【論説】 従業員に「経営者目線を持て」という謎の要求。会社員に必要なのは「従業員目線」…日野瑛太郎★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★
★ 従業員に「経営者目線を持て」という謎の要求 会社員に必要なのは、「従業員目線」です。(日野瑛太郎)
東洋経済オンライン http://news.livedoor.com/article/detail/8353703/
※長いので抜粋。全文はソースで

(前略)日本の会社で働いていると、上司や先輩から「経営者目線を持って仕事をしろ」と言われることがあります。
経営者自ら、全社員に「経営者目線を持て」と呼びかけることも少なくありません。

このように、日本の会社では社員が「経営者目線」を持つことは、とても重要なことと考えられています。
「経営者目線」を持たない目線が低い社員は、日本の会社では基本的にダメ社員のレッテルを張られてしまいます。
でも、これって実はおかしくはないでしょうか。
単なる雇われにすぎない一従業員が、「経営者目線」を持って仕事をしなければならない理由って、
何なのでしょうか。雇われは雇われとして、自分の仕事を淡々とこなすという姿勢では、なぜ
いけないのでしょうか。今日は、そんな「経営者目線」について、少し考えてみたいと思います。

■給料は安いほどいいし残業代も払われないほうがいい?
では試しに、実際に「経営者目線」に立って、いくつか物事を考えてみましょう。
仮に、あなたが働きに見合わないぐらい安い給料しか会社からもらっていなかったとします。これは
社員の立場から考えれば、「ふざけるな」という話になりますが、経営者の立場では、社員に払う
給料の額は少なければ少ないほどいいということになります。
そこで、「経営者目線」で考えると、薄給でも我慢して働くべきという結論になります。間違っても、
給料を上げろなどと言ってはいけません。

次に、残業代も会社から払われず、連日サービス残業を強いられているとします。これも社員の立場から
考えれば、直ちに労基署に駆け込むなり弁護士に相談するなりして、残業代を取り返すという話に
なると思うのですが、経営者の立場では残業代はなるべく払いたくないということになります。

そこで、「経営者目線」で考えると、我慢してサービス残業をするべきという結論になります。
ほかにも、有給休暇だって取得しないほうが会社としたらうれしいでしょうし、休日出勤だって
ガンガンしてほしいということになるでしょう。(>>2-3へ続く)
2(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/12/18(水) 11:44:46.75 ID:???0
このように、「経営者目線」を強調しすぎると、労働者にとって利益になることは、ことごとく否定されてしまいます。
ある部分において、経営者の利益と従業員の利益は、明確に対立しています。それなのに、
従業員に対して「経営者目線」を持てと言うことは、利益を放棄しろと言っているのと同じことです。
そうやって過度に「経営者目線」を持った結果、待っているのは、「社畜」として会社の都合のいいように
働かされてしまう未来です。

■「経営者目線」で働いても、給料は「従業員」
忘れてはならないのは、どんなに「経営者目線」を持って働いたところで、しょせん雇われは雇われに
すぎないということです。経営者顔負けの仕事をして、会社に莫大な利益をもたらしたとしても、
もらえる給料はあくまで「従業員」としてのものです。少しぐらいは給料がアップしたり、昇進したりすることは
あるかもしれませんが、それでも経営者が得るのと同じぐらい莫大なおカネを手にすることはできません。

これは、ものすごくアホらしいことではないでしょうか。こんなまともな見返りもない状況で、
「経営者目線」を持って働いても、自分が得することはありません。また、従業員が「経営者目線」を
持って仕事をしなければならないとしたら、本当の経営者はいったい何の仕事をするのでしょうか。

会社の立場で物事を考え、意思決定をするのは、経営者の仕事のはずです。それを雇われにすぎない
従業員に求めるというのは、ある意味で経営者の「甘え」とも言えるのではないでしょうか。

■経営者目線の真の意味
日頃から社員に「経営者目線を持て」と言っている経営者であっても、社員が本当に経営者のように
振る舞い始めたら、それはそれで困るはずです。たとえば、経営者目線を持った社員が経営戦略を
自ら考えて、社長に直訴しに行っても、普通は相手にしてもらえないでしょう。「お前は黙って
自分の仕事をやっておけ」と、言われてしまうかもしれません。経営者がするような意思決定を
現場の従業員が勝手にし始めたら、大騒ぎになるでしょう。

どんなに「経営者目線を持って仕事をしろ」と言ったところで、結局は「言われたとおりの仕事を
するしかない」という、従業員としての側面は残っているのです。
3(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/12/18(水) 11:44:54.56 ID:???0
結局、日本の会社で求められる「経営者目線」というのは、会社にとって都合がいい精神論でしかありません。
「今は会社の業績がよくないから、残業代が出ないのも仕方がない。それが会社のためだ」
というような「経営者目線」を持つことは大歓迎ですが、具体的な経営戦略の範囲まで社員が
口出しするようなことは、求められていないのです。だいぶご都合主義的な経営者目線だということです。

■「従業員目線」を持ち続けよう
会社員に本当に必要なのは、「経営者目線」ではなく、「従業員目線」だと僕は思っています。
日本の会社では、何かと「経営者目線」を要求されることが多いので、気がつくと自分が「雇われ」
であるということを忘れてしまいがちです。仕事にコミットすればするほど、ついつい会社の
利益のことばかり考えてしまいます。
しかし、会社員は、会社に労務を提供して、その見返りとして給料を受け取るという関係であるに
すぎません。いくら会社の利益になるからといって、自分の給料に見合わない働きを
強制されることはおかしいのです。

どこかで「あくまで自分は雇われ」という気持ちで線引きをしておかないと、どこまでもどこまでも
会社にコミットしてしまい、気づくと取り返しがつかないぐらいすり減ってしまうかもしれません。

会社の業績に一喜一憂し、私生活を投げ打って仕事をすべきなのは経営者であって、従業員では
ありません。もちろん、「雇われ」としての仕事すらきちんとこなさないというのであれば、
批難されても仕方がないですが、給料分の働きさえしていれば、文句を言われる筋合いはないのです。

難しいことは経営者の方々に考えてもらって、給料分働いたら、さっさと家に帰ろうではありませんか。

■「経営者目線を持て」と言われてしまったら

※続きはソースで
東洋経済オンライン http://news.livedoor.com/article/detail/8353703/
4名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:45:08.15 ID:v0tuiG860
無理です
5(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/12/18(水) 11:45:29.03 ID:???0
>>1-3
前スレ: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387289586/
★1 2013/12/17(火) 23:13
6名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:46:21.59 ID:GchA7euW0
経営者に匹敵する給料もらうか、せめて会社を左右するくらいの金を動かす業務なら
経営者目線も持つけどね。
7名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:46:46.27 ID:eGQKUa/m0
ならお前(社長)をぶっ倒して経営者になってやろう。
8名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:46:54.37 ID:dCwPics0O
日本人目線で日本を見ないブサヨ
9名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:46:58.14 ID:mzFDB7gsO
非正規目線も必要だな

君らには自宅警備員目線だろうが…
10名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:47:24.55 ID:K0InTZAU0
俺は経営者の立場だけど、この記事に関しては大いに同意する。

安月給・サービス残業してくれる人は大歓迎だけどね。
11名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:47:38.13 ID:zHfOVb5q0
経営者視線ってようは金を稼ぐ為の視線ってことだろ?
どやったら効率化し無駄なく動けるかとかじゃないの?
必要だと思うけど
12名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:48:52.91 ID:aqCZlPse0
従業員「経営者目線で言わせてもらいますが、社長をクビにすべきですよね。」

社長「お前、クビね」
13名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:49:46.19 ID:fDt8NPpCP
>>1
経営者の視点を持つことで、自分のつとめている会社の将来性がわかります。
もしあなたが雇われている会社が、経営状態が良くないのではないかとか
将来的に需要が細っていくのではないかと予想できるのなら、
転職の準備を早めに始めることが出来ます。

会社が倒産してから右往左往しないためにも、経営者の視点、投資家の視点で
自分の会社を見ることは必要だと思います。
14名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:51:07.31 ID:SAAQb7590
経営者目線の人間だったらそもそも従業員はばかばかしくて務まらないだろうし
自分の金にならないサービス残業なんて絶対にやらないだろ

バカじゃないか?
15名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:51:09.02 ID:VBz7LmDP0
一方アメリカはストックオプションを使った
16名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:51:14.96 ID:zO39KcP00
顧客をゴッソリ奪って独立しろって意味だよ。
17名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:51:27.84 ID:ygjv1IDK0
まさにうちの会社が従業員みんなが
経営者目線で・・・という事を言っている

しかし、松下幸之助の著書を読んでいると
お前は独立して経営者にでもなるつもりか?
と恫喝される不思議

なにがしたいねん、うちの経営陣w
18名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:52:03.53 ID:dYbnVIch0
よく「自分が社長だったらどうするか?を常に考えろ!」とか言われるけど

オレが社長なら仕事は社員にやらせて遊んでるわ
19名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:52:12.74 ID:wvWHaXim0
消防や警察の一日署長って人事権も貰って行使出来る。
わが父を警察署長に、わが夫を消防署長に、兄を副所長に発令しました。
20名無しかな:2013/12/18(水) 11:52:46.45 ID:XBKwZKfK0
経営者こそ、経営者としての決断能力を
21名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:53:12.02 ID:gkZEEf/70
経営者ってのは無能しかいないだろ
利益は俺の手柄
損失は俺以外のせい
リーマンショック後にクビ飛ばされた経営者ってほとんど聞かないぞ
成果出ないのに居座れるとか無能でもつとまるんだよ
22名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:53:15.48 ID:DUZgQsAL0
経営者目線、つーか社長が銀行に首締められてる事知ってるからあんま文句言わん。
給与削減も銀行の繋ぎ融資の条件だったって知ってるし。

不況嫌だ。今倒れられたら再就職先がもっとヤバイ。
23名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:53:24.27 ID:4l5m9PAZi
>>1の記事、典型的なダメサラリーマンが
自己を正当化するための論理ですね

どんなことでも、相手の立場に立って考えると
それまで見えなかったものが見えてきたりしますがね
24名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:54:01.32 ID:gkjPMxqei
社長含め末端社員まで利益を平等に分配すれば経営者目線になるんじゃね
資本主義とは言えなくなるがw
25名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:54:43.77 ID:NMhfNN3/0
正論過ぎる
26名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:54:55.43 ID:5RWStgrT0
>>10
質の低い社員でやっていける会社ですね。
27名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:55:49.05 ID:VBz7LmDP0
テロリストのせいでマルクスが危険思想みたいな風潮になって社畜が量産される世の中
28名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:55:53.92 ID:bT53vcg70
JFK「会社のタメになにかしてやれお」
29名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:56:46.36 ID:3eP6bLx00
バイトにも言うからな。アホかよ
30名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:57:04.08 ID:pNd5uYh/0
>1
経営者目線を持てなどと言う会社の経営者はたいてい
自分の家を担保に入れ何億もの借金があり
資金繰りにおわれているという事実
この記事はそういった面には目をつぶり
表向きの華やかさのみをみて羨みて僻んでいる
31名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:57:26.42 ID:Dy6h9DMZ0
従業員に対してどのような意識をもって欲しいと考えるかは、雇い主の自由だろ?
「経営者目線を持て」「それはおかしいです」「君、辞めて貰っていいんだよ?」
これで終わり
32名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:58:58.01 ID:YGf9tqPb0
>>1
経営者に必要なのが従業員目線だろ、効率よく働かせろよな無能な経営者(笑)
33名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:59:07.77 ID:1G7Rpdcg0
株主目線だな。
34名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:59:15.36 ID:IJ6DvqHd0
これは当たり前だよね
部下が上司の尻拭いしてるようなとこはだめだめ
35名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:59:16.69 ID:bedM8Rpv0
経営者目線をもつための、経営情報、派閥的支援、報酬、資産が無い
ので無理
36名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:59:45.80 ID:P8hJRDbA0
会社は経営者のものではない

働いている従業員のものである

会社の経営がうまく行ってこそそこに働く従業員が幸せになれる
37名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:00:05.10 ID:dYbnVIch0
経営者になったつもりで毎朝日経新聞とか読んでる奴は馬鹿ってこと
38名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:00:25.98 ID:RpeuDVrZ0
.





【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://e.im/2ch_uploder_20131128image-001_jpeg
女の子の画像






.
39名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:00:27.04 ID:jN95Y6aR0
自分が経営者として無能だから部下にやらせようって魂胆だよ
ミエミエだっつうの
40名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:00:40.14 ID:gag8uj9e0
やばい、トロイの木馬を見破られたか・・・
41名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:01:49.56 ID:vO/dKPqN0
終身雇用の時代ならいざ知らず、利益=人件費カットなんて時代に会社起こす目的以外で経営者目線なんて持っても何の意味もないって事でしょ。
フランスやアメリカみたいに高所得者がそれに見合った分だけ死ぬほど働く社会にして労働者は労働者って別けること自体は間違ってない。
ガラス天井の階級社会みたいにはなるとは思うけど。
42名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:02:24.29 ID:UC2EOXGA0
>>38
↑ブラクラ貼りまくって喜んでるただの基地害
43名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:02:38.82 ID:p9WyEHAR0
日本企業ってこういう事言うのが好きだよね
ほんとに仕事の効率上げようと思ったら今の自分のポジションについて各々突き詰めさせなきゃいけないのに
一番下っ端のやつに経営者の目線もたせたところで何も変わらないのに
44名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:02:49.39 ID:G1b1Qei+0
「経営者目線」とか言い出す会社は100%ブラック企業だ
これ遠まわしな表現で「社長の都合の良い奴になれ」と言ってるだけ
入った会社で「経営者目線」と言われたら身体を壊される前に転職を考えておくべき
ブラック企業での努力ほど無駄なものはない
45名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:03:00.21 ID:g54212aV0
>>11
金を稼ぐ仕組みを用意して結果を出すのが管理者以上の責任
その仕組みの中での効率の良さを追求するのが従業員の責任
金を稼げるかどうかからを従業員に要求してる時点で終わってる
46名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:03:13.20 ID:YLBC6f8Z0
今週の伊集院の深夜ラジオでやっていた時給を得るために、すでに拭いたテーブルをもう一度拭いたりする目線のほうが楽しそう
47名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:03:14.43 ID:yrHPZzXQO
>>16

馬鹿だなお前。
その考えが使用人根性なんだよ。

勤めてる会社の人間だから顧客に信用して貰えてるの解らんか?

独立しても株式会社で立ち上げられなきゃ、元々の顧客どころか、今時当座を作りたくても銀行すら相手にしてもらえずバイト店員並みに所得が下がり、福利も無いフリーターみたいになるのがオチ。

甘過ぎ。
48名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:03:54.42 ID:IH5InMIe0
お給料高かったらいけるんじゃね?
49名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:04:00.53 ID:GUAwE6ALO
>>37
毎日なのか朝日なのか日経なのか混乱しちまった
50名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:05:42.29 ID:DzQIPm8L0
「経営者目線を持て」

よし。目の前の仕事だけじゃなく、会社の利益を考えて仕事しよう
→見どころのある奴だ。幹部候補として育てよう

何言ってんだよ。従業員目線の方が大事だって、どっかの評論家が言ってたもん。
→うん、まあ、こいつは適当に使い倒しとこう
51名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:06:16.99 ID:/aVipKJG0
マスゴミが総理に対して国民目線を持てというのとは逆パターンだな
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/18(水) 12:06:40.93 ID:KkeQ7HLIO
社員なら経営者目線持たないと。
従業員ごときが社員騙るんじゃねえ。
53名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:07:12.73 ID:4lI8JsjV0
独立しろって事かとw
54名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:08:04.03 ID:LpKhofrU0
経営者目線とかグローバル視点とか、無茶苦茶なんだよ。
その場その場の身の丈にあわせて頑張ればよいわけで。
せいぜい、2つ先の流れまで四方に気が配れれば上出来で。
55名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:08:56.87 ID:vO/dKPqN0
>>50
ソルジャーかどうかって採用の段階で決まってるでしょ。
特に大手ならなおさら。
56名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:09:29.44 ID:pNd5uYh/0
従業員は給与に見合った仕事さえすればそれでよい
当たり前だ
独立転職して同じことを自分でやって
同じだけのカネがもらえるのなら
独立転職する
当たり前だ
出来るのならそうしろ

毎月毎月給料を払うってそれだけですごいことだと思う
57名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:10:17.04 ID:PyIysqLtO
会社の利益を考えて仕事をすることが出世につながるからねえ・・・
58名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:11:26.82 ID:GN1jSn7D0
サラリーマンって飽きるよ。ずっと雇われて。
そんなんで独立自営をしたけど失敗したという人も結構いるんだろうな。
59名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:12:51.79 ID:+mCV9LY10
さらにお客様目線も求めてる
無謀経営者が多すぎる
60名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:13:14.16 ID:I+Gtd0wzO
経営者目線を持ったら社長がいらないと感じたんご
61名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:14:20.86 ID:Ujmb9hxy0
この言葉自体は本当だと思う。
従業員根性のままなら、全体に目線が行き届かないと思うんだ。
でもこれを上の人間から押しつけられると、何か違うような気がするんだ…
62名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:15:35.28 ID:4uF+4yBoO
独立して起業する訳じゃないなら
従業員目線でええやろ
社長になんか頑張ってなれるもんちゃうで
タイミングもあるし30、40年当たり前に動かなかったりするしな
63名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:16:12.86 ID:cl7sCw09O
経営者目線とは
・(目的の共有化)利益を最大限にする。
・(危機管理)最悪の事態を想定して、予め備える。
・(最適な作業効率)資源を最大限に有効活用する。
・(人材育成)部下の教育指導、並びに自分の能力開発。
・(最適な資産活用)無駄の排除と確実な回収

こういった目線を従業員それぞれの部署や立場で考えろということだろ
経営者目線は、決して日野の言うような『社員は使い捨て』な目線じゃないわ。
そもそも《社員は財産》と考えない企業は長くは続かない。
64名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:16:17.21 ID:vsBtnfic0
お客様目線なら聞いてるが
経営者目線ってw
65名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:17:20.72 ID:qA97cplFO
経営者目線でまずは社内改革から取り組んでいけばよい
66名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:17:54.54 ID:mchUoAXK0
従業員は奴隷なんだから素直に奴隷の根性を持てということだな。
底辺は素直に底辺になれということだろ。
経営者目線なんて持つようなのは、アカしかいないし、そのアカも
経営者になれば、会社は潰れる。w
67名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:18:05.24 ID:MLIfBUYf0
ガラパゴス思考の間違いだろ。
68名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:18:07.14 ID:q+VDG+Da0
>>61
下の者は駒に徹した方が良いだろ
動かす上の人間次第で良くも悪くもなる
個人が意思もったところで反映する訳でもないし
船頭が多くなるだけ
それにそこまで見渡せる余裕も与えられてへんやろ
69名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:18:09.62 ID:E5kjkePQ0
じゃ社長クビで
70名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:19:41.14 ID:XMH9LtkZ0
これそういう意味じゃないんじゃねえの?
71名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:19:46.38 ID:vsBtnfic0
経営者目線でみるなら
やっすい給料で長時間労働 サービス残業しまくり
こんな自分にしていく感じかw
体壊したらさっさとやめるのがベター
中年なってつかえなくなったら路頭に迷おうが、さっさとやめるのがベター
72名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:20:45.71 ID:cl7sCw09O
>>64
《お客様目線》
ってのは、あくまでも企業が利益を出し続けるためにあるんだからな。
企業は利益を出さなきゃ存続しないし、従業員にも株主にも利益還元出来ない。
73名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:20:51.22 ID:by/c5N/v0
両方やった立場から言わせて貰うとどっちも必要
要するに相手が何を考えてるか、円滑にするにはどうすれば良いかが分かるようになる

一見我儘で頑固で厳しい上司の振る舞いも今なら理解出来る面もある
見識を広める的な意味でも色んな立場や価値観を知っておくのはプラスだよ!
74名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:21:51.20 ID:Psgf0n6f0
権限も一緒にくれるなら目線を持つ努力もするわ
75名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:02.91 ID:g54212aV0
>>70
そりゃ建前はな
実際はそういう意味だけで使ってないだろ
76名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:23.94 ID:HsNO6ja90
>>63>>73
この辺りの意見に同意する
77名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:29.61 ID:zBB6LQc5i
経営者目線の意味にもよる。
その会社の経営者の認識を 共有しろという意味なら正しいが、
それぞれが経営者として考えるという意味だとその会社は終わる。

拡大か、地固めか、シェア重視か、利益率重視か等々
そもそもの基本戦略が人によって全く違うんだから。
78名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:50.11 ID:sshIymqg0
いいんじゃない。
経営者目線なんか持たなくても?
経営者目線を持つ人間が出世したり独立したりしやすくなるだけだから。
経営者目線を持たず、一生、平で居てくださいってことだね。
79名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:53.18 ID:hCsOwP2v0
それなりの見返りがあればヤル気になるだろうけど
低賃金で長時間労働なら搾取されてる気持ちになっちゃうだろうなw
80名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:22:53.52 ID:AdIIw/c60
※ここまでのまとめ


資本家目線・・・・いかに労働者を搾取するか
労働者目線・・・・いかにサボるか
81名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:23:43.70 ID:+mCV9LY10
経営者目線で客観的に会社の経営状況、経営思想等を分析したら
ブラックだったでござる
82名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:24:39.75 ID:gag8uj9e0
バカはいくらでも騙せるからチョロいぜw






.





.






東大卒かよ。見ぬかれたか・・・・
83名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:25:04.40 ID:vsBtnfic0
結果に対しそれなりの尋常じゃない対価を与えるという条件付なら話は別だが
目線だけ求められてもな
ラーメン店の店長は大変だけどそれなりの報酬はもらえる
84名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:25:37.13 ID:qYX798OvP
経営者視線にしても、従業員視線にしても、結局同じなんだけどね。
’適切な判断をして、正確な決断をしろ’ってだけでしょ。

安い賃金で、サービス残業やりまくりなら、儲けられるって考え方は
ただの希望であって、経営者視線じゃねーぞ。
それいったら、くそ安い粗悪品で、高い値段つけて
宣伝も何もせずに、客が全部商品買ってくれたらうれしい
のと何もかわらん。
その辺のすべてのバランスを見て、的確に利益を上げていく
選択をしていくのが重要なんだろ。
85名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:26:27.30 ID:4uF+4yBoO
嫌でも働いてれば経営者目線にも従業員目線にもなるわ
敢えて持てなんて押し付けがましいにもほどがある
真っ当に働いてる人間に失礼やわ
机上の空論は汗水垂らして働いてからにしぃや
86名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:28:13.59 ID:qYX798OvP
そういえば、こないだ、大仁田のレストランが何で必ず
つぶれるんだってやってたね。
あれが典型だね。
経営者視線を曲解するとあーなるって、いいサンプル
87名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:28:27.50 ID:zx5Z+GBr0
労働者といえども
一人一人が自分の才能や労働を
売っている「経営者」なわけだから
 
いやなら、契約を破棄すればいいのに
88名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:29:58.91 ID:GN1jSn7D0
>経営者目線を持て

コンプライアンスなんか捨てて、遠慮なく偽装・不正をしろということですか。
89名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:31:21.11 ID:lAbyVs4q0
平日の昼間っから働きもせずに政府高官経営者目線で天下国家を語るのが2ちゃんねらーじゃないか
90名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:31:21.04 ID:vsBtnfic0
経営者目線に対しては従業員目線ということになるのかな
こう考えるとこの目線はまったくとはいわんが意味がないものだとわかる
つまり給料や待遇の話に帰結する話であり
儲けをどう分配するかとう話である
仕事の質だとか顧客の満足度とかはまったく関係ない話
91名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:31:21.88 ID:ftIZ01QD0
>>1
そんな事言われてるの?
バカな経営者だねえwww
92名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:31:40.19 ID:QYijX73e0
http://www.mjc.co.jp/cms/whats/20131216_115912U123.pdf#zoom=100

このレスに興味をもって調べる人は経営者になれると思うよ。

アホかwで終わる奴は一生ニートか雇われ
93名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:32:38.86 ID:2oYe3QFXO
報酬たんまりくれてこその経営者目線だろ
安月給で経営者目線なんか持ってたら鬱になるわ
94名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:32:46.83 ID:ARC7NZLk0
経営者目線でとか、コンサルファームでパートナーが
マネジャークラスも、仕事を積極的に取ってくるべきとか
無能で何もできない口先だけのバカが、上になると
言い出すんだよ。
95名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:32:55.23 ID:vMZ9IAVc0
目線は持て
意見は聞かん
96名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:33:19.01 ID:DqefMu420
意識とか目線とかで従業員のパフォーマンスが変わるなら楽だけど
実際は従業員に何を言ってもほとんど変わらない
たいていの経営者はバカだし、ほとんどの従業員は無能
それを前提に組織を作らずカリスマ経営者とスーパー会社員みたいなものを求めるから多くの会社がずっこける
97名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:34:02.47 ID:GN1jSn7D0
>>94
高学歴のエリート仕事の中にも意外と馬鹿が多いのはどうしてなんだろうね。
98名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:34:57.81 ID:vsBtnfic0
言葉だけでいうならまさに都合のいい奴隷になれと同義だな
まともならそれなりの裁量を与えて結果に対し昇進と報酬で報いてやるものだろ
まあ店の場合だけど
99名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:19.32 ID:/K+AJsGc0
そういう意味じゃないでしょ。

と思ったが、賛同者が意外と多いな。
搾取されてんのな、みんな。
100名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:25.29 ID:4hO4uBuJ0
いるよな〜PHPとかのわけわからん経営者宗教本の
思想を押し付ける経営者w 
101名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:37.43 ID:PGxzRySl0
>>10
馬鹿じゃねーの
時間切り売りしているような奴隷じゃ組めねーよ
102名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:35:43.11 ID:2oYe3QFXO
持ってもいいが裏金とか貰うぞ
後、社長や役員に雑用やらせるわ
103名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:36:25.56 ID:MpT6cturO
経営者こそ従業員目線で己の経営を点検すべきなんでは?
104名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:36:28.54 ID:qCZZ5kH80
これ昔いた会社でよくいわれたは
段々胡散臭くなって辞めて正解
105名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:36:33.37 ID:vADBX8z10
と、上から目線で申してます
106名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:36:57.10 ID:JybWwSk30
自宅警備員の目線を持て
107名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:36:56.97 ID:ebiOTz2AP
佐川だな
先代も二代目も経営者目線って言葉は使ってるが意味が違う
先代は「一個人が一経営者」との意味で、コスト、売上などを各営業に一任した
その分業績は伸び、社員には個人事業主並みの実績に応じた対価を支払った
「稼げるブラック」と言われたかつての佐川急便だ

二代目は宅配事業に参入し、同じように経営者目線でと言い出した
宅配によるコスト増などにより経営は徐々にジリ貧、社員はそれを理解して薄給で我慢しろとしか聞こえない言葉だった
サビ残、休日出勤も当たり前、給料も増えない
「ただのブラック」に佐川急便がなってしまった

度重なる労基の監査、アマゾンで大打撃を受けたことによる宅配事業からの撤退
かつての佐川急便の体裁に戻そうとしているが、二代目の経営者目線が先代の言葉と同じ意味を持つようになるかはこれからに掛かってる
108名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:37:39.38 ID:xgH/SbQQ0
経営者目線を持ったら、みんな働かなくなったw
109名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:38:33.54 ID:JzrW6g+M0
従業員「コストに合わない仕事は、やりません」
110名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:39:16.68 ID:jPP/mHJ80
本当に必要な物ったらお客様目線じゃねぇの? この経営者、馬鹿か?
111名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:39:38.66 ID:kPcHxwHYP
経営者目線てのは待遇の話じゃなくて、仕事の中身のことだろ。

記者がアホ。
112名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:39:43.03 ID:pNd5uYh/0
>>92
ありがとおお
113名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:40:38.99 ID:5QVwMkpS0
全員が経営者になれるわけじゃないしな
与えられた仕事をこなしてればいいんじゃねえの
変な考えもたれて野心持つやつだっているんだし
114名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:40:47.07 ID:YEId9LqE0
午後から殿様出社の社長の尻蹴り上げてもいいんですね
115名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:40:57.49 ID:dhTpIiS+0
じゃあ従業員目線の奴は言われたことくらいやって見せろよ
口を開けば無理です、出来ません、分かりませんじゃただのゴミだろ
従業員を貫き通すなら経営者の指示に従え
例えば経営が厳しいので二人分の仕事を給料据え置きで働けと指示されたら
黙って従うのが従業員目線ちゃうんか!あぁ!?
116名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:41:11.41 ID:4uF+4yBoO
>>103
あんさんええこと言うた
ワシ思いつかなんだわ

的を射るとはこのこっちゃ
よしみんな書き込み終わり〜
答え出たで〜
117名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:41:39.29 ID:q+VDG+Da0
>>103


これ正解


答え出たわ
118名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:43:49.07 ID:NkTmrFRq0
経営者目線で時給800円
119名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:47:08.01 ID:Dy6h9DMZ0
>>118
さすがにそのレベルに「経営者目線持て」とは言わんと思う
120名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:47:39.76 ID:mJx0rUW7O
アホな労働者が言う「見合った給与」を
否定してるのは企業では無くて消費者よ。

成果物やサービスのコモディティ化で、
今まで企業がその作業に時給1000円支払ってたが
コスト的に無理になりましたって時(損益分岐点)、
その作業に時給1000円掛けるのは
既に対価として「見合ってない」と云う事。

それが明日、来月、来年起こるかも知れないと思って
自己防衛しないといけないのは
今、その作業に従事してる労働者だけで
消費者と企業には一切関係ない。

経営者はその作業の損益分岐点が時給800円に下がったら、
時給800円でも従事してくれる「時給800円レベルの
労働資源」を採用して使うだけ。

「数字に基づいて方針を決めて最適化する」。
これが経営者が株主に対してやるべき経営。

だから労働者も自己防衛の為に経営者目線を持つべきよ。
121名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:50:06.88 ID:P8AkG1rIO BE:4382343869-2BP(22)
うちの会社は不具合や効率化案を提案すると全部ブーメランで自分に帰ってくる
だから誰も提案しないし意見も言わなくなった
会議は毎回お通夜状態
122名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:53:38.31 ID:xJkDoNDU0
仕事しないでただいるだけで金貰うのが当たり前と思ってるアホもいるからな
123名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:54:40.60 ID:NagbwsqYO
>>111
待遇の話だよ
現場に経営者の目線を入れるとしたらコスト管理しかないよ
で、一番目の敵にされるのが人件費
そもそも経営者は大体において現場なんて理解してないから
124名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:55:24.32 ID:38VK8dxf0
>>1
指示する側の手抜きだな。

こう言っておけば、仕事がうまくいかない責任を社員に転嫁できるから。
125名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:57:50.89 ID:MlGLvk890
経営者目線なんて不要だよ
経営者を経験する事が出来ないのに、なんて底辺が経営者目線で
働かないと駄目なのさ・・・・
雇われは、言われた事をやれば良いんだよ
126名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:58:42.58 ID:x3Lnu8ug0
>>107 「稼げるブラック」なんて言葉は当時ねーよw

単に陸のマグロ船とか、タコ部屋とか、強制労働キャンプとか、その程度じゃね?
127名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:58:51.11 ID:ciPwdkmZ0
一経営者ですが。
この人の本は面白そうなんだけど、この記事はちょっと勘違いがあるね。

「従業員に経営者視点を持て」というのは、本当は違うんだよ。
もともと、マネジメントの分野では、

  「従業員は、“一つ上の役職者”の視点を持て」

というのがセオリーなんだよ。
これを拡大解釈して、アホな経営者が「経営者の視点を〜」と言い出したんだろうね。

一つ上の役職者の視点ならば大きなムリはないし、
そうすることであなたのスキルがうまくアップしますよ、
みんなそういう視点で働いてくれれば会社も儲かるようになりますよ、ということ。
一つ上の役職者の視点を持つと、自分にどういう風に動いて欲しいかが見えるし、
歯車として働くにしても、どう臨機応変に動けばよいか? の指針となるのが、
“一つ上の役職者の視点”だから
“二つ上”では、ダメなんだよね。
遠すぎて、悪影響になる。

だから、みんなが本当に経営者視点だったら、
「船頭多くして船山に上る」になって、かなりの悪影響なんだよね。

つまり、この標語はバカな経営者が言い出した、元々無意味な言いぐさって事ですね。
128名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:00:06.34 ID:vADBX8z10
従業員の志気向上を喚起して日常の不平不満をじちょう緩和させ少しでも業績向上させたい。
本音としては経営者の抱える不の側面を従業員へ攪散させ自分らの負荷を減少させたい面もある。
一方建前上は従業員個人のレベルアップを願う指導者の親心的心情を演出することもできる。
結果利益拡大したら俺たちも鬼じゃないのでそれなりの待遇改善は約束できる。まさか実績能力の
無いの短絡的に経営陣と対等の権限を与えると拡大解釈されても困るってもんだ。
129名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:00:52.94 ID:MJY7bjpbO
経営目線ねぇ
儲けより削る事しか考えてないような…
130名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:01:05.81 ID:Cnmy4eQK0
いつでもクビにするから、いざとなったら自分で稼げという意味だろw
131名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:01:31.58 ID:g54212aV0
>>127
素晴らしい
ほんとそのとおりだと思う
132名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:03:33.11 ID:52+D/j1b0
>1
こういうニート感覚なヤツが偉そうな発言をするから、世の中にバイトテロのような
働く自意識の無い連中が増えるんだよ。
従業員感覚しか持てないやつは、バイトかパートか派遣でいいんだよ。
社員となれば、ある程度、経営者側の感覚を理解し、会社全体の利益やコストを
考えながら仕事が出来るのが、当然。
「自分さえよければいい」というやつは、結局、今の社会構造の中では使い捨てにされるんだよ。
133名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:06:38.26 ID:O8fBp+VU0
経営者目線を持てというのはそんな大げさなことではない。
たとえばうどん屋を開業するとしよう。開店のちらしを配布することにした。
そのためにアルバイトを雇った。アルバイトは明らかに廃屋と分かるところにもちらしを
配っていく。悪い奴なら2枚3枚入れていく。しかし店主が配れば廃屋や集合住宅の
空室にはチラシを入れないだろう。それが経営者感覚なのだ。
134名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:06:39.08 ID:NagbwsqYO
>>127
馬鹿な経営者は経営者目線と言いつつ権限を取り上げていくんだよね
だから>>1のようなことにしかなりようがない
135名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:08:11.60 ID:Uf+xW9Op0
経営者目線ってのは資本主義経済的に考えろっていう比喩表現であって
堕落した共産主義的労働者(職場に来ることが仕事)にとっては人格否定に繋がりかねない言葉ですよね。
136名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:08:15.77 ID:JMfpsrsy0
ブラック規制=雇用の縮小だぞ?ブラック規制で雇用が増えるとでも思ってんの?
第一に安倍はワタミに心酔してんのにブラック規制なんか実施されると思ってんの?
137名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:09:52.17 ID:UkzHp3qk0
> 日野 瑛太郎(ヒノ エイタロウ)
> 「脱社畜ブログ」管理人
> 1985年生まれ。東京大学工学部卒業。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。
> 大学院在学中、就職するのが嫌でWebサービスの開発をはじめ、それがきっかけとなって起業をするが、あえなく失敗。結局、嫌で嫌で仕方がなかった就職をすることになる。
> 経営者と従業員の両方を経験したことで日本の労働の矛盾に気づき、「脱社畜ブログ」(http://dennou-kurage.hatenablog.com/)を開設。
> ブログはたちまち月間約50万PVの有名ブログになり、現在も日本人の働き方に関する意見を発信し続けている。著書に『脱社畜の働き方』(技術評論社)がある。

単に、社会からドロップアウトしたけどその事実を受け入れられないヒトですねw
138名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:10:41.07 ID:A1vohvEx0
会議では経営陣の考えを先読みして
役員会議でほぼ全員一致になるような提案を汁ということか
確かに有能な社員は建設的な意見や提案などをせず上司の意見を
先読みして無難な提案をしてるからな
部長あたりで握り潰されるような提案をするのは組織人として
失格だからな
139名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:11:54.57 ID:52+D/j1b0
>>103
経営者だって、かつて自分が従業員だった時期があるわけなんだぞ。
そして、自分が経営者になったとき、「あぁ、自分が従業員だったころは、
なんて身勝手な発言ばかりしていたんだろう」と自戒し、自分の従業員の
身勝手な要望を、話半分で聞くわけだ。
140名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:12:28.62 ID:dYbnVIch0
つまり経営者が一番の社畜ってことだなw
141名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:12:45.47 ID:y+NXzzLW0
経営者目線が理解できる人が多いν速+
しかし、無職・非正規雇用ばかり
おかしいよな? 経営者の事が理解できるのに、
採用されるように自分を変える事が出来ない・・・・
142名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:13:19.34 ID:a/wWkTnl0
>>127
ああ…それなら納得
経営者には経営者の、管理職には管理職の、労働者には労働者の本分があって
その上で、上の階級が求めてる事を考えれば組織は円滑になるわな
勿論、それには上と下のコミュ力と信頼関係が求められるわけだけど

経営者目線って曖昧な言葉だけ投げかけて
あとは自分で動けってなれば>>1みたいな状況に解釈されても仕方ないわな
目的が曖昧で兵を動かしても、士気が上がるわけがない
古代の昔から上の人間が苦労したのは兵の士気高揚なんだけど
今の時代はなにか勘違いしてるトップが多いのかなぁ
143名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:13:32.89 ID:A1vohvEx0
>>141
ま、整形まではしたくはないからな
144名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:13:38.68 ID:LSfPuMan0
ここで言っている経営者目線って
「経営者である俺を儲けさせるために、従業員であるお前らは働け」でしょ。

まともな会社で言う経営者目線って
「従業員一人一人が成長すれば、結果として企業が成長するよ」
なんだけどね。

>>1は、なんだが対立軸を煽っているだけのような気がする。
>>127には、とても同意する。
145名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:14:18.36 ID:zZphVWfB0
経営者視点を持てと言う経営者って、
自分に能力がないから下が勝手に自分の分まで働いてくれる環境を作りたがるよね。
そのわりに自己顕示欲が強いから権限を渡さないとか、
意見が対立した際に数字的ハッキリと下の言う事が正しいと出てるのに、
難癖つけて追い出して会社を駄目にする。
146名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:14:45.55 ID:mJx0rUW7O
>>132
末端のアホには原価は計り様がないけどね。

ただ「ここまで売上落ちたら俺はクビだろう」くらいは
日々の仕事から掴めないとダメ。

企業も労働者も「金出す奴」に買って貰える者だけが正義よ。

ブラック企業「も」消費者目線に合わせてるだけだから
例えばユニクロが大量の消費者に売れてる時点で
好き嫌いは別にして柳井は正しいって事。
147名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:16:17.60 ID:uXMEk6AW0
「社員」とか言われてもちあげられてるけどな

そんなのは都合よく利用するためにオダテテるだけだからな

労働者というのは出入りの業者に過ぎないんだよ
148名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:16:52.46 ID:6H2NA/cJ0
>>133
なに、そのくだらない経営者目線w
149127:2013/12/18(水) 13:16:54.74 ID:ciPwdkmZ0
で、もう少し書くと、なんでアホな経営者はこんな事を言い出しちゃうか?というと、

  経営者にとって従業員は道具=コストでしかない

からなんですよね。
そういう(従業員にとっては非道な)本音がどうしても出ちゃう(笑)
だから、

  オレ様と同じように、“オレ様の利益”の事だけ考えて、
  オレ様の代わりになるように死ぬほど働け。
  (時給700円で)

ということになっちゃうんだよね。(笑)

マルクスの資本論を紐解くまでもなく、経営者と従業員は、明らかに別世界。
経営者(=資本家)は、労働者を、

   うまくだまして働かせる

ことが必要なんですよ。
アホだと、それがうまくできないから、どうしても本音が出ちゃう。(笑)
「うまくだます」と、みんなハッピーになれるんだけどね。
150名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:17:55.88 ID:gkZEEf/70
>>146
うむ
安い労働者が多いんだから安物がたくさん売れるのは当然だものね
安物労働者をたくさん作ろう
151名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:18:02.67 ID:A1vohvEx0
いくら素晴らしい案でも
部署間、下請けとの調整もある(←これが厄介)から
ある程度スムーズに進むような案件じゃないと
通らないからどうしても無難なものになってしまう


>>1
てか、従業員目線というより消費者目線だろ
会社の常識と世の中の常識は違うし、
朝から晩まで会社にこもってるわけで
世の中の仕組みというか変化というかそういうものを
肌身で感じることができてないわけで
仮に柔軟な同僚や上司がいるような会社でも
建設的な提案なんてできるかいな

2chからパクレ
152名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:19:34.18 ID:f82j3G6L0
経営者目線とは

有給使うな
サービス残業しろ
自社製品買え
文句言うな
153名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:20:04.90 ID:O8fBp+VU0
>>148
お前は経営者にはなれないwwwwwwww
154名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:20:34.88 ID:LSfPuMan0
>>139
田舎の中小企業の2代目・3代目なんて、
外の釜の飯食ったことない、人の下で働いたことない、
世間知らずばっかりだぞ、現実は。
155名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:20:41.38 ID:a/wWkTnl0
>>149
丸っと同意www
ワンマンでどうしようも無くても、カリスマと人間性が良くて
ブラックの環境で働いても充実感を得る従業員がいる会社ってのも存在するからな

それこそ経営者からしたら、騙しに近いのかもしれないけど
従業員からしたら、この人についていけば自分が捨てられる事は無いって安心感なんだよな
それすらせずに、対価対価で求める物だけ求めたら人間同士諍いが起きないわけが無いんだよね
156名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:21:52.09 ID:mJx0rUW7O
>>103
従業員目線なんて世界で一番役に立たない目線だな。

顧客や消費者の誰がその根拠のない価値観に金を出すんだよ。
157名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:22:19.79 ID:y+NXzzLW0
経営者目線が理解できる人が多いν速+なら、
採用試験を受ける度に、企業に対して謝礼金を支払いなよ
だって貴重な時間を工面してまで、屑の為に時間を割いている訳だし、
不採用だったら時間も無駄になって大損害になるわけだし・・・・

経営者の目線が理解できるんだろ?
当然の事だよな?
158名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:24:06.04 ID:A1vohvEx0
大企業の経営陣は決算書等経理書面しか見てないからのう
だから経理の勉強をしませうってことか
159名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:25:04.28 ID:NagbwsqYO
>>153
経営者ってつまるところ指導と高効率のノウハウ持ってる人だから
それを馬鹿にする人は経営者どころか管理職さえ不向きだよね
160名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:25:37.67 ID:vsBtnfic0
経営者目線いうやつが、たとえば「7つの習慣」読んでいるかどうか
適正な効率化すら理解してないんじゃないかな
ようは、安月給でこき使って使い捨てがベストと考えてるみたいな
161名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:26:14.46 ID:JkiXqQ/h0
経営者目線を持って上司の機嫌を伺い無駄に残業しろ!(電波)
162名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:27:57.98 ID:gkZEEf/70
経営者って指導したりする人なんだ
へー
163名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:28:36.89 ID:ciPwdkmZ0
>>ID:a/wWkTnl0 さん

従業員側も、「経営者をだまして」普段よりもより良く魅せて採用してもらったり、
さぼってる時間にもお給料貰ったりしているんですから、まあお互い様かと。(笑)
「だまして」といのうは、私の悪い言葉遣いではありますが、、、

>>今の時代はなにか勘違いしてるトップが多いのかなぁ

今の時代は、成長が急な企業が多いからかも知れませんね。
昔だと、ゆっくり成長だからその間に経営者としての組織把握術みたいなものを
小さなミスを重ねて学んでいくんだけど、、、、
現在はその時間がないから、経営本で読んだ「上からの視点」というのを
勝手に拡大解釈したんでしょうね。
164名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:28:44.15 ID:VB01MtWcP
上役が目を離したらすぐサボろうとする連中に
まともな給料払いたいと思うか?

これが経営者目線
165名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:28:49.33 ID:LSfPuMan0
>>155
わかるわかる。
一種の宗教だからね、教祖と信者の関係。

でも、こういう会社で育つとその会社以外で通用しなくなっちゃうから
倒産したり代替わりした時に悲惨な目に合う。
166名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:28:55.56 ID:A1vohvEx0
従業員目線=必ずしも消費者目線ではないんだけど、、
有能な従業員ほど経営者目線になって
経理や経営コンサルなど教科書通りの思考になってしまってるんだけどね
消費者が何をどう望んでるか
朝から晩まで会社にこもって足の引っ張り合いや
雑用してるだけじゃわかるわけがない

そこを突っ込むやつがいねえな
167名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:29:07.32 ID:NagbwsqYO
>>149
最高の詐欺師は騙したことに気付かれず、気付かれても騙された人が擁護しだすって奴ですな
168名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:29:24.37 ID:shTKcoc10
今時の経営者が、己と己に係ることだけ見る従業者の思考で
経営やっちゃってるのが一番の問題だろうけどね
ユーザー視点も経営的視点も持ってやる、って元々の日本の従業員の姿だし
日本従業員の総特ア従業員化は従業員視点からしてもちょっと嫌だ
169名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:29:47.34 ID:y+NXzzLW0
経営者目線が理解できるなら、無給インターン(研修生)で働け
経営者にとっては 採用リスクがなくて最高だ
終身在職権(正社員)も安易に与えない 非正規雇用で働け働け

もっと言えば、経営者目線・国家元首目線で
年金は支払って、需給前に死ね そうすれば懸案問題が解決する
ついでに病気になったら、そのまま死ね
170名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:30:49.19 ID:6H2NA/cJ0
>>153
お前、金払って仕事丸投げするのが経営者だと思ってるの?
www

まともな経営者は用意周到に前準備してから人を動かすんだよw
171名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:31:08.07 ID:A1vohvEx0
そもそも自社製品は買わないって
言ってるやつが多いんだから、、
それ自体おかしいだろ
その矛盾に気づけ
172名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:32:20.02 ID:shTKcoc10
経営者の特ア化は嫌じゃ済まず日本の癌やな
173名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:32:43.08 ID:JkiXqQ/h0
まあ多角的な視点は重要なんだけど
これ実際言い出す奴は自分で何言ってるか判らないような凄い馬鹿だけなのが現状なんだろうな
174名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:33:15.84 ID:y+NXzzLW0
>>171
それに尽きるよな・・・・
理由は 言うまでもないが・・・・
175名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:33:33.25 ID:NagbwsqYO
>>162
え?
指導者だよ?
176名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:34:06.02 ID:A1vohvEx0
>>170
大企業だと重要な仕事は
経営陣はコンサル 監査法人 弁護士に
下っ端は下請け、派遣に丸投げですが、、
177名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:35:06.58 ID:R2/OuLkHi
「あなたがどんなに努力しようが業績を上げようが絶対にこの会社の経営者にはなれません」
「でも経営者目線を持って仕事してください」
178名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:36:22.69 ID:C/EXUNbl0
>>1
禿同
179名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:36:37.54 ID:B/hoqFIR0
給料を無駄に貰ってますと上層部が告白してるんでしょ
180名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:36:54.56 ID:lJdb2Y/V0
経営者目線で働ける人間がいたとしたら、お前の下なんぞで働いてるわけないだろうw
181名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:37:59.89 ID:LcjaH5Ka0
結論
日本人は馬鹿
182名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:38:03.70 ID:mJx0rUW7O
>>150
山口県時代のユニクロが本物のゴミだった様に
ただ安ければ良いって訳でもない。

「この品質でこの値段なら金を出しても釣り合う」って
消費者の均衡点を正しく計った商品を出すから売れる。

消費者目線が正しい経営者目線に繋がるのよ。

経営者は常に消費者&顧客と株主=金を出す相手を見て価値基準を決める。

でも「金を出す相手」の意識がない従業員目線には1円の値打ちもない。

「常に自分に金を払ってる相手の利益が何かを念頭に置いて努力しなさい。
そうすればクビにはならない。」って単純な話よ。
183名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:38:20.26 ID:a/wWkTnl0
>>163
んだね
従業員側からしたら、如何に働かずに給与を頂くか?が究極なわけだしw
経営者で考えたら そういった事がNGなのは当然だけど
だから、しっかり働けよって意味で使う言葉じゃないよね「経営者目線」って

司令官がムチ打って命令して鼓舞して、兵卒が働くかって言ったらそうじゃない
元々の土台が圧倒的に違うんだから そこを要求するって
要は司令官が無能だって自分で言ってるようなもんだと思う
184名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:38:40.28 ID:A1vohvEx0
経営者目線で行くとコストコストになっちゃうんだよ

特殊な製品を除いて卸値(売値)は決まってるから
それに合わして作らなきゃならないからね
如何にケチって誤魔化すかしか頭になくなる
世界的なシェアーを持ってるような製品だと
言い値で売れるし製品もホンマモノだけどね

サービス業に至っては過当競争で潰しあいしてるから
どこも自転車操業よん
185名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:38:50.48 ID:Wym4b0vm0
これは時に自分の仕事ぶりを俯瞰してみることも必要だよ的なことだろ
なんか無理に曲解してあげ足とってるように見えるな
186名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:40:28.81 ID:lk5MmMhz0
今までのマスメディアの情報を信用するような経営者も多いからなぁ・・・
187名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:40:34.88 ID:y+NXzzLW0
就職氷河期で世の中から不要人材とレッテル貼られた
人達の巣窟である2chで 経営者目線とか失笑モノなんだけどな・・・
従業員にもなれない人が、経営者目線とか・・・・・

ブラック企業で死ぬまで働きなよ
夢なんて見ないで 経営者目線を心の拠り所にして死になさい
文系・手に職がない人は、経営者目線からすれば 使捨てして何が悪い ですから・・・
188名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:41:39.95 ID:3psmdxENO
>>164
経営者は個人査定より経営全体を考えるだろwww
189名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:44:49.15 ID:V+xvWoU00
まともに給料も払えないような無能な経営者は害悪なので抹殺するわ(^q^)

これがまともな経営者目線
190名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:44:51.25 ID:2oYe3QFXO
報酬に相応しい仕事しかせんしそれなりの目線でしかやらんよ
甘えんなよ経営者
191名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:45:04.02 ID:IyLc/ayt0
>>1
>有給休暇だって取得しないほうが会社としたらうれしいでしょうし

ウチなんか何年勤めても有給年15日で、来年への繰越無しと
就業規則に書いてあるw
192名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:45:24.49 ID:AnJsi2n70
経営者目線ってそもそも何だよwww

「経営者の視点で」ならわかるが
193名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:45:51.50 ID:Mj6ZAWv80
独立を前提としてる社員だったらそもそもこんなこと言われなくても吸収できるものはできるだけ吸収
しようとするから、働きがいい。特に独立を志向してない社員の場合だといくつかの類型に分かれるが、
総じて機械的な働き方になっていく。
で、馬鹿な経営者が「経営者目線を持て」と言う率は本当に高い。決済権限もなく人事権もない、しまいには
営業戦略すら馬鹿経営者と周りの現場知らずの取り巻きに決められていて、一体どの口が経営者目線を持てと
言ってるのか。馬鹿も休み休み言えと。つうか死んでくれ。
194名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:46:03.57 ID:OamfBfNbi
>>191
その就業規則無効だろ
195名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:46:06.02 ID:a/wWkTnl0
>>185
そもそも 労働ってのは
会社と個人が労働契約を結ぶ事によって成り立つわけだから
会社の求める事に対して答える事だけが最大の義務であって
そこに経営者目線って意味不明な言葉が出てくる日本の企業風土が変わってる
って事を>>1は言いたいんだと思う

勿論、上を目指すなら必要なスキルではあるのは言うまでもないけど
従業員全体がそれをする意味ってのははっきり言って無い
零細ならまぁわからんでもないけどね
196名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:47:20.10 ID:6H2NA/cJ0
>>176
だから、丸投げする前に準備するだろ
197名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:48:05.80 ID:i3gBffB40
マスコミ「すぐ退職する若者はけしからん」
俺「すぐ解雇する経営者はけしからなくないの?」
マスコミ「」
198名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:48:34.99 ID:52+D/j1b0
>>167
或る(俺から見ればブラックな)会社の話だけど、そこでは社長から幹部への
罵倒、殴る、蹴るが日常的に行われていた。で、ある幹部に「そんな思い
までして、どうしてこの会社にいるんだ?」と聞いたら、「いや、ここの
社長は、結果を出せば誉めてくれるし給料にも反映してくれるから。ここの
社長を尊敬している」とまで言った。
確かに、カリスマ性のある社長だったんだよな。ある意味、宗教の様だったw
199名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:48:39.53 ID:a/wWkTnl0
>>191
嘘乙

就業規則ってのは監督署に提出義務があるから
そんなもん提出できるわけがないし
ソレ無しで就業規則として存在しているならブラックどころじゃない 法律違反でお縄もん
200名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:50:47.79 ID:2PbnKbwI0
だったら共同経営者を募集すればいいだけだよな。
201名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:50:52.45 ID:A1vohvEx0
>>196
経営企画室のやつに丸投げするとか?
202名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:51:14.39 ID:NngUMTkD0
嫌なら辞めればいい。ただそれだけ。
203名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:51:24.29 ID:TW+xuIwkO
>>1
なんか論点ズレてるな
なにより、ブラック企業の経営者しか例示されてないようにみえる
204名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:51:54.36 ID:ciPwdkmZ0
>>183
ですね。

「ムチ」は短期的にしか効果が無くて、数ヶ月以上は持続しないですしね。
最近は「アメ」ですら、有効範囲はかなり狭い、ということが知られてきています。

(見えにくいけど)確実に効果が高いのはやはり、「本人の自発的なモチベーション」
なんですよね。
そこが、というか、たぶんそこだけが重要。
なのにそれをごっそり削ってしまうような経営者の発言は、、、、もう最悪としか(笑)


まあ、実際には「自発的に」ってところが、なかなか難しいんですけどね。
205名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:53:55.50 ID:mJx0rUW7O
>>186
長い物に巻かれて失敗した連中以上に、
乗っかって成功した連中が居るからだろ。

例えば製造業の中国進出だってビジネスモデルとしては
10年間保った訳で世界の工場として儲けた連中の方が
転けた連中よりも遥かに多い。

先に乗っかった連中はとっくに償却して利確してる。

データ的に40%が失敗しても60%が成功してたら考える価値はある。

最初から40%に入る前提で否定から入っていたら、
その会社はじり貧になって潰れる。

正しい意味でのトレンドは定位ではない。
浮動してるから転んだ方(転ばせた方)に居た奴が勝つ。

それが40%の側の時もあるのがマーケットだし
1つの手段や成果物に拘る人間は
この先、労働資源として付加価値ないよ。

何せ消費者の指向がずっとそうなんだから。
206名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:55:04.34 ID:2oYe3QFXO
俺は株主目線で役員の報酬を削りたいわ
207名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:56:46.91 ID:J28UB4yFO
良くも悪くも『燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや』だな。
所詮小雀さん達はチュンチュンと喚いて経営者の視点を理解出来ない。
ここにいる小雀さん達も同様。
だから経営者サイドも普通の従業員にそんな事を言っても無駄って事だ。
どうやっていても実力のある奴は上まで登ってくるから、それまで見過ごして
むざむざ退職されないように気をつける事さね。
208名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:59:03.64 ID:IyLc/ayt0
>>199
でも存在してる。

就業規則提出義務はある程度以上の規模の会社では?
209名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:00:31.92 ID:52+D/j1b0
俺も昔、自分の従業員に「経営者の感覚を持て」と言っていたことがあるけど、
そういう精神論が何の役にも立たないことを、ある時期、身にしみて悟ったよ。
そして実行したのが、やって欲しいこと、やってはいけないことを事細かく
文字にして、文書にして渡す、あるいは壁に貼り出す、ということだった。
これって、外国人を雇用する場合と同じやり方なんだよね。
「労働者感覚しか持たない人」と「外国人労働者」は、ある意味同義だと思う。
210名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:01:36.04 ID:XzpoLfBt0
>1は、まんまマルクス主義だな。経営者と従業員は対立関係にあって、
経営者に勝つことが労働者の利益。 んで、めでたく会社はつぶれ、
つぶれなくとも、業績不振で給料遅配になりましたとさ。従業員は
普通は全体の中の一部の仕事しかしていない。その仕事が全体からみたら
どんな位置づけか理解できないならまったく進歩も改良もできん。
まさに、そうじゃないのが日本の強みだったんだわ。おそらく、>1が
目指す企業は、従業員が単なる機械と同じのブラック企業なんだろ。
経営者が単に銭金だけみてると思ってる点でバカすぎ。経営者ってのは
会社のすべてを見てるんだよ。
211名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:01:49.34 ID:a/wWkTnl0
>>208
零細ならそうかもね
ってか、提出義務が無いブラック就業規則を提示してる会社に勤めてるのかよお前…
なんていうか その まぁ頑張れ
212名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:02:03.21 ID:x9OxlSt00
ていうか、大卒の普通の社員ってのは管理職になり、一部は経営者にもなるのが普通なので、
その修行として経営者目線を持てってことなんだけどな
派遣に求めちゃダメだろうけどなw
213名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:02:50.34 ID:YEId9LqE0
中途半端な企業の経営者ほど経営者目線とかみんなの会社とか言い出すんだよなあ
そのくせ儲けは総取りで従業員には還元したくない
こんな詭弁にひっかかるかよ
214名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:16.80 ID:X/dh57340
>>213
そりゃ、小さい事業所ほど実体は無いかも知れんが
役職として経営側に上がる道が短いからだろう
215名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:08:28.03 ID:mJx0rUW7O
>>206
役員報酬は「成功を前提にした報酬」だから、
法人が利益を出したら支払うのは利に叶ってる。

取締役は失敗すれば株主総会でクビ。

身銭を出資してる株主が高い配当を出す
経営者に高い報酬を出すのは当たり前よ。

しかし従業員は幾ら会社が儲かっても法的には
1円も利益を受け取る権利はない。

その代わり会社が倒産しても契約した給金は労働債権として保護される。

法的に権利義務のある企業の内部留保や役員報酬、
株主配当にケチ付ける「部外者」は賎しい乞食と同じなのよ。

他人の財布の中身や金の使い道にケチ付けてる奴と一緒。
216名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:10:55.86 ID:2PbnKbwI0
企業の数だけ経営者がいて、それぞれ別個の目線があるから企業に個性が生まれいるんであって、経営者目線と一般化して言われても、何それってなるのは分るな。

言っていることは俺の視点も考えろってことなんだよね。それだと日本語として我が強すぎるからソフトな言い回しを使ったつもりなんだろうけど、元の意味まで変わってしまっている。
217名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:12:05.63 ID:gkZEEf/70
>>215
本当に取り締まり役はクビになってるのかなー?
震災時の東電役員はどうして他の会社の取り締まり役になれたのだろうか?
218名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:14:54.33 ID:7i1/9XkI0
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
219名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:18:46.23 ID:7rHwwOAJ0
コスト意識を持てとか、キャリアビジョンを描ける人間になれって意味での
経営者目線ならわかるんだけど、社畜化しろって意味での経営者目線は違うよ。
ワーカーや職人に徹したい人間に経営者目線は不要だし、管理職を目指すなら必要。
220名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:25:46.87 ID:mJx0rUW7O
>>217
単に筆頭株主で単独で取締役を決められる日本政府が認めたからよ。

零細から上場企業まで株式会社の基本的なルールは同じ。

決算が赤字でも「これ以上赤字を増やさない」為に
今の取締役を残す判断を下すのも、身銭を切ってる株主。

「取締役の資質」を給「与」を受け取ってる「従」業員が問う資格は全くない。

従業員の給与や賞与の根拠は利益ではなく
労働契約と就業規則しかない。だから法的に保護される。

だから労基は役員報酬にはノータッチだし、最低賃金も不当解雇も適用されないのよ。
221名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:33:04.09 ID:NYx4ME4L0
もし俺が>>19になったら、真っ先に現職のリアル署長を「懲戒免職」にしてやるw
222名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:33:55.14 ID:gkZEEf/70
>>220
失敗すればクビって書いたのは建前ということですか?
成果連動しないと日本企業は弱くなるばかりだろうなあ
223名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:37:59.67 ID:s/UKdG3F0
>>1
似たようなのに入社面接での、
 「貴方はこの会社に何をもたらしてくれますか?」
があるな。
幹部職として売り込みに来たのなら兎も角、日給月給制の平社員募集に
労働力の提供以上の何を要求してんだかw
224名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:43:26.22 ID:uXMEk6AW0
「この会社であなたは何がしたいの?」

「どういう仕事をやってみたいですか?」

というのも変だね

それを割り当てるのが経営者の仕事だろう
225名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:44:54.90 ID:Mj6ZAWv80
>>223
それもあるな。
入社希望者のスペックや性格を見極めて、それをどう生かしていくのかは本人ではなくそれこそ上の仕事だろう、と。
一兵隊として入社を希望してる奴にこれ聞いてくるのは愚問だよな。大体経験職でも会社が違えば事情も違うので
入社前にそんなことは断言できん。
226名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:54:09.58 ID:rRVgsiZt0
従業員目線を突き詰めて行くと経営者目線になる!(ビシィィッツ!
227名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:57:51.51 ID:mJx0rUW7O
>>222
建前ではなくて、その判断をするのは、
自分の身銭を切ってる株主の価値観次第なのよ。

「会社赤字だからクビになるべき」なんて
法人と取締役に対して1円も身銭を切ってない
従業員のルサンチマンは通用しないのよ。
228名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:58:00.10 ID:+5wgBP280
経営者「金は支払いたくない」 
経営者「君の功績には 責任ある仕事と やりがいある仕事を与えて報いよう」
労働者「嫌です 過労死しますから」
229名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:10:57.77 ID:XzpoLfBt0
>>137
こいつは、バカじゃねぇの。企業してなんの実績もなかったやつが、従業員と
経営者の両方経験だと? 普通、経営者は従業員を経験してるわ。このバカ
なんぞよりよほど実績も経験もある。経歴みてみれば、単なる失敗者だろうが。
てめーが「成功」してるのは単なるブロガーだろ。それは経験とはいわん。
的外れの戯言いってるコメンテータとかわらん。 こんなバカのためにスレ
たてるなんてGDPの無駄づかい。 それにしても、このスレみてると、まだ
サヨに騙されるバカがうようよいるな。すでに、この国では「資本家」なんて
滅亡してるっつうに。
230名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:13:29.28 ID:gkZEEf/70
>>227
日本の株主は役員が失敗してもクビにしないということですね
失敗したらクビというのは間違いですね

役員は失敗しても株主次第で生き残れる
これが正しい
最初から正しいことを言いましょう
231名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:13:52.12 ID:P70U5AFu0
>>120
ハイテク産業でもない限り、平均給与は数万円が妥当って事になる
人件費の安い国が、似たような質の製品を作ってるんだから

人件費が下がり、物価に反映されれば生活コストも下がる
QoLは思ったより変わらないだろうが、今ある負債は目増えするから破綻必至

だから、嘘でもなんでも空想の「金のなる木」を立てて揺するしかない
公務員、経営者、医者、既得権益者や金持ちとされる人たちから取り上げろと
矛先逸らしのスケープゴートだから、実態が薄給激務でも金策に悩んでいても関係ない

社会共産主義革命勢力が、それを蟹工船的プロパガンダで煽るという構図
232名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:18:18.20 ID:fvAV22iCO
>>1
なんだ、本の宣伝か。

それでは合格点は取れても満点は取れないとかマジレスしようとして損した。
233名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:18:25.68 ID:ekn0WsIr0
偏った経営者視点しか出てなくてワロタ
234名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:19:54.56 ID:+odH3DCy0
会社は従業員が経営するべき
経営者は金を出すだけでオッケー
235名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:21:49.60 ID:CpULVcEoO
君も経営者の立場になってみたまえ。
君の給料を削ることに納得できるはずだ。
236名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:23:13.95 ID:nIhPfgzx0
これ言われたことあるが
確かにはあ?って思ったわ
不快でしかない
今経営者だが従業員にそんな事言おうと思わない
237名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:26:59.20 ID:1CUyk2Xg0
 
新入社員「ぼくがしたい仕事はこれじゃないんですよねぇ 
     せめて部長ぐらいにしてもらえませんかね」

 
238名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:29:35.60 ID:91oNxBiy0
本当に経営者目線で物を言うと上から嫌われるぞ

経営者目線で動く→経営者の都合の良い奴になる

ゴルフコンペには必ず参加するとかな
239名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:30:25.71 ID:ZtMW8PA10
潰そうぜこんな会社とバカッターでいろいろやられるのか。
240名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:31:23.97 ID:cp4JBSyr0
経営者ぶる従業員なんてウザすぎる

従業員に求められるのは「言うことを聞く人間」なんだけどなぁ
241名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:34:46.90 ID:1CUyk2Xg0
てっきりワタミのことかと
242名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:35:23.53 ID:C/EXUNbl0
>>224
「うちではそういう事やってないんだよねえ」 の枕詞というか、答えが決まっている枕質問では
243名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:43:51.71 ID:ekn0WsIr0
>>1
従業員と言ってもそれぞれ立場に違いがある
パートや契約社員なら>>1の言うこともわかるが
正社員がこんな考えをするような会社なら簡単につぶれてしまうだろう
会社は一人ひとりの力で支えられている。
それをわきまえないで好き勝手するなら会社は会社でなくなる。
244名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:52:51.04 ID:ko/Yq7XE0
「経営者目線を持て」というのはそういう意味ではないと思うぞ。
会社とは雇用・被雇用の関係ではなく、
労働力の売買契約を結んでいるという意識を持てってことだろ。
待遇が不満なら自分をもっと高く買ってくれる会社と契約すればいい。
もっと給料が欲しければ自らの商品力を上げればいいだけ。
勤務すれば金をもらえる、拘束時間に対して金をもらえると思ってる雇われ労働者大杉
245名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:57:22.15 ID:s/UKdG3F0
>>243
でも従業員が経営方針に口出しすると、「従業員風情がっ!!」と一蹴されるよねw
経営コンサルタント言うことは有り難がって、成功すれば経営者の成果。
失敗したら「働かない社員が悪い」で整理解雇&給与削減。

経営者はお咎め無し。悪くても高額の退職金を貰って、「経営権を持たない役員」になるか
大手だと下請や取引先に転職して、ゴルフをして過ごす日々。
246名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:49:21.07 ID:pgv+64Jqi
>>245
>経営コンサルタント言うことは有り難がって、成功すれば経営者の成果。
>失敗したら「働かない社員が悪い」で整理解雇&給与削減。

富士通が公式発言でまんまの事言ってたなw
247名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:50:46.13 ID:9AXKiEPz0
両方とも必要だよ。一方だけじゃ通用しない。
248名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:50:48.46 ID:yAxYJ2Ue0
ホワイトカラーの並の責任感でブルーカラー以下の給料
249名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:23:28.15 ID:BUH3cZU80
権限委譲と人事権を管理職に以上すれば成り立つかも知れないが
現状は権限無しww少しは考えて書けよ
250名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:25:38.49 ID:BUH3cZU80
>>249変換ミス
以上→委譲な
251名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:31:41.68 ID:Al3m+h2b0
経営者で無いのに馬鹿じゃないかと一蹴されるだけ
そもそも当の経営者が経営者視線を持っていないw
最低限労基法くらい守ってから経営者面する事だな、守らないなら経営者ではなく犯罪者
252名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:31:44.05 ID:2cuQCGGQ0
社畜が日本では崇拝されるんだからいいんじゃないのかな

結婚して子供作って社畜で休みほとんどなくて家にもあまりいれないほど働いていれば
親類や知人から尊敬の目で見られるよw
253名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:35:38.95 ID:Hur/DE6I0
> 日本の会社で働いていると、上司や先輩から「経営者目線を持って仕事をしろ」
> と言われることがあります。経営者自ら、全社員に「経営者目線を持て」と呼びか
> けることも少なくありません。

そんなすじの通らぬバカなことを言う会社があるの? 見たことが無い。話の都合で
作者が捏造してるのではないか? 物書きは信用ならない。まあバカがバカやるのは
しかたがない。俺は近寄らぬことにしている ミ'ω ` ミ
254名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:36:24.45 ID:BrR8MRzT0
役員が従業員目線で話したら会社は潰れると思う
255名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:37:46.30 ID:PpSurTiy0
鹿島に入社したけど今日もパワハラ業務上横領で全社で有名な谷という奴と
勉強会と称した飲み会に行かないといけないから超ブルーだよ。
勉強会とはそいつが自分が分からないから部下から教えてもらうという勉強会で
居酒屋から始まりクラブまで3次会までやって自宅に帰るのは夜中の3時。
飲み代は割り勘自己負担数万円、領収証はパワハラ野郎が持っていて全額会社に福利厚生費で
落とし自分の懐にいれる最低な奴だよ。毎週だから一人3万円だとするとX人数分だから毎週
奴の懐には数十万円はいる。月に換算すると100万円以上が奴の懐にはいる勘定になる。
年に換算すると1000万以上が奴の懐に入っている。
飲み会はこれだけじゃないから合計すると奴の懐には数千万円が福利厚生費や交際費で落と
された経費が入っている勘定になる。馬鹿馬鹿しいよ。その他の飲み代は業者に支払せているし、
なんで仕事も何も出来ない上にこんな奴が会社にいるのか不思議でならない。
辞めて欲しい。
256名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:40:45.82 ID:2PbnKbwI0
>>255
その谷とやらが経営者目線ってことじゃないかな。
257名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:49:11.10 ID:I0jbXqHg0
氷河期の、異常に高い能力とブラック耐性が、この世界を作った。
氷河期は日本の至宝。
258名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 19:07:42.37 ID:jTrrfc4B0
>>1
【東京】女子中学生、交際を断られ立腹 男子中学生ら13人を20人で集団暴行★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387360267/
259名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:24:49.07 ID:n82TU3Gzi
>>254
従業員が適切に動くような言葉選びや話すタイミングや立ち居振る舞いは考えられるでしょ。
従業員目線ってそういうことだと思う。
260名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:32:17.04 ID:ciPwdkmZ0
>>255
あなたは匿名で、谷って人は実名で、税務署に通報すると面白いことになるよ(笑)
税務署飛んできて、経理と人事と上司と谷さんが、、、、
261名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:48:59.15 ID:s/UKdG3F0
>>260
鹿島クラスなら愛国政党・自民党の先生の一喝で、税務署もスタコラサッサと逃げていきます。
262名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:02:51.34 ID:wb0/BGiWO
経営者と同じ意識を求めるなら経営者と同じ賃金をください。
263名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:26:14.02 ID:KaVF//FZ0
>>1
だったらバイトになれよ。
福利厚生から税の徴収まで国(公務員の屑ども)に無償でさせられているのが会社。
従業員の社会保障を無条件でしているのも会社であることを忘れるな愚図。
二世のような無能経営者達に使われているのは同情するけどな。
264名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:32:35.41 ID:MMo7juW30
>>261
トッカンとリョウチョウと所轄税務署に「手紙」を送るとよし。電話FAXはシカトされるよ。
265名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:53:17.60 ID:mF8wWFFD0
うちの会社にも居たョ

「社員一人一人が経営者になったつもりで仕事しろ!」

って言うセリフが口ぐせの管理職オヤジがw

でも

コンプライアンス教育で

ソレが大間違いだって思い知らされてしょげ返ってたわ、ザマあ!


ちなみに、その時の教育で出た話って言うのが

”経営者の帽子、技術者の帽子”

って言う話

>>1さんの話がもっと解り易くなるはずだから
興味ある人はぜひ検索して読んで見て!為になるよ

”スペースシャトル・打ち上げ事故・コンプライアンス”

で検索しても出て来るよ
266名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:55:01.18 ID:hh3Ong/k0
【話題】 バイトの悪ふざけで倒産した、多摩ニュータウンにあるそば屋の社長 「バイトテロ、一生許せない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387362679/

経営者目線で潰したほうがいいとでも思ったんでしょうか。
267名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:15:28.74 ID:w7TZHCEg0
要はコスト意識だよな。
時間を無駄にしたり、備品を乱雑に扱ってすぐ壊したり
利益率にどれだけ貢献しているか、
給与に値する労働をしているか・・・・

まぁ、そもそも社会に不適な存在の企業が多いから
政党に利益が出ないから、只で働け、死ぬまで・・・
という意味のほうが強いのかもしれんけどねwww
268名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:20:22.81 ID:ar4OWfcO0
それはたしかに無理だな  経営者の責任放棄だな
269名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:25:21.90 ID:husv3Vv70
経営者目線を持てといわれたので
じゃぁ、貴方は従業員目線を持って今の従業員の環境、その他色々考えてみてください。
といったら、経営者目線で従業員目線の内容を語ってた。
あまりに馬鹿だと思ったので、その場で思考のまちがえを訂正してあげて
面談から始めてみようか・・・と諭してあげた
そして、面談が終わり一ヵ月後社員の大半が辞表を提出した
270名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 08:25:00.93 ID:5fZi0djbO
俺は個人事業主だから、言われるまでもなく日々仕事しとるわいw
まあ他人にお薦めはしない
271名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 08:32:39.20 ID:mUeh9Lu70
ここで>>1に賛同してる奴って仕事できないんだろうなww
「経営者目線を持つ」って、何事にもコスト意識持つとか、会社の方針と世の中の動きを理解して仕事するとか、そういう当たり前のことだろ?
あまり頭を使わず言われたことだけやってたいなら別にそれでも良いけど、そういう簡単に代替がきく人間は人員整理の時に真っ先に対象になるぜ
それでもいいならどうぞご自由に、としか言えんわ
272名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 09:31:51.09 ID:kk7V94FY0
コスト意識w
くだらねー
無駄を減らすのに一生懸命で
利益を増やすことをしないアホのこと?
273名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 10:02:52.83 ID:CgPF775V0
>>271
>何事にもコスト意識持つとか、会社の方針と世の中の動きを理解して仕事する

それを考えるのはマネジメントの仕事であって、平社員が考える必要はありません。
余計なこと考えてないで自分の仕事をして下さい。
274名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 11:45:12.90 ID:4oYI50UU0
俺、人を使っているけど、経営者側がコスト意識を持っていろいろ提案や指導をしても、
社員が積極的にそれを理解して取り組む姿勢が無いと、空回りするんだよね。
つまり、経営者がコスト削減(=利益拡大)の提案をしても、>>272>>273みたいなのが
「うぜぇ」「まじ、めんどくせ」「そんなのムダ、ムダ」とか言って無視されると、どうにもならない。
コスト削減の具体案まで平社員が考える必要は無いけど、「コスト意識」は全社員に必要だと思うぞ。
275名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 12:31:25.07 ID:kk7V94FY0
コスト削減≠利益拡大
ですよ?大丈夫?

そして評価と作業目標を一致させるのが上のお仕事
上にたって評価したことないでしょ?
276名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 12:57:37.18 ID:fRh0lLUl0
昔気質の寿司屋や蕎麦屋みたいに弟子を育てる感覚なのかねえ。
一人前に育てて暖簾分けするか、後を継がせるのでなければ成り立たんぞ、それ ミ'ω ` ミ
277名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 12:58:41.90 ID:4oYI50UU0
>>275
時々いるよ、君みたいな屁理屈社員が。
理屈を振り回して会社を批判ばかりするけど、じゃぁ、今までに何かを成し遂げたことが
あるかというと、何も無い。全て中途半端にしてきたうっぷんを、会社にぶつけるだけw
君は、「コスト意識=くだらね」と頭ごなしに断言している。その時点で、最初の一歩を
踏み間違えてる。利益だけを簡単に増やす魔法なんて、実際にはない。利益を増やすためにも
コストがかかるんだぞ。だから、コスト意識は全ての基盤なんだよ。
278名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 13:11:58.60 ID:kk7V94FY0
ある人格を想定して人格批判してくるレスしてる時点でダメ社員に見えてくるんだけど
大丈夫ですか?
本当にコスト意識が基盤で大丈夫ですか?
279名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 18:26:12.07 ID:Z/Rr4WsAO
とある企業で売上が年間一兆円あったとする
経営者や役員にとっては一兆円企業だろうがそこで時給800円で働いている人間にとってそこは800円企業でしかない
もちろんコスト意識は必要だが経営者目線なんて時給800円には含まれていない
280名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 19:16:54.61 ID:gcnXv/2a0
経営者目線でとか言われて、冬のボーナスの2割が株支給だったわ
売る時はなんか書面でなんで売りたいのかを社長に書いて出さないといけないから
実質売れない株をもらってどうしろってんだ
281名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:39:01.38 ID:17IvVvx60
ν速+に出現する 自称経営者の上から目線の説教
マジでアホかと思うわ

コスト意識とか言うけど、最初から予算がカットされて渡されるんだから
これ以上どうしろと? 無理ですと言えば予算増額してくれるのか? そんな事ねーよなwww
本当に自称経営者様の上から目線の説教には反吐が出るわ

どうせニートか学生なんだろ? 
282名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:43:55.18 ID:hXcGhMDS0
社長に同じ事言われたから、
翌日から重役出勤&フレックス制に自主的に移行したらクビ切られたwww
283名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:47:32.23 ID:17IvVvx60
おい 自称経営者のニート・学生よ
世の中は、予算が通らないと何もできないんだよ
会社によって手続きは様々だけど、役人でもリーマンでも
予算が通らないと何もできない
役人なら上司決済の後に議会、リーマンなら上司決済の後に経営会議(取締役会議)だ

なにがコスト意識だよ 上層部が決めた予算内でやる事やっているだろうが
これが雇われ従業員の仕事だよ なんか問題あるのかよ?
ニート・学生は こういう事も知らないから コスト意識とか言っちゃう訳だろ?
そりゃ雇われないわwwww
284名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:50:51.08 ID:QYv8FIaXi
目線と立場は違うかんな。
285名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 20:59:57.02 ID:U2ou8wBu0
自分の仕事を「お前がやれ」って言い出すヤツが多いよな
役割分担を果たせって言いながら、そう言うんだぜ

俺の体調管理は、管理職の仕事だろ
286名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:06:35.97 ID:mUeh9Lu70
>>283
お前んとこみたいないくらでも代わりがきく会社と違って、
一流企業ならコスト意識くらい平社員でも当たり前に持ってるわw
こういう零細の奴が社会人代表ヅラして語るのが一番イラッと来るw
287名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:13:02.90 ID:mUeh9Lu70
そもそも予算の範囲内云々は完全に的外れw
自分にいくら賃金が支払われてて、それに対してどのくらいの成果を自分が挙げてて、コストパフォーマンスはどうか
コスト意識があれば、自分の仕事ぶりに対してこうやって常に自己検証するもんなんだけどね
こんな基本中の基本がわかってないのに社会人気取り?恥ずかしくねえの?www
288名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 21:55:55.43 ID:wOFQ3DZZ0
>一流企業ならコスト意識くらい平社員でも当たり前に持ってるわ

>自分にいくら賃金が支払われてて、それに対してどのくらいの成果を自分が挙げてて、コストパフォーマンスはどうか
>コスト意識があれば、自分の仕事ぶりに対してこうやって常に自己検証

一流企業の社員のID:mUeh9Lu70は
・うわ 俺中国人と比べて給料高杉だわ
・うわ 俺正社員だけど 俺が正社員だと会社にとって雇用リスクが高くなるわ 非正規雇用が妥当だな
・・うわ 文系なんて存在価値無いやん 派遣でも働かせてもらっているだけで感謝しないと
と低賃金・非正規雇用・社会保障なしで働くと言う事だな? 素晴らしい 
289名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 22:15:21.32 ID:gfiFnyRM0
>1
大丈夫だ
日本企業じゃ従業員に経営者目線を持たせる代わりに
リーマン経営者が従業員目線で働いてるから
ちゃんとバランスは取れてるよw
290名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 23:56:43.04 ID:9ijdqoMW0
経営者目線ってのは言葉のあやでしょ。
自分の業務だけじゃなくもう少し視野を広げて周りも見ていこうね、みたいな。
上の役職を目指していくんなら、会社全体がどういう形でまわっているのか知っていく必要はあるだろうし。
291名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:07:28.65 ID:PmThLlvnO
そもそも経営者視点を持てるようになるのは
4年間日本の最高学府にて学んだ経営学士、経営学修士(MBA)、経営学博士の学位を持ってる人だけ
に限る。
なせなら、今は1円の資本金で株式会社の社長になれるからだ。
292名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:14:18.32 ID:AgK7TiZr0
>>282
経営者目線で仕事してたのに
お気の毒ですw
293名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:21:00.24 ID:scoQZSfSO
はあ?
経営者目線〜は稲盛さんの言葉だと思うが
京セラ、新生JALは超優良企業だぞ。


ゆとりの評論家ですか?

つーか、記事を書くなら稲盛さんの本くらい読めよ。
解釈が違うwww
294名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:33:51.36 ID:csQ9S3AP0
昔暗殺されたケネディが似たようなことを演説で言ったら
なぜかアメリカ人に受けていたな。
295名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 00:49:43.88 ID:gqJolHzK0
なに目線でもいいよ
言いたいことは「真面目に仕事してね」ってことなんだしw
296名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:02:45.29 ID:qP8Hv3230
視野が広く全体的な利益を求めると言われている経営者目線
しかし、日本では理系離れが進行し、政治・財界共に国家の危機だと騒いでいる
理由は、苦労の割に賃金が安いから と単純明快な理由なのに、
子供たちの興味がない 根性がない等の意味不明な意見が経営者から聞かれる

この国に経営者目線なんて無いよ
ただ金を支払いたくない これだけの話
297名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:09:49.53 ID:c8uZA16J0
経営者視点を持て=自分の経営者は無能だからいずれは自分が経営者となれるという展望と皮肉が込められていると聞きました

マジレスでツッコミ恥ずかしい
298名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:50:19.48 ID:tTQZq1s7i
>>293
そりゃ、株主サイドの超優良企業と、労働者サイドの超優良企業は違って当たり前だからな。
299名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:04:30.14 ID:uv52rvfBO
不景気でも、出勤だけして、仕事もろくにこなさない従業員が給料もらって当たり前みたいにしてるからでしょ〜


会社が無くなれば仕事無くなるのは、従業員、生活出来なくなるのも従業員… 経営者も同じ。


仕事もしないで愚痴ばかりの従業員に言ってるのよ。
どこから金が沸いて来てるのかしら?って
300名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:19:16.25 ID:fXA+IjZA0
下っ端に経営者目線なんぞいらんし
役員とかそっち話じゃろ
301名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 03:23:32.87 ID:j2ZWXtWL0
コスト意識が高いから
24時間営業やめたらしいよ

【国際】ドイツにはコンビニがない…バカンスと「閉店法」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387454229/
302名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 03:40:26.84 ID:GYyGaJMP0
>>1-3
日野瑛太郎著

脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法
技術評論社
あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください
東洋経済新報社


駄目だわコイツww
303名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 06:15:26.22 ID:seP5SNkOP
>>280
従業員数とで株数計算して、株式比率調べてみるといいよ
前にそれやって全従業員の持ち株比率が筆頭になったの見計らって組合作って社長追い出したって会社知ってる
304名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 11:27:28.47 ID:WkulfnVpO
奴隷に王様目線を持てとか意味わかりません
305名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:01:49.45 ID:KeuvzsJ70
カスみたいな給料で経営者目線とかアホか。
だったら平社員並に報酬下げてから経営者目線をほざけよデフレタコ。
306名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:05:02.24 ID:errGwg3N0
経営者目線でやれというなら自分の仕事の量ぐらい決めさせてくれ
307名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:52:33.39 ID:wzQbitOB0
経営者目線ってそういう意味じゃない罠。
ま、勤務すれば金がもらえる、拘束時間に対して給料が支払われると思っている奴は
替えのきく捨て駒として会社にぶら下がってればいいよ。
308名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:57:31.13 ID:WkulfnVpO
>>307
時給で働いてる人間なら拘束時間イコール給料だ
309名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 13:06:39.39 ID:Y0KAUPhi0
>>288
頭悪すぎて笑えるわ
俺の仕事は中国人労働者じゃできないから俺がやってる
だから中国人労働者より賃金が高いんだよw
当然賃金に見合った働きぶり、成果は要求されるけどな
お前んとこみたいな誰がやっても同じような仕事しか世の中に無いと思ってんのか?www
310名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 13:41:32.14 ID:aI+rWc5c0
文系ちゃん いいよいいよ
絶対に経営者にはなれないけど 経営者目線は必要だね
40代になったら、肩叩きでリストラ解雇されても頑張ってね
311名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 13:57:02.28 ID:j2ZWXtWL0
マクドナルドの社長は成果報酬ならマイナス報酬では?
312名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 16:46:00.91 ID:Elk6Upk40
>>311
日本マクドナルド社長「成果がマイナスになったのは、働かない社員が悪い」
313名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:41:01.28 ID:YIPnpfAd0
31 名前:名無しさん@13周年 :2013/12/21(土) 02:36:12.84 ID:XOoMqpOPP
コスト削減し過ぎたせいで恐ろしく不味い!!
トップの連中は味覚音痴しかいないの?
314名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:26:50.70 ID:1aIecUN6P
経営者は従業員目線で考える必要がある
従業員は経営者の立場も考える必要がある

お互いに相手の立場になって考えるのは大切

これでいいでしょ
315名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:27:17.71 ID:R7QaCMpe0
バカ
316名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:46:08.19 ID:b7z2wMpQ0
昔は従業員みんなの会社だったし経営者も従業員出身だったから
みんな一丸となって頑張るという意味でそういう考え方だったんじゃね?
でも今はそれを求めるとただのブラックでしかないという罠
317名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:47:22.95 ID:vFdGiEWv0
賃金なんかデモとかストでもやらなきゃ上がる訳ないじゃん
318名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:49:43.05 ID:b7z2wMpQ0
飲食店で働く外国人アルバイトが帰国するのは、ごくごく自然なことだ。たかだか時給600円とか700円で、職場に忠誠を誓い、生命を賭ける必要性はどこにも存在しない。
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1307159731
319名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:52:55.39 ID:I3iZ3lTN0
>>1
経営者目線って、目先の事ばかり考えずに少しは先を考えろって話じゃないのか?
320名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:54:13.04 ID:b7z2wMpQ0
日本人というのは労働を「身分」ととらえがちだ。だからこそ、正規職員は非正規に比べて過大に地位が保障される一方、
「公僕」や「社畜」として、報酬を超えた範囲まで(もっと言えばプライベートまで犠牲にして)働くことが当然とされてきた。
市場メカニズムでは「お給金の分だけ働く」というのが当たり前だが、日本では身分を伴わないそうした働き方は異端とされるか、
下手をすれば未熟な働き方と見なされている。
http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1359014318
321名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:04.35 ID:I3iZ3lTN0
>>307
そうだね、経営者目線ってのは「とにかく時間を過ごせば給料を貰えるのが当然」って意識じゃダメだろ、ってヤツだね。
322名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:55:52.97 ID:vFdGiEWv0
>>319
どちらにしても従業員レベルで出来る事はコストカットしか無い訳で
経営者は従業員同士で首の締め合いさせて馬鹿な連中と笑ってるだけ
323名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:56:52.16 ID:b7z2wMpQ0
強い個人型ガンバリズムが理想とする人間像は、ベンチャー企業の経営者だ。理想的な生き方としてそれが褒め称えられる。
一方、ベンチャー企業の経営者の下にはメンバーシップも長期的な保障もあるはずもない労働者がいる。しかし、彼らにはその経営者の考えがそのまま投影される。
保障がないまま、「強い個人がバリバリ生きていくのは正しいことなんだ。それを君は社長とともにがんばって実行しているんだ。さあがんばろうよ」と慫慂される。
こうして、イデオロギー的には一見まったく逆に見えるものが同時に流れ込むかたちで、保障なきガンバリズムをもたらした。
lこれが現在のブラック企業の最も典型的な姿になっているのではなかろうか。
http://homepage3.nifty.com/hamachan/alter1207.htm
324名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 11:59:58.02 ID:b7z2wMpQ0
そもそも日本の民法も含め、世界共通の認識として、雇用契約とは労働に従事することと報酬の支払いとを対価関係とする債権契約だ。
そこではやるべき仕事は契約によって限定されている。そして、労働基準法をなど労働法規により、働くべき時間に上限が設定されている。
日本も形式的にはそういう建前の法制になっている。
しかしながら、そういうジョブ型の労働社会は、日本では非正規労働者の世界に押し込められており、より望ましくない働き方と見なされている。
より望ましい働き方は、会社のメンバー(「社員」!)として、仕事の範囲にも、働く時間にも、そして働く場所にすら契約上の限定はなく、
会社の命令に従って無限定に働くことがデフォルトルールとなっている。日本国の実定法である労働基準法には、1日8時間、1週40時間を
超えて働かせてはならない、と明文で書いてあるが、現実の労働社会ではそれは単に、そこから残業代がつくという意味でしかなかった。
会社が残業を命じたのにそれを拒否するような者は、懲戒解雇してもかまわないと、最高裁判所がお墨付きを出しているくらいだ。
http://homepage3.nifty.com/hamachan/alter1207.html
325名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:15.92 ID:k3GRuEU5O
前提になっている「経営者目線」が屑過ぎるだけの話。
326名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:20.67 ID:vFdGiEWv0
>>321
完全に2chとかしてサボってるなら知らんが、拘束時間中の従業員ってのはとりあえずは皆真面目に働いているわけだろ
その働きで利益を出せる仕事を取ってくるのが経営者の勤めだ

無能な経営者ほどダンピングしか能が無いし、そのダンピングコストは全部従業員に押し付けた上に経営者目線を持てとか
そんな経営者が経営者目線を持っていると言うなら即座に廃業しろと言いたいわ
327名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:01:57.95 ID:xeoOT6eP0
こんなしょうもない文句を言う従業員は使いにくいから
真っ先にリストラ対象になるよ。ってことで。
328名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:02:57.87 ID:dAPI0diQ0
西側の国では労働と休息は宗教と深く結びついているから
日本の労働環境はどちらかというと旧ソ連に近い
329名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:04:57.99 ID:b7z2wMpQ0
ブラック企業の多くは、この形式儀式のフォーマットを上手く利用していると思う。従業員の反応の機微すべてをある種の家族愛的な家父長構造(一見体育会的)で囲い込んで、
本来従業員が持つべき正常な契約ベースの労働/賃金権利感覚を麻痺させている。(どうしたんだ、みんな頑張ってるよ!ファイト、みたいな意味不明なアレである)
http://d.hatena.ne.jp/Lacan2205126/20120222/
330:2013/12/21(土) 12:05:54.10 ID:HnvjJYiU0
>>1

 一つ上の食で居考えろ、と言うのはよく言われる。
 それは良いんだが、情報と権限を与えてくれ。
 そもそも上が色々情報を隠すのが問題なんだよ。
331名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:07:05.88 ID:N77qyT970
>>31
雇う前に面接の時点で聞け!アホw
で、終わる話
332名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:09:00.29 ID:5IQdMRMG0
自分と言う1人企業の経営者目線を持ったら

スキル積むことに関心を持ち、
待遇が不満だったらバンバン転職し、
いつでも辞められるから、犯罪の片棒担がされることもない

理想じゃね?
従業員目線=奴隷でしょ
333名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:09:53.55 ID:xeoOT6eP0
一段上からの目線でみると、視野が広くなって
やらないといけないことが見えてくるということで、
与えられた仕事してるだけじゃ、出世できないよってことでしょう。

なんで、経営者はコンプライアンス無視が当然みたいな決めつけしてるんだろう。
ブラック企業にしか勤めたことないのか?
334名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:12:39.72 ID:b7z2wMpQ0
>>333
大半の従業員は経営陣に入る可能性すらないのに「誰に向かって」言ってんの?ってことですわな
335名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:14:59.67 ID:b7z2wMpQ0
>>119
いや、飲食なんかはバイトにも経営者目線を求める
336名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:18:59.18 ID:N77qyT970
>>333
経営者目線を末端にまで意識させすぎて
顧客・ユーザー無視のクソ企業を増殖させている状況を産んで
国際競争力を完全に消失させている状況も酷いものなんだが・・・

経営者が従業員に経営者目線をもたせる前に経営者が
消費者目線を取り戻すほうが先じゃないのかな?

会社が潰れない程度にw
337名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:19:47.85 ID:owHfgyzm0
>>1には賛同する
が生活残業するクズはうざい
338名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:23:31.01 ID:xeoOT6eP0
>>334
別に経営者までならなくても、いいんだよ。
上が求めてることが十分理解できてたら、都度適切な行動がとれて、
使える人間だと評価されるじゃない。

お客様目線でともよく言うけど、
別に自分が非番の時に店に客として来る時のために
やってるわけじゃないでしょう?
339名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:24:07.70 ID:b7z2wMpQ0
>>1
>どこかで「あくまで自分は雇われ」という気持ちで線引きをしておかないと、どこまでもどこまでも
>会社にコミットしてしまい、気づくと取り返しがつかないぐらいすり減ってしまうかもしれません。

これが過労死の原因ですわな
340名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:24:16.98 ID:cg/4XZE80
>>335
非正規の俺も言われてる…
341名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:25:29.41 ID:V1vBdKSU0
自営経験者と未経験者では考え方がまるっきり違ってくると思う 割とマジで
342名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:30:20.54 ID:N77qyT970
>>341
経営者目線を持てと言っているほとんどの大企業の経営者は
既に、自営ではない

株主の操り人形でしか無い
343名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:34:14.12 ID:xeoOT6eP0
自分は従業員だという立場をしっかり持ったうえで
経営者目線とお客様目線を常に持っておけばいいじゃない。

誰も過労死するまで働けとか、
お客様にただで商品を提供しろとか言ってないのに、
拡大解釈して文句しか言わない奴はホントめんどくさい。
344名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:39:08.15 ID:cg/4XZE80
>>343
経営者目線を持つだけですむならいいよ

でもこういう事を言い出すときは
持った以上はそれに見合った働き方も当然だとされるから
割にあわねえよって話でしょ
345名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:47:14.72 ID:j8e3Ozq6O
言い換えると人参無いけど仮想人参に踊って
経営陣入り目指して闘えとか常にコスパ競争を
意識して同僚よりコスパ上げろだろ?w
346名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:49:04.91 ID:yEldg2mh0
2chでは不思議な事に庶民の雇われ身分であるにも関わらず、大企業の
経営者みたいな考えをもつ不思議な人たちがいるからな。
347名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:51:40.46 ID:Klonl6pi0
派遣目線ってのも養わないといかんのでは?

おまえの待遇は派遣元会社によるもので派遣先に何を言っても無駄なのだと
派遣社員はどうして理解できないのだろう。
348名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:52:02.41 ID:5mhVHUuFO
会社は社会のインフラ
世の中を豊かにするためにある。利益追求はそのための手段なんだから、
従業員をこき使ってまで利益追求すんのは本末転倒
利益を得る最善を選択し続け、
上がった利益は客か従業員に還元するのが経営者の仕事
会社は金儲けのためにあるんじゃない。
349名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:54:09.47 ID:xeoOT6eP0
>>344
そこは、従業員の立場でしっかり線引きして行動しないといけないね。

サービス残業がバレたり、過労死者がでたり、メンタル面で休職者がでると、
経営者目線で見ても損失なんだがな・・。

一般的な経営者目線のイメージは、そんなブラックな感じなのかな・・?
350名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 12:55:33.88 ID:0/htgyax0
今頃気づくな!


 経営者にとって都合がいいからに決まってるだろうが・・・・・・・・
351名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:00:06.50 ID:yEldg2mh0
>>347
派遣社員の待遇をどこが決めているのか判断するのは最終的には裁判所なんで。
これをお前は理解できないだろう。
352名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:04:55.60 ID:rG0G2qg+0
経営者が従業員目線を持つのが先だろう。
353名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 13:19:38.49 ID:cI0PPY7B0
>8 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/18(水) 11:46:54.37 ID:dCwPics0O
日本人目線で日本を見ないブサヨ

このスレのMVP
354名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:10:11.90 ID:J03fAnWn0
te
355名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 14:15:10.81 ID:J03fAnWn0
経営者は儲かる仕組みを構築するのが仕事だろ、社員に態々経営者目線をと言ってしまう時点でレベルが低いんだろうな
社員が経営者としての目標やスキル・器量があるならとっくに独立してる訳だし、そこそこ文句言いながら中レベルの人材を
どう上手くやりがいを作ってやって運営していくのが経営者の手腕だろw
356名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 02:35:37.74 ID:HZoKC3D30
従業員目線で会社が成り立つのか?
357名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 03:07:53.91 ID:xN4Kdgpa0
従業員目線が現場目線ということなら 会社は成立するよ
基本的に従業員が会社の窓口・最前線なんだから、ここが駄目なら廃業

客からすれば 時間に対して金を支払っている訳なんだから、
その時間が納得できるものじゃないと商売は成立しない
ラーメンを喰う→自分で作る手間とコストに掛かる時間を買う
服を買う→自分で作る手間とコストに掛かる時間を買う

逆に経営者目線というのが 理解不能で意味不明なんだから・・・・
コスパとか言っている馬鹿が多いけど、 それを判断するのは消費者だよ
経営者じゃない 逆に経営者が現場の足を引っ張って 顧客を失望させる
358名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 04:35:11.62 ID:71wCS0Lm0
>>23
経営者はもっと従業員目線でってことだな
359名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:49:38.05 ID:up3zARA80
自社株を社員に賞与として与えればいい。経営がうまくいったら価値が上がるから仕事にやりがいができる
360名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 05:58:18.50 ID:iqRl/mCh0
あーこれ最近俺も思ってたわw
ただの平社員が会社に尽くすとかアホじゃないかと思うw
それで潰れたって切られるだけなのになw
361名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:00:45.95 ID:PDluOfH/0
経営者目線はいらないけど、
今時分のやってる仕事がどう金につながってるのかは考えたほうが良いかな。
362名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:11:53.24 ID:C5gYEHIX0
コレって最初は経費を無駄使いする社員がかなりいたからそのために言われてた気がする。
それがいつの間にか調子に乗った経営者が言い出したってかんじじゃなかったか?
363 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/22(日) 06:21:53.02 ID:xYKuwKFq0
まあ平社員でも責任は持てよってのは理解は出来るぜ。
でも非正規雇用者に「経営者目線云々」は、アホだろとしか。
364名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:24:24.24 ID:2k7RFVUVO
「おい、次は送りバントだ。」

「監督、嫌です。ホームランを狙います。」

「何言ってるんだ。チームのことを考えろ。」

「チームのことを考えるのは監督であるあなたの仕事。私は、年俸を上げるためにホームランを狙います。」
365名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:31:04.64 ID:xN4Kdgpa0
いつも思うんだけど
経費等を無駄使いするから 金は天下の回りもので
景気が維持される訳だろ?

・フォードの賃上げ競争
・宵越しの金は持たぬ

が景気を支えているのを もっと自覚するべきで
これこそ大局の経営者目線だろ?
コストカットこそ 底辺臭プンプンの亡国思想だと思うわ 糞文系野郎に多い
366 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/22(日) 06:42:00.32 ID:xYKuwKFq0
>>365
分かる。
フォードシステムは高効率と高待遇がセットなのに、
そこは見ない振りして効率だけを追求させる奴が多過ぎ。
367名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:42:01.44 ID:EAHU55iYi
他社も言ってるから右に習えなだけだと思うけどなぁ。
猫も杓子も「スキルアップ」と言ってた間抜けな時代もあったろう。
368名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 06:44:38.40 ID:W55D/4JlO
ワンマン社長が沢山いても…
369名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:28:50.68 ID:DbsT8iUh0
末端の兵隊が全員司令官目線で仕事をしたら混乱しそう
370名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:41:08.07 ID:+TvsMPoH0
>>361 そう思う。税金もそう。流れがわかる、仕組みを理解するって大事だね。
371名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:44:27.29 ID:jDnBGm0YP
>>63
あーだこーだと議論がこじれる原因は、「経営者目線」という言葉がいわゆるバズワードみたいなもので、
人によって定義がバラバラだからなんだろうな。「コミュニケーション能力」なんかと同じ。

>>1の筆者の言いたいことは、経営者目線=会社に有利・従業員に不利な価値観であって、
それが行き過ぎると、サビ残や有休未消化の肯定につながるという程度の話だろう。

経営者としては、従業員を「生かさず殺さず」で、できるだけ安く、できるだけ長く働かせたいものだから。
372名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:46:02.27 ID:L1JKXPx2O
まあ言うことわからんでもないな
従業員(作業員)根性丸出しみたいなやついるし
373名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:47:13.18 ID:jDnBGm0YP
>>78
そういう皮肉を言う人が絶えないけど、現状はいくら経営者目線を持ったところで、
全員が出世できる訳じゃないからね・・・。
結局、決して貰えないニンジンを目の前にぶら下げて、走らされてるだけなのが実態。
374名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:49:33.58 ID:jDnBGm0YP
>>87
日本では、こと雇用者と労働者との間の労働契約に関しては、
あまりにも蔑ろにされていて、事実上無いようなものだからなあ。
375名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:52:26.92 ID:jDnBGm0YP
>>115
>例えば経営が厳しいので二人分の仕事を給料据え置きで働けと指示されたら
>黙って従うのが従業員目線ちゃうんか!あぁ!?
それがまさに経営者目線そのもの。
従業員目線なら、経営が厳しくても、法律や雇用契約に従って、所定の給料を払えということになる。
払えないなら、社長が借金してでも払うべきだし、そんな会社は存在意義がないから畳んでしまえということになる。
376名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:52:37.32 ID:qHPO4OEJ0
基本給14 残業手当1.5 技術手当1.5 研修手当1で月18 残業代込ではたらかされてたけど。
その経営者も言ってたわ。残業時間含めると時給800円だった。社長はいろんな経営セミナーとかに
投資してたみたいでけど。セミナーで何を学べばこんなブラックになれたんだろう。
377名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:54:42.04 ID:a3V8oRkwi
元々は原価意識のなさを戒める言葉だったと思うけど、今のブラック企業のウワサが出回った世の中じゃ
そういう風に受け取られても仕方ないな
378名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:56:36.42 ID:N4TuWt4p0
超訳マルクス/ブラック企業と闘った大先輩の言葉
http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ta/0645.html
ブラック語録大全
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=398
貧乏人が激怒するブラック日本の真実
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334977498
379名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 08:58:30.70 ID:mGZrL2zl0
経営者が経営者としての器と会社を発展させる為のアイデアが足りないから従業員に経営者目線なんて求めるんだよ

ルーチンワークしてる奴が余計な事考えたら非効率だろ
管理職以上が考えれば良いこと
380名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:01:07.99 ID:jDnBGm0YP
>>137
ドロップアウトしたにしても、雇われなくてもある程度収入を得られる仕組みを構築した上で辞めてるから、
単なるニートとは別物じゃないかな。

本当はみんな働きたくないけど、独立して金を稼ぐ能もないから仕方なく雇われてるだけなのがほとんどだし、
そういう人からみれば、日野さんのような人は羨ましいし、僻みを込めて貶したくなる気持ちも分からないでもない。
381名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:01:08.82 ID:jQSooWPi0
>>1
まったく同感。
382名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:02:51.76 ID:uHzEDz0gO
正論過ぎ
スレタイしかみてないがw
383名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:05:52.61 ID:jDnBGm0YP
>>274>>277
コスト意識を持って、適切な人員配置をするのがまさに経営者の仕事じゃないか・・・。
経営者の計画に狂いがなければ、従業員は経営者から言われた通りに働きさえすれば事業は円滑に回るはずだろう。
384名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:17:28.96 ID:dl8UilLn0
>>364
それで本当にHR打てたら実際年俸上がるもんなぁw
385名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:20:09.59 ID:0HQ3XA2/O
>>1
良い文章だなぁ…日本の経営者って「もう終身雇用の時代じゃないから」つって平気で首切りするくせに相変わらず従業員には滅私奉公の精神を説くからなぁ。本当にダブスタ、呆れるくらい無能。
386名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:24:49.77 ID:jEGchmxu0
経営者目線ってのは、会社の代表として
お客に対応しろってことだろ?
ボクは平だから会社の詳しいことはわかりませんって
客に言う奴はいねぇだろ?

あくまで、経営者目線でってのは対外的なことだと思うよ
内的には、立場に合わせればいいんじゃないか?

ま、普通の会社はいいよ。残業代もでるから
学校の教員とかで講師やら支援員だと
残業代もでないのに年に3日しか休めないとか
しかも、給与は教諭の初任給並とかでw
毎日、残業代もでないのに21時まで雑務とかw
387名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:50:26.49 ID:jDnBGm0YP
>>386みたいに、独り善がりな「経営者目線」を語る輩が絶えないから、議論がいつまでも収束しないんだよな。
みんな好き勝手に自分基準の「経営者目線」についてどうこう言ってるだけ。

つまり、「経営者目線」という言葉の使い手、受け手によって、いくらでも恣意的な解釈ができてしまう。

従業員は雇用先に対して、契約上の労務を提供すればそれで十分なのであって、
「経営者目線」云々というのは、単なる精神論に過ぎないんだよな。
ワタミのいう「やりがい」とか「夢」と同じ。
388名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 09:53:02.95 ID:jDnBGm0YP
まあ、日本の場合、雇用契約の内容も曖昧だから、これもまた経営者の恣意的な解釈で、
職域が無制限に広げられたりするんだよね。

結局、従業員に求められるのは会社に対する忠誠心だけということになる。
389名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:27:28.13 ID:zjWq5kIt0
>>342
自分が持っていないから、人に持てと要求してくるんだろうか?
「経営者ごっこ」をしている、「似非経営者」だから。

普通は、そんな意識もたれたら、独立されてしまうから、
違う言い方すると思うけどな。
「経営者意識持って、会社に忠誠」って、意味が分からない。w
390名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:31:50.31 ID:H1N+0gkV0
サービス残業しろプライベートでも営業活動しろって事だよな 経営者目線って
391名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:51:45.14 ID:t9ze/lIf0
死刑廃止論者に対して「自分の家族が殺されても△×○★□!!」
とかほざいてる奴たまに見るがこれと似てるね
なんでそんなもしも話で被害者目線にならなきゃいけないんだ
第三者は第三者目線で考えればいいだけ
392名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 11:51:53.85 ID:dlf2NOmR0
労基法くらい守ってから経営者目線がどうこうと言ってくれ
守れないのは経営者ではなく犯罪者だからな
393名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:01:02.17 ID:xk4KYMZe0
経営者視点というのが
「自分の責任範囲に閉じずにより視野を広げていく努力をしろ」だったら正しいんだけど
「俺が苦労しないようにしろ」という意味で使うやつがわりといるからな
394名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:28:11.03 ID:veh1tbmW0
>>1
末端企業にはブラック経営者態度を取る奴は多いぜ。自分に甘く他人に厳しくキャラが多い世界。
395名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:35:23.77 ID:LYrvOEqG0
経営陣が無能で社員教育も下手な会社なので、
皆さん自身が経営者のつもりで利益優先で働いて下さい、
って言ってるようなもんだな。
だったら経営陣並みの給料出せよな。
あるいは経営陣の給料ボーナスを社員並みに削れよ。
座ってダベってるだけのくせになw
396名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:38:40.86 ID:X8nxEvyN0
>>3
なげえよ

経営者目線ってのを
あえてミスリードしている

もしマジで言ってたら相当残念な人ですよ
397名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:39:10.63 ID:6WNw8eNGO
いやいや儲かってナンボだから「お客様目線」が正しいだろWWW
398名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:47:45.37 ID:bdYsIC510
でも死ぬまで雇われを転々として
高齢化していき人生の選択肢が狭まっていくという現実の中で
自分の将来を考えたら言われた事だけを淡々とこなすだけの従業員目線だけじゃ
なんのスキルの蓄積にもならない
399名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:48:41.14 ID:3udv3wct0
せめて「経営者の視点」と言って欲しいと思うのは俺が年寄りだからかね?
400名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:51:32.80 ID:IkA4ykdb0
経営者視線ったって、全体が見えないのに経営者視線もクソもないよなぁ

地域にカルチャーセンター・体育館や文化センター図書館のフリした
病院を勝手に国立名乗って立てて、
健康増進>地域の人がみんなお金もちになってうちの物買ってくれるから儲かっちゃう!!!とか、
コッソリ医者に大金積んでうちの従業員家族親類だけは絶対病気病欠にならんように
調整してもらおう、とか、
役所に勝手にパソコンタダで送りつけてうちの関連会社の経理事務作業が超高速に終わるよう
調整してもらおう、とか、
勝手に看護師学校に大金積んで就職であぶれた奴を従業員として人回してもらって病気になりそうな
奴を看護学校の先生にチクらせるよう誘導して健康保険の金削ろう、とか、
余った在庫を捨てるフリをして病院や老人ホームにタダで送りつけて、代わりに
余った人間を回してもらったり優先的に会社の人間が使えるよう手配しちゃおう、とか、
こういう「経営者視点」になったら結構怖いと思うよw
401名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 12:52:24.54 ID:0RndFvy20
>>399
視点と注視点の区別が付け辛いので、
目線と注目点に言い換えられた。
視点は、視点と注視点の両方で使われることがあり、
前後で判断しないといけないから面倒くさい。
402名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:13:00.76 ID:ZE3rtFQF0
経営者目線を持って無能な役員と管理職をクビにします
403名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 13:58:20.06 ID:SrIiFjbh0
経営者目線で考えるとコンプラは守るべきだと考えるから仕事にならない
404名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:01:54.99 ID:i5aafu2jO
>>399
今年25のおれも同じように思ったので年齢は関係ないと思われます
405名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:07:27.61 ID:QueVRuh00
経営者としてって言うんなら、まず経営者並みの給料払えって。
406名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:16:55.52 ID:4T0dSwbJ0
過失割合が10対0の事故に遭い損保会社と揉めてる最中なんだけど
相手側の損保の担当者がゆとり脳のくせに経営者目線に立っちゃってるもんだから
保険契約者は普通に示談で済むと思いながらも、損保会社自体がお客さんを
刑事被告人へ突き落とそうとしているのを俺以外誰も気付いていない状態になっているw
407名無しさん@13周年:2013/12/22(日) 14:54:58.53 ID:o3+0d8SsO
経営者の視点を持つ
なおかつ
従業員の視点を持てってこと
なぜ一つのことしかできないんだ
ま、これは経営者にもいえること



赤揚げて
赤下げないで白揚げて
408名無しさん@13周年
会社が消費者にサービスを提供する その対価として金を支払う
会社の中で実際にサービス業務に従事員なんだから、その従業員が感じた事や
やり難い事が従業員目線 これが一番大切
創業者は、従業員目線で初心貫徹するからこそ会社が存続できた

経営者目線とかいう意味不明で理解できない目線は、
糞経済・経営学者が自らの存在意義の為に産みだした糞思想だろ?
その糞思想が 少子化や理系離れを起こし、亡国に向かっている訳だし