【トレンド/靴】今、若い女性の間で「ニューバランス」のスニーカーが大人気!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー@しいたけφ ★
 
「N」の文字をあしらったスニーカーを販売するニューバランスが絶好調だ。カジュアル靴を扱う
ライフスタイル部門の2013年1〜10月期の売上高は、前年同期比54%増。その中でも
人気なのは価格の高いUSAモデルで、前年同期比86%増と大きく伸びている。
9月に投入をしたUSAモデルの秋冬新作「M1400」の黒色は、ニューバランスの
直営店で大半のサイズが発売直後に売り切れ、現在も品薄状態だ。靴小売り大手の
ABCマートでも「スニーカーは今年好調だが、特にニューバランスは売れている」という。

購入客の中心は、20〜30代の女性。ニューバランスといえば、かつて90年代の
スニーカーブームに熱狂した30〜40代男性が主要顧客層のブランド。ここ数年の
販売は微減が続いていた。そんなブランドがなぜ急に若い女性の支持を得るようになったのか。
■服との合わせやすさが魅力に

ニューバランスジャパンの鈴木健マーケティング部長は「女性のライフスタイルの
変化が大きい」と分析する。「登山やランニングのブームをはじめ、女性が普段から
スポーツを楽しむようになった影響で、街中でもスニーカーを履くようになった」。
ただ、「ニューバランスはマーケットイン(顧客の声を基に商品を開発する)の
ブランドではない」(鈴木氏)。女性客を狙ってデザインに手を加えたり、価格を下げたりはしていない、という。

ブームのきっかけは、人気女性モデルのブログやファッション雑誌などに、
おしゃれなアイテムとして取り上げられるようになったことだ。

他社のスニーカーは派手な色使いのモノも多いが、ニューバランスは
グレーやベージュなどベーシックで地味な色が中心。さまざまな服に合わせやすいのが魅力になっている。

人気に火が付き、これまで取り引きのなかった小売店からの引き合いも強い。
ただ「ブランド価値を守るため、販売先を厳選している」(鈴木氏)こともあり、
過熱感がより高まっている。また、ブームは20〜30代の女性だけでなく、40代以上の女性にも広がりつつある。
店頭での品薄状態はもうしばらく続きそうだ。

コンバース、いやソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8348787/
2名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:28:19.87 ID:/kGxouGf0
>>1
もう流行終わっただろw
3名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:28:47.68 ID:MuLUzfPZ0
中国製ならお・こ・と・わ・り
4名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:29:02.61 ID:g+hYnKRMO
ニューバランスは買ったことないな
5名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:29:13.63 ID:JV+N50FN0
じゃあ、早速捨てるわ
6名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:29:47.07 ID:59zSD8RL0
女がこれ履くのはクソダサくね?
7名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:30:54.51 ID:0Vk3hKhRP
>人気女性モデルのブログやファッション雑誌などに、
>おしゃれなアイテムとして取り上げられるようになったことだ。


雑誌はともかくブログの宣伝、ステマは取り締まれよ
8名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:09.44 ID:fGLXb5DY0
スニーカーって女の子のおしゃれアイテムだったの?
9名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:13.41 ID:TGK1IQSm0
4Eの幅広靴を探しててこれを知った
あとはウィンブルドンとかスポルディング
10名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:19.78 ID:mbCftD0c0
オシャレかどうかは知らんけどさ、走るにはいまいち、幅が広くて安定しないんだよ。
11名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:26.16 ID:+d9Drrtc0
ジ・ステマ
12名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:28.31 ID:4PtFei9p0
おしゃれというより存在感がなくて履きやすいだけだろ
13名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:31.88 ID:E0jZ27Lx0
中国製が多く買うの大変
14名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:38.62 ID:FPsJO19g0
うーん、小西クオリティ
15名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:31:58.83 ID:mvu2Nzqr0
>20〜30代の女性

若い…?
16名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:32:39.74 ID:9A/ROjTi0
韓国の女性の間じゃアシックスが人気らしいな
17しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/12/15(日) 11:32:49.56 ID:GFWQz8z30
坂本龍一さんがはいてるイメージ
18名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:33:26.44 ID:29RwtGzK0
90年代にスニーカーブームなんてあったの?
他の年代の人は何履いてたんだろ
19名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:33:26.92 ID:6g1NjvKgI
十年以上前からニューバランスしか履いてないおれは勝ち組なのか?
20名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:33:45.65 ID:ifHC3wHT0
ABCマートってアレだよな・・・
21名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:33:48.96 ID:FjYpSU200
>10
996が細身だよ
22名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:33:52.77 ID:jkcaIrea0
かかとのホールド感がしっかりしてていいよ
23名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:34:16.28 ID:d4OtlBO60
>>1
最後の
コンバース、いや、ソースってどういうシャレになってんの?
24名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:34:36.89 ID:Lxm05Wa5I
>>15
若いだろ
高校生の小遣いじゃ高くて買えない気がする
25名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:34:42.45 ID:GFZyB7Cp0
聞いたことないし、ニューバランスはダサいというイメージしかないが
26名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:34:47.95 ID:+vPIfhQ/0
腰痛になったからニューバランス色々探したわ
気に入ったのが服屋とのコラボの奴でけっこう高かった
相変わらず腰痛いわ
27名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:02.83 ID:nSWruSas0
「N」の文字をあしらったスニーカーを販売するぬるぽ
28名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:05.66 ID:wsxcl3DJ0
元々は矯正靴のメーカーだし、物自体はいいのかねぇ?
29名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:05.47 ID:t7di3McR0
92年からずっとスニーカーはニューバランスだわ
30名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:18.93 ID:IWYS6eDqO
梨花が履いたから人気でた。
梨花はアメブロじゃないしステマじゃない。
31名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:51.61 ID:Myv5mr0D0
スニーカーは、ソールが白が多いので残念。
M1400も機能は良いが、ソールが残念。
32名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:57.07 ID:rjWHHkvE0
>>17
スタイリスト祐真だね
キムタク、中田英寿と一緒
33名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:58.62 ID:ZGkT1Bzm0
ニューバランスは履き心地の一点のみだろ
ダサすぎる
34名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:36:04.08 ID:CrriO83T0
ニューバランスはUS製は高いけどでかいサイズがあるので良いよ。
女向きのデザインでないと思うけど。
35名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:36:25.75 ID:eN+Ma0kb0
>>18
PUFFYやaikoみたいなファッションの女子がいたのって90年代後半じゃね?
36名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:36:41.62 ID:k6op8msC0
次はコンバース女子で
37名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:37:03.97 ID:if4+uVdY0
は?今さら?近所の公園をウォーキングしてる50台オーバーのおっさん、じい様連中は、
10年以上前からほとんどの人が履いてたよ
38名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:37:32.90 ID:rS0WHtXEP
>>23
韻踏んでるだけじゃね?
39名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:37:45.53 ID:8WASBatv0
バブル時代もリーボックやケイパ(カッパー)より格下扱い。
個人的には今やプーマより価値が無いブランド。
まだミズノのほうがマシ。
40名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:38:29.90 ID:/kEEWJyk0
足が30オーバーの俺としては幅広のニューバラが最適
他のスニーカーはキツいわ
41名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:38:33.69 ID:IWYS6eDqO
>>18
裏原ブームかな?
42名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:38:48.38 ID:WZbKoroP0
20年以上前からニューバランスしか履いてないや
あとティンバーランドの四つ穴とドクターマーチンのサイドゴアブーツも何回も買い替えてはきつづけてる
43名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:38:51.93 ID:fBB1JJmX0
ニューバランスかよ
今度はクンツリーが流行るんじゃないだろうな?
44名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:38:59.51 ID:h+lA6zHN0
日本人はバンビロが多いからニューバランスが合ってる人が多い
45名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:39:12.29 ID:CrriO83T0
>31
ソールが白ってすぐに汚れるから買い替えになるんだよね。もしくは交換。
そこが狙いなんだろうけど。
46名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:39:50.24 ID:Lxm05Wa5I
>>39
釣り針が大きいな
47名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:40:08.48 ID:29RwtGzK0
何がスニーカーだ 運動靴だろ
48名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:40:41.47 ID:rjWHHkvE0
つかナイキが没落してるイメージ
49名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:40:44.86 ID:8WASBatv0
Qoo10がやたらニューバランス押しなわけだが。なんか半島の人に縁あるのかこのブランド?
50名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:40:54.93 ID:fAuJZfdR0
まあ無難なデザインではあるが、人気が出るほどには見えん
51名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:41:20.51 ID:KLDj6syl0
その顔でダサいとか言った所で始まらんだろw
52名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:41:26.69 ID:JqB+nTQq0
奇遇だな
毎日履いてるわ
53名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:41:35.29 ID:h+lA6zHN0
>>39
普段履きに女の子がニューバランスってことだからね…
ミズノはキツイだろ、あのロゴだけでドカタのおっさんにすら見える
というか通勤でミズノ、まして女の子、あり得ない
スポーツやるのに履くならいいんだろうけど
54名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:41:41.19 ID:DWPD34iK0
女性に人気のスニーカーってプーマ、ティンバーランド、アディダスが3トップでしょうに
55名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:41:51.65 ID:k6op8msC0
そういえばNBはソールがべろんとなった覚えがないなあ
たまたまだろうけど
56名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:42:07.62 ID:9+dLB85O0
>>7
なんで雑誌はともかくなの?
もしかして雑誌社がキックバックもらってないとか思ってるのかwww
どんだけゆとってるんだよ
57名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:42:19.85 ID:sWaDjYn90
日本人の足にあわせてつくってるわけでもないだろうに
おまえらほんとに履き心地いいって本心から思ってるの?
まわりに流されてないかい
58名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:42:48.85 ID:t7di3McR0
59名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:42:53.02 ID:fuQ01CTv0
アメリカの靴って基本中国製だろ。とりあえず、普通のウォーキング
シューズのメーカーくらいのイメージしかないが。そういやダナム
の革靴も一応ニューバランスだったっけ。
60名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:42:59.87 ID:CrriO83T0
足がでかい人はここのメーカーが楽。
へん平足や幅が広い人も良い。国内メーカーはサイズ表記はでかいサイズでも
小さく作っているので駄目だわ・・
61名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:43:11.04 ID:EX/Hekai0
オニツカタイガーてあそこじゃなかったっけ?
あれは別だっけか
62名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:43:48.91 ID:1/f99kmL0
【トレンド/靴】今、若い女性の間で「ダンロップ」のスニーカーが大人気!

だったら、納得だったのにな!
63名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:43:50.43 ID:bZGbID6x0
小学生用の靴の中では一番無難でよかった。
変なキャラクターやら毒々しいピンクやキラキラしたのは好きじゃない。
落ち着いたピンク×ブラウンとか小学生には服に合わせやすいデザインが多い印象。
大人用としてはいらないけど。
64名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:43:51.35 ID:OkpxmsFi0
ランニングシューズの履きごごちは認める。
でもデザインがダサいから普段履きはないな。
65名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:44:17.59 ID:h+lA6zHN0
そろそろ訳知り顔のキモいスニーカーオタクが専門板から来るか?

>>57
スニーカーでバンビロなのっておそらくニューバランスが一番数が多い
日本のブランドでもないのに何でだろとも思うが
だから電車で見てても爺さん婆さんも履いてたりするな、サイズ展開も広いから
66名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:44:38.28 ID:Lxm05Wa5I
>>61
アシックスだろ
67名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:44:45.86 ID:vLQvFhDx0
健康靴だよね
ぶっちゃけ

デザインは正直アレだよ
68名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:44:53.33 ID:8WASBatv0
>>54
いやいや、プーマ、プロケッツ、そしてなんといってもコンバーズ。
69名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:45:13.47 ID:/dXTyR3h0
アシックスがいいよ
70名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:45:28.09 ID:EX/Hekai0
>>66
おお
そうだわ
勘違いした
71名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:45:54.20 ID:FoERlPL3i
いやニューバランスは昔から定番だろ
古着とか着こなすタイプの子は大抵1、2足持ってる
72名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:46:05.94 ID:4E+NFg9N0
>>57
ナイキやアディダス特にアディダスは幅広ないどころか幅狭いやつが多すぎる
横幅合わせて買うとつま先スカスカになる
73名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:46:22.20 ID:dtmVopYP0
まあ流行のファッションとかって今も昔もステマごり押しなんだからどーでもいいよ
自分の魅せ方がわからなければ流行に乗っとけば文句は言われんだろう
74名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:46:22.88 ID:FPsJO19g0
アシックサー最強
75名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:46:25.99 ID:k6op8msC0
コンバースとしまむらは同じカテゴリ
76名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:46:42.39 ID:qZg2P1Fc0
ニューバランスは足の型に合わなくて、しっくり来ないんだよな
オレはナイキのほうがピッタリとフィットして好き
77名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:46:49.84 ID:h+lA6zHN0
>>69
女の子でアシックスは普段履きでは抵抗あるでしょう
体育じゃあるまいし、あくまで唯我のイメージでしかないからな
一般的な女子の選択ってのは
78名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:46:58.60 ID:Lxm05Wa5I
ニューバランスはデザインがレトロでカッコいいな
芸能人も青のM1400?を最近よく履いてるな
とんねるずの木梨、ナイナイ矢部とか
79名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:47:17.36 ID:CrriO83T0
>57
日本人も最近は食いものの影響で体格がでかくなってきてるのにいまだに
戦前の身長とバランスのサイズ思想で作ってるのは駄目よ。国内メーカーも
そのあたりつかんでいるのだろうか?
80名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:47:33.79 ID:G0SXGsXO0
30歳でニューバランスとスカート合わせてたらちょっと痛いよね
81名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:47:43.48 ID:8WASBatv0
現実はアキレス(瞬足)の一人勝ちだけどな、いまでも。
82名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:48:16.48 ID:TTs+xrjA0
通勤でヒール靴履いてるの減ったなあってのはある
83名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:48:19.50 ID:7PdL0rkk0
コンバースの履き心地の悪さといったら・・・
84名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:48:19.75 ID:ILPyIkLd0
いまオサレなのはPUMAだよ〜ん
みんなが気付いたら終わるけどw
85名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:48:42.18 ID:UiEwMNL60
どうせ白人女性モデルが履いてればオシャレに見えるんだから
日本の短足女が何はいてもオシャレになるわけねえだろ、
ニューバランスがどうたらという問題じゃねえよ
86名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:48:46.98 ID:FoERlPL3i
>>58
そうそう
こういう子がけっこう履いてる

ただ、この手の子は2ちゃんでの男ウケは悪いわな
俺もあんまり好きじゃない
87名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:49:05.01 ID:h+lA6zHN0
>>79
いまだに餃子靴とか作ってるメーカーとか大丈夫かと思う
88名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:49:15.90 ID:40esI+mGP
>>76
俺は逆にナイキとかリーボックは狭くてダメだわ
89名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:49:27.38 ID:k3sdi/JW0
はいはい、広告代理店さんありがとう、ご苦労様です
90名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:49:38.43 ID:CkLd9uI80
笑うほどにダサい「N」シューズも、雑誌で取り上げまくれば、それがスタンダードになるっていうお手本
買う人は、あのNを見て、おしゃれーをかすてきとかって思っているのだろうか
そのうち「ん」シューズとかが流行るんじゃね?
91名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:49:45.23 ID:YoXyXJKe0
李牧(リーボック)
92名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:49:54.34 ID:bZGbID6x0
>>80
10年ちょっと前にコンバース×ロングスカートが流行った時期があったね。
どっちも良さがわからん。
93名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:50:11.25 ID:tp1r1rDD0
エアフォースワンw
94名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:50:13.60 ID:4E+NFg9N0
>>39
ミズノはねーわw
ランニングでミズノ愛用してるけどランニングやジョギング以外で履きたいとは思わん
95名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:50:53.85 ID:a2bOQTSp0
あのデカいNはメリケンのセンスの無さが際立つ
96名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:51:09.28 ID:mbCftD0c0
>>79
平成になる前から現代人に合わせた開発は行われてるぞ。
97名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:51:22.13 ID:r3LW6b6B0
フィット感がいいんだよなニューバランス
他のメーカーはデザイン重視で履き心地が悪い
98名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:51:29.02 ID:b4OSt4Nji
日本人ならスピングルムーブだろ。
99名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:51:46.49 ID:29RwtGzK0
フリーボックはもう売ってないのか
100名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:51:58.81 ID:pKljHNcf0
ステマに騙される女子なんて少数でしょ。
101名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:52:18.40 ID:9/S8n5580
10年以上のニューバランサーだけど
正直、ダサイは
良い所は履き心地のみだ
102名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:52:28.03 ID:59zSD8RL0
そう言えばファッション誌がチョゴリブームを仕掛けるって話はどうなったんだ?
103名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:52:52.17 ID:G0SXGsXO0
>>58
靴がでかいから下半身が重く見えるw
104名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:00.57 ID:U9I1Ph2/0
30半ばの俺の印象では、高校時代チビが背を高く見せたくて履いてたのがニューバランスって印象なんだけどな。
105名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:04.75 ID:bZGbID6x0
>>87
餃子靴って何さと思ってぐぐったらワロタw
確かに餃子だw
106名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:07.63 ID:m1wnkNT0i
>>5
頂戴!オレ26.5
107名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:20.24 ID:SXQn8Qb40
カッツカッツカッツッカツうるさい靴よりいいわ〜
108名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:30.06 ID:nTXXJlr00
在日系?
109名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:34.01 ID:DWPD34iK0
>>94
おっさん『ミズノはダサい』 
今のミズノ知らないのかよwww
イチロー、本田、岡崎、吉田とかテニスの美人若手プチンチェワのシューズデザイン見てみろ
ミキハウス×ミズノのコラボレーション子供靴とかマジクッソ可愛いぞ
110名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:41.35 ID:sgW8R/XA0
4E,甲高が欲しけりゃニューバランスだねー。
111名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:45.05 ID:BQA70qm60
幅広の俺には、ニューバランスしか選択肢が無かったからダサいと言われてもしょうがない
112名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:50.80 ID:BtnjHaiGi
履き心地はニューバランスとアシックスは定評あるよな
113名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:51.72 ID:CrriO83T0
>現代人に合わせた開発は行われてるぞ。
まだまだ甘い。もっとアメリカンなサイズもつくらないと。
デブとか大男も増えてきてるんだし。
ミズノとかナイキも輸出用のアメリカンサイズあるはずなんだけどなぁ・・
114名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:53:58.41 ID:fuQ01CTv0
老人でも履いてるのを見るのは、健康靴の専門店とかがよく
扱ってるからだろうな。サイズのバリエーションがあるのは
シューズフィッターにはありがたいのだろう。
115名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:54:11.42 ID:Lxm05Wa5I
各メーカー同じようなデザインのスニーカー出してるから履き心地かメーカーのロゴにしか違いが無い気がする
116名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:54:27.59 ID:OLopjkuJP
売り切れうぜぇ
素人はニューバランス以外を履いてろよ
117名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:54:48.43 ID:5FQfnA+Q0
英国製のニューバランス2足ローテして履いてる
履き心地いいし、作りもいいけど高いのが難点
たかがスニーカーに3マン弱はどうなんだろうか
118名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:54:53.71 ID:xCefowxo0
ニューバランスなんて15年前くらいに流行ったけど
また?
119名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:55:07.31 ID:rBCbsqXs0
物がいいのは認める
でも別にオシャレじゃない
120名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:55:26.42 ID:UiEwMNL60
日本の女は、靴以前にその短い足を何とかしろや
まず短足奇形を手術で直してから、靴の事を考えろやw
121名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:55:43.01 ID:QbE76Szci
福助の足袋
122名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:55:44.62 ID:w6La6Hl10
スニーカーぶるーす
123名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:55:46.88 ID:k6op8msC0
ホンダのカブみてえなやつ
124名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:56:00.24 ID:Myv5mr0D0
普段履きのスニーカー、ウォーキングシューズでロゴに違和感がなくて履き心地も良いもの。

ヨネックス、ロックポート、
125名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:56:16.06 ID:tp1r1rDD0
日本人って白いスニーカーばっか履いてるけど何なの?何かの儀式?
126名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:56:34.60 ID:PjhAxGYZ0
月星でいいじゃん
127名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:56:45.03 ID:UTAo45rj0
ニケよりはいい
128名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:57:16.77 ID:bSVj1N4M0
まぁ無駄に高いヒール履いたり
ペラペラの靴底のモノを履くよりはいいんじゃない?
129名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:57:37.22 ID:qZg2P1Fc0
>>115
足の幅の違いでフィットするしないがあるよ
ニューバランスはどっちかというと幅が広い人向けに作ってある感じで
なんかフィット感覚がなくて、履き心地悪い
130名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:57:47.74 ID:mbCftD0c0
体動かす時はランバード(ミズノ)だけど、それ以外では履かないもんなあ。
履き心地は良いのだからデザインをもっと頑張ればいいのに。
131名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:57:51.48 ID:rjWHHkvE0
どんな靴履いてるかよりどんなパンティ履いてるかの方が重要
132名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:58:16.90 ID:Myv5mr0D0
>>126
月星=ムーンスターって、韓国製だと思ってました。サーセンwww
133名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:58:33.49 ID:6CokXGH30
どうみてもBBAの普段靴
134名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:58:45.38 ID:tuq9RaYt0
以前ニューバランスとパトリックを履き比べたら
足に負担が無いのはパトリックだった
フィット感、軽さ、柔らかさ全てが
難点はソールが減りやすい事
135名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:59:02.74 ID:Lxm05Wa5I
ファッションなんてステマだろうがなんだろうが流行りを追えばいいんだよ
時代に左右されない自分独自のファッションかっけぇってか?
136名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:59:25.51 ID:W9uzO0Cy0
俺はどんな靴履いてもナイキフリーに戻っちゃうから最近はそれしか買ってないわ
履き心地いいって言うからニューバランス買ってたけど普通のスニーカーだった
人によるんだろうな

>>88
ナイキは幅の選択肢あったような
て言うかナイキIDだと選べたはず
137名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:59:39.74 ID:G0SXGsXO0
作業着とニューバランスは見た目の安定感がすごい
138名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:59:56.95 ID:Bl9+MBH80
Made in USAのやつ履いてたけど
縫製あまいのか
ロゴが微妙に傾いてたわ
日本製でも中国製でもあれは絶対ないわー
139槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/12/15(日) 12:00:05.26 ID:8KfRUk270
NBの帽子ならある
140名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:00:18.33 ID:pMFSmmphO
>>132
そりゃ三星(サムスン)だろ
141名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:00:44.23 ID:lbOmtyn30
昔「ス」って ロゴが入ったスニーカーがあったんだが
あれは何だったのか
142名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:01:08.37 ID:7JO0sNV70
昔から買ってる奴が買えなくなるな
まぁ、エアマックスみたいにはならないか
143名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:02:06.13 ID:fuQ01CTv0
エアロビ用の靴を普通に外履きに使ってるけど、特に
可も不可もなし。通気性低そうなので夏には履かないが。
デザインは正直どこも変わらんような・・・
144名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:02:51.88 ID:1tUGveL50
冬以外は下駄なんだが5Eがこれしか無くて履いてる
145名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:03:04.95 ID:rjWHHkvE0
>>132
サッカー部だったんだけど、月星のスパイク履いてた奴はみんなから馬鹿にされてたな・・・
146名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:03:10.12 ID:gLE89vo10
NBは幅広だからいい
履いてて楽だ
147名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:03:26.36 ID:XHRkPjEK0
か・・・頭文字Dで主人公の人がニューバランス履いていたよね(´・ω・`)
148名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:03:38.30 ID:Lxm05Wa5I
まあ、正直ニューバランスは高い
スニーカーに2万円も払えるなんてブルジョアだな
149名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:03:40.67 ID:N8K63eQx0
ニューバランスの落ち着いた色味のマルチカラーは好きだけど

それ以外は運動靴だよね
150名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:04:31.36 ID:rzUqcO6B0
今バースの方がいい
冬は滑るけど
151名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:04:49.73 ID:27mfpkty0
パトリックって全部日本製?
152名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:04:53.25 ID:7Owal+ct0
他メーカーでも地味な色味のはいくらでもあるが
なぜニューバランスなんだろうな
153名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:05:11.38 ID:HA9cNflb0
おじさんが子供の頃流行ったヒモ無しアディダスと同じ臭いがするのう。
若い皆さんには分からんだろうが。
154名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:05:17.51 ID:nRdJ/swv0
「K」の文字をあしらったスニーカーも流行る
155名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:05:25.56 ID:GqPy9PIP0
ヨネックスのパワークッション
156名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:05:30.24 ID:ivYZIflX0
>>39 その感覚がすでに・・リーボックもニューバランスもミズノも今や履き心地は変わらないだろ カラーラインナップやデザインの違い要するに好みの問題で 上とか下とか(笑
157名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:05:45.45 ID:b4OSt4Nji
>>151
多分。
スピングルムーブは全部日本製
158名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:06:49.74 ID:tp1r1rDD0
どういう人たちが製靴業に携わっているか知ってる?
159名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:07:41.71 ID:E1qrT6/0O
ニユーバランスは6000〜7000円位からあるはずだが。
そんなに高価なものではない。家に12〜15年ものが数足あるがまだ使える
160名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:07:43.05 ID:x318ti5Y0
>>154
> 「K」の文字をあしらったスニーカーも流行る

Kクックか
161名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:08:10.88 ID:hwfNTpjli
NB好きだったけど最近merrellのjungleばっかりだな
意外とソール高くて3cmくらい背が伸びる
162名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:08:14.48 ID:jLxvyYud0
「ニューバランスの靴をはく人に悪い人は居ないって」
「小泉さん……」
163名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:08:19.97 ID:LAgmCErg0
冬だから、周りはブーツばっかりだわ
164名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:09:28.52 ID:8cQv6/8U0
>>27
ガッンバレ
165名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:09:47.70 ID:ARdAp4z60
>>58
むっ……これは実にアンバランスだな
166名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:10:00.62 ID:vG/js6470
ラルフローレンって高い割にシナ製がほとんどだな。

BYアウトレット
167名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:10:26.75 ID:Myv5mr0D0
外側はゴアテックス素材を使ったものがいいね。
168名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:10:32.34 ID:QpRDkg+m0
スマテ
169名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:10:40.16 ID:ZjJ+jNuw0
いわゆるクラシックモデルだよな?
NBに限らずアスリートモデルは恥ずかしくて街なか歩けん。
170名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:10:56.26 ID:JIIz7wwR0
女性に人気!てのはよくあるステマなんだろうけど、
たしかにそこらの安売り靴より覇気午後値はいいな。
171名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:11:50.17 ID:vav1bsrZP
>>1
同じの履いてると気まずいよね
流行りは避けるなぁ
172名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:11:59.86 ID:OFj/97YR0
ドラゴンヘアーでいいだろ
173名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:12:26.32 ID:xA3QdK6cO
婆さんの散歩用だ
174名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:12:59.08 ID:amhrukOV0
3.11で革靴糞だと悟った
175名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:13:12.87 ID:1RI41eQO0
履きやすいけど若い女性が履くのはちょっと
176名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:14:21.85 ID:t7di3McR0
彼女たちは、自分の目やセンスでM1400を選んだんじゃないよね。
「いまM1400がおしゃれ!」という情報に飛びついただけ。
177名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:14:32.66 ID:WloaHMd00
>>172
なんだその剛毛っぽいのは
178名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:14:57.76 ID:2InxD+uY0
クラシックモデルって自分の力を増幅してくれないしクッション性も低い。
クッション性が高くて見た目が地味なら高くても欲しいんだがなあ。
179名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:16:59.62 ID:i95RMowZ0
>>161
かわいいよね
一度スリッポン慣れると紐靴めんどいわ
180名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:17:01.31 ID:npOt1nIki
まーた始まった(笑)
181名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:17:04.73 ID:lRwBHqQY0
>購入客の中心は、20〜30代の女性。

若くないのを混ぜるな
やめろ。
182名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:17:12.12 ID:RL+/A8nu0
裏原イメージだな
183名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:17:52.40 ID:Myv5mr0D0
2万円も出してM1400を買う。
散歩、通勤に。
人混みの駅や店で誰かの靴と接触し、真っ白のソールが汚れてショックw
184名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:17:55.69 ID:QRNWkgS10
プーマじゃないんだ
185名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:18:00.33 ID:h+lA6zHN0
>>109
スポーツで使ってるイメージそのものがダサイ
日本語なのがダサイ

>>1のターゲットはそういう女子なんだからしょうがないだろ
そんなの並べてもキモい靴オタか脳筋で終了、人それぞれ
186名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:18:03.14 ID:4EuSwoEj0
Nマークが結構邪魔
187名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:18:32.48 ID:KF/ZdFmy0
ダンロップ。
分かる奴はいると思う。
188名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:18:54.37 ID:Ahn74H6K0
996の赤レザーとかいいと思うけど
M1400ならグレー一択じゃない?

というか20年前にもパトリックとか流行ったけど
ファッションもど定番で飽きの来ない普遍的なデザインは
繰り返すんだなぁ
189名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:19:11.63 ID:jLxvyYud0
履きやすいというか、中が横に広いからニューバランスに履き慣れていると他の靴が窮屈に感じる
190名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:19:35.00 ID:tp1r1rDD0
いい年こいた大人が運動靴とか恥ずかしく無いか?
191名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:19:50.26 ID:PagjvkDb0
本国では、お年寄りが履く靴
192名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:20:13.43 ID:SjVYbD/UO
トレンドっつーより定番商品だろこれ
193名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:20:34.74 ID:8QF4L0eDi
1000番台900番台以外はニューバランスの名を語った別物
194名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:21:17.42 ID:FPsJO19g0
>>187あのグリップ力をナメてもらっては困る
195名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:21:45.33 ID:m5Wohr7mO
中学生の頃997が好きでずっとそれ履いてた
196名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:22:29.91 ID:XUtPU0Ly0
教習所通ってた時、みんなニューバランスだったな。
197名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:22:45.57 ID:LdQpXzMm0
月星化成一択だろ
198名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:23:20.48 ID:+lIVymCm0
メレルはまだ大丈夫か?
199名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:23:36.52 ID:ew4Q0ngr0
>>58
なんか足元のバランス悪くね?
200名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:23:56.78 ID:OFj/97YR0
ニューバランスとかアディダスとかナイキとか恥ずかしくて履けないわ
201名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:24:13.18 ID:MPjMsjXs0
若い女性パワー落ちたな(´・ω・`)
202名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:25:15.33 ID:anWfcazR0
サッカニーが好きだったがデザイン変わりすぎて今はニューバランス。
内規やアディは馬鹿を宣伝してるようで無理。
203名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:25:16.72 ID:hg3PvZAU0
コミケ参加すれば分かる。ニューバランスは疲れにくい。
コンバースだと腰まで痛くなる不思議
204名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:26:25.47 ID:d4OtlBO60
ナイキもアディダスも支那生産にしてからデザイン、品質共に地に堕ちたからな
ニューバランスはアメリカ生産にこだわってたはずだけど、最近のは知らん
205名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:27:08.26 ID:QRNWkgS10
これからの時代はプーマ
206名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:27:11.16 ID:6xh/lswNi
>>20
日本のABCマートがアレなだけでABCマートが悪いわけではない。
207名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:27:32.95 ID:1Iqg2ThR0
ブームも糞も、完全に定番として定着しきったものだろ?
皆がジーパンはいてるから今年はジーパンがブームとかぬかしてるような記事
ステマでもなんでもなく記者が世間知らずなだけだろこれ
208名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:27:51.34 ID:JXBc8BxF0
>>134
自分も履き心地はパトリックのが合ってる。
US1400と比べて値段もソールの持ちも半分と考えれば
好き好きなのかもしれないけど
貧乏性なので長持ちするほうを選びがち。
209名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:28:10.17 ID:kKpVY3rb0
>>126
月星(ムーンスター)は昔からニューバランスとのつながり深いよ。
取扱店が多いのもそれが理由。
210名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:28:15.44 ID:THfnN0gy0
ランニングシューズでは、アシックス以外履く気がしない。
211名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:28:18.13 ID:m7NYADXm0
ニューバランス、横幅広くていいよね
212名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:28:18.52 ID:nGU61nSE0
確かに流行ったけど記事にするなら1年前
213 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/15(日) 12:28:36.73 ID:wXG9cajX0
ステマ
214名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:29:20.51 ID:QRNWkgS10
アディダスは品質管理されてない
ゴミみたいなものに、ロゴが入ってるだけでアホが買う
ナイキは知らん
215名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:30:03.45 ID:Lxm05Wa5I
>>203
人間工学もへったくれもない無骨なデザインだからな
それがコンバースの良さ
216名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:30:11.73 ID:gAuwrQrU0
10年以上前にアメ村で2.5万ぐらいで買った赤と黒ベースのやつが今もあるわ
ドルガバのスニーカーよりも履き心地はいいね
217名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:30:41.83 ID:zX2ecNHv0
茶髪に上下スウェットの奴がはいてるの見る
アメドラマに出てくるヒスパニック系ニセセレブ気取りのギャングの妻かよみたいな
218名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:30:48.64 ID:tp1r1rDD0
NBは元々アメリカの肥満層向けに作られた靴だから幅広なんだよ
219名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:30:51.14 ID:IFxeQT8Y0
記事になったらダサい認定w

昔から履いてるはただの外してる自慢w
220名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:31:24.43 ID:ILPyIkLd0
NバランスのスニーカーとFILAのソックス履いたら
ある意味、無敵だわな
221名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:31:58.50 ID:eLOYR+xh0
おれには「Z」の文字にしか見えないけどな。
222名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:32:15.03 ID:8TNVR+e00
昔、リーボックが流行ってた頃、フリーボックってパチモンを履いている奴を見かけた事がある
223名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:32:16.46 ID:WlDEhv2k0
すり寄ってくんなよ!(自意識過剰)
履き心地がいいけどダサいから誰も履いてないのがよかったのに
224名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:32:39.21 ID:/+0Sjji5O
流行とかは別にして、ニューバランスの靴は歩いても疲れにくいから使ってる

他のヤツと比べたらわかるぞ
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/15(日) 12:32:53.47 ID:m6NHvlor0
new balanceはお洒落ってより、ガチの方だよな

履き心地、歩き易さ、滑らないグリップ力、なかなかすり減らないソール

完全に実用性に特化したスニーカー
226名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:33:40.54 ID:ZjJ+jNuw0
>>217
スマホいじりながらコストコでカート押してそうだwww
227相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 12:33:41.32 ID:hgTUv+E+0
>>198
メレルはあまり知られてないからいいよね。
他のスニーカーは有名どころばかりで恥ずかしくて履けない。
228名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:34:41.83 ID:a/5Wq2iV0
24時間テレビのマラソンではいつもニューバランスだ。
ださい。
229名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:34:49.12 ID:SzRLuqa/0
峠の自動車漫画でほぼ全員NB履いててワロタ
230名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:35:06.99 ID:7srYjavj0
おしゃれなOLさんは分からないけど、大抵の女性は
「ボロくなったから買い換えようかな」→とりあえずABCマートに行く
→今人気!のPOP見る→店員「すごく人気で売れてますよ〜履き心地は(ry」
→「よく分からないけど、店員さんがいいって言ってたし、人気があるみたいだし。色も地味だわ」
→決定

だと思うわ。
自分もブログや女性誌で取り上げられてるのは知らなかったけど、
多分店に行って「人気!」のPOPで目立つところに置いてあったら
これでいいや〜と思って買うと思うw
231名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:35:40.33 ID:zCi+UpaM0
ダンロップ最強だろ
232名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:37:42.01 ID:sz9++rKN0
俺の中では

「ノースフェイスの黒のダウンジャケット」

と同じカテゴリー
233名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:38:09.72 ID:98afcDc20
何を履くか気にする前に奇形歩行をなんとかしたほうが良いと思うよ
234名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:38:12.26 ID:WlDEhv2k0
しょうがないから嫌儲公認のダンロップ一本で行くわ…
今度は真似すんなよな!(自意識過剰)
235名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:38:24.07 ID:JUgSjxV5O
>>231
「走破」というランニングシューズどうなのよ?
236名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:38:44.10 ID:sgW8R/XA0
スノーシューズ買いに行くの思い出した。
237名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:39:39.39 ID:KsPbpEOS0
靴はメレル以外にないだろw
238名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:40:08.43 ID:OQyVcr1n0
この手の広告はもう逆効果だろ
NBは普通にダサいイメージだよ
239名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:40:35.09 ID:qZg2P1Fc0
>>235
あれは、履き心地いいよ
お勧め
240相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 12:41:03.39 ID:hgTUv+E+0
ちょっと違うぜ、みたいなパトリックとルコックも私はあまり好きじゃない
241名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:41:07.94 ID:oyx6RlHE0
           .._
    ≫   /≧ ̄_ ̄ヽ.
   ≧^ω^)≫ /_)  )
   ≡ヽ ノ ≡ _  <
 −=/┏┘≧/_) ,,,,)
.. ≧┛   ≫___,,,ノ
n e w b a l a n c e 
242名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:41:26.73 ID:Lub9x2UC0
>>227
山ガール関係でもう認知されてる
243名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:41:27.26 ID:OPPM9qUW0
機能性重視ならダンロップだな
244名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:41:59.01 ID:plycl52z0
おっさんは知らなかったがニューバランス流行ったのか へえ〜 

昔はブランドになりきれないダサイ靴の代名詞だったのに。
ナイキやリーボックに萎縮するオタク君が履くイメージ。
245☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/12/15(日) 12:42:21.18 ID:No4aZtsdP BE:190687695-2BP(3000)
PRO-Keds舐めんなよw
246名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:42:25.30 ID:7uH7/oRf0
>>58
真ん中、がに股すぎだろう。
247名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:44:56.28 ID:6XRQSgiX0
>>58
靴でコーディネートが台無しになっとるw
248名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:45:00.64 ID:hgKHetOJO
スポーツシューズとして見るなら、そんなに金をかける価値のある靴とも思えないけど
実際NBのそのクラスの靴をこの20年くらいずっと使ってきたけど、アシックスの方が使いやすいし安い
まあファッションだからそれでも良いんだろう
249名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:45:15.79 ID:y6noVlyhO
へー NB流行ってるんだ?
ダサいイメージしかないんだなけどなぁ
250名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:45:32.23 ID:IqgmGlVP0
なんかデザインが嫌
251名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:45:52.67 ID:YENT/AeB0
ファッション雑誌でもニューバランスばっかだし
セレクトショップもニューバランスばっか
252名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:45:53.20 ID:3Eqv4QeZ0
m1300とか買ったな〜
あまり履かなかったし加水分解でボロボロなったし
253名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:47:09.62 ID:KF/ZdFmy0
>>230
俺は靴は他人のおすすめとかPOPとかで買うのとか絶対だめ。
大抵のものはAmazonとか価格コムとか見るけど、靴だけは
実際に自分で店に出向かないと、と思う。

それが安かろうが高かろうが、それはどうでもよくて。
目で見て触って履いてみて、こいつならと思う品しか買わない。

そういう意味ではダンロップを見つけたのは幸運だった。
次回はダンロップの棚から最初に見たい。

何せ全部の棚を見ないと気が済まないんだよ靴だけは。
254名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:49:34.66 ID:Qi3cTf9I0
工場勤務だけど、い、いないぜ・・・w

うちの会社の女子は、アディダスばっかwww
255名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:50:28.61 ID:+Rx5kQ3+0
おしゃれさ加減はわかんないけど
どうせ運動靴ならアシックス一択。
入門モデルニューヨークとさえ言わない。
やっすいロードジョグでもいいから
一度はいてみてよ、と言いたい。
歩く、走るってこんなに気持ちいいのかって
気持ちにさせてくれる。
256名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:50:32.56 ID:mwnw/T4X0
若い頃のCoccoが雑誌で良く履いてた
現実生活で履いてたかどうかは知らない
257名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:50:46.89 ID:ew4Q0ngr0
>>244
昔からこだわり派のプロ仕様だったぞ。
人気のナイキやリーボックの陰でそれより高級なニューバランス履くとかおしゃれ上級者。
多分昔のはアメリカ製とかイギリス製とかだし。
258名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:50:57.55 ID:gAuwrQrU0
あらためて画像検索してみるといかにダサいかがよくわかるなw
作業靴レベルが妥当
靴は本当に重要だわ
これ間違えるとファッションの全てを台無しにする
259名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:51:33.18 ID:XHRkPjEKP
なにこれ。Zって書いてあるね。
260名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:51:49.71 ID:aZK4UCEm0
10年以上、同じ番号のを買い替え続けては履いてる。
他に同じはきごこちの靴がないからしょうがない。
服とかは似たようなものがあちこち出るのに靴業界はなぜか無い。
店で見られるブランド数も絶対的に少ない。なんでだ。
261名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:54:13.26 ID:QQXVZ4/F0
>>227
メレルは一昔前に大流行りした
262名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:54:20.89 ID:IQOoqnDMP
ABCマートで昨日見たんだけど、ナイキのエアーペガサスってのがわりと格好良いと思う
263名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:54:58.48 ID:7UoVtnlO0
>>8
メーカーによるけどスニーカーは安定して人気あるというか定番
264名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:55:35.04 ID:+lIVymCm0
>>58
3枚目だけはかわいい
大学に来るだけならいいと思う
265名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:55:45.81 ID:gAuwrQrU0
ダンロップ 靴で検索したけどどれもダサいのばっかじゃんw
目糞鼻糞だわw
266名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:55:46.17 ID:R9Ajik5LP
ナイキフリー1択
はじめは辛いが履きなれたら他のスニーカー履けないレベル
足で地面をつかむ感覚に慣れると普通のスニーカーじゃ歩きにくくて仕方ないし疲れる
267名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:56:32.59 ID:6uf08XFb0
NBはなんであんなに滑るんだ。all-terrainとか書いてあるのに。
268名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:56:33.44 ID:t5BYf+Yq0
防水防滑グリップ力
雨の日はダンロップが最強
269名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:56:43.08 ID:m5Wohr7mO
間違えた996のグレーだった
270名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:56:51.81 ID:anWfcazR0
どこのメーカーも靴横のデザインがダサすぎるんだよ。
いい加減気付けよ!シンプルに行けよ!といいたい。
271名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:56:55.84 ID:kKpVY3rb0
いやにダンロップ押し多いな。

じゃあ俺も良いの紹介してやるよ。
NISSHIN RUBBERのHyperV #003な。
異次元のグリップ力だぞ、ほこ×たてにも出てたけどw
やったこと無いけど氷の上でも走れると思う。
272名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:57:15.04 ID:drC4su1y0
おばちゃんは前から履いてるわ
安いシナ
273名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:57:55.39 ID:Myv5mr0D0
かつて、アディダスのスタンスミスが大流行したことがあった。
踵の上だけ緑色のやつ。
274名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:59:46.56 ID:lPO/Trjs0
>>266
ナイキは色使いが基地外色ばかりじゃないか
275名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:00:25.79 ID:5G4vLnOn0
お洒落な人が履くからカッコイイ靴の代表格だよね
ニューバランスを履けばカッコよくなれる訳ではないから勘違いすると痛い目にあうよ
276名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:00:44.43 ID:Bl9+MBH80
277名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:00:56.09 ID:TTs+xrjA0
自分の足にあうから履いているのに、それを流行りに入れられてしまうと、なんか履くのいやになるな
278名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:01:01.20 ID:JqCDEE/v0
サッカニーが好きだった。医者が創業者だったハズ
279名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:01:18.03 ID:QQXVZ4/F0
>>273
スタンスミスは定番中の定番だから持っておいて損はないね
280名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:02:33.38 ID:fBUzkYmj0
M1400履いてるけど1万8千もして糞高かった

MRL996が8kぐらいになったら買うけど、安くなる気配がねぇ
281名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:02:43.03 ID:IQOoqnDMP
>>279
今は日本じゃ売ってないぞ?
282名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:03:24.61 ID:Bl9+MBH80
スタンスミスは
皮質わるすぎて
全然足になじまなかったな
買ったがぜんぜん履かなくなった
283名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:03:51.70 ID:R9Ajik5LP
>>274
つNIKEiD
284名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:03:57.11 ID:E0yaCRVuO
ニューバランスとかアディダスとか昔からスニーカーのド定番じゃん

小学生のジャガーやシグマやナイキ並みなのに

何を今更
285名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:04:16.42 ID:9C0Z8yrF0
20年以上前それまでスニーカーに三千円以上出したことが無かったけどディスカウントショップの
ワゴンに山積みになった5980円の灰色のNマークの靴に何故か惹かれて特にMADE IN USAの
文字が魅力的で決め手になって思わず衝動買いしたな
それまで履いてた無名メーカーの靴と違って軽くてクッションも良くて履き心地が天と地ぐらい違って
感動した記憶がある
286名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:05:15.89 ID:KF/ZdFmy0
>>277
やがて世間の方から勝手にブームを終わらせてくれるよ。
目を向けなければいい。

流行りすたりを気にせずに、好きなものを履いてなよ。
それが一番だ。
287名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:05:34.98 ID:fBUzkYmj0
リーガルのスニーカーってどうなんだろう

日本人向けなのに小さかったような
288名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:05:36.75 ID:qZg2P1Fc0
>>285
一度、有名ブランドのスニーカーを履いてしまうと
もう無名の安物を買う気がなくなるんだよな
289相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 13:05:49.90 ID:hgTUv+E+0
女の子は美人なら何着てても美しいからな。
男の場合はセンスがイタイと全てが台無し。
290名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:06:43.48 ID:ew4Q0ngr0
>>284
いやNBは一般流通の廉価版以外は高級だぞ。ガキの履く靴じゃない。
291名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:06:52.51 ID:CpnpaS8V0
ダンロップのエアロジャンプが好きです。。
292名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:06:55.96 ID:2BZ/2f2NO
ニューバランス=ダサいと思ってるやつはセンス無いわ。
もちろん、ニューバランスをどんな服にも適当に履くのは確かにダサい。
けど、ファッションの「外し」として使うと引き立つんだ。
ファッションの引き算的アイテムとして利用すると良いよ。
俺は合わせられる自信があるからよく履いてるよ。
293名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:07:29.05 ID:7yy2+rRy0
自分でニューとか言う奴に本当に新しかった試しない
294名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:07:58.26 ID:gukWzNFWO
男なら黙ってナイキだ
295名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:08:06.18 ID:vLQvFhDx0
欧米だとスーツにスニーカーなんだよね
296名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:08:07.55 ID:ZpJbPk9Ei
コンバースちゃうんか
297名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:08:37.72 ID:fBUzkYmj0
574って5kぐらいで投げ売りされて安いはずなのに今じゃ10k超える

それに来年から値上げと来た
298名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:08:39.16 ID:IutEx9yM0
スニーカーダサい

ニューバランスダサい


なぜチン毛も生え揃った年を越えてスニーカーを履くのか
299名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:09:14.07 ID:VRI4RR9V0
チャンピョンの影の薄さ
300名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:09:28.06 ID:Es5+icu/0
流行る廃りはともかくNBのスニーカーは幅が広いので履きやすくて楽なんでずっと愛用してる
301名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:10:01.80 ID:40Lb8IbbP
女が履いてると「妊婦かな?」って思ってしまう。転倒を警戒してスニーカー履くよね。
302名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:10:28.41 ID:iQxBi4Em0
ニューバランスは普及価格帯のはダサいけど高価格のはオシャレなことを知らないやつ大杉
303名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:11:25.43 ID:nNsDfqaK0
「N」のマークがだせえけどこのスニーカー以外は足が痛くなるからしょうがなく履いてるわ
304名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:11:38.13 ID:JqCDEE/v0
M1400って昔から有ったよな?
1300の後継種で不人気だった。
更に後継の1500のデザインが・・で人気没落したよな。

ニューバランスって泥沼に踏み込んだ様な感じで逆に疲れる
305名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:11:48.62 ID:E0yaCRVuO
普段スーツに革靴だから
オフの服はアシックスのジャージとジョギングシューズ位しか持ってねえよ
306名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:11:50.22 ID:BEXzedtl0
ハズシに使えると皆やってるね。
もうカチッと+ニューバランスというスタイル
307名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:11:56.52 ID:4L6TjOXO0
>>9
4Eじゃないと履けないって悩みだよね
選択肢が物凄く減る
308名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:12:22.28 ID:Y56Q8y6y0
またステマ

つか最近はオニツカタイガーが
個人的マイブーム
ナイキやアディダスよりも脚に馴染む風味
とくにジョーダンシリーズは日本人の脚に合わないと思うの
309名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:13:47.84 ID:aZK4UCEm0
>>301
というか、なんで女はいつも履きにくい走りにくい転倒の危険もある靴を履くのか理解できない。
310相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 13:14:14.57 ID:hgTUv+E+0
ナクドナルドかと思ってた
311名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:15:40.93 ID:BEXzedtl0
>>308
このスレでもニューバランスの高価格帯の凄さ語ってる人いるけど、前からだしね。
それを今語るダサさ。
312名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:16:20.61 ID:mJtDQs9M0
履き心地はよかったけどデザインが微妙、ビンテージ的なものを求めてもソールが劣化するからだめ
ジャックパーセルとかをはきつぶす方がいいわ
313名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:16:55.86 ID:2BZ/2f2NO
>>306
そうそう。自分は足元以外カチッとしたものしか着ないから、むしろニューバランスしか似合わないw
314名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:18:22.85 ID:LRAcOgdo0
安いスニーカーの定番だろう
あえて人気とか流行とか言われるとすごい違和感
315sage:2013/12/15(日) 13:19:31.47 ID:Of2HsjkG0
個人的にはあのボッテリ感が好きではないが、イタリアとかでも地味に流行ってるみたいだしいいんじゃね?

昔にABCマートwで買ったスニーカーでいまだに履いてるのはパトリックくらいだなぁ
316相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 13:20:17.79 ID:hgTUv+E+0
スカートに合わせるスニーカーとしては一番しっくり来るかもな <N
317名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:20:39.56 ID:gddpgw440
いやいや昔から
若い女性の流行りで変わらないものがある。
下の穴に棒いれること。
318名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:21:50.01 ID:ZjJ+jNuw0
型番に使われてる数字が大きいほど高価格という
じつにわかりやすいメーカーがNB
319名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:21:59.14 ID:3Czqy9Tz0
最初にお目にかかったのはケニー・ロバーツが履いてた時
320名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:22:30.10 ID:ruLXw9Bdi
ダンロップのシューズが流行る日も近いな
321名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:22:30.61 ID:E0yaCRVuO
ニューバランスとかアディダスとかコンバースとかケッズあたりは大学生

ダンロップはゴルフやる中高年

ナイキとシグマとジャガーは小中学生

アシックスとミズノは高校生

この辺の定番
322名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:22:49.86 ID:BEXzedtl0
もう少ししたら、ハズシとして使えると言われてたのにダサいになるんだろうね。
323名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:23:15.91 ID:GlvOIRGW0
NBでしょ
UKとUSモデルはマジでいかすよ
俺はUKのレザー履いてる
324名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:23:20.76 ID:/4PEkx4F0
NIKE、adidusの細身はデザインが好きなのだがどうにもフィットしない。
という幅広大和足にはNew Balanceの2E以上が受け皿になるんだなあ。カッコイイかどうかは知らんけど。
325名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:23:58.96 ID:DBVqhaTYO
オニツカタイガー買えよ
326名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:24:04.31 ID:UylwA9kk0
俺最近はアシックスだな。
327名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:26:04.56 ID:MMtKjttv0
ニューバランス、20年ぐらい前にも流行ってなかったっけ?
328名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:27:43.15 ID:GO9gfjpu0
日本人の扁平甲高の足にはアシックスだよ。
神戸の本社で毎日履いて山に登りトラックを走りアスファルトをウォークする。
あの努力みてたら間違いないわ。
329名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:27:54.31 ID:E0yaCRVuO
走る事考えたらアシックスとミズノ以外は選択肢に入らんと思うけどね
330名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:28:31.42 ID:Z6q35SgE0
ニューバランスのベアフットシューズ愛用してる
331名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:28:50.39 ID:S/sk3Iby0
日本人は草履か下駄が良い

西洋かぶれは好かん
332名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:30:10.58 ID:vSUmkhHM0
てっきりスティーブジョブズ女子でもはやらそうとしてるのかと思ったらそうじゃなかったのね
333名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:30:43.90 ID:Bl9+MBH80
アシックスは
ランニングでは海外ユーザーも多いから
必ずしも日本人向けではなくなってるがな
334名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:31:04.90 ID:offSsdXYi
NB履いてフードファーの濃い緑のミリタリーぽっいコート着てる女の子をよく見かける
流行ってるのかと思ってた
335名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:31:24.96 ID:8PVWuAgO0
ニューバランスは自分の足に合わないし、
デザインがアレだからな。
あの靴に合うような服装ってかなり限られると思うぞ。
使い勝手が悪く、汎用性がない。
全体的にスポーティーな感じにしないと
激しい違和感が出てしまってダサく見えてしまう。
ニューバランスはかなりファッション上級者向けのアイテムだよ。
実際は逆で、服に無頓着なダサい奴ばかりが好んで履いている印象あるけど。
336名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:31:49.83 ID:7RH5R+usi
スマホはiPhone
スニーカーはニューバランス
スティーブジョブズ信者だな
337名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:32:13.10 ID:auUroY+X0
ABCマートって時点で笑ってしまうんだがw
最近のトレンドって貧乏その物やな
338相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 13:32:27.11 ID:hgTUv+E+0
ここまでカンペールなし
339名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:32:48.75 ID:nCGImldO0
>>337
不景気なんよ
340名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:33:27.07 ID:OgYE02CE0
>>318
USAかUKが高くて、アジア製が安い
低価格帯にないレザーじゃないと遠目じゃ分りにくいけど
341名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:33:44.02 ID:Vmx7Mfjb0
日本人ならミドリ安全靴だ。世界一の靴だ。
342名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:34:57.55 ID:C2pNjfVC0
>>9
スポルディングいいよな
ただ生産数が減ったらしく最近あまり見かけないのが悲しい
343名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:35:05.24 ID:nCGImldO0
ブランド物がトレンドてほんまにバブル時代はええなあ

まぁワイは着飾っても無駄なんやからどうでもいい
344名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:36:06.38 ID:BEXzedtl0
>>338
カンペールは履いてて楽だね。
外国の靴にしては幅広で。
345名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:36:40.52 ID:x981pmSC0
25年前に買ったのをまだ履いている。
ポリウレタンが未だはがれてこないのが驚異的。
346名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:37:51.97 ID:ILPyIkLd0
次に来るのは黒のとっくりセーターか?w
347名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:38:30.41 ID:Myv5mr0D0
>>335
ユニクロ+ニューバランスで斬新なファッションになるかもしれないw
348名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:39:37.77 ID:E0yaCRVuO
ABCマートでニューバランスがブームとか景気がいいよね
景気が悪きゃ靴流通センターでダンロップやスポルディングが人気とかになってる
349発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/12/15(日) 13:40:24.84 ID:pImNzCJm0
>>58
アラレちゃん系女子だな
350名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:43:09.71 ID:fBB1JJmX0
>>343
ブランドスニーカーものの流行りはバブル崩壊後もずっとあったよ
2000年代にはイタリア発の流行でオニツカタイガーが一世を風靡したし

>>344
ペロータスは一時愛用してたなあ
351名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:44:01.57 ID:FKqqgkLY0
遅すぎる
もう二年前には大学デビュー御用達になって都内で履いてる奴は田舎者扱いだったぞ
352名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:45:43.90 ID:iG++4sdIi
一定のスパンで流行るねNB
353名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:47:16.02 ID:iWgI2Tn/0
エアマックス95を学校に履いてきて、それをヤンキーにパクられガチ泣きしてたあの人元気かな・・・
354名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:47:39.93 ID:LY1o/yU+0
次はリーガルが流行りますw
355名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:47:49.35 ID:HbMT6Bz9O
自分が履くとコレジャナイ感がしてちょっとダサいと思うけど
軽くて足が疲れないし通勤に便利だと思う
356名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:48:16.43 ID:uCgYLZ170
>>346
とっくり(笑)
357名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:48:32.77 ID:nDGRYnqP0
ニューバランスとかくっさ
セレクトショップになぜか長年置いてあろうがくさすぎ
358名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:48:54.64 ID:Er4pycuB0
長持ちするらしいから興味はあるんだけど
あのNのマークが生理的に無理w
359名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:49:06.42 ID:CWlBWAU10
単純にやや幅広な足なのでNBなんだけど流行とかやめて欲しい
360名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:49:51.51 ID:jdQsIHEi0
>>338
カンペール好きだよ。
革靴ならカフェノワールもいい。

自分の足のサイズはウォーキングシューズ専門店とかで一回ちゃんと測ってもらうと、あう靴を選びやすくなる。
特に女性は自分の足先と違う華奢な靴なんて履くと悲惨だからなあ。
361名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:51:34.26 ID:yJiuCeGr0
>>1
ニューバランスで一括りされてもなあ。
2万超えのと5000円のでは
全く別ものなんだから。
362名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:51:47.71 ID:rK5+f52Ui
いちいちステマステマうるさいんですよ!
我々靴屋業界だって商売なんです!あの手この手で宣伝するのがそんなにいけませんか?!
363名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:52:51.92 ID:e5Xeh2LP0
なんで??
俺はNB以外のスニーカーがかっこ悪くて仕方ないんだが。
NB以外に買ったことないぞ。
364名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:54:21.42 ID:uPhW9N/z0
ニューバランスのフラグシップモデルの良さがわからない人は、
漏れなく全員ファッションセンスがないので、自覚するように。
365名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:54:24.42 ID:6z/9VDx40
手頃な4Eスニーカーならダンロップ一択だろ
366名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:55:05.39 ID:/mMfbmtQ0
腰痛にはエアマックス95
367名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:55:06.13 ID:fGKI9LmC0
ニューバランス安いからな
脚にしっくりくるのはアシックス一択だわ
368名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:55:23.11 ID:qXUVUtIu0
ところが、数年前、アメリカでベストセラーになったクリストファー・マクドゥーガル著
「BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”」
(原題:Christopher McDougall, Born to Run: A Hidden Tribe, Superathletes, and the Greatest Race the World Has Never Seen)には、
これらの常識と正反対のことが書かれている。

高価なシューズを履く人ほどけがをする率が高い
底厚のシューズをはく人ほどけがをする率が高い
底がすり減ったシューズの方が、足には優しい
最高のけが防止策は裸足で走ること
人間の足は、プロネーションが起こるようにできている

ナイキも後になって、踵着地が怪我を誘引するという事実と、裸足で練習すると
タイムが伸びるというスタンフォード大学陸上部からの情報に耳を傾け、
ソールが柔らかくクッション機能をとりのぞいた、裸足のような感覚ではしれるナイキ「フリー」を発売した。
http://d.hatena.ne.jp/stakebayashi/20120310/1331327403
369名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:56:37.04 ID:+78pjfNw0
1400履いてるけど、いいよ。
次は、ラッセルモカシン欲しい。
370名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:57:00.11 ID:RTHWRRYe0
なるほど。NBだとサイズは合ってるはずなのに中で足が泳いじゃうのは、幅広だからなのか。
未だにメレル愛用してるんだから合うはずないよなあ
371名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:57:07.78 ID:Ev26JxocO
>>354
マジでありそう
372名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:57:08.95 ID:29FxL/l60
最近までナイキのNだとばかり思ってたわ
373名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:57:17.25 ID:s0mRRQB50
少し前から、
黒いスニーカーが流行っているのは
街を歩いていてわかった。ニューバランスが流行ってるんじゃなくて
黒いスニーカーが流行っている。

視覚能力の高そうな全身のコーディネートのおしゃれでスッキリした印象の子を見ると
必ず黒いスニーカーだ、現在。
374名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:58:06.16 ID:W+KEdCPe0
>ここ数年の販売は微減が続いていた。


ああ、そういうことか
375名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:59:03.19 ID:dpoVmwyCi
五千円くらいのやつだとじじばば用の作業靴レベル
376名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:00:01.75 ID:DI5zOPeZ0
ただ定番はもののわりに高価いとおもうわ
だから買ってない
377名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:00:06.69 ID:l+WP0Myv0
>>373
黒いNBとかの運動靴
80年代に流行ってその後はおしゃれ無縁男の定番じゃなかっかのか
378名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:01:06.94 ID:s0mRRQB50
ただ、黒いスニーカーも
どちらかというと、ニューバランスよりは
バスケットシューズみたいな、

つま先にやや丸みがあるが、
全体にはボリュームがない、テニスシューズよりは
バスケットシューズに近いシルエットの
コットン系の光沢のある生地のが
センスが光っていた気がする
379名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:02:02.74 ID:Myv5mr0D0
つま先がオブリークなのは、足には優しいがデザインはダサイ。
380名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:02:12.08 ID:3TA1PPG30
歩きやすいんだよね
ずっと前から履いてるのにこんな風に宣伝されるとミーハーみたいでやだな
381名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:02:14.08 ID:7R53xqB30
ニューバランス996は可愛いデザインが多くて毎年人気だよね
382名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:03:46.20 ID:FrhAsHkrP
はずしとか言われて
かなり流行ってるよな、つか今年の春くらいからか
383名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:03:49.34 ID:8WASBatv0
黒流行の走りはアディダスのオフィシャルから。
384名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:04:45.21 ID:XBbdDClcO
他のメーカーに比べてキャラクターやブランドロゴが小さいからだろ
アシックスやミズノ、プーマ、アディダスは自己主張が強すぎるしナイキはダサいし
385名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:04:47.08 ID:inn9l1Ow0
昔ながらの型番、1300や576のアメリカ製が2万以上するとかwぼったくりすぎw
386名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:04:55.53 ID:HjnigcEc0
ヒールをはいている子よりスニーカーのこの方が好きです
387名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:06:16.39 ID:KmIffqXV0
ヲタ臭いんだよな
世代と当時から今まで残ってる購買層のイメージで。
まぁそれでも歩きやすさを考えると色々履き比べた結果これになったわ
1400が5足目だわ
388名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:06:21.25 ID:KEmL7wM1i
幼児がよくはいてるよね。
これとアシックスの子供用スニーカーが使いやすくて人気。
389名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:07:27.61 ID:3pnDLxQhO
new balanceはびっくりするくらい価格(定価)が品質と連動している。
定価15000円未満の品はB級品と割り切って履く分には及第点かな?というレベルだけど。
new balanceの高いスニーカーはマジで良いよ。
ただ、廉価品の質が…だから(特にインソールと靴底が…)イメージがイマイチかも…(´・ω・`)
390名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:09:38.01 ID:Af+rYcHT0
「履いて歩くだけでシェイプアップ」はウソだった!トーニングシューズ、米国で次々と代金払い戻し

「履いて歩くだけで普通の靴より筋肉を使いシェイプアップ効果がある」と宣伝されているトーニングシューズ。
リーボック社のイージートーンや、スケッチャーズ社のシェイプアップスなどが売れ筋だ。
しかしアメリカでは虚偽広告ではないかと消費者団体、エクササイズ協会、連邦政府、裁判所まで巻き込んだ大騒動になり、
結局、メーカーは、宣伝した効果はウソであることを認め、罰金を払い、商品代金の返金に応じる事態に発展した。
一方、マスコミぐるみの虚偽宣伝によって偽物を売りつけられ、だまされたままになっている日本の消費者は、いたっておとなしい。
日本で消費者団体を名乗る人たち、および消費者庁は、いったい何をしているのか。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1642
391名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:09:54.85 ID:l+WP0Myv0
>>58
中年からみると失笑レベルでダサいんだが...これがアリなのか!!!
392名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:10:28.17 ID:qZg2P1Fc0
>>389
誰も最初から高級品で試さないのにな
廉価品からよい品質のものにすれば
あれ?NBって良いんじゃ無い?って感じでファンが増えると思うんだけどな
俺が最初に買ったのが廉価品だからか、二度とNBは買わないと決めてしまったw
393名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:11:01.00 ID:s0mRRQB50
スニーカーは機能性で選ぶようにしているが、色は、好みで選ばないと

最終的には色で落ち着かなかったりする。

欲しい機能で、自分に馴染む色がないと哀しい
394名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:11:45.23 ID:fGKI9LmC0
>>58
いるいる、こういうの
だっさいよなあw
395名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:11:46.91 ID:ekF2keXH0
NBは20年前のバブル直後にも流行ったねw
ハイカットのシューズ、まだどこかにころがってるよwwwww
396名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:12:39.25 ID:A3H+Jsgz0
>>391
まあ何時なんどき震災が起きて歩かねばならない状況になったらって考えたら
スニーカーは「あり」だな
397名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:12:46.44 ID:v3Y9RnZi0
>>94
ミズノのランニングシューズって、
左右違うサイズを売ってくれるって聞いた。

最近の靴屋は合わない靴を平気で売りつけてくるから困る。
398名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:13:11.98 ID:s0mRRQB50
今日は、
ニューバランスの中の人が
日曜返上で書き込みする日なのかもしれないね。

ボーナスアップのために、頑張れ!!ニューバランスの中の人!!
399名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:13:22.58 ID:GiBPPFFs0
公共交通機関でのピンヒール使用を禁止にしろ。
あれは凶器だろ。
400☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/12/15(日) 14:14:45.25 ID:No4aZtsdP BE:101700083-2BP(3000)
俺がメーカーから貰って履いた生まれて初めてのNIKIは↓
http://www.arkamix.com/vintage-nike/running/nike-terra-tc-1981
401名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:15:01.30 ID:XBbdDClcO
>>393
気に入らないなら染めQで染めちゃえ
すっげー高いけどw
402名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:15:05.84 ID:9QhuA/nt0
いつの間にかデザインが激ダサになってるのな
403名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:15:11.18 ID:9SFK33r50
そろそろオールドバランスにしないと
少年隊みたいで恥ずかしい
404名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:15:41.57 ID:2BmedS1N0
女どもは韓国製スラセンジャーでも履いてろw
405名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:16:06.60 ID:PjFuOt1h0
NBはUSよりUKの方が好きだ
406名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:16:34.29 ID:giTcbo/l0
ステマによる裸の王様現象な、Nとか滅茶苦茶ダサイし
スニーカーとしての形状もダサイ、アメリカでは爺さん婆さんの靴な
407名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:17:41.24 ID:Sp/ok63x0
20年前には少し流行したけどな、その当時はアメリカ製だった。

その後韓国製となり、今はガチの中国製。
408名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:18:04.45 ID:s52wI53U0
>>12
わかるww
409名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:19:24.65 ID:7HXBVgDf0
去年のブームじゃね?これ。
410名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:19:45.01 ID:l+WP0Myv0
カシオのデジタル時計、黒縁メガネがオシャレといわれるようになって
目がテンになった経験してきたので、もう何が流行ってもいいけど、おしゃれって結局、美的感覚じゃなくて流行の空気を読む力ってことなんだな
411名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:19:55.81 ID:E0yaCRVuO
寒くなったんで家用ジャンバー出したらニューバランスだった(笑)
そういや一昨年ニューバランスの福袋買ったわ

どこかにパーカーとネックウォーマーとかもあったはず
412名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:20:52.03 ID:uK/cRlTW0
支那製の在庫がダブついてんだろ?w
413名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:21:08.83 ID:sfTgvO6f0
US製は価格とみあってないし、ABCマートのVANSでもはいてた方がいいわw
414名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:21:35.08 ID:gC9tF26h0
NBは幅が広いから楽ちん、冬なんか厚い靴下履くからいいよ、買ったことないけど。
415名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:21:55.45 ID:crQTy9b60
おしゃれだからじゃなくて楽だから
416名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:21:56.73 ID:83AInFzq0
去年か一昨年に流行り始めた様な気はするけど、情報遅すぎるんじゃない?
417名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:22:18.10 ID:/iuorvTc0
いつの話だ
20年前か
418名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:23:26.77 ID:/z03WhNJO
>>58
こういう人達もたしかにいるけどコンサバ雑誌で結構みるような
419名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:23:34.28 ID:PjFuOt1h0
NBとアシックスは楽
420名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:24:43.05 ID:LEvu1UwX0
ニューバランスはスエードの色味がキレイなんだよな
ガチスポーツシューズっぽさとのミスマッチがいい
421名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:24:58.25 ID:LOzhHbky0
スニーカーなんて履いてる♀は滅多に見ない
422名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:25:01.28 ID:3Wf5mk3w0
最近芸能人がブログでニューバランス購入報告が多いのはこのせいか
なんで今ごろダッセェの買ってんのかふしぎだった
423名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:25:55.79 ID:s0mRRQB50
>>409
こんなスプレー缶あるのか。クツでも染めていいのか。
ありがとう。高いっていっても千円弱ですむ。

あ、高いって靴のこと?
ニューバランスは、。。。私はつま先着地が欲しいけど足が小さめで難しい

今ある機能性のスニーカーは黄色と紫とミドリで、落ち着かないからホントに
染めて黒くしちゃお。色落ちしても黒なら勘弁かも。ちょうどいいや
424名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:26:05.54 ID:8WASBatv0
甲広で楽だから? ならガテン系の専門店いけ、いろいろあるぞ甲広無印スニーカー。安い。
それでもニューバランスに行く下心、それが見え隠れして見てる方が恥ずかしいわ。
425名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:28:55.76 ID:l+WP0Myv0
結局、少年ぽくしたいという傾向なんだろうか
でも露骨に男臭くないってことで、結果オタっぽくなる
再来年頃はチェック柄のYシャツとかケミカルジーンズとかがオシャレ女子に流行るな
426名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:29:11.37 ID:ekHmUSQEi
>>58
可愛いか?これ…スニーカー女嫌いじゃねーけど、ダサくね
427名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:30:06.24 ID:9QSfNzO70
いろいろ試してみたけどアディダスが一番耐久性があると思う
デザインは地味だが
ソースはデブの俺
428名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:30:34.66 ID:j8JWCiLc0
基本 ランニングシューズじゃないの?
これ
429名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:33:32.83 ID:lufz+IJM0
ビギン君のアイテムになってから一気にクソださいブランドになったんだけど
女まで履くとは・・・これもうオワコンと言っていいな!
家にあるの全部捨てるはww
430名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:34:09.23 ID:83AInFzq0
あとニューバランスよりスケッチャーズの方が良くない?
431名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:34:18.14 ID:Sp/ok63x0
エアージョーダンの大騒ぎとか、懐かしいバブルの時代を思い出すわ。
432名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:35:24.67 ID:+6wJOMOkO
ABCマートの店員ウザすぎ、まだめぼしい靴を絞れてないのに自分のオススメとか押し付けてくんな、チヨダ系列を見習え
433名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:35:25.45 ID:s0mRRQB50
靴だから、
自分の足の形に合わなければ
眺めてどんな美しくても、流行してても、安価でも好きな色でも
足に合わないことには買えない。

ニューバランススレで申し訳ないが、ファッションだけでは選べないよ
足の形がフィットする人はいいなあ
434名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:35:52.25 ID:1Urrlkh50
たしかに最初は抵抗あったけど、履き慣れてくると愛着わいてきてカッコよくみえてくるよ
もちろんukかusa製な
435名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:36:47.66 ID:7zUXZ+JH0
NBのスニーカーって、カンフーシューズ見たいな底の厚さで
ひどいもんだが・・・
436名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:37:26.65 ID:LJPn3Y240
膝が悪いのでハイカットスニーカーしか履かない(´・ω・`)
437名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:38:23.94 ID:4u6VXYol0
>>426
ダンロップみたいだな
形がダサい、フィット感は良いだろうけど。
頭から爪先まで見下ろすとトータルでバランスが悪い
438名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:38:45.24 ID:m+nwt0jYO
ナイキって今じゃダサい?
439名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:39:12.76 ID:E0yaCRVuO
足の臭いブーツ女よりは好感持てるよねニューバランス女子

ブーツ女とは座敷の店とか行けねえし
440名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:40:43.32 ID:XokIQg4gi
よーし次はスケッチャーズやな
441名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:40:57.57 ID:RIWcWxCG0
BROOKSのバンテージも復活せんかのぅ…
442名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:41:21.74 ID:XK749yQP0
ニューバランスは履き心地が良いのは確かなんだよ。
でもデザインがなあ・・・
443名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:41:30.33 ID:7zUXZ+JH0
スニーカーに合う服が無いわ
444名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:42:43.84 ID:zSrIzUB50
NBは幅が狭いものあるからいい。
足幅が狭いとマジで履ける靴が少ない。
445名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:44:33.22 ID:u/DPJyT4O
凄い伸びなので便乗質問

男だけど雑誌やセレショにニューバランスは定番(UK&USA)

恥ずかしいけど流れに乗って初購入(アラフォー・・)

高価なスニーカーなのに流行っているのは何故?

マジレス頼む
446名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:44:56.57 ID:agwxtt5r0
この間御徒町のランニングショップで新作試履したら店員がキレてたのはこのせいか?
447名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:45:33.96 ID:in70jcXM0
ジョブズも愛用していたニューバランス。
448名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:46:00.64 ID:XnPQoqn70
ダンロップ、ブリヂストンの幅広モデルが好きです
449名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:50:38.02 ID:iABe4yPu0
>>438
前よりブランドイメージが落ちた印象

とりあえず、品質がイマイチなのよね>ナイキ

アパレルはともかく、あの靴を履いてスポーツやるのは勘弁
450名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:52:04.92 ID:xsVo+wXx0
他のブランドより幅が広いから日本人の足に合う。
でもさすがにこれは買う気にならんw
http://ashidoraku.blog97.fc2.com/category7-1.html
451名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:52:12.25 ID:/e7Y2b8t0
実質流行ったのは去年だな
一年遅れで一般層に広がっただけ

今はエナメルスニーカー流行ってるし
452名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:55:41.79 ID:SCnFY5SM0
>>438
ダサくはないけど
幅が狭い。昔のエアマックス全盛の時より幅が狭くなってるんじゃね?
360とか26がはけてた俺がFREE4.0買ったら30じゃないと幅がパンパンになる
つま先スカスカスギワロタ
でもFREEは昔のプレストみたいに夏涼しくていいんだよな
453名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:57:16.43 ID:qDWmk/180
一番は外反母趾や巻き爪になるのが嫌だからだろ。
別にファッション性で選んでる訳じゃない。
幅広の中じゃ比較的マシってくらい。
454名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:57:21.97 ID:/lcQDCSii
価格の高いスニーカーが売れてるのは安いスニーカーの質がコストダウンのため酷いレベルだから。靴底が薄すぎて穴が空いて棄てるって近年だけだわー。
455名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:57:49.87 ID:20/TD/XR0
昔から一定数は奥様層に売れてたよな、昼間電車に乗ったらよく見かけてたわ
本来都会人の休日にはくスポーツシューズみたいなイメージだよね
定番の形だけどNの文字が目立ちすぎるから、キメキメのお洒落にはまるで合わない
456名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:01:58.19 ID:9/S8n5580
登山靴みたいに足にフィットするやつは24cmとかでジャストなのに
足幅小さいナイキとかアディダスだと26.5とかにしないとキツキツなんだよね
足幅ジャストにするとつま先が1cm以上余るという
ニューバランスでも足幅狭いのと広いのあるよね
457名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:03:25.58 ID:vLQvFhDx0
ニューバランスは歩きやすい

アシックスとリーボックも歩きやすい
あと水野

ナイキとかアディダスはあかん
458名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:05:09.49 ID:giTcbo/l0
イタリアのスニーカー履いたら他の履けないくらい質と履き心地いいぞ
個人輸入しないと売ってないけどな
459名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:07:11.47 ID:VL44bQunP
>>1
梨花が去年か一昨年から履き始めてブームになってるよな
460名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:08:37.42 ID:51ZjZ+ZE0
原始人っぽい足の日本人にはニューバランスが一番あっている。
幅広足に対応しているのでとても楽。
461名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:10:00.01 ID:pOP92K520
今さら感
462名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:10:02.67 ID:7zUXZ+JH0
イニシャルTシャツみたいでいやなんだよ

あのN
463名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:10:16.34 ID:8cQv6/8U0
>>341
お前分かってるじゃないか
464名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:11:58.46 ID:VL44bQunP
絶対に履きたくないのがNIKE
設立の話がおぞましい
465名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:14:23.67 ID:lTDpRcRMP
amazonで4Eの23.5で探したらニューバランスしか出てこない
そういう理由じゃねぇの?
466名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:14:30.51 ID:hlXWElrn0
Nは品質がすごく良い。
467名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:17:33.97 ID:BEXzedtl0
この前まではモンクレール以外はクソゲー扱いだったけど
今年はカナダグースのみだね。
わかりやすい右に習え。

で、流行してる奴だねと言われると機能性を語ると。
468名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:21:56.83 ID:mG3VaoT70
幅が広くて自分でもなんとかはける
469名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:22:03.75 ID:U8B5B6Lp0
やたら足下NBでパンツはロールアップって人多すぎる。

ボッタクリっていうけどNIkeのワッフルとかのほうが
雑な作りの割に高いと思うけどなぁ。

最近1400とかばっかだから、576のレザー(コードバン)とか少し新鮮に見える。
470名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:22:08.15 ID:J6zadAurO
幅は広いけど先が薄っぺらい(甲は高い)のでニューバランスでもいまいち合わない
471名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:22:53.50 ID:ILPyIkLd0
狙いがバレてる時点で外しじゃないけどな。
どうせなら履き込んだプレーンなVANSあたりにアレンジしないと
472名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:27:50.05 ID:57ICOZFA0
>>321

>ニューバランスとかアディダスとかコンバースとかケッズあたりは大学生

>アシックスとミズノは高校生


コンバース 小学生
アディダス 中学生
アシックス 高校生
ニューバランス、ミズノ 大学生
473名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:28:20.09 ID:oDsFT+ry0
若くないから、アシックスでいいや
474名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:29:09.35 ID:n56Ym5S80
.

【近親相姦/奇形児】 オーストコリアで“近親相姦”の集落を発見! ※グロ注意

オーストラリアの山間部で、一組の兄妹とその子供が近親相姦を繰り返した集落が発見されました。
この集落は劣悪な環境にあり、下水のないゴミのような小屋で生活をしています。

この集落の最初は兄と妹を最初とする4世代…
つまり曾曾祖父母より生まれた子供、孫、曾孫、曾曾孫で構成されています。
彼らは歩行障害や重度皮膚病、聴力や視力の問題を抱えるほか、目のずれた男の子もいました。

http://e.im/australia-hard_guro_2013upload_pldkf77_jpg   (目の位置がズレてます)
475名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:29:25.40 ID:H86KWE0nP
>>433
この人から濃いオタク臭がする
なんでだろう?
476名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:31:25.95 ID:20/TD/XR0
本質的にはニューバランスはサラリーマンだけどな
477名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:33:07.23 ID:3RhBhg3l0
>>58
バランスが悪すぎる

こういう女って
ネットの写真パクって昆虫図鑑出版しそう
478名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:33:10.78 ID:wcp7RuKR0
超速履いてるのにモテません! 無職男性36歳
479名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:35:06.13 ID:7zUXZ+JH0
履きやすい靴なら、幾らでもあるのに

何故スポーツシューズメーカーに到達するのか?
480名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:35:17.52 ID:3RhBhg3l0
>>464
アシックスの靴の作りを盜んだんだっけ?
481名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:36:39.92 ID:0Wzyjz6h0
ユニクロが靴出してくれたらいいのに
482名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:38:34.82 ID:ahBhVBYl0
エアーマックスが流行った時代もあったっけな
483名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:39:42.82 ID:/OaOsRtP0
子供の時(80年代)は月星のスニーカーがメジャーだったけど廃れたね
484名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:42:41.31 ID:0Wzyjz6h0
スニーカーは雨降ったらひとたまりもないからなぁ
せめてベロの部分が側とくっついててくれたらもうちょっともつんだろうけど
485名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:44:40.27 ID:j95xQZPm0
キャタピラーの靴が安っぽくなっちゃったんですけど〜
486名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:46:57.30 ID:0Tk27KIb0
男向けサイズのスケッチャーズ売ってるとこ少ないな。
あの変な踵以外の。普通モデルは履き心地悪くないとおもうんだが。
487名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:48:26.25 ID:l+WP0Myv0
いつかまたマジックテープ靴がオシャレになる
488名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:49:51.15 ID:GgRYa/Uu0
足幅が異様に広い俺にとっては、4E幅の設定があるニューバランスしか選択肢がない
本当は他のスニーカーも履いてみたいんだが…
489名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:50:57.61 ID:Yif5Xpn50
スニーカーに2万円はないわー
490名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:54:59.82 ID:vLQvFhDx0
骨折した時に唯一はけて歩けた靴


それがニューバランス
491名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:55:32.20 ID:nWlh4Byo0
NBってダサイからイヤ
492名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:59:28.15 ID:4u6VXYol0
わたしは5000円以下ものを買って履いてます
スニーカーに1万円以上は出しませんw
履き心地より種類が増えたほうが楽しいです
493名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:01:29.55 ID:uRnTDsWB0
機能性が高いから運動するときは必ずニューバランス履くな
494名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:02:48.02 ID:21/pJbwF0
学生の頃ナイキやアディダスのスニーカーなんて
近所のスポーツ用品店とかで売ってなかったので
しかたなくニューバランスの靴買ってたもんだが・・・

反対に今は復刻盤とはいえエアマックスやAJシリーズが
ワゴンセールで売られてた
495名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:04:45.75 ID:APbMc0yQQ
ニューバランスでも安いラインナップのはクソ。
M576・M577・M996・M1300・M1400あたりしか買わないな。
496名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:04:59.26 ID:kQXbBdSUO
もうだいぶ前だけど友達と旅行の時たまたま二人ともニューバランスで、
カメラのフラッシュがNに反射して半分位の写真の足元が光輝いていて大笑いした
497名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:05:11.70 ID:CUFqNsYZ0
他社と違って4Eの選択肢が多いけど
いいなと思うのはなぜかDのみしかないやつなんだよね
498名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:05:37.72 ID:vLQvFhDx0
性能でいえば
アシックスがいいだが
ニューバランスよりさらにデンジャラスデザインなんだよな
499名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:06:37.15 ID:0RPvTNcO0
幅広足の俺としては、ナイキやコンバースよりはニューバランスの方がよかった
でも、実は一番好きなのはパラディウム。
親指が巻き爪気味だから、足先の上下に余裕が欲しいんよ
500名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:07:10.29 ID:XnOUx5VS0
>価格の高いUSAモデル

NBヲタだがソールが加水分解に特に弱いのはUSAという印象
10年保管でソールがズリ落ちたのはUSA全部と一部のUKのみ
501名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:08:33.73 ID:fdgzPDYi0
>>20
アン ビョン チョンマート
502名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:09:13.20 ID:FY0tJoQi0
はいはい78年から履いてるオッサンが来ましたよ。
当時は小学生だったが、履いてる俺は地元の陸上クラブでモテモテだったよ。
でも今はほとんどパトリックだね。  オッサンだから
503名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:09:38.25 ID:otm+ipdk0
NBは加水分解がなあ
504名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:10:49.83 ID:uoYhB5rx0
靴屋の女店員のスカートパンチラは興奮しますね
505名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:11:37.96 ID:SCnFY5SM0
2001まだ持ってるけど
普通に使える
耐久性が半端ないわ
506名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:13:23.69 ID:lP+ibZgQ0
Nの文字がほこらしいぜ
安いやつはNの形が変だけどな
507名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:14:18.25 ID:+DWGJnNj0
爺ちゃんが履いてるよ
508名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:14:47.02 ID:SCnFY5SM0
アブなんとかっていうエアマックスのエアみたいなやつが誇らしいぜ
このモデルくらいしか無いしw
509名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:15:38.73 ID:cCW0S0fZ0
なんかこの板宣伝スレばっかになっちゃったな
いくらもらってるんだろ
510名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:17:43.23 ID:GcVzNIk70
70過ぎの年寄りに良い靴ってどこら辺?
無茶苦茶幅広で象の足かと見紛う程なんだが。
511名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:19:08.83 ID:b4M3Kpre0
ニューバランスは色遣いがどうも苦手だ
おばあさんのオシャレ着のような色合い
モンベルとかと通じるものを感じる
512名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:21:21.55 ID:sLzviuyBi
靴は持っていないがニューバランスのボクサーブリーフを愛用している
はき心地はいいので良いメーカーなのだろう、多分
513名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:22:09.85 ID:Yif5Xpn50
まあおっさんになるとナイキとアディダスは子どもっぽくて履けないもんな
NBかプーマかそのあたりの地味目なやつしか選べんわ
514名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:23:31.98 ID:XnOUx5VS0
>>510
年寄りならビルケンシュトックがオススメ。サンダルでない奴ね。
よく躓く人は圧倒的にコケなくなる。多分フォローする足が上手くグリップするんだろうね
年寄りは転ぶと命に関わるから良いと思うよ。
515名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:25:06.62 ID:20/TD/XR0
>>459
これか、微妙なとこをついたお洒落だな
http://marikohappy.img.jugem.jp/20130712_493900.jpg
http://marikohappy.img.jugem.jp/20130704_486550.jpg

俺のもってたイメージのNBの履き方はこんなかんじなんだよね
http://media-cache-ak0.pinimg.com/236x/c9/87/2d/c9872d515bdd2ff2a908c1c95fa6e1ff.jpg
516名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:29:04.40 ID:APbMc0yQQ
>>511
色によってはもろにジジババのウォーキングシューズ
みたいなのもたくさんあるねw
517名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:37:16.99 ID:JQdrijlL0
ニューバランスとかレッドウイングとかアメリカ製は雑なくせにぼったくろうとするんじゃねえよw
518名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:39:12.80 ID:NqyPmbCxi
>>61
アシックスとナイキだろ。
519名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:44:19.26 ID:QGCoAO3j0
>>513
どうみてもニューバランスの方が子供っぽい。
おっさんはアディダスのスタンスミスやカントリーだよ
520名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:45:36.94 ID:8PVWuAgO0
>>515
どれも全然おしゃれに見えないんだけど。。
他の靴にした方がもっとよく見えるでしょ。
521名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:46:06.13 ID:dgmu7C4i0
なんなの?
>>1コンバース、いやソース
って
おもしろいと思った?
人気者になれると思った?
522名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:47:40.32 ID:0Y/3MTKt0
月星とかアシックスじゃあかんのか?
523名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:48:16.24 ID:uz40LihQ0
そう、高いんだよねNB
自分は今、NBて意識せずにNBになった。
1万チョいの奴ね。

>>516
馬鹿にしてっけど、ウォーキング用シューズってめっさ軽いよ?

無駄に重い靴よか半端無く楽。

俺もオサーンだけど、歳とりゃデザインも
機能美的にある程度欲しいが
まず軽い靴だよ。んで履き心地。

昔はクッソ思いブーツも履いてたけどな。
自衛隊かってな編み上げとかエンジニアとかw
524名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:51:10.97 ID:+pDBOVvgP
スニーカーのブランドなんかぜんぶファブレスだから
今日びどこの買ってもシナかチョン製だろ
525名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:52:01.89 ID:ydDU742gi
>>522
ムーンスターは靴底に板バネを入れているやつとか試みが面白くて結構好きだ
526名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:52:46.00 ID:B+TiKWUa0
>>292
外しは顔で間に合ってるから靴はおしゃれなものを履きたい(´・ω・`)
527名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:55:30.04 ID:20/TD/XR0
>>513
おっさんだがアディダスのスーパースターはいたことがなかったので
思わず買っちゃったけど年齢的にちょっとつらいな
>>520
そういわれればそうも思えるという微妙さ
でも他のそれらしい靴にすると平凡かもしれない
528名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:00:44.78 ID:eJcs0Kwu0
ニューバランスは高いよな 持ってるけど踵が固定されている感じはナイキには無い
529名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:06:01.06 ID:Myv5mr0D0
>>524
製造場所でいえば、今は東南アジアも多いよ。
530名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:09:01.38 ID:hWTicZjM0
きのう996のブラウン買ったわ
531名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:12:26.64 ID:1Bm+X2Tg0
丈夫だし何より履き心地が良い
デザインも品良く抜けに持っていける
532名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:13:31.03 ID:0Y/3MTKt0
「靴と言えば、やっぱり履き倒れの街 神戸「靴のヒラキ」だろ
533名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:37:32.69 ID:BankMd9/0
渋谷センター街のオシャレな若者の間では安全靴が人気だと聞いたが
534名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:38:11.85 ID:APbMc0yQQ
M576履いてたら知り合いが「私と同じだね!」って
言ってきたんで見たら574だった。
「ほんとだ!(いやいやこれ1足でそれ3足買えるし…)」。
(´・ω・`)
535名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:39:21.46 ID:jQ68psDx0
マスゴミが言う何々がブームとか大人気とか信用できねぇw
536名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:47:25.34 ID:Y56Q8y6y0
オニツカは地下足袋感覚ですごくいいよ
ソール薄いのも案外いいものだ

ニューバランスも幅広で悪く無いけれども
なんかデザインが画一的で面白みがないというか
537名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:55:16.68 ID:2ugNIvUs0
>>535
大掃除してたら出てきた、昭和末期みんな持ってたSASバッグ。
大事なバイト代で買ったのにブームはすぐ終わったw
538名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:08:37.90 ID:oVK2Vud60
キーンやスカルパみたいな登山靴メーカーが作っているライトシューズがいいんだよ
スニーカーなんかこれからの季節は寒いだく
539名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:11:48.77 ID:f180tUhg0
ここで言うと笑われてしまうが
10年前に勝ったドラゴンベアードは自分の足にピッタリ
履き心地がもの凄く良い、造形はアシックスに似てる
ただ髭のマークが目立ち過ぎて辛い
540  ↑:2013/12/15(日) 18:12:50.45 ID:ccHdiAkN0
  
アキレスしかない
541名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:13:13.32 ID:qnuYUYVs0
靴はオニツカタイガーだろ 普通
542名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:14:44.92 ID:jB66eaWB0
ニューバランスはひとつ間違うとオタクになるので上級者向け
543名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:15:33.59 ID:bEMk7snNP
学生時代はダサイの代名詞だったな
ナイキ、アディダス、プーマがいけてた
544名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:15:53.19 ID:ixH81CwW0
男は黙ってブリジストンのスニーカーだろ、グリップ最高
545名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:15:54.96 ID:RKEtYSQB0
NBの1400愛用してる
本当に履きやすくていい靴だ
546名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:15:57.26 ID:anWfcazR0
オタク系が履くと×
リア充が履くと◎
547名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:16:04.34 ID:NrcC/2mu0
仕事履きに最適だけど
何でメッシュタイプしか売ってないんだ
もう、雪で足元がぬかるむ時期ですよ
548名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:16:35.59 ID:Ftc8WvUb0
コンバースはオサレではなくなったの?
549名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:16:46.40 ID:8JEcrEng0
>>534
ニューバランス高いの高いよね
1万くらいしか出す気しないわ
550名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:17:21.50 ID:WrI/8Bc80
懐かしいけど誰が履くの
ジョガー?w
551名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:18:43.60 ID:idlMIjXI0
>>10
ランニングはアディダスかミズノでは??
ニューバランスはスニーカーのイメージしか。
552名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:19:28.43 ID:ijWbA+7R0
運動靴がお洒落靴として通用するって、すごく良い時代じゃん
冬でも革のスニーカーならあまり寒くない
553名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:19:37.99 ID:pf7jnO27O
ニューバランスはスーツスタイルでもハマる唯一のスニーカーだからな。
さすがは機能美を好むニューヨーカースタイルにもなろうというもの。
メイ ドイン USAというところだ。
しかし、若い女性の間でって…
M1400ってレディースあったっけ?
554名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:20:22.15 ID:WrI/8Bc80
ヤッピーかよw
だっせえ
555名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:21:43.95 ID:qnuYUYVs0
ただしランニングとかスポーツするのでないなら紐靴は無理、面倒。
マジックテープバリバリ最高。
556名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:22:05.92 ID:ijWbA+7R0
>>538
あれって、アプローチシューズという名称があるじゃん
低山くらいなら余裕で履けるよな
でもスカルパだと、ちょっと値段が高いからKEENかMERRELLでいいだろ
557名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:23:21.42 ID:pf7jnO27O
>>552-553
未だにクラシックラインで製造されている、
メイドインUSAとメイドインUKのニューバランスだけな。
それ以外のニューバランスはチャイナ製のナイキやアディダスと同じゴミ。
558名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:25:18.54 ID:aDhjzBifO
ブーツみたいに蒸れないからいい。シューズ履いててポニーテールにしてる子かわいいよな
559名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:25:35.12 ID:ijWbA+7R0
スニーカーは20年前のブームは主流が台湾製と韓国製のナイキ
その直後から製造地の中国シフトが加速して、
現在は、スニーカー製造と言ったら中国が中心だ
さらにベトナムやインドネシア、カンボジアなども盛んに作ってる

アメリカの若者にはスケートシューズが圧倒的な人気だが
スケートシューズは9割方中国製なので、製造国に拘ることは不可能です
Emericaというブランドなどは「Made in Emerica」とパッケージに書いて中国製を売ってる
560名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:25:38.87 ID:+Xo2RjcW0
jdスポーツ別注576黄色は、今でも大事に履いてるぞ。
561名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:28:47.51 ID:qio8jbRq0
ジョギングするようになってからニューバランスとアシックスのシューズの良さを知った。
ナイキは俺の足にあってないことを思い知ったわ
562名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:30:02.22 ID:ijWbA+7R0
なぜスニーカーに中国製などのアジア製が多いかというと
デザインが複雑で、作るのに手間が掛かる(工程が多い)から
人件費を少なくすることが、コストダウンに大きく貢献する
また、接着工程が多いので
接着剤の溶剤の規制の緩い発展途上国のほうが何かと楽

複雑なデザインのスニーカーを1万円以下の値段で買えるのは
アジアの発展途上国があってこそ
ニューバランスだってアジア製造でコンスタントに利益を上げることで
同時並行的にUS製造やUK製造が可能になる
563名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:30:16.73 ID:7ZKDdSh10
USAやUKは履いたことないが
NBのあのヒールの弱さなんとかならんのか
すぐに型崩れしてヘナヘナ
デザインがいいからそこが残念
アディダスなんかは作りがしっかりしてる
564名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:30:55.97 ID:ZWyY8y1l0
ニューバランスはウォーキングシューズしか履いてない。
革靴以外はあとはヨネックスのウォーキングシューズしか持ってない。
でもこれが履き心地最高。

幅広のスニーカーでローテクタイプっていいのがないんだよね。
3E、4Eのおすすめのスニーカー教えてくれ。
565名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:31:38.62 ID:/e7Y2b8t0
合皮のアッパーにEVAやウレタンミッドソールの今のスニーカーはいくら大事に保管してても劣化は避けられない
履け、履いて履いて履き潰せ
それが正しい使い方
566名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:32:15.76 ID:M8x6mDS+P
貧乏くさい
567名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:33:33.74 ID:8x5lUr4OO
リーガルの、『R』が入ったスニーカーはもう売ってないのかよ。
568名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:33:48.32 ID:zYbKw8JuP
上野とか渋谷で、偽物いっぱい売ってるわw
569名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:35:12.22 ID:UMZuyffc0
MT610GTっていうトレイルランニングシューズ履いてるわ。
歩きやすいし気に入ってる。
570名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:38:15.13 ID:ijWbA+7R0
>>565
ゴム底のシューズが最も保存に向いてるが
そういう靴でも30年位経つとゴムの可塑剤が自然揮発して
実際に履くと減りやすくなってしまうそうだ。
そういう理由で、大昔のアディダスのスタンスミスやスーパースターのコレクターは
それらの靴は履かないで飾るだけだってさ。
571名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:39:04.97 ID:hoh+E4Fx0
ニューバランスとか「上履き持ってきて!」とか言われて持ってくレベルのショボイメーカーだろ
あと運動専用の汚れてもいい用の靴だな
こんなメーカー遊び用の靴に履いてる女なんて恥ずかしくて捨てるわ
572名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:39:07.36 ID:0Fg2VjEb0
トンチンカンなカキコばかりだなw
ニューバランスはワイズが4種類くらい選べるんだよ(モデルによるけど)
どんな足にも合うんだから、それが知られたら売れるに決まってる
573名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:40:42.91 ID:U69BF6mS0
最近若い女性の間で、ナースグッズが流行ってるんだよ。
ナースシューズと、ナースウォッチが大人気。
知らないだろ。
嘘だと思ったら検索してみそ。
574名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:40:50.02 ID:WrI/8Bc80
ジャガーΣ → ダンロップ → 靴流通センター

コンバース → ミズノ → アシックス → オニツカタイガー

ナイキ → アディダス → プーマ

リーボック → ニューバランス → ルコック → マリクレール

バンズ

ティンバーランド
575名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:41:23.96 ID:mBB/n9Po0
厨房の頃初めてニューバランス履いた時は履き心地の良さにびっくりしたなあ
576名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:41:38.74 ID:vY7Fod2A0
俺がニューバランスのスニーカーを履いてるとダサイって言われるのに
なぜ他の人がニューバランスのスニーカーを履くとオシャレって言われるのか
おかしくね?
577名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:41:42.47 ID:+gp/axj10
随分高くなったイメージ。もう少し安くなかったか?
578名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:42:57.74 ID:utmtGhgu0
メレル一択
579名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:43:50.36 ID:uwz2sqAI0
あらゆる靴は幅が狭すぎる。
みんなどんな足の形しているんだよ。
靴メーカーは、どれも横幅を1.5倍にしろよ。
580名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:44:02.53 ID:E0yaCRVuO
スーパーで売ってる3000円位の安いプーマと安いニューバランスとスポルディングとダンロップは同じラインで作ってるの?って思う位色と形が似てる
581名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:44:31.96 ID:0+7jR1wv0
はいはいステマステマ
582名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:44:33.52 ID:vLQvFhDx0
>>510
ミズノ アシックス ニューバランス

アシックスが特にいいが
デザインが辛い
583名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:45:22.97 ID:+gp/axj10
ナイキもマッチがステマする前は何それだった。
584名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:46:19.12 ID:ijWbA+7R0
>>18
90年代が最もスニーカーが流行した年代だぞ
ナイキのエアマックス、エアジョーダンが爆発的に流行った
スニーカーに数十万というプレミア価格が付いて、
日本ではエアマックス狩りが起こり
アメリカではエアジョーダンを巡って殺人事件まで起こった
585名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:46:33.68 ID:2u1EvFCB0
ぬーばらんすは履き心地最高や
あれ履いたらもう内規とかアシックスなんて履けないレベル
586名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:47:49.72 ID:KVCvFomP0
基本的に日本のメーカーはやや幅広
587名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:47:50.13 ID:KrfS2mR30
>>582
アシックスとニューバランスでは、
足型がかなり違うことねーか?
588名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:48:14.01 ID:X4ucS/9s0
小学生のときはニューバランスの服ばっか着てたわ
589名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:49:04.57 ID:/wFiSOXO0
いまスタンスミス絶版なんだよな。
なんで作らんのよ。
590名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:49:22.19 ID:9C0Z8yrF0
>>565
昔普段履いてる靴のクッション部分が急にボロボロと崩れてきたから、慌てて予備に買った靴や
買ったのはいいけど勿体なくて履いてない靴とかを全部調べてみたら同じようにクッション部分が
粉を吹いてて衝撃を受けたな
加水分解がある以上スニーカーのコレクションなんて以ての外だよな
591名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:49:45.07 ID:WrI/8Bc80
おにゃのこ用よね
おっさんがニューバランスとか
地下足袋でも履いとけw
592名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:50:00.22 ID:fDTRcQN20
ま〜た池沼ババア相手の再生品商法かwww
593名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:50:28.28 ID:hI45rxDz0
高校の時指定靴がニューバランスだったけどダサくて嫌だったな
幅広ですげー履きやすかったけどね
594名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:50:51.62 ID:EQoIF4SQ0
ブラックサンダー?
595名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:51:11.44 ID:NXuRKb+k0
MW1302売ってるとこ誰か教えてたもれ
http://cafe.kurihama.org/images/mc_2010091101.jpg
596名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:52:01.26 ID:80c1cH110
ニューバランスとかアディダスはメジャーすぎて恥ずかしい

あ、おまえらはスポルディングとかスーパーで売ってる靴なんでしょ
597名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:52:26.23 ID:USFEM+hR0
むしろニューバランスの派手さが好きだ
598名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:53:42.79 ID:vLQvFhDx0
ヨーロッパいってきたんだけど
向こうの若者がアシックス履いてたぞ

結構

感動したね

テレビやら電化製品は韓国製品ばっかなのにさ
599名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:53:49.84 ID:/wFiSOXO0
>>597
996の別注買ったけどちょっと派手すぎた。
やっぱニューバランスはグレイ1300だよ。
600名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:55:20.58 ID:WrI/8Bc80
おっさんのだんびろ甲高に設計されてないんだから諦めろw
おにゃのこの足を優しく包むものよwww
601名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:55:29.37 ID:ijWbA+7R0
>>589
来春に復活するらしいよ。
先行限定みたいな感じで10月にちょっとだけ売ってた(即完売)
スタンスミスは安くてナンボなので、契約で揉めたのかもな
以前のスタンスミスLGみたいな低価格品の販売はないかもしれない
602名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:57:51.27 ID:ahaNSIhK0
俺の彼女も、このいわゆる流行りに乗せられてこの秋〜冬でニューバランスを2足買ってた。
1足は今人気のモデルとか店員が言ってた。なんかサドルシューズのようなデザインのタイプ。
10年以上前に買ってた俺からすると、ニューバランスの1番の特徴であるワッフルパターンが
ほぼ感じられないので、それだけでニューバランスの価値が感じられないので購買意欲が
全然湧かない。ま、サドルシューズっぽいのは、ここ最近のズングリしたシルエットから
以前のようなスマートなシルエットになってたので、多少マシとは思ったけど…
603名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:59:34.49 ID:8/+kI7rm0
美津濃、月星、アサヒが海外で流行っているという
604名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:59:44.78 ID:/wFiSOXO0
個人的に一番好きなスニーカーはワンスターのスエード。

今年のワンスタースエード黒(赤☆)3足も買っちゃったよwww
605名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:03:12.11 ID:LEvu1UwX0
ML71ガ欲しいけどちと高い
606名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:07:49.74 ID:ohhRNpGXi
普通にダサい。八十年代で卒業したw
607名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:09:10.32 ID:XnOUx5VS0
オレのイメージ・・ナイキは子供、アディダスは一昔前のスニヲタオヤジ、
耐久性ならワンスター、NB高級ラインはかこいいが加水分解ソールズルズル
NB安物とダンロップはかちょわるいけど軽くて普段履きにオヌヌメ♪
608名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:11:14.12 ID:O2NQ+6AxP
>>602
お前、色々と面倒くさそーな奴だなw
609名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:12:58.05 ID:E0yaCRVuO
スタンスミスはロジャースで売ってる3000円でお釣りがくるイメージだったのに数年前ABCマートで10000円近くしてびびった
610名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:17:11.44 ID:wkNU7qHt0
私は数少ないオニツカタイガー派・・・
611名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:17:11.54 ID:lbtGo1bP0
ブランドの靴が人気なんて、なんの面白みもないニュースだろ。
ナースシューズと呼ばれる看護士の人たちが履いてた機能的な靴が、
今、実は売れまくってる。とても軽いので長時間の立ち仕事をする人が買い求めてる。こういうちょっと変わった情報は知らんだろ。
ナースウォッチという、文字盤が親指の爪ぐらいの大きさで、胸ポケットにクリップでぶらさげる時計もブームになりつつある。
脈拍を図るために看護士が秒針を即座にみれるように、作られた時計なんだけど、これが流行ってきてる。
腕時計や懐中時計は使いたくないけど、「すぐにみれて邪魔にならない時計が欲しい」って言う人が買ってる。
612名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:17:46.49 ID:9VoO+o550
>>609
昔はディスカウントショップのワゴンに2980円とかで売ってたよね
一応ブランド品で安いから中学生とか靴に全然関心の無いような中年おやじや老人とかも
普通に履いてたな
613名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:21:09.68 ID:WrI/8Bc80
なんにしろ中途半端で使いにくい
そういった印象ですw
614名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:22:10.64 ID:XBbdDClcO
>>611
プロ仕様高級ラインのクロックスなんかがそうだよな
615名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:23:59.11 ID:jDBDQyXQ0
アディダスは定番商品が廃盤になって買う物がない。
コンバースはベロクロの奴買おうかと思ったけど、値段は高いくせにソールがオールスター変らん・・・
いくら革でもこれでは味が出る前にソールが減ってしまう。何を考えて作ってるんだろうか。
スニーカーはジャックパーセルしかはかなくなった
616名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:24:06.29 ID:O2NQ+6AxP
ニューバランスは、街中でも履きやすい靴だった。
ジョギングを始めてからはニューバランス以外に、アシックスを試した。
街中にはあまり向いてないが、幅広のタイプはクッションも良くて走りやすかった。

どちらのメーカーも履きやすく動きやすいで驚いた。
617名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:26:11.77 ID:ve0fWoUq0
>>206
ABCストアと勘違いしてないか?
ABCマートは日台韓にしかないし韓国なんて言うまでもない
618名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:27:20.78 ID:ijWbA+7R0
>>611
ナースシューズってミドリ安全とか作ってる白い靴だろ
調べてみたけど人工皮革が多いのは血とか汚物で汚れるからかな?
看護師は激務なので、途中で辞めてしまう人が多いんだよね
619名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:33:39.08 ID:ve0fWoUq0
>>618
歩き仕事で革靴とかないだろw
嫁が看護師だが履きつぶすから安いやつ買ってるな
しかしこのスレではニューバランスの評判高いんだな
確かに安価だがすぐ壊れるんで買うのやめた
まだナイキの方がマシだな
ハードに使う人はアシックスかメレルがオススメ
620名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:35:39.95 ID:E0yaCRVuO
職場に何故か消防向け通販が置いてあって
救急隊員用のジッパー式の革靴カッコイイと思ったけど会社にゃ履いてけないから買うの止めたわ
621名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:36:05.40 ID:yj/Yoj4PO
ABCマートと言えば、ホーキンスはどうなの?履きやすさや耐久性
622名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:40:09.96 ID:ve0fWoUq0
>>621
ホーキンスはいいと思う
本業のブーツよりもビジネスシューズが素晴らしいw
623名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:41:09.75 ID:OQkPSaWn0
このスレひでーなwww

ニューバランスはお洒落だろ?
NBがお洒落でないのなら、何がお洒落なんだ?
やっぱナイキか?
624名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:41:10.12 ID:iwBxykVj0
>>621
小さくて入らねえよ
625相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 19:41:13.46 ID:hgTUv+E+0
>>621
非モテの最たるものだな >泡禁酢
626名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:41:39.54 ID:kfCVdQVG0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
627名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:42:09.18 ID:wCn7M9rx0
ニューバランスが良いのは、
踵をがっちりとホールドしてくること。
クッションで踵を包み込み、激しい動きにも
踵部分がしっかりと足についてきてくれること。
あと、足幅の広い人にも対応できるように横幅のサイズも豊富なこと。
628名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:42:14.49 ID:ng13d6hv0
10年ぐらい前に、四ツ橋のニューバラ大阪でサイジングやら紐の結び方やら
教わったら冗談ではなく人生変わった。
普段使いだからこそ靴は大切。
629名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:44:40.52 ID:O2NQ+6AxP
リーボックの立場は、、、w
630名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:46:55.10 ID:ijWbA+7R0
リーボックは今、いんちきダイエットシューズの弁償でテンテコマイだろ
631相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/12/15(日) 19:48:04.56 ID:hgTUv+E+0
足の甲に空気入れるやつとかヲタ臭いな >李墨
632名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:52:42.74 ID:wmen+gba0
>>572
そうそう助かるんだ
Cワイズの私にはかなり嬉しいメーカーだよ
633名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:53:17.78 ID:YSszXXtW0
俺はプーマスウェード、アディキャンパスがすき
634名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:57:14.38 ID:S+YD1CrP0
ル・コックのがおしゃれで可愛いよ
すごく履きやすいし
635名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:01:47.09 ID:YSszXXtW0
アドミラルをミツカンだと言ったやつがいたが間違ってはいない
パトリックもいいね
636名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:02:58.07 ID:EOsLOYzB0
前に履いたことあるけど1300CLだけだな。価格的に妥当で、軽く柔らかく履き心地もいい。
他は高いし、オールレザーだと硬くて重くてニューバランスの良さがなくなる。
デザインはダサいw
637名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:03:33.78 ID:pDIWWnmC0
おお ワシが子供の頃に流行ったわw

夜行列車に乗って、1日かけて原宿まで買いに行って
全然 買いたい品番のがなくて 泣いたw
638名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:04:21.01 ID:PGxilDJS0
CM○○のやつは、支那畜製の復刻モデルだからやめとけ
639名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:05:18.67 ID:6vc1m8ea0
>>他社のスニーカーは派手な色使いのモノも多いが、ニューバランスは
>>グレーやベージュなどベーシックで地味な色が中心。さまざまな服に合わせやすいのが魅力になっている。

NBのスーパーコンプを履かない奴はニワカ
640名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:07:27.25 ID:A493dKk30
表参道だっけ?あの本店はさ、男女別フロアなのがイケナイと思うよ。
641名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:13:20.29 ID:Y56Q8y6y0
>>598
シドニーもアシックス率結構高かったよ
642名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:17:06.35 ID:TOsYm2sF0
new balanceよりPUMA、パトリック、le coq sportifが好き。
どれも細目のデザインだから、new balance好きには、いまいちになるんかな?

履いたことないが鬼塚タイガーのデザインも好きだな
643名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:22:09.67 ID:LZAH3g450
>>60
そうそう、偏平足持ちだからここの土踏まずしっかりあるのを選んでる
大体1万前後辺りからので選ぶといい感じ
今まで普段使いで履いてきて靴箱に残ってるのって、これとクロックスと数万のブーツ+いい中敷きの3種
季節関係なく履けるってのもあって、一番コスパいい
644名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:22:31.51 ID:TLGbs4K/0
ヲタ唯一のファッションブランドに侵食してくんなよ
645名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:25:46.26 ID:S+YD1CrP0
>>642
ル・コックいいよね
イエナっての色違いなん即か持ってる
646名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:29:59.12 ID:IOVdj9/k0
ダンロップの一択です。
647名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:39:06.84 ID:ijWbA+7R0
>>641
日本人は中高生の部活でアシックスのシューズとさんざん付き合うので
その後のおしゃれに目覚める期間には、ファッションシューズとしては遠ざかりがち
大人になってから懐かしさや趣味のランニングでアシックス回帰をする
648名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:40:41.71 ID:nIn/Lzek0
アシックスは本当に軽いよね、ちょっとした感動だったわ
649名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:40:42.67 ID:mJtDQs9M0
体育館履きに何かいいのないかなって探して
M470ってやつを履いている
650名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:40:57.41 ID:ajti8BFw0
日本人なら全力でアシックス
651名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:41:59.71 ID:YSszXXtW0
ニューバ、ダンロップ、スポルディング
言わずもがな
652名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:44:52.56 ID:9PCR12Bf0
この時期はミドリ安全の雪上安全靴に限る。
653名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:49:26.10 ID:OQkPSaWn0
何がお洒落なの?
ナイキを履いとけば、お洒落に見えるの?
654名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:51:53.17 ID:mY6sB1dH0
>>255
微妙に足首しっくりこないんだよなあ、でもいい物だとは思う
今6だけど7ってどうだろな?軽量化されたなら相当使えそう
655名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:58:53.38 ID:MdRgqxmg0
コンバースは踵が低いのでウィークデイには履けない
656名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:59:00.62 ID:GCcDukK30
アシックスはせっかく良い技術持ってるのに、マーケティングというか、方向性が音痴。
ニューバランスとガチンコ勝負するような、普通のスニーカーをもっと充実させろ。
レトロ系オニツカタイガーも、まあいいんだけど、マニアックすぎる。60年台モノの復刻とか
いくらなんでも古すぎるだろと
657名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:08:11.42 ID:8jOgnBgXO
20年くらい前かなぁ?1300欲しくて探したけど田舎だから手に入らなかったな。
その後UK576のスエードを地元で見かけたけど、プーマクライドとスタンスミスで満足してたからスルーした。
でもあの576良い色だったな。特にグリーン。
658名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:08:15.54 ID:nUFgVWvs0
パーティー系なら靴のハルタ
営業系リーマンや徒歩通勤にはDrアッシー
事務系リーマンやサンダル欲しけりゃクロックス
カジュアル系ならエドウィンのブーツかコンバースのシューズ(オールスター)
659名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:10:00.23 ID:JpSU4eai0
スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」

過去60年間、諸政府は破廉恥にも意図的に人類からUFO、彼らが保持している情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄しつつあり、すでに彼らの不正行為を隠し始めています。

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょうが、
  地上で最大の力が立ち上がりその運命を成就するのを止めることはできません。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。

マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。

Q 世界中で同時に起こるのですか。
A 英国にいるマイトレーヤは日曜日の午後3時に行うことを決めるかもしれません。
  その頃、東京は夜の11時でしょう。そんなに悪くありません。
  オーストラリアやニュージーランドの人々は、午前3時に起きなければならないでしょう。

Q ラテン・アメリカ諸国で多くのUFO活動が行われているように思われます。
A 世界の多くの地域でUFO活動はマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
  世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。
660名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:11:17.13 ID:007PX0UU0
>>99
なんかお前気持ち悪いわ
661名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:12:36.74 ID:ETZLANBm0
スニーカー界のポルシェだよな
どれも似たようなデザインなのにモデルによって値段が天と地ほどの差がある
662名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:13:16.23 ID:r4YhGISB0
ML574なんて6Kぐらいですごい動きやすいからコストパフォーマンス
高いぞ、いまはいてるけど。ただ女性がはいてファッションにあうか
っていわれたら微妙じゃないかなー。動きやすさはほんとNBがピカイチ。
663名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:15:28.70 ID:2SrXDOvjO
ニューバランス履いたら今までのナイキやアディダスは履けなくなった
全然違うわ
664名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:17:10.16 ID:4EuSwoEj0
中国製ばかりかと思っていたが、アメリカ製もあったのな。
売る機あるのか、むちゃたけぇ
665名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:21:58.46 ID:E0yaCRVuO
オフはジャージとランニングシューズだわ
コンビニと本屋位しか行かないし


休みに人と会うことがあってもワイシャツとスーツパンツにコート着て出かけるから靴は革靴になるしスニーカーとか履かないよ
666名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:29:07.00 ID:N+aw7A/G0
30年前、俺の時代はニューバランスを持っているのは金持ちの新しいセンスの持ち主だった。
667名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:29:27.32 ID:eX4pxbNQP
つま先に屈曲性のある靴の方が、足が楽でいいわ
668名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:30:21.29 ID:+qk3KjFB0
>>113
ナイキはアメリカのメーカーですが・・・
669名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:30:59.54 ID:ET6TAbLw0
プーマのスエードでもなんでもいいような気がする

なんにしても
あの金額を出す価値はスニーカーにはないよ
670名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:32:40.97 ID:E0yaCRVuO
彼女とかいない社会人はカジュアル服やスニーカーを買わなくなるよね
スーツや革靴は増えてって気がつくと靴下が黒か紺しか持ってなかったりするし学生時代のカジュアル服はサイズが合わなくなるし
671名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:34:28.63 ID:7g9a935h0
スーツしか買わなくなると、一気におじさん化する
672名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:34:47.06 ID:jBaBT1uH0
おしゃれに疎い40BBAだけど昔からスニーカーはニューバランスを愛用しとる
673名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:35:00.64 ID:XFX+KdFT0
>>572
わかるわー
674名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:43:53.86 ID:SmN8DYzy0
やっぱ靴はアシックスだろ。
世界のスポーツメーカーが1と認めてるから凄いわ。
675名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:44:04.24 ID:WYZTxMSi0
ナイキのエアフォース1とか、コンバースはバスケシューズで内履きだもんね。
ソールが平らでゴムも柔らかくて、本来外を歩くのには向いてない。
676名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:46:00.99 ID:fdgzPDYi0
>>674
間違いなくNo.1。反日国の大統領でさえ履きたがるくらいだからなw
677名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:49:41.92 ID:a1L0El6T0
今さっきNBのトレッキングシューズ届いたよ。
ちょっと高いけど 霜柱でぐちゃぐちゃになる季節にはいいよね。暖かいし。
678名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:49:45.95 ID:julDn33Ki
>>668
アシックスのコピーメーカーが何だって?
679王 猛烈:2013/12/15(日) 21:52:04.47 ID:kYYr/G3c0
ニューバランスは、ランニング・チームの者に買ってやったことがあるな。
才能がある、誰しもが認める美少年だった。
680名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:52:57.10 ID:WHkxp7E/0
US製ってまだあるの?
無くなったと思ってた。
681名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:54:20.00 ID:TFN/p22v0
90年代中頃に買った当時13000円ぐらいだったかなぁ
全体がネイビーでNのマークがイエローでラバー部分もイエローだったやつで
ニューバランスのクラシックタイプのランニングシューズだったかスニーカー
だったか異常に軽くてデザインもカッコ良かったなーあ
あれ復刻したほうがいいんじゃね?
今のニューバランスのスニーカーはデザインがダサイの多いけど
682名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:55:05.51 ID:+wFBTNux0
>>18
80年代はコンバース
90年代はNIKE全盛期 NIKE>>アディダス≫>その他ぐらい
683名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:57:33.25 ID:+qk3KjFB0
>>488
バンズ
684名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 21:59:20.03 ID:RvjHW0C70
↓スティーブジョブズが
685名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:00:17.58 ID:TFN/p22v0
今のニューバランスのスニーカーのデザインダサイ
今ニューバランス買うならトレッキングシューズの方だな
あっちはカッコ良いのがある
686名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:02:24.65 ID:tObtVIy70
ダンロップと変わらんだろ
687名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:05:17.17 ID:vLQvFhDx0
高いけど無理して買ってる
ニューバランス

足がすぐ痛くなるからデブだからね
仕方ないんだよね
688名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:05:55.28 ID:WpVc+M3I0
アシックスはGel Lyte IIIが海外で大人気だ
ebayで検索すると、ありえない値段がついてる
689名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:11:41.68 ID:C6rJFVoA0
アシックスはいいんだけど
デザインだけは受け入れられない
ださすぎだろ
690名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:21:59.30 ID:ETZLANBm0
金曜日のぱるる記事の写真のこじはるはこの記事のフラグだったのか
http://distilleryimage1.ak.instagram.com/5e10472a62e711e3a802125c560acf71_8.jpg

【AKB48】ぱるること島崎遥香(19) 「私服がダサイ」と話題に 海外からも反響
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386934397/
691名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:27:46.11 ID:N/iYUT640
90年代はティンバーが流行ってたな。周りはみんな黄色いブーツ履いてたよw
692名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:29:03.21 ID:5qEDwjALO
お前ら、オサレで重要な要素忘れんなよ

つ ※
693名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:41:02.23 ID:4AFfAQQd0
もう30年前、高1の頃にNBの安い奴を履いてたなあ
694名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:45:24.16 ID:n73L+2wA0
娘のファーストシューズにかわいいニューバランスがあったので買った

軽いしかわいいし厚みのある靴底なのに
ちゃんと反って曲がってくれる
なにより履かせやすくていい
695名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:45:48.10 ID:SgRsTvzHI
すてまかモロマ
696名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:52:50.92 ID:OhOYQHA+0
>>30
いやいやりんかもだれかのマネだからw

メンズからの伝播だな
697名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 22:55:42.16 ID:OhOYQHA+0
>>674
オニツカタイガーがファッションラインとして復刻したな

というかニューバランスとかメンズで流行りきってからレディースに伝播したんだな
698名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:09:01.38 ID:SAhvgtV50
んな事よりアディダスはウルトラ☆を定番化しろよ
699名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:28:18.39 ID:9guO0g4QO
576、1400はオススメ。
1700を履いたときは腰が抜けそうになった。高いのもわかる。
991はクッションが利きすぎかな。
1500、2000、お前らはダメだ。
700名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:29:35.35 ID:Xz2MRH/y0
春になったらウォーキングシューズ買おうと思っていたが、
アシックスにしょっと
701名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 23:34:49.89 ID:hSUFuRkb0
ニューバランス幅広っていうけど、
試着すると結構狭いのだけど。
実際何番 履いてるの?
702名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:03:54.62 ID:CNWU66Rj0
おれいつも
996のぐれーと576の青
1300のぐれーと
リーバイス501とリーバイス517と上ユニクロ
だせー
703名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:15:34.99 ID:/1StPZiR0
>>701
同じモデルで幅広のサイズが別にあるんじゃないの
例えばグーグルでニューバランス 4Eとかググってみれば?
ここでかっこいいとされる古い定番モデルにそれがあるかどうかは知らない
たぶんないかなー
704名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:23:33.95 ID:sQpzdD6Q0
アマで4Eで検索したら、履きたいと思える靴がなかった。
705名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:29:49.87 ID:ofbPWyi90
加水分解する以外最高
706名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:38:59.36 ID:qhzLj+GE0
皇居ランナーはニューバ多いよな
おっさんとかおばさんばっかり
そういう年代にはいいのかな??

若い子はオニツカ、ナイキ多いね、最近のはかっこいいね
ただガキの頃よくはいてたからアシックスって
なぜかダサいイメージあるんだよね
707名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:40:39.51 ID:i3tQu9Ln0
10年前くらい男物のNB履いてたな
ナイキブームでダサいて言われてたが
今はアディダス
708名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:47:18.28 ID:z3N5V2gq0
オッサンの自分はパトリック一択
709名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:49:26.15 ID:R/NNZ76q0
710名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 00:54:31.46 ID:/O7H1oH/0
>>701
ソールの接地面が広いってだけで、足入れの幅は広くないよ
定番モデルはもともと外人向けに作られてるから
711名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:26:21.13 ID:XpeSVV+O0
今の若いやつは知らないと思うけど昔、ニューバランスはださいやつしか履いてなかったよアディダス、ナイキがほとんどだった。俺はださいイメージがあるので買えないな
712名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:27:47.42 ID:vv89fyXS0
スニーカーとか、技術的にはすっかり枯れていて
もはやヴェトナム製でも中国製でもUS製でも日本製でも大差ないよ
ブランドによる違いもデザインと足型くらいで、
本質的には大差ないね
713名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 02:32:02.63 ID:SfZr64fG0
なるちょ
714名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 03:01:37.41 ID:R/NNZ76q0
ニューバランスというと坂本龍一のイメージ
715名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:39:24.80 ID:Y2dOS2ft0
AIとサルのコラボCD買ったらくれるやつ(´・ω・`)?
716名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:40:58.27 ID:NJ2tsEIII
>>18
は?何言ってんだこいつ。一番流行ってた時期だろうが。
717名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:41:59.06 ID:IPXmONfe0
月星が代理店やってた頃はいい靴だと思った
718名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:43:38.63 ID:QsrunJ6+0
>>712
大差あるよw
カンペールなんて2万もするのに
中国製だからすぐぶっ壊れる
719名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:46:41.99 ID:vHFR1+MbO
自分ダンロップ愛用してます
履き心地がかなり抜群です
720名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:46:56.84 ID:vv89fyXS0
アメリカ人はスニーカー大好きで買い物大好き
バーゲン価格でスニーカーを大量に買ってる
高価なニューバランスは中流階級以上の豊かな人の履きもので
年齢層も高めのイメージがある
アメリカのAmazonなどで価格を見ると、
アメリカではスケシューが特に安く売られているのが分かる
それだけ大衆やキッズの人気があるってことだな
721名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:50:35.94 ID:9NTU55TdO
ニューバランス履く奴はセコくてダサくて盗っ人ってイメージしかない
722名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:51:00.30 ID:aGptTFyc0
>>8
背伸びしない女の子のアイテムとして、俺の中ではわりと人気
723名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:54:41.48 ID:hVfYtK5UO
ニューバランスはいてるのって原色の分厚いタイツとゴムスカートはいたおかっぱのデブだよな
女性とは違う人種だと思うんだけど
724名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:55:31.58 ID:YC3Fw3JG0
いつから+はステマ板になってんだ?
【話題】みたいな糞スレ量産して糞になってるな
725名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 04:56:24.58 ID:vv89fyXS0
というか、つい去年まで騒いでた山ガールとか森ガールはどうなったんだろう?
もっさもさの毛糸のカーデガンとレギンスに
モコモコしたUGGみたいなブーツを合わせてるイメージだったのに
今年は面倒になってニューバランスが人気なのかな
726名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:00:32.25 ID:fM8N2NNF0
15年くらい前にも流行ってたな。妻がいつもこれ履いてたよ、懐かしい
クリスマスに妻にプレゼントするかの。
727名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:01:45.51 ID:lknUMrkM0
形がダサいよな ホムセン風
728名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:04:27.60 ID:vv89fyXS0
スニーカーってデザインの自由度が高くて色も形もいろいろある
それだけに流行に乗るかたちで履かないと悪目立ちすることもある
その辺のさじ加減がスニーカー好きとしては難しいところだな
買うのはいつでも出来るのだが、履くのにはタイミングがある
729名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:08:26.30 ID:RAF1SXU50
>>723
>原色の分厚いタイツとゴムスカートはいたおかっぱのデブ
てめえwwww鼻からコーラ噴いたじゃねえかwwwww
730名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:08:32.74 ID:Euq9mkxG0
しかし昔のナイキのブームは今考えたら異常だったな。
ナイキのスニーカーならバカ高くてもバカ売れしてたなぁ。
ナイキのスニーカーを狩る、ナイキ狩りとか、今考えたら異常だろw

今ファッションに興味が無い人が増えてるっていうが、
昔が異常だったとも言えるよな。
731名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:10:05.82 ID:o/8B614nP
やっと時代が俺に追いついてきたな。
732名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:11:19.61 ID:rhzrHIwR0
コンバースと同じく定番アイテムだろう
流行なんて言っちゃうと周回遅れも甚だしいぞ
733名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:12:11.03 ID:t9SvcnsH0
え?ニューバランス?今さらじゃね?
ブルックスのがお洒落だと思う
734名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:12:21.11 ID:IPXmONfe0
>>730
ナイキの営業が超強気だった
客注もろくにまもりゃしねぇ
735名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:14:04.82 ID:CxbN/HOai
BOSEのスピーカーも良いね
アメリカ製って馬鹿にできないわ
736名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:16:03.56 ID:6Rl6RYSLP
タレント先導で流行ってるだけじゃん、しかも996とか576とかのみだろ
737名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:19:45.29 ID:Euq9mkxG0
まあ、俺は結構オシャレ好きで
ラルフ・ローレンが「雲の上を歩いているようだ」と絶賛した伝説の名品スニーカーNew Balance1300
(とは少し違うが、ほぼ同じタイプ)を持ってるが、とにかく歩きやすいのは確かだし、
ファッション的にも何にでも合うので、使いやすくて重宝する。
もう15年前ぐらいに買ったが、一度修理しただけで、今でも現役バリバリ。
買った時はめっちゃ高かったが、本当に良い買い物したと思う。
738名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:23:54.65 ID:itdJgl640
ニューバランスはオッサンなら一度は買ってるだろうな俺も持ってた
739ロバくん@モバイル:2013/12/16(月) 05:24:47.26 ID:yg+44mnH0
ジグテック履いてるけど、ドングリや小石が
よく挟まる!>(;・∀・)ノ
740名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:25:56.63 ID:hfUwgeuvO
ニューバランスの1000番代は履き心地めちゃくちゃ良いよな
初めまして履いた時びびったわ
741名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:27:33.40 ID:+2JzI9miO
ディアドロ一択
742名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 05:37:54.96 ID:Euq9mkxG0
ニューバランスのグレーと、オールスターのワンスター。

この二つがあれば靴に関しては他に必要無いよ。マジで。
まあ、勝負時に使う用に革靴を一ついるかな程度。
743名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:03:50.76 ID:3IyKYEiZ0
>>572,632,673
そんなに奇形なのか? 大変だな。
餓鬼の頃からどうやって生活してたんだ? 地下足袋か?
744名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:12:46.68 ID:8kX60H/sO
実験系理系女子の必須アイテムだった気がス

紺か臙脂か灰のニューバランスにラングラーのチノパンかsomethingのデニムパンツばっか
殆ど制服みたいな感じに見えたわ
745名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:14:57.06 ID:aHFLoT950
あのな、ニューバランスのジョギングシューズの用途はジョギングだ
社会人で普段からジョギングシューズばかり履いてるやつっているけど
大人になったらちゃんとそれなりの靴を履きなさい
746名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:17:14.10 ID:8kX60H/sO
スーツなら革靴しか履かないよ
スーツにランニングシューズとか漫画の刑事かよ
747名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:22:19.39 ID:bMh660QT0
やめろよ、オレのテリトリー潰すなよ…orz
748名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:23:32.77 ID:JqurbBF+0
クリックスヤスダ普段履きしてたけど、WCで潰れちゃったからな・・・ もう靴は占いだろうな
749名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:25:03.56 ID:bMh660QT0
>>742
オレはそれにプラスして黒の表革のスニーカーも持ってる
グレーとホワイトじゃカジュアル過ぎるんだよね
750名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:34:49.27 ID:L6PtWlEd0
ムートンブーツが履きやすいし暖かいし安いからスニーカーは春に買うかな。
スニーカーって指先冷えるから冬は毎年ブーツだよ
751名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:37:24.17 ID:rqXS0//g0
生涯に買うスニーカーはNBを4足で良いのです。
俺は1300。次も1300。
752名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:39:41.76 ID:d4Q5VLCD0
けっきょく最後に落ち着くのはアディのスーパースター
753名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:41:27.63 ID:bFuZ/E/OO
青木の安全靴
ヤマトのサンダル
754名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 06:58:46.17 ID:zXeQ9/8C0
靴全体の形がダサいしNのマークがこれ以上ないくらいダサい
755名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:00:15.44 ID:TB0SMOJi0
 
昔、流行ったな。
今どきの姉ちゃんは、ハゲた親爺世代と同じ感性ってことか。
はははははw おもすれぇw
 
756名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:16:45.61 ID:6sJXrxDSi
>>16
http://youtu.be/zia3Jc60LGE
反日パク・クネ大統領、日本メーカー「アシックス」で始球式を行う大失態 2013/10/30
757名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:21:19.69 ID:6sJXrxDSi
TSUBOっていうメーカーのスニーカーを気に入ってたんだが、割引き価格で手に入らなくなって、高すぎるんで諦めた
758名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:24:01.90 ID:VMD+Z+kDO
ニューバラは必ず踵に穴があく
759名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:26:26.55 ID:IeMVZT/w0
最近ステマがあからさま杉
760名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:30:50.62 ID:WcfC+TM80
>>759 ヒロユキ ステマをステマとry
761名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:36:11.29 ID:iXRy2IfJ0
よくわからんけど22センチでシナ製じゃなくて値段もそこそこなスニーカー欲しい
762名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:39:32.84 ID:WRg9CUb60
やっぱり韓国は世田谷事件で有名なスラセンジャーが人気あるのか?
763名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 07:55:07.41 ID:8kX60H/sO
ナイキ全盛期はアディダスは花のマークがダサいとかで敬遠されてディスカウントストアの常連だったのに
ブランドマークを△にした途端
花のマークがブームに

訳ワカメ
764名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:02:38.14 ID:/O7H1oH/0
>>718
CAMPERに中国産なんてあるんだ
俺のはほとんどスペイン産だけどなあ
でも中国産だから壊れやすいってわけないけどね
765名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:03:41.97 ID:OKwNC0wQP
足の形が悪いんで、ニューバランス昔から愛用してるが、最近置いてる数が随分減って困っていた。
これで快復したら助かるわー。
766名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:09:56.70 ID:Jv1UUYFK0
別にNIKE履く馬鹿よりよくね?昔から女はニューバランス多かったよ。
767名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:13:14.13 ID:bpGNP4qu0
>>9
日本人ならアシックス
ジョギングシューズはアシックスのニューヨークスーパーワイド一択
ウォーキングシューズでも4Eあるよ
768名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:20:26.49 ID:pdcFtHgZO
どれも似たり寄ったり。
769名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:26:49.82 ID:/O7H1oH/0
品質的にはダンロップあたりで十分だしな
実際ファッションスキルのある上級者はハズシで履いてる
770名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:32:06.62 ID:LYWW5egEO
自分はメリル履いてます
履き心地は超快適です
見た目はアレだけど、満足度高いです
取り扱い店が増えると助かります
771名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:36:03.24 ID:ksszf9rf0
流行以前に、甲高幅広のおれにはニューバランスのスニーカーしか合う物がない。
772名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:38:57.26 ID:KGj0Sjci0
>「N」の文字をあしらった

そもそもアレがダサいと思うんだがなんでウケてるんだ?
自社マークなんてもっと柄に自然に溶け込んでる感じでいいんだよ。
それになんだよあのパキパキしたおもちゃみたいな色彩は。
773名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:39:49.71 ID:/tgMxJmnP
俺もジョギングしてるから色々とシューズは吟味するけど
結局アシックスに落ち着いちゃうんだよね
774名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:39:53.44 ID:6lWOq1uqi
>>276
カッコ良すぎワロタw
775名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:40:29.51 ID:/L8rnLAd0
甲薄幅狭の私は以前のナイキ
以前のメレル
メフィストは今のも大丈夫
海外ラストでないとガバガバしてしまう
日本向けラストでは足がグラグラ、踵すっぽ抜けする
ムートンブーツも履けない
幅の狭い薄いの作って欲しい
776名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:41:27.31 ID:fFA4SKdc0
流行の種まきか
777名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:42:14.67 ID:pHHs6BIW0
ニューバランスって白人のちょいハイソな人が履いてたイメージ
778名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:44:04.48 ID:DTzCc1a/0
マイサイズで580を買って履いたらワイズ狭すぎて足がもげそうになった
779名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:44:45.18 ID:d5qqddke0
>>26
> 腰痛になったからニューバランス色々探したわ
> 気に入ったのが服屋とのコラボの奴でけっこう高かった
> 相変わらず腰痛いわ

オレも全く同じ。
柔らかい靴は、腰痛くなる。
安物のソールが硬い靴の方がいい。
780名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:44:46.55 ID:q5XEJ8C90
>>276
ガンダム?
781名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:45:19.27 ID:YnnM+Yus0
アシックスの子会社?の安物でいいわ
782名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:45:22.42 ID:CWu8GwVR0
30にもなってニューバランスってww
783名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:47:39.86 ID:4LdCklPG0
スニーカーならVANSだな
バッシューはコンバース☆オールスター
784名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:48:04.80 ID:vw9x254W0
>>772あの色合いがいいんだろ。
Nは確かにダサい。英文字いらんよな。アディダスやプーマやルイヴィトンの文字を商品に入れないで欲しい
785名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:49:12.18 ID:LCNJBrBN0
【トレンド/靴】今、若い女性の間で「マジックテープ式」のスニーカーが大人気!
786名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:51:19.01 ID:B4sWwlDP0
>>712
技術的にはすっかり枯れていてというのなら
後に続く文章は、有名メーカーも無名メーカーも性能に差はないよだ
787名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:55:12.78 ID:VyBMqaxei
シンプルなデザインのスニーカーが買われるのは当たり前
新奇なデザインのを履くと視線をそちらに集中させる事になる
コンバースのチャックテイラーとかアディダスのスーパースターが定番なのはそれなりの理由がある
788名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 08:57:04.28 ID:B4sWwlDP0
>>725
なんか年寄りも含めて軽い登山ブームが来てるような気がするが
789名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:02:42.13 ID:KEtpgwWN0
「若い女性の間でニューバランスのスニーカーが大人気」だと、どうなるのだ?
若い女性たちはとっくに知ってて欲しい人は買ってるから人気なんだし、靴屋はとっくに知ってるし、若い女性じゃない人間が知っても何の意味もない。
790名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:03:44.78 ID:h1xZncTA0
冬は寒いからメッシュじゃないのがいいな
791名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:10:20.85 ID:OoZdhq9X0
>>788
広島のパルコなんて好日山荘が店だしてるからなー
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/26/040/images/001.jpg
792名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:13:04.78 ID:QozpsjRsO
スニーカーはPUMA派だったけどニューバランスって幅広なの?買うわ
793名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:16:10.19 ID:Zd5XNwP30
時代が俺に追いついたわ・・・

って、NB履き続けてるから流行が一巡しただけだなw
794名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:22:14.91 ID:LPSvRgN50
これからは若い女性もヲタ靴ダンロップでしょ
795名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:23:57.51 ID:pc8sVVQz0
>>789
クリスマスプレゼントにどうぞ
796名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:24:40.86 ID:AhLuPKVvO
>>758
3800円ならそんなもんだ
797名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:25:52.14 ID:DLGOS3m90
ほんと若い女ってアホだな
798名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:26:17.80 ID:N65hv8DB0
エアークッションが入ってないような安っぽい靴履いてらんない

やはりスニーカーはナイキなんだよな(´・ω・`)
799名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:26:46.77 ID:A6VwP2kq0
アディダスはもうちょっと幅広げろwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:26:49.63 ID:d5z71QJGi
ハッピーニューバランス!
801名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:30:12.99 ID:AQypwy1A0
中学生のとき
ナウバランスという
パチモンはいてたわwwwww
802名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:32:53.91 ID:v1l/2tTm0
ニューバランスはナイキより一つ下のブランドってイメージ 安いし
803名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:33:20.11 ID:LfRRiwKDi
とっくに廃れてるよ、俺らはNだからニダーシューズと呼んでバカにしてる
804名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:33:55.68 ID:YucMTuKJ0
また ステマ! キター!
805名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:39:50.10 ID:w5lrxwOS0
ステーマ
806名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:39:51.04 ID:1dsPO3Jb0
ジャージとかしまむらで
よくディスカウントしてるわ。
質流れ品だろか?
807名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:42:05.45 ID:w5lrxwOS0
昔のスニーカーブームで(特に女性に)人気だったのはリーボックとかケーパじゃなかったっけ?
808名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:42:16.21 ID:7TVoT7Z60
2040と990に993と持ってるけど
最近履いてないな
900代は被るから2040が良い
809名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:54:31.64 ID:o7UD/u+R0
性能はダンロップのほうが格上
810名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:58:37.02 ID:LaOft/QCP
この手の製品は、長く使ってると膝とか足首とかの関節おかしくなるんじゃねーの
インナーマッスルが鍛えられるより先に身体が適応しちゃうだろ
811名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 09:58:58.80 ID:/O7H1oH/0
>>808
傍目からはどれもおなじに見えるわ
812〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2013/12/16(月) 10:02:33.18 ID:HQlLneaq0
ぷろけっづ履いてはる人がオサレ!!
なんか知らんけど?
813名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 10:05:51.62 ID:sPioXR7EP
詳しくスレ見てないけど、俺昔からニューバラ履いてるのに嫌だわ〜
まあ俺が履いてるのは〇〇〇(型番)だからニワカとはほとんど被らないのが救いだけどね
みたいなレスあるんだろうな
814名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 10:23:52.91 ID:u5hoAnqr0
昔のロゴのほうがかっこよかった。今のはヘン
815名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 10:25:22.25 ID:rqXS0//g0
いいえ。
スニーカーの横に貼るならNがベストです。
N以外に考えられませんね。
816名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 10:53:26.74 ID:G/fqlWza0
あの靴の白さがケミカル臭くてダメだw

普通の革を白く染めたヤツのほうがいいな、
あの黄ばんだカンジの奴。
817名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 10:58:09.12 ID:FJin6iWpi
△▲△
818名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:00:20.08 ID:lXWyvfWh0
ダンロップじゃいかんのか?
819名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:07:05.78 ID:h9PL4aLDO
10年以上前のニューバランスは3足もってるよ
いい加減古くて靴底のゴムが剥がれたけたり色々してるが、
デザインも履き心地も非常によろしい。
最近のはどうも好かん
820名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:10:21.68 ID:P/XqN/MX0
おしゃれ云々は兎も角
足のサイズが小さいからお世話になる
むしろNバランス以外サイズが厳しいし
サイズが合ってもフィットしないんだよな
821名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:20:47.30 ID:HpxugF8K0
この次は何とかシグマが来る
822名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:22:46.48 ID:i0HdnlSoO
走ったり歩いたりしやすいよ
823名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:24:17.10 ID:/O7H1oH/0
やっぱジャガーΣだよね
824名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:28:44.87 ID:u5hoAnqr0
アンダーアーマーのほうがよく見かけるようになった
825名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:36:30.97 ID:tJSqGmVH0
NBってほとんどかワイズDだけど幅広甲高が多い日本人には合わないかと
826名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 11:54:29.25 ID:fuGkWV00O
幅広のこと、ばんびろって言うのは俺だけ?
827名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:20:18.82 ID:HDFKDzZ+0
90年代に1回買ってみたら中がペナペナで妙に安っぽかったので、それ以来買ったことがない
828名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:44:59.29 ID:QuXG4ugyi
パトリックの細さがオレにはツボ
829名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 12:47:20.58 ID:xfAYIAxq0
二十年ぐらい前からニューバランスばかり掃いてる
830名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:01:34.87 ID:NWOf1oh20
このスレ見てたらふとエアジョーダン欲しくなって検索してみたんだけどさ
なんか激安サイトあるんだけどこういうのってやっぱ偽モンなん?てか未だにそういうのあるのか
831名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:57:26.30 ID:B4sWwlDP0
>>825
いや細かく合わせられるのが売りだったはず
http://www.newbalanceathletics.co.jp/service/width-sizing/
ただ古い定番スニーカーのリメイクには多分これはないと思う
832名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 13:58:50.46 ID:6ZHLcLuo0
街中でよく爺さんが履いてるな
833名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:00:55.04 ID:v2WOlSAN0
>>825
2EからGまでありまっせ。
むしろ幅広の靴を結構揃えてるから日本人向きだと思う。
834名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:09:33.66 ID:TlS56CMO0
海外のおしゃれブロガーさんにはコンバースの方が人気あるみたいだね。
835名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:15:14.33 ID:g7W0KnNs0
>>830
中国の工場でナイキ作ってるんだが、労働時間終わって工場締めた後に材料と型そのまま使ってコピー作ってるんだよ
勿論品質検査はしないから同じ工場、同じ材料なのに粗悪品が届く
836名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:43:53.20 ID:vv89fyXS0
所ジョージが作ったニューバランスでNの代わりに「にゅ」って書いてあるのは欲しい
837名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:48:06.89 ID:x05N5JhzO
靴は大事な要素だよ…
水野かasicsがお薦め
838名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 14:54:21.25 ID:Mgk5M1JV0
コンバース買おうと思って行ったら店員に唆されてPF-FLYERS買っちゃったんだけど
これってありなのかな
839名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:10:17.95 ID:OrYCc2O40
まず人気の時点で疑うのに、大がついたらもうこれはアカンって思うレベル
840名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:12:17.67 ID:9yMpVMrI0
5年位前にニューバランスのスニーカー履いてたらバカにされたんだけど時代を先取りしすぎたかな
841名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:13:30.04 ID:DTfSYS7H0
清々しいほどのステマ
842名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:14:13.82 ID:AjihlpFg0
ニューバラは履く人によってダサく見えるからな
843名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 15:16:50.28 ID:qwZpOorY0
ナイキなんか有り難がって履いてる奴はアホ
844名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:19:28.39 ID:jlV2xft2P
女が履いてるのはアリだと思うが
男はな

結局ほとんどのファッションには革靴のが合うよ
スニーカーなんて所詮はずしなんだから
845名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:23:41.73 ID:g7W0KnNs0
はずしってなんだよw
そんなもん普通の人は考えねえっての
846名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:27:09.63 ID:NWOf1oh20
>>835
なるほど、じゃあ信用しないほうがいいのな
ブームはもう過ぎてると思ったのにハイテクスニーカーブームの頃のリイシューモデルでもプレミアついてたりすんだな・・・
847名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 16:47:47.32 ID:1S79JhgKi
やたらナイキ叩いてる人多いけど流行りが終わりつつあるNBももはや同じだからね?ナイキもNBも型番でいいのも悪いのもあるわけでさ
848名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:01:23.88 ID:zAZ88q1ZO
アシックスのパクリのナイキかっこいい
849名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:16:06.51 ID:n9rTOqhU0
アキレスが日本人には一番良いよ。
俺はアキレスの瞬速を履いてる。
デザインは結構派手だから、ジーパンとかには合うよ。
凄く歩きやすい。
これで散歩してるが、1万歩歩いても全然疲れない。
850名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:20:52.32 ID:R8o7lbD+0
幅が選べる物もあるけど同じようなデザインばかりだし見るからに安っぽい。
実際そういうのは安売りしてんの多いけどね。

かと言って高いのは狭いのばかり。576なんて絶対無理。1500とか高いものは2万以上するし。
あんなのどこの誰が買うの?
851名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 17:30:26.54 ID:k2txwApQ0
NBは幅広いから有りがたい。
852名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:47:53.39 ID:Ckg+EmvO0
あやうくネットでニューバランスの偽物を買うところだった。
日本語がたどたどしい、店の住所がない、振込先が明記されていない等、
ちょっとでも怪しいと思ったら、メール先等を検索するべし。
853名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:51:18.27 ID:o/8B614nP
まあ見栄はってかかとの細い靴はくより、幅広のnb履いてたほうがいい。
854名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:02:23.44 ID:Lpf27CE50
1983年に初めって買ったけど、友達に
「ノーバランス?」と真面目に言われた
何人もにww
855名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:02:49.36 ID:tJSqGmVH0
>>1でいう流行ってるNBって足幅の狭いやつしかラインナップないやつだからな
幅広設定のあるNBはやめておけよw
856名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:07:28.70 ID:i7Ae2IIx0
確かにちょこちょこニューバランス履いているの見るわ。
おしゃれなデザインじゃないのにって思ってたが流行ってんのか。
857名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:10:09.91 ID:IqLj4ESMi
>>774
単体でみるからダサいんだろ

コーディネートでみるんだ
秋葉とかダサいやつこれできないよな
858名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:17:12.60 ID:QedBB/d30
履いて3年位経つと、見事にソールの付け根がぱっこんと割れるのだが。

これ煽りでも嘘でない。みなさん、ここのそういう経験ない??
どれも2万位のモノなので納得が行かない。もうここのは買わない。
859名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:19:10.32 ID:8+LJLfL60
サンタを見たらスパイと思えって事ですかね?
860名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:43:43.14 ID:qhzLj+GE0
いくら高かろうが、Nって書いてあるだけで無理でしよ??
861名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:46:25.87 ID:npHBh0+R0
アシックスとかミズノってなんで見た目が糞ダサいのしかないんだろうな
デザイン良くすればもっと売れるだろうに
862名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:53:31.73 ID:6rAUlBOn0
足が細くて薄い自分はスケッチャーズだな
863名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:54:32.99 ID:8dYaVqKv0
「流行」に新しい意味でも生まれたのか
ニューバランスはあんまり見かけんぞ
864名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:55:41.92 ID:8kX60H/sO
革靴ならともかくケミカルスニーカーとか2年持てば上等

穴があかなくても加水分解でソールが剥がれてくるし
865名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:56:06.10 ID:W4lygcly0
靴はZIPLOAと決まってる
866名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:59:05.20 ID:a4kPKy260
このデフレの時代に、USモデルだからといって
たかがスニーカーごときに2万も出すバカがどんだけいると思ってんだろか?
867名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 20:59:06.25 ID:FNUKIliV0
>>861
小学生とかの運動靴やってるからじゃね?
それだけで結構な売り上げだろうし
868名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:03:43.21 ID:QMUJAq/T0
>>866
いい靴は値段相応に長持ちするから、長期的に見たら別に高くない。
869名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:09:06.21 ID:a4kPKy260
>>868
USモデルって、要はmade in USAのことなの
値段相応に長持ちするろいう根拠はどこにあるの?
870名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:10:55.81 ID:q08l9HssO
靴は長期保存したくてもどうしても劣化する
履いたやつだとカビとかも気になるし
871名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:12:30.91 ID:FNUKIliV0
>>868
昔買ったエアマックスの渦巻きなデザインなやつは1年持たなかったわw
その後に買ったプレストは半年で穴が開いた(横)
360は善戦して3年くらい保った
872名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:14:20.18 ID:h1Muyzbh0
ニューバランスの長持ちしない。
メーカーでも3〜5年でポリウレタンソールが劣化して駄目になりますって言ってるしw
873名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:17:49.43 ID:FNUKIliV0
>>872
2001をたまにはいてるけど
まだ現役だぜ
874名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:22:06.20 ID:ugwP+1090
軽作業用としては最適だと思う。それ以外で履くのは…
875名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:29:18.31 ID:8kX60H/sO
ジャガーΣはチープカシオとイメージが重なるな

性能の割に安すぎて中坊御用達になってるせいで成人になると恥ずかしくて使えない
876名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:36:23.69 ID:h1Muyzbh0
>>873
おれも576の黒ヌバック、C-CAPって書いてあるやつは10年以上経っても現役だけど、
2万以上で買った576のコードバンのENCAPって書いてあるソールはボロボロになった・・・
昔ながらを貫いてる高いのの方がやばい気がする。
877名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:40:11.50 ID:W+H+ppLG0
ニューバランスはマニアっぽくなくて実用本位で良かった。
収集家が買うようなエアなんとかとかは恥ずかしくて。
878名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:42:16.38 ID:kPtFBtJw0
メーカーのロゴが目立つやつは履きたくない
879名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 21:44:23.39 ID:FNUKIliV0
>>878
野茂マックスのジュエルが好きだったのにw
880名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:00:22.23 ID:Vc+r4Yr60
80年代はぷろけっつ履いてたわw
881名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:00:24.80 ID:QedBB/d30
>>872
明らかに経年劣化だったんだな。買う前に知ってれば他を買った。

もう二度と買わないでしょう。
882名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:04:40.31 ID:0WdYK+7Q0
ソールが分厚いからチビが履いてるとファニーだよね
おにゃのこは可愛いから良し
883名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:06:54.37 ID:0WdYK+7Q0
>>858
それいつのなんてモデル?
加水分解は有名だがそれで割れることなんてレアケースだぞ
884名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:09:57.73 ID:4L2PFVpk0
リーボックっていつの間にかすごくブランド価値落ちたよね
安かろう悪かろうみたいな
885名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:17:24.11 ID:FNUKIliV0
>>884
ポンプフューリーくらいしか思い出せない
あれはフィット感が良かった靴紐じゃあ無理な履き心地
ただ毎回空気抜いたり入れたりめんどくさい
886名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:18:58.35 ID:jkhA0/7f0
>>884
アディダスに吸い取られちゃったんじゃね?
887名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:22:30.58 ID:UJ9ROoww0
昔これ履いてた。好き嫌い別れる見た目だがいい靴だったわ。
ttp://image.rakuten.co.jp/kind-u/cabinet/photo537/081312000424_1.jpg
リミテッドでもう手に入ることがなさそうなのが残念だ。
888名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:25:53.39 ID:pMfPyUok0
はじめは履き心地良いんだけど
すぐぺしゃんこになる感じ
889名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:31:54.92 ID:WLEe7fPX0
>>884

ハニカム構造のショック吸収使ったバッシュ履いてた
890名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:33:09.91 ID:5IIo8Hpm0
ニューバランスは高校の指定した通学用の靴だったから
ニューバランス=指定靴=ダサいと今でも思っててすごく抵抗がある
だからいまだに高校時代こっそりはいてたヴァンズとか
コンバースの方がかっこ良く感じてて履いてる
891名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:35:24.05 ID:VQt+wMBLO
>>713
小泉「ニューバラ履く人みんないい人!」
892名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:37:01.38 ID:j5UEegmd0
おっさんなのにイエローブーツとかありえない。
マーチンがギリか。
893名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 22:55:36.54 ID:noAeHRDC0
バイク乗ってたらソールのゴムが全部剥がれた
894名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:07:32.25 ID:CXtcy1rCO
ナイキは二度と買わない、3日でべろんべろんになったわ
895名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:11:04.91 ID:uzkhq37H0
>>828
オレはさらにオクラホマがよかった
896名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 23:27:09.17 ID:u5hoAnqr0
>>894
靴底が加水分解しやすいよな。ロクに履いてないのに買ったときに靴が入ってた箱の中で靴底だけがボロボロになって割れてたわ
897名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:56:17.79 ID:360ldI2y0
80年代後半の一瞬だけKスイスが流行ったの
898名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 00:58:08.11 ID:WL8K80DC0
せやな
899名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:07:20.80 ID:WN/SvCkh0
Nがダサい
好きな人には申し訳ないが。
スニーカーに全然拘って無いんだけど、靴自体にNロゴが本当にダサい
900名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:10:15.24 ID:zbkOXU4s0
加水分解の一種だと思うよ。
12年位前に買ってた、値引きの店でジャスト2万位だったので結構なクラスだと思う。

高いのに、ほんと詐欺やな。
901名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:13:39.45 ID:WN/SvCkh0
>>58
ああ、こう言う意味か。
本当にハズシアイテムとしてはアリだね
(3枚目の人とかの)お洒落上手い人が使ったら可愛いかも

私は無理だし年齢的にも無いけど
902名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 01:14:34.27 ID:aDF8mtsvi
>>892
あれ痛いよな
しかもブーツとしてどうなのあれ
重くて硬くて弱いイメージ
903名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 03:15:27.02 ID:zl92Bqaq0
履いていて一番気持ちイイのは桐の下駄
904名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:12:34.10 ID:MIq5aFkW0
でっかいNマークいりのダサダサw
ベンツのエンブレムやシャネルマークと一緒の情弱アイテムwww
905名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 04:24:42.13 ID:q6wJ//bX0
>>58
ださwwwセンスなさすぎwww
906名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 05:43:41.69 ID:Nm75gAXX0
どのメーカーも、女向けの4Eをもっとガシガシ出してほしいなあ
907名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 07:28:16.41 ID:AlbI8ZdF0
>>280
> MRL996が8kぐらいになったら買うけど、

わかるわ〜。
高いもんな。

MRL996持ってるけど、ソール柔らかすぎで、
個人的にいまいち。
908名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 08:50:31.93 ID:G16kbVn10
>>906
どのメーカーも男物の2Eをガシガシ出してほしいな
靴屋には幅広ばっかり
909名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:06:48.06 ID:PSCNPM9d0
アシックス・ミズノそしてニューバランス。
日本人の足は、幅広でこうだかだから、日本のメーカーが良いぞ。

日本人が、海外のメーカーに靴をはくから靴擦れになる。
910名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:17:04.19 ID:OzsTs0As0
>>909
何故そこにニューバラが
911名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:35:48.51 ID:vs8oFpcwP
昔はニューバランス履いたことあったけど、10年くらい前にダチに勧められて
クラークス履いたら以来それにハマったわ…クッソ高いがフィット感と
耐用年数がそこらの靴の比じゃない。

サッカーやっててスポーツやるときはアシックス一択。
アディダスとかナイキは足幅が狭くて2Eくらいまでしか商品がないのが
あまりにネック。
3Eの自分には合わない
912名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 09:56:20.32 ID:qolbso0C0
ドキュは、あまりニューバランス履かないから好き。
913名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:05:55.30 ID:G16kbVn10
>>909
ニューバランスは日本のめーかーじゃない
大事なのは足にあった靴を履くこと
日本人全員が幅広なわけじゃない
オレみたいに幅狭、甲低な足の人は、甲高幅広な靴履くと靴ずれやつま先が当たって爪を傷めるんだよ
それで巻き爪になったこともあった
914名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:15:04.16 ID:1NwRu3PPP
おれエアマックス95が好き
915名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:41:01.40 ID:pCSipXMM0
>>58
こういうの若くて(三枚目あたりの)まとめるのがうまいセンスのいい子がやって絵になるんだよ
30代以上でやるとババ臭いか
オシャレ投げてます感がするよ
916名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 10:57:26.58 ID:iTrE5PkG0
>>909
恥をさらすな
917名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 11:12:48.57 ID:5QnJ6iFx0
上下スエットにNBでコンビニとかダサイ?
918名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:01:32.11 ID:2wDTebULi
ここのオタクどもは知らんと思うが繁華街いくとスニーカー履いてる奴の半分はニューバランスだぞ。大袈裟でなく。
流行り過ぎてオシャレなやつはもう履けなくなってる。
919名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 12:52:41.79 ID:91jtAmM+0
ダセ
920名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 13:01:11.21 ID:OzsTs0As0
ところでシューズブランドのアパレルとかどこに需要があるのだろう?
あれこそロゴだけで中身はないよな。
921名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 15:52:38.64 ID:JZPiebly0
>>900
靴はそうなるものなんだよ
ポリウレタン
922名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 15:57:52.78 ID:rMNVhUiC0
ファッションネタは受けない
あー、やっぱニュー速はキモオタが多いんだな…
923名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 17:06:04.00 ID:GCI7FRR40
>>921
いまの靴用ポリウレタンはそう簡単に加水分解しないんだよ。
NBが「あえて」20年以上前の技術のまま作るからそうなるだけ。
924名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 18:33:11.62 ID:zbkOXU4s0
加水分解ブランドです・・・
ある日。突然側面もソールも磨り減ってないのに、ぱこんとソールが割れるぜ。

高価格帯も多いのに納得出来ません・・・・
925名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 18:53:14.94 ID:l+nShCNx0
VANS履いてる女子っていないよなー

アメカジっぽい格好でも大体コンバースかNIKEが多い

VANS=スケーターファッションという固定観念が強いのかな
926名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 18:56:42.97 ID:Y/Ugdd1l0
NBが流行ってることすら知らないんだねw
927名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:00:11.42 ID:bwIgSSMZ0
>>924
モデルによっては張替えやってくれるぞ
928名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:00:20.29 ID:+nSBmyOQ0
やっぱアディダスかコンバースだな
929名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:17:36.05 ID:CcDvJ9sTO
高校の頃アシックスが指定運動靴だったんだが
野球部サッカー部のボケどもが無断で下駄箱の運動靴を借りパクして部室に廃棄なんてやって
一時期男子半分が革靴で体育受ける異常事態になった
学校に苦情が相次いだ時に野球部がタバコでボヤ騒ぎになって廃部で地区内野球推薦の連中は退学
サッカー部は集団万引きで休止状態になった

そんな時でも俺のジャガーΣは盗まれなかった(笑)
930名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:26:23.40 ID:nL98IDPXi
ナイキやプーマがキツいと思った奴は一回で良いから履いてみるべき。
931名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:31:53.36 ID:CcDvJ9sTO
ナイキはウィキで創業当時の話見たら反吐が出て買う気が全く起きないよ
お前ら朝鮮人か
と突っ込みたくなる
932名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:51:31.69 ID:zbkOXU4s0
>>927
ソールの中が割れるのよ。まあ1度体験すれば分かる。

絶対にここの買わないほうがいいよみなさん・・・・・・
933名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:55:06.06 ID:hg/RQrWZ0
加水分解しないウレタンソールなんてあるの?
934名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 19:58:38.52 ID:P/v/AMsT0
>>923
確かにエコーとかの靴のポリウレタンソールは加水分解しないな
エーテル系は加水分解しないという話だ
NBとかNikeはエステル系を使っているために加水分解するそうだ
935名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 20:24:18.21 ID:5oe6EriX0
>>918
どこの繁華街?
東京じゃまったく見かけないけど

名古屋とかかな??
936名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 20:38:11.12 ID:Nq6uKQ9d0
昔結構買ったなぁニューバランス
履き心地の良さのみで。ってか見た目はむしろ悪いだろ
でかでかとしたNマークなんて糞ダサい以外の何物でもない

と思ったらあれが良いって人いるんだな
理解できん
937名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 20:46:25.38 ID:a+6UZtBm0
一口でニューバランスといってもピンキリなのに。
一見同じようなのでも、上と下では値段は5倍ほど違うし、品質にも相応の差がある。
938名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:22:52.64 ID:FMmcTMHq0
普段履きにスタンスミス
ランニングにスカイセンサー

スニーカーはこれだけあれば他はいらね
939名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:26:20.86 ID:/qWVYOI50
>>899
70年代末期からのスニーカーブームを知ってるおっさんだが
たしかにダサかったよw
ブルックスとかと並んでレアな感じはしたけど
人気はなかったと思う
カッコよくないんだもん
940名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:46:33.03 ID:j8zOJTkl0
またステマか
941名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:50:22.15 ID:CqYsW8awO
M1300はいてたけど母ちゃんに捨てられたのは切ない思い出
942名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:52:06.14 ID:zRjAHLOl0
3万もするから売れてるだけだろ
ヴィトンみたいに高いから売れてるだけ
943名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:55:42.19 ID:N6zg+r9C0
昔からデザインが好きじゃないから一度も買ったことないわ。
他メーカーは何度も買ってるがニューバランスだけは買う気がしない。
しかもブームと煽られればますます買う気が失せる。
944名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:20:37.77 ID:8HbVkPbn0
>>911
クラークスそこまで高くないだろ
物によってはNBの方が高い
945名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:29:19.66 ID:pDHVq9390
なんか歴代大統領がSP引き連れてジョギングしてる時に履いてるイメージ
実際、昔のポパイのタイアップ頁にそんな写真がデカデカ使われてたような
946名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:30:43.04 ID:uyiHjZzW0
僕はカントリーちゃん!
947名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:31:56.22 ID:RZsbjEUt0
通販の靴のヒラキ
948名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 00:27:14.25 ID:iPdVd9VO0
>>946
カントリーっておろしたてだとキュッキュッって音がするんだよな
ガキの靴みたいで恥ずかしいからいつも紙やすりで削ってる^^
949名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 07:30:31.92 ID:fwJr5pQM0
ナイキアディダスメリルと履いて行き着いたのがオニツカタイガー
やっぱ日本人はアシックスに帰るんだお
950名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 12:42:14.03 ID:09gCzuVFi
コンビニとかブックオフにいくときアンダーアーマーはいてる俺は関係ないな
951名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:06:26.06 ID:4bv6SRyN0
足が薄くてでかい奴向けの靴はなんでないの
952名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:11:50.75 ID:4bv6SRyN0
ニューバランス勧める人に自分はニューバランスあわない
鬼塚タイガーとか平べったい靴の方があうっていったら
そんなはずない!足に合うのはニューバランス!って切れられたことある
関係者だったのかな?
953名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 15:23:22.50 ID:Bi++SayV0
ハイテクスニーカーブームの頃加水分解したニューバランスにエアマックスのソール張る作業を記事にしてた雑誌とかあったなあ
954名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 16:53:15.02 ID:mEcyQdHK0
おっさんの自慢話ばっかりだな
955名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:33:18.04 ID:YmEwHKvpO
ジャガーΣは自慢できる一足
956名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:37:22.39 ID:fSXC26evO
映画「ビバリーヒルズ・コップ」でエディ・マーフィが履いていたのはNBだったっけ?
957名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 21:59:46.94 ID:1GY4ZSkKP
>>58
1枚目はダサいな。スリッポンのほうがまだ似合いそう。
958名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:00:00.30 ID:GoLV1SOE0
nike,adidas,puma,timberland辺りはもう本国で製造してないですね。
newbalance,redwing,dannerはどうでしょうか?
駄目な企業は人件費削減して儲けることしか考えて無いのですね。
959名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:01:32.37 ID:g2He+MlN0
ニューバランスはバカ左翼の教授が履いてるから嫌い
960名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:16:31.64 ID:PtgJgWLm0
>>1
何を今更と思ったけど、ソース元オヤジ向け経済雑誌か。
30年以上遅れてるわ。
961名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:24:53.00 ID:XWfkENyN0
CM990(履き潰し)→M996(加水分解)
何年か前までよく履いてたなNB
962名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 22:32:47.40 ID:M1YC1qhx0
最近は通勤用のスコッチグレインか普段履きのラッセル、ジョギング用の
アシックスばっかだが、たまにM996とか履くとやっぱり履き心地良いね。
963名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:04:38.22 ID:plbnPRpsO
ナイキは自社工場ないってウィキにあったな
元々はアシックスのアメリカでの輸入販売業者

創業当時のナイキは日本のアサヒコーポレーションが靴の製造してたそうだから
中学校の指定靴としてジャガーΣのライバルとして名を馳せたのも頷ける
964名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:05:26.28 ID:+crKJz2b0
ブラックサンダーかよ
965名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 05:14:37.66 ID:ybDLacPe0
オレ膝が悪いからニューバランスは有難いんだよな
見た目は確かにダサいけどクッション性が凄くイイので助かる
1400なんて20000円位するけどそれだけの価値はあるな
966名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 06:54:00.02 ID:s/LeC7JD0
クッション性で言えばもっと良いのいろいろあるよ
967名無しさん@13周年:2013/12/19(木) 16:44:01.56 ID:EmW3PPEO0
>>965
雑誌で取り上げてたから買いましたって素直に言えよw
968名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:40:57.50 ID:ZKTlIz+z0
へー
969名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:42:56.29 ID:FM34XeMPi
スニーカはアデダス一択やで
970名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 01:53:58.36 ID:sb/f4j9F0
ダサい
971名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:04:42.26 ID:+0FClR+Q0
走れば走るほど靴はどうでもいい。
陸上競技ではソールのクッション性なんか皆無だからな。
972名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 02:54:59.96 ID:BqorbqVD0
ニューバランス履くのはオシャレに興味ない人という印象
973名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 03:10:44.57 ID:84/MuHxs0
ナイキ・エリートってまだるのかな?
70年代後半ジョギングブームの時は一番人気あったと思う
エラの張ったソールが新鮮だった
974名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 03:39:42.19 ID:p7YO65iM0
>>972
んなことない。色々なモデルが今は出てる。原宿系のお洒落っ子も履いてるよ。
975名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 03:51:53.74 ID:84/MuHxs0
ダサいとは思わないけど、
無難なだけでお洒落感は皆無だなあ
976名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 04:15:33.04 ID:IOPqnSGb0
NEETの「N」
977名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 06:48:20.87 ID:YfHFd/r/0
シンプルで無難なデザインが良いんだから
不必要にステマして流行らせないでくれ!
978名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 06:57:41.03 ID:QHL2lLl/0
流行り廃りにとらわれず試してみて、自分に合って気に入ったら
継続して使えばいい。
こういう記事で、試す対象の一つになればいいんじゃない?
979名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 07:32:45.36 ID:0QEW1ioM0
アシックス以外履かないなあ
980名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 07:50:59.17 ID:yQvohqNOI
女性に質問

女性の言葉で「浮気する男はサイテー」と誰でも思うはずですが、次の例の男性と付き合うのは何故ですか?

恋人になる良くある例です。

A君とBさんは恋人です。

2人の関係は上手くいっていません。

あなたは、A君のことが好きです。

ある日、A君から友人として食事に誘われあなたは食事をしました。

A君から「君が好き、Bさんとは上手くいってない、お互い感情はない。別れるから付き合って」と言われ、その日エッチをしました。

後日、A君はBさんと別れ、あなたと付き合いました。

おしまい。

A君は浮気をして、あなたと付き合いましたよね?

このケースってよくあると思うんですが、この浮気は許されるんですか?

僕が、逆の立場なら付き合わないんですけど、女性って言ってること矛盾してませんか。
981名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:14:49.37 ID:AnCB9Zj70
おれさニューバランスの真っ白
もらって履いてるけどださい?
俺は真っ白は履いたことない靴は
ファッションでいけるものなの?
982名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:17:00.40 ID:AnCB9Zj70
それと30才です
色は今までは紺とか黒だったから
どうなのかと思って
983名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 08:22:21.02 ID:IHXK5zu40
>>974
いろんなよく分からんモデル出てるけど、この記事で流行ってると言われてるのは定番モデルでしょ
984名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 12:08:51.78 ID:1uOGUktK0
ある程度歳がいくとスニーカーは決まったものを繰り返し買うようになり
廃盤にならないように、一時的なブームも来ないように、とお祈りすることになる
985 【23.2m】 【東電 76.4 %】 :2013/12/20(金) 12:39:11.96 ID:nN9ffUCm0
あからさまなマだな
986名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 22:08:11.40 ID:IHXK5zu40
もともと90年代に雑誌のゴリ押しでいつの間にか神格化されたブランドだから、
ステマなんてお手の物
むしろあからさまなステマという手法自体がノスタルジー広告になってるんじゃないか?
987名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:15:17.29 ID:mIXBPAFf0
日本のメーカーはもっと女物の4E出せよ!
988名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 06:53:23.94 ID:j8AAA9pz0
加水分解で有名なブランド
989名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:04:40.81 ID:LnZYrZhGO
子供用のマルチカラーは可愛いからサイズ変わるたびに何足も買ったけど
大人用はナイわ
990名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:06:18.42 ID:3zUO9xQGi
ふつうにスポルディングで十分だよな
991名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:09:33.04 ID:chJ8jTHL0
>>1
ナウいな!
992名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:09:53.88 ID:TX5xSJK9O
ずっと愛用してる物が一時のブームになるといたたまれない恥ずかしさに襲われる
やめてくれ
993名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:15:54.30 ID:JWZpjV+O0
Иバランスという靴をホームセンターで見たことあるよ(´・ω・`)
994名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:18:53.43 ID:COYpMlAU0
993ゲット!!
995名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:27:14.95 ID:J2YKRZ9D0
>>981
どんな色と合わせるのかゆったり目か細目か
カジュアルなのかキメキメなのか
そんなんで全て変わってくるのに
●●でいい?とかアイテムだけで判断してもらおうとする
人任せタイプの量産型人間は
何も考えず人と同じ物履いてればいいと思うの
996名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:29:28.98 ID:CJEdLQ5y0
996ゲット
997名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 09:45:37.67 ID:RRwqliRl0
ハーレムビート
998名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:14:21.17 ID:N2gEbkNh0
ニューバランスなんか、昔から一定の人気はあるだろ。
無理やり流行ってるとか言うなよヴォケ。

松本人志
「流行語大賞ってのは言葉狩りなんですよ。
流行ってるとか言われるとその言葉は使えなくなる。
流行語とか気にせず普通に“この貸りは倍にして・・”とか言っててもニヤニヤされて、
いや、ちがうちがう、そういうアレじゃなくて!と言い訳する感じになるから、
流行語に指定された言葉は極力使わないようになる。」

これはファッションでもあてはまる。

ニューバランスが流行ってるとか言われたらもう履けない。

今履けば「流行ってるという記事読んだの?」とニヤニヤ
しばらくしてから履いても「記事読んで買ったやつまだ履いてる感じ?」とニヤニヤされる。
随分経ってから履いても「昔流行ったとか言われてたよね」とニヤニヤ

ニューバランス終了
999名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:18:43.11 ID:0To2JzCSO
いまさらだろ
1000名無しさん@13周年:2013/12/21(土) 10:20:09.91 ID:TFKS9Qli0
この話題で韓国韓国言ってるネトウヨ兄貴に脱帽wwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。