは戦車は皆が思ってるほどの悪路走破性は無いと思ってるんだがな
ブルドーザーが意外と走破性は良くないからな
戦車はいいのか?
630 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:09:33.52 ID:Eo8Xhddt0
>>614 潜水艦は待ち伏せなんだよ
輸送船を追いかけても追いつけないw
全部出さないのは有事でもそれは変わらない
変えてしまうと、継戦が不可能になるから
補給になったらその後は全部素通りになるだろ?
631 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:09:34.34 ID:wCvEAWY5O
>>625 有能な軍略とは旧式の兵器をも取り入れて更なる刷新を目指す事よな。
もうさ、戦車キチガイの諸君は、タミヤのプラモ戦車でも泣きながら抱いて安らかに眠りなさい
634 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:11:51.61 ID:4BGLJhLg0
>>567 新たな戦車に乗り換えるとか
戦闘で負けたということだろW
航空機なら撃墜されてパラシュートで脱出、半数だけ生き残る
とかいうような状況だ
635 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:12:13.88 ID:kjR5uVjy0
>>630 継戦するには負けてないことが条件だろ?
負けそうなのに継戦すること考えてどうするんだよ。
で、なんで本州から飛んでくる哨戒機は無視するの?
>>627 こんなのがゾロゾロ上陸するときは制空権失ってるだろw
とりあえず陸自は地対艦ミサイル増強が先決だわな
637 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:13:23.72 ID:wCvEAWY5O
悪い事は言わんからキャタピラ式も少しは残しとけやな、機動性なんぞ大型トレーラーで補完出来るんだからなキャタピラ式は。
638 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:13:24.46 ID:ati5iV8D0
>>620 大型漁船・貨物船ぶつけて転覆させるとか?
とりあえず冬の日本海の荒波なめんじゃね〜っていっとけば
泳げないシナ人はビビりまくりだと思うが
639 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:13:41.60 ID:eRg+tm+I0
機動戦闘車に対戦車ミサイル装備させればいいじゃないか
640 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:14:10.95 ID:kY6bMrB70
>>620 マジレスするけど、沖縄はともかく、九州は水陸両用車が上陸できる適当な場所ってそんなにないよ?
砂浜越えてすぐ高波用の堤防があるし、漁港だと漁船用のスロープとかあるけど、揚陸場所が限定的だから狙い撃ちの的だよね。
641 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:14:11.79 ID:4BGLJhLg0
>>596 戦争中なんだから
夜中とかガソリンスタンドも困るだろW
>>623 だから 戦車から機関銃を取り外した前提で
戦車 VS 歩兵を 論じるのは 厨房なんだよ
>>625 自民党が 経団連から賄賂もらって 財源のない法人減税とか
経団連の厨房論につきあっているからだろ
いい加減 政治献金=賄賂貰うのやめろ
>>586 74式くらいなら載せられるトレーラーはあるし
そもそもトレーラーは安い
643 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:17:02.35 ID:d9r7eJNH0
>>640 たしかに志布志湾は無理そうだが鬼の洗濯岩あたりとかよさげ
644 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:17:27.36 ID:4BGLJhLg0
645 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:18:36.19 ID:7b1jK0wgO
>>616 ふーんw
でも日本は本土決戦の準備に鉄道で物資を運んでたけどw
>>621 実用化を言うんだったら、ジェット機は大戦中に実用化されてたけど、
ジェット機は大戦を戦った航空機の主流でしたか?w
戦車に随伴する装甲車が装輪だからって別に孤立なんてしないんだよw
装甲部隊ったって移動は道路を使うんだからw
だからこそ交通の要衝が激戦地になるんだし、撤退時には遅滞作戦で橋を落としたりするんじゃねーかよw
だからー
シンガポールですら500両
台湾は1600両なのに
韓国は2000両
中国は7200両なのに
田中角栄の時の1200両ならなだしも
中曽根以降のグローバル自民党は300両に削るのは
「常軌を逸している」
647 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:20:20.13 ID:Eo8Xhddt0
>>635 全部出した時点で、それが補給になるまでに勝負をつけないと負け「確定」だからだよ
戦うのは人間だし、補給もいる
少々の無理は当然するけど、最初から全部出すのは有り得ない
負けそうでも、継戦なら押し返すチャンスを窺える
哨戒機も同じ理由で、全機同時に飛ぶのは有り得ない
ゲームじゃない(`・ω・´)
ぶっちゃけ昔のドイツの八輪車か?と思ったけど、自衛隊すごい。
649 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:20:33.78 ID:kY6bMrB70
>>636 地対艦ミサイルは車両を地下に温存できるようなシェルターを先につくらないと
650 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:20:39.78 ID:kjR5uVjy0
橋を落として進路を限定させたら、あとは砲兵隊で狙えばいいんじゃね?
>>642 もともとついてる機関銃は好きなだけつけろよw
「携帯」対空ミサイルはよそからもってきたもんだろアホw
>>640 福岡の近郊とかかなりある。
糸島半島ってとことか浜辺で揚陸もってこい…
堤防なんてのもない。
653 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:22:12.97 ID:4BGLJhLg0
>>645 >でも日本は本土決戦の準備に鉄道で物資を運んでたけどw
細々とな
しかも敵の上陸作戦前だ
654 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:23:04.02 ID:S4qNch+2O
台湾の戦車数が1600両なら
日本は3000両の戦車が必要。
>>652 元寇時から待ち伏せ攻撃のメッカですがな
上陸しやすいとこは少ないから必然と待ち伏せ飽和攻撃をし易い
>>645 あれを満足な準備と言えるのであれば物資を運んでいたとは言えるな確かに
それに装輪で行けるところに行くなら別に機動戦闘車でも良いよな 履帯でないといけない所に行くわけでないんだから だよな?
>>638 水上航行中も車載武器が使えるので、漁船や貨物船が蜂の巣になるだけだぞ
>>640 マジレスするとコンクリート障害物は工兵によって爆破処理されるだろう
射撃で阻止しようとしても、向こうも航行しながら盛大に撃ち込んでくるので
戦車なら火力と装甲で圧倒できるかしらんけれど、機動戦闘車じゃ無理かな
658 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:24:56.20 ID:7b1jK0wgO
>>653 すごいよねw
上陸作戦前でできるんだからw
659 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:25:25.47 ID:kjR5uVjy0
>>647 だからさぁ、
すでに上陸されてるわけだから補給路を断つのはとうぜんだろ?
補給路をそのままにしてたらどんどん侵攻されるんだし。
それで負けるんだったらその前に全部出しでもして止めなきゃ。
哨戒機をなんで全部一度に出さなきゃならないの?
対馬海峡を渡るのは分かってるのに。
護衛艦群もそう。上陸された地点に輸送船が来るのが分かってるならその前を張ってればいいじゃん。
なんでそういうの無視するの?
>>625 その時代に合わせた戦術思想というのは日本では財務省が考えるのか
661 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:26:34.11 ID:ZS6vsOBb0
お笑い韓国軍--陸軍
1,K9自走砲--稼働率50%、2発撃つと砲身が焼け、次まで1分30秒まつ。
80発中命中は3発。 エンジンが炎上。 ギア部品不良で全部交換。
2,K1A1戦車--障害物が乗り越えられない。砲弾を撃つと砲塔が爆発。
砲がデカすぎ横向きに撃つと横転。 旋回射撃で車内に消化ガス噴出。
3,K2戦車--開発開始から18年経つが、故障続出でまだ開発中。
(同じ期間に日本は、完全国産の10式戦車を開発、配備済み)
4,K-21装甲車--水陸両用だが川を渡ると浸水、水没。
射撃すると反動で近接センサが破損。
662 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:26:44.00 ID:4BGLJhLg0
それに 中国揚陸艦隊の輸送力が1往復600両なら
本来は
北海道 200(90式)
富士 600(10式 74式)
九州 600(10式 74式)
沖縄 200(74式+少数90式)とかが普通であって
台湾並1600両
最悪妥協案
北海道 200(10式 0 90式200)
富士 350(10式250 90式 0 74式100)
九州 350(10式136 90式114 74式100)
沖縄 200(10式 0 90式 27 74式173)
1150両+90WAPCを改造して105mm砲搭載x357両
↓これは頭おかしい
北海道 150
富士 ゼロ +キドセン
九州 150
沖縄 ゼロ
古い戦車を捨てないで保管するだけでも 最悪妥協案にもってける
96WAPCのIFVへの改装のほうがキドセンよりコスパ高い
664 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:27:34.45 ID:ati5iV8D0
>>657 弾薬消耗した後上陸して何やんの?
また揚陸艦までもどんの?
665 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:28:13.76 ID:kjR5uVjy0
>>663 無傷で600両を何往復も出来ると思ってるの?
666 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:29:50.24 ID:kY6bMrB70
>>652 海岸そばに山や丘がおおいからヘリボーン作戦に向いてそう
ロックオンされたら下降、攻撃するときだけ上昇みたいな
667 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:29:56.58 ID:4BGLJhLg0
>>646 そう考えてはいけない
自民党はまだ300両も残してくれていると感謝すべき
まぁマジレスすれば本土決戦しかも本州で戦うような事態の時はすでに降伏のための講和の内容確認段階だ
というか九州北海道にきた時点で講和スタートだわ
九州と北海道は少しでも講和が有利になるようがんばってもらわないとな
だから本州に戦車は必要ない
あとはゲリラコマンドや講和反対抗戦派を鎮圧するために機動戦闘車があればいい
>>647 とはいえ、東日本大震災では初日に全艦艇の1/3を投入、1週間以内に半数以上を投入したからなあ。
本物の戦争で大部隊の上陸地点がある程度限定されるなら一斉投入はするでしょう。
670 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:30:58.03 ID:7b1jK0wgO
>>656 お前バカじゃないの?w
そもそも装輪で行けるかどうかを問題にしてるんじゃなくて、
機動戦闘車の中途半端な火力と装甲を問題にしてるんだろうがw
機動戦闘車が10式と同程度の火力と装甲を備えてるんなら別にいいよw
砲弾の装填は手動で尚且つ弾数不足w
しかも第3世代の戦車には全く通用しない105mmライフル砲w
装甲は機関銃程度の耐弾性w
何したいの?w
>>660 いや、経団連が考えるんじゃない?(w
京阪電鉄CEOが座長を務める「有識者会議」
実際は「自民党に賄賂くれた人+御用学者会議」が
基盤的防衛力のみなおし=独立国最小国防も放棄する
とか 国防方針を 賄賂呉れる厨房が決めるのが日本
キャリア天下りと、政治献金は禁止しろ!
672 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:32:19.90 ID:Eo8Xhddt0
>>659 何で対馬海峡だけなんだ?w
上陸も1箇所とは限らない
太平洋側も露助も警戒しなければならない
全部を一箇所に投入なんて有り得ないよ
第二次世界大戦であれだけやられた日本も、ちゃんと本土決戦用に兵器を残していた
君のはゲームの作戦だ(`・ω・´)
673 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:32:36.20 ID:kjR5uVjy0
なんで機動戦闘車で戦車相手に大戦車戦を繰り広げる事になってるの?
674 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:33:05.42 ID:d9r7eJNH0
あまくだり とかなんかかっこよくね?あてつけにも使えるし。
675 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:33:40.52 ID:smXh1fr50
イタリアの戦略をパクって機動戦車車を作ったんだろうけど 日本とイタリアとは置かれてる状況が(ヾ(´・ω・`)からね 防衛省は頭腐ってるから仕方ないか
>>673 さぁ?
ヘリとの連携ならかなり有利だろうな機動戦闘車
677 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:34:29.03 ID:4BGLJhLg0
だいたいキャタピラなんてそう走破性が良いものじゃないぞ
道路以外は泥濘地と山しかない日本ではあまり機動力は期待できないぞ
ただしあの機動戦闘車の走破性はもっと悪い
しかしタイヤ式には可能性がある
ヒントはキャタピラ式は2点支えであるがタイヤ式は4点支えに出来て安定性が高くなるということ
だから日本に特化したタイヤ式の兵器を作れって
678 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:34:34.20 ID:wCvEAWY5O
>>668 俺なら拠点にキャタピラ式戦車で砲撃するけどな
>>476 >>521続き
74式と比較してキドセンのセンサー類の豪華さは評価。ゲリコマ狩りの包囲網を
敷く上で、要所で警戒監視の役割を担うなら重宝する能力。
しかし、装輪ゆえの路外走破性・装甲の貧しさは配置上の自由度を下げ、防御力を
補うために陣地を構築する工数を増やすだろうね
コマンド相手なら陣地なんて作らんでもその辺に停車して周りに睨みを効かせ
とりゃええんじゃ、というわけにはいかない。
コマンドが移動経路上に事前に火器弾薬を隠蔽してる可能性は考慮すべき。
作戦目的が擾乱に移行した場合はそれらの火力を惜しみなく投射してくる
ゆえに携行可能な範囲内でその火力を見積もり陣地構築を怠るのはまずい
680 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:36:39.03 ID:x9vKIGJ90
戦車は戦車で意味あるんじゃないかなあ
対応できない事態が想定できないなら
戦車自体が要らないことになる
681 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:37:27.58 ID:7b1jK0wgO
>>673 だから使えないだろうと言っているw
戦車を相手にしないなら、何で105mm砲を搭載する必要があるんだよw
あんな中途半端なもんわざわざ作るぐらいなら、ストライカーのように装輪装甲車をシリーズ化した方がマシw
その上で、対戦車戦力としてはオーソドックスに10式を本州に残した方がいいだろうがw
682 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:38:13.59 ID:kjR5uVjy0
>>672 中国とロシアが同時に戦争を仕掛けるの?
そんな状況ならさっさと降伏しなさいよ。勝てるわけないじゃん。
>何で対馬海峡だけなんだ?w
上陸地点を日本海側に想定してるんだよ。
>上陸も1箇所とは限らない
なぜ貧弱な中国海軍が日本海側と東海側の複数地点に行けるの?
>全部を一箇所に投入なんて有り得ないよ
対馬側に11隻で、太平洋に11隻ならいいんじゃない?
どうせ両方同時にはこれないし、時間差で補給もできるだろ。
護衛艦と哨戒機が目になるし、対馬は護衛艦が蓋をすることもできるしね。
>君のはゲームの作戦だ(`・ω・´)
九州を無視していきなり本州に上陸する事の方がゲームの作戦だと思うよ。
683 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:38:44.76 ID:d9r7eJNH0
どう見ても横に車体を隙間なく敷き詰め並べて前方の敵を砲撃するように設計されています
正直戦車の数なんてアメリカの支援がどれほどかで話は全く変わってくるので議論しようがないだろ
アメリカが日本の後ろで支援するなら兵器燃料弾薬無限なので戦意さえあればいいw
685 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:40:07.42 ID:7u9DlZgN0
>>624 カナダのカンガルー装甲車と日本の一式装甲兵車、ドイツの試作装甲車を知らない時点でお前の知識はにわかだなw
>>645 第二次世界大戦で最も多く生産された装軌車両はイギリスのユニバーサルキャリアーである。
これもまた大量配備と言えるだろう。
>>629
>>668 だからー 寝言は寝ていえよ
どういう講和を考えているんだよ
アメリカの占領みたいな
併合なし、分割なし、虐殺・強姦・略奪・奴隷捕囚なし、賠償金なし
そんな甘い戦争を 中国がするわけないだろ!
戦争というのは、おまえの家族が強姦されたり殺されたりして
おまえは中国の炭鉱で働き ネズミくって飢えをしのぐ奴隷状態になることで
だから戦争なんかやっちゃいけないし
戦争を招き寄せるほど国力を衰退させちゃいけないんだよ
グローバルバカは 日本から出てゆけ!
たとえ講和しても 奴隷にされる前にグローバル派にフラッギングしに行く
>>670 お前これ戦車だとでも思ってんの?これはあくまでゲリコマや海自や空自が打ち漏らした水陸両用戦車とかを相手にするもんだ
第三世代の戦車が100両単位でゾロゾロ揚陸してるときはもう終わってるよ
戦車相手にしないから105ミリで良いんだよ まあ74式から流用できるって涙ぐましい理由の方が強そうではあるが
あとシリーズ化の話はもう出てるし富士は全部10式になるんじゃね
>>664 補給品を積んだトラックがエアクッション艇に乗って後続してくる
あと燃料の調達はガソスタの位置はおろか、燃料基地の正確な位置までナビで丸わかりなので
侵略車輌にとても優しい
>>668 陸自も空自も海自も米軍も、半分も戦わないうちに負けを認めちゃうのか?
ヘタレにもほどがあるだろうに
689 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:41:15.92 ID:kjR5uVjy0
>>681 九州や北海道を無視して本州に上陸出来るような戦力なら機動戦闘車でも対処できる数だと思ってるんじゃね?
690 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:43:10.97 ID:4BGLJhLg0
691 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:43:18.32 ID:7b1jK0wgO
>>677 何を言ってるんだw
安定性で言ったら、タイヤの接地面積ってどのぐらいだと思ってる?w
取り回しだって戦車のようにその場で一回転なんてできないw
必ず切り返して方向転換する必要があるわけで、市街戦なんかじゃめちゃめちゃ不利だw
>>677 なに書いてんだ?
タイヤは空気入ってるからフワフワで安定なんかしないし、
そもそも機動装甲車は八輪。
693 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:43:32.27 ID:d9r7eJNH0
ブルドーザーとかダンプカーで突進してくるイカレ三国人テロリストに対して機動隊みたいに出動して動けなくする用だと思う
694 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:43:38.35 ID:kjR5uVjy0
>>688 補給品を載せてるのは普通の輸送船だよね?
そんな船まで随伴させてたらとんでもない大船団なんだよ。
そんなのを中国海軍が守り切れると思ってるの?
>>688 だからそもそも上陸させないことに力を使いましょって事だろ
戦車の中でオシッコやウンコは出来ないのかな
戦争なんか起きないから心配すんなw
698 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:46:23.56 ID:7b1jK0wgO
699 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:46:38.74 ID:kjR5uVjy0
>>692 あのタイヤってチューブレスなのか?
ノーパンクかと思ってた。
>>694 海自も空自も米軍もやられちゃった後なんだよきっと
701 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:47:21.82 ID:S4qNch+2O
敵が喜ぶ事は、日本の失政。
敵が悔しがる事は、成功。
戦車数減少に、人民解放軍は喜んでいるのでしょうか?、悔しがっているのでしょうか?
702 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:47:38.53 ID:smXh1fr50
制空権を失ったらアメリカ陸軍は日本を助けにこないよ これはマメ知識だ 逆に制空権を失ってから陸自の出番らしいので 対空兵器に重点をおき
携帯対空兵器や携帯対戦車ミサイルを大量につくる体制をつくっておかないと
>>672 太平洋側からの上陸戦なんて無謀もいいところだけど。
史実のアメリカでさえ、海軍力の壊滅した日本相手にもかかわらず、マリアナ、硫黄島、
そして予定では小笠原諸島を落とした後に、ようやく上陸戦ができるという判断だったんだ。
太平洋側に拠点を持たない中国もしくはロシアがどうやって太平洋側に上陸戦仕掛けるのかと。
せいぜいゲリラレベル、軽戦闘車両レベルが精一杯。
704 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:49:45.56 ID:QsfH5EuF0
良いんじゃネェの?
陸自の戦車が活躍するような事態は生起してはならない。
陸自の戦車を減らして、戦闘機や護衛艦を増やすべき。
>>688 いや 財界とかのグローバルバカっているのは
戦争して、敗戦しても「テヘ 冗談冗談」で済むと思ってる
バカサヨの同類だからこそ
グローバルだあああ といって 中国に工場を移し
中国に侵攻されてる今になっても 日本からASEANに工場を移すのをやめず
TPPで日本の米農業を破壊し
国防を破壊して 法人減税をおれに寄越せ なんだよ
国家の首脳部が 李氏朝鮮の両班みたいな スポンジ脳になってるんだよ
706 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:50:27.43 ID:d9r7eJNH0
大戦略では対空ミサイル強いけど実際は航空機が目の端に映った次の瞬間内臓ぶちまけてるだろ
707 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:50:55.27 ID:Eo8Xhddt0
>>682 シナ海軍は少なくとも日本の3倍の艦船数がある(更に増強中)
敵の陽動で全部出してしまったら、別動隊が来ると対応出来ない
補給無し・修理無し・休息無しでは、そもそも作戦が成り立たない
予備兵力と言う意味では無くても、全部出すのはどこの国もやった事がないし必ずローテを組む
>>702 まあ海上の航空優勢失うよプな事態があれば陸軍投入は慎重になるかもね
あとイタリアでなく参考にしてるのはフランス陸軍の方じゃね
携帯対空兵器や携帯対戦車ミサイルを大量につくる体制については同意 車載型の方も欲しいが
709 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:51:19.29 ID:7b1jK0wgO
>>687 だから戦車相手にしないなら必要ない装備だろって言ってんのw
ゲリコマったって、今は歩兵が小銃程度しか持ってないって時代じゃないんだよw
敵戦車の脅威など全くない終戦後のイラクだって米軍の戦車が最後まで駐留してただろうがw
>>699 >ノーパンク
タイヤサイドを補強してあるって意味?
中までゴムなわけじゃないし、ゴムタイヤだと100キロとか出せない。
なんにしても装輪式は安定しない。
工事車両もアウトリガーって足を出して安定させるでしょ。
あれとタイヤ接地は安定が違う。
711 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:54:19.62 ID:kjR5uVjy0
>>707 陽動っていうかさぁ、
すでに本州に1か所上陸されてる設定だったんだけど?聞いてなかったの?
そうなると陽動なんてする必要ないじゃん。上陸部隊に補給しなきゃならないし、すでに1か所上陸してるんだから
他の場所に上陸するメリットが無い。
712 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:55:11.29 ID:4BGLJhLg0
>>691 そう思うか?
じゃあ教えてやろうW
タイヤの接地面積とか泥濘地での走行を楽にはするがあくまで「直進」の場合だ
キャタピラで曲がるには片方のキャタピラを止める、その場合止めたほうがものすごい抵抗になってしまう、泥濘地での進路変更は出来ないに等しい
徐々に曲がるという方法も有るがその場合は旋回半径が大きくて切り返しをしながら曲がるということになる、8輪車とかと同じになるな
戦車がその場で回転できるのはよほど地面の状況が良い場合に限られる
水田でやってたらたちまちスタックだぞW
>>709 > ゲリコマったって、今は歩兵が小銃程度しか持ってないって時代じゃないんだよw
だからこその戦車砲装備じゃね?ビルなんかにいる場合機関砲では破壊しきれないのはそれこそ中東で証明されたし
> 敵戦車の脅威など全くない終戦後のイラクだって米軍の戦車が最後まで駐留してただろうがw
敵地に駐留して日常的に攻撃されるようなところを例えに出されても……
日本国内の話なら日常的には警察の仕事だろそれは
714 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:56:50.25 ID:kjR5uVjy0
>>707 中国は台湾とフィリピンも相手にしてるのに日本に向けてすべて出せるわけないと思うんだよね。
715 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:56:53.36 ID:Eo8Xhddt0
>>703 陽動と言うのもあるし、寡兵でもこちらも放置は出来ないし戦力をさく必要がある
露助は、出てくるとしたら後半だねw
716 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:57:36.54 ID:iPRfItDl0
いよいよ実戦間近だな。緊迫の展開は次号で・・・
717 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:00:10.07 ID:Eo8Xhddt0
>>711 陽動と言うのは、相手の戦力を分散させるのが目的だから普通にやる
わざわざ、こちらの都合の良いようには攻めて来ないよ
1箇所とは俺は全く言っていないし
718 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:00:35.57 ID:7b1jK0wgO
>>703 何年間も有事だった太平洋戦争時のアメリカと今の日本を一緒にすんなよ
太平洋戦争時の本土決戦での動員兵力は終戦直前ですら500万人を軽く超えてたし、決戦に備えて陣地が構築されてたんだぞ
圧倒的な戦力差がありながらペリリュー島だの硫黄島だので散々苦戦して、この2つの島を落とすだけで5万人以上の死傷者を出している
今なんて仮にゲリラが一個中隊も浸透して、東京で銃撃戦をやっただけで相当混乱するって
719 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:00:37.14 ID:hrKzxBJH0
もしかして小銃でタイヤパンクしちゃうレベル?
>>682 >中国とロシアが同時に戦争を仕掛けるの?
>そんな状況ならさっさと降伏しなさいよ。勝てるわけないじゃん。
参戦はともかく、陽動くらいなら請け負う可能性はあるよ?
かつて大日本帝国が関東軍特種演習によって、極東100万のソ連軍を釘付けにしようとしたみたいにね
あと事大主義で対馬を韓国領だと言って憚らない韓国! 朝鮮戦争中に竹島を掠め取って居座った韓国!もお忘れなく!
>なぜ貧弱な中国海軍が日本海側と東海側の複数地点に行けるの?
このペースで増強が続くと、早晩可能になっちゃうね
中華イージスだけで既に9隻まで進水していて、計14隻にもなる予定だから
あと艦齢5年以内の新鋭フリゲートが来年度で計19隻になる予定
721 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:01:28.60 ID:4BGLJhLg0
>>692 お前にも教えてやるW
泥濘地の低速走行でタイヤの弾力が問題になって走破性が悪くなることは
いっさいない
八輪車についてはおれは駄目だと思っている、あれもキャタピラと同じく先ほどおれが出したビデオのような問題が発生する
4輪のを作るべきだな、しかも90度までタイヤが曲がるやつだ
他の機能も必要だが、抜群の走破性が得られる
日本が世界に先駆けて開発すべきだな
>>711 戦術的にはもう一箇所への上陸は「アリ」だよ。出来るなら、だけど。
太平洋戦争の米軍は、まず南九州に主力を、高知に陽動を上陸させて、補給拠点としたあと
それすら陽動として西日本の兵力を釘付けにしたまま関東に直接上陸するという予定だった。
・・・アメリカ以外に出来るとは思えないけど。
723 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:02:36.05 ID:kjR5uVjy0
>>717 普通にやってもさぁ、
補給するためには目的地は決まってるんだから。
そっちで待ち伏せしてればいいだけの事じゃん。せっかく上陸した見方を見殺しにするの?
九州は無視して本州に上陸するんでしょ?それは君が言ったことだよね?
降伏反対するのはバカだからじゃなく
降伏武装解除されたら どんな酷いことをされても
もう何も拒否権がない
北朝鮮の収容所のネズミ食ってる囚人状態になるからだし
戦争の戦場では 降伏したのに虐殺されるとか 家族を強姦されるとか
資産を全部没収されるとかは 当たり前のこと
だからタモ神は 降伏して嬲り殺しも 内陸戦も嫌だから
クラスターで水際で阻止しろ クラスター禁止反対って言ったのに
バカが「クラスターは悪魔の爆弾」とかいって
「水際阻止」を崩壊させてしまったので
対艦巡航ミサイル と ATACMS
●クラスタ禁止代替弾として
水陸両用装甲車の上に対戦車知能子弾をばらまく 直径227ミリのミニ巡航ミサイル
それから古い戦車をとっておけよ
725 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:04:47.24 ID:7tjwtiCD0
戦車がどこに何両あるとか 特定秘密のはずだ 書いたやつを逮捕しろ
726 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:04:55.01 ID:kjR5uVjy0
あぁ、もう寝るわ。
727 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:05:26.28 ID:aprOhtcg0
最近では、新潟あたりから上陸してくるルートは無視していいの?
728 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:05:49.89 ID:4BGLJhLg0
>>710 >工事車両もアウトリガーって足を出して安定させるでしょ。
そういう状況を想定していたのかW
あれはクレーンとかドリルとかで高く重たいものを乗せるから僅かなタイヤのへこみでも危険だというだけだ
低い車両の場合は全然問題ない、特に走破性の安定性にはまったく関係ない
>>687 >第三世代の戦車が100両単位でゾロゾロ揚陸してるときはもう終わってるよ
だからーそう 判断する根拠はなんだよ
単に、経団連から賄賂もらって法人減税約束しちゃったからと
経団連は「厨房じじいの集まり」だから「陸上戦力不要厨」で
その御機嫌とりなんだろ!
もういやだ こんな国 アメリカに亡命申請したい
>>677 >ヒントはキャタピラ式は2点支えであるがタイヤ式は4点支えに出来て安定性が高くなるということ
それどういう足場なんです?
例えば接地部の外周の四隅を囲う長方形の面積が同じクローラーと4輪ラフターが
あるとして、同じクレーンを積んでるとして、更に重心位置が同じとして、車重が
同じとして、アウトリガー使わないラフターが有利になる足場ってあります?
731 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:09:41.80 ID:7b1jK0wgO
>>712 じゃあタイヤで水田や泥濘地に入った場合は?w
>>713 警察は犯人逮捕が仕事だろって
平時での犯罪に対処するのが警察であって、ゲリラ戦に対処する能力などない
リボルバーの拳銃一丁持って立て込もった犯人に射殺されたSAT隊員がいるように、
警察は戦闘では役に立たない
>>729 だからさ99式とかが100両単位で揚陸できるって事はもう制海権とられてるって事だろ
いくら奉天で大勝したって日本海海戦で負けてたらダメだっただろ それと同じよ
733 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:11:08.76 ID:LF9N1WWy0
>>1 列車に分解して移動とか、一般道通ったらアスファルトがボコボコになるとか
橋の強度が低くてに渡れない橋がたくさんあるとかで既存の戦車は実用性が無い
ってことで6輪タイヤに120mm回転砲台のせたのはいいけど、RPGやATMや
敵戦車の砲弾に耐えられる装甲なのかな?それと対ABC兵器仕様で空調完備にしないと
有事の際に使い物にならんと思うわ。
734 :
710:2013/12/19(木) 01:14:08.68 ID:MKluV4yM0
735 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:15:06.59 ID:7b1jK0wgO
>>694 うんや?
どうして揚陸艦が自走航行できる水陸両用車の他に、輸送用のエアクッション艇を積んでると思ってるんだい?
あと、中国海軍は新鋭のエリア防空艦と、準エリア防空艦の数だけでも間もなく30隻を超える
それらの中で一番下位の054A型フリゲートでも、50目標同時追尾、8目標同時対処、射程42kmの対空戦闘能力を持つ
船団護衛は可能だよ
なんだ、ガルパン終了のお知らせか。
738 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:18:12.16 ID:d9r7eJNH0
いやこいつに万能を求めるのもどうかと思うぞ
とりあえず全国各地の部隊で使える戦車みたいなものだろ
739 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:18:35.58 ID:Eo8Xhddt0
シナがいろいろなパターンで攻めて来るのを、極力防ぐのが防衛なのにな…
九州スルーで山陰上陸も1パターンに過ぎないし、両方上陸も当然有り得る
どうも、シチュエーションを限定し過ぎる人いるね
相手の裏をかくのが戦略であり、実兵器をどう動かすかが戦術だ
小さな島ならいいけど、日本くらい海岸線が長いと今の防衛力で水際は不可能だ
ゴジラと戦う時にいるだろ
>>732 制海権は 海上航空優勢次第なんだよ!
日中戦争というのは 中国1600機 日本350機だから
どーみても 序盤は 中国に海上航空優勢を取られる
湾岸戦争では開戦6ヶ月 イラク戦争では3ヶ月で
米軍のクウェートなどへの兵站集積が完了して
米軍機が1000−2000機単位で進駐して 反攻になった
だから空自は防空 陸自は関門海峡や 関越・磐越で3ヶ月持ちこたえて
その間 海自の対潜護衛で 米軍が兵站と 援軍を搬入して
反攻局面になる
最初から海上航空優勢を握らせたくないのは賛成だが
防衛消費税2%4兆円 防衛政府紙幣毎年4兆円を財源に防衛予算8兆円にして
空自を1750機に増やしてからじゃないと ムリ
>1
>離島奪還作戦を担う水陸機動団や新型輸送機MV22オスプレイを抱えるヘリコプター団に人員や予算を集約したい考えだ。
こっちは全く論議されない件。
道路が味噌いる攻撃で瓦礫化したら立ち往生じゃん
744 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:22:25.12 ID:QKQ3N4sg0
特に安くもないし真正面からやり合ったら簡単に撃破されるし
何に向いてるかって聞かれたら海外派遣でしょ明らかに
>>739 実際に運用する場合使える場所は限定されてくるからシュチュも限定されてくるんだろそりゃ
水際で防御ってのをどの程度の話なのかはわからんが99式が100両単位でゾロゾロって話ならそれが防げないようではオワットルな
>>741 イラクや湾岸と違ってもともと日本にプラットフォーム持ってるから、
3か月いらないだろうな。
747 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:24:09.99 ID:kY6bMrB70
>>733 >対ABC兵器仕様
対戦国がハーグ条約違反してくる想定まで普通する?
748 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:24:38.87 ID:lS1zZ30K0
海岸線を全て防衛ラインにするなんて、平時ではどの国だって不可能。
侵攻部隊に補給する艦船を効率的に攻撃するしか無いのでは?
>>727 一時期、羅津経由の日本海裏口攻撃が真剣に心配されたが
・ロシアが同港の1/3を租借していて中国独占使用を阻み続けており、いまのとこ譲る気配がない事。
・北の刈り上げ三代目が思った以上にキッチーであることが判明して、中国も扱いに困っている事。
などなど、当面の安心材料がでてきた
750 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:25:24.86 ID:7b1jK0wgO
もう面倒になってきたが、そもそも300両は絶対的に少ない
もうまるでロシアの脅威はないと勘違いしてる奴が多いけど、たまたま今はプーチンとの間で外交交渉がされてるだけで
大統領が変わったらいつまた軍事的緊張状態が起こるかわからない
だから北海道だけでも最低300は必要
751 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:27:21.85 ID:QKQ3N4sg0
>>742 陸自の定員増えてるし内部に海兵隊でも作りたいんだろうけど
戦車不要論から始まって陸自不要論にまで飛躍してるからなこのスレ
753 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:28:50.01 ID:7b1jK0wgO
754 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:30:23.84 ID:4BGLJhLg0
755 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:33:20.32 ID:7b1jK0wgO
まあどうしても機動戦闘車を装備したいなら、まず砲を120mmにして自動装填装置を備え、足まわりを装軌式に改良し、
装甲を第3世代の火力に耐えられようにしてからにしろと言いたい
756 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:34:15.37 ID:kY6bMrB70
”第一章 交戦者の資格
第2条:未だ占領されていない地方の人民でありながら、
敵の接近にあたり第1条に従って編成する暇なく、
侵入軍隊に抗敵するため自ら兵器を操る者が公然と兵器を携帯し、
かつ戦争の法規慣例を遵守する場合はこれを交戦者と認める。”
第三国人工作員はその場で射殺してよさそうだし・・・。
ただ、日本の場合米国との連携が前提だからなあ。
今の時代に、米軍が動けない速さで日本の艦隊を壊滅させて、それこそ今回整備するような
水際防御の陸自を壊滅させて、戦車100両単位の上陸と維持をするとかどんな火葬戦記かと。
>>742 してるよ
ロシアのBMP3を
トレーラーに載せればキドセンの代用になる
LCM(揚陸艇)に載せれば AAV7の代用になる
そのままでも 89式歩兵戦闘車やRCVの代用になる
陸自は
ゲリコマでは AAV7はでかすぎて運搬困難で使えない
沖縄逆上陸では キドセン 89IFV 96WAPCが使えない
北海道では AAV7はでかすぎて キドセンは装輪と歩兵搭載してないから
使えない
なんで、効率的なマルチロールじゃなく単能車両ばっかり作るのか
財務省と 経団連が
沖縄逆上陸とか 大規模揚陸という想定を塞いだから
ゲリコマにしか使えない ゴミ装甲車になってしまった
財務省と 経団連は 税金のムダ発生源だ ムダを省くといって
ムダを作っている
-------------------
オスプレイは高価だし、携帯対空ミサイルに弱いから
あまり買いたくないが、 米軍がオスプレイなら
同じ速度で飛ばねばならんから 最小限買わねばならんけど
首都がら空きにしてまで 買うようなものではない
>>751 方針から見るに小規模な侵略を警戒してる感じだな。
中国はアメリカが出しゃばりにくい小さい紛争を起こして少しずつ領土を削り取る気なんだろう。
760 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:36:40.40 ID:4BGLJhLg0
>>731 >じゃあタイヤで水田や泥濘地に入った場合は?w
現状(機動戦闘車)では接地圧の不足から直進の場合は当然戦車に劣る
ハンドルを切った場合でもせいぜい戦車と同じくらいだろうな
残念ながら現状では戦車が有利だ
おれが言っているのは新しい形式の走破性の高い、日本に合った車両兵器が開発できるはずだということだからな
761 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:36:52.70 ID:QKQ3N4sg0
伸ばしたいのも分かるけど散々ケチっていたのをここまで削るなら
とりあえず警察の武装強化は必須だよな
>>754 おっしゃる意味はわかります。が、その動画の障害物は装輪では乗り越えられない
ように見えます。キドセンのコンバットタイヤの半径より高いでしょ。なので
例としては不適切なような気がします。もっとデカイ車輪の四輪を作ればいい
という話なら、そうでもないとは思いますが、今度は車高が高すぎて戦闘車両
としては不適と思います。
その障害物にまたがって射撃という状況もあり得ませんし
763 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:37:28.47 ID:Eo8Xhddt0
>>755 それ戦車だしw
ま、俺も戦車削減は最初から反対している
764 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:41:14.51 ID:shzmFCd90
自動装填装置なくて、05式水陸両用戦車と闘えるの?
765 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:42:13.24 ID:QKQ3N4sg0
>>759 実績もあるしアタマの痛い話だな
同じ地域の国の手を取って立ち向かおうとしている以上
他所の面倒を見る必要も出てくるかもしれないし
766 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:42:17.68 ID:ebIaUaCl0
市街戦しか想定してないのかな
767 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:43:48.61 ID:4BGLJhLg0
>>754 >4輪は常に4輪だが、クローラは足場がでこぼこで悪くなると
ただしサスペンション式の4輪はあまりの不正地になると4輪支持は出来なくなる
前輪と後輪がローリング方向に捩る事ができる車体形式でないといけない
そうすれば常に4輪接地で抜群の走破性を得られる
768 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:46:42.60 ID:shzmFCd90
105mm機動戦闘車は偵察警戒車の後継なら理解できる。
鉄筋コンクリート建造物に立てこもったゲリラ相手に30mm機銃は役に立たない。
ただし、自動装填装置をつけて3人で運用できないと着上陸で駆けつけた時に打負ける。
>>754 >>762に補足すると、戦闘車両に適した車輪の径には上限があり、この条件下で
装輪が装軌に勝る足場があるとしても、それは低速で、慎重に、よっこらせっと
移動できますよ、という程度の話かと。
戦時にそんなとこに足を踏み入れたら、急いで逃げる事もできなくなりますので
基本的には避けます
やはり戦車のほうがいいんじゃないの?
あちこち建物の残骸が路上に散乱していて通れるの?
>>739>>748 水際防衛は 空自と 方面隊の第二砲兵の仕事だぞ
================================
地対艦ミサイル連隊に対艦トマホーク配備すれば半径1000km
MLRSにATACMS配備すれば半径300km守れる
あとSADARMを数個搭載する227mmミニ巡航ミサイル配備すれば
半径400kmの海岸に上陸した 水陸両用装甲車の上に
SADARM=対戦車知能子弾落とせるだろ
空自に対装甲クラスタ爆弾配備してもいいが、戦闘機不足だから
NLOS-LSを拡大したようなのを開発配備したほうが空自の負担が減る
沖縄は 第二砲兵なら 半径300kmの島を全部守れるな
772 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:49:43.91 ID:4BGLJhLg0
>>762 >もっとデカイ車輪の四輪を作ればいい
>という話なら、そうでもないとは思いますが
そういうこと
接地圧を高めるためにも大きく幅も広いタイヤが必要
車高に関してはタイヤの前後の間に埋め込むようにすることになるだろうからそう高くはならない
だから長さは今の戦闘車よりは長くなる
>>750 10式戦車 800両
90式 100両
96式装甲車 400両
機動戦闘車 200両(南西諸島と九州北部、北陸諸県沿岸、新潟県沿岸に集中配備)
これぐらいが最低限だろw
>>750 10式戦車 800両
90式 100両
96式装甲車 400両
機動戦闘車 200両(南西諸島と九州北部、北陸諸県沿岸、新潟県沿岸に集中配備)
これぐらいが最低限だろw
>>568 唐突に核兵器の話を持ち出したら、からかった気になれるなんて
おめでたい脳みそしてるんですねwwww
朝鮮人かよ(笑)
>>757 そもそも海自が敵の上陸第一波を全力阻止に出るかどうか怪しい部分があるよ
なぜなら自衛権の定義する「必要最低限の武力行使」という制約の下では、上陸の阻止どころか
自艦の安全を確保するのさえ一苦労なのが目に見えている
くだらない法的制約の下で拙速に交戦して大損害を出した挙句、戦後に法廷に引き摺り出されて、武器の使用判断について
ああだこうだと難癖つけられるよりかは、例え第一波を見過ごすことになっても
まず政府から「武器使用自由」の一筆を取り付けてから敵に当たりたいと望むのが指揮官の心情だろうし
戦略としてもそのほうが確実だろう
あと今の陸自の体制じゃ水際阻止なんて掛け声だけで終わるだろうね
ただでさえ、兵力不足なのに、私有地の一時接収使用も許可されないうちに、まともに交戦なんかしたくないだろうね
日本の場合高射砲で十分だよな本土に地上戦仕掛けられるほど動因されたら時点で詰みなんだし。
777 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:53:46.47 ID:l56LUwXZ0
>>772 砲を横に向ける時に砲身を一旦上に向けないとタイヤに当たるような珍兵器を
想像しているんですが、だいたいあってますか?
779 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:56:07.80 ID:4BGLJhLg0
>>769 それは車体とタイヤの関係が今の戦闘車と同じ形式の場合だな
おれの考えているのはボデーは前輪部分と、戦闘室+後輪部分に分かれたものだ
そしてその戦闘室にあたる部分が上下できるものだ
最大に上げると1メートル以上になるだから簡単に乗り越えられるして低重心が必要なときは下げて地面に当たるまでにできる
>それは低速で、慎重に、よっこらせっと
それでいいんじゃないか?
障害物を越えるときに高速で走っている必要は無い
780 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:57:03.09 ID:d9r7eJNH0
ハムスターの運動器具の巨大な奴で泥の上は大丈夫だ
781 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:58:19.50 ID:4BGLJhLg0
>>770 だから戦車はそういう場所での走破性は思ったほど良くないんだって
782 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:59:19.19 ID:l56LUwXZ0
砲弾を1発だけ撃つような戦車はもういらん。
シリアの市街戦での戦車をみてたら
いまの戦車なんてぜんぜん駄目。
もっと四方八方に同時に撃ちまくるような
移動式兵器が必要。
笑う。
「俺の考えた戦闘車」まで披露してんのw
784 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:02:16.49 ID:4BGLJhLg0
>>774 朝鮮人はお前だろW
その恨の出方で判るWWW
>>776 ・・・などと敗北主義的な言動を重ねており、特別高等警察では第五列の疑いもあるものと見て
>>776を厳しく追求していく方針です。
次のニュースです。
日英で共同開発中の防衛装備、スーパーパンジャンドラム試作3号機が、
今朝、横須賀港に到着し・・・
786 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:04:23.63 ID:l56LUwXZ0
砲塔はいらない。
戦車の車体に直接ガトリング砲みたいなのを
12砲ぐらい備え付けた兵器のほうがいい。
市街戦でビル内の敵を殲滅するには
こういう兵器が必要。
787 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:04:32.85 ID:4BGLJhLg0
>>783 当然だろ?
新しい兵器は考えるしか無いからな
既存の兵器しか想定できないお前のような馬鹿しか居ない国は負けるだけだからな
788 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:05:29.71 ID:d9r7eJNH0
789 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:06:30.60 ID:Eo8Xhddt0
>>782 74式より古いT-72にそこまで期待されても…
つか、砲弾は多い戦車や機動戦闘車でも40発止まりですよ
どっちも撃ちまくるのには適していません(`・ω・´)
790 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:06:50.60 ID:4BGLJhLg0
>>779 >そしてその戦闘室にあたる部分が上下できるものだ
戦闘室じゃなくて戦闘室+後輪部分が上下できるだな
>>779 仮に実現できたとしても機構が複雑で整備性が悪そうですね。ロボットの域でしょそれ。
792 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:09:02.39 ID:4BGLJhLg0
九州の沿岸全てにクレイモア地雷付けとけ
794 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:10:09.99 ID:ati5iV8D0
ぼくのかんがえたさいきょうガンダムスレはここですか?
>>757 水際防御って、水際に機関銃陣地を作る事じゃねえぞ
どこに揚がってくるかわからないから
対艦巡航ミサイルとか ATACMSを準備して
千歳から稚内の揚陸艦隊でも 納沙布の揚陸艦隊でも
対艦巡航ミサイルを叩きこんで
上陸した水陸両用装甲車にSADARM降らせるって話だろ
それに、中華1600機 空自 350機だから
海自は 戦艦大和の沖縄特攻なんてやらねえよ
海自は米国から 援軍と航空兵站を運ぶ船団を対潜護衛するので忙しいし
空自は 三大都市上空防空で忙しいだろ
地対艦巡航ミサイルを叩き込めば 空自や 海自は
防空と 日米航路対潜警備に 専念できる
796 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:15:03.23 ID:l56LUwXZ0
>>788 長篠の戦い
鉄砲隊三段撃ち
ようするに全弾撃ち尽くした機甲部隊は
次の機甲部隊と即入れ替わる。
その間に後方で弾薬を目一杯積み込み
また前線にもどる。
797 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:16:19.51 ID:Eo8Xhddt0
そう言えば、本州て小さいと思ったらイギリスの倍くらいあって笑った
イギリスって北海道に毛が生えた程度だった…
798 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:21:26.79 ID:l56LUwXZ0
都市部の敵は建物に逃げ込むのだから
とりあえずビルの2階あたりに戦車で
砲弾を打ち込むとかやっても無駄。
30階のビルなら一気に30階の窓ガラスをすべて
ババババハバっと割らないと駄目。
今の戦車ではそんなの無理。
A-10の速射砲をルービックキューブみたいに
ならべて戦車に備え付けて一気に発砲。
これで一網打尽。
799 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:21:31.06 ID:4BGLJhLg0
800 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:24:17.20 ID:4BGLJhLg0
>>797 そうなのか
イギリスは本州くらいはあると思ってたが
イギリス人もバカにできないな
結構海岸線長いから
カネないなら第二砲兵と
戦車+BMP3をトレーラーに載せた奴じゃない?
和製チェンタウロは
74式 をトレーラーに載せたり
BMP3 をトレーラーに載せたりすれば 代用できるし
沖縄逆上陸でも 北海道の戦車随伴にもつかえない
ゲリコマ単能車だから
予算すくないのに 財務省と 経団連が
着上陸想定と 逆上陸想定を 認めなかったから
戦闘参加率のわるいクルマになっちゃったよな
>>1 なんで対戦車ヘリやガンシップに置き換えないの?バカモン!
これって、国産の戦車をストライカーとかに置き換えるだけでそ?
海外のトレンドに乗ってセールスマンを儲けさせるだけじゃん。
朝のバイトがあるから、もう寝る!(`・ω・´)プンプン!
803 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:28:51.29 ID:ati5iV8D0
>>801 第二砲兵って言い方がさっきから気になってるんだけど
どこの人民解放軍の話してるのかな?
804 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:29:15.55 ID:Eo8Xhddt0
>>800 まぁ、昔は「海を制する者は世界を制する」で大帝国だった
半分くらいでも、日本みたいに山が無いから平野合計は日本よりかなり広い
そこに、日本の半分の6000万人余りの人口だから郊外はゆったりしているね
806 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:39:36.91 ID:Eo8Xhddt0
>>797および
>>804の訂正
大きさと言うのが曖昧だった…orz
面積的には本州より少ないけど、地図で並べたら長い本州が倍くらいに見えたけど
面積的には9割近く有ったわm(_ _)m
本州に比べて丸っこいからからかも
人口は合ってるしそれで平野多いから、あんなにゆったり見えるのか…
>>803 ミサイル砲兵が第二砲兵だ
日本も方面隊砲兵=SSM MLRSは
「第二砲兵という新しい兵科」である と認識すべき
沖縄は戦車を多くの島に分散させるより
対艦巡航ミサイルやATACMSで半径300−500km
の島々を守ったほうが効率がいい
戦車のほうがカッコイイから戦車配備してくれ
809 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 02:52:32.84 ID:4BGLJhLg0
>>808 おまえは正直なやつだなW
そういう素直さのないのが此処には多いがW
シナの人海戦術(笑)が相手なら、
張成沢がぬっ殺されたという、
対空機関砲の水平射撃がおもしろそうだ。
やったれ、やったれ。
812 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:06:12.78 ID:CiMSAeaV0
同じ島国の英国の大綱を参考にしたらわかるけど
戦車なんか増やしてないでしょ?
813 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:13:33.78 ID:QKQ3N4sg0
なんでイギリスと単純比較できるのかな
814 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:18:42.37 ID:CiMSAeaV0
イギリスがWW2で本土防衛の戦車増強してたらドイツに軽く屠られてたわ
815 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:20:28.58 ID:Eo8Xhddt0
>>812 日本の人口の半分しかいませんが?
なのに陸軍は約11万人で、陸自と4万人くらいしか差が無いですよ
で、戦車はチャレンジャー2が約400輌です
ちなみに、日本の機動戦闘車より強そうなウォーリア装甲戦闘車を600輌近く持っていますが?
もちろん、イギリスは陸軍にはあまり力を入れていませんがこの状態(`・ω・´)
816 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:20:39.95 ID:QKQ3N4sg0
>>812へに指摘に対する反論にはなってないんだな
減らした分って解体されんの?
818 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:23:09.61 ID:ati5iV8D0
ずっとここに張り付いて戦車の必要性とやらを力説してる奴って
ただ戦車戦がしたいだけなんだろ?
日本本土で戦車戦ありきって発想自体がまず国民輿論の同意を得られない
カッコいいから戦車配備のために社会保障整備を後回しで
国庫破たんさせて尚且つ消費税を15%に引き上げますって話を誰が納得するんだ?
819 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:23:39.76 ID:Eo8Xhddt0
>>816 元々多いのを減らすのと、既に少ないのに減らすのでは大違いです(`・ω・´)
820 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:25:18.96 ID:QKQ3N4sg0
821 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:25:43.45 ID:CiMSAeaV0
イギリスはWW2でドイツと本土決戦なんてやってませんよね?
隣国の超強力な陸軍国を海空の力で揚陸作戦すら敢行させる隙を与えずに守りきったってことです
822 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:26:57.65 ID:Eo8Xhddt0
823 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:32:50.97 ID:CiMSAeaV0
>>818 戦車厨は亡国の徒
いわゆる国賊というやつです
これがもしイギリスなら、言葉遊びやゲーム感覚な妄想で国を誤った方に仕向ける連中は
ナショナルフロントなスキンヘッドに襲われて殺されるまであるでしょう
824 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:42:15.93 ID:RzFwrUab0
日本はいざとなったら田んぼのコンバインに詰める凄く軽い大砲を、
富士山の地下634mで作ってるらしいぞ!
日本中のコンバインが軽戦車になるらしい
825 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:43:09.79 ID:oBK7mK1G0
フランス陥落以降、アメリカの参戦までの期間
イギリスは絶体絶命だったんだよな
826 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:47:59.95 ID:4BGLJhLg0
827 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:53:52.53 ID:avVOrn860
>>825 バトルオブブリテンは大変だったろうが、
ナチが海を渡れたとは思えん。
戦車減らす代わりに、多脚で砲塔備えた何かを開発しようぜ!
>>812 それは厨房意見です
欧州は 政治家が企業に賄賂で買収されて 法人税引き下げ競争になって
各国とも財政が悪化しました(日本も同じです)
しかし欧州はソ連が崩壊して、暫くは軍事的に安心です
ロシアも欧州に中距離核ミサイルをつきつけてません!
今、中朝は ソ連が欧州に突きつけたより多くの核搭載可能な
中距離ミサイル2500発を 日韓台湾に突きつけているし
中朝は「在日・在韓米軍基地に対抗している」としらじらしく言ってますが
米軍基地は2500箇所もありませんよ! ぜってーウソ!でしょ!
中国は狂ったように揚陸艦隊を拡大してソ連の揚陸艦隊より巨大になって
います
つまり、中国の軍拡が原因です 中国が崩壊してくれれば
わたしだって税金が安いほうがいいけど
戦争なんか絶対いやだからこそ そして竹槍で戦車に突撃しろといわれるのが
絶対にいやだからこそ ちゃんとしてほしい
>>818 いや国防再建に必要なのは
防衛消費税2%4兆円+防衛目的政府紙幣4兆円=8兆円あれば普通になる
防衛消費税15%30兆円なんて あなたの厨房意見です
いいですか 戦車を300両から 台湾なみの1600両にしても
1兆3000億円で 50年使えば 毎年260億円
国民1人260円 消費税なら0.01%ですよ
那覇・福岡・金沢・新潟が 南京大虐殺の仕返しをされることに比べたら
年間260円くらいは大問題じゃないだろう
左翼はなんて冷酷な人たちなのだろう
831 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:09:04.72 ID:CiMSAeaV0
>>826 チャーチルは真珠湾の報を聞いて、これで英国は救われたと言い
ベッドにもぐりこんで熟睡したというし
スターリンは日本軍南進の確認を取ると狂喜乱舞して
対日極東からなんと30個師団を陥落寸前だった西部戦線のレーニングラードへ転戦させ
結局、史実で知る通りドイツ軍を撃退したんだよな
だからWW2で枢軸国敗退のターニングポイントは日本のやらかしじゃないかと思う
832 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:15:04.30 ID:avVOrn860
>>831 まあそうだよなw
ゾルゲ事件出すまでも無く、スパイが暗躍してたのは公然の秘密だし。
いずれにしろ勝てない戦に出口戦略も無く突っ込んでいったのは火を見るよりも明らかだな。
833 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:23:31.45 ID:CiMSAeaV0
>>832 まだ、全く動かないでソ連極東軍の引き付けとアメリカの参戦を阻止してたほうが
ドイツ頼みとはいえ勝ち目があったと思う
もっとうまく立ち回って極東軍を逆に増強させるような
ノモンハンみたいな陽動行為をここで敢行するとか
あと、のらりくらりアメリカと交渉を続けて
なんとしても欧州戦線にいかせないような老獪さが足りなかったね
834 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:24:36.32 ID:qi+VypVtP
中期防の予算前回より1兆円だけ増えてるけど、
90年代からは一兆円減ってる。
要するに金が無いから仕方ない
835 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:33:31.83 ID:Ry2nQZ8F0
>>833 あせってたのは逆にイギリスを助けたいけど参戦理由のないアメリカと
ナチスに追い込まれてたイギリスなんだよな
あのままなら、当然ソ連も首都が陥落しただろうね
日本はまんまと挑発に乗ってしまったドイツに申し訳ない
イタリアには謝らないけどw
イギリスの仮想敵国ってドイツ?
それならイギリス(日本)ドイツ(中国)で置き換えて参考なるんじゃない?
シーレーンとかまじでやばくなってるからね
リソースをより重要なとこに振り分けただけ
あきらめろ
838 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:56:44.30 ID:ati5iV8D0
>>830 戦車って人のっけないでも動くんだ
防衛費増額分を全部戦車の新造配備にあてるって何考えてんだ
頭ん中の帳簿が全く厨房かコレクターの域を出てませんがな
硫黄島に10両
沖縄本島に50両でも戦車があれば敵を撃退して守れたの?
840 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:12:48.58 ID:avVOrn860
>>839 太平洋戦争での事を言ってるならあの時は海軍がほぼ壊滅して
満足な作戦機も無かったからな。
地上兵力だけで防ぐなら米軍の揚陸部隊の少なくとも3分の1以上の兵力や装備、
弾薬や食料や燃料が必要だったろうな。つまり史実通り無理ゲー。
>>838 厨房の君にしては珍しくマトモな指摘だな
戦車1300両増加の国民負担は
戦車償却費 260億円/年
25年 正規兵 人件費800万円x3人x1300両
25年 非正規兵 人件費200万円x3人x1300両
人件費 平均135億円/年
国民1人年間395円の負担増だな
重要なことは
1)バカみたいに大綱数を削るんじゃなくて寿命延長して新規調達を抑える
2)バカみたいに大綱数を削るんじゃなく
採用年齢制限を緩和した年収200万円の軍営派遣とか非正規自衛官を
創設する ということだろう
戦車兵は精鋭部隊以外は中年兵でも給料が安ければかまわん
財務省は バカみたいに大綱数を削って 寿命が残っているものを捨てている
日本は高齢化社会なのに 体力がそんなに要らない兵科にまで 若さを求めて
安く採用できる中年兵を取らない 財務省の主計官をリストラすべきである
小型戦車でシャーマンにまったくたちうちできなかったのに
これは日本の体質かもな
843 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:17:03.00 ID:avVOrn860
>>842 機動戦闘車とチハたんとかを同列に語るのはどうかと思うぞw
>>843 靖国で桜花よりしょぼく見えるチハたんも、ザ・パシフィックではクソ強かっただろうがw
>>259 黒溝台では前年に八甲田遭難を生き延びた倉石大尉や弘前隊隊長の福島大尉も
頭を吹き飛ばされて戦死したんだよね
846 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:28:37.64 ID:ati5iV8D0
>>841 なんだ非正規兵って
そいつらの身元ちゃんとわかってんのか?
日本人のふりした在日がごちゃまんといるのに
そういうのを確実にふるいにかけられる根拠は?
危険手当もなく年たった200万で自分の命を危険にさらす日本人がいたら大したもんだ
統制のとれない身内など足手まといでしかない
味方の無能な働き者がどれだけ危険かぐらい理解してるだろ
もう、お前さんの考えは破たんしてるとしか言いようがない
>>837 それもバカである
首相が後ろに居るのだから 海保こそ押しきるべきだった
つまり 海自で25年使った「お古」を 海保で25年とか使う安倍構想は
35人乗り 満載2800tの巡視船を使っている海保に
200人乗り満載4000tの海自老朽はつゆきを押し付けるのは
もともと巡視船が「設計想定外」だし、人員、燃費的にムリがあるから
海保に断られたが
重ねて「じゃあ、新しい二等護衛艦LCSは海自・海保共同設計にして
海自でつかったあと モジュール交換して 海保で使え」と強くプッシュすべきだった
LCSは モジュール交換で 対潜・機雷掃討・ミサイル艇・巡視船と
多機能に対応できる船だし 35-70人乗り 満載3300t位の船だから
人員・燃費・ミッションモジュールを海保の要求に合わせて設計することは可能
---------------
そうすると 巡視船の建造費が省けるだけじゃなくって
有事には 巡視船を モジュール交換して 軍艦に戻して 隻数2倍にできる
だからやるべきことは安倍構想で 寿命延長で有事動員を数十隻増やすことで
戦車を異常にけずって 護衛艦を数隻増やしてもかえっておかしくなるんだってば
>>846
自衛官は現在応募者が 採用枠を遥かに超過しているから
給与が高すぎるともいえる 採用年齢制限を撤廃したら更に応募者は増えるから
給料は安くても 身元の確かな人間を雇えるだろう
849 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:35:29.00 ID:ati5iV8D0
>人員・燃費・ミッションモジュールを海保の要求に合わせて設計することは可能
もう頭いかれとるとしかいえんな
なんで海自の艦船を海保並みのスペックに合わせて建造せにゃならんのじゃ
頭の中の整理ができてないんだね
あと、水素燃料電池自動車は、「もんじゅ状態」になってるし
燃料電池自動車を補助金漬けで推進するのは悪手だから
適当なところで研究を研究者ごと国で買い取って
SOFC燃料電池潜水艦
潜水艦は 燃料の2.5倍の液体酸素を搭載せねばならないから
Dieselの1.5倍熱効率が高いSOFC燃料電池なら 航続をのばしたり
速度を早くできる
LCS用の燃料電池(Diesel代替)
3300t二等護衛艦LCSに5000t一等護衛艦なみの航続距離を与える
などを推進して、「軍用で量産してコストを下げてから民間にスピンアウト」
というやりかたで 民間船舶用に広げて
(加熱・冷却が200サイクルで故障する問題が解決したら)自動車に展開したほうがいい
燃料電池自動車は今のまま突っ込んだら
日産リーフどころではない大失敗になる可能性がとても高い
まあLCSとは モジュール交換で
二等対潜護衛艦あぶくまになったり、
掃討艇ひらしまになったり ミサイル艇はやぶさになる船で
モジュール交換で 巡視船もこなせる設計は可能だろう
854 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 06:28:20.88 ID:ati5iV8D0
モジュール交換を運用するシステムを三菱だとか川崎が持ってるならやればいいじゃないか
モジュール交換システムを今から一から開発する予算と艦船総入れ替えできるまでの期間が潤沢にあれば
金ない癖にあれもしたいこれもしたい
国民生活と税金は兵器を買いそろえるためにあるんじゃないんだよ
本州配備はグンマー反乱防止
装輪は冬は使えないね
新潟長野東北はどうするの?
人型機動兵器じゃないのか、、、
857 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 07:00:09.25 ID:4BGLJhLg0
>>833 戦略的に待つというのは有っただろうな
日本にいたのがチャーチルならそうやっていたかもな
日本は当時も官僚政治だから集団思考しか出来なかったからな
>>799 自走式のスクレイパーですかね。前輪部のお尻に短いクレーンがついていて
先端はニ軸回転の自由度で後部を接続し(吊り下げ)てるような構造でしょうか。
↓の動画では前輪の二駆なのでブルドーザーに押してもらってたりします
http://youtu.be/wuVrWLpnY1A 自走式といっても平滑化の作業時はこのような補助を受けるのが基本かと。
このモータースクレイパーの構造をベースに考えると、まずエンジンの出力強化。
前輪部と後輪部で二つのエンジンを付けて四駆とし、後部を中央部と後輪部に
分割、前輪部と同様に後輪部にも接続機構を設けて中央部と接続、吊り下げ。
中央部を前後で支持するというか、吊り下げる構造になるわけですよね?
加えて「前輪と後輪がローリング方向に捩る」などの機構も付けると機構は
上記のスクレイパーの二倍以上に複雑になり、重量もかなり大きくなるかと。
んー。普通に装軌車両にしたほうがよくないですか?
機動戦闘車はプロ市民掃討作戦に使うのですね?
/( ・`ω・´)
860 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 07:15:58.49 ID:4BGLJhLg0
>>853 >つか腹擦るくらいの軟弱地ならどっちにしろ亀る
そこでおれが言ってるこれの出番だ
>>799 この重機は腹の部分が上げ下げ出切る
だから腹がつっかえるという状況に非常になりにくい
上げた場合は重心が高くなるが、必要がないと下げればいいし
地面につっかえるまで下げると今度は安定して横向きの傾斜地に強くなる
転びにくくなるということ
登坂力も戦車並みにある、下り坂には戦車より遥かに強い、速度は今でも60キロは軽い
これをベースに日本用の戦闘車を作ればいい
世界に先駆けての超走破能力戦闘車が出来る
861 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 07:17:01.94 ID:dMMl/kQq0
新潟には戦車を残しておいた方が良いと思うけどなぁ
>>818 >>823 おーおー、ハゲが戦車不要論を説いてるなwww
だけど髪の毛同様に説ききれてないね。あ、根拠も毛根も無いからしょうがないかw
863 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 07:31:23.81 ID:4BGLJhLg0
>>858 それは平滑化をしてるんじゃなくて土を腹の部分に積んでるんだ
地面を削る(スクレープ)する必要があるからブルドーザーで押している
それはシングルエンジンのタイプだが、通常は前後にエンジンが有る
>前輪部と同様に後輪部にも接続機構を設けて中央部と接続、吊り下げ。
それだと内部スペースは少なくなるしそもそも機動性は向上しない、現状でOKだ
>前輪と後輪がローリング方向に捩る」などの機構も付けると機構は
それは現状で既に備わっている機構だ、45度は捩れるから常に4輪接地が確保できる
前輪は90度の角度まで切れる、だから悪路での進行方向を最適の方に取れる
>普通に装軌車両にしたほうがよくないですか?
全然だめだな
なぜならここの重機は悪路走破性が機動戦闘車などとは比べ物にならないくらい有るからな
>>860 >>858に補足だけど、これ4輪だと力学的にかなり不安定で、前部か後部の
どちらかが四輪にならないと安定させられない。全体としては六輪以上が必要。
全体として四輪にしたいなら後輪部と中後部は一体に、つまり基本的な構造は
スクレイパーと同じにしないといけない。後部を持ち上げたり降ろしたりすると
後部は前後に傾斜することになるね
865 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 07:48:42.99 ID:4BGLJhLg0
>>864 >後部を持ち上げたり降ろしたりすると
>後部は前後に傾斜することになるね
それは確かにそうだ
砲塔部分が前後に傾斜することになる
ただしそれは悪路を走破しているときに必要なだけで
機動戦闘車が走れるようなところでは腹を上げ下げする必要は全くない
むしろ前後の傾斜地ならそれが補正できる利点とも取れる
867 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 08:01:16.18 ID:GiJ7jPRP0
高速移動でなく電光石火を覚えろよ
868 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 08:21:41.62 ID:CV+d5OLyP
電光石火の早業でぇ〜
>>855 その方面を防備する第12師団が旅団編成に変わり、
当初はヘリ多数を擁する空中機動旅団を目指しながら、
予算不足から戦車のないただの軽装歩兵旅団に落ちぶれ、10年以上が経過するので。
そもそも偵察警戒車、軽装甲機動車程度しかないので心配する必要がありません。
>>862 というか。
その戦車不要論を信じて朝鮮戦争序盤で痛い目にあった米国が、
ベトナム戦争では海兵隊をして「海以外で戦車が行けない場所はない」と、意見を変えてますし。
意見を唱えるだけで殺されるという書き方
>>823からして、戦車よりも暴力的ですよねえ。
>>869 WW2後に起こった戦争や紛争じゃ幾度と無く戦車が使われたのに、
>>823はそれを知らないんだろう。
あ、毛根も知識も理性も皆無なハゲだから仕方ないか。
871 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 08:38:47.90 ID:4BGLJhLg0
>>870 ハゲはともかくw
ニコ動に元特殊部隊の、あらゆる新型銃器を扱う高性能ハゲもいるのでww
まあこの辺りは実物を見ても、結構顕著に分かるんですよね。
世代を合わせて比較するとすれば、富士学校祭でパレードから退場するスロープ。
そこを登坂するとき、89式FVはスイスイ登るのに、偵察警戒車は高機動車より遅かったり。
妙な話ですが機動戦闘車も装輪に拘泥せず、
公道自走でもインフラへの負担が小さな、高強度繊維履帯とか使えないかなあって。
機動戦闘車(B)の名前で、水陸両用団のAAV7の援護につけるとかw
あのさぁ、
戦車不要論に与するわけじゃないけどさぁ、
ハゲハゲ言うのやめてくれない?(´・ω・`)
874 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:14:20.24 ID:AvlQ1qg80
52口径105mmライ フル砲で現用戦車の複合装甲を撃ち抜けるだろうか
対戦車ミサイルじゃないと無理では
875 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:16:10.99 ID:CV+d5OLyP
>>874 九州と北海道には戦車があるんだから、そっちに任せればいいんじゃね?
ソ連の北海道侵攻に備えた90式は結局税金の無駄遣いだったよな
877 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:22:00.83 ID:CV+d5OLyP
軍隊というのは掛け捨ての保険みたいなものなんですよ。
と何かで読んだけど、何だったんだろ?
>>872 パレードは速度決められてるだろうから参考にならんかと
>>874 余裕で抜ける
正面抜く前提ならむしろATMの方が怪しい
>>874 現用戦車って第三世代、もしくはそれに追従しようとしてる旧東側戦車とすると。
93式105mmAPFSDSなら、ロシアのガチの戦車を除外すれば、
我が国周辺に限れば大概の戦車をぶち壊せますよ。
後は大概の戦車をスクラップにできる中距離多目的誘導弾は、本州にも配備されます。
この2つを組み合わせて、後は方面隊直轄の火力戦闘車の支援を祈りつつ、
敵戦車を犠牲を出しながら排除するほかないでしょうね。今の防衛大綱路線なら。
>>876 当時のソ連は本国仕様のT-72、T-72の技術を援用して改良したT-62やT-55多数保有。
そして揚陸能力も馬鹿にできなかったので、ちょっと言ってることが分かりませんね。
つか冷戦末期の高性能装備の遺産が、今の防衛を辛うじて支えてるようなものですし。
880 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:46:38.65 ID:AvlQ1qg80
>>876 アフガン侵攻とかあったから当時はソビエトは国防関係者には脅威だったんじゃないの
一般人には伝わらなかったけど
882 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:54:27.67 ID:8NvwG8t/i
>>876 軍隊はむしろ遊んでるくらいの方が平和で良い事なんだよ。
税金の無駄遣いではない。
>>881 道路インフラを活用できる機動戦闘車。
インフラが破壊された時、道無き道を踏み越えられる戦車。
この相互補完が本当は常道なんですけどねえ。
本州は機動戦闘車オンリー(教育部隊除外)とか、
流石に驚くというか呆れるというか、
まだ韓国が「敵国ではない」ことをあてこんでの措置のようですが。
但し韓国からは「文面から我が国を削除して欲しい」と要請来てますけどね。
>本州への戦車の配備をやめて、北海道と九州に集約させる方針を示した。
>現在約700両ある戦車は約300両に減らす。
こういうの公表しちゃうのって、あまり良くないよね
責めやすくなるというか・・・
885 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:00:35.11 ID:8NvwG8t/i
そもそも、日本海側で上陸して、首都まで無給油で来れるのか?
それが一番の疑問点。守る側はわざと薄くしたところを作って、防御待ち伏せしてれば割と簡単に殲滅できるだろ?
886 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:01:28.17 ID:CV+d5OLyP
>>884 というか、戦車がいないから本州に上陸しようと言っても、そんな簡単にはいかないと思うんだよね。
静岡には居るんだし。
887 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:02:02.64 ID:cKAfpVgV0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 戦車は北海道と九州に集約して
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 300両に減らす・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 減らすが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時期の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 戦車の削減は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
888 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:05:21.20 ID:CV+d5OLyP
>>885 なにかの間違いで一旦上陸を許しても、補給が続かないだろうし
橋を落とせばそこで足止め喰らうもんな。
戦車って機動性があるから有効な兵器なのに、橋落とされて移動が制限されたらやられるだけだしな。
航空機の傘も無いだろうし。
>>885>>888 日本海側にも守るべき大都市、重要インフラは無数にありますよ?
自衛隊インフラに限定しても海自舞鶴地区、空自小松基地。
これらが艦艇、航空機だけは逃せても、無力化された場合は継戦能力を失います。
貴重な護衛隊群や航空団が。
他の地区や基地に移動したとしても、行動範囲が制限され、
こちらの兵站に負担がかかり、相手は優良な港湾や飛行場を入手できます。
>>887 まあ戦車/火砲300台って「10年後の目標」なので。
その間にCやKが何かをしでかし、我が国に無視できない被害を与えた場合、
上方修正される可能性は皆無ではないでしょうね。
890 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:15:33.55 ID:FijVLl9WO
韓国は敵だから九州に配置することになった。
891 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:16:51.90 ID:YqJGyJrDO
ただまあ、中国大陸や朝鮮半島と違って、日本の地形は道路が潰されてもキャタピラなら通れる、
みたいな条件は極めて少ないのも事実だけどね。
せいぜい北海道内ぐらい。
あとは山間の元々は徒歩でも通れぬような所に、莫大な費用かけてトンネルや高架を作った所ばかり。
昔なら自由に活動できたろう田畑も、今じゃドンドン宅地化、イオン化され、どうにもならん。
ああ、後は日本海側は原発銀座ですよね。今は稼働してないとはいえ。
まさか原発警備の警官隊に、機械化部隊や本職の歩兵の相手は無理ですし。
それに戦車を伴う部隊が戦闘工兵を伴わないとでも?
戦車まで持ち込むような部隊は、間違いなく諸兵科連合であがってきますよ。
我が方が民間インフラの橋梁を破壊しても、敵が戦車橋を構築すれば移動は可能です。
そして一度戦車を揚陸しうるということは、最低でも数箇所、港湾は抑えられてます。
後方に後退した空自や海自、在日米軍で兵站を涸らすにも相応の時間は必要で、
その間に被害は着実に拡大するでしょうね。
893 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:19:29.17 ID:AvlQ1qg80
>>882 国防は防災とか保険と同じ様なものだな
堤防や免震構造のビルも普段は金の無駄使いだけど
豪雨や地震の時には有って良かったと思うものだから
装輪戦車って自走砲にしか思えない
>>891 中華戦車の原型になった旧ソ連製戦車は、
演習用に作られた、日本の田園地形を模した演習場を見事等はした実績が、
冷戦時代に既に存在しているのですがそれは…
原型通りの性能を持っているか不明でも備える側としては、
「同等程度は最低でも持っている」と考えざるをえないんですよ。
橋渡れるっても、設計強度から、
20t、25tトラック通過に許可要る
(落ちる可能性が有る)橋も有るのがねぇ
897 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:22:44.60 ID:YqJGyJrDO
朝鮮半島は古い陸地で、地形が風化して低いなだらかな丘が多い。
加えて戦前までは朝鮮人が暖房のため山の木を伐りまくってハゲにしてしまっており、
戦車にとって理想的な地形であった。
だから朝鮮戦争は激しいシーソーゲームになった。
現代韓国が必死に植林してるのは、エコロジーとか甘い目的ばかりではないよ。
898 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:25:11.98 ID:CV+d5OLyP
>>889 うーん。
そこに戦車がいれば守れるのかな?っていうのが疑問。
で、戦車の代わりに機動戦車が滋賀県かそのあたりに居るだろうから、そこまで極端な戦力低下も無いと思うんですよね。
分解も積車に載せる必要もなく、自走で駆けつける事も可能だし。
護衛艦や航空機が指をくわえてそれを見てるはずも無いし、そういう場合は最初に航空攻撃やらミサイルが飛んできてるだろうから、そんな所に戦車を常駐させても
的になるだけでは?
899 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:27:46.37 ID:CV+d5OLyP
>>892 なんだか上陸されるのが当然な考えみたいだけど、
普通は上陸をさせないように洋上で撃破するんじゃないんですか?
護衛艦隊や航空隊はすでに全滅ですか?
これがBTRってやつ?
>>898 一番怖いのは軽装歩兵の浸透ですね。
勿論、その手の開戦劈頭の巡航ミサイル攻撃も怖いのですが、
この点は03式中SAM、11式短SAM(基地防空用SAM)で相当に阻止できます。
海自護衛艦のキチガイめいた対空戦闘能力は、言うまでもないですね。
たかなみ型5隻も本年度で一括して、ESSM対応改修に予算がつきましたし。
反面、空自の基地警備隊や海自の陸警隊の実力は余りに貧しく、
最新のRPGで武装した軽歩兵などを、確実に無力化して、
地区や基地の機能を回復するには、機動戦闘車+戦車がベターでしょう。
どうしても装輪車と普通科だけでは、相手に新世代の対戦車火器があった場合、キツイですわ。
>>899 我が国の防衛方針が「専守防衛」、つまり敵上陸のリスクを看過したものが国是。
そういう認識だったのですが間違っていますか?
上陸を企図するような集団は、護衛艦隊や巡視船相手に手は出さんでしょう。
そして本物の揚陸艦を使わずとも港湾に接岸することは可能で、
見え見えの危険「民間」船舶でも、グレーゾーンでは国際法基準でも、いきなり撃沈は不可能です。
後は事前に航路通知のない船舶の捕捉って、
米海軍に準じたP-3Cマンモスカスタマーで、日本海という狭い水域に集中投入できる日本でも、
ちょっと事例が古いですが、不審船捜索などで相当に苦労してます。海は広いんです。
903 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:41:30.67 ID:4BGLJhLg0
>>896 単純に考えた場合
橋の強度は100トンくらいなら平気だぞ
砂利を満載したトラックは20トンはある、それが橋の上に5台連なったら100トンだ、そういうことは日常的にある
戦車を積んだ100トンのトレーラーが通るときは前後を空けて1台だけが橋に乗るようにしたら強度的には問題ない
許可は自衛隊なら簡単に出すだろ
機動戦闘車だと歩兵の持つ機関銃やRPGで破壊されかねないからな。
侵略側からすると相手の持つ戦車の数って凄く重要だろ。
>>902 そもそも有事に民間船は連絡なしに入れないし、民間船に兵隊を乗せるのも国際法違反
習志野あたりにちゃんと10式隠しとけよな
映画パトレイバー2みたいな展開になるのが胸熱
>>905 …現在、極東アジアや東南アジアの経済のハブステーション。
そして世界第二位ないし第三位の経済大国相手に戦争を仕掛ける。
そういう連中が国際法を順守する保証、何処にあります?
戦争をおっぱじめる側って「普通しないだろう」という常識、過去に破った事例は枚挙に暇がないですよ。
持てるものの常識が通用しなくなった連中が、大概は戦争を始めます。70年前の我が国のように。
>>904 中口径機関砲の翼安定徹甲弾程度には耐えるでしょう。
後、試験ではカール君のFFV551対戦車りゅう弾にも耐久したそうです。
しかし最近は重機関銃はともかく、携行対戦車火器が少し洒落にならんので。
逆にイラク、アフガンではMBT、IFVのガチ編成は、
襲撃そのものを回避できるケースが多いようですね。コンボイ護衛などで。
>>883 実際両方配備されるしね
>>904 RPGはともかく機関銃で破壊されるわけないだろう
>>907 乗員だが数が早く揃うなら機動戦闘車でいいと思ってるよ
>>908 何故に我が国の「軍事評論家」という人々は、
小銃徹甲弾にさえ国産装甲車は貫通されかねないという説を、
殊の他に吹聴したがるんでしょうね、本当に。
910 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:08:59.91 ID:r3vCIxYM0
>>898 戦車で爆撃機を撃ち落として都市を守るんだろ(笑)
911 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:09:05.83 ID:CV+d5OLyP
>>902 つまり最初の上陸は民間船を偽装して進入するということ?
揚陸艦とか輸送船は用意せずに?
でもそれだったら兵力はとても少なくないですか?
軽装備の部隊が港湾を占拠してから本体を乗せた船がやってくるなら、沖合に停泊しとかないといけないですよね?
ばればれだと思うんですけど。
そんなのが接近してきたら、その時点で防衛側の陸上部隊も対応すると思いますよ。
戦車とか載せてたら喫水線の深さで分かるし、戦車乗せるならそれなりの船じゃないと降ろせないし、そもそも乗らないし。
航路通知はなくても国旗は上げてて無いと不審船扱いだし、
中国の国旗上げて喫水線が沈んでて戦車乗せられるような船なら丸わかりだと思います。
>>909 装軌車なら大丈夫ってなる方が謎だわ
>>911 そもそもそんな小細工で持ち込める戦車(装甲車両)なんて鼻くそみたいなもんでしょ
機甲部隊として戦力発揮するのは無理だと思う
913 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:12:42.27 ID:CV+d5OLyP
>>907 >そして世界第二位ないし第三位の経済大国相手に戦争を仕掛ける。
普通はそうだから戦争を仕掛けてこないし、それを前提にした兵力の配置だと思うんですよね。
>そういう連中が国際法を順守する保証、何処にあります?
仮にそうやって侵攻してきたのなら国際社会が黙ってないと思います。舞鶴も新潟も外国人は住んでるだろうから、その外国人の救出という名目で
外国の軍隊が日本に味方すると思いますね。
長期戦になればなるほど救援が来ると思います。
914 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:15:26.91 ID:CV+d5OLyP
>>912 そうですよね。だからこそ機動戦車で十分対応できると思うんですよ。
>>912 いやWAPCの評判が産廃扱いレベルで酷く、
小松に製造を一部委託した73APCも、
勝手に仕様を改悪されたって話も聞いたことがあるんで。
機動戦闘車そのものに関しては「よく作ったな、こんなもの」としか。
>>913 国際社会が黙っていなくてもやる連中はやりますし、
軽歩兵でも初動対応部隊が警察、警備会社の我が国なら、
まして便衣兵なら、初動段階で結構やられますよ。
んで勿論パブリックエネミー扱いは当然でしょうが、
そうなったとして援軍来訪が期待できるとしても、
特に逆襲に必要な重装備部隊は、米軍でも半年はかかるでしょうなあ。
最終的な敗北はないにしても、この大綱でいくと被害拡大しない?
これが最大の懸念事項でしょうかねえ。
>>915 WAPCは急増らしいね
でも普通に使えるよ
こうたむの方が遥かにやべぇ
戦車に関しては74式の代替って考えりゃ十分
917 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:30:22.00 ID:CV+d5OLyP
>>915 >軽歩兵でも初動対応部隊が警察、警備会社の我が国なら、
>まして便衣兵なら、初動段階で結構やられますよ。
それは戦車でも同じじゃないですか?初動段階での対応を期待するならなおの事機動戦車の方が具合がいいと思うんですよ。
>特に逆襲に必要な重装備部隊は、米軍でも半年はかかるでしょうなあ。
横須賀や岩国、沖縄の米軍は無視ですか?
戦車でやる必要はないと思うんですよ。航空機もあるし。
本州が機動戦車ばかりになる頃にはオスプレイのヘリコプター団が居る予定だから、兵力展開も速いと思うんですよね。
普通科連隊の対戦車部隊は残ってるだろうしね。
>>916 NAからの評判が散々、ギアを後進で1分間入れるだけで故障する。
不整地で戦車はおろか降車普通科よりも邪魔、図体だけはでかい。
そんな悪評があるって聞きましたが、部隊次第ですかねえ。
こうたむって…軽装甲機動車ですか、もしくは高機動車?
まあ40年前の洗車に比較すれば、そりゃ機動戦闘車は。
つか昭和49年ロールアウトの戦車が、3GMBTと初期加速で張り合えるのが最近驚きましたが。
ID:4BGLJhLg0
ぼくがかんがえたさいきょうのせんとうしゃ…
いっぱいべんけょうしてじえいたいにはいって
えらくなりましょうね、ボクチャン(´・ω・`)
>>917 緊急展開部隊(海兵隊込)で火消しを行い、
最後は重装備部隊で逆襲がセオリーって、もう認識が古いんですかね?
国内のUSマリーンの存在は勿論頼もしいでしょうが。
但し敵が待ち受けている箇所に、オスプレイの展開やCASがあっても、
軽装備や歩兵だけで展開すれば、相当な被害でしょうな。
許容するかどうかは別問題として。CASだけじゃ陣地、遮蔽物に潜んだ地上部隊は殺せませんし。
921 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:36:58.74 ID:lS1zZ30K0
テクニカルの台車にする4駆は日本にはいくらもあるから、4駆の持ち主で
希望者に武器、無線機等取り付けできるように改造しておく。
敵が上陸したら、武器、無線機等取り付け自衛隊員が運転して上陸部隊を
アウトレンジから迎撃する、防御力は無いから。
>>918 その単語見ればなんの事か一発でわかるし特定されそうだから探してみてくれ
>>921 テクニカルじゃないですし、あくまで噂レベルの話ですけれど、
陸自で自家用車を購入するときには、
パジェロのオフロード仕様が推奨されていた時期があった…なんて話がw
つーかそれと同レベルのことを、既に近SAMや中MPMSでやってますし。
四輪駆動車1台で収まる高精度誘導武器システムの搭載を。
軽装甲にさえ搭載できるRWSも、今年に無事に開発終了しましたしね。
RWSに載せる三種類の住友製機関銃は、尽く強度偽装が発覚しましたけど。
924 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:42:29.39 ID:CV+d5OLyP
>>920 戦車が必要なら富士に居るからね。
それがえっちらおっちら来るまで押さえておけばいいと思うんですよ。即応部隊の半日遅れくらいでたどり着けませんかね?
九州や北海道からでもぶっ飛ばせば1日強で行けるくらいだと思うんですよ。有事だし。
遮蔽物があるなら、こちら側にもあるはずだから、それを利用すれば機動戦車でも対応できると思うしね。
滋賀に戦車は居なくても砲兵部隊は居るんじゃないのかな?
>>924 日本じゃ装軌車動きにくいってのは敵も同様だからね
>>924 まあそのあたりは「そうなのかな」としか。
んでもって件の用語は検索したら確かに出ました。
ああ、防衛フォーラムで数年前、モックアップが出されたアレ…と。
どっちのベクトルでヤバイのかは、お尋ねしないほうがいいんでしょうね_
中国なんてクチ先ばかりのハッタリ野郎
本当に怖いのは確実に獲りにくる露助ども
だから、九州からも戦車を取り上げて北海道に集中させてもいいくらいだ
第7師団は日本で唯一戦車を保有する、唯一無二の機甲師団となる
実際、徹甲弾で殴り合いの大戦車戦を展開できるのは、
国内では道東の根釧台地や十勝平野、道北のサロベツ原野くらいだしな
本州以西はタイヤでいいよ、タイヤでw
928 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:53:03.98 ID:CV+d5OLyP
>>920 というか、
日本に侵攻するための先遣部隊なわけでしょ?その港湾を占拠してる兵隊さんたちは。
そうなると、橋頭保確保したらすぐに本隊を迎え入れなければならないわけで、
そういう目的なら遮蔽物に隠れて悠長に自衛隊を迎え撃つなんて出来ないんじゃないんですか?
で、本隊は沖合に居るわけで、それは確実に捕捉されてると思うんですよ。それも港湾が襲われるよりも先に。
で、米軍が一応同盟濃くなわけで、そんな上陸部隊が中国の港を出港したら日本にも通報してると思うんですよ。特定秘密法が制定されてる頃だろうからね。
そうなると、即応部隊以外も用意してるだろうし、やっぱり奇襲は難しいんじゃないかなと思うんですよ。
929 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:53:14.90 ID:/twLO0sl0
これって外から攻めてくる敵というよりも
国内で反乱おこす可能性のあるシナやチョン用じゃないの?
>>928 ぶっちゃけそう願いたいです。
その手の先遣部隊はまず、民間の通信網や自治体設備から破壊するでしょうから、
自衛隊・米軍独自の通信ネットワークで状況を把握。
無理がたたった末に早急に立枯するというのが、一番望ましいですね。
後は散々悲観論を言っておいてなんですが、
最近、中国海軍の練度の化けの皮が、いよいよ剥がれたのは救いと思ってますよ。
>>929 国内で曲がりなりにも雇用を得て、生活を築けるレベルの人間なら、
CやKでも加担しないでしょう。本国に従うより豊かな生活なんですし。
だって海外で働けるレベルの人間ほど、本国から出て行っちゃうそうですからw
日本に大量に入り込んでいる特亜の工作員達が武装蜂起して、非対称テロ戦を日本国内で
引き起こしたら、肝心の戦車がなくて大被害がでるかもなw
少しは本土にも戦車を配備すべき。
ところで普通科に配備されるという話は嘘だったの?
>>930 日本が破滅したら恩恵無くなっちゃうしな
しかも本国に切り捨てられる可能性高いと本人らも思ってそうだし
>>931 つ富士学校
HNネコタンだっけ? が貨物船に戦車乗せる練習をそうとうやってるって書いてたから、
貨物船で奇襲があると思っといても悪くない。
例えば航海中のパナマ船籍の貨物船、自動車運搬船が台風からの避難名目で侵入、
気がついた時には揚陸中、こちらの攻撃ヘリは暴風雨で飛べず… だってあるかも。
>>931>>933 後は地味に痛いのが旅団長、師団長の裁量で自由に使える特科連隊、特科隊が、
北部方面隊以外は消滅することかも。
それを補填するために軽量戦闘車両システムとか、簡易誘導砲弾とか開発中なのかもしれんけど。
何か重砲運搬を持て余し、歩兵砲や山砲に依存した旧軍砲兵みたいだなあ…w
936 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 13:59:31.93 ID:cKAfpVgV0
937 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 14:36:07.15 ID:CV+d5OLyP
>>936 すっげ、
大砲2個も付いてるじゃん。最強だな。
>>936 グランドパワーでこれの後継車、試作止まりだけど見たなあ。
小松製作所開発のストライカーMGSの装軌版みたいなやつ。
後は簡易FCS連動のリボルバー弾倉付RR搭載のSPとか、そんな素案もTRDIにあったとか。
アメさんのは4門搭載だったぞ
>>936 この低車高は間違いなく市街戦向きだな。
センサー類が見当たらないがカメラの位置が悪いんだろうなw
941 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 15:10:01.71 ID:G0fV5yn30
だいたい、日本の川に架かる橋は、戦車の重量に対処してないんだがな。
対地ヘリコプターや、歩兵の携帯兵器を強化した方が実戦的だろ。
>>941 戦争になったら、防御側は橋を落として遅滞戦術をするものです。
で、再攻勢の時には、架橋車両が出てくると。
>>940 センサーなんぞ初めからついとらんわ
スポットライフルで目標を曳光弾射撃して目視照準するのだ
>>940 61式戦車開発予算の余りを使って制作された、
戦後最初の国産AFVなのですがそれは…w
>>939 オントスは確か6門、60SPも4門搭載の試作車自体はありましたわ。
ttp://goinkyox.com/Gazou2/HCType60P2L.jpg >>941 携行火器は84mm無反動砲(B)、60mm迫撃砲の調達開始という形で強化開始。
AHに関してはイラクでバタバタ撃墜され、ロングボウはC4Iが古くて調達大縮小。
下手な固定翼超音速機並みの、旧式高射機関砲相手にさえ怯える装備を買うとか豪勢ですなあ。
それこそ建築物内の散兵も狙えるATM-6を、ロングボウ1機のコストで数セット揃えた方がマシでは。
945 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 15:20:59.64 ID:dEj27G8G0
>>812 第一にイギリスは核兵器保有国
第二にイギリスと日本とでは地政上置かれた環境が全然違う
イギリスの第一の仮想敵国は基本的にロシア
ロシアがイギリスに上陸しようとすると、バルト海を通ってくるか
黒海から地中海を回って来るしかない
でも、バルト海は奥がバルト三国にポーランド、出口はフィンランドに
デンマークと、自動参戦義務のあるNATO加盟国に抑えられてるし、
黒海の出口だってトルコに抑えられている
でも、日本は北海道の目と鼻の先の北方領土や樺太から上陸部隊を
直接送り込む事ができる
今はロシアが脅威になる可能性は少ないが、だからと言って北方の防備を
怠っていいと言うものではない
946 :
940:2013/12/19(木) 15:22:41.86 ID:MKluV4yM0
947 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 15:31:37.25 ID:dEj27G8G0
>>913 国際社会が黙っていないというけど、国際社会と言うのは、
アフリカの海賊やタリバンなんかの、戦力的に対抗可能な
相手ならそれなりに協力してくれると思うけど、相手が中国や
ロシアだった場合せいぜい非難声明出して終わりでしょう
日本だって、中国が南沙や西沙で中国が不法占拠をした時や、
中国がチベットに侵攻したときに軍事的に何かしました?
同盟国でも何でもない国に武力紛争が起こったからと言って、
大国と正面から事を構えようとする国なんて出てきませんよ
国際社会に過度な期待を持つのは止めた方がいいですよ
但し普通科などの戦闘職種の携行火器という意味では。
分隊支援火器と重機関銃に大量の強度偽装発覚。
これらが部品交換、改修で安全が確認されるまで運用停止とかなると、まずいなあ。
後は車載7.62mmも自走重迫みたいな希少種以外、殆どの陸自AFVが積んでるし。
住友重機って確かVADSにCIWS、空自戦闘機や海保巡視船御用達のバルカン砲も…
あっちまで不具合が出ないことを願うしか無いなあ。
>>899 海上航空優勢を取ったほうが、制海権を取る
・開戦初日 中国1600機 空自350機
・毎日 中国20機 日本12機 相互損耗したら
開戦30日目中国1000機 空自全滅
1)序盤は空自は3大都市の防空で手一杯で、中国が洋上航空優勢で
大規模着上陸される(空自は戦力温存すべきで洋上撃滅する余裕はない)
・米軍がクウェートに航空兵站を集積して数千機の米軍機が来援したのは
湾岸で6ヶ月 イラク戦争で3ヶ月
2)空自が防空し、陸自が関門海峡/関越・磐越で3-6ヶ月食い止めて
3)海自が対潜護衛して米援軍と兵站を海上輸送して
4)3-6ヶ月後に 米軍機2500機来援して反攻局面
--------------
財界・財務省バカの「中国揚陸艦隊 洋上撃滅 沖縄揚陸阻止作戦」の予想結果
・優勢な中国空軍の戦闘行動半径内に「戦艦大和の沖縄特攻」みたいに海自護衛艦を特攻させ、
対潜護衛艦を失う結果、米国からの援軍・兵站の対潜護衛に穴があき、中国潜水艦に撃沈される
・航空兵站集積なしに米軍機が来援しても、米軍機が故障したら交換部品がなくて飛べなくなり、
撃てるミサイルもない状態になるので 米軍に来援を断られて破滅
空自は防空で手一杯 海自は対潜警備で手一杯
--------------
A 航空戦力による 洋上撃滅なら、防衛予算8.5兆円が必要
空自 350機 1兆円→1750機 5兆円 VS 中国1600機
------------
B 第二砲兵 陸自に対艦巡航ミサイル配備なら100億円増で済む
ミサイル大型化 ミサイル搭載トラック96両→182両 兵員300人増員
-----------
海空重視は 厨房意見で 陸空重視が正しい(実際は海が一番贅肉が多い)
950 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 16:27:40.90 ID:ati5iV8D0
戦車厨がミサイル厨に宗旨替えしてりゃ世話ないわw
巡航ミサイルを堂々と配備したいなら公明党を黙らせてから言え
>>204 120mm砲弾って、一発何kgあると思う?
幾ら自動装填装置があるといっても、車内に砲弾を持運び込むのは人力な訳で
今以上大きく重くなると、撃つ以前に砲弾を運び込むのが困難になるよ?
◆海自の実際
・まず、中国空軍1600 空自350だから、護衛艦を沖縄にさしむけても
戦艦大和の沖縄特攻の二の舞
・潜水艦は時代遅れではなく、レーダーステルス性が高いが
AIP潜水艦は「自転車なみの水中速度」なので 中国側の第一波の迎撃には間に合わない
・イージス艦やあきづきの費用対効果は疑問。地球は丸く50-100kmはなれた船や低空の航空機は
水平線の向こう側になって見えない。レーダーにも映らないので
極端な話、中華AEWが350km向こうから海自イージスの位置座標を通報したら
対艦ミサイルを搭載したヘリコプターだって、水平線の陰からイージスやあきづきを
一方的にサンドバッグにできる。ましてや攻撃機が相手なら尚更
●防空艦は、第二次大戦で例えると母機を撃墜する対空砲を持たず、魚雷迎撃用ミニ魚雷
しかもたない艦船のようなもので、母機に対する剣はなく盾しか持たない船で
空母艦載機と組み合わせないと効果は薄い。戦闘機搭載空母のない海自には意味がない
●実際には、米海軍は予算削減のために、空母を維持するだけで手一杯で
【空母を護衛する艦船は同盟国に押し付けている】のであって、海自の防空艦は
沖縄逆上陸のときと、北朝鮮のミサイル迎撃以外では あまり出番がないのに
日米航路対潜護衛する2等護衛艦LCSの3倍もする高価な「現代の戦艦大和」
「日本ではなく米空母を守る船」である。
953 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 17:07:35.50 ID:CV+d5OLyP
>>947 あぁ、ちゃんと読んで。
>>舞鶴も新潟も外国人は住んでるだろうから、その外国人の救出という名目で
となると、自国の国民でも見殺しにする訳ですね?
●防空艦は 米ソ冷戦と中曽根の遺物
・米国が片務条約・日本の安保ただ乗りを我慢したのは、ウラジオにソ連核原潜がいて
日本を抱き込んで三海峡封鎖すれば ソ連核原潜の米本土攻撃を防げたから
・しかしソ連が原潜基地をカムチャッカに移したために、米国にとって日本は「用済み」に
なって日米安保解消の話も出かけた。中曽根は「P3Cを大量に買います、海自護衛艦で
米空母とともにオホーツクでソ連核原潜狩りします」といって日米同盟を継続してもらった
・海自が伝統墨守・唯我独尊といわれるのは、戦時に日本の着上陸阻止より
米空母護衛でオホーツクの原潜狩りをすることが自分たちの任務だと思っている
米ソ冷戦文化が未だに根強いから。そして日米海軍は頻繁合同演習をやって
海自は米海軍に事実上組み込まれている
・「軍人の思考は演習に引っ張られる」から海自には未だに米空母護衛して「華々しい
艦隊決戦すること」を、「地味な日米航路の対潜護衛より重視」していて
海自にお金を渡すとDDHのように、「米空母随伴を優先して沖縄逆上陸の戦車輸送は
まるっきり考えてない設計」「米空母護衛のためのあきづき」とか戦艦大和を量産してしまう
----------
海自には 米空母の護衛はある程度手抜きするように指示すべき
米LCSを少し拡大して 軽合金ではなく長持ちさせやすい、高張力鋼の船にして
艦砲を陸自と共同のベルトリンク機関砲(調整破片弾)にして、装填人員削減しつつ
機関砲と排他利用ではなく、VSLモジュールかASROCモジュールを選択できるようにして
日米航路対潜護衛のときは、用途廃止艦から取り外した古いASROCを使い
米空母護衛のときだけ「ASROCもレーダーSAMも発射できるが金食い虫」のVLSモジュールを
搭載することにして、全艦に高価なVLSを搭載するのは止めるべき
それでもVLS搭載したらOHペリーやはつゆき程度の防空力にはなるから、それで
アメ公には勘弁してもらうべきである
>>951 後は戦車砲で自動装填装置を用いるには、消尽薬莢が必須。
ALSを使ったハイレート射撃で、金属薬莢が車内に散乱したら目も当てられない。
元々L7の在庫弾薬も流用できることも趣旨に入ってたし、これは仕方ないね。
>120mm砲弾
JM33で19kg、JM12で23kg程度じゃなかったかしら。
まあ105mmでも1〜2kg軽い程度だけど、
これは寧ろ砲弾重量より射撃時の反動かもね。
>>438 ドリフト射撃・・・
普通に出来そうなのが怖い・・・
957 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 17:48:26.44 ID:L6boL1hB0
いざという時のために、数百台の戦車を倉庫にしまっておけばいいだろ
廃棄解体する必要なんてない
いざとなったら、訓練してなくても、なんとかなるもんだよ
>>957 いざという時に経年劣化で動かないんじゃねーの
いつでも動かせるようにメンテ続けるなら金かかってしゃーないし
初弾必中の時代に
いきなりはい操作しろじゃ死にに行くようなものだ
>>957の頭のなかは戦前の日本軍部そのもの
960 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 17:55:35.30 ID:2GQcIxjH0
もったいないな
沿岸から戦車で艦船も攻撃できるから島国には必要だろ
戦車で艦船攻撃とかネタの域
そもそも90式ですらMHIでは補修部品しか製造しておらず、
74式は現存する車体を、リタイヤする車体から使える部品を撤去して、
なんとか稼動状態にしてるってのになあ…
>>959 戦前国軍というか大戦末期の国民突撃隊に近いね、ドイツの。
あるいはRPGを持ったゲリラ戦術を、安い人命でしでかす紛争地帯の発想。
現代では何処の国の軍隊も、兵士がとりあえず使えるまで二年間はかかるのに。
>>960 艦砲にアウトレンジされる上に、それで破壊される旧式戦車には、
貴重極まりない機甲科隊員が必要なのですが。
まさか他職種の予備自や素人でも、撃つだけなら簡単にできるとでも思ってる?
高専入学一ヶ月目の学生に、いきなりトヨタのラインに立てって言うようなもんだぜ。
>>964 ぶっちゃけ10式なら出来てしまうのが時代の流れを感じる
ここでくっちゃべってるのが10式乗って射撃したら普通に熟練砲手+調子いい74式よりあたる
アタッチメントでキャタピラに出来るとかないかね。
967 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 18:15:58.06 ID:d9r7eJNH0
これはヘリで運べる戦車として使うんだな
普通科の使う大砲つきの車というミリオタによる指摘ははずれだったらしい
>>966 いらんと思う
装輪戦車としての強味を活かすべき
装軌戦車が必要なら10式引っ張りだせばよい
>>968 というか機動戦闘車であって戦車ではけしてないんですが…まあいいか。
>>967 空自C-X輸送機による空輸は開発段階から想定されてますが、
回転翼機による空輸は当初より想定外です。
防衛省の政策評価程度は見ろよ、Web上の無料PDF資料だってのに。
>>950 清和会にタダで教えるのは面白くないが 国のためだから
1 中国に届かない 対艦ミサイルに 公明党が文句を言うだろうか?
2 ミサイルの射程は 弾頭重量/燃料重量で決まる
・トマホークも
130kg(290ポンド)のW80核弾頭搭載なら射程2500km
450kgの通常弾頭搭載なら射程1250kmである
1)ミサイルのコストと開発費の大部分は「誘導部」で機体開発費は屁
2)弾が切れたら戦時輸入トマホークも発射できるように
直径53cmでトマホークより更に胴体を延長した串型主翼設計にする
http://livedoor.4.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/b/5/b55c36ab.gif 3)弾頭と燃料タンクは「モジュール構造」として
450kg核弾頭搭載時 射程2500km
1200kg通常弾頭搭載時 射程590kmになるように設計する
4)F35/陸自レーダ車の通報する中国揚陸艦隊のGPS「現在」位置座標を
衛星中継でタクテイカルトマホークの誘導部を流用したGPS誘導部が受信して
飛行中に敵艦隊が動いた場合は、着弾位置を補正する
5)最後に12式地対艦誘導弾のレーダーシーカーが敵艦を捕らえて命中
誘導部はタクテイカルトマホークと12式の流用で開発コストと期間を圧縮
6)SSM連隊は 千歳・宇都宮・広島・屋久島・沖縄本島・西表島
○ 公明党や中国に対しては
中国に届かない射程590kmの対艦用で 中国から見れば行動半径1200kmの
F2対艦戦闘機より脅威度が少ないです 欧州の中距離核戦力禁止は500km以上ですが
屋久島から沖縄沖と対馬沖を撃てるようにするには590kmが必要ですと説明
● 核技術者には、W80のような130kgは日本の技術ではムリとしても490kgには小型化しろ
米国に見捨てられ、日米同盟解約通告されて、核の傘がなくなったら、3ヶ月で核配備
できるように 用意周到に準備しておく
971 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:08:00.40 ID:ati5iV8D0
だからシナも自前のイージス艦配備増やしてんだろ
それに飽和攻撃して沈められるくらいのミサイル準備するってことか?
低速巡航ミサイルなら簡単に迎撃されるんだろ
妨害電波出せば命中もおぼつかない
戦車とか巡航ミサイルとかごく一部の機種だけを突出させるモノの考え方は改めた方がいいぞ
知識だけはあるみたいだけど、無能な働き者の典型だわ
極端な話 一番安上がりな国防とは第二砲兵+F35である
トマホーク通常弾頭BLK2の射程は1600kmなので
岡山に射程1600kmの対艦トマホーク連隊を配置して、
稚内沖の揚陸艦隊にも、沖縄沖の揚陸艦隊にも
対艦トマホークx300本撃ち込めるようにして
発射後1時間半飛行中に 敵艦隊が動いたら F35が「現在の敵位置座標」
を(通信衛星で中継して)飛行中のミサイルに通報すればよい
それがネットワーク戦争である
キドセンが駆けつけるよりミサイルが飛ぶほうが早い
そして、ミサイルの開発コストの70−90%は誘導部にあって
ミサイルの機体ドンガラとか 燃料タンクコストは安いのだから
射程3千kmのミサイルも 射程150kmのミサイルもコストに大差がない
だから射程150kmの対艦ミサイル連隊を 6箇所も配備するのはムダで
戦闘に参加するのは 6個SSM連隊のうちの1個連隊しか戦闘に参加できない
もし左翼や周辺諸国が文句を言わないならば、対艦ミサイルの射程は
1600kmにして岡山に1個連隊配置が「戦闘参加効率が高い」
さすがに、中国に届くのは文句言われるから、屋久島から対馬沖/沖縄沖を
射程に収める射程590kmにして千歳・宇都宮・広島・屋久島・沖縄・西表
の6個連隊にして 沖縄沖に3個連隊の火力を集中できるようにすれば
1個連隊のミサイル配備数は中華イージスの増加にもかかわらず節約できる
陸自の12式SSMは射程が短すぎるのと 衛星中継を使ってない点で無駄が多い
973 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:13:58.77 ID:RT2KTZqJ0
>>750 大統領代わるって?
メドベージェフ以外で?
その時点で内戦だろwww
974 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:16:15.36 ID:b/LCqAC70
装甲の薄い車両なんてすぐ撃破されるのではないか?
975 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:18:38.91 ID:RT2KTZqJ0
>>974 揚陸の時の支援火力って
艦砲射撃だから戦車戦想定の装甲に
どれだけの意味があるか不明だけどなw
>>974 薄い薄いというがRPGには耐えれるようだし実戦時は追加装甲付けるんじゃね?
砲塔と車体前面にだけ複合装甲の前掛けみたいの付けるとか
977 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:20:28.87 ID:d9r7eJNH0
正面の防御には相当気を使ってるふうに見受けられるぞ
両サイドを土嚢かなんかで固めれば強そうだが
>>977 ホントの前線では土嚢や丸太かもな
できれば反応装甲やゲージとか付けてほしいが
979 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:25:18.23 ID:LYEO8FVKO
中国が 核兵器を廃止したら
世界はかわるだろうな
キンペーは査察を受け入れよ
980 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:25:31.87 ID:b/LCqAC70
戦闘車の車体じゃ
戦車砲の直撃くらったらひとたまりもない。
砲弾の大破片を防ぐ程度だって
見たことがあるが・・・。
平成のチハタンかな?
981 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:26:07.32 ID:fx5rl5uS0
982 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:28:38.83 ID:KixaUd0x0
>>971 1)
>>952を読め フォークランドでは低空を飛ぶ巡航ミサイルは英海軍は発見が遅れた。
人間が山の向こうを見れないように、艦載レーダーや地上レーダーは少し屈曲するが
「水平線の向こう側」の低空が見れない
http://navgunschl.sakura.ne.jp/koudou/gaisetsu/gaisetsu_radar.html 巡航ミサイルを発見できるのは 高高度に居て 高価で少数しかないAWACS/AEWだけで
ステルスで忍び寄って、それを撃墜するのが、空自ステルス戦闘機の役目である
2)仮に、発見されてしまっても、地対艦ミサイル連隊x3個の発射する300発のミサイルを
戦闘機が撃墜できる数は限られている。戦闘機のスクランブルには時間が掛かる
しかも3方向から同時に来るから、戦闘機を分散させねばならない
3)ロシアの対艦ミサイル「クラブ3M54E」は二段ロケット式になっていて
長距離を低空亜音速で忍び寄って、敵艦隊目前で高度を取ってレーダーシーカー
の探知海面面積を広げて 最後に超音速の第二段が突入してくる設計になっており
開発費が許すなら そのような設計がベター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)#3M54E
トマホークは低速なのに極めて有効な兵器として重用されているのは
フォークランドの戦訓を取り入れた設計で「有翼ジェットミサイルの小型長射程」
「低空飛行で発見されにくい」「命中精度が数mオーダー」という特徴があるから
74式は特車ですから、定数に入りませんから 永遠にふめつです
>永遠にふめつです
もう部品がないらしいぜw
986 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:05:45.21 ID:Eo8Xhddt0
>>977 動けなくして「機動」の意味有るの?
そもそも、20mmや12.7mm徹甲弾で穴空くんだからミサイルも要らない
>>971 防空艦/妨害電波対策は、対レーダー/HOJシーカーを搭載した地対艦ミサイルや
空対艦ミサイルを先に使うのが定石
つまり、レーダー電波発信源や、妨害電波発信源に食いつく小型ミサイルを
多数発射して、相手のレーダーや 妨害電波発信機を潰してしまうのが定石だ
レーダーの目潰しに使うミサイルだから弾頭重量は小さくてよく、ミーテイアという
超音速ジェットAAMがあるから、これをベースにF35に回転弾倉を装着して3発発射できる
空対空/空対レーダーミサイルを F35採用国と割り勘で共同開発すればよい
-----
もっとも 12式は妨害が困難な仕様になっており、全周波数に目潰しの弾幕妨害電波を掛ければ
中華防空艦自体のレーダーと迎撃ミサイルも使用不能になるので HOJ(ホームオンジャム)
だけ機能追加しておけば、空対レーダーミサイル開発が遅れても当面は問題なかろう
または、米国タクテイカルトマホークのシーカー転用の「画像誘導Ver」を混ぜてもよい
-----
まあ、「地対艦ミサイル=第二砲兵だけに賭けた国防」はフルバックだけで
キーパーが居ない国防だから 「大綱数を新戦車/旧戦車」に分けて、旧戦車の大綱数を増やして
古い戦車を捨てないで活用してゆくことが 変なキドセンより効果的である
988 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:20:42.65 ID:0P/28MWtO
>>977 砲塔前面の下部分がショットトラップになりそうで心配。下手すりゃRPGでも危険かも。
989 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:21:09.08 ID:Q+7nw3gM0
戦車は減らして良いよ。
ようやくハコモノ軍隊から実戦想定の部隊になってきたな。
一番の問題は装輪装甲車に萌え要素がないところだろうな。
擬人化とか認めないから。
991 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:18:47.83 ID:KnjjRUYh0
結局戦車不要論者=ハゲ
って事か
◆対装甲クラスター弾がなくなってしまった問題
●浜に揚がった敵の戦車/装甲車対策の水際阻止ができなくなった
かつて、水陸両用装甲車/戦車が揚がってきた場合はMLRSからM26対装甲クラスタや
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/m26.htm BLU108対装甲子弾↓を搭載したクラスター爆弾CBU97Bを空自が投下すれば
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/blu108.htm 那覇・福岡・金沢・新潟などに侵入されて「南京虐殺の仕返し」を「水際阻止」できた
今は、敵の装甲車両を水際撃破できる砲兵砲弾がありません
--------
●砲兵同士のつぶしあいで負けるのは必至の情勢
歩兵の死因の最大は、砲兵の砲弾が炸裂して鉄片をバラマくのに体を切り裂かれて死亡
だから、陸戦の序盤では、互いの砲兵で相手の砲兵を潰しあう「対砲兵戦」ですが
中国の自走砲は装甲があって自衛隊の砲兵の対歩兵榴弾鉄片では貫通できず、
中国の自走砲の発射する対装甲クラスタ弾は自衛隊の自走砲を面的に撃破できる情勢
-------------
Q1 確か、MLRSのM31クラスタ代替弾を購入したはずだが?
A1 M26クラスタは 対歩兵/対装甲兼用だが、代替弾のM31GPS弾は
対歩兵・固定目標用です。水際阻止や、対砲兵戦には使えず、浜頭堡の糧秣を
焼き払ったりするのにしか使えません。
中国側は 糧秣を失えば、福岡や新潟に乱入して空港や港湾を占領して補給を受けようとする。
---------------
Q2 空自には レーザーJDAMを代替弾で購入したはず
A2 L-JDAMには限定的ながら対装甲能力がありますが
命中するまで歩兵か、無人機がレーザーを照射し続け1両1両破壊で
1発で十数両を破壊できるクラスタに比べて、破壊能率が大幅に劣る
---------------------
対装甲子弾SADARMを搭載した「条約適合・対装甲クラスタ」ミサイル開発
をしないと クラスタ禁止条約で「水際阻止」が崩壊した問題が解決できない
http://en.wikipedia.org/wiki/Sense_and_Destroy_ARMor 内陸戦闘=福岡/新潟で「南京大虐殺の仕返し」されるのが嫌なら 対装甲クラスタ
開発をしないのは「矛盾した態度」です
中国もロシアも韓国もクラスタ弾を捨てるような愚策はとらなかった。
日本の機甲師団が集結したとしても、航空優位を敵方が持っていたとしたら
こちらは子爆弾の雨に晒されることになるんだ。
994 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:45:48.06 ID:2GQcIxjH0
現実的にみて400両削減はバカすぎ
洋上で8・9割撃破できたとしても、すり抜けた艦船からの上陸に備え
戦車は沿岸に配置すべき。
仮想敵国を中国としたら、虫のように押し入る敵の侵入を防ぐためには
沿岸警備は不可欠。
8、9割も撃破されたら上陸なんてしようと考えないよ
上陸作戦は渡河戦と同じで十分に押し渡れるほど海と空を抑えた上で
迎撃体制を整えている地上の防衛部隊を撃破できるほどの戦力を揚げるんだよ
上陸作戦とはそれほど大掛かりな大作戦なんだよ
その条件が整わない限り作戦自体が行われない。
ゲリコマの作戦とは違うのだよ
996 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:57:15.26 ID:2GQcIxjH0
シナ人にはそれが当てはまらないと考えるべき
>>986 土嚢乗っけたくらいで動かなくなるならそもそも「機動」名乗れんでしょ……
あと流石に12.7ミリでは穴あかんだろw20ミリだとわからんが単発なら防げると思うがね
999 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:19:04.09 ID:KnjjRUYh0
結局戦車不要論者=ハゲ
って事か
1000 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:21:15.58 ID:KnjjRUYh0
結局戦車不要論者=ハゲ
って事か
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。