【経済】宅配ピザ2000円の原価は約300円 内訳は30%チーズ、20%生地★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★宅配ビザ2000円の原価は約300円 内訳は30%チーズ、20%生地

外食産業のデフレが相変わらず止まらない中で、宅配ピザの値段は決して安くない。

トッピングによって異なるが、Mサイズ(=直径25cm)で1800〜2800円程度の価格帯が一般的。定番メニューのマ
ルゲリータであれば、ピザーラが1890円、ピザハットが2200円、ドミノが1900円。ただし、「原価」は食材に
かけられているというわけでもない。

フードコンサルタントの白根智彦氏は、「宅配ピザの食材原価は15〜20%程度」と指摘する。Mサイズ2000〜2500円の
ピザなら、安いものだと原価は約300円に過ぎないという。

「使われる食材の中で値段が高いのはチーズくらいで、Mサイズなら100円前後かかります。チーズは各社ともこだわりが
あってオリジナルのブレンドをしていますから、食材費の40%近くを占める場合もあるでしょう」

ある中堅宅配ピザチェーン関係者は「2000円のピザであれば食材原価は400円強で、そのうち30%の120円程度がチーズ」
とし、「原価約350円のうち約140円をチーズが占める」(別のピザチェーン社員)といった証言もあった。

チーズ以外の具材については「トマトなどソース類が原価の約10%で30円程度、生地の小麦が30〜60円程度。
その他のトッピングは大手や中堅チェーンであれば一括大量購入でそれほど高くはならない」(白根氏)という。

もちろん、トッピングの原価にも差異はある。

「チーズに次いで高いのがベーコンやウインナーなどの肉類。サラミは1枚3〜5円で、ふんだんに盛るピザだと
チーズ以上の原価になってしまうこともある。

野菜では、ピーマンが意外と高い。Mサイズ1枚に約15gを乗せて12〜13円。1枚あたりの原価はオニオンの3倍です。
子供に人気のあるコーンは1枚に80gで約18.5円、マヨネーズは25gで約15円といったところです」(前出の中堅チェーン関係者)(抜粋)

※SAPIO2014年1月号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131212-00000002-pseven-bus_all
前 ★1が立った時間 2013/12/12(木) 15:14:30.35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386847166/
2名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:36:48.31 ID:/SxSfFNK0
自分でつくるわ
3名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:37:10.86 ID:NpOlTosTO
ボリすぎ
4名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:37:49.17 ID:dQv2tCgF0
4スレも続けるネタかよ
5名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:41:13.80 ID:IRFDQ+aI0
トッピング高いよ
6名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:26.22 ID:FPysIVc00
以前テレビであったけど ロシア人から買ったカニの値段もこれに近かったじゃん
ロシアはカニを食べる習慣がなくて 安く売ってくれるって
それが日本国内では2,3万で売れるからやめられないって 
7名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:27.97 ID:ESFhIDMT0
まじかよ、もう頼まない。
8名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:45:13.64 ID:1Fx8TaZ90
ピザ屋はどこも不衛生だわ。
以前にツイッターでネズミの死骸の写真で騒がれたけど、どこもピザ屋なんか
こんなのだからね?

そんなのに3000円も払って食べる奴の気が知れない。
冷凍モノでチンするやつのほうがずっと衛生的だよ。

バイトしてた俺が言うんだから間違いない。トッピングのベーコンとか翌朝には必ず
ネズミの糞とか入ってたもん。
9名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:45:37.83 ID:WXZKmxMg0
粗利率85%・・・・

イタリアンレストランでピザが食べ放題の
バイキング式になってる理由がわかった・・
10名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:46:24.55 ID:7CJH6UD30
ドミノは常時1000円引きやってるな
いっそ1000円引いて定価にしろよ
11名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:46:29.98 ID:FcCh7Vww0
スーパーでこの原価くらいで売っているしな

パンとチーズとチリソースを個別に買ったら
もっと安くできるかも
業務用スーパーもいいよね
12名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:47:02.79 ID:yAlweXdz0
そりゃ、バイト時給¥1kを考慮すりゃ当然だろ。雨が降ると買出し面倒くさいから
雨の日は宅配ピザなんだよね^^
13名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:48:16.46 ID:f4DKn3us0
>>1
この雑誌の原価いくら?
14名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:48:46.54 ID:Pdr9F1tMP
あぁ、小麦粉と牛乳とトマトやるから勝手にピザにして喰ってろ>原価がどうのこうの
15名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:50:17.79 ID:x46T+1j60
料理も出来ないバカ女がくだらない女子会で頼む代物だから高くても問題ない
バカは買ってくれるんだから
16名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:22.40 ID:R1e71Q4k0
自作のピザトーストでじゅうぶん
5分でできる
17名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:22.75 ID:FcCh7Vww0
原料を買い貯めして冷凍
あとは、レンジでチンするだけ

雨の日も充分備蓄ありますから
18名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:41.93 ID:WXZKmxMg0
それでも飲食、宅配業は潰れるトコがあとを絶たない。

脱サラで素人が手をだすと、店舗改装業者などの餌食
になるだけのカモにされる。
19名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:53:40.31 ID:WA7qiNlC0
できるだけ安く仕入れて、それに手を加えることによって付加価値を付けて高く売り
儲けを出す。
ボリすぎ感はあるが、仕事としては当たり前のことだと思うが。
20名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:55:17.60 ID:k356GroB0
人一人一時間雇うだけでいくらかかると思うてんのよ
その他電光熱費、バイクのガス代やら
21名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:55:39.29 ID:FcCh7Vww0
カレー・ピザ・ラーメン・うどんそば

この辺りは原料溜めて湯がくか温めるだけだから
出前頼むヤツの気がしれん

会いたくもない店員に電話したり
待ち受けるほうが余計な神経使って面倒くさい
22名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:56:06.63 ID:pLUPbAs90
近所にある宅配寿司はマンションの一階に入ってるんだが
中は全く見えないようになってる。
調理場といっていいのかわからんが冷凍庫と電子レンジしか無いらしい。
23名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:56:07.35 ID:IOaCNAqs0
ていうかもっと安いかと思ってたわ
意外と金かかってんだな
24名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:57:10.71 ID:LDv/L/2U0
40分掛かるといって15分で持って来るのヤメれ
25名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:57:39.10 ID:H9TFnOq40
で、SAPIOの原価は?
26名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:57:52.43 ID:i/U09vle0
原価の話はいいとして
店でも宅配でもいいけどさ
ちょっと同じ値段だった場合質・量がどのくらいになるか想像してみ
2000円の うどん
2000円の カレーライス
2000円の チャーシューメン
2000円の カツ丼
2000円の ザルそば
2000円の 餃子
2000円の ピザ
2000円の コカコーラ

ピザにそれだけの価値・・あるのこか?これ
27名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:58:33.73 ID:B2vj2/ks0
年収700オーバーのブリュジョアしかたのまねーだろ、あんなもん。
スーパー特売の冷凍品で十分。
28名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:00:42.11 ID:nlYkjKpsO
ラーメン屋の麺玉は40円くらいだよ
29名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:00:42.75 ID:Jxw9SdX+0
だって、粉モノは安いの常識じゃん・・・
30名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:02:59.44 ID:FcCh7Vww0
まあ、グルメ目的なら
近所のイタリア人定食屋に行くわ
リアルイタリアン
最近日本でも増えてきたね

それと比べて
フランチャイズごときで高価なイタメシモドキを注文する理由がよくわからん
31名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:06:21.72 ID:peUwuhiPO
給料日にはピザハットグルメとビール
これは変えません
32名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:07:33.42 ID:yxSmBWOQ0
安いのは分かったからそれで2000円する理由を書けよw
33名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:07:56.62 ID:onUlvAHK0
市販のピザソースって何であんなにマズイの?
だから宅配ピザ頼んじゃうんだよね
34名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:07:59.84 ID:IKGzdLdU0
2000円なら、ガストの宅配でマヨコーンピザ2枚とマルゲリータピザ2枚頼んだほうが遥かにお得だな。
35名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:08:57.86 ID:WXZKmxMg0
イタリア(ローマ)でピザ食ったけど、味も値段も
日本とそんなに変わらないだなw
トイレ使うのに金を置かなきゃならんトコが違っただけw

中国で中華食ったら、味も値段も日本とは別世界だったwww
36名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:10:27.72 ID:613vE6RmP
原価のほかは、配達料とか人件費とか
店舗の維持費なんかだろ。
37名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:12:47.39 ID:qmMrzeAzO
まあ滅多に頼むもんでなし
38名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:12:52.57 ID:PRFuDEqJ0
>>8
ちゃんとツイッターに証拠画像を載せてくれないと信用できないなぁ
39名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:14:01.93 ID:f66mdJam0
まだやってんのかよ
宅配ピザ業界いじめてどーすんだ
40名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:15:24.27 ID:Jxw9SdX+0
>>32
人件費・水道光熱費・家賃・バイク維持費・各保険料・什器設備費かな?
1000円が純利益だと思う。
41名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:16:02.73 ID:WXZKmxMg0
>>39

たしかに。
かつかつの夫婦が経営してる
トコよりも、2ちゃん的には
ワタミやガストみたいな朝鮮人
チェーンを攻撃しないとね。
42名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:16:21.36 ID:OX2WsqQvP
これを見てピザが高いと憤慨してるのは負けてばっかの養分

これを生かして同じロジックのモノを見つけて新しい商売を始めるのが成功者
43名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:26:44.45 ID:WTjjrE0w0
昔バイトしてたピザ屋は30cmで200円きってた
44名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:30:35.40 ID:r5YnooQk0
配達の人と作る人の人件費とか考えると、かなりかつかつな商売って気がしないでもない。
そんなにひっきりなしに注文入ってるもんなのかな。
45名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:37:20.55 ID:LlJ0w42g0
【ヴィッツにみる恐るべきトヨタのボッタクリ】

原価 20万円

トヨタ本社が130万円の暴利

トヨタ系ディーラーが30万円の暴利

消費者はフルオプション込み180万円での購入を強いられる


トヨタさえなければ消費者は20万円でヴィッツに乗れるんだぞ
国民は何故文句を言わないんだ
いまこそ声を挙げるべきだろ
46名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:37:49.75 ID:WXZKmxMg0
>>44

宅配のクレームとか、まじ可愛そうだしな。
この糞寒い時期、特に。
心ないこと言う客は多いカテゴリーだしね。
47名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:39:52.39 ID:UaCP6oFB0
というかなんでもそうだけど
ピザの材料を常に新鮮に保ったり、欲しいときに買いに行ったりする維持費とか
それぐらい含めれば一瞬で1000円2000円あがるんじゃないの?
48名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:40:27.34 ID:Q0gLhTJuP
で、出〜〜〜原価厨wwwwwwwww

え?マジでそんなに安いの?
49名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:42:45.08 ID:WXZKmxMg0
>>45

作ってる部品の個数の次元がちがう。
車をマジデ20万で売ったら、地域産業、
日本が潰れる・・・・・。
キャラメル売ってるのと訳が違う。
ましてや、車離れ。
トヨタは嫌いだが、しょうがない部分もある。
50名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:45:31.33 ID:LlJ0w42g0
鶴瓶「なんで数の子はあんなちっこいのが1万もすんねんや!?」
上岡「じゃあ1万やるから数の子採ってきてくれるか?」
51名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:46:31.50 ID:Zqma6NiY0
1000円札の原価は約14.5円だから
原価300円のピザを買うには1000円札が20枚必要ってことでいいな
52名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:48:47.59 ID:613vE6RmP
最近は眼鏡とか理容とかで価格破壊
やってるとこもあるから、ピザ屋でも
価格破壊しかけるとこあるかもしらん。
しかし宅配って、それほど費用けずれなさそうだ。
53名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:52:57.24 ID:gYOUJgxaP
宅配じゃないピザでも1000円ぐらいするだろ
54名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:57:20.72 ID:pTsyfIzuO
海鮮丼2000円←うむ

うな重3000円←うむ

ステーキ3000円←うむ

ピザ2000〜3000円←高い
55名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 16:58:32.35 ID:FKE2GYPP0
具てんこ盛りの宅配ピザで300円だから、
スーパーで売ってる1枚300円くらいの具がちょっとしか乗ってないやつの原価は30円くらいてことか
なるほどw
56名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:00:32.47 ID:qtauHuxE0
100の20か

まあそんなもんだろ
配送費が一番たかくて50、光熱費場所代で20で利益10かな?
57名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:00:56.29 ID:uvg+UTQA0
うちはマイナーな宅配ピザ屋が1000円からやってるな。
でも、最近はスーパーで300円ぐらいのを買ってきて、
自分でトッピングして食ってる。
こうしてデフレは続いていくw
58名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:02:36.61 ID:B0i5Y5Rq0
人間も原価に直したら安いぞ
59名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:10:40.85 ID:WXZKmxMg0
付加価値。この言葉がすべて。

付加価値料だよ。
若い女を自宅に手配して素マタするのに2万円
出すのをを高いのか安いのか?

それとも街にでて若い子ナンパして裸の付き合い
にこぎつけるのにいくらかかるのか・・・

そういうこと。
60名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:12:35.19 ID:XrkpoeVx0
家に篭ってないで外に出ろよ
安くてうまいピザ食えるところなんて結構あるだろ
61名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:13:21.61 ID:8ukX4lWO0
配達の人件費が高いって話じゃねーの?
結局、時給がほぼ丸々価格に乗る
2枚以上頼むと半額とかにすればいいのにな
62名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:13:45.72 ID:Uy5j9rbp0
.

【近親相姦/奇形児】 オーストコリアで“近親相姦”の集落を発見! ※グロ注意

オーストラリアの山間部で、一組の兄妹とその子供が近親相姦を繰り返した集落が発見されました。
この集落は劣悪な環境にあり、下水のないゴミのような小屋で生活をしています。

この集落の最初は兄と妹を最初とする4世代…
つまり曾曾祖父母より生まれた子供、孫、曾孫、曾曾孫で構成されています。
彼らは歩行障害や重度皮膚病、聴力や視力の問題を抱えるほか、目のずれた男の子もいました。

http://e.im/australia-hard_guro_2013upload_pldkf77_jpg   (目の位置がズレてます)
63名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:14:25.45 ID:6QdG5giw0
どんな商品でも原価は小売売価の2割以下じゃないの?
64名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:24:53.49 ID:OWNUzFtL0
お持ち帰りで半額とか・・なんなんだ・・・
65名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:25:32.33 ID:B+8/OH1c0
トップバリュの500円のピザがうまい
具もめちゃくちゃ多いし
宅配ピザなんてもう要らない
66名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:27:05.71 ID:8ejixcvv0
価格は需要と供給で決まる
原価は関係ない
これ豆な
67名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:27:08.36 ID:mq0jLzrf0
材料費だけ語っても意味ないだろw
68名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:35:26.82 ID:b8Vfs5D9P
こういう記事を書くのに、店舗や店員のコストは何で含めないの?
出来るだけ原価が低いことを主張して人目を引きたいだけか?
69名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:38:23.02 ID:uAMc8Y4W0
トマトペースト買って自作してるけど材料費高い。
人件費含めばおれの自作ピザは5000円くらい貰いたい
70名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:39:56.76 ID:8Qe2tcRT0
昔バイトしてた
電話取って作る人と宅配する人の給料の差が150円くらいだった
雨の日とクリスマスと正月は時給が100円上がった
71名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:42:00.42 ID:LawETmIx0
ピザって乾いた肥溜めの表面に似ていると思わん?
72名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:47:31.80 ID:E7LDIntJ0
釜飯とかカツ丼とか1000円以上だったり
地元のそば屋はどんぶり2杯からだったり宅配してくれるよね
そのくせピザは1枚からでも宅配するけど、1枚一番安いので1200円
ただしこれは何も入っていないプレーンピザ

ピザ屋はカス
73名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:49:04.33 ID:3+hKgd6j0
ピザは好きだが 何しろ高すぎる
まあLサイズが1800円なら買う
74名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:50:32.61 ID:1GEUEyHO0
まあ配達代みたいなもんだよな

お店に直接買いに行ったら 安くしてくれるの?
75名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:51:22.93 ID:3ZKbGsDYi
外食の原価の半分は人件費だから妥当
蕎麦もそんなもんだ
76名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 17:51:39.53 ID:51U8M98H0
見てくれは悪くても自分で焼いたピザのほうがウマイと思うがな。
熱いうちだが。
77名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:01:47.38 ID:/gTH9Sgv0
料理は自分で作った方が安上がりだし旨いよ

クリスマスにピザ作りに行ってやろうか?
78名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:05:24.57 ID:xb6Ld4UKi
ドミノピザは何故不味すぎちゃうのか。
近所のピザーラが撤退してドミノ一択に (´・_・`)
79名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:08:18.86 ID:qC9CH8PRO
材料費 人件費 店舗代 光熱費 広告代 原付燃料費
考えるとこんなものだよw
驚く事もない、原価が安くなければ経営が成り立つ訳がないw
80名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:13:21.05 ID:/iYX3P+p0
宅配ピザなんか頼むくらいなら
自分でやったほうが量も値段も満足
この値段設定は馬鹿にされてるみたいだし、詐欺師に騙されるみたいな感覚がある
81 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/13(金) 18:15:16.59 ID:uXm2aNYv0
まだこのスレ続けるのか…「オレなら安くおいしく配達できるw
お客よろこぶオレ儲かるみんなニコニコ幸せになれるw」とか
言い出して開店しても案の定失敗するから ぜったいにやめとけ
82名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:24:47.06 ID:HOOPkrXD0
配達費人件費光熱費店舗維持費込みで純利益をそれなりに出そうとしたらこんなもんでしょ。

ピザを一度に3.4枚頼んでくれる客ばかりじゃないし、M1枚でも人て時間を割いて配達しなきゃいかんしな。
83名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:26:01.77 ID:3zvODsyW0
まーた材料費だけで・・・
84名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:27:19.33 ID:Gdv+u5o20
なんで自分で作らんの?

女性の方教えて!
85名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:27:52.30 ID:NuoFPhW60
店頭で半額とかたまにやってるけどそれでもボロ儲けなんだな
86名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:35:40.32 ID:JGRsWAhs0
取りに行ったら半額なんだろ?
出前料もあるし、別にそれでエエわ。
ちっこい店舗で儲けウハウハならもっと出店してるだろ、コンビニばりに。

てかデフレ推進みたいな記事いらんわ。
87名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:38:39.63 ID:vnjErY1L0
ぼったじゃん
二度と買わねぇ
88名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:39:20.85 ID:HwjQJSE80
食品は大体原価の3倍の価格で売らないと儲からないっていう暗黙知がなかったっけ?
違ったかな…
89名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:44:06.16 ID:p4jn0JJ/0
アメリカのスーパーで400円ぐらいで売ってるでかい冷凍ピザ
日本では売らないの?
90名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:49:48.18 ID:JGRsWAhs0
>>84
女ちゃうけど何でも料理はしようとする俺が答えたる。
家庭のオーブンでするとせいぜいMサイズが限界、それを数枚となると時間差とかで作っては消費の繰り返し。

んで材料代が、生地Sサイズ分を枚数分買ってチーズも盛々買うと、この時点で2000円近くなる。
それプラストマトソースだ好きな具材だと合わせて行くと、出前した方が遥かに安い。
ハーフだのクオーターだの、あれは専門店ならではだと実感する。

冷凍で数枚入って、トースターで焼くあれで満足出来る奴ならそれでいいんじゃないかな。
ただ、ピザ屋のを真似る事は簡単だけど、手間と費用が半端無いから出前のがいいんだよ。
91名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:52:11.37 ID:AXGCVim/O
材料費だけを原価っていいのか?
92名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:56:22.33 ID:PrQZHO9P0
>>84
>なんで自分で作らんの?
めんどくさい
自分で作るよりは、数十分のんびりしたり他のことをするほうがはるかに有意義。
味は求めない。複数の出前選択肢の中からたまたまピザを選ぶだけだから。
93名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:57:42.13 ID:+xoaxYsd0
>>92
>数十分のんびりしたり他のことをするほうがはるかに有意義。
モニターに張り付いて2chでしょ
94名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:57:59.26 ID:+F66CrYp0
http://rocketnews24.com/2011/09/21/132597/
一般の出前断られてピザ頼むのもいるかも
95名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 18:58:54.87 ID:hw8coMOZO
>>83
自炊の代わりだと材料費が大事
自分で作った方が安くなるなら外食しないし
96名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:00:36.33 ID:ok34HODT0
日本のピザはクソ高いらしいな
97名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:01:53.20 ID:VVA4NkiqP
>>84はなぜ小麦やトマトから自分で作らないんだ?
98名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:01:55.42 ID:fmNRhnSa0
原価って言っても大量仕入れで安くしてるし
宅配は人件費が高いからな
普通の飲食業でも30%以下は常識だし
99名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:02:42.21 ID:gAVl7k5G0
人件費と広告費がかかるからしゃあない
時間があって安く食べたいときは自分で作る
作るのは面倒だけど安っぽいピザが大量に食いたいときはコストコに行く
時間はないけど金はあるときは宅配ピザを頼む
100名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:02:59.25 ID:jt64oZT50
直接受け取りで半額
2枚以上注文で半額

人件費はこれで解決なんだがな
101名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:04:39.65 ID:fmNRhnSa0
>>100
それもうやってるから
102名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:06:12.81 ID:4LtZZPSQ0
普通の家でピザ作ろうとしたら設備でいくらかかるかな
103名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:07:23.42 ID:FP1xlIak0
「原価」じゃなくて「原材料費」な
104名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:10:36.28 ID:nP+1QmS70
テレビCMが盛んな商品の原価は概ねこの程度だわな。
テレビCMを主とする広告宣伝費がより多額の原価を構成している。(消費者価格に転嫁)
消費税でただギャアギャア騒ぐ低脳たちに限って
テレビCMに飼育されて嬉々としてそのような商品を購入するんだろうな。
105名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:18:26.07 ID:G8Qct3pn0
>>90
言いたいことはすごくわかるし
俺もピザ作ったりと同じ経験あるけど
お前は何枚食べるんだよwww
シンプルなマルゲあたり一人分(既製でMサイズ程度)なら1000円あれば作れるぞ
生地2枚で398
ピザソースが198で
とけるチーズ異メーカー2種使って
(゚д゚)ウマー
106名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:18:51.07 ID:vBaaWBnQ0
>>102
設備?ピザ窯のことかな
普通はオーブンがあればよいのでは
107名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:18:53.03 ID:2+uKHzwO0
>>1
原価というより食材費では?
108名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:19:48.89 ID:fLkBpmmb0
ボッタクリすぎ自分で作るわって奴は
家から単車で20分のところに住んでる赤の他人に
電話一本で俺の分のピザも作って持ってきてくれって言われた時に
いったい幾ら貰えれば承諾するのか考えてみるといい
109名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:20:42.32 ID:9ltx7agJ0
常識だろ。
王将の麻婆豆腐なんか、
原価50円までだろ。
自分で工夫する方が安全で美味い。
110名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:22:35.38 ID:fNnQNXnQ0
いずれamazonが宅配ピザ参入するだろう
あいつらは無人ヘリで届けるから価格破壊が起きるぞ
111名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:23:22.22 ID:g8WMEfIS0
で、お前らが適正価格だとする値段で勝負する宅配ピザ屋ができたとして
サービス維持のために従業員の給料、時給は半分となりみんな辞めてお前らが代わりに
その半分の時給で応募して働いてくれる保証は何パーセント?
112名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:23:41.65 ID:NDW58b6T0
サービス料でしょ?、あとガソリン代とか。
そういうの無視して材料費だけ抜き取って何の意味があるんだろうね?
113名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:23:42.24 ID:K4dPEa5f0
原価ねぇ・・・
原材料費の間違いでなくて?
114名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:24:15.39 ID:gAVl7k5G0
高い金出してでもあの脂コテコテ宅配ピザが食べたいときもある
自分で作るのもうまいんだが宅配ピザのジャンクフード感は出せない
115名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:33:38.75 ID:L2pL8rRK0
パン屋でもピザ買えるしなーしかも安いし
116名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:37:08.59 ID:PiaOS4hR0
最近はもっと安い宅配ピザがあるよね。
それでもまだボリ過ぎだと思うけど。
117名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:39:30.49 ID:N2IPFQfkP
300円もないよw
そんなのわかってるよw
そんくらいじゃないとドライバーの給料が出るわけないだろww
作ってる人間もいるし、店舗の経費も掛かるしww
118名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:41:58.07 ID:lBCMwAxZO
世界中から取り寄せたこだわりの素材で料理するお店なら原価高いんでない。料金も高いけど。
119名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:42:24.41 ID:zhMWZX7M0
スーパーのピザにチーズとトッピング上乗せで十分
全部手作りでもいいが
120名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 19:44:59.29 ID:haIkWRR6O
自前の石窯で焼いてこだわりの食材を使った焼きたてが即出るレストランとかならまだしも、
宅配のあの料金がまかり通る不思議
12112月 想像塗師:2013/12/13(金) 19:45:34.85 ID:VFSamxmK0
原材料費
光熱費
宣伝費
家賃
人件費
配達代と色々有るのに、原材料費だけ取り上げられても
122名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:00:41.63 ID:LlJ0w42g0
働いたことが無いとか、商売をやったことない人にはわからないし理解もできないんだよ
ちょっと常識あればわかるんだけど、なんせアホだから・・・w
123名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:04:27.47 ID:6qo8OSvN0
仲間と酒入っていて、もう一品欲しいって時は、宅配ピザもありだと思うが
自分ひとりなら、別にピザトーストでwも良いかな?と・・・
124名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:12:03.18 ID:g8WMEfIS0
宅配ピザなんて食べるパーティーグッズですよ
125名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:13:15.68 ID:S+3XAToh0
nicoピザとか500円だもんな。
まあ、薄いから他のピザは1000円が人としてギリギリ許される限界範囲か。
それを越える店は、客を神様どころかゴキケラとかしか考えてないって公言してるだけ。
126名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:21:21.61 ID:rw2N1pbbP
スーパーのピザはSサイズで400円以下だな。
あれと追加用チーズ100円とひき肉150円買って
家でのっけて醤油かけて焼けばよい。
127名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:21:59.40 ID:SvZvd13M0
人件費とバイクが高そうだな。

配達10分でも往復20分、
1台のバイクに1人で、時間あたり2配達が限界。

となると、1回の配達で輸送代は、人だけで450円程度。
同時に注文があることを考えると、3台、3人は必要。
時間あたり1500円ぐらい。ただし、注文がなくても、固定で支出となる。
128名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:23:49.25 ID:fTh41UEd0
高いからもう10年以上頼んでないな
これからも頼むことはないだろう
つーか、いつ行っても半額以下でテイクアウト専門にしてくれ
んで全部駅近くに店舗置いてくれ
それなら週1以上で買うのに
129名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:24:52.60 ID:ls/SWkJE0
近所のドミノ・ピザはそんなに宅配しないだろってくらい宅配バイクがおいてある
130名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:31:43.48 ID:dksKzCY80
原価
お菓子類90→売値100
缶詰90→売値100
惣菜100→売値200
寿司100→売値200
魚肉300→売値600
野菜80→売値98〜128
果物200→売値300〜350
衣料品1000→売値2000〜3000
うちんとこのスーパーの原価売価大体こんな感じ
131名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:38:48.67 ID:Zm3XuKWz0
家賃も人件費もどうして除くんだ?w
132名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:42:30.33 ID:E/Jt6oXR0
ピザ頼む時はだらだら過ごした休日に女とDVD借りに行って飯どーする? ピザでも
頼むか って時か連れとテツマンした昼にみんなで頼むときくらいかな。
便利だから高いと思ったことは一度もないな。 むしろ、宅配の兄さんに釣りはいらねーよ
って言うレベル。
133名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:44:15.96 ID:aSF5StDJi
>>131 本当にお客様のことを考えてるなら、利益なんて要らないだろ?w
134名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:44:46.01 ID:FR7EZKpX0
まーた原価厨がやらかしたのか
135名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:47:47.05 ID:S+3XAToh0
>>131
店なんて、自己中で商売してるだけだろ
だれがやってくれって頼んだ?勝手に商売してるんだろ?
何でそんな自己中野朗の家賃や人件費心配してるんだ?搾取仲間か?
136名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:50:27.40 ID:37+fESHB0
チーズが苦手なので、ピザーラはチーズ少な目でありがたかったw
ときどきあのバカみたいなものが食いたくなるんだよね・・・
137名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:56:32.65 ID:N2IPFQfkP
>>130
ばらすなww
138名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 20:57:07.16 ID:zoZLYdUy0
そんな事言ったら
1万円のコンタクトレンズの「原価」でも
数円だろ
139名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:00:29.40 ID:LVspX3YwO
>>135
あたま悪そうだな
「搾取」とか糞サヨクみたいな用語だけは知ってるんだなボク
140名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:07:28.35 ID:37+fESHB0
>>133>>135
ガキはもう試験休みかw
141名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:09:23.98 ID:xoPdkC0x0
貧乏人はすぐ原価を気にするよね、宅配ピザが高いと思うなら頼まなきゃいいだけだろ
142名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:09:52.83 ID:xMQN+Ir60
某人気コーヒー屋の原価も1杯30〜50円程度が400円近いぞ
143名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:10:42.00 ID:rkZtG5w6O
労務費、建物費は?
144名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:11:50.93 ID:PrQZHO9P0
>>141
まったく同感だ
自分で作るのが面倒くさいから出前なのになw
食うだけで必死なヤツが貧乏丸出しで哀れだ
145名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:12:34.64 ID:dy0RyBaT0
吉本生活保護興業のクソ芸人の年収3億

宅配ビザ配達アルバイト時給830円
146名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:14:12.19 ID:N2IPFQfkP
>>142
座席料だからな
147名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:14:54.07 ID:rYmaLgBbO
今の時代「お客様は神様だ」とか言ってる客は死んでいい
が、「お客様は神様だ」と思ってない経営者も死んでいい

客がいなきゃ商売は成り立たないし、商い人がいなきゃ庶民は生活できない
お互い様だってことちゃんと理解すべき
148名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:16:39.97 ID:INS11jdG0
>>13
運送コストまで入れて一冊あたり21.8円です
149名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:17:21.80 ID:ac3DlJO00
材料費だけ用意すればいきなりピザが焼き上がるとでも?
150名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:18:02.05 ID:NcVF7+P90
原発事故後は、フクシマ産を買い叩いて仕入れ、ボロ儲け
151名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:24:16.97 ID:dy0RyBaT0
あ○○新聞の原価40円
152名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:33:10.17 ID:S+3XAToh0
>>147
確かに、神様であるお客様に入来していただいてるという事実を
感謝してない店があるよな。
俺はそういう店みつけたら、徹底的かつ完全に教育をしつけてやってる
153名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:33:25.01 ID:ZgH2FLl+0
そんなもんでしょ。代金のほとんどは運賃。
でも買いに行く手前(飲酒運転する危険)を考えたら、酒も届けてくれる
ピザ屋は重要。ピザ代は保険だと思ってる。飲酒運転しない為の。
154名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:36:03.48 ID:PrQZHO9P0
>>153
おお、それも大事なことだ
宅配メニューにビールがあって、それを宅配してくれる。時にはピザより重要なことだw
155名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:39:11.34 ID:T5LODgJi0
原価厨の目の前にある箱も
原価は2000円くらいじゃね?

それを何万円も出して買ったの?w
156名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:39:32.29 ID:w3qCLN6mO
さすがに宅配物を店舗で出すものと同じ計算はしないなぁ。
ウチはドミノに取りに行くけど。
157名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:42:24.65 ID:oKDZVuvqO
お持ち帰り半額の店は箱無しでピザそのまま持ち帰りって事?
手を火傷しないように軍手はめて行ったほうがいいかな
158名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:45:05.27 ID:nCL5Nx5W0
ピザ自体を原価に見合った値段にすると宅配をさばききれなくなる需要になるらしいね
値段の大半は輸送コストだよな
159名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:48:33.18 ID:S+3XAToh0
>>158
いまどき珍しいレベルの完全情弱だな
それ完全ステマってことが証明されてるから。
単に不当にボッタクリたいだけだよ。
160名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:49:57.74 ID:JGRsWAhs0
>>105
あぁ、一人分なんて発想無かったわ。
ピザ頼む時なんて数人で頼むからその発想だった。
んで、そいつらのオーダー通りに材料集めたら、材料余りまくるし高くつくので、ハーフだのクオーターを数枚頼む方が経済的だった。

って事は、こんなケースもあるんですよの話のひとつだったな。
161名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:51:09.62 ID:r9WgVPPa0
買いに行くから半額にしろよ
162名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:51:38.58 ID:NGxPc19m0
そりゃ人件費とか全部含んでなければ商売やっていけないだろ。
163名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:52:43.04 ID:4TkkYL+C0
バイトを常駐させておくんだから当然こうなるわ。
ビザを安く食いたければ冷凍のを買っておけというだけの話だ。
164名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:53:39.87 ID:YyrRBx6l0
知ってた
ブランド服の原価率も相当低いらしい。10%以下とか
165名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:54:14.67 ID:yC5/J9uZO
ほぼ宅配人件費なのによくやるわな
166名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:55:09.02 ID:6qo8OSvN0
経営の?中の人、暇そうなバイトにメール便でも配らせたら?w
167名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:55:23.19 ID:49RiaRFa0
う〜む。食い物商売の原価を語ってもあまり意味ないよなぁ。
168名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:59:11.69 ID:F1SGRi8X0
自分で取りにいったらもう一枚タダとかやってたりすることから想像つくだろ
要は温かいうちに家まで運ばせる手間賃なんだよ
169名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:59:40.22 ID:UjdK8Zwki
配達の往復で30分かかるとしたら、それだけでバイト料500円だしな。
もっと原価低いと思ってたわ。
170名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 21:59:50.03 ID:YEFlFKXL0
ピザトーストで十分
171名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:00:22.98 ID:F1SGRi8X0
自分で取りにいったらもう一枚タダとかやってたりすることから想像つくだろ
要は温かいうちに家まで運ばせる手間賃なんだよ
172名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:02:19.50 ID:NGxPc19m0
>>164
どこかのブランド服を茨城県のどっかの工場でパートのおばちゃんたちが作ってて
商品が余ったら(供給過多で商品価値が下がるので)工場の焼却炉で一着何万もする
ブランド服をガンガン燃やしてる映像を昔テレビで見たことがある。
今もそんなことしてるのかどうか知らんけど。
173名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:04:30.44 ID:gL0Y7B2Q0
宅配ピザのスレ->原価がー原価がー
宅配ピザの原価のスレ->人件費考えろよ馬鹿かよ

お前らただのあまのじゃくだよなw
174名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:06:30.11 ID:FCGJ51sP0
店まで直接取りに行くと割引してくれるからイイネ。
まぁ、それでも高いから食わないんだけど。
175名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:12:59.18 ID:U4W7bGt90
食い物に金を使う時にいちいち原価を気にするとか小せえな。
自分がその味やサービスに対しての対価に見合っていると判断する物に金を払っているのだからいいんでないの?
176名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:30:57.75 ID:MJbkNvRR0
ドミノで1枚無料使えば2枚でざっくり3000円位
1枚1500円なら作る手間暇とか考えればそんなに高くはないだろ
177名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:35:37.61 ID:ra+TDL2b0
>>9
そうそう
だから、どこのレストランも炭水化物ばっかりになる
178名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:45:19.45 ID:N2IPFQfkP
>>164
100万の軽自動車は原価10万。今はもっと低いはずw
レ腐すは100万に届かないはずw
179名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:48:14.16 ID:N2IPFQfkP
500円の普通の弁当の原価計算したら、50〜80円ほどだろww
180名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:49:36.70 ID:5r7C9HCl0
>>1
やっすぅ〜w

この間はじめてモスバーガーの宅配利用したわ 
ピザより安くてウマい
181名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:50:12.65 ID:aqK/WD6L0
原価って何のこと?
人件費や経費を入れない材料費のこと?
材料費から流通コストも抜くの?
いっそのこと種苗代と肥料代だけとか?
182名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:50:45.66 ID:cZCAEW6F0
スーパーで売ってる直径30pで300円くらいのピザで十分
宅配ピザなんてよくあんなもんに2000円前後も出せるねw
183名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:51:47.09 ID:9zBFpGbh0
そりゃ、スーパーで買える冷凍ピザが高くても400円だからね
そこから先はボッタクリゾーン
184名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:53:29.25 ID:N2IPFQfkP
>>182
疲れている時とか、本当に調理が面倒な時にたまに利用。
1000円少し超だがw
185名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:53:47.19 ID:x2J4ioVl0
これを原価とか呼ぶ馬鹿がいるのかよ
186名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:53:54.79 ID:uj/YlDpl0
>>26
うわっ、子供の頃から「ピザってそういうもの」ってイメージだったから考えた事なかったが、他の食べ物と比べるとありえんなw

本場の高級食材ってわけでもないチェーン店の一品に2000円か…ないわ、
187名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:55:09.22 ID:17Lx6JI+0
材料買って作るほうが安いといっても手間とかかかる。
家にパン焼き機あるから生地とか作れるものの上手く焼けんし
いろんな材料買い集めると2000円ぐらいかかるような
安い材料で3回ぐらい作れば元取れるんかもしれんけどな。
188名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:56:15.11 ID:QJrd0CA/0
ホテルのレストランや喫茶店の原価の方がはるかに安いだろ
コーヒー一杯1000円とか

ホテルの場合は雰囲気と場所代とか、ピザの場合は配達代とか
単に原価だけで語るのはなんともね
189名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:56:26.09 ID:8cKo81oS0
また原価厨かよ
この理屈なら、数千円で売られてるDVDなんてポリカーボネイトの板だから1円だろ
190名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:56:36.86 ID:5kBd5tpP0
ピザ屋でバイトしてたけどこんな安かったのか
どおりでまかないでピザくっていいわけだ・・・
191名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:56:44.47 ID:S2U/N99Q0
原価100円未満と思ってた
ラーメンよりずいぶん高いな
192名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:57:36.32 ID:bbR8msxU0
宅配ピザ屋でピザ作ってるやつって素人みたいなやつばかりだろw
193名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:58:35.18 ID:8cKo81oS0
SAPIOも原価の30円で売れよwwwww
この原価厨
194名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 22:58:41.93 ID:bsNrGuOH0
>>1
いまさら何を言っているんだ
それを言ったらラーメン屋なんてもっと利益率が良いだろ
195名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:00:01.49 ID:aqK/WD6L0
>>193
そんなにしないよ
パルプの原料の木材と
インクの原料の顔料で
合わせて3円くらいだと思う
196名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:00:52.00 ID:bbR8msxU0
>>189
馬鹿だろお前w
197名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:00:56.39 ID:I9sUbXuU0
原価には
材料費、労務費、経費
がある
198名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:03:19.47 ID:QJrd0CA/0
原価とかアホか
こんなの頭の悪い主婦とかひきつけるわけだろ

鉄なんてキロ100円程度だぞ
それが1000キロの自動車になると百万単位
ま、そういうこった
199名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:04:57.67 ID:e/KagGQj0
ほんと原価っていったら、外でたとえ
マクドナルドだろうが、コーラとか飲むの
耐えられなくなるからねw

別にピザは、配達してくれるからいいと思ってる。
すぐ持ってきてくれるしね。

ピザが〜っていうなら、外食なんにもできないよなあ。
ほんとに家で作るより安いっていったら、
閉店間際の半額になってるスーパーの弁当くらいで、
なんでも自分で作るほうが安いからなあ
200名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:05:22.34 ID:RVJ7+qKBP
コストコのピザでも食っとけ
今1,500円だったか?
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/e/k/nekonarider00b/SSCN1771.jpg
201名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:05:46.93 ID:BBeyLA0SO
大陸と半島と福島から食材調達したらボロいな
202名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:06:50.91 ID:NbnWxZHA0
原価原価いうなら自分で作れよ
作ってもらうな
運んでもらうな
電話一本ですますな
ってことだな
203名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:07:11.57 ID:bsNrGuOH0
>>199
マックのコーラは原価ゼロ円だしなw
204名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:09:23.50 ID:bsNrGuOH0
>>201
良いことを思いついた!
それにトップバリュって名前を付けて品質は企業が保証しますとか書いて
原産国表示無しで売れば儲かるよなw
205名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:10:33.54 ID:Cl8lgA0x0
原価厨って本当に馬鹿なんだなw
206名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:12:01.23 ID:5oW/yGfk0
>>39
例のアレ関係ならドミノを攻撃するべきだよ アレだから
207名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:12:44.30 ID:ls/SWkJE0
そういえば家電量販店で仕事してた時、有料の修理の場合、
メーカからの修理代金から15%上乗せしてたな。それが店の利益になる。
208名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:12:58.96 ID:dC0H4Agq0
ピザにタバスコたくさんかけて食いたい
209名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:13:11.90 ID:GKRJ7vKC0
原価厨が俺は馬鹿だと吹いて回るスレも4まで来たか
210名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:14:09.91 ID:9NbdVXjGP
デリバリーのコストは?
211名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:15:40.03 ID:apdBvvzMO
>>186
宅配ピザって一人前じゃないから、あんまり気にならないな
何人かで取り分けるものだから特に高いようには思わない
お酒入ってると、自作して食べるのも面倒だよね
212名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:18:08.45 ID:v7cakeiV0
高くて結構だ
相場崩して人件費削って世の中の金の流れが滞るより良い
213名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:19:04.06 ID:pn9lxH6b0
チーズが高いとかバカじゃね?
アメリカのスーパーに行ったことある奴ならわかると思うが、チーズは
ものすごく安い。高いチーズの内訳はクソ高い税金だよ。タバコ吸いは
高額納税者といわれるがチーズも同じだ。
214名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:19:04.38 ID:WcZpJBDji
はいそうですかで済む話を延々と4つもスレ消費して何が楽しいんだ。
215名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:20:27.42 ID:bsNrGuOH0
>>207
前にビデオプロジェクターが故障したときにメーカーに修理に出したら
明細があって部品代がコンデンサか何かで300円くらいで工賃が15000円とかだったなw

>>210
プライスレスw
216名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:20:57.46 ID:XcqFYVL20
TPPアメリカ頑張れ日本に妥協するな
ピザの値段が掛かってるんだ
超アメリカ頑張れ!
217名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:24:09.24 ID:+6X2qcs90
>>178
軽でも外板に使う鉄だけで五万円。エンジンに使うアルミだけで三万円。フロントガラスが二万円。これだけで10万円だよ?知ったかぶりの大バカ君。
218名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:25:59.78 ID:SC5uIMK1O
セブンの200円の冷凍ピザのほうが美味いよ。
219名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:28:46.95 ID:fGmgxUQt0
チーズ値上がりしまくりでそんなに安く収まるわけねえだろ
>>1はいつの情報で語ってるんだ
220名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:31:05.56 ID:KVDtXGOc0
ピザは自分で作るもの
221名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:31:48.32 ID:t10qVYxE0
取りに行ったら安くなるから宅配の料金が結構高いんだろな
222名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:31:50.23 ID:fyJTXB940
BMWの原価知ったら…
223名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:33:26.70 ID:N2IPFQfkP
>>217
はぁ?メーカーに勤めてる奴に聞いたんだが?そいつに文句言えよ池沼君ww
224名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:34:27.36 ID:bsNrGuOH0
>>217
鉄板が1トンで7万でアルミがd辺り25万くらいだろw
225名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:35:13.57 ID:FuL1x0g70
原価気にしてる奴はただのアホだろう。
原価に付随して加わる価値の方にみんな金払ってんだから。
226名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:37:09.64 ID:QJrd0CA/0
>>222
工業製品を原価で判断とかアホの極みだぞ
同じアルミホイールでも鍛造と鋳造じゃ値段が倍以上違う
工程がそれだけかかるから

原価厨はホント馬鹿だなw
227名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:37:37.38 ID:kLruQ1Rm0
スーパーで400円で売ってる冷凍ピザをレンジでチンして食べても、
宅配ピザより美味しくないのは何で?
228名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:42:19.35 ID:QJrd0CA/0
原価原価で物事の本当の価値が判断できないアホが多いから
人件費たたき売りのブラック企業なんかがのさばるんだよ

原価論じゃなくて、サービスや製品には相応の対価を払えよ
229名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:42:35.44 ID:SC5uIMK1O
>>227
オーブンで焼かないからだよ
レンジはマズくなる
230名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:43:57.88 ID:e/KagGQj0
>>227
オーブンで焼いたらおいしくなるよ。

電子レンジでは無理。

確かに冷凍でも生のでも、スーパーで買うと
安いが、具と生地が好みのものはなかなか
ないなあ その点選べるのがピザ屋はいいかもね。
宅配ピザはどこの店を選ぶかとか、どういう生地を
選ぶかとか、まあいろいろ。

家で焼くだけ状態のピザを、それなりの店で
買うのが安いし満足度が高いかなあ
231名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:46:07.11 ID:e/KagGQj0
>>228
いえてる。 ものを高い高いといってると、
作ってる人間も売る人間の給与も安くなる。

なんだかな・・・
232名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:46:32.31 ID:2GTRoPQW0
>>230
スーパーのピザは好きな具をトッピングして焼くのよ。

冷凍は楽天なんかでまとめ買いするなら、1枚500円せずにかなり選べる
233名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:46:36.67 ID:bsNrGuOH0
>>227
卓上石釜を買って手作りしたらきっとw
http://store.ponparemall.com/goodlifeshop/goods/pd-0108/?vos=cpppmaffkcom130826001
234名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 23:50:28.17 ID:e/KagGQj0
>>232
そんな手間が面倒だから、宅配ピザを頼むw

わざわざそこまでするのなら、きちんと料理作るよ。
おいしいのが食べたいと思ったら、イタリア料理店に
いくしなあ。

安いのが食べたいなら、それこそスーパーのチンすりゃ
いいんだし。

人によって需要が違うから、いろんな商売がなりたつんだと
思う
235名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:03:44.96 ID:dOqRJW+9O
>>221
それでも高い
236名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:04:59.13 ID:CGH0PR9Q0
卵子と精子で始まった俺たちだって原価いくらだよ
237名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:06:45.53 ID:1O+QBqqd0
どこの世界に原価で調理して届けてくれる人がいるんだよ?
当たり前だろ
238名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:06:54.04 ID:WjeyMuf50
なるほどつまり300円で宅配ピザと同じ物が作れるなら
今の宅配ピザは高いと言えるわけですね
オーブンと材料購入の時間と運賃と材料費とを計算して
はじき出される結果はほとんどの家庭で3000円以上になるわな
239名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:15:12.41 ID:K0TETu7H0
別に利用しないから高かろうがどうでもいいけど、
毎週毎週チラシ入れてくるのやめてくれない?迷惑。
240名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:15:16.09 ID:yjW5F6Rj0
だから何なんだろうか?店舗の維持費や配達用バイクの維持費
バイトだって調理と配達と確保しないといけない。
単純にピザの原価うんぬんだけ語るって意味ないよ。
年に2回くらい食べたい人にとって別に高くないしね。
2人家庭とかじゃ1枚にそれぞれの好みのやつのせてとかするの厳しいしさ。
1枚で4タイプのピザのやつなかなかいいよ。
241名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:17:44.19 ID:oT8sZ5fi0
>>1
ってゆうか本中華
マクドナルドはインフレ中なんだがw
242名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:27:18.01 ID:CGH0PR9Q0
松茸も山にただ生えてるだけなのに買うと高いよね
243名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:28:51.81 ID:VtV0UexfO
290円の牛丼の原価は40円くらいかな
244名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:29:48.78 ID:H2lFSzzi0
生地は食パンで十分、チーズは直ぐ痛むから冷凍保存、サラミやピーマンも切って冷凍、ソースはケチャップ、基本はこんな感じで何時でも手軽にピザっぽいのが食えるよ。焼いた後オリーブオイルとかマヨネーズをかけると濃厚になる。
245名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:34:05.70 ID:prWlHLoVO
そんなん言い出したら更にチーズを作る牛乳いくら小麦いくらってなるだろが
結局10円ぐらいしかかかってねーし、高級車だって元は地中に埋ってるただの鉄鉱石だべ
その辺のガキが書いた記事か?
246名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:35:21.02 ID:vkosN4uX0
>>244
いや食パンはさすがに全然違う。

マヨネーズもオリーブオイルも違うw
オリーブオイルはマルゲリータならかけても
いいって程度。

ケチャップとトマトソースは全然違うよ。

そんな違うものをピザといわれても・・・
それはピザトーストというある意味和風ジャンルで
まったく違うものだ・・・ 気軽に作れてまずいとはいわないけどさ。
247名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:35:55.15 ID:sodPsSZ50
高いか安いかは食べて決めるものだろw.
248名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:37:17.88 ID:4UgQs64G0
効いてる効いてる
249名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:37:26.66 ID:PrDv0YRmI
まあピザぐらいなら作ってもいいかな
ただそれを一人で食うのはどうかと思うよw
250名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:39:39.52 ID:oT8sZ5fi0
>>244
ピザ生地なんて百科事典とか見て作れば簡単に作れるw
小学校のときに作ったから確かだw
ソースは缶詰のサンマルツアーノ種で作ると美味いw
251名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:40:59.55 ID:fm2tQsJn0
人件費が一番高いのは常識
252名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:41:58.60 ID:o5pqvZoh0
糞ボッタクリじゃねーか

アホ
253名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:44:38.80 ID:053KXIxT0
半額で食うピザはうまかったな
ただ、どこも味が落ちてからは興味が無くなった
254名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:45:56.78 ID:vkosN4uX0
>>250
つかそれやるマメな人は、宅配ピザなんて
とらないだろうw

面倒くさくて、手軽だから宅配頼むわけで。

自分で手作りするっていわれたら、そりゃ
外食も宅配も、みんな無駄ってことになっちゃうな。

牛丼だって、自分であのレベルの肉ならすごく
安くできて味も簡単に和風のだし使ったらできる。
255名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:46:28.22 ID:/+k5ptd90
コストコで45センチ角のチーズピザ¥1400買って来て9等分して冷凍してる。
チーズ4種類がもっさり乗ってて、冷蔵庫にあるものトッピングして焼いたらお手軽( ゚д゚)ウマー
リンゴジャム(いちごやブルーベリーでも)+レーズン+はちみつ、あったらパイナップル(生でも缶詰でも)を載せるとうままま。
256名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:46:35.67 ID:k1W0oKKm0
>>244
食パンにピザソース塗ってとろけるスライスチーズのせて焼いたのを
いつも朝やおやつに食べてるわー
257名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 00:54:45.26 ID:2ggsfN230
作業工程が多さとか、焼きたてを届けなきゃいけないとか
そこらへんかなぁ
258名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:05:44.17 ID:7/AcYkoE0
原価安く抑えるなんて常識だろうけど
商売は消費者欺いて何ぼだな。
259名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:08:22.13 ID:zgn/hqPu0
食材原価よりポストハーベスト小麦や
トマトソースの保存料チーズの防腐剤
野菜の産地が気になる
外食製品には表示義務無いのは極端か
260名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:14:30.22 ID:T6T7IrHh0
言われなくてもそれぐらいの原価だろうと思ってたけど
何も知らない馬鹿が注文しなくちゃ経済が回らない
261名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:22:29.69 ID:K3VTtiuA0
宅配ピザはあまりにも高いから、安い持ち帰りの店がスーパーの中とかにもっと増えてほしいわ
262名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:31:17.03 ID:3JF3piIF0
材料費が300円でもそれを調理してくれる人の人件費や
調理にかかる機材やガスや電気などの費用や、
宅配してくれる人の人件費やバイクの維持費やガソリン代が入ってるんだからしょうがない
263名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:33:42.17 ID:G94iKhBn0
宅配でピザ食べるなら
どっかのイタリアンバルで食べた方が安上がり
264名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:35:31.75 ID:qEElJVtI0
>>262
だから超絶詐欺まがい商法って言われるんだろ

ピザ代800円(ただし別途宅配料金1枚に付き2000円)
ほんの少しでもまともな商売人ならこう表記する。
しないのは・・・あっ(察し
265名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:43:51.38 ID:E2Zj/N/c0
いつも何となく温かい食事を母親や妻に提供されている人には高いと思うのかもしれないが
マジで何もしたくない出来ない時が主婦にはある。
266名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:46:39.50 ID:T0/s60Tf0
ピザ生地簡単だからたくさん作って冷凍して、後で好きなもの乗っけて焼いて食う
267名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:47:00.87 ID:SiadcYWa0
コンタクトレンズの原価
頭痛薬の原価
で検索
268名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 01:53:31.98 ID:dHSgOKop0
宅配ピザに唐揚げにポテトにコーラを頼んで食って
翌日に血液検査したら中性脂肪値1000を超えてたわw
269名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:00:11.35 ID:48xxDj5j0
この手の記事っていつもそうだが、『原価』って材料費だけで、
人件費や店舗設備の償却とかホントの原価の話を一度もした事がない。
仕入れ業者への支払いや給料の手配をしてくれる経理課の人達の給料や
チラシの製作代、Web製作代とか僅かずつだがピザ1枚1枚に含まれるんだからな。
270名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:19:10.29 ID:MXe+yXGI0
普通に考えりゃわかる事。こんなもん当たり前。
271名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:21:02.98 ID:qccPrfPb0
お家で作った方がいいよね
272名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:23:32.45 ID:SeRPD3OI0
粉物は儲かるって有名だよね
ま、それでも自分で作るってなると面倒な訳で
ピザなんて年に数回も食べないし、別にいいや
273名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:34:07.37 ID:OsCuG1HP0
魚グリルで自分でこねた生地焼いてウマ〜
簡単だし宅配より美味しいし
274名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:44:06.98 ID:cJoti54h0
Mサイズ一枚4000カロリーだっけ?
7000だっけ?
半分でも相当カロリーヤバかったような
275名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:44:55.43 ID:+gsMlWnR0
一時間に何十枚も売れるなら安くも出来るだろうけど
276名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:53:48.87 ID:PEHttbiS0
配達の経費は?
277名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:55:03.50 ID:f3xoVhqi0
>>217
残念でした。軽自動車のボデーは塗装込みで原価8000円、エンジンAssyで3万円だよシッタカくん
278名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:55:38.29 ID:TdTDp/0c0
人件費やガソリン代とか入れたらどうなんだろ。
儲かるのはわかるがな
279名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:56:48.00 ID:hqMLxZgy0
冷凍ピザでいいな
280名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:57:04.93 ID:M5VZ63v00
モノ作って売るなら原材料費+人件費の3倍くらいの値段設定しないと成り立たんよ。
やってみりゃ解る。
281名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:57:12.85 ID:S7ee43EL0
そらいつでも待機している状態の人件費が大半でそこに利益を上乗せしたらそんなもんだろう
スーパーですら300円じゃ売ってないぞ
282名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 02:57:33.02 ID:PEHttbiS0
注文して、取りに行って
安くなる店があるな
283名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:00:14.35 ID:YdhegWRiO
>>1
使われてる食材の原価だけ取り上げて何の意味があるんだよw
284名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:08:02.91 ID:njiia5hn0
詐欺師必死だなwwwwww

ピザなんて頼んだ事ねーよ
こんなジャンクフードに馬鹿な値段付けてるのは異常
285名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:25:39.19 ID:hqMLxZgy0
ジャンクフードのくせに高すぎだよな
脂ギトギト 炭水化物の塊
286名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:25:52.60 ID:TdTDp/0c0
>>282
安くならない店ってあるの?
あるなら酷いね
287名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 04:05:55.20 ID:A5dhV4Ex0
20%なんて絶対に無理。廃棄によるロスを少なくすること
頑張ってどうにか30%切れるか切れないか。
確かに他と違って高い食材使ってるけど、他は値引きで
安い値段で売ってるのにそれでも15%〜20%っていったい
どうなってるの?
もう、勝てる気しないというより、あの事件以来負けっぱなし。
年末年始の営業終わったら店閉めて俺はクビだろう....
真面目にやってたのに,,,,,
288名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 04:30:51.38 ID:l+Jaq1WT0
蟹のコマーシャル、何かわざとらしくて踊りがいやらしいと思ったら、
そういう後ろめたいことがあったのか
289名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 04:32:57.04 ID:Xji3/mZf0
じゃあ300円やるから同じもの作って30分以内に持って来いよ
290名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 04:35:01.87 ID:OMsKxmhN0
1時間あたりに作れる数も届ける数も限界があるから
安くなんてしたら貧乏人からの注文でパニックになる
買える層だけを相手してるんだから文句言うな
291名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 04:38:25.98 ID:Zizbtd340
ジャンクフードには違いないけどファストフードではないんだよな
勘違いしてる貧乏人が多すぎる
292名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:06:00.28 ID:N5Q/6NMF0
自分で簡単に作れるのに頼むとか

どうかしてるぜ
293名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:07:35.52 ID:ceZ7IoLu0
>>290
それが答えなんだけどな。
この値段でも週末とか注文多くて配達遅れてるくらいだし。
チーズがちょろっとしか乗ってないのはもう少し乗せろとは思うが安くしろは無理だろう。
294名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:33:43.54 ID:LPftVCDu0
主要顧客が
そもそも、細かい計算しない人たちだからじゃね?
味もわかって値段もわかって、それでも
まーいいやと頼むし
295名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:35:29.78 ID:8u8aTpNV0
ほとんど人件費だからな
296名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:44:07.50 ID:q/yLiVlL0
必要経費厨はチョロい。
仕方ないと納得してジャブジャブお金使ってくれる愚かなカモ。
原価厨はそんなに甘くない。
評価基準は純粋に味とサービスと値段だけ。
宅配ピザは原価厨を満足させるレベルには程遠いと言わざるをえんね。
297名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:46:50.15 ID:ceZ7IoLu0
価格は需要と供給のバランスで決まる
298名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:48:38.58 ID:caRqnhL+i
原価の話ばっかりしても意味ないだろ
材料だけあれば魔法でピザが完成して消費者の手にワープでもしてくるのかよ
299名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:50:38.25 ID:ceZ7IoLu0
ピザの宅配してる人って素性の怪しい人が多いからあんまり頻繁に頼むのもセキュリティ的に心配なんだよね
300名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:51:07.85 ID:h2UcnTtB0
ボリ過ぎと言ってる人は、薬を全く利用しない気がする

薬の原価は物凄く安いけど、値段は結構する
301名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:57:13.81 ID:CxbXogpX0
マックスバリューの冷凍ピザとかいろいろトッピングしたほうがうまいし、もう宅配のは使ってないなw
去年頼んだら30分近く遅れてきててもう硬くなって色変わってるし
それで3000円はたまらんかったぜw
302名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:58:16.05 ID:vgAzvnwS0
2000円
一日の売り上げから得られる利益の振り分けを明確に教えてほしいよな
原価がいくら人件費がいくら
個別に具体的に
303名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 05:58:19.95 ID:qO5Klylr0
承知の上だろ
304名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:00:32.04 ID:3k6xMZNeP
宅配すしも高いだろ?宅配なんだから当然 馬鹿じゃないの?

高いと思うならサイゼリアに食べに行けよ貧乏人ども
305名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:01:11.66 ID:vgAzvnwS0
>>298
原材料が300円
2000円で販売するとして
人件費を差し引いて
平均一日の売り上げがいくらになるのか教えて欲しいよな
そこが結構重要なんじゃないのか
その売り上げが手元に入ってくるその労働の価値を明確ししていく事は意味のある事だと思う
306名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:01:50.68 ID:amSXz5Z00
楽天とかのピザ屋のピザって5枚で2000円ちょいとかであるが
色々な店で頼んだけどかなりチーズも乗ってるし大抵冷凍便で送料無料だよな
宅配ピザ屋はかなりぼったくってるのは分かるが逆に宅配じゃないこういうピザ屋はどうやって儲けてるんだ?
307名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:03:16.98 ID:s5146DAxP
経営者だが簡単に説明しよう

居酒屋だと40人の客がきたら5人の店員で回せます。

宅配ピザに40件の注文が入ると1人は料理担当、1人は電話受付、残り2人で配達とか不可能です。


これほど解りやすい説明はないぞ
308名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:04:35.21 ID:f8lekkur0
外国と比べたらクソ高いよね

なんで?
309名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:04:51.64 ID:OPVxOoVa0
知ってた。
だから、一度も注文したことはない。
パーティーは手巻き寿司が一番w
310名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:06:39.71 ID:gsKMSIyJ0
>>308
消費量が違うからじゃないかな
311名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:07:06.78 ID:h2UcnTtB0
>>308
コストと需要の差だろう
312名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:07:28.76 ID:RdnpcBJ+0
>>1
ぼったくり過ぎ、とか言ってるやついるけど

・製造分の人件費→100円/枚
・宅配分の人件費→300〜500円(時給600〜800と年金・税金等の半分=約30分)
・事務や流通担当職員の事務手数料(人件費)など→売価の10%=200円

かかるわけだから、粗利は800円〜1000円程度。
売価の50%くらいだろ。

むしろ、粗利50%とか利益率低いくらいじゃねーか。

利益計算もできない阿呆を煽るための記事だな。これ。
313名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:07:53.95 ID:ANRQ9oLY0
自分で作れば何でも安いだろ
その代わり手間と時間が掛かるからな
時給千円くらいなら何でも自分で造ったほうがいいんじゃね
314名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:07:57.99 ID:ceZ7IoLu0
宅配の手間も作る手間も変わらないのにMサイズよりLサイズがやけに高い件w
315名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:08:47.98 ID:145jDN9F0
店頭受取りなら1000円くらいで買えるのかな
316名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:09:27.08 ID:P00VRzvE0
低価格宅配ピザ誰かやれよ
317名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:09:41.30 ID:o40W3mYa0
誰も注文しなければ安くするんじゃね?
できなければ潰れるだけ

ぶっちゃけ、ピザはなくても困らない
318名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:10:47.63 ID:ceZ7IoLu0
>>316
経営側にメリット無いしw

今でもブランド力弱いチェーンは少し安いよ。
大抵不味いけど。
319名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:11:17.39 ID:s5146DAxP
ぼったくりだと思うなら安い価格で宅配ピザを経営してみると良いよ。
宅配してる時だけ人件費がかかると思ってるバカがいかに多いか解るからさ。
320名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:12:42.73 ID:h2UcnTtB0
>>317
なかったら困る食品なんて別にない
321名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:12:53.26 ID:jftVGsBI0
配達料が高いだけなんだから安いの欲しけりゃ直接買いに行け
322名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:13:18.05 ID:0N+l1AyB0
普通に高いから注文したこと無いよ
自分から足を運べば1,000円から1,300円でイタリア料理セット
しかも、パンお変わり自由 ミニピザ食べ放題〜
323名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:13:38.63 ID:4o6IHXDIO
しょっちゅう食べる
新商品でたら頼む
家で作れるじゃが、マヨネーズソース、コーン、カレー、鶏肉系は頼まない
グラタン、えびかに系は作る手間考えると宅配だな
もちろんスーパーの230円ピザに手を加えて食べるのも好きだ
324名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:14:34.58 ID:amSXz5Z00
>>314
Mサイズ25センチ→面積12.5×12.5×3.14=490.625
Lサイズ36センチ→面積18×18=1017.36
単純にLサイズはMサイズの倍以上の大きさでだいたい1.5倍の値段だからLサイズのほうがお得だよ
325名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:15:07.15 ID:KfZiEtqN0
宅配はピザも寿司もその他も確かに高いけど
原価で判断してたら世の中のもの全てが割高だろうなw
326名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:15:23.32 ID:vgAzvnwS0
>>313
その手間が労働者に支払われるんだけれど
材料費をのけてそれからはねてる金額がいくらか知りたいって言うのは常識的だろ
327名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:16:25.71 ID:ceZ7IoLu0
宅配ピザ屋のピザはあのジャンクさが魅力なんだよな。
普通のピザ屋では味わえない。
宅配ピザそのままのピザ屋があればそこそこ人気出るだろうな。
本格派を謳い文句にする宅配ピザは逆に駄目だな。
本物のピザなら店で食べる。
328名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:16:46.90 ID:d+UT7uGE0
牛丼はなんであんな安売り合戦したんだか
三社共に利益減少してアホちゃうか
329名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:17:58.06 ID:NHP0HYsv0
印刷物を印刷屋に発注するとわかるが
1000部刷ろうが、10000部刷ろうが、ほとんど金額は変わらない
紙代なんて、タダ同然、ということはSAPIOの紙代もタダ同然、原価タダだ
330名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:18:06.08 ID:jftVGsBI0
そもそも配達処理にも限界があるわけで価格と配達需要の絶妙のラインがMサイズ2000円前後なんだろ。
需要が急減でもしない限り継続して安くなることはなかろう。
331名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:18:39.77 ID:ceZ7IoLu0
>>324
作るコストと届けるコストを計算したらLの方が割高だろ。
おそらくLサイズはパーティー向けという事で高くても需要が見込める。
332324:2013/12/14(土) 06:18:53.31 ID:amSXz5Z00
>>314
ごめん修正
Mサイズ25センチ→面積12.5×12.5×3.14=490.625
Lサイズ36センチ→面積18×18×3.14=1017.36
単純にLサイズはMサイズの倍以上の大きさでだいたい1.5倍の値段だからLサイズのほうがお得だよ!
333名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:19:13.45 ID:Lf+z3GNP0
原価には人件費含むからねぇ。原材料費が激安なのは、どの業界も一緒のような
スーパーのセルフ調理ピザが500円程度だし
334名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:19:30.36 ID:4HcE3A5F0
人件費は?
335名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:20:57.90 ID:ceZ7IoLu0
>>332
駄目だ分かってないw
336名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:21:09.28 ID:e+RQyJv10
作った事はないが、生地さえ手軽に作れれば具の方は自信あるんだけど
家のオーブンは小さくてグラタン専用マシンになっとる
337名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:21:43.22 ID:vgAzvnwS0
>>334
多分自給850円ぐらいじゃないかな
1日いくらくるか働いた事ないから今一はね値わかんないけど
338324:2013/12/14(土) 06:21:56.47 ID:amSXz5Z00
>>331
いや買うほうにとってはそんなこと関係ないでしょ
1箱1000円で送料1000円を2000円で買うより2箱買って3000円のほうがお得でしょ
それと同じで食べたい人にとったらLサイズのほうが全然お得だよ!
339名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:22:03.91 ID:czNCkBue0
作る労力等考えたらまあ1000円くらいかね
あと1000円は配達料…高いな
340名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:22:16.93 ID:Lf+z3GNP0
>>328
牛丼は大失敗だね。パスタと同じように「牛肉なら高くて仕方ない」的なイメージがあったのに
400円ぐらいが底値で充分だった気が
341名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:22:28.94 ID:s5146DAxP
宅配ピザの話なのに「自分で作れる」系の話は完全にスレ違いだし、だからなに?って思うんだが
342名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:23:51.80 ID:vgAzvnwS0
>>339
配達にしても店内の作業員にしても
850円ぐらいだろ
原価300円で1700円の儲けだとして
一時間850円マイナスでいくら客来るかだな
343名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:23:59.50 ID:h2UcnTtB0
>>329
ピザは原価に比べて高いという人はいても、同じ人が本には文句つけないのは確かに疑問だな

本なんて紙とインクだけで数百円から数千円とるしね
344名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:25:21.48 ID:5qzuGKch0
でもエリアの端っこなら
時給900円のバイトが往復30分以上かけて配達するんだぜ?
それだけで人件費450円
345名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:25:28.13 ID:f8lekkur0
店で買うなら半額ぐらいのサービスすればいいのに
346名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:26:03.75 ID:vgAzvnwS0
店構えるとすると普通のところで借りると月30万とは平気でかかるかなら
自分の懐に入る銭がいくらになるか
いくら懐に入ってるか俺らあまりイメージできないないんだよな
そういうの考えないと駄目だと思うんだけど
347名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:27:47.29 ID:Lf+z3GNP0
>>341
そもそもオーブン持って無い人がいるとか、パーティで頼む時に細かい金銭勘定考えにくいとか
いろんな事を考えた上でのピザ宅配ビジネスだからね
自分で作れば安いのは当たり前で(例外は牛丼屋ぐらいか)
348名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:27:55.14 ID:piqZU92q0
>>345
それたまにやってる。
ずっとやってればいいのにと思う。
いっその事宅配止めてネット注文&クレカ決済店頭受け取りのみで安くやって欲しい
349名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:28:06.73 ID:h2UcnTtB0
>>344
乗り物の代金と燃料代金に後は保険が馬鹿にならんと思う

宅配のバイトの事故リスクってどうなってるんだろうな
バイトが死亡事故起こしたら、フランチャイズでやってるオーナーは即破産しそうなんだが
350名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:28:35.84 ID:ceZ7IoLu0
糞寒い日や雨の日に注文するとお得感が強いが配達バイトが気の毒でもある
351名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:29:19.98 ID:GCAv18H10
近所の店は店頭受け取りだと1000円引きだから1000円くらいは宅配料金なんだろうな
352名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:30:26.37 ID:d+UT7uGE0
>>340
一回安売りイメージが付くと値段を戻した時に割高感が消えないからな。
業界のみんなが暗黙の了解で過度な安売りしなきゃいいんだけど、
どこかが抜け駆けすると他も追い掛けるしかないからなあ。
すき家が安売り路線始めたんだっけ。業界のみんなが損してるよ。
353名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:30:30.50 ID:Lf+z3GNP0
>>343
本の例えは的外れかな
紙や紙に載ったインク自体を食べるとか愛でるとか言った性質の商品じゃないし
本は完全に情報を売ってるんですよ。だから、極端な話、データで売れる。メールマガジン
ほぼ人件費のみで、ネットの固定費用ぐらいです
354名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:30:53.14 ID:NHP0HYsv0
>>348
出かけるぐらいなら、宅配ピザ頼むような連中はサイゼリアとかに行くんじゃないのか
そんな店を作っても、それは潰れてしまう
355名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:32:03.21 ID:OPVxOoVa0
>>346
外食産業の食事原価は約30%
それでも、人件費や光熱水費、ショバ代引くと
利益は売価の10%程度。

自前の土地建物で、人件費の掛からない夫婦二人だけで
切り盛りするきったねぇ食堂が一番儲かる。
356名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:32:45.92 ID:mxxCIlcu0
 
自民党世襲議員と政府高級官僚が結託して天下り先としてつくったピザムラに庶民感覚が無いからなwwww

やっぱ民主党に政権交代してもらって庶民を蔑ろにするピザムラを破壊するためのガバナンスwwww作って

ピザ値下げ隊に活躍してもらわないとwwwww
 
 
357名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:33:46.83 ID:Lf+z3GNP0
>>352
パスタ店なんかは、そのカルテルだよね
たまに500円ぐらいで出す店あるけど、主流になれない
358名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:33:48.62 ID:y99KvFIP0
>>353
でも違法DLやってる連中の多くは「情報ファイルなんていくらDLされても損しないんだからいいだろ」

みたいな事いうよね。
359名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:34:31.29 ID:2+4lyFC+0
しかしピザは高いものとして洗脳しまくった日本の国民洗脳術は大したものだ
狭い国だからこそ出来る術だけどな
360名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:34:46.51 ID:DXMoh5Xa0
自炊すれば分かるが牛丼の原価もたいしたことねーよ

肉20円 たまねぎ5円、米10円、水、調味料5円

こんなもん
361名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:35:04.89 ID:5qzuGKch0
>>349
後、バイク乗るだけあってDQNがバイトにくる事が多いので
客と揉める事もたまにある
知り合いが店長やってるが、一度DQNバイトが客のチンピラと揉めて
DQNバイト逃走→チンピラが仲間連れて店に乱入→警察沙汰
って事があったらしい
362名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:35:16.17 ID:0vGzpPsD0
人件費はゼロ計算だったらひくわ
363名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:36:02.68 ID:gRxqt4cK0
小麦粉使って作るもんに原価とか言い出す奴は例外なく馬鹿だわ
364名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:36:21.48 ID:ceZ7IoLu0
>>359
激安ピザ屋が沢山あるの知らんのか?
割とすぐ潰れたり値上げしたりしてるけどw
365名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:36:41.87 ID:hbwMc+NX0
ピザ屋のピザは高いから買わない
スーパーので充分
366名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:37:49.10 ID:LbATP8SU0
わざわざ「宅配」ピザといってるのに人件費いれない原価の計算して何が楽しいの?
367名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:38:39.93 ID:OPVxOoVa0
>>365
最近は、焼き立てパン屋がピザ売ってたりする。
これが意外と安くて美味いw
368名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:39:43.46 ID:UkqohN7c0
ピザ屋の社長がテレビに出たら次の日からピザ屋のバイクみかけまくりすぎw
369名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:39:47.03 ID:NHP0HYsv0
>>359
ロンドンの回転すしは、日本じゃ100円でも嫌われるレベルの1皿が500円以上する
それをうまい、安い、ヘルシーとか言って喜んで食べてるの見ると、これはなんとかしてやりたいなあと思う
それに比べたら日本は、本格的なイタリア修行のシェフの店から、アメリカ風のジャンク的なものまで
いろんな選択が出来るんだから、ものすごく恵まれてて、なおかつその中で支持されてるというのは凄いことだよ
370名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:41:03.08 ID:LYaUsRXC0
ほとんどの経費が人件費と店舗の場所代とバイクの維持費で消える。
宅配業をなめんな
371名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:41:08.41 ID:OPVxOoVa0
>>368
カンブリア宮殿に出てたなw
372名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:41:15.57 ID:ceZ7IoLu0
スーパーのピザはあまりにも残念なクオリティ
もうちょっと宅配ピザ品質に迫れないのかね
373名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:41:18.86 ID:Lf+z3GNP0
>>358
ゲームショップで箱入りのゲームを万引したら、多くの人が罪悪感を持つだろうけど
ネットで違法DLする人は何故か心が痛まないという…
これに関しては、自分で考えて「作ってる人に悪い」みたいな発想を持たないとダメだと思う
皆が違法DLしたら、このゲーム会社潰れるみたいに思う心、っていうか
374名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:41:44.62 ID:5qzuGKch0
>>369
スシローとかが台頭する前の日本だってそうじゃん
アトムボーイとかじゃカピカピの寿司が一皿平均300円とか
だったよ
375名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:42:45.77 ID:mRZWbO7ZP
>>370の言うとおり
ちょっと考えりゃわかるだろ
376名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:43:52.31 ID:ceZ7IoLu0
そしてAmazonの送料無料はヤクザ
377名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:44:24.99 ID:q/yLiVlL0
>>366
客には関係無いから。
客には配達員の時給よりスピードの方が大事です。
378名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:44:25.52 ID:3JF3piIF0
>>369
なんとかしたらどんどん魚が乱獲されて日本人が食べる魚が高騰してしまう
379名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:44:48.69 ID:s5146DAxP
マックがそれこそ宅配マックを試験的に一部の店舗でやったけど利益でなくて辞めたからな
380名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:45:16.42 ID:DXMoh5Xa0
>>1
この記事の原価は0円
381名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:45:43.34 ID:+zQfMMPw0
>>360
> 肉20円 たまねぎ5円、米10円、水、調味料5円
10キロ2000円の米ですか?
1合が150グラムだから30円。10円ってことは一食0.3合?茶碗小盛り程度ですね。
輸入牛で100グラム100円として、一食20グラム?
382名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:46:11.07 ID:OPVxOoVa0
>>378
近畿大学水産研究所に期待しよう。
383名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:46:19.15 ID:ceZ7IoLu0
宅配ピザの欠点は深夜早朝に頼めない事だ。
食いたくなってきた・・・
384名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:46:33.19 ID:OMsKxmhN0
>>336
うちは天板にそのまま伸ばす四角いパンピザたまに作る
冷凍ピザなんかよりは数段美味い
385名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:46:43.37 ID:amSXz5Z00
>>360
計算したらお米10キロでだいたい牛丼の並85杯分のお米なので安い10キロ2980円のお米で1杯35円ですね
肉はだいたい並だと80〜90グラムくらいだと思うので安い肉で120円くらいですかね
タマネギや調味料や光熱費など入れて家だと牛丼1杯200円くらいですね
大手牛丼屋なら全然コスト違うと思いますけど自宅で作るとなると安い材料かき集めてもそこまで安くなりませんよ
386名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:47:25.67 ID:s5146DAxP
>>377
スピード重視って言うが時給800円で転びやすいバイク命をかけて配達してるって現実をちゃんと見ろよ。
387名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:47:53.84 ID:QUHW7CRwO
ピザは好きだが全焼のトロナ指入り(4本入り)ピザだけは絶対に食わないw
388名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:48:08.57 ID:GCAv18H10
>>359
イタリアでもそんなに安くなかったぞ
Mサイズくらいのピザにワンドリンク付きで15ユーロくらい取られた
389名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:48:32.79 ID:y99KvFIP0
>>373
要するにその辺の話も、いわゆる「原価厨」みたいな人がいかに多いか、って事の一例だと思うんだよね。
390名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:48:41.80 ID:q/yLiVlL0
>>370
舐めてんのはピザ屋の方。
舐められてんのはコスト意識の希薄な愚かな客。
宅配ピザなんかもう食うな。成長しろ。
391名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:49:05.78 ID:ceZ7IoLu0
たった2400円払うだけで雨の中パシりが急いでピザ届けてくれるだぜ。
なかなか凄いぜ。
392名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:50:08.87 ID:BK2UwqF70
飲食は大体5倍掛けだからな
+配送代でいいとこじゃねーのか
意外とぼったくってねえな
393名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:50:34.85 ID:h2UcnTtB0
>>373
ちょっと違うけど、トロッコ問題みたいな感じだな

目の前の1人を犠牲にすれば、5人は助かるという状況なら、目の前の1人は犠牲にしない人が多く
目に前にいない1人を犠牲にすれば、5人は助かるという状況なら、目の前にいない1人を犠牲にする人が多い
と聞いたが、それを思い出した
394名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:50:44.85 ID:zrnFtEz00
>>388
海外のやすいピザって作りおきの冷えたモノが多いからね
日本のパン屋のピザの方が上手くて値段も同程度
395名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:51:47.04 ID:q/yLiVlL0
>>386
現実見なきゃいけないのはそのバイト君の方では?
396名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:51:56.79 ID:41mb43Sp0
前はスーパーでピザ売ってなかったから
ピザを食べたい時は買ってたけど
今はスーパーのピザにトッピング野菜乗せた方が安いし美味い
397名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:52:38.58 ID:ceZ7IoLu0
>>390
800円やるからピザ買って来い。
30分以内だぞ。
ピザ代とパシり代は後払いな。
398名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:53:12.06 ID:oIwGm96q0
適正価格は1000円前後ってとこだな
日本のピザ屋は絶対価格操作してるよ
399名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:55:05.36 ID:yrNJV7uk0
ショバ代、バイト代、水道光熱費、材料費。
全部含めて原価というんだが。
いい加減学習してくれ。
お願いします。
400名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:55:28.34 ID:zXFeBcra0
記事読んで、まぁそんなもんだろうなぁ、と素直に思った。
こんなものは大抵人件費だろう。

ぶーぶー文句言ってる連中は、
巷に溢れるレストランの原価を知らないんだろうか。
401名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:55:55.06 ID:q/yLiVlL0
>>397
後払いって、追加で幾らもらえるの?
402名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:55:57.28 ID:qhpT0c2p0
原価厨は自給自足してんだろうな
403名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:56:36.14 ID:z07u9Sk8O
>>370
宅配止めて原価に近い値段で売れば売れるだろうにな
404名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:56:59.88 ID:wXwcGUX/0
完全ボッタクリが証明されてるのにまだ騙されてる奴いるんだなw
そういう情弱はラーメンやソバの出前料金1000円払っとけやゴキクズwwww
405名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:57:21.93 ID:41mb43Sp0
つっても注文が多すぎて対応出来ないから
わざと高くしてんでしょ
アメリカみたいに1500円にするか
3000円でピザ2枚出せよ
原価が糞なら量を二倍にすればいいんだよ
406名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:57:41.23 ID:ceZ7IoLu0
>>401
全部合わせて2400円だ。Mサイズな。
407名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:57:45.68 ID:2+4lyFC+0
宅配することが高いならピザ屋に直接取りに行った時はもう少し安くできるはず
408名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:57:54.06 ID:xfU4vQit0
ピザ屋の価格破壊したらボロ儲けできる
409名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:57:57.56 ID:3k6xMZNeP
何故かピザだけ毎回やり玉にあがるよな?

宅配寿司 宅配ガストも1500円以上とかそんなんだろ?
410名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:57:57.90 ID:JOVvguXJO
なんでもネットで調べる時代だ、こんなボッタクリに騙される消費者は減るだろう
411名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:58:35.97 ID:LYaUsRXC0
当然の話として、宅配ピザ屋の立地はマンションやアパートが多い地域に近いほど良い。
一つ言える事は、ピザ屋のすぐ近くの宅から宅配ピザを頼む事はかなりボラれてる事になる。
送料一律式の場合、遠隔地の送料も間接的に支払わされてることになるから。
412名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:58:45.45 ID:y99KvFIP0
ボッタクリだの高すぎるだの言う人は、だったら自分でピザ屋やればいいじゃん、

ものすごいビジネスチャンスだとは思わないの???

ほんとに不思議。
413名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:59:19.51 ID:VAUbNTby0
んなコタわかっとる。スーパーで300円だし。
414名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:59:28.34 ID:amSXz5Z00
自分で何かをしたことある人ならどのくらいかかるかとか分かるけど
ただ品物を見て高いって言ってる人は何もしたことないんだろうなとは思う
だが宅配ピザは贔屓目に計算しても高い
半額くらいが適正価格
415名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 06:59:31.45 ID:zrnFtEz00
>>398
一枚1000円だと平均客単価はせいぜい1500円
それじゃ宅配業は難しいと思うぞ
416名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:00:01.72 ID:ceZ7IoLu0
宅配ピザも競争が激しくて、
大手以外のローカルなチェーンがあったりするけど苦戦してるな。
客も割とシビア。安くても不味ければ売れない。
417名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:00:10.51 ID:wXwcGUX/0
>>410
人件費だの配達料だの、ボッタクリマクリ商法にだまされて
完全情弱宣言してるゴキクズ結構いるからなw
418名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:00:44.04 ID:3k6xMZNeP
ピザだってちゃんとサイゼリアやピザ食べ放題の店に行けば安いのにね
419名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:00:50.27 ID:+61OoDff0
原価見てキレる人ってまじめに怒ってるの?
資産家で普段は慈善事業かなんかやってる人なの?
420名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:01:55.22 ID:znT9y9Em0
販売価格が原価の10倍行ってないから、まだマシだろ。
マクドのドリンクの原価なんて…。
421名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:02:18.95 ID:Q1rQbzqY0
>>407
店によっては1割引とかある。大手は分からないが。
422名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:02:50.04 ID:DXMoh5Xa0
ピザでも牛丼でも外食するやつは情弱ってことでFA
423名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:04:03.27 ID:ceZ7IoLu0
1000円の宅配ピザやれば大もうけできるじゃん!

そう言って出来た人間は一人も居ないという・・・

まあ1秒考えれば分かるな。経営成り立たないと。
424名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:04:04.62 ID:znT9y9Em0
>>26

Mサイズだと2人前だろ?
ちょっとした外食レストランに行けば二人でそのくらいの値段になるんじゃね?
425名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:04:11.01 ID:amSXz5Z00
>>421
ドミノは店舗に取りに行くと一枚タダになるキャンペやってるな
426名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:04:13.70 ID:zrnFtEz00
>>409
ココ壱の『1品につき配達料200円』ってのも意味分からんな
まとめて注文した方がお得にするのが普通だろうに
427名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:04:17.14 ID:wXwcGUX/0
まあ、無料で宅配しろとは言わないがな
ココイチやモスは宅配料金300円だぞ?

ピザは???????????
宅配1000円????????????????????
どれだけボッタクルんですかwwwwwwwwwwwwwwww
700円ぼろもうけですねwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:06:55.07 ID:3k6xMZNeP
ガチャゲーの魔法石 魔導石 チケットの原価に比べたら・・・
429名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:06:57.48 ID:wXwcGUX/0
他が300円でやってる、出来る宅配をあえて1000円いただきます。
でも大丈夫。」
情弱がそれも経費だから><って騙されてくれますんでwwwwwwww
430名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:07:07.18 ID:+zQfMMPw0
>>407
ttp://www.dominos.jp/takeout/
ドミノピザ

1枚分の値段で2枚ゲット
431名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:07:11.62 ID:q/yLiVlL0
俺は宅配ピザを叩きまくるけど原価厨じゃないよ。
価格満足度の低さに嘆いてるだけ。
配達の経費はかかるだろうけどそれをカバーできる価値がどこにもない。
客には関係無い人件費やショバ代や光熱費を
納得して喜んで払う愚か者と違って俺はそんなに安くない。
432名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:09:04.37 ID:ceZ7IoLu0
>>427
店で席に座る分の料金は計算しないのか?
宅配なのにショバ代込みの料金取りやがって!ってならないの?w
433名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:09:25.86 ID:WVyKyeZ10
凄い土砂降りの日か、雪の日しか頼まないから
原価は気にならない
434名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:10:03.02 ID:+zQfMMPw0
>>431
> 客には関係無い人件費やショバ代や光熱費を
> 納得して喜んで払う愚か者と違って俺はそんなに安くない。
なんで関係ないとかいえるのか馬鹿の考えはさっぱり分からん。
435名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:10:59.48 ID:3GGw9+co0
>>418 >>424
宅配ピザ注文する家庭って出不精なんだよ。動けない人や老人抱えてる、
あるいは自営で出られない。でもバカ高いから、一番安いミックス買っ
てスーパーで買っておいたピザ用チーズ乗せて再オーブンした方が美味い。
436名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:11:02.84 ID:PxdVK+QY0
デリバリーだしな。だから頼まず、ウチで作るようになった。
437名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:11:33.51 ID:QPURmv1e0
>>427
今日見た書き込みの中で一番頭が悪そうだw
438名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:11:53.88 ID:fV3hOF1Ci
また原価と原材料費と原材料の原価を混同してる奴がいるのか

知ってて遊んでると思いたいが
439名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:12:52.45 ID:piqZU92q0
>>431
自分で材料用意して生地コネて発酵待って具のせてでかいオーブンで焼く手間考えたら
まあこんなもんかな。って思うよ
440名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:13:35.12 ID:hJu7daEei
原価がとかボッタクリとか言ってる奴は、自分が客としてターゲットにされてないと何故わからないの?
441名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:13:42.79 ID:ceZ7IoLu0
まあ時給0円で小遣いの少ないニートがボッタクリと騒ぐのもわからないでもない
442名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:14:05.93 ID:YlehqU+L0
只のジャンクフードなのになw
443名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:14:31.11 ID:WVyKyeZ10
>>436
家でピザって簡単に出来るけど
それはドライイーストに限るんだよね
ドライイーストって身体に超悪いし
天然酵母だと家でつくるのは大変だし

だから結局パンは厳選した小麦粉今ならアメリカ産とカナダ産の小麦粉使用を使った
天然酵母のパン屋で買う事になるわけで
444名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:14:50.21 ID:A6qB3eNr0
野菜は冷凍加工して中国から輸入?
445名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:15:40.86 ID:joPZGqXh0
食パンにたっぷりピザソース塗って、チーズとサラミとピーマン乗せて
トースターでこんがり焼いた奴の方が断然美味くて安いのに。
446名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:16:12.62 ID:0vGzpPsD0
チーズの原価や小麦の原価まで辿れよ
中途半端な計算しやがって
自分で牛飼って乳絞ってチーズ作った上に小麦も自分で育てれば原価ゼロって言いかねない記事だな
447名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:16:37.63 ID:ceZ7IoLu0
おそらくマッシュルームは中国産(しかも缶詰)だな。
ある時期からあからさまに味が落ちた。
448名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:18:12.40 ID:a/l+3JEj0
>>435
>スーパーで買っておいたピザ用チーズ

冷凍のピザじゃいかんの?
自分でトッピング追加で。
449名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:18:14.89 ID:LYaUsRXC0
消費者から見て価格は売り手側の経費と利益と消費税で出来ている。
で、宅配ピザ屋の経費を語るのならピザ単体の材料費だけ語ってもしようがないって話
450名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:19:03.80 ID:q/yLiVlL0
>>440
そんな事はわかっている。
しかし間違いは正されねばならん。
迷える子羊は導かねばならん。
教育を受ける権利は誰にでもある。
451名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:19:50.63 ID:hJu7daEei
>>429
情強さんが大人気の300円宅配頼んで宅配が遅いとかイライラしながらクレームの電話で怒鳴り散らしている間に、ぼられてるかもしれないけど1000円で宅配してもらった俺達はピザを美味しく食い終えたわ。
452名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:21:21.33 ID:3GGw9+co0
>>442
牛丼弁当や店屋物そば、うどんでは満足できないんだろうな。必ずニート
のポテチデブがいる家庭。尼崎みたいなDQN一家が多い。ナマポのくせ
に「宅配ピZァも食えないなんて」と抜かす。
453名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:21:29.84 ID:e+RQyJv10
自炊厨だが、自分で作った原価180円くらいの極上豚ネギ蕎麦を売り物にして
配達するとしたら最低でも2800円は取るぞ
人雇える位うまく回ったらもっと安くできると思うけど
454名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:21:40.79 ID:ceZ7IoLu0
宅配ピザがぼったくりって思ってる奴が商売すると必ず失敗する
しかもなぜ潰れたか気づかないw
455名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:21:42.78 ID:AH6DBci+0
なんでこんなスレが4スレ目?
456名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:22:11.71 ID:s5146DAxP
>>427
1回300円で何キロまで運ぶんだ?w
片道20分かかったらそれだけで赤字だぞ?w
距離を短くすれば客がその分減るし。


素人が思い付きで経営できる業界じゃねーの。
457名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:22:13.86 ID:q/yLiVlL0
>>449
いいえ、
宅配ピザなら消費者から見て
味とスピードと電話の対応と受け取りの対応で
値段に見合う満足度がはじき出されるのです。
商売を舐めてませんか?
458名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:22:26.76 ID:JaKHlrQOP
減価厨はサービスにコストがかかるということが理解できないのです。
減価厨にかかれば調理師は無料で雇えて、
アパートの管理人はホウキ代を与えておけば永久に無料で共有部分を掃除してくれるのです。
459名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:24:14.71 ID:hJu7daEei
>>450
いや分かって無いじゃん。
俺は高いと感じるから安くしろって
乞食の理論じゃん。
「間違いは正されねばならん。
迷える子羊は導かねばならん。」
凄い立派だけど
その方法はあなたがピザ屋を立ち上げることだと思うけど
実際は2chで愚痴ることが子羊を導く事なの?
460名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:24:17.29 ID:LYaUsRXC0
宅配ピザと言っても生活必需品ではない。出自的には贅沢カテゴリーに位置する。頼まない人は頼まないし、頼む人は何度でもリピートする。その限られたパイの中で商売として維持するための全てのバランスを考慮したあの設定価格である。
ボッタクリと考えるか妥当と考えるかは立場次第。
461名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:24:22.13 ID:Lf+z3GNP0
>>385
俺もそう思うな。>>360は極端だと思う。それか大量仕入れの価格で言ってるのか
牛丼業界の底値はやっぱり異常な安さ
462名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:24:50.94 ID:41mb43Sp0
マクドナルドもクソ安い原価なのに
ケチって量を減らしてるからな
アメリカンサイズにすればもっと売れるのに
馬鹿みたいだわ
少ない量だったら腹が膨れるまで注文するとでも思ってんのかね
量の多い店に行くわ
463名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:25:23.36 ID:7Ok+cBIp0
ピザの原価300円って話なのに、それ以外にも掛かってんだ!って激オコしてる奴必ず湧くよなw
分かってるっちゅうねんw
464名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:26:15.80 ID:3GGw9+co0
>>448
生地はそれでいいがチーズ量が少ないから足す必要がある。それでも
宅配よりずっと安いけどね。コンビニにも自家ブランドの安い溶ける
チーズあるし。
465名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:26:39.45 ID:s5146DAxP
宅配系の一番の難しい所は配達員の確保だからな。
バイトを育てるのにスゲー時間がかかるし、やっと一人前に配達できるようになったかと思えば梅雨や冬になると辞めて行くし。
466名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:27:01.40 ID:WVyKyeZ10
>>463
確かにw
凄い怒ってるよなw
なんでだろw
467名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:27:35.11 ID:ceZ7IoLu0
激安牛丼は不味くて不潔で危険だから潰れた。
安けりゃいいってもんじゃない。
牛丼なら500円くらいの店がバランスが良く満足度が高い。
468名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:27:40.61 ID:tgND75d2O
宅配ピザを直接店で受けとれば半額とか2枚頼むと1枚がタダになるんだよ
やったことないけど
原価とか話しても意味ないわ
469名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:30:11.44 ID:ceZ7IoLu0
直接買える宅配ピザ屋の上に住むのが情強さん
しかしピザ屋の上はゴキブリが良く沸くので最近はあまり頼まなくなったという・・・
470名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:30:12.74 ID:41mb43Sp0
3000円で1枚買えるなら
二枚は3300円にしてもいいはずなんだよ
471名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:30:51.18 ID:q/yLiVlL0
消費者はもっと厳しい視線を持つべきですよ。
俺はマーケティングとかやってると同時に一消費者でもあるわけで、
それだけにわかっちゃう。
今は消費者側で話してる。舐められたら終わりですよ。
472名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:30:59.53 ID:sbcMUYwQ0
他の出前と比べて高すぎるわな
しかし潰れないから頼む奴が悪い
473名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:31:21.93 ID:s5146DAxP
>>463
>>466
その業界で働いたこともない素人が、知り尽くしたかのように知ったかぶりするからじゃない?
474名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:32:03.06 ID:zM8YeNDgP
>>427
お前は究極の馬鹿か

注文の有無に拘らず人件費とか他諸経費の掛かる商売だぞ。
475名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:32:53.10 ID:GO81/qYDO
原価厨の馬鹿っぷり全開ですね〜w
476名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:33:20.81 ID:WVyKyeZ10
>>473
でもそんな怒る事じゃないと思うよw
477名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:33:52.07 ID:LYaUsRXC0
最初の価格設定が高かったからそのレベルで推移できてるという面はある。
何でも最初が肝心。最初の値踏みが悪過ぎてその後に血反吐を吐いてる分野もある。例えばアニメ番組制作の単価とか
478名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:34:10.30 ID:s5146DAxP
>>476
そんなのお前が決めることじゃなくね?
479名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:34:20.05 ID:1hrutU8v0
新聞は粗悪紙とインクだけが原価だから、1部5円ぐらいで良いよなw。
480名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:34:31.33 ID:wXwcGUX/0
>>472
それなんだよwwwwwww
原価がどうこうはいわない。
人の手がっかれば何にでもカネかかるのは当然だからな。

だがピザは宅配での上乗せ料金ボリスギだろwwwwwwwwwww
同じ出来立てを宅配するラーメン屋、ソバ屋、弁当屋と比較してwwwwww
30分ルールも10年位前になくしたくせにwwwwwwwww
481名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:34:33.87 ID:CpKCtNKgO
>>452
というか宅配ピザを食う理由が謎だ
2000円払うならイタリアンでもピザ食えるし、味はスーパーのピザと変わらない
宅配ピザの利点って何?
482名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:35:17.72 ID:3GGw9+co0
>>458 >>463
まあ、日本のタクシーの価格が世界一なのを考えればわかる。それで
成り立っているのは、それでも利用する客がいるから。田舎駅のタク
シー(一台)と都心のタクシー待ち行列みたいなもの。

初期はあれ程バカ高くもなかったのだよ。本当タクシー料金に似てる。
483名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:35:30.19 ID:Mq0LRN1q0
2000円払って食べたいと思われるのが簡単だと思うなら自分でやってみると良い。
何事も勉強だ。
484名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:35:36.48 ID:WVyKyeZ10
>>478
だから〜思うよwって言ってるじゃんww
その返しも怒り過ぎだってw
食べ物が悪いんじゃないかな
マジで
化学調味料とか食い過ぎとか?
485名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:35:56.96 ID:q/yLiVlL0
例えばクーポン券な。
回収率が悪いとマーケティングさんは客を舐めて
値上げしても良さそうだなって思っちゃうからな。
みんなクーポン券はちゃんと使えよー。
486名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:36:05.06 ID:ZE0vrgzW0
原価以外全部利益と思ってる小学生www
487名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:36:05.93 ID:NLCCd4umO
値段を安くすると、宅配しきれないから
若干高めにしてある
店側にはちょうどいい値段
488名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:36:43.20 ID:s5146DAxP
>>484
お前も食い付き杉じゃね?w
俺に何レス使ってんだよw
489名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:37:12.06 ID:KXz/3hog0
原価計算に釜の維持費や燃料費も人件費も入れないとフェアなじゃないなーとは思う
490名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:37:50.50 ID:zmxa18o80
むしろ宅配の燃料費が高いんじゃね?
491名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:38:00.80 ID:WVyKyeZ10
>>488
自分は化学調味料と牛乳と関東の食材は全部とってないからw
いやマジで食べ物って大事だよ
特にアミノ酸は駄目ね
あれは怒りやすくなるよ
492名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:39:16.70 ID:zM8YeNDgP
>>472
ならやってみろ。

ケンタッキーがやってるピザハットだと開業資金約3200万必要だ。
その他当面の人件費を含む諸経費分も確保出来るか?

その分の回収てすげえ大変なんだぞ
493名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:39:24.89 ID:Mq0LRN1q0
自分で作ればって人は自分の人件費は0円計算な訳だ。
時給5000円の人なら30分かけたら2500円だぜw
494名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:39:26.92 ID:wXwcGUX/0
店にとりに行けばもう1枚無料とかあるよな。
そうすると実質2枚2000円に対して、原価600円。
これは普通、むしろ安い。

宅配料金ボリスギなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:39:37.35 ID:LYaUsRXC0
開業資金の借入金返しとフランチャイズの上納金も入れないといけないし、そもそも勝手に値下げるとフランチャイズ切られるし
496名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:39:54.57 ID:2+4lyFC+0
3枚注文したら宅配料金も3倍はおかしい
497名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:40:04.47 ID:p9wCKUPT0
>>491
アミノ酸ってwwwwww
バカ。
498名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:40:25.16 ID:GO81/qYDO
1ヶ月を分かりやすく週ごとに割って考えてみる
1週目;家賃光熱費他
2週目;仕入れ
3週目;人件費
4週目以降;利益
と 考えて販売価格に利益を含ませる

わかる?
499名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:41:02.06 ID:WVyKyeZ10
>>497
アミノ酸知らない?
MSGとも言うし
味の素もそうだし、旨み調味料と書いてある場合もあるし
500名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:41:10.29 ID:tGu/NpNt0
配達考えたら適正価格だと思うよ
501名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:41:14.76 ID:s5146DAxP
>>491
アミノ酸は怒りやすくなるらしいwwww
502名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:41:34.94 ID:zM8YeNDgP
>>493
光熱費を省くなよ
503名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:41:56.41 ID:wXwcGUX/0
>>492
そういうのサイテーだよwwwwwwww

クソゲーやクソ映画こきおろしたら、お前が作れって言うのとおなじだろクズwwwwwww
504名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:42:33.58 ID:Mq0LRN1q0
つーかピザ食いたい奴が値下げしろって言っても逆効果だぞ。
実際に注文が減れば初めて値下げが検討される。
値下げしてほしかったら注文するな。
505名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:42:35.21 ID:DmRhq0+u0
原価に人件費も含めろよ…
原価じゃなくて原材料費って言えよ…
506名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:43:08.23 ID:NYUt59L80
>>465
>宅配系の一番の難しい所は配達員の確保だからな。
 くろねこさんに頼むのは採算が合わないのかな
507名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:44:43.60 ID:3GGw9+co0
>>493
>時給5000円の人なら
キャバ嬢が作ってるのか?w 確かにキャバでタコ焼き注文すると高いが
あれはキャバ嬢が買いに行ってるから。メイド宅配ピザ(撮影有)いいかも。
508名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:45:06.72 ID:p9wCKUPT0
>>499
アミノ酸にどのくらい種類があるか知ってるか?
旨み調味料に入っているのは、ほとんどがその中のグルタミン酸だ。
509名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:45:30.33 ID:zM8YeNDgP
>>403
原価値近い価格設定にしたら、どうやって経費回収するんだよ。
そもそもFC店てのは本部が決めた価格以外では販売できない事くらい知れよ。

頭悪過ぎか?
510名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:46:27.38 ID:LYaUsRXC0
よろしい。消費者目線に立つとしよう。
確かにピザ単体の材料費だけから考えれば高い。だからピザ宅配を取るのはやめて宅配スーパーとかからビザ材料をまとめ買いして自分で作れと
511名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:47:50.21 ID:CpKCtNKgO
>>457
日本だと顧客満足度って言葉で全てごまかすよね
海外ならピザは貧乏人の食い物だよ?
例えば分かりやすくいうとラーメンは原価150円くらいだとしたら宅配で1500円で良いのかって話
宅配ピザは店舗プラス宅配って形式を作れない企業努力が足りないだけなんだな
512名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:47:58.56 ID:q/yLiVlL0
AVに「宅配ピザ屋と」カテゴリがあるのも客の不満がああいう形で噴出してるんですよ。
さっさと脱ぎなさいよ。
513名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:48:52.06 ID:1WsKFzyK0
漢は黙ってシェーキーズ一択!
514名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:49:10.52 ID:WS9WSIFL0
宅配ピザなんて何にもうまくもない
ボッタクリの局地
515名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:49:19.88 ID:Mq0LRN1q0
>>510
めんどくさいから誰か作って出来たてのピザ届けてくれないかなー
2000円くらいだったら出すんだけどなー
これ商売でやったら絶対儲かるって。俺天才じゃね?
516名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:49:22.96 ID:WVyKyeZ10
>>508
どっちにしても表記はアミノ酸調味料とか旨み調味料じゃん
だからアミノ酸ね
グルタミン酸なんて表記してる商品は無いでしょ

MSGは中毒性があって、あらゆるお惣菜やお弁当に入ってるし
これを避けるには、生鮮食料品と厳選された調味料で自炊するしかないんだよね
だから一人暮らしの人とか、かなりの量を食べてるわけで
517名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:50:22.17 ID:zM8YeNDgP
>>503
バカは黙ってろ。

だからニートは嫌いだわ
518名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:51:04.24 ID:gwsQRKzM0
何でこのスレ伸びてるの?
材料費しか考えてないアホな記者が書いた記事なのに
519名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:51:26.49 ID:2+4lyFC+0
貧乏人お断りならCMを大量に流すな
520名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:51:36.77 ID:Bg3Wm00S0
即日配達やめて1000円安くしたほうが売り上げ延びそうだな
521名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:51:46.25 ID:LYaUsRXC0
>>515
ターゲットはまさにそこだよな。
そもそもピザ宅が勿体ないとか言う層は最初からターゲット外なんだよな
522名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:52:03.00 ID:zzJ6ewUZ0
それで店頭まで取りにくればもう1枚サービスとかができるのか
ほとんどが配達の人件費っつーわけだ
523名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:52:22.90 ID:3GGw9+co0
http://trendnews.yahoo.co.jp/archives/066849/
カップ麺を待つ3分間だけアイドルと会話できる!? アキバにオープンした「ヌードルカフェ」を徹底調査!
>。「ヌードル」「ドリンク」はそれぞれ800円。
アイドルがカップ麺にお湯を注いでくれたり、会話をしながら楽しい時間を過ごすサービス料込みの価格だ
524名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:52:56.89 ID:/hizOjfb0
原価厨は働いたことも無いただのバカであり無知でありキチガイ
初期の設備投資にだって多大な金もかかるし人件費、光熱費も馬鹿にならない、テナント代もある
設備は長期に使えば単価が安くなるとか言う馬鹿もいるが、不具合時のメンテナンスにも金がかかるしなあ
525名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:53:12.44 ID:wXwcGUX/0
大体からして、ピザ屋なんて他の食い物屋より家賃も安いのになwwwww
イートインスペース必要ないからしwwww
526名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:55:52.56 ID:C7S2ahhR0
>>503
ねーよ、それ全部お前自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前みたいなゴミクズ汚物が何言っても自虐にしかならん
527名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:56:01.11 ID:3GGw9+co0
スレがカオス化するからアミノ酸厨はどっか行ってくれよwww
528名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:56:15.52 ID:O/WFHJYCi
>>516
おいおい勘弁してくれよ
味の素が体に悪いとか、EM菌やゲルマニウムネックレスとかの類だろう・・・
529名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:56:20.75 ID:zM8YeNDgP
>>522
差し引き10%残れば上等て商売だから
530名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:57:30.65 ID:+zQfMMPw0
>>510
一枚300円くらいのチルドピザでもいいわな。
531名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:57:41.91 ID:e+RQyJv10
>>518
たぶん皆料理の話したいのに金の話になっててイライラして眠れないんだよ
俺は具だくさんオイルサーディンペペロン作り始めた
532名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:57:41.98 ID:CpKCtNKgO
>>477
あれは手塚治虫がマルチメディア展開で金を回収するシステムを考えて安くしたのに
アホみたいにそういう地盤がないのに追随して安くした東映とかが悪いだけだ
手塚プロで給料が少ないって文句いってた人間はいないんだぞ
手塚は考えて値踏みしたんだ
533名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:58:18.02 ID:Mq0LRN1q0
俺は宅配ピザのバイトだけはやりたくない。
あんな時給で良く頑張るよな。
534名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:59:16.32 ID:O/WFHJYCi
>>530
チーズの量的にサイゼリアとかもコスパは良さげ
535名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 07:59:45.46 ID:zOqwPTVj0
雨の中デリバリーしてる兄ちゃん見ると
高くないわw
536名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:02:31.92 ID:1WsKFzyK0
つか原価厨はガストに頼めばいい。
2枚頼んでも半額だぜw
537名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:02:40.58 ID:c9PvHFcg0
外食なんて牛丼だって原料比率が50%以下
今更こんなスレ立てて馬鹿かよ
ブラックの国会議員のやってる居酒屋の原料比率も30%だぞ

このスレ立てた低脳バカ野郎 原価率と原料費とでは違うんだぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
538名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:06:18.19 ID:seY0UnANO
外国と比べるとピザはクソ高い
ピザごときに何の付加価値があるんだ?
マクドナルドも最初は高かったが値下がってきた
ピザ業界は新規を潰しながら談合して価格維持してんだろうな
539名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:07:29.33 ID:Qo2lkTI20
原価に文句つける奴はどうせ金も無いガキだけだろ。
540名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:07:38.91 ID:352VUyr80
タンパク質が消化されたらアミノ酸になることを
分かって言ってるのか?
541名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:07:40.50 ID:gux5v+6S0
バイトだって注文来てから作る時間とか宅配する時間だけ雇ってるわけじゃないしね。
待機してる時間(別に何もしてないわけでもないだろうが)や配達時は一人一件なことも考えると大半は人件費でも当然のことと思う。

ちょっと前のセブンイレブンのコーヒーもだけど、こういうのって人件費とか設備費を全く書かないからタチが悪いよね。
542名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:07:42.38 ID:3GGw9+co0
>>525
同じデリバリだからデリヘルと同じだろ。二大欲求にかける金。宅配料金
はヘルス嬢の交通費(タクシー代)だからピザ(穴)の原価より高い。
>>535
タダで済ますなら、くたびれた嫁で充分だしなw 安く済ますならLineJK
もあるが危険(病気、美人局、逮捕)もある。
543名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:07:52.66 ID:GNcj6X+/0
原価1割だもんな、ピザ屋が増えるわけだな
儲かってもうかって困っちゃうな、ラーメンも原価1割だし
外食だけは、中卒で1億年商、5千万年収ができるジャパンドリームだな
544名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:10:00.90 ID:CSZwj+DC0
原価に人件費やガソリン代も考慮したら妥当だとは思うが
545名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:10:00.95 ID:uuMZSbWJ0
10代の初々しい子来るとついチップあげちゃうんだよな
546名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:13:04.43 ID:35yfZmko0
つうか原価安いのなんて分かって買ってるわアホか
そもそももっと安くデリバリーで提供出来るなら大手資本がやってるだろ
547名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:13:30.22 ID:Mq0LRN1q0
シェーキーズもサルバトーレも不味い
宅配ピザを超えるジャンクピザ店舗は現れないのか
548名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:13:44.30 ID:ZzZmKHeT0
>>543
でも、中卒以下の君のオツムじゃ何も成功しないよ
549名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:15:14.43 ID:hRx0eY8m0
注文が入らなくても固定費があるだろ、
バイト代、光熱費、そして家賃、家賃だよ。
電気代は相当かかるよ
550名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:15:32.91 ID:wXwcGUX/0
宅配料金がボリすぎなんだよwwwwwwwwwww

他の飲食店みたいに、酒やジュースでチョロク儲けれないから
宅配でボッテルだけだろwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:15:32.99 ID:zM8YeNDgP
>>525
人件費も含む諸経費が5〜6倍の商売でどうすんだよ。
最近のコンビニみたいに店舗は本部が用意してやるから、あとは加盟金と保証金だけ払えば開業出来るって商売じゃない。
552名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:15:36.34 ID:OWNHDmWzO
ピザ屋から自宅まで3キロの場合

調理15分、配達往復30分として、45分間の人権費がかかる
もちろん絶えず仕事し続ける繁盛店など数少ないので店員の待機時間と実労働時間の平均が1:1だと仮定してバイト代900円とすりゃ1350円かかるわけで妥当だろ
553名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:15:55.18 ID:3GGw9+co0
>>543
ラーメン屋もピザ屋も広義で言えば「粉もの屋」だからね。原材料費だけ
の計算なら儲かる水商売のトップ。廃棄ロスが少なく材料の種類も少ない
(在庫、保管)スーパーの入り口付近(家賃高い)にある団子屋と同じ。
554名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:19:52.43 ID:Z48YTSr40
高級牛肉で2800円はわかる
小麦粉を薄く伸ばした物に2800円って

ウクライナとかゴミのように生産してる小麦粉に2800円ってありえんわ
555名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:20:12.55 ID:zM8YeNDgP
>>550
ならお前が宅配兄ちゃんの代わりに無賃で配達しろ
556名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:20:51.86 ID:LYaUsRXC0
最初から高くてもぼれる客層を相手にしている商売であるからして、それに対して文句を言われてもはぁそうですかという返事しか帰ってこないだろ。
元よりユニバーサルサービスではない。
557名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:21:24.12 ID:+zQfMMPw0
>>554
ん?
高級牛肉のステーキの宅配が2800円ってどこでやってんの?
558名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:22:58.66 ID:zM8YeNDgP
>>554
いい加減ニートは黙っててくれ
559名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:23:02.03 ID:P9IWf9av0
基本的に宅配はコストがきる、昔の蕎麦なんかの待つ時は待たされる片手間なら良いだろうけどね
560名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:23:40.63 ID:Mq0LRN1q0
最近具の質が落ちてきているしチーズの量も少なくなってきている。
原材料費を抑えてコストダウンしようとすると不味いと烙印を押された瞬間客が消えるので気をつけたほうが良い。
561名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:23:51.80 ID:FcKP55er0
マンションの1階にピザ屋つくってシャトルで配送できるようにしたら半額ぐらいにはなるんじゃね
562名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:26:04.76 ID:gux5v+6S0
お客さんに宅配するのも近くのコンビニにあるいて3分くらいで行く感覚と同じように考えてるんだろうね。
563名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:26:23.53 ID:wXwcGUX/0
>>552
数字テキトーすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通、食材費>人件費だぞwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:26:40.21 ID:zM8YeNDgP
>>561
マンションの一階に宅配ピザやって普通にあるんだけど
565名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:26:40.98 ID:AVRAUdJ10
商売的にぼろいと言うのは10倍以上の儲けだよ。
人件費入れたら入らないからこれは違う
566名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:27:32.54 ID:OMsKxmhN0
豚肉に衣付けて揚げただけのトンカツ屋には文句付けないの?
567名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:29:48.20 ID:6DdyniPr0
強力粉とイースト買ってあるから自分で作る
普通にオーブントースターで美味いのが作れる
四角くなっちゃうけどね
客人にやたら尊敬されるがこねるの楽しめればかなりなアホでもできる料理
568名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:30:30.87 ID:BE3tJtXd0
>>564
問題になるのはシャトルの方だろ?
569名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:31:23.00 ID:zM8YeNDgP
>>563
ニートってとことん馬鹿だな
570名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:31:29.42 ID:w/qYFp8g0
ピザ・・如何せん太るし高いから最近は頼まないな・・余るでしょ?
571名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:32:19.07 ID:+zQfMMPw0
>>567
ホームベーカリーあればこねる手間も要らんな。
572名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:32:31.46 ID:K3kObSUH0
ネットで原価を知るようになってから外食が楽しくなくなった
長い目で見てプラスには働かないよね原価報道は
573名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:34:10.93 ID:GNcj6X+/0
客は人件費とか関係ないもんな、品物の原価が知りたいだけだな
このピザ屋も小麦を買ってる、その小麦屋も儲けてる
もともと生えていた小麦だから、原価は無料、値段は全て人件費
574名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:34:20.06 ID:hRx0eY8m0
俺もイタリア製の安いオーブンで、26cmの丸いピザ手作りしてるけど、
強力粉、イースト、チーズ(これが高い)、サラミ、トマト缶などで作ってる。
料理と言うほどのモノでもなく、こねる手間だけ。
ピザ1枚に載せるチーズは200g使うから、これだけで数百円掛かる
575名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:35:01.59 ID:Esbv1o0U0
自分で作ってもチーズが高いな。美味しいのを選ぶと。
576名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:37:58.31 ID:wXwcGUX/0
>>569
http://www.four-seeds.co.jp/franchise/pizzala.html

ピザーラのFCオーナーはみんな騙されてるとことん馬鹿とかwwwwwwww
ひどいこというなよwwwwwwwwww
577名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:38:00.14 ID:Dyd5gMi/0
>>563
バカ晒しage
社会に出てみろよw
578名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:38:22.58 ID:Esbv1o0U0
家族5人前で仕込み込みで延べ2時間コースだからなぁ。そら人に頼んだら客単価1500円とか当たり前やろ。
579名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:38:50.62 ID:zM8YeNDgP
>>573
元々生えてたって・・・。
農家が植えてるからだろ。


どこに雑草のように小麦が生えてんだよ。
どこにだよ。
馬鹿過ぎる
580名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:39:00.04 ID:OWNHDmWzO
自分で冷凍ピザ作れば300円とか言ってやつは労働対価がわかってない奴な
何かのついでにやるから安く済むわけで、ピザ食べるためにだけ動いたら決して安くならない。
・3キロ先のスーパーに買い物30分
・自宅に戻ってからの調理(余熱5分焼き7分、配膳2分)片付け5分
・家計簿に記入1分
50分の労働

月収22万円週休2日実働7時間勤務の人間なら約1300円の人権費がかかる内容さ。
これに車やオーブンや駐車場代、皿洗いの水道代や洗剤代が加算されるしね。
581名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:40:15.13 ID:wXwcGUX/0
>>577
>>577
http://www.four-seeds.co.jp/franchise/pizzala.html

そうかそうかwwwwwwww
これは社会に出てない人向けの数字かwwwwwwwwwwww
やるなピザーラwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:40:49.87 ID:3GGw9+co0
>>559
平成の人は知らないだろうが、昭和では「そば、うどん屋は潰れない」と
言われた。マック以前はファーストフードのトップだったしデリもあった。
名残りは大晦日の年越し。あれは基本デリで食うもので追加料金もあった。

潰れない格言(もちろん競合が多ければ潰れる)は、伝統食で絶対的客層
がいるから。>>556
583名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:41:30.43 ID:fSnDrz0A0
宅配は不要
584名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:41:59.52 ID:tLxdH6w60
材料費だけで語るのも本当にバカの極みだなと思う
学もセンスも無い

大体ね
人間が一生食うだけの穀物なら100万円で買えるんだが
それだけじゃいかんわな
加工する付加価値を加えれば
美味いものになるし自分の時間も節約できる

アフリカの難民じゃあるまいし
穀物すり潰した水飲んで生きるのが豊かさか?

見えない価値に金を払う事こそ
贅沢であり豊かさであり
それを求めて人々は努力して経済的成長を得ようとしてるんだ

売値において材料価格の割合が下がる事は成長と豊かさの繁栄であり素晴らしい事だ
585名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:43:59.72 ID:zM8YeNDgP
>>576
人件費も含む諸経費の話をしてたんだけどな。

経常利益6.5%て数字見て何も思わないのか?
586名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:44:08.20 ID:kNaIOzVP0
一つだけ言えるのは

原価でギャーギャーわめいてる人間には
商売は不可能だということだな
587名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:45:02.57 ID:Esbv1o0U0
こんだけ外食が身を切りながら安売り競争してるのに、ピザだけが高いままってのは
それなりの事情があるんだろうとは思う。つーか、皆が毎週末食べるようなメジャー食
なら、安売りに打って出る奴が居るはず。
588名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:45:04.76 ID:6DdyniPr0
てんやものも高いよね
あまり美味しくない天丼が1000円とか馬鹿馬鹿しい
589名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:46:26.18 ID:Mq0LRN1q0
>>587
激安ピザ屋はそこそこの都市なら沢山あると思うが
宅配ピザの価格とは何も関係が無い。
590名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:46:36.49 ID:WqO0D3al0
雑誌の原価なんて20円くらいだろ?
それで500円取るとかボりすぎ。
591名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:46:56.85 ID:OWNHDmWzO
>>581
フランチャイズオーナー募集なんて社会でたことないor社会でうまく行かなかった人むけだろ…
何いっぱい草はやしてんだよ
592名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:47:07.51 ID:LYaUsRXC0
材料だけ揃えても美味しく作れなければ始まらない。自分で全て作るのは面倒くさい。注文してから届くまでのあのワクワク感は自作では味わえない。その先は自分で考えろ。
ピザ宅配で消費者が買ってるものはピザを構成している物質と包装材だけではない。他にも見えない大きなものを買ってるんだ。
593名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:48:03.91 ID:Esbv1o0U0
>>588
天丼も家で作ったら200円切るな。これは店並に美味しく作る自身あるわ。簡単だし。
594名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:48:16.58 ID:VajSGElpP
>>572
そもそもこれが原価だと思いこんじゃう方がどうかしてる
595名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:50:14.20 ID:kNaIOzVP0
>>590
コミケで同人誌を売ってるやつにも言ってやれよ、それ。
596名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:50:28.99 ID:Q07pjA9e0
スレタイに悪意を感じる

原価とか言っても材料のみの値段なんだから正確に書けよ
597名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:50:42.34 ID:Esbv1o0U0
>>591
ほとんど地主なんじゃないか? 夫婦で切り盛りしてるチェーンストアとか小規模以外では見たことないが。
598名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:50:48.75 ID:3GGw9+co0
>>574-575
材料費ならチーズの量と品質維持に最も頭を悩ませるのがピザ(イタ飯屋)
サイゼリヤは直輸入でしてるから円高安で変動する。だからトッピングで
チーズ減らせるメニューが一番儲かる。ミックスのチーズ量が基本だから
いかに減らしてごまかすかが勝負。
599名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:51:00.22 ID:zM8YeNDgP
モデルケースの場合

開業資金約2150万円〜だろ?

それを6.5%の経常利益で回収するのに約4年。
モデルケースの利益より下がったら更に月日が掛かる。
100%確実にモデルケースと同じ利益が出せる保障が無い。

それでもボロ儲けとか頭おかしんじゃないのか?
600名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:51:40.24 ID:gS9/2UwZ0
原価で物を売れと言う人間は、
人間の原価1万円で一生奴隷労働してればいいんじゃない?
601名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:52:25.65 ID:tLxdH6w60
付加価値に金を払えない奴は下層の貧乏人だし愚か者だ

稼げる人間なら
食事は外食や宅配で時間浮かして働いた方が
可処分所得が伸びるのだ

元々いちいち家庭で個別調理するより
専門店で集中生産した方が生産性が上がって合理的だしね

本来有限である時間を浪費するしかないのが下層の証
同じ人生80年でも内容に何倍もの差がついてしまう
602名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:52:53.01 ID:FsCl/3810
>>582
昭和の蕎麦、うどん屋は配達専門じゃないから、暇な時間にやるオプションみたいなもん
年越し蕎麦は確かに配達多いけど、、じゃあ基本的に時間帯が同じだからね
狭い地域で事前予約で同時間帯に配達するなら、年一回程度効率的に動くのは難しい事じゃないよ
不特定多数相手の配達専門ビジネスと比較しするのは間違い
603名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:52:54.48 ID:xpriweNe0
外食代の材料費なんて、こんなもんだ。
殆どが人件費と場所代。
それが嫌な人は、自分で料理すればいいだけの話。
604名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:53:57.04 ID:Esbv1o0U0
>>598
なるほどね。TPPでオレに一番関係あるのはチーズだと言う気がしてるんだが、安くなるかね?
まぁ、旨けりゃサラダ油混ぜようが何だって良いんだが、美味しいチーズを載せるのが
一番美味しくなるんだよね。当たり前だけど。
605名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:55:27.89 ID:Kwdn9r280
ケーキも自分で作れば苺と生クリーム代だけでしょ 1ホール三千も4千もなんでするの?
606名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:55:31.36 ID:ffcTnHq80
宅配なんてのは、作るの面倒、外出も面倒って時に、高くてもいいから頼もうってなるんもんだ。
それに付け込んだ商売だな。

実際に釜を作って焼いてるなら燃やしつづけんといかんから、そりゃコストが掛かるだろうが、
今は殆ど電気釜だろうしボッタクリといえばボッタクリ。

でもそれを分かってて、わしも頼む時あるから上手い商売ではある。
607名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:56:39.16 ID:O0evJhqg0
NY行ったらラーメン一杯20ドルくらいだっけ、それと同じ原理やな
608名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:56:42.66 ID:CPU2A3G/0
あの配達にいくらかかってると思ってんだよ
609名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:56:56.72 ID:1EbNBv3J0
>>581
対象モデルを見てみろよ
その商圏では宅配メインであるかぎり絶対に売り上げは上がらん
何割の人がどれだけ買わなきゃならないかわかっているの?

結局は商圏を広げるしかない
つまり、人件費が膨れ上がる

企業が出してきた数値を鵜呑みにする人が騙されるのは、見ていて悲しいものだな
610名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:57:36.90 ID:Esbv1o0U0
確かに、てんやもんは熱出した時の虎の子だからなぁ。重宝するぜ。
611名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 08:58:36.67 ID:tLxdH6w60
まあピザ屋は利鞘が大きいし潰れにくいと思うがな
コンビニみたいに大量出店焼畑商法しないから
エリアをカバーできさえすればそれ以上の余計な出店はしないからな

どのみち個別宅配なんかすれば高くつくのは当然ではある
世界の常識だ
アメリカなんかは材料費は安いが配達員にチップ10ドルほど払うんだしな
612名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:00:02.70 ID:zM8YeNDgP
このピザーラのモデルケースを見て儲かると思ってる奴がいたら病院で脳を見てもらった方がいいぞ。
頭おかしいわ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4735648.jpg
613名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:00:23.54 ID:iH/jX07+0
ピザは屋台とかで一切れナンボで売って欲しい
614名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:00:33.05 ID:XEion6H90
ランチタイムにSサイズ持ち帰りで580円配達で780円の近所のピザ屋は優良店だな
615名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:00:37.77 ID:O0evJhqg0
ピザ屋が潰れないのが不思議だったがこんなにぼったくってたんだ
たこ焼き程度の食い物なのに高すぎだろw
616名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:01:18.03 ID:xpriweNe0
>>611
チップに$10も払わないよw
デリバリーショップは配達代込みの値段だ。
配達員には$1札を渡してやれば十分だ。
617名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:01:30.84 ID:Esbv1o0U0
一枚1万円でも、2万円でもええんや。それで商売が成り立つんならな。
618名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:01:34.56 ID:pMec3tvo0
>>611
うちの街じゃピザ屋バタバタ潰れて今ピザーラ一件しかないぞ。一番多い時四件あったのに
619名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:01:38.14 ID:1EbNBv3J0
>>607
あっちのラーメンでは酷い目にあったな

現地の人に連れていかれた店でラーメンを頼んだら、焼きそばの出来損ないが出てきた
そして高い
意味が分からなかった

日本で釜揚げうどんを頼んだのに、水で絞めた後のうどんを窯で暖めて出された気分だ
620名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:02:09.97 ID:kNaIOzVP0
そもそも原価原価とわめいてる人間は
「原価」に金を払ってるのか
「財やサーピス」に金を払っているのか
そこから考えるべきだわな

付加価値とは何ぞや?つーことだ
621名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:02:30.58 ID:GCJFFLOA0
電気オーブンで焼いた小麦粉なんてピザじゃない。強力な火と十分な壁天井からの輻射あってのピザ。宅配ピザなんて、うどんで言えば「どん兵衛」。
622名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:04:06.57 ID:xpriweNe0
>>615
とは言え、コンビニピザをチン!じゃ、窯で焼いたピザの味にはならないからな。
ま、安く食べたいなら、手間をかけて自分で作るのが一番だな。
或は、料理の上手い嫁さんを貰うか。
623名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:04:37.47 ID:wXwcGUX/0
http://www.four-seeds.co.jp/franchise/pizzala.html
食包材原価 34.3%

ていうか、コレ何かがおかしいなwwwwwwwww
2000円だと700円くらいに相当して>>1と全然ちがうなwwwwww
タバスコとか箱とか小物を計算に入れても全然あわないなwwwww

>>1がテキトーなのか、ピザーラが特別なのかwwwwwww
まあ、これを持ち出したのは俺がミスったなwwwwwwww
624名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:04:37.71 ID:Esbv1o0U0
電機製品が安すぎるから勘違いしがちではある。その電化製品だって生産地で
人件費叩きまくって安くなってるわけだが。
625名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:06:03.13 ID:LYaUsRXC0
>>622
嫁さんの維持費をコスト計算すればピザ宅配なんて安いものだよな
626名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:06:03.45 ID:tLxdH6w60
>>616
シラネーよw

俺がNYに行った時は一番安いので
現地の友人が5ドルと言うから
5ドル渡したよ

やっぱり普通の店のように頼んだ金額の何%とからしい
NYは何でも高いんだろうけどさ
627名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:06:05.67 ID:3GGw9+co0
>>602
昭和中期(高度成長期)までは、大晦日じゃなくとも、そば屋も店屋物の
比率が多かった。会社や自営業に配達してたものだよ。その頃の映画「三
丁目の夕日」など見てみな。何十枚も積んだプロ職人の姿があるから。
もちろん配達専門じゃないから価格は店内価格と同じ。

昔は基本的に配達料などなかった。暇な子供が取りに行けば済んだ。
スーパーは今ネットでやってるし、アマゾンも基本無料、即日で取る。
628名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:06:27.11 ID:SMeDix7LP
殆どが宅配料だからな。
原価が200円で売価が2500円だ高いという感覚が多く広まっているんなら
そろそろ淘汰されてもいい業界だわな。
629名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:06:45.77 ID:Esbv1o0U0
>>623
その食材加工されてるやろ。セントラルキッチンで。
630名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:07:28.84 ID:/93jOb0QO
原価とか言いだしたら、
新聞や雑誌の紙媒体はどうなんだよ。
631名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:08:48.68 ID:xpriweNe0
>>625
色々考え方はあるな。
風俗代やソープ代込みと思えば安い買い物かもしれん。
特に「愛」や「優しさ」は金では買えない。
尤も、要求スペックを満たさない商品も少なくないようだが。
ま、自分も大したタマじゃないんだから、そこは妥協が必要。
632名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:09:33.64 ID:zM8YeNDgP
>>630
コスト0円だと思ってんじゃないか?
633名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:09:41.09 ID:GpO53T910
>>630

webデータだったらタダだな
634名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:11:00.88 ID:xpriweNe0
>>626
そりゃ、配達員は大喜びしただだろうw
635名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:11:12.68 ID:ldjtLLSI0
ボってないとは言わないけど、おかしな価格設定ではないだろ
636名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:11:15.28 ID:cGmPGSo10
>>9
馬鹿か、人件費や宅配用バイクの維持費とか、考えられないの??
637名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:11:46.97 ID:4eweDYiX0
自分で作ったら、400円くらいで作れるんじゃね?
638名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:12:08.58 ID:ssgP3wyiP
>>626
妄想か
639名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:12:33.81 ID:BFVJ30MG0
30分以内って言って10分ぐらいで持ってくんな
まだセクロス終わってないんだよ
640名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:12:39.50 ID:Mq0LRN1q0
貧乏人ほどサービスに金を払うという意識が無いからな
目に見えない物には価値を見出せないらしい
641名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:13:04.68 ID:IfUoU8wJ0
調理の設備投資、手間、何にも考えないでの記事なのか?
いくら何でも酷いな。

美トンのバッグは、石化製品の原価は500円と変わらない記事だよ。
642名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:14:25.21 ID:zM8YeNDgP
>>637
やってみな。
643名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:14:51.33 ID:tLxdH6w60
>>627
それは特に子供や丁稚を安く使った結果ではあるがな
見えないものである手間暇に金を払えない貧しさの故でもある

全体が底上げして幸福度が増してゆくのが人の世の豊かさと言うか進化だと思うよ
そうでなきゃ中世奴隷社会のまま安定したはずなんだよ
格差は縮小するのが進歩なのさ

だから日本は退行して途上国化してるわけよ
個人の欲望とエゴによる怠惰に流されて分別ある努力を怠った結果だ
人間性の劣化なんだよ
644名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:14:57.59 ID:3GGw9+co0
>>618
中堅都市に競合店ができるのがキツいね。絶対的利用者数(団地マンション、
工場地帯)に出店。コンビニと同じですぐに撤退。原状回復が簡単だから
設備費コンボを考えれば屋台と同じ感覚かも。

>>621-622
>強力な火と十分な壁天井からの輻射あってのピザ。
これはイタ飯屋の差別化で今は宣伝材料だね。ナポリ派とかローマ派
とか言うらしいがよくわからんw
645名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:16:01.99 ID:/BEsZu9j0
外食で一番利益率が高いのは牛丼屋って聞いたことあるねえ〜
646名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:16:31.05 ID:LYaUsRXC0
ただの石ころでもそこに技術が加われば商品になる。
そこに商売の醍醐味がある。
商売人はどこまで儲けられるかが勝負。消費者はどこまで安く買えるかが勝負。議論線が交わることはない。
647名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:17:52.20 ID:BFVJ30MG0
お前ら、外食産業で起業したら?(´・ω・`)
648名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:17:54.76 ID:Esbv1o0U0
>>646
「ただの石ころでも欲しがる人が居れば」

の方がいいよ
649名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:19:37.83 ID:LYaUsRXC0
>>648
ありがとう。その通りだな。無加工でもそのにストーリーを加えるだけでも売り物になるし。
650名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:19:40.30 ID:hQeO+kid0
>>637
作れるよ。
そして、生地から込み込みで意外と簡単に作れる。
うちも今日ピザ作るわ
651名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:19:40.54 ID:3QAWBGhX0
日本ではいまだに一度も頼んだことないよ。
アメリカで頼んだときは6ドルぐらいで巨大なホールサイズのピザが頼めたよ。トッピングしょぼかったけど。
652名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:20:26.65 ID:wXwcGUX/0
ただの石ころを売りつけるのがプロ商人だろwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:20:44.16 ID:2l/PPDT30
>>627
そりゃ昼飯時なんかに前以て何十枚もの注文あるとこには行くさ、大口顧客だもん
ただ、個別の家で二杯ぐらいの注文したら一時間以上待たされる事もある
逆方向であれ、一個一個の注文に応対するピザ屋なんかとは地域もビジネスもまるで違う物
昭和の蕎麦屋みたいな配達のあんちゃん一人と比べる意味がない
654名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:20:45.21 ID:Esbv1o0U0
冬は発酵難しいからやだ
655名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:21:07.09 ID:K+uDnvOg0
宅配より店で食べた方が美味しいし安く感じる
656名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:21:10.41 ID:kNaIOzVP0
「署名があるだけの、ただの紙」でも
それが有名人のサインだったら高額で取引されるだろう
あれも原価なんて紙とペン代くらいのもんだ

付加価値に金を払うとはそういうことだ
657名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:21:24.16 ID:mkkRFvhzi
>>641
原料費のみだよね。これ
人件費も、光熱費や家賃なんかの経費も含まれてないからな。原価って表記すんのはミスリード狙いすぎだろ。 原価で一番金かかるのが労務費だからね〜 諸々含めればいいとこ原価率60%くらいはいくやろ
658名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:21:28.50 ID:MSdo+kIp0
スーパーで240円程度の冷凍ピザを買ってきて、自分でチーズ、トマト、サラミ、バジルなどをトッピング。
これでいいんじゃね。
659名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:21:38.20 ID:0HH8hmUe0
前になんかで見たけど、実際に宅配ピザはかなり割高らしい。

安くしてもあまり回転率を上げられないので、
高めの価格設定で注文数を抑えてバランスを取ってるとさ。
660名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:21:58.49 ID:zM8YeNDgP
>>647
FC店なんてやるくらいなら普通に会社員やるわ。
会社員なら色んな社会保障があるけど、FC店て自営だから何も補償が無い。

普通に会社員だけどな
661名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:22:03.71 ID:Mq0LRN1q0
>>658
それでいい人は宅配ピザは不要だな
662名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:22:17.75 ID:w8/ktwtF0
ビニル製な某人気ブランドバッグ 材料は数千円/mのほうが酷いだろw
663名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:22:40.34 ID:B+9sH0KFP
コレをボリ過ぎって言っちゃうような汚子ちゃまはママの作ったご飯しか食べた事無いんだろうなぁ

流通原価とか製造原価とか知らないんだろうなぁ・・・
664名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:23:58.30 ID:H2lFSzzi0
妙に擁護がおおいよなあ、人件費や原価は下がってるのに値下げしてないんだから高すぎっていわれてもしようがないのにw
665名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:24:15.71 ID:Mq0LRN1q0
なぜ高いかってのはもう答えが出てるんだよ
>>659の通り

安くしたら注文殺到して潰れる
666名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:26:04.44 ID:aKrN4w6c0
原価って・・・
外食産業なんてそんなもんでしょw
667名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:26:28.41 ID:xpriweNe0
>>664
君は自由競争という言葉を知ってるかい?
宅配ピザは規制産業じゃないよ。
668名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:26:42.79 ID:LYaUsRXC0
誰だって自分が食うために何らかのカタチでボッタクリしている。
自分がもらってる対価が本当にその価値があるかと問われると怪しいだろ。
お互い様で世の中回ってるが、その輪廻から外れた存在が文句を付けている。それが悪いとは言わない。そうであるというだけて、悪くも良くもない。
669名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:26:47.39 ID:lIgSqPT60
すげえ、こんなどうでもいいスレが4まで伸びとるw
670名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:27:04.59 ID:zM8YeNDgP
>>664
普通に会社員やってる奴なら運営諸経費込みで幾らになるのか考えるぞ。

これピザーラのモデルケースだが高すぎと思うんならやってみろ。
因みにケンタッキーがやってるピザハットだとロイヤリティは5%らしいわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4735648.jpg
671名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:27:06.12 ID:1WsKFzyK0
>>664
ここまで多いと業者だろ
672名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:27:06.93 ID:BFVJ30MG0
>>666
外食は30%ぐらいだろ
673名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:28:21.99 ID:Esbv1o0U0
なんだかんだ言ってみんなピザ好きなんだな。そんなもんばっか喰ってると死ぬぞ。
自分で作るとわかるが、おいしくピザ作るとオリーブオイルと牛脂山ほど入れるんだぞ。
674名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:28:45.60 ID:GpO53T910
>>660
宅配ピザはやらんわな
バイトが事故で怪我したり、クレーム客多そうだわ

注文したのに不払いとかいたづらとか恫喝とかありそうだし
675名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:29:16.46 ID:lTJ5Up0M0
どう見てもぼったくりだろw10年は食ってない
676名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:29:25.53 ID:BFVJ30MG0
>>670
この人件費の中に、オーナー本人の給料入ってるの?
677名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:29:29.86 ID:3GGw9+co0
>>643
俯瞰的に見ればデリ専門職と分離できるかもね。デリ寿司もできたし
アマゾンがデリで「箱」は倉庫。倉庫在庫が少量で済むなら屋台形式
のピザ屋でいい。立ち食いピザ屋(形態)ができるかもw

喫茶店のコーヒーまで行く話でもないが、「時間を買う」人もいれば
サービス(宅配)を買う人もいる。「軽トラ焼きイモは何故潰れない?」
678名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:29:59.97 ID:+zQfMMPw0
ttp://www.napolisjapan.com/menu/
ここが一部の店舗で宅配やってるが、ピザ一枚あたり300円上乗せ。
2000円以上だから、ピザ3枚で2000と数百円の注文に対して900円が宅配料。
679名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:30:06.15 ID:zM8YeNDgP
>>671
外食とは無関係の貿易会社で通関士の仕事をしてますけど何か?
680名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:30:07.12 ID:sDc+axPqP
持ち帰りで半額になる時点で…
681名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:30:32.85 ID:Mq0LRN1q0
本当にぼったくりなら誰も注文しなくて潰れるわなw
今の価格が市場を反映してるのさ
682名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:31:34.80 ID:Esbv1o0U0
>>677
ビジネス番組でやってたわ。ほぼほぼ立ち食いのイタ飯カフェチェーン。そんな店女子大か病院前しか
成り立たんのじゃないかと思ったが。
683名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:31:39.28 ID:QyR27SOP0
>>480
だから、それなら黙ってラーメンかそばの宅配頼んでろよ。
684名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:32:19.35 ID:qPhIw2jO0
メガネ屋は眼鏡市場で価格破壊起こったのに
ピザは変わらんな
685名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:32:25.85 ID:BFVJ30MG0
じゃあ、今から起業するなら、何屋が良いの?
686名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:32:47.56 ID:zM8YeNDgP
>>676
それは知らない。

FC店てオーナーの収入て最初から設定されてるのか?
そこんとこ知らないけど、コンビニは違う。
同級生がセブンでFC店オーナーやってるから話を聞いてるけど
687名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:34:06.45 ID:GpO53T910
>>671
いやいや、原価=材料費と書かれてるから
SAPIOとかいう大手出版のバカすぎる記事に失笑してんだろw

要は公務員とか商社なんて給料0でやれってことよw
小売りも工場からの出荷原価でやったら物価は半分以下だろうな
688名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:34:15.37 ID:hQeO+kid0
持ち帰りピザ専門店とか出来ねえもんかなあ
689名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:35:17.75 ID:m1vlXYZb0
宅配ピザも値引きやサービス品付けて売るから、
定価で買う奴少ないだろ。
690名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:35:40.35 ID:Mq0LRN1q0
>>688
おそらく誰かがすでに挑戦して
そして失敗したのだろう
691名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:35:44.31 ID:FsCl/3810
>>676
経常利益のとこがオーナーの取り分だろ
692名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:36:06.21 ID:kNaIOzVP0
>>688
持ち帰る最中に冷えてしまうリスクを考えたら
あまり意味なさそうだな
それなら冷凍ピザを買って自宅で温めればいいという話になるし
693名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:36:14.45 ID:zM8YeNDgP
>>685
IT自営でもやれば?
俺の友人が自営で中小企業向けのWEBコンサルティングやってる
月収で30〜50くらいという話
694名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:36:45.90 ID:sDc+axPqP
>>688
大抵のピザ屋は、年がら年中持ち帰りで半額とか2枚とかやってるよ
695名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:36:46.53 ID:V8P54zwG0
ピザ自宅で作ろうと思っていまだに作ってないや…
696名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:36:56.32 ID:Esbv1o0U0
ピザの持ち帰りをするくらいならパン屋にするしな。
697名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:37:31.54 ID:xpriweNe0
>>690
ピザを露店で売ってるところが幾つかあるな。
とりあえず、まだ潰れてない
698名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:37:50.16 ID:BFVJ30MG0
お前ら自身がピザじゃん(´・ω・`)
699名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:38:20.00 ID:Mq0LRN1q0
パン屋のピザは生地が完全にパンなんだよな。
あれはピザパンであってピザではない。
700名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:39:05.76 ID:OfRTV5fJ0
>664
ブラック企業を作っているのはお前らだよ。
701名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:39:26.91 ID:zM8YeNDgP
>>698
筋トレでもやれと言われるほどガリってたりする。
太れない体質でね。

しかも低血圧症で夏場に立ちくらみや目眩を起こす
702名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:40:21.65 ID:LAaDJ/PO0
>>664
宅配ピザの価格が高いのは、宅配バイトの人件費のせいだと過去に何度・・・
皆がピザ屋に直接買いに行くようになれば、今の半額になるぞ
実際、店頭行けば安く買える所多いしな
703名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:40:59.67 ID:GpO53T910
>>688
>持ち帰りピザ専門店とか出来ねえもんかなあ

普通にあるがな
ttp://www.pizza104.biz/500/
704名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:41:02.12 ID:BFVJ30MG0
イタリアに渡米して留学してた俺に言わせると
ピザじゃなくてピッツァな
705名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:41:12.59 ID:wXwcGUX/0
>>688
持ち帰り出来るのかは知らないけど
吉野家が500円ピザ屋やってるよwwwwwwwww
食ったこと無いから味はしらんwwwwwwwww
706名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:41:46.49 ID:Esbv1o0U0
高すぎって言う奴は買わないんだから、それで別にいいんじゃねーの?
何も揉めることはない。
707名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:41:58.60 ID:lTJ5Up0M0
それでサービス1700円で原価300円のピザは美味いの?w
708名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:43:30.67 ID:BFVJ30MG0
回転寿司の寿司と
出前の寿司の味の違いすら分からない
お前らが偉そうに
709名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:44:48.61 ID:GpO53T910
おまえら ggrks
 
 つ ピザ テイクアウト 専門
710名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:45:28.17 ID:zM8YeNDgP
店舗だとダイーサで食べたピザは美味かったけどな。
有名過ぎるくらい有名な店だけど

ナポリマニアも美味いな。
711名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:45:30.93 ID:Esbv1o0U0
>>708
確かに、回転寿司なんて食ったこと無いから分からんわ。
712名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:45:35.40 ID:Mq0LRN1q0
>>703
明らかに宅配ピザとはターゲットが違うな
いくら安くてもそれは要らんわw
713名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:45:58.58 ID:3GGw9+co0
>>685
竿竹売りかナマポだな。竿竹は売る以前に堀の中に入らなきゃならんが、
ナマポは一度通れば役所が「金」を宅配してくれる。税金もタダだよ。
自分を原発地域に宅配するという手もある。
714名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:46:01.68 ID:BFVJ30MG0
デリヘルもデリバリーじゃなきゃ安くなるのん?
715名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:47:25.73 ID:tpjKDQwL0
宅配しなくて良い、こちらから出向いてやるからせめて680円ぐらいにしろ
716名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:47:55.48 ID:zM8YeNDgP
>>708
流石にそこまで酷くない。
717名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:48:21.63 ID:xEIHMqh90
>>8
ピザ屋に限らず外食なんてどこも汚い
俺のバイトしていた焼肉屋では鉄板や網を拭いていたのは雑巾
もちろん使い回し。
で油塗ってごまかす
もう潰れたけど
718 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/12/14(土) 09:48:35.48 ID:4OM8TecBP
2013
719名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:48:58.60 ID:2+4lyFC+0
ピッツァは宅配料金を別に会計しろ
1枚あたりの宅配料金じゃなく一回の宅配料金で会計しなければおかしい
3枚頼んだらバイク3台でくるわけじゃないだろうが
720名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:49:07.68 ID:GNeYGcVc0
イタリア人じゃないけど知り合いのフランス人、ピッツァはいつだって小麦粉こねて作ってるよ
意外とかんたんでびっくりした
トマトソース塗って、冷蔵庫のあり合わせを適当に載せて、エンメンタールをおろして載せて、、、
黒オリーブとか、アンチョビ入れると大人の味になるそうな
721名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:49:42.37 ID:GpO53T910
>>714
店舗型ヘルスやピンサロに比べたらデリヘルはボッタくりだろ
ヘルス以外のサービスであれば妥当だと思うが・・・
722名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:50:17.26 ID:Kl/L5qQM0
だから最初から宅配ピザなんぞ頼まなければ良いわけ。
無料でごちそうになるときは、材料とかに警戒しながら
ニコニコと少しいただけば良いだけ。
723名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:50:22.17 ID:wXwcGUX/0
出前でも銀のさらとかあるしなwwwwwwww
だったら回転寿司のがうまいなwwwwwwwwww
724名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:50:38.02 ID:Y4v2ut5cP
さくら水産の焼物は原価20円以下で抑えないといけなかったっけ
17円か16.5円かで業者と大げんか始めるもんな
725名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:50:44.16 ID:zM8YeNDgP
>>714
その辺で女買え。
ホ別で2.5とか言えば


>>719
3枚食うとか、お前ピザ過ぎだろ
726名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:50:48.53 ID:H2lFSzzi0
>>670 たっか〜何時のモデルだよw、まぁ系列店に工事頼んでぼられてるんだろなwもっと企業努力しようなw
727名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:51:25.03 ID:e87l1tL40
こんなバカな記事書くのは日本くらいなんだろうなぁ
728名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:51:47.70 ID:xpriweNe0
>>708
おいおい、出前の寿司かよw
せめて寿司屋で1万円は払え。
729名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:52:13.27 ID:HTDbqgPv0
>>714
そういえば、ヘルスの場合はデリも箱も同じような値段だな。
でも風俗は薄利多売が利かないから、単純にピザとの比較はできないわな。
730名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:53:00.59 ID:Q5uFhAh+0
あいつら今まで俺の事騙していやがったのか
731名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:53:37.79 ID:JaKHlrQOP
原価厨のせいでグラフィックデザイナーやプログラマーのk(ry
732名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:54:43.82 ID:zM8YeNDgP
>>726
ID:wXwcGUX/0が貼ったピザーラのサイトから俺がキャプった画像だ。
733名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:55:22.60 ID:QrJm2Y5x0
がたがた言うやつは焼きそばを2000円分食ってみろ!!

話はそれからだ。
734名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:56:14.77 ID:GpO53T910
>>729
デリヘルって1.5倍くらいのイメージだが
ホテル別とかだと2倍くらい?

格安ソープと値段変わらん
735名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:56:25.06 ID:Mq0LRN1q0
なんだかんだで宅配ピザは旨いって事だろ。
宅配パスタとか絶対頼まないものw
736名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:58:31.73 ID:rPbp0l1n0
配達コスト含めたら妥当というのは分かるが、それなら店舗受け取りはもっと安くしろよ。
2枚目半額とかでも不十分。
737名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:59:28.61 ID:LYaUsRXC0
ちなみに、宅配しないピザ屋を商売として成立させるには余程の力量が必要。宅配という付加価値を付ける事に目を付けたからこそFC化できた。
738名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 09:59:44.53 ID:w27x7a910
>>729
元々の金額が桁違うから大雑把な予算だと大差ない気がしてるだけで、冷静に比較するとやはりデリの方が割高
739名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:03:10.26 ID:Mq0LRN1q0
>>736
経営側のメリットが無いんだよな値下げは。
買うほうとしては安くしろって思うけど。
740名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:05:08.27 ID:HTDbqgPv0
>>721
回転率・店舗維持費・ドライバー人件費を天秤にかけたら
ボッタ栗ってほどでもないと思うよ。
>>734 
デリ自宅呼びの場合16000円(60分コース、大阪に事務所のある店で自宅も大阪の場合は交通費無料)。
箱もホテヘルも同じような値段。
高くつくのは、デリでホテル&大阪市以外に出張の場合だよ。
@大阪市

>>738
ズボラな俺、家で待ってれば嬢がきてくれるってのが好きなんだわ。
741名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:06:22.04 ID:Grp77vSF0
店舗のテナント料とか人件費は完全スルーかよ
742名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:06:22.20 ID:BFVJ30MG0
宅配弁当屋って儲かるの?(´・ω・`)
743名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:07:30.76 ID:XxX9AovO0
ピザは家で作った方が安いし断然美味い。
744名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:07:59.34 ID:2+4lyFC+0
映画館の値段設定と同じじゃね
あんまり安くするとクズの客が増えて想定外の事がおきる
745名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:08:12.36 ID:ffcTnHq80
>>65
トップバリュは絶対買いません。
ステマしてるんだろうけど無駄。

結局、何事も無かったかのようにスルー。
イオン潰れて欲しいよ、全く。
746名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:10:44.02 ID:OfRTV5fJ0
>736
世界はお前を中心に回っているわけじゃないからね
747名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:12:32.55 ID:tJyPPeBV0
貧乏人ホイホイ
748名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:14:03.93 ID:sbcMUYwQi
これは輸入車(特にドイツ車)の売価設定でしょ。
あれもいろいろ能書きはあるけど、盛ってるんだよな。
でもそこは気にしない人が買う。必需品じゃなくて趣味嗜好の品だよ。
749名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:14:51.77 ID:I99z6Kol0
設備に金かかってんだろと言おうとしたが考えてみるとそうでもないよな

割とおいしい商売なんでねえの?
750名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:15:24.57 ID:7b8bnDmy0
>>21
恥ずかしい奴
751名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:18:05.09 ID:5Y4Ewt990
ピザ1枚に出せる金額は
宅配料込みのMサイズで1,200円までだな
1,500円出すなら他のもんを食べる

そろそろまたチケット配ってくれ
食べたくなってきた
752名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:23:21.58 ID:q/yLiVlL0
日本の客はチョロいね。
ただの客のくせに経営者気取りで
食べられない家賃まで考えて金払ってくれる。
いいカモだw
753名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:24:27.57 ID:eAGwefMQ0
高いと思うなら利用しなければいいだけだと思うがな
754名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:25:20.71 ID:0jdia3/Z0
原価に宅配にいちゃんの人件費入れなきゃ
755名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:25:39.11 ID:CYc3SGPM0
テンフォーの安さは庶民の味方
756名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:25:50.41 ID:6/P+iT+AO
どんな嵐の日でも届けてくれる
そういう「便利さ」にお金を払ってるんですよ
757名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:30:14.43 ID:lsn3VcopO
これこそ、納得出来ない奴は買うな、で良い話だろうな。
俺は数年に1回ぐらいしか使わないが、あれば便利だと思うよ。
758名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:31:00.82 ID:zngy3hNb0
>>688
るーぱん行けば?安いよ
759名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:31:05.09 ID:+zQfMMPw0
>>752
お前は馬鹿だから知らないだろうけど、どこの国でも家賃分に金払ってるよ。
760名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:31:26.21 ID:qDyf94pk0
人件費分が高いんだろ
761名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:32:59.61 ID:q/yLiVlL0
でもこうやって叩く事で、
着々と宅配ピザ頼むようなバーカが減ってゆく。
無駄ではない。続けよ。
762名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:33:05.73 ID:H2lFSzzi0
海外の出前事情ってどんなんだろ、日本はラーメン、そばうどん、すし等あるけどさアメリカとかピザしかないイメージ
763名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:33:43.50 ID:y+urCT0B0
宅配料が高いんだよ。
バイト一人10分掛けて届ける人件費だけで300円掛かるんだぞ。
764名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:35:29.11 ID:q/yLiVlL0
>>759
そんな事はわかっている。
消費者として何を基準に満足度を測るかという事さ。
765名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:36:30.68 ID:hDl2ZRA50
だからフォマーゼ使えってw
766名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:38:47.40 ID:GRIamd7TO
宅配ピザ食べたくなった。
頼もうW
767名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:40:20.44 ID:q/yLiVlL0
やめとけ。考え直せ。
バーカの仲間入りだぞ。
768名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:40:26.69 ID:LYaUsRXC0
ピザを頼みたくさせるとは、これはステマスレの典型ですね。無駄に伸びているところに工作員の匂いもする。
769名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:42:50.96 ID:4Cp4+WWz0
ピザよく頼むけど、運んでくれるから高いものと思ってた。
この記事、材料費だけで議論しようとしてることがおかしい。
設備の維持にかかる費用とか考えてないんだろうね。
770名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:43:18.20 ID:zngy3hNb0
宅配料に文句言う奴は車で乗り付けて買ってくれば良いんだよ
771名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:44:16.55 ID:XghhIi7u0
2ちゃんねるでは、ピザって言うとピザ=デブだよね。ピザでも食ってろデブって
煽り言葉があります。では実際のピザのお得意さんは、どんな層なんだろう。
きっと値段にはあまり拘りのない人達なんだろう。取り敢えず、外食するのは
面倒臭いんで、宅配してもらって、食べながらお話ができたらいいな見たいな層では
ないでしょうか。だから、値段を下げるより宅配のスピードが大事になってくる。
注文が有ったら直ぐ配達。だから原価は配達の費用が大きいんではないか。
なんかママさんが持ち回りで、打ち合わせをしてピザ注文して、料理もしなくていいし
洗い物もないしで、便利。
772名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:45:46.01 ID:ffcTnHq80
>>754
こういうチェーン店は、大体半径2〜3kmをカバーするように店舗が配置されている。
もっとも遠い3kmの場合、配達にかかる時間は長くても20分で往復、
近い場合だと10分足らずで往復できる事となる。

で、バイク兄ちゃんの時給が約\1000。
平均で1時間に4件は配達出来るだろうから、配達にかかるコストは\250になる。
まあ、バイクの維持費に多少はかかるから、それを勘案しても\300。
常にフル回転してる訳じゃないから、閑散期の夕方とかも考慮に入れないといけないけどね。

よって配達のコスト50%ってのは大嘘。
773名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:47:07.78 ID:+zQfMMPw0
>>764
分かってたら「日本人は」なんて書かないだろ。

> 消費者として何を基準に満足度を測るかという事さ。
込みこみで不満足なら使わないだけ。ピザ食わなきゃ死ぬわけでもなく、それが消費者としての
正しい選択だ。
774名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:47:49.75 ID:6ZAiA3Yr0
人件費入ってるの?
775名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:49:15.89 ID:OoSBz25y0
2枚目半額くらいにする時期なのかもな。
776名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:49:27.86 ID:S6+XlD6Z0
吉本生活保護興業のクソ芸人の年収5000万

宅配ピザ屋のアルバイト代時給830円。
777名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:49:37.92 ID:NVPG6Sxe0
日本の外食産業がデフレ過ぎて感覚麻痺してるけど、
普通の商売ならこんなもんでしょ
俺みたいな貧乏性な人間はなかなか手が出ないが
778名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:49:56.74 ID:6/P+iT+AO
スカイツリーの展望台も金とるだろ?
あれは普段見ることのできない景色が見られるという
「貴重な体験」にお金を払ってるんですよ

モノだけに価値があるわけじゃないという話ね
779名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:49:59.32 ID:G9ni7qax0
>>771
基本、独り者はターゲットじゃないよな。
ファミリー向け。
貧乏人向けでもない。
そういう客層だろう。
780名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:49:59.39 ID:4sS3dgYP0
>>769
普通の一般人はそんなこと知ってる

ここばかりみてるとおかしくなるよ?
特に子供とか
781名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:51:38.68 ID:S6+XlD6Z0
確かに宅配ピザは
貧乏人向けではないな
中流、高所得者向けだろ?
782名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 10:54:43.00 ID:g5rxtJfnO
バイク要員の確保が必要だからね。
783名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:00:28.22 ID:WThtYiHQ0
>>166
似たようなことしてるよw
(エリア内のお宅にメニューばら撒き)
784名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:00:50.41 ID:Ah3E8H8/0
テナント料、人件費、技術料、配達料等も考えられない、原価にこだわる人は
外食(デリバリー含め)なんか一切しないほうがいいよ
785名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:05:48.39 ID:LYaUsRXC0
FC経営陣がお高いスーツでキメて高級車を乗り回しギロッポンで遊び歩くためには必要な値段付けなんだよ。言わせんな恥ずかしい。
786名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:10:38.66 ID:tCQ4necjO
自分で買いに行くと一枚おまけにくれるもんな
たまに自分で買いに行く
787名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:11:49.77 ID:vCsSh65A0
日本のチーズが高くてマズイ理由は、業界団体がボッタクくってるせいなんだよね。
788名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:14:08.78 ID:Z2INKIRG0
宅配ビザって異様に高いなと前から思ってた
789名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:20:04.21 ID:Mq0LRN1q0
>>772
1時間で平均4件は絶対無理だと思うわ。
集合住宅ならエレベーター待って上がるだけで2分くらいかかったりするし客が出てくるの待ったり清算の時間もあるだろう。
いいとこ3件。平均なら3件いかないだろ。
790名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:32:15.11 ID:GNcj6X+/0
儲けの大半がフランチャイズ本部だな、本部の幹部は貴族のような生活
オーナーは奴隷のような生活、奴隷の小作人の客から取れるだけ取る
791名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:40:13.87 ID:OfRTV5fJ0
>772
お前麻雀とか弱そうだな
792名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:42:28.93 ID:ffcTnHq80
>>789
そうだな、集合住宅の事忘れてた。
確かにマンションとかなら時間食う。

わしも昔、お歳暮の配達バイトしてたんだが、エレベーターの無い団地とか、
巨大団地ってのは最悪。
同じ届け先団地の商品を複数持つんだが、階段駆け上がって、走り回ってハアハア言ってたよ。
お歳暮じゃない普通の商品で重い物があると、まさに地獄だった。
体力にはそれなりの自信が有ったが、太ももがパンパンの筋肉痛。w

今度来る兄ちゃんに聞いてみるが、3件はいくと思うんだが。
793名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:42:37.45 ID:fOJW9nOt0
>>1
こういうバカが記事を書くんじゃない。
人件費・設備投資費・製造費・儲けをまるで無視した、バカの論理だ。

どうしても叩きたいなら、ピザを叩く前に清涼飲料水業界を叩けw
794名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:43:17.26 ID:q/yLiVlL0
市場原理はちゃんと管理しなきゃどこへ飛んでいくかわからん。
経営者や資本家と共に、管理の一翼を担うのが我々消費者なのだという意識を持っていただきたい。
騙されないように賢くなってくれ。
300円のピザに2400円払うバカは社会の迷惑です。
795名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:43:23.68 ID:hQzP2c0z0
人件費とか輸送コストは?
796名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:45:36.20 ID:JvnkvzaX0
宅配形式じゃない普通に店頭販売のファストフード感覚のピザショップが流行らないのは何故?
イタリアンレストラン行けば食えるけどさ。
797名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:46:36.16 ID:G9ni7qax0
>>794
あんたが買わなきゃいいだけ。
他人の自由な選択を妨げる事はできない。
798名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:47:02.97 ID:GpO53T910
>>796

作り置きができないのと
調理時間が長いからじゃない?
持ち帰りで冷えてもマズイしさ
799名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:48:07.91 ID:creVMISbP
ボッタクリとは思わんがなあ
まあ貧乏だから滅多に食わないけどさ
800名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:48:47.70 ID:q/yLiVlL0
いいえ、私はもちろん買いませんが、
みんなにも買って欲しくないのです。
801名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:48:48.47 ID:PpNqSf7t0
>>97
生地やソースから作ったことあるけど、発酵に1日かかる。
原材料費だけで1000円くらい。
手作りは失敗のリスクがあるけどきちんと出来たら本当に美味しい。
802名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:48:52.83 ID:tYkgoIIN0
昔バイトしてた所は片道30分なんて場所にも配達してた
往復で1時間デリは時給950円だったから、1000円の注文だと単価割れする
それでも基本1000円以上から注文受けてたな
803名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:50:58.96 ID:ffcTnHq80
>>791
は?
なんで麻雀が出てくる訳だ?

バカは引っ込んでろ。
バカじゃないならどういう理由でそう発言してるのか書いてみろ。
わしが判定してやる。
804名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:51:46.15 ID:G9ni7qax0
>>800
なぜ?
余計なお世話だろw
805名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:53:47.47 ID:hQzP2c0z0
>>772
配達するためのバイクや自動車がタダで手に入り点検修理もタダで
できるならその計算でもいいかもね。
806名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:54:02.39 ID:DZbn83s80
このスレが伸びると困る人が、このスレを伸ばすという皮肉。
807名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:54:21.53 ID:q/yLiVlL0
昨今話題の食材偽装なんてのも、モノの価値を捻じ曲げ、労働の価値を捻じ曲げる
経営者側の欺瞞に気づかないバーカ消費者にも責任があるんですよ。
賢くなりましょう。
余計なお世話でも、それが世のため人のためです。
808名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:55:51.25 ID:IRAEu/No0
300円で僕はあのピザ作れない。2000円払ったらもったいないの?
809名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:56:31.25 ID:oTvzKI1Z0
なんで「宅配」ピザなのにピザの原価計算しかしないんだろうなぁ
810名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:56:38.21 ID:creVMISbP
>>807
お前さんが労働の価値を捻じ曲げてるように感じるんだけど
811名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:57:33.07 ID:Mq0LRN1q0
>>807
とりあえず1000円で同じクオリティのピザとサービスを提供してくれ。
812名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:57:44.10 ID:+zQfMMPw0
>>796
需要がある場所にはある。
813名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:57:56.65 ID:G9ni7qax0
>>807
ありゃりゃww
君みたいな人の受け皿は、そうねぇ…共産党あたりかな?
プロレタリア革命とか頑張ってね!
814名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 11:58:07.94 ID:3I4HO0i10
>>806
伸びても誰も困らんだろ
主な購買層は手間に金払ってるの理解して利用してるんたし
815 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/14(土) 12:03:50.94 ID:tDi/6PuO0
どうやればいいのかわからんが路上販売したほうが個人で営業する場合
うまくいく可能性が若干あると思う 
816名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:04:59.85 ID:zgn/hqPu0
ピザの安い国と肥満に相関関係あるんで
ワリと高くしてほしい
817名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:05:25.16 ID:GpO53T910
>>814

そりゃ店舗や人件費むしすりゃ
饂飩なんて原価10円だわなw
818名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:06:46.25 ID:hQzP2c0z0
>>815
最近はそういう弁当屋が増えて問題になってるから
無理かも。
819妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2013/12/14(土) 12:06:47.24 ID:xKgbspc60
文句があるのなら配達費が掛からないように店に直接食べに行ってはどうか?
出前なんて儲からないこと、やってくれるだけありがたいんじゃない?
820名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:07:49.20 ID:GpO53T910
>>815
電子レンジがほしいところだから
クレープ屋みたいな自動車屋台がいいんじゃね?
本当の路上だと・・・・ 冷えて固まらないチーズとか生地とか色々開発要素ありそう
タダのパンになっちまうけどね

>>816
つか、乳製品と穀物が安い国な
821名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:08:36.84 ID:qUVitGKN0
宅配するバイト雇うのに1時間800円とかかかるじゃないか、そこはもうあきらめてるから
2000円のピザを店で買う場合は1200円くらいにしてくれよ、クーポンとか使わないでも
それくらいが普通にしてほしい
822名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:12:20.23 ID:Mq0LRN1q0
お前ら10人くらい集まってピザ屋でバイトしてノウハウ盗んで自分達専用ピザ屋でも作れよw
823名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:13:25.66 ID:OfRTV5fJ0
>821
なぜ宅配ピザ屋に宅配抜きを求めるの?
寿司屋でシャリはいらないから安くしろとごねている様なものだよ
824名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:13:30.52 ID:GpO53T910
>>821

昔は持ち帰りはいつも半額のチェーン店があった気がするけどなあ
825名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:15:02.55 ID:+zQfMMPw0
>>820
電子レンジのピザでいいならスーパーのチルドでいいじゃんよっていう話になる。
826名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:15:19.66 ID:VajSGElpP
>>821
そこのバイトは客が来た時間以外は店に出勤しても無給扱いなのか、ひどい店だな
827 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/14(土) 12:17:06.32 ID:tDi/6PuO0
寿司屋はやはり技術料も入ってて当然だと思った
なぜなら魚屋で刺身がすごくおいしい店があって
んで寿司はじめましたっていうから期待して買って
食ったらネタだけうまいが合身してる(つまり寿司)
状態だとあんまりおいしくなかったのだ 
フードマーケットカスミの惣菜寿司のが旨い
つまりフードマーケットカスミは大きなお弁当箱ってことだな
828名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:29:33.77 ID:l5XZXyE30
ピザパイのことか?
ニコラスピザパイ。


704 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 09:41:02.12 ID:BFVJ30MG0 [7/10]
イタリアに渡米して留学してた俺に言わせると
ピザじゃなくてピッツァな
829名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 12:55:15.38 ID:m8S+GdAT0
釜オーブンレンジで店よりうまいの作れる
200-300円で作れるから宅配ピザ頼まなくなった
830名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:00:13.43 ID:Mq0LRN1q0
>>829
凄いじゃん。
でもこの前日本製の高級オーブンレンジの値段見たら10万とかしたぜw
831名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:03:36.71 ID:zQd1OW8wi
コストコのでかいピザって宅配しないくせに1500くらいもするから高い。
832名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:12:01.37 ID:ffcTnHq80
>>829
ほんとかよ。w

確かに自分で適当に作っても、それなりのピザの味になる。
トマトソース塗って、よく売ってるピザ用チーズをふんだんに載せればな。
でも決定的に違うのはやはり生地だ。
ちゃんと発酵させて、それなりのノウハウがいる。

そういうのを分かってるなら、宅配ピザに負けない、旨いピザが出来るだろうけど。
833名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:15:32.86 ID:EkecOT9h0
2000円かけるなら
ピザに限らずどっかのレストラン(チェーン店以外)にいったほうが
よほど味も量もいいのが喰えるだろ

近所の窯焼きピッツア出すところなら
マルゲーリタにハーブ&生ハム山盛りのスペシャルピッツア(28pぐらい)に
エスプレッソ&ティラミスがつけられる値段だぞ
834名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:24:52.57 ID:sg7x6DnD0
ここは材料費と原価の違いが解らないアホばかり。
835名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:24:54.59 ID:Mq0LRN1q0
>>833
宅配ピザが食べたくて金払ってるんだけど
836名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:26:32.14 ID:u+y9aPb40
837名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:27:16.15 ID:OCj0IWSp0
ピザは熱々で食べるべきであり、
大きすぎるピザは冷めるからNG。
838名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:28:33.61 ID:m0d6pZjO0
テナント料と人件費はいくら?
839名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:29:35.10 ID:o9h3fhNi0
受け取りに来れば半額、とかやってるとこ見ても
宅配コストが結構占めてるんだろうなあとは思う
それでもまだ高いけど
840名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:30:02.72 ID:yU9FAmim0
その点、そば屋の出前はリーズナブルだな
841名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:34:01.86 ID:r+k0+Ix80
人件費だとか、電話一本ですぐに調理して
届けられる体制のためのコストとか、
このサービスを可能にするための原価に入れるべき
費用を入れてないのがアホすぎるわな
842名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:43:17.92 ID:u+y9aPb40
>>807
まったくその通り
誰も原価だなんだのを理解せずに高いなんて言ってないのにミスリードしてる工作員がいるわな

>>841
は?
カナダは電話一本でラージサイズ+コーク+オニオンリングで8$なんだがお前はバカというより奴隷なだけだろカス
843名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:43:23.09 ID:ryn+1vU60
 
●天才:
 「なんでもそうだけど生産物やサービスの原価は3種類ある。
  材料費、労務費、経費の3つね。宅配ピザは材料費は安くても
  バイクで30分以内に届けるための労務費、経費が非常に高い。
  サービスの対価として2000円前後は普通じゃないかな」

●秀才:
 「その通りだね。大体何社もあって競争していてその値段に落ち着いて
  いるんだからその辺が妥当なところなんだろうね。材料費が安いモノ
  なんてたくさんある。ゴルフクラブなんてただの炭素繊維で原価数百円。
  でも研究費、宣伝費を加えると数万かかってしまうんだ。
  こんなの特別な話じゃないのにね」

●バカ:
 「ぼりすぎ」 「まじかよ、もう頼まない。」
844名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:45:35.46 ID:u+y9aPb40
>>843
だから海外は同じシステムでやってても遥かに安いんだが
なんで日本は高いか説明してみろよ
ボッタクリだろうが
845名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:47:39.00 ID:02RCsMVO0
原価って電話で頼めばピザが自分の家に勝手に飛んでくるのか?
頭悪いだろ
846名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:48:17.73 ID:u+y9aPb40
人件費がどうたら言ってる奴はバカ
ピザ屋の人件費って出来高制ではないだろが

つまり何枚売れようがバイト君の給料は変わらない
たくさん売れたら経営陣がボッタくれるようになってるじゃないか
847名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:49:55.49 ID:02RCsMVO0
>>844
外国で安いのは
・消費量が違う
・人件費が違う
日本でもチップ制になればだいぶ安くなると思う
848名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:50:34.41 ID:P9IWf9av0
>>844
外国って宅配専門なのかい?
元々のコストも販売数も違うから単純な末端価格だけ比較しても仕方無いけど
849名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:51:12.62 ID:36oh53vR0
これに配達にかかる経費プラスすれば配達しない店と同じぐらいになるんでしょ
850名無し募集中。。。:2013/12/14(土) 13:51:25.34 ID:EEH1eaxBO
高いのが嫌ならテンフォーがあるじゃない
851名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:51:53.34 ID:u+y9aPb40
>>848
お前はカナダで暮らしてピザ生活したことあんのか?
ないなら黙ってろ詐欺師
消費者の足を引っ張ってんじゃねえよ
852名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:53:33.91 ID:QNqN1dGgO
>>846
バイト君一人で配達出来る量も限られるけどね
853名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:54:04.74 ID:PgIjptBd0
>>841
2000円のピザに配達料入ってるのに複数買ってもその値段が変わらないっておかしいと思うが
854名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:57:46.90 ID:u+y9aPb40
日本の商人が過剰にぼったくってるのは常識
それはわからず屁理屈述べて良いこちゃんぶろうとしている奴の方が遥かにバカ

バカというよりも鴨か(笑
まあ俺はもう家で作るようにしたからいいけど
855名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:58:07.89 ID:Mq0LRN1q0
>>853
3つのピザ屋に分散して頼んどけw
856名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:58:45.91 ID:aHcTeIf40
大学の時に腹が減ったから2枚頼んだら4000円くらいしてなんか違うな?
って思った
腹持ちもしないし
857名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 13:58:49.48 ID:xf35qqP80
>>1
ああ、だから「直接店に取りに来たらもう1枚ピザプレゼント」とかやれるんだな。
店に取りにいったら配達料すら含まれてなくて余裕もあるんだから、2枚ぐらいはよこせよ
858名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:00:44.89 ID:ffcTnHq80
>>842
そんな安いのか。
それは知らんかった。

カナダのラージサイズって、どれぐらい?
やっぱり直径30cmぐらいなんか?
859名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:01:53.26 ID:GpO53T910
>>844
日本人はアメリカ人のようにピザを主食としない
はい論破
860名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:08:10.32 ID:u+y9aPb40
>>859
日本人はアメリカ人のようにハンバーガーを主食としてなくてもピザほどおかしな値段ではない

はい論破
861名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:12:30.03 ID:kBJixL6cO
馬鹿を騙して丸儲け
ぼろい商売だな
862名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:12:37.25 ID:blD0UClCO
店頭引き取りで二枚目半額か無料がある位だからね〜
863名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:13:35.70 ID:u+y9aPb40
>>859みたいなバカがいるから日本人は海外でボッタクりに合う
まあ海外に行かなくてもボッタクられてんだがね


バカ「日本ではアニメは主食だから海外より安いはずなんだよおおお」


日本:『けいおん!』1期全14話 約29000円

北米:『けいおん!』1期全14話 約 2500円
864名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:14:26.57 ID:+zQfMMPw0
865名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:18:16.24 ID:Mq0LRN1q0
>>863
なあピザの話してんのになんでアニメの話してんの?
キモいんだけどw
それにここは日本だから。
866名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:24:34.74 ID:NsxHEOLmO
スナックのボトルに比べれば良心的
867名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:27:16.82 ID:Mq0LRN1q0
日本って土地代や光熱費、人件費はもちろんあらゆる物が高いんだぜ。
道路や住宅事情だって違う。
外国が安いから日本でも安く出来るはず!というのはまったく根拠が無い。
868名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 14:32:26.31 ID:gFVtEg3c0
>>859-860

おまえらバカだな しねよ

はい論破
869名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 16:25:49.49 ID:qS0jRYYq0
つかこれは原価じゃなくて材料費な
そこに労務費、経費乗るだろ
宅配なんだから配達するだけで30分はかかるだろうし、労務費だけで材料費よりかかるわ
そこに経費が乗るんだからボリでもなんでもないだろ
もしかして騒いでるのは働いた事ない人?
870名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 16:27:39.18 ID:01K00GLz0
材料費だけ取り上げるのは途上国の考え
871名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 16:45:52.44 ID:m8S+GdAT0
>>830
2万の東芝のやつで充分だぞ
出来たてなら宅配ピザより全然うまい
生地は作ったけどな、クリスピータイプのだけど
今度は発酵させて本格的な生地でやるつもり
872名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 16:52:38.04 ID:hjJknh110
ガラス屋、水道屋、カギ屋
この三つは部品代の20倍〜100倍ぐらいの工賃取るところもある。
緊急性をいい事にボッタクリもまかり通る業界。
同じ作業でも、店(業者)によって3倍、5倍の料金差はザラ。
有名なチェーン店ほど高かったりするので地元の個人業者お勧めする。
873名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 17:26:10.08 ID:2+4lyFC+0
昨晩食い残した宅配ピッツァを温め直して食べたらえらく旨かった
874名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 18:50:48.90 ID:oIwGm96q0
2000円のカツ丼を出前で注文したらピザの出前なんか
クソすぎて話にならない。つまりピザはぼったくり。
875名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 19:00:39.59 ID:dia3nu69P
事前に提示されてる料金を承知の上で注文してるのに、
ボッタクリもクソもあるかよ。
876名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 20:54:02.99 ID:arcK3cMz0
>>874
どんな豪華なカツ丼だか知らんが「2000円のカツ丼」はぼったくりではないのか?
877名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:00:35.11 ID:OMsKxmhN0
>>876
値段を理解して頼んだ時点でボッタクリでは無いだろ
高いと思うなら行かなければ良いだけ
878名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:15:33.62 ID:+zQfMMPw0
>>876
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_225-12.jpg
2000円のカツ丼。丼にのらないので別皿でw
879名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:26:16.48 ID:lejpo4Ig0
>>878
原価厨的にはこれの原価はいくらくらい?
200円か300円くらい?
880名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:37:06.18 ID:OMsKxmhN0
>>878
食う気も失せる
押し付けたご飯に
カラリと揚げたカツをフニャフニャにさせたやつかww
881名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:38:16.44 ID:OHEZCtbk0
>>217
山から鉄鉱石掘り出して来たらただぜよ
882名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:44:14.29 ID:m3WVJXl60
883名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 21:58:07.82 ID:+zQfMMPw0
>>879
7合(約1キロ)らしいので、飯だけで多分そのくらい。かつの分いれて500円くらいかね。
25%の材料原価率ならまあ普通だよな。まあ、この飯はネタで出してるものだろうけど。
884名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 22:16:18.97 ID:oIwGm96q0
3000円出したら宅配ゴミピザの100倍ぐらい美味しい物食べれるよな
885名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 22:42:16.74 ID:q/yLiVlL0
消費者の判断基準は味とスピードだけで良いのです。
市場原理は金を取る側と払う側の綱引きで成り立ってんの。
客が家賃や人件費まで気遣ってたら全部持って行かれますよ。
私に言わせたらお人好しですね。愚かです。カモです。
886名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 22:47:03.67 ID:WVPd/gN10
原価って300円は原材料費でしょ
それに作る人の時給と
一番高いのが配達の行って帰ってくる時間+待機時間分
そりゃ2000円ぐらいはするよ
887名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 23:16:05.73 ID:Hi4n2MkA0
まぁ宅配ピザはパーティー需要だわな。
888名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 00:21:58.21 ID:24EUnBCy0
>>1
の「宅配ピザの食材原価は15〜20%程度」ってのはでたらめ
バカじゃないの?

http://www.four-seeds.co.jp/franchise/pizzala.html
の数字の方が現実的
けど34.3%ってのは箱やら含めての原価で、食材だけなら30%くらいってとこ
この数字の大きく間違ってるとこは売上700万円
都内だとそのくらい売れるのかな?
889名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 00:28:52.76 ID:y4znGenR0
>>888
1注文平均が2500円として、2800件。一日あたり100件弱。
パーティーとかで大口が入ることはあるとしても、どうなんだろうな。
890名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 00:29:54.17 ID:Ebvw/IN50
店舗で待ち構えるタイプで、原価率は30%前後らしいが。配達あってそれをキープできるか。



私が昔いたホテルなどでは、原価率は33%でした。が、別のホテルでは原価率21%でした。
私の嫁さんが働いていた何店舗も展開している外食産業では19%と言っていました。
料理がメインのお店ならば大体30%前後ではないでしょうか?
飲食店での経験のある方ならば、相当変なことをしない限り原価率が40%を超えるというようなことは無いと思います。
http://raaata.seesaa.net/article/89845952.html


儲けたければ原価率は40%にしなさい! - 日経レストラン
超人気店の原価率は40%超だった!
ラ・ベットラ、原価BAR、ヴィノシティ、とりとり亭・・・。
本書では、原価率が40%前後という、飲食業界では「常識外れ」の高い原価を掛けながらも、しっかりと利益を出しているお店を取り上げています。
なぜ、利益が出せるのか?いったい、どのような原価構造になっているのか?
http://nr.nikkeibp.co.jp/sales/book/056.html
891名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 00:40:48.31 ID:3+NIwDGZ0
乳脂肪分たっぷり使った生地と
チーズたっぷり使って麻薬的常習性かもしだす
宅配なので高くて一部の廃人候補リピーター
選抜なのは選ばれなくて良かったと思うべきなんだろう
892名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 01:15:52.58 ID:JYxgs4lf0
昔凄く安いPCショップがあったよね
そこだったら今より安いデリバリーピザ屋を
やっていけるんじゃない
893名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 01:29:28.13 ID:y4znGenR0
そこは、確かラーメン屋をやってたのではないか?
894名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 01:52:41.78 ID:OZYmu+Te0
うまかろうやすかろう
895名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 02:46:10.37 ID:84D3zCCP0
宅配ピザとかファミレスとか
わざわざ高い金払ってレトルトな飯を食おうって考えは分からん

宅配ピザとかある規模の街なら近所にまともなレストランくらいあるだろ
896名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 02:49:08.71 ID:tjT6S5hg0
来客時の飾り
出かけるのが面倒
自作するのも面倒
897名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 02:54:12.27 ID:5GYsc8H6i
>>895
宅配ピザはさておき
ファミレスは場所代じゃね
898名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 03:17:39.06 ID:24EUnBCy0
>>890
宅配は立地を選ばないから固定費の家賃を抑えることができるんだよ。
アルバイト人件費は変動費だから、売り上げに対する比率はある程度一定。
けど、売り上げが低いと効率が落ちて人時売上高は減るから、
固定費の店長が頑張るしかない....。
月商700万円はうらやましい。
899名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 03:37:59.35 ID:tjT6S5hg0
>>898
モデルケースの試算なんか、トップクラスの数字じゃないの?
求人広告でよく見かける「月収○○万以上可能」という文言と同じようなものでしょ
そんなものと比べて落ち込む必要はない

>>898
>宅配は立地を選ばないから固定費の家賃を抑えることができる
家賃の安いエリアに店舗を構えればいい、と言ってるのだろうけど
重要なのは配達エリアの広さと世帯数じゃないの?
だからある程度の立地は必要だよ。
配達アルバイトを遊ばせておくくらいなら、もっと遠くまで宅配させてやれ

ただし、配達時間が長くなることによって料理が冷めるのは嫌だな
900名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 03:40:46.60 ID:Xu5hJmaK0
完成品はともかくとして
トッピングの値段を見るとドン引き
901名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 03:42:37.82 ID:tjT6S5hg0
>>900
同感www
あれだけはおかしいよなw
902名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 03:49:34.01 ID:puYpSz7JO
自慢話だけど自家製のピザトーストはピザ屋さんに比べたらチープだけどこれが美味い。
903名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 03:53:08.02 ID:tjT6S5hg0
>>902
そういう意見は否定しないよ
むしろ自分の好みに合ったものを作る才能を評価する
904名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:04:20.01 ID:xnwsa9ZU0
ポストのチラシ見てたら5030円を4730円に 誰が食うの?
905名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 04:39:38.29 ID:tjT6S5hg0
店舗の配達エリア内が低所得者層の住宅ばかりだったら
その宅配ピザ屋は悲惨かもな
906名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:10:00.92 ID:JjKuTIU40
原価以上に知りたいのはバイク維持費とか人件費だよ
907名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:13:37.54 ID:ifqj6Qtj0
宅配の人件費計算しろよw
908名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:19:11.58 ID:twQlEVqmi
店長居ない時にバイトが勝手に作って食ってるの含めると、原価はもう少し高くなる
909名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:19:48.73 ID:e5Xeh2LP0
宅配ピザなんか食ってるのは貧乏の理由も分からない貧乏人とナマポだけでしょう。
910名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:22:04.79 ID:eJaPuNWr0
じゃあ宅配じゃなくて店まで取りに行ったら安くなるのかな
日本のピザは小さくてマヨネーズでごまかしてたりして世界でも高くて美味しくないと思う
911名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:34:02.74 ID:cmipZroh0
>>899
実際に700万の売り上げがあるなら
すぐ近くに同じ店がまた作りそうだしね
コンビニのFCとか平気でそれやってくるから
コンビニ店長は潰れるまで飼い殺しだよ
912名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:34:09.16 ID:v3Ew+I2L0
なんでピザに限らずどこでもあんなにチーズが高いのかの方が気になるわ。
欧米との価格差ありすぎだろ。
913名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 06:56:26.51 ID:4f8f6Zfq0
広告いれまくって毎年値上がり
近所のフェローズ
あほだろ
914名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:02:06.62 ID:AWSef+a50
TPP でチーズ安くなるんかね
915名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:07:36.86 ID:FG9ec2Qsi
原価400円と配達が人件費30分と燃料光熱費だと、
2000円はカツカツだな。
もっとぼってるのかと思ってた。
916名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:09:31.86 ID:CZOJF59I0
TPPでチーズ,オリーブ油,バルサミコが安くなるよう、
期待している
917名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:13:19.05 ID:yaQPbyUf0
2000円出すほどの価値を感じないんだよな。
918名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:18:57.22 ID:Z2ntaE6L0
宅配ピザ頼むぐらいだったら蕎麦屋や寿司屋の出前頼むわ
あほらし
919名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:21:39.75 ID:9RqBsibF0
>>912

ヒント・関税















TPPで馬鹿みたいに安くなるぞ
920名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 07:48:05.37 ID:jo05Q6WMP
高くても商売として成り立つのは、ビジネスモデルだろ?
安売りだけではビジネスは成功しない。

CMも清涼飲料水以上に行っているように思えるけど、
ブランドイメージは重要だろうね。
921名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:13:21.92 ID:UUE50CrQ0
>>1
宅配で原価20%ならカツカツだろう。
普通の飲食店なら原価30%程度でもカツカツだから。
922名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 08:32:25.69 ID:a1Mgmx+6I
コストコのピザ食ったら宅配なんか買えなくなった。
1400円で車のタイヤほどある。
923名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:03:48.19 ID:kfCVdQVG0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
924名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 09:07:12.57 ID:eAxEVAEW0
効用との比較で決めりゃよくて、原価は関係無い
自分で安く作った方が効用が高いなら、自分で作ればいい
原価で決めるなら化粧品なんか買えない
925名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:04:02.96 ID:uMC/CJi6O
利益をだしてこそ商売なのだから当たり前
926名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:25:14.53 ID:rThTjF/X0
俺もずっと思ってたけど、値段がインフレだなって、、、(^^♪
927名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:35:21.49 ID:EjDQzUoD0
そもそもビジネスモデル自体がアホだったな。
逆に言えば、新たなビジネスモデルが出てきてもいいはず。
なぜ出てこないのかが疑問.
928名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:42:37.28 ID:MWdy/Tqw0
つーか、美味しいか?
929名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:44:58.53 ID:THO23pEg0
>>922
コストコとか何処の田舎だよ
930名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 10:58:05.87 ID:wwEPU8oq0
ピザって聞こえはいいけど所詮イタリア風お好み焼きもしくはイタリア風チヂミだからな
931名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:35:18.40 ID:/LCf9k9r0
ピザってファストフードっぽいけど、食う時は案外面倒なんだよな
932名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:41:53.82 ID:McO1ghWO0
別に宅配だから高いってのはいいんだが、じゃあ店頭で買ったら1000円くらいにしろよks
933名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 11:45:38.81 ID:I19XVnSx0
○KストアのピザはMサイズで各種500円くらいだからなぁ。
それなりに具もボリュームあって一家の昼飯にはもってこい。
934名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:18:11.67 ID:qkCYZlI10
30分以内の配達を止めれば安くなるだろ。
そうすりゃ、配達用のバイクの数もスタッフも半分以下に出来る。

客側がそれで納得できるのか?ってことじゃん。

だから、店舗まで買いに行ったときは値下げして欲しいよな。
歩いて30秒のところにピザ屋があるんだよ。

悔しいから、15分歩いて500〜800円のピザを食べに行ってる。
935名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:21:12.10 ID:vav1bsrZP
嫌なら食わなきゃいいだけなんだが
最初から割高な気がしてたんで、宅配ピザはほとんど食った事ない
936名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 12:42:59.53 ID:gGD/uZio0
都会は399円〜1000円ピザ屋あるよ
宅配ない
後、サイゼリアでもいいじゃない!?
お持ち帰りできるよ
937名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:18:37.69 ID:JN/LcOgM0
宅配ピザは酒が切れた時にビールを配達してくれる、ありがたい存在。
ピザ代はビール届け賃だと思ってる。不味くはないので、つまみになるし。
美味しいピザが食べたい時は自分で生地から作る。
938名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:37:13.31 ID:3sq3ozRl0
>>919
チーズを輸入するとするとヨーロッパからかな?
普通のチーズは3か月ももたないから
関税に関係なく安く持ってくるのは無理じゃね?

それともピザって長期熟成チーズでも大丈夫なのかな
もしくは中国でチーズ作らせるとか
939名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:39:09.22 ID:zxttOn9G0
ピザハットのカルボナーラうまかったのに
単価低いせいかなくなったな

耳にソーセージ入ってる生地のカルボナーラくいてーな
940名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:43:03.53 ID:XYzA69V6i
バイク代維持費
燃料代
バイト代はお客様全額負担でお届けか
941名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:48:04.28 ID:JZtRSysI0
行きつけの個人経営ピッツァ専門店の職人さんは
モッツアレラチーズ、トマトソース、オリーブオイル、生地用小麦粉は
全部イタリアからの輸入品っていってた
余所のところの奴だとやっぱ気に入った味が出せないんだと

食材も売ってたけどオリーブオイル一瓶2000円とかだからなあ

宅配のピザパンがどこまで食材にこだわってるのか知らないけど
942名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:48:31.18 ID:4bFeG6xNP
京急川崎駅構内に持ち帰りピザ屋があるけど
だいたい他社の半額ぐらい。
943名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:49:38.74 ID:f42I5IQI0
>>922
でもコストコのピザって宅配と違ってシンプルなのしかないからな
944名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:51:02.15 ID:CI9hdexn0
日本のピザ産業の国際競争力が低すぎるだけのことだは
945名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:53:12.29 ID:RhRYymQs0
一食1500円〜2500円クラスと考えたらかなりの物が食える
946名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:54:08.24 ID:5G4vLnOn0
飲食の原価なんてそんなもんでしょ
947名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:54:37.24 ID:zxttOn9G0
コストコは焼いてない43cmの角ピザを1/8にして
冷凍庫へ。

ふつう、ちーず、しーふーど3しゅるいあれば十分
948名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:54:38.20 ID:ta1SxHXM0
作るのに原価しかかかってないと思ってるんですかねー?
949名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:55:34.82 ID:mhnCEwS00
宅配ピザ、数年食べてないけどたまに食べたくなるんだよな
CM見ると美味しそうでさw
今はドミノピザのミミにチーズが入ったやつ食べたい
950名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 13:56:45.96 ID:Yi4aoryi0
宅配ピザは高過ぎる。
アメリカとの価格差はどこにあるんだ?
物価はそう変わらんし宅配も同じだろ。
951名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:00:26.99 ID:EKSBVNLtO
え?じゃあ家で作ったら300円で出来るの?
952名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:00:47.73 ID:3sq3ozRl0
>>950
一番は原料になる牛乳の価格差
単価が低いから航空便では持ってこれないし
鮮度が重要だから船便でも遠くから持ってくるのは困難
バターなんかは防腐剤混ぜれば遠くから持ってこれるけど
953名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:01:30.27 ID:ta1SxHXM0
>>950
まず原価が違うだろ
954名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:01:35.86 ID:/LCf9k9r0
>>950
ピザ市場が日本はアメリカの1/10しかない。
955名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:04:14.51 ID:RhRYymQs0
パン屋さんに並んでるピザ買うのも有り
956名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:04:25.28 ID:8WE5DbnG0
俺ピザは、滅多食べないなお好み焼きを食べる方が多いよ。
957名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:06:53.72 ID:kgQ/Gcbx0
人件費考えろと

家電の修理にサービスマン呼んだだけで黙って5000円取られるだろ
958名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:07:15.42 ID:RhRYymQs0
パン屋さんに並んでるピザ買うのも有り
959名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:08:47.62 ID:A6x4eNc30
>>954
ピザ美味くないもんな
飽きるんだよ
半年に一回食べれば十分
960名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:10:13.44 ID:4bFeG6xNP
すき家で防犯上、二人体制にするかしないでコストに
合わないと揉めてたが、ピザ屋覗いても、だいたい3人ぐらいは
いるし儲からない店舗の人件費を吸収する価格設定だけど儲かるとこは
めちゃくちゃ儲かりそう。
961名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:11:42.45 ID:7nacN9HL0
ボランティアでピザ作ってんとちゃうんやで
962名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:11:56.14 ID:EKSBVNLtO
ピザとコーラだけで一年過ごせるとか意気込んで
食パンとピザソースとけるチーズにカルペスだかなんだかサラミに似たやつ
大量に買い込んで一食の値段下げて
ピザライフやってたけど4日で飽きたな
鰹節が食べたくなってくるんだよ
ピザはいくら食っても満足しない
満たされない自分がいる訳
日本人には合わない食い物だね
963名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:12:07.15 ID:RepqHX6Li
そば屋で言ったら
天ぷらそばとカレー出前してもらったら3000円取られたみたいな?
964名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:13:47.12 ID:xWK8AalTi
自分でつくれよ
965名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:14:10.53 ID:A6x4eNc30
店先のピザ屋がないのは
やはりピザは冷めたら話しにならないからだろうな
かと言って外で悠長に食うもんでもないし
966名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:16:10.23 ID:EKSBVNLtO
でも元祖食い放題のシェーキーズがアホみたいにピザのコスパ上げてるだろ?
シェーキーズのピザって信じられないほどクソ不味いけど
食べにいければ格安提供も出来るって話しなだけだろこれ
967名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:20:01.50 ID:4bFeG6xNP
業務スーパーでイタリア産冷凍ピザ売ってたな。
Mサイズぐらいで300円以下だったけど、不味くはないけど
そんなにうまくもなかった。
968名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:20:07.00 ID:5ZsVk5Td0
ピザ作る人間に宅配する人間
コストを考えれば2000円くらい仕方ないだろ
969名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:21:10.16 ID:4IFGTv0V0
そそ、ピザ食い放題ってシェーキーズ思い出したけどいまだにあったのね
970名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:38:26.27 ID:UuRyPgp6P
>>932
まさか材料費と配達時間に比例した変動費だけが原価の全てだと思いこんでる?
971名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:42:08.76 ID:s52wI53U0
宅配ではなく、その場でとか持ち帰りにして、
一人用サイズにした方が儲かりそうな気がするのに
どうして宅配なんだろうか。
サイズちっこくして持ち帰り1枚300円くらいなら、買ってもいいのに。
やっぱ味的にたまに食べるくらいしか無理だからなのか?
972名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:43:34.20 ID:wsisvZwi0
まーたアホな5流記事だよw

極論するとピザはピザ屋じゃないと美味しくない。
だが君たちもう忘れたんか?

バイトテロの悪事と業界の嘘。
973名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:44:05.48 ID:3sq3ozRl0
>>971
普通のイタリア料理屋のメニューには大抵あるよピザ
居酒屋みたいなとこのメニューでもあまり珍しくない
974名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:44:32.92 ID:DPotbH9/0
昨日今日で外に積もったドカ雪みると宅配料取られても仕方ないなって思う
でも実際冷凍ピザあっためるだけで十分だよね
975名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:44:51.90 ID:4IFGTv0V0
持ち帰り半額キャンペーンならけっこうな確率でやってなくね
976名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:46:20.26 ID:Cf8sOH/Z0
1700円ボッたくられてたわけだよ、キミたちw
977名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:48:07.21 ID:e7Dllzf20
ヤマトに頼めば送料380円ぐらいだろ

人件費?どう考えても 1000円以上はしない(だって時給800円だから)
978名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:51:09.62 ID:s52wI53U0
>>975
ぼっちだとでかいの無理なんだわぁ
979名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:51:09.82 ID:3sq3ozRl0
>>977
宅配便屋みたいに1日分ずつ荷物をまとめて配達するならいいんでない
配達は最速で翌日、時間指定は2時間単位でね
980名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:51:30.65 ID:WtgQSzLwO
自分で買いに行く手間隙考えたら1000円ぐらいどうって事ないな
めったに食うもんじゃないし
981名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:52:41.64 ID:XOsZv5/20
近所の宅配弁当屋
弁当代600円+送料代200円で届けてくれるんだけど
しかも2000円以上の注文で送料無料w
人件費がかかるとはいえ、ピザの価格は高すぎないか?
982名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:53:54.81 ID:+78pjfNw0
配達料を別途で取ればいいのに
2枚、3枚頼むやつから超絶にボッタくってるんだよな
カラクリに気づけよバカ共
983名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 14:56:39.91 ID:G+PSDnRr0
そういえばそば屋の出前とか2000円もしないよな。

やっぱりぼったくりだろうw
984名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:04:00.13 ID:/86dLGn4O
でも旨いから

あー食べたくなったからピザ頼もうW
985名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 15:24:56.46 ID:/LCf9k9r0
>>971
パン屋やスーパーにも並んでるからなぁ、ピースごとのピザは
986名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:05:37.18 ID:vBGyQbQuO
ボランティアじゃないんで
商売として成り立っているんだから、貧乏組の批判は受け付けておりません
987名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 16:55:54.86 ID:Hnroithwi
>>986
需要はソコソコあるのに値段が下がらないのは
カルテルとかあるんじゃないかな、とは思うよ
ケンタも内容の割に高いけど、宅配ピザと違って競合するチェーンがあまり無いし
988名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:00:09.36 ID:jo05Q6WMP
コストコのシーフードピザを焼いてカットした状態で、温かいうちに届けてくれたら
3000円は払うぞ。
サイドメニューとして、スペアリブも調理してくれたら、ピザとセットで5000円でもいい。

30分以内に届けてくれ。
989名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 17:55:21.12 ID:8EHJqOGzP
昨日10・4初めて食べたわ
990名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:17:51.77 ID:nXs3i1Z+0
ピザチェーン店の従業員が必死すぎるなw
991名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 18:23:45.54 ID:t5OOyt1Ji
いま書き込んでるネットの回線の原価知ったらもっと腹立つと思うよ
992名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:35:43.00 ID:y4znGenR0
>>987
値段が下がらないと、すぐカルテルって言う奴いるよねー
993名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:41:44.74 ID:Hnroithwi
>>992
即ちそうだとは思わないけど
可能性は排除できないと思うよ
994名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:44:16.94 ID:3sq3ozRl0
>>993
まあ何だって可能性はゼロじゃないもんね
陰謀論の基本だよ
995名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:50:55.39 ID:SyK1d/Sv0
テレビCMにも相当カネかけてるみたいだし、
暴利貪ってるのだろう。
996名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:54:14.87 ID:SyK1d/Sv0
>>971
頻繁に店舗の引っ越しできるからね。
宅配の方が都合良い。
997名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:58:10.80 ID:ve+AP1j/0
近所のスーパーに2枚で500円の冷凍ピザ売ってるんだけど宅配ピザより少しだけショボいだけで全然おいしいんだよ。
いかに宅配ピザがボッタクリかよくわかるわ。
998名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 19:59:12.84 ID:SyK1d/Sv0
>>980
絶好のカモだね。
そういうだらしないのは往々にして金銭感覚も鈍い。
宅配ピザはそこを突いている。

あとは企業の社内パーティとか。

いずれにしても普通の個人は買わない。
999名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:01:19.91 ID:UuRyPgp6P
>>987
その値段で十分売れるのに下げる必要がない
市場原理だよ
1000名無しさん@13周年:2013/12/15(日) 20:01:32.39 ID:SyK1d/Sv0
宅配寿司もカッパレベルの物を5倍の値段でふっかけてくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。