【食材偽装】「あの客には、スパークリングワインでいい」 味のわからぬ客、割引を利用する客にはシャンパンを出さない高級ホテル★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
ホテルのレストランのメニューに端を発した食材の偽装表示問題。その後、百貨店や高級料亭などにも広がり、
ブランドへの信頼を傷つけ、各業界の認識の甘さが浮き彫りになった。一連の取材からは、ホテルの“裏の顔”が浮かび、
高級店や人気店舗に潜んでいた「ゆがんだおもてなし」の一端もうかがえた。

■「あちらにはスパークリングでいい」
 シャンパングラスの底から立ちのぼる泡の向こうに、眼下に広がる大阪の夜景が揺れる。
ある超一流ホテルの高層階にある「クラブラウンジ」。瀟洒(しょうしゃ)なドレスやスーツに身を包んだ客らが、特別な夜を楽しむスペースだ。

 しかし、給仕を担当していたホテル関係者の証言からは、ホテルの“裏の顔”が浮かぶ。
ラウンジのバックスペースでは、従業員の間でこんな会話が交わされていたという。

 「シャンパンのご注文ですが…」  「あちらには、スパークリング(ワイン)でいい」

 関係者が打ち明ける。「シャンパンの注文を受けても、客を見てスパークリングワインを出すよう、マネジャーから指示された。
グラスに入れて持っていけば、どうせお客さんも分からないと…」。違いの分からなさそうな客を選び、
ないがしろにするような悪質な行為が存在していたことを明かす証言だ。

 シャンパンは、フランス・シャンパーニュ地方でつくられたスパークリングワインを指し、
同国の原産地呼称管理法の規定を満たしたものだけが「シャンパン」と称することができる。価格差は歴然で、
同国産の一般的なスパークリングワインが1本千円程度なのに対し、シャンパンは数千〜数十万円もする。

産経新聞 12月15日(日)14時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131215-00000518-san-soci
過去スレ ★1 2013/12/15(日) 14:42:32.89
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387108651/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/12/16(月) 11:30:34.19 ID:???0
■客の“選別”
 ホテルではどうやって客を選んでいたのか。証言によると、
インターネットの予約サイトを通じて正規よりも割安な価格で宿泊していた客は、軽く扱っていた。
ラウンジの入店時に予約の経緯が分かる仕組み。ホテル入店時にサービスされることがあるウエルカムドリンクも、
うやうやしく「シャンパンでございます」と言いながら、スパークリングワインを提供していたという。

 一方で、常連客や社会的地位の高い「VIP」にはシャンパンを出す。関係者は「選別の目的はコストカットで、
上からの指示。舌の肥えていそうな客には、ちゃんとシャンパンを出していた」と話す。

 産経新聞では、こうした証言についてホテル側に取材を申し込んだが、ホテル側は「お話できることはない」と応じなかった。

 しかし、別のホテル関係者も、シャンパンの選別提供について「聞いたことがある」と打ち明けた。

 証言したホテル関係者は唇をかんだ。「このホテルの従業員であることに、誇りがあった。
だからこそ、こんなことをしていたのが悔しいし、情けない」
(続)
3そーきそばΦ ★:2013/12/16(月) 11:30:44.21 ID:???0
■信頼回復、再発防止はかなうのか
 今回の一連の問題を受け、企業側も“傷ついた看板”の再生に向けて動き始めた。

 前社長が引責辞任した阪急阪神ホテルズは、11月7日に弁護士による第三者委員会を設置。
外部の視点を生かし、原因究明と再発防止策を報告書にまとめる。組織改革にも着手し、
親会社の阪急阪神ホールディングスなどで社外監査役を務める弁護士を自社の社外監査役に招き、
社長直轄の新部署「品質管理委員会」を立ち上げた。

 「奈良万葉若草の宿三笠」など、子会社直営のホテルや旅館で問題が発覚した近畿日本鉄道も、
同様に第三者委員会を置いた。前社長が辞任した「三笠」の運営会社、近鉄旅館システムズは今月5日、
利用者への返金が4億円超にのぼることを公表し、
抜き打ちチェックの導入など再発防止の取り組みを進めていることを明らかにした。

 過去の事例を参考に、以前からメニュー作成のガイドラインを作っていたにもかかわらず、
問題が発覚した企業もあった。このため、リーガロイヤルホテルや大和リゾート系のホテルでは、
自社のガイドラインを大幅に改定した。

 一方、業界団体も改善策を講じ始めた。日本百貨店協会(加盟85社)は、
百貨店のテナント飲食店での虚偽表示が相次ぎ、契約店への管理の甘さが露呈したことを受け、
加盟社に対し、契約店側から食材の産地証明書の提出を求めたり、
年1回以上の定期検査を抜き打ちも含めて行ったりするよう要請。業界を挙げて適正化に努める方針だ。(終)
4名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:31:06.93 ID:4odvBHsw0
味覚音痴が↓
5名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:32:46.35 ID:qoNREuwLi
スパークリングワイン:ミウラ
シャンパン:イオタ
6名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:33:46.43 ID:/rdlbgryi
当然だろ
7名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:34:00.55 ID:H0MWjUu00
客を選ぶのは別にええが同じ値段でやってたら詐欺じゃろ
8名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:35:03.41 ID:2GNRF9mr0
クリスマスの子供用のシュワシュワでいいんじゃね?
9名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:35:19.44 ID:UJOjKGwx0
産地だけで値段が跳ね上がるからな
松葉ガニっていってズワイガニ出すのとか
大間のマグロとかいって輸入マグロ出すのと同じ

味なんてわからんよ
10名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:35:42.41 ID:GE/3lLpC0
ビールといって発泡酒だしてるところ多いだろ、たとえば大阪
11名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:35:45.69 ID:7DPWd0J10
スパークリングワインを出してシャンパンの料金を取ったら、偽装じゃなくて
詐欺そのもの。
12名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:36:11.10 ID:TRlEj4Gn0
>>1
ドン・ペリニヨンと言って中身は、シャンメリーなわけだw
で、客は「ぱねぇwwwww」と言いながらウマウマ飲むわけだなw
13名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:36:18.26 ID:kyr2xEMK0
スパークリングワイドプレッシャー
14名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:36:33.88 ID:teZ5cVtK0
普通に詐欺じゃん
15名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:36:42.68 ID:jM4Cnf0O0
>>10
シャンパンはスパークリングワインだぞ
16名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:37:04.28 ID:Ir235ENl0
>>10
こないだ神保町で見た
17名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:37:41.19 ID:8dJmOYN70
GACKTなら違いがわかる
18名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:37:48.57 ID:O8nAYTXk0
ビジネスクラスのワインやシャンパンも怪しいんだよな
19名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:37:50.84 ID:eGjBET0n0
>>7
割引使ってんだから同じ値段じゃないよ
割引なんだからそういうことを想定するのが普通
割引利用していない客と同じ扱いされると考えるのはさすがに厚かましい
20名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:38:11.34 ID:VBOksHCj0
>>11
まあただスパークリングの一種がシャンパンなので
おそらく詐欺にはならないと思われる
そもそもシャンパンは本当はシャンパーニュで作らにゃなるまいよ

ぶっちゃけ酒は、三杯目あたりからはほぼ誤魔化せるだろうな
21名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:38:17.57 ID:yWiTGUAK0
>>7
そうだな
問題は値段だ
シャンパンと称して安いただのスパークリングワインを出してたら
偽装ウンヌンと言うより詐欺で刑法違反だろ
犯罪って事じゃん
22名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:38:41.11 ID:j6H51I8Q0
ある意味、味が分からない・その土地の店が分からないからこそ
「ホテルならまぁ間違いないだろう」で多少高くても客が来るのになw
アホな事やってるとほんとに詰むよ?
23名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:38:41.59 ID:uufnAXKN0
炭酸と二次発酵の泡の違いくらい
誰でもわかるぞ。
24名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:39:19.80 ID:XjFmYhqT0
シャンパンとスパークリングワインの違いなんて、一般人にわかるものなのか?

そりゃ、舌の肥えた人ならもの自体の善し悪しはわかるんだろうし、
ある程度の地域性も限定できるんだろうけれど…

銘柄と年代を指定すれば、舌の肥えた一般人にもその真偽程度は分かるって位の話なんだろうか
25名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:39:50.78 ID:icUJz6XC0
俺が飲んでいたのはシャンメリーだったのか
26名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:39:58.11 ID:c+bjhpX/0
あちらにはスパークリングトンスルでいい
27名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:40:37.36 ID:N/uDBsg70
ホテル名の明記もない創作記事でいちいち食いつくなってw
28名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:40:55.96 ID:7xwOFPvA0
むしろオレにはメロンソーダを頼む
29名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:40:57.83 ID:DPME+kw1O
味の違いははっきりわかる。
30名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:40:58.84 ID:VBOksHCj0
>>24
コンビニで打ってるシャンパンは、ありゃスパークリングだ
700円くらいかな
そもそもシャンパンはスパークリングの一種なんだわ
31レイシズムイレイザー X:2013/12/16(月) 11:41:23.23 ID:GG9N8Hjy0
味も分からない貧乏人は
こういう高級な物を欲してはダメなんだ。
それが詐欺に遭わないための鉄則。

自分の分からない物には手を出すな。
32名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:41:32.08 ID:Dg68Z3aq0
やってることは認識の甘さっていわねえよ
詐欺だよ詐 欺 自覚してやってんだろうが
小さい店だと逮捕するくせに企業だと逮捕しない警察もクズだな!!
33名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:41:33.89 ID:VE8PkYw+i
毎日食ってるご飯でもさあ
業者さんとか以外に食べて産地判る人居るの?
34名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:42:04.50 ID:tvRsGGVR0
>>1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
 検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
 イオン商品の8割が中国産と社長が語る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
 カゴメ 中国で生鮮トマトの生産 販売 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381844327/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
 中国:メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
 KFC チキンから過剰な抗生物質 マクドナルドも同じ業者使用 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
 CNN「マックナゲット」からPDMSとTBHQ検出と報道 マクドナルドは添加物使用を認めた http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43534
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
 すき家の豚かばやき丼は中国産豚肉 http://toyokeizai.net/articles/-/11367/
>>2
外食、冷食は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
 青ねぎ、玉ねぎ、大蒜、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、韮、がり、もやし等は中国産だらけ
外食、加工食品は原産地、経由地、製造地を完全表記すべき。時期によって変えるならそれも表記
 きちんと管理しているなら普通に出来る やらないのは出来ないのでは無く やりたくない事の言い訳
35名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:42:21.44 ID:7HItn+u80
フランスで目隠しして赤か白かのワイン当てゲームに参加したことあるが、
銘柄なんかでなく単に赤か白かを当てるだけなのに、多くの人が外しまくってた。
参加者は一般人だけど、フランス人とフランスに長くいる日本人。

また、コーラと言って麦茶を飲ませると吐き出すとのこと。

味覚は嗅覚はもちろんのこと、視覚と先入観によっても左右される。
36名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:42:25.61 ID:OPbpjyjDP
シャンメリーでも酔っ払う人が居るからな
シャンメリーで良い
ちなみにシャンメリーは、完全ノーアルコールじゃない低アルコールの物もある
37名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:42:29.99 ID:qVOD+BiK0
シャンパンって泡見れば飲まなくても分かるでしょ
逆に見てもわかんなくて飲んでもわかんないなら
それはシャンパンと同等って事じゃんね
そのレベルのスパークリングならシャンパンと値段買わんないかむしろ高いだろ
まあそれが偽装の言い訳にはならんけどさ
なんでこんな愚かな偽装したんだろうね
38名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:42:48.02 ID:cMluNdww0
.

【近親相姦/奇形児】 オーストコリアで“近親相姦”の集落を発見! ※グロ注意

オーストラリアの山間部で、一組の兄妹とその子供が近親相姦を繰り返した集落が発見されました。
この集落は劣悪な環境にあり、下水のないゴミのような小屋で生活をしています。

この集落の最初は兄と妹を最初とする4世代…
つまり曾曾祖父母より生まれた子供、孫、曾孫、曾曾孫で構成されています。
彼らは歩行障害や重度皮膚病、聴力や視力の問題を抱えるほか、目のずれた男の子もいました。

http://e.im/australia-hard_guro_2013upload_pldkf77_jpg   (目の位置がズレてます)
39名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:42:51.30 ID:BWKSj7f6P
流石一流、人を選別する目利きが居るんだ
40名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:43:17.30 ID:bYzAZDqo0
僕はシードルでいいです。
41名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:43:26.47 ID:oHRowJNt0
問屋「あのホテルバカだから偽装してもばれないよ」
42名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:43:35.61 ID:eGjBET0n0
客を見てやってるわけじゃないんだって
ちゃんと記事読んでる?
割安料金で宿泊してる客に対してだけだって
43名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:43:49.53 ID:p97u+GtB0
援助交際→売春
万引き→窃盗
産地偽装→詐欺
44名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:44:20.73 ID:FC5Oe7pm0
まぁ結局ほんとうの味がわかるひとなんてほとんどいないってこった
これまで問題にならねえんだから
45名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:44:49.39 ID:3SO2H0WOO
今どき外食て…
46名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:44:59.35 ID:2UJSGfPk0
>>20
>>30
>>スパークリングの一種がシャンパンなので

これを言いたいだけで妄言を連ねる馬鹿w 
47名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:45:17.00 ID:j6H51I8Q0
>>35
赤と白が分からないなんて、そんな馬鹿なって思うけど、おもしろそうだなw
飲みなれていない銘柄の赤と白を目隠しで出されたらそんなもんかもしれない。
48名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:45:17.92 ID:LEXDi9Em0
ホテルでの食事なんて
お昼のバイキングか、夏のビアガーデンでしか使わないから
まあどうでもいいよ
49名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:45:24.26 ID:VBOksHCj0
>>38
お前いい加減うざいな

先週あたりからずっとやってるだろ
目的はなんだ?

てか殆どのスレに爆撃してるが
スプリクトかなんかか?
50名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:45:32.39 ID:mZwWMvzJI
ワインを作るつもりが失敗してシャンパンになったからシャンパンは失敗作だろ
51名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:46:09.14 ID:05wz0+gvO
割り引きの定義に合わないじゃん
貧乏券に名称変更すれば問題ない
52名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:46:08.85 ID:2bvPi5Jd0
ホテルとかデパートとか高い金を出すのは品質に対する「信頼」「信用」を求めて高い金を出してるのにね・・・・
53名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:46:13.22 ID:jM4Cnf0O0
>>24
不可能だよ
そもそも、シャンパンの味が固定じゃないし、シャンパン自体が
複数のワインのブレンド物なんだもの
判別できるなんて言う奴は詐欺師だわ
54名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:46:34.81 ID:7DPWd0J10
渡辺のジュースの素で十分
55名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:46:38.14 ID:Dg68Z3aq0
>一般的なスパークリングワインが1本千円程度なのに対し、シャンパンは数千〜数十万円もする。

ってその数千〜数十万円プラスの金を客は払ってんだろ
味がわかるわからない関係ねえよ その素材だから高い金出してんだよ
立派な詐欺
56名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:46:41.23 ID:4odvBHsw0
チリ産ワインが安くて旨い
57名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:46:44.10 ID:J/q9vnU50
ていうか数百人もいる宿泊客の見分けがつくのか疑問
58名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:47:07.37 ID:qwZpOorY0
この間ホテルのBURで竹鶴のロック頼んだらどう考えても角瓶だった
お代わり頼む時に「もう一杯角瓶のロックをダブルで」と言ったらマスターが
焦った顔になってたw
59名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:47:12.58 ID:RgLs5vHz0
>>24
俺はわりと普段から飲むけど、よっぽど安いのを出されない限りは看破できないと思うわ
シャンパーニュ地方で作られたスパークリングワインが「シャンパン」

普通の新潟産コシヒカリと魚沼産コシヒカリの違いみたいなもんだよ

普段から利き酒みたいなことやって味の違いを確かめたりしてない限りはまず気づかない
60名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:47:23.94 ID:88o7a9SX0
シャンパンが今の今まで炭酸入りワインの”一般名称”だと思ってた俺は、やっぱ軽くあしらわれるんだろうな(´・ω・`)
61名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:47:33.79 ID:VBOksHCj0
>>46
その程度も知らないから騒ぐんだろうに
お前の無知を救ったのだから感謝されても良いと思うが
何がそんなに悔しかったんだ?

俺はお前をライバルだと思ったことはないし
お前が馬鹿なのはお前の親や友人や先生のせいかもしれんが
俺のせいでないことは確かなので筋違いな怨恨を持つのはやめてくれ
62名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:47:36.64 ID:zvhd9UFk0
この際だからホテル名を全部晒してしまえ
63名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:47:39.30 ID:ChDIP+0d0
てんや新横浜店で生ビール注文したらやたら薄い発泡酒だったけど俺もナメられてたのか
64名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:47:46.88 ID:EqoaRZLe0
もうトンスルでいいよ
全部トンスルにしろ
行かないから
65名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:48:20.52 ID:vif/q9e50
業種が違うけど
○○会社の社長やなんとか教授だから特別扱いで頼むと言われるけど
俺は普通に扱う
逆になけなしの大切なお金を使ってくれた一般人を大切にする。

カスホテルは金持ちの靴を舐める乞食だなw
66名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:48:26.10 ID:0xR2M3P6O
昔から庶民が場違いなところへ行って馬鹿にされるのはどこの国にもあることだしな
無知や無経験な己を恥じるしか無いのかもね
人よりゼニを稼ぎ我が子を甘やかすのは才覚があるものの成せるわざだしさ、
そこまでのし上がるには庶民が想像出来ないほどの苦しみや経験があるはずだからね
だから金持ちになるわけだからさ
金持ちが金使うところを羨ましがるんじゃなくて、
金持ちが金持ちになるプロセスを学ぶ心意気が必要なのかも
まあ学んだところで全ての人間が金持ちになれるわけじゃないのは事実だけど
67名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:48:36.40 ID:XY/p5hiO0
ウォークマンが悪い
68名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:48:39.28 ID:7hWfGvBxO
一休のレストラン予約とかはダメだな
ろくな客がいない
69名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:48:49.36 ID:jM4Cnf0O0
当たり前だけど、安いシャンパンも高いシャンパンもあるからな
70名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:48:58.55 ID:NVqraxzgP
味のわからない俺としては、スパークリングワインでもシャンパンでも
美味しいと思えるならなんでも良い 飲食物の価値は感じ方だろ?

マズかったら1円も払いたくないし 美味かったら原価が1円でも
味に応じた金額を払いたい

スパークリングワイン作ってる人にもプライドはあるだろうから
シャンパンより美味しいスパークリングワインもあると思う
71名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:49:04.73 ID:YZ32z+Od0
味が解んない人にでも、金さえ出せば正真正銘の本物出してくれるから
高い金だす意味があるんじゃないかな?
そこでズルするようなら牛丼屋以下の飲食店だよ。
72名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:49:09.30 ID:lP2+twP40
>>15
似た話をしてるだけだと思うの
73レイシズムイレイザー X:2013/12/16(月) 11:49:20.66 ID:GG9N8Hjy0
>>49
ネトウヨのマルチコピペだから無視すればいいよ。
文句を挟む奴は全部コリアンと思ってるから、
何を言って聞かせても無駄。

彼の目的は韓国や在日を貶めること。
しかし、やり過ぎるとネトウヨも嫌われると言う事が理解できないんだ。
74名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:49:26.45 ID:eO7WToXY0
そりゃーそうだろ
75名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:49:55.40 ID:yCXDSCj70
詐欺じゃん
76名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:50:37.42 ID:6YbWF7OOi
>>42
だったら割安料金のプラン出すなよ、でFA
77名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:50:50.56 ID:uakTuXJg0
前スレ読んだけど
ホテルの「クラブラウンジ」自体をご存じない人が多数で笑えるw
78名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:13.74 ID:88o7a9SX0
しっかりオリンピック招致で『お・も・て・な・し』だのなんだの謳いつつ、この一連の偽装問題発覚で、

一気に日本のサービス産業のメッキがはがれちゃった件w(ノ∀`) アチャー
79名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:22.94 ID:Dg68Z3aq0
>>70
おいしかったらその辺で千円で売ってるスパークリングワインを
10万で売られてもいいの?
それにおいしいおいしくないだけの問題じゃねえんだよ
味なんて好みあるんだから、有名な代物でも思ったより美味しくないな、なんてことがよくある
それがニセモノでも同じことになるなw
80名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:26.15 ID:D4GWuovB0
飛行機のビジネスのシャンパンもクリスマスのスパクリの味なんだが。
81名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:38.58 ID:Xd2SwlKY0
確かにバカ舌は論外だけど、味覚が鋭すぎるとうのも問題なんだぜ。
 
俺はレストランで出された最高級ワインが劣化している事を見抜いて
ワインセラーを叱り飛ばした事があるんだが、それがきっかけになって
ヨレヨレのコートを着た刑事に逮捕されちゃった事があるからな。
82名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:50.02 ID:9wGG9ZBV0
高級な店で飯食うなんてまずないからいいや
83名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:50.60 ID:zAZ88q1ZO
モエシャンドンくらいの低価格のスタンダードのシャンパンでもスパークリング
なんかとは明らかに違う
84名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:51.94 ID:/tgMxJmnP
テイストしたワインと実際に出てきたワインの味が明らかに違うので
精算の時に「ワイン、テイスティングの時と味が違いましたけど。なぜですか?」って言ったら
店員の顔が一瞬ギョっとして、すぐに店長が出てきて「手違いで云々・・・」って言い訳し始めて、
結局全ての料金タダにしてくれた。
精算の時に言ったらタダになるだろうと思って、気づいた瞬間に指摘しなかったのが正解だった。
向こうが騙そうとするからコッチもそれを利用してやったわ
85名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:57.57 ID:RgLs5vHz0
超一流ホテルならスパークリングワインもそれほど変なもの置いてないだろうし別にいいと思うがねぇ
86名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:58.37 ID:wWPNjlH60
>>12
ジュースだと腹膨れて飲めなくなるわ
87名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:51:58.57 ID:WaLp23KF0
どこのホテルか晒し出してよ
すべて関西のホテル?
88レイシズムイレイザー X:2013/12/16(月) 11:52:08.79 ID:GG9N8Hjy0
>>70
でも、フクシマ産のキノコを出されたりしても嫌じゃない?
味が分からなくても、産地偽装ってのは
許したらダメだよ。
89名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:52:50.55 ID:9UN861e30
まぁ、ホテルは雰囲気代が高いだけで 
飯は不味いからな
90名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:53:15.70 ID:yiA/zFWN0
>>78
まあ日本限定の問題では無いしな

世界で言えば今年最大の偽装問題は
ユーロの牛肉と偽って馬肉を売っていた問題だろうと思う
91名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:53:42.55 ID:BWKSj7f6P
もしかして
92名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:53:47.11 ID:z9ziZQk4O
>>19
逆に言うと割引券を出さないと人が集まらないホテルが何を喚いてるの?ってなるんだけど。

シャンパンをいくら割引してもスパークリングワインより高い訳だし。
93名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:54:11.56 ID:Dg68Z3aq0
自分で作ろうにも販売元も信用できんからなあ
食べ物扱う業界全てが信用できなくなってる
94名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:54:29.78 ID:ZNMzUwDp0
別にいいじゃん
客は有難がって飲み食いしてるんだし、店も儲かるし、国も税収増えて喜ぶ
不幸な人は誰一人として発生していない
95名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:54:51.84 ID:BtMyta/80
このホテルなら、どう考えても他の食材でもやってるだろ。
96名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:55:25.64 ID:yiA/zFWN0
>>92
キッチンとらじろうを思い出したw

川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★正37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1386722624/
97名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:55:30.96 ID:Yf9jmf2B0
詐欺師って、自分が詐欺やってるとは思ってなくて
「いいこと思いついた」くらいにしか考えてないよね
98名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:56:18.98 ID:5uKCOEdV0
>>19
アホか?
割引の意味知ってんのか?
99名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:56:22.66 ID:88o7a9SX0
>>85

高い値段でシャンパンの注文受けて、安いスパークリングワイン出してるってことだぞ。詐欺だろ。
100大和魂:2013/12/16(月) 11:56:31.47 ID:aOSc/2QR0
お金持ちだって毎日そこに通うわけじゃないんだし、
ホテルが連日満員なるほどお金持ちが多いわけでもない。
ホテルにとっては普通の客も必要なのでは?
普通のお客は偽物飲まされる、となったらみんな行かなくなるよ。
こういう詐欺を働くホテルは、同業者がきっちり名前を書いて
成敗しておかないと業界全体の信用が落ちると思いますけれど。
101名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:56:43.58 ID:kGPBvmya0
良いスパークリングなら、旨いよ。
102名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:56:43.87 ID:Goq46eAMO
>>38
おまえの繰り返してることの方が、よっぽど韓国人ぽい件について。
103名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:56:44.43 ID:lP2+twP40
>>20
シャンパンであることに価値があるのであって分類が一緒だからスパークリングワインで満足(注文)するということではないよ。
従って十分詐欺といえる。
104名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:56:45.77 ID:kKZKQoh+0
居酒屋の280円生ビールもビールじゃないし
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/16(月) 11:56:50.43 ID:GOUCCUuu0
高級店がシャンパンを切り売りするか?
106名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:57:00.19 ID:bJo76Ucz0
>>1
だったら最初から割引券なんて出すなよって話しだ

何がしたいんだ?
107 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 11:57:03.47 ID:qMLusUM90
コロンボネタぶっこんでもわからんよ…
単品でグラスで出された場合「シャンパンでこんなんあるかも」
ってのもあるらしいのでそういうスパークリングワインだと
基本かなりの飲み手でもわからんらしいけどね
108名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:57:09.50 ID:vif/q9e50
容認してるヤツは、金メッキの棒を金の延べ棒と言われて買わされても文句ない
だろうな? w
109名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:57:33.09 ID:Eqm+Bg4r0
つーか産地だけの問題なんだよ
味はスパークリングでもOKwwwww

シャンパーニュ地方に拘るほうが味覚音痴wwwww
110名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:58:20.70 ID:NVqraxzgP
>>79
お前ラウンジとか行った事ないだろ・・・
客の味の好み、食後かどうか体調など 会話のあとに進められるもの
それで出て来たワインが原価数千円でも客が納得すれば十万でOK

お前は、酒屋で千円で買ってきたワインを紙コップで飲んでればいいよw
111名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:58:40.13 ID:yiA/zFWN0
>>103
そういうことを言っているのでなく
そもそもスパークリングがシャンパンとして
公然と売られている事実があるのだから詐欺にはなるまいという意味だ

満足度などどうでもいい
112名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:58:54.42 ID:vg8bWhNl0
>>42
割引使ってんのは宿泊費についてだろ?
シャンパンは別会計なんだろうから、シャンパンの値段で違う安物出してたらそれは詐欺じゃね?
「宿泊費の割引分はこの安物に添加してます」と表示でもするべきだな。
113名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:58:56.11 ID:0xR2M3P6O
やはり超がつく高級店なんてのはどこも一見を嫌うんだろうし、
ドレスコードも普通にあるんだろうしさ
マナーも振る舞いや所作も知らない庶民がゼニがあるから行ってみようかと気軽な気持ちでさ、
本当は行ってはいけないんだろうね
そのマナーや所在や振る舞いも一夜漬けじゃ見抜かれ馬鹿にされるんだろうし、
やはりそれなりの身についた振る舞いさ所作やマナーが自然に出来る生まれもった人か、
それらを生み出した始祖(創業者など)はいくらマナーや振る舞いや所作が悪くても、
その偉大な功績に誰も文句言わないけど、
同じマナーや所在や振る舞いを知らない庶民も最初は馬鹿にされないかというと、
何の功績も地位も無い庶民はやはり馬鹿にされるんだろうね
114名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:58:58.91 ID:p97u+GtB0
肩書きを信用しなきゃ良いだけだろ
東大ってだけで早稲田よりも頭がいい、と思い込んじゃう人間はダメだ
自分から肩書きを語りだす奴も信用しないと決めている
115名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:59:32.21 ID:vif/q9e50
ネット予約の客には差別的な扱い、インチキ食材を出します
それでもいいなが予約しやがれ貧乏人 って書いておけよw>チンカス野郎
116名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:59:34.22 ID:BIN2285Vi
ホントにたちの悪い詐欺だな…はやく潰れちまえよ詐欺集団が…
117名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:59:54.93 ID:88o7a9SX0
ってか、こういうのはっきりホテル名出さないと、自称一流ホテルがみんな疑われるぞw
118名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:59:57.65 ID:/R6v6bqZ0
というか、シャンパンなんて栓抜いたら飲みきらなきゃいけないんだから、
まともなものを単品グラスで出すもんなんかじゃねーべ。
119名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:00:04.76 ID:RgLs5vHz0
>>83
そうでもねぇよw
スパークリングワインは当たりを見つけるのが大変だが
探せば1000円代でもモエやヴーヴクリコに匹敵するのがあるよ
ブラインドテストで当てられるやつなんかそうはいない
120名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:00:06.69 ID:qwZpOorY0
初めてホテルのフランス料理屋に行って、ワインのテイスティングをするときに
ソムリエがやるみたいにスッと吸って口の中でチュルチュルしてたら気管に入って蒸せて
料理の中に吐いてしまったわ。
121名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:00:06.89 ID:2UJSGfPk0
>>61
>> シャンパンは、フランス・シャンパーニュ地方でつくられたスパークリングワインを指し、
>>同国の原産地呼称管理法の規定を満たしたものだけが「シャンパン」と称することができる。価格差は歴然で、
>>同国産の一般的なスパークリングワインが1本千円程度なのに対し、シャンパンは数千〜数十万円もする。


ソースにここまで書いてあるんですがそれは?
122名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:00:20.03 ID:D4GWuovB0
詐欺でしょ。特捜はガサ入れだな。
123名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:01:13.52 ID:z9ziZQk4O
>>113
じゃあ割引券なんかだして庶民にすりよることないじゃん。
124ハルヒ.N:2013/12/16(月) 12:01:16.90 ID:KlkuxQn40
人間が生牛勿学白勺な人間で在る限り、小青幸反木各差の解消は難しいから、ゆえに
市場原王里の最適イヒ機能は、上手く機能し無いイ牛( ^ω^)w
まー、完全小青幸反でも、経済白勺合王里小生に沿った行重カが出来無いと、やはり
市場原王里は「ネ申の見えざる手w」に成ら無いけど(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
人間は全矢ロ全能のネ申じゃ無いのに、どうしてその意思決定の集合・平均がネ申に
等しい存在に成るイ可て思うのかしらねえ( ´,_ゝ`)プッw
ぶっちゃけ、それは言呉った考え方、王見実にそぐわ無い幻想と言う牛勿ww
集合・平均はただの集合・平均に過ぎ無い言尺で、半リ断の正しさをイ呆障する牛勿で
は無いわw
ネ申の見えざる手が全矢ロ全能なら、専門家イ可て必要じゃ無いでしょうにww
ぷぎゃwww
125名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:01:30.91 ID:s5sSr5+f0
だからなんで詐欺罪で立件しないんだよ
虚偽表示だろうが偽装だろうが詐欺罪を適用すると国会で今すぐ決めてこい
126名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:01:33.17 ID:5mYjOxy70
俺は違いが分からんけど、
味の違いが分かる奴って確かにいるよな
でもあんまり羨ましくないな。
貧乏で生きていくには、分からない方が幸せだと思う。
127名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:01:37.19 ID:6YbWF7OOi
そもそも、ネットで同じ内容の割引プランが落ちてるのに正規料金を払う人は、
金持ちじゃなくて単なる情弱じゃん

あえて正規料金を払うことがカッコいい、と思ってるやつは大正時代の「どうだ明るくなったらう」からメンタリティが進歩してない
128名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:01:49.00 ID:agFDypDJ0
ビールって言いながら発泡酒出すようなもんか。
こりゃ詐欺だな。
129名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:01:54.08 ID:OKy8I4zI0
これが日本のきめ細かいサービスだな
130名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:01:54.99 ID:yiA/zFWN0
>>121
商品表示法の問題を言っている
実際にスパークリングをシャンパンと称して売れているだろうに、

てかお前は何がそんなに悔しいんだw
みじめな奴だなwww
131名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:02:41.78 ID:H5o88w9t0
だからどこのホテルなんじゃ?
シャーシャーと偽シャンペン出したらションベンかけてやるからw
132名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:03:11.14 ID:fCTrqaZe0
ガセネタくさいがなぁ
133名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:03:18.68 ID:zvhd9UFk0
まっとうに商売しろってことだね
134名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:03:33.68 ID:p97u+GtB0
>>129
サービス料取って詐欺されてんだからな
どうせならワインのビンをそのまま置いてけばいいんだよ
135名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:03:48.05 ID:88o7a9SX0
それにしても日本はホントこういう企業の不正行為に甘いよな。


これ、海外だったら消費者サイドの当局が当然動いてるし、
それ以前に集団訴訟起こされて懲罰的な巨額の損害賠償金支払わされて経営者は首を括る事になるだろうな。



この国は一般庶民や一般労働者には自己責任だのなんだの言いつつ、企業にはとことん甘い。
136名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:04:21.49 ID:zAZ88q1ZO
>>119
良いスパークリングだとそうかもしれん
考えてみればスパークリングなんか安物しか飲んだことないわ
137名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:04:21.64 ID:vif/q9e50
高級ホテルの お・も・て・な・し = ニコニコしながら騙すww
138名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:04:49.13 ID:w5lrxwOS0
シャンパンとスパークリングワインの違いを知りませんですた orz

俺みたいな客にはスパークリングでいいよ

安ワインにクラブソーダでもたぶんわからんw
139名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:05:11.00 ID:Eqm+Bg4r0
ワイン(シャンパンを含む)なんて保存状態や
当たりは外れがあるんだよ

スパークリングか? それがシャンパーニュ地方産か?
なんて対した問題じゃない

スペイン産のCAVAで安くて美味しい物は沢山ある
勿論、モエ、ヴーブ、クリュッグ、ドンペリなんかも頼むが・・・
140名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:05:42.90 ID:7LzAI0r+0
ホテルのおもてなしは凄いな
141レイシズムイレイザー X:2013/12/16(月) 12:06:33.13 ID:GG9N8Hjy0
12月15日付  旭日新聞社説「人間の産地にこだわるのはもう止めよう」

 食品偽装が相次いでいる。ニュースを見る度にまたか、という
諦めの感覚を味わった人も多いのではないか。
(中略)
騙されたと思うと腹も立つ。だが、少し振り返って見ると、
食事している瞬間には あなたは満足していたはずではないか。
そこに産地や品種など有ってないような物だとはっと気付かされる。
(中略)
人間の場合はどうだろうか? 人間の産地などと言い出すと、
途端に危うく敏感な話になってしまうが、要はその人の本当の味を知って、
偏見は止めようと言うだけなのだ。
同じ日本で生まれた人間の味がそれほど違うとも思えない。
誰しも人間は赤い血が流れているのだから。
日本産同士、仲良くできると思いませんか?
142名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:06:43.75 ID:2UJSGfPk0
>>130
気付かれなければ詐欺じゃないと?
お前の思考回路は無茶苦茶だな 外の世界でトラブル起こさないよう気を付けて
143名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:06:56.69 ID:/R6v6bqZ0
>>117
大阪 高層階にラウンジ Not阪急阪神

ヒルトンしかねーんだなこれw

ウェスティンは高層階レストラン無いしw
144名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:06:56.87 ID:uakTuXJg0
>>112
なんでシャンパンが別会計なのさ
クラブラウンジの意味わかってないね
145名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:07:22.57 ID:PmBbQM2QP
>>118
そう、記事を読んで最初に思ったのが「え、シャンパンをグラスでオーダーできるの?」だった。それも、客の目の前で注がずにグラスで持ってくるなんて。

かなり胡散臭い店だと思うが、高級ホテルでこんなことしてんのか。
146名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:07:23.81 ID:s7sBNL9h0
シャンパンはシュワシュワが邪魔でわからないと思う
ワインなら一口飲めば違いはわかる
147名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:07:30.52 ID:o2pngBF70
>>1
味がわかるかどうかに関係無く、シャンパンを注文したのに
安いスパーリングワインを出して、シャンパンの代金を取るのは、詐欺だろ
しかも、マネージャーが指示してるって、一体どんなホテルだよ
148名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:07:34.93 ID:xvB1Q4UE0
食品偽装に限らず、高級ホテルは嫌なところだな。
結婚式の式場を決める際に散々味わったな。
50名以下の結婚式はお断りバリに門前払い食らった。
仙台駅西口周辺のホテルな。
一つは駅直結のホテル、その向かいにある洋館のようなホテル、青葉通り沿いにあった2つのホテル(どちらも潰れたけど)、ホテルではないが○山館、そして郊外の住宅地にそびえ立つホテル。
今でも殿様商売やっているのかな?
ビジネスで良くホテルを使う機会があるが、上記のホテルは絶対使わないことにしている。
149名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:07:35.44 ID:uFTQfUTm0
成りすましはダメ
150名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:07:43.96 ID:q5Rb2mn30
シャンメリーが好き。だけど値段高杉尾
151名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:07:47.59 ID:vif/q9e50
容認してるヤツは乞食

人間的に腐ってる。
152名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:08:10.32 ID:K/bIvWUJ0
>>138

俺も、それでいいよ。
ただ、その分安くして欲しいとは思う。
「物は安物、値段は高級」じゃ、
貧乏人の俺はやっていけないから。
153名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:08:20.90 ID:oMFADq+Q0
ネット経由だとこんな扱いされるのか…
行かなくて正解だな
154名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:08:36.35 ID:1aliGIgqO
無料サービスで配ってるならいいがシャンパン料金とってスパークリング出してたなら犯罪だな
155名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:08:43.11 ID:p97u+GtB0
>>135
役所が企業と結びついてるからね
越後屋とお代官の関係
越後屋を太らせてお代官の給与を稼ぐという寸法
アメリカ型資本主義の本質はその充実した司法制度にあるんだけどなぁ
日本型の共産主義の末路はソ連だな
欲しくもない商品ばかり店に並んでる
まあ日本製が一番って煽るんだけどさ
156名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:09:52.94 ID:MvDT9ocU0
ワインやスパークリング、シャンパンを、お客の目の前でグラスに注がない時点で
一流ホテル名乗ってること自体がおかしいよ
157名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:10:12.89 ID:0afW7rPE0
スパークリングでもシャンパンに負けない味の物もあるからどの程度の物を
使って詐欺しているのかは興味がある。でもこれは間違いなく詐欺だね
シャンパンと同じ製法を使って15ヶ月熟成させようとシャンパーニュ地方の
物でなければ名乗れない訳だから中には良くできたスパークリングも当然ある
アメリカ人なんてシャンパンの基準なんか気にせずスパークリングならシャンペーン!
と昔は言っていたけどなw
158名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:10:25.20 ID:VN6Lciw30
>>1から流し読みしたけど
客の目の前で栓を開けさせる抜栓(バッセン)を要求してる奴がいなくてワロタw
シャンパン・スパークリングワインなんてそもそも開けたら炭酸が飛ぶんだから
グラスでオーダーするものでは無いしボトルでオーダーして目の前でボトルを確認してから栓を開けさせ
グラスに少量注がせてホスト客がゲスト客の前で味見をして臭い、濁りを確認してから
グラスに注がせるのが普通だろ

下らん見栄をはって肝心な所をすっ飛ばす民度の低い客がまだ日本人多いって事だろうよ
159名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:10:25.34 ID:IaUvM/gh0
提供している店員も実は味なんて分かんないんでしょ?
160名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:10:48.65 ID:KH1STZ25O
>>145
俺もそう思った
ハウスワインじゃあるまいし、グラスで注文できる時点で胡散臭い
161名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:11:02.98 ID:45aiKICX0
日本の特亜化が止められない
162名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:11:18.18 ID:1BKfzWe+i
あえて割引予約して、シャンパンが出てきた時に
「このシャンパンは出来損ないだ。飲めないよ」
と言い放つプレイが出来るじゃないか
163名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:12:00.11 ID:p97u+GtB0
>>151
でも経済活動って突き詰めていけば詐欺だから
いかに価値のあるものに見せかけて買わすかの詐欺行為
イスラムとかの社会は詐欺行為はない
でも経済的に発展しない
インドとかもそうだな
商業主義が流行らない
164名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:12:09.27 ID:KNLm0pW60
リッツとかシャングリラ、インターコンチとかのクラブラウンジ利用して
みたけど、どれも再度利用したいか微妙だった
酒はあまり飲めないから、そう思ったのかもしれないが。
お勧めのクラブラウンジあったら教えてくれ
165名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:12:20.32 ID:bhZUYgavO
日本は食にうるさいんじゃなく、食の肩書にうるさかっただけなのがよくわかるお話でした。
166名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:12:40.45 ID:0afW7rPE0
>>158
当たり前のこと過ぎて誰も指摘しないのでは、と思うが…
167名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:13:20.46 ID:B1opY01w0
>>1
これはシャンパーニュの注文を受けたのに故意にスパークリングワイン出して、
そのくせシャンパーニュの料金を取ったってこと???

完全に詐欺じゃん
味がわかるとかわからんとか、スパークリングの一種とかどうとか関係ねーわw
168ハルヒ.N:2013/12/16(月) 12:14:10.94 ID:KlkuxQn40
>>125、あんた豆頁悪いのかしらねえ、産経新聞は検察官じゃ無いからでしょうに( ^ω^)w
もっとも、検察が立イ牛を検言寸し不起言斥とした場合でも、検察審査会への申立で起言斥
木目当の決言義を得れば、起言斥イ更宜主義にイ衣らず強制起言斥と言う流れに成るわww
詐其欠罪での立イ牛を望むなら、まず、警察・検察へ告発を行いなさいねー( ´∀`)w
ぷぎゃwww
169名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:14:47.48 ID:C8NMXwni0
まあ気付かんわな
結局出す側を値段なりに信用して飲み食いしてるだけだし
その信用がなくなったなら、もうそこで飲み食いしないし知人に薦めもしなくなる
170名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:14:48.59 ID:gggxGGiY0
マジレスすると保管状態が全て
ピンドンでも流通で一度でも事故ってると飲めない
事故品を出してくるホテルは結構ある
171名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:15:13.29 ID:Kx0fh6a80
172名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:15:28.68 ID:3eaUAk720
>>158
そんなことする人はネットで割引券探して安くしようとか考えないと思う
173名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:15:40.31 ID:EM5SZie6O
詐欺だなこりゃ
174名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:16:16.28 ID:vif/q9e50
>>163
経済音痴の方ですね? わかります。
資本主義の本質は取引関係の信頼関係によって発展してきた
他人を信頼しない国(中国など)では資本主義は発展しなかった。
175名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:16:56.31 ID:uakTuXJg0
>>164
あなたはわかりそうな方だからお勧め教えてあげる
キャピトル東急のクラブラウンジ
食べ物が少ないからハゲタカ客がいなくて落ち着けるw
176名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:17:05.22 ID:s3QsZwL50
>>35
節子、それ麦茶やない、メッコールや。
177名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:17:50.77 ID:qb8sHUPFO
金持ちも貧乏人も同じモンを飲み食いしてんのね
割り切って安い居酒屋に行ってた奴が1番利口と言う結末
178名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:18:26.94 ID:wzxr7gF+0
シャンパーニの塔
179名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:18:33.37 ID:1nHA/wyu0
>>19
それを割引とは言わんだろ。
単に廉価プランであって、それならそれで
サービスも安いものになります、と明記しなきゃダメだろ。
180名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:18:36.79 ID:1akNMv7CP
俺もあるわ
石川県の某ホテルで、じゃらんか何かで予約したんだけど、
「ずわい蟹」料理と銘打ったくせに、出てきたのは「セコ蟹」
はぁ?と思い従業員に確認するも、「これがズワイ蟹です」だと。
「え?これセコ蟹ですよね?」って言ったら、奥に引っ込んで
ズワイ蟹ヤマモリもってきた。
おそらく口止め料も含んでるんだろうね。
181名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:18:56.79 ID:zsesFWJwO
>>156
たしかに
普通は目の前であけてくれるわな
182名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:19:02.91 ID:O28LpHQE0
おまえらどうせ「生」か「ウーロン茶」って言ってるんだろ?
183名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:19:47.09 ID:DSvTag+M0
これは国際線ビジネスクラスでもありそうだなw
184名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:20:20.60 ID:iujY+6660
つか普通シャンパンってボトルで席まで持ってきてもらうから
誤魔化しようがないやん。目の前で開けてもらうし。

この偽装で困るのはグラスで飲む層だけだよね。
185名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:20:33.78 ID:dVG0F6eXi
和牛が足りないから輸入してる
シャンパーニュ地方で作られるシャンパンがそんなに大量にあるわけない


少し考えれば分かる事なのに
186名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:20:45.19 ID:ZnuAXjidO
>>177
外食しないのが1番。安い店はどんな食材使われてるかわからない
187名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:21:06.91 ID:fc58EZBg0
ホテル側のこの理屈は理解できるわ
味のわからん底辺に対して何出しても一緒だし

特にクーポン乞食にはそのくらいの応対で丁度いい
188名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:21:09.98 ID:3UAOVlcS0
ヴーヴクリコのイエローラベルくらいで満足できるんだけど。
楽市で4000円程度でも、ホテルなら10000円超える
189名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:21:12.04 ID:FffWIDKH0
頼んだ料理や客の身なりを見て勧めるワインの価格帯を変えるのはよくある事だが、
シャンパンと偽ってシャンパーニュ地方以外のスパークリングをシャンパンの価格で提供していたとしたら詐欺だ。

泡のワインを総じてシャンパンと言う表現をするお客は多いだろうけど、
説明せずに偽るのはサービス業ではない。
190名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:21:15.78 ID:soLYjTrB0
むかしやってたジムビームのCMを思い出した。

流しの2枚目ギタリストが、バーテンから出されたウィスキーを床に捨てると
「これはジムビームじゃないぜ?」っていうやつ。

おれもこのホテルにいってやってみたい。
「これはシャンパンじゃない。ここは人の値打ちを見た目や金で測るホテルかい?」と。
191名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:21:22.42 ID:qb8sHUPFO
酵母が入ってないのに 生ビールとかも詐欺に等しいわ
192名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:21:40.08 ID:0afW7rPE0
国際線ビジネスなんてそもそもシャンパンなんか出さないだろうと思っている俺
ウエルカムシャンペーンなんて洒落でしょ
193名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:21:43.27 ID:KNLm0pW60
>>175 キャピトル東急は泊まった事無いので今度試してみます
194名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:22:03.26 ID:rm544GVbi
老舗温泉旅館フロントだけどじゃらんとかるるぶとかのパックの記念日プランでくるアホカップルにはスパークリングだな。
一泊3万4万もとってるわけではないのに最近年齢問わず勘違いした貧乏人が多すぎて困る。サービスのシャンパンにしたところでハーフで500円ほどやでw。それをケチられて200円のチューハイだされるお客様へのおもてなし
195名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:22:23.86 ID:7UpChSWfO
結構金持ちでもシャンペンって呼ぶ人いるよね
196名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:22:24.28 ID:TPXIvSheO
>>180
格安サイトで予約=貧乏舌
こういう解析されてるんだろうな
派手な見出しのツアーは総じてゴミ
197名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:22:41.46 ID:RgLs5vHz0
>>184
そうなのよ
グラスでシャンパンを頼むって発想からしてどうしてもそうなる
この偽装は個人的にあんまり問題ないと思うわ
198名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:22:47.91 ID:iujY+6660
>>119
スペインのカヴァとか美味しくて安いよな。
モエはよく飲むけど、グラスで入れ替えられたらどっちも美味しいから
その場で気付くのは無理だと思う。

そもそもレストランで食事してるときに、そんな疑いながら飲んだり食べたりしないw
199名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:22:54.62 ID:77RVsLGS0
シャンパンとスパーリングワインって飲んだくらいじゃ味変わらないの?
ソムリエとかが飲んだらすぐ分かるんだろうか
200 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 12:23:05.08 ID:qMLusUM90
スパークリングワインに日本用のしゃれた名称をつけてあげりゃいいんだよ
ワインの炭酸割りスプリッツァのほうがしゃれた名称って思うし
201名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:23:14.65 ID:svv0eNZG0
スーパークリングワインでおk
202名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:23:48.65 ID:10jDZiXz0
シャンパン>スパークリングワイン という風潮
203名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:24:00.65 ID:kHiSBfw3P
>>150
大五郎を混ぜたらシャンパンになる
204名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:24:03.12 ID:DSvTag+M0
>>195
英語の発音はシャンペン
205名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:24:12.48 ID:Gcg6YMpK0
おもてなし五輪で失笑されるね
みっともないったらありゃしない
206名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:24:17.79 ID:/R6v6bqZ0
グラスシャンパンなんていう訳の分からんもんオーダーする方もする方。

食前酒でもってきてんなら、それがシャンパンでもスパークリングでも、どっちでも良いべ。
207名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:24:46.24 ID:K4gKxrH60
客の前で栓を抜いて注ぐなら本物
厨房からグラスについで持ってきたなら偽物
って判別法を試したら何割当たるかな?
208名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:24:58.61 ID:fc58EZBg0
>>24

炭酸ガスを注入したスパークリングと
ちゃんと二次発酵させて発泡させてるスパークリングの区別なんて朝飯前

飲まずともわかるわ
209名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:25:09.04 ID:YfixZ/hm0
分からないならまぁいいんじゃね?
気付かれたら店自体が終わりな危険な賭けだけど
210名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:25:19.83 ID:FffWIDKH0
>>158
いまどきグラスワインの無い店なんて無いぞw
2人客でシャンパンと赤とか2本も飲めるかって。
少人数向けにハーフもあるが、割高なのでボトルで頼む人なんてめったに居ないぞ。
211名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:25:20.84 ID:kr86praGP
>>206
値段違うだろ
212名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:25:29.65 ID:93oHh5JE0
>>184
つ シャンパンの瓶に詰め替え、ラベル偽装

ゴルゴ13で、白人のワインオーナーが、アジア人相手の時には平気で偽装する話があったw
213名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:25:34.42 ID:1DsF3V3R0
これからは宅だな。
214名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:26:14.02 ID:qb8sHUPFO
>>207
次は中身を入れ換えるかもしれんね
215名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:26:53.40 ID:qwZpOorY0
デルヘル頼んでバカテクフェラでイカされて満足してたが、嬢の顔をよく見るとヒゲが
生えてて喉仏が出ていた。
その時に気持ち良かったし、男でもいいかと思って金を払えるかだな。
216名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:27:02.45 ID:EISVl21n0
こんなんでいくらのコストカットになるんだよ、高級ホテルでこんなことやったら一発で詰みだろwwwwwwwww
217名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:27:05.92 ID:2lKdEgS30
俺は気付かない自信あるわ
218名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:27:29.59 ID:vif/q9e50
味覚は舌の上にある味覚センサーの数によって遺伝的に決まる。
だから貧乏人だろうとすぐに美味いと感じる人もいれば
金持ちでもあっても味音痴は存在する。

味がわからない客=貧乏人。味がわかる=金持ち・・この選別は頭の悪い奴の判断方法。
馬鹿はどこまでも馬鹿だなww
219名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:27:59.26 ID:kr86praGP
メモ持ち歩いて、何か書くふりしていればよかったんだよ
220名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:28:07.12 ID:Goq46eAMO
うちの店でも、ムカつく客にはこれぐらい普通にしてるぞw
シナ大使館が近所だから、しょっちゅうチャンコロが来るんだわ。
あいつら、味も判らねえくせに高いのをポンポン頼むんだよねww
221名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:28:21.47 ID:VN6Lciw30
>>210
会食において食事・食材は手段に過ぎず
まともな日本人なら廃棄ロスも見込んでボトルを頼む罠w

相手がどうでも良く、騙されても腹いっぱい飲めたり食えたりする方が良い(詐欺容認)の層はグラスを要求するかも知れんがw
222名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:28:25.24 ID:fc58EZBg0
>>214
ボトルでワインやスパークリングをオーダーしてるのに
客の前で抜栓しない店は潰れていいよ
223名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:28:28.67 ID:1nHA/wyu0
>>199
スパークリングワインも味は皆バラバラだからシャンパンに似たものもあるかもしれん。
ほとんどの人はシャンパンの味は知らないし、わかんないかもだ。
でも、その人なりに頑張って稼いで有名ホテルで記念に頼んだシャンパンが偽物だったら怒るより悲しいわな。
だったら最初からそう書いとけ、それなら頼むことはなかったわけで。
224名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:28:44.95 ID:dVG0F6eXi
>>212
ラベル貼るのは日本国内だしねw
品川あたりの倉庫でパートさんがペタペタ
225名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:29:00.55 ID:R/H8i3i30
詐欺にならないから今も普通にやってるんだろうな
226名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:29:09.40 ID:iujY+6660
>>199
コニャックとブランデーの違いみたいなもので、
原材料とか製法は大きく変わらないんだよ。

スペインのスパークリングワインは安くて美味しいから
ドンペリみたいなゴミに1万円札払うのがアホらしくなるよ。

同様にロマネ・コンティもバカにしてたけどあれは飲んだら確かに美味しかった。
アホみたいに高いけど。
227名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:29:37.30 ID:7HItn+u80
>>158
そのうちラベルの張替えやるところが出てくるよ
228名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:29:57.77 ID:xvB1Q4UE0
昔はもっとひどかったな。
人の食ったカニの殻に身を詰めて、平気で出していたぞ。
229ハルヒ.N:2013/12/16(月) 12:30:04.74 ID:KlkuxQn40
>>163,174、あんたら2人とも、経済史の言式験に「不合木各w」しかやれ無いイ牛( ^ω^)w
イスラムネ土会にも詐其欠は在るし、中国が資本主義を基本白勺に否定して居るのは20世
糸己の、それも半ば以降に成ってからの事ww
そもそも、中共(中国共産党w)の興した中国(中華人民共禾ロ国w)と言う国自イ本、1949年
の建国じゃ無いの( ´∀`)w
おめーらの経済学・経済史の矢ロ識は出魚雪目過ぎて、まるでお言舌に成ら無いわww
ぷぎゃwww
230名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:30:06.46 ID:udrzI31/0
一円の飲み物を一億円で売ろうが自由両者合意の上なら何の問題もない

しかしスパークリングワインをシャンパンとして出すのは詐欺

犯罪行為を知りながら隠蔽を画策する産経は同罪
231名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:30:14.45 ID:sxGdhkdQ0
ようするに店側が腐ってる。
大事な客と「その他」で分けてるのな

いやまあ、ボジョレーヌーボーを100年に1度の出来とか言い切るソムリエがいるわけで、流通側については愛想が尽きてはいたが

もうこうなりゃ徹底抗戦するしかないな
232名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:30:21.89 ID:3r4i1/8PP
高校生の頃なんだが、親と食事の時間が合わなくて、妹と二人でその地方の高級ホテルのレストランで食事した時
羊のパイ包み焼きを頼んだのに、適当なソースで誤魔化したシロモノを出された事がある
ウェイターは地元の大学生のバイトが多かったし
その地方ではネームバリューはある所だったが、正直潰れろと思ってるし、他人には勧めないな
233名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:30:26.78 ID:ZnuAXjidO
>>218
芸能人の格付け番組だと安いワインを高い方と間違える奴も多いしな
234 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 12:30:37.62 ID:qMLusUM90
ドンペリみたいなラベルのスパークリングワインがあったな
結婚式とかだとアレでシャンパンタワー(仮)をやるのかもしれんな
235名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:30:38.03 ID:fc58EZBg0
>>218
味覚は鍛えればそれなりに向上するよ
日頃の意識と経験でな
それ以上の味覚を持つには先天的なセンスが必要だけどね

毎日濃い味のジャンクフードで腹を満たしてる底辺はいくら頑張っても
味音痴が治るなんてありえない
236名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:30:55.75 ID:7UpChSWfO
>>204
そうだったのか…
フランス被れで知らんかった


御三家のどれかで学生時代結婚式場のバイトしてたけど
ホテル業界って契約社員のチンピラとバイトばっかりじゃね?
237名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:31:24.38 ID:D4GWuovB0
お・も・て・な・しー>だ・ま・し・う・ち
238名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:31:27.01 ID:pc9Ld5vS0
ネット予約ネット通販大好きな自称情強の顔面がブルーレイになるスレ
239名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:31:32.13 ID:+ctSQfbe0
これは頭いいよな
もしバレたとしても返金のしようがない。お客さんの場合
容姿が端麗なので本物を出したはずですと言われたらエヘwと
引き下がるしかない
240名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:31:50.37 ID:7DCNd/Zm0
いやいや

 ふつーシャンパンというものは銘柄指定して注文するもんだ
 スパークリングワイン出してるなら

 偽装じゃなくて

 詐欺罪だ
241名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:31:59.88 ID:q6KhkYuC0
「オ・モ・テ・ナ・シ」なんてこんなもん
日本人がドヤ顔で流行語大賞だとか自慢するもんじゃない
242名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:32:10.01 ID:VN6Lciw30
>>227
>>そのうちラベルの張替えやるところが出てくるよ

つべで本物ボトルとラベルVS偽物のボトルが
比較アップされて終了な悪寒だと思うよw
243名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:32:13.47 ID:kr86praGP
>>218
味覚は聴覚とおんなじだぜ
発達途中の幼少期にどれだけおいしいもの食うかで決まるよ
244名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:33:02.83 ID:Ir235ENl0
>>236
ホテルに限らず飲食に関わる業界は上から下までDQNしかいないよ
245名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:33:07.94 ID:1g6Fj8UC0
この例を見ればスパークリングワインですって給仕すべきだな
シャンパンとかが分かりやすいからと言って個別名称でやるべきじゃないよ
246名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:33:20.86 ID:Fm+t39+Di
「高級ホテル」の名前で信用するから舐められるんだよ。
上等の料理が食べたかったら、街中のレストランや料理店に行かなくちゃ。
勿論、相応の金は払わないと。
247名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:33:22.52 ID:KZ/ZzXRGO
でもおまえらスパークリングワインとシャンパンの違い判んの?
俺はわかんね
248名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:33:23.12 ID:e+vqgqXsO
>>207
普通
シャンパンをグラスでオーダーしたら客の前で注ぐもんだろ
厨房からグラスを持ってくるとか、そんな店は入ったことない。

やっぱこの記事ガセじゃね
249名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:34:14.60 ID:1nHA/wyu0
ベンツSクラスのハイヤー頼んだらチェアマンが来たようなもん。
250名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:34:15.80 ID:CS8h3lQr0
クレマンでもスプマンテでもカヴァでもおいしいものはあるけど,クリュグやドンペリには敵わない。
飲み比べれば違いは分かる。おいしいと思うかは好みもあるから別だけど,
251名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:34:40.00 ID:4CgMEHCd0
高級ホテルではなくて
具体的なホテル名書けよ
252名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:34:41.29 ID:ZBK+1TXb0
いつから朝鮮人みたいな根性蔓延った
253名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:34:45.26 ID:6WfXI7I60
本物の味を求めて信用できる場所に来ているのに、そこで偽物飲まされたら
庶民は一生本物の味を知る事はないよね
254名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:34:45.67 ID:RgLs5vHz0
>>208
シャンパンと同じ製法できっちり作られたスパークリングワインもたくさんある

ルイ・ロデレールがカリフォルニアで作ってる「カルテット」とかグラスで出されたらまずわからん
シャンパーニュにあって、シャンパンも作ってるワイナリーがカリフォルニアでも同じ製法で作ってるわけで
グラスで出されたら俺でも「シャンパンうめぇwwwwww」ってなるわ
255名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:35:16.68 ID:kgwT73gX0
酒屋でバイトしてた頃の話だが
年末になると普段ワインを飲まない客も大勢やってくる
店には高いシャンパンなど置いてない
でも客のほとんどはシャンパン下さいって来るんだよw

そして、安いスパークリングを満足そうに買って帰るw
256名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:35:32.24 ID:DSZGX//yP
>>232
高校生位の糞ガキ二人が高級ホテルで食事なんてしてまともなものが出てくるわけねーだろ
257名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:35:39.49 ID:ZSfb7MV20
 しかし、輸出を担当していたワイナリー関係者の証言からは、メーカーの“裏の顔”が浮かぶ。
倉庫のバックスペースでは、従業員の間でこんな会話が交わされていたという。

 「ジャパンからのご注文ですが…」  「あちらには、スパークリング(ワイン)でいい」
258名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:35:48.45 ID:SQNefRDE0
あかん、これ偽装テロやw
259名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:36:24.15 ID:/R6v6bqZ0
>>248
コース料理の食前酒としてなら出てくることはある。

グラスシャンパンなんてオーダーがある店なんか無いけど。
260名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:37:06.31 ID:px3MQgSpO
バカ「やっぱりシャンパンはスパーリングワインとは一味も二味も違うなwwwww
261名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:37:17.49 ID:00op0WAI0
ウェルカムドリンクだから、そんなに期待しなくてもw
まぁ嘘はいかんわな
262名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:37:59.92 ID:IkcJgo0c0
>>187が日本の商売人の典型的思考
バレなきゃなにしてもいいと思っているw日本人の民度も落ちたものだw
263名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:38:09.91 ID:Eqm+Bg4r0
>>259
いまどきいくらでもあるがwwwww
つかーオーセンティックバーでもシャンパンベースのカクテルも
沢山あるがあれもみんな一度栓を空けたものを使っている
ジンジャーエールも同じ
264名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:38:06.99 ID:ic9C3uykP
シャンパンをグラスで出すの?

偽造以前の問題だろ
265ハルヒ.N:2013/12/16(月) 12:38:39.99 ID:KlkuxQn40
>>248、真正のラベルとボトルでも、中身を言吉め換える事は可能( ^ω^)w
小青幸反の非文寸称小生が存在する限り、虚イ為表示は無く成ら無いわよww
自衛隊に糸内入されたLMGのMINIMIの小生能言式験データが改ざんされてたよーにw
一見、あたかも要求小生能を満たして居る様な風だけど、実際には満たして無いイ牛ww
ぷぎゃwww
266名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:39:03.57 ID:U+MQNqNE0
他の料理も騙してるだろ、これ
267名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:39:07.30 ID:OicX2vE80
違いのわかりなさそうなオマイラ激怒w
268名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:39:18.36 ID:fc58EZBg0
>>254
そんくらい熟知しとるわボケw
ピントハズレのレスするなや
269名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:40:19.52 ID:xvB1Q4UE0
ホテルマンは陰湿だからな。
車で来た場合、車種で判断します。
そして、身なりで判断します。
チェックインのときは財布の中身より財布で判断します。
最後は靴で判断します。
270名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:40:55.19 ID:z9ziZQk4O
>>256
意味分からん。
271名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:40:57.16 ID:iOQYDd1r0
>>259
普通にあるぞ。
グラス一杯2,500円とかでね。
空グラスをテーブルに置いて、目の前でボトル開けて注ぐよ。
272名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:41:15.97 ID:RdP83Ny6O
あちらにはマッコリでいい
273名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:41:24.27 ID:wnEgepnKi
>>5
なにゆえランボルギーニかw
274名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:41:31.07 ID:Eqm+Bg4r0
>>269
見た目で判断するのは世界共通
変な恰好でうろうろしていたらつまみ出させるよ

当たり前の話

日本が甘すぎる
275名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:41:32.82 ID:3r4i1/8PP
>>256
まともなレストランなら、マナーがちゃんとしてれば最初はちょっと「けっ」って顔されてもまともに扱ってくれる
さらに料理を見てわかるほど誤魔化すってありえない
まともならな
276名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:41:42.69 ID:nbYXrFVL0
落ちるところまで落ちたもんだな
一流だったのも過去の話か
277名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:41:45.72 ID:8qNQvwIu0
>>1
詐欺行為と違うの?
278名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:42:30.96 ID:D2ukv3rMO
フクムスメより質が悪い
客見て決めるなんて、全員にスパークリングワインなら判るが、シャンパンも出してるんだから悪質
最悪本当に日本人なのか?見えないところで悪さするヤツ増えたね
朝鮮などが日本に輸出する食料品などに悪さするのと同じレベル
ホテル名と従業員名公表しろよ、一生行ける身分じゃないけど
279名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:42:49.79 ID:fc58EZBg0
>>269
俺はマネークリップor封筒だからなぁw
280名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:43:07.31 ID:xSieN2MG0
「割引」じゃなくて「エコノミークラス」として販売すりゃいいのに
281名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:43:09.82 ID:YcbAPvdo0
あちらにはトンスルでいい
282名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:43:24.87 ID:P6/7/pWeO
これ、『味が分かる人が
わざと分からない人ぽい表情と服装して
シャンパン頼んで
スパークリングワイン来たら
『これ、シャンパンじゃないよね?
店長さんからのサービス?
お礼言いたいから呼んできて(ニコッ)』
ってやる飲食街の執行人みたいな人いないかな?
283名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:43:27.61 ID:8zGuJ5OP0
あれ、日本って中国みたいww
284名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:43:28.89 ID:FffWIDKH0
結局は店を信用するしかないし、外れたら運が無かったと諦めて二度とその店に行かないだけだよ。

昔小さなビストロが評判だったので彼女と二人で行ってボトルを1本注文した。
ワインは過去に自分が飲んで美味しくて気に入ってる物を注文したんだけど、
出てきたワインは中身が違ってた。
ボトルは抜栓した状態で出てきたので嫌な予感がしたんだけど、見事にやらかしやがった。
店で揉めるのも嫌だったので「記念にコルクを持ち帰りたいのですがありますか?」と尋ねた。
そしたら、コルクは捨ててしまって有りませんとか必死に言い訳してたよ。
その店は半年後に潰れた。
285名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:44:06.41 ID:3r4i1/8PP
>>275
あと都内の高級と言えるホテルだと、小学生のころからすごく丁寧に扱ってくれたよ
子ども扱いした対応じゃなくてだ
親がいない所でもだ
286名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:44:49.86 ID:e+vqgqXsO
>>259
なるほど食前酒か



フレンチレストランとかシャンパンのグラスオーダーないっけ。
高級じゃないけど有楽町のビロンとか。
287名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:46:00.56 ID:D4GWuovB0
和食:偽装食品で原産国は80%が中国、ときに微量の化学物質と大量の放射能がこんにゅしてることがある。
んhkは和食プロパガンダをやめてね、いままで洋食食材だったのに。
洗脳放送システム
288名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:46:11.01 ID:KNLm0pW60
>>269 今はクレジットカードで値踏みされるって聞いた
289名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:49:11.46 ID:6Mp+M4bI0
この記事捏造くさいな。

さすが俺たちの産経だなwww

普通は高級ホテルのラウンジってサービスするときはボトルから注ぐよ。
いきなりグラスで持っていかない。
290 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 12:49:11.93 ID:qMLusUM90
近所のコーヒー専門店は「商売上の負担になるから提供できない事もある」って
姿勢で面白いのよ 豆はあるけど焙煎して挽く量をコントロールしてる
ので「その場では(喫茶は)今日は淹れない」ってやってる
なかなかたいしたもんで やはりというかお客多い ああいう商売は
(細かい実情はわからんが見える部分だけみると)見習いたいもんだ
291名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:49:32.39 ID:O8nAYTXk0
クラブラウンジでのことだろ

クラブラウンジじゃカネを取らないから詐欺にはならんよ
そもそもクラブラウンジは、ホテルの数あるグレードの部屋のうち
ある一定のグレード以上の客室を利用した客に対しての無料サービスを
するところ。航空機のビジネスやファーストの客が利用できるラウンジと
同じようなシステム
そこを利用するもしないも客の任意。そこで供される無料のスパークリング
ワインをジャンパンと偽ったんだ

一般の客も入れるホテルラウンジやホテルバーでの有料の酒での出来事じゃないぞ
292名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:50:08.78 ID:c/Hjt9280
スパークリングもシャンパンも味は一緒です

高級ホテルも値段が高いだけで安ホテルと一緒です
293名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:50:48.88 ID:0d3k4bhl0
クラブラウンジでこれやるとは
294名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:50:52.46 ID:zAZ88q1ZO
偽装された酒や料理を食べながらウンチク語ってる客は裏でバカにされてるんだろうなw

客「このシャンパンは私がフランスにいた頃に・・・」
店「あ、それさっき裏のコンビニで買ってきた500円のスパークリングだわw」

客「この店のソースは〜」
店「それレトルトだわ、メンドくせーしw」
295名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:51:37.69 ID:RZ+tXLF6i
最近トクーなんかで宿を前日予約すると半額とかになったりするけど
あれもこういう事やってるんだろうな
部屋食だったりすれば通常料金払ってる奴らと比べる事も出来ないし
296名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:52:18.36 ID:TCLdvUZ10
>>290
それなら、店頭にコーヒー一杯の時価を表示した方がいいんじゃね?
豆価格も併記しておけば、常連は納得すると思う。
297名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:53:00.16 ID:6Mp+M4bI0
>>259
食前酒だってボトルから注ぐ。
いきなりグラスから持ってくるのは2流以下。

グラスシャンパンなんて気の利いたレストランには普通あるし、
抜栓後でも当然ながらボトルから注ぐ。
298名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:53:25.63 ID:ezLe0YByi
俺なら氷結果汁だされてもわからんな
299名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:53:33.54 ID:e+vqgqXsO
>>288
俺は

『りそなゴールド』
を使ってるんだが支払い時、明らかに態度が変わる店長とかいたなww
300名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:54:08.51 ID:dCce0spy0
そこまでコストにこだわるんなら最初から割り引きで泊まる客は差別しておけよ。
301名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:54:29.70 ID:vif/q9e50
:ハルヒ.N← 日本語が不自由なのか?意味不明な事を言うキチガイ??w
302名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:54:46.43 ID:TCLdvUZ10
>>300
差別した上で、正規の値段で買うというものも偽装するという話w
303名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:54:55.27 ID:Rs2FNhvLi
>>291
なるほど。貧乏人の俺にはわからん世界だ。
304名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:55:36.18 ID:XFbTOx7m0
>>248
この記事、不思議なんですよね。俺が行くの安いとこだからか、
これみよがし()に注目集めてバカ丁寧に入れてくれますけど。
カウンターの向こう側に氷のクーラーでポンっと置かれて
「2杯め、頼めよ( ゚Д゚)」的視覚的圧力もw。
305名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:55:53.82 ID:VN6Lciw30
>>299
ゴールドじゃ驚かないだろー、
2流でも驚かないなぁー、多分

3流以下は知らん
306名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:56:25.52 ID:z9ziZQk4O
>>296
コーヒーは焙煎したらどんどん劣化するからこだわりがあるんじゃね?
注文してから焙煎するのを待ってられるならそれでもいいかもしれないけど。
307 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 12:56:28.35 ID:qMLusUM90
>>296
書き方が悪かったけど 開店してれば喫茶はできる ただ三十種類くらいの
コーヒーのなかで飲めるのと飲めないのがその日によって
違うって感じなのよ 「今日コロンビアがのみたいのう」って
なっても「無理です」「昨日は飲めたのに」「今日は無理です」
って感じ 豆をかって家で飲む事は可能なんだけどね
308名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:57:40.33 ID:rpbg4jbuO
ホテルでグラスワインとか出すなよ
居酒屋か!w
309名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:58:39.87 ID:6Mp+M4bI0
産経もこうやって記事を捏造するんだな。

やっていることはホテルと同じ。
310名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:59:10.27 ID:D4GWuovB0
昔のビヤホールはビールの回しは炭酸入れて普通だったし、キャバクラでビールなんか
のむなよ。オールドだってちゃんぽんだったし。やってることかわないじゃん。
喫茶店のモーニングのキャベツ,コーヒー,紅茶とかも、オーナーレストランやミシュランでも
経営をケチるのは食材しかない。。。
311名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:59:32.13 ID:mO1fQ5H0O
>>125
詐欺は親告罪で…騙されたと気づいて訴えないと成立しない
つまり、騙しされたほうが悪いと詐欺師は考えています
312名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:59:40.47 ID:xvB1Q4UE0
>>305
ゴールドでは驚かない。普通の客。
出張で使う航空会社のカードはゴールドにしているな。使い過ぎてボロボロになっているわ。
いつもご利用ありがとうございますって言われるぐらいかな。
313名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:59:59.60 ID:z9ziZQk4O
>>307
買って帰れる豆はパッケージングされてるやつ?
314名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:00:32.89 ID:0sRNGzip0
本当に日本人好みの凄い良い香りだったら
日本企業の科学班が総出でパクった香料を作って売ってる
それをやらないのはやはり余り日本人好みでは無いんだろう
315名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:03:17.27 ID:0J6fsKU/0
>「シャンパンのご注文ですが…」  「あちらには、スパークリング(ワイン)でいい」
>同国産の一般的なスパークリングワインが1本千円程度なのに対し、シャンパンは数千〜数十万円もする。

食材偽装っつか完全に詐欺じゃねえか・・・
差額+α程度の返金くらいはしろよ
316名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:03:34.20 ID:DEkaO0to0
シャンパン頼むなら街中レストランがよろしゅい
317名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:03:45.91 ID:iujY+6660
発泡酒が一般化されたおかげで、居酒屋のビールが不味く感じて仕方ないw
絶対、裏でなんかやってるだろ
318名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:03:50.72 ID:HX5NEzEIO
馴染みの所でだと
「申し訳ございません。入れすぎました。」
とグラスの半分以上注いだシャンパンを出される
酒弱い俺は地味にキツい
319名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:04:17.83 ID:YMfyMZQ00
>>20
アホか

シャンパン⊂スパークリングワイン

であって、

スパークリングワイン⊂シャンパン

ではない。
したがってシャンパンと偽ってシャンパンでないスパークリングワインを出したなら、明らかな詐欺だ。
320名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:04:56.30 ID:D4GWuovB0
酒税法違反だろ。酒類を偽って販売している。国税ががさいれだ。
321名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:05:09.82 ID:c/Hjt9280
まあはっきり言うとシャンパンは質が悪いよ

ブランドに驕り改良も努力も怠った粗悪な時代の発泡ワインと思えばいい
だいたいこのスレの自称ワイン通()ぶってる馬鹿はボジョレーヌーボが優れたワイン製法なのに、
それを見下し有害な物を入れて不快な雑味も残す伝統的なワイン製法を
喜んでいる馬鹿だからなw伝統至上主義の伝統厨はうぜえ


技術的にニューワールドの安いスパークリングの方が味も品質も一級品。それが事実。
322 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 13:05:30.84 ID:qMLusUM90
>>313
提供は生豆 焙煎した豆 挽いた状態の豆(挽き方数種類ある)
を希望言って袋に入れてなんか機械で閉じて渡してくれる
まあマになるけどサイタニヤって店
オレは「コーヒーメーカーで淹れるんで挽いてください」っていって
買うけど それほどコーヒーにはこだわりがないし
323名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:05:53.60 ID:QAGb2v9q0
バカ舌なんだから何でもいじゃんw
こんなの昔から一流店ほどやってる
分不相応な客は来るなってことだよ
324名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:06:32.45 ID:PyiNglv80
>>290
焙煎した後に、時間がたつと香りが無くなる。

大手チェーンの豆は、焙煎した後に
時間がたちすぎており、ひいても香りが弱い。

これは誰でも分かるぞ。
325名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:07:12.38 ID:73O6H9cq0
高級なとこって、注ぐときにラベル見せてくれるもんじゃないの?
326名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:07:19.27 ID:D4GWuovB0
ワインもまぜてるからな。ぶどうから嘘ついてるし。マフィアがはいってるから。
327名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:07:44.11 ID:kKhVQUo+0
>>323
分不相応な客を呼びこむような割引してる馬鹿はどこなんだろうな
328名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:07:53.57 ID:VN6Lciw30
>>321
>>だいたいこのスレの自称ワイン通()ぶってる馬鹿はボジョレーヌーボが優れたワイン製法なのに、
>>それを見下し

上手くミスリードしようとしてるなw
たしかに優れた製法ではあるが、ボジョレー自体は
収穫祭のイベント的な酒だから味は二の次だ罠w
329名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:08:31.77 ID:xvB1Q4UE0
>>317
居酒屋のビールは何杯飲んでも酔わないよな。ビールまたは発泡酒に炭酸水を混ぜ込んでいる気がする。
330名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:08:33.34 ID:/PCFW5Zf0
>>317
馴染みの店以外では瓶にしないと
しかも目の前で開栓しなかったら1本で帰るくらい
331名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:08:51.50 ID:eSeldz4c0
ヴーヴクリコならわかるかなあ…
グラスで出されたらわからないのかなあ
安いスパークリングは泡も味ももっとべったりしてるが

酒の味なんて雰囲気とセッティング五割だよな
もっとかも
332名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:09:07.36 ID:6Mp+M4bI0
>>325
普通そう。
ましてや記事にあるようなところなら、なおさらそうだね。

よってこの記事は9割がた捏造だよ。

産経は偽装しているホテルと同じってことw
333名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:09:14.53 ID:VVwkvw9s0
実際わからんだろうよ
334名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:09:26.39 ID:Q5u1f8n/0
なんだろ
やっぱ大阪って特殊だから大阪でのみ起こってるんだろうか
まさに中国のしかも下町の方って感じがw
あぁもうこれだめだわ
日本途上国化しつつあるw
やっぱ人口減少の影響なんだろな
335名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:09:35.25 ID:QTLgGnPg0
>>321
カリフォルニアワインでも褒めるのかと思いきや、そこでボジョレーwww
336名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:09:51.92 ID:oLCYd32NO
>>1
最早只の犯罪
337名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:10:13.46 ID:0J6fsKU/0
>>323
それなら分不相応な客を呼び込むような真似するなks
せめて「お客様にはシャンパン出せません」って最初に言うとかしろよ
338名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:10:46.04 ID:vif/q9e50
あのホテルは姉歯さん仕様の設計でいい。と言われても怒れないね。w
339名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:11:38.09 ID:vPzTrVTm0
あちらのお客には三ツ矢サイダーをお出ししなさい
340名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:12:53.28 ID:QTLgGnPg0
>>323
一流店でグラスのシャンパンオーダーあるんですねー、へー
341名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:13:14.40 ID:xvB1Q4UE0
ホテルに限らず、東京の飲み屋は変わったところが多いな。
良く行く店では、今日は活きのいいウニが入ったよと聞いて、注文したらスーパーで売っているウニだったな。しかも何回も値段が変わっている奴。
まあ美味かったし、至極安いので文句はないけど。
342名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:14:06.58 ID:H3Y9+69e0
>>332
ラベルと中身が一致するとでも
343名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:14:21.92 ID:ewNJ2Qxd0
セコすぎる。

インターネット割引を利用の客にはシャンパンではなくスパークリングワインになる
と告知をしとけばよいだけだろ。
返金処理になったら今までのセコく稼いだ利益以上の損失が出るのにな。
344名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:14:30.73 ID:S71cEPJB0
この手のプランでしょ。いちいち目の前でボトルから注がないよ。
あVIPにはボトルから注いでるかもしれないな。
とにかく「シャンパンサービス」と言っているのに実際はスパークリングでした、じゃ詐欺。

ttp://www.princehotels.co.jp/parktower/plan/kaede-spa/
>プレミアムラウンジでのウェルカムシャンパンサービス
ttps://secure.reservation.jp/keioplazahotel/stay_pc/rsv/detail_plan_calendar.aspx?hi_id=1&lang=ja-JP&smp_id=294
>さらにウェルカムシャンパンをプレゼント!
345名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:15:00.26 ID:Q5u1f8n/0
シャンパンってそうだったんだなw
でもスパークリングワインと比べて炭酸がきめ細かい上に味がボワッとしない印象が
あと、スパークリングワインってただの炭酸ワインっていうとてもまずい印象がw

でもシャンパン飲むって言うとクリスマスだけだし、万まで行くのは飲んだことないけどな

わかんないものなら今年はスパークリングワイン買って飲んでみるか
346名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:15:06.05 ID:oObaOas50
>>320
酒税法の勉強をした方がいいな。どちらも醸造酒の中の果実酒に区分されるから同じだ。
そもそも酒税の納税義務者は酒の製造業者か輸入業者で、小売りや飲食は関係ない。
347名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:15:06.15 ID:hbDyokVi0
「シャンパン」という言葉自体が90年代のバブル時代の響き
348名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:15:41.39 ID:ivF0xCcD0
ぐぐったらシャンパンはスパークリングワインの中の一種なんだな
349名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:16:08.83 ID:EiQxOMul0
梅宮辰夫だって目隠ししたら大根と人参の区別がつかなかったからな。
350名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:16:41.51 ID:ylKb86pi0
格安ツアーの客とか割引を利用した客なら、別にいいんじゃねえの?
351名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:17:24.77 ID:HX5NEzEI0
シャンパーニュってのは国が定めた銘柄指定みたいなもんで
スパークリングワインのブランド物の事
シャンパーニュに指定されてない物で安価でも
美味しい物は割と有る。
352名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:17:26.63 ID:NohTxC4k0
よくこんなんで「お・も・て・な・し」とか言えるもんだwwww
やすい時給で働かされてるバイトはどんどん暴露しろっつーのw
353名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:17:39.76 ID:5LDiNqqD0
セーラージュピターさん出番です
354名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:19:10.54 ID:BQXePkfq0
まぁ嘘でも客が解らければ何でもOKですね。
日本がチョン化している。
在特で飲食などはやり放題だな。
355名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:19:18.47 ID:qwZpOorY0
居酒屋でバイトしてた知人に客の残したビールを(食べカス等の不純物が入らないように)
コーヒーペーパーのような物で濾して別の客に出していると聞いたことがある
そんなバカなと思ってたが、これだけ飲食業界のモラルが低いようだと
今思えば恐らく本当だったんだろうな
356名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:19:18.90 ID:05TGn7Dc0
????「あの客には800円のアクアを無理矢理出しておけ」
357名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:19:26.20 ID:B4hOw9OA0
船場吉兆は潰れなくても良かったよな?w
358名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:20:00.56 ID:0J6fsKU/0
>>344
3行目同意
「割引利用のお客様の場合はスパークリングワインになります」
とか書いておけばいいのにな・・・
359名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:20:01.42 ID:PPuYm+h/O
もっと言えばこのホテルのワインの仕入れ先が日本にはスパークリングでいいと言ってるかもな

商売人ならホテルに関わらず客を見て商売してると思う
360名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:20:30.28 ID:6Mp+M4bI0
>>342
ボトルの中身入れ替えなら分かるけど、

この記事のようにいきなりグラスで持ってくるのは
普通ない。
361名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:21:30.13 ID:zfMG0KyEP
>>218
味音痴も勿論あるだろうが
貧乏人は高い物の味がわからないから判断がつかないw
ワインなんて色々な国、地方のを飲み比べて
それぞれを頭の中に入れなきゃいけないが
貧乏人はそんな事出来ない
362名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:21:37.50 ID:RzGvhVJt0
スパーリングやシャンパンでもモエで十分なのに
ドンペリ空けられるほうが怖いんだぜ?
363名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:21:50.12 ID:rSIKGMjR0
シャンパンにせよ、ワインにせよグラスで頼むと何出されるか分からんてことだろ
ボトルで頼んで目の前で栓開けさせるしかない
364名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:21:51.11 ID:B4hOw9OA0
>>359
結局、キャバクラみたいなものだって事だろ?w
365名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:22:13.31 ID:3AdXTrGR0
スペインのは製法同じだからスパークリングでも美味いよ
泡も綺麗し
366名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:22:25.25 ID:Q5u1f8n/0
でもまぁ確かに一本(900ml)5000円するような白ワインより
地元さんの1000円のワインをフランス料理屋の店で進められて飲んで
超飲みやすくて美味かって何本も飲んだ思い出がw
367名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:22:38.70 ID:O8nAYTXk0
>>350
格安ツアー客や団体客やファミリー層を排除するためのクラブラウンジだぞ
368名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:22:48.83 ID:vif/q9e50
インチキやってるから客が離れる。
客が少なくなるから、格安のネット予約に頼る
格安の客が増えるから客単価が減り、悪循環になる。
369名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:22:54.02 ID:0tyNXqOo0
もともとスパークリングワインもひっくるめて通称『シャンぺン』だったけどな
370名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:23:30.24 ID:KNLm0pW60
この時期ノロウィルスが怖くてホテル泊や食事を躊躇してしまう
食材偽装は嫌だけど、手だけはよく洗って欲しい。
371名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:24:02.80 ID:HX5NEzEI0
フランス料理とかでもシャンパンソースとかあるけど
ベースには(煮詰めるソースのベース)に安価なスパークリングワインを使って
バター入れたりして味付けも終わって
最後の仕上げに本物のシャンパーニュをほんの少し垂らす。
まあ魚介に使うことが多いんだけど、それを蒸したりするときに
本物をかけて風味はつけるんだけどね。

全部を本物を使うととんでもない値段になるから。
もちろん良心的な店でそんなことはしない所もあるけどね。
そのかわりカトラリーとかサービスがしょぼくなる。
372名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:24:51.31 ID:xvB1Q4UE0
スパークリングワインもシャンパンも苦手だな。すぐに酔っ払ってしまう。
ビールでイイわ。
373名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:25:01.64 ID:S71cEPJB0
しつこく「目の前で注ぐから捏造記事」って書いてるやついるけど、
「ウェルカムシャンパン」なんて言ってるようなのはグラスに注いだ状態で持ってくるから。
374名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:25:12.93 ID:8/1+iVmi0
おせちも割引クーポンなんか使う客は選別して6Pチーズだしとけってことだな
375名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:25:17.06 ID:px8PU/8R0
平気な面して詐欺をする自称高級ホテル(嘲笑)支那チョン並みの低レベルだな
376名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:25:18.28 ID:zAZ88q1ZO
瓶ビール頼むとちょっと嫌そうな顔する居酒屋は多分インチキしてるだろうな
377名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:25:20.38 ID:Q5u1f8n/0
>>355
さすがにそれは韓国のことだわw
378名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:26:22.92 ID:X7aRd/E70
わかんないから信頼できる店で高級なもの頼んでるんじゃないのか
379名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:26:47.43 ID:B4hOw9OA0
やっぱりホテルだろうが牛丼屋だろうが同じなんだよな。
儲からねぇなぁとか言ってる所の方が遥に良いもの出してるって
事だw
380名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:26:50.65 ID:6Mp+M4bI0
>>366
普通ワインボトルはフルで750mlだよ。

あと、地元産のワインだって日本に輸入する時は販売代理店通しますから。
381名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:27:35.86 ID:0MeDBwMI0
>>345
CAVAのブリュットでも飲んでみ?安くて美味しくてびっくりすると思う
382名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:27:38.37 ID:73O6H9cq0
>>373
「さっきのウェルカムシャンパンをボトルで」って注文すれば真偽がはっきりするな。
383名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:27:51.47 ID:Q5u1f8n/0
よくある割引クーポンも怪しくなってきたなw
割引クーポン用の粗悪材料で作ったもの出してそう
ってそういうこと既にあったか
384名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:27:54.40 ID:vif/q9e50
>>361
>ワインなんて色々な国、地方のを飲み比べて
>それぞれを頭の中に入れなきゃいけないが
>貧乏人はそんな事出来ない

世界ソムリエコンテストを見たが、地域、品種ともにハズレまくっていたが?
何が言いたいかと言うと、貧乏人だとしても美味しいと感動する事は出来る。
385名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:28:57.67 ID:8/1+iVmi0
>>355
その話聞いてからビールのジョッキは頼まなくなった
瓶で頼むのが正解だな
ただ目の前で栓あけてくれりゃいいんだが、最初から栓開けて持ってくるのもあるからなぁ・・・
386名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:29:00.37 ID:HX5NEzEI0
ワインも勝手にデキャンタしてくるような店には注意しろよ。
安っぽいカッコで初来店だと
ブジョネしかけとか平気で出してくる。
387名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:29:17.47 ID:tHZakC2I0
>>340
普通にあるじゃん
388名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:30:00.48 ID:Q5u1f8n/0
>>380
じゃあ750mlだわ
どっちか迷ったんだw
地元産ってそのフランス料理屋が鳥取にあって鳥取産なw
ほうじょうワイン?だかなんか
389名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:30:06.79 ID:T7/jSppP0
だったら、割引販売しなきゃいいのにな。
390名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:30:09.00 ID:9wTicpTcP
これは悪質だな。
どこ?
391名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:30:35.05 ID:P+bSk2xR0
>>66
気を使いながら
金使っても楽しくないし
裏でバカにされてるなら
そんなとこに行っても虚しいだけだな
立派になるために努力する姿勢は見習わなくてはならないけどね
392名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:30:35.73 ID:EYxeARbC0
あの客にはシュープリームサンダーでいい
393名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:30:46.74 ID:sOaBvB680
そもそもブランド名でしか物を判断できないようなアジア人が
高級品に集るからこういう事がおきる。良いカモなんだろ。
服とかバッグなんかもヤバそうだな。
394名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:31:25.32 ID:X7aRd/E70
>>383
そういえば昔は安売り用の製品を各メーカーで作ってて
スーパーなんかで「特売日にはこっちを店に出す」ってやってた
395名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:32:08.38 ID:YD+/ewF3i
完全に詐欺
396名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:32:39.57 ID:qwZpOorY0
>>377
客の残したキャベツを別の客に使い回ししたことも発覚したのに、ビールに限って
そんなことをやってないとは信じられないな
397名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:33:10.39 ID:0MeDBwMI0
>>387
「一流店で」?ヘーって話ですわ。
グラスで3000円くらいからなら、モエならギリ出せるくらいかな。

そもそもBarでもそうだけど、シャンパンをグラスでオーダーするとか育ちが悪そう・・・
398名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:33:30.11 ID:xvB1Q4UE0
>>385
最近はピッチャーの代わりにラグビー部で使うヤカンでビール持ってくる店もあるからな。中身が見えなくて怖いよ。

東京の某高級ホテルで梅酒のソーダ割りを頼んだら、そのようなものはありませんって丁重に断れたことがあった。エラい恥をかいた記憶が残っている。
399名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:35:07.65 ID:vif/q9e50
NHK「仕事の流儀」で取り上げろw
その客はひと目んで貧乏人だと思い、安い偽物を出す事に決めた
今日はこの方法で数万円のコストダウンに成功。
我がホテルは客を騙す事にかけて一流と言われています。
しかし、インキチばかりやった為に客がドンドン離れ今では倒産寸前。
400 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 13:36:37.93 ID:qMLusUM90
炭酸を入れたスパークリングワインと発酵させて発泡してるス〜ワインに
それぞれ日本独自で格好いい名前つけりゃいいんじゃないかとおもう
401名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:36:55.83 ID:UYBnopDE0
すまんがホテルの何が悪いのかが分からない
本物ドンペリ家にある人などは割引使わないだろうし
ネットで予約なんて、たぶん個人情報管理がどうでもいいと思ってる人だと思う
通販やネットオークション使う情報強者の方々に料理何出しても分かんないんじゃないのかな

スーパー等で買い物するとポイント付きますがとか言われるがいらないし無くすし邪魔だから割引券もいらない
402名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:37:35.48 ID:D1UUxcLg0
ドンペリやヴーヴ・クリコなんて何回飲んでも美味いと思わないわ。
300円の砂糖入ったやつの方が甘くて美味しい。
403名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:38:13.31 ID:ZHro5Kl+0
>>397
メニューに載ってるものを注文しているのに、それを見て育ちが悪そうって思うお前の感性がおかしいとは思わないの?
404名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:38:31.69 ID:D4GWuovB0
あのひとにはオロシーを出しておけ。。。
あっちはリポデイーでいい
405名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:40:33.11 ID:ZHro5Kl+0
>>402
300円の砂糖入ったやつおごってやるから、俺にドンペリ飲ませて
406名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:42:06.13 ID:qb8sHUPFO
こういう所で鴨られるのは松茸が美味いとか言う味オンチだろうな
407名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:42:06.82 ID:S71cEPJB0
>>401
そう思うのなら、ホテルだって名前出して構わないんじゃない?
408名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:42:12.07 ID:D4GWuovB0
うそがないのはひげのおじさんのワインだな
409名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:42:23.51 ID:6Mp+M4bI0
>>397
普通、グラスシャンパンってちょっと良い店ならメニューにあるよ。

モエとか大手メゾンのものでも一杯2000円くらいから。
410名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:42:25.52 ID:2OEEcI80i
下戸だから飲んだ事はないが
天然炭酸水と普通の炭酸水みたいに
泡の違いがあるんでないの?
天然炭酸水だと見た目も飲んだ時も細かい泡って感じなんだけど
シャンパンもそんな感じ?
411名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:42:33.98 ID:rVK8vRMK0
何処のホテルよ?悪質なホテルぐるみの詐欺
警察何してるんだ
412名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:43:16.25 ID:I5Bv6v2O0
経営者がチョンなんだろ
413名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:43:26.23 ID:0MeDBwMI0
>>403
Barだと他の客がシャンパン開けたタイミングでミモザ頼むみたいな
空気読める客は歓迎される
414名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:44:40.77 ID:HX5NEzEI0
>>403
通いの本当に信頼出来る店がフェアでたまにそゆのやってたらアリっちゃアリだけど
シャンパーニュをグラスとかまあ普通は
物を知らなくて目利きが出来ない=バカor育ちが悪い
で合ってるよ。
415名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:45:09.73 ID:zAZ88q1ZO
ドンペリはホストクラブとかキャバクラのせいで下品な飲み物のイメージが付いた
416名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:45:40.22 ID:Pv2i/7Ly0
寿司屋とかでもやってそう。トロとか
417名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:46:02.27 ID:hgDvzfPb0
>>1

何か飛ばしか、作り話くさいんだよな。
元ネタとしては、常連客が発泡ワインのつもりでオーダーを出したのを
新人のウェーターが真に受けで注文を取り次ぎ
それに気づいた客室支配人が訂正したのを新人が理解してないとかあったんじゃないのかな。
418名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:46:12.27 ID:ZHro5Kl+0
>>413
で?だから何?
419名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:48:08.55 ID:lGqNTV+R0
そもそも、シャンパン>>>スパークリングワインてゆう考えが間違ってる
420名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:48:47.60 ID:0MeDBwMI0
>>418
ごめんねアスペちゃん。
普通の人はシャンパングラスで一杯なんておかしなオーダーしないの。
421名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:48:59.65 ID:ksszf9rf0
スパークリングワインがフェッラーリとかだと文句は言わないよ。どうせ分かんないんだし。
422名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:49:42.01 ID:UdhW9OFfP
お前ら御節の8Pチーズには文句言うくせに
ワインとか分からんからギャグしか出ないんだな
423名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:51:03.46 ID:FffWIDKH0
>>416
戸井産のマグロを大間産と言って出してるすし屋は沢山あるぞw
漁をしている場所は同じだけど、水揚げする港が違うだけ。
424名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:51:05.77 ID:S71cEPJB0
>>397
パークハイアットのニューヨークバー
http://www.parkhyatttokyo.com/Facility/Restaurant/Menu/NYB_Beverage.pdf
BY THE GLASS グラスワイン シャンパン & スパークリングワイン
Louis Roederer Brut Premier
ルイ・ロデレール ブリュット プルミエ
Veuve Clicquot Ponsardin Brut Rose Label
ヴーヴ・クリコ ポンサルダン ブリュット ローズ ラベル
Dom Pérignon Brut Vintage 2004
ドン ペリニヨン ブリュット ヴィンテージ
Schramsberg Blanc de Blancs Brut, California 2009
シュラムスバーグ ブラン ド ブラン ブリュット、カリフォルニア
425名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:51:48.28 ID:xaqzG3BT0
客の意向、ニーズ、レベルに依るわな。
ワインに無知や客に本物シャンパン出したら
会計時に「高過ぎ」とかトラブルしそう。
シャンパン的な飲み物を適価で出していたならいいのでは?
それにスパークリングの方が敷居が高いと思う。
「赤になさいますか?白に?どちらの銘柄に?」とか訊かれて
うろたえて恥をかくよりはシャンパンを。と言った方が簡単で
そういう客のニーズを察する事も大事なんだよ接客は。
426名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:53:27.21 ID:qb8sHUPFO
>>411
クレーマー対策に警察OBを雇ってますから
427名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:53:37.44 ID:oRC/ntDJ0
赤玉ポートワインでも飲んでろ!
428名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:55:55.52 ID:6Mp+M4bI0
>>420
418ではないけど、俺はレストランに行ったら一杯目は食前酒として
グラスシャンパンを注文するよ。もちろんメニューにも載っている。
(モエやポメリーやマムが一杯2000円前後)
その後、ボトルでワインを頼むけどね。
429名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:55:56.68 ID:vif/q9e50
BMWのショールームに近所のガキが入り込んで車をベタベタ触るんで
店員がこんな場所にガキは不釣合いだと感じた社員が追い出そうとした所
切れ者の店長が、子供にジュースとお菓子を上げ、しかも名刺を渡して
他の客に接するように丁寧に接客した所
子供が親にすごく大切にしてくれた事を話た為に、親がお礼方々来てBMWを購入した話を思い出した。

本当に一流な人は、どんな客にも最高のサービスを提供するものだと思う。
このホテルは三流のカス
430名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:57:05.80 ID:S71cEPJB0
>>425
元ソースくらい嫁
431名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:58:53.66 ID:rfa8HMtw0
なんか「高級」ホテルより
ロイヤルホストや、いまはやりの立ち食いフレンチのほうが
よっぽどいいもん食えるんじゃないか?w
明朗会計だしな
432名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:01:28.50 ID:R6iB52Fj0
ワインやシャンパンに詳しくないから
俺、ひっかかりそうだわ 酷いな
433名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:01:39.60 ID:O8nAYTXk0
>>425
クラブラウンジで会計するのか?
アホか
434名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:04:08.79 ID:qb8sHUPFO
>>420
こういう奴がラベルや値段に騙されるんだろうなぁ
435名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:05:46.48 ID:6Mp+M4bI0
しかし、フランスはブランド価値だけで食っていけるよなー

日本製みたいに円高がーとか関係ないもんな。

羨ましいかぎりだ。
436名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:05:56.96 ID:gsGhUjWk0
まあ味わかんないだろうってのはその通りだろうけど
値段が違うからなぁ酷いよね
437名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:06:34.31 ID:lGqNTV+R0
>>420普段家でシャンパン飲まない人はレストランでボトルの注文はしないほうが普通でしょ。

クリスマスの時だけシャンパンを飲む人ならグラスの注文が普通、、
438名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:08:21.13 ID:4g9nE8ku0
外食する人って味音痴らしい
偽装食材も見抜けない美食家気取りはアホじゃん
439名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:11:26.69 ID:j6H51I8Q0
>>111
芝エビ偽装がぞろぞろと出てきたのはそういう考え方がベースにあったんだろうな。
中華で芝エビといえば小型のエビだ。それが業界の常識だ。ってな説明。

「味は大して変わらない」とか「ほとんど同じもの」ってことじゃないんだよ。
ホテル・デパートの類は、『本物』を出すことを期待しているから高い料金でも利用する。
シャンパンだと表記したのなら、間違いなく『シャンパン』を出さないと詐欺だわ。
立件できるかどうかは別として、客の期待を裏切っているのは間違いない。
客の期待に応えられたかどうかで判断したら、そこらのチェーンレストラン未満の飲食店ってこと。
440名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:12:46.21 ID:4YUujqmT0
理由が情けないよなぁ「経費削減」って…
そんなギリギリで経営してるわけでもなかろうに
441名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:13:01.92 ID:Q5u1f8n/0
一般人からしたら高級店なんて一生に何度もは来ないもんな
サービスよかろうがなんだろうがw
と考えると案外合理的かもしれんな
ただ、一生の記念に行ってみようなんて人もいなくなりそうだが
442名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:14:20.67 ID:6K5kO9bL0
>>425
敷居が高い
この誤用ほんと多いな
日本語作り変える運動でもあんのか
443名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:14:41.33 ID:qb8sHUPFO
まぁまともにやって来た所は
とっくに潰れて こうやって利益率をあげて来た所だけが
生き残ってんじゃね?
444名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:17:12.39 ID:Sln4zUSI0
こういう詐欺ホテルには「どうせわからないから」という理由で偽札を出しても許されるのだろうか
445名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:17:42.78 ID:s7HN3fwE0
飲食店て、総じてレベルが低い気がする
なんていうか、品性とか人間性とかそういう意味で
大学の頃に高級料亭でバイトしてた友達も
もう飲食店にだけは関わりたくない、と言っていた
446名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:19:34.36 ID:HVsGueSN0
客みて内容変えるって
ひどいじゃないか
447名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:23:32.12 ID:ClgE8z510
>>429
まともな客ならその対応でもかまわないけどね。
でも、実際はそうじゃないから。
448名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:24:34.51 ID:fi8uS/QK0
>>5
スパークリングワイン:ヒュンダイ
シャンパン:1トヨタ
       2メルセデス
       3ロールスロイス
とかじゃない?
449名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:27:14.10 ID:ukuPmjNN0
>>445
都心の一等地の高級レストランでバイトしたことがあるが
予約の時点で客の選別はあるよ
来店して客見て売り上げが上がりそうなテーブルには手厚く接客する
その反面客の悪口も結構言っているよ
店員のほとんどが社員の店だった
450名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:28:23.60 ID:QAw6ZhBF0
童話でよくあるじゃん
見窄らしい格好の婆さんが訪ねてきて門前払いしたら女神だったとか
そういう類の話を聞かせてやれば
451名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:28:28.65 ID:XmFohvNr0
あの客には偽装牛肉でいい

あの客には汚染魚でいい

あの客には

これが資本主義の現実
452名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:29:28.64 ID:84S5Eiov0
格付チェックか楽しそうだな
453名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:32:28.35 ID:lGqNTV+R0
>>451かえって手間がかかりそうだな。
454名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:33:32.66 ID:237zPRbW0
>>429
オチは親もお菓子もらいにきた話かと思った。
455名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:33:58.66 ID:gg+Lofmy0
「マネージャー呼んでくださる?」
「これシャンパンかしら?」

から倒産に至るまでのドラマ化希望。
456名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:34:02.40 ID:bOBtUZ230
シャンパーニュ地方オンリーの酒

マジで同じだからシャンパンにこだわることもない
457名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:35:39.68 ID:QESz+54+0
アメリカの高級ホテルでは、つい20年前までは当然のように人種差別があったもんなぁ
白人は眺めのいい窓際や奥の方の席なのに、黒人や東洋人は店の出入り口付近や厨房の出入り口付近
に座らされる事が当然のようにされてたからねぇ
458名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:36:19.76 ID:qb8sHUPFO
川越シェフ「年収300万以下の人間には分からない」
じわじわくんね
459名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:36:23.88 ID:L09vEEOO0
実際味の違いが分からない人が多数なんだよなぁ・・・
460名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:36:57.95 ID:bOBtUZ230
>>409
シャンパンの1杯売りこそダメだと思う。
461名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:37:52.17 ID:g7HaJbkMO
462名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:39:12.61 ID:dKwszdp50
今までも、シャンパンの意味も生クリームの意味もジュースの意味も、
レストランの人は知らないのだなと思って利用してきましたので、
どうでもいいです。
463名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:40:42.99 ID:YUY0zxwg0
シャンメリーでも酔えるよ
464名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:42:52.17 ID:dNae5u+g0
>>460
どうせ後から炭酸を注入したサイダーだろ
本物のシャンパンをグラス売りなんてするわけないし
客も相当の馬鹿以外注文しない(ろくな物じゃないと素人でもわかる)
何のために客の目の前で封を切ってると思ってるんだ
465名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:43:19.44 ID:bOBtUZ230
>>463
焼酎のシャンメリー割り
466名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:45:44.39 ID:s7HN3fwE0
自給自足が最高の贅沢
家庭菜園とかいいよ
魯山人も、最後は家庭菜園に行き着いたから
467名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:48:23.19 ID:CGKnR0+C0
????「あの客には水道水を800円のアクアと無理矢理出しておけ」
468名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:49:12.63 ID:bOBtUZ230
>>466
魯山人よりも
現代人の方が数段ウマイ物を食っている。

食の進化はスゴイ
469名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:53:02.27 ID:zfMG0KyEP
>>429
コンビニとスーパーでバイトしていた時は
子供のお客さんに一番丁寧に接客してたw
子供のお買いものって超かわいい
470名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:56:39.57 ID:Dg68Z3aq0
ボッタクリバーで騙されてるのに
納得とか言ってる馬鹿初めてみたw>>110
471名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:58:28.36 ID:78bYNrAe0
これのナニが問題なんだろうか。

スパークリングワインを出してシャンパンの値段を取ったのだろうか。
お客が、これは不味いしシャンパンじゃない、高すぎる、とクレーム言ったのだろうか。
お客がスパークリングワインを飲んで、さすがシャンパンは旨いな、と満足してスパークリングワイン値段を払ったんだろうか。

シャンパンの味も判んない客や記者をバカにしたのが許せない、んならわかるがね。

オレ味の違いは判らないんで、このコメに責任はもたん。
472名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:59:42.93 ID:TkPSDr3b0
なんだかもう、何も信用できないですね、この国(o・ω・o)
473名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:59:56.64 ID:R6iB52Fj0
日本人の家庭じゃ余程の祝い事があっても
シャンパンなんて抜かないからなぁ
近所に箸で食べていいよってフランス料理屋が
あってそこだけだな信用して食事してたのは。
もうなくなっちゃった、マスター亡くなって
色々な事聞いておけば良かったなぁ 旨かったです
474名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:01:17.96 ID:Dg68Z3aq0
>>471
味の問題じゃないってのw
シャンパンといってスパークリングワイン出すのが問題なの
その上シャンパンの値段とってるから二重問題なんだよ
スパークリングワインならスパークリングワインとして出せよ
475M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 15:01:30.55 ID:l6BNbcKZ0
>>1
こりゃ酷いなw ホテルを信頼してたら、Cremant を Champagne ですと出されたら、
オレには絶対分からんわw シャルドネ20%含有で、かなり似た味のがあるw
476名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:01:58.93 ID:YqNM4PVl0
シャンパン出しても味わからんだろうからとスパークリングワイン出されてもいいけど、
せめて値段もそれにしろよと言いたい
477名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:02:15.30 ID:k1ysNy9M0
このスレの影響でスパークリングワイン買ってきたけど全然思ってた味じゃなかった
昔飲んだシャンパンはもっと甘くてまろやかで飲みやすかったけど、
今日買ってきたのは白ワインに炭酸打ち込んだような味だった
スパークリングワインって種類によって全然味違うの?
478名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:03:46.14 ID:RZdcSLYni
>>420
あなたのレスを見てると育ちがかなり悪そうに思えますね
育ちの良い人は他人がフィンガーボウルの水を飲んでも嘲笑したりはしませんよ
479名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:04:42.39 ID:Dg68Z3aq0
ワイン通とかよほどの人じゃないと違うと言い切れないんじゃない?
おかしいと思ってもこんなものかと勝手に納得するだろうし
480名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:05:46.86 ID:2D947sRS0
ドンペリ出されるくらいならそれなりのスパークリングのほうがいいな俺は
481名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:06:22.81 ID:03knnKtu0
>>477
泡が出る以外は「ワイン」でもあるんでな
甘辛、赤白ロゼ、あれこれあるよ
482名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:06:57.59 ID:Dg68Z3aq0
そもそもどこも偽装してるから
現地調達でしてる人以外は
本当のシャンパン飲む機会がないって事だな
483名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:07:43.46 ID:RZdcSLYni
>>477
全然ちがいます

安くてオススメなのは
例えばオーストラリアのANGAS BRUT(アンガスブリュット)
2012のが特に美味しい
1400円くらいで買えると思う
484名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:07:52.20 ID:BtMyta/80
これって、消費者が偽札使うのと同じくらい性質が悪いと思うんだが?

経営が傾くくらいの勢いで制裁掛けないと何度でも繰り返すだろ。
485名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:08:51.64 ID:YcbAPvdo0
>>477
そりゃ甘口フルーティーの白でしょ
お菓子果物に合うようなやつ
ラベルみて判断するしかない
甘くてグイグイ飲めるやつのほうが素人受けはいい
酔えればいいんだから
486名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:09:00.33 ID:lGqNTV+R0
>>464プロの方ですね。
487名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:09:53.56 ID:bOBtUZ230
>>477
全然ちがう
ホント色々あるから、お気に入りワインがあったら銘柄を憶えておこう。
まず国によって違う
ブドウ品種によって違う
赤いスパーリングワインもある←コレウマイ
カヴァとかブリュットとかランクというか種類も多々
488名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:10:26.92 ID:zsesFWJwO
やっすい居酒屋でミモザとか出してるが、どう考えてもスパーリングワインだろうな
ひどいとシャンメリーだったりしてw
489名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:10:45.28 ID:Dg68Z3aq0
味って好みあるからな
うまい不味いは人によるな
良い悪いは人関係ないけど
490名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:11:10.67 ID:lGqNTV+R0
>>477甘みはシャンパンの添加物だろ
491名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:11:22.12 ID:zAZ88q1ZO
結局突き詰めると、自分で魚釣って庭で鶏飼って野菜を作って自分で料理して
食べるのが一番良いな。
島暮らしに憧れるわ。
492M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 15:12:31.64 ID:HST6vAJE0
>>477
昔って何時のことなの?w
最近のスパークリングワインは、辛口が流行なんじゃね?

甘口が好きなら、CAVAとかオーストラリア産とかは、どうでしょう?
leymos とか、なんじゃこりゃという味w 安いので好みに合うか試してみては?
493名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:12:41.02 ID:8huo1YX00
シャンパンは産地が違うだけで、スパークリングワインだから、どちらもピンキリで味だけでは、分からないだろうな!
ただ、シャンパンと指定されたらシャンパンを出さないとな。
普通はボトルでテイスティングするから、見れば分かるはずだよね!
494名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:14:18.82 ID:s7HN3fwE0
板前の知り合いが「飲食店も、広義では水商売だから」と言ってた
つまりそういうことなんだろな
495名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:14:37.87 ID:YcbAPvdo0
コンビニで800-1000円くらいのでたまにうまいのがある
コルク栓で針金の蓋付きのだし安物で十分美味しい
赤とかロゼはハズレがあるからなぁ
白の甘口を片っ端から飲んでいけば大抵当たりがある
496名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:14:44.33 ID:Dg68Z3aq0
美味いのと高いのは必ずしも一致しないからな
カニよりカニカマ好きなやつもいるし
497名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:15:39.39 ID:78bYNrAe0
>>474
判りました。
騙されたのが判んなかったんで悔しかったんですネ。
498名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:17:17.89 ID:CUxRgmx5P
作る場所が違うだけで、中身は一緒なんでしょ?
499名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:17:43.83 ID:Dg68Z3aq0
>>497
騙されてないけど?
あんたが悔しそうに見えるけどな
言い返せなくて煽って問題うやむやしてるし
500修善寺庄兵衛:2013/12/16(月) 15:17:58.38 ID:9EY9eQobO
居酒屋店員:店長、黒ビール注文頂きました

店長:あれかなり酔ってるからドクターペッパーでも出しとけ

店員:よろこんで〜
501名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:18:08.85 ID:gi9cd/3O0
>>496
カニカマもどきってのが東南アジアあたりにあるらしいぜwww



「あの客にはスパーリングワインを…っ!」とか言われてみたいお
502名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:19:08.52 ID:br0Jy+6O0
おもてなしと商売至上主義は両立しないな。
同じ右側でも、保守と新自由主義が混じらないのと同じ。
503名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:19:08.75 ID:NW8BUvTG0
>>464
シャンパン=スパークリングだと思ってる日本人はまだまだ多い
ずいぶん減っただろうけどね
504名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:19:44.84 ID:+PEKs8QeO
>>497
悪いのは騙したほうだけど、
味も分からないで値段だけ見て「さすが〇〇!」なんて通ぶってる奴は頭悪いと思う。
505名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:19:56.34 ID:Dg68Z3aq0
普通は店疑ってないから
おかしいと思っても疑わないだろ
違いがわかっても今回はハズレと思うくらい
まあこれからは違うだろうけどな
食品業界で偽装がデフォのようだから基本疑われるようになる
506名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:20:20.37 ID:6Mp+M4bI0
>>477
甘いの好きならアスティスプマンテがオススメ。

あまり酒が飲めない女を酔わすのにも使えるよw
507名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:20:22.19 ID:446+ksTyi
俺の貧乏舌ではモエやドンペリよりもカフェパリの方が美味しく感じる
508名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:21:02.40 ID:8Bmjxn1E0
>>501
この客にはサイダーを
509名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:21:13.91 ID:W9SkhkjC0
>>491
いやいやシロウトがちょっと頑張っても結局はダメでしょw
プロの生産者、プロの調理師、プロの給仕に任せた方が多少不満はあっても総合的な満足度は違うよ
510名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:23:54.79 ID:WMpL9tXqi
>>508
サイダーみたいな味で美味しいって思うんだろうな
511名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:24:05.79 ID:8Bmjxn1E0
>>507
このお客様には梨汁を
512名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:24:22.44 ID:YcbAPvdo0
甘口キンキンに冷やして飲むとうまい
最初は少し口にいれて一気に流し込む
ボトル半分くらいまでは一気に流し込むと出来上がりも早い

回り方が他の酒より早いんだこれが
ビールでたまに来る最高の酩酊感がすぐにできる
寒いこの時期だけ限定

一週間禁酒してるのに飲みたくなるじゃねーか
この時期しかスパークリング飲まないし
513名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:24:26.71 ID:H2KWRXAD0
ホテルなんていくより家で寝てる方がいい
514名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:25:05.19 ID:VDjoY6gF0
>1
「このスパークリングワインは最高の味だ」とか言って褒め殺せばいいだろ?
515名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:26:35.72 ID:NW8BUvTG0
>>487
豪産のシラースパとか好きだ
ランブルスコはまだ当たりを引けないな
516名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:27:29.37 ID:+PEKs8QeO
>>509
完全な自給自足やったら「食べ物があることが幸せ」になるんじゃないかな?
517名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:27:45.74 ID:lYeiujUm0
味が分からないからこそ、本物の味を知るために行くんじゃないか。
518名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:28:29.84 ID:YcbAPvdo0
酒飲みからするとジュースみたいなもん
炭酸好きにはたまらんね
気取ってるんじゃねーよw
519名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:29:07.08 ID:NW8BUvTG0
>>506
最近の女を舐めない方がいいwww
520M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 15:29:28.97 ID:/3O30aFA0
>>507
うう、貧乏舌なの? 実はオレも、ドンペリは重たい気がして好きじゃないw
同じモエでも、ドンペリより1桁安い、Imperial の方が好みだw
オレも、貧乏舌なのかモナw
521名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:29:44.88 ID:VDjoY6gF0
俺なんか
長距離バスの運転手が宿泊に使うような
わざと駅から遠くてダサくて安い宿選んでいる。

最初の一回だけ楽○トラベルを使い、二回目以降は支配人と直接交渉で楽○トラベル通さずに同じ割引価格で話がまとまる。

しかも、宿の中の定食屋を利用すると大盛りの頼んでいないメニューが無料でホイホイ出てくるwww

ホテルに特別扱いしてもらいたいなら、
豪華なホテルよりもダサくても掃除が行き届いた宿を選ぶほうがはるかに得
522名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:30:56.70 ID:78bYNrAe0
>>499
ご機嫌を悪くされたようで、どうもすみません。

>シャンパンといってスパークリングワイン出すのが問題なの
>その上シャンパンの値段とってるから二重問題なんだよ

こういうのは騙したんじゃないんですね。
お客をバカにしたのが問題なんでしょうか。

最近、日本語の理解力が衰えたもんで、失礼しました。
523名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:33:30.61 ID:WU3Ix6l/0
>>419
クリュッグとかドンペリとかブランド物はシャンパンだから
524名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:33:50.71 ID:qwZpOorY0
>>521
プロだなw
525名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:34:10.10 ID:HVP3DmqC0
解るのは日本酒とウイスキーくらいだな
ワインやシャンパンはさっぱりわからん
てか、チリとかカリフォルニアのワインが妙にうまいと感じてしまう
526名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:34:32.83 ID:NW8BUvTG0
>>517
本物の味を知りたいならホテル行くのは間違いだw
小さいワインバーとかの方がよっぽどいい
527名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:36:07.57 ID:k1ysNy9M0
阪急行ったら国産ワインいっぱいあったんだけど、
国産ワインの評価ってどんなもんなの?
528名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:36:48.64 ID:YcbAPvdo0
子供の頃に薄味好きじゃなかった舌は
大人になってもう馬鹿舌になってる
529名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:37:16.95 ID:NW8BUvTG0
>>520
貧乏人がモエなんか呑むかよw
530名無し:2013/12/16(月) 15:37:38.68 ID:tpj+7omM0
値踏みに失敗するリスクもあるよな
531名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:38:07.60 ID:Dg68Z3aq0
>>522
騙すのは問題って話はしてるが
騙されたなんて話は一切ないけど?
本当に日本語の理解力かなり乏しいみたいね

馬鹿にしたとか印象の問題ではなくて
ただの詐欺だからこれ
532名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:38:26.76 ID:YqNM4PVl0
あ、そうか
本当はボトルで購入して目の前で封を切るから騙しようがないし騙されないんだ

そうじゃないホテルを利用するのが失敗の元ってことなのか
533名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:38:57.81 ID:YcbAPvdo0
>>527
子供の頃、山梨県勝沼のワイン工場で色々なワイン飲んだがどれも旨かった
メロンのワインが忘れられない超うまい
534名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:40:43.16 ID:HX5NEzEI0
まあ1流ホテルで飲んだら
市価の4-5倍取られるから(良心的なレストランでも3倍ぐらい)
それでおかしいの出てきたら激怒する資格はある。
535名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:41:11.14 ID:GrMIunmW0
>>527
最近はずいぶん品質が上がってる
クセがない分料理に合わせやすいよね
ただやっぱり人件費諸々で少々高いかなと思う
536名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:41:21.62 ID:6Mp+M4bI0
>>527
最悪。高くてまずい。

車でいうと現代とかキアより劣る中国のバッタ物の車レベル。
537名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:42:29.75 ID:gi9cd/3O0
>>533
子供にも飲ませてくれんの?
ワイナリーの試飲?
538名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:42:34.87 ID:4odvBHsw0
チリ産白買ってきた

今から呑むわ
539名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:42:34.97 ID:+PEKs8QeO
>>535-536
正反対でワロタw
540名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:43:10.52 ID:xV0apaTn0
インチキジャップのほ〜りつでは
小売への産地表示義務や罰則はあっても外食はやりたいホーダイw



一方、シャンパンの本場フランスでは

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22207803


厳しい抜き打ち検査に罰則



土人ジャップの金持ちには偽物掴まして騙しホーダイwwwwwwwwwww

ざまーみろw
541名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:45:03.94 ID:NW8BUvTG0
>>525
チリは美味いよ。安いモノでもそこそこ呑めるしね。
昔は独特の臭さがあったが最近はめったに気にならなくなったし。

ボルドーやブルゴーニュはエレガントだが安物はハズレが多い印象だ。
542名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:45:28.09 ID:tyYsVeRj0
客側からの指摘でバレて無いんだから
ホテル側の目利きが相当なものなのか
それとも全員バカ舌なのかw
543名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:45:39.22 ID:DA2W4/se0
そもそも日本向けのシャンパンが「日本仕様」だったらどーする?
ボージョレ有難がる日本人なんて、フランス人にどう思われているか
分かったもんじゃないぜ?w
544名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:45:42.61 ID:Dg68Z3aq0
>>540
日本も一応チェックしてるはずなんだがな
545名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:45:52.40 ID:FwG1l3970
意外なところでアフリカワイン(白)は安くて質が良い。赤だとスペイン産だな。
546M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 15:46:09.19 ID:tdgILzIp0
>>517
>>526
そだねw オレがワイン好きになったのは、趣味?でソムリエしてる人が
経営してる、ごく小さなフランス料理風の店に通ってからw

一度、ソムリエが倉庫の整理していて見つけ出した、ラベルがボロボロの
白ワインを「試してみます?」と聞かれて、半額でオーダーしたw
コルク抜いたら、一気に芳香が部屋中に充満して、白ワイン嫌いのオレだったが、
好きになったw 世の中にワインほど不思議な酒はないよw
547名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:46:28.95 ID:GrMIunmW0
>>539
甲州勝沼はがんばってるよ
パンチの効いた味じゃないからフレンチにはどうかと思うけど和食にはぴったり!
548名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:46:57.33 ID:6Mp+M4bI0
536だけど追加
国産ワインは

車でいうと現代とかキアより劣る中国のバッタ物の車レベルに
レクサスの値段を付けて売っているようなもの。

買うと損するよ。同じ価格帯でカリフォルニア買うべき。
549名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:47:09.68 ID:9NiKgnut0
日本の気候はブドウ栽培に不向き
糖度が高いブドウを育てるには夏の日照時間が不可欠
夏秋に雨が多く冬に乾燥するのも不利
550名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:47:52.15 ID:YcbAPvdo0
日本のワインは美味しいよ
高いけど品質が段違い
世界でも評価上がってる
使える金があるなら国産だけ買うわ

日本は美味しい果実がとれる産地はいくらでもあるし
世界で一番の農業技術持ってる、果物は桁外れに上手い
外人は美味しいけど高すぎると言うけどね
551名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:48:16.78 ID:Dg68Z3aq0
>>526
おまえが本物の味を知るために小さいワインバーに行ったら
そこのワインはニセモノでした、って話だろ
552名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:48:32.66 ID:RzuynhOk0
なんか妄想だけで書いた記事に見えるが、記事が偽装かどうか
誰も検証しないの?
553名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:48:50.02 ID:XNIrKMakP
中国製ロレックスを50万とかで売るのと一緒
554名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:48:59.35 ID:3r4i1/8PP
>>541
ボルドーの安いのは死ねる
555名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:49:24.35 ID:qb8sHUPFO
>>544
どうせ銀行への立ち入り調査みたいに
事前に連絡してんやろ?
556名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:49:34.77 ID:9bpqZUFb0
ホテルもデパートも客を値踏みするから
557名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:49:35.33 ID:NuKKaqpb0
お前シャンパンって言いたいだけちゃうんってバレバレなんだろうな
558名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:49:40.24 ID:+PEKs8QeO
>>547-548
アンタらわざとかw
559名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:49:44.90 ID:dNae5u+g0
>>527
日本は土地がないから葡萄がよくない、木と木を密集させ過ぎ
極稀にヨーロッパと同じ方式で陽が良くあたるようにスカスカにブドウを栽培してるが
ほとんどのワイン用の葡萄は密集させてるので味が劣る
560名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:49:55.12 ID:NW8BUvTG0
>>540
動画見てないけどそれは生産者に対するものじゃないの?
561名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:50:28.05 ID:7DPWd0J10
酷いホテルになるとエチレングリコール混ぜたりするんだろうな。
562名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:50:46.96 ID:k1ysNy9M0
国産ワインの評価違いすぎだな
俺は赤玉と今日買ってきたスパークリングワインくらいしか飲んだこと無いからよく分からない
563名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:50:59.72 ID:5e8mcKHG0
ヤクザだって最初はちゃんとした覚醒剤でシャブ漬けにするわけだろ?
ホテルにはなぜそれができないのか
ちゃんとしたもの出せば夢中になってリピートする人だっているだろうに
564名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:51:01.80 ID:PmBbQM2QP
>>532
ウェルカムドリンクとして「シャンパン一杯無料」とうたっておきながら実際に出してるのはスパークリングワインだった、だけならありそうな話だけどね。

シャンパンをグラスで注文受けて、グラスだけ持ってくるなんて、あるのかなあ。
オーダーしてるからには銘柄指定するだろうし、それを別の銘柄のスパークリングワインと替えて、ボトルの見せずに注いでグラスで持ってくるなんて、あからさまに怪しまれると思うよ。

ちょっとこの記事も誤解入ってるんじゃないだろうか。
565名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:51:10.94 ID:9NiKgnut0
高い金出して国産飲むくらいならチリ産でいいよ
566名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:51:16.24 ID:YcbAPvdo0
>>537
昔はおおらかだったからなぁ
25年くらい前だし
飲酒運転が社会問題になったときあたり
提供者も罰せられる法律になって厳しくなったな
当時はそういう空気なかったな
567名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:51:29.06 ID:DA2W4/se0
日本のブドウはデザートとしてそのまま食べる品種の方が優れていると思う
568名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:51:43.02 ID:8RfNgp5r0
>>1
スパークリングワインとシャンパンの違いがよく分からないのでほどほどのスパークリングワインばかり頼んでいたら、
ウエイターに「シャンパンもいかがですか?」と勧められるようになった。
「味の違いが分からないから安い方でいいです」とは言い辛いので勧められればシャンパンを頼んでいたのだが、
俺はいったいどういう客だと思われていたのだろうか。

カモか? カモなのか?
カモなんだろうなあ。
569名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:52:08.05 ID:QG0RYnnK0
安いスパークリングワインのほうがうまくね?
570名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:52:26.81 ID:Dg68Z3aq0
どこのホテルもスパークリングワインをシャンパンとして出してんだから
一生シャンパンの味知ることないなw
571名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:52:56.83 ID:1olZz/360
ちょっと前なら、アルコールが入ってりゃなんでもいいやと
うそぶいたろうが。
今は、禁酒しているから、本当にどうでもよくなってきた。
572名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:53:11.54 ID:qb8sHUPFO
北海道のワインはどうなの?
外国産のは輸入業者がしっかりしてないとアカンやろ?
赤道を何度も通ってくるし
573名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:53:26.39 ID:BKf0Un8+O
ボトルも見せないでサービスする店はあてにならないよ味はともかく仕入れ価格が違うもんな
営業を考慮してシャンパンではないのですが美味しいスパークリングワインがありますとサービスしたら良かったのに
574名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:53:28.81 ID:xV0apaTn0
>>544

抜き打ちや罰則のないジャップの検査がザルどころか
何の意味も持たないのは集団ゲロッパで完全に証明されましたw

ルールを厳格に守らせるには罰則と抜き打ち検査は必要ですよ


どんなに高いカネ出しても本物である法的な担保が一切ない

ジャップの外食産業を利用する奴は


もはや宗教に近い底なしのヴァカ!!!!!!!!!!!!!
575名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:54:06.70 ID:zJxys8/50
わしゃ三ツ矢サイダーでええよ
576名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:54:47.97 ID:6Mp+M4bI0
>>550
そもそもワイン用のぶどうは日本の気候(夏に多雨)に適していないから
全くダメですね。
世界の評価もどん底でしょう。しかも超絶ぼった栗価格w
特に酷いのがメルローなど赤ワインだね。あまりに薄っぺらでビックリするw
世界のワインの評価は大まかに言うと
フランス>カリフォルニア>=イタリア・スペイン>>>>その他ニューワールド>>>>>>>>日本、中国、韓国
577名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:54:54.92 ID:k1ysNy9M0
シャンパンは何度か飲む機会あったはずだけど
もしかしたら俺はシャンパン飲んだこと無いのかもしれない
578名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:55:01.49 ID:DzDU+IfYO
飲み食い以外はケチるタイプの味がわかる客は、黙って次は行かなくなるんだろうな。

ってかそういうグルメな人は、よっぽど不案内な場所じゃない限りホテルディナーなんかまず避けるか。
579名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:55:32.23 ID:xxCZyi1uO
スーパークリークに見えた
疲れてるんかな
580M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 15:55:41.74 ID:vCvC+w0G0
>>548
釣りかなw 前半は同意だけど、カリフォルニアが美味いってホント?
土産で貰ったカリフォルニアの白飲んだけど、甘すぎてクラッシュアイスを入れて飲んだw

お歳暮に貰った、ボルドーの白、Lynch-Bagesは微発泡してて美味かったw
581名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:55:43.10 ID:4odvBHsw0
素人はチリ産白飲んでみな

安くて旨い
582名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:56:43.75 ID:tHZakC2I0
ワインなんて通ぶって何万もするの飲んで出来が〜
なんてアホばっか
反対に本当に味がわかる奴は可愛そうすぎる

料理でも一緒だけどオマイラみたいに
何飲んでも美味いと思える奴は
一生に飲むワインがほとんど美味いと思えるんだぞ幸せじゃないか
583名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:56:43.76 ID:7DPWd0J10
渡辺のジュースの素で良いよ。メロン味。
584名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:57:02.70 ID:+PEKs8QeO
>>572
>外国産のは輸入業者がしっかりしてないとアカンやろ?
>赤道を何度も通ってくるし

知り合いの飲食店経営者は自分で一本一本チェックしてる。
ある方法で見ただけで分かるんだと。

俺の知らない世界だ。
585名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:57:06.99 ID:Yk8WqiD70
映画の中だったら面白いんだけどね。
一生懸命お金貯めてデートとか、退職金で一生に一度の贅沢とか、そういう人達を裏切ってたんだね。
想像すると泣けてくる。
586名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:57:24.70 ID:3AdXTrGR0
違いのわかる奴なんかガクト様以外にいるのかよ
みんな騙されてるぜ
587名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:57:27.84 ID:7gNP+4U80
>532
さすがにシャンパンを含めスパークリングワインをワンショットでオーダーする根性はない。
ボトルで持ってきてもらうのでシャンパンかその他のスパークリングかはわかる。
588名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:57:35.97 ID:k1ysNy9M0
俺が美味しいって思うのは甘口でジュースみたいに何杯でも飲めるタイプなんだけど
なんで酒飲みって辛口を好むんだろう?
589名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:57:55.90 ID:Dg68Z3aq0
>>585
結婚式でもあったな
590名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:57:59.43 ID:lGqNTV+R0
>>569甘味料が入ってるからね
591名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:58:03.72 ID:dNae5u+g0
>>572
英国のワインが世界でゴミと言われてるのと一緒
ワイン作るには緯度が高すぎ
ワインは北アフリカや南ヨーロッパと言った日差しの強い地中海の産物だから
592名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:58:17.79 ID:qb8sHUPFO
まぁ酒とか好みにもよるからな
IPA美味いよって知り合いに進めたら
飲み込む前に戻しやがった奴いるし
593名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:59:16.34 ID:DA2W4/se0
>>578
本当に美味しいフランス料理と酒が欲しい人は
ホテルは泊まるだけにして近所の評判の良い個人経営のビストロに行くと思うw
594名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:59:17.74 ID:tHZakC2I0
>>587
料理屋だとそうだよな
味わいたいならシャンパンバー行けばいいよ
ワンショットでいろいろ飲めるから
595名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:59:20.69 ID:NW8BUvTG0
>>551
ワインはわからなくても、店主がワイン好きかはすぐわかるよ。
こちらが興味があるとわかればいろいろ教えてくれるからね。
たまにウザいくらいの時もあるけどw
596名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:00:02.87 ID:3AdXTrGR0
>>588
口の中がネチャネチャしてくるから
597名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:00:12.78 ID:lGqNTV+R0
>>586ガクトはマジなのか、、あれ
598名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:00:19.53 ID:7DCNd/Zm0
>>593
 そうそう,素泊まりが普通だよ
 飲むにしても食うにしてもね
599名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:00:36.26 ID:Dg68Z3aq0
>>587
ボトルは毎回綺麗に洗って使用して
おりますのでご安心ください
600M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 16:01:09.05 ID:vCvC+w0G0
>>581
赤ならチリ産がコスパ最強かなw
601名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:01:16.23 ID:ht+VsoZv0
>>10
日本の酒税法ではベルギービールの殆どが発泡酒になるんだぜ
602名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:01:39.92 ID:6Mp+M4bI0
>>580
カリフォルニアと言っても僕が言っているのは、
AVAナパとかソノマとかのワインのことね。
白ならシャルドネで3000円以上のものを指しています。
一度カリフォルニアに嵌まると他のワインが馬鹿らしくて飲めなくなりますよ。
603名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:01:44.02 ID:S8qdmQmbO
>>19
死ねよ詐欺師
604名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:02:13.00 ID:RZdcSLYni
>>534
>1流

6本木みたいな…
605名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:02:24.92 ID:VRRsp+lk0
まともな物飲んだこともないようなやつに本物飲ますくらいの気概みせりゃ良いのに
割引しといて何やってんだかお高く留まりたいならそういうことすんなと
606名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:02:52.46 ID:tHZakC2I0
六本木で飲むシャンパンで酔っ払い相手なら
3万以上のはほぼ中身違うから
ピンドンでもシャンパンタワーなんてすると
最初の1本は本物だけど残りは全て違う
607名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:03:01.18 ID:BKf0Un8+O
今の時期ならバーに行けばドシコデン浴びるほどグラスでシャンパンの飲み比べを出来るんじゃね?
こんなことをするからホテルバーテンダーは信頼度が低いんだよね
608名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:04:05.35 ID:NW8BUvTG0
>>564
ないことはないけど、今回のはウエルカムかチャームだとおも。
「シャンパンのご注文ですが」は記者の創作だろw
609名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:04:24.29 ID:YcbAPvdo0
>>572
十勝とか富良野とか普通に美味しい
日本人の舌は繊細、世界でもずば抜けてるからね
日本はいつも技術導入してオリジナル越えるから
ウイスキーだって世界で売れるようになった
>>576
夏に小雨の地域もある
盆地とか瀬戸内海とか
日本には気候がたくさんあるわけですが
全然違いますよグラフでみると
瀬戸内海とかイタリア南部とかカリフォルニアみたいにオリーブ作ってるし
610名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:05:26.78 ID:6Mp+M4bI0
>>572
北海道のワインなんて産廃レベル。

てか、日本はワイン作り止めたほうが良い。

しかも、日本でワイン作っているせいで関税かけられてるし、確か。
611名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:05:44.81 ID:S8qdmQmbO
>>66
そんなんで詐欺が許されるわけがない
612名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:05:45.42 ID:lGqNTV+R0
シャンパンとスパークリングワインの違い、、、こう比べると違いがないことが明確になる。

http://spicky.net/omoshiro/uploads/spicky/1/3/31_858PDf6H.jpg
613名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:06:27.52 ID:2e6BkDDz0
俺は利き女の小便で
年齢が判る

ワインは知らん
614M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 16:07:53.73 ID:BdAvli+50
>>602
あ、そうなんですかw 知りませんでしたw 先入観はダメですねw
探して試してみます、ありがとう

ただ、他のワインが馬鹿らしくなるというのは理解できないw なぜでしょう?
コスパ悪いということ? イタリア、スペイン、チリなども良いんじゃね?
615名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:08:31.64 ID:BKf0Un8+O
>>599
キンキンに冷やしてから詰め替えしても泡が起たなくなるんじゃね?
田舎のバーならカバとかモエのボトルに詰め替えてカクテルに使うと聞いた事があるが今頃準備中のバーでは詰め替え作業してるのかね
616名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:08:49.47 ID:svv0eNZG0
スーパーワリングクインでおk
617名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:08:58.21 ID:YcbAPvdo0
>>610
ワインだけ特別に酒税が激安なのは海外の圧力だよ
どれだけ他の酒潰したいのよ?
国内産業潰れたら困るだろうが
618名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:09:09.86 ID:6Mp+M4bI0
>>609
オリーブ作っているの小豆島でしょ?

ずっと前にテレビで見たけど、
オリーブ作っているババアが本場のイタリアに行って馬鹿にされてたよ。

ワインも同じだよ。味わいに雲泥の差があるのに価格が同じって一体!?
619名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:09:39.88 ID:NBl5MHoSO
スパークリングワインプレッシャー!
620名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:09:52.02 ID:SkrWypZp0
おれも、2013年物の木村のシャンメリー白で、
とかオーダー入れてみてえ
621名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:10:13.98 ID:fKu3Ust30
大阪民国の連中なんかソースの味しか知らんしな
622名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:11:59.93 ID:DzDU+IfYO
>>580
同じワイナリーの中でさえ物によって天と地ほどの味の差があるから、この地域のこの種類のこういうのが自分の好みだって見つけるまで飲むしかない。

飲んでるうちにこのへんのラインが自分の好みっぽいなって傾向がわかってくる。

探索中のヒット率とコストを考えると、カリフォルニアに絞って探すのも一案だと思う。
623名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:12:00.97 ID:YcbAPvdo0
>>618
岡山にもあるよ
広島でもレモン作ってるし
あの手のは地中海性気候に近くないと駄目だから
日本は急斜面とか水捌けいいからそういうとこで作ってるし
624名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:12:31.94 ID:NW8BUvTG0
>>605
ラウンジにそんな気概あるかよw
それならフレンチレストランに行くべきだ
625名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:12:44.87 ID:h/bstfSZO
スレタイ見かけるたびにスーパークリーク思い出す
626名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:13:00.37 ID:mywElV1J0
飲み屋で働いていた頃
ドンペリを注文した客に間違えてドンペリピンクを出してもーたことあるな
店長があせってた 
レミーマルタンのVSOPを頼まれたのにレミーのナポレオンを出したこともある
だって似てるんだもん てへへ
627名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:13:33.33 ID:MivzHdtRO
ぶどう汁プシャー
628名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:13:39.05 ID:lgDr8lNf0
焼酎入りのサイダーでも分からない自信がある
629名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:14:57.58 ID:iIE2UuoyO
ワインなんてコルク抜いて中身詰め替えても分からんだろ
(´・ω・`)
630名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:15:44.98 ID:rNBjy+D20
あちらのかたにトンスルを
               ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ  <    : : :: :: :::::::::>
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
631名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:16:28.24 ID:SZ+wzU/O0
>>618
>オリーブ作っているババアが本場のイタリアに行って馬鹿にされてたよ。
曖昧な書き方だね、何を誰に馬鹿にされてたの?
あと検索してもでてこないんだけどそのテレビ番組の詳細は?
632名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:17:23.12 ID:YcbAPvdo0
>>618
そりゃ相手次第としか
まさかテレビが全部真実でもあるあまいし
実際に行ったことないでしょ?
雨少ないからほんと乾燥してるし
地質も岩石質だし水捌けがいいから
海沿いの山手だよ適してるのは
633名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:17:35.96 ID:DeGy3ojG0
堂々と詐欺行為を記事にされても困る
634名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:18:13.48 ID:n46gha820
えっ?シャンパンとスパークリングワインて同じじゃないの??
635名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:18:19.65 ID:SJC6/WrE0
犯罪やんけ
636名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:18:39.61 ID:6Mp+M4bI0
>>614
単純にカリフォルニアは美味しいからですよ。
3000円くらい出すと本当に高品質なものと出会えます。
これに慣れちゃうと
ボルドー・ブルゴーニュ=高い
ニューワールド=安いけど雑味が多い。化学薬品ぽい味がする。
イタリア・スペイン=同じ価格なら絶対にカリフォフニアのが旨いし洗練されてる。
637名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:18:41.03 ID:kL5i6EWE0
だって実際、違うのは呼称が許されてるかどうかで
内容と味は同じじゃん
638名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:18:53.54 ID:maglJKb20
>>626
良くくびにならなかったなおまえw
639名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:18:55.92 ID:1nHA/wyu0
>>618
なにをバカにされたわけ?
640名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:19:45.17 ID:SZ+wzU/O0
ID:6Mp+M4bI0 の僕ちゃんは都合悪いレスはスルーしてるようだから当てにならないな。
641名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:20:29.83 ID:3r4i1/8PP
>>626
レミーは並行輸入が流行り出した90年代あたりから、極端に味が変わってる気がする
瓶詰の段階で違うものが入ってる気がするんだけど
642M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 16:20:37.88 ID:LYsjemns0
>>622
うーむ、なるほどw オレが無知でしたw 解説ありがとうw
でも、オレの、ワインのもう一つの楽しみは、意外性なんだよねw

ヨーロッパのワインで、ソムリエが開けてみるまで味がどうなってるのか
分かりませんwなどというのはザラw

均一化された端正な味もいいけど、ボロボロなボトルに入った、
開けてびっくりの超美味なワインも捨てがたいんだよなw
643名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:21:58.80 ID:6Mp+M4bI0
>>631
忘れた。何気にテレビつけたらやってた。
小豆島のババアがイタリアにオリーブオイルの修行に行く番組。
自分で作ったやつをステイ先の家族に味わってもらったところ
これはオリーブオイルじゃないって馬鹿にされてたよ。
その後必死に修行してた。
644名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:22:20.03 ID:zAZ88q1ZO
ボルドー、ブルゴーニュはブランドイメージがあるだけで実際にはチリや
カリフォルニアの方が質が高いと思うな
こういうことを書くとオタクが目を吊り上げて否定するだろうけど
645名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:22:27.74 ID:/ev1y5k00
アメリカのワインはほんと侮れん
ヘタなヨーロッパよりいいかもしれん
646名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:23:12.93 ID:kL5i6EWE0
発泡酒をビールとして出すのは拙いけど
シャンパンとスパーリングワインの違いは
ビールで言うと、ヱビスとスーパードライの違い程度
647名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:23:17.35 ID:4odvBHsw0
>>644
チリ産しか飲んで無いよ
648名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:23:26.48 ID:3r4i1/8PP
>>644
いやボルドーのうまいのは他に類を見ないうまさ

まずいのもだけどw
つかまずいの国産ワインに似てる気がするww
649名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:25:05.49 ID:SZ+wzU/O0
>>643
怪しいな、自分に都合良く記憶改竄してんじゃないのお前。「ババア」呼ばわりしてるし。
650名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:25:48.23 ID:YcbAPvdo0
国産のレモン
高いけど抜群に美味しいけどな
瀬戸内海とか地中海性気候と同じ

>>643
そりゃ日本人だってアメリカの牛肉食ったら
こんなのゴムだ靴底だっていうだろ
イタリアでも米作ってるがこんなの米じゃないっていうだろうな
こだわりもあるし
651名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:25:49.98 ID:6Mp+M4bI0
>>648
ボルドーのトップとカリフォルニアのトップがブラインドで戦って

カリフォルニアが圧勝したのは紛れも無い歴史的事実ですけどね。
652名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:26:00.16 ID:+PEKs8QeO
>>641
レミーマルタンだけじゃないと思う。

石原裕次郎が使うようなグラスじゃアルコール臭が先にくる。
リーデルは小ぶりなグラスを作ってるな。
653名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:26:38.82 ID:3r4i1/8PP
>>648
売上NO1(当社比)みたいな話をされても。
654名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:27:27.92 ID:SZ+wzU/O0
>>651
あとなんでお前、無駄に行開けするの。目立とう精神?
655名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:28:02.02 ID:hgDvzfPb0
>>634

厳格に言うと特定銘柄だけど、日本では発泡ワイン=シャンペンだよね。
むしろシャンペンとオーダー受けて、確認せずホンマモンを出したらぼったくりだと言われるのが日本。
656653:2013/12/16(月) 16:29:07.00 ID:3r4i1/8PP
>>651だったスマソ

>>652
やっぱそう?
カミュもひどい気がするんだけど
カミュについては他にも言ってる奴がいた
単に値段が下がって有難味が薄くなったってだけじゃないと思う

ブランデー全般なのかね?
もしかしてウィスキーもか?
657名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:29:33.89 ID:Ag63UblNO
>>81
懐かしいな『別れのワイン』w
658名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:30:01.33 ID:SZ+wzU/O0
>>655
どんな田舎だよ。
そもそもメニューで「こちらでよろしいですね」と確認させりゃすむ話だろうが。
659名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:30:16.20 ID:6Mp+M4bI0
>>649
ま、うろ覚えなんだけどオリーブオイルは馬鹿にされてたのは鮮明に覚えているんだ。
なんで国産を馬鹿にするとそんなに怒るの?
660名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:31:14.43 ID:zuU+G2dQ0
>>1 舌の肥えていそうな客には、ちゃんとシャンパンを出していた

キリッ
661名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:31:25.71 ID:ht+VsoZv0
>>646
即バレやん
662名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:31:33.64 ID:DzDU+IfYO
>>642
某自治体が、地方交付金だかなんかが出たとき(各地に金塊とか買う自治体が出現したとき)に、セラーとワインをドカッと買ったものの、維持が大変だから手放したがってるって話を5年くらい前に人伝で聞いたことがある。

そういうワインをギャンブル感覚で買えたら面白いだろうなあ。
663名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:31:45.83 ID:nnbTCnqx0
たんに安い値段で出すより高くふっかけて何割引!
と誇張したほうが客が食いつくからな
まあ値段相応のサービスされてるんだから問題ない
664名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:32:50.62 ID:3r4i1/8PP
>>657
ワロス
あれ見た時はリア厨だったから、味もわからなくてワインにそこまで入れ込むとか馬鹿じゃねと思ったな
今は全財産突っ込む気持ちも少しはわかる気がするけど
665名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:33:01.25 ID:YcbAPvdo0
そもそも品種改良すればどうにでもなる
北海道で水田なんて不可能だったわけで
今では北海道の米で評価が高いの今じゃバンバン出てる
気候は克服できるから無理とか言ってたら進歩がないわ
まぁ国産が評価されると高くなるからまぁいいや
1000円くらいから買えるでしょ国産のワイン
フルボディの美味しいやつ飲みたいな
すき焼きで
666名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:33:11.49 ID:SZ+wzU/O0
>>659
お前こそどうして国内でがんばってる日本人を
韓国製品と同列に並べて表現したりババア呼ばわりしたりして馬鹿にしたがるの?
あと>>617はスルーか。
667名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:33:48.32 ID:lGqNTV+R0
>>660ようするに人は見た目って事ですね。
668名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:33:56.92 ID:D8Rt4ka60
こいつはジンジャーエール出されても気がつかない、バカ舌の持ち主です。
  ↓
669名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:34:27.12 ID:9dSulY/30
つか、シャンパンはボトルで頼むだろ普通
670M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/16(月) 16:34:36.13 ID:c4ovGRYf0
>>636
ううむ、そうなんだ。。
オレ、平均的アメリカ人の食ってるメシの大雑把さから、
絶対ワインもダメと思い込んでたわw

アメリカは移民国家だから、一部階層の食事はハイレベルなのかなw
それでも、アメリカ国内に、そんな高級ワインの需要があるのか疑問w

赤とスパークリングで、お勧めのカリフォルニアワインがあれば教えて下さい
オレの好みは、ミディアムボディ、辛口ですw
671名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:34:48.78 ID:NW8BUvTG0
>>636
3000円も出せばどこのワインでもいいモノ引けるだろwww
単におまえがカリ好きなだけじゃね
672名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:37:42.96 ID:2UvlSECw0
これが日本のお・も・し・て・な・しやw
673名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:38:31.63 ID:4odvBHsw0
>>671
チリ産なんて1000円で旨いのに
674名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:38:54.78 ID:D8Rt4ka60
こいつなら三ツ矢サイダー出しても気がつかない。
 ↓
675名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:40:25.21 ID:NW8BUvTG0
>>644
カリが安かったのは一昔前までで今はブルゴーニュより高いんじゃねw
5万超えの高額ワインもやたらと多いしな
676名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:40:25.28 ID:+PEKs8QeO
>>656
カミュもだ。
ウイスキーは1970年代に「軽い」のが流行って蒸留所がそれに合わせて変わったって聞いた。
60年代のジョニ黒を飲んだことあるけど現行と全然違う。
特級時代のVAT69もしかり。
677名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:42:17.28 ID:9gZbfPky0
ワインはチリ産を指定すればいい。
678名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:43:53.78 ID:6Mp+M4bI0
>>666
低品質をあらわすには韓国製や中国製は分かりやすい表現だろ。
ババアはBBAかオバサンとでも書けばいいか?
ところで、ワインの酒税が安いのは海外からの圧力というソースはあるのかい??
679名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:43:56.50 ID:o/jheMf60
シャンパンてサイダーに白ワインを混ぜれば出来るよ
680名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:44:16.08 ID:3r4i1/8PP
>>676
そこまで昔のはちょっとわからないw
確かにブランデーも「軽くなった」といえばそうだが
なんか違うだろあれ
ボルドーのシャトーの当たりの奴と名ばかりボルドーの奴位違うんだけど
681名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:44:33.43 ID:y/Qewpx4P
>>636
なんで他を否定しないと自分好みのものを肯定できないのかな
チリワインを肯定してもカリフォルニアワインを否定することにはならないんだけど
682名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:44:33.76 ID:NW8BUvTG0
>>674
残念、俺そんなに酒強くないのよw
683名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:46:39.34 ID:SZ+wzU/O0
>>678
「女」でいいでしょ。どうしても自分のマイナス評価を入れたいんだね。
3行目はちゃんと>>617にアンカー付けて書き直せ。
あと他にもレスたくさんもらってるだろうが。
返答する気もないならチラシの裏にでも綴っとけ。
684名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:47:29.52 ID:YcbAPvdo0
>>678
想像力働かせろ
なぜボジョレーが日本に大量に持ち込まれ電通が宣伝し
ブームにしているか
しかも酒税が最も安いのがワイン
敗戦国なんだよいまだに
685名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:47:41.47 ID:Uz53OO+Q0
>>669
ボトルでも目の前で抜栓してくれなければ信用できないよ。
ワインでもビールでも日本酒でも。
686名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:49:10.33 ID:HxfryNM70
>>105
俺も思ったしIDがなんかいいな
687名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:49:13.60 ID:Eqm+Bg4r0
高級レストランにあまり行ったことがない奴が
偉そうに語っていて笑えるスレw
688名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:50:57.35 ID:6Mp+M4bI0
>>670
スパークリングなら
>>424
にも書いてあるSchramsberg Blanc de Blancs Brut, California 2009
シュラムスバーグ ブラン ド ブラン ブリュット、カリフォルニア
はとても美味しいけど4000円くらいしちゃうかも・・
赤ならボルドー系ならナパ、ブル系ならソノマ産のものを買えばハズレは
ほぼ無しですよ。
689名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:51:12.82 ID:NW8BUvTG0
>>679
度数が違い過ぎるからさすがにそれはないわw
690名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:51:45.88 ID:Uz53OO+Q0
>>671
酒屋で3,000円ならね。
レストランで3,000円のは駄目なのがほとんどだよね。
691名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:52:55.80 ID:+PEKs8QeO
>>680
ウイスキーなら「麦の品種改良」「熟成樽の変更」で大概は説明がつくと思うけど、
ブランデーは分からない…… やっぱり樽かな?

あと福西英三の「洋酒うんちく百科」って持ってる?
今開いて見たらブランデーグラスの話が載ってた。
大きな「石原裕次郎」のグラスはフランスやイタリアじゃ金魚鉢っていわれて笑われてたんだとさ。
1920年代にイギリスで流行ったらしい。
692名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:54:11.10 ID:exX+7Rtd0
カリフォルニアは、いくつかシャルドネを飲んでみた(全部\3,000以下)が、
良いとは思ったけどやや甘味があるね。好みの問題だろう。チリは中級ラインのを
最近いくつか飲んでみた(全部同じメーカー、品種は全部別)が、驚くほど品質が
高かった。ピュアかつそこはなかとなく個性も感じさせる。
フランスワインがコスパ悪いのは同感だし、もうフランスのカベルネ、シャルドネ、
ピノを基準にしてニューワールドのワインを語る時代じゃないと思う。独立してる。
693名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:54:32.99 ID:JpTOTGGm0
>>675
高額ワインの話じゃなくてデイリーの話なんじゃないの
多分その人が言ってる高いは数千の話で数万の話じゃないと思う
だって普通の人は数万のワインに興味ないから
694名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:56:44.08 ID:6Mp+M4bI0
>>683
じゃ、ワインが海外からの圧力によって
酒税が安いのソースを教えてください。憶測じゃなくてね。
>>684
年に一度のボジョレーの輸入量なんてたかが知れているじゃん。
695名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:57:17.83 ID:lGqNTV+R0
シャンパンボトルでオーダーしたこと無い(´・ω・`)
696名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:58:05.79 ID:NW8BUvTG0
>>685
おまえはまず信頼できる馴染みの店を作ることをおすすめする
そんだけ疑いながら飲む酒は美味くないだろ
697名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:58:20.44 ID:qb8sHUPFO
まぁビール派の俺には どうでもいい話だな
698名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:59:09.45 ID:Eqm+Bg4r0
そもそも同じ銘柄で同じ年に取れたシャンパン(ワインも)でも
味は全く違ったりするのにねw
699名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:59:57.93 ID:YcbAPvdo0
>>694
自分で調べろよ
酒税法で税率が変わった前後
ボジョレーとかブームになる前後
EUと日本が関税でワインチーズと自動車で協議とか
700名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:01:51.05 ID:lGqNTV+R0
ビールは生を注文すると中身がなんだかわからないので居酒屋でもビンを注文します(´・ω・`)
701名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:02:11.60 ID:exX+7Rtd0
シャンパンはボトル差があるからね。

>>695
1~2人でシャンパンをボトル1本頼んで食事全部に合わせるのはキツいよ。
4人だったら1.5杯/人で、好きな人たちなら最初のコースに合わせるのもありだが。
だから、レストランでも自然とグラスで頼むことになるのさ。
702名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:02:21.56 ID:JpTOTGGm0
>>698
言ってることがよくわかんないけど
保存状態やらボトルの違いやらって話ですか
703名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:05:00.42 ID:3r4i1/8PP
>>691
へー
でもボルドーの重たいやつを空気に触れさせるときにはでっかい方が良くね?
知り合いのかなりワインに詳しい人もそういうの愛用だったし
その人の行きつけのワインバーもそういうの使ってた
カミュも昔の奴はちょっと時間置いた方がうまかったと思う
今のは時間と共に(’A`)になる気がする けど
704名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:05:09.28 ID:+PEKs8QeO
>>699
97年、98年の酒税法改正で税率がウイスキー>焼酎→ウイスキー=焼酎になったのは知ってたがワインもだったのか?
705 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 17:05:35.18 ID:qMLusUM90
店側って発泡してる酒類の(瓶から開封した場合ね)グラスでの提供して困らないの?
706名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:07:48.20 ID:sPioXR7EP
日本人って分不相応なグルメ多いからこういうの危険じゃないのかね?
服には全く金を掛けずやすっちいくせに、数万の食事したりする
707名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:08:32.76 ID:+PEKs8QeO
>>703
ワインはそうだろうけどブランデー、しかも「現代のコニャック、アルマニャック」は違うらしい。
何が変わったかは分からない。
708名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:08:44.46 ID:NW8BUvTG0
>>690
636は酒屋の価格の話をしてると思うんだが。
飲食で3000台じゃカリは頼むことすらできないんじゃね?

>>693
デイリーならなおさらだよ。
最近は知らんがカリの最低価格はブルやニュージー並みと記憶してる。
そこそこ金持ってなきゃこの辺をデイリーになぞできんよ。
709名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:08:53.02 ID:Uz53OO+Q0
>>696
そうなんだよ。
外で飲むのは苦痛だw

酒屋で買う酒も輸送や保管が滅茶苦茶かもしれないし。

酒のことに限らず、商売人が信用できないんだYO!

自分と利害関係がない場合には、
悪辣な手段を平気で行使している様子はずいぶん目撃したから。
自分の知らないところでは何をされているのか。怖いよ。
710名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:10:13.25 ID:6Mp+M4bI0
>>699
お前がスルーするのかって聞いたからめんどくせーけどレスしてやったら、
自分で調べろかよwなんだそれ?
ま、国産のワインなんか糞不味いしぼった栗価格だからたとえ関税どんなに
かけられようが、海外のワイン買うけどなw
711名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:11:06.09 ID:3r4i1/8PP
>>707
あれ供給元から変わってる気がするんだよね
富裕層にだけホンモノが行ってるんじゃないかっていう
そのくらい違うし、単に味が変わったってより質が落ちたという方がふさわしい変わり方してる
全部あんな感じだったら、味がわかる金持ちは離れると思うし
712名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:11:35.21 ID:/r0mkD1N0
割引が割引じゃなくなるわけね
詐欺じゃん
713名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:11:56.15 ID:D4GWuovB0
レッドワイン しぶにが
ホワイトワイン しょっぱい
714名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:12:24.97 ID:jlV2xft2P
酒の席で酒のうんちく語り出すやつほどうざいやつはいない
気持ちよくさっさと飲ませろとw
715名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:12:37.85 ID:lGqNTV+R0
>>705一応シャンパンストッパーってゆうのが有る。

てゆうかシャンパンは炭酸入れてるんじゃなくて自家発泡でしょ(´・ω・`)
716名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:13:15.78 ID:VSWhssOP0
これはクラブラウンジのフリードリンクの話だろ
シャンパンを1、2杯スマートに飲む客か、スパークリングワインをガブ飲みする客か
見極められてるんだよ
717名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:13:47.81 ID:nnbTCnqx0
>>706
日本人は味じゃなくてブランドが好きなだけだから
718名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:14:07.07 ID:GrMIunmW0
>>705
シャンパン・ストッパーで栓して保存するから翌日も商品として出せるよ
廃棄率は高いけど、グラスのスパークリングは人気だからけっこう売れる
719 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 17:15:30.37 ID:qMLusUM90
>>715
シャンパンストッパーでストッピングすると 一応また
ビン内でシュワきませり? クリスマスなだけに?!
720名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:17:02.00 ID:exX+7Rtd0
シャンパーニュの泡にこだわりすぎるのもね。マニア(オタク)は発泡を抜いてから
白ワイン(スティルワイン)用のグラスで飲むらしい。
721名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:17:03.92 ID:+PEKs8QeO
>>711
その可能性はあるかも。

これは又聞きなんだけど、とある超有名日本酒は
作ったら自分の家の分と親戚や親しい友人に全部配るから
一般の市場に出回るのは全部「別物」なんだってさ。

「そんなに少量生産なの?」とも思ったけど否定する根拠が無い。
肯定する根拠も無いけどね。
722名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:19:52.23 ID:3r4i1/8PP
>>721
日本酒も良心的なとこも多いけど、有名どころがそうかって言ったらあれだからなあ
そこの土地の水の味がするのは良い酒と聞くけど
実際行ってみると納得するよ
水道の水でも、水がうまいとこはそこの地酒に同じ味がする味のものが多いw

今のカミュは「別れのワイン」のおっさんなら、ブチ切れて崖から全部投げ捨てるレベルだよな
723名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:20:06.00 ID:Uz53OO+Q0
>>708
フランジアだのクックスだのを出してしまう飲食店があるからねw
もっとも、安いとわかっていればはじめから危ないと予想はつくよね。
たいていは、入るお店を選ぶ時点でw
724名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:22:12.32 ID:kL5i6EWE0
水だって、冷やしたのをグラスに注いで氷浮かべれば
ミネラルウォーターと水道水の区別がつかん
725 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 17:23:11.27 ID:qMLusUM90
>>718
翌日も出せるなら確かにグラスで出したくはなるな
2倍の値付けできるなら1/3破棄しちゃってもいいわけだし
とするとこの記事も荒唐無稽じゃなかったんだな
事実かは別として
726名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:23:23.57 ID:OVozdsN30
キャバクラはビールと言って発泡酒出す店ばかりだもんな
知人のビール好きな店長は何処に行ってもビンビールしか注文しないわ
727名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:24:33.12 ID:NW8BUvTG0
>>705
泡に限らずグラスワイン出してるとこは2、3日は使い続けるよ。
コンディションは見ながらだけどね。
それが嫌だからボトルのみって店もある。
728名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:24:49.55 ID:/MLHUly/0
こういう何様だ?という店が増えたから
わざわざ高い金払って偽装した料理出す店行かないんだよね。
729名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:24:51.89 ID:/SAvXCUy0
ミラー!スパーク!!
730名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:25:37.68 ID:exX+7Rtd0
個人的には、よその発泡ワインでシャンパーニュの代用は利かないと思う。
単純に好みの問題です。
731名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:26:10.97 ID:mU1eDul50
おれなんか、正規の値段を払ってもスパークリングにされるんじゃまいかw
この客慣れてないって。
732名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:27:20.08 ID:DeG59rF10
高級店を謳うわりに余裕が無さすぎて情けないな
そういう部分をケチっていかないといけないくらい金に困ってたのか
そういう嫌がらせをして楽しむ程度の卑しい小市民が働いていたのか
733名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:27:49.34 ID:sPioXR7EP
自称グルメも偽装見破れなかったわけだし別に気にしなくていいんじゃね
そもそも星付けてるミシュランの覆面調査員だって騙されてるんだから

「高級レストランで食事してる自分」が欲しかっただけだろ?
734 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 17:28:20.56 ID:qMLusUM90
>>727
ということは理屈の上では(やるやついるのか?)「連泊するんで
ボトルキープして!明日も間違いなく来るので」って出来るわけか
ワインで グラスで出すってのをどうしてやる場合もあるのか
結構不思議だったのだ(あけたら数時間後廃棄すると思ってたので)
オレは酸化しちゃってもかまわんから冷蔵庫に入れて次の日味かわった
ワインとかゴクゴクボーイだけどね
735名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:28:31.19 ID:NW8BUvTG0
>>723
クックスブリュットは大好きだぞwww

フランジアやリヴァクレとかはいい思い出ないな(苦笑
アレってカリ名乗れるんだっけ?
736sage:2013/12/16(月) 17:29:00.45 ID:UUe90GNu0
メニューにスパークリングワインと書いてvipには特別サービスでシャンパンだせばよかったのにね
余りクラブフロアいかないけど私が行くインタコとかの安いところはだいたいセルフだったが。
シャンパンは土地要件があるのでシャンパンと同じ製法で違う土地のスパークリングワインだが味は安いシャンパンよりはるかに上とソムリエがウンチクれば納得するのでは?
737名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:31:06.26 ID:NW8BUvTG0
>>734
ボトルキープって要はボトル買いだからw
クレーム恐れて断るとかあるかもしれんが
738名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:31:09.16 ID:+PEKs8QeO
>>722
ブームが去って久しいから、古いブランデー(1989年以前の特級)をオークションで見つけるのは簡単だよ。
ウイスキーに比べたら遥かに安いし、「旨味」が無いぶん偽物も出回りにくいかな、と。
あのオッサンがどう評価するかはまた別の話。
つかあの頃はもっと美味かったかな?
739名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:32:50.47 ID:3r4i1/8PP
>>738
そうなんだ
保存状態とかどうなの汗
ワインよりさらに皆雑に扱ってる気がするんだけど
瓶に詰めて数十年ほったらかしとかないの('A`)
740名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:33:16.15 ID:2sD44TQQ0
>>2
俺が客だったらシャンメリー出されてるな、こりゃw
741名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:34:15.57 ID:RZdcSLYni
>>709
そこまでいくと神経症だろうw
742名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:34:33.32 ID:d5z71QJG0
> 常連客や社会的地位の高い「VIP」にはシャンパンを出す


社会的地位の高くない「VIP民」には何を出すのかな。
743名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:37:40.73 ID:yg+44mnH0
自分で材料仕入れて、自宅で飲み食いする時代が来たんだろうな。

今の世の中、こんなもんだろ。

ちょっと、店が流行ると、上から目線で客さばき。

そんな店に、行くことないだろ。
744名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:38:50.15 ID:FffWIDKH0
>>721
日本酒の場合も品評会用や自家消費用とかで特別なものを分けてるって話はよく聞くよね。
745名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:40:11.54 ID:NW8BUvTG0
>>709
輸入ワイン(ほとんどw)はそれだけで輸送ダメージあるんだから気にしだすとキリがないぞ。

日本にいてパーフェクトコンディションのワイン呑むなど不可能だから
こっちで呑める範囲で楽しもうって考えの方が気楽だぞ。
店は選ぼうと思えばある程度はどうにかなる。
746名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:41:32.04 ID:+PEKs8QeO
>>739
ウイスキーやブランデーはラベルの「日焼け具合」と、中の「減り具合」を見てる。あとは「運」。
ジジイになったら飲むつもりのやつが結構ストックしてあるけど、ダメになってたらそれを肴に笑って飲むつもり。
一応「パラフィルム」でキャップを厳重に巻いてある。


でもワインよりは楽に保存できるのは間違いない。
747名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:41:49.90 ID:3r4i1/8PP
>>284
おなじロットの瓶でも、全く味が違う事もあるよ
目の前で開封してないとか、扱いを心得てない店でワインが逝ってた可能性もあるけど
グラステストもしてくれない上に、交換してくれなかったんなら駄目だな
748名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:44:28.82 ID:3r4i1/8PP
>>746
オクの画像だと加工できるからなー('A`)
しかも開封してないのに減ってるのか・・・
それはちょっとry
あと室内保存でラベルがきれいでも真夏にほったらかしとかありうるし

まあ話のネタとして買ってみるのは悪くないと思うよ
当たりが一割あれば嬉しいみたいな
749名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:52:44.01 ID:+PEKs8QeO
>>748
ホントに「運」だね。
「60年代のジョニ黒」を飲んだことあるけど、その店のマスターが付き合いで買い取った物だった。
ラベルも結構痛んでいて期待してなかったけど、封を切ったらほぼ完全な状態だったとか。

俺が飲んだのはその一年後。
「かなり香りが飛んでるから」って半値にしてくれたけど、それでも現行品より遥かに美味かった。
750名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:54:43.53 ID:4jqqPVCl0
この記事、やっぱりおかしいと思う。

シャンパンって<グラスで頼んだとしても>
目の前でボトルから注いでくれるものだと思うんだけど・・・。
超一流ホテルが奥からグラスに入れた状態のグラスシャンパン出すの?


なんかおかしいなあ、この記事。創作臭い。


産経はこれが創作でなく本当ならホテル名出せばいいと思うよ。
751名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:55:42.83 ID:Uz53OO+Q0
>>743
すると、こんどは材料のトレーサビリティが気になってくる。

>>741
美しくない心の人間が跋扈することが黙認されるという、
この時代のこの世界に生まれてしまった限りは諦めざるを得ない、
と言い聞かせ、
病みそうになるのをかろうじて踏みとどまって生きている次第ですよ。
人間の邪心を道徳がコントロールできる時代って来るのでしょうか。

>>735
クックスが好きなのか! ならばけっこう幸せになれるなw
752名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:57:17.42 ID:3HlgK+MX0
居酒屋でもあるよね。生注文したのに、発泡酒。
もうそれいらいビンで注文してるよ。
753名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:57:44.01 ID:+zK8+h160
>>750
フィリピンパブの飲み放題1時間3000円ねーって店は
ビールは飲み残し使いまわしって聞いたことはあるな
ミネラルウォーターの水道水詰めなおしはもうお約束だが
754名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:58:15.51 ID:ZIwEMXV2i
>>20
本当に頭悪いな
国産牛を和牛と偽ったら詐欺だぜ
逆に和牛を国産牛と言っても問題はない
お前には理解できないかもしれんが
755名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:01:10.84 ID:exX+7Rtd0
こういうホテルは哀れだと思うがなぁ。コストカットのためでしょ?
値段その他をいろいろ切り詰めて、それでも思ったように儲けが出なかったんだろう。
価格破壊・デフレで安いものしか買わなくなった客ばかりだからなぁ。
756名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:01:11.10 ID:kL5i6EWE0
>>752
様子見て出来上がってる奴には出してもバレんわな
757名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:01:14.06 ID:4odvBHsw0
>>753
俺はチケット制度で女いたからチケット盗んで飲んでたよ
758名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:03:35.13 ID:O0LqJhK70
悪態ついた客に雑巾の絞り汁を入れたりするのと同じか…( ´゚д゚`)エー
759名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:03:52.33 ID:J111ZXOj0
というか、シャンパンだろうがスパークリングワインだろうがグラスで注文って可能なのか?
一旦開けてしまったら残りは売り物にならないので、ボトルでしか頼めないのだと思ってたが。
760名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:04:53.99 ID:pF8jWLxC0
>>750
レストランやバーではなくて、クラブフロアのラウンジでのサービスの話でしょ?
大阪らしいおもてなしってことで。
761名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:05:18.65 ID:NW8BUvTG0
>>751
ヘンケル、モンサラ、クックスが俺の三大スパだよ
一番美味かったのは黒ドン92だがあんなもん普通に呑めないしなw
762名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:05:25.49 ID:0sRNGzip0
こういう所に行く時は「俺は違いが分かるんだぜ」オーラを出しながら行くのが基本
763 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 18:07:31.01 ID:qMLusUM90
>>759
オレも同じこと思ってこのスレで質問したら
答えてくれたで さかのぼれば書いてある
764名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:08:23.81 ID:4jqqPVCl0
>>750だが、気になって、
一流ホテルのクラブルームをよく利用してる知人に聞いてみたところ

「超一流だろうが『大阪』だとクラブラウンジで
フリードリンクを何回も頼むあほなオバハンがぎょうさんおるから、
スタッフもめんどくさくなって、
奥でグラスに注いで持っていってるんちゃうか」

という雑な回答。
765名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:08:34.11 ID:kL5i6EWE0
>>759
普通はグラスワインの銘柄指定は限定されていて
何種類か用意したのを継続で使い続ける
766名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:09:42.95 ID:exX+7Rtd0
あと、老舗や一流と言われる店ほどこういう悪どい商売をしそう。直感的に。
昔からやってきてるからスレてるし、いろんな意味で「目が利く」。
長年やってくれば客の顔がカネに見えてくるだろう。人の好い商売人なんていないよ。
767名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:11:28.88 ID:Uz53OO+Q0
>>745
それは解ってるよ。
最善を尽くしたとしても輸入物ワインには限界があること。
だから普通でいいんだ。
でも、やっぱり、善良なる管理者の注意義務を完全に放棄し、
わざわざ最悪を尽くしたものを許す器量は無い orz

ある程度店を選ぶことでリスクを下げるという考え方はわかる。
ただ、今回の記事は、店を選ぶのも難しい、という話だよね。
初めて入るところでは、高いところか安いところかくらいしか判断基準が無い。
高いところまで簡単に裏切るようならもうどうしようもない。
768名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:11:45.38 ID:NW8BUvTG0
>>752
生ビールならスパドラとか銘柄書いてるトコは大丈夫。
飲み慣れてる奴多いからバレる危険性が高いw
769名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:15:25.12 ID:HSdnXt/Y0
中国産スパークリングワインというのもあるからな。
美味しければ良いとか、見抜けない客が悪いで済まされてたまるかw
770名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:19:23.01 ID:3r4i1/8PP
ただちに影響があるワインは困るな
犬猫死にまくってるし、そろそろ人間が死んでもちっともおかしくない
あれ
米の時って死んだっけ?
771名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:22:36.22 ID:3r4i1/8PP
すっかり忘れてたが餃子で死んでたわ
あれはまだ限定的な問題で済んだけど
ペットフードみたく加工食品の材料とかになるとヤバいだろうな
772名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:23:09.28 ID:HSdnXt/Y0
>>94
本物のシャンパンの生産者が不幸だろw
773名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:26:49.26 ID:NW8BUvTG0
>>767
店を選ぶというなら、ホテルのラウンジがまず間違いだw
ワイン呑みたいと思ってショットバー行かないだろ?
774名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:31:23.36 ID:mxHhJAYz0
自分の舌を超えるものを食うなってことだな
味覚にも嗜好があるから高けりゃ美味いってわけでもないし
775名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:32:17.40 ID:Kn8Kt2EM0
>「あちらには、スパークリング(ワイン)でいい」

これは安くあげようというよりは嗜虐感を満たすための行為だ
偽装より悪質さ陰湿さが半端ないぞ
776名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:34:25.06 ID:Uz53OO+Q0
>>761
ヘンケルはコストコに山積みだな!
クックスはこのごろダイエーから姿を消したね。
ヘンケルやクックスはブリュットとしては少し甘めだけどこういうのも好きなんだね。
モンサラはキンキンに冷やすと難が隠れて良いね。

自分は、ありふれた安物スパークリングワインなら、
バルディビエソが難が少なくて好き。
でもこれ、飲食店ではあまり出てこないな。

フレシネはメジャーなくせに当たり外れが酷いのが・・・
777名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:34:31.69 ID:3r4i1/8PP
>>774
自分的にはマツタケとトリュフとフカヒレがそれにあたる
まずいとは言わないが、食っても満足感が全くない
特にトリュフが全く意味不明

もしかしたら三流品のトリュフしか食った事が無いからかも知れないがw
最高ランクの白トリュフを使用しております、っていう料理はまだ食ったことないな
778名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:35:13.54 ID:4OBR5tsa0
クラブフロア宿泊者のみ利用できるクラブラウンジの話じゃないの?
http://www.ritz-carlton.co.jp/stay/clubfloor/
滞在中は飲み放題食べ放題
宿泊者へのサービスだからラウンジでの飲食の料金はその都度発生しない
だからシャンパンを頼まれてスパークリングワインを出されたことによる損害を計算するのは難しいような
779名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:36:57.12 ID:G1uUFfDj0
俺なんかおのぼりさん丸出しだから確実にスパークリングワインを出されるだろうな
まあ行かないけど
780名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:37:09.62 ID:HSdnXt/Y0
このスレの違いの分かる連中は怪しい店を見つけたら
産経にたれ込むと記事にしてくれるかもしれないなw
781名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:37:48.23 ID:gr/N8yj2O
正直飲めないからどうでもいい

コーラください
782名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:38:03.98 ID:exX+7Rtd0
イギリスのBBCだと店員として潜入取材して隠しカメラでこういうのを撮ったりするんだよね。
そして放送しちゃう。店名もバッチリ出す。前にやってた番組では、ブリックレーンの
バングラデシュ料理店の厨房がいかに不潔か、というのだったが。衛生問題の専門家に
一緒にビデオを見せて解説させてた。
783名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:39:16.58 ID:Gc3mIJM8O
どこでもやってるだろ。


俺も旅館でバイトやってた頃は、使い回しとかやってたし、それが常態化してた。


刺身の残り物を使い回すとか普通。
784名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:39:54.45 ID:3r4i1/8PP
>>782
バラックのような居酒屋で、ゴキbabyと戦いながら食った事があるから衛生問題なんか無問題だな
廃油とか毒物は耐性無いんでやめて欲しい
785名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:44:24.66 ID:exX+7Rtd0
「シャンパンのご注文ですが…」「あちらには、スパークリング(ワイン)でいい」
「え、でも…」「あの客の風体見てみい、田舎モンの貧乏人や。シャンパンなんて
飲んだことあらへんで。かめへん、かめへん、シャンメリー出しとき」
これがTVに流れる、わけないな。日本の放送局はそんな骨ない。
786名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:45:06.22 ID:eInOfNgk0
「初めてよ・・・・(あなたとは)」と同じくらい悪質だな
787名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:45:32.51 ID:ymol+KOni
そして、更なるデフレ社会を作り出そうとする安倍政権
788名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:47:34.96 ID:NW8BUvTG0
>>774
普段ワイン飲まない奴がいきなり高いの飲んでもなかなか美味いと思えないだろうな。
古酒なんか不味いと思っても不思議じゃない。

ロジャーグラートがピンドン71だかに勝ったとか聞いた時もああそうかもなって思ったよ。
アレでアホほど売れたんだから大したもんだwww
789名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:47:35.18 ID:Uz53OO+Q0
ホテルがウエルカムドリンクなんかによく使う安物スパークリングワイン

デュミセック・パリ

フリュッテル
790名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:48:36.43 ID:8UdAVu470
シャンパンと言わずにウェルカムドリンクですって出せば問題ないのに
791名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:49:53.43 ID:Q1KkzQG50
都会の一流ホテルなんて外国人も多く宿泊するだろうに。
それなのに、こんなクズな詐欺師がやるような姑息な真似をするなんて、心底あきれる。
この現状の中、何が「おもてなし」だよ。あきれるわ。
792名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:50:01.93 ID:3r4i1/8PP
>>788
扱いもデリケートにしないといけないし、飲み方も合う料理も選ぶからな
でも飲みなれてないから味がわからないかと言うと、そんなことも無いと思うが
793名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:51:03.92 ID:wCbTsFTt0
ダイナースやプラチナカードで1人分無料のサービスあるけどこういうのやられるのかな
794名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:53:10.21 ID:exX+7Rtd0
俺様がロンドンで定宿にしてるホテル(まぁ高級といってよい)のシーズンパックを
見てたら、「Glass of Champagne」をつけますよー、と書いてあった。
どうせ部屋へはグラスで持って行くんだろうから、中国人客だったりすると
スパークリングで胡麻化すかもな。
795名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:55:37.66 ID:FffWIDKH0
>>788
ワインを殆ど飲んだこと無い子に81年ボルドーのちょっと枯れかけた赤を飲ませたけど、
これが赤ワインなんだぁとびっくりしてスイスイと飲んでいたぞ。

当たり年のボルドーとかだと熟成に時間が掛かるから、
高い物ほどまだ熟成していなくて美味しいと感じ辛いとおもう。
796名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:55:55.86 ID:Uz53OO+Q0
>>790
たぶん、宿泊予約を獲得したいがための宣伝なんかに
ウェルカムドリンクサービス
・シャンパン
・フレッシュジュース
・スプリッツァー
・ビシソワーズ
などと文字を入れてしまうんだろうね。
797名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:57:12.96 ID:3r4i1/8PP
>>795
料理と合わせるとまた違うんじゃないかな
あとは好みもあると思う
そもそもがっつりしたのが嫌いな人もいる
798名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:00:42.32 ID:Q1KkzQG50
>>783
「どこでもやってる」「それが当たり前」だって言うのなら、それだけ日本人の
民度が落ちたってことだろ。
使いまわしとか産地偽装とかを普通だとかいうお前も、人としての感覚もおかしいし、
ズレた考えの持ち主だ。自分で異常者だという自覚はないのか? 
例えば、お前がファミレスでハンバーグを頼んで、店員だった俺がウンコを
肉の代わりにコネて出しても普通なのか?「産地偽装や使い回しは誰でもやってるから」
ってことでウンコ混ぜてもいいのかよ?
799名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:03:19.32 ID:vC93V0Jn0
で、どこのホテルなんよ?
800名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:04:37.66 ID:NW8BUvTG0
>>773
派手に着飾ってる奴ほど味なんかわかっちゃないけどなw

店がカモるのも実際はこーゆー奴ら。
とにかくリスト渡せば何も考えずに一番高いの頼んでくれるw
801名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:11:30.41 ID:d6LtiB9bO
酔っぱらった後ならともかく、食前酒とかだと見立て違いで洋酒が趣味みたいな奴にヒットしたら悲惨だなw
802名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:15:25.35 ID:e3FrLUYf0
そのうちあそこのシャンパンは変な味だと密かに評判になったりね

名前だしちゃえYO
803名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:15:49.26 ID:kL5i6EWE0
>>777
トリュフに味わいはほとんどない
あれは料理の引き立ての香りのためだけに使うと言って過言じゃない
804名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:20:12.92 ID:3r4i1/8PP
>>803
知ってる
マツタケもそうじゃん
でもトリュフの香りって言われてもわからなかった
何回食べてもわからない

鼻は悪くない方なんだけどな
805名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:20:49.70 ID:B+fKkJPc0
走行距離 5万キロです。が、実は 10万キロだったら詐欺なんだけど、
シャンパンです、と言って売ったのが実は炭酸水でした。が許されるのか?
806名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:21:53.86 ID:ZV/QeOjz0
1本数十万円のワインと1000円のワインだって、その違いはなかなか
分からないようだから、笑い話だよな。
807名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:22:44.15 ID:kikeISWJ0
松坂牛や飛騨牛だといってOZビーフ出されたらムカつくだろw
808名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:24:05.12 ID:TghlQ9uU0
シャンパンはボトルで出してもらえば素人でもわかる、だから不安ならボトルで頼んだほうがいい。
809名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:25:51.77 ID:wMU6GyND0
普通、シャンパンって目の前で開けてくれるでしょ。
それがシャンパンでなかったり、既につがれたのを
持ってくるなんて、ネット予約してるんだったら、
クチコミ投稿しとくべきでしょ。
 
810名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:32:50.34 ID:kL5i6EWE0
>>806
ワインの値段は、生産年には
ほぼ例外なく横並びでどんなに高くても1本2万円くらいまでだけどな
後年、評価や希少性のプレミアムで価値が徐々に高くなるだけ
811名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:34:54.75 ID:3r4i1/8PP
>>810
いや三万台まではあるだろ普通に
812名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:38:18.36 ID:TghlQ9uU0
ドラマ「王様のレストラン」で鈴木京香が全部飲んじゃった高級ワインって幾らだっけ?
千石さんがえらく驚いていたような。
813名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:39:52.94 ID:lZFUymUg0
あの客には、トンスルがいい
814名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:44:47.27 ID:w34RPEpbi
クラブフロアのラウンジでも
シャンパンはボトル持ってきて入れるぞw


どこの二流ホテルの話だよ。
815名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:45:20.56 ID:Kn8Kt2EM0
>>804
トリュフソルト買うといい
むせるような臭いが堪能できる
いずれにしろ揮発するから買った後は冷蔵庫な
816名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:45:25.73 ID:kL5i6EWE0
>>811
末端価格とはいえ生産年に1本3万円もの値がつくのなら
ワイナリーは笑いが止まらんな
817名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:46:41.86 ID:NW8BUvTG0
>>792
ワインって時間経過で味がガラッと変わるからね。
あと料理との相性もあるし。
一発でいいポイントに当たればラッキーだがなかなかそうもいかない。
そーゆー時はやっぱ経験がモノをいうとおも。

>>795
その友人さんすごいなw
俺は飲み物じゃないとすら思えたわw
酒の経験自体薄かったのもあるかもだが。
818名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:48:17.68 ID:3r4i1/8PP
>>815
それはトリュフと同じ香りがするもんなのか?
コピー商品にありがちな罠は無い?
人工イクラをイクラより先に食べてしまったがために、イクラが嫌いになってしまった人を知ってるし
バチもののバタークリームケーキのせいで長年バタークリームが嫌いになってしまった経験があるんで
そういう経験は避けたいんだが、その心配はないのか

人間最初に食べた印象って一生引きずる気がするんだ
最初に食ったのがうまいと、その後は大してうまくないコピー商品でも記憶の片鱗が蘇ってうまいような気がする
逆は悲惨だ
819名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:50:40.47 ID:qfsWERXe0
>うやうやしく「シャンパンでございます」と言いながら、シャンメリーを提供していたという。
820名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:51:35.33 ID:3r4i1/8PP
>>816
すまん生産年かw
それは無いかも

んで熟成前だと、確かにどんなに料理との組み合わせ頑張ってもそんなうまくないかもなw
むしろボジョレーヌーボーみたいに、単体でネタ的に楽しむべきかも
821名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:52:24.85 ID:NW8BUvTG0
>>810
05ロマコンはリリース時100万なw
822 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 19:53:58.22 ID:qMLusUM90
え?バタークリームってバッタモンあるの?
823名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:54:20.93 ID:3r4i1/8PP
>>821
そういう極端な銘柄はwww
824名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:54:46.18 ID:kL5i6EWE0
>>821
世界中一握りの富豪や王族だけを相手にした特殊な例を出されても…
825名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:55:24.85 ID:ffmR4UG10
これ明らかに詐欺罪だろ
826名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:57:59.62 ID:3r4i1/8PP
>>822
ある
というか、日本で昔売ってたやつがそれ
マーガリンだかショートニングだかの植物性の油脂で作ってるから口どけ悪いし風味も食えたもんじゃなかった

本当はバターを泡立てて卵白も入れて作るんで、重厚だけど口溶けも良く、味わい深いもんだよ
ブッシュ・ド・ノエルは本来このクリーム
こってりしてるから好みはあると思うけど
827名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:00:14.53 ID:kL5i6EWE0
>>826
日本ではバタークリームって言うと安く見られがちだが
本物は生クリームより高く付くんだよね
828名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:00:33.66 ID:v7ZD7+nF0
>>808
日本酒ですっつってアクア出したらさすがに怒られるだろw
829名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:00:40.19 ID:81RAkcYo0
こういうのって滑稽だよなぁ。
味の違いが分からないのに、通ぶって、高い無駄金払って、
カモられてる奴ってほんとダサいw
金はもっているけど、使い方知らないバカなんだwって感じ。
食い物なんて金積めば積むほどうまいものが食べられるってもんじゃないのにw
食い物は適度に金かければそれで十分なんだよ。
背伸びしないで味の違いがきちんと認識できる範囲内で、
コスパ考えて適度に金出せば良い。
830名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:01:31.27 ID:LsO7dn+T0
こういうのって客を選ぶ京都でもやりそうな気がしてしまう
全くの偏見なんだけどさ
831名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:02:30.66 ID:TghlQ9uU0
>>830
「怨ミシュラン」って漫画?でそんな話なかったっけ?
832名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:02:44.28 ID:3r4i1/8PP
>>827
本来生クリームの脂肪をさらに精製したもんがバターだからね
833 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 20:02:56.47 ID:qMLusUM90
ああだからバタークリームはまずいと言われていたのか
834名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:02:57.38 ID:ffmR4UG10
違いの分からなさそうな客を見た目で選べるわけがない

社会的地位の高い人間こそケチで安くネットで予約して旅行して
普段着でふらりとやって来るなんてこともある
835名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:07:12.22 ID:ffmR4UG10
外食なんてせずに家で食うのが一番だな
836名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:07:39.38 ID:R8k12tm50
そういうのはあるんだろう、と思ってはいたが
文字になると不愉快だわ
俺なんか行ったら水出されそうw
837名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:07:45.49 ID:ohxLNRt40
ヒルトン?
838名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:08:51.70 ID:v7ZD7+nF0
>>824
ロマコンじゃなくたってフランスやカリの有名どころなら初出し5万10万なんざいくらでもあるだろ
839名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:11:25.88 ID:ffmR4UG10
よく個人で高級グルメブログとか書いてる奴が、こうやって偽装されてるのに
浮かれて書いてるんだなと思うと笑える
840名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:12:30.24 ID:hMD34qlg0
グラスじゃなくてボトルで注文しろ
って話しだね
841名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:13:01.79 ID:3r4i1/8PP
>>838
カリフォルニアでそんなんあるのか!?
別にけなすわけじゃないけど、ご祝儀価格とかじゃなけりゃそこまでは出す気になれないな
842名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:13:30.43 ID:+jn+sLi60
>>826
バタークリーム=実はバターモドキは、安いクリスマスケーキだな。
843名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:14:32.49 ID:ffmR4UG10
本物ヴィトンを装って偽物ヴィトン売ったら捕まるのに
高級シャンパン装って安物ワインを売っても捕まらない
おかしい
844名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:15:30.48 ID:3r4i1/8PP
>>842
タヌキケーキとか、見た目可愛いんだけど絶対全部食えなかった
店の人には済まないが
親も空気読んで買ってこなかった
845名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:16:25.24 ID:+jn+sLi60
目隠しテストをしたら、
シャンパンと、キリンの氷結チューハイ白葡萄と区別が付かないのでは? 

炭酸の好きな連中は、むしろキリンチューハイが旨いと言いそうだ。
846名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:17:50.72 ID:3r4i1/8PP
>>845
目隠しじゃわかるんじゃないか
鼻つまんだらやばいだろうな
847名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:18:30.72 ID:v7ZD7+nF0
>>836
誰にでも平等に水を出す高級店なら一軒知ってるがw
848名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:21:50.85 ID:/B4D44re0
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
849名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:22:47.30 ID:v7ZD7+nF0
>>845
度数5%だからさすがに分かる
氷結シャルドネ好きだけどなw
850名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:24:04.58 ID:9F99+/ba0
いまTVタックルでもホテル偽装の話題やっとる
851名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:26:51.02 ID:gsGhUjWk0
TVタックルも馬鹿騙して煽るクソ番組じゃん
852名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:32:03.56 ID:ixMNky+t0
お前ら、グルメ自慢してないでちゃんと元記事読めよw

■客の“選別”

ホテルではどうやって客を選んでいたのか。
証言によると、インターネットの予約サイトを通じて正規よりも割安な価格で宿泊していた客は、軽く扱っていた。
ラウンジの入店時に予約の経緯が分かる仕組み。
ホテル入店時にサービスされることがあるウエルカムドリンクも、
うやうやしく「シャンパンでございます」と言いながら、
スパークリングワインを提供していたという。

つまり、楽天とか、一休とか、じゃらんとかで申し込むと、
フロントでも、レストランでも、バーでも、ちゃんと分かるようになっていて、
馬鹿にして偽物のシャンパン出すなんて当たり前で、何されてるか分からんってことだよ。

だから、産経新聞は責任をもって、ホテル名を明かすべきなんだよ。
853名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:39:45.09 ID:hvR4zzptO
世の中偽装ばっかなら舌が肥えるなんて事がそもそも無いんだろうな
854名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:41:02.15 ID:v7ZD7+nF0
>>841
アホほどあるぞw
楽天辺りでワイン→カリフォルニア選んで価格が高いでソートしてみるといい。

ブルゴーニュはDRCやルロワとかの有名ドメーヌが出してるから分かるんだが
カリフォルニアは全然知らない名前のがいきなり6桁とかあるからな。
まー大抵は有名なコンサルが贅沢に作ったシロモノだけどな。
855名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:43:57.66 ID:sdggKx6f0
回転寿司も早く告発されてください
856名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:45:06.86 ID:7dgNFjdkP
気付かずに満足してるならそれでいいじゃない
自分の味覚以上のものを食う奴がアホ
857名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:46:38.53 ID:vzhLHiJv0
俺には最高のコーヒー牛乳を頼む
858名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:47:06.45 ID:zYw13d+u0
シャンパンでもなくションベン出すファミレスなら知ってる
うやうやしく高く出しておいて裏で鼻で笑う店なんて行くもんじゃないな

>>1の高級ホテルは潰れろ!
そして従業員は禿げろ!!
859名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:47:39.10 ID:52G9fadt0
騙されてた田中康汚WWWWWWWWW
860名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:49:19.12 ID:tT98ofsv0
まともに英語を話せる教師がいないだろ
861名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:49:31.95 ID:2BDuKc/D0
水物は稼ぎ口だからな
862名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:53:47.80 ID:lxvnPsa80
>>19
嘘をついて良いっていう言い訳にはならんぞ

割引を最初からしないか、割引で正規の値段と同じサービスをするか、
シャンパンではないってことを最初にことわってから割引するか…の3択

シャンパンと偽った時点で、価格関係なしに詐欺
863 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 20:53:50.81 ID:qMLusUM90
最高のコーヒー牛乳か 牛乳はジャージー牛乳
コーヒーはブルーマウンテン こんな感じかね
864名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:55:19.58 ID:9F99+/ba0
とりあえずワイン業界がガクプルしてるのが気持ちいい(笑)
おまえらの業界むかしっからぼったくりだもんな
そろそろ年貢納めな(笑)
865名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:57:09.93 ID:ize24pDi0
>>24
シャトーのオヤジのブレが大きいと分からないがロットを乱さずに気分良く作れるなら違いはハッキリする
866名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:57:16.11 ID:TghlQ9uU0
>>19
割引適用=スパークリングワイン
正規の料金=シャンパン

ちゃんと客に示さないと詐欺になる。
867名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:01:34.67 ID:v7ZD7+nF0
>>852
関係者Aの証言がベースの記事なんぞマトモに読んでられるかよw
俺はワイン好きだから便乗してるだけだ
868名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:01:53.04 ID:JnrU7epEi
ホテルがシャンパンとして仕入れたものがシャンパンじゃない可能性もあり
結局VIPもスパークリング飲んでたかもしれないし
ま、食い物飲み物に高い金払うなつーことだ
869名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:03:37.32 ID:rlKoeJT+0
クーポン乞食には偽物出すくらいで丁度いい
870名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:05:06.44 ID:v7ZD7+nF0
>>866
産経もこの従業員が実在すると証明してほしい
できないなら風雪の流布でタイーホ
871名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:06:36.20 ID:S1hI8kKo0
>>1
プリキュアの絵だとかがついてるとなおいいな
そっちの方が客も喜ぶだろ
872名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:06:37.69 ID:N2EDIdLy0
100本以上安いスパークリング飲んでるけどブリュットとかセミセコとかは分かっても
シャンパーニュで作られたかは全然分からんわ
まあだから安ワイン飲んでるんだが
873名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:06:56.80 ID:QCHVwbtC0
外食やサービス産業はこんなもんでしょ
客にさとられたら終わりだけど
874名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:07:09.45 ID:RfsmC3lb0
個人として激安プランで宿泊してたけど、実は輸入商社や卸問屋勤務の人とか今までいなかったのか?
そう言う人は高級店に客としては行かないけど、品評会や試飲会とかで本物飲むぞ。
875名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:09:19.78 ID:FCOBUNpm0
安い酒でも旨い酒はある。
マズい酒はマズい。
マズい酒出してたらダメ。
876 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/16(月) 21:09:57.10 ID:qMLusUM90
>>874
このスレの確か★1で味がわかったので責任者呼びつけてしかりつけた
って話があったけど ある意味「恐れ入りました」ってペコペコして
例えば料理をタダにして んで終了だから 逆に言うと「なんかあったら
下手にでりゃいい」ってなっちゃってるのかもしれん
877名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:10:32.24 ID:qFZvJxmD0
ああ、だからウインザーホテルでひどい目にあったのか、おれ
なにせ部屋係に食事予約頼んだのに時間にレストランに行ったら
入り口の待合席で待たされて、通された席でも延々待たされて、変だと思ったらオーダー入って無かった
そのあと出てくる料理のペースがおかしいし、おすすめの地元のワインはまずいし、
ホテルマンの接遇は悪いし値段は高いし最悪だったわあそこ
札幌グランドホテルの応接は良かったなあ、値段どっちが高いかわからんかったわ
878名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:13:08.75 ID:zYw13d+u0
ウインザーホテルは、割引き客と知ったらもうとことん蔑みます
879名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:24:37.53 ID:ghjXCxFM0
>>878 なにそのキッチンとらじろうみたいなホテルw
じゃあ格式あると自負するホテルは割り引きとかやらなきゃ良いのに
880名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:24:54.19 ID:R2+rCZxaO
一般客じゃなくて覆面調査員だったらどうするつもりだったんだろう
881名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:28:14.69 ID:3r4i1/8PP
>>854
いや生産年て言うだけで萎えるし、カリフォルニアにそこまでは出す気にならないw
フランスでもそんな若いのはちょっとw
882名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:30:32.52 ID:R2+rCZxaO
ヒ○トン?
883名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:48:52.25 ID:3r4i1/8PP
>>882
ヒ○トンは海外で親がcrossのボールペンを部屋におきっぱにしておいた所、留守中に掃除したメイドにパクられたので
良いイメージが無い
海外のホテルなんかそんなもんかも知れないが
884名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:50:45.21 ID:zYw13d+u0
>>883
ヒドトン
885名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:51:22.16 ID:3r4i1/8PP
>>884
吹いたじゃねえかw
886名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:02:17.03 ID:HTLazeY/0
「あの客には、ペプシでいい」というマクドナルドがあったら、惚れる
887名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:08:42.75 ID:6Hp6zp/c0
クーポンでレストランに行くヤツwww
888名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:16:55.30 ID:sPioXR7EP
>>880
やつらも見抜けはしない
脂肪注入偽装ステーキで星もらってるとこあったろ
889名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:25:03.61 ID:fYfqnq++0
>>886
つうかコーラとの違いが普通に分かるじゃんwww
890名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:34:38.66 ID:ExIzViW90
>>880
どうもしないんでは?
891名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:41:07.50 ID:48nt6ml10
ちょっと良いクレマンだったら気づかない自信があるw
892名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:48:00.60 ID:3r4i1/8PP
>>888
あれはまずくは無いが、やっぱり別モノだけどなあ
ただステーキみたく一口ずつ切るとわかりにくいかも
焼肉は結構判るよ
893名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:49:19.14 ID:+qhgfI/G0
>>881
ヴィンテージの違いは人間によっちゃシャンパン→スパより怒るぞ。
例えば82マルゴーと書いてて83マルゴーが出てきたら支配人呼べレベル。
アホかと思われるかも知れんがね。
894名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:50:32.20 ID:eK9nwnrg0
「あちらにはスパークリングでいい」(ドヤッ)

こうやって見てる人の人件費が1番いらない
895名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:52:58.27 ID:3r4i1/8PP
>>893

いや、新酒ってそこまで金出して買うもんじゃないだろって話なんだけど
カリフォルニアも評判良いのは知ってるんだけど、手頃な値段でそれなりに楽しむモノというイメージがあってね
何度も言うが貶してる訳じゃないよ
896名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:02:23.32 ID:+qhgfI/G0
>>895
俺はそもそもそんな高い酒買わねーってか買えねーwww
仲間内じゃワイン好きで通ってるおかげでたまに機会をいただける程度でね。
もちろん化け物みたいなワインなんざ呑んだことねーよ。
897名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:05:10.76 ID:3tsFCilw0
>>11
この発言に尽きる
898名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:08:36.44 ID:a8nacFia0
なぜ詐欺罪が適用されないのかが不思議 不思議と言うか騙されてる
適用しないといけないのに いないねぇ〜?で済んでる事が既に詐欺報道
899名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:10:48.09 ID:/bWo1JNAP
味で気付くか気付かないかじゃないわ
そんな形で客差別する詐欺ラウンジサービスならない方がまし
自分で気付いたらそのホテルは二度といかないし仲間内にも広めるな
2000万以上年収あってワインに凝ってる奴らでも楽天やじゃらんくらいは普通に使って予約するからな
900名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:10:51.33 ID:3r4i1/8PP
>>896
自分もロマネコンティとかは無いな
でもそこまでのじゃなくても、うまいのはうまいよね

ただイタリアとかチリとかのうまさと、フランスのうまさは別モノという気がする
イタリアのは多少外れても飲めなくはないけど、フランスでハズレだともうビーフシチューにでもするしかないがw
しかしビーフシチューにハズレだったワイン使うのも、本当に味が判る人にとってはNGらしい
自分はシチューにしちゃえば普通にうまいと思うけどw
901名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:17:21.52 ID:kikeISWJ0
2000万以上年収があってもそれなりに使っちまうから貧乏感はあるらしいな
902名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:19:15.31 ID:nFAOrBRt0
知っていた。
だから俺は高級な場で食事をするたびに
「これ、本当に○○?なんか違うんですけど?」と言うようにしている。
そのときに狼狽えたリアクションがあったりして、まじで面白いよw
「も、申し訳ございません、確認してまいります」とか言って引っ込んで、
「申し訳ございませんでした」と出し直してきたりする。

お前らも味がわからなくても取りあえず「本当に○○?」と
聞くようにしてみたらいいよ。
903名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:20:18.31 ID:/bWo1JNAP
>>901
勤務医だと出張費がポストあたり定額支給になってるところも多い
開業医は自腹になるから言わずもがな
同業者はみんなネットで安く注文してるよ
904名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:20:59.67 ID:48nt6ml10
>>902
逆パターンで日替わりのチョイスから安いポークを頼んだら
やわらかくて旨くて「本当に頼んだやつ?」って聞いてしまったことがあるww
905名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:22:34.58 ID:3r4i1/8PP
>>902
ホテルのラウンジで、デカフェのコーヒー頼んだらとても飲めない程薄マズのシロモノが出てきて、淹れなおしてもらったことはあるな
再度でてきたコーヒーもやっぱり薄マズなんであきらめた
ホテルの名前は違うけどオーク○系らしい
オーク○なんでどこもレストランいまいちなのか
小田○系列はがんがっているのに
906名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:29:07.93 ID:kDgrSBni0
>>902
あまり言わない方だが、小さい居酒屋で生ビールを頼んで発泡酒が出てきたときには文句を言ったことがある。
「これビールじゃなくてキリンの端麗だよね」
「え?」
「端麗は嫌いじゃないけど、ビールと書いてこれを出すのは良くないんじゃないかなあ。」
「すみません」

みたいなやりとり。
銘柄までずばり当てられてびっくりしてたな。

ちなみにその後メニューに生ビール(端麗)と書くように・・・
だから端麗はビールじゃないっての。
907名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:37:45.15 ID:BXhaJ8XV0
マジレスすると、シャンパンもスパークリングワインも乾杯用の酒で味わって飲むものでは無いので、どうでもいい
908名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:38:47.73 ID:+qhgfI/G0
>>900
昔一度だけDRC(83エシェゾー)を呑んだが確かに凄いと思ったわ。
ロマコンでよく使われる「完璧な球体」の意味が少し分かった気になったw
たまたまかもしれんが機会があれば一度呑んでみてほしい。

>>902
それをやると本物の店からももれなく嫌われるからあまりお勧めしないw
909名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:38:50.43 ID:kikeISWJ0
まぁ、良く見せようとしてつまらない嘘つかなきゃいいのよ
910名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:43:36.79 ID:/bWo1JNAP
>>909に尽きるな
こういうつまらないケチり方してるところはどっかでボロが出て自ら格を下げてると思う
911名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:44:21.12 ID:fAOw15eD0
ならスパーリングワインとシャンパンの二つを頼めばいい
912名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:48:49.74 ID:IK3drDrH0
小さい飲食で学生時代バイトしてたけどこういうことは一切していなかった
よく飲食でバイトすると外食できなくなるほど裏側はひどいなんて言ったりするけど
うちの店は小さく貧しいなりに真摯に客と向き合っていた

こういう店は高級店ってことに驕ってんじゃないの?
プライド持って仕事しようぜ
913名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:54:08.85 ID:+qhgfI/G0
>>912
むしろ現場を知らない経営陣に突き上げられてんじゃないのかねぇ。
この記事じゃ如何にも性悪のフロマネが客を値踏みしてるように見えるけどさ。

経営陣は利益が全てだよ。株主は言わずもがな。
フロマネの力不足と言っちまえばそれまでだがね。
914名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:55:24.88 ID:boOl7ETXO
同じ酒でも店によってなんか不味いのはそういうことか
割烹居酒屋みたいなとこは日本酒美味いけど
チェーン店飲み屋にある日本酒は何故か不味い
しかも悪酔いしやすい
915名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:59:00.81 ID:RWu1rMiH0
せめて、定価の客にはシャンパン出してやれよ。

最低限の善意だろ
916名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:01:03.91 ID:yD4zngmt0
客「シャンパン」

と言われて、本物のシャンパンだして請求したら、客が「なんだ、この値段わ」と怒るだろwww
917名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:06:50.71 ID:p1rwYrJuP
なんかこう「割引券使う粗末な客だから粗末に扱っていいんだ」みたいな自己正当化が透けて見えるな

見栄えの悪い客は端っこに席に案内する、くらいにしとけよ
918名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:07:22.91 ID:2+RUjHa80
>>889
そんな明確に違うのん?
一度飲み比べしてみようかな
919名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:08:34.93 ID:VOr0se8V0
「シャンパン」とは、シャンパーニュ地方の発砲ワインね。
モエの安いのでも5000円(酒屋さん価格)なので、飲食店なら最低1万円。
発砲なのでグラスじゃなくてボトル1本が基本。
ただ、普通は、ドンペリニオンのことを指す。酒屋で15000円。飲食店なら3万円以上ね。

客「シャンパン下さい」 とは、○○地方のワイン下さいというご指名なので安物は出さない。
それなりのを出す。となると、ドンペリ。 つまり、最低3万円。

客「シャンパン下さい」
店「はい」
客「会計してくれ」
店「3万円です」
客「なんじゃあ、そりぁぁぁあ」となるけどなw
920名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:11:04.98 ID:ccC9WXAH0
>>914
それは間違いなく同じ酒じゃないwww
921名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:16:02.10 ID:WY7QxYD60
聞いたこともないけど、
超安物白ワインに、
ミドボンで炭酸注入したのを出したりしてる所とかw
922名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:18:03.39 ID:qTt0oNyY0
神様「お前ら天国とかわからないだろうから地獄でもいいよね」
923名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:19:19.76 ID:ccC9WXAH0
>>919
それは明らかにボッてるだろwww
店によったらアリっちゃアリだが。

昔バーで結構呑んで締めにロックを頼んだら
帰りにそれだけで4000円付けられてたことがあった。
30年物だったらしいが以降その店には行ってない。
924名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:19:44.19 ID:K2X2e9cx0
ホテルで食事とか昔はステータスがあって特別な時に食べる楽しい食事というイメージだったが
食材は偽装されるわ店員から値踏みされてシャンパンを注文したらサイダーが出てくるわで
ホテルでの食事はリスクばっか高くてもうダメだな。

もうさ、高級ホテルは一見さんお断りで常連のVIP客だけ相手に商売しててください。
925名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:21:17.65 ID:VOr0se8V0
>>923
コーラ120円。 飲食店なら250円。 夜の店なら500円。

それで世の中の経済は動いてるんよん。
926名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:23:31.64 ID:nemkkQR60
高級店ほど、こういうアホな店は多いよな
普通の店の方が信頼できるよ
927名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:26:32.08 ID:qlNdwjv50
そこそこ稼いでる今でも、1日で数万飲み食いするやつの気持ちが分からない

もったいなくね
928名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:28:25.49 ID:ETeGMtvd0
「シャンパンください 目の前でボトルを開封して注いでください」
929名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:28:39.48 ID:nwe0Dz240
これは詐欺ではないのか?
ていうか,食品偽装も徹底的に追求すれば詐欺になるのもあるのでは?
930名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:28:48.83 ID:ccC9WXAH0
>>925
シャンパンと聞いて即ドンペリ出すのがボッてるつってんだよ。
おねーちゃんの店なら分からんでもないが。

まーそれ以前にメニューも見ないでシャンパン頼む奴もいないだろうけどw
931名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:28:49.90 ID:QPSHezDi0
ビップのが互助みたいなので割引で行くんジャマイカ?
932名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:30:40.15 ID:VOr0se8V0
>>930
モエでも、飲食店価格なら最低1万だろう。 
炭酸だから1本だからね。
933名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:31:07.12 ID:+PP1htV90
ドンペリの封を客の前でもっともらしく開ける手法があるんだってね
すでに開封済みで中身は偽物
934名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:33:37.05 ID:p1rwYrJuP
>>929
詐欺ってのは客観的に見て(取引通念に見て)普通真実を知らされれば取引しないよね?という側面と
主観的に見て真実を知れば取引しなかっただろう、という2点を満たせばいい

前者に関しては、もうほぼ価格の妥当性よ
ただの水道水を高級アクア()とか言って1000円取ったらそれは詐欺ってなる可能性が極めて高い
厳密には
935名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:40:30.71 ID:ccC9WXAH0
>>932
そう普通は単にシャンパンならモエ辺りを出すんだよ。
いきなりドンペリ出すのはロック頼まれて何も聞かずに30年物出すのと同じだ。

あとワイン呑ませる店でお高いとこじゃないなら高額ボトルは掛率下げてるトコも多いよ。
仕入れ値1万なら2万とか、ヘタすりゃ1万5千くらいのトコもあるぜ。
それでも1オーダーで5千円は取れるワケだからな。
936名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:41:25.72 ID:ETeGMtvd0
>>933
「ドンペリください ボトルは記念に持って帰ります」
937名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:49:49.35 ID:ccC9WXAH0
>>926
ホテルのスカイラウンジなんざほとんど場代だからな。
おねーちゃんの店で出てくる千円の酒に千円分の価値を求められるかって話。

昔ガールズバーでマティーニ頼んだらレモンジュース入れられたことがあったなw
938名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:51:41.94 ID:8zwLwW9B0
普通に詐欺じゃん
消費者庁とか何やってんの
939名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:53:18.29 ID:ccC9WXAH0
>>938
関係者Aの証言とやらだけじゃ消費者庁も動けまいてw
940名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:56:04.78 ID:nmdTSXyu0
俺の飲んでる獺祭は本物だろうか??
旨いが少し薄い気もする
まあいいか
941名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:19:45.00 ID:Xj3rPtgi0
家で飲めばええねん。わざわざ外で飲むな。
942名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:48:09.35 ID:4yZW8jaI0
>>461
ちなみに、日本酒の一升瓶はマグナムサイズのワインボトルを真似たモノ。
だからラベルの張り方も同じでしょ、首のところと胴のところの二カ所に貼るってパターン。
943名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:00:08.73 ID:fkdjHL+s0
ネットで安くホテル予約するような情弱はぼったくられたらいいじゃない
944名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:24:37.63 ID:L3aQC5nNO
>>922
wwww
945名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 02:51:58.81 ID:g+lJD8NWO
シャンパンよりライフガードの方が美味しいよ、あれこそ真の炭酸飲料
946名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:15:51.59 ID:NNzjKDE20
炭酸嫌い
ヴーヴクリコめちゃうまとかいうから飲んだけど別においしくなかった
ドンペリもどこがおいしいのかさっぱりわからんかった
947名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:27:32.32 ID:yMa6mkrZ0
陰でこんな扱いされてまで
少ない休日にホテルに金落としに行きたく無いよね。
バブル時代にあったような、そういう格式高い店に認められる男こそ一流
みたいな考え方はもう終わったと思う。
948名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:38:35.33 ID:+ms5zTVRP
>>947
うむ、同様にこういう違いの分かる男とやらになるにもコストがかかり過ぎるしな
車はこういうのに乗らなくちゃ男じゃない、こういう時計をしなきゃ男じゃない
飯はたまに高級レストランで食わなくちゃいけない

そんな風潮に乗せられる時代じゃないんだよな今は
949名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:45:02.23 ID:/GAW8M9o0
詐欺に手を染めた高級ホテル(自称)が何だって? チョンが経営してるのか?w
950名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:50:09.95 ID:p1rwYrJuP
本当に飯や酒が趣味ならいくら金を掛けても良いと思うけどね

違いが分かる男キリッで見栄のために掛けてるなら
こういうとこにカモにされても文句言えないのかもな
それにしてもまあ仕事に対して誠意が無さすぎると思うけどね
951名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:55:37.91 ID:0XUhys4d0
味のわからない客に飲まれたんじゃシャンパンがもったいない
生産者が丹精込めて作り上げたものは味わう側にも責任がある
952名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:00:04.31 ID:H8vrF9oL0
シャンパンに氷を入れて飲むような連中の事か?
953名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:01:17.22 ID:zH0GVXN+0
飲食店はホント屑ばかりだな
954名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:06:36.37 ID:7Qkmt6QL0
>>311
お前アホだろwwww
詐欺が親告罪なわけないだろwwww
955名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:10:29.52 ID:p1rwYrJuP
詐欺が親告罪って誤解はどこから来たのかな
親告罪が被害者の名誉にかかわるものが多いところからなのか
親族間だと親告罪なのが誤解されて伝わったのか
956名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:17:24.45 ID:H/wPDEqw0
これ本当なら、産経はどこのホテルなのか?ということを
情報開示する必要があるな。

もし虚偽なら、ホテル業界を混乱させることになるんだが・・・。
957名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:21:37.14 ID:uSz0gBOeO
ホテルで食事なんかする時点でカモだろお客様()なんか
ビルの屋上で醸造アルコール入りの紙パックの酒でも飲んでた方がお似合いなんだよ
958名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:31:45.50 ID:QrJCdstH0
なんかやたらワインに詳しい人が多いな

でもたぶん「ワイン専門店になりそこなった田舎の酒屋の息子」とかだろうなw
959名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:38:52.54 ID:CcDvJ9sTO
飲食店じゃ細工ができない瓶ビールを頼むのが正解か
960名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:40:38.82 ID:H8vrF9oL0
>>958
いや、サイダーやコーラでもメーカーによって味が違うだろ?
基本的にワインもそれと同じなんだよ。
飲んでると味の違いが分かるようになる。
961名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:43:17.03 ID:XH8pNThZ0
社会てき弱者ってそう考えたらすげい合理主義だよな
平気でそのためにイケメン口説いたり肩書きに惚れたりするもんな
そういう挫折が過去にあったとしてよ、努力もせず他人に依存するやつ、とかも見透かされてるのか何をしてもいつまでたっても和民でも高級レストランでもいつまでも同じ
自分が変わった方が幸せになれるよ
962名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:45:20.65 ID:V7f713VD0
「豪華お食事付き」詐偽
963名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:46:09.67 ID:zH0GVXN+0
>>960
コカコーラとペプシコーラの違いがわからないとか
味音痴にもほどがあるよな
964名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:48:08.25 ID:t/sz+ugk0
ドンペリって美味いか?
すっぱいだけで俺はダメだった。
モエ、ヴーヴ、ペリエとかも高いし
あの金額出すなら清酒買うわw
965名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:53:10.88 ID:Mg/fpeOW0
安いレートで泊まるクラブフロア客を「選別」「提供するのはシャンパンじゃなくてスパークリングワインでよい」■名前:iori3
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2013/12/post-0413.html
966名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 06:57:44.67 ID:TmKyShM/0
>>943
>ネットで安くホテル予約

余裕があるなら常識だと思っていたが
それって情弱なのか?
いきなりフロントで「今日、部屋空いてますか?」と聞けと?
967名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:07:30.97 ID:QpR2J5KB0
>>966
ホテルもレストランも、ネットの客は下賤な人が多いから嫌がるよ。
ネット予約をしないと原始的とか責められるからやってるけど、
ネットに割り当てられる席や部屋は少な目だから、
ネットに満員とあっても電話をすれば まともな客 として席も部屋も楽に取れることが多い。
968名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:11:36.09 ID:V+g83o+K0
俺も違いはわからんな、ブラインドテイスティングテストしたら絶対分からん

シャンパンってそんなに美味しいかしら?
どんな口当たりだっけ?ドライな感じだと思ったけど忘れたや。カルディで買う安物のロゼスパークリングとか飲んでるからもうダメだわw
969名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:50:24.31 ID:RSMyw7TyP
>>908
ありがとう
一度試してみたいな
ラトゥールのレフォルトでも当たり年だとかなりうまかったりするから、それと似た感じかね

経営陣に突き上げ食らってるってのはあると思うな
純粋に投資目的の株主も多いんだろうが、株主優待券もらって逝ったらレストランがガッカリというのは自分的にはカンベソ

>>922
ワロス

>>936
ラベル記念にくれるのは普通にあるよ
970名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:10:38.31 ID:ccC9WXAH0
>>966
自社サイト経由:○○ホテルに泊まりたい!
ネット経由:どこでもいい

てこったろ。レストランとかでも一緒。
もちろん表に出しちゃいけないが本音はこんなもんだ。
971名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:01.05 ID:jri0SI7f0
>>964
ペリエをちょうだい
今夜は酔いたい気分なの
972名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:15:50.90 ID:RSMyw7TyP
>>970
部屋の格差は仕方ないけどね
同じ部屋に泊まってるはずなのに、サービスまでランク分けされると萎えるな
元々泊まってる部屋のランクでサービス違うのは暗黙の了解だけど、そんならネット予約は
ラウンジの利用もウェルカムドリンクもご遠慮くださいの方が気分が良い
973名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:20:58.18 ID:rH/KLhoT0
おまいら…5年放置のワイン抜いちゃったじゃないか  飲むけど
974名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:49:31.92 ID:ccC9WXAH0
>>972
んなこと書いたら来てくんなくなるだろこのバカチンがwww

グルーポンの時に話題になったけど
こーゆー客はバーゲンハンターといって、どこでもいいから安いトコ泊まりたいって客だからリピーターにはまずならない。
仮に気に入ってもらっても次に倍の料金払ってもう一度来てくれるかって話でな。

つまり店としては金さえ落としてくれたらあとはどーでもいいわけよ。
クーポン客は態度悪い奴も多いしなw
975名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:52:42.66 ID:RSMyw7TyP
>>974
別に来なくならないと思う
ネット予約する奴全員がDQNでカネコマでクレーマーと思ったら大間違いだし、常識以上の対応求めて問題行動起こす奴が来なくなるだけだろ
976名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:53:28.35 ID:oEGxWv+EP
>>974
でも注文したもんより安い商品出したらそれは詐欺だろ
ある意味産地偽装よりも悪質だと思うけどな
977名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:59:51.07 ID:ccC9WXAH0
>>973
今から呑むのかよwwwwwwww
978名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:08:53.23 ID:nWRteiUp0
>>974
自社サイトからのweb早割みたいなので申し込んでも差別されるの?
そこそこ良いホテルとかでも、スイート平日半額とか自社サイトでやってるじゃん。
格安とは言え、奮発してスイートに泊まって「プッ貧乏人」とか思われるならゲンナリだな。
979名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:09:45.17 ID:U8QovniW0
シャンメリーに安い白ワイン混ぜて出してたりしてw
980名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:31:11.65 ID:Mg/fpeOW0
>>978
たぶん思ってる。
たとえスイートであっても、割引は偽スイート。
981名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:38:44.81 ID:ccC9WXAH0
>>978
自社サイトは当ホテルを選んでくれたお客様だから心象は一番いいだろうねw
ポータルのヘビーユーザーはいろんなホテル泊まってレポやらブログ書くのが趣味の奴らだから
リピートはまずないが多少なりとも遊んではくれそう。
クーポンはケチDQN扱いwww
982名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:50:00.80 ID:PeRgUvyq0
ちゃんと出したほうが選別は出来ると思うけどな
まして、味わったことがなければ判別のしようもない上
「こんなもんか」と思われてリピート客を逃すことにもなりかねない
983名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:55:29.56 ID:eTVEKSQp0
ブランドバックよりその辺の無銘バックの方が使いやすかったりするのと同じで
別の地域地方のスパーリングでシャンパンより上質なものが有るだろうからその辺吟味して
名より中味にこだわりましたの薀蓄付けて出せばいいのに
984名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:10:28.53 ID:EBGJKpnR0
使用食材とメニュー表記が異なっていたことに関するお詫びとお知らせ
お客様各位 平成25(2013)年11月8日
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/info/index.html
http://megalodon.jp/2013-1108-1031-59/www.fuk.hotelokura.co.jp/info/index.html
http://or2.mobi/data/img/64793.jpg
このたび、当ホテルにおいて、下記該当メニューについて「バナメイエビ」を使用して
いるにもかかわらず、「芝海老」とメニュー表記しておりましたことを、お知らせさせていただきます。
長年にわたり、ホテルオークラ福岡を信頼しご愛顧いただいている多くのお客様には、
ご心配をお掛けするばかりでなく、信頼を損なう事態となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
【該当メニューについて】
芝海老のチリソース煮/芝海老の衣揚げ/芝海老入りチャーハン/芝海老とチキンのドリア(ルームサービス)

該当メニューをご利用いただきましたお客様には、利用記録を確認させていただいた上、
お詫びといたしまして、お申し出1件に付き一律3,000円のホテルオークラ福岡レストラン利用券をご用意いたします。
大変お手数ながら、お客様窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、レストラン利用券は平成25年11月25日以降のお渡しとなります。何卒ご了承ください。
【お客様窓口】窓口営業時間 平日9:30〜17:00 直通番号 092-262-1386
※現在フリーダイヤルの設置を準備いたしております。設置次第ご案内いたします。

今後このような問題を起こさないよう、速やかに再発防止策を実施するとともに、
経営陣および社員の意識改革と教育の徹底を図り、信頼回復に全力で取り組んで参ります。

株式会社ホテルオークラ福岡 代表取締役社長 水嶋 修三

「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあはせを」
ホテルオークラ福岡の“最高の施設・最高の料理・最高のサービス”をご提供し、
最高にご満足いただけるよう『心からのおもてなし』でお客様をお迎えします。
アジアの玄関口として、福岡・九州の魅力をさらに高められるよう、地域に密着し、
さらに地元に貢献できるホテルを目指してまいります。
ぜひ「くつろぎ」と「ときめき」の空間をご体感ください。
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/hof/index.html
985名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:12:40.33 ID:EBGJKpnR0
ホテルオークラ福岡事件 ブログでお客様のプライバシーをさらす従業員たち
http://xn--fiqt5dqxqbs5avcqeqa.com/case/okura.html
ホテルオークラ福岡の従業員が個人のブログでお客様の悪口などを書き、懲戒解職となった事件。
前後にも従業員による同様のネット不祥事が相次ぎ、ホテルの信頼を著しく失墜させた。
ホテルオークラ福岡 連続ネット不祥事 客のプライバシーを晒す従業員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1367906658/

ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

【mixi】ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が顧客情報をネットに暴露
http://logsoku.com/r/news2/1264993815/

ホテルオークラ福岡の従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://logsoku.com/r/news2/1281610794/

ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)

ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで「ホテルオークラ福岡なう。売上420万。」
http://logsoku.com/r/liveplus/1295272161/

ホテルオークラ福岡内定者がFacebook・Twitter・mixi・ブログで自爆
http://logsoku.com/r/news/1347589999/
986名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:14:52.79 ID:EBGJKpnR0
創価学会

【ホテルの厨房の冷蔵庫の前で食材・食器を粗末に扱う不衛生なパティシエ従業員の写真】

ホテルオークラ福岡 製菓・製パン 深見 広伸
http://or2.mobi/data/img/59404.jpg
http://or2.mobi/data/img/59405.jpg

ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://unkar.org/r/liveplus/1286362557/
http://logsoku.com/r/liveplus/1286362557/
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1286362557/

■氏名:深見広伸 フカミ ヒロノブ ふかみ ひろのぶ Fukami Hironobu
■プロフィール:1982年生まれ
福岡県飯塚市出身。関西創価高等学校卒業後、創価大学に入学。
四年時に、国際製菓専門学校製菓衛生師科にWスクールで入学。
大学、専門学校卒業後は、地元福岡に帰り、株式会社ホテルオークラ福岡に入社。
現在5年目で、仕上げ部門を担当しております。

■人生のターニングポイント
フランスに二週間程行き、そこで今でも一番尊敬するパティシエの方の話を聞き、
お菓子の道で一生やっていこうと決意したことです。
■現在の仕事:
主に結婚式や宴会、レストランのデザート作りです。
私のいる仕上げ部門では、ムースやショートケーキ等を仕上げるのが仕事です。
■夢・やりたいこと:
32歳までにお店を持つことが今一番の大きな目標です。
そのために今は、仕事で多くの経験を積み、休みの日に色々食べ歩きをして勉強しています。
後はチョコレート細工が好きなので、近いうちにチョコ細工の大会に出たいです。
987名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:15:04.67 ID:hzGxKfL00
  
前スレで
食後のデザートにシャンパンを注文すると
欧米で笑われるってほざいてた頭のおかしい奴いたけど
あのニートどうした?
  
988名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:17:04.89 ID:EBGJKpnR0
玉木ヒロシ(宏)が来たら、教えてあげてもいいよ
ってか玉木ヒロシ(宏)とか来たら、教えずにはいられないって感じやろ??(笑)
http://or2.mobi/data/img/62105.jpg
特典チラシ(笑)←● 大爆笑wwwww
有名人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
の一言で特典有り。ご来店をお待ちいたしております。

ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
http://or2.mobi/data/img/62106.jpg
http://or2.mobi/data/img/62107.jpg
首藤 成美 1987年1月2日生まれ
福岡県小郡市立宝城中学校 → 小郡高校 → 福岡女学院・短大
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
http://or2.mobi/data/img/62108.jpg
配属先が決定しました!!
ホテルオークラ福岡カフェテラスカメリアです!!!(全体公開日記)
http://or2.mobi/data/img/62109.jpg
有名人?!(全体公開日記)
来たよ!! 有名人!!!!! 元プロ野球選手!!!
田渕(田淵)幸一サン!!!!!
ついでにこの間まで(市川)海老蔵サンも泊まってよ
もうすぐ博多座が唐沢寿明主演やけん、泊まり来るかも
でも博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
http://or2.mobi/data/img/62110.jpg
昨日も来たよ!!! 有名人!!!!! 夏木マリサン
あと、宿泊客にも有名人が!!!!!
玉木ヒロシ(宏)が来たら、教えてあげてもいいよ
ってか玉木ヒロシ(宏)とか来たら、教えずにはいられないって感じやろ??(笑)
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)
989名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:37:33.44 ID:jtxm0/ht0
結婚式のシャンパンもわからんなあ
990名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:40:41.98 ID:v5RWfgmp0
結婚式こそ本物を使うメリットがない
どうせ一見の客ばっかで料理も食品偽装されまくってるのに
シャンパンだけは本物使ってるなら担当者は頭おかしい
991名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:45:58.15 ID:ob/qUEoJ0
>>990
いとこの結婚式に出席したときに出た料理、板前の叔父が「この魚全部輸入モンだよ、鯛も代用品」って
見抜いてたわ。
992名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:50:39.31 ID:4MvmRw/T0
結婚式の料理でうまい刺し身が出てきたことがない
ゴムみたいないか、スポンジみたいなマグロ
基本冷凍なんだから鮮度は関係ないだろ。どうしたらこうなるんだ?
993名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:16:26.43 ID:9aU22aZXP
>>19
こいつはバカだなwwwwwwwwwwww
話せば話すほどバカを晒すタイプwwwwwwwwww
994名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:27:43.50 ID:bJumrxM40
なんだかな
995名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:30:28.80 ID:mX0i7ZHT0
>>925
でもコーラで注文したらコーラが出てくるんだろ?問題はそこじゃないんだよ。
996名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:32:57.44 ID:mX0i7ZHT0
>>990
結婚式の料理でうまかったものって滅多にないな。その上何時間も拘束されて
下手くそな日舞見せられたりとか苦痛だわな。
997名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:42:10.18 ID:o6kGUNJN0
で、「 瀟洒なドレスやスーツに身を包んだ客らが、特別な夜を楽しむクラブラウンジのある超一流ホテル」は特定された?
998名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:44:04.86 ID:xAX65gh/0
何でホテル名が出ないの?詐欺だよこれ
999名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:45:44.05 ID:ePc/2DuC0
そんな「味のわからぬ客が利用する」サイトを使わなければ客を呼べない自分たちを恥じない神経がすごい。
1000名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:47:53.48 ID:ePc/2DuC0
サイトを使わなければ客が呼べないからサイトを使ってるんだろ。
それを知らん振りするところが小物だよな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。