【社会】神戸市灘区の六甲山で男性死亡…大阪の77歳、登山中滑落か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★六甲山で男性死亡…大阪の77歳、登山中滑落か

15日午前8時半頃、神戸市灘区六甲山町の六甲山中の斜面で、男性が頭から
血を流して倒れているのを、登山中の男性(50)が発見。

救急隊員が駆けつけたが、男性はすでに死亡していた。

兵庫県警灘署によると、所持品から大阪市内の77歳の男性とみられる。登山靴をはき、
リュックを背負ったまま倒れていたといい、同署は、登山中に滑落したとみている。
男性は14日午前、自宅から外出していたという。

(2013年12月15日15時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131215-OYT1T00399.htm
2名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:26:42.80 ID:y5TPtqui0
77歳まで生きて、好きな山で死ねたんなら、本望だと思うがな
3名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:27:07.88 ID:TTZb9oi90
年金滞納者の喜びの声スレ
4名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:28:14.55 ID:efHyTAmr0
六甲おろし
5名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:29:04.86 ID:lbtzVD900
パンパカパ〜ン♪また死にました
6名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:29:05.69 ID:4BcAZlR90
滑落するようなポイントあったっけ?
7名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:29:46.08 ID:gZc6ouOW0
え?六甲山で滑落死って・・・一体何をしたら滑落するんやあそこで・・・
8名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:31:57.49 ID:8G7DSBscO
ppk
9名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:32:00.52 ID:MltPom8z0
イノシシに襲われたのか?
10名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:34:58.68 ID:HrwhDa3J0
意外と急なところあるからな。
冬眠状態で助かったりと何かと話題になるな六甲山は。
11名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:35:18.76 ID:hKw/YNdC0
登山で50歳が77歳を発見、健康な社会ですよね
戦前の寿命は49歳なんだって
12名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:37:34.25 ID:KDibGMJL0
道自体は綺麗に整備されとるけど、絶壁箇所や岩場も多いから、ちょっとよろけたらまっ逆さまよ
13名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:40:03.44 ID:KDibGMJL0
よく考えたら昨日歩いとったわ
すれ違った人かもしれんな
14名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:40:52.74 ID:KjprWhNF0
六甲山って登山するような山なの?関東だからイメージわかない。
15名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:44:56.58 ID:9TEIdUtM0
六甲山の標高は931m、富山や長野だと小学生が日帰りの遠足で行くレベル
16名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:45:30.39 ID:5Hob8F1M0
昔はハゲ山だったらしい
17名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:46:06.43 ID:kW0eP9is0
>>14
孤高の人とかでも入門の山
18名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:49:03.17 ID:JG0PdW9U0
冬山て登山禁止なんじゃないの?
19名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:49:21.55 ID:HrwhDa3J0
>>15
地元でも、小学生に六甲山縦走といって、遠足扱いで六甲から宝塚まで山を歩かされたぞ。
十数キロあるから地獄の行軍だった。
20名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:50:57.59 ID:PRVi4cG70
>>14
思い切り登山向きの山だが。
21名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:52:21.59 ID:f8biXqIv0
>>11
> 戦前の寿命は49歳なんだって

そら肺結核もあれば、脚気もあった。

山梨県などには、地方病 (日本住血吸虫症)もあったからな。
22名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:27:21.19 ID:frqwm2YF0
>>18
はぁ?
23名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:27:44.04 ID:diDnJNsi0
勿論今の人より寿命が短いのは当然としても昔の人が49に成ったらスイッチが切れるように死んだ訳ではない。
幼児死亡率が高かったから極端に低く出るだけで、生き残った人は言わば生命力のエリートだから結構長生きの人も居たらしい。
24名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:30:39.64 ID:ZqCOS1NOO
>>23
なるほど
25名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:31:25.28 ID:QzYDYLdDP
元気すぎるやろ。俺なんか79歳やけど歩くのがつらいわ。オートバイは
乗るけど。
26名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:38:31.91 ID:H4WvbbWX0
>>25
79歳で2chに書き込むほうが凄いわ。
27名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:42:50.25 ID:P+Kq+FqS0
そろそろ年寄りの山登りを禁止にしろよ
つーか年寄りに最初に山登りを勧めたのって一体誰だよ
28名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:44:26.85 ID:kW0eP9is0
>>27
馬鹿だな、はやらせてリアル姥捨て山を実行すればいいんだよ
29名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:46:06.59 ID:dE02lQhZ0
昔でも長生きしてる人はいるね
徳川家康の側近であった天海大僧正が107歳まで生きたとされるし
生年がよく分からないから107より少し短い説もあるが100以上であることは違いないらしい
今と違って医療が無いに等しいから虫歯になったら歯が無くなり長くは生きられないだけ
盲腸にでもなったら手術は出来ないから死につながるだけ
30名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:07:21.16 ID:wh01kvK70
>>7
お前みたいになめてるアホが滑落するんだろ
31名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:21:07.87 ID:sX7OOJMNO
おれなんか足腰とあそこも立たねーのに。
すげーな、79歳。しかし、山の恐ろしさを知っていたのか。
32名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:24:21.73 ID:10tAKM2l0
六甲山系は都会に近い山なので、みんな甘く見てる。
ところが、ジジババが骨折したりして遭難するケースがけっこう多い。
http://www.imsar-j.org/2009-04-23-09-38-06/2009-04-23-10-26-43/119-2012-03-13-02-09-59.html
33名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:26:26.34 ID:la6gUEuh0
1000mもないけど、登山口の新神戸駅で50mなので結構な標高差に足腰がやられます。
34名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:52:03.79 ID:2swBr8/OP
>>25
あら、わたし年下の男の方が好みなの
35名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:22:07.52 ID:ry6OcG+H0
六甲山死の彷徨 やな。



   映画化が近いわ。知らんけど。
36名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:22:48.73 ID:SfwbvifK0
六甲山は標高900mあるし、途中でイノシシとのファイトも待ち受けてるから
難易度は高い方。
イノシシに敗れて死ぬこともある
37名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:26:59.33 ID:WZny45Y30
>>14
高尾山みたいなもんかね?あそこも遭難しようと思えばできるだろ
38名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:45:50.99 ID:10tAKM2l0
>>37
www.rinya.maff.go.jp/j/kensyuu/pdf/nishiume.pdf?
高尾山での遭難、年間70件だってさ。
山道に入って脚を痛めて滑落とかがパターンみたい。

舗装された道だけ行くなら、六甲山も遭難しにくい。
39名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:16:58.55 ID:TmTabG6+0
年金やナマポを受給している高齢者には、健康の為に、ぜひ
難易度の高い登山に挑戦してもらいたい。
ただし、通信機器は持たずに、行き先を誰にも言わずにな。
40名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:22:12.34 ID:eLM6yrR90
暮四しんちゃんの作者は自殺でいいの? (´・ω・`)
41名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:49:16.95 ID:f3m2/tEM0
こうして六甲の美味しい水になり…

>>32
大阪の金剛山もこの時期は舐めてたら凍死するからね。
目と鼻の先は都会でなくとも、そこそこの町並みなのに。
42名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:58:03.97 ID:QzYDYLdDP
よし、老体にムチ打って天保山登山でもしてみるか。
43名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:07:28.62 ID:CzTQNJdd0
>>42
冬の天保山は危険すぎるだろ。
44名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:13:43.48 ID:QzYDYLdDP
>>43
じゃあやめといて2ちゃんねるでもしとくわ。
45名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:20:52.79 ID:2aChFJhr0
天保山は、海遊館の観覧車に一人で乗ってUSJとセットで上から眺めるのが最高
46名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:55:40.80 ID:oTrhZG1n0
932 m
六甲山, 標高
昨日の長野かどっかの小学生がプチ遭難した山より
低いやん・・・
47名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:53:03.45 ID:96p3HJFJ0
>>15
標高差も900mだから意外としんどい
48名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:52:05.54 ID:Ckrh4WDK0
>>43
山岳救助隊もいるし、携帯も通じるから何とかなるだろ。
49名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:23:44.75 ID:I83SNF3q0
山の裏側住宅地で開発されてるから、家から登山道経由で表へ通勤も不可能ではない。
そういや震災の時、電車止まるからって山越えで歩いて出勤して怒られた掃除のおばちゃん知ってる。
50名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:26:49.12 ID:aM18LeiCO
死因は凍死では?
今の時期は死ねる寒さだよ。
51名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:32:10.06 ID:1eSGkXwJ0
1つだけ・・・77にもなって、登山できる身体が羨ましい。
どこから登ったのか知らないが、標高があるから、容易い山ではない。
体調不良で下山が遅れたのかな?
まぁこの寒さでは、子供や老人には六甲登山はちょっとしたリスクになるかも…
とく裏から登るコースは、モロ風のコース。風で体温奪われて、しんどくなる。
52名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:44:49.42 ID:3ye5c9e50
北アの蝶が岳で単独登山してる77歳の爺さんと出会ったことがあるけど
男は75超えると急激に衰えるからいくら元気でも控えたほうがいい
婆は元気だけどね
53名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:49:56.67 ID:F1th9Sgqi
>>46
長野は山のふもとですら海抜数百メートルあるだろ
六甲はいきなり900mの壁だから
54名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:14:41.02 ID:3ye5c9e50
山頂が970メール台だったかで、横に広いしね
実際は600-700メートルくらいのところをウロチョロしてるのが多い
55名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:17:09.69 ID:3ye5c9e50
北アや南アはスタートラインが1000M位のとこが多いな
実際登るのは2000Mだよ
56名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:23:45.97 ID:j7hQOXXg0
荒地山コースとかは結構危険な感じだよ。
六甲山舐めたらアカン
57名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:27:21.14 ID:yIIRkZKa0
>>2
中央アルプス攻めて死ぬならまだしも
六甲山で死ぬのは嫌だろw
58名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:31:28.86 ID:1eSGkXwJ0
谷筋はやめておいたほうが良いな…
方角がつかみにくいし、自分の居場所が把握できん。
オレみたいな十年選手でも、冬の谷歩きは、背筋が寒くなる時がある…
59名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:45:34.98 ID:1vZ908Fl0
登山・山岳で繋がる携帯電話は? 平成25年8月15日新得警察署検証
北海道編
http://www.shintoku-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/keimu/H25eriamappu.pdf

                ドコモ  au  ソフトバンク 
トムラウシ山山頂付近   ◯    ◯   ×
  〃    1950地点    ◯    ◯   ×
南沼キャンプ指定地区   ◯    ◯   ×
トムラウシ山1785m地点  ◯    ◯   ×
トムラウシ山1780m地点  ◯    ◯   ×
トムラウシ公園地点     ×    ×   ×
トムラウシ山1730m地点  ◯    ◯   ×
前トム平地点         ◯    ◯   ×
トムラウシ山1650m地点  ◯    ◯   ×
トムラウシ山1550m地点  ◯    ◯   ×
コマドリ沢登り始め     ×    ×   ×
沢下り終わり地点      ×    ×   ×
トムラウシ山1430m地点  △    △   ×
沢下り始め地点       ◯    △   ×
      

カムイ天上付近
1450m地点          ◯    △   ×
1350m地点          ◯    △   △
1400m地点          ◯    △   ×
カムイ天上地点       ◯    ◯   △
1200m地点          ◯    ◯   ×
温泉コース分岐       ×    △   ×
短縮登山口          ×   ×    ×
60名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:24:09.43 ID:7hWfGvBxO
わざわざ山に行く奴らなんて自業自得なのだから税金使って捜すな 自費でやれ
61名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:15:26.24 ID:bwlDtFDQ0
そんなこと言われなくても、ちゃんと請求書送ってくるぞ
62名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:08:33.44 ID:t/DUDx6F0
>>57
それでも天保山や愛宕山よりはましw
63名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:16:56.75 ID:7k4s+Mbb0
六甲にはハイク客に人気の歴史あるシブい茶屋がいくつかあるらしいな、
俺も西宮なんで割りと近いようだしいつか行ってみたいのだ
64名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 18:43:06.66 ID:HwCHrghV0
六甲山は会社のレクで縦走をして盾を貰ったよ
須磨からタカラズカまで、ポイントでお汁粉やリンゴや豚汁が貰えるんだ

でも高倉台の階段は止めて欲しかった
あそこで同僚は死屍累々
65名無しさん@13周年
西山谷とか大月地獄は難易度高いとおも。
夏場に行って藪漕ぎで死ぬかとおもた