【朝日新聞】 「安倍首相のASEAN外交は中国に対抗するだけの狭量な利益外交…人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★
★社説:日・ASEAN―価値観外交はどこへ

東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本が協力交流を始めてから今年で40周年になる。

日本政府は10カ国の首脳らを東京に招き、2兆円規模の開発援助の供与を表明。平和と安定、繁栄などのパートナーシップを誓う共同声明を発表した。

安倍首相は就任後1年間、ASEAN外交に力を入れてきた。10カ国すべてを訪れ、今回の会議はその総仕上げという。

成長著しい東南アジアの活力を日本経済に取り込みたい。中国の影響力の広がりに歯止めもかけたい。そうした思いが安倍政権を駆り立てているようだ。

だが、安倍政権が外交看板に掲げる人権や民主主義など「普遍的な価値」を広める意気込みは伝わってこない。

中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。

首相は今年1月、対ASEAN外交の5原則を発表した。
1977年に福田赳夫元首相が「軍事大国にならない」と誓った「福田ドクトリン」以来の外交方針との触れこみだった。

安倍ドクトリンの第1の原則は「自由や民主主義、基本的人権など普遍的な価値の定着と拡大に努力する」である。

発展段階も宗教、言語、民族も異なる多様な国々が集まるASEANには、一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない。

そうした国々に「普遍的な価値」を説くには信念がいる。相手にとっては耳の痛い苦言であることが多いためだ。

日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。
だから、中国との競争を考えれば、なおさら言いにくいということではないのか。(>>2-3へ続く)

asahi.com 2013年12月15日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
2有明省吾ρφ ★:2013/12/15(日) 04:39:40.26 ID:???0 BE:2946521399-PLT(12069)
>>1(の続き)

安倍首相は今回の会議では、中国を念頭に海や空での法の支配を訴えた。
一方、この会議でも、これまでの外遊でも、人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない。

各国首脳との会談で、それぞれの国の状況を踏まえ、具体的に語るべきことはあるはずだ。

例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

黙っていては「普遍的な価値」は拡大せず、中国に対抗するだけの決まり文句にすぎないと受け止められるだろう。

狭量な利益外交にばかり傾斜すれば、逆に、日本は本当にそうした価値観を尊重する国なのか疑われかねない。(終)

asahi.com 2013年12月15日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
3名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:41:11.76 ID:i9e3W/sS0
外交って利益求めるものじゃないのか?
4名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:41:20.96 ID:9kAcOaFt0
朝日はブレないなあ
社内にどれだけハニトラ引っかかったクズ記者がいるんだろう
1割は超えてると思うけど
5名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:41:56.76 ID:2sMd+4Aw0
「普遍的な価値」って具体的にどういうこと?
6名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:42:07.24 ID:oi4AMrIeP
アジアアジアと喚く奴らが
ただのシナチョンの犬という事がわかりやすすぎ
7名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:42:08.84 ID:acg/pmfgO
シナチョンに言え
8名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:42:57.02 ID:ncsnLw/A0
朝日が反対するのだから、日本にとって良いことなのだろう
9名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:43:05.49 ID:7lTGhDTv0
>>1
>一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
>自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない。

それ中国のことですよね?
10名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:43:21.06 ID:HdjRRiH70
朝日が言うことの逆が正解


いままでも、これからも
11名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:43:25.35 ID:qoi/kSd50
よく次から次へといちゃもんを思いつくよ
キチガイクレーマー
12名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:43:30.00 ID:ieCHHYK80
乞食の言う"器が小さい"って言葉と同じなんだよ、反日極左のグローバル馬鹿のいう"狭量"というのは
両方とも朝鮮人が良く使う言葉だ
13名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:43:41.83 ID:SiAwHV2A0
かなりぶっ壊れて来てないか? 購読者的にはこれでいいのか?
14名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:44:18.23 ID:B5E8iAgG0
中国にこびへつらってりゃ幸せなのか、
この新聞は。
15名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:44:33.52 ID:ybJ2mzIF0
そのころ朝日は中国と韓国と晩餐会ww

日本の恥さらし朝日
16名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:44:50.58 ID:0zgm06680
中国の利益を疎かにするなって言いたいんだろ
17名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:45:34.77 ID:oi4AMrIeP
>>10
朝日新聞の社員ってほんと賢いよな
日本にとって何がプラスかをちゃんと見極めた上で、
間違えることなくマイナスになることを主張し続けてるのだから
ほんと尊敬するよ
18名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:45:50.59 ID:+sfaFshx0
クソ朝日が。
人権がどうのこうの言うならチベットやウイグルの件を言えよ。
言えねーか。雇い主だもんなぁ。

悔しかったらなんか反論してみろよカス
19名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:45:53.29 ID:DdAIcYPUO
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
20名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:46:41.32 ID:vyx3jnHl0
>>1
> 人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか

人権・国民主権とは
http://www.youtube.com/watch?v=FHh3qtJemf4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv
21名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:01.89 ID:QsvZqhkc0
>人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」
ここ笑うところ?
中華自民共和国とやらにいえよ
22名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:02.72 ID:FnwGlprp0
なに言ってっか分かんないっす、朝日さん
23名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:16.60 ID:IZWrtMy20
中国と国交を続ける方が人権や民主主義を否定してるようなもんだろ
24名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:22.12 ID:ogK5Kh6b0
アジアから孤立がーが使えないし、特亜と区別も言及したくない
それでこれですか ><

支那朝鮮にウンザリなんだよ
25名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:27.41 ID:AfwsZFu50
朝日の社説、あちこち笑わせてもらったわ
26名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:32.03 ID:CB35QUNg0
またか
何年か前もインドと仲良くなってた時に「中国を蔑ろにして価値観外交するな!」とか発狂してた朝日新聞
アジアの国々と仲良くなったのになぜか不機嫌な朝日新聞
朝日新聞の言う「アジア」とか近隣って、は中韓だけを示すからな
27名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:44.60 ID:mwnw/T4X0
もう道徳も糞も無い
28名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:54.63 ID:DVO4rxnzO
外交は国益を追求するもんだろ
朝日新聞は世界平和を目指すのが外交だと思ってんのか?
さすが世界市民(笑)
29名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:47:59.85 ID:bJUDsAtg0
人権ワロタw
30名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:48:34.17 ID:qhmCyy6R0
恣意的なスレタイだけで条件反射してる奴多いが正論なのは間違いないだろ
タイやカンボジア相手にも言う事は言うべきだと思うけどな、じゃないと中国との対立軸がぶれる
31名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:48:42.49 ID:iIRzX1yX0
>>1
文章全体が支離滅裂で、何が言いたいのか全くわからないのだが
論理もなんだか意味不明だし、誰か解説してくれ

あっ、この文章自体が偽なのか
32名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:48:44.30 ID:5z5O/myzO
マジどこの国の新聞?
33名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:48:56.15 ID:YxLay1f+0
お前には関係無いから書くな! 朝日新聞の馬鹿
3421:2013/12/15(日) 04:49:10.26 ID:QsvZqhkc0
タイプミス
人民
35名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:49:20.68 ID:/XXaUmbU0
先進諸国はその狭量な利益のために人権や原則論を都合よく振り回しているのが現実。
バカ正直に理想を追求している国は世界のどこにもない。
36名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:49:22.08 ID:A6aCMGPQ0
んで、てめえら朝日新聞は日本のために何かしたのか?
もう日本国民は、反日・捏造しかしないプロパガンダにはウンザリしてるんだよ。
先ずは慰安婦捏造の全世界への謝罪及び関係者を処分してから廃刊せよ。
37名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:49:35.64 ID:+sfaFshx0
中国さんよお。おめぇらが雇ってる「クオリティーペーパー」とやら、もう完全に日本人の信頼を失ってるぜ。
見ろよこのスレの罵詈雑言。だれも朝日ののたまうことなんか信用してねーぞ。どうすんだよ?w ああ?w
38名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:49:45.79 ID:tiX2eYNQ0
アカピは黙れ。


スレタイに朝日新聞をつけた記者の英断に感謝。
39名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:50:21.74 ID:MGs2BpHF0
朝日は毎日毎日、永久保存版レベルの愚かな社説を連発してるんだけど、これが後世による歴史的検証に耐えうる話だと思ってるのかね?
少なくとも俺だったら間違ってもこんなひどい社説は書かないけどな
40名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:50:53.61 ID:SiAwHV2A0
反日っつうか反平和だろw ここまで来ると。
41名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:50:54.73 ID:CB35QUNg0
中国の人権侵害に関して、朝日新聞は今までにどれだけの声を上げてきたんだね
日本が中国の問題点を指摘することに対して、朝日新聞は応援してきたかね
むしろ逆に「中国の機嫌を損ねるな」的なスタンスだったのではないか、朝日新聞は
42名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:51:13.11 ID:BPZIBOi70
社内に中国共産党員バレした奴がいる朝日新聞か
アメリカでスパイ容疑で逮捕された秘書はどうなったの?
43名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:51:16.36 ID:Yt6Vioz80
中国は、人権や民主主義を否定しているじゃん
44名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:51:26.43 ID:ng4x/HyY0
(-@∀@)中国様の許可を得たのですか?
45名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:51:29.37 ID:irbh0BjB0
人権や民主主義のない・・・ああ、中国のことか
46名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:51:43.67 ID:qGfYdfXK0
何言ってるのかわからない
中国責めずにに日本だけ責めようとして意味不明な文章になってるような
47名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:51:51.51 ID:6yl0Jhwm0
東南アジア諸国は「中国と比べんな」って心底思ってるよ
中国より最悪な人権蹂躙国なんてほとんど無いのによくもまぁ中国擁護するために
他国を引き合いに出せるなw
48名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:52:00.20 ID:Q4IfNbUpO
人民新聞きてんね(´・ω・`)
49名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:52:39.05 ID:N99cJ0TiO
朝日はモンスターくれーまー新聞。真に受けるのは時間の無駄。
50名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:53:07.16 ID:CB35QUNg0
ところが日本が、中国以外と仲良くなったとたん
「それらの国はたいした良い国じゃないから、もっと文句言え!」ときたもんだ、朝日新聞
51名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:53:28.47 ID:Psiskd/yi
淫売捏造新聞がエラそうに
52名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:53:53.09 ID:1NvVF+oS0
安部ドクトリンでは
「海洋における法とルールの支配の実現」
も謳ってるわけだが
朝日だから当然こっちは無視ですよね
53名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:54:17.63 ID:TAFpNJFX0
やれやれまたか?!
慰安婦記事をねつ造したこことを報道機関としてきちっとケジメをつけてよ。
54名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:54:35.19 ID:7ouSnjqD0
中共のイタコになったり朝鮮のイタコになったり
忙しいな朝日w
55名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:54:58.17 ID:36yHB7qR0
>>1
発展段階も宗教、言語、民族も異なる多様な国々が集まるASEANには、一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない。

言いがかりだろうしゲストに対して失礼な発言だわ。
結局社説なんてものは度量の小さな人間がかいてるんだし見る価値無し。
56名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:55:19.24 ID:qGfYdfXK0
中国が自由や人権に重きをおかない国を甘やかすのはいいが、
日本がそうするのはダメ
しかも日本には中国を甘やかせとか意味不明
朝日は自由や人権をどうしたいわけなんだ?
57名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:55:21.21 ID:ZWJHAGaO0
そもそも中国包囲網なんて言い出したのマスコミだからな。
58名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:55:37.39 ID:V6htU92Z0
中共の機関誌が
59名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:56:00.35 ID:ybJ2mzIF0
朝日の日本転覆プロパガンダはそろそろ日本国民で終焉させないといけない

そういう時期に来ているし、朝日の犯してきた犯罪も問われなければならない

朝日は国家犯罪で処理されるべき
60名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:56:17.29 ID:RQCYWStQ0
>ASEANには、一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
>自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない。

全て当てはまるのが中国ではないか!
61名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:56:27.83 ID:VQqCaIhn0
>>1
冷戦なんだから当たり前じゃん、朝日新聞はChina様China様China様なんだろうけど(笑)
ってか朝日新聞が何民主主義語ってんの!?
私みたいな国民の声は無視かよ┐( ̄ヘ ̄)┌
62名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:56:33.63 ID:pE3XpeZU0
>>30
朝日新聞は中国に対しても全く批判しないくせに

朝日社員乙
63名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:56:34.20 ID:Vp9/a+zG0
結構効いてるな
64名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:56:46.67 ID:y4Rxya5W0
安倍はばらまきと人気取り策しか出来んのだから周りの輩が自制させなければこんなもんだ。

国民につけを負わせるし、国内問題から逃避するお腹痛いパターンだ。
65名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:56:54.93 ID:oYYSVIQoO
本当にいい加減にしろどこの新聞だよ
安倍憎し丸出しで訳が分かんなくなってるじゃねぇか
66名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:57:03.60 ID:P5PbBc3i0
2兆円て またいいかこしーのばらまきかよ
67名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:58:30.01 ID:eFpPZbHpO
外交で利益を求めずなにをしろと言うのか
68名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:59:14.25 ID:+qPzYF6f0
朝日もそのうち日本向けに書かなきゃならなくなる
今のうちに練習しておいた方がいいんじゃないかい?
69名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:59:38.28 ID:Khz+Bfpi0
朝日が人権を語るとか何のギャグだ
70名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:59:43.70 ID:VQqCaIhn0
>>1
冷戦なんだから当たり前じゃん、当たり前はChina様China様China様なんだろうけど(笑)
っていうか何を朝日新聞は民主主義とか言っちゃってんの!?
朝日新聞は朝日新聞の意見しか認めない癖に、朝日新聞だけが国民です!ってかよ┐( ̄ヘ ̄)┌
71名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:59:54.97 ID:42WIaJ5p0
昨日の会見での中韓相手せずがよほど効いたみたいだな
安倍首相記者会見「日本は中韓を捨てる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387012737/
【緊急事態】午後6時からNHKで安倍首相記者会見。 官邸より中継
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387009790/
1214安倍晋三内閣総理大臣記者会見「ASEAN特別首脳会議」
https://www.youtube.com/watch?v=LKVBPVSCp5g
72名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:59:55.26 ID:7TsVK/g+0
日本のマスゴミはな、どーでもいいんだけどな、
ASEAN会見の席でな、ASEANと全然関係ない3国の質問ばかりするんじゃない
73名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:00:03.14 ID:MoucxOp20
文化大革命を西側世界で唯一礼賛した新聞

それが朝日新聞
74名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:00:05.54 ID:qhmCyy6R0
>>62
そう言う言い返し馬鹿だと思わない自分でw気に入らなきゃ即言い返すとかお前のがよっぽど糞中共だよw
糞支那に対抗する為にカンボジアみたいな所の現況放置するんじゃ支那と何が違うんだよ
75名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:00:32.75 ID:xIakBjTC0
>発展段階も宗教、言語、民族も異なる多様な国々が集まるASEANには、一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
他文化強制な見かたは国内に限るの?
76名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:00:33.81 ID:k0JaYcXX0
KY
77名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:00:57.46 ID:ESBKYgEI0
どんな状況であれケチをつけようと思えばつけられるものだな
いつ何を訴えるかは朝日新聞ごときが口を出すまでもなく考えているだろうよ
すっこんでろや反日売国新聞
78名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:01:07.83 ID:BQA70qm60
中国の膨張をどう食い止めるかは、歴史的なアジアのテーマだと思うが
79名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:01:14.63 ID:qM0d2lQ10
まず、人権も民主主義も無い中国に言えよ
80名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:01:22.51 ID:ewTNpBvw0
しっかし、ひっでぇなあ…とても高級紙とは('A`)苦笑モン…w
81名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:01:29.04 ID:SOcsv4gS0
>>1
外交とは自国の利益を最優先に行うものだ
余力があれば友好的な国から助ける

毎回アカヒの国際感覚の無さには驚愕させられるね
82名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:01:37.40 ID:1xxeSI7/0
 
朝日新聞って本当にレベルが低いな。
83名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:01:51.07 ID:fpeInZ310
コリア中華系人権団体は日本の癌
84名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:01:51.21 ID:zvFIy1FC0
中国に対抗することは、人権や民主主義がおろそかにすることですってよ
朝日新聞的に
85名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:02:04.01 ID:UjrjlZR20
じゃぁ朝日は全ての資産を俺に差しだせるよな?
度量がおおきいんだろ?
86名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:02:24.53 ID:3IRYKXYK0
意味がわからん。なんで中国に配慮してASEAN外交やめなきゃいけないんだ?
87名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:02:33.47 ID:1FrSSI5I0
>>1
アジアの重要性はどーしたw?
88名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:02:52.42 ID:lbBp6VHf0
出、出〜w安倍怖反日新聞発狂奴wwwww
89名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:03:02.67 ID:ChYcKYae0
だったら民主主義じゃない国とつきあわなくていいじゃん
90名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:03:11.33 ID:SVtYdObF0
民主化要求したらしたで、政治的圧力と言うんだろ?w
91名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:03:13.54 ID:UBpCfnKkO
>>67
そこに文句つけてるところが根本的に間違いだよな

左巻き全般に共通してるが、外交をボランティアか何かと勘違いしてる
92名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:03:14.68 ID:WXnuMOPU0
論ずるに値せず
93名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:03:16.37 ID:fkn0wwkC0
中国メディアがソースかと思ったらアカヒかよw納得
94名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:03:58.53 ID:Hb68wxs70
まるで中国が人権先進国みたいな書き方だな。
95名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:04:01.42 ID:zvFIy1FC0
だんだん中国共産党機関紙になってきたな、朝日新聞
96名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:04:04.39 ID:VY6c9UUR0
反対のための反対
うんざり
もっと記事書けないのか
97名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:04:36.54 ID:+sfaFshx0
>>74
本気で>>30>>74のように考えてんならお前はかなりバランス感覚が悪い。
わかってねーなら教えてやるが、誰が言ってるかまで含めて正論なんだよ。
その辺のことがわからないんならリアルで偉そうなことを言わないほうがよい。恥をかくだけだ。
98ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/12/15(日) 05:04:45.73 ID:h9+9TyoP0
人民日報日本版だし
99名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:05:07.47 ID:L4RcUEGp0
アメリカが民主主義の為の戦争をすると朝日は価値観の押し付けをするなと言うんだけどな
100名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:05:13.38 ID:DPTendU70
二日くらい前の朝鮮日報と論調が一緒だという
101名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:05:19.60 ID:WKjB0hpOP
>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか

なんでここでお近くの人権が尊重されず民主化されてない中国が例にでないんだ?
102名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:05:26.80 ID:oi4AMrIeP
>>74
なんで直接の脅威になってる中国と
ほぼ日本に影響のないタイやカンボジアを同列に扱わないとならないの?
尖閣侵略をしようとしている現在進行形の
日本のトラブルメーカーは中国だぞ?
バカ正直に公平にうんぬんでタイやカンボジア叩いて
日本にどんな利益があるんだ?
103名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:05:27.95 ID:/SoUGPbM0
またこの朝日の記事で、海外メディアで日本は人権は重視してないとか書かれるんだろなぁ。
104名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:05:51.50 ID:uARCHuve0
>人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか

支那に行って言え
105名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:06:03.09 ID:mjKpe37JO
人権や民主主義の無い支那相手に何言ってんだ?コイツ。
とうとう火病ったのか?ww
106名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:06:04.69 ID:5Ae4V7d70
もう完全に中国の広報死だなw
107名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:06:13.89 ID:KSgHrZAB0
中国に人権と民主主義があるんですか>>1
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/15(日) 05:06:16.32 ID:01vgFa9Yi
必死になればなるだけ朝日の異常さが際立つwww
109名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:06:23.15 ID:fpeInZ310
のりこえねっと※共同代表(2013年9月21日現在)あいうえお順
石井ポンペ (原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会代表)
上野千鶴子  (東京大学名誉教授)
宇都宮健児 (前日弁連会長)
雁屋哲 (漫画原作者・エッセイスト)
北原みのり (コラムニスト・ラブピースクラブ代表)
河野義行 (松本サリン事件被害者)
佐高信 (評論家)
辛淑玉 (人材育成コンサルタント)
鈴木邦男 (一水会顧問)
高里鈴代 (平和市民連絡会共同世話人)
田中宏 (一橋大学名誉教授)
田中優子 (法政大学教授)
知花昌一 (真宗大谷派僧侶)
中沢けい (作家)
西田一美 (労働組合役員)
前田朗 (東京造形大学教授)
松岡徹 (部落解放同盟中央本部書記長)
リリアン・テルミ・ハタノ(近畿大学准教授)
若森資朗 (パルシステム生活協同組合連合会21世紀型生協研究機構主幹)
和田春樹 (歴史家・東京大学名誉教授)
110名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:06:28.96 ID:WO5YPEMY0
朝日には、もうチョンしか居ないんだな
こんな糞新聞に月4000円も払ってる奴www
111名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:06:42.23 ID:72FORyqH0
朝日は中韓のプロパカンダしなきゃならんから大変だなw
巨大な独裁国家を指導できるほど日本も身の程知らずじゃないしw
望みのあるASEAN諸国と先進国になることを優先するのは当然だろう
112名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:07:01.34 ID:wsFlArTj0
>成長著しい東南アジアの活力を日本経済に取り込みたい。
 中国の影響力の広がりに歯止めもかけたい。
 そうした思いが安倍政権を駆り立てているようだ。






まるで他人事だなw
113名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:07:15.19 ID:FShv+Mx/0
意味わかんないっす
114名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:07:17.60 ID:8jdLIxua0
クソ朝日 チベットの人権問題の記事を書け チベット人に人権はあるのかないのか答えろ
115名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:07:33.70 ID:xlg2uV1j0
もう言論の自由云々の範疇を越えてるな、この新聞社
立派な国家転覆集団だわ
116名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:07:40.72 ID:8Z6SN7IMO
人権や民主主義を言ったらそれこそ対支那包囲網じゃん

他国の体制には、不本意ながら口出ししないのに
安保だけはそういうわけにいかないから懸案にしてるのに

支那は甘やかされてるんだよ
117名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:08:18.88 ID:ybJ2mzIF0
中国の軍事侵略もアホみたいだが

朝日のメディアを使ったねつ造犯罪もたちが悪い

アセアンを侮辱してるし アセアンに大罪を犯してる

インドネシア政府は朝日を訴えてもいいよ 1000兆円で訴えろww
118名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:08:53.96 ID:vlEpg5Px0
>>4
朝日は中共のプロパガンダ機関ですが何か?
119名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:09:05.56 ID:WKjB0hpOP
とりあえずアカヒは中国がASEAN諸国とも領土問題起してること忘れてるだろ?
120名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:09:07.59 ID:0gcFSQ4F0
中国の人権と軍国主義に歯止めをかけようとしてるのに
121名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:09:25.49 ID:eeeSmR8X0
で、朝日は何を言いたいんだ?
中国の人権や民主主義への価値観を尊重しろとでも言いたいのか?

もうとっくに朝日は中国への忠誠心で
人間として堕ちるところまで堕ちてるんだろうな
122名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:09:34.75 ID:cu6+ectR0
朝日も形振り構わなくなってきたなぁ。
123名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:09:56.69 ID:vtvchwyJ0
朝日新聞は血なまぐさい。
戦争や独裁の匂いがする。
人権や民主主義の対極に位置する組織。
124名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:01.37 ID:ONmTMizN0
まるで環球時報ような言い草。w
 
125名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:12.32 ID:LoQkqLwR0
>日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、

何だこれ?
いつから日本と肩を並べたつもりになってんだ?
126名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:17.86 ID:YTv0i+cT0
ASEAN諸国から見れば、こんなに懐が深い国もないと思うだろうな
127名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:18.83 ID:re1QBK130
中国に対抗するだけの利益外交は国益外交なんだからいいだろw

問題はASEANは親中というより中国の同盟国が多いんだから
十把一絡げに相対するのが外交か?ってことだろ

そういう点でセンスがないっつんんだよ 安倍にはな
128名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:30.53 ID:HO29CaCK0
アサヒには中国が「人権や民主主義」を大切にする国に見えるんだ〜
へ〜w
129名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:46.45 ID:qqGU8Odt0
それはそれ、これはこれ
130名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:52.18 ID:u+KrEbN70
>民主化や人権などの原則

をおろそかにしないからこそ中国に対して厳しい訳でねw
そもそも、対抗するだけなどと思っているのは朝日新聞をはじめ
一部の特殊な日本人(とは限らないようだがw)くらいのものだろうw
131名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:10:52.71 ID:7uAiAuXs0
また環球時報かとおもたら・・・
132名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:11:07.45 ID:zvFIy1FC0
選挙はない、法律は文じゃなく共産党の許可、デモは官制、どこが人権で民主主義?
133名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:11:23.50 ID:0Oi/Ocn90
効いてるねぇw
134名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:11:54.32 ID:Hp0tY+600
朝日は中共機関紙とチョン機関紙と同じ主張で出来ているんだろ
日本は民主主義の国で良かったな
シナチョンならとっくに潰された上に死刑だろ
135名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:11:57.34 ID:WRx3zAEB0
サンゴイニシャル事件は忘れない
136名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:12:43.60 ID:v9+9Vnjz0
朝日はまず日中戦争及び太平洋戦争を煽り開戦へと向かわせる世論誘導したことを反省しろよ
終戦後、社長交代だけで総括してないのは朝日だけだぞ
137名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:12:57.44 ID:fpeInZ310
中国や韓国には沢山支援してきた
他のアジアの国に支援したらどこが悪いんだ?
それこそ不公平だろ
138名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:12:59.63 ID:cxAHAQyWQ
揚げ足取りの嫌味な記事だね。書いた人間の心の狭さが哀れです。

やはり朝日新聞は、捏造つけ火新聞です。
139名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:13:12.62 ID:YTv0i+cT0
今まで中国派だった国も離れてきたからかなり効いてるんだろうな
140名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:13:20.47 ID:3IRYKXYK0
>>127
中国に同盟国なんて北チョンしかないじゃん
141名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:13:22.85 ID:qL2jZDsL0
眠いせいか「中国様に逆らうような真似はするな馬鹿者」と言ってるようにしか読めん
142名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:13:41.26 ID:5yBnLIf8i
しねばいいのになー朝日新聞。
ばっかじゃねーーーーの??
批判する為だけの社説。
ゴミめが。
143名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:13:42.56 ID:1AML7k8/0
朝日新聞取ってるヤツはこういうの見てイカレてると思わないのかな
144名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:14:09.81 ID:Xu5hJmaK0
やっぱり反戦や基地反対を叫んでるやつらは
日本転覆を狙ってるんだなぁと思うだけ
145名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:14:13.71 ID:L8X9XKZy0
あっぶねぇ
糞朝日の記事読むところだったぜ ふぅ
146名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:14:19.81 ID:HwE4gJMw0
日本を叩く、叩く、叩く。
そうすると楽しいんでしょう。
147名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:14:31.41 ID:oi4AMrIeP
>>127
センスがないのはお前だ
親中国があるのはわかった上で
最初は全員に声かけてこちらから歩み寄ってるんだよ
あいつどうせ俺の事嫌いだからで、
最初から無視してたら完全に敵勢力になるだけ
こちら側につかなくとも、板ばさみ状態ができるだけでもいい
148名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:14:37.95 ID:ISG9CfgYP
スレタイだけで中共の機関紙朝日新聞だと分かった
149名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:14:47.56 ID:Inwo3LOv0
アジアから孤立が使えないのは痛いな

タイやカンボジアの人権や民主主義の前に

もっと大きな国で人権や民主主義を蔑ろにしてる国があるんだけど

それについては朝日は何も言わないのね。
150名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:15:17.49 ID:diDnJNsi0
>>98
>人民日報日本版だし

それ洒落にならない。wiki見たら
>人民日報の日本支部はかつては築地の朝日新聞本社内に存在し
>元朝日新聞社北京支局長の秋岡家栄が日本代理人を務めていた。
本当にそうだった…
151名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:15:20.59 ID:Tx1YQ8/WP
朝日が非難してるってことは良い外交だったんだ
152名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:15:45.84 ID:yRqpaHHkP
中国政府がまもとになってから言えよ。
朝日は中国政府の批判は一切しないよな。
153名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:16:01.36 ID:wWrrxeOc0
アカヒにはこのまま反日売国極左機関紙として突き進んで欲しい
いくら刷ろうが国民が、あそこはキチだからと思っていればいいこと
154名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:16:02.72 ID:1p83KU6U0
何だったかな?
この新聞の自称代名詞
確か「日本の良心」だったようなw
テロリストのくせにな
155名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:16:06.24 ID:jbs9Z2Tu0
被害妄想も甚だしい。昨晩の会見聴いてたか?
「対話のドアは常にオープンにしている」って言ってるだろ。
何も昨日だけの発言じゃない。中韓関係を突っ込まれる度に
首相は繰り返しこう言っている。だから『中韓にも同様の対応を望む』と。
君らが歩み寄ろうとしないだけだろ。
無論、現状の関係性にこちらは好都合と捉える人が大多数だろうが。
156名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:16:12.64 ID:5Ae4V7d70
親中国なんて無いけどな
北ですら怪しい
157名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:16:49.01 ID:tYNv4iDE0
何を言っているのか理解不能です
ASEANに行くと人権や民主主義が侵害される?
もう訳がわかりません
158名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:17:22.65 ID:dXO6TB4z0
そんなことより大増税とアベノミクス失敗について突っ込めよ
159名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:17:34.79 ID:iYD3PADK0
裏を返せば、ASEAN外交に於いて爪弾きにされるような後ろめたいことを
支那がやってる事を朝日は暗に認めてることになるけど、いいの?w
160名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:17:57.69 ID:o/M642g9O
中国の横暴を許し唯々諾々になって見せかけの友好を創りなさい、まで読んだ
161名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:17:59.64 ID:ewTNpBvw0
>>125
じゃあ小火器輸出から始めるか
商原則からいってもシナの得意分野に対抗しないといけないよなぁ…w
162名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:18:31.52 ID:jgAZaBJJ0
>>4
ハニトラだと思ってるの?
全員中国のスパイですが
163名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:19:04.43 ID:SVtYdObF0
>>110
環球時報とかいう中共の宣伝紙取った方が絶対安上がりだと思うw
内容同じだしw
164名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:19:18.55 ID:xQ+RRonq0
【マスコミ】 朝日新聞  スクープ扱いで 「インドネシア慰安婦」でっち上げ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387002573/
165名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:19:35.15 ID:/lhX157EO
朝日がやってるのは安倍を叩きたいだけの狭量な変更報道
報道倫理やジャーナリズムがおろそかになってはいけない
166名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:19:45.97 ID:bRZfqLUg0
ちうごくさんには大甘の朝日新聞にはそもそも民主化云々言う権利ないよね?
167名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:20:03.75 ID:65Oei/zC0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン・週刊実話
168名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:20:29.96 ID:rJ3ZHCen0
売国朝日新聞がえらそうにw
169名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:21:03.67 ID:M9V97A5/0
まあ中国・韓国・北朝鮮がアジアの全てだった朝日新聞の目にはそう映るのも判る
でもいい加減に現実見ようよ
170名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:21:12.01 ID:d3U27YX10
このごろ、つくづくおもうんだが、なんで日本だけが
優等生でいようとしなきゃならないんだろうな?
朝日は朝日で、そして政府は政府で、それぞれ
かたく義理立てする相手がいてさ。
そういう意味じゃ似たものどうしだろ?

日本は、朝鮮みたいにわあわあ感情のおもむくままに
相手を勝手なリクツで非難し、あれよこせこれよこせといい、
汚い手を使ってでも体面ととのえたっていいんだぜ?
日本は支那みたいに、おのれの欲望をかくしもせず、
高圧的に帝国主義やってもいいんだぜ?
世界が許さない?いや、支那や朝鮮の半分でもいいから
やってみたっていいだろ?

やせがまんにはカネがかかるぞ?税金だぞ?
ほんともう、普通のアジアの国になりたいよ。
171名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:21:14.50 ID:vF6d41F+P
もう旭日人民解放新聞にしちゃいなyo!
172名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:22:07.67 ID:bRZfqLUg0
こいつら(朝日新聞)文革の真っ最中に「北京の空は青いです♪」って記事出してたんだぜwwwww
173名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:23:22.13 ID:iXXkU7xs0
早く潰せよ、このクソ新聞をよ
174名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:24:18.77 ID:Xe0V01ok0
ネット文化がここまで大きくなってもこんな妄想でお金がもらえるんだから大したものだ。
そのお金は中国様からもらっているのかな?
でなけりゃこんなトチ狂った事は書けませんよねぇ?
175名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:24:18.82 ID:QvGFnnV10
>>1
マスゴミは人間のクズ

雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み 警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警官を巻添えに殺したクズの仲間
阪神大震災の時に建物の下敷きになって助けを求める声を、ヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや
 まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには亡くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視し「まるで温泉地に来たみたいですねぇ」と言い放ったクズの仲間

女性を強姦同然の強引な色仕掛けでたぶらかして国家機密を漏洩させたくせに、悪びれもしないで「不当な起訴で名誉を傷付けられた」などと主張して裁判を起こすウジ虫の仲間
日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ あまつさえ棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間
新潟地震では山古志村に無断で入り込んだ挙げ句に被災者に混じって救助され おまけに救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間

オウム真理教に情報を流し坂本弁護士一家殺人を幇助
 松本サリン事件の時なんて、あれほど河野さんを犯人扱いしたのに、真相が明らかになったらすべて警察の所為
アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない

戦後の混乱の中で、闇市で物を買うことを拒否して餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいなかった
政治家や役人の不祥事には辞職を要求し、民間会社の不祥事でも社長の辞任を求めるのに 自社の不祥事では担当者の出勤停止1日。形だけの処分で、その後は社長に昇格した者までいる

人殺し、酒飲み運転、少女買春、脱税、放火、 詐欺、痴漢、泥棒、 暴力、痴漢、下着泥棒、なんでもあり
捏造記事なんて星の数ほど。自分の会社の社長の息子が麻薬をやっても知らんぷり 再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する

そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑
 >>2
■電通戦略十訓
 もっと使わせろ 捨てさせろ 無駄使いさせろ
 季節を忘れさせろ 贈り物をさせろ 組み合わせで買わせろ
 きっかけを投じろ 流行遅れにさせろ 気安く買わせろ 混乱をつくり出せ
176名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:24:41.52 ID:ESBKYgEI0
数々の捏造偏向をそのままにいくら上から目線でほざいたところで何の説得力も生みはしない

朝日新聞社はまず過去の数々の捏造偏向の反省を10年くらい取り組んでみてはどうか
177名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:24:45.07 ID:4rw0t5LI0
中国ってこれから100基くらい原子炉設置する予定だそうなんだがw

日本の原発再稼動を徹底攻撃してる朝日新聞さん、何故中国の事は攻撃せず
仲良くしろと喚いてるんですか???w

あんた方の反原発論ってのは何???w

要するに中韓の日本経済破壊活動工作の一環なんだよねwwwww
178名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:24:48.76 ID:ANnNmP5F0
中国の侵略を止めるのが、人権や民主主義など「普遍的な価値」を広める事にならないの?
さすが文化大革命期に唯一中国から追放されなかった日本の新聞機関ですね。
179名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:25:44.34 ID:HwE4gJMw0
とにかく日本を叩く、日本を叩く、日本を叩く。
そうしていると、とても楽しいのでしょう。

韓国と比べて日本は劣っている。劣っているニダ。劣っているニダ。
そう考えないと夜も日も明けない。
180名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:26:22.47 ID:bRZfqLUg0
その勢いで中凶さんにも物申してみろやチンカス新聞社wwwww
181名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:26:39.02 ID:jLYi17EJ0
マスコミが切望していた”アジア”重視外交なのに
182名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:27:00.13 ID:rAXUKKjqO
人権や民主主義が無い中国を褒めてどうするねん朝日新聞
183名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:27:10.20 ID:bVpWJB9M0
>一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国
中国に対する嫌みかw
184名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:27:18.00 ID:28196utRi
そろそろ、朝日新聞社への市井からの意思表明をきちんとするべきだ。

朝日新聞は買わない。
朝日新聞は買ってはいけない。
TV朝日は一切見ない。
Web朝日新聞に無料登録はしない。

朝日新聞社関連企業には一切お金を落とさない意思を表明すべきだ。
185名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:27:52.80 ID:MGs2BpHF0
そして今日のTBSサンモニもこんな感じの論調に終始するんだろな
関口電波も大概だと思うが、それに乗っかるクズ岸井みたいなのが毎日で論客を張ってるのが不思議で仕方ない
186名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:28:45.78 ID:Yu1Ut16ki
アジアで孤立が使えなくなったから文脈めちゃくちゃだなw
もう早く破防法たのむわ。
187名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:29:05.06 ID:/M4doeE+0
安倍首相の動向

民主主義 人権 戦争 軍靴 憲法 九条

否定

これらを適当に組み合わせただけの意味をなさない文ばかり
188名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:29:07.34 ID:4E+NFg9N0
>安倍政権が外交看板に掲げる人権や民主主義など「普遍的な価値」

これ、中国は調子に乗るな、やくざ稼業もいい加減にしろ、って意味な
皆まで言わすな
189名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:29:08.11 ID:G6PHdVxY0
人権重視するスタンスなら
中国となんか付き合えないわけだがw
190名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:29:18.78 ID:13Iydg990
正論
191名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:29:40.18 ID:Qsi6qK4B0
カンボジアの民主化を話題にして、中国の一党独裁や人権問題は
スルーですか?

そうですか。
192名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:29:51.51 ID:lcJ+a6me0
ネット社会の今、いくら世論を誘導しようとしても無駄。
滑稽でしかない。
193名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:30:03.36 ID:l23zsK1w0
チョンコが現大統領の辞任デモ拡大で反日政策終了→日本ATM化にしたいようだけど
既にASEANにシフトしたから国家破産位しか道が無い。

後先考えずに徳政令発令とか馬鹿の極み。
金が欲しいなら朝日新聞に要求すればいいんじゃねーの(棒)
194名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:30:12.09 ID:XhstXy8u0
ASEANと外交したら人権がおろそかになるの?
どんだけ頭悪いんだよ朝日新聞は。
195名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:31:17.29 ID:YBFio0tV0
批判にもなっていない
論理が通じない文章をこれだけ書けるのはある種の才能だな
196名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:31:49.69 ID:Qsi6qK4B0
>>189
その通り。
197名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:32:39.84 ID:rBGNplcU0
嘘記事で日本をおとしめた朝日新聞が何を言うか。
198名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:33:45.60 ID:bRZfqLUg0
>人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか

これそっくりそのまま朝日新聞が今まで中国に関する報道で犯してきた間違いだよね?
199名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:34:07.17 ID:xt3VI+F3P
ブレずに気違いだな
「狭量な利益外交」てすごい表現だw
200名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:34:22.93 ID:lbBp6VHf0
安倍「ASEAN大好き!仲良くしようね!」

朝日「民主主義と人権が疎かになるのでは」


どうしたらこういう結末になるのか分からなくて悩んだが、
完璧に中韓目線で話してるんだな。
ようやく合点がいったわ
201名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:34:26.16 ID:Xf4A8qXB0
新聞必死だなとしか読めん
202名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:34:32.64 ID:lvEBQcTV0
>>1
何この新聞、マジで気持ち悪いんですけど・・・

中国共産党機関紙日本支部新聞に名前を変えたら?
203名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:04.38 ID:7cfsUeOu0
2ちゃんの長文レス並にキチガイな文章だなおい
204名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:08.10 ID:TRmiLxKd0
相手にとって耳の痛いことも言わなければいけないという当たり前のことで
別に問題がある記事には見えんけど
205名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:08.66 ID:VQqCaIhn0
世界でパワーバランスを取るにはとか考えないのか?
他の国の事なら考えても、対日本に対しては考えないんだよな朝日新聞は(笑)

そんなにChinaがいいなら朝日新聞はChinaに移民しなよ、朝日新聞はキモイ
206名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:19.89 ID:v6PIA/uUi
訳:支那様が困ってるから、東南アジア重視外交をやめろ
207名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:31.02 ID:A30etUhU0
ほう?では台風で被害を受けた国に援助するのは人権を無視していると言いたいわけか
大した人権だなチベットで叫んだら大笑いしてくれるだろうよ
208名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:33.29 ID:2Ih7T0/Y0
人権・民主主義が蹂躙されてる中国に対抗するための東南アジア外交だろーが。
何バカ言ってんだ。
209名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:54.48 ID:bRZfqLUg0
法治の原則がおろそかになってるバ韓国はスルーなのねw
210名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:35:57.80 ID:E+04CJ4i0
シナの犬であるべき、という結論があるだけだから、本気で滅茶苦茶な文になってるな。
211名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:36:28.53 ID:jLYi17EJ0
核心に触れないように周辺から婉曲的に表現していったら
結果的に染め抜きのように本音が明るみになる
212名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:36:39.89 ID:0Ga2rhwY0
ジンケンガー
213名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:37:05.51 ID:qruSoifE0
>>1
さすが朝日人民新聞!!

シナチョンの利益優先新聞社だけのことはある

はやく本国の首都・北京に引っ越せよ

ガセネタ書いて日本人から金とるな
214名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:37:28.15 ID:2xqaLGCZO
>>192
ネットなくても今の朝日新聞の論調には疑問符がたくさん付くと
思うけどな。
215名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:37:30.56 ID:j3AnKtpD0
朝日社内は帰化人だらけか?
216名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:38:00.78 ID:6RKjoChb0
部数落ちる一方だな
廃刊
217名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:38:05.76 ID:uK3ClBUCO
‥‥新聞一覧‥‥

◆超S級売国新聞

  ・朝日 ・毎日 ・神奈川 ・中日

◆S級売国新聞

  ・北海道 ・信濃毎日 ・東京 ・ 琉球新報 ・沖縄タイムス

◆売国新聞

  ・下野 ・西日本 ・岐阜

〜〜〜これより中入り後〜〜〜

◇中道新聞
 
  ・讀賣 ・夕刊フジ

◇保守新聞 (数年後、絶賛される運命にある新聞)
  
  ・産経

◇神新聞 (数年後、国民栄誉賞以上を受けて良いレベル)
  
  ・東海新報 ・北國新聞 ・伊勢新聞 ・八重山日報

 〜でOK(^・ω・`)?
218名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:38:21.77 ID:O94WAPYR0
邪魔すぎる
アベ崇拝者の崇拝材料増やしてんじゃねえよ低能アサヒ
219名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:38:25.46 ID:7gvK/upe0
>>1
人権w
民主化w

朝鮮日報の朝日は人権侵害大国の支那朝鮮マンセー(笑)
220名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:38:28.90 ID:u/0h04XjP
まるで中国の新聞のコピペw
221名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:38:49.88 ID:LoQkqLwR0
アカヒは勧誘員が来なくなってないか?
222名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:38:56.24 ID:IKm9vZaqO
>例えば、反政府勢
>力が官庁を占拠す
>るタイの状況をど
>うみるか。総選挙
>後のカンボジアの
>民主主義は前進し
>ているのか。

そんなこと言うなら中国の人権と民主主義はどうなってるんですか?

朝日は、人権と民主主義に熱心でないアセアンと仲良くするのはダメと言いながら、中国と関係悪くなったと安倍政権を批判してますよね?
223名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:39:27.30 ID:4rwL1oD4O
>>214
必死すぎてライフ0です(>_<)
224名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:40:39.90 ID:apSO6L8d0
なんでこんなに反日なの?日本て本当に器がでかいな。
225名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:40:40.06 ID:7gvK/upe0
>>206
そういう事だ(笑)

支那朝鮮が困る事はやるな
日本は土下座し続けろ

これが朝鮮日報の朝日です〜
226名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:40:53.51 ID:eHcl/Aad0
朝日新聞購読をいまだにやめない
奴は
売国奴
227名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:41:05.03 ID:rqjOoduw0
朝日はほんと中韓以外のアジアには厳しおすなぁw

>共同声明は「国際法の普遍的な原則並びに国際民間航空機関(ICAO)の基準・慣行」に従う必要性を指摘。
>「力による威嚇、行使、国際法に一致しない方法による行動」を日本とASEAN諸国は「放棄する」と宣言した。

朝日って自称平和重視の新聞だよね?
共同声明はそれに沿った内容だと思うけど、何で狭量なの??

「狭量なダブスタ社説にばかり傾斜すれば、逆に、朝日は本当にそうした価値観を尊重する新聞社なのか疑われかねない。」

むしろこういうことでしょね。
228名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:41:11.38 ID:toMBmby/0
この社説を書いてるのは何歳くらいの奴なんだろうw
あまりにも幼稚で、日本叩きになっていないんだけど。
安倍のどこが国益になってるんだよ?こっちが聞きたいくらいだ。カネをばらばらと
後進国にばらまいて、足りなければ庶民から税金として巻き上げる。安倍こそ国賊だよ。
バカじゃなかろうか、朝日新聞。
229名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:41:23.82 ID:NNZg/seh0
反面教師として不動の地位を築きつつあるな
その調子で敵国家の中韓の意向を皆に知らせ続けてくれい
230名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:41:33.82 ID:1gmJhPwS0
外交というものがまるでわかってない
外交というのは国の利益を図ることを目的として行われるものなんだよ
朝日を見れば一目瞭然だろ
朝日は中国の機関誌で中国外交の出先機関と言ってもいいような存在だが
中国の利益を図るためにこのような記事を書いてるわけだし
231名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:41:53.02 ID:0Oi/Ocn90
だけどここまであからさまだと左翼も苦笑いしてんじゃね?w
232名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:42:01.28 ID:z9o7u8iz0
「朝日の記事は中国に媚びるだけの狭量な利益外交…人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」
233名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:42:01.39 ID:i/LhgxmG0
日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない

へーそうなんだ
234名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:42:12.72 ID:g43qmqr40
朝日はもう支那語か朝鮮語で発行してほしい。
日本語を使わないでほしい。
235名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:42:21.92 ID:Qmlu0A240
>>1

と、中国の人権問題には黙して語らずを貫く朝日新聞様が申しております。
236名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:43:08.16 ID:vF6d41F+P
編集委員をはじめマスコミ人の多くは、自分たちを「反権力」だと勘違いしてるが、大多数の国民は年収1000万円超えで、
政治家と夜な夜な会合を行い、時に政界へスカウトまでされるみなさんを権力側と見ている。
237名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:43:09.90 ID:+Aw7NlJt0
韓国と中国の代弁しかしない新聞w

いい加減に中のゴミクズ在日を解雇したほうがいいんじゃないのか

リベラル気取りのバカども
238名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:43:28.24 ID:rlzwdegK0
もう悪口言いたいだけって感じで笑えるw
239名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:44:32.97 ID:PTLbnQlb0
>総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか

でもポル・ポト時代のカンボジアはアジア的な優しさにあふれていたよね(´・ω・`)
240名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:44:46.79 ID:7Xx6LIf/0
朝(鮮)日(報)の売国平壌運転はいつものことながら、
今日の安部総理のASEAN団結宣言(=特ア離別宣言)は感動的だったわ。
スレ乱立してるかと思って来たらこれしか見当たらないので一応つべ動画版を貼っとくな

1214安倍晋三内閣総理大臣記者会見「ASEAN特別首脳会議」
http://www.youtube.com/watch?v=LKVBPVSCp5g
241名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:45:19.20 ID:4O7wNbXeP
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む

昔の人は良い事言うなぁ
242名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:46:14.66 ID:Sdc7MuWt0
【売国朝日】 「朝日新聞の特定秘密保護法批判は安部政権を否定するだけの狭量な売国プロパガンダ…国家の安全や主権の原則がおろそかになっていないか」
243名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:46:19.89 ID:dfeGiv8M0
>>1

朝日新聞は週間ゲンダイより面白くない。
やっぱり小沢くらい書け。バカ。
244名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:46:20.77 ID:Ng9EayZY0
                   「ういヤツじゃ、
「中国の核はキレイな核」     ちこう寄れ。」
                      ∧∧、    かっぽれ  かっぽれ
       宗主様〜      ,  /支 \     ∧_∧     ∧_∧
     /)ヽ_∧/)      /\ (`ハ´* )   (<`∀´丶/´)  (<`∀´丶/´)
     //-@∀@)      (,☆ ⊂,   ⊂ノ   ヽ 韓  〈    ヽ 北  〈
    .ゝ  朝 ノ       ヽ,/  (, ヽ,ノ    ヽ <⌒,ノ)     ヽ <⌒,ノ)
   と __)_)            し( __)      <_,ノ         <_,ノ
245名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:46:41.61 ID:LoQkqLwR0
>中国の影響力の広がりに歯止めもかけたい。
>中国との対抗心にはやるあまり、
>中国の影響力の広がりに歯止めもかけたい。
>中国を念頭に海や空での法の支配を訴えた
>中国との競争を考えれば
>中国に対抗するだけの決まり文句にすぎないと受け止められるだろう。

完全に中狂新聞です。
246名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:46:49.75 ID:dE4WDj6H0
流石、朝鮮機関紙w

宗主国様へのエールは欠かさんなww
247名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:47:34.30 ID:YBFio0tV0
俺がこのASEANの件を批判するなら消費増税と2兆円という金額を絡めて安倍政権の国民軽視の姿勢を問う
これを書いている人間は日本人では無いからそういう発想が出てこないのかな
248名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:48:03.61 ID:mxca3tvM0
>>1
中国政府のチベット弾圧に抗議し、北京五輪の聖火リレーに抗議デモが起きた。
その時朝日は、「五輪の祝賀ムードに水を差す」と書いた。
有料会員サービス「アサ論」内の記事だったが、会員から批判コメが殺到し、
アサ論がなくなるきっかけにもなった。

そのことをまず、説明してもらおうか。
249名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:48:30.23 ID:8asBTOYZ0
>>231
右翼は割と楽な方だが左翼は頭良くないと務まらない
(正直なところ、日本人にはやや向いていない)
頭のいい奴は今は黙っているよ
何もしないわけにはいかないので、バカな高校中退とかに喋らせておく
250名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:48:35.04 ID:5Tay/gyH0
>この会議でも、これまでの外遊でも、人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない。

それは中国様に言えよwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:48:44.01 ID:phTrdvjXP
朝日が反対するなら 日本にとって有用だなwww
252名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:48:52.74 ID:Ng9EayZY0
こんなの自国だったら即粛清アルネ
   ∧∧ 
  ./ 支\ ∧_∧
  .( `ハ´)<ヽ`∀´> ウェー、ハッハッハッ
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)! <無人島のために戦争なんて、とつぶやける国がいい。
   !__y 朝 つφ  いっそのこと、放棄したらどんなにすっきりすることだろう。
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
253名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:49:18.35 ID:tjd38vfV0
馬脚を現すとはこの事だな
程度の低さの問題ではない
254名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:50:28.32 ID:schJITvO0
>>1
朝日は人権とは対極の新聞。
共産国家の人権状況には、全く見ない。
異様な事実が出てきても、翌日には日本批判。
255名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:50:45.02 ID:EuclbiPmP
>>1
言ってることがわかってるのか?

人権と民主主義の原則に立ったらそれと無縁の極みの中国とつき合いようがないわけだがw
256名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 05:51:02.77 ID:GX30K5keP
>>1
お前らの大好きなこれこそまさに「アジア」だろ
「アジア」と仲良くして何故文句言う
257名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:51:19.04 ID:HYlBQCmX0
中国共産党の代弁と言うか、既に広報紙だなw
中共の広報紙が民主主義を語るなんてw
258名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:51:19.14 ID:Ng9EayZY0
                         日 マンナカワ…
                 キコキコ   ( ・∀・)
                   〜   (_ヽ┯U
                  左  (( (_)->┘(_))                       右
    コッチ来るアル      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ホルホル     ∧ヘ       |                                 |
  ∧__∧   / 中\       |∧_∧    人_从_从__人从__人__人_从__从___人__从_人_人
  <ヽ`∀´>(;, `八´)    (((#@Д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化しているッ !!! >
(( (_ づーC―づ―‐Cー――< つ朝 づ )) `Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒Y⌒W⌒Y⌒Y´
   \ ヾ ヾ、\______ヾ、   | ヾ_⌒ヾ、    (´⌒(´...::;;;`
   〈_フ、__フ (___)__) ( (´ .; )ノ` 、_> ≡ ≡≡(´⌒;;:.≡
             、 (´⌒`(´⌒;;:.
              ズザザー
259名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:51:29.86 ID:0Oi/Ocn90
>>252
ウェー、ハッハッハッでいつもツボるw
260名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:51:39.89 ID:4ajvqfeS0
>>1
日本人の人権はどうでもいいんか?
261名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:52:25.92 ID:phTrdvjXP
無人島の為に戦争なんて馬鹿げてる 一見良さげな意見だがw

無人島ですら守れるのが良い国の証だろうなw
262名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:52:38.31 ID:EuKjiu260
アジアとはなんなのかわからない
263名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:52:46.36 ID:cO83UjWd0
中国には人権や民主主義がさもあるような言い方だなw
完全に中共の機関紙だわw
264名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:52:56.40 ID:lcUS9eKz0
安倍外交は人権や民主主義を守る。中国は人権弾圧を行う独裁国。

安倍外交の立役者(価値観の立役者) Movers of Abe's diplomacy - The Japan Times
Prime Minister Shinzo Abe’s diplomatic initiatives .... Its tenet is binding countries that share the three basic principles of democracy, market economy and rule of law.
安倍晋三首相の外交イニシアティブ .... その信条は、民主主義、市場経済と法治の3原則を共有する国々の連帯です。
www.japantimes.co.jp/opinion/2013/02/11/commentary/movers-of-abes-diplomacy/
265名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:53:35.05 ID:7bgpTO4S0
>>1
人権と民主主義が一番おろそかなのは中国でしょうに。
266名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:53:44.24 ID:CBQPn/yo0
現実無視の理想だけ政治で鳩山が何をしてくれたか都合よく忘れたようだね
267名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:54:10.29 ID:dYB4CXTT0
朝日の社旗が旭日旗だと批判されないのは何故?
268名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:54:12.12 ID:oi4AMrIeP
>>249
日本人は世界的には頭良い方だと思うが、
何を基準に日本人をバカ扱いしてるんだ?
まさにサヨク思考だな

右翼が馬鹿、左翼が賢いみたいな論法になるのは、
基本的に右翼は現状維持寄り、左翼は現状改革寄りで、
改革側には一定の論理が必要だから、そういう構図になると思うが、
現在の日本ではこの構図は逆だぞ
左翼の方が現状維持寄りで、右翼の方が現状改革寄りだ。
大衆は右も左もたいして賢くないのが世界共通の事。
日本は右寄りが増えてるから比例して右寄りのバカも増えてるであろう
ということは感じるが、賢い人間に限定すれば
現在の日本は右翼が論理的で、左翼が情緒的だと思う
269名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:54:32.10 ID:QsvZqhkc0
なんでこの新聞が高級紙とかいわれてんの?
世間では高級紙ってなってるよね
270名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:54:32.90 ID:imGksiRe0
人権とか民主主義なんて言葉は御主人さまであるシナに言いなさいよ、アカヒ。
271名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:55:10.63 ID:iYY3lPaL0
つーか、もう中韓はいいよ
ASEANと仲良くしようぜ
反日国とこれ以上、関わってどーするの
272名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:55:17.97 ID:xvMtzqpR0
正論だが日本の外交努力に援護射撃をする気が全くなさそうなのが
朝日らしい。

君らは一体何処の国の新聞社なんだい?
273名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:55:39.17 ID:Ng9EayZY0
  l二ヽ                 
    ) )  朝日が火をつけてくっくっくっ♪                 
/ ̄ ̄ ̄ヽ   ∧_∧  .,。          
| (\/) |  (*@∀@) ()[] シュボッ!          .
|  > <  |  ⊂  朝 つ□             
| (/\). |  .人  Y               
ヽ___/  し'(_)     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   
                ⊂_      ._⊃
                   ⊂__⊃.    


くっくっくっ♪ 
  ∧_∧          从         人,  
  ( *@∀)-3      ヘ::人    ,,   从):::::::( 
  /    つ□   从 ゴ オ オ ォ ォ ォ … ::::(::
 ((_,. )      人 (:::::ヘ::::)  ):::::::)ノ:::|  人 (:::火::::)
    しし    '):( )::ゝソ::(  ):( )::ゝソ:::(ボ オ オ ォ ォ …


    ヴァサ ' ⌒ヽ
      ミ丿   | 
      (  煽 │ミ 
  ∧_∧ ゝ/__ ノ    从         人,  
  (*@∀@) /       ヘ::人    ,,   从):::::::( 
  /    つ ヴァサ 从 ゴ オ オ ォ ォ ォ … ::::(::
 ((_,. ) 彡   人 (:::::ヘ::::)  ):::::::)ノ:::|  人 (:::火::::)
   しし    '):( )::ゝソ::(  ):( )::ゝソ:::(ボ オ オ ォ ォ …
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
| .うわあ、凄く燃えてますねぇ。 でも、これ“日本のせい”なんですよw |
\____________________________/
274名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:55:51.54 ID:WLMnpQ6f0
北京本社発の記事ですねw
すっかり中国共産党機関紙だな、いくら積まれてんだよ反日朝日は・・・
275名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:56:02.64 ID:av4bK8iM0
アサヒさん、全力で応援します。もっともっとどんどん書いてくださいね♪



こちらは一々考えるまでもなく、あなた達が書いたことの「真逆」を実行すれば日本がもっと良くなるので助かっています。
276名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:56:04.88 ID:UojArMn+O
捏造朝鮮慰安婦ネタをやれ
277名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:56:19.43 ID:dYB4CXTT0
中朝(韓含む)に人権や民主主義はありません
だから原則論を説いても無駄
朝日はアホですか?
278名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:56:44.94 ID:EuclbiPmP
>>269
社員が何故か高給取りだからじゃねえの?ww
確か社員食堂に5000円くらいのカレーもあるらしいしw
279名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:56:48.39 ID:2iPfLCdb0
アジア諸国から、重要な隣国以外は差別している日本のレイシスト新聞と思われないなら問題ない
280名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:57:40.03 ID:toMBmby/0
きちんとした左を演じられないのは、記者として致命的だよ。それともこの程度の
脳味噌しか持ってないのかねー。中核派も出来が悪いし。なんなんだろう。
281名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:57:58.70 ID:sb0m5eyY0
>>1
シナ工作員乙w
282名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:58:22.84 ID:Xqj9CI5O0
ASEAN諸国に対して、ずいぶんと失礼なものいいだな
それに人権や民主主義を主張するなら、中国に対して最も意見しなきゃいけないだろうに

ほんと、朝日は馬鹿
283名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:58:27.69 ID:3t3ZGWm20
日頃

人権も民主主義もない中国には、
「媚びろ、仲良くしろ、いうことを聞け」

と必死な朝日が

ASEANには文句言えや、だってw
284名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:58:49.24 ID:LdL3AouD0
自虐ネタとは機関誌としては珍しい
285名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:58:50.39 ID:k6op8msC0
中国に対抗
はい論破
286名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:58:54.12 ID:W5bgQNAm0
主筆からしてあれだもの
287名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:58:58.62 ID:tjd38vfV0
何が怖いってこれ読んでも購読やめない人がいる事
もしかしたら朝日新聞の購読者って在日メインじゃないか?
288名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:59:14.76 ID:Ng9EayZY0
焚き付けたのは【 赤日新聞 】

 ちょっとお話が・・・               煽ったのも【 赤日新聞 】
  ∧_∧
  ( @∀@∩ @@@@@            ヴァサ ' ⌒ヽ   プスプス・・・
  (つ   /  <`Д´ > ナニニカ?         ミ丿   |    ( )
  人⌒lノ  _|⊃斤/(___           (  煽 │ミ   (
  し(_) / └-(____/      .∧_∧ ゝ/__ ノ   @@@@@ アレッ?
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ( -@∀)/      < #`Д´>
           (⌒⌒)         /  、 つ ヴァサ  (つ y斤)
           ((⌒⌒))        (_(__ ⌒)ノ   彡   < /_ヽ、>
.       ファビョ━l|l l|l━━ン       ∪ (ノ         レ  レ
            l|l l|l
  ∧_∧ シュボッ @@@@
  ( -@∀) 火 ∩#`Д´>'')  火をつけたのも【 赤日新聞 】
  /    つ□ ヽ斤y斤ノ
 ((_,. )    < /フヽ、>.
   しし'        レ'
289M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/15(日) 05:59:28.53 ID:EVvHj0pY0
>>1
>人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか
中国に言えバカw
290名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:59:31.10 ID:u5iAqOiA0
人権や民主主義の陣営なら中国の存在は容認できんだろアカピちゃん
291名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:59:40.48 ID:TK6cLsuqP
今や新聞よりネットの方が信用できるな
292名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 05:59:47.73 ID:EuKjiu260
しかし一年で劇的に変わるものだな
それは民主党政権の時にも痛感したが
293名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:00:04.25 ID:eswT2Gj90
反日工作機関紙
294名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:00:45.27 ID:tl3nWu4/0
キチガイすぎる…
こいつらの言う事聞いてたら国が滅びるわ
295名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:00:50.14 ID:I7UeVQLF0
売国勢の火病りっぷりがすさまじい
秘密保護法の煽り方とか幼稚
296名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:00:55.19 ID:LvDa6JUd0
親日民主主義国家を重視するのが当然なんであって
反日人権侵害国家を重視したがるのは摩訶不思議。
297名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:01:45.37 ID:Ng9EayZY0
     _,,,,,_ オラコイ!!
    ⊥_o_|                  ∧_∧
    (Д´ #) _∧。・゜アイゴー        ( @∀@)< 官憲による強制連行はあったかも知れない
      |:  ヽ,)´Д`>し           (m9 朝 つ
      |=== )   ヽ              人  Y 彡
     し`ヽ,) ヽ  _フフ ))===ズリズリ  レ' (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       クルニダ!!
     ∧_∧                  ∧_∧
    <Д´メ > _∧。・゜アイゴー        ( @∀@)< 事実は、中間業者による強制連行はあった
      |  ヽ,)´Д`>し           (m9 朝 つ           (広義の強制連行)
      |   )   ヽ              人  Y 彡
     し`ヽ,) ヽ  _フフ ))===ズリズリ  レ' (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     _,,,,,_
    ⊥_o_|                   ∧_∧
    (Д` ;)88888 オニーサン          (;∩Д∩<強制連行の有無は問題の本質じゃない
      |: ヽ,)∀´0゜> ヨッテクニダ       / ノ朝ノ
      |=== )斤y斤ヽ             (_, ) )
     し`ヽ,) ヽ  _フフ ))===ズリズリ    しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:01:59.43 ID:GJnjnlIg0
戦前は戦争を煽り、多数の国民を巻き込み、死に追いやった、
今は国家転覆をも厭わない記事で、国民を閉塞状態に追い込む、
朝日新聞の歴史は国民に損害を与え、国民を陥れる歴史。
299名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:02:20.11 ID:TGbmYR250
>民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。

中共や北に言えば?
300名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:02:28.10 ID:HXtiuM4k0
これは効いてるな
ざまあw
301名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:03:03.46 ID:daF1EoVS0
>>1
中国に言えや、この糞カスゴミ野郎
302名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:03:13.53 ID:Bgs7P+YM0
>>1
あまりにもアホみたいな理屈ばっかり書いているので
読んだ時間が無駄でした
303名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:03:37.71 ID:u5iAqOiA0
敵国がお金を出して底なしの馬鹿が書く
ネット世代の集合知に対して今後は何を売って生きていくつもりなのか
304名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:04:21.01 ID:3t3ZGWm20
「ASEANには、一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない。 」

中国に比べりゃましだろw

とにかく、中国様第一
日本は永遠にひれ伏す存在でなければならない

それが朝日の社是
305名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:04:29.31 ID:mxca3tvM0
>>227
>朝日はほんと中韓以外のアジアには厳しおすなぁ

フィリピンやインドネシアは日本の憲法9条改正、国防軍への名称変更に賛成だし、
それがASEANへの恨み、憎悪になっているな。
フィリピン、インドネシアが憎くてしょうがないのだ。

そこで朝日がやり始めたのは、この2国の慰安婦の問題をほじくり返し、
反日をけしかけること。今年、柴田直治記者と板橋記者らがわざわざ
両国に出かけ、慰安婦問題を取材し、大々的な慰安婦キャンペーンを開始した。

2013年8月18日朝日朝刊「フィリピンとの戦後 〜赦しの文化に甘えて良いのか〜」

要旨:キリノ元大統領の姪を取材し、「伯父は妻と子3人を日本兵に殺された」「血まみれの2歳の娘の亡骸を抱える伯父を覚えている」
などと報じ、国民の約8割が親日のフィリピンに反日をけしかけている。
306名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:05:30.25 ID:uUv8WHtJ0
朝日新聞が文句ばかり垂れてるってことはとりあえず今のやり方で良いって
考えればいいなうん
307名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:05:33.21 ID:ocwvmTym0
今回の会合の副産物として「ASEAN」という言葉に「特亜以外」という記号が加わった。
朝日が激おこになるのも無理は無い。
308名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:05:42.22 ID:mYdVEgoQ0
日本の領海・領空についてにのみの言及なら「狭量だ」
とも取れるだろうけど…
現在中国は、南シナ海全域にも、尖閣周辺空域のように
「一方的に領空識別圏を突きつけるぞ」と脅しているのが実状

日本だけの狭義等ではなく、まさにASEANで話合うにふさわしい、タイムリーな内容だと思うよ
309名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:05:42.83 ID:asY8Nu/+i
日本のサヨクとか人権派は
中国、北朝鮮、韓国の人権侵害は意図的に無視するから
信用できない
310名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:05:46.86 ID:izVw3VBR0
ひょっとして朝日は、炎上商法でわざとネトウヨが叩きやすい記事を書いてるんじゃないかと疑いたくなるな。
311名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:06:06.07 ID:GZlKGa4P0
>一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
312名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:06:10.13 ID:UgYAs7G/0
2兆円も回って日本の利益になるので
問題ないけどな。
313名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:06:41.77 ID:Eypv11rZO
中共の代返者であることを隠しもしないなこの便所紙は
314名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:06:55.42 ID:/3/6345H0
もう朝日新聞、なりふり構わずって感じだなwwwwざまあ
315名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:07:37.50 ID:8asBTOYZ0
>現在の日本は右翼が論理的で、左翼が情緒的だと思う
日本人には向いてないんだろ
サッカーW杯でなかなか優勝には届かないように
316名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:07:58.02 ID:+y/aMvIG0
もう数十年も前から、日本と支那はASEANの場で
激しい外交合戦やってるよ。

ASEAN各国、皆が知ってること。
朝日はちゃんと海外で取材やってるのか?
317名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:08:12.74 ID:533qQx8P0
これだけ情報が自由に飛び回る世の中になってもサヨクは共産主義が理想なんだろうか
民衆を指導する側に回って莫大な富を築く夢見てるのかなw
318名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:08:41.14 ID:sWNl0o8c0
クネと同じ手法だよね
319名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:09:06.40 ID:3ucWvAJN0
朝日はほんと酷いな
320名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:09:21.42 ID:GZlKGa4P0
つまり、朝日の論法を借りれば、過去日本が中国にODAをしたのは間違いだった
ということになるわけだ

まさしく、人権や民主主義の無い国なんだから
321名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:09:22.81 ID:Bgs7P+YM0
以前、日本がインドと仲良くしようとしたら
朝日はキレキレで「中国の方が大事だぁー」と叫んでました

アジアが大事、大事言いつつ、アジアを大事にしないのが朝日新聞
とんでもねえ大嘘つきってことです
322名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:09:32.36 ID:P0Vt9b/s0
まぁ朝日新聞的には気に食わんだろうねw
323名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:25.50 ID:uXr51o8s0
人権を守るこそ各国と連携して時代遅れの覇権主義に対抗すべきなんじゃないの?
324名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:31.30 ID:Eypv11rZO
>>1
中共の独裁や人権無視を長年見て見ぬ振りをしてきた便所紙がえらそうに
325名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:36.27 ID:bLZ6C9ZS0
「普遍的な価値」という文言一点で国益追求にイチャモンつける朝日の「狭量」社説。
中国好き・安倍嫌いのあまり、分析的な視点が疎かになってはいないか。
326名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:41.40 ID:asY8Nu/+i
今更フィリピンで慰安婦キャンペーンて
従軍慰安婦捏造を全く反省していないのだな。
反省しない所か同じ方法が現代でも通じると思っている。
327名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:49.79 ID:mYdVEgoQ0
>>318
くねばーさんのは「自分の事だけー」って感じだけど
今回の話の内容って、東南アジア諸国がモロに直面している
問題・危機のひとつではあるんだよ
328名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:56.70 ID:tzTMt6Jr0
相変わらず中国の犬として尻尾を振ってるようで
329名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:58.04 ID:04lr2H/A0
嫌韓の次は嫌朝日。
330名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:11:04.44 ID:5yBnLIf8i
http://www.youtube.com/watch?v=mex5oo8bezg

【"反日"韓国に怒りMAX!もういいかげんに決着SP】

【ゲスト】
田母神俊雄(元航空幕僚長)
青山繁晴(独立総合研究所代表)
井上和彦(軍事ジャーナリスト)
フィフィ(タレント)
金慶珠(東海大学准教授)
金惠京(明治大学准教授)

【VTR出演】
小林宏之(航空評論家、元JAL機長)
大高未貴(ジャーナリスト)
331名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:11:32.85 ID:kfCVdQVG0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>有明省吾ρ ★
332名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:11:55.71 ID:zK1jEyJ30
両親がヤクザor両親が朝日新聞記者
どっちが嫌?
333名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:12:08.37 ID:hU+0XDEb0
>>1

ア ジ ア 的 優 し さ


まで読んだ。
334名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:13:21.59 ID:KLx+GOum0
もう中共広報部の日本支社と呼ぼうよ。
みんなで運動展開しないか?
335名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:15:23.80 ID:mxca3tvM0
朝日は、中国を最上位とした東アジアの秩序、華夷秩序を受け入れ始めてるな。
朝日記者たちは無自覚だろうけど、いよいよあからさまになり始めてる。

結局、中華の帝国主義に文句を言う、日本、東南アジアが憎くてしょうがない。
元駐中国大使の丹羽が「日本は中国の属国になって生きるのが幸せ」
と発言したことそのまま。
336名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:15:43.86 ID:WXZSbNwT0
朝日新聞が中国に向かって普遍的な価値とやらを説いてるのを見たことがないが

ってマジメにレスするような記事じゃねえな・・・ホントのクズ紙だ
337名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:15:43.80 ID:gKaDNPaPP
購読者激減、読むのはオツムが弱いシンパのみ・・
こんな記事書いて「誰に」「何を」訴えてるの?アカピ様ァ〜
338名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:15:48.34 ID:PS6YGoMsP
いつ そんな看板掲げたの?
339名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:15:50.18 ID:EW1ToGXdO
>>1
人民日報かと思ったらやっぱりアカヒでしたw
340名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:16:02.23 ID:y04CB+qq0
中国朝貢外交が正しいとでもいいたいのか、この二重スパイの戦争誘引→商業資本オナニーマスゴミ野郎。
341名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:16:30.41 ID:pfghyDeO0
朝日が悔しがるって事は、あべは正しいことをしてるんだな。
342名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:17:05.40 ID:3VMbGAgYO
これはひどい
朝日はここまで狂っていたか
343名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:17:22.53 ID:Cv8o+Xsw0
>>1
ちょっとなに言ってるかわからないですね
344名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:17:24.43 ID:oerGKM5o0
チョン日新聞 「中国様にもっとカネをバラ撒け!」
345名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:17:58.16 ID:/M4doeE+0
それでも朝日新聞を購読している人が沢山いるんでしょう?
ちょっと正気を疑いますよ
346名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:18:24.22 ID:ZCxCxydL0
日本人になりすましたチョンだらけの朝鮮日報日本支部の新聞社がまた寝言を言ってるなあ
347名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:18:51.84 ID:2m44K5JLP
朝日発狂中w
348名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:18:53.32 ID:phTrdvjXP
三国人ではもう同情がひけないとみて、フィリピンあたりから慰安婦候補探してるらしいな 朝日新聞さんよ?w
349名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:19:25.24 ID:goP0EqG10
安倍はパチンコ屋と仲良いよな
350名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:19:54.74 ID:xqED1YPc0
【朝屁珍文】 「安倍首相の外交は中国の人権や民主主義の原則がおろそかになって狭量な人民利益搾取に励む北京共産党を叩くべきではないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387049969/
351名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:20:01.45 ID:3ASLgai70
中国のイヌ新聞がご主人さまに代わって吠えているな。
352名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:20:02.36 ID:ZjgOmUp5O
中国の人権と独裁主義には目をつぶる朝日新聞社中国の人権と独裁主義には目をつぶる朝日新聞社中国の人権と独裁主義には目をつぶる朝日新聞社

中国の人権と独裁主義には目をつぶる朝日新聞社中国の人権と独裁主義には目をつぶる朝日新聞社中国の人権と独裁主義には目をつぶる朝日新聞社
353名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:20:06.46 ID:fBB1JJmX0
さすがにこういう難癖がくるとは思わなかったw

ああちなみに地域で一番人権や民主主義を踏みにじっている二国は今回招待されなかったから安心しろw
354名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:20:49.57 ID:schJITvO0
>>1
朝日は支離滅裂w
完全に狂っている。

同居している人民日報を追い出してから言え。
355名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:22:47.05 ID:sl6QBwyO0
アカヒ新聞はシナの利害を守るだけの広報誌になっていないか
356名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:23:12.41 ID:P63Rtxte0
朝日はなんでこんなにASEAN軽視してるの?
357名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:23:34.57 ID:CU1NWJOh0
@中国に対抗心を燃やして何が悪い。
Aそのためなら軍事大国化もやむを得ん。
いずれも朝日新聞の反対を行く道、則ち正しい日本の行く道。
@Aが過激すぎると思えば朝日は反日売国記者を切れ。
358名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:24:16.09 ID:+sfaFshx0
>>354
誰もいなくなってしまうが?w
359名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:24:29.37 ID:/rBZU4VVP
あの〜本当に言っていることがわからないんだけど
360名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:24:44.85 ID:zlQ5hrk10
>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。

官邸や国会前で、キチガイみたいに叫びわめいていた連中を大絶賛していた
新聞が言うことじゃないね。
361名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:24:52.36 ID:EuclbiPmP
>>356
そら中国共産党の機関紙だからだよw

日本が中国を見捨ててASEANに向いてしまったら困るじゃないかw
それに中国はASEANを属国だと思ってるわけだから日本に縄張り荒らされてる感覚でもある。
362名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:26:54.99 ID:AtZQ7rQd0
うんうん、その通りだわ
人権も民主主義も無い中国と付き合っちゃいけないな
363名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:27:01.08 ID:iQeCpY3LP
ASEANの旗
http://freesozai.jp/sozai/nation_flag/img/ntf_001/1.png

東南アジア諸国連合の旗は2007年に制定された。
幅と長さは2:3。この旗は安定した、平和の、結束する、
かつ活力に満ちたASEANを表す。
旗に使用されている青、赤、白、黄色は加盟国の主要な色を表す。
青は平和、安定を表し、赤は勇気、活力を表し、白は純粋を表し、
黄色は繁栄を表す。
中央に描かれているのは稲の茎で友好と結束で結ばれた
東南アジアすべての国から構成されるASEANの創設者の夢を表す。
円はASEANの統一性を表す。


どっかの旗に似てる気がするが
まあ気にするな朝日
364名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:27:11.98 ID:kD62jtRH0
平和と民主主義と人権が大好きな筈の朝日新聞が、

なんで軍事大国+一党独裁+人権蹂躙国家=支那の大便者をやってるの?
365名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:27:49.28 ID:OenqaMcv0
ASEANと外交=人権・民主主義軽視
この流れが全く分からないんだけど
誰か俺にわかりやすく説明してくれ
366名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:28:00.01 ID:7ykzioxe0
しかし購読者は馬鹿かスパイかだなwww
367名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:28:29.82 ID:EXcNWyWw0
在日左翼の妬みが止まらないwwwwプッwwwww
368名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:28:53.75 ID:2JD/M+Yg0
   


◆2013年・バラエティタレント&アイドル・番組出演本数ランキング◆

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1387055206/

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1636589.jpg

AKBメンバーやモーニング娘、ハロプロメンバー、ももクロメンバーを抑えて

アイドリング!!!の菊地亜美がアイドルグループメンバーでは2年連続トップ。


1位 381回 関根真理 →
2位 338回 ベッキー →
3位 321回 小島瑠璃子↑
4位 304回 鈴木奈々 ↑
5位 275回 SHELLY  ↓
6位 246回 菊地亜美 ↑アイドリング!!! 
7位 202回 春香クリスティーン ↑
8位 199回 ローラ ↓
9位 184回 壇蜜 ↑
10位 160回 眞鍋かをり ↑



  
369名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:29:04.14 ID:T+IAZMAy0
はよ潰れろ糞新聞
370名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:29:12.58 ID:mxca3tvM0
自衛隊へのヘイトスピーチも載せてるしな。↓ この新聞、まじやばい。

朝日新聞 12月14日 声
「ベストドレッサー賞に疑問」無職 山下昭子(福岡県 66)

今年のベストドレッサー賞はちょっとひどい。選ばれたのは安倍晋三首相のほか、
零戦パイロットの足跡をたどる映画「永遠の0」の原作者で人気作家の百田尚樹氏らだ。
旧日本軍による南京大虐殺を否定する百田氏ら、首相に近い人物をあてたNHK経営委員人事は、「私物化」と批判された。

俳優の綾野剛さんは、テレビドラマでさわやかな航空自衛官役を演じていた。
本当は死と隣り合わせで、実質的には軍隊といわれる自衛隊への、
視聴者への抵抗感を薄れさせる役割を果たしたと思う。
ベストドレッサー賞が、戦争好きとしか思えない現政権におもねるなら、そんな賞はこれからは無視したい。
**************

↑震災復興で頑張り、尖閣で連日スクランブルかけて奮闘している自衛官に、余りに冷酷、非礼。
ほんと悲しい新聞だ。
371名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:29:16.30 ID:kICQ8oON0
AKBがASEAN首脳夕食会で世界に恥を晒す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387034702/

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 00:26:53.44 ID:JOiO9cy+0
なんか韓国とか北朝鮮みたいな画だな

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/15(日) 00:33:08.23 ID:FtXQayoc0
>>4
ほんとこれ

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/15(日) 00:48:46.19 ID:lrRqbvk6i
>>4
ほんとこれ

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/15(日) 00:52:53.06 ID:JuvZPdHr0
>>4
ほんこれ

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/15(日) 01:17:45.77 ID:kBzR1Ole0
>>4
そりゃ兄弟国だし

391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/15(日) 01:35:54.81 ID:8VALEi7QP
>>4
ほこ

632 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/12/15(日) 04:02:05.88 ID:YRwKZ2x90
>>4
自民党だし
372名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:29:17.67 ID:NlsymoCx0
中国、韓国は日本の敵国。

<日本のすること>
・敵国・中国人や韓国人の入国、在留を禁止。
入国、在住させる権利は、各国の裁量権。
つまり、日本の法務大臣が「入国させるな」「在住を取り消す」と言えばいいだけ。
さらに「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を廃止する。

・韓国、中国に協力する企業、在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビ、NHKの電波免許を更新しない。電波法は5年毎の更新。総務大臣が更新しなければいいだけ)
(パチンコを禁止。風営法、第二十三条2に、パチンコを加える)
373名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:29:37.54 ID:dr82vyI80
この新聞取ってる奴は我慢できるのか
374名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:29:46.97 ID:aD/W8SbP0
シナチクが尖閣侵略してきてんのに、なに寝言いってんだこのクソ新聞
375名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:30:03.37 ID:5tR/x1u00
朝日は、日本よりシナが心配でならないようだ。
376名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:31:02.48 ID:ntDZt/dU0
これぞアカヒの真骨頂だな
377名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:31:41.39 ID:ksYXl3AA0
お客様の中に精神科医の先生はいらっしゃいませんかー?
378名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:33:32.32 ID:pVTx86r80
週刊朝日でハシシタは同和という人権蹂躙の記事だして編集長や社長の首を飛ばす事件起こしておいて、人権について
説くとは片腹痛いわ。
そりゃあ人権と言われても朝日には何も伝わらないだようよ。
379名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:34:00.43 ID:6D+mFCuW0
余りにも予想とおりの朝日の反応ワロタ

「インドネシア慰安婦」記事も
日本とASEAN諸国との友好関係に
楔を打ち込む目的だと思ったが、
図星だったみたいね

もう中国の工作新聞であることを隠そうともしない
朝日、必死過ぎ
380名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:34:29.53 ID:FTh1YAKEO
普通の日本人の人権は無視するくせにな
あと中国や韓国は大事みたいだけど、東南アジアは見下してる感じがする
381名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:34:29.24 ID:ZMz3UFTC0
朝からネトウヨ沸きまくりだな
382名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:35:12.15 ID:y4Rxya5W0
貸した金をチャラにする安倍はダメだ!
383名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:35:44.26 ID:EuclbiPmP
>>379
朝日というか中国が必死なんだろうね。
やることなすことうまくいかず、内に外に難問山積みでほとんど詰んでるからな。
384名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:36:38.79 ID:2mT3e1xg0
アサヒが何を伝えたいのかよく分からん
中国様に逆らう安倍政権にいちゃもんをつけたいということは分かった
385名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:37:23.46 ID:ry6OcG+H0
うわぁ・・・・・・朝日・・・
386名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:37:26.90 ID:IJmppEee0
安倍の価値観外交に対する切り返しとしては巧みなんだけど、
長年非民主的な中国との友好を唱えていた朝日の論調との整合性は取れてないんじゃないの

それとも朝日も価値観外交支持するようになったの
387名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:38:35.83 ID:AoiiFcPk0
>>1
はいはいお待ちしてましたよwwwwwww
案の定顔真っ赤にして必死ですね
388名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:38:38.19 ID:0IOMXyShO
相変わらず海外に金バラまいて
日本人からは増税しまくり
年金未納は差し押さえ
流石だな安倍
389名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:39:05.49 ID:EuclbiPmP
>>379
インドネシアはASEAN最大の大国で、ASEANの中でももっとも発展が見込まれてる。
インドネシアと日本が深く結びつくことは中国にとって大変な脅威だからな。
朝日はなんとしてもインドネシアを反日にするように命令されてんだろ。
390名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:39:27.76 ID:znEJROzkP
>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

そこに口出したら内政干渉だろ
391名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:39:49.98 ID:Nm+cANV60
俺は元々、安部が好きって訳じゃなかったが
朝日が叩いてるうちは、安部がやってる事は間違いじゃないんだな。
少なくとも外交ではね。

密かに期待してた橋下が屁たれちゃった今は
コイツに期待しとくしかない。
392名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:41:45.00 ID:K4OI3lAJ0
朝日新聞は、あなたの国のプロパガンダ機関です。
予算に応じて様々な工作記事を掲載します。
393名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:41:45.76 ID:EuclbiPmP
>>391
安倍は外交に関しては、今現在の世界の首脳でもプーチンと並ぶ名手だよ。
日本の戦後の総理としても外交手腕はトップだ。

経済政策に関しては文句あるけど、外交安保に関しては今は安倍は欠かせないよ。
394名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:41:50.78 ID:eDrJieKz0
マスメディアの人たちは普遍的な価値を愚民に説く。でも愚民には今日と明日
の雇用と家が必要。

狭い我が家にずかずかはいってくる隣人にも、我が家での人権を認めろと説教
する。戦時中の売春婦や炭鉱夫のほとんどは日本人なのに。
日本人にも愛を・・・・。
395名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:41:58.30 ID:Nm+cANV60
>>389
インドネシアは人口も多く、アジアの大国になる可能性は
十分にあったが、いかんせん地震で国力削がれたな。。。
地震で10年は発展が遅れた。

タイも期待してたら洪水からクーデターのコンボだよ・・・
396名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:42:04.29 ID:otEV+HQ90
相変わらず朝日新聞の主張はそのまま中国の主張なんだな
こんな新聞が解体されずに存在してるのが不思議で仕方ない
397名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:42:52.50 ID:gCy7EEyW0
>>1
シナポチの朝日が
人権?民主化?何がしたいの?
バカじゃないか
398名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:42:55.32 ID:qy86SbYmO
ただただ2ch民にひたすら嘲笑されるだけの存在に成り果てたアカピ君のご冥福を祈りたい…
地獄に堕ちろ(´・ω・`)/~~
399名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:00.93 ID:4rs6NvP9I
朝日が言うなら間違いない
今のままで良い
400名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:07.22 ID:N6u31+1T0
アカヒの大好きな中国は人権や民主主義皆無だけどな
401名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:07.29 ID:ZIc2U5LS0
もし安倍と習近平の首脳会談が実現するとしたら
朝日はちゃんと「安倍は習近平に人権の尊重や
民主化を積極的に促す発言をしろ」って
社説に書くかね? 絶対に書かないと思うが。
このへんもぜひ産経に突っ込んでもらいたいw
402名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:20.74 ID:ziiwKPED0
通勤でアサヒ読んでるのは見ない。
スポンサー国からの収入は幾らなの?
403名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:22.49 ID:gcgmEWyu0
朝日の日本転覆プロパガンダはそろそろ日本国民で終焉させないといけない

スパイ防止法が必要だ!! こんな売国奴どもがなんの咎めも受けないのはおかしい…

半島人が、日本語WIKIや英語WIKI を大量改竄、 朝日が英語wikiで慰安婦編集している。
mimizun.com/log/2ch/diplomacy/1188464157/3

【ネット】朝日新聞社からウィキペディア修正820件! 厚労省の8倍の仰天事実 ←←!!!!

mimizun.com/log/2ch/newsplus/1189584824/  朝日社員の3割が余剰人員 2ちゃん部隊??(失笑)

☆NHKが、北朝鮮に都合の悪い記述を削除
mimizun.com/log/2ch/history2/1186819301/112

↑チーム世耕はこのスパイどもを何とかしろ  敵国のスパイが堂々と新聞記者
404名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:24.30 ID:a4aNfBdN0
原発コントロールやら軍事国家化で
外交めちゃくちゃになりましたけど!
この国、孤立化して自滅していくのかよ
405名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:35.60 ID:1gmJhPwS0
>>249
まともな左翼は地に潜ってんのかねえ
ここの工作員みててもなにかあると「ネトウヨ」しか言わんのでマジつまらん
もう少し知能使って面白い発言してほしいものだわ
406名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:43:43.22 ID:tu8Z43E/0
>>380
左翼って何気に西洋かぶれだしね。
第三世界を見下してるのが節々に感じられるよな。
407名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:44:08.34 ID:Bgs7P+YM0
人権や民主主義考えたら、中国のやりたい放題は絶対に認めてはダメだな
対抗をしっかりしなくちゃ
408名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:44:20.99 ID:lAd6Wq4Oi
読者はこれを読んで信じちゃうような奴ばかりなの?
409名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:44:34.71 ID:pOgz2h/L0
朝日は日本国を疎かにしてはいないだろうかw
410名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:44:35.88 ID:ux40CnVX0
朝日新聞社は、駄目だな。
411名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:45:14.57 ID:y4Rxya5W0
台風で多数の死者が出てる中、パチョンカスの結婚式なぞに出てる安倍なんかとっとと消え失せろ!
412名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:45:23.53 ID:7ykzioxe0
いいから記者クラブ(+ゲスト)内で公開討論しろよ
考えてみるとこの程度の仕組みが今までなかったのが不思議だわ
記者クラブってマジで何のためにあるかわからんなwww
413名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:45:31.26 ID:ViiEDwgb0
相変わらず中国の代弁ばかりしているな。朝日新聞が反対するということは、日本にとって有益極まりないからである。
414名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:46:02.00 ID:/fEbZrm90
>中国との対抗心

「中国による侵略に対抗する」ではなく、あえてこう書く、これがアサヒだ
415名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:46:02.59 ID:gcgmEWyu0
井上太郎 &amp;amp;#8207;@kaminoishi 3時間

特定秘密保護法に反対する人達は、人権擁護法案に賛成していた人達です。
人権擁護法案は極端に言えば、在日朝鮮人が日本人に差別されたと勝手に捕まえられる法案でした。
特定秘密保護法は、在日朝鮮人もその帰化人も排除され日本人が守られます。
白眞勲・福山哲郎議員らが必至になって阻止する理由です。


【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説★2
【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/

↑まじキチ  これ言論でもなんでもない 恐ろしい反日連携だよ 日本人の人権はどうでもいいバカ左翼
 一歩も2歩も進めて、こういうキチガイテロリストを予防保護拘禁できる法律が必要
416名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:46:09.89 ID:Ev4gwG1dO
反日マスコミて朝鮮人だらけなんだな

韓国 「NHK・共同通信・朝日・毎日の反日記者といっしょに日本国民洗脳戦略を模索している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387027181/
417名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:46:11.58 ID:N6u31+1T0
やっぱり「アカヒの逆をいけ」は鉄板
418名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:46:30.94 ID:vWElorOz0
一部の報道団体や法人集団は反政府組織として摘発した方がいいんじゃないか?
419名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:46:36.93 ID:Bgs7P+YM0
>>411
で、具体的に誰が首相だといいと思う?

替わりはわかりません、というのはナシな
誰かがやらなきゃならないんだから
420名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:47:29.88 ID:kBj6uS0V0
アメリカも酷い国だから、中国とも仲良くというのはわからんでもない。

ただ、だったらはっきり朝日新聞は「軍国主義だけど中国支持」の新聞とかけばいい。
421名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:47:49.03 ID:vH5pRfOe0
尖閣で威嚇される状況は静かな戦争状態だと思う。対して外交で頑張るのは
積極的平和外交=持ちうる手段(戦力)で対抗しているとも言えるのでは。
朝日は中国人スパイに書かせてたらしいが、他にもいるみたいだな。
秘密保護法以外にもスパイ防止法やはり要るな。
422名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:47:50.20 ID:mYdVEgoQ0
>>390
さぁなぁ…
朝日さん的には「普遍的なほにゃらら」で統一すべき対象なんだろうね

きっと、人命とか人権とか、民主主義とか、そういう話をしたかったんだろうけど
一番それらを無視してんのが中国だからなぁ、強く言えなかったんだろうなぁ

結果、なんだか良く分からん、インテリ気取った馬鹿だけが「納得した気になれる」
ゴミ記事が出来上がった、と
423名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:48:21.24 ID:4rs6NvP9I
わざわざ新聞に書くようなクオリティじゃないんだから
ブログでも始めちゃえよ。
押し紙の必要も無くなるぞ。
424名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:48:21.47 ID:YpLW6HFmO
極めて単純に、朝日 毎日と民主党の言う事の反対は、概ね正しい。
425名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:48:25.15 ID:9ju/XLZp0
日本を戦争に導いた戦犯新聞社のくせに
人権や民主主義を語る資格があるのか
426名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:50:02.76 ID:4WlehnWz0
>>389
インドネシアは今、豪との関係とか複雑なんだな。
世代交代もあるし、その迷いに支那韓国が狙ってる。
海峡危機も想定、リスクヘッジで泰緬鉄道も考えて置いた方が良いかもな。
427名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:50:19.65 ID:DB3XiIT00
>>1
ははは、さすが中国共産党日本支部〜
428名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:50:48.53 ID:SaN3UXuK0
利益を重視する外交するのは当然だろ…
朝日の社説また劣化してんなぁ
429名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:50:52.87 ID:WjyDV+6J0
アジアの中では、日本は何でも別格にクオリティは高いが?
人権を語るなら、まず中国様に言えよ。まあ、私は、購読しないから
読む事は、無いけど。
430名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:51:32.43 ID:h7a+OQrn0
.
アサヒ朝鮮人・作文社
堂々と 「 在ナリスト(笑)宣言 」をして自爆、朝鮮人の仮面がバレた(爆笑)
信用ゼロ、価値なし、影響スカスカ、毒紙の先頭集団(笑)。 朝鮮人ゴミ作文・社。 
対日工作・専門紙(爆笑)などに広告を出している企業はテロ支援と認定されれ不買されますよ!
431名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:51:35.33 ID:6DnYLSWr0
さすが朝日新聞
中国様に都合の悪いことには徹底批判ww

朝日の主張と逆のことをすれば、日本は確実に強くなれるなww
432名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:51:39.06 ID:PBtYNQpb0
新聞記者ってサヨを煽る頭のいいほうのサヨだと思っていたけど煽られる方だったのか
まともな人間の書いた記事とは思えない
433名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:51:44.42 ID:FBjM2lxPO
>>1
人権や民主主義をおろそかにしている中国に対抗しているのだよw
434名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:51:51.23 ID:sxcVCFev0
なんで朝日新聞は人権や民主主義から遠い国が好きなのか?
435名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:53:22.61 ID:Bgs7P+YM0
日本は日本の利益のために外交やればいい

朝日みたいに隣の国の利益なんて考えなくていい
436◇ ◆oHgMgpwIMZF/ :2013/12/15(日) 06:53:24.38 ID:oifCvqaA0
>狭量な利益外交
それが外交ってもんだろw
437名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:53:41.13 ID:g5e3bzb+0
安倍ちゃんを評価しちゃいけないってのが社是だからな
438名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:54:08.84 ID:eDrJieKz0
日本は専守防衛、盾はもってても矛は米軍に預けてある。だから日本を守るため
には防衛力と外交力のベストミックスが必要。

矛の担い手であり世界一の軍事予算をもつ米軍は、予算の圧縮を余儀なくされて
いる状況。一方、軍備拡大で自信をもった中国は、その軍備力に見合う領土領空
を拡張しようとしてるのは誰が見ても明らか。

安倍は自ら大幅な防衛予算を組むのではなく、外交によるソフト・パワーで米国
の予算縮減と中国の拡張政策に対応しようとしているのよ。
439名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:54:22.43 ID:Q9tXuxKQ0
朝鮮日報
略して
朝日ですから
440名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:55:50.36 ID:bbptviH+0
マスゴミや在チョンを駆逐しろってことだよな
それ以外の解釈が出来ないのだがw
441名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:56:15.53 ID:7W9J32wf0
>>1 仕事とはいえ、朝日も自分が何言ってるのかわからんだろww
442名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:56:32.03 ID:iRn85HPBO
>>1支那や朝鮮半島に人権が無いのは良いのですか
443名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:57:52.13 ID:eZ2xNyTu0
まるでキンペーの代便そのもの
444名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:58:20.86 ID:sWNl0o8c0
さすが文化大革命やポルポトの大虐殺を賞賛してきた朝日新聞らしい偏見に満ちた
価値観が全開の記事だなw
朝日は法による支配より力による支配がお好みなんですね
445名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:58:20.97 ID:Mc+STSNG0
朝日新聞もこんな記事載せるなら、阿部がAKBやEXILEを
ASEAN代表の接待に使ったことを批判した方が阿部たたきの
効果が上がるよ。阿部嫁はキムチ電通やキムチ芸能界でヨイショ
されてベストドレッサーなんてあの顔と悪趣味な服装でもらって
喜んでキムチの宣伝してる馬鹿。どういう経緯でAKBやEXILE
が出てきたのかを取材したらおもしろいよ。阿部と阿部嫁はキムチ漬け
446名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:58:26.64 ID:KMVtL0iB0
日帝が1943年に開催した大東亜会議そっくりだよな
雑魚を集めてお山の大将気取りってのがそのまんまだわ
それ以降、日帝は滑り落ちるように崩壊したが
まるで今の日本の斜陽曲線そのままじゃないか
447名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:58:52.89 ID:WclGbYNX0
だったら朝日新聞が中国で人権や民主主義を広めてこいよ(´・ω・`)
448名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:00:01.34 ID:a7xalXCf0
>>1
朝日は、中国の覇権ジャイアニズムや韓国のキチガイっプリを全然批判して記事にし捲くらないくせに、日本政府のすることは日本の国益に成ることでも平気で批判するのなw

まぁ今や日本中が朝日はスパイ新聞だって承知してるから意味ないけどなwww
449名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:00:40.55 ID:j3AnKtpD0
>>446
お前はトンスル飲んでろクズ
450名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:01:04.80 ID:Hj2cQTPpP
アジアの人権問題語るのならチベットやウィグルにも言及してみろ垢新聞
451名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:01:16.53 ID:i6+aahBU0
つまり中国と断絶せよってことになるんだが?いまの方針で正解じゃないかww
452名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:02:33.95 ID:0fqDhMyfP
【話題】 朝日新聞  スクープ扱いで 「インドネシア慰安婦」でっち上げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386979851/all
(次スレなし)

http://matomelog.ldblog.jp/archives/35644896.html
(まとめ)
453名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:02:34.32 ID:OzoQg4SP0
こんだけやりたい放題やってても朝刊の発行部数が750万部以上で
世帯普及率18%だっていうから凄いよな
正直信じられんわ
454名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:02:37.65 ID:8XKSCuxM0
>朝日新聞
>民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。

わざわざタイやカンボジアを引き合いに出してご苦労さん。
しかし中国の走狗である社説を書いてるキチガイがそれを語るかwww
455名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:02:45.03 ID:a7xalXCf0
>>4
ハニトラ以前に、元々向う側のスパイな人が一杯w
456名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:03:03.02 ID:ZjgOmUp5O
朝日新聞社はそろそろ本社を築地から上海に移すべきだと思うの
457名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:03:30.87 ID:lN8qiFNl0
>>2
>人権の尊重や民主化
支那の文革や天安門、周辺の民族浄化にはダンマリで援助を強要する記事ばかり書いてるのは噴飯物だわ
458名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:03:41.76 ID:DcFgdHUh0
>>1
涙拭けよバカヒw
459名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:04:32.33 ID:EuclbiPmP
>>456
安心しろ。
既に朝日の本社は北京にある。
日本で本社と言ってるのは日本支社だw
460名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:04:43.14 ID:Fx++LAxY0
>>1
アカヒざまああああ
461名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:05:11.74 ID:1Ian28LQ0
突然の防空識別圏に反対しないシナ・チョン朝日は
どうかしているんじゃないか
462名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:05:16.90 ID:S+GGmdR90
人権や民主主義なき国 シナや北チョン 
左翼はキチガイ
アサヒ便所紙 新聞を読むとバカになる。
463名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:05:46.27 ID:DBPyYBxs0
他国からお金を貰って自国を批判するキチガイ新聞
464名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:05:46.91 ID:dXqyA8PB0
ここはガキが騒ぐスレですか?
レベルが低すぎて唖然とする。
465名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:05:47.77 ID:a7xalXCf0
これみんなでやろうぜ
大した手間じゃなくて確実に効果でる

http://staff.texas-daddy.com/
466名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:05:57.46 ID:adNDebAa0
スパイなのかバレバレ過ぎるよ朝日w
467名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:06:48.73 ID:rKfkpYPd0
ハッキリ言って、自国民にほぼ毒ガスに近い排気ガスを吸わせ続けている中国こそ、人権無視なんじゃないでしょうか?
大体、中国人民には、選挙権だってないから、中国に民主主義なんてあるわかないし。

尖閣、沖縄を自分たちの領土だと主張する侵略国家中国の言いなりになることこそ、人権や民主主義の原則をおろそかにすることだと思いますが?

中国が崩壊したら、今の中国の支配層は断罪されるでしょうし、
今の中国の支配層の手先となって日本国内のプロパガンダをやっていた新聞社も同じ運命を辿ることになんるでしょうね。

ソ連崩壊後の西ドイツにいたソ連のスパイの末路は悲惨でしたね。
まさに、朝日新聞の幹部社員の将来を予言してますよ。

今の中国経済の破綻ぶり、中国の大気汚染の凄まじさ、中国支配層の海外逃亡準備の必死さからすると、それはそんなに遠い未来じゃないでしょうね。
468名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:06:54.69 ID:Te8OIgMz0
すべて壊して虐殺して共産主義革命するのがアカにとっての開放だからな
これだから朝日は怖い
中国に好き勝手やらせて置いたら人権も民主主義も無い
469名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:06:57.42 ID:2Y4RyMnzO
朝日新聞はもう自分で何書いてるかわかってないだろ?
現実から目をそらし、耳をふさいで「アーアー聞こえない!」をやってりゃ当たり前だが……
470名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:07:04.57 ID:fB8Wt2GqO
朝日新聞やめるわ
471名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:07:09.12 ID:AJA1Grrg0
このクソ朝日は北朝鮮の粛正を非難したんか?
日本の死刑とか散々批判しておきながら、
もっと人殺ししている北朝鮮は同胞だから批判なしか?

朝日読んでないから分からないけど、
朝日は北朝鮮についてどんな記事書いたか分かる人いる?
472名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:07:36.13 ID:6m4wQYKa0
朝日新聞は民主主義の基本「多数決」を強行採決と煽り、否定する左翼新聞です。

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。

普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

“つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞” 朝日反日は巧妙・下劣です。
473名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:07:37.74 ID:m6j27agJ0
そんなに支那のハニトラっていいものなのかあ
うらまやしいねえええ(棒)
474名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:07:56.71 ID:3qaxu/NO0
ASEANに対するヘイトスピーチだな。
475名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:08:13.65 ID:PdPrlpM/0
今更論調変えるわけにもいかないし
このまま戦後サヨクと一緒に落ちぶれていくだけだなぁ
476名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:08:35.38 ID:0x1x46hj0
↓朝日新聞のボツ社説
477名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:08:51.78 ID:a7xalXCf0
>>464
レベルが高い人のレス、是非ここで見せてください!
>>470
おせーよw
俺の周りは朝日取ってた奴全部とっくに解約しとるわw
478名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:09:11.00 ID:+SL4acEI0
  
尾崎秀実は、朝日新聞社が誇る歴史上の人物

スパイで犯罪者で売国奴。時代が変わっても同じ

西山太吉も犯罪者。最高裁でも認定されました

ジャーナリスト連中は、西山太吉の犯罪事実を必死で隠蔽しようとしてます
479名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:10:07.75 ID:UQa6ofOv0
朝日新聞は中国のために頑張りすぎだろうw
480名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:10:09.64 ID:06gAPd7A0
度量を広くして中国の一部になりなさいってか
朝鮮人の発想だな
481名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:10:32.47 ID:SCup2WCAO
>>1
どこまで反日の新聞なんだ
482名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:10:33.30 ID:7X+D9W710
中国大好きな朝日か
中国のためなら慰安婦もねつ造して日本の国益を損なわせている
宇宙にロケットまで飛ばせるほど成長している中国に対して
日本がいつまでもODA事業として援助するのは可笑しいという記事は書かないのかよ

日本政府も戦後60年以上過ぎ復興として援助する時期は終わった
反日教育している中国・韓国とはもう関わらない様にした方がいい
先人達もそう言っていた
483名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:10:45.44 ID:IH0gV8In0
とにかく自民党と日本が大嫌いで日本だけを責めればよい。
中国を責めるなんてとんでもない! まで読んだ。
484名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:10:54.67 ID:GJcmzftM0
人民を虫けらのように扱って憚らない
中国共産党こそ人権無視の独裁国家
485名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:10:58.76 ID:T0N3wShiP
朝日新聞が、ご推薦の、韓国や北朝鮮より、マシじゃね。
486名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:11:03.42 ID:oi4AMrIeP
>>393
外交も安全保障も政策面でできる範囲では
ほとんど完璧に近いと思うが、
尖閣の対応だけはうまくやってるのかよくわからない
以前より押し込まれてるとしか思えない
487名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:11:44.10 ID:hLOICeeL0
アカヒがネガキャンするなら効果あるみたいだな
488名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:11:55.01 ID:zoPN6AlRP
いままでASEAN軽視の中国偏重だった外交を全く疑問に思わない
朝日新聞の方がおかしい。明らかに差別しているようにしか見えない。
人道や民主主義云々言うなら、中国には何も支援しない方がスジが通ってる。
日本の支援金によって、少数民族や農村部の人間が弾圧されてるんだから。
489名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:12:12.57 ID:bC68JPIZ0
朝日新聞には言われたくないだろう 
反日新聞の癖に偉そうな記事書くな
490名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:12:16.20 ID:D9vTKtPk0
>相手にとっては耳の痛い苦言であることが多いためだ。
朝日新聞・中国共産党・韓国・北朝鮮のことですね。
491名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:13:03.14 ID:UQa6ofOv0
中国が南シナ海で暴れているのは安倍と関係ねえだろうw
尖閣諸島で嫌がらを強めたのは朝日新聞が後押ししたミンス政権の時だし
492名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:13:26.75 ID:LL5344T40
.


この売国糞社説は日本国民朝日新聞不買運動を展開させるに値する

ほどの糞社説








まぁ 毎度のことだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

.
493名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:13:43.41 ID:a7xalXCf0
>>464
早くしろよ、こっちは待ちくたびれてんだからよw
494名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:14:02.03 ID:r2jCvvj50
あさひwww
495名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:14:21.37 ID:sWNl0o8c0
確かに価値観の違う国が複数あることは事実だが中国のように力で他国を従えよう
とするような事はしない
法による支配ではなく力による支配で他国を強圧しようとする国に対して連携を組んで
協力していくことが非難に値することなのか?
496名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:14:22.63 ID:+sfaFshx0
>>464
ガキすら洗脳できねぇの朝日は?
497名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:14:32.46 ID:VwlMyIKU0
>>330
これを見る限りでは石原良純って
慎太郎の息子っていうか、わりと右っぽい感じなんだな
まあ、右向きの番組づくりみたいだから、オーダーされた仕事をしただけなのかもしれないけど
モーニングバードとか、全国放送で見る姿と全然違うところが何気にすごい
やっぱり東京でタレントするには、リベラルっぽい感じにしてなきゃいけないのかね
498名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:14:42.33 ID:mFcPFtOIO
朝日新聞は中国や韓国の為だけに記事を書いているのではないか?
499名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:15:00.59 ID:k5lCe8c/0
また朝日がやらかしているのか
500名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:15:02.32 ID:t/gClHPsi
ASEANの人権には煩いが、

北朝鮮の人権にはスルーですか(笑)
501名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:15:16.49 ID:4E+NFg9N0
>>217
読売や産経は朝日や毎日なんかと一緒に民主閣僚の悪事追求した質疑見てみぬふりしてたから盲信するとひどい目に合うぞw
502名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:15:23.75 ID:8LBqHu+g0
>人権や民主主義
もうわざとブーメラン投げてるとしか思えん…
503名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:15:47.50 ID:SDdZ9GWi0
直近で中共が武力を用いて恫喝してきてるんだから当然の対応だろ
人権だの何だのを語るのは中共が消えてからでも遅くないんだよ
504名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:15:55.16 ID:UQa6ofOv0
朝日新聞を購読しているバカはなんなの?
505名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:16:01.18 ID:bC68JPIZ0
朝日新聞の御贔屓政権だった民主党政権時代には何にも云わず
真面な安倍政権に下らない文句を言いいだす、反日新聞なんか
誰も信じる国民はいないだろう
506名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:16:32.96 ID:sWNl0o8c0
人口からすると中国がアジアの民意
507名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:17:05.83 ID:dpmSqqOH0
頭おかしんじゃねーの
508名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:17:25.44 ID:a7xalXCf0
>>464
高レベル?wどころか、低レベルなレスすら出来ない無能w

お前無能確定なwww
509名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:17:37.65 ID:gcgmEWyu0
これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
  直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
  この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。

  巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、
  おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、
  世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を
  加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に指定した。

  たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れる
  ダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベが
  ぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。

  日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、
  将来の人たちが見たら、80年代日本人の記念碑になるに違いない。
  百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。
  にしても、一体「K・Y」ってだれだ?

  それは朝日新聞です。
510名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:17:48.25 ID:SNQClx640
気の弱い小者がこんな姑息なことをする
511名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:19:04.17 ID:6Z4IUf2LP
朝日新聞社とは、
日本国民から事実を隠し、支那共産党の偽情報を垂れ流すスパイ機関です。

大日本帝国が太平洋戦争に巻き込まれた原因も、この朝日新聞社が仕掛けた世論誘導です。

皆さんでマスコミの動きを監視しましょう。
512名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:19:04.78 ID:UQa6ofOv0
日中関係は朝日新聞が持ち上げまくっていたミンス政権の時に悪化したのだが
今は冷却期間というか立ち位置の確認期間だろう
アカヒがしゃしゃり出てきて煽ると良からぬ方向に行きそうだな
513名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:20:04.09 ID:7zYfiHTKO
必死だな
514名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:20:04.72 ID:bMsTH/dI0
朝ピーはチベットとか東トルキスタンの人権問題や民主主義についておろそかすぎない?
515名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:20:44.52 ID:LL5344T40
自分のケツをちゃんと拭いてから

出直して来い


アカヒ新聞とやらのイエローペーパー
516名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:20:56.45 ID:Ld8CiKNu0
効いてる効いてるwww

支那の手先すぐるのぉwww
517名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:21:06.60 ID:5vabBUst0
中国に人権を説いてから
偉そうなことをいいたまへ
518名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:21:16.47 ID:bC68JPIZ0
ネットの無い時代はこうやって反日記事を書いてアオリ捲り
無知なジジババ世代を洗脳し誘導して来た朝日新聞
今はチョットでもオカシナ記事を書いたらネっトで即座に
訂正され糾弾される時代になった誰も朝日を信じない時代
519名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:21:54.41 ID:Doc4qMRBO
人権が問題なら支那朝鮮国家に言えよ。
この屑ペーパーは支那朝鮮の狗を恥じらうことすらしなくなった。
もう赤報隊の出番じゃないのか。
520名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:21:54.77 ID:gcgmEWyu0
きちがい朝日新聞社が道筋をつけて、江沢民が地ならしをした。

「抗日戦争」授業で中国教師は泣き崩れ子供は教科書投げつける「NEWSポストセブン11月14日」
評論家、石平氏が体験的反日キャンペーンを語る。

******************************
私が留学のため来日したのは1988年。その翌年、天安門事件が起こり、多くの学生が亡くなった。
私は日本で抗議活動をしていたためにしばらく中国に帰ることができなかった。
ようやく帰国できたのは、事件発生から3年後の1992年だった。久しぶりに帰国した祖国の雰囲気は
一変していた。日本に対する認識、あるいは感情的なものが80年代のものとは全く別のものとなっていたのだ。
一般の民衆も大学生も、そしてかつて一緒に民主化運動を闘った友人たちも一斉に「反日」になっていた。
私は教科書や出版物、新聞記事、抗日戦争を題材にしたテレビ、映画すべてを確認した。江沢民政権は
メディアを総動員して、中国的に言えば「全方位的」な反日教育を行なっていたのだ。 つづく…

学校の授業ではどうか。「抗日戦争」を教える時、教師は日本軍の残虐な行為を涙ながらに語り、
果ては泣き崩れる。すると子供たちも泣き叫び、興奮して教科書を投げつけたり、机をひっくり返す
というような集団ヒステリー状態になる。たとえば、南京大虐殺について中国の教科書は「日本軍は
南京占領後、南京人民に対し、血なまぐさい大虐殺を行ない、驚くべき大罪を犯した。
戦後の極東国際軍事裁判によれば、南京占領後6週間以内に、武器を持たない中国の国民30万人以上
を虐殺した」とある。これを読んで教師は泣きながら子供たちに説明を加えるというわけだ。
実は、教師には日本を恨むよう子供に感情的に訴える「中国歴史・教師用指導書」というマニュアル
が配布されている。
日本人は、ひたすら残虐な行為をする存在として描かれ、観客の憎しみの感情を喚起、煽動する。
現在、中国全土で50を超す「抗日記念館」がつくられ始めたのもこの頃だ。そのほとんどで日本軍に
むごたらしく殺された中国人の?人形や絵画を展示しており、学生たちはそこで学ぶ。
521名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:21:55.95 ID:a7xalXCf0
>>506
中国は民主主義じゃないのでアジアの民意から除外されてますw
522名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:21:59.00 ID:IS5OciWd0
というか中国や韓国こそ人権や民主主義に重きを置いている国ではないだろう

つまりそんなものは人類普遍の価値では無いってことだ

結論:朝日新聞なんて読むだけ時間の無駄
523名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:23:25.36 ID:BKoultcL0
一党独裁で政権交代をしていない
おまけに、反民主的で言論統制
そのまんま中国に当てはまることじゃないか
何言ってんだ、朝日
524名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:24:05.18 ID:E2ZGZqrz0
新聞社ってある意味、圧力団体だよな
525名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:24:18.36 ID:F3fZbKzZi
まず、ASEAN外交自体は国益に繋がるから否定して無いよね。

内容に注文してる記事だから読み解けとば問題無いんだけど間に中国を絡めるから反日記事に読めてしまう。

国内問題を反政府目線で鋭く切るのは言いけど、外交問題は国益を損なうからやめて欲しいな。
526名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:24:38.57 ID:5vabBUst0
もう人民日報 日本語版と統合しちまえよw
527名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:25:20.33 ID:2K7PYk120
朝日の記事は愚かとしか言いようがない
記事がちょくちょくあるが、
今回のも酷いな。
嘘で固めてるわりに何が言いたいのかすら
書ききれてない。
528名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:25:59.84 ID:a7xalXCf0
>>520
江沢民は永遠に人類史に残る犯罪を犯したな

これから起こる事を考えたら正に途轍もない犯罪行為だ
529名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:26:10.75 ID:EhGuwuDD0
安倍嫌い
中国マンセー

それ以外は、何を言いたいのか
さっぱり分からないな。
530名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:26:41.87 ID:UQa6ofOv0
反自民だから中韓を嗾けるみたいなクソなことを繰り返してきたから
周辺国との関係が最悪になったのよ
そして、それは民主党政権の時にブーメランになっちゃた
まあ、一番被害受けたと言えるのは国民な分けだけど
531名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:27:27.24 ID:E8YeMtWVO
この中国の犬新聞なんとかしろよ
532名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:27:38.13 ID:LL5344T40
完全にイカレてますな

赤報隊も呆れてヤル気失くしてんじゃね


このままほっとけば自然消滅だろ
533名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:27:45.15 ID:v26zqfCj0
中国では人権がおろそかになっていないような書き振りだな、この捏造新聞
534名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:28:16.20 ID:SNihpBACO
中国を見据えるからこそ、人権や民主主義が大切になるわけで
ただ、地域の平和と安定を求める姿勢は必要だわな
その意識を中国に持ってもらえるように呼びかけなくてはいけない
535名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:28:55.93 ID:bC68JPIZ0
朝日新聞を読んで洗脳され今迄散々騙され続けて来たジジババ世代
も今時はパソコン教室に通いPCが使えるようになって自分で検索が
出来る様になった、そう言う老人達はもう朝日の記事に騙され無い
  目からウロコが取れた、朝日のウソ記事
536名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:29:31.29 ID:XppMz/ZpO
中国共産党と朝日新聞の価値観は、自由主義陣営のそれとは掛け離れてますからね。
537名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:30:19.62 ID:rbQPMt/TP
アジアで人権や民主を広めようってことだね
いい事言うなー
なら真っ先にアジアの最大の非民主国家、中国でやらないとねー
538名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:30:30.83 ID:vyqjoO+gO
>>1
人権や民主主義が支那に有ったとは知らなかったなw
朝日新聞は幻覚を見てるようだwww
539名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:30:33.26 ID:93Y3JGCu0
朝日はこういう論調を売る芸人さんみたいなもん
540名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:31:18.02 ID:zvZXCmYNP
中国には人権なんか無いぞ
541名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:31:21.71 ID:gcgmEWyu0
■在日中国人女性 鳴霞さん(近畿福祉大学講師)の「親日の告白」(SAPIO)5/25号)

「未だ法治国家になれない中国には、言論の自由もなく、民主主義国家におけるさまざまな権利を
認められた国民も存在しません。
 教科書新聞、ネット、テレビなどすべての媒体は共産党政府が一元管理しています。
 また、少なくと1億人以上(中国政府発表)の字が読めない人や一般人民が日本の歴史教科書や
靖国神社の実態を知るわけがありません。

当時私は朝日新聞と読売新聞を併読していました。ところが、1984年頃から朝日新聞が「南京大虐殺」を
旧日本軍がやったと大々的に報道することに違和感を持ち朝日の購読をやめました。
なぜなら、中国で「南京大虐殺」は教科書でもメディアでも見聞したことがなかったからです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 来日して「南京事件」についての論争があることを知り、知人から『南京事件日本人48人の証言』(阿羅健一著)を薦められて読んで、当時の南京で「虐殺」は起こりうる状況でなかったことを知りました。
また、「南京大虐殺」の教典とされていた英紙マンチェスター・ガーディアンの中国特派員ティンパーリの
『戦争とは何か』(1938年)が、国民党の宣伝文書であったたことが国民党の公式史料で判明したことなどで、
私は「南京大虐殺」の嘘を知りました。
 かつて私は中学の歴史教科書で、「毛沢東軍(八路軍)は国民党軍を30万人殲滅した」と教えられました。
いま共産党政府が「日本軍による30万人虐殺」を宣伝しているのは、これと全く同じ根拠のない政治宣伝なのです。
「731部隊」「従軍慰安婦」なども私は学んだことはなく、すべて政治キャンペーンでしょう。
542名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:31:55.00 ID:n4WLCCk40
アサヒは日本に内政干渉するな。
543名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:31:55.92 ID:RWu0epHv0
人権や民主主義の敵国ってどこだろう?
544名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:31:58.17 ID:1dkVaRE40
>>1
そりゃ中国に言うべきだろうな、中韓は一方的に日本を捏造で非難してくるからな。
で、日本だけに原因があるとでも?

やっぱり、もう核武装進めようぜ、
こんな外患誘致の馬鹿どもがいても日本人が大丈夫なように、専守防衛の核武装しかないわ
545名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:31:58.07 ID:UQa6ofOv0
中国は北朝鮮と同じぐらい反体制派には容赦ないよね
人権など本当にない
546名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:33:15.21 ID:JV4PNyMF0
人権や民主主義がおろそかなのは中国だろ…なんだこの新聞…
547名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:33:24.94 ID:bC68JPIZ0
こんな愚かな反日記事を書いている記者デモ給料をちゃんと貰える
のだからホントいい職業良い会社だよな朝日新聞社とは
548名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:34:04.75 ID:+JHUJi6j0
アカヒの記者って書いてて自分で恥ずかしくならないの?
549名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:34:40.51 ID:UQa6ofOv0
恥があるなら捏造しねえよ
550名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:34:42.61 ID:a7xalXCf0
>>543
まずは中国だな
551名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:35:29.29 ID:5fgzIXyS0
>>1

>意気込みは伝わってこない。

朝日が安倍嫌いだから難癖漬けてるだけでしょ?
伝わる人には伝わってる。

>自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない

中国が重きを置いてると言える根拠は?
チベットでの人権蹂躙・虐殺、一党独裁、手難問事件etc…
自由や人権ねぇ。


>なおさら言いにくいということではないのか

的外れな基礎知識をもとに適当な推測を書くなよ。

>様子はみえない。

報道発表にないだけで、発言してるんじゃないの?
ちゃんと取材しなよ。
書くなら調べて、「発言はない」とかけよ。

>狭量な利益外交

狭量ってのはどういう定義で狭量っていってんの?
まさか中国を向こうに張ってるからってだけ?
国益になってるなら問題ないだろ。
それとも朝日新聞は、日本の国益を損ねてまで中国様にすり寄れって言いたいの?
552名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:36:02.35 ID:vyqjoO+gO
>>525
反日が本旨なんだから、支那が入って日本叩きに誘導するのは当然でしょ。
553名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:36:12.57 ID:jwoOc4MW0
>>1
シナから金貰ってるから必死だなw
拝金主義の売国ゲス新聞w
554名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:36:16.06 ID:OIehi+W30
朝日にとっては、会いたくないといっている国と会わないと狭量な外交になるのか
武力で脅してでも会えというんだな
555名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:36:44.70 ID:m2mlzzu30
今回はアジアから孤立とは言えないんだな、、、、、。
くやしいなぁ
556名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:36:58.31 ID:bC68JPIZ0
こんなバカ記事ばかり書いていて給料を貰い三度の飯が食える
良い会社だな 朝日新聞社 軽減税率なんか求めるなよ
557名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:36:59.82 ID:AhZ9bgyZi
朝日の記事だと中国がまともな人権や民主主義を原則とした国だと言ってるかのように見えるんだけど?
558名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:37:48.53 ID:Nt6Wgpw2O
どこを取っても突っ込みだらけなんだがもしかして助けて欲しいとかのサイン?

ハニトラでがんじがらめでもうどうしようもないから
無茶苦茶書いてるだけなのか?


それともただ頭がおかしいだけなのか、どっちだろう?
559名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:38:09.54 ID:MhI2xP6F0
メタンハイドレート 日本海沖にゴロゴロ塊があることが判明 エネルギー庁調査
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387060239/






キタコレ
560名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:38:12.96 ID:OI69UlpY0
アサヒを読むとアホウになることがよくわかる
561名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:38:24.49 ID:UQa6ofOv0
中国市場では儲かりません
中共が儲けさせる気がありません
日本を仮想敵国と見ていますからね
日本企業が中国を工場として使って価格破壊みたいなのなら有りですか
562名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:38:36.46 ID:40xdbQmy0
朝鮮日々新聞は はやく廃業してしまいなさい。
563名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:39:31.81 ID:tP+siHzV0
>>1
>外交看板に掲げる人権や民主主義など「普遍的な価値」を
>広める意気込みは伝わってこない。

お前のペンの力で広めてやれよ、中国共産党にな。
564名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:39:39.94 ID:70qkiZXX0
なかなか良いんじゃない

人権や民主主義など「普遍的な価値」掲げたよね
でも、中国と対抗してるよね
(事実)

ASEANには「普遍的な価値」を重視する国が多くないよ
「普遍的な価値」を説くには信念だよ
(ここら辺は根拠が無いと何とも言えない話ではあるけど、私見として読めば的外れとも言えないと思わせられるレベル)


「日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている」中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない
「 」の中に、中国は憲法で独裁を明記している国であるとか、普遍的な価値を共有できない国等が適当じゃないかな
そこを「日本との競争でそういうことは言わない」って濁してる

人権の尊重や民主化に積極的な様子を見せろとか
黙っていては、中国に対抗するだけの決まり文句にすぎない

ここら辺は正しいと思うよ、理想的ではあるけど
現実を仕切って理想を実現できるかは宰相の技量だ
565名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:39:56.25 ID:9s+gdxh30
 壁 に 耳 あ り

 障 子 に 目 あ り

 朝 日 の 記 事 に は 悪 意 あ り
566名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:05.52 ID:bC68JPIZ0
こんな狂った記事しか書けない朝日新聞社
本当にこんな新聞が日本国に必要なのか?
567名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:06.73 ID:jwoOc4MW0
ウイグルやチベットの真実など全く書かない糞新聞
中国人にも朝日は仲間だとはっきり言われた売国新聞
568名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:07.46 ID:OIehi+W30
朝日に言わせると十カ国に会って、会いたくない言う一カ国に会わないと狭量な利益外交になるんだ
569名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:35.13 ID:eBLXNoDJ0
一党独裁、政権交代なし、民主化や人権などの原則がおろそか

これを全て兼ね備えた中共という悪の首魁www
570名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:37.08 ID:Zkftmt8I0
中国そっちのけで人権や民主主義がなっとらんとASEANを説教して回れと言いたいのか?
そんなもんは外交じゃなく学者やお前らジャーナリズムがやるんだよ
571名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:51.49 ID:UQa6ofOv0
人権や民主主義を中国に広めたら体制崩壊しますよ
そんな工作をしろと主張しているの?
572名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:52.91 ID:DEvNAMf00
安倍ちゃん、GJ


アカヒが火病てれば大丈夫^ω^
573名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:40:57.66 ID:a7xalXCf0
>>558
中共のスパイが、中共の指示で記事書いてる
唯それだけw
574名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:41:00.34 ID:LvQX+K48O
中国共産党は民主主義の敵

そもそも、人権という概念すら無い


朝日新聞 廃刊

中国共産党 殲滅
575名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:41:09.57 ID:+JHUJi6j0
社説に執筆者の名前書かないんで2ちゃんと同レベル
576名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:41:36.65 ID:ldKNYHxe0
朝日新聞には
同居する新華社の記者の検閲でもあるのかね
577 【関電 63.0 %】 :2013/12/15(日) 07:41:46.43 ID:SRfiOAPN0
もう完全に中韓の代弁者
578名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:41:49.71 ID:fdpH29gL0
アカが書き ヤクザが売って バカが読む
579名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:42:18.43 ID:6m4wQYKa0
朝日新聞は民主主義の基本「多数決」を強行採決と煽り、否定する左翼新聞です。

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。

普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

“つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞” 朝日反日は巧妙・下劣です。
580名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:42:53.44 ID:Y4s9Fl02O
>>1 >>2

利益を求めない外交ってあるのか!?www

朝日の主張の意味が分からないww
581名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:43:23.52 ID:aPrc1NyL0
まあ何を言うのも良いんだけどなぜこうも薄っぺらい内容になるのかね。
国家観と歴史観の喪失でベースになるスタンスが無いからだと思う。新聞辞めれば?
582三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/12/15(日) 07:43:25.52 ID:3I9RS5qU0
現代の朝日新聞社には、尾崎秀実や西園寺公一のようなスパイがどれだけいるんだろうか。
あ、会社ごとスパイか。
583名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:43:32.03 ID:H69Rv57i0
たしかにセコイや(^O^)/
584名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:43:38.09 ID:+JHUJi6j0
狂信的共産主義者の戯言
585名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:43:46.52 ID:7nacN9HL0
社長が中国の不利益になる記事は絶対書かないと公言しちゃう所ですから
586名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:43:47.74 ID:pOgz2h/Li
中朝への対応はこのままシカトがいい
粛々と外堀埋めてけば特亜は自滅する
問題は国内
587名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:44:17.28 ID:KuOmOkg30
人権とか民主主義とかそんな古臭い時代遅れな話してないで
朝日もそろそろ経済問題について鋭い指摘の一つもしてみたらどうだ。
588名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:44:20.74 ID:Lj9Rt1tWi
ばらまくのは外交として良いとして相手国に対外的に感謝してると言わせなければいけないな
589名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:44:36.04 ID:KHWuKVSg0
いいからさっさと中国に帰れって。

なんで日本にいるんだ?こいつら。
590名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:44:49.07 ID:5ASaTwwTO
いやいや中国が人権と民主主義の敵だろ。それも早急な是正は無理だろ。だから安倍ちゃんをみんな支持したんじゃないか。
591名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:44:52.61 ID:IW0ilbG00
いつもご購読ありがとうございます

当社は
中国様
韓国様
北朝鮮様
在日様
を第一に尊重しております

くれぐれも誤解のないよう
今後ともご購読をよろしくお願いいたします
592名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:45:22.99 ID:2YObT5NJ0
>日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。

その状況でそういった面に注文付けたらどうなるか誰でも分かるわなw
大体、そういうのは内政干渉じゃないのか?
593名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:45:25.93 ID:k3rgCGuF0
強盗を目の前にした時、倫理と友愛を説くのかアカヒの社員は?
594名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:45:56.17 ID:5XCKO6i+0
//    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、 
  /‖   \_______ヾヽ 安倍や橋下を罵倒するのは朝日新聞の社是!!
  l l =\,, ,,/= │|                 
  l l  (●)  (●) |V  菅直人や民主党を擁護するのも社是ww 要は新聞ではなくアカの機関誌だなww      
  ∨  (__人__)  し.|      
   |    |r┬-|    |  民主党員の俺でも気持ち悪いよww
   ヽ   `ー'´   /       
    \      /
595名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:45:56.40 ID:gXrwqwAE0
> 疑われかねない。

誰に?
596名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:46:11.63 ID:5loWPYNz0
支那包囲網が上手く行ってる訳ですね。
朝日新聞の悲痛な叫びは心地よいw
597名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:46:48.71 ID:fV0TBD5X0
支那や朝鮮相手に人権も民主主義の原則もないだろう
598名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:46:51.33 ID:H69Rv57i0
それに金あんのかよ。 結局シナチョンと同じように無駄遣いになるな。 税金使うなよ。
599名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:46:52.58 ID:gX3tQoXnO
ここまでジャーナリズムが落ちるとは!

暗黒面にいつも落ちる朝日新聞!

企業体質たんだろな!
600名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:47:03.26 ID:Rv4yO1qrO
売国外交よりはマシ
601名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:47:24.64 ID:9spVEYZI0
外交ってのは自国の国益が最優先だろw
自国の価値観押しつけるのがアサヒの外交らしいw
602名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:47:54.48 ID:5cPLsiMSO
>>579
だな。

まずは慰安婦で承認喚問な。

だれかやってくれないかな〜。
603名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:48:09.28 ID:WNuDNBcE0
朝日新聞による反日捏造報道で中国共産党を粉砕しなければいけないと思うようになりました
604名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:48:44.91 ID:bC68JPIZ0
朝日新聞、中日新聞、北海道新聞はみんな同じレベルの新聞だから
どれも見分けのつかない記事ばかりが多いもっとマシな記事を書けよ
605名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:48:52.27 ID:gcgmEWyu0
気息奄々たる上海の邦人工場
窮状を語る操業率  大阪朝日新聞 昭和6.11.15(1931)

上海にある各種工場は日貨排斥により、今や重大な危機に当面しつゝあるが、
十四日上海駐在加藤商務参与官代理から外務省への入電によると、
何れも事業休止或は極度の縮小を余儀なくされ、この先排日貨が継続すれば
各工場軒並に休業するものと憂慮されている、
ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?

↑土人は土人、歴史は繰り返す  あの戦争だって日本がぜんぶ悪いわけじゃない
 先の大戦は、もたもたして、居留邦人、外交官、軍人を殺されて、逐次介入して泥沼になったんだよ
 やつらと深く付き合うと戦争に近づく 小利を惜しめば深手を負う
 とにかく、チョンコとチャンコロは自分たちより日本が繁栄してる、そこが許せないのよ 
 バカ左翼もいい加減気づけ
606名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:49:28.50 ID:KK5UxMw50
秘密保護法成立して朝日や毎日の安倍政権攻撃・自民叩きが強まってきたな。
新聞軽減税率の要求は取り下げるのが節操というもの。
607名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:50:27.12 ID:UWOdzdh80
普通にニュースを伝えてくれればいいんだけど
それすら出来ないのか
608名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:50:42.19 ID:VQ5Q8jbA0
朝日の逆がすべて正しい(キッパリ
609名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:50:43.50 ID:UQa6ofOv0
>>604
そっち方面の新聞は全紙同じようなことを主張して気持ち悪い
610名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:50:58.53 ID:5XCKO6i+0
,,,.....    ...,       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         南京大虐殺と慰安婦問題は捏造だと?!  捏造であろうと朝日の言う通りだ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         外交の基本は反日・売国だ!  謝罪・譲歩・土下座だ!  朝日と俺は同根だ!
611・名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:51:12.30 ID:eFZeXkT80
ズバリ当てはまる、人権、民主主義の敵

        危険な新聞・・ウソツキ新聞
612名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:51:14.99 ID:vF6d41F+P
>>604
人事交流とかあるんだろうかね?w
613名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:51:23.99 ID:bC68JPIZ0
ホントこんなバカみたいな反日記事を書いて居ながら
新聞の軽減税率を要求してくる神経が理解出来ないわ
614名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:51:49.17 ID:n4WLCCk40
アサヒは、捏造や狭量な日本攻撃をやめて、人権や民主主義を尊重するべき。
615名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:51:51.38 ID:XqwnbXTb0
朝日新聞の社員に占める外国人比率を公表すべき。
併せて、上位3カ国の国名も公表すべき。

在日比率がかなり高い。
616名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:52:02.10 ID:jwoOc4MW0
テレビ朝に出てた中国人が言ってたよなあ
アナが産経の記事で質問したら
なぜテレ朝なのに朝日新聞使わない!
朝日新聞の記事を出せってさw
馬鹿な中国人にばらされた売国新聞w
617名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:52:20.47 ID:awX+dWGb0
中国からいくら貰ったんだ?
618名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:52:32.14 ID:5r3FEco70
人権問題に封印してゴマスリ訪中をした
英国首相について何も触れずにか。
619名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:52:43.90 ID:a7xalXCf0
>>612
命令系統、頭が一緒
620名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:52:44.92 ID:os6PWibP0
>>1
ソースは中国の人民日報かな・・・
んっ? あれっw
621名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:52:53.66 ID:xDJLij9y0
よりによって中国相手に人権とかw
朝日ってホント馬鹿(某魔法少女の名台詞改竄)
622名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:53:12.82 ID:DlaHna0N0
中国様の人権侵害については内政干渉にあたるので報道しない自由発動
623名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:53:18.33 ID:JEnNhjpE0
>>例えば、反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
反政府勢力が国会に大挙して笛や太鼓を打ち鳴らしている幼稚な国もあるから、文句言えないんじゃね?

>>総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。
つまり、カンボジアの内政に干渉しろと?さすが、かつて、大東亜共栄圏を賛美した朝日新聞様だけの事はありますな。
624名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:53:20.82 ID:NSuEcgmG0
無法行為を咎めてるだけなんだけどな
いじめられっ子がいじめを辞めろと言うのが狭量な行為だったとはorz
625名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:53:33.15 ID:crGYJ2/hO
反日売国捏造新聞と国民に知れ渡って、部数減がとまらないんだろうな
最近はファビョーンが頻発してる
626名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:53:41.23 ID:Z37E9mDZO
朝鮮日報新聞
627名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:54:04.39 ID:WrWt9fM50
安倍は結構良い外交してるよな
キンペーとクネクネがあほ過ぎるのかもしれんが
628名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:54:07.82 ID:lA9YSJssI
朝日新聞て完全に中国韓国脳なんですねー
日本の新聞社名乗るのやめれば?
629名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:54:46.25 ID:5XCKO6i+0
    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) |     よってたかって朝日新聞をバカにしたらアカンで!!
   /ヽ |   ー   ー |    
   | 6`l `    ,       ウチや菅直人さん、反日・売国の皆さん、プロ市民運動家の愛読紙なんやから!!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   慰安婦問題はじめ南京大虐殺や世論調査の捏造はさすがは朝日やな! 反日・売国のシンボルやで!
     )\_  `―'/
    /\  辻 元 ̄| ̄_   自民党の支持率が急落するような新しい捏造待ってるで!!      
630名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:54:53.05 ID:bC68JPIZ0
長年に渡り内閣官房機密費の毒饅頭をタラフクお腹いっぱい
喰いながら記事を書いてきた新聞社、誰が信用するの
631名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:55:14.39 ID:jwoOc4MW0
人権とほざくならウイグルやチベットの事書いてみろよ
できねえよな?売国朝日新聞w
お前らに人選ミスだの口にする資格はねえよ
632名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:56:03.04 ID:mv5ufACn0
今日の○新聞見てたらさ
医学関係の会が自民党に1億2150万円も献金してるって大きく書いてあるのよ
で、誰にいくら献金したって一覧表が貼ってある

でもよくよく記事を読み進んでいくと最後のほうに
民主党にも1億2500万円って書いてあった

なにこのタイトル使ったイメージ操作?
タイトルだけ読むと、自民党にだけ大量献金して癒着してるよう見える

なんなんだこの新聞は?
633名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:56:06.22 ID:vnRHWLcd0
チョウニチ新聞でしょ
アサヒのはずないもん
634名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:56:07.49 ID:eEVzWyNri
朝日の言ってたとおり、アジア諸国と手を取り合ってるのに何が不満なんだよ
635名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:56:49.74 ID:JxCGzPGL0
つまり安倍政権の外交政策は大正解といことだな。
朝日の逆が正しい。
636名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:56:50.53 ID:3OFpwjkE0
中国!韓国!オメーらの席ねーから!www
637名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:57:33.31 ID:1dkVaRE40
知り合いで朝日新聞を取ってると言ったやつがいたんで、「ふっ」って鼻で笑って「ははは」と笑ったら、
すぐにスポーツ欄芸能欄とか充実してるから、とか・・・即座に言い訳するなんて自覚症状あるんだと思ったわ
なら、もう取るなよw
638名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:58:01.72 ID:kXG2uyQ4P
なりふり構わずだな
639名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:58:58.47 ID:RstY9tFy0
> 「安倍首相のASEAN外交は中国に対抗するだけの狭量な利益外交…人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」
酷い言いがかりだな。
朝日新聞は、そこまでして、安倍を貶めたいのか。
そこまでして、中国を持ち上げて、日本を貶めたいのか。
朝日新聞は、さっさと外患誘致罪でも適用されて、逮捕されれば良いのだ。
640名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:59:12.18 ID:LFsDr9B00
朝日新聞は中国の人権にはダンマリでダブスタだからね
こんな記事を書いても朝日新聞に疑問を抱く方が増えて騙される人は段々少なくなってきてると思うよ
641名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:59:22.81 ID:+JHUJi6j0
匿名の社説って、ネットの書き込み以下。金払って読む方がバカ
642名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:59:35.72 ID:JxCGzPGL0
中国は投票の権利すらなく、デモすらできない国なわけだが、どこに民主主義があるのやら。
643名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:00:03.15 ID:9gnT18/N0
アジアには中国、韓国、北朝鮮以外の国は含まれていません
644名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:00:11.60 ID:bC68JPIZ0
コノ新聞社の記者達に是非とも覗いたい
官房機密費の毒饅頭の味とは一体どんな味だったのか教えて頂きたい
645名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:00:19.99 ID:nLzR9Pph0
朝日新聞の記事は、安倍を叩きたいがだけの
決まり文句にすぎないと受け止められるだろう。
646名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:00:25.32 ID:a7xalXCf0
>>642
馬鹿スパイ朝日新聞記者の脳内だけにだろw
647名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:00:32.97 ID:cAT0bqOy0
中国には人権や民主主義がないのだからあってる気がする
648名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:00:50.94 ID:5XCKO6i+0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||      どうして俺はこんなに嫌われるんだ?!
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ    
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ     朝日新聞の主張通りに発言してるだけなのに??
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
649名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:01:18.59 ID:Snpalt+00
人権や民主主義を軽視しているのは中国なんだが?
朝日は相変わらず頭おかしいな
650名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:01:27.20 ID:Xj26/bTv0
そゆことは支那に言えよ(´・ω・`)
651名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:01:32.41 ID:RHCNb33Z0
人権www民主主義www
中国に喧嘩売ってるのか朝日は
652名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:01:57.75 ID:JxCGzPGL0
毎日・中日・朝日とか読んでる人、最早笑いの種でしかないな
653名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:02:14.88 ID:QjY+VGUXO
共産党系の朝日新聞なんて信用ないで。
654名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:02:45.23 ID:6m4wQYKa0
朝日新聞は民主主義の基本「多数決」を強行採決と煽り、否定する左翼新聞です。

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。

普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

“つけ火して、煙り喜ぶ、朝日新聞” 朝日反日は巧妙・下劣です。
655名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:02:59.18 ID:tdRnmzPnO
これは大変だ

自衛隊と米軍で在日韓国人から、日本人と米軍の家族を守ろう

よくわからないが、そう言うことだな。
656名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:03:00.88 ID:A8aLeIrp0
タイの内政干渉しろってことか?
とんでもない新聞だな?
まずは朝日新聞がタイに関する見解を述べよ
657名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:03:37.73 ID:B0xgCkBqO
円借款で2兆円も出してんだ。国益を求めない方がおかしいだろ。
東南アジアは、殆ど選挙のある民主主義国家ばかりだが。
国民はマスゴミ権力による誘導報道によるウソの民主主義じゃなく、多角的で客観的な様々な意見の中から自分で意見を選べるホントの民主主義を望んでるんであしからず。
658名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:04:21.95 ID:tafXgDd20
内政干渉だよな。その国の行先はその国の民が決めないとね
659名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:04:21.98 ID:y9cLRftm0
チベットやウイグルに関してもっと議論しろって事かな?
それなら朝日の言ってる事にも頷けるが
660名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:04:50.29 ID:cIyqdrelP
こんな幼稚園が発狂したような記事に金払って読む奴って
どんだけアホなんだろうね
661名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:04:54.53 ID:xvycYyyq0
徹頭徹尾、年中無休で中国様の利益ばかり考えてるみたいですね
662名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:05:06.16 ID:1dkVaRE40
すぐファシズムとか言うが、
ファシズムより共産主義の方が数段国民を虐待して弾圧してきた事すら知らないのが馬鹿サヨクアカピー

虐殺した国民の数を比較してみろボケ
一桁違うだろボケ
663名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:05:27.37 ID:x/4HkhNk0
スパイ新聞は潰れろ!
664名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:05:35.67 ID:144bTmqz0
朝日の地図にはアジアは日本と韓国それと中国しか載ってないからな

すげえ差別的で吹くわ
665名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:06:15.35 ID:Sd9PUUnd0
朝日、毎日、共産党、社民党
秘密保護法で軍靴の足音が聞こえる

中国
年間数千人の政治犯が処刑され
政治犯の遺体は人体の不思議展の標本や漢方薬になる

北朝鮮
年間数万人が処刑や、炭鉱の強制労働で命を落とす
666名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:06:23.21 ID:OTKSlCAeO
中国共産党員の金と欲にまみれた腐った人権がなにをおいても尊重すべき第一なんだと言い切るんだな朝日新聞は
日本人やチベット人ウイグル人中韓を除くアジア各国人の人権なんか糞の価値すらないという事か

そら特定秘密保護法案なりふり構わず反対するよな
667名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:07:05.98 ID:dO1saqgd0
狭いと思うのなら勝手に言え
人権の民主主義も中共に負けちまったらクソの山だ
今はとにかく中共に勝つのが第一だろ
それが民主主義を守る方法だよ
668名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:07:57.76 ID:cBIF4W+v0
安倍は頭悪いから中国に当てこすりしてるのがバレバレなんだよ
やるんならもっとうまくやればいいのにさ
669名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:07:58.46 ID:flwlZYX20
朝日新聞が何を言いたいのかさっぱりわからない
670名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:09:11.00 ID:FW+5gfbCO
アカヒは中国や韓国ならとっくに解体されたり弾圧されたり死刑にされたりする記事を書いてるんだが
どの国の新聞何だろう、消費税の件も、朝鮮学校の補助金と全く被るしまともな人間のやることじゃない
671名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:09:14.44 ID:oi4AMrIeP
>>668
じゃあどういう風にやればいいのかおしえてください頭いい人
672名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:09:22.90 ID:nw9Ryran0
おもしろい!
朝日新聞って、ほんとに頭大丈夫?
「安倍首相のASEAN外交は中国に対抗するだけの狭量な
利益外交…人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」
あれほどまで中国大切オンリーの狭量で捏造記事を垂れ流し、
あれほどまで残忍な人権無視、民主主義に反する残虐な中国に対して、
孤軍奮闘!
アジアで、ただ一人、安倍さんが外交で立ち向かっている姿を
狭量で利益外交!
狂ってる!
この新聞社!
673名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:09:24.04 ID:dO1saqgd0
軍事大国にならないというが、現実はなれない言ったほうがよい
実際当時は工業力でまだまだアメリカに及ばない
だが今は違う
今の日本はアメリカをも上回る工業力がある
これはつまり強大な軍事力を構築できる潜在力があるということさ
潜在力があるのにそれを行使しないのは罪だよ
674名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:10:04.50 ID:IpIeYySXO
ルールは守らず
周辺国への一方的干渉
675名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:10:36.76 ID:bKf7eB930
特に左翼的でなくとも朝日をとってる家は多いが、
最近の論調にはさすがに異常さを嗅ぎ取ると思われ
676名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:10:39.20 ID:flwlZYX20
>>671
ムリでそw
677名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:10:39.83 ID:QfqnD4Xi0
インドネシアの人らを事実に反して慰安婦呼ばわりした朝日が人権とか(笑)
678名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:10:41.71 ID:4kmwtFYv0
人権民主主義ねえ中国に言えよ反日朝日
679名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:10:50.00 ID:RMHUvoOc0
確かに東南アジアには民主化度や人権状況で中国より劣る国も少なくないし
アメリカが対テロ戦争やらかしてからチベットウイグルに一切口を出さなくなってる時点で
価値観外交なるものが単なるまやかしなのは自明だわな

誰と組んで誰をハブるかのリアリズムがあるだけと醒めた目で思考するべし
680名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:11:05.36 ID:7onmcRGC0
>>668
いや今までの曖昧な態度が逆に駄目だったんだよ
今回のように立場を明確にした方が
国際社会の協力は得られやすいと思うぞ
681名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:11:33.99 ID:VCSJiJOj0
中国に屈服したら人権は?
ばか日につける薬はないwwwwww
682名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:11:34.56 ID:Qsi6qK4B0
>>330
ありがとう。
名古屋在住だけど見逃したんだよね。

モーニングバードの良純からは想像出来ない
韓国に対する辛辣な意見が聞けて面白かったわー。

金「日韓関係は良くなってる」
日本人ゲスト「えーーーーーーっ?!」

ワロタwwwww
683名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:11:36.02 ID:xvycYyyq0
>>669
他の国はどうでもいいから、中国様の利益になることをしろ!
684名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:11:36.03 ID:bC68JPIZ0
ネットの無い時代はこんな誘導記事を書いて善良で無垢で日本人を
騙して来たんだろうが今はもうそんな事も通用しなくなった
ソレが証拠に朝日新聞の購読者数は毎年ドンドン激減している
685名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:11:51.62 ID:sIVvs4dJ0
朝日は国内問題に触れていれば良いのだ、中国韓国朝鮮に関わり合うな!!
686名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:11:53.48 ID:dO1saqgd0
>>679
君は0か100かでしか物を考えられないのかな?
大義を掲げることにちゃんと意味はありますよ
687名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:12:13.14 ID:sm35f3hkP
全く意味が分からない。

中国様に逆らうなとしか読めない。
688名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:12:32.73 ID:xNnV/4cp0
民主主義の原則・・・

多数決の事だな
689名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:13:25.13 ID:DK7Gtp2L0
>>1
アカヒは中国の民主化や人権に注文つけたことあるの?
ねえよな。そんなことしたら支局叩き出されるもんな
だったら黙っとけよクソが
690名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:13:40.38 ID:hCCeIYqu0
完全に中国の代弁新聞だわ
反日売国朝日新聞の購読者は反日売国、日本人じゃないのかな
691名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:13:51.15 ID:a7xalXCf0
中国に勝つにはどうすべきかの具体策言及とか毎回全く無いのな朝日新聞はw

たまには日本が中国を負かすには、どうすべきかとか具体的な社説を記事に入れてみろよwww
692名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:13:52.98 ID:RhW7KcH10
反日でぶれない朝日。
こんな新聞とってる国民がバカなんだわ。
693名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:14:32.19 ID:OTKSlCAeO
>>677
あの捏造は酷かったな
まさになりふり構わずの醜態晒し
694名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:24.75 ID:Q6MRrog90
正気を疑う記事が増えましたね。誰からも支持されないでしょう。
695名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:26.24 ID:cBIF4W+v0
>>680
態度を明らかにした、でもないだろ
口では「中国との対話のドアはいつでも開いている」とか言ってるんだから
無意味な当てこすりをしただけだよ
そういう当てこすりに中国側が気がつかないはずないし、日本の右翼を喜ばす
以外のどういう利益があるのかまったくわからん
696名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:30.98 ID:laqpHsqx0
この馬鹿新聞は、中国にこそお前の主張を訴えろ。
ふざけんな、貴違い。
697名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:34.20 ID:7onmcRGC0
朝日の記事見てると
韓国の火病り具合と
中国のビビり具合が
手に取るようにわかるなw
698名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:39.36 ID:EX/Hekai0
アジア的やさしさとほざくのが人権外交
699名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:41.66 ID:0ZaHdSAs0
>>2の意味が分からん
>安倍首相は今回の会議では、中国を念頭に海や空での法の支配を訴えた。
>一方、この会議でも、これまでの外遊でも、人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない。

法の支配が適切に行き届いた所が人権が割と尊重された国なのになあ。
中国とかいうどこかの人治国家は国内外へも無法状態だけど。
700名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:51.63 ID:RMHUvoOc0
そもそも価値観外交なんてのは資本主義=善、共産主義=悪ってな発想のもんだから
良くも悪くもグローバリズムが進む現代のアジアでは全く機能しないよ

まあ変な綱引きをすればASEANが2つの超大国に引き裂かれて分裂してしまうなんてことはあるかもしれないけど
それで日本が何か得するとも思えないな
701名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:16:55.41 ID:UVc6uYWM0
お前ら中国の人権蹂躙、共産党一党独裁をまるっきり無視してよく言うよなww
もうギャグだろ。よくこんな頓珍漢な論説載せられるな。
702名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:17:40.73 ID:PU/mz9Ua0
は? 民主主義の原則?
支那に言ってやれw
703名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:17:42.66 ID:ORy6yQ87O
朝日なんて本多勝一あたりが散々共産国をヨイショしてきたじゃん。

人権無視も甚だしい独裁国家をヨイショしてきた朝日が、よくもまあ言えるもんだ。
厚顔無恥とは朝日のためにある言葉なんだな。
704名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:18:10.12 ID:pDWhoxKlO
朝日新聞
朝日新聞
朝日新聞

煽動、挑発、捏造
705名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:18:25.92 ID:veSvmrMSO
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む



日本人で朝日新聞を購読するバカがいるのかW
日本人で朝日新聞を購読するキチガイがいるのか?
朝日新聞は、朝鮮韓国人と中国人の利益を図り日本国を破壊するための新聞であることは常識やろ。
706名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:19:03.82 ID:mheY7Hzk0
>>245
アサヒ中国好き過ぎだろwww

もはやストーカーレベル
707名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:19:03.73 ID:5KLNH7UMO
完全なチャイナの代弁者だな
人民日報日本支社か気持ち悪い
708名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:19:06.37 ID:DUr0F5p0O
こいつらは何を言っているんだ?
意味不明過ぎるぞ
709名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:19:08.78 ID:a7xalXCf0
>>695
中国への当てこすりで何が悪いの?
それにASEANへの投資は中国関係なく意味あるだろ
710名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:20:09.31 ID:sWNl0o8c0
世界が全て中国になったら争いはなくなる
711名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:20:10.03 ID:USFTckLm0
政府がすることに全てケチをつけること。
そんなに日本が嫌なら国から出ていけ。
712名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:20:22.36 ID:0LWqcKlIO
中国に比べれば
ASEAN諸国の人権問題は十分マシだろ
十分「こっち側」だ
中国に呑まれないよう、チベット・ウイグルにならないよう
手を取って戦うのだ
713名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:20:28.57 ID:LvQX+K48O
>>684
愚民騙しの限界に気づけない朝日新聞の老害記者の断末魔の叫びだな

こんな根拠のない妄想こそヘイトスピーチだよ

中国共産党の人権侵害には全く触れないダブルスタンダードも酷い
714名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:20:33.44 ID:cBIF4W+v0
貧乏な国に金ばら撒いて自分の味方につけようっていう、お坊ちゃま外交は恥ずかしいわ
バカだから喧嘩腰だし
715名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:20:40.25 ID:Yf0tX5/p0
ASEAN諸国に内政干渉せよと?馬鹿じゃねぇーのか朝日。
716名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:21:06.93 ID:ERPJCH6z0
人権の問題では無い
何だよ2兆円って
叩く場所が間違っている
分かってやっているんだろうけど
717名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:21:32.58 ID:0k8DCNZB0
シナサマがそう書けって言ってたわけね。
何言ってるのかよくわからないけどw
718名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:21:46.06 ID:Avti3gA7O
ポル・ポト派が優しいとかのたまってた朝日がなんだって?
朝日って何故売れてるのか意味不明
朝日をとってるって分かったら偏見持つレベルのひどさ
719名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:21:46.28 ID:a7xalXCf0
>>714
おい、早く>>709に答えろよ、馬鹿w
720名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:22:02.79 ID:KkjK0jQH0
>>4
> 社内にどれだけハニトラ引っかかったクズ記者がいるんだろう

ネットで見たのだが、中国から帰化した女性が
「マスコミの上層部は殆どハニートラップにかかっています。」
と、言っていた。
721名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:22:06.06 ID:kzuNZyegP
ちょっと意味がわからないw

ASEAN各国、いや、世界各国にとって、中国の影響が増大することはまさに人権や
民主主義に対する脅威だろう
722名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:22:06.36 ID:bTm8YuqG0
日中友好協会に天下ってる朝日が言ってもねぇ。(嘲)
723名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:22:31.90 ID:djPEgivf0
朝日新聞は、社旗に旭日旗を使うのを止めろ!
724名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:22:32.09 ID:f0UD0W8c0
朝日が反抗してるなら、絶対的に正しい。
安倍ちゃん、頑張れ。
725名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:22:36.05 ID:dse++Gl+0
アカヒが必死すぎてキモチワルイ
726名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:22:48.34 ID:7zYfiHTK0
さっぱり訳がわからん
タイの情勢にどうこう言ったら完全に内政干渉だろ
朝日新聞は、日本の平和を守る行動がよほど嫌いなんだな
727名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:23:12.29 ID:ssTK8ho9P
中国の中央政治局員は法律より上の存在。
薄煕来は常務委員会の決定により法による訴追を決定するまで好き勝手できた。
もちろん中央政治局員が選挙で選ばれることはない。それどころか選挙自体がないし。
一億人と言われる法輪功信者に対する身の毛もよだつような史上最悪の弾圧。
チベット、ウィグルほか各地の暴動の元と言われる公安、政府による弾圧など、
アカヒがまともなジャーナリズムなら中国に対し言わなければならないこと目白押し。
728名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:23:12.68 ID:4JZXMEt40
>>1
アカヒは愛国心と日本人を大切にする心がおろそかになってるよ。

大好きなのは朝鮮と中国だけだろ、反日新聞。
729名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:23:17.17 ID:7onmcRGC0
>>695
日本は中国包囲網を形成しますけど中国はどう出ますか?
って提案してるじゃないか安倍政権は無意味じゃないと思うぞ
あなたの言う当てこすりに中国も気づいてるんだから
立場を明確にしたって言えるんじゃないかな?
730名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:23:23.19 ID:DX+fLR2uP
アホヒ新聞の仕事は中国共産党の意向を
日本語に意訳することですから
その文は少々マイルドにはなりますが
中国独特の相手を困惑させるゴロツキ成分が充満しています
こんなものは一般の日本人が毎日目を通す必要はありません
731名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:23:27.84 ID:70Ut1O+4O
テロリスト新聞が発狂してるわ
ばーか
732名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:23:41.96 ID:cBIF4W+v0
>>719
>>709

中国とも仲良くやればいいだろ
子供みたいな当てこすりしてないでさ
なんで国のトップがネトウヨと同レベルなんだよ
733名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:24:06.32 ID:a7xalXCf0
>>718
朝日って中共のお友達だった人類史に残る国民大虐殺ポルポトを優しいって言ってたのかwwwwwwwwwwww

末恐ろしい新聞社だなw
734名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:24:27.27 ID:1rORie2sO
中国共産党から金をもらってるから必死なんだろwww
735名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:24:43.01 ID:uuYThoPDO
朝日は日本人に嫌われているのを気づいていないの?未だに朝日読んでる人は政治に無頓着な人か活動家だよね。
736名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:24:47.05 ID:vH5pRfOe0
中国のチベットウィグル少数民族弾圧浄化に冷たい朝日が偉そうに何を言うか!
執筆者にアメで中国人スパイとして捕まったのがいたと聞くが他にもいるようだ。
本当に解体廃刊を望む。これ以上日本に言論暴力で日本を棄損してくれるな。
737名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:24:51.73 ID:a0khwo+/0
醜悪すぎるわ朝日・・・まさに中国の犬
738名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:24:53.02 ID:u02zHqE20
>>695
トヨタなど中国を真っ先に見限ってASEANにシフトして成功した企業を支援し
他の企業にもそれに倣わせるためでもある
当てこすりでも何でもない
739名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:25:24.43 ID:NQEkBkUK0
とにかくケチがつけたいだけだろ、バカヒw
740名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:25:30.05 ID:Q6MRrog90
ASEANとは価値観を共有できるから話ができる。
共通の価値観 民主主義 法治主義 平和主義
741名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:25:43.47 ID:GS3fW7RH0
とにかく安倍のやることには何がなんでもケチつけたい
742名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:25:58.35 ID:7onmcRGC0
>>732
仲良くやりたいから対話のドアは開いてるんだよw
743名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:25:59.00 ID:f0UD0W8c0
>>74
レトリックを弄ぶお遊びはいいが、
きちんと物事を考えて喋れ。
二度寝してこい。
744名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:26:40.54 ID:pZs77lt80
散々【アジア重視】と言ってきたくせに、アジア各国とこれだけ
協力していこうとしてる安倍政権をまともに評価もせず
ただただ【中韓】抜けてるから気に入らない朝日新聞w
滅びろと言いたい
745名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:26:41.29 ID:hCCeIYqu0
完全に中国の代弁新聞だわ
反日売国朝日新聞の購読者は反日売国、日本人じゃないのかな
746名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:26:46.87 ID:lkIaYaqc0
(#@Д@)< 安倍首相のASEAN外交は中国に対抗するだけの狭量な利益外交だ!
( ´_ゝ` )< プッ、効いてる効いてる
(#@Д@)< 民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか!
( #`ハ´ .)< それは誰のことを言ってるアルカ
747名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:26:56.03 ID:U5caFgx80
支那や朝鮮が「人権」や「平和」を重視してきましたか?
重視していますか?

北朝鮮については今さら言うまでもありません。
支那に関しても報道されることは少ないですが、チベットやウィグルにおける
人権弾圧虐殺は戦前の日本などとは比較にならないほど残虐で大規模なものです。

朝日新聞は「社会主義」というイデオロギーに染まった異常な集団なのです。
現実の支那や朝鮮を見ていません。
朝日新聞は、かつては、あの北朝鮮でさえも褒めちぎっていたのですよ。
日本人を拉致したことが明らかになって少し姿勢を変えましたが、アサヒ新聞と
いうのは基本的に支那、朝鮮などの「社会主義」という名前の国家を支持し続けている
異常なイデオロギー集団なのです。
日本人は騙されてはいけません。朝日新聞は「平和」や「人権」などはまったく
意に介していないのです。
748名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:27:01.15 ID:cBIF4W+v0
札びらを餌にされて日本と中国の揉め事に巻き込まれるASEANのフィリピンベトナム以外の8カ国が
気の毒だわ
749名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:27:04.42 ID:bC68JPIZ0
朝日の購読者数の激減は止まらないと言う
そろそろ600万代に突入してくるのは間違いないだろう
750名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:27:03.09 ID:Yf0tX5/p0
>>732
子供かよ
751名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:27:45.81 ID:a7xalXCf0
>>732
中国と仲良く???

あの超絶反日人権無視民主主義皆無ジャイアニズムお下劣国家と?どうやって?

ねぇどうやって?君の脳内にある方法を教えてくれw
752名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:28:08.80 ID:6KIFOjpG0
血で血を洗う外交戦で、「偏狭な利益外交」とか言っちゃってる時点で脳みそお花畑。

人権やら民主主義とか言ってる外交も、大体は自国の利益のために言ってるだけだ。
もっとも、ポッポみたいに自国の利益じゃない利益のために言ってる馬鹿もいるけどなw
753名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:28:09.64 ID:s8qH5CUG0
>>1
朝日新聞さん、中国韓国の悪口はもっとはっきり言ってください
754名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:28:13.19 ID:JxCGzPGL0
朝日に文句言ったって、暖簾に腕押し。ジャーナリズムとか日本のメディアの意識はとっくに死んで、中韓新聞だし。
騙される購読者を少しでも減らすように、一般人に注意喚起するほうが効果ありそう。
755名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:28:14.97 ID:dhEbS/AMO
他国に対してどんだけ失礼なんだよ。
どこの新聞屋なんだ、ここは…
反日して日本の人権やら権益を蹂躙してる特アよか遥かに付き合えるだろ。
756名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:28:27.84 ID:PjFuOt1h0
>>13
こんな新聞読んでるとか、頭が相当アレな人だな
757名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:28:42.37 ID:X+BaTxwc0
中国様の暴力は愛のムチかw
そんなに好きなら朝日新聞社員
全員中国に行けよw
平和平和と言っておきながら、中国の
暴力は肯定するんだw
758名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:28:47.07 ID:vcUp9/1o0
中韓に人権があるとでも(´・ω・`)
759名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:29:47.28 ID:hlHCq15b0
>>1
こんな矛盾だらけの中韓マンセー記事で金を取ろうとか、
とんでもない新聞社だな
760名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:00.45 ID:flwlZYX20
支那大便新聞
761名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:02.28 ID:3f7cOA4nO
中国や北に言え
762名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:05.59 ID:S4s60lEXO
朝日新聞は日本人の敵
763名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:24.94 ID:SNQClx640
税金をバラまいて支持をひろげる、なんて腐った総理だよ恥ずかしい
764名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:36.87 ID:2osqgGKPi
朝日が嫌がる方向が日本が進む正しい方向。
765名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:42.34 ID:RMHUvoOc0
>>726
選挙したら負けるから選挙なしでクーデターして政権作りたいというのがタイの現状だから
そんなところに価値観外交なんて言ってもどうにもならんってのはあるだろうな
ビルマ・ミャンマー・ベトナムあたりも価値観外交なんて言い出したらむしろ敵サイドだろう

つか中ア離間策に乗ってきそうなのなんてフィリピンとインドネシアぐらいで
中国と地続きのところは完全に腰が引けてるな
766名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:48.48 ID:gZim6Xnc0
もう完全に日本人のための記事を放棄してやがる
767名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:30:57.55 ID:UVc6uYWM0
まあ日本の本当の敵はマスゴミだとよくわかる論説ではある。
教育、マスゴミよくここまで浸食されたもんだよ。
ネットによる社会革命って中東アフリカだけじゃなくて
日本でも革命ってほどじゃないが地味だけど起きたねw
そういうこと論評できないかな〜朝日さんはw
768名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:31:11.46 ID:tavLtrVX0
????
あーODAの既得権益があるんだよね朝日わw
とことん追い詰められろ
お前の子供売国奴みたいな感じで虐められろ
769名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:31:17.00 ID:YeMLE6Ij0
>>756
もはや、宗教的なナニカじゃないか
770名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:31:17.43 ID:UQa6ofOv0
中国が南シナ海でバカ遣っているのは日本の所為じゃねえよ
中国がおかしいのは中国の責任
771名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:31:23.01 ID:vcUp9/1o0
朝日の一番好きな北朝鮮の幹部は即日死刑執行されたよ人権www
772名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:31:51.64 ID:0eWKRB8GO
ここ最近のネットへの糞サヨ共のわき方や頻度を見るに、
連中はまた政権交代を狙ってるみたいだな
うかうかしてるとまた悪夢の日々がくるぞ
773名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:32:15.60 ID:tdRnmzPnO
中国に人権はないよ
774名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:32:19.51 ID:Q6MRrog90
(#(@)Д(@)うおおおお!安倍アベあべabeあべ安陪アベアベアベベ
775名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:32:33.53 ID:7onmcRGC0
>>748
中国は海洋覇権を拡大しているんだから
東南アジア諸国は人事じゃないと思うぞ
海支配されたら各国の貿易にも影響出るでしょ?
チッベトやウィグルも侵略されてる事実があるんだから
対岸の火事では済まないよ
776名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:32:41.10 ID:Ld8CiKNu0
>>548
カルトにはカルトの価値観がある。
777名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:32:55.34 ID:12Y7GSQ60
さすがは中国共産党の御用新聞
778名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:32:59.99 ID:nGNBLfUI0
慰安婦でっち上げでチョンに媚び、
今度はチャンコロに媚びる、
気違い白痴朝チョン日新聞。()嘲笑
779名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:33:12.38 ID:yO9do1hv0
こんな新聞読んでいるのがいるのか?。
780名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:33:33.04 ID:JxbC5Xns0
朝日って、少しは是是非非で記事書けないの
自民党のすること、すべて反対するなら新聞要らないよ
781名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:33:38.83 ID:gZim6Xnc0
>人権や民主主義の原則

中国相手に言ってみろよw 腐り果てた反日新聞が
782名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:33:40.90 ID:G4LevE5q0
どんだけ中国好きだよ
783名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:34:00.01 ID:pDWhoxKlO
北朝鮮を楽園と書いて、信じた日本の若者が北朝鮮で殺されてきたのに。
朝日新聞は殺人に手を貸した。
784名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:34:09.76 ID:4JZXMEt40
>>1
ほんと慰安婦捏造したり、こうして日本の国政にケチつけたりとなんでこんな新聞が日本にあるんだろうな。
反日したきゃ、とっとと中国や朝鮮に引っ越せばいいんだよ。
785名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:34:25.16 ID:u02zHqE20
>>772
以前の政権交代劇はマスコミはまだ信用されてたから可能だったが
失墜した今はどうかな
786名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:35:40.66 ID:UVc6uYWM0
とりあえず
マスコミ各社は外国人職員の人数と国籍を明らかにしろよ。
787名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:35:41.55 ID:RwFnHA/u0
>>1
>中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。

なってねーよ。
「民主化や人権などの原則がおろそかになって」いるのは中国だろうが。
人権だの民主化だの言うなら、まず中国を批判すべきだろ。違うかよ朝日新聞さん
788名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:35:50.52 ID:cEE3BYVI0
数日後には、人民日報やら中国網やらが大喜びしてこの記事を引用
→その引用記事をさらに朝日が引用

こういう流れですね。
789名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:36:05.13 ID:n5Iain5P0
人権や民主主義の原則がおろそかな国を牽制して何が悪いん?
790名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:36:35.16 ID:o5zs+oxR0
この記事書いた奴は
チベットやウイグル送りにでもするんだな
791名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:36:35.04 ID:DgKflWCW0
日本が東南アジアと仲良くすると不機嫌になるブサヨどもw
ほんと狭量だな
792名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:36:53.80 ID:DQneTTPq0
冗談抜きで、真面目にこの文章書いて、真面目にこの文章を受け取れる人間はちょっと凄いと思う。
嫌味をちりばめたブラックジョークとかじゃなくて、素で書いたり読んだりしちゃえるのは凄いわ。
中国人が嫌がらせかと怒るんじゃないかと変な心配すらしたくなるレベル。
793名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:36:59.60 ID:KEqAFXir0
朝日新聞潰れてしまえ!!!!!!!!
アカ日新聞、
経営状態火の車。
広告収入毎年ドカンと減って、
購読部数もどんどん減って、
労組が強くて賃下げできず、
朝日デジタルほんとにわずか、
印刷地方に委託して、
結局、今年も大赤字。
794名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:37:23.02 ID:RMHUvoOc0
価値観()と領土問題でブロック化を狙うならASEAN全体というよりも
海洋国家と大陸国家で分割した方がまだ現実的だろうな

実際ASEANでもフィリピンはかなりの歓迎を見せているが
大陸にあるとこは例によって札束ばらまいて繋ぎ止めるのが精一杯という外交になってるのが実際
アメリカの賛同も得られてないし今の道の先は険しいぞ
795名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:37:23.15 ID:g9EVKe780
>中国との対抗心にはやるあまり、民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか。

意味が全然わかんないw
796名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:37:39.88 ID:a7xalXCf0
>>767
日本国民が立ち上がれば即効叩き潰せる連中なんだよねそいつ等全部w
797名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:37:50.59 ID:lad4zUBLO
そんな記事を平気で載せるから日本人の新聞離れが進むんだよ
798名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:37:56.25 ID:JOZvqqJ/O
つまり、戦車を出して鎮圧しろと、朝日は言いたいわけか。
799名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:38:55.16 ID:S2B9Exzg0
一党独裁の中国が他国に民主主義とか普遍的価値を説くのか?
一党独裁の中国は民主化や人権を疎かにしていないといいたいのか?

朝日新聞は>>1の駄文の中でいきなり訳の分からないことを書いている。
馬鹿なのか、頭の中が真っ赤なのか、中国様に金と女で飼われているようだな。
800名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:38:55.46 ID:shb7YSPE0
だめだこりゃ
801名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:39:02.06 ID:aIzaBSNZ0
相変わらずの難癖記事だな
もうウンザリ
802名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:39:22.74 ID:CBQPn/yo0
>>794
陸続きは人民解放軍の人海圧力モロに喰らうからなあ。
ま敵にならなきゃそれでいいよ。
803名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:39:32.26 ID:UVc6uYWM0
朝日毎日に広告打つ企業って逆効果だって気づくべきw
804名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:40:07.62 ID:VYF52e910
朝日新聞は中国共産党政府に対して人権や民主主義の原則を求めているのか?
自分がやれてない事を他人にやれというのが朝日新聞流だな
805名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:40:13.85 ID:0eWKRB8GO
>>785
思い出せ、日本人はマスゴミ鵜呑みの層がまだまだ多いぞ
このまま糞マスゴミをエスカレートさせたら、お人好し日本人はまた騙される
身近から少しずつでも、糞マスゴミへの反論を広めていかなければ
806名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:41:20.17 ID:flwlZYX20
問題
韓国で日韓サッカー戦の応援に巨大な朝日新聞社旗を使ったらどうなるか?
807名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:41:25.89 ID:JOZvqqJ/O
タイの状況をどう見るか
→天安門事件よりはマシ
808名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:41:45.65 ID:UQa6ofOv0
人権や民主主義の原則とやらを中国に訴えろよ
朝日新聞とかはw
809名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:42:15.96 ID:jSsT6ekv0
別に中国に対抗するためだけにASEAN外交をしてる訳じゃないんだが・・・

ASEAN諸国が経済発展すれば、日本製品を買える人が増える。
日本は今後20年以上は確実に人口が減少するんだから
日本製品を買ってくれる国を開拓する必要がある。

それに長年援助をしても反日な国を援助し続けるより遥かにマシ。
810名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:42:30.24 ID:q4Vu/qsp0
電車で朝日新聞やゲンダイなどを読んでいるおじさんをみると、
この人どういう気持ちで読んでいるんだろうかと、いつも思う。
やはり読んでいる人は、そうだそうだと思っているのだろうか?
811名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:42:58.20 ID:a0khwo+/0
マジでキチガイ
812名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:43:19.96 ID:PaVpAwjG0
これこそ、左翼が好きな「戦争をしないで外交力で戦う」ってことじゃねぇか。
なんでもかんでも反対すんな、ボケ新聞!
813名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:43:35.06 ID:twpHx/WiP
自民党政権に対してはとにかく反論することが前提で論理を展開するから頭がおかしいんだよ朝日は
814名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:44:07.19 ID:anWfcazR0
>>4
ハニトラ?
未だにそんな事言ってる奴居るんだなあ

既に中身が中国人に入れ替わってるだけだろ?
815名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:44:36.00 ID:UQa6ofOv0
自民党を批判するためなら中国を嗾ける
こんな事を繰り返してきた朝日新聞
816名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:44:55.09 ID:Y0y0hDFb0
中国みたいな非民主主義の国は断固対抗すべしと何故書かない。
817名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:45:05.91 ID:tu93atef0
アカヒは支那の人権や民主主義についてたまには語ってみろよ
818名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:45:21.39 ID:vTv7NMPJ0
戦前は大日本帝国、戦後は中華帝国を賛美する好戦新聞
819名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:45:28.42 ID:CoQZvaVF0
朝日も露骨になってきたね。
820名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:46:49.72 ID:vSMItZqL0
これは効いてますねw
821名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:46:59.44 ID:U5caFgx80
嘘と捏造のデパート 朝日新聞

沖縄サンゴ損傷事件でありもしない事件をでっち上げて犯人の記者が
記事を書き、北朝鮮による日本人拉致事件ではひたすら隠蔽と朝鮮の
擁護に終始して日本政府を貶し、従軍売春婦という妄想をあたかも
事実であるかのように吹聴して支那朝鮮にすり寄り、朝鮮人の整形
芸人を「カン流芸人」と称して日本国民に押し付ける。

これがまともな新聞社のやることですか? まるで朝鮮詐欺師ですwww
822名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:47:15.02 ID:ncKswWRI0
どこの国の新聞かと思った
823名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:47:48.29 ID:KeTXlKbU0
普遍的な価値を尊重すること。それって中国共産党とかキム一族に支配されて
る隣国を尊重することなのか?

それらの隣国が民主主義国家になれば、普遍性は確保されるから隣国の国民と
もきちんとつきあえる。
朝日のいう普遍的な価値は、あまりにもお花畑すぎるわ。
824名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:49:15.02 ID:dE062AwI0
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
825名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:49:15.75 ID:vcUp9/1o0
証拠も無いのに従軍慰安婦を捏造したけど日本軍人にも人権は有るんだぜ
中韓は戦後一貫して敗戦国に人権は無いって姿勢だよね
826名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:49:23.48 ID:DgKflWCW0
バカ日がどんだけ頑張っても日本人が盲目的な中韓重視に戻ることは未来永劫ないw
827名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:49:27.82 ID:14FKlCne0
基地外新聞を取ってるのは基地外

基地外が書いて基地外が読む
828名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:49:39.21 ID:iDss7q1w0
朝日新聞社って極端な思想の持ち主しか就職できないの?
あるいは、ごく一般的な人でも入社後に徹底的に思想教育され洗脳されちゃうの?

朝日新聞社の一般社員は、バカが天声人語や社説書いてて
恥ずかしいと思ったりすることはないのかね?(´・ω・`)
829名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:49:41.60 ID:+bbAMKxF0
中国様の為の他のアジア諸国までディスりはじめましたか。
830名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:49:54.42 ID:kV3M5oi3O
まさにしなのスパイだな

朝日記者の家族に制裁を加えろ

ネットに住所を調べあげて載せるべきだ
831名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:50:11.09 ID:jlpbCL1y0
自称・リベラル主義者ってこんな人

渡邉正裕 MyNewsJapan代表取締役・編集長のタクドラ蔑視発言とそれに対する反応
http://togetter.com/li/602640

今日もタクシー降りるとき「開けないで」といったのに勝手にドアを開けられて「オマエ日本語わからないのかよ」
と怒鳴らねばならなかった。外が寒いのはバカでもわかる。
決済の前に勝手に開けられたら寒い。
こんなの客が言うまでもないサービス業の基本だが、世界一高い料金をとるくせに移民より無能。

政府は、日本のタクシードライバーにはっきり言うべきなんだ。
「君らは本来は失業者で、他の先進国なら移民がやる仕事だが、国の移民政策によって職を得られている。
割高な運賃を払っている国民にもっと感謝し、運賃に見合った自国民にしかできない世界最高のサービス
を提供するよう精進しなさい」と。
832名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:50:11.85 ID:pxx9ZG0M0
誰がどう考えたって中国共産党を崩壊に追い込むことこそが人権や民主主義を守ることなんですが。
833名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:50:27.13 ID:Bf7MQDvf0
あんだけアジアアジア言ってたのにこれですよw
834名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:50:35.87 ID:V451dQej0
本当にこんな新聞に消費税減税なんか必要なのか?
特別税として1000%でもいいくらいだ
835名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:51:23.42 ID:UQa6ofOv0
安倍氏はアジア重視じゃねえか
何か文句あるのかよ
836名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:51:43.32 ID:Fga7jdoe0
ほんと山崎豊子に朝日をネタにした本書いて欲しかった
837名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:51:50.33 ID:DgKflWCW0
安倍の1年間の精力的なアジア外交によりマスゴミが「日本がアジアで孤立」が使えなくなりました
838名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:52:13.91 ID:a0khwo+/0
一党独裁の人権抑圧国家マンセー
839名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:52:19.95 ID:B0xgCkBqO
>>809
んだよね。東南アジアが強くなると中国ずば抜けた一強じゃなくなるからね。
中国は価値観外交なんか無くて力の外交オンリー。それに対抗するには対抗する勢力も力をつけなきゃ。
東南アジアはそんなに反日感情が無いから政治的に日本製品排斥運動とか起こりそうに無いし。市場としては有望だよね。
但し、朝日が現地で反日を煽る運動をしそうなのが懸念材料だけど。
840名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:52:25.32 ID:LxiKCb8Q0
>日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、
>そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。
>だから、中国との競争を考えれば、なおさら言いにくいということではないのか

何が言いたい?マジでだれか分かりやすく解説して欲しい
841名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:52:39.48 ID:NMQFQ4/e0
朝日…マジモンだな
これ本気で朝日が賛成=日本に不利益、朝日が反対=日本に利益なんだな
842名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:53:10.38 ID:SAwmPpgL0
とことん支那にこびるなあ
どれだけchina moneyに依存してるのか公表しろ
843名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:53:13.58 ID:RMHUvoOc0
> 日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。
> だから、中国との競争を考えれば、なおさら言いにくいということではないのか。
ここがちょっと面白いよね

ASEANには「人権と民主主義」を共有すべき価値観だと思ってる国は必ずしも多くはなくて
そういう国にとってはむしろそんなのどうでもいいから商売しようぜっていう中国の方が扱いやすいというわけだ
よって価値観外交は的外れであり成功しない…
というのが論理的帰結(でそれは当たってる)なんだけど、理想主義の朝日としてはそうも言えないので
「ちゃんと人権外交しろや!」というなんともねじれた文章になっているわけだw
844名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:53:39.20 ID:2rFbiruf0
人権や民主主義の原則が必要なのは中国だろ。

朝日新聞はそのことを書いたことが一度でもあるのか?
845名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:53:59.49 ID:gZim6Xnc0
>>831
うわーw 最低のクズ野郎だな
846名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:54:26.58 ID:a0khwo+/0
>>840
中国のアジア征服のジャマすんな安倍
847名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:54:50.77 ID:UQa6ofOv0
朝日新聞は支離滅裂だな
中日新聞の尖閣諸島を係争地(紛争地だろ)にしようとかも度肝抜かれたけど
848名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:54:59.71 ID:+bbAMKxF0
以前 アジアから孤立する
今   中韓朝以外のアジアはクソ国家
849名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:55:29.63 ID:wSOYMVsK0
チラシ包むだけの紙作ってるだけなんだから
好きな事書かせてやれよw
850名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:55:54.78 ID:dUxMmOAX0
>民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか
嘘つきで恥知らずなのは、いまさらながら、
この矛盾を知っててあえて書いているところに恐れ入る。
851名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:56:00.44 ID:MUV7cywrO
だったら中国より人権侵害がひどいASEANの国を挙げてみ?
できないだろうが。

百歩譲って「人権は比較の問題ではない」という言い分はあり得るとしても
日本企業が投資先として選んだり、日本人が滞在する場合
政治家がより安全で価値観が近い国を天秤にかけて選ぶのは
やむを得ないことだろ?

言い換えれば民主主義を広める機会がありそうな国と
中国みたいに手の付けようがない国とどちらかを選ばなければいけないシーンは
首相にとって当然に出てくる。

中国を選ばないのは中国の自業自得。

日本の中で強いて悪い部分があるとすれば尖閣諸島問題を
無駄に荒立てた朝日新聞ご推奨の民主党のバカどもだ。

安倍政権を批判するのは筋違いもいいとこ。
852名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:56:00.59 ID:RYEIjEV30
>>1
大小朝鮮よりはましだよw
853名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:56:21.12 ID:pYP02hlO0
>>831

すげぇwwww
職業差別するような奴がリベラルってwwww
854名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:57:00.36 ID:RwKjTF//0
すげえまさに中国の狗w
855名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:57:20.59 ID:/R26I24B0
朝日新聞は本当に日本にとって国益に適う価値観を尊重する新聞なのか疑われかねない。(終)
856名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:57:30.47 ID:VyxznVnJ0
>>1

人権や民主主義を言うならまず支那の中共を打倒しないとなw
857名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:57:34.41 ID:DgKflWCW0
>>839
東南アジア諸国にとって中国や韓国の反日乞食外交は自尊心のない唾棄すべき存在だから
同じようなことをやることは絶対ない
858名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:57:46.01 ID:FOuEp1oK0
反日放火魔新聞が偉そうなこと言うな
859名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:58:13.32 ID:lN4ri4rT0
(#@Д@)< 民主化や人権などの原則がおろそかになっていないか!
( #`ハ´ .)< ・・・・・それは誰のことを言ってるアルカ
860名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:58:16.24 ID:CoQZvaVF0
中国を抜けものにすると、大騒ぎだね。賛否併記どころか、
一方的な安倍外交非難では、朝日こそ偏狭であって、公平
を第一とするマスコミとして失格でしょ。
861名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:58:25.63 ID:valpe/q+0
たかが一新聞社が何言ってるんだ
という感じだな
862名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:58:41.18 ID:ryN4ZgD40
お笑い
クソ朝日
863名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:58:43.54 ID:3G6CNuRe0
■売国朝日が偉そうに 笑 河野談話見直し、「慰安婦をねつ造した朝日新聞」の発行部数を落とそう!■

■これ↓を一切報道せずスルーした大新聞や大マスコミは何の存在感もない!■

★★★「朴槿恵(パククネ)」大統領の父は「米軍慰安婦」管理者だった![大新聞が報じない「韓国」の馬脚]〈週刊新潮〉★★★
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00010001-shincho-kr
http://stat.ameba.jp/user_images/20131119/22/pridea/1c/36/j/o0750047912754734661.jpg

■相手には口を極めて罪を問い、自らの罪には目を瞑(つむ)る。■
これこそ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(61)の政治姿勢である。
実は大新聞は報じないものの、彼女の父親が“米軍慰安婦”を管理していたという驚嘆の事実が露見したのだ。

■なのになぜ、日本に歴史認識を問えるのか。■

ことあるごとに、韓国の朴槿恵大統領は、世界各国の指導者に対して、“慰安婦問題”を持ち出し、
日本の不行状をアピールしてきた。

今年5月、就任後初の訪米では、わざわざオバマ大統領に「日本は正しい歴史認識を持つべき」と訴え、
さらに中国の習近平国家主席には共同声明に日本批判の文言を盛り込むことを提案し、
11月にはファンロンパイEU大統領に、「日本には後ろ向きの政治家がいる」と反日感情を露にした。

■史実に基づかない真っ赤なウソだらけの主張を唱えながら、わが国をここぞとばかりに辱(はずかし)めてきたわけだが、
実は、朴大統領にとって、天に唾する行為ではなかったか。■

■それは、韓国の国会の場で白日の下に晒された。■

11月6日に開かれた国会の女性家族委員会で、野党・民主党の兪承希(ユスンヒ)という女性議員が質疑に立ち、
「■“米軍慰安婦”■という言葉、聞いたことがありますか?」

女性家族部の趙允旋(チョユンソン)長官にそう切り出すと、
「ここに、“基地村”の性売買が合法的なレベルを超え、非常に組織的に国家が主導したという証言と証拠があります」
と述べ、その場で■国家記録院から取り寄せたという文書を公開■したのである。(以下略)
864名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:58:43.99 ID:S3U6yr2k0
人権と民主主義の敵は中国だよバカ新聞!w
865名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:58:59.51 ID:UQa6ofOv0
>>857
アカヒは対立煽ろうとするだろうけどね
インドネシアとかで早速始めているし
866名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:59:20.02 ID:RwKjTF//0
中国は人権も民主主義もない独裁国家だろwwww

普遍的な価値観を求めたら>朝日

こんな基地害新聞読む人がいるとかやばすぎ
867名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:59:36.96 ID:a7xalXCf0
>>819
だいぶスパイの実態が認知されてきたね
早く有罪確定で国民に集団虐殺されればいいのにね
868名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:59:39.72 ID:VdAc8npO0
中韓が何をしても文句言わないのに、随分と日本には厳しいのですね
869名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:59:45.97 ID:0ZaHdSAs0
後ろ暗い過去があるもんなあマスコミはw
870名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:59:48.31 ID:L0OAjgdv0
あまりに酷い記事ばかり書くので

購読新聞、朝日からサンケイに変えたよ。

どこの国の新聞なんだろうね?

編集長はどんだけシナチョンにいいもの貰っているんだか・・・。
871名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:59:51.68 ID:f91smXF40
秘密保護法決まった後の朝日の発狂ぶりは凄いな
よっぽど自らにとって都合の悪い法案だったんだな
872名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:59:52.77 ID:zlOPtSSD0
朝日は大丈夫か?この新聞はもう日本には不要だ。廃刊しろ!
873名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:00:01.81 ID:70Ut1O+4O
売国奴!売国奴!
874名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:00:09.89 ID:U4jspoElO
朝日と毎日新聞潰れていい
聖教新聞が跡目に入れば十分
875名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:00:25.66 ID:xr91w+laI
左翼の主張する軍事力放棄、日米安保破棄、反原子力、対中外交推進は、
かつて学生運動家が目標としていた日本の共産化革命運動の続きです。
左翼運動家は日本を無力化し、中国支配下で共産化することを本気で考えている危険な人達です。
876名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:00:30.74 ID:TR+hswzi0
本当にこんな社説書いてるのかy
裏で某国が糸を引いていると言われても仕方がない
877名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:00:44.91 ID:/7zp0C/l0
朝日新聞が此ほど酷い社とは知らなかった(>_<)
解約して正解!!
878名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:01:01.86 ID:3G6CNuRe0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■河野談話見直し、「慰安婦をねつ造した朝日新聞」の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−1

グレンデール市議会が、永遠に「慰安婦」を記憶するための記念碑を建てる決議を出したことを読み、たいへん不快で残念におもいました。

それはまるで■アウシュビッツの看守を記憶するための記念碑を建てるようなものだから、■です。
もし私がユダヤ人だったら、侮辱と感じるでしょう。私はユダヤ人ではありませんが、歴史学者としてこれは歴史の冒涜だと感じています。

■皆様は騙されているのです。■戦時中、朝鮮人は日本人でした。そして大日本帝国の成員として生きたのです。それなのに一転して被害者になろうと彼らが決意したのは戦争直後のことです。
その上、自分たちの国である韓国では、売春婦たちが権利を主張してデモを起こしています。それなのに韓国人は日本を売春の罪で告白するのでしょうか?自分に火を付けて抗議している韓国人売春婦達

もう少し詳しく説明しましょう。アメリカ合衆国は個人の人権を重んじる国です。とくに世界中の女性の権利についてアメリカ人は感心を持っています。
ですから「慰安婦」を「性奴隷」という言葉に呼び変えると、アメリカでは大きな反響を呼び起こします。

■しかしそれらの女性達(慰安婦)は本当に奴隷だったのでしょうか?いいえ、違います。■
■まず、これは残念なことですが、日本でも朝鮮でも戦前、娘をみうりするのはよくおこなわれていたことでした。貧しい家庭にとって家族全員が生きてゆくにはそれしか方法がなかったのです。■

■慰安婦に関していえば、給与が払われていました。■(朝鮮人慰安婦の)斡旋業者はすべて朝鮮人でした。■
(性奴隷ときくと)大日本帝国軍が朝鮮の村々から泣き叫ぶ朝鮮人女性を無理やり連行しているイメージを思い浮かべてしまいます。
しかし■そんな事実はまったくありませんでした。■

次のPDFをごらんください。117頁に、1944年の新聞に掲載された慰安婦の募集広告があります。
この資料によると、■慰安婦の給料は毎月300円です。当時、日本軍の軍曹の給料は一カ月30円■でした。
879名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:01:09.10 ID:ihXmZj4K0
対日工作の記事を書いてる売文屋さんへ
どんなに酷い売国文章でも、気品の高い論説にする魔法があります。

最後に次の一文を挿入しましょう。

「しかし、一党独裁の支那では、
このような記事を書けば国家反逆罪であり、
当局によって、たちどころに処刑されてしまうだろう。
自由な日本で、国家を堂々と批判できる事を、
ジャーナリストとして誇りに思う。」

どうですか?ネトウヨも 「ぐぬぬ」 と言って黙ってしまいますよ。さあ、遠慮無く使ってくださいw
880名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:02:05.10 ID:5/vPkoAJP
バカヒの記事を真剣に賛同しながら読んでいる連中の精神構造を分析してみたい。
881名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:02:20.65 ID:LxiKCb8Q0
>そうした国々に「普遍的な価値」を説くには信念がいる。

>人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない。

>逆に、日本は本当にそうした価値観を尊重する国なのか疑われかねない

ああそういうことか、人権の尊重を即す外交をしっかりしろっていってんのか
中国人民の人権はどうでもいい朝日のくせにw
882名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:02:33.99 ID:pDWhoxKlO
20年後、朝日新聞は破綻するのでは?
883名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:02:36.64 ID:/Y6vbr920
>>877

今や朝日新聞読んでるとその人の知性が疑われるレベルだからな
ネタ以外
884名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:02:38.15 ID:xvycYyyq0
>>831
なんか、東北かどっかの議員を思い出したわ
病院の職員にさんざ喚き散らして、それをブログに書いて総叩きにあってあっさり自殺したの
何て名前だったっけな。241って番号は覚えてるんだが・・・
885名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:02:38.45 ID:9hhixSle0
現在進行形で領土を侵略しようとしてる中国への牽制という視点がすっぽり抜けてる笑うしかない、バカ論説www
中国は安全保障上の敵国、ASEANは同盟関係だろ!
886名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:02:49.22 ID:K5TTA6uD0
狭量な利益外交ときたか
「日本は無私無欲をもって無条件に特亜へ奉仕し崇めるべし」
ブサヨの言うことはいつもこれ
887名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:03:15.57 ID:3G6CNuRe0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■河野談話見直し、「慰安婦をねつ造した朝日新聞」の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−2

■韓国政府は(日本が去った後)、米軍のために慰安婦制度をそのまま活用しました。■
このことについて私のブログに更にくわしく書いてあります。また、私自身、そこに記述してある「シルバータウン」を訪れたこともあります。

■なんであれ、韓国人は戦後その制度を継続したのです。■そして現在、韓国人は米国における最大の人身売買業者でもあります。■もし、韓国人がそんなに真剣に売春をなくそうと戦っているのならなぜ、
FBIに協力して祖国からの人身売買を止めないのでしょう?米国には日本人の組織売春は一件もありません。大阪とか名古屋などの(日本の地名である)名前のマッサージパーラーは韓国人経営のものです。

■とにかく、日本は韓国に莫大な賠償金をすでに支払っています。■
■賠償金は、慰安婦を含むすべての賠償請求の支払いにあてるというものでした。■

■そして日本は何度も何度も謝罪しています。■
■(それにもかかわらず更に謝罪賠償を要求する)韓国人は、単に、もっとお金をとるのが目的のようです。■

■韓国人は歴史に問題を持っています。■

何年も前、私は韓国に滞在しました。そして幾人かの韓国人と大2次大戦について議論をしました。
■彼らは自分たちの国が戦争で一番酷い体験をした、と主張しました。■

私は大2次大戦の研究者ですので、■その意見に与することはできませんでした。■

■もし、一番酷い被害国を選べと言われたら、私はポーランドを選びます。■

ドイツとソ連の両国に侵略され、ドイツに占領され、1943年にはワルシャワのユダヤ人ゲットーが放棄し、
翌年には祖国自衛軍も立ち上がり、(その結果)国土は荒廃しました。

そしてソ連軍がベルリンに向かって進攻するのに対して、ドイツ軍が反撃しました。
888名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:03:31.68 ID:UBZTyaSN0
>>4
在日<朝鮮<支那<ユダヤ

この基本形くらい覚えておけ
889名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:03:32.50 ID:evMng2I90
人権や民主主義にもその国の事情に合わせた段階があっていいと思うが
中国のように端からそっぽ向いてるなら問題だけど、
方向が合ってるなら見守るべきでしょ
890名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:03:44.67 ID:IG+pU2t60
なんだ、あちらの国の新聞か
891名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:03:48.44 ID:L0OAjgdv0
記事の内容が

どこかの国の創造ネタに

興ずる匂いがする。
892名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:03:50.56 ID:RwKjTF//0
じゃあどんどん中国の人権抑圧、少数民族問題を取り上げよう
893名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:04:06.66 ID:jtV3ku5p0
朝日がこういう安倍叩きをしているうちはまだマシなんだよ
叩き方が「腰抜け晋三勝てる戦をなぜやらぬ日中戦わば必ず勝つ」になったらマジやばい
894名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:04:31.00 ID:Dop0bcZP0
新聞は週刊紙では無い
読者は事実であるという前提で読んでいるのだから
新聞が嘘を書いたら罰則を与える法律を作らなければならない
朝日が何かを捏造したら事実関係を確認し捏造が確定したら朝日の幹部、責任者を証人喚問して徹底的に追及すべき
そして二度と捏造出来ないように徹底的に処分すべき
捏造できなければ朝日は自動的に潰れ
日本を不当に貶めて中朝韓に利益を流す事もできなくなる
895名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:04:35.02 ID:6sR+L4780
>反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか

いつぞやの年末年始の派遣村は?
896名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:04:58.59 ID:K5TTA6uD0
>>884
小泉光男
自殺された方を悪く言うのも忍びないが、その他にも周辺に告知済みのダム放水合図だかなんだかにも文句言ってたりしたそうな
897名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:05:26.35 ID:KmR1Lb3DO
アカヒ完全に壊れてきたな(笑)
露骨に特アの国の代弁か(笑)
898名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:05:42.51 ID:fvRcPiZi0
朝日には何も言う資格ないだろ。
ヤクザなアカ新聞のくせに。
今は安倍内閣で国民に重税の負担がとか言ってるね。
大手新聞は全て消費税賛成だったじゃん。
このダブルスタンダードの嘘吐き亡国新聞が!
899名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:05:45.48 ID:uaCyM5JqO
朝日新聞はつぶれてくれよ!!
900名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:05:46.86 ID:3G6CNuRe0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■河野談話見直し、「慰安婦をねつ造した朝日新聞」の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−3

もちろん、ゲリラ活動も続けられました。
戦後、ポーランドは領土のうち東部三分の一をとられ、ドイツの領土であったプロシアとシレジアを領土にするように命令されました。
多くの人々が殺され移動させられました。おおよそ、戦前の人口の25%を失ったのです。
(そう説明したのにもかかわらず)

それでも■韓国人達はポーランドよりも自分たちのほうがすっと酷い目にあっていると言い募りました。■
それ以来、大2次大戦に関する■韓国人のいかなる主張にも、私は同情できなくなりました。■

■実は、日本が朝鮮を併合するときには、ほとんどの朝鮮人は抵抗するどころか喜んだのです。■

■それが今日、韓国人の恥となっています。■

■朝鮮国内には抗日運動はありませんでした。■唯一、1919年(3.1運動)の暴動で数百人が死亡したと言われています。■

■それだけです。■

朝鮮の北部のほうではゲリラ運動がありましたが本部は満州にあり、■朝鮮国内に本部を置くことはできませんでした。■
彼らの活動といえば、時折朝鮮に潜入して略奪を働くことであり、■同胞からの支援はなく、1500名ほどの組織でした。■

1938年4月に朝鮮で、特別志願兵制度が始まり、■朝鮮人男性は日本軍の兵士になりたがり、■
■1942年には4077名の定員に対して25万4273人の応募があり、倍率は62.4倍にものぼりました。■

■日本と戦って死んだ韓国人よりも、戦後、韓国政府に殺された韓国人の方がはるかに多かったのです。■

3.1運動では日本政府によると553人の朝鮮人が死にました。
しかし、戦後の韓国政府の発表によると、1948年の済州島事件では1万5千人から3万人が亡くなったと認めています。(市民団体は10万人と発表)
1948年10月には麗水・順天事件の反乱で400人が殺されました。
901名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:06:12.57 ID:4oHWaLzk0
>>1

もう、惜し気もなく
恥もへったくれもなく
本音を垂れ流してくれるから、
実にすがすがしい。

そのうち、

「お前の母さんデベソ」とか、
本気で書きかねないな。
902名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:06:21.19 ID:xr91w+laI
だいたい中国以上に人権を蹂躙している国など北朝鮮ぐらいしかない。
そんな中国とは関わらないように東南アジア諸国連合と外交を深めることは非常に意義がある。
903名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:06:50.90 ID:VmGe7s0k0
タイは国王いるから平気っしょ
まとめるトップちゃんといる
904名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:06.18 ID:UBZTyaSN0
支那を 中国 と呼ぶものは

誰であれ

信用してはならない


このスレでも、中国 と書きたいだけでディスった内容のレスしてる者が沢山いる 内容はどうでもいい
905名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:13.24 ID:CoQZvaVF0
>>880
赤旗を真剣に呼んで賛同してる人もいることだし、
世の中10人十色。にしても、前から徐々におかし
くなってたけど、最近の朝日は狂気すら感じるほ
ど富に異常。購読者も自業自得とはいえ、気の毒。
906名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:21.87 ID:RwKjTF//0
自己矛盾起こしてる

>反政府勢力が官庁を占拠するタイの状況をどうみるか。
>総選挙後のカンボジアの民主主義は前進しているのか。

これどちらも民主主義国家の内政問題やん。
少なくとも選挙できる国ならからさまな人権抑圧以外それは基本的に彼ら国民の問題。

共産党独裁国家の中国の人権問題は言いすぎても言いすぎることはないが。
907名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:27.62 ID:6D+mFCuW0
人権や民主主義という価値観によるなら
中国なんか最低最悪の国家でしょ
朝日は「安倍は日中関係を改善しろ」とか
二度と書くなよ
908名無しかな:2013/12/15(日) 09:07:36.79 ID:qTf6ESPb0
天安門事件を叩かないアカヒ新聞は、人権報道がおろそかになっていないか。

ウイグルやチベットの人たちの人権は???
909名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:40.18 ID:Dop0bcZP0
>>831
よく極左の朝日や毎日なんかのマスゴミが庶民の味方、弱者の味方なんていってるだろ
しかし結局、共産主義なんか一党独裁だし共産党幹部さえ良ければ庶民なんか、どうなってもいいんだよ
中国や北朝鮮や昔のルーマニアなんか、みんなそうだろ
結局、弱者の味方なんか存在しないし
弱者を利用して権力を握りたいだけ
弱者の味方を名乗るものは、すべからく詐欺だと思っていい
910名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:55.87 ID:3G6CNuRe0
■米歴史家が 慰安婦=性奴隷宣伝の嘘を告発「これは歴史に対する冒涜です!」■河野談話見直し、「慰安婦をねつ造した朝日新聞」の発行部数を落とそう!■
http://www.youtube.com/watch?v=HxcFV7g9oQc

Glendale市フランク クエントロ市議ならびに議会議員の皆様へ−4

1950年の朝鮮戦争には、夏の間に30万人の民間人が韓国政府によって殺され、その冬には更に国民防衛軍事件で数十万人が殺されています。
もちろん、朝鮮戦争で北朝鮮に殺された人の総数は不明であるが北朝鮮で多くの民間人が殺されたであろうことは容易に想像できます。

■韓国人はこう主張するでしょう。■日本が残虐だったので戦争中、協力するよう強制されたのだ、と。
だが欧州では、バルト地方やウクライナ、ロシア、その他の国民も、ドイツ軍の制服を着てドイツ側に立って戦ったのです。その数は一説によると百万人ともいわれています。

Glendale市では、そういう人々の記念碑を建てますか?
皆様のやっている、■慰安婦のために碑を建てることは、ドイツ軍に協力した人々のための碑を建てることと同じなのです。■

とはいえ、それら■ドイツ軍に協力した国では、同時に抗独ゲリラ運動もありました。■
■だが朝鮮にはそういう歴史がありません。そしてそれこそが今日、韓国人の恥になっているのです。■

■大2次大戦時、朝鮮人は日本のためにすすんで戦ったのです。朝鮮の女たちをすすんで斡旋して慰安婦にしました。■

■慰安婦の碑を建てて展示することで、皆様は韓国人の日本への劣等感に巻き込まれています。■そしてたいへんな、歴史的間違いを犯しているのです。

韓国側の証拠は慰安婦の口述証言だけですが、■歴史研究者の間では、体験者の証言だけでは信憑性に欠けるので他の証拠も必要とされています。■

■韓国人が「あった」、と主張していることは実際には「なかった」のです。■

日韓関係はほんとうはどうだったのか、もっと調査してくださるよう、心より真剣にお願いいたします。

フェアであるためにも、皆様が女性の問題について発言なさるのなら、
今現在、米国で行われている韓国人の人身売買の問題について声をあげるべきです。

よろしくお願い申し上げます。
マックス・フォン・シュラー・小林 2013年4月3日
911名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:57.21 ID:RMHUvoOc0
>>888
イスラエルとアメリカの関係を見ていれば
価値観外交なんてものが存在しえないことは誰にでも分かるのにね
912名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:08:06.88 ID:CjW5RA6r0
何言ってんだか意味わからん
913名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:08:24.29 ID:UTcSVSrn0
>>1
中韓しか見てない輩に狭量な利益外交なんて言われたくない
どっちが視野狭いんだよ
914名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:08:26.33 ID:xwzGJ5600
国益を損なってでも中韓を優先しろとな?
それなんて民主政権?
915名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:08:32.82 ID:5lwAYPJ30
AKBなんていう国辱ものの
女衒集団をASEAN首脳の前に晒した事を批判しろよ
使えねえな
916名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:08:48.57 ID:LxiKCb8Q0
>発展段階も宗教、言語、民族も異なる多様な国々が集まるASEANには、
>一党独裁もあれば、政権交代を経験しない国もある。
>自由や人権に重きをおく国が多いとはいえない。

インドネシアの慰安婦の一件といい
朝日(中国)は本当に日本とASEANの関係が深くなるのが嫌みたいだな
こんな新聞を800万人もの日本人が読んでると思うと胸が痛くなる
917名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:09:04.72 ID:xBSCLMVJO
>日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。


いや〜すごい記事ですね。
918名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:09:39.52 ID:DFDuSIsI0
また捏造か
919名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:10:44.09 ID:1x/5VC4U0
こんな変な批判までするっつうことは
これは中国がかなり焦ってる
920名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:10:59.13 ID:rdKqzv6qP
普段アジアアジア言ってる奴ほど、中韓以外のアジアを毛嫌いしているという事実。
彼らにとっては、世界=アジア=中韓だからね。
921名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:11:23.78 ID:Q6MRrog90
朝日新聞がどこまで往くのかw見届けましょうwww
922名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:11:35.49 ID:RwKjTF//0
朝日はこれから独裁国家である中国や北朝鮮の人権問題は声を大にして日本は批判しろと主張しないと
923 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/15(日) 09:12:03.60 ID:T6QcYktY0
人権って中国に対して何も辛辣な記事を書けない朝日が何をいってるんだ?
頭の悪いブサヨはこんな記事読んで納得してるのか?
924名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:12:07.32 ID:UQlKe77h0
人権の無い中国が軍事力で周辺国を侵略してるのにそれに対抗すると人権が無いとかアホか
925名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:12:50.66 ID:hOHONCRM0
馬鹿じゃないの

中国に対抗することが、現在最も重要な「価値観外交」なんだよ

アメリカが主導する「民主主義、言論の自由、人権、法の支配 等」の世界に、
「独裁、言論弾圧、人権無視、法より力 等」の中国が挑戦してきているのさ

朝日は、「独裁、言論弾圧、人権無視、法より力 等」を支持する「悪の枢軸」の根源だからな
926名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:12:54.17 ID:8MW5ev360
 
  犯罪朝鮮人に!! 通名報道する!! 朝日詐欺新聞!! 日本人の読者をだますな!!
927名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:13:23.21 ID:a1L0El6T0
自由と人権を大義としてシナを討てと さすが朝日
928名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:13:48.83 ID:CoQZvaVF0
朝日はとうとう3流紙にも及ばない論説しか書けなくなったんだね。
多面的な視点が欠落してしまい、これじゃ偏狭なプロパガンダ紙だ
ろ。しかも思想背景を隠蔽してる分、赤旗にも及ばない
929名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:13:55.58 ID:Mu+fA2Nq0
>>1

ほんとクズな。この新聞は。外患誘致罪で会社解散の上、政治部社会部記者は全員逮捕でいいよ
930名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:14:14.65 ID:0Fp/WhD+0
嫌味新聞
931名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:14:21.09 ID:6D+mFCuW0
さすが、人権派の朝日新聞だな

これから朝日は、人権派らしく
中国の人権弾圧を糾弾する
大キャンペーンをはって下さいね

やれるもんなら やってみな!
932名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:14:40.61 ID:1gmJhPwS0
>>840
そうした価値観で相手国に注文をつける
=人権の尊重や民主化と言った価値観の定着と拡大に努力する

つまり日本とライバル関係にある中国はそういうことをせずにアセアンに接近しているので
遅れを取りたくない日本も出来ていないと朝日は結論付けているわけだ
そんなんじゃ日本は人権を尊重する国と思われないからだめじゃないかーと朝日様は仰ってるわけだ
でもそれじゃ中国だって同じじゃないかとなるが
中国ははなから人権を尊重する気がないからいいんだよ
安倍は対ASEAN外交の5原則の中でそういうことを言っているからやらなくちゃダメなんだ
安倍は言ってる事とやってることが違う!信用ならない人間だ
と朝日は主張しているわけです
933名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:15:07.91 ID:DjES22FU0
朝日新聞は韓国による日本人洗脳機関らしいからなw
とっとと潰れろ朝日新聞社!
  ↓
韓国 「NHK・共同通信・朝日・毎日の反日記者といっしょに日本国民洗脳戦略を模索している」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387027181/

1 名前: ストマッククロー(愛知県)[] 投稿日:2013/12/14(土) 22:19:41.50 ID:Yvb54NZX0 [1/4] ?PLT(12122) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif
李チョル 米州コリアン総連合会 慰安婦問題特別委員長

いつのまにかNHK、共同通信、毎日新聞、朝日新聞など日本の主な報道機関の特派員らと厚い
関係を持つようになった。韓米公共政策委員会のような米国のコリアン市民団体が、
米国社会と政界、そしてマスコミを動かして、日本のマスコミを通じて日本の市民社会と
政界に知らせて(日本人を)教育させて圧力を加えれば解決の糸口が見えるものだ、という意見で一致した。

韓国紙 韓国国民日報 (ソース韓国語)
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=all&arcid=0007719146&code=11171314
934名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:15:39.90 ID:RwKjTF//0
人権や民主主義を持ち出すなら中国や北朝鮮を一番批判しないといけないのでは

恣意的でためにする批判でしかない
935名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:15:52.88 ID:E0yaCRVuO
安倍がこれだけのお膳立てしてるから
経団連のバカどもめ中国中国言わなくなるでしょ

中国に拘る企業はチャイナリスク抱えて死ね
936名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:15:54.42 ID:WaO4bry00
帰化人がいるんだって?
しかもトップに
937名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:16:56.84 ID:/KAg5TFO0
人権と民主主義のない中国の拡大を防ぐのが目的。
938名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:17:09.36 ID:/XVMY5gD0
中東に文句を言う米国を見習え、みたいな
939名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:17:29.12 ID:Jav/gpnK0
>人権や民主主義など「普遍的な価値

シナには無いじゃねぇかよ
朝日新聞にも無いかw
940名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:18:04.50 ID:LxiKCb8Q0
フジテレビの場合は定期購読でお金を払ってるわけじゃないから一年でああなった
新聞は宅配だから販売店との繋がりで断りにくいんだよね、
多くの家庭が電子版を取るようになったら朝日なんて部数激減すると思う
941名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:18:16.39 ID:MGEI+vkd0
>>893
おれもそう思う
共産主義でも軍国主義でも一方的な報道しかできないアフォだからなあ
942名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:18:43.40 ID:6uf08XFb0
中韓に対して苦言を言えば「摩擦が〜緊張が〜」と非難して、
ASEANに対しては嫌われてもいいからもっと言えと。
わかりやすいですね。
943名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:18:47.52 ID:schJITvO0
>>1
日本では人権人権と騒ぐが、人権皆無の中国には
媚び諂う馬鹿新聞。
944名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:18:49.41 ID:70Ut1O+4O
売国奴!売国奴!
945名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:19:07.56 ID:Mxceqtfp0
朝日新聞が嫌がってるってことは、
相当日本のためにいいぞ、これは
946名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:19:44.17 ID:ZcQl1Ohq0
>>3 で終わってた
947名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:20:09.58 ID:Dop0bcZP0
侵略国中国を投資の対象から外したいだけで
中国と対抗したり競争している訳じゃないんだけどね
自分の国を侵略してくる国に投資するのは馬鹿過ぎるだろう
朝日は、ただ狭量という言葉を使いたいだけだろ
大好きだもんな朝日、この言葉
しかしアジアは中朝韓しか認めませんという朝日が最も狭量だろ
948名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:20:16.50 ID:dogEHvc10
>安倍首相は今回の会議では、中国を念頭に海や空での法の支配を訴えた。

ASEANとは海賊対策などシーレーンの共同管理を以前からやっているし、安倍首相もフィリピンやベトナム
などにその為の支援を強化するなどしているが、朝日新聞にはそれが対中国に見えるんですね。
やはり南シナ海の海賊は中国の支援を受けているという話は事実なんでしょうか?
東シナ海のADIZにしろ南シナ海にしろ中国は国際ルールから逸脱していますがそれは無視ですか?

>日本と開発援助を競い、通商面のライバルとなっている中国が、そうした価値観で相手国に注文をつけることはない。
>だから、中国との競争を考えれば、なおさら言いにくいということではないのか。

中国はASEANは中国支配下になれと一貫しているのにそれは無視ですか?

しかし、安倍ドクトリンに触れながら一部にしか触れないのはどうしてでしょうか?


1人類の普遍的価値である思想・表現・言論の自由の十全な実現
2海洋における法とルールの支配の実現
3自由でオープンな、互いに結び合った経済関係の追求
4文化的なつながりの一層の充実
5未来を担う世代の交流の促進

今回の会議はちゃんとこのドクトリンに沿った内容ですね。

>海洋における法とルールの支配の実現

これに触れなかったのは中国に都合が悪いからですか?
949名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:20:50.62 ID:x8ZrkPtAO
いったいどこの支那ソース記事かよ、と思ったら安定のアカヒw
こういう輩や売日新聞とかに限って、いざ日中開戦とかになったら
真っ先に、愛国とか一億一丸の総力戦、悪辣なる支那殲滅とかやるからw
950名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:21:15.12 ID:YiBq6cYu0
反日にあらずんばアジアに非ず

中韓の声だけがアジアの声だ
951名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:21:25.03 ID:LxiKCb8Q0
>>932
なるほどね
言ったからには守れ、
中国みたいに出来ないことは言わなければいいって主張してるのか朝日は
952名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:21:50.26 ID:E0jZ27Lx0
なにいってんだこのカスゴミ
953名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:22:06.93 ID:8T3aBf7A0
意味不明な文章だな
めちゃくちゃすぎる
954名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:22:09.84 ID:MaOR8to8P
もう朝日新聞って名前から、『中韓新聞』 に改名しろよw
955名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:22:32.17 ID:DjES22FU0
>>949
日本人の歴史的選択を何度も狂わせてきた新聞社だからな。
言論テロ組織と行って過言ではない。
956名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:23:21.88 ID:S3U6yr2kO
キチガイ新聞を即刻廃刊にせよ!!!
957名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:24:30.64 ID:kWW0devC0
>>1
「普遍的な価値」を広める意気込みは伝わってこない。
ここ重要です。
958名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:24:40.84 ID:ZuAEf2Cr0
朝日が狡いのは

クソ安倍操り団たちが偏狭外交とか書くところ
959名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:24:52.10 ID:kKcaaabL0
通名廃止、パチンコ賭博取締、宗教法人課税、竹島政府式典、
尖閣公務員常駐、靖国参拝
どれも特アに媚びて実行してない安倍は退陣して
西村真吾に総理を譲れ。
960名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:25:02.09 ID:8FP476SQ0
「朝日新聞」は不買運動でつぶそう
961名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:26:08.75 ID:j/V/PBCE0
朝日は日本国・日本国民の敵
962名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:26:31.12 ID:b5pdowadO
スレタイだけで笑えるわ
朝日新聞って頭イカレてるなw
963名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:27:13.31 ID:LxiKCb8Q0
最近の朝日と毎日の文章は
俺の脳が受け付けない主張してくるから理解するのに時間が掛かる
自分を中国人韓国人に置き換えると朝日の主張も納得できるんだが面倒くさい
964名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:27:41.12 ID:rhFTQXL40
なんで朝日に効いてるんだよwwww
965名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:27:50.56 ID:rdKqzv6qP
普段あれだけ「アジア諸国がー」と言ってる癖に、中韓以外のアジア諸国は蔑視する。
左翼っていつもこんな感じだよね。
966名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:28:23.97 ID:DjES22FU0
>>960
既に新聞収益以外の資金源で生きてるから、新聞だけ不買しても無理。
関連会社の雑誌・書籍・単行本など全て不買しないと効果が無い。
967名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:28:24.87 ID:CoQZvaVF0
朝日のこの状態は、他紙が購読者を増やすチャンスとみた。
968名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:28:27.09 ID:3G6CNuRe0
この流れを止めるな。不買運動!

朝日新聞が最近2年間で急激な読者離反を招いているようです。

昔から右からは、”反日偏向報道機関”として忌み嫌われていた朝日新聞ですが、
ここに来ての急激な販売部数の減少は、ニュートラルな知識層の離反が多いようです。
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c563.html
969名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:30:19.37 ID:X/BtUKgo0
スレタイがまずおかしい

朝日は、価値観を共有しなければ意味がない、そしてその価値観を共有するには相手が苦言とも思える発言が必要になる

形だけ中国に対抗するのではなく深い部分で話し合わなければならないって当たり前のこと言ってるんだが
970名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:31:44.92 ID:pMDJnFuJ0
人権 wwww

民主主義 wwwww

朝日新聞 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:31:54.36 ID:CoQZvaVF0
>>968
やっぱりね。以前は、視野の広い、多面的で、落ち着いた文章
を書いてたけど、最近は狂気一遍。
972名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:32:04.19 ID:iaaQW1J70
背に腹は代えられないので次は大日本帝国万歳をはじめるよ。
ジャーナリスト宣言!!w
973名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:33:25.92 ID:49LqQ0S90
これは難癖だと思うなぁw
狭量って言葉の使い方間違えてるような気がする
974名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:33:43.97 ID:1Vrml0710
廃刊に追い込んでやるからな、中国のスパイ新聞
975名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:01.33 ID:dogEHvc10
関連スレ

【国際】「米軍、航行の自由口実に監視」…中国メディアが批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387022691/l50
976名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:34:28.73 ID:rc8c6pWH0
中国包囲網には入ってくれないままお金だけ渡して終わり!
という全く予想とおりの会談に終わって笑った
まさかベトナムまで中国のために言葉を変えますなんて言い出すなんてね
本当に日本にとってはASEAN=フィリピンだわ。他の国々は諦めろ
977名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:09.96 ID:DjES22FU0
>>970
市場主義や民主主義の原則なら、とっくに朝日新聞は廃刊になっててもおかしくない。
そうはならないのは、新聞社に新聞・広告収入以外の資本が流入しているからだ。
978名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:35:47.22 ID:Tti++cxk0
朝日は宗教法人化した方がいいんじゃない?
979名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:36:55.13 ID:unQrd0Do0
日本国民の真の敵が マスゴミである証拠だなw
980名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:02.56 ID:pRypR6ns0
協議もせず勝手に防空識別圏拡大や他国に少しずつ侵略している国は仲間外れにされて当然かと
981名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:25.11 ID:CtSXHyEoi
何年か前に北朝鮮とやったサッカー代表選で日本が勝ったとき、朝日は 惜しかった。北朝鮮代表と見出し 何処の国の新聞かと
982名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:38.43 ID:v6vsy9Tf0
朝日ってもう堂々と特ア側の新聞になってるなwww
983名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:37:57.11 ID:dogEHvc10
ID:rc8c6pWH0

         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
984名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:09.31 ID:lnBYywpq0
朝日はどこの国のメディアなんだろうな?w
985名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:38:27.56 ID:orfGxbBD0
要は偉大なる安倍晋三主席様のこれだろ
http://naret.img.jugem.jp/20120331_969259.jpg
986名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:01.72 ID:DjES22FU0
>>984
韓国は日本人洗脳装置として朝日新聞を利用している。
あと、中国が金を注入してる。
987名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:33.48 ID:hkfxpYlI0
こんな売国新聞でも発禁やら出版差し止めにならない国なんだよな日本…
988名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:35.99 ID:kKcaaabL0
>>976
日中の離反はアメリカの国益だろうね。
989名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:39:43.90 ID:kWW0devC0
>>984
未来の理想社会と言う説はどうだろうか。
990名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:12.17 ID:qOBcDlykO
>>976
フィリピン以外やる気無いからな
金貰えるから首脳が来ただけで

結局中国に輸入止められたらどうしようもないASEANだから構図変えないと無理
991名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:36.04 ID:v14m94jBO
>>988
日米離間は中国の利益だな
992名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:39.45 ID:4xwBJDnc0
朝日の安倍政権批判は、ネトウヨに対向するだけの狭量な偏向報道・・・
報道しない自由を都合よく悪用していないか
993名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:40:54.69 ID:i97IAIp3O
安倍のASEAN外交が狭量と批判するなら、そうならざるをえないのは、中国の覇権主義とアメリカのTPP外交のせいであるぐらいの事を書けないのか?
994名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:10.13 ID:lnBYywpq0
>>986
発行部数だけなら今の規模を維持できないのを特定アジアからの金で補てんか。胸熱
995名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:12.94 ID:xA3QdK6cO
朝日新聞のアジアは中国と韓国だけだから。
それ以外の国のことは知ったこっちゃない。
996名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:20.91 ID:owfPZU3Ki
中華 人民 共和国

朝鮮 民主主義 人民 共和国
997名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:41:35.32 ID:uvXKLc8v0
>民主化や人権などの原則が


品に言えよwww
998名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:02.44 ID:E0jZ27Lx0
多国間協調だから偏狭なナショナリズムとはいえなかったんだろ
そのかわり作った造語が狭量な利益外交
もうね、アホかと氏ねばいいいのに
999名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:32.80 ID:LxiKCb8Q0
>一方、この会議でも、これまでの外遊でも、人権の尊重や民主化を積極的に促す発言をした様子はみえない。

民主政権のとき、小沢が中国にたくさん議員引き連れていったよな?
そのとき朝日は同じようなこと書いてたんだろな?
1000名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:42:35.30 ID:pMDJnFuJ0
1000で朝日新聞、不明朗な資金の流れから廃刊に追い込まれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。