【論説】 池田信夫「朝日新聞は国から利権を獲得するために自発的に言論統制してきた歴史がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★朝日新聞の言論統制と電波利権
池田 信夫 2013年12月15日14:19

秘密保護法が成立してからも、朝日新聞は「治安維持法によって朝日新聞もNHKラジオも国策の宣伝マシンになり果てた」
と嘘をついている。朝日新聞に治安維持法が適用されたことはない。彼らは自発的に競って戦争をあおったからだ。

言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 (中公新書)
佐藤 卓己 http://ecx.images-amazon.com/images/I/5117ARCYHAL._SS500_.jpg

本書は、内閣情報局の情報官として検閲に権力をふるって恐れられた陸軍の鈴木庫三少佐の日記から、当時の言論統制の
具体的な状況を明らかにしたものだ。彼の担当は雑誌だったので、朝日新聞社が出てくる部分は出版に関するものだが、
「戦争グラビア雑誌」になっていた『朝日グラフ』は、鈴木に執筆依頼を繰り返して彼を辟易させた。

朝日の編集者は配給制だった用紙の獲得のため、軍関係者を毎晩のように接待した。宴会ぎらいの鈴木に対しては「紙の戦争」
に勝つため、彼の著書を出版するという「名案」が出された。そして『世界再建と国防国家』という鈴木の著書を朝日新聞社が
出版し、盛大な出版祝賀会を開いたのだ。

こういう朝日のやり方をみて連想するのは、テレビ朝日をつくったときの経緯だ。JBpressにも書いたように、朝日は教育局
だったNETを乗っ取って「テレビ朝日」と改称し、田中角栄に株式交換させて大阪の朝日放送を系列化した。その後は系列局を
増やすために「波取り記者」を郵政省に常駐させ、電波利権を獲得する激しいロビー活動を続けた。
>>2へ続く


http://agora-web.jp/archives/1573205.html
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/15(日) 20:25:21.43 ID:???0
>>1より
このとき朝日には、田中に対して賄賂を贈る有力な方法があった。田中の(政界でも有名だった)金銭スキャンダルを書かない
ことだ。社会部長が、政治がらみの記事には目を光らせた。のちに立花隆氏が書くまで、新聞社はまったく田中の「金脈」を
報じなかった。それは田中が首相就任直後に軽井沢の別荘に番記者を集めて、電波利権にからめて「つまらんネタを追いかける
のはやめろ」と恫喝したからだ。

このように言論統制は「軍が治安維持法で新聞を弾圧した」のではなく、今の記者クラブのような癒着の中で、メディアの側
から進んで協力する形で行なわれたのだ。だから危険なのは秘密保護法ではなく、彼らが紙面を私物化して法案反対の大キャン
ペーンを続けたことだ。

そういうキャンペーンにだまされて「秘密保護法はナチスの全権委任法と同じだ」などという声明を発表する「学者」が3000人
以上もいることも脅威だ。全メディアが大合唱すれば、国民をだますことは可能だ。朝日新聞は国家権力に反対しているような
顔をして、裏では国家と手を組んでいる――それが言論統制の歴史から読者の学ぶべき教訓である。(終わり)
3名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:26:52.04 ID:ob9gfWmn0
韓国の人達は何を考えているの?

@日本人に対して強烈な劣等感を持っています。それ故に日本人を劣位に置き見下す事が彼らにとって最高の快楽となります。
A中国を「父」、韓国を「兄」、日本を「弟」と定め、「弟である日本は、兄である韓国に絶対服従するべきだ!」と考えています。
B 様々な手段を使い、間接的に日本を侵略してやろうと考えています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。
C「日本の物は韓国の物」と思っています。日本の文化財を盗んでは「元から我々の物だ!」などと開き直ります。
D日本海側のメタンハイドレートを奪い取る為に、日本海を韓国名の「東海(East Sea)」と世界中で強引に呼称させ、領海主張しています。
E「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。
F日本人に成り済まして、犯罪や反日活動を行う事が世界中の韓国人の間で強く奨められています。
G日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは暴力的な街宣活動を行う事で、日本の愛国心や日の丸に悪印象を与えようとしています。
H日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日に都合の悪い情報を統制しています。
I日本の神社は全て「八百万の悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。
J「キリストも釈迦も孔子も天皇も全員韓国人だ!」と本気で思い込んでいます。
K間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王殿下の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。
L韓国の男性は「日本人の女をレイプしたい!性奴隷にしたい!」という願望を持っています。
M彼らの使う「慰安婦」「差別」「友好」という言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、支配する為の道具でしかありません。
4名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:27:21.35 ID:k8wBCe+U0
筆者が池田じゃなかったら完璧なんだが
5名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:28:47.66 ID:UM3KBiO10
今でも支那・朝鮮から利権もろうてるよ  完璧な売国奴でな
6名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:29:38.09 ID:Xx9JJPOB0
いまだに尾崎秀実は革命闘志と崇めてるしな
7名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:29:42.77 ID:sAatdscaP
>秘密保護法はナチスの全権委任法と同じだ

秘密保護法は権力者の考え次第なところが全権委任法とまったく同じ。
池田信夫はアホだなw
8名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:30:31.72 ID:naH5vzVC0
NHKは受信料を強制徴収している。公共放送ですと「放送法」を根拠に。

ところが現在の NHKの放送内容レベルは 民放以下です。
低俗ドラマ、偏向捏造番組、時にはアナどうしの雑談をダラダラと放映している。

もっと酷いのは ニユース、々解説、ドラマ等の中で韓国企業のPRをしている。
送り付け商法、暴力集金、半島人が経営するNHKを早く解体民営化すべきでしょう。

民放だけを見ているのなら、NHKに受信料を払う必要はありません。
放送法を改正させて 受信料を払わなくても済むようにしましょう。

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm
http://japansea1905.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/etv2000nhk-a97e.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365919008/
9名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:30:40.09 ID:yV6CSGIn0
朝日もだが今のテレビはどこも頭がおかしい
特に日曜の爺さん婆さんが見る時間にあれはないだろ
サンデーモーニングのあの剥き出しの悪意、なんとかしろや
10名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:30:53.63 ID:n73L+2wA0
人は記憶型と思考型に大別できる

ほ〜!
池田は記憶型タイプの記事だと光るな
11名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:33:08.27 ID:aMJsgaRI0
え、池田がまともな事を書いてる・・。
12名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:33:54.91 ID:MORibWGD0
朝日だけじゃないけどね。
マスコミ全体が、自分たちだけで勝手に、言論統制している。
13名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:34:04.17 ID:L3HudN3Fi
新聞の読み比べが簡単にできるようになった今では想像できないが、ちょっと前までは朝日を読まないとダメなレッテル貼りされていた。今は、完全に逆になってるのが愉快だな。
14名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:34:51.95 ID:zpwPbFvJ0
中国韓国のためにやらかして来たってなら分かる
15名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:35:08.07 ID:rHPrXshm0
歴史認識問題の「火元」は『朝日』
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/b/bb3bf12d.jpg
★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞7◆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1362110456/
【捏造】朝日新聞がでっち上げた従軍慰安婦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292374130/

捏造された慰安婦問題拡散のきっかけの1つが朝日新聞大誤報
http://www.news-postseven.com/archives/20120815_136784.html
朝日新聞が日韓関係を破壊した 慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903

【慰安婦問題】1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368587403/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1368587403/

【慰安婦】 朝日前主筆・若宮氏 「慰安婦狩りを実際に行ったという元軍人の話を信じて確認のとれぬまま記事にするような勇み足もあった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381908137/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1381908137/

【論説】 櫻井よしこ 「つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380105000/
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130925-00010000-willk-pol

【朝日新聞】慰安婦記録出版に「懸念」 日本公使がインドネシア側に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381793388/
【論説】朝日新聞がまた自作自演する「慰安婦騒動」…池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381733275/
慰安婦問題に沈黙を守っていた朝日新聞が、久しぶりに1面で大きく「慰安婦記録、出版に懸念」という記事を出している。
1993年に日本大使館がインドネシア政府に圧力をかけて慰安婦についての言論弾圧に加担したという印象操作だが、
なぜ93年にこういう事件が起こったか、これを書いた記者はわかっているのか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131014-00010000-agora-pol
16名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:35:20.73 ID:KDKrScaC0
.


韓国の国会議員300人中61人が前科者wwwwwwwwwww



.
17名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:36:54.72 ID:OqhmuNtF0
池田は たまにまともなこと書けるんだよな
1811:2013/12/15(日) 20:37:31.78 ID:aMJsgaRI0
>朝日新聞は国家権力に反対しているような顔をして、裏では国家と手を組んでいる

よく見ると最後がおかしいね。
朝日新聞は国家権力に反対しているような顔をして、裏では特定アジアと手を組んでいる。
これが正解。
19名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:38:36.68 ID:Xx9JJPOB0
>>13
今でも一緒
ただ反面教師として読まなければならない
20名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:38:43.39 ID:rHPrXshm0
【マスコミ】 朝日新聞  スクープ扱いで 「インドネシア慰安婦」でっち上げ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387002573/

【話題】 特定秘密保護法の世論調査で、朝日新聞が恣意的な質問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386680830/

【論説】 朝日・毎日 「『尖閣・中国漁船衝突』映像隠しはOK!政府の方針だ!」→「安倍政権が秘密保護法案?民主主義の破壊だ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386227943/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386227943/

【特定秘密保護法案】sengoku38も呆れる朝日新聞のダブルスタンダード[桜H25/11/28]
http://www.nicovideo.jp/watch/1385622027
与党の強行採決で衆議院を通過した「特定秘密保護法案」。朝日新聞や毎日新聞などは、「民主主義の危機」「知る権利の侵害」などと
過剰な扇動記事を以て世論誘導を試みているが、この法案のそもそもの発端となった「尖閣諸島沖・中国漁船衝突事件ビデオ流出事案」の際には、
強い口調で「機密保全の強化」を訴えていたのである。あまりにも節操を欠く新聞の変節について、社としての見解を糾したいと思います。

【論説】原発、秘密保護法…結論ありきで記事を書く朝日新聞はもう撤退したほうがいい 池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385889374/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385889374/

【産経新聞】朝日・毎日の記者よ、もうこれ以上「反対ありきの反対論」で国民を誤った方向に導くのはやめてほしい★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386417295/

【産経新聞】「特定秘密保護法」よりも一般人が影響をうける恐れがある「人権擁護法案」を朝日新聞はあんなに成立を急いだのに?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386568260/
外国人参政権反対の言論を潰す「人権侵害救済法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
恐怖!「人権侵害救済法案で私は消される。」 故中川大臣
http://www.youtube.com/watch?v=rFFMpi2R6hw
朝鮮マスコミが報道しない人権法案の危険性
http://www.youtube.com/watch?v=23UifZOyf3s
21名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:38:55.29 ID:pE3XpeZU0
朝日新聞は報道の自由(笑)を放棄してたのかよ
22名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:39:53.75 ID:M57qI5BZ0
この人、たまに正論言うよね。
経済はかつての師匠に逆らおうなも、全く歯が立ってないレベルに酷いけど
23名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:40:21.17 ID:QvGFnnV10
>>1
マスゴミは人間のクズ

雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み 警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警官を巻添えに殺したクズの仲間
阪神大震災の時に建物の下敷きになって助けを求める声を、ヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや
 まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには亡くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視し「まるで温泉地に来たみたいですねぇ」と言い放ったクズの仲間

女性を強姦同然の強引な色仕掛けでたぶらかして国家機密を漏洩させたくせに、悪びれもしないで「不当な起訴で名誉を傷付けられた」などと主張して裁判を起こすウジ虫の仲間
日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ あまつさえ棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間
新潟地震では山古志村に無断で入り込んだ挙げ句に被災者に混じって救助され おまけに救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間

オウム真理教に情報を流し坂本弁護士一家殺人を幇助
 松本サリン事件の時なんて、あれほど河野さんを犯人扱いしたのに、真相が明らかになったらすべて警察の所為
アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない

戦後の混乱の中で、闇市で物を買うことを拒否して餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいなかった
政治家や役人の不祥事には辞職を要求し、民間会社の不祥事でも社長の辞任を求めるのに 自社の不祥事では担当者の出勤停止1日。形だけの処分で、その後は社長に昇格した者までいる

人殺し、酒飲み運転、少女買春、脱税、放火、 詐欺、痴漢、泥棒、 暴力、痴漢、下着泥棒、なんでもあり
捏造記事なんて星の数ほど。自分の会社の社長の息子が麻薬をやっても知らんぷり 再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する

そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑
 >>2
■電通戦略十訓
 もっと使わせろ 捨てさせろ 無駄使いさせろ
 季節を忘れさせろ 贈り物をさせろ 組み合わせで買わせろ
 きっかけを投じろ 流行遅れにさせろ 気安く買わせろ 混乱をつくり出せ
24名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:40:55.33 ID:USiiBWS/0
池田もただの胡散臭いおっさんだからなあ
25名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:42:38.05 ID:E4LP41BZ0
ブロガーでスレ立てるな
26名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:42:45.37 ID:pE3XpeZU0
今は韓国や中国から利権を獲得するために
自発的に反日報道してるんですね

わかります
27名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:45:24.94 ID:zZClGE0j0
メディアと出版業界の自主規制は呆れるものがあるからな
28名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:45:39.83 ID:98h14uLw0
こいつ経済の話し以外はマトモなんだよな。
漫才のネタかよw
 
29名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:50:17.39 ID:i/uvDh8E0
がんばれネトウヨの星
30名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:51:11.54 ID:HPF6j5qo0
朝日新聞の本社が爆破される日が来ることを切に願う
近い将来ホントにやられそうだけど
31名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:53:01.27 ID:8pvbBNqv0
所詮サラリーマン・ジャーナリズムだしな。
言論の自由より給料の方が大切なんだよwwwwww
32名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:54:22.57 ID:aGsHlDur0
これは広めるべき事実
33名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:54:54.91 ID:G/6HQ4Fb0
>>19

自然科学・文芸面は知的水準の関係で朝日以外はゴミだからなあ。
産経みたいに明らかに池沼レベルの記事を平気で載せるところがあるから
まだまだ朝日の存在価値ってのはあるっちゃある。
34名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:58:09.57 ID:RHR0SNB60
この本売れちゃうな
35名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:59:04.41 ID:1oLlOLZfO
記者クラブ、地デジ利権、秘密情報保護、慰安婦問題、NHKの受信料等で
池田信夫が覚醒し始めたな
信夫は元マスコミ関係者なんだからその路線で
マスコミの既得権打破に貢献して欲しいわ
36名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:59:43.07 ID:UylwA9kk0
           ,..-─‐-..、      ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /.: : : : : : : .ヽ      .| このウソつきアカヒめ!
          R: : : :. : pq: :i}      |  従軍慰安婦、南京大虐殺の  
           |:.i} : : : :_{: :.レ′   _ノ   確たる証拠を出しなさい!
          ノr┴-<」: :j|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) パシッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`д´;>
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  アイゴー
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) ) 捏造
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′朝日新聞
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  戦 争 を 煽 っ て 日 本 を 破 滅 に 追 い や っ た 朝 日 新 聞
      〜 戦 後 は 日 本 弱 体 化 扇 動 の 急 先 鋒
      ⇒ http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
37名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:02:50.39 ID:1IGrSgrJ0
>>33
あのさ、スポーツ新聞にも劣る部数の産経のために朝日が捏造繰り返したり珊瑚に傷つけてほしいの?
38名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:05:15.92 ID:Rb9+saBS0
最近ネトウヨ連呼厨が増えてきたな
39名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:05:25.01 ID:bpkPlbaQ0
ノンポリ特有のレトリック稼業で食ってる信夫の常套手段、「チョットだけ叩きにくいトコを叩く」
40名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:07:38.07 ID:1W8WbJC/0
>>9
叩き易いものを叩いて
安全なところで「闘っている」ふりをしたあの世代の罪は大きい
命や財産を賭ける気がないから
聞こえのいい左翼的言動しかしない
彼らは若い世代より富に恵まれ幸せな死が約束されている
畜死のようにな
41名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:08:21.55 ID:wTe/ackI0
.
              ┌┬────┐
              ││        │
              ││        │
              ││ Θ  Θ │
              ││ .  し  │
              ││ 〜〜〜 │
              ││        │
             └┴────┘
42名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:21:46.53 ID:Rb9+saBS0
>>33
産経が池沼なら朝日、毎日なんか靴の中の小石レベル
馬鹿も休み休み言え
43名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:22:49.07 ID:/dmJZd3E0
最近のマスコミは中国韓国のナショナリストでしかないようなのが多い感じ
44名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:27:27.61 ID:I71EVoUE0
どうしたら中国と韓国にあれだけべったり出来るのだろう。
45特別永住権の廃止:2013/12/15(日) 21:30:45.58 ID:KGvuUmBU0
朝日新聞社の基本姿勢は反日本だからこの新聞社は潰すべきでしょ。
捏造記事で日本国家の品位や尊厳を落としまくっている連中です。
そんなに韓国がよければ韓国に行け左翼。左翼をなくし、在日を帰国
させたらいい国になると多方の日本人は考えますよ。
マスコミも解体しましょう。NJKはもちろん解体し、基本部分を除外して有料で
46名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:31:13.30 ID:8CVJoMk20
NETは元々は日経と旺文社が株主だったかと。
朝日新聞は昔は日テレやTBSにも出資していてABCがJNN系だったのはTBS系のOTVを吸収した事もあるがキー局のTBSにも朝日が出資してたのがあるそうな。
NETにはニュース制作の協力で入り込み、東京12チャンネルの朝日出資分とNETの日経出資分を交換して系列にしてる。
その後キー局の資本系列の整理を朝日、讀賣、毎日で行い、ABCとMBSのテレビネットを交換、今に至る。
その後旺文社持分はマードックとソフトバンクの孫が買って問題になった。
その株は朝日が買い戻したと思う。
47名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:32:09.30 ID:PBjhBFnZ0
朝日が

「報道の自由」

だの

「知る権利」

だの

ちゃんちゃら可笑しいよな

恥を知れ
48名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:40:37.93 ID:mJXLH+aR0
紙面では「消費税増税せよ」といい 新聞代には「税率軽減」求める甘え
http://www.j-cast.com/2011/07/24102248.html?p=all

消費税率の10%への増税は国にとって必要だが、自分たちの業界には税率軽減を――こうした主張には、どの程度説得力があるのだろうか。

みんなの党の衆院国対委員長、山内康一議員に話をきくと、「矛盾があるし、フェアじゃない気がします」と答えた。文化的な意義の話をするならば、情報発信メディアは新聞だけではない。
さらに、増税で新聞が高くなると所得が低い人たちが困る、という主張ならば、低所得の人たちへ税の一部を還付するなど別の形を取れば良い。いずれにせよ、「新聞を特別扱いする必要はありません」。

「載っけてくれなくていい」と言い放つ新聞協会

元財務省官僚で、「これからの日本経済の大問題がすっきり解ける本」などの著書がある、高橋洋一・嘉悦大学教授にもきいてみた。

高橋教授は、新聞の「消費増税必要」論調について、「財務省の主張に媚びることで、自分たちへの税率は甘くしてもらおうという期待が透けてみえる」と指摘した。
新聞業界は「自分たちの利益に忠実」で、消費税だけでなく、再販制についても「手前ミソの議論」をしている。「おかしな話です」。

消費増税をめぐる新聞の社説などでの主張と、新聞への軽減税率適用の要望について、「矛盾だ」との指摘も出ていることについて、新聞協会にコメントを求めた。

担当者だという男性は「コメントはない」「ノーコメント」「載っけてくれなくていい」と話した。
「記事化する際、『ノーコメント』で良いか」と確認すると、「コメント載っけたいのはそっちの都合でしょう。載っけなくていいって言ってるでしょ」と先方が電話を切ってしまった。
49名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:41:16.08 ID:SfNM0MRW0
朝日新聞死ね
50名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:41:25.43 ID:Ld8CiKNu0
>>18

実は「どこの」国家って明示してないからな、その文。
51名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:42:52.15 ID:h+m+yMoJ0
>>1
このように言論統制は「軍が治安維持法で新聞を弾圧した」のではなく、
今の記者クラブのような癒着の中で、メディアの側から進んで協力する形で行なわれたのだ。
だから危険なのは秘密保護法ではなく、
彼らが紙面を私物化して法案反対の大キャンペーンを続けたことだ。

ノビーに初めてなるほどと思わされた。全くその通り。
52名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:49:42.81 ID:3DFztyi/0
マスコミが商業左翼でシナの対日工作機関なのは常識
兎に角信用出来るニュースメディアが皆無
ネットだと嘘八百の記事と多少は尤もらしい記事と玉石混交なので
読み比べる楽しさは有るかも
色々と勉強しないとただ騙されるだけだって
53名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:51:00.91 ID:EwjQScrz0
で、今現在安倍の犬になってる産経は如何に??
54名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:53:52.95 ID:Vop+8Zob0
 
朝日新聞が大日本帝国政府から弾圧を受けて戦争を煽ったどころか
軍と結託して煽ったことを朝日新聞自身が記事に書いているw

東京朝日新聞主催「盧溝橋事件一周年座談会」
http://www.geocities.jp/yu77799/rokoukyou/zadankai10.html
これは最後のページですが、当時の支那駐屯軍の報道担当の将校の発言から、
支那駐屯軍の戦線拡大派(この座談会の出席者)と東京朝日新聞社が結託し、


 政府、軍中央の不拡大路線をなんとか一撃必殺論に覆すため、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 都 合 よ く 世 論 を 煽 動 し て 成 功 し た 、 ということが
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あっさりと明らかにされています(赤字部分の発言内容など)。

しかも当時、 朝 日 は こ れ を 自 慢 し て 紙 面 に 載 せ て い ま す。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみにあの牟田口廉也も出ています。
55名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:53:59.11 ID:PJhLJwHa0
しかし今回の保護法反対キャンペーンは凄まじい
この異常さは韓国のこといってられないレベル
56名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:56:07.46 ID:Jh23NRkR0
これって単なる経営的な問題なんだけどね

どの新聞社もこれ以上購読者を減らしたくないから、購読者が望むような論調にせざるを得ない
信念なんて何もないよ
57名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:57:37.84 ID:Vop+8Zob0
↓主に朝日新聞です

太平洋戦争を煽ったのもマスコミだった
http://www.chitobe.com/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=150167

私がまだ共同通信の記者をやめる直前の『沈黙のファイル』の取材で、同僚と一緒に
太平洋戦争開戦前夜の参謀本部作戦課の内情を調べたことがある。作戦課は陸軍
大学校出身の超エリート参謀二十数人からなる陸軍の中枢機関で、国防方針に基づ
いて作戦計画を立案し、約四百万人の軍隊を意のままに動かした。

その作戦課の元参謀たちに

  「 勝ち目がないと分かっていながら、なぜ対米戦争を始めたのか 」

と聞いて回ったら、ある元参謀がこう答えた。

  「 あなた方は我々の戦争責任を言うけれど、新聞の責任はどうなんだ。

   あのとき新聞の論調は我々が弱腰になることを許さなかった。

   我々だって新聞にたたかれたくないから強気に出る。

   すると新聞はさらに強気になって戦争を煽る。

   その繰り返しで戦争に突き進んだんだ 」

この言葉は私にとってかなり衝撃的だった。というのも、私はそれまで新聞は軍部の
圧力に屈して戦争に協力させられたのだと思い込んでいたからだ。それが事実でな
かったとしたら、私たちが教えられた日本のジャーナリズム史は虚構だったということ
58名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:58:16.66 ID:0MIGXIas0
最初から誘導する気マンマンで
中立的な報道なんてする気もないだろね
59(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/12/15(日) 22:03:59.33 ID:ZP7U7hFT0
毎週正体ばれても悪玉は変わらない

なんじの正体見たり! 外道照身霊波光線
ば〜れ〜たか〜....
60名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:07:37.96 ID:h/p5QMEsP
順番が逆だよ。朝日放送は東京放送(TBS)系列で、
毎日放送は日本教育テレビ(NET)の系列だったが
朝日新聞が朝日放送に弱小テレビ局のNET系列に入って
NETを助けてくれと泣きついていたが朝日放送に断れ続けられていて
昭和50年にやっとネットチェンジで朝日放送はNET系列になり、
朝日新聞はNETの局名を朝日放送に変えようと企んだが朝日放送が
局名を譲る事を拒否したのでNETは昭和52年に全国朝日放送(テレビ朝日)
に局名を変えた。
61名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:17:43.44 ID:Tf/0vmYZ0
文芸春秋から「朝日新聞の中国侵略」という本が出てたな。ずいぶん前だが。
影佐禎昭(谷垣禎一の祖父)という陸軍の工作機関の大佐と組んで
シナで新聞を売ろうとした話が書いてあったと思う。
ちょっと思い出したよw
62名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:20:13.97 ID:8CVJoMk20
平成になって、全国に朝日系テレビ局が次々開局した。
○○朝日放送とか○○朝日テレビとか。
確かニュースステーションで久米宏が新しく開局した青森朝日放送(ABA)をアバ(ABBA)とか言ってた様な気がする。
63名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:40:53.59 ID:mJXLH+aR0
GHQによる検閲の時代(JICEの部屋)
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/317.html
64名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:15:04.59 ID:SS2g68Es0
>>1
朝日新聞は今でもやってるよ
ミンス政権の意向に沿って以前までは
ご隠居、主婦をすべて「無職」と表記しているよ

常識で考えて82歳の老人、専業主婦を「無職」扱いするか〜〜?
アカ連中の考えることは日本人の常識とはかけ離れている
65名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:29:48.19 ID:gdViqtTm0
>>23
毎日のスタッフがイラク戦争の時に
手土産に砲弾を持ち帰ろうとして空港職員が爆死。
裁判が行われたがスタッフは拘置される事も服役する事もなかった。

たしかそんな事があった。
66名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:42:06.78 ID:jnFpyT1b0
新聞社は消費税で自分のところだけ逓減税率を適応してもらおうとして
消費税に反対の姿勢をとっていない。
テレビ放送波利権でなく、逓減税率利権。
震災直後は、夕刊印刷を停電から守るために、
節電に反対する論調がなかったよな。
政府に飼いならされている記者クラブ
67名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:47:53.90 ID:RXtwTH7g0
【韓国軍慰安婦(洋公主/ヤンコンジュ)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
68名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:09:47.09 ID:OY5FsVBk0
そういやノビーってこういうのが専門なんだっけ。
69名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:10:53.13 ID:yB3+mKYv0
>>67
最近こういう長ったらしいコピペがスレ潰しの為の工作に見えてきたのはオレだけか?
70名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:32:46.16 ID:Na3tX3kI0
>>19
アホ。なら図書館で読めカス。
 
71名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:37:54.24 ID:w5lrxwOS0
>>1
>朝日新聞は「治安維持法によって朝日新聞もNHKラジオも国策の宣伝マシンになり果てた」
と嘘をついている。

まあ、こんな事実無根の大嘘を恥ずかしげもなくよく吐けるよな、流石カスゴミバカヒだ
72名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:38:37.51 ID:XGInsdoo0
マスゴミがミンス政権と一緒に2ちゃんねる消滅させようとしてたのはよくわかる
新聞記者の書く記事は浅いのよ
2チャンネルは必ずその道の専門家がいるので簡単に論破されてしまう
新聞記者はテレビの連中は軽いけど俺らは違うという自負があったみたいだけどその専門のヤツにはかなわないのよ
73名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:41:55.57 ID:lbTwhjxg0
NHKはスクランブルかけるべきだと
かつての池田のビーの面影無さ過ぎるのは
病気で普通になってしまったのかも知れない
74名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:44:52.19 ID:ZwDTOK3y0
朝日を潰さなければ日本の再興は無い
75名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:45:31.54 ID:Xajx/8sm0
朝日新聞は日本もシナチョンも本当はどうでもよい。これらの国がどうなろとどーでもいい。
新聞が売れ自分たちがエリートと認められていたら満足する会社だ。
奴らに煽られ洗脳されてる人間のなんと愚かな事か。
76名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:48:40.27 ID:a/mlf70T0
マスコミとか記者など無視していいけど、
3000人の学者は無視できないよね。
それこそ圧倒的な教養だ。
77名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:52:11.30 ID:IrrfclkY0
ホント、ノビーは経済のこと以外は冴えてるなw
78名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 01:18:36.97 ID:L5YzK22a0
AKB総支配人の脱法ハーブ吸引現場を激写!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3369

AKB48グループ総支配人・戸賀崎智信氏の“脱法ハーブ常習”文春報道に大手マスコミは徹底沈黙中
ttp://www.cyzo.com/2013/11/post_15183.html
79名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 01:24:09.65 ID:jRxyzS9y0
全てに問題があるからこそ
革命で全部ひっくり返す必要があるのさ
80名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 01:25:22.59 ID:5blJGn800
ミンス党やみんなの党はダメ党です!


自ミンス党は最高の愛国党です!!


すめらぎいやさか!!!!
81名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:06:01.75 ID:/+j3KY920
朝日新聞は言論名乗る以上 反論する義務がある

朝日の好きな説明責任は朝日新聞自身にはないの?
朝日の好きな民の声は聞こえないの???????
朝日の好きな少数意見を大事に は適用外????
82名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:08:35.35 ID:5blJGn800
ミンス党やみんなの党はダメ党です!

自ミンス党は最高の愛国党です!!

自ミンスLOVE!!! 自ミンスLOVE!!!

すめらぎいやさか!!!!
83名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:14:38.18 ID:Q9rLrHaG0
朝日は勿論、今だと読売や産経も利権絡みとしか思えないが
赤旗は共産党の機関紙だし
むしろ、普通に報道する為の新聞て今でも存在するの?w
84名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:17:25.91 ID:/+j3KY920
朝日新聞は 自分たちの記事 過去に朝日に載った文も 現在載ってる文にも
疑問もたれた場合 なぜ沈黙できるのか??

なぜなら 朝日新聞の記者は 自分尾書いた記事に責任も愛着も無いから であろう
記者は 恐らく上司から このような結論で書け と命令されて それを実行してるww

だから おまえの記事ウソ て言われても 別に責任も感じないwww
どうせ 匿名記事だしねwwww
85名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:17:56.77 ID:tzUmPWcf0
ノビーはネトウヨ
86名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:29:26.57 ID:zzipVu1R0
朝日は正しいだろw
慰安婦が捏造ならなんで安倍は国会で追及したり民事で争わない?
沈黙は肯定である証拠だ
87消費税増税反対:2013/12/16(月) 02:38:18.69 ID:f8wciGGrO
確かに朝日脱税捏造は権力の犬だ。

政治家ではなく、「本当の権力者」のな。
88名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:49:47.97 ID:A6oFqMts0
テキサス親父が頑張ってくれている慰安婦像撤去の訴えを成功させる署名活動ですが、
今朝14000票で今20000票に届かないくらい。
一日5000〜6000票(きっと目減りします)、年末年始はみんなお出かけなどでお忙しいことを考えると、
結構厳しい感じです。
どうか、署名・拡散のほどよろしくお願いします。
新しい年に素敵なライジング・サンをみんなで拝みましょう!!


★テキサス親父のグレンデール市・慰安婦像の撤去 [ 現在署名数 : 16782筆 (残り83218筆)]
期限 : 1月10日迄(必要数10万筆)  http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 (ネット署名)

★ニューヨーク (アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去 [ 現在署名数 : 2853筆 (残り97147筆)]
期限 : 1月12日迄(必要数10万筆) (ネット署名)
https://petitions.whitehouse.gov/petition/please-remove-offensive-state-nassau-county-new-york-eisenhower-park/RB7kC1hD

★慰安婦問題のウソ(米国)  [ 現在署名数 : 23474筆 (残り1526筆)]
http://petitions.moveon.org/sign/comfort-women-fabrication.fb28?source=s.icn.fb&r_by=8546588 (ネット署名)

★河野談話の撤廃 (安倍総理宛)  [ 現在署名数 : 41697筆(11/1時点) ] 期限 : 12月末迄
http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (ネット署名)

★CANADAトロント 南京記念日宣言撤回  [現在署名数 9308筆 (残り692筆)] 
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (ネット署名)
89名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 03:11:23.65 ID:5blJGn800
朝日なんかよりも正しい政府の正しい機関紙である産経新聞を読みやがれってんですよ
90名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 03:15:52.78 ID:XFeWc1rI0
なるほど わざと偏向報道して 反対をおさえているのか ふむふむ
91名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 03:26:31.66 ID:xgliJRuf0
>1
そんなもん、朝日だけじゃないだろうに
経団連べったり報道しかしない読売や、右翼と自民党にべったりのサンケイなんか、もっとひどいだろ
92名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 03:56:59.76 ID:vsjhzazy0
相変わらず情緒のない文章書くな
93名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:08:09.39 ID:a/mlf70T0
何で新聞がどうだなんて話してるんだろうってことだよなぁ、個人の意見程度とみて参考にすべきでしょう?
94名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:18:52.26 ID:QedBB/d30
そもそも明治期に出来た新聞条例なんて過激な民権運動を防止する目的だったんだから
何を今更だろうね。
95名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:23:59.23 ID:a/mlf70T0
新聞というのは宣伝行為にすぎないから、国民が監視すべき対象なんだ。
96名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:50:43.83 ID:EoXEA1GUO
泊まり込みのパシり奴隷記者が必死棚w
97名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:55:48.94 ID:GrpT3y5ti
朝日新聞と近衛文麿が日本を北朝鮮型の情報統制の国家社会主義国家に変質させ敗戦に導いた。

近衛の側近は、朝日新聞の尾崎秀美ほかの偽装右翼のコミュニストばかりだった。

史実を追えば、近衛は日本を国家社会主義国家にするためのきっかけとして盧溝橋事件を率先して拡大した。

1940年に近衛内閣で大政翼賛会が出来、日本は単一政党しかなくなった。これが政治的には国家社会主義体制の開始だろう。
経済的には、1940年12月7日に「経済新体制確立要綱」が作られる。これにより統制経済が始まる。
1942年5月26日には傘下組織である日本文学報国会が結成。
1942年6月23日には大日本産業報国会・農業報国連盟・商業報国会・日本海運報国団・大日本婦人会・大日本青少年団の6団体を傘下に統合した。
1942年12月23日には大日本言論報国会が結成された。

こうして日本は国家社会主義国家になったのだ。
98名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:57:55.80 ID:Fj2CaEp10
朝日新聞社は粉々に叩き潰そう
中国、韓国、北朝鮮を支援し
日本を貶める最低な国家反逆新聞社だ
99名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:59:39.47 ID:GrpT3y5ti
>>57
瀬島龍三など大本営の参謀はコミンテルンと連携し敗戦革命のために間違った戦争指導していた可能性すらある。

コミンテルンは、コミュニストに積極的に軍に入るように進めていた。敗戦に導き、革命武力を得るためだ。

大本営には正しい戦果の報告が上がっていたが瀬島が握り潰していた。そして、楽観的作戦で敗北を重ねた。

この辺りは堀栄三大本営参謀の回想録 『大本営参謀の情報戦記』 に詳しい。

また、瀬島は敗戦直前に満州に軍使として渡り、ソ連と交渉。帰還できたがあえてせず、シベリアで赤化した日本のトップとなるべく訓練を受けたとされる。

また、シベリア抑留も日本の関東軍参謀がソ連軍と交渉し、賠償のかわりに日本兵を労働力として提供するという密約を交わしていたという説もある。

しかし、実際は賠償の代わりで無く、思想訓練して革命軍として使うつもりだったろう。
実際、抑留者は日本帰国時は「天皇島に上陸し、革命軍として戦う」とインターナショナルを歌いながら上陸した。

戦後、瀬島は伊藤忠でトップになったが、東芝のココム違反事件で、ソ連に工作機械を輸出する指示を出したのは瀬島とされている。

日本にとって第二次世界大戦はコミンテルンによって仕組まれ敗戦したのだ。
100名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:10:27.77 ID:GrpT3y5ti
真の戦犯は朝日新聞だった。政府に迎合したのではない。軍部が独走したのではない。朝日が主体的に煽った。そして、今も日本解体工作をしている。

近衛文麿が危機を創出し、体制革新つまり社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。

近衛の中国政策についてのブレーンになった朝日新聞記者の尾崎秀美は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。

尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。同事件ではすp朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、現地では7月11日に第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、同じ7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。

また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と声明発表し断交。以後、交渉不能に。

しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱したらしい。それで、陰謀の中身を明かして終戦工作の近衛上奏文を書いた。

(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

そして、近衛は昭和20年10月にマッカーサーから新憲法起草を指示されており、戦犯指名はされないはずであった。ところが12月に突如逮捕命令が出され自殺することになる。朝日は何の処分も無かった。
101名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:21:26.57 ID:GrpT3y5ti
戦後の朝日の工作の大成功事例は細川政権だ。

細川護熙は、朝日新聞記者の記者だった。

細川が現在の日本の政治の混迷の源泉だ。民主党の議員は細川新党ブームで政権奪取したこの時、国会議員になった者が多い。
日本の今日に至る衰退、解体はこの時に始まったと言っていい。

細川は、公爵近衛文麿の孫で元朝日新聞の記者。
日本には華族出身のコミュニストで売国奴が結構いる。

コミンテルンのスパイだったゾルゲの共犯で死刑になった朝日新聞の尾崎秀美に操られて太平洋戦争を招いた近衛文麿。
大学時代にわざわざ東大から京大に移り、マルクス経済学の河上肇に学んだ。
フランス留学中もコミュニストと交流。
近衛内閣のブレーンはコミュニストばかりだった。ある意味、日本は赤化して資本主義の総本山のアメリカに戦争を挑んだ。これが事実だ。

細川の父親も侯爵の家に生まれ、コミュニストの巣で「官庁人民戦線」で知られる企画院事件があった企画院顧問。近衛文麿の側近だった。

また、近衛文麿のブレーンになった公爵西園寺家の嫡男の西園寺公一は、ゾルゲ事件で尾崎秀美らと同様に逮捕。他の共犯者は死刑だったが、公爵家を廃嫡で済んだ。戦後、中国に移住し大臣級の扱い。

日本解体を狙う売国勢力に華族は神輿として担がれやすいのだ。
細川が出てくる運動は日本解体工作だ。
102名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:25:24.52 ID:ScAOItSU0
要するに全部のマスコミがやってたと。

記者クラブ見てるとマスコミというより日本人の体質なのかね。
103名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:31:12.83 ID:KI/AUEGg0
マスゴミにとってスポンサー様は神様です。
戦前も財界様のために戦争を煽ってきた、戦後もスト批判で労働組合つぶし、直間比率見直しキャンペーンで消費税導入キャンペーンで消費税導入を援護した。
上げればきりがない。

マスゴミは戦前からスポンサーのために偏向報道を続けてきた、金を貰えれば何でもやるマスゴミ。
金儲けのための企業だから、公正な報道を望むほうが間違っているのかもしれないね。
104名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:02:22.11 ID:a/mlf70T0
明治時代に戻ろうとしてるのは、いろいろな事柄が示して入るんじゃないの?
105名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:07:40.20 ID:GrpT3y5ti
盧溝橋事件当時の『朝日新聞』を見ると、政府に先がけて「暴支膺懲」を掲げ、数発の銃声を本格的な戦争に拡大しようと意図的な世論誘導をおこなっていたことがわかる。

 1937年7月9日付『東京朝日新聞』夕刊は1面トップで「北平郊外で日支両軍衝突」「不法射撃に我軍反撃」の見出しを掲げ、同社の現地特派員報告「硝煙の戦線を行く」では
「今回の事件は支那側の挑戦的不法射撃によって発生せるものなること1点の疑ひもなく、戦友中に死傷者さへ出した。我が将兵一同の痛憤もさこそと思はれる」と報道。
同時に、日本の現地駐在武官の「日本軍の攻撃はやむをえぬ自衛行動であった」との談話を掲載している。

 7月13日付『東京朝日』は、「北平の邦人遂に引揚ぐ」という見出しで、「信義を無視する支那軍は幾度か約束を破って我が方に挑戦してくる。
しかもその兵力は刻々増大して何時いかなる重大事が勃発するかも知れぬ情勢にあるのだ。
この不安な北平の刻々迫りつつある不気味な空気を前に在留邦人は12日以来続々引揚げを開始した。北平発津浦線は夜の厳戒に先立って北平を脱出しようとする婦人子どもを中心とした邦人の群で満載だ」と不安を煽っている。

 同じ紙面で日本軍の支那駐屯司令官にインタビュー、「帝国の望むところは常に和平解決であったが、最早支那側の不信極まる態度、その暴虐は黙して居られなくなった。
ここにおいて正義の軍を進めて支那の暴戻を断固膺懲すると共に北支の権益と在留同胞保護のため中外に声明を発して最後の態度に出ることに決した」との談話を引き出している。

 7月21日付『東京朝日』の社説「支那の挑戦的回答」は、中国側が「日本に対する最小限度の要求」として「主権を侵す解決策は絶対に拒否す」などの独立国として当然の要求をのべたことに対して、
それを「あたかも宣戦布告」だとみなし、「その調子のあまりに挑戦的であって、必要以上に興奮状態に陥っているといはねばならぬ。
かくては平和破壊の責任は当然支那が負うべきであらう」「救うべからざる最後通牒に向かって自らを追い込むことになるであろう」と、逆に宣戦布告的な主張をおこなっている。
106名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:16:46.61 ID:0/eORmGW0
SAPIO 2014年1月号
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_1409701114
22 偏向報道 誤報で中国の抗議を招き、北朝鮮「人工衛星」で日本をバカ呼ばわりした国益毀損の大罪/井沢元彦

23 箴言 OBたちの嘆き「朝日よ、一体どこへ行く」
24 誤報 サンゴ事件、従軍慰安婦だけじゃない 歴代「誤報ベスト10」発表/本誌編集部
25 販売店 販売部数水増しで広告価値を吊り上げる「押し紙」の決定的現場を見た!/鵜飼克郎
26 記者の日常 会見では居眠り、合コンには「黒塗り」で参上 大手紙記者たちはそれでも20代で年収1000万超え/本誌編集部
27 副業 「特区認定」で不動産ビジネスは大儲け! 国の利権にすがった新聞社は権力の犬になる/武冨薫



新聞は死んだ―驕り、偽善、エゴを衝く (1979年) [古書] [-]
片岡 正巳 (著) 出版社: 日新報道 (1979/10)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8E89M/

朝日社屋の築地一等地の用地は政府の払い下げ。
坪200万円の土地を、2/3の面積は50万の格安価格で購入し、残り1/3は別の自社不動産と交換。
ところが交換用地から縄文時代の遺跡が発見され、文化財保全のため開発は不可能になった。
朝日はそこに遺跡があるらしいことははるか前から把握しており、詐欺的に政府に押し付けたことになる。

大阪朝日は中之島に二棟の高層オフィスビルを建設して不動産業でビジネス展開を始めたが、
事前に政府に特区認定させることで容積率を100%から160%に緩和させておくことに成功して大儲けしている。
107名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:20:19.03 ID:iexmoecEO
>>18


良く気づいたな。






池田信夫
108名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:21:15.47 ID:0ARXsyJj0
2013.12.05(木)
日本のメディアは国家権力と闘ってきたのか?
特定秘密保護法案に反対する記者クラブの偽善
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39365
田中角栄が生んだ「テレビ朝日」

 特に声の大きい朝日新聞は、「左翼が書いて右翼が経営する」と言われるほど、本音と建前の落差が大きい。
その系列局のテレビ朝日も反対派の急先鋒だが、テレビ初期には存在しない局だった。
 1960年代までのテレビ局は新聞社との系列はあまりなく、NET(現在のテレビ朝日)は教育専門局だった。
系列も一本化しておらず、毎日新聞系のTBSの番組が、大阪では朝日新聞系の朝日放送で流されていた。
 しかし新聞の部数が頭打ちになる一方、テレビがメディアの主役になるにつれて、新聞社はテレビ局を
支配しようとした。特にこれを強く求めたのは、キー局の中に系列局を持たない朝日新聞だった。
 NETのお家騒動に乗じて朝日は同社を乗っ取り、「総合テレビ局」に免許が変更された。資本関係を整理し、
朝日新聞社が筆頭株主になって77年に「テレビ朝日」と改称された。このとき株式交換によって資本関係の変更
を調整したのが田中角栄だった。
 放送への新規参入は、他の業界には許されない。朝日新聞は田中の汚職を報道しないという「賄賂」を贈ること
によって、この離れ業を成し遂げたのだ。
 免許を握るテレビ局と新聞を系列化することで、自民党は新聞社もコントロールできるようになった。
ネット局を増やすため、各新聞社の郵政省記者クラブには記事を書く社会部などの通常の記者とは別に、
「波取り記者」と呼ばれる(原稿を書かない)政治部の記者が配属された。
109名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:23:13.93 ID:C9QJvj9T0
戦前は、元々、反政府・反軍だったが、軍部が社会主義・アジア主義的思想を帯びてくるとマスコミが急接近してきた。

上海事変のあたり、東京日日(毎日)の「爆弾三勇士」・東京朝日で言う「肉弾三勇士」あたりになると、
反政府・親軍部が顕著になり、新聞社が歌や劇まで作って、軍人をヒーローに祀り上げる露骨なプロパガンダをはじめている。

例の「千人斬り」も、その一環。嘘でも何でも、軍部を盛り上げ、政府を批判していた。
しかも、散々、軍部の暴走に一役勝ったのに、政府を批判してたから国策に反対していたといか、恥知らずなことを平気でいうからね。

決定的だったのは、「天皇機関説事件」だろう。

国会で元軍人の議員が明治憲法の通説と言われていた「天皇機関説」を不敬だと批判したことに対し、
東京日日も東京朝日も、翌日の朝刊では、「通説・常識を知らない無知な発言」と天皇機関説を支持していたのに、
東京日日が夕刊で180度意見を変え、露骨に軍部に擦り寄ると、東京朝日がそれに乗っかり、報知(読売)が渋々従った。

新聞が恣意的に政府を叩き、世論を煽って、軍部独裁を決定的にした事件だった。
110名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:24:47.07 ID:t/rpPWRq0
池田信夫さんが冴えてる! 最近調子が良いようだ! 頑張れ信夫さん!

それに比べて鳥越と来たら・・・・脳にまで転移して・・・・・
111名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:28:15.73 ID:jtuhHxEf0
>>75
...........鋭い、実に鋭い。核心そのものをズバリと突いたレスだ。

週刊朝日編集長の「セクハラ懲戒解雇」から透ける、朝日新聞の内部崩壊
http://biz-journal.jp/2013/10/post_3091.html
112名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:29:27.42 ID:YjFODrlf0
>>1
感じている違和感の共有の原因を明確に出してる。
ここまで出したのはすごい。
113名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:30:27.10 ID:1dpJOF+q0
日本警察は在日にはかなわない
114名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:37:49.30 ID:N+BvuDKE0
>このように言論統制は「軍が治安維持法で新聞を弾圧した」のではなく、今の記者クラブのような癒着の中で、メディアの側
>から進んで協力する形で行なわれたのだ。だから危険なのは秘密保護法ではなく、彼らが紙面を私物化して法案反対の大キャン
>ペーンを続けたことだ。

で、

>朝日新聞は国家権力に反対しているような
>顔をして、裏では国家と手を組んでいる――それが言論統制の歴史から読者の学ぶべき教訓である。

とつなげるって(つながってないけど)、いつものノビ―だな
115名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:39:28.26 ID:DiloDM8R0
朝日の政治部は三浦さんに完全に支配され「三浦タコ部屋」と言われたぐらいでした。
彼は河野さんばかりでなく池田さんにもものすごく食い込んで特ダネを連発していたんです。
身分は一デスクだったけど、朝日の一面は彼の手でつくられ、部長も彼に使われている感じでした。(筑紫哲也)
http://archive.is/GpZZE

朝日新聞もOBの橋本登美三郎自民党総務会長や、モスクワ・オリンピックの放映権独占で知られる
政治部OBの三浦甲子二(キネジ)らが奔走します。田中は65〜66年と68年〜71年まで自民党幹事長。
首相の座を目前に、脂が乗り切っていました。朝日と密接に連絡をとる一方、大川はNET株の買占めを進め、
その半数を朝日に譲渡。抗争は、旺文社・日経対東映・朝日の構図で ...
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=152924

「TV朝日の帝王」と呼ばれた三浦甲子二氏のその後の運命に触れておこう。
 1977年、TV朝日は3年後のモスクワ・オリンピック(1980)の独占TV放送権をソ連から獲得した。
それまでは、NHKと民間TV全社が束になってようやくオリンピック放送権を買い取るものだったから、
TV局各社は腰を抜かすほどの驚きだった。三浦甲子二氏の政治力・モスクワとの太いパイプを、 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/oyosyoka803/39084012.html

朝日新聞社による日本教育テレビ(現テレビ朝日)の支配
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=152924
このあと三浦甲子二は、朝日新聞で失脚。系列のテレビ朝日で専務となり、
77年にモスクワ五輪の独占放送権を27億円で買ったり、アレックス・ヘイリー原作の『ルーツ』を放映。
のちに『ニュース・ステーション』を始めて、テレ朝の天皇として君臨するわけです。

【五輪】日本向け放送権料、上昇に歯止めかからず[12/07/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343100087/
日本では60年のローマ夏季五輪から72年のミュンヘン夏季五輪までNHKが単独で放送権を
購入していた。76年のモントリオール夏季五輪以降はJC(88年のソウル夏季五輪までは
ジャパンプールと呼ばれていた)が購入している。
ただし、日本が参加をボイコットした80年のモスクワ夏季五輪はテレビ朝日が単独で取得した。
116名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:41:22.06 ID:V1PzrRLuO
朝日は情報統制は今までもずっとしているからな。
知る権利を一番踏みにじっているのが朝日。
117名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:42:05.14 ID:DiloDM8R0
その中の、83年1月14日、つまり中川の死の5日後に東京のソ連大使館からモスクワに宛てたKGBの暗号電報に、
元テレビ朝日専務の三浦甲子二(故人)の話として「中川は明らかに他殺だ。CIAの手先に消された」とあった。
三浦は当時ソ連のエージェントで、その功績でモスクワ・オリンピック独占中継の権利を得た人物です。
http://www.elneos.co.jp/0209sf2.html

R三浦甲子二
 コードネームは「ムーヒン」。
ttp://wldintel.blog60.fc2.com/blog-entry-75.html

KGBの対日工作・番外編
ttp://wldintel.blog60.fc2.com/blog-entry-77.html
 接触は八二年九月、レフチェンコ・メモにも名前のあった三浦甲子二・テレビ朝日専務の仲介で
極秘裏に行われたという。

KGBスパイ暴露のレフチェンコ証言
ttp://www.geocities.jp/showahistory/history06/topics58a.html
そして協力者としてムーヒンことテレビ朝日専務の三浦甲子二。その後、三浦に関しては加藤昭などによる
ソ連崩壊後の極秘文書の洗い出しによれば、ソ連のエージェント活動をしていたという記載があり、
中川一郎自殺の際にも5日後に、ソ連に他殺説を連絡していたという。
118名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:58:33.00 ID:mpTh5GcT0
池田信夫「原発最大の戦犯は朝日新聞記者」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309317576/
http://logsoku.com/r/news/1309317576/

朝日新聞の「戦争責任」
http://blogos.com/article/9577/


朝日新聞は社論として「原発賛成」に転向していた
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110621/1308664790
 朝日新聞社は、石油に代わる代替エネルギーとして、反原発派の期待する核融合は実用化に21世紀半ばまで
かかると見られていることから、当面の間、原発に頼らざるを得ないと判断した。社論を転換させた責任者は
編集担当専務(のち社長)の渡辺誠毅だったという。


1976年に朝日新聞が連載した大熊由紀子の原発推進記事「核燃料―探査から廃棄物処理まで」
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110618/1308375425
119名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:02:44.82 ID:mpTh5GcT0
・田中角栄
内閣 第1次岸改造内閣
第12代 郵政大臣
任期 1957年7月10日 - 1958年6月12日
内閣 第3次佐藤改造内閣
第33代 通商産業大臣
任期 1971年7月5日 - 1972年7月7日
第64-65代 内閣総理大臣
任期 1972年7月7日 - 1974年12月9日

自民党幹事長
任期 1965 - 1966
    1968 - 1971


・朝日新聞社社長
広岡知男
(1967年7月〜1977年)
渡辺誠毅
(1977年12月〜1984年)
120名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:09:56.82 ID:GrpT3y5ti
朝日は戦前から捏造が得意だった。

その後の『東京朝日』は、「拉致の宮崎水兵」という上海からの特派員電で「陸戦隊宮崎一等水兵は規定の門限たる7月25日午前6時15分までには遂に姿を見せず、
いよいよ支那人に拉致されたこと確実と見られるに至った」という記事を載せたり、

また「邦人大量虐殺の陰謀」という記事では「3千人の支那兵が、天津租界内の邦人1万5000人を虐殺し略奪をほしいままにしたうえ、
日本租界を占拠しここに青天白日旗を翻して天津から邦人を一掃する意図を有していた」などという「恐るべき計画」について、扇動している。

これらは捏造だった。

上海で行方不明になった日本水兵というのは、売春宿に入りこもって、それを日本軍憲兵に摘発され、報道までされて、恥ずかしさのあまり逃亡していたのだ。
朝日は彼の人生を潰したとも言える。

天津租界での虐殺も無かった。
121名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:13:48.20 ID:mpTh5GcT0
1957年10月 岸内閣・田中角栄郵政大臣が事務当局の反対を押し切って、
         日本教育テレビ(NET)、フジテレビジョンなど民放テレビ36局、NHK7局への大量免許交付を断行。
1963年 1月 朝日新聞社役員会が、NETをキー局とする全国朝日新聞系テレビネットワーク構築を決定。
     3月 朝日新聞者で村山事件勃発
1964年 1月 広岡知男が三浦甲子二と組んで村山家を追放し代表取締役に。朝日放送を訪れ、
         キー局をNETに切り替えるよう要請。しかし、朝日放送側は反対理由を挙げて拒絶。
1965年    NETで経営権問題が発生、三浦甲子二など朝日OBや田中角栄が介入、朝日が同社株の買占めに入る
1966年 9月 産経、毎日、西日本新聞が北京追放、以降他紙も追放されてゆく中、朝日新聞のみ北京残留許可される。
1967年 7月 広岡知男が朝日新聞社社長に就任。
1968年    田中自民幹事長の裁定により、NETが朝日、12チャンネルが日経と確定
1970年 4月 広岡社長が記事「中国訪問を終えて」で文化大革命を礼賛、
         10月、新聞協会主催研究会で「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言。
1971年 1月 新潟県刈羽原発の用地取得スタート。激しい反対運動に。
1971年 5月 広岡社長が、緒方竹虎以来空白だった主筆を復活させ、同社初の社長兼主筆に。
1971年 8月 朝日新聞で本多勝一「中国の旅」を連載がスタート(12月まで)。
1971年11月 朝日、林彪失脚を否定する虚報。当時の北京特派員・秋岡家栄に空港まで送られた際、
         「祖先の出自がここ(広東省)で、医者だった」と広岡社長が発言。
122121:2013/12/16(月) 08:17:00.62 ID:mpTh5GcT0
1971年12月 渡辺誠毅が代表取締役専務取締役(編集・出版担当)。
1972年 9月 田中首相訪中。日中国交正常化。
1973年10月 第四次中東戦争、第一次オイルショック。11月、田中内閣が電源開発促進税法等電源3法を成立させる。
         この頃、渡辺編集担当専務が原発肯定に社論を転換させる。
1974年 4月 広岡社長、朝日放送の反対理由をクリアし、NETのANN系列へネットチェンジを要請、11月に確定。
1974年 8月 29年目の原爆の日(8/6)、朝日新聞に「放射能は環境にどんな影響を与えるか」と題した電気事業連合会
        の10段広告を掲載。新聞社初の原発PR広告で、以降、2年にわたり毎月掲載。76年以降も数ヶ月に1回。
        これ以降、各紙に同種広告が掲載されるようになり、地方紙にも政府の原子力広報が掲載されるように。
1974年 9月 原子力船「むつ」が放射能漏れ事故。母港への帰港に反対運動。
1976年    朝日新聞、大熊由紀子記者の原発推進記事「核燃料―探査から廃棄物処理まで」連載(1977年単行本化)
1977年 3月 三浦甲子二、モスクワ五輪独占放映権獲得に成功
     7月 岸田純之助論説委員をリーダーとして発足させていた「原発報道のあり方」の研究会が、
        ハンドブック「原子力発電の手引」を社内配布し、朝日新聞社論を原発賛成で統一。
        その影響から、地方紙も雪崩を打って原発賛成に転向。
1977年12月 朝日新聞社社長に渡辺誠毅、会長に広岡。この年、朝日新聞発行部数首位陥落。
1979年 2月 イラン革命、前年末OPECの原油価格4段階値上げ決定により、第二次オイルショック。
1979年 3月 スリーマイル島原発事故。
1980年 3月 渡辺社長が朝日新聞社主の村山家などと組み、広岡会長を失脚させる。
1986年 4月 チェルノブイリ原発事故。
123名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:52:14.18 ID:GrpT3y5ti
中国共産党とコミンテルンが操ったのは朝日新聞と日本だけではない。
大戦前、モンロー主義で国外問題不干渉で反戦だった米の国内世論を南京大虐殺で反日に誘導し参戦に誘導したのはコミンテルンと中国共産党。

アメリカ国内で、反日運動を行ったのはコミンテルンの活動家で南京大虐殺について描いた「アジアの戦争」の著者エドガー・スノーらだった。
これが、南京大虐殺の最初の記述だ。また、東京裁判史観のベースになった。

また、同様にジャーナリストとして日本批判記事をアメリカの新聞に送っていたスメドレーはゾルゲ諜報団のメンバー。赤狩りで国外脱出後、急死。
さらに「大虐殺」の証拠の一つとされた『ラーベ日記』筆者、ジョン・ラーベは、ゾルゲの活動を上海で支援していた赤軍諜報部員の友人だった。

当時、アメリカにはコミンテルンのスパイがたくさんいた。ルーズベルトの側近にもいた。ハルノートをドラフトしたハリー・ホワイトは、原案にあった日本が手をひく対象を「満州を除く中国」から「中国」に変えて日本を戦争に追い込んだ。

結局、アメリカは戦後、共産主義への防波堤だった日本を壊したことが失敗だったことを悟る。

アメリカ国内外で赤狩りがはじまり、ハリー・ホワイトは自殺。

なんと言っても「日本の敵」の真打は、ハーバード・ノーマンだ。

カナダ外交官で、戦前から終戦後にかけて「知日派学者」として名を馳せたノーマンは、マルクス主義者であり、コミンテルン工作員であった。
彼はケンブリッジ大学留学時にイギリス共産党に入党し、インド独立運動に関わった。
ちなみにゾルゲや朝日の尾崎秀美の一味のアグネス・スメドレーもベルリンでインド独立運動に携わり、その後上海に入っている。

ノーマンは、昭和12年に支那事変が始まると、スメドレーの親友で戦後「女性開放」運動に影響を与えたアメリカ共産党員の石垣綾子やキョ朝鼎、
また都留らとともに、アメリカ国内で反日、反戦活動を繰り広げた。
日本に石油を売ってはならない、中国を侵略している日本を孤立させていこう、と呼びかける反日集会を二ユーヨーク・ボストン・フィラデルフィアなど東部の主要都市で開催し、
昭和14年のアメリカによる日米通商航海条約破棄を大きく後押ししたのだ。
124名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:00:27.93 ID:GrpT3y5ti
現日本国憲法のドラフトの一つを作成した鈴木安蔵も朝日と同じバターンだ。戦前はアジア主義で戦争を、煽った。実はアカだった。
マルクス経済学者の河上肇の門下で近衛文麿と同門だ。
朝日新聞と同じく、アジア主義で対米戦争に誘導している。
敗戦革命を企図していたのは間違いない。

戦時中は「即ち日本が大東亜共栄圏建設の指導、中核国家たるべきことは、あらゆる点よりみて絶対的客観性を有している」(『政治文化の新理念』、1942年、利根書房)、「東亜共栄圏の確立、東洋永遠の平和の確保と云うも、
なお目的の究極を尽せるものとは云い難い。八紘一宇の大理想を以て皇道を全世界、全人類に宣布確立するにあると云わねばならないのである」(『日本政治の基準』、
1941年、東洋経済新報社出版部)という大東亜共栄圏のイデオローグであった。

で、それ以前は、
相馬中学、二高を経て、京都帝国大学哲学科に入学。文学部哲学科に入学したものの、
河上肇の影響を受け経済学部に転じる。1926年(大正15年)京都学連事件で検挙され、この事件が治安維持法違反第1号となり大学を自主退学、豊多摩刑務所に2年間服役した。
出獄後は吉野作造(明治文化研究会を結成し『明治文化全集』を編集)の影響を受け、マルクス主義の立場から大日本帝国憲法の制定史を研究、
1933年(昭和8年)、著書『憲法の歴史的研究』として刊行したが「唯物史観的」として発禁処分を受け学界からは完全にパージされてしまった。

鈴木以外の憲法研究会のメンバーはマスコミ関係ばかりだな。

戦後の鈴木は、社会統計学者の高野岩三郎(元東大教授、後に初代NHK会長)らと「憲法研究会」を結成することになった。「憲法研究会」は、終戦直後の1945年10月末に高野が鈴木に提起し、同年11月5日、杉森孝次郎(元早大教授)、
森戸辰男(元東大助教授で後に片山・芦田内閣の文部大臣)、室伏高信(評論家・元朝日新聞記者)、岩淵辰雄(政治評論家・元読売新聞政治記者)ら
当時日本を代表する言論人が参加した、民間の憲法制定研究団体である。
125名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:02:48.45 ID:GrpT3y5ti
日本降伏後の1945年9月、東京に赴いてノーマンはいち早く、マルクス主義憲法学者の鈴木安蔵(参照>>124 )と接触し、「憲法研究会」
と称する左翼グループを作らせ、GHQ草案に近似した憲法草案を公表させる工作に従事した(原秀成「日本国憲法制定の系譜・V」2006年)。

ノーマンはまた、戦犯指定を差配し、近衛文麿を戦犯指名するようGHQを動かした影の工作者でもあった。
近衛は昭和20年10月にマッカーサーから新憲法起草を指示されており、戦犯指名はされないはずであった。ところが12月に突如「戦犯」として逮捕命令が出され、出頭期日の12月16日に自殺することになる。
そして、朝日新聞は何の処分もなかった。それはコミンテルンの仲間だったからだ。

ノーマンはその後、第二次世界大戦後の冷戦下のアメリカで起きた赤狩り旋風の中で共産主義者の疑いをかけられ、
アメリカの圧力を受けたカナダ政府による審問を数回に渡って受ける。
そのようなアメリカからの圧力から逃れさせるべく、1953年には駐ニュージーランド高等弁務官に任命され、その後1956年には駐エジプト大使兼レバノン公使に栄転する。

しかし、都留重人を取り調べたFBI調査官によるアメリカ上院における証言によって「共産主義者」との疑いを再度かけられ、1957年4月4日に赴任先のカイロで飛び降り自殺を遂げた。

日本とアメリカは、第二次世界大戦にコミンテルンの誘導で突入した。双方とも得る物は無かった。
草の根のアメリカ保守は孤立主義なのだ。アメリカには資源も土地もあるのだから。
第二次世界大戦の勝者は、東ヨーロッパを手に入れたソ連と中国大陸を手に入れた中国共産党だったのだ。
126名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:07:17.30 ID:X5HP4OQf0
朝日だけじゃ無く、消費税だって新聞だけ減税して貰う確約をとって
他のメディアで頑張ってるニュースサイト潰しをしようとしてるじゃん
新聞なんて既に金持ちしかとってないのに税金下げてどうすんだよ
127名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:14:37.64 ID:VwBqwbae0
なんか最近、朝日をトカゲの尻尾にしようとする動きがあるな。
朝日は一度リセットされてしかるべきだけど、
正直毎日東京中日琉球北海道の方が重度の病気だと思ってる。
特に中日新聞はただの中国共産党。
128名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:20:17.78 ID:EMr2fqkMO
アサヒだけじゃなく他もひどいよね。アサヒ本社ビルは、確か大阪肥後橋に立派なのが新設されたばかりだったかな?ピカピカの大きなビルのはず
129名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:21:52.80 ID:njDB+JypP
>>126
消費税に関しては、新聞で賛成キャンペーン張る代わりに、新聞に軽減税率を代償として適用してもらえるように裏取引があったんじゃないかと疑うよね。
特定秘密を批判する前に、新聞社や記者が裏で誰と繋がっているのか、そっちを明らかにして欲しいわ。
130名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:25:36.51 ID:TAaBU/110
売国アカヒ
131名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:36:44.45 ID:N24KiFhf0
ふむ・・・・なるほど興味深い記事だな。どうせならもう少し突っ込んで欲しいがな。
たまには池田信夫も記事かけるんだ。
132名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:38:08.23 ID:EuA5ZPr80
まあ、朝日に限らず、大手新聞社は皆似たようなものだ。
戦前戦中は大政翼賛一辺倒で、戦後一斉に手のひらを返す。
あれでマスコミ嫌いになった人はかなり多かったと思われる。

マスコミなんて、「自分たちに都合が悪い事」はまず書かない・報道しない。
発表せざるを得ないと判断した場合にのみ、発表する。
今の大多数の政治家と同じで、「保身」しか頭にないと思って間違いない。
これを頭に入れておかないと、マスコミから騙されることになる。
133名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:38:35.39 ID:4O44MgvA0
最近右も左も言いたい放題になってきたな>ノブオ
134名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:39:43.46 ID:AMCUXeeG0
「スレッドのタイトルに池田信夫って入れろ」って毎回書いてたんだけど、最近は必ずタイトルに書いてあるんで、
俺の仕事がなくなった。
135名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:39:55.13 ID:jrMrBuc30
朝日新聞は戦後 あいつは軍の歌を歌ったとか軍の依頼で絵を書いたとか 人のことだけはケチつけて回ったな
136名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:42:47.98 ID:yQ7kNfQh0
これは事実だな
朝日と橋下のやりとりを見てるとよくわかる
137名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:44:10.72 ID:QGxLkPEW0
ニュースウオッチ9の大越といったら異常なソフトバンクと韓国LINE推し。
韓国LINE 毎年日本の青少年 性被害者100人

特定秘密保護法は有田ヨシフ・スターリンにとっては治安立法になる。
JR総連カクマルとJR西労カクマルは 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然して生活
朝鮮デルヘルが5万人もいる 中国朝鮮族を含む

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人 しばき隊)

加藤浩次とテリー伊藤って誰が見ても反社会的でしょう。
138名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 10:24:10.31 ID:QGxLkPEW0
ニュースウオッチ9の大越といったら異常なソフトバンクと韓国LINE推し。
韓国LINE 毎年日本の青少年 性被害者100人

特定秘密保護法は有田ヨシフ・スターリンにとっては治安立法になる。
JR総連カクマルとJR西労カクマルは 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然して生活
朝鮮デルヘルが5万人もいる 中国朝鮮族を含む

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人 しばき隊)

加藤浩次とテリー伊藤って誰が見ても反社会的でしょう。
139名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:51:58.93 ID:7SiE9Num0
垢日が既得権益なのは間違いないよね
140名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:23:49.19 ID:XnaA7mCR0
なぜ破防法適用しないかなぁ
141名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:13:46.35 ID:lsTxwQBX0
「朝日は嫌いだから、朝日を叩いてる池田は好き」
「経済の時はアベノミクスを批判してるから池田嫌い」
というネトウヨのご都合主義にはホント呆れる

池田先生は、経済、原発、メディア論とあらゆる分野に置いて
常に事実と論理に基づいた正しい事を言っている
142名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:07:04.91 ID:0WccVNZb0
窪田:まさに官僚的ですね。ボクも以前は朝日新聞にいて、そのときにもらった資料や本
を探してみました。何か面白いことでも書いていないかな……と(笑)。

 入社したときに『歴史の瞬間とジャーナリストたち 朝日新聞にみる20世紀』という非
売品の本をもらったので、読み返してみました。その本には、朝日新聞の記者が日本の近
代化にどれだけ役目を果たしたか、といった内容が書かれていました。

上杉:負の歴史ですね(笑)。

窪田:あらためて驚いたのは開いて1ページ目から、「日露開戦にいち早く布石」という見
出しで、当時の朝日新聞主筆・池辺三山が外務省の参事官から、元老と会って「対露強攻
策で問題解決を図るよう働きかけてほしい」と頼まれるくだりからはじまっていることで
す(笑)。

上杉:それって、ものすごくマズイじゃないですかっ!

窪田:元老の山縣有朋が日露交渉に賛成する姿勢をみせたので、開戦論者の外務官僚から
すればワラをもすがる思いで頼んだわけですよ。池辺主筆も期待に応え、「いまなさねば
ならぬのは、断じてこれを行うという決断です」と説得、山縣は頭を垂れて涙を流したと
書いてあります(笑)。

 要するに、朝日新聞の役割というのは、取材よりも官僚の役にたって政治に働きかける
ことであるということです。なんせ……1ページ目から書いてあるくらいですから。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1008/11/news010_2.html
143名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:16:51.70 ID:YC+XGQFc0
>>124
眞悟の時事通信
コミンテルン(続1)
ttp://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?mode=Printview&page=496
 私は、以前、何故、我が国の戦後において「検閲」が完全に成功したのか疑問であった。第一、誰が、毎日全国津々浦々で出される大量の出版物を検閲をしたのだろうか、と。
アメリカ人には不可能だ。アメリカ兵は日本兵より文盲が多く、もちろん、日本語を自由に読み書きできるアメリカ人は極めて少ない。

 検閲をしたのは、英語を自由に読み書きできる日本人五千百人である。もちろん、知識人、インテリである。主に帝国大学が、彼ら検閲要員を提供したと思われる。
 以下、「日本人が知ってはならない歴史(戦後篇)」(若狭和朋著)三十五ページより。
「彼らは日給で千円から千二百円の高給を手にした。二十五日勤務として日給千二百円は月給で三万円である。これは当時の東條英機の資産(十五万円)が、彼らの月給の五ヶ月分に過ぎないという優遇ぶりだった。
検閲の責任者の一人が高野岩三郎(東京大学教授・戦後初代NHK会長)である。」

 この検閲によって、日本はサダム・フセインと同じような悪い国とされ、憲法を書いたのはアメリカ人であるという事実は封印され、日本人の言論の自由は奪われ、日本人の心は占領軍と共産主義者によりコントロールされて現在に至っている。

日本人が知ってはならない歴史 戦後篇 [単行本]  若狭 和朋 (著) 出版社: 朱鳥社 (2009/11)
http://www.amazon.co.jp/dp/443413468X
昭和の大戦と東京裁判の時代 (日本人に知られては困る歴史) [単行本(ソフトカバー)]  若狭 和朋 (著) 出版社: ワック (2013/2/13)
http://www.amazon.co.jp/dp/4898311903

骨抜きにされた日本人―検閲、自虐、そして迎合の戦後史 [単行本]  岡本 幸治 (著) 出版社: PHP研究所 (2002/01)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/456961938X
閉された言語空間―占領軍の検閲と戦後日本 (文春文庫) [文庫]  江藤 淳 (著) 出版社: 文藝春秋 (1994/1/10)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4167366088

NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3425.html
No.3425 2013年11月5日(火)放送
知られざる“同胞監視” 〜GHQ・日本人検閲官たちの告白 〜
144名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:21:35.50 ID:YC+XGQFc0
眞悟の時事通信バックナンバー/コミンテルン(続1)
http://www.n-shingo.com/jijiback/496.html
 検閲をしたのは、英語を自由に読み書きできる日本人五千百人である。もちろん、知識人、インテリである。
主に帝国大学が、彼ら検閲要員を提供したと思われる。
 以下、「日本人が知ってはならない歴史(戦後篇)」(若狭和朋著)三十五ページより。
「彼らは日給で千円から千二百円の高給を手にした。二十五日勤務として日給千二百円は月給で三万円である。
これは当時の東條英機の資産(十五万円)が、彼らの月給の五ヶ月分に過ぎないという優遇ぶりだった。
検閲の責任者の一人が高野岩三郎(東京大学教授・戦後初代NHK会長)である。」

 この検閲によって、日本はサダム・フセインと同じような悪い国とされ、憲法を書いたのはアメリカ人であるという事実
は封印され、日本人の言論の自由は奪われ、日本人の心は占領軍と共産主義者によりコントロールされて現在に至っている。
 では、GHQから高給をもらって、密かにそして見事に検閲を成功させた五千百人のインテリ達は何処に行ったのか。
 多くは、検閲官であったということはおくびにも出さずに大学に戻って、定年に達する昭和五十年代までは大学に
居ったであろう。そして、学生に政治経済、民主主義、人権また「検閲はこれをしてはならない」と規定した憲法を
教えていた。また、その他も、戦後GHQによって官界や経済界や教育界から追放された二十一万人の後釜の要職
に収まっていったのではないか。
 何より、五千百名を率いる検閲のリーダーの一人だった高野岩三郎東京大学教授が、言論と報道の自由の中心
である戦後初代のNHK会長に就任する。これは象徴的である。この影響は、昨年のNHKの「ジャパン・デビュー」
と言う反日的な台湾の歴史を扱った捏造番組を生み出している。
 このようにして、戦後は隠微に今まで続いてきた。

【裁判】 ”NHK、また日本を貶める?” 「日本が台湾に酷い仕打ち」偏向番組訴訟で、NHKが敗訴★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385653002/
145名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:24:40.41 ID:YC+XGQFc0
【砂川事件】 最高裁長官が司法権の独立を放棄 日本の「司法権の独立揺るがす」資料見つかる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365372690/
http://logsoku.com/r/newsplus/1365372690/
昭和32年にアメリカ軍基地を巡って起きたいわゆる「砂川事件」の裁判で、「アメリカ軍の駐留は憲法違反」と
判断した1審の判決のあとに当時の最高裁判所の長官がアメリカ側に1審の取り消しを示唆したとする新たな文書が見つかりました。
研究者は、司法権の独立を揺るがす動きがあったことを示す資料として注目しています。

文書には、当時の最高裁の田中耕太郎長官が最高裁での審理が始まる前にレンハート駐日首席公使と非公式に行った会談の内容が記されています。
この中で田中長官は、「裁判官の意見が全員一致になるようにまとめ、世論を不安定にする少数意見を回避する」などと語り、
全員一致で1審判決を取り消すことを示唆していました。
146名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:28:21.12 ID:YC+XGQFc0
GHQ焚書図書開封4 「国体」論と現代 [単行本]
西尾 幹二 (著) 出版社: 徳間書店 (2010/7/27)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4198629862

西尾幹二のインターネット日録
ttp://nishiokanji.com/blog/2006/08/2_4.html
<原爆被害写真>
 検閲、言論統制が厳格に守られたのは広島・長崎の原子爆弾の被害写真でした。小学校時代5年生の時、
サンフランシスコ平和条約が発効した昭和27年ですが、我々は初めて、アサヒグラフで原子爆弾の凄惨な写真に戦慄したのです。
 これは占領期間中は絶対に報道されませんでした。仮にポツダム宣言による報道、言論の自由が確保されていれば、戦後直ぐにこの写真は公表されていた筈です。その場合に果たして、聯合国が極東軍事裁判
が「平和に対する罪」「人道に対する罪」で日本の指導者だけを裁くことが出来たでしょうか。原爆被害写真が公表されるのは「閉ざされた言語空間」の中で日本人が、占領軍が与える材料と統制、管理の結果、
米国が望むような戦争観、米国観を日本人が抱くように出来上がってからのことなのです。つまり、原爆被害写真を見ても、日本人は、米国には無害化されていたのです。

【政治】石原都知事 「日本の平和とは、アメリカの愛人手当のようなものだ!」 「日本人が欲に飲み込まれたのはアメリカのせい!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286845862/
ところが戦後、アメリカにこの国は骨抜きにされてしまった。アメリカは自由の国を標榜しているが、
その国が日本にしたことは、例えば、1万冊近い本を発禁処分にすることだった。
彼らは、自分たちの利益に適う国にするために、徹底的に抑圧し、
日本人の考え方そのもの、いわば「価値の基軸」を崩したのです。
147名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:34:48.42 ID:+DcPAg+n0
戦争を煽った新聞社:半藤一利「昭和史」から
http://japanese.hix05.com/History/showa/showa020.papers.html
昭和初期の新聞社が軍部と結託して戦争を煽ったことについては、
先稿「熱狂はこうして作られた:メディアの戦争責任」の中でも触れたところだ。
その中で、最も戦争礼賛に熱心だったのは東京日日新聞(今の毎日新聞)で、
朝日新聞などは批判的なところもあったと書いたが、それは事実ではなかったようだ。
半藤一利さんの「昭和史」を読むと、大新聞は一貫して戦争を煽り立てていたということになる。
新聞が戦争報道に熱心だったのは、戦争の記事が良く売れるからだ。
戦争のことを書き、勝った勝ったと叫びたてればたてる程新聞は良く売れるのだ。
だから新聞各社は、軍部と結託して戦争熱を煽り、読者の熱狂を新聞の売り上げに
結びつけようとした。軍部もそれをよく理解していて、戦争遂行に最大限新聞を利用した。

そして、メディアは日本を戦争に導いた [単行本]
半藤 一利 (著), 保阪 正康 (著)
出版社: 東洋経済新報社 (2013/10/11)
http://www.amazon.co.jp/dp/4492061916
内容(「BOOK」データベースより)
軍部の圧力に屈したのではなく、部数拡大のため自ら戦争を煽った新聞。ひとりよがりな正義にとりつかれ、
なだれをうって破局へ突き進んだ国民…。昭和の大転換期の真相を明らかにし、時代状況が驚くほど似てきた
“現在”に警鐘を鳴らす。
148名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:39:55.72 ID:+DcPAg+n0
特集
日本の戦争責任を追及する「朝日新聞」の戦争責任
──まず自分のアタマの上のハエをどうにかしろ
http://www.geocities.jp/pekin_chan/page034.html
 戦後の朝日新聞の歴史は、偽善と自己弁護の歴史だったといっていい。「屠り去れこの米
鬼」「朝鮮、徴兵制に感激の波高し」「洋々たり我が資源作戦」と、戦争をひたすら礼賛し、国
民を逃げ場のない洗脳状態に放り込む先頭に立ったのが、朝日である。が、同紙は戦後、日
本の戦争責任を中国・韓国の意に沿って追及する側に見事に転じる。では、自らの戦争責任
について、朝日はどう総括したのか。

凄まじい戦争礼賛記事
 朝日新聞が軍部礼賛の記事を掲載し始めるのは、満州事変以後のことである。
 「満州事変以前の日本というのは、ちょうど現在の日本のような長期的不況に陥っていました」
 と、前出の稲垣氏がいう。
 「当時は、日本人全体に軍部に対する反感があり、軍人が軍服のまま電車に乗るとうしろ指をさされるような雰囲気
がありました。しかし、満州事変勃発以後、国民感情は転換する。満州国建国によって国内の閉塞感が一気に突き破
られる感じを受けたからなんですが、朝日はそれでもなかなか軍部を持ち上げるような記事は書かなかった。しかし、
そうした朝日の報道に九州の在郷軍人会が不買運動を始め、ライバルだった毎日新聞が、朝日は売国的だ、という内
容のビラを撒くようになる。そこで朝日は役員会を開き、方針転換をはかるのです。朝日は以降、堰を切ったように戦
争を肯定し、推進する論陣を張るようになりました。」
 その変わり身の早さは、戦後遺憾なく発揮されるが、とにかく実際に当時の新聞を見てみるとそれは凄まじいの一語
に尽きる。
149148:2013/12/16(月) 19:43:06.76 ID:+DcPAg+n0
いまだ戦争責任を取らず
 その徹底した紙面は見事というほかないが、朝日と覇を争って軍国報道に血道を上げた毎日新聞が、終戦直後に
社長以下、有力幹部が責任をとって続々辞任したのに比べ、朝日は、社主の村山派と反村山派の権力抗争が
繰り広げられ、実に3カ月を経た11月に両派が退陣するまで、すべてが曖昧にされるのである。
 稲垣氏(前出)がいう。
 「前述したように、その末に出された『国民と共に立たん』という宣言さえ、軍部に責任を転嫁したものに過ぎません
でした。そればかりか朝日は戦後今度はGHQに擦り寄り、持ち上げ記事を掲載するようになり、事前に是非読んで
くれと、GHQに掲載前に記事を持っていくことまでしていたことが、米の公文書に記されています。要するに朝日は、
戦時中は軍部に擦り寄り、戦後はGHQ、そしてやがては中国やソ連という共産勢力に擦り寄って、時代時代に
現われる強い相手を礼賛する報道を続けるのです。変わり身の早さと、強い者にはとことん擦り寄るその姿勢は
戦前から一切変わっていませんね」
150名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:47:28.96 ID:+DcPAg+n0
廬溝橋・謀略の銃弾
ttp://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-44-2.html
ゾルゲ事件
ttp://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-44-3.html
(a)ゾルゲとの出会い
 尾崎秀實は朝日新聞社の特派員として上海に駐在中に多くの左翼人士と交わり、マルクス主義の信奉者になった。
尾崎はアメリカ人左翼ジャーナリスト、アグネス・スメドレーを通じて、ゾルゲと知り合った。

(c)尾崎らによる国家中枢世論の誘導
 1937年(昭和12年)の4月ごろから尾崎は「昭和研究会」に入り、「支那問題研究部会」の中心メンバーとして活躍
していた。この「昭和研究会」は軍部とも密接な関係を持って、近衛新体制生みの親となり、大政翼賛会創設を
推進して、一国一党の軍部官僚独裁体制をつくり上げた中心機関である。
 昭和13年4月、尾崎は朝日新聞社を退社、近衛内閣の嘱託となる。首相官邸の地階の一室にデスクを構え、
秘書官室や書記官室に自由に出入りできるようになった。

 尾崎は、中国に親日政権を作り、それをくさびとして、あくまで日本と蒋介石を戦わせようとしたのである。
中国共産党は蒋介石を抱き込み、尾崎グループは親日政権を作らせて、日本と国民党政権をあくまで戦わせ、
共倒れにさせて、日中両国で共産革命を実現しようという計画であった。

(d)尾崎らによる日中和平妨害工作
 尾崎は国内世論を誘導するだけでなく、和平の動きそのものも妨害した。

 国民党副総裁であった汪兆銘は、蒋介石にコミンテルンの謀略に乗った抗日戦争を止めさせるよう願っていた。
尾崎らは、その汪兆銘を担ぎ出して親日政権を作らせ、それを以て日本と国民政府の戦いを続けさせようという
たくみな謀略をしくんだのである。

陰謀の海・真珠湾
ttp://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-44-5.html
151名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:05:56.50 ID:GrpT3y5ti
戦後の朝日の工作の大成功事例は細川連立政権だ。

細川護熙は、朝日新聞記者の記者だった。

細川が現在の日本の政治の混迷の源泉だ。民主党の議員は細川新党ブームで政権奪取したこの時、国会議員になった者が多い。
日本の今日に至る衰退、解体はこの時に始まったと言っていい。

細川は、公爵近衛文麿の孫で元朝日新聞の記者。
日本には華族出身のコミュニストで売国奴が結構いる。

コミンテルンのスパイだったゾルゲの共犯で死刑になった朝日新聞の尾崎秀美に操られて太平洋戦争を招いた近衛文麿。
大学時代にわざわざ東大から京大に移り、マルクス経済学の河上肇に学んだ。
フランス留学中もコミュニストと交流。
近衛内閣のブレーンはコミュニストばかりだった。ある意味、日本は赤化して資本主義の総本山のアメリカに戦争を挑んだ。これが事実だ。

細川の父親も侯爵の家に生まれ、コミュニストの巣で「官庁人民戦線」で知られる企画院事件があった企画院顧問。近衛文麿の側近だった。

また、近衛文麿のブレーンになった公爵西園寺家の嫡男の西園寺公一は、ゾルゲ事件で尾崎秀美らと同様に逮捕。他の共犯者は死刑だったが、公爵家を廃嫡で済んだ。戦後、中国に移住し大臣級の扱い。

日本解体を狙う売国勢力に華族は神輿として担がれやすいのだ。
細川が出てくる運動は日本解体工作だ。
152名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:09:38.70 ID:GrpT3y5ti
>>149
初期のGHQはニューディーラーの赤ばかりだった。

日本降伏後の1945年9月、東京に赴いてカナダの外交官のノーマンはいち早く、マルクス主義憲法学者の鈴木安蔵と接触し、「憲法研究会」
と称する左翼グループを作らせ、GHQ草案に近似した憲法草案を公表させる工作に従事したのであった(原秀成「日本国憲法制定の系譜・V」2006年)。
この意味で「日本国憲法」は、単に占領軍将校が、一週間で作った「GHQ憲法」というだけでなく、もっとディープな「影の工作」をそもそもの基礎として生まれたという点で、
「ノーマン憲法」さらには、「コミンテルン憲法」という方が、より本質に近い呼び名であると思われる。
ノーマンはまた、戦犯指定を差配し、近衛文麿を戦犯指名するようGHQを動かした影の工作者でもあった。
近衛は昭和20年10月にマッカーサーから新憲法起草を指示されており、戦犯指名はされないはずであった。ところが12月に突如「戦犯」として逮捕命令が出され、出頭期日の12月16日に自殺することになる。
そして、朝日新聞は何の処分もなかった。それはコミンテルンの仲間だったからだ。

ノーマンはその後、第二次世界大戦後の冷戦下のアメリカで起きた赤狩り旋風の中で共産主義者の疑いをかけられ、
アメリカの圧力を受けたカナダ政府による審問を数回に渡って受ける。
そのようなアメリカからの圧力から逃れさせるべく、1953年には駐ニュージーランド高等弁務官に任命され、その後1956年には駐エジプト大使兼レバノン公使に栄転する。

しかし、都留重人を取り調べたFBI調査官によるアメリカ上院における証言によって「共産主義者」との疑いを再度かけられ、1957年4月4日に赴任先のカイロで飛び降り自殺を遂げた。

日本とアメリカは、第二次世界大戦にコミンテルンの誘導で突入した。双方とも得る物は無かった。
草の根のアメリカ保守は孤立主義なのだ。アメリカには資源も土地もあるのだから。
第二次世界大戦の勝者は、東ヨーロッパを手に入れたソ連と中国大陸を手に入れた中国共産党だったのだ。
153名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:12:35.92 ID:fXJpBQdC0
そりゃあらゆる法規制は自主規制だろw

こいつバカすぎる
こんなソースでスレ立てするやつもバカw
154名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:13:37.61 ID:GrpT3y5ti
当時、アメリカにはコミンテルンのスパイがたくさんいた。ルーズベルトの側近にもいた。ハルノートをドラフトしたハリー・ホワイトは、原案にあった日本が手をひく対象を「満州を除く中国」から「中国」に変えて日本を戦争に追い込んだ。

結局、アメリカは戦後、共産主義への防波堤だった日本を壊したことが失敗だったことを悟る。

アメリカ国内外で赤狩りがはじまり、ハリー・ホワイトは自殺。

なんと言っても「日本の敵」の真打は、ハーバード・ノーマンだ。

カナダ外交官で、戦前から終戦後にかけて「知日派学者」として名を馳せたノーマンは、マルクス主義者であり、コミンテルン工作員であった。
彼はケンブリッジ大学留学時にイギリス共産党に入党し、インド独立運動に関わった。
ちなみにゾルゲや朝日の尾崎秀美の一味のアグネス・スメドレーもベルリンでインド独立運動に携わり、その後上海に入っている。

ノーマンは、昭和12年に支那事変が始まると、スメドレーの親友で戦後「女性開放」運動に影響を与えたアメリカ共産党員の石垣綾子やキョ朝鼎、
また都留らとともに、アメリカ国内で反日、反戦活動を繰り広げた。
日本に石油を売ってはならない、中国を侵略している日本を孤立させていこう、と呼びかける反日集会を二ユーヨーク・ボストン・フィラデルフィアなど東部の主要都市で開催し、
昭和14年のアメリカによる日米通商航海条約破棄を大きく後押ししたのだ。
155名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:16:11.74 ID:GrpT3y5ti
中国共産党とコミンテルンが操ったのは朝日新聞と日本だけではない。
大戦前、モンロー主義で国外問題不干渉で反戦だった米の国内世論を南京大虐殺で反日に誘導し参戦に誘導したのはコミンテルンと中国共産党。

アメリカ国内で、反日運動を行ったのはコミンテルンの活動家で南京大虐殺について描いた「アジアの戦争」の著者エドガー・スノーらだった。
これが、南京大虐殺の最初の記述だ。また、東京裁判史観のベースになった。

また、同様にジャーナリストとして日本批判記事をアメリカの新聞に送っていたスメドレーはゾルゲ諜報団のメンバー。赤狩りで国外脱出後、急死。
さらに「大虐殺」の証拠の一つとされた『ラーベ日記』筆者、ジョン・ラーベは、ゾルゲの活動を上海で支援していた赤軍諜報部員の友人だった。

当時、アメリカにはコミンテルンのスパイがたくさんいた。ルーズベルトの側近にもいた。ハルノートをドラフトしたハリー・ホワイトは、原案にあった日本が手をひく対象を「満州を除く中国」から「中国」に変えて日本を戦争に追い込んだ。

結局、アメリカは戦後、共産主義への防波堤だった日本を壊したことが失敗だったことを悟る。

アメリカ国内外で赤狩りがはじまり、ハリー・ホワイトは自殺。
156名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:19:25.78 ID:O0EqcwGa0
戦前は戦争を煽り、
戦後は珊瑚にKY彫って、日本を叩く。

昔から捏造と歪曲しか出来ない押し紙。
157名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:55:21.41 ID:GeGxwhBh0
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
158名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:56:27.20 ID:GrpT3y5ti
盧溝橋事件当時の『朝日新聞』を見ると、政府に先がけて「暴支膺懲」を掲げ、数発の銃声を本格的な戦争に拡大しようと意図的な世論誘導をおこなっていたことがわかる。

 1937年7月9日付『東京朝日新聞』夕刊は1面トップで「北平郊外で日支両軍衝突」「不法射撃に我軍反撃」の見出しを掲げ、同社の現地特派員報告「硝煙の戦線を行く」では
「今回の事件は支那側の挑戦的不法射撃によって発生せるものなること1点の疑ひもなく、戦友中に死傷者さへ出した。我が将兵一同の痛憤もさこそと思はれる」と報道。
同時に、日本の現地駐在武官の「日本軍の攻撃はやむをえぬ自衛行動であった」との談話を掲載している。

 7月13日付『東京朝日』は、「北平の邦人遂に引揚ぐ」という見出しで、「信義を無視する支那軍は幾度か約束を破って我が方に挑戦してくる。
しかもその兵力は刻々増大して何時いかなる重大事が勃発するかも知れぬ情勢にあるのだ。
この不安な北平の刻々迫りつつある不気味な空気を前に在留邦人は12日以来続々引揚げを開始した。北平発津浦線は夜の厳戒に先立って北平を脱出しようとする婦人子どもを中心とした邦人の群で満載だ」と不安を煽っている。

 同じ紙面で日本軍の支那駐屯司令官にインタビュー、「帝国の望むところは常に和平解決であったが、最早支那側の不信極まる態度、その暴虐は黙して居られなくなった。
ここにおいて正義の軍を進めて支那の暴戻を断固膺懲すると共に北支の権益と在留同胞保護のため中外に声明を発して最後の態度に出ることに決した」との談話を引き出している。

 7月21日付『東京朝日』の社説「支那の挑戦的回答」は、中国側が「日本に対する最小限度の要求」として「主権を侵す解決策は絶対に拒否す」などの独立国として当然の要求をのべたことに対して、
それを「あたかも宣戦布告」だとみなし、「その調子のあまりに挑戦的であって、必要以上に興奮状態に陥っているといはねばならぬ。
かくては平和破壊の責任は当然支那が負うべきであらう」「救うべからざる最後通牒に向かって自らを追い込むことになるであろう」と、逆に宣戦布告的な主張をおこなっている。
159名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:58:37.28 ID:GrpT3y5ti
朝日は戦前から捏造が得意だった。

盧溝橋事件から数日して『東京朝日』は、「拉致の宮崎水兵」という上海からの特派員電で「陸戦隊宮崎一等水兵は規定の門限たる7月25日午前6時15分までには遂に姿を見せず、
いよいよ支那人に拉致されたこと確実と見られるに至った」という記事を載せたり、

また「邦人大量虐殺の陰謀」という記事では「3千人の支那兵が、天津租界内の邦人1万5000人を虐殺し略奪をほしいままにしたうえ、
日本租界を占拠しここに青天白日旗を翻して天津から邦人を一掃する意図を有していた」などという「恐るべき計画」について、扇動している。

戦後、これらはデッチあげであることが明らかになっている。

上海で行方不明になった日本水兵というのは、売春宿に入りこもって、それを日本軍憲兵に摘発され、恥ずかしさのあまり逃亡していたのだ。

天津租界での虐殺も無かった。
160名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:08:21.76 ID:vsjhzazy0
>>158
日中戦争は中国側が仕掛けた戦争だからそのあたりの朝日の記事は大筋で間違ってないよ
天津も中国側が攻撃する計画があったことは事実
当時の中国は日本の侵略を打倒するために国民が一丸となっていた
161名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:09:09.30 ID:BkdieeYpi
たかがマスコミ一社で言論統制なんか出来るかよ。アホかこいつ。
162名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:16:10.53 ID:vy4omlCf0
アカヒは戦後から今までずっと、
反日であれば捏造もヨシという自発的言論統制掛かってるね確かに
163名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:38:44.12 ID:GrpT3y5ti
>>161
朝日新聞と近衛文麿が日本を北朝鮮型の情報統制の国家社会主義国家に変質させ敗戦に導いた。

近衛の側近は、朝日新聞の尾崎秀美ほかの偽装右翼のコミュニストばかりだった。

史実を追えば、近衛は日本を国家社会主義国家にするためのきっかけとして盧溝橋事件を率先して拡大した。

1940年に近衛内閣で大政翼賛会が出来、日本は単一政党しかなくなった。これが政治的には国家社会主義体制の開始だろう。
経済的には、1940年12月7日に「経済新体制確立要綱」が作られる。これにより統制経済が始まる。
1942年5月26日には傘下組織である日本文学報国会が結成。
1942年6月23日には大日本産業報国会・農業報国連盟・商業報国会・日本海運報国団・大日本婦人会・大日本青少年団の6団体を傘下に統合した。
1942年12月23日には大日本言論報国会が結成された。

こうして日本は国家社会主義国家になったのだ。
164名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:43:00.92 ID:GrpT3y5ti
>>160

上海で行方不明になった日本水兵というのは、売春宿に入りこもって、それを日本軍憲兵に摘発され、恥ずかしさのあまり逃亡していたのだ。
165名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:49:53.94 ID:GrpT3y5ti
第二次世界大戦はコミンテルンと朝日新聞が操って起きた。

まず、昭和14年の日米修好通商条約破棄はコミンテルンのノーマンの南京大虐殺デマの世論誘導があったからこそ。ノーマンは赤狩りで自殺。

また、ハルノートをドラフトしたハリー・ホワイトは、原案にあった日本が手をひく対象を「満州を除く中国」から「中国」に変えて日本を戦争に追い込んだ。ホワイトは赤狩りで自殺。

資源確保のため北進か南進しかなくなった
日本を日ソ不可侵条約で北進の道をふさいだのは近衛と尾崎秀美。
近衛は自殺。尾崎秀美は、ゾルゲ事件でコミンテルンのスパイとして死刑。

南進をすすめた革新官僚の巣の企画院は、スパイの巣だっだ。
企画院事件が有名。

企画院事件

1941年企画院の調査官,職員17名が治安維持法違反容疑で検挙された事件。
1940年11月,
企画院はより強力な戦時統制経済の確立をめざして〈経済新体制確立要綱〉を発表したが,これは〈高度国防国家建設〉〈公益優先〉を大義名分として,
資本と経営の分離,利潤配当制限,統制団体役員の政府による任命制など私企業への官僚統制の強化を意図していた。

戦後には企画院の官僚だった和田博雄は、分裂後の左派社会党の大幹部に転身。

日米双方がコミンテルンに操られていた。
朝日は戦前・戦中は敗戦革命を狙っていた。敗戦革命とは自国を対外戦争を誘導し、敗戦させてそのドサクサに革命する手法だ。ロシアはそれでソ連になった。
166名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:58:29.70 ID:tLLZV7ww0
もう最近の朝日の反日売国偏向は利権とかっていうレベルじゃないわな、まさに「安倍潰し」の意図しか垣間見えない
167名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:10:35.95 ID:B+z+y2Y00
在日新聞社。
168名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:13:47.70 ID:Q3RV+fmb0
>>166
朝日でなくとも安倍を潰すのは当たり前
169名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:19:43.89 ID:CXLtafjS0
朝日新聞社はもはや間違いなくテロ集団である。
社員はもちろんの事、その家族にも近づいてはいけない。
公安にマークされてる人物も多くいる。
日本を消滅させる為には手段も選ばぬ北朝鮮顔負けの
恐ろしい集団である。
170名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:13:29.17 ID:qv6jxYol0
習近平 ウイグル自治区のモスクの破壊は辞めろ

温家宝の一族で2000億

ニュースウオッチ9の大越といったら異常なソフトバンクと韓国LINE推し。
韓国LINE 毎年日本の青少年 性被害者100人

特定秘密保護法は有田ヨシフ・スターリンにとっては治安立法になる。
JR総連カクマルとJR西労カクマルは 「サボタージュ」の事故テロを起こしても平然して生活
朝鮮デルヘルが5万人もいる 中国朝鮮族を含む

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人 しばき隊)

加藤浩次とテリー伊藤って誰が見ても反社会的でしょう。
171名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:24:02.32 ID:VscMIc3Z0
>>141
人物で絶対的な肯定や否定するのではなくて、各論で賛否を示すのは
正しいあり方だと思うが?

この人の言うことは全部賛成、なんていうのは独裁への道だろ
172名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:56:23.77 ID:lJG2flsBi
真の戦犯は朝日新聞だった。政府に迎合したのではない。軍部が独走したのではない。朝日が主体的に煽った。そして、今も日本解体工作をしている。

近衛文麿が危機を創出し、体制革新つまり社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。

近衛の中国政策についてのブレーンになった朝日新聞記者の尾崎秀美は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。

尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。同事件ではすp朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、現地では7月11日に第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、同じ7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。

また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と声明発表し断交。以後、交渉不能に。

しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱したらしい。それで、陰謀の中身を明かして終戦工作の近衛上奏文を書いた。

(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

そして、近衛は昭和20年10月にマッカーサーから新憲法起草を指示されており、戦犯指名はされないはずであった。ところが12月に突如逮捕命令が出され自殺することになる。朝日は何の処分も無かった。
173名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 14:38:10.75 ID:2nRSxVAZ0
モンスター新聞が日本を滅ぼす  (著)高山 正之

「地獄への道は朝日の善意で敷き詰められている」
174名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:10:42.71 ID:lYQo1gyG0
【社会】「日本版CIA」が50年代に構想されていた…緒方竹虎が米側と接触
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248397415/
1950年代、内閣官房長官などを務めた緒方竹虎氏が、米中央情報局(CIA)の
関係者と頻繁に接触していたことが、米国立公文書館で公開されたCIAの秘密文書で
明らかになった。

【CIA】緒方竹虎を通じ政治工作 50年代の米公文書分析
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1248550812/
1955年の自民党結党にあたり、米国が保守合同を先導した緒方竹虎・自由党総裁を通じて
対日政治工作を行っていた実態が25日、CIA(米中央情報局)文書(緒方ファイル)から分かった。
CIAは緒方を「我々は彼を首相にすることができるかもしれない。
実現すれば、日本政府を米政府の利害に沿って動かせるようになろう」と最大級の評価で位置付け、
緒方と米要人の人脈作りや情報交換などを進めていた。
米国が占領終了後も日本を影響下に置こうとしたことを裏付ける戦後政治史の一級資料と言える。

 当時、日本民主党の鳩山一郎首相は、ソ連との国交回復に意欲的だった。
ソ連が左右両派社会党の統一を後押ししていると見たCIAは、
保守勢力の統合を急務と考え、鳩山の後継候補に緒方を期待。
55年には「POCAPON(ポカポン)」の暗号名を付け緒方の地方遊説に
CIA工作員が同行するなど、政治工作を本格化させた。

 同年10〜12月にはほぼ毎週接触する「オペレーション・ポカポン」(緒方作戦)を実行。
「反ソ・反鳩山」の旗頭として、首相の座に押し上げようとした。

 緒方は情報源としても信頼され、提供された日本政府・政界の情報は、
アレン・ダレスCIA長官(当時)に直接報告された。緒方も55年2月の衆院選直前、
ダレスに選挙情勢について「心配しないでほしい」と伝えるよう要請。
翌日、CIA担当者に「総理大臣になったら、1年後に保守絶対多数の土台を作る。
必要なら選挙法改正も行う」と語っていた。

◇緒方竹虎
 1888年山形市生まれ。1911年早稲田大学卒業後、朝日新聞社入社。政治部長、編集局長、主筆を経て副社長。
175名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:42:49.88 ID:RNVoglLW0
最近朝日の悪行が叩かれはじめてきたね
176名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:01:40.73 ID:0uX0EiSC0
このおっさんおかしいわ
自分ほどの偉い人間はいないとでも言うように
人をバカにするわ、貶し連発、
おれ様は神様だーとでも思っているんだろな
哀れじゃ
177名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:50:48.24 ID:oRtsvHlZ0
●テキサス親父がホワイトハウス公式サイト上で
グレンデール市の売春婦像を撤去しろという署名を立ち上げました。
サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

署名サイトはこちら
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
178名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:57:55.76 ID:tLLZV7ww0
【朝日新聞】 「安倍首相のASEAN外交は中国に対抗するだけの狭量な利益外交…人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」★3
【マスコミ】 朝日新聞  スクープ扱いで 「インドネシア慰安婦」でっち上げ★2

チョウニチ新聞はシナ外交部の言いなりで売国記事を書いてひたすら安倍政権転覆を画策する言論テロメディア
179名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 00:42:57.68 ID:LPbDFWpIO
池田信夫先生流石や
マスコミ絡みの論評は本当に核心を突くなぁ
180名無しさん@13周年
シナ共産党諜報機関の下部組織なんだろ、朝日新聞築地支局は