【社会】サブウェイ、ローストビーフに結着剤使用 「法令違反と認識していなかった」[13/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!! φ ★
○サブウェイのローストビーフ、結着剤使用

日本サブウェイ(東京都港区)の運営するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」が、
2010年6月〜12年5月に提供した約300万食分のローストビーフに、食品衛生法で
認められていない「結着剤」を使用していたことが分かった。

同社は「健康被害の連絡はない」としている。

製造の途中で細菌が混入する恐れがあるため、ローストビーフなど完全に火を通さずに
提供される牛肉は、肉の塊をつなげる結着剤の使用が認められていない。

同社によると、結着剤を使用したローストビーフは、仕入れ先を変更した10年6月から
使用され始めたが、肉の部位が変更された12年5月以降は使われていない。同社は
「法令に違反しているという認識がなかった」と話している。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131218-OYT1T00526.htm
2名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:59:49.05 ID:UALZHZdy0
また自殺か
3名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:59:58.11 ID:v0tuiG860
これ大問題じゃね?
4名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:00:33.60 ID:Y2dYBB/N0
結着剤問題の決着は法廷で
5名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:01:05.70 ID:d16HsVJMO
ボンド?
6名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:01:24.28 ID:OqO3pWbt0
>>3
本社が東京にあるので、なぜか叩かれません。
7名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:01:33.24 ID:QfDXASel0
接着剤うまw接着剤うまw
8名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:02:15.79 ID:v0tuiG860
お前ら知らずに食ってるかもな
9名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:02:40.84 ID:gkjPMxqei
この手の話に疲れきってる世論w
10名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:02:49.68 ID:FRh1KefD0
加工肉を生で提供ってありえない。さすがに何らかの方法で殺菌してたんでしょ?
11名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:02:55.62 ID:qYX798OvP
でも、サブウエイなんかの、サンドイッチ用のローストビーフは
基本、中まで火通ってなかったっけ?
それなら、関係ねーと思うが?
12名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:03:06.81 ID:yBdzFa860
法令違反じゃ無ければ客を騙して良いと思ってるって事?
13名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:03:22.05 ID:MLIfBUYf0
かなり悪質。
俺、赤坂で食っちまった。
14名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:03:23.25 ID:Px0C7+6W0
何年か前に問題になったのに知らなかったはないわー
15名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:04:36.64 ID:I7KkGpUzi
食通気取りの友人が好きな店だ。
チェーン店なんてこんなもんよ。
16名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:05:24.27 ID:i0zvwPxp0
サブウェイ好きなのに
17名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:05:43.50 ID:4AU1M4sD0
接着剤でサンドウィッチw
18名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:05:53.75 ID:Px0C7+6W0
>>6
っていうかむしろ大株主(=実質上の日本での経営会社)がチョントリーだからだろ
ttp://www.subway.co.jp/company/info/
19名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:06:28.11 ID:uGekjXsd0
田舎に地下鉄ないから関係ない
20名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:06:49.22 ID:vdJxKACu0
サブウェイお前もか
21名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:06:55.22 ID:qOkRJydQ0
もっぱらターキーブレストの俺に死角はなかった。

でも今度値上げになったんだよな。
22名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:06:58.98 ID:yYhk+a6/0
そもそもサブウェイのローストビーフって火通ってなかったっけ?
23名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:07:01.52 ID:RipnomuX0
ローストビーフをドライトマトソースでってのが
好みだったが・・・やべえ
24名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:07:35.45 ID:tJzynLr/i
Veggie Deliteしか注文しない自分に死角はなかった
25名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:07.97 ID:lF7BY8yx0
おされアイテムだから問題ないだろうw
26名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:14.28 ID:FxZLn2HU0
サブウェイは凄い健康志向、みたいなイメージも
あるからダメージでかそうだな
27名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:15.69 ID:Q7qiu6aw0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
28名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:28.99 ID:7ggNGiWWi
そもそもローストビーフって
牛肉の塊をローストしたもんだろ?
塊を薄切りにするだけなのに、なんで接着剤が登場する余地があんだよ?
29名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:35.34 ID:Hxf3G+tR0
ジャップは喜んで食ってたけどなw
30名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:48.87 ID:EgKtsniX0
京都吉兆の結着剤入り食材、製造元社員が自殺か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131218-OYT1T00569.htm
31名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:48.87 ID:v0tuiG860
怖ええな
32名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:09:24.59 ID:V5ZedQvA0
多分あの味だろうな
わかるw
33名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:09:57.07 ID:6VyLO9kZ0
成型肉だな
34名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:10:57.00 ID:JnQw0Vg70
run away
35名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:10:58.13 ID:2ix5Dam+0
サブウェイのは定義的にローストビーフじゃないだろ
食品衛生法の定めるところのローストビーフの要件には合致してるのか?
36名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:11:00.43 ID:lF7BY8yx0
サブウエイとスタバでエアマックよ
37名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:11:14.98 ID:6Oo6sNc20
ターキーブレストもゼッテー七面鳥じゃないってみんな知ってて食ってるよな。
38名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:11:19.16 ID:qOkRJydQ0
サブウェイは、昔は標準でチーズが入ってた。
サブウェイは、昔はフットロング買うとハーフx2本より安上がりだった。
39名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:11:34.92 ID:IokvgsGJ0
1000食は食ったから返金してもらおっと♪
40名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:11:37.28 ID:f4Bkn1Zg0
300万食分は返金しろよ
胃袋記憶の乞食DQNどもにたかられろ
41名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:13:01.92 ID:4LFkcaKPP
まあサブウェイでまともなローストビーフなわけがないしw
たまにあるコンビニ惣菜でも同様
信じる方がどうかしてる
42名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:13:19.06 ID:AEOMBxI60
>>28
工場で焼くときに、同じ形にそろえた方が加工しやすいからだろ
43名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:14:13.40 ID:zeLHAfJpP
知らず知らずのうちにボンド食ってたのか…
44名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:15:33.66 ID:B+9iLuEe0
>食品衛生法で 認められていない「結着剤」を
>使用していたことが分かった。
>製造の途中で細菌が混入する恐れがあるため、
>ローストビーフなど完全に火を通さずに
>提供される牛肉は、肉の塊をつなげる結着剤の使用が認められていない。


餌かよ。
45名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:16:10.90 ID:DH1QuXx5P
こちらの非おしゃれなお客様には接着剤肉を

46名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:16:25.53 ID:nMMl208/0
肉食が地球を滅ぼす
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen48.html
食肉1キロ確保のために「16キロの穀類、1万5000リットルの水が使われる」と多大な資源やコストが消費される
http://mainichi.jp/feature/news/20130820k0000m030017000c.html
日本の食料廃棄率は世界一
http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/food_crisis.html
47名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:16:37.16 ID:56oG0xCo0
肉嫌いな俺もサブウェイのは食えるから重宝していたのに
これからも結着剤使用のを売ってくれよ
48名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:17:13.25 ID:rJFl25c50
サブウェイは中まで火通ってるからローストビーフ表記こそが嘘なのかと思ってた
49名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:17:28.85 ID:mgH8ZBZ0O
一般的にベーコンやソーセージは普通に接着剤使うからw
50名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:17:38.89 ID:2+h6vDlc0
酷い話やな。
もう地下鉄利用するのやめるわ。
51名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:17:42.40 ID:UsT8Zt3a0
昼飯サブウェイで食って来た奴の口の玉葱クサさは異常殺人レベル
52名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:17:44.95 ID:tFNFf8Eu0
俺がサブウェイを食べだしたのは今年からだ。セーフ。
53名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:18:07.39 ID:whIEWi3W0
野菜全マシで!
54名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:18:13.65 ID:LrZmcvLiP
サブエイって結構高いよな まあ割りとうまいけど
しかしあの注文システムは年寄りには無理だな
55名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:18:30.94 ID:EgKtsniX0
どれたべても
同じ形、同じ量
ってのにはそろそろ疑問をもたないと。
56名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:18:37.94 ID:UqRanN5V0
>ローストビーフなど完全に火を通さずに提供される牛肉は、肉の塊をつなげる結着剤の使用が認められていない。


ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
57名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:19:38.17 ID:NO0FcfgK0
>>6
チョントリーは東京本社ってか
トンキンは息を吐くように嘘つくな
58名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:19:43.67 ID:kBG3krKa0
最低や
59名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:20:13.81 ID:lux53F/70
知 ら な か っ た か ら 仕 方 な い ん じ ゃ!

知 ら な か っ た か ら 仕 方 な い ん じ ゃ!

知 ら な か っ た か ら 仕 方 な い ん じ ゃ!
60名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:20:14.61 ID:J7pe3uQx0
ひどい!
早速、今日食べに行くわ。
野菜多めにしてオーブンって温めてもらうのが好き。
61名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:20:55.35 ID:31xlbB/3O
>>54
一応20代だけど
サラッと注文できないと恥かきそうで入りたくても入れない
62名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:21:17.73 ID:B+9iLuEe0
>>49
お前色々とヤバイなw
63名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:21:29.75 ID:AZGm6LAli
行ったことないからよかった
64名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:21:47.26 ID:v1UCGXGT0
中国毒食品wとか書き込んでる馬鹿ウヨそっ閉じw
65名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:23:52.57 ID:agDOkinr0
これってまた北海道ではDQNの大集合が見れるって事ですか?
66名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:24:16.86 ID:HuZIaw/h0
アロンアルファとか
洒落にならんぜよ
67名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:25:03.62 ID:qOkRJydQ0
>>61
パンはホワイト、野菜はぜんぶ、ソースはおすすめどおりって
決めとけばいい。
68名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:25:10.26 ID:V5ZedQvA0
>>61
おまかせで
大丈夫
69名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:26:00.68 ID:IRX1JQaN0
またイオンかよ!もう絶対に買わない!
70名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:27:24.47 ID:HuZIaw/h0
ところでサブウェイってさすがは英国メシだけあって糞不味いんだけれど
なんでみんな喰うのかね?
高いしさあ
71名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:27:28.87 ID:Dnh3Jye00
まあ普通はこうやって言い訳するわな
テンプレの責任逃れトークしたら社長のチンコ切り落として口につめて縫う法律でも作りなよ
72名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:27:32.83 ID:hn09+WTGP
サブウェイのカロリー表示って異常に低くない???????本当かよ
73名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:28:31.23 ID:bGkn4Zea0
こうも考えられるなwww
ジャンクフード=吉兆wwww
74名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:28:58.13 ID:zwit6zUV0
勘違いしてる人が多いけど
接着剤じゃなくて結着剤(つなぎ)ですよ
75名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:30:07.99 ID:ZiF4Lhd+0
返金してくれるの?
76名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:33:35.30 ID:URHkos/10
マジ野菜限界まで増量させるわ…なんかムカついたから
得サブしか食ってないからこれ関係ないけど
77名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:34:31.92 ID:SOlr5KnQ0
だからもう一度あきらめないで
まごころが伝つかめるそのときまで

サブウェイ この胸に
サブウェイ ちかうよ
サブウェイ 信じるこころいつまでも
サブウェイ サブウェイ
78名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:35:12.05 ID:9UDgMi3B0
毎回何を多め、何はいらないとか言うの面倒だから
リクエストカードみたいなの提示する方式にしてくれないかな
79名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:35:31.03 ID:d6KZiGQs0
「サブウェイだあ?この野郎!お前がしゃぶれよ!」
80名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:37:35.96 ID:apz8gwzo0
サブウェイは水切りしてない野菜をバンズに挟まれてビシャビシャな糞不味いサンドが出て来た時以来食べてない・・・
81名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:38:15.88 ID:nm1L02S10
(´・ω・`) アロンアルファと同じものよね?元は医療用の接着剤なんだからタンパク質だって聞いたわ。違ったかしら?
82名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:39:15.13 ID:CdhZNhvm0
味は結着剤で決まります
83名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:40:41.36 ID:ludKWrKLP
>>80
あるあるw
84名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:41:37.90 ID:nJd2z9vg0
もう犯罪じゃん
85名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:41:49.49 ID:nm1L02S10
(´・ω・`) アロンアルファじゃなくてダーマボンドとかいうのだったわ。ゴメ。
86名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:42:25.73 ID:aMLGnu+S0
>同社は「健康被害の連絡はない」としている。

「なんかお腹の具合が…」と思う人が居ても、よほどの重症や大量発症でもない限り、
「あのサンドイッチが原因だ」などと特定することは無理。
87名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:42:40.95 ID:JyIbiGK60
>>81  それは 「つなぎ」

【結着剤】
ピロリン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウムなどのリン酸塩、
および カゼインナトリウム。
88名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:43:31.12 ID:EPD/tQA20
パンを斜めにカットにして、のせる具材減らすアレとか?
89名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:43:42.86 ID:VSDv35X00
クソ自民は増税する暇があるならとっとと表示義務化しろよ
90名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:44:09.28 ID:vFQilu750
スーパーのフランクなんて結着剤を食ってんじゃないかって程ひどいのがあるからな。
良い品質のは東急ストアに売ってる。
91名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:44:18.75 ID:QXQP0j4w0
アルツハイマーまっしぐら ネコまっしぐら


知ってるか
92名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:46:47.34 ID:zCwhEwcG0
良い品質は、東急ストアが知っている。
93名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:47:31.04 ID:apIyJ49l0
どのぐらい火が入ると ローストビーフではなくなるんだろう。
94名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:48:04.29 ID:MqXWkKVQO
某漫画喫茶がクリスマスに無料で振る舞ってくれていたけど、粘着材使っても良いから止めないで欲しい。
美男美女が意外と多くて、こいつらがシングルだから仕方ないと諦めることが出来て楽しいクリスマスだったw
95名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:48:07.30 ID:g5arG2As0
そのうち接着剤サンドとか接着剤バーガーなどが販売されるんじゃねw
96名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:48:07.88 ID:2axNWCQlO
サブウェイは野菜多めのサービスを全店統一しろ!
97名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:50:18.67 ID:qYX798OvP
>>86
いや、だから、火が通ってるから問題ねーって。
問題あるのは、火が通ってないレア仕上げのやつ
98名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:50:21.54 ID:RMp3d7k10
やっぱり自殺した36歳は結着剤メーカーに口封じされていた?
スーパーのローストビーフって結着剤ばかりじゃない。
99名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:52:04.85 ID:ludKWrKLP
俺がたまに食ってる生ハムマスカルポーネは大丈夫か?
ほとんどマスカルポーネ入ってねえから
実質生ハム玉ねぎサンドだけどさ
100名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:52:40.33 ID:zvi9jtZv0
>>54
ハンバーガーショップみたいなもんだと思って入って、注文時に驚いたのを覚えてるわww
101名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:53:16.64 ID:RMp3d7k10
クズ肉もあつめてうまし結着剤 カツヲ
絆だとおもってたべてノロお肉 カツヲ
ローストビーフに命をロスト
102名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:53:49.76 ID:8WQPbUSK0
No Way !
103名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:55:58.34 ID:WGiRJQGkO
>>93
確かに気になるw
104名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:56:33.06 ID:91cH5bkYO
安くてうまいから、これは良いや。吉兆とか高級店は絶対NG。
常識的な偽装(安全に食えるもの)なら良いけど、その食品自体には本来含まれないアレルゲンが
入ってたり、国産といいつつ韓国産ってのはカンベンな。
つか、国産とか××牛だの○○で穫れたおいしい△△だのって表示をやめりゃいいのにな。
そんなに売り上げが変わるものなの?
105名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:57:22.88 ID:VxPMOzhL0
>健康被害の連絡はない

仮にサブウェイでサンドイッチを食ったあと腹が痛くなったところで、
それらを関連付けて考えることのできる人間はそう多く無い気はするんだよな・・・
106名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:57:34.29 ID:nAx575Ge0
>>1
初代の実害やらかしはお好み焼き店での鼻穴ソース挿入事件

【速報】お好み焼き「道とん堀」、阿佐ヶ谷美術専門学校の鼻クソース小林奨巧くんに法的措置検討へ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377336011/
問題の画像http://i.imgur.com/zI4b76J.jpg
107名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:00:25.27 ID:2ix5Dam+0
>>105
普通は直前に食ったものと関連付けるだろ
108名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:01:50.77 ID:LGetNk5n0
真実なんてそれは 共同条理の原理の嘘
109名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:02:28.27 ID:JFS/K5G5P
サブウェイは大好きなんだが・・
110名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:05:08.42 ID:XVug80tU0
ここのバジルポテトが好き
サンドイッチは、いつも「野菜多め」で頼んでいる
111名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:05:50.00 ID:UsT8Zt3a0
サブウェイからメール来たからお詫びかと思ったら
「ビーフパストラミ&エッグ〜スモーク醤油仕立て〜」
もちもち、しっかりした食感のフラットブレッドを使った期間限定サンド

だって
112名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:07:27.58 ID:tjKWhlIJ0
同社は「健康被害の連絡はない」

肉の魂をつなげる結着剤の使用が認められていない
113名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:07:57.41 ID:DUpeqk/Y0
自分でお金出して食べたいとは思わないな
114名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:08:58.97 ID:JsmhggTO0
今日から値上げかwwww
ローストビーフも値上げ 
115名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:10:45.41 ID:VxPMOzhL0
>>107
どっこい、食中毒はその原因によって潜伏期間がかなりさまざまなんよ。

最短1時間から長いもので11日なんてのもある
116名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:11:08.78 ID:JsmhggTO0
>>111
フラットイブレットの広告も「日本初登場」「日本初上陸」って
大げさに宣伝してて怪しい企業だなと思ってた
てめぇの会社内で初めて提供するだけなのに日本初は誇大すぎるだろ
117名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:14:36.92 ID:b9j7RshH0
これは外食産業完全に詰んだな
118名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:17:00.65 ID:JsmhggTO0
http://monipla.jp/subway/
ここで定期的に無料券ばらまいてる
119名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:17:09.76 ID:2ix5Dam+0
>>115
だから普通は直前に食ったものと関連付けるだろ
さっき食ったサンドイッチじゃなく一昨日食った卵のカンピロを最初に疑うような奴がそう居るかよ
120名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:17:21.21 ID:lods6CVq0
これじゃ野菜もどこから仕入れたか怪しいもんだな
121名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:17:56.29 ID:7pHSAbN50
知らなかったで済まないのが法治国家だからねぇ
122名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:19:05.18 ID:eirhQrkm0
日本人は食にうるさいと言うが偽肉多すぎ。
弁当のフライなんてほぼ偽肉。
123名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:19:41.93 ID:G1b1Qei+0
所詮ファストフードだから形成肉だと思ってずっと食べてきたけどねw
値段的に吉兆と比べたらヌルイがまさか吉兆とサヴウェイが同じレベルだったとはw
それにしても今ちゃんとした食材で作る料理食べたかったらどうすればいいんだろうね
124名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:21:46.53 ID:tekAHs6+0
サントリー不買始めてからサブウェーも不買してる
125名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:22:02.23 ID:2yd9u8XC0
1、2年に1回、吐くほど気分悪くなることあるけど
こいうの奴らのに遭遇してるからじゃないんかな
126名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:22:19.90 ID:VxPMOzhL0
>>119
うん、だから君の言ってる例が逆だった場合
サブウェイの耳にはそれが入らんのではないのか、と

で、喰って即あたる食中毒ばかりじゃないわけで
サブウェイのいう「食中毒の発生は把握していない」なんてのは
言い訳にもなら無いでしょ、と思ってるんよ
127名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:23:16.16 ID:2ix5Dam+0
>>123
形成肉がちゃんとした食材じゃないとは俺は思わないんだよな
形成肉は悪いものって思い込みをなくすのが偽装を無くす最良の手段なんだが
128名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:24:26.96 ID:1PIjPiWX0
サブウェイダイエットwww
129名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:28:43.55 ID:jSvJfgI40
サブウェイで食べた後、O-151にかかったことある。

ただ、その夜に自分でフィレステーキをレア以下(中が冷たかった)で
作って食べたほうが可能性が高いが。。。
130名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:30:31.01 ID:2ix5Dam+0
>>126
ああそういうことか
結着剤由来の食中りなんておなかゆるくなる程度のものだから基本すぐ来るだろと考えてたわ
本当に報告が無くて実際は被害ありとするなら潜伏長いものばかりだって事になるな
131名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:38:38.34 ID:JsmhggTO0
>健康被害の連絡はない
それでいいなら産地偽装なんて謝る必要ないな
132名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:41:57.84 ID:p//otBzh0
糞企業が金返せ
133名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:42:58.17 ID:FVGUDnH40
口パクの嵐の音楽的責任にはあるよ
134名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:43:29.50 ID:zfWAGwYZ0
まぁファーストフードなら怒る気にならんわw
135名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:51:39.63 ID:UJ2eS54X0
たまにわざわざ一駅先の店に買いに行ってたのにこれかよ。
ミートボールサブ早く復活させろ。
136名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:54:22.63 ID:LrZmcvLiP
しかしファストフードの肉は食わないほうがいいな ほとんど成型肉とかでしょ
牛丼みたいに煮込んじゃうものならいいけど
137名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:56:48.90 ID:Ijad35180
サブウェイ、マズーーーー!!!
あれは人間の喰い物じゃネーーーよ!!
138名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:56:59.10 ID:/isYa47v0
今は使ってないのか
どういう経緯で発覚たんだろ
139名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:58:38.57 ID:BR7j6g+j0
もう中国のこと笑ってられんな
ネトウヨはどうすんの
140名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:01:04.85 ID:ar7FmkEX0
オレ299万食喰った返金ヨロシコ!
141名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:02:30.16 ID:JsmhggTO0
>>134
1個510円だよ 飲み物別
142名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:15:20.01 ID:YxpTi1nR0
ローストビーフサンドは高いから
縁が無かった

この間の割引の時も買わなかった
143名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:19:08.93 ID:Xn1qmtRW0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
144名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:25:25.33 ID:3iuFQoAs0
なんて法律の何条に違反してるっていうんや?
大手の会社もしらんのやで
なんも機能してないやないか
145名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:26:33.28 ID:jTz78Hr+0
セグウェイに見えた(´・ω・`)
146名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:27:34.49 ID:gSuZR2A50
つーか、素人目から見ても、加工肉のローストビーフって食中毒になりそうなんだが
147名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:30:41.20 ID:gSuZR2A50
>>24
店員がローストビーフのサンドと同じ手袋で調理したら…
148名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:31:59.91 ID:3iuFQoAs0
>>1
>>製造の途中で細菌が混入する恐れがあるため、ローストビーフなど完全に火を通さずに
>>提供される牛肉は、肉の塊をつなげる結着剤の使用が認められていない。

火を通せばいいやん?
149名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:34:28.04 ID:tWMnxbyj0
サブウェイおいしいから愛用してるのに……
150名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:35:41.20 ID:TtX4vR1LO
たぶんツナとかアボカドのやつしか買ったことないや
151名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:35:49.96 ID:dbY8CdJN0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000059689/47/img570a67fdzik8zj.jpeg
焼く手間省くのでハムみたいに防腐剤と着色料使った肉か
152名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:37:03.25 ID:6m5BvOyg0
いま日本で展開しているサブウェイの親会社はサントリー、これ豆な




売上が芳しくなくて一度日本展開から撤退してるが





2年ほど前
今大注目の野菜たっぷりヘルシーで女性に人気のランチとか言って
再びマスコミへの露出が多くなった時がある





つまり、そういうこと
153名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:38:17.51 ID:zZDlzF920
300食くらい食ったから返金してもらわないと
154名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:39:43.14 ID:6Uw/w+1W0
サブウェイの日にしか行かないから
この期間だと食ってないな
155名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:39:56.49 ID:PEflA4EK0
そもそもこの法令はいつできたのかね
食品業界に周知徹底していない責任も問うべき
156名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:41:45.78 ID:ayIKLfS/i
で?
もちろん全額返金してくれるんだよね?
だれかサブウェイに電話やな。

食ったやつらは今から体調不良で病院駆け込み診断書もらめば賠償されるだろ。
157名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:43:32.87 ID:V1e6IZpu0
>>1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
 検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
 イオン商品の8割が中国産と社長が語る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
 カゴメ 中国で生鮮トマトの生産 販売 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381844327/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
 中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
 KFC チキンから過剰な抗生物質 マクドナルドも同じ業者使用 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
 CNN「マックナゲット」からPDMSとTBHQ検出と報道 マクドナルドは添加物使用を認めた http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43534
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
 すき家の豚かばやき丼は中国産豚肉 http://toyokeizai.net/articles/-/11367/
>>2
外食、冷食は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
 青ねぎ、玉ねぎ、大蒜、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、韮、がり、もやし等は中国産だらけ
外食、加工食品は原産地、経由地、製造地を完全表記すべき。時期によって変えるならそれも表記
 きちんと管理しているなら普通に出来る やらないのは出来ないのでは無く やりたくない事の言い訳
158名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:44:58.57 ID:3iuFQoAs0
大手もしらんことなんやで
個人事業主なら当然しらんやろ?
どうせ日本中でやってるやろ?
159名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:45:04.47 ID:HnvnFEle0
>>155
責任を問うってなるとゴチャゴチャ言う人も出てくるだろうけど
周知されてなかった原因の究明と今後の改善はとりあえずやってもらわないとだよね
160名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:46:02.65 ID:3bnPpk450
ローストビーフ食べない方がいいね
161名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:46:05.96 ID:m2+H2Q6j0
サントリー不買の流れで、ほとんど利用していなかったから勝ち組。
なんかやらかしてくれると思ってました。
162名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:46:31.72 ID:tKpcS5EFi
アボガドベジしか食わない俺、大勝利w
163名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:48:19.89 ID:msOpxpsh0
日本ほど成型肉氾濫してる国はないんじゃないか。
この前食ったチキンカツ弁当もなんかミンチ&ペースト状の肉だったしw
164名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:48:48.50 ID:dbY8CdJN0
つうかサブウエイの場合はローストビーフと名乗ってるだけで
着色剤でローストビーフ風に見せてるだけでないの
165名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:50:00.36 ID:vVfZlvIQ0
油が苦手なので外食するときサブウェイ使っていたのに。
ただでさえ数少ない外食できる場所がどんどん減っていく。
166名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:50:08.60 ID:9HuuvXmm0
法令違反で知らなかったで済むんだ。なんか法令の意味なくない?
167名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:50:09.66 ID:3iuFQoAs0
やわらかい合成お肉が
こうやってたたかれてイメージが悪くなった
せっかく技術で工夫しておいしいもの作る努力が
マスコミや役人に踏み潰されていく
168名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:50:22.01 ID:G1b1Qei+0
>>127
とてもじゃないがちゃんとした食材とは言えない
形成するのに薬剤やアレルギーを起す物まで使われる
肉そのものもどんな物が使われるか分かったものじゃない
形成肉全てが悪いとは言わないがちゃんとした食材ではない

>形成肉は悪いものって思い込みをなくすのが偽装を無くす最良の手段なんだが
利益の事しか頭に無い店はバレるまでやる良い悪いの問題じゃない
169名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:51:16.46 ID:dbY8CdJN0
着色剤使うと脂身も肉だと思ってくれる
メリットあったのだろう
170名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:53:00.83 ID:msOpxpsh0
>>167
おそらく業界もその程度の認識なんだろう。
味うんぬん以前に「普通の肉だと思って食ったらなんか食感が違う」
この違和感が許しがたいってところが理解できてない。
171名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:54:05.49 ID:jl2eTnbr0
接着剤使った、合成霜降りブロックだったってこと?
172名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:55:06.10 ID:KXV/rX94O
やっぱりサブウェイはあかん
これからはマックの時代やでwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:57:13.78 ID:cl7sCw09O
営業停止3ヶ月だろ、普通
174名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:58:06.46 ID:FCm3Un9w0
オージーのももブロックなんて安いだろ
それケチるとかどうかしてるわ
175名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:58:38.38 ID:VxPMOzhL0
>>167
正直成形肉は成形肉で独自のうまさや価値があると思うので、
適切な調理法を施した上で隠さずにばんばん出せばいいと思うんだけどな
176名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:59:12.14 ID:4LFkcaKPP
>>175
柔らかいしね
177名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:02:11.63 ID:TaqiusRLO
>>175
そうそう
嘘はダメだね
高級品が食べたいんじゃなくて、美味しいものが食べたいんだから
178名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:02:33.10 ID:3GAfQWVv0
>>167
>>175
レアが好きな俺にとって整形肉は論外なんだよ
きちんと表示しておいてくれないと食中毒の元だ
179名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:04:27.96 ID:FCm3Un9w0
伊勢海老だってそうだよ
ロブスターが不味いわけじゃないんだし
紅色ろぶすたぁとかで売りだせばいいんだよ
伊勢海老が急騰してるとか馬鹿みたいな報道しくさりおって
180名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:05:28.10 ID:Aok1XMRk0
アロンアルファって人体に無害なんでしょ
181名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:06:52.58 ID:msOpxpsh0
そもそも「なんだこれ?」と思いながら食うメシが美味いわけない
182名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:07:01.27 ID:VGUfTzaD0
ローストビーフがあの値段でくえるわけないけど駄目だよね
183名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:07:24.21 ID:G1b1Qei+0
>>167
形成肉の長所は安くて美味しく感じる事と形が綺麗な事
これ以外の長所は無い
この形成肉のイメージを悪くしたのは飲食店そのもの
マスゴミの影響も多少はあるだろうけど
表示詐欺に悪用できる食材というイメージを
定着させちゃったのは飲食店
184名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:08:17.54 ID:QFdULNy90
10年ぶりくらいに食べたら、ものすっごく不味くなってたんだが
こっちの舌が肥えたのか、製品の品質を著しく落としたのか
185名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:09:10.99 ID:VGUfTzaD0
偽装

誤表示

認識していなかった

食べたくない人は食べなければいい
186名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:09:59.82 ID:gSuZR2A50
>>167
介護食なんかには成型肉いいと思うよ
きちんと表示して売ればいいのになあ

でも生で食わすのはいかんだろ
187名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:13:04.00 ID:dbY8CdJN0
これは違法販売を放置した厚労省にも原因有ると言う
サブウエイの主張でもあるんだろう
営業停止にしないと示しがつかない事態になったんだろう
188名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:14:15.81 ID:wdA/1GWi0
日本の肉文化のお粗末さはほんとイヤんなる。
神戸ビーフだのなんだののブランド牛を世界にアピールしておいて、
実際に大量消費される一般向けのメイン商品は添加物たっぷりのまがい物。
スーパーに行ったってまともなベーコンやハムを見つけるのすら困難。
馬鹿馬鹿しい。
189名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:14:42.42 ID:H6Gb3UE30
サブウェイは駄目だな
フレッシュネスバーガー最高
190名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:14:52.77 ID:j6EqNY+UI
どこもやってるよ
やってないほうがほとんどないよ
191名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:15:12.87 ID:2xW0v8Ad0
こないだ初めてサブウェイ行ったが「本日の得サブ」とでかでか書かれてる商品を指定したのに正規料金取られた
もう二度と行かねえわ
192名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:16:20.86 ID:9HuuvXmm0
>>191

レジで払う時に言えよ。
193名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:18:02.38 ID:2xW0v8Ad0
>>192
席についてレシート確認した時に気付いたんだよ
戻ったらなんか店員奥に引っ込んでていないし
194名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:21:41.74 ID:dbY8CdJN0
親会社が在日経営なので
レシートあれば返金しますなんてあり得ないのは
当然なんだろう
195名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:24:02.72 ID:kSgKJwF40
おいおい管理者なら六法全書くらい読んどけ、馬鹿だな
196名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:26:37.11 ID:d1F6OnSW0
さすがチョン企業だね
二度と行かんわ
197名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:26:38.56 ID:kvwcYRuS0
パンに肉と野菜挟んでるだけなのにやたらと高いよねココ
マクドナルド並のぼったくり
198名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:27:36.06 ID:Fp/8l6FAO
サブウェイは舌に何かが残る
特別旨くもなく食いにくい
これを機会に他のテナントに譲ってくれ
199名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:27:45.25 ID:vdJxKACu0
>>184
サントリーの腐り具合に歩調を合わせてるんだろ
200名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:27:53.54 ID:g/E4fp8h0
未だに食った事が無いっつか近所にないw
201名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:28:11.59 ID:xeyVjbW8O
202名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:29:01.61 ID:ET6NFZIa0
仮に数年後にガンになっててもそんなのかんけーなーい♪
203名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:29:59.48 ID:RMp3d7k10
決着剤は電子レンジでチンするとゲル状にたれてくるよ。
マックのパテやかまぼこ、ソーセージ、ウインナーとかサラミ風のソーセージ
にいっぱいはいってる。
204名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:30:23.76 ID:I7KkGpUzi
>>200
ドン引きした。そんな土人がいるとわ
205名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:35:00.07 ID:NLNa0YIX0
>>38
あ、やっぱり?数年前はよくBLTロング食べてたんだけど、
最近いったらまったくお得じゃなくて、おかしいな〜と思ってたんだよね
206名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:38:42.44 ID:xEFsFN5I0
店に文句言ったら返金してくれたw
207名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:40:06.08 ID:Xn1qmtRW0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
208名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:40:39.14 ID:kZGB2eVe0
よく何も問題が起きなかったなあ
それとも問題ないように、ちゃんと中まで加熱してたのかね
209名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:40:50.17 ID:JFS/K5G5P
店員は悪くないからつらく当たるなよ
勉強場所でお世話になったんだわ。
悪いのは牛耳って搾ってる資本家たち
210名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:42:17.96 ID:C44JY99LP
お肉に使う結着剤てどんな成分なのかね
211名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:42:24.21 ID:HBMxXF3U0
パンも接着しろよもう
212名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:43:06.57 ID:JXoNasQ20
好きだったのに残念だ
213名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:43:15.31 ID:dbY8CdJN0
http://www2.ocn.ne.jp/~mutenka/kenkou/imegi/hamu.jpg
食中毒とがんどちらを選ぶの時代か
214名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:44:40.75 ID:troGUMqA0
結着剤を喜んで食ってた人たちwwww
215名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:47:37.99 ID:kAzK94k/0
ああ、義母がたまに食べるんだよサブウェイの。
何度教えてもサンウェイサンウェイって名前覚えないけど。
216名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:49:40.89 ID:g2J2/MQT0
法令違反と認識していなかったって、
食うのは客だからな。
拡散してやるわ。
217名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:52:57.58 ID:/bXCnA1/0
【社会】結着剤肉の加工責任者が自殺 京都吉兆が製造委託
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387335298/

真下にこれがあったから手回しはえーよ と思ったじゃんかw
218名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:55:10.93 ID:CwNPfFuE0
近所のSCにあるけど金輪際行かない。
219名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:21:22.42 ID:4WBvjBIg0
糞だな
220名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:22:56.23 ID:6n74eejpO
故意に決まってんだろ(´・ω・`)
221名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:24:12.80 ID:b4WO8aSV0
間違いなく俺食ってるわ
222名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:25:00.89 ID:gw8ZZrcU0
で金は返すの。寄付で逃げるの。
223名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:28:10.94 ID:VFZTMmH3i
やれやれだぜぇ
224名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:32:31.37 ID:Ayx3Ss1f0
これ、発覚したけど消費者には何もしないみたいだね

ウェブで報告して電話番号掲載して、そんだけ

サブウェイのお客様相談電話は、応対評価が高いけど

どうせどっかのコルセンのオペレーターに繋がるだけで

電話してもマニュアル通りの謝罪を述べられておしまいだろうね
225名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:36:03.91 ID:RMp3d7k10
魚肉ソーセージパンならセーフだったのに。。。生レバと同じくらい危ない未加熱肉
226名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:36:09.19 ID:/MWRQvd/O
生食の規制無視って、やってることユッケ並みのダメダメじゃん。
227名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:37:35.67 ID:htimdWRY0
>〜していたことが分かった

このオープンデータの時代に、カスゴミの生き残る余地はない。

…ああそうか、今は未だ全面黒塗りでも猪瀬セーフな時代だったな
食品衛生法で使用が禁止されているつなぎ剤だけど
原則を貫き通されると各所で困るんだろうなwww
日本ってバカ丸出し
228名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:39:44.08 ID:0SvKv3hb0
このニュース前も見た気がするけどなんかとごっちゃになってるのかな
229名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:47:38.85 ID:S3XGtohv0
ここ広島でも一軒位しか残ってないと思う。
高いし、オーダーが面倒くさいんだよ。
230名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:49:01.62 ID:Zc9b9eOsO
問題なのは
「加工肉を生で出してた」
「加工肉であると明記せず偽装した」
この2点であって

「肉に結着剤を使ってた」のは問題でもなんでもねえからな

「うげぇ、接着剤なんて食わせてたのかよ」とか言ってるアホは
ソーセージ、ハンバーグ、かまぼこ、チーズ、麺類・・・
結着剤を使ってる食品を食べてないつもりなのか?
231名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:49:10.04 ID:XVgGoOiv0
コレは責任を取ってランプ亭の社長が自殺するしかないだろ
23244歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/12/18(水) 18:49:16.27 ID:JQ0ZmpiX0
>>1

もうマックしか信用できねええええええええええええええ!!!!!!
233名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:49:22.44 ID:sZNwmSuV0
>>54
よりによってロンドンで初体験だったわ
初海外の英語もろくすっぽなのにorz
234名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:52:34.91 ID:LEffn21/0
だめじゃんサブウェイ
好きだったのに あほーーーーーーーーーーーーーー!
235名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:56:10.33 ID:Hxf3G+tR0
スーパーで売ってるハムとかソーセージも整形肉だろ?
236名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:57:01.55 ID:kZGB2eVe0
>>235
成形肉=悪いってわけじゃないからな
ハンバーグだって成形肉みたいなもんだ
237名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:57:40.77 ID:mZ7096il0
>>12
それくらいユルユルで食べ物を売ってるってこと
問い合わせしてみるとどこもやばい返答してくるよ
自社商品に使ってる原材料の産地も答えられないなんてザラだもの
ひどいのになると把握しておりませんってしれっと言う
最近は企業秘密なのでお答え出来ませんって答えるところもあるらしいw
人の口に入るものを売ってる責任感がなさ過ぎ

>>158
今は個人事業主で勉強して店やってる人が増えてるよ
添加物多すぎ産地不明の大手の逆を行って商売成り立たせてるところも
知らないのは安さと便利さだけで食べ物を選んでる人だけ

>>184
味は落ちたよ
具材マシマシもサービスもけちるようになって久しい


原発事故後は野菜の産地も気になってエビとアボカドとサーモンとオリーブとスライスオニオン(タマネギ以外海外産)以外挟まないようにしてたわ
ここのローストビーフはもともと口に合わなくて頼んでなかった
アメリカ本社の反応が知りたいね
238名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 18:58:36.81 ID:gSuZR2A50
>>235
加熱してあるだろうが

多少レアでもステーキはOKで、加熱の不十分なハンバーグがなんでやばいかって話だよ
239名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:11:52.06 ID:b5ZM/yT50
これに懲りて肉類を扱うのはやめよう。食中毒のリスクが上がるし。
240名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:18:03.03 ID:FVGUDnH40
妾の三男 金正恩が粛清
241名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:21:57.79 ID:1HlLMq8b0
食品衛生法で認められていない結着剤の成分て
242名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:24:34.41 ID:KKr5d9sF0
>>1
>法令に違反しているという認識がなかった

え?そーゆー問題?
その程度の認識しかないの?
サブウェイ がっかりだわ
243名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:36:47.29 ID:htimdWRY0
>>241
ブロック肉

が抜けてたわ
244名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:37:27.28 ID:d+LPpCHS0
近くにもあるけど食べてみたいメニューがないから買った事はないな
245名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:42:33.13 ID:htimdWRY0
>>233
ロンドンって言えば、一番旨い飯は中国料理

日本ではTPPいきます!になったらいきなり
いままで献血できなかった人が献血おk!!!になったな

もはや乾いた笑いすら出ない
246名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:44:36.59 ID:nWSJqFc20
サブウェイはヘルシーなイメージがあっただけに残念だ。しかも
ローストビーフのやつはよく食べていただけに。
247名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:49:09.58 ID:JrDQsdEYO
>>237
>最近は企業秘密なのでお答え出来ませんって答えるところもあるらしいw
吉野家だかマクドナルドだよね
食品添加物だかなんかの本で、問い合わせに「企業秘密なのでお答え出来ません」って回答した唯一の企業がどっちかだった
248名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:55:48.70 ID:mZ7096il0
がっかりだとかいうけどみんな確認もせずに
案外イメージで判断決めてるんだな
食材の産地情報をHPにおいてる企業も多いから
よく利用する店のは見ときなよ
売られてるものはすべて検査済みだとか安心だなんて
それこそイメージ、幻想で現実ではないんだから
クレームでない企業への問い合わせが増えないと
企業体質なんて変わらない
現在仕入れ値の安い、儲けの出せる食材がなにか考えてみたらいいよ
消費者も勉強大事なのぜ
249名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:57:48.78 ID:htimdWRY0
安全安心は国家の敵



アメリカの敵
250名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:59:47.87 ID:JC+qTPUL0
>>167
形成肉を開発した側がきちんと扱い方を広めてなかった結果として
偽物として扱われるようになった
売れればそれでいいという姿勢から自滅したようなもんだよ
251名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:01:36.90 ID:6Oo6sNc20
おっとウィンピーの悪口はそこまでだ
252名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:02:31.09 ID:KZ9CTfEj0
実際のとこ結着肉で食中毒ってあんまり無いんだけどね。
253名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:08:23.05 ID:sIT8B58v0
レタスも韓国産使ってなかったっけ?
254名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:09:23.59 ID:KZ9CTfEj0
結着剤で肉と肉がくっつくわけだけど、
結着剤食べてるとやっぱりというか、傷の治りが早くなったりする。
実は体に良い。
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/18(水) 20:10:27.34 ID:9PFP8QgH0
エビアボカドしか食べないから無問題
256名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:11:13.07 ID:sZNwmSuV0
最近は、サブウェイのメニュー見ながら自作してるのでモウマンタイ
257名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:12:49.30 ID:9KXhAS5S0
コレは日の当たる所では話せない内容だった。

サブウェイだけに。
258名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:13:40.04 ID:5Im/ucR50
サギウェイ
259名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:15:26.60 ID:REG9VaE50
なるほど結着材そのものの害ではなくて、結着材を使っているような結合肉を
半生な部分を残す調理で提供される食品に用いることがダメってことなのか

そうした理屈でいうなら中身が生焼けで客にプレートで焼かせるハンバーグも
そうとうきわどいと思うんだけど
あれが認められているのは結着材の合成肉が使われていないからオッケーという
本末転倒な理由だったりするのだろうか
260名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:18:01.81 ID:4AU1M4sD0
店側が偽装発表する度に馬鹿舌の客が公開処刑される理不尽さw
261名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:24:13.10 ID:lELWTG4oO
>>259
焼肉屋で生肉が客に提供されるようなもんだろ
262名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:29:13.97 ID:8ru0lVF/0
>>261
なにその「脱法レバ刺し」?
263名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:30:29.05 ID:o+ifxiFH0
>>38
コストダウンし過ぎだよな。
264名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:31:10.18 ID:OlSFq5t70
野菜は!!野菜は大丈夫だろうな!
265名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:31:31.09 ID:Hxf3G+tR0
日本のソーセージなんて結着剤山盛りだろ
266名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:32:13.16 ID:H7iKol9d0
昔から思っていた
半生なのに何故ローストビーフという名前なのかと
267名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:38:40.47 ID:kZGB2eVe0
>>259
恐らく、危険を周知する意味でローストビーフには結着剤は使ってはいけないとなっているだけで、
ハンバーグそのものの提供には問題ないんだろうね

赤身の肉の中には菌はないわけで、例えば表面を加熱or茹でて、まわりをカットして中央部分だけで
作ったハンバーグとかなら生食も可能なわけで。
268名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:42:33.31 ID:RMp3d7k10
インドから中国東南アジアのエビ,バイナメ、タイガーは禁止されてる薬物が
でてるってさ。養殖は危険、天然も放射能トリチウム。。。
269名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:44:22.11 ID:TtqDyk6Q0
さぶウェイ
270名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:44:30.01 ID:WscT5wQW0
>>267
それは・・・
271名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:50:27.75 ID:S2MmenVUO
サブウェイのローストビーフは不味いから食べらんないよ
272名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 20:53:17.06 ID:QD29CmgT0
給食弁当の営業をやっていた時に 顔を出す度に旨いトンカツが食べたいと言うお客さんが居たので
ロース肉で作った本物と 結着肉で出来た貼り合わせと ハンペンみたいな成型肉の三種類を揚げて食べてもらった。
結果 ロース肉のトンカツは硬くて不味いという評価、張り合わせと成型肉は 味もしっかりして柔らかく 旨いという評価だった。
まぁ その事業所は世間知らずの肉体労働を生業とするところだったので そういう価値観だったのかもしれないが
数百円で努力して本物を提供しても 労苦が報われず、逆にメーカー品のニセモノが尊ばれることもある。

味付けにしたってそうだろ? 本当に昆布と鰹節で取った出汁じゃ 今の人間の舌は満足してくれない。
グルソーの味付けに慣れてしまってるからな。 結着肉だってそうだと思う。
本物よりも 柔らかさ・味付けに価値の高さを見出している現代人には きちんと表記した上でニセモノを提供すべきだと思う。
偽物を本物と偽る業者は出てくるだろうが、それこそ極刑を以って応るべきだと思うよ。
273名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:00:46.45 ID:95aKPKAc0
>>259
結着する前は外気に触れる表面だった訳で、空中浮遊菌が付着していると考えるべき。
それを結着したら肉塊の内部になり、結着場所が加熱が十分届かない場所だったら、
菌が生き残る可能性がある。
274名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:06:20.02 ID:2ix5Dam+0
>>272
形成肉は本物の形成肉であって非形成肉の偽物ではないぞ
275名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:20:56.84 ID:REG9VaE50
>>261
あーそれもそうか
そうなると生かどうかよりプレートの火力の話になっちゃうか
276名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:24:03.72 ID:o+ifxiFH0
>>191
(店員) アボガド付けます?(3グラム)
(お客) あ、はい
(店員) 100円追加ですけどね、フヒヒ
(お客) じゃあいらねえよw
277名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:50:15.76 ID:9lfuw7Ol0
糞だな
278名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:50:55.89 ID:OlSFq5t70
>>272
ミートテンダーで串刺しの柔か肉の原宿のとんかつやと、メッチャ旨い本物のアキバのとんかつや
を比べて前者が旨いと言ってはばからない家の嫁のようだなw

泣けるわ〜
279名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:51:52.24 ID:6m0B83pA0
安心のチョントリー系列
280名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:56:48.37 ID:6FGADJAc0
あ、その期間に何回も食べてるな。にしても1年前のが今ニュースって最近の食材偽装の流れで発覚したのかな?
クリスマス商戦前に結構な打撃だろうなあ。
281名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:03:36.37 ID:sGOAnnNO0
>>1
サブウェイって無責任な会社だな
282名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:10:39.39 ID:c8pTHxJri
お詫びとして全品100円にしろ
283名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:16:33.41 ID:yfFKscTA0
17時からトリプル1000円を全店舗で復活してくれよ
284名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:17:36.93 ID:6m0B83pA0
>282
結着剤マシマシですね!
285名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:19:11.72 ID:nw9QaEQqO
食いたくなってきた
286名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:22:10.96 ID:9bwmJPVJ0
京都じゃ自殺者が出てる接着肉だが、誰が開発したのかね。
287名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:23:24.42 ID:3psybu/O0
結局、ローストビーフじゃなかったって事なんだよな


ごめんなさい、で済む話なのか???

なんか凄い怒りを覚えるわ
288名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:24:31.76 ID:ZQieSKrH0
>>49
結着剤使ってんのに表示しないのが問題なんじゃないの?
ソーセージとかおにぎりとか、まとめるための増粘剤を成分表示してあれば問題ないよね
289名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:25:09.00 ID:NYkXCED90
>>237
かなり気持ち悪いやつだな
290名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:38:05.31 ID:Ux+QgOMo0
食の安全に直結する行為で法令違反、モラルハザードを犯したときは
法人はもとより、そこに所属役員・使用人も含む個人に対する責任をもっと追及した方がいい

こんな程度の悪い奴等を全うに社会復帰させたら、再度、不知を演じて同じことを繰り返す
291名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:39:20.60 ID:m2+H2Q6j0
>>224
サントリー系列だからそんなもんだろうな、としか思えなくなってる自分がいた。

もちろんサントリー不買中。
292名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:53:13.82 ID:Xr8zkLXD0
>>286
ローストビーフに使用するのが法律で禁止されてるだけで
結着剤を使って肉を固める手法は大昔からあるよ
ソーセージとかな
293名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:05:56.82 ID:ikXLj3ZS0
糞だな
294名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:01:21.22 ID:wqgyhxKQ0
【社会】 六本木襲撃事件、関東連合元リーダーの石元被告に懲役22年を求刑…検察「事件に最も大きな影響」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387376581/
295名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:06:29.56 ID:tNcGhMmz0
>>267
ハンバーグは挽肉だから、加工の段階で菌が混ざる可能性は十分にあるよ。
296名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:19:09.23 ID:FqLEeI4j0
ぶっちゃけ、加工肉って柔らかいし脂も適量だし不都合を感じない
297名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 00:24:47.52 ID:CYZghSjB0
>>247
マックはまだ底値で大きくまとめ買いしてるからわかりやすい方じゃないかな
一応サイトで原産地も出してるから気になるなら他の産地の物を使ってないかがんがん質問したらいいし
吉野家は昔から利用しないからわからないけど
景気の悪化とともにどういう変化をしてきたか思い出せば実態は浮かび上がってくるんじゃないかな
以前のBSE問題以降も解体処理方法に改善が見られないというのを何かで見てからアメ牛は口にしてない

>>264
サブウェイもパック詰めされたカット野菜が各店舗に運ばれてくるタイプだっけ?
野菜の産地は問い合わせした方がいいよ

>>272
表示は必要だけど今後問題になるのは添加物だらけの食事を提供し続けるところばかりになって健康問題が解決しなくなることだよ
客がいなくなるのはかまわないのかってこと
ニーズがあるからとなにも考えずに乗っかってるようじゃ先がない
298名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:02:57.49 ID:c5Dmj10f0
>>3
せやな
299名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:27:23.46 ID:kIVk9TCj0
ここ5年は食ってなかったが、ここのローストビーフサンド良く食ってた。
もうサブウェイは二度と行かんわ。
つーか外食は寿司も含めてチェーン店は駄目だな。
300名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:28:17.97 ID:C47qZv460
毎朝食ってたわ。金返せよマジで5万円くらいでいいから
301名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:28:49.69 ID:1I+WyPcL0
チョントリー資本
食べて応援
結着剤使用←new!
302名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:32:56.32 ID:OiTYLcwtO
>>287
なにが結局か知らないが、紛れも無くローストビーフだよ

材料の肉が加工品で、半生のローストビーフには適さないから違反という話
その加工肉も、調理法が中まで火を通すケバブとかなら何の問題もない

結着剤だって特別じゃない
大体の練り物には使われてるありふれたもの、料理でいう「つなぎ」というやつだ

話を何も理解しないまま凄い怒りを覚えるんだから困る
こういう奴がエビアンのときに何も確認せず「不買運動だ!」とか言ってたんだろうな
303名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:39:15.96 ID:k1bLSvwB0
>>1

罪名は結着罪で
304名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:48:40.24 ID:3vQD3Vp9P
日本サブウエイはサントリーホールディングの子会社ですよ。
305名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 03:54:15.82 ID:P0clfa9Y0
>>184
確かに個別包装してる肉とか、昔と比べて小さくなっているし、
味も落ちているように感じる。そして今回の騒動でそれを確信した。
306名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:08:37.37 ID:izz7I2NG0
そもそもサブウェイで食べたことが一度もない俺。
そう言えばファーストキッチンもサントリーだな。こちらはたまに食べることがある。
307名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:23:38.36 ID:w/1vCHXx0
安全性より安さとかを求めるからだよ
きちんと飼育した食材を使ってきちんと管理した流通で運びきちんと衛生管理が出来た工場や厨房で意識の高い人が作って提供して牛丼1杯280円って冗談みたいな設定は出来ないだろ
利益を考えて中間含めてきちんと動かせば倍でも厳しいと思うわ
実際国産牛だけ使っていた初期の吉野家の牛丼は当時ラーメンより高かった訳で今なら800円くらいだと思う
それを支えるだけの所得も雇用も失われたのが最大の原因ではあるがな
308名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:28:09.78 ID:ia8ijloo0
結着剤ってなんだ
309名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:30:27.76 ID:WwayFvJP0
サブウェイに初めて行ったとき、そこの女子店員が俺のことをクスクス笑いやがった
初めてだから、どうやって注文したら良いのか分からなかったんで、まごついてたんだよな
その経験があるんで、サブウェイには嫌悪感しかないわ
310名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:32:49.66 ID:Yz+1DZG20
衛生の問題でやったらアカンことだから叩かれるのは当然だが
なんかさ、吉兆よりマスコミ騒いでね?
価格から言えば、ここなんか、ああそうねレベルだろ
311名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:33:18.60 ID:QzhxNkkVO
ここ2年程昼飯で食ってたわ
ローストビーフ290円の時は昼夜ありがたがって食ってた俺涙目だよ
312名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:33:42.51 ID:t2sCkE3v0
BLTしか食べないから無問題
313名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:36:14.33 ID:yDlYHtzS0
TVタックルでやってたけど、加工肉というのがあって、剣山みたいなので
白い脂肪を注入している肉が普通に売ってるって。安物の肉だけど。
加工肉とスーパーでは表示してあるそうだが、よく焼かないと
大腸菌だらけで病気になるって言ってた。
そういう肉を内緒で使って焼きがたらないと恐ろしい。
314名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:39:56.61 ID:jPWZd74h0
つまりロースとビーフの真ん中あたりの生焼け肉が接合した部分には、細菌とかうじゃうじゃだった可能性があるってこと?
これは食中毒おこさなかったらから問題ないって話じゃないよ。落ちてばい菌ついたの出されたら嫌ってのと一緒
信用問題だよ
315名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:41:10.38 ID:ZM0zjVqw0
大きな肉の塊と小さな肉をまとめて大きな塊にした肉では後者の方が安い
コストダウンのためにわかってて安い肉を使ってたんだろう
316名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:43:56.47 ID:A1JsNVv90
>>310
そうでもない
数年前ペッパーランチの結着剤がバレた時の方が騒がれた
317名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:47:54.60 ID:SJ3T6xwLO
割引のときとか週5で食ってたさてこれを小銭にするには?教えてくらはい
318名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 04:59:29.25 ID:fueqm/2d0
知らなかったわけ無いだろw
バイトが1〜2食作ったとかならまだしも
企業が大量生産するとなれば法令チェックくらいはするっての…

仮に開始時に漏れたとしても、絶対にどこからか指摘受けてる
やめたのは、相当やばいところからの指摘が来る情報でも入ったんだろ…
319名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:10:18.22 ID:PtLohEm00
団塊の世代がやってきた事がどんどん明るみに出てきますなぁ〜
320名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:24:15.06 ID:uZnvYt8c0
法律違反しても知らなかったで済むなら警察イラネーヨって
奴だわな
321名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:27:05.34 ID:CYZghSjB0
いいこと教えたる
男しか客層がいない店は逆に言えば調理が出来て家族の健康管理もする女性層が見限って寄りつかない店でもある
高くないプロの飲食店はたくさんあるからそういう店を探して支えないとだめ
外食で安いかわりに人数捌いて稼ぐ店が店員を雇った上でどうやってシステムを維持してるか考えれば安く食べられる、の危うさがわかる
ついでにいうと食と健康に無関心・無知な男に女は寄ってこない
放射性物質を食べ続けても大丈夫と思ってるのは一番厳しいよ
322名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 06:26:08.47 ID:A1JsNVv90
ここのスレ行ったら
得サブ廃止の不満レスをひたすら叩く工作員がうじゃうじゃいてクソワロタ
323名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 07:27:55.65 ID:dMMl/kQq0
>>319
 ゆとり世代経営の店はもっと悪質だな。
そもそも調べる必要があるということ自体気が付いてないし、見つかっても役所が教えてくれなかったと責任転嫁して終わりだから。
324名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 08:46:28.93 ID:OiTYLcwtO
>>308
つなぎ

わかりやすいところで言えば塩や卵白、片栗粉なんかだな
ハンバーグやソーセージの肉がバラバラにならないのは何故だか考えたことは?
325名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:00:11.53 ID:b3PxuFXTi
久々に行ったけど、ソースを選ぶところでキョドってしまった
326名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:02:52.93 ID:vXlghtFW0
仕入れ先ってのが、なんなの??
法令に違反した肉を生産して、その業者はどうする気だったわけ??
327名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:10:14.13 ID:vXlghtFW0
>>324
「食品衛生法で認められない物質」という文言が高島屋の際のニュースに入っているの。
これは半生の加工肉はダメでしょっていうのと別次元じゃないか?
で、サブウェイだって、普通に考えれば同じ轍でしょ?
328名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:14:25.87 ID:8FTr6cb40
>>310
ブロイラーやブラックタイガーやスパークリングワインは、いわなかったのが悪いだけで、客に出しても法令違反じゃないけど、
結着剤使用のローストビーフは、表示してても法令違反だからな
ちょっと他所とは性質が違う
329名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:58:29.24 ID:K+jpAGrF0
自分で作るローストビーフが一番って訳ね(´・ω・)
330名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:44:43.39 ID:FMIBHe+R0
王将
331名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:02:33.56 ID:ShJ5FbRW0
サブウエイってなんか臭いんだよな
どれ食べても独特のにおいがある
332名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:20:21.54 ID:dtfPY+VY0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
333名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:24:12.39 ID:Z3yXYSzZ0
これ食べて具合が悪くなっても表には出てこないよね。
インフルエンザ?とか思っちゃう。
334名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:28:21.43 ID:7t/ZW/Gf0
サブウェイだけにアンダーグラウンドな経営でしょうか
335名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 12:00:11.18 ID:t66NRjPrO
返金するんだよな?
336名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 12:12:13.68 ID:OiTYLcwtO
>>333
大腸菌だから普通の食中毒になると思う
337名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 13:02:32.13 ID:E3MGx9is0
はま寿司はだいじょうぶなのか?
338名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 13:17:34.30 ID:GKSRoeHB0
>>328
ローストビーフであれば法令違反だけど
中まで火が通ってる場合はローストビーフを名乗れなくなって法令違反じゃないけど偽装になるんじゃないか?
339名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 13:23:57.06 ID:n5ZNCIy80
>>54
ググってみたけど、確かにめんどくさそうだな
行かなくてよかった
340名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 13:59:48.43 ID:0PvtYq340
糞だな
341名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 14:04:30.76 ID:PFGFMcHwi
外食なんてDOCOMOそんなもんだろ。
342名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 14:07:21.13 ID:91iPQxgQ0
>>178
成型肉をレアで売ってる店ってあるのか?
343名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 16:09:40.56 ID:mrDymbh10
>>338
ローストビーフの中心部は火が通っていないナマ肉状態だと思ってるのね
日本人は肉を食べ慣れていないから赤いとそう思っちゃう
肉が赤さを失わない程度に火が入ってる焼き方をレアって言うんだよ
344名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:33:42.98 ID:izz7I2NG0
20年ぐらい前だったかな、渋谷であるローストビーフサンドの店に入ったら、なんかパストラミビーフっぽいのが出された。
345名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:25:57.04 ID:g8XdAoZt0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1385618823/
社員が必死でネガレス潰しててクソワロタwww
346名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:43:54.94 ID:wizkrmdM0
やっぱりな、まともなローストビーフならあの値段で出せないよな。
347名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 07:55:33.03 ID:TY0k3fNwO
次はどこ?ファーストキッチン?モス?
348名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:01:44.89 ID:9pVrOM+Mi
サブウェイでは
ハーブドッグしか食べてなかったのに
メニューから消えたので
行くのをやめた。
349名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:05:56.54 ID:VCHq1gbIP
>>343
ただ、そのくらいじゃ、菌は死なないんだな。
350名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:18:56.85 ID:oJVaWgsj0
ハンバーグで中心部75度1分の加熱で菌が残ってるってね
351名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 14:47:51.62 ID:jvx1KW/H0
サントリーって自分で怪しい協会つくって
自分に賞与えてるよなw
352名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 14:50:38.76 ID:RcIOZJmT0
>>349
肉内部に食中毒起こすような細菌はいねーし
353名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 19:14:15.40 ID:Ri8aEUfi0
>>352
だから結着肉だと問題になるんじゃん

複数の肉を接着する→本来肉の表面だったはずの部分が肉内部になってしまう
→ローストビーフは菌を完全に死滅させるほど加熱するわけじゃない→食中毒になる危険性がでてくる

こういう可能性があるから、ローストビーフで結着剤を使ってはいけない=結着肉を使ってはいけないということ
354名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 05:06:24.35 ID:JY/yG3j20
>>353
アンカーをたどればそういう話では無いとわかる
355名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:48:17.23 ID:Pk1+JsMQ0
m9(^Д^)
356名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 18:47:24.82 ID:I359ZxNl0
>>354
いや、アンカーを辿ってもそういう話でしょ
「結着剤を使用しているローストビーフは表示してても法令違反」
って書いてるわけで。

話がこじれたのは>>343が、中途半端な知識ひけらかしで「ローストビーフは生というのはまちがった知識」と言い出したからでしょ。
これは半分正しくて半分間違い。
確かに食味や料理的には生ではないよね。最低限の温度を加えて美味しく食べられるギリギリの点まで加熱させている。
しかし、もし内部に菌がいた場合には、それを殺菌できるまでの加熱時間と加熱温度ではないから食中毒になってしまう
可能性があるわけで、これは病気などにならないような衛生観念からは「生」と言える。

この場合、食中毒になるならないという話の流れで「生」という単語がでてきたのに、
それを食味や調理法の意味で「生ではない」などと、中途半端な知識で横やりをいれて>>343が根本的な原因だと思うよ
357名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 20:18:43.52 ID:rGBXvLxB0
>>356

>>338
>中まで火が通ってる場合はローストビーフを名乗れなくなって

アンカーたどればこれがおかしいとわかる
中まで火が通るとローストビーフじゃ無いってw
つまりこいつはローストビーフの中は生肉だと思ってるわけだ
それを指摘したにすぎないって事だな
結着肉かどうか細菌がどうとかってことじゃない、よく読め
358名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:02:55.66 ID:I359ZxNl0
>>357
それはローストビーフの調理法について見た目が生っぽいけど実際には火が入っているんだよということとは別に、
みためで完全に火が入ってしまっている=ピンク色の部分が無くなってしまった場合の極端な話だろう?
色が変わってしまってピンク色にもなってない肉だったら、確かに菌の問題はないけど、
ローストビーフといわれると違和感があるという話じゃないか。

その「ローストビーフ=中は生じゃない」というウンチクを語りたいだけの気持ちに必死で、
相手が本当にどういうことを言いたいのかを理解しないと、まともなレスにならないという典型的な例だ。
359名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 21:11:57.35 ID:8MybB19m0
サブウェイのローストビーフは実際かなり火通ってるよな
360名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:24:17.63 ID:z8ruwS160
>>358
ローストビーフって中が赤くないと偽物になるんだ?
へーw おまえ>>338本人だろ必死で言い訳して
361名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 00:31:33.76 ID:cs8tWuxh0
スーパーで売ってる安いステーキ肉とかも結着材ついてるからな
362名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:40:55.79 ID:l1Y55O+a0
>>360
じゃあさ、完全に火(熱)が入っちゃって茶色になっちゃってるのをみて、
それがローストビーフって言われて納得できる?
普通は、ピンク色になっているヤツを想像するよね?
そうじゃないと偽装になるのかな?と感じるのは当然のことでは?
だから、338は偽物になるんじゃないか?と疑問に感じたんじゃないのか?

>338 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2013/12/19(木) 13:17:34.30 ID:GKSRoeHB0
>中まで火が通ってる場合はローストビーフを名乗れなくなって法令違反じゃないけど偽装になるんじゃないか?

お前もその可能性があるから、「赤くないと偽装になる」かもって思いついたわけだろ?
だから、同じように偽装になるかも?って指摘しているだけだから問題ないじゃないか。
何が問題なんだ?

>へーw おまえ>>338本人だろ必死で言い訳して
これは明確に否定できるw
だけど、仮に同一人物だとしてそれが何か?必死だと何か悪いわけ?
逆に、論旨とは無関係に同一人物認定したり、必死だなとかいっちゃってるほうが、
必死だと思うんだけどw
363名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:50:44.77 ID:iTode8Ag0
いつも行くショッピングモールだと、映画の半券見せるとサブウェイの
ローストビーフサンド350円で食えるから、映画観た後はいつも食ってたわw
364名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 01:56:54.35 ID:iGhGhck50
結着剤自体は動物性のたんぱく質とか由来なんですかね
詳しい人、どうなん?
365名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 19:37:13.15 ID:4JUYWUK70
サブウェイになんか期待してた人いるの???
毎日食う人いるのか・・・
366名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 21:03:07.49 ID:MtOb+xlJ0
>>364
主にカゼインだから動物性たんぱくだね
加工食品にはごく一般的に使われてる
367名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:11:25.82 ID:XPLgDb1T0
>>366
>1>食品衛生法で認められていない「結着剤」を使用
一般的に使われてるの?

サブウェイのOHPでローストビーフサンドの写真見たら、
とてもローストビーフにゃ見えないんだけどw ハム?
368名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:34:54.64 ID:MtOb+xlJ0
>>367
記事が言葉足らずなんだよ
つなぎを使うと雑菌が入る可能性があって、非加熱/特定加熱の食肉食品は殺菌が完全でないので
加熱食肉製品でしか使用許可されてない
369名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 23:37:09.24 ID:YNkhsWS00
接着剤で作ったプラモビーフでも韓国産より安心出来る
370名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 05:59:27.49 ID:f20j72Ha0
>>302
>>287のような池沼は知らんが、大部分の人は理解した上で怒ってる。
人様を勝手に見下すな。
371名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 06:05:37.60 ID:ymT9H8/v0
>>367
吉兆の奴も見たけどさ
赤身なんて残ってないハムだよね

中まで火のとおったハムならいいんじゃね?と思うけど
ハムとの違いがわかんないけどね
ただの牛肉ハムをローストビーフって言ってんじゃね?
372名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 06:10:00.17 ID:OqvFBrK+0
>>43
007 乙
それにしても、浜美枝さん綺麗ですねぇ〜
373名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:24:56.73 ID:m9WspaNzP
ローストビーフがサンドされてワンコインで買えると考えている奴はいないだろ?

はっきりしていることは、サブウェイ叩いてもマクドナルドには客は帰らない。
374名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:32:18.64 ID:lrvoYIEK0
>>5
>>7
>>17
>>28
>>45
わざとやってんのか
375名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:33:29.25 ID:h/TVXTJd0
サブウェイではツナしか食わない俺に死角はなかった
376名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 07:57:11.48 ID:cU47g2tI0
サントリー系と知らなかった
377名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:01:09.23 ID:+omYYvAh0
接着剤はタミヤ製ですかね?
378名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:01:50.37 ID:iUMtNzD/P
サントリーなんか日本のダメなとこ集めたような会社だしな
シレッと健康サプリなんかも販売しててワロス
379名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:03:39.91 ID:4RrryFYr0
名前どおり暗黒の地下で工作活動してんでしょw
380名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 08:15:03.87 ID:I0LSarMA0
関係者すぐ自殺してしもたん?
381名無しさん@13周年
>>371
牛肉を焼けばすべてロースト(した)ビーフです
イギリス料理のローストビーフとは言っていない、という理屈じゃねw