【話題】 キラキラネーム女性 「好きだが自分の子の名は慎重に考える」
952 :
名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:13:05.62 ID:DnUpcBpe0
表無
↑今年の流行り名
>>949 なお、日本では主人公にゼルダと名付けるのがブーム
955 :
名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:23:06.60 ID:AEtiqlgO0
>>932 大学教授の気持ちは分かるな。
子供に科学者になってもらいたいと思ったら
陽とか電とか数理あたりの漢字を名前に入れたいわ。
南部先生も陽一郎だしな。
そうしておいた方が子供も関心もってくれそうだし。
真っ当に読めない奴は
将来あてがわれる国民番号で呼べばいいだろ
957 :
名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 20:50:03.35 ID:MjuBuoGo0
784 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 18:28:39.75 ID:bwOeBkEu
うちの犬はところてんという名の11歳雑種オス
引っ越してきたおとなりさんが犬小屋(屋根にでかい文字で『心太の家』と書いてある)見て
「あれワンちゃんのお名前ですか?」
「あハイ、ところてんと一緒に貰った犬なんでそのままところてんに」
「?しんたじゃなくて?」
「平仮名で書くと長くて書ききれなかったんで漢字で書いたんですよ」
「?漢字で書いて、なんで『心太』なんですか?」
「?ところてん漢字で書くと心太ですよ」
お隣さんの子供(4歳)が心太君である事を知ったのはその翌日なんだぜ\(^o^)/
その日からほぼ毎日お隣さん大喧嘩なんだぜ\(^o^)/
女の金切り声+男の怒鳴り声+物の壊れる音+子供の泣き声がBGMだぜ\(^o^)/
新聞紙面(ネット版でなく)の地域版のおめでた欄を見ると
読めない名前のなんと多いこと。
>>35 それをいったらオチンコってプロ野球選手がいてだな
心太はキラキラネームとは違う意味で可哀想だわ。
親は真面目に普通の名前のつもりで考えたんだろうなって思える分
余計に残念な感じがする。
親に少し学がなかったばかりに...
962 :
名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:13:06.73 ID:3jlwIXY9O
金星は殿堂入りだな
>>948 本人はそのつもりでつけても
周りの人海外かぶれと判断する
964 :
名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:38:15.09 ID:m1bw5TKE0
ところてんという別の意味もあるってことで、親が思いを込めた意味でいいと思うが
なんか肝っ玉が太いというか、細やかさには欠けるような感じがして、個人的には好きではない
>>949 ゼルダは名前としてはあるので、キラキラかどうかは判別がつかない。
966 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 01:21:13.77 ID:vFGAWKG50
佐野量子(さのりょうし)
草薙素子(くさなぎそし)
私国際的にも読めるからって"恵都ケイト(仮)"みたいな名前だけど、
純和顔のアラサーワープア喪女だわw
>>963 しないよ
そんなこと思う方が視野の狭い馬鹿だと思うわ
>>967 和顔でアラサーでワープアでもいいけど、
国際的ネームなのに英語できない低学歴で海外に縁なし、
みたいなのは恰好悪いね。
美麗なのにブス、博士なのにバカ、みたいな感じ。
>>969 「博士」の名前の困るのは博士号をとったとき
○○博士博士 はみっともない
971 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 11:53:51.68 ID:ayIKLfS/i
国があて字を禁止にして、
従来の読み方じゃない人はカタカナか平仮名の名前に強制的に変更させるようにしてよ!
さくら
のぞみ
ひかり
こだま
つばめ
みずほ
はやて
>>971 当て字の定義はなに?
判断基準は?
「良子」は りょうこ は可で よしこ は不可?
最初から漢字の使用禁止の方がよろしいのでは?
974 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:44:55.62 ID:YVAMH/760
>>973 だな「よこ」だ。
「浩」「広」「宏」は「ひろ」
その子供本人には「可愛い名前だね」って言ってあげるけど、内心で親を軽蔑するかな
泡姫=アリエル
いやいや、ありえねえよ
当て字も何も、振り仮名を戸籍に登録する制度は無いと少し上に書いてあるだろ
橋下さんを見習って自分の好きな読み方で読めばいいじゃないか
979 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 14:18:01.53 ID:Dj7U+ohi0
>>957 「くらげ」と読むことを知らずに「海月」と名付けた親もいる。
>>978 フリガナをちゃんと戸籍に登録する制度にしたらいいじゃん。
これだけ読めない名前があるわけだし、身分の確認が正確にできない時点で犯罪の温床になるだろ。
振り仮名で身分の確認をするようなアホな役所や企業があるわけないだろ
「文子」「幸子」みたいな簡単に読めそうな名前でも、
本人に聞くまで読み方は分からないから意味が無い
982 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:13:32.87 ID:ayIKLfS/i
漢字とフリガナ両方で確認しないといけないようにしたらいい。
>>25 逆に太郎とかが変な目で見られるわけだな。
「瑞子」と書いて「みずこ」と読む人がいた。
由来がある立派な名前だけど後世の「水子」のイメージが強すぎだ。
振り仮名なんぞ登録して確認するメリットが何も無い
結局のところ伝統名だろうがキラキラだろうが読み方を知ってるのは本人だけってことだ
986 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:00:03.50 ID:2XSIwrLO0
>>823だす。アニメから
浅倉南→あ、さくら みな みー
988 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:06:49.83 ID:D6s1+W/50
1998年以降に生まれた奴はキラキラネームが多い
「虹」で「なな」という子がいるけど、もはやクイズ
990 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 17:22:51.11 ID:ZfVI2xXM0
今50代、高校の古典の先生で水子って書いてみなこって読む人がいる。
水上市(みなかみし)、水面(みなも)
>>985 犯罪防止に一役買うだろ。
前科者のキラキラネームの特定も漢字とフリガナで特定しやすいし。
全く買わないよ。具体的にどうやって犯罪を防ぐんだ
金正恩を(きんしょうおん)と読もうが(きむじょんうん)と読もうが同じ
通名みたいに文字そのものを変えなければ別人には成り済ませない
フリガナ、戸籍には載せられないけど
住民票にはばっちり載るんだぜ…
住民票の振り仮名は自己申告だから何ら法的に身分を証明するものではないんだぜ
単にお役所がデータ管理に便利だから振り仮名を書いてくださいと頼んでるだけ
だから携帯とかの申込書に住民票の記載と全く違う振り仮名を書いても問題ないし、
お役所に登録した振り仮名自体も届ければ橋下みたいにいつでも変更できるわけだ
996 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:00:02.14 ID:2XSIwrLO0
名前は
読める
書ける
意味分かる
が重要
>>990 春歌ちゃん、由奈ちゃんといった、そこらのキラキラネームよりもきつい。
睦月ちゃんもごく稀にいるけど、むつき(襁褓)はおむつの意味があるので、出来るだけ避けて欲しい。
998 :
名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 23:00:01.79 ID:2XSIwrLO0
電話で説明できるのも重要だ
999 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:44:55.58 ID:wLBjxrEE0
999
1000 :
名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 01:47:07.27 ID:wLBjxrEE0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。