【アベノミクス】 日銀短観、中小企業非製造業の景況判断21年ぶりのプラスに

このエントリーをはてなブックマークに追加
317名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:03:54.48 ID:7w4ECaMP0
小さい製造業で働いてる。東京の中小企業が集まってると言われる区にある
町工場の一つです。
円高でどうとか言う人いますが、確かにそうなんだけど俺の実感としては違います。
仕事が忙しくなることで、ようやく仕事が選べるよになったというのが実感です。

空洞化うんぬん言う人いるけど、そんなのもう5年前までの話だよ。
海外移転されちゃう部分はもう海外いってて、今は焼け野原みたいな場所で
中小企業が瀕死でいるだけだよ
そこでようやくアベノミクスで、仕事が忙しくなってきた。

忙しければ、仕事が選べる。少し単価ももちなおしてきた。
円高の悪影響より、こちらの方が遥かに助かる。
瀕死で何もできない今までよりも、光が見えて何かしようとできる今の方が遥かにいい
318名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:06:10.73 ID:7w4ECaMP0
改行してしまった。

アベノミクス前でも空洞化は進んでいたし、さらにその時は仕事が少なく
身動きできない状態で親会社にやられるだけだった。
それよりは遥かにまし。
319名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:07:05.77 ID:ZEaqgU7b0
>>315
先に物価の上昇をやったところでスタグフになるだけ
賃金はどうやったってそれに遅行していくわけで
「1ドル120円以上にすれば〜」なんて言ってるが
そのときになってやっと工場の国内回帰がするんで
賃金が上がるとしても物価は更に上昇している
新興国との競争に為替対策で対応しようとすると
生活水準も新興国並になると言う始末
320名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:11:22.04 ID:XtS4ewIO0
>>1
要するに株屋を中心とする金融と不動産屋だろ。
虚業ばかり優遇してどうすんだ。
ふくらし粉だけでパンを焼くならだれでもできる。
321名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:12:24.77 ID:gilJj0hbO
>>319
正反対だな。
物価上昇が賃金上昇の原資なのだから、物価が上昇しないとインフレにならない。
君は無関係なスタグフレーションを挿入しているだけ。
322名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:16:42.86 ID:gilJj0hbO
>>319
景気回復は物価上昇が先触れとして存在する。
物価上昇を避けていては、デフレ産業空洞化による破局インフレがじき発生するだろう。
323名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:19:13.60 ID:IEffAT9pO
>>321
何にでもスタグフって言葉をぶち込む仕事だろうからね(笑)
324名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:19:19.59 ID:LK01R85Y0
補正予算で公共事業やりまくってこの程度。
先行きは悪化見通し。
残るのは借金のみ。
325名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:21:24.72 ID:fd/tVuh80
少なくとも、短観がマイナスなのにインフレという状態がスタグフのわかりやすい判断基準

今は普通に好景気でインフレ
326名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:21:42.45 ID:PSaX1EKK0
空洞化で内需を破壊するほどに国内は落ち込むだけなのよね

そういう意味でも空洞化と内需破壊となる事は片っ端から避けて
内需振興を導く事は何だってやらないと駄目
327名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:26:50.58 ID:j8D4ok4p0
経済学で言うインフレ、デフレ
現実の社会でいうインフレ、デフレ
もう乖離しちまってるのに何が何やらw
328名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:31:15.98 ID:BViZ78520
日銀短観なんて企業の投資実態をぜんぜん反映しておらん。
日銀も政府も国民を愚弄しとるよ。
個人消費と企業投資のゆるやかな暫減を隠さず明らかにしたうえで、
個人消費と企業投資の促進策をいろいろやらんと。
巨大一般会計も、巨額国債残高も、一般大衆は合理性を認めないから。
329名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:35:39.23 ID:aGuyoNqP0
アベノミクスって、日本円を多少増刷しただけの詐欺なんだってな。
経済に詳しい人はみんな知っているヽ(´ー`)ノ
バカだけ画期的な経済政策に見えるんだってさ( ^ω^)・・・
330名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:53:44.02 ID:L85c+WSq0
>>329
それだけじゃないよ
「保守層の政権」という安心感からの市場安定の効果もある
331名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:01:37.00 ID:A+j5EFtL0
>>310
円高空洞化が始まったのは、30年前の1990年代で自民党政権時だろ。
民主党政権時代には、ほとんど移転済みだ。

日立社長:日立製作所 本社機能の一部、来年にも海外移転へ 2013年12月09日
http://mainichi.jp/select/news/20131210k0000m020064000c.html
332名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:04:47.20 ID:ZEaqgU7b0
>>321>>322
物価が上昇した分だけ給料が伸びれば問題はないが
そんなことはあり得ないことは少し考えれば分かる
なぜならそれをしたら「通貨安による国際競争力の強化」ができなくなる

>>325
ふ〜ん、もう工場の国内回帰が進んでトリクルダウンが進行してるんだw
アベノミクスに期待するのは勝手だが4月以降本当に痛い目を見そうだなw
333名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:09:26.25 ID:f0tfXAbj0
ずーっと同じ事の繰り返しだなwww
334名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:19:24.54 ID:KYE0CUWi0
>>332
まだデフレだしな
でも企業内物価指数が上がってる
つまり、販売価格は上がってないのに原材料価格は上がってる
先に物価(コスト)が上がると企業の儲けが減るんだが、先に物価が上がる=企業の利益が儲けが増えると勘違いしてるバカがいるよな

11月の企業物価指数、2.7%増 5年ぶりの高い伸び
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110350.html
335名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:19:53.87 ID:tXlQOAVr0
自民党の力を思い知ったか
336名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:23:42.89 ID:1ugutNpe0
>>334
時々こういう馬鹿が出るから困る、曰く、
「物価高は企業にとって悪なのだ、価格転嫁できないから」ってね。

デフレ愛好者の発言は順序が逆なんだよ。
337名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:25:21.82 ID:V5weYXzb0
円安で食品・日用品は値上がりし
ガソリン・灯油価格も高騰した
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめもできず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて増税ラッシュが追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) 
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|   
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含み益で年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった
338名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:28:27.56 ID:qdQ/C3gN0
うちは小売問屋だけど、お得意さんがかなり廃業してしまってもう売り上げは戻らないや。
それでも黒字にかろうじて転じてきたよ。
鋼材が品不足になるかもしれない。 景気悪かったからどこも在庫減らしてきたせいと思う。
339名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:29:37.90 ID:9TnMFaW30
まったく求人に反映されてないわけだが...
ってかタイミング的に年末需要をなんとかしようとして
景気は気から作戦をやってんだろうな
340名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:33:16.49 ID:KYE0CUWi0
>>336
物価が先か給料が先かじゃなく、何故そうなるのかが重要だろう
物価高が好調な消費が原因で上がる場合もあるし、通貨安が原因の場合もある
通貨安も、内需主導型経済か外需依存型経済かで善悪の判断は分かれる
341名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:36:28.00 ID:dWK2OCpW0
>>332
常識的に考えて労働需要が高まり需給ギャップが埋まれば
そこからは実質賃金は上昇するよん
インフレに賃金上昇が追いつかないのは短期的な話
342名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:47:23.05 ID:cQvvfYcsP
結局白川元日銀総裁の強弁は何だったの?外れちゃってる感じがする。
343名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:02:51.29 ID:9TnMFaW30
97年の改悪版焼き回しの時点で終了
97年の頃より国民の生活は余裕がなくなり
雇用環境も悪化し
ガソリンも1.6倍ぐらいあがってる

これでは成功なんて無理
傷の手当てもしないで数字を誤魔化してるだけなんだし成功のしようがないw
344名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:08:34.02 ID:lRDlWW/G0
>>197
小泉政権時ずっと日銀に金融緩和続けろと言い続けたから
あそこまで景気が上向いた
そして安倍政権の時ピークになる
安倍政権は、このまま行けば景気も良くなると思い
日銀に対する金融緩和の指示を緩めた
緩めた途端に金融緩和をやめ逆に金利上げて
金融引き締めに入りやがった

これにより徐々に景気が悪くなり安倍政権も1年で交代するはめになる
そのままズルズルと景気は後退
福田、麻生と来てリーマンショックが起こる

小泉政権時、金融緩和が大事だと強く言い続けてたのは竹中であり高橋洋一だったんだよ

これほど第二次安倍政権で景気が上向いてるのに
まだ金融緩和を否定してる人を俺は理解できん

給料が下がるとか時給が下がるってのは
物価と同じでデフレの影響なんだよ
デフレってのは通貨の価値が高すぎるから起こる
物や商品の流通量は同じでもお金の流通量が減ってるからな
単純に20年前と今を比べることは出来ないかもしれないけど
どう考えても20年前より1万円の価値高くなってると思うだろ
明らかに20年前より使いにくくなってるんだから
345名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:10:53.05 ID:uH/t8deE0
浜矩子 「景気よくなりやがって、呪われろ日本企業!」
346名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:17:05.78 ID:lRDlWW/G0
>>332
社員の給料ってのは
経済的には不景気時は一番最初に下がりやすく
好景気時は一番最後に上がる

現時点では、企業に利益が増えてきた段階だから
本格的に社員の給料が増えるのはこれからなんだよ
物価上昇と給料アップにタイムラグがあるのは
経済的にどうしようもない
好景気にもっとダイレクトにお金欲しければ独立すればいい
成功するかしないかは本人次第だが
好景気時は不景気よりも成功する確率はある
347名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:18:19.17 ID:7VecnraA0
日銀福井元総裁が量的緩和を解除したのは小泉時代
安倍は量的緩和解除前に、金融緩和に関して福井と会食して話した
内心解除しない方がいいのでは? と思っていた安倍だが長年金融の現場で働いている
プロの決断なんだから正しいんだろうと福井に任せてしまった
下野後にエビデンスを検証すると明らかに日銀の政策が間違っているので安倍はリフレ派に転身、
大胆な金融緩和を持論とする黒田を総裁に据えた
348名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:20:01.46 ID:Nj2V/P720
【アベノミクス】 日銀短観、中小企業非製造業の景況判断21年ぶりのプラスに
民主党のせいで続いた不況がこれで脱出だ!
あれ?
349名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:20:38.66 ID:xSRS7Y+M0
下請企業や中小の製造業の賃金が上がれば成功だな
ただ最近は経営者のモラルの低下が著しい
外国人並みの低賃金で働かせる
仕事量は同じで勤務時間をカットする
その結果生活費が足りなくなる
350名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:28:04.42 ID:lRDlWW/G0
>>349
すでに建設業や派遣業では起きてることだが
そういうブラック会社には人が集まらなくなってる
好景気時は、そんな会社にわざわざ入らなくてもこ高給な所多くなるし
時給高い所も増えてくるから
そんな安月給の求人なんて見向きもされなくなる

ただ、4月には消費増税あるし
このまま好景気を持続出来るかは疑問だね

安倍もこの増税には最後まで悔しい思いしてるみたいだし
野田をかなり恨んでるらしいw
351名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 07:23:31.95 ID:8orouly80
>>341
需要が高まった結果としてのインフレならそうなんだろうが
先にインフレ(=物価高)が起こった時果たしてそうなるかね?
デフレが長引き過ぎて混同してるようだがインフレ=好景気ではないぞ?

>>346
タイムラグが生じるとは言っても根本の人件費が安い新興国との競争はある以上
本当に物価高に追いつくだけの賃金上昇はあり得るのかだ
リフレ派はデフレ時の増税はやたらと批判するが(もちろん自分も反対)
先に物価を上げるって点では金融緩和も同じで本当にそれを埋めるだけの
労働需要の上昇とやらが起こるかだが相変わらず製造業の国内回帰が進んでない以上は
そのタイムラグとやらがいつ終わるのやら・・・・
352名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 07:24:43.01 ID:tsPKw4UC0
>>47
>>276
まだゲリレンコって生きてたんだな
353名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 07:35:14.58 ID:mCr2ONzCO
>>350
>すでに建設業や派遣業では起きてることだが
>そういうブラック会社には人が集まらなくなってる

今日日それはありえない。
ブラック企業が1社でもあれば、労働条件はそこに引っ張られる形で横並びに下げどまるもの。
業績のいい会社があっても、「2人で出来る仕事は1人に、倍の時間を掛けてやらせる」
のが基本的な今のやり方
354名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 07:36:46.22 ID:ukqdZtw+0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン・週刊実話
355名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 07:39:20.61 ID:Wtf+oESmi
>>342
例え、白川が滅びようとも、
第二、第三のデフレ派が現れるだろう。
356名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 10:46:49.94 ID:67divoPW0
空洞化とデフレでの国内の雇用と賃金を駄目にして消費と国内投資を落ち込ませて内需を破壊するってのは焼き畑農業以下だよな
357名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 10:56:02.57 ID:11a049kC0
池田信夫もアベノミクス反対派のデフレ肯定者だが慰安婦問題で韓国を叩いてるし
思想的には別に左寄りってわけでもないんだよな
「あいつはマクロ経済学が分かってない!(キリ」とのことだけど
本当に分かってないのはどっちだったのやら・・・・
358名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:13:10.32 ID:dg9PnC1i0
円安でのインフレって輸入原材料費分だけだろ?
国内の資産の価格は円で見て上がるし。
原材料のわずかな分除けば価格上昇=値上げしても売れるようになった、ということでは?
359名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:18:37.89 ID:11a049kC0
>>358
デフレが長引いた日本でそんなに簡単に値上げできるわけねぇじゃん
大手はともかく中小や下請けなんて実質価格決定権ないから
円安だろうが消費税増税だろうがなかなか値上げを認めてもらえない
360名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:22:09.96 ID:bIoW0D/gO
製造業で賃金が上がってるのはトヨタの本体とか大手だけだな。
中小零細は維持がいいとこだろ。
安倍のせいで4月から賃金下がるかもな。
361名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:23:44.60 ID:j838QVni0
>>350
今どきの土木、建築業なんか良いところでも給料削っている。

俺がいた十年くらい前は鳶とか一万以上日当をはらっていたが、
今は八千円とかだ。
362【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2013/12/18(水) 13:20:03.71 ID:yIz0QAl10
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
363名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:21:17.78 ID:iTcFhI5j0
調子いいのあと4か月だけだな 増税後は落ちました落ちましたでどよーんとするんだろうね
364【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/12/18(水) 13:23:04.01 ID:yIz0QAl10
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
365名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 13:24:21.22 ID:a/wWkTnl0
今は良くなったけど、先行きは悪いって

駆け込みなだけなんじゃ…
366名無しさん@13周年
>>344
> 金融緩和をやめ逆に金利上げて金融引き締めに入りやがった
量的緩和を辞めたのは安倍じゃねぇだろ。金利はちょこっと上げたけど。

> そのままズルズルと景気は後退
サブプライムローン問題が表面化したからだな。別に金利のせいじゃない。
当時の景気は外需に引っ張られていた。儲けていのは輸出関連企業だけ。
いわゆる「実感なき景気回復」w
そのサブプライムローンのバブルが崩壊を始めた余波のせいだよ。

> これほど第二次安倍政権で景気が上向いてるのに
今年初めの補正予算が効いてるんだよ。あと安倍政権への期待
(量的緩和じゃなく、政権交代そのものへの期待)。
GDPの内訳見ればわかるよ。GDPの伸びは、多くが
公的固定資本形成と民間最終消費支出によるものだ。
リフレ派の理論によれば、民間企業設備と純輸出が伸びなければいけないはず。
しかしこれらは伸びていない。

高橋洋一はともかく、竹中信者ってまだいたんだなw