【教育】中学校の英語の授業も英語でしましょう 2020年度から 文部科学省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
英語授業、中学も英語で…20年度から

読売新聞 12月13日(金)3時45分配信

文部科学省は12日、中学校の英語授業を原則として英語で行う方針を決めた。
高校では今年度から英語で授業が行われているが、生徒に実践的な英語力を
身に着けさせるため、より早い段階から実施することにした。指導体制を強化するため、
英検などの外部試験を活用し、都道府県ごとに中高の教員の「英語力」を公表する仕組みも設ける。
年明けから同省の有識者会議で検討し、2020年度からの実施を目指す。

同省では、20年度から小学校の英語教育の開始時期を現行の5年生から3年生に引き下げ、
5、6年生では英語を正式な教科とする方針を決めている。現在の中学校の学習内容を一部取り入れ、
基礎的な読み書きを学ぶため、中学校から英語による授業が可能になると判断した。

最終更新:12月13日(金)3時45分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00001473-yom-soci
2名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:52:17.46 ID:1LRzsHdl0
日本語の終了 粘って何とか耐えてきたのにね 英語に染まる
3名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:52:36.00 ID:vRjvhjSC0
国語をしっかり教育するのが先。
4名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:53:28.52 ID:DP0meJy60
ネイティブにやらせないとあんまり意味ないなあ。
5名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:54:27.97 ID:XcOqfSL+0
むかし学校で実験的に導入されて、ぜんぜん成立せずに3回くらいで中止になったことあったはww
中学生が幼児みたいなことから始めさせられるのに耐えるわけねーだろw学級崩壊するに決まってるww
6名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:54:30.79 ID:1PigZELj0
.
< `∀´> 「なぜか あの国の人間が英語を教えていることになるニダ
        エラいこっちゃニダ」
7名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:54:36.72 ID:MI+prRJNP
dvdでおk
8名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:54:38.66 ID:CuvZwRkK0
It's ludicrous.
9名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:54:39.96 ID:NEq0Pemo0
スピードラーニングと一緒でね
チョチョット、授業を英語にしたくらいでペラペーラになるって本気で思ってるの?
それなら、中学卒業までに、英検1級を義務づけるとかだな、トーイック900点
とかかしたらいいんじゃねーか?
10名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:54:52.39 ID:TBjiSnvFO
ねぇねぇ
>>1さんって英語の国の人なの?
メリケンバンザイなの?
11名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:54:53.65 ID:vRjvhjSC0
誤解している人が多いと思うのだが、

日本人が英語を話せないのは「始める時期が遅いから」ではなくて

「勉強の絶対量が足りないから」なんだよな。
12名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:55:03.40 ID:20KipVd20
授業が聞き取れなくなって英語を読むこともできなくなります
13名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:55:15.38 ID:n0QyqSb50
短絡的だなぁ。どうやって理解するんだよ
14名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:55:24.84 ID:DRJ2ohZZ0
心配しなくてもいくら英語の勉強に力入れようが日本でやる限りは絶対に身に付かない。
よほど英語が好きって奴以外はね。
15環境破壊ちゃんφ ★:2013/12/13(金) 11:55:33.76 ID:???0
これ教えられる先生用意できるの?
grammarの授業とかどうすんの?受験英語は?
 †
( ゚∋゚)
16名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:55:58.53 ID:Tp3ro03r0
カンバセーションは試験項目じゃないから勉強されない。
17名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:56:08.52 ID:nBgMbK6b0
なんのために英語教育してんのかって話ですわ
イケメン美女のネイティブ連れてくりゃ、すぐペラペラになると思う
18名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:56:51.50 ID:f6j96wl60
子供たちだけに重圧を負わせるのも間違っているだろ
文部科学省職員にテストを実施し、一定点数に達しないものは降格と減給で
19名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:56:53.24 ID:Mz4ylbpN0
中高大学と10年も英語の授業を受けても全く英語が話せない
20名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:57:25.49 ID:jgwdy+7G0
教えられる先生がいないのが問題。
21名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:57:30.29 ID:74wMcg5Z0
ふーん
22名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:57:41.88 ID:RaJKmxAd0
無理です。 英語力が落ちるだけw
23名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:57:49.41 ID:XcOqfSL+0
語学学習について、ほんと何もわかってない。
必要なのは子供らが現実に英米に行くことだよ。
公立学校の授業などふつうに日本語まじえてやればいい。

そもそも、なぜ未開国の韓国や中国に行く必要あるのか。
24名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:01.26 ID:VcU+QbEF0
神戸の垂水中学で英語を教えてる在日朝鮮人が一言
 ↓
25名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:12.29 ID:qFV9tY8y0
>>11
ちょっと違う
英語の勉強がおかしいから これに尽きる
アメリカ人もイギリス人も知らない、余り勉強しない文法ばっかやってる、これが
最大の問題

アメリカのどっかの大学生に、日本の高校生の文法問題やらせたら、平均40点くらいしか取れなかったらしい

てゆーか、そもそも教える方の中学の先生は英語話せないじゃん。そっちをまず何とかしないといけないだろ
26名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:16.92 ID:NBICUFGp0
>>3
もっともだ。
国語をしっかり勉強したあとに英語を始めた昭和後期・平成世代は皆バイリンガルという現実w
27名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:26.02 ID:KzxeHKd1O
正直時代の流れかなぁ…っと、思う
英語だけの時間は英語授業だけだし良いのではないかと
ただできる子どできない子の差は圧倒的に広がるから今後どう対象していくかは肝心かもね

でも、英語喋れない自分からすると喋れったり分かったりするのって良いと思うよ
きっと世界は広がるよ
28名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:39.72 ID:/qTk00lk0
小学校から学校では英語以外話してはいけないぐらいのことやらんと無駄だろ
29名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:40.35 ID:6vB/AsSF0
文科省職員のお笑い英語能力をまずなんとかして欲しい
30名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:54.06 ID:VLq+aniT0
文法の説明それで出来るのw
英語しゃべれる教員いるのw
ますます英語がわからない子が増えそうw
会話より英語のサイトが読めるくらい長文に慣れさせたほうがいいとおもうw
31名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:58:57.00 ID:7DYugAk00
.



【国際】 韓国系団体 「日本人は英語を学ぶに値しない国民」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381145590/
【米国】「日系人に英語を教えるな」 反日韓国系団体の暴挙 「もはや、日本人に対する偏見を創り出す運動だ」と藤井厳喜氏[10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381143983/




以下、とにかく日本人に英語力をつけて欲しくない自称日本人の発狂をお楽しみください


             ↓
32名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:59:00.19 ID:e6/6ePzY0
根本的に間違っているんだよね
たかだが60分にも満たない授業を全部英語でやれば英語が話せるようになるわけではない
一番重要なのは基礎とコミュニケーションを思考レベルまで高めること
だから、ハッキリ言えば英語の授業は日本語で良い(それは基礎だから)
それ以外にコミュニケーションのコマをとって、ネイティブと会話する訓練をする
そして、古文や漢文は廃止(⇒これは英語的頭脳に著しく反する)
地歴は全部英語で講義
それから、数学やその他理系科目も全部英語

これでようやく十分なレベルになる
だから、今の改革案は税金の無駄
英語教育の底上げになるが、優れた人材が育成できるわけではない
そして結局は、金かけて技術的訓練をした学生が勝ち伸びるので、余計に格差を助長する
やるなら徹底的に日本語という言語を排斥すること
それができないなら意味がない。そもそも国語という教育すら時間に無駄になってくるよ
33名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:59:12.13 ID:rCVnANz90
喋れない先生が教えて、喋れるわけがない。
まずは、英語の先生の総入れ替えが必要。
34名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:59:37.21 ID:++MW8wzo0
すぐにやればいいのに
そうすれば話せるようになる
35名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 11:59:47.69 ID:f6j96wl60
そもそも世の中の大半の人間は
「英語ができない」んじゃなくて「英語が嫌い・恐い」んだよ
だから英語の長文を目にすると目を逸らす、英語が聞こえてきても意識から追い出す
自分から使おうとは思いもしないので、生涯にわたって不適応になる
36名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:00:34.53 ID:a1pPeayv0
英語の発音下手な英語教師だとかなり残念な授業になりそう(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:00:42.27 ID:hj589Srs0
英語なんて旅行に行って困らなければそれで十分だろ。
イエス、ノー、アイウォント〜

ぐらいが話せれば問題ない。
38名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:01:13.92 ID:ygjPuvwH0
つうか教科書の量三倍くらいにして
日本語訳つければいいのに
教科書は自習しにくいからだめなんだよ
39名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:01:43.70 ID:/XDaxSgV0
>>1
英語の前にちゃんと日本語を教えろボケ
40名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:01:46.12 ID:n0QyqSb50
>>25
俺らが日本語の文法あんまり分かっていないのと一緒だよ。

母国語じゃない言語は文法の違いを意識して学ばないとだめ。
41名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:01:56.15 ID:VLq+aniT0
>>34
ならねーよ、楽天の社員はみんなペラペラになったのか?
日本人がやってるかぎりどこまでいっても真似の延長。
42名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:02:02.19 ID:c/0s/b4G0
付け鼻で別人格になればできるかも
素では羞恥心があって無理
43名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:03:15.69 ID:74wMcg5Z0
中国語を中国語で教えれば、中学生でも中国語が身につくんだ
44名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:03:29.34 ID:XcOqfSL+0
興味関心がもてないからつづかないんだよ。メソッドの問題じゃなくて。
けっきょく「英語道」を究めるような覚悟をもたないと習得できないような
かんじになってしまう。興味がもてないからね。
45名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:03:47.87 ID:KzxeHKd1O
>>32
古文、漢文やめちゃうの?
もったいなくね??
古文、漢文は結構好きだったのに…
46名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:03:50.74 ID:WdIjwSDd0
>>11
全く違うね
英会話が机上の御勉強で身に付く訳無いだろ
日本人は読む勉強しかしてない
英作文なんて単文書かせて文法チェックしてるだけ
47名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:03:56.97 ID:bJ6YGFnH0
>>35
日本人の大半は日常生活において英語が必要ないの間違いじゃない?
48名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:04:03.23 ID:M4DgEiOi0
これは酷い。

ゆとり世代の次は、英語かぶれ世代の登場か。
49名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:04:05.71 ID:lntl32I+0
英語圏のやつが 日本語の勉強をする本を読んで
勉強すれば英語力上がるかな?
50名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:04:07.61 ID:0tXB1E7w0
これ、一番困るのは先生の方だろ
51名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:04:32.21 ID:RaJKmxAd0
simple.wikipedia.org を読んでたほうがマシ
52名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:05:04.46 ID:FEX5kSzh0
CコンパイラをCで書いても
コンパイルできません
53名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:05:10.03 ID:9O92YlsG0
無理
54名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:05:17.00 ID:VLq+aniT0
なんか英語利権でもあるのw
55名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:05:38.00 ID:zb/pupXt0
てかTVアナウンサーの英語まで、カタカナ英語で話すように強制してるんだよなあ
ジジババ世代に合わせすぎ
56名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:05:38.91 ID:XcOqfSL+0
>>49 そうだよ。日常会話「コンニチハー」水準から上にいくにはメソッドが必要。
57名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:05:50.44 ID:nBgMbK6b0
>>45
大学でやりゃいいんじゃね
文系の研究者にでもならない限り必要ないんだし
58名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:05:54.22 ID:F5gAzSbQ0
学校の英語担当の先生で、まともな英会話が出来る人っているの?w
59名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:06:01.67 ID:FcFa2/SM0
>>46
読む方ですら大半の日本人が出来てないんだから勉強量が足りないってのは間違ってない
英字新聞すら読めない日本人が何人いるのか
60名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:06:08.41 ID:e6/6ePzY0
英語を話せたり書けるようになるには、
日常から全部英語にすること

家族との会話も全部英語
思考も宿題も全部英語
学校生活は全部英語

とにかく日本語に関しては、活字と音だけ触れる習慣だけにする
あとは、全部英語で訓練すればいい

重要なのは英語の授業ではない
その他の科目も全部英語で授業することだ
そもそも英語を授業としてる時点でおかしなことになる
これは語学。やるなら技術的に訓練させる環境を整えないとだめ
61名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:06:44.06 ID:RaJKmxAd0
>>52
gccはどうやってコンパイルしてんだよ?w
62名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:06:46.89 ID:+sael7ts0
一般入試(英語国語数学+α)←詰め込み
推薦AO入試←ゆとり
63名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:06:51.78 ID:xYOftU1s0
英語コンプレックスがすげえな。大工や配送業も英語で喋る時代かぁ
64名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:06:57.16 ID:80AM6aZCO
>>32
お前馬鹿なんだな
文法的には漢文は英語にかなり近いんだがw
65名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:07:04.58 ID:1Kz1tmoQ0
その当時に中学生になるやつらは不幸。
もう遊ぶ時間なんてない。
66名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:07:13.67 ID:o/0yoKiW0
大学の理系学部の授業を日本語でやるな。
英語以外は絶対に禁止しろ。
67名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:07:28.49 ID:E0YHWAW20
英語を話せる人間より、日本と言う国がどんな国なのか正確に伝えられる人間を育てろよ。
英語が話せても、自分の国を紹介するのに四苦八苦してる馬鹿が結構多いぞ。
68名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:07:31.06 ID:FEX5kSzh0
国語こそが「愛国心」

明治の偉人達は西洋の文化を取り入れるときに
かならず日本語の言葉を作り出した

英語を英語のままで使ってしまうと
「日本語で表せないこと」
「日本語でいえないもの」
がどんどん増えていくことになる

それが10年、20年続けば
もう日本語は死語も同然だ
69名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:07:54.82 ID:aboWWaM0O
「英語の勉強」と「英会話」の区別のできてないやつ多すぎ
そもそも中学校の英語の授業は英会話の授業じゃねーんだよ
70名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:08:34.20 ID:r29kiRzh0
大体、教育学部にいって教師になる奴なんて偏差値の低いバカばっかりで
そういう奴が英語教えて生徒が喋れるようになるわけないだろ
ちゃんとした会社に勤めて英米圏で10年とか15年とか向こうで働いた事のある奴が
英語を喋れるノウハウを持ってるからそういう奴に来てもらえよ
馬鹿なくせに四年しか訓練受けてなくてしかもすぐに教え始める
こんなんじゃ生徒が可哀想過ぎるわ
71名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:08:39.05 ID:74wMcg5Z0
文法の説明も英語なんだ
72名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:08:39.20 ID:ZD28tR5x0
>>40
受験英語は役に立たないという話の反動で変な神話が蔓延してるよね
レストランの注文からテレビで面白おかしく取り上げられるヘンテコ日本語を話す外人レベルなら文法なくても行けるだろうけど、
日本の歴史について外人に紹介したいとかってなるとそういう学習法では何も話せない幼児と同じになる
73名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:08:40.99 ID:f6j96wl60
>>47
20年前までならそうだけどね
今や画面ワンタッチで海外の英文情報が洪水のようにあふれ出し
そこら中に外国人がいる状況で、ビクビクオドオド

ああ、誤解しないで欲しいが、日本語だけでも暮らせるのは本来素晴らしいことだよ
国家の状態としてね、けどま、それも崩壊してきているからね
英語の言語障壁をとっぱらえってのもアメリカ様からの指図だし
74名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:08:50.73 ID:IKGzdLdU0
This is a good idea!
75名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:08:54.38 ID:RaJKmxAd0
>>64
んじゃ、英語もレ点入れて読もうぜ?
76名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:09:23.67 ID:JtguhH160
>>11
言葉なんて勉強じゃねーし
77名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:09:33.08 ID:VLq+aniT0
>>66
大学のときそういう演習あったけど、悲惨だった。
英文のレジメ勝手に読んでるだけの授業になったわw
教授の発音はひどいし、質疑も英語だったけど質問なんて出ないw
78名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:09:35.86 ID:AlX2fhQE0
余計英語ができなくなったりする可能性もおおいにある
79名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:09:54.18 ID:8m0W5ttuO
子供への強制労働に近いきもするが。
外国で子供が働いているのより幸せか不幸か
日本の大企業が 海外勢に押されてる焦りか
日本人9割が頭よくなっても
トップ千人があほだと成長しない
逆に‥
80名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:09:58.95 ID:hj589Srs0
>>64
とにかく話してみるという心が重要なのは確かじゃないかな。

俺正直中一レベルの英語力すらないと思うけど
旅行ぐらいなら適当な英語でなんとかするもん。

こんな俺でもなんとかなるんだから
もっと英語の学力ある奴は話せるはずなのになんで
話せないという事になっているのか不思議でしょうがない。
81名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:06.93 ID:OAz9MePP0
留学して卒業してきた俺の経験からすると日本で学んで役に立ったのは文法だけだった。
結局は「形」で言葉を覚える事が多かったので、
9割近くは向こうで学んだと言い切っても良いよ。
正直文法は重要かもしれない、だが「喋る」という世界においてはさして重要ではない。
何せ移民連中なんてもっと文法が間違ってるにも関わらず、ジャンジャン話すからだ。
82名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:21.73 ID:fZR/7TW70
なんという愚かしいことを
83名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:31.84 ID:EZClfwxe0
先生:ぐっどモーニンえぶりわん
生徒:ぐっもーにん先生:はぅあーゆー生徒:アイムファインせんきゅーアンドゆー
先生:アイムファイン

英語化しようが
このやりとりが続く限り駄目だと思うけどな
84名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:35.17 ID:ypN7q6yX0
残念ながら先生が英語を話せない。
85名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:37.81 ID:+cxdFe9Ei
>>15
あっちの国からグラマー教師を連れてくればいい
86名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:41.92 ID:XcOqfSL+0
あんがい般若心経流に、一流の文章をひたすら音誦させるような授業のほうが
効果ありそうな気がするな。カスみたいな会話文ばっか暗記させんじゃなくて。
Oヘンリーの短編をぜんぶ音誦できれば中一で合格、みたいな。
87名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:54.74 ID:jjPEHjDLI
英語だけ強制すんなやカス
外国語教育が必要というならせめて英語の他
スペイン語、フランス語、イタリア語、ロシア語から
1つ選択制にしろ。中韓は無くていい。つかやらすな。
88名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:10:58.31 ID:Kmn1q4f50
教員の質も千差万別で帰国子女みたいなネイティブ発音ができるのならともかく、留学はおろか外国へ行ったことのないような
レベルでやられると変なジャパニーズイングリッシュが染み付いて、後々学生が困ることになりそう。
89名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:11:03.86 ID:fqd0GkNw0
All your base are belong to us.
90名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:11:50.27 ID:HHY2wyQ9O
公立中学でこんなのやっても
ついてこれない生徒半分くらい出て
授業にならないだろ。
多分、教室抜け出すわ。
今だって公立中学なんて授業成り立ってないだろうけど。
中学教師だけは成りたくないな。
91名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:11:56.38 ID:FEX5kSzh0
「仮定法」 「現在完了」 「進行形」

これ自体を英語で言う日が来て、胸熱
92名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:01.38 ID:Uy23EYIz0
英語学ぶには本場の先生じゃなきゃ困る
地方で外人講師雇うのには公務員と同じ待遇で呼ぶのか?
国費で呼ぶのか教えてほしいもんだわ
93名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:01.39 ID:don01jxN0
>>46
全く出はないと思うが、

>>11の意見は
それら学習法も含めて、英語学習の絶対量が足りないということだと思うぞ。

言葉は単語を知ってれば何とかなる。
単語の記憶とヒアリングでok

文法はそのあと。
94名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:03.61 ID:dt/at4cgO
>>1
何で鬼畜米英の言葉を強制されなければならんのだ
95名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:09.45 ID:++MW8wzo0
>>41
話せると言っても段階がある
今の授業じゃ初歩的な会話も出来ない
96名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:16.81 ID:e6/6ePzY0
>>67
うむ。その通りだ
上位大学の学生や海外の留学生。さらには、企業の採用者や大学の教授の話を聞いてても
最終的には英語の技術的レベルよりも、キミの言う点を最も重要視してる
それができるかどうかが、海外で評価される基準
97名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:33.98 ID:nBgMbK6b0
>>69
それなら「英語の勉強」は何のためにすんのよ
外人とコミュニケーション取るためじゃないの?
98名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:39.73 ID:/Ony1C/l0
2020からとか 馬鹿だろ 文科省
明日から やれよ!
99名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:46.57 ID:vwgeouh+0
ああ、これは止めた方がいい。

無理がありすぎ。
100名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:12:51.18 ID:OTlasM4g0
自国語を大事にしてくれ
101名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:13:32.16 ID:xHKE7sMpi
バカ量産計画着実に進行だな
102名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:13:44.91 ID:VLq+aniT0
まあやってみればいいかも、失敗してもどうせみんな学習塾行ってるんだしw
103名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:13:57.70 ID:R+uEg8n30
いや、グダグダとウンチク述べる暇があったらさっさと英語習えよと
104名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:13:58.44 ID:1LRzsHdl0
国民の国際化はとても良い事. 英語は互換性の高い言語. 先達が誤魔化し 芯から身に付かぬ知恵が無に帰するか.
土着な言語を置き換えられた国民の主体性の行き先 w  国への帰属意識の希薄化というより喪失 w 最早これまで w
TPPだとか以前の重要な問題. 日本語による言語思考はこの世から無くなる. アイヌのようにされていく倭人の因果か
105名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:13:58.83 ID:XcOqfSL+0
つうか30年以上もまえからおんなじこと言ってねえかこれ?
106名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:04.46 ID:FEX5kSzh0
>何で鬼畜米英の言葉を強制されなければならんのだ
 
      敗戦国で植民地だから。  
 
国を滅ぼすには、その国の「言葉」を奪うことが、一番、確実だから
107名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:08.94 ID:KzqG5ML9O
英語教育は必要だが
日本人なんだから国語をきちんとやれ
日本語がわからんと英文和訳しようとしても適切な日本語にならない
108名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:12.93 ID:don01jxN0
英語の時間は、ドラクエの英語バージョンやらせろ
109名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:22.29 ID:y930ebyH0
日本の若者は、下手くそな発音をクラスみんなの前でさらけだすことを
死んだ方がましなぐらいの恥と考える

という致命的な欠点があってな…
110名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:26.69 ID:k5lRmBkPO
国語の勉強にもっと力入れた方がいい

今の日本人は言葉で語れてない
111名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:38.76 ID:f6j96wl60
余計に英語コンプ・強烈な苦手意識をこじらせた残念世代を量産するオチはみえているな
112名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:43.72 ID:74wMcg5Z0
日本語で教える英語学習塾がはやりますね
113名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:14:55.21 ID:SO09IpEQ0
これは植民地ですわ
114名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:00.48 ID:++MW8wzo0
>>45
それもやればいい
英語のジュギュを減らして
それでも英語はすべてネイティブが教えれば話せるようになる
もちろん話せると言っても段階がある
それとただネイティブじゃダメで教員資格のある教育の技術のある外人
115名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:02.53 ID:0pcY182A0
老害アホみたいなカタカナ作るなよ

何がイデオロギーだよ
こんな馬鹿な事やってきたから駄目なんだよ
116名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:07.44 ID:aboWWaM0O
「ジャパニーズイングリッシュがだめ」っていう風潮も取っ払うべきだな
正しい発音は大事だけど、それが出来ないから話しません・話せませんって奴を作ってるだけ
インド人の英語とかひどいけど、あいつら気にせず使ってるぞ
117名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:09.62 ID:bJ6YGFnH0
こうやって商売も文化もアメ様に乗っ取られていくのね
118名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:10.10 ID:WdIjwSDd0
>>59
英字新聞くらいちょっとした大学に受ける程度の受験勉強した人間なら読めるだろ
そもそも英語圏にだって圧倒的な馬鹿ばっかで新聞読めない・理解できない層が半分以上いる
そういうことじゃなくて、英会話がからっきしできない
→英語圏の人達とコミュニケーションできないし
→仕事や学問研究や文化交流で協業できない、英語圏に受け入れられるメッセージやコンテンツの発信ができない
ってのが問題視されてるんじゃないの
119名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:26.29 ID:RaJKmxAd0
>>71
Subjects, Objects, Verbs, Adjectives, Adverbs, and etc
こんなん言われても分からん
でも、こんな説明せんでも なんとなくで良ければ
英会話教室でやってるように大体の意味は区別できるようになる
もっとも、学術とかビジネス契約とか細かいところを詰めるなら文法は必須で
その上で相手の文化とかも知っておかないと無理だと思うけど
120名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:50.97 ID:6aJAigba0
カタカナ英語の先生にやらせるの?
正気かよww
121名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:15:57.62 ID:YcXw/vyD0
大学で発音の練習とかやらせてんのが低レベルすぎて笑えるww
追い読みが効果的!とかいってわざわざ学生にやらせるのかww
大学なんて文章読解でいいだろ。発音は各自家でやらせとけ。
ヌルいことばっかやってるから一流大英語科卒でも大半がしゃべれねんだよw
122名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:16:06.90 ID:xQdducW20
自動車の教習するのに自動車に乗ってやるようなもんか

意味が理解出来なきゃ意味ないじゃん、馬鹿か
123名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:16:13.39 ID:4XXpS0dM0
教員側が対応出来るのか?
124名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:16:19.05 ID:XcOqfSL+0
むしろ外国語授業などすっかり止めてしまって、理数系をもっと増やしたほうがいいかもしれんな。
125名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:16:30.21 ID:+sael7ts0
↑マーチ以下の低学歴が英語教育について語っていて笑える↓
126名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:16:34.84 ID:1GEUEyHO0
ああ、その方がいいや。 思いつきでもいいから英語で答えるようにすれば力がつく
127名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:16:35.05 ID:FEX5kSzh0
韓国併合の最大の失敗は
言葉を奪わなかったこと
 
もし、1905年から1945年までの40年間
ボーっとせずにキチンと日本語化していたら
終戦の時にも朝鮮半島全体を日本に帰属せざるをえなかったのに

全くの失敗
128名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:16:35.03 ID:0eWua/2/0
まぁやった方がいいよ
他の国だって小学校から英語で英語の授業したりしてんだから
日本人だけできない理由はない
129名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:17:05.24 ID:vwgeouh+0
>>116
フランス人の英語も発音ひどいけど、少し話せばわかるようになるしね。
なんで日本の英語教育って馬鹿みたいに発音気にするんだろうね。

会話って基本は相手がいて、相手も人間なんだから聞こうとしてくれるのにな。
130名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:17:14.17 ID:+NmFY+z90
日本語を世界語にする、位の気概が
今こそ欲しいアベノミクス
131名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:17:27.93 ID:8PmCkNPE0
そもそも日本語を国際語として広めようという姿勢がないのがダメ
132名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:17:48.88 ID:ie6Zmj780
教員が対応できないだろうな
133名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:17:51.38 ID:46ZBM0+B0
公立の中学校の先生にできるわけねえだろw
134名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:17:58.40 ID:don01jxN0
おもてなし
もったいない
つなみ
135名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:07.35 ID:o/0yoKiW0
Japan is heinous war criminal.

外国に行ったら、このくらいはさらっと言えないと。
136名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:18.03 ID:6aJAigba0
>>116
インド人の英語酷くないだろw
あいつらほぼネイティブだぞ?
それ言い出せば、東欧の奴の訛りとかも相当だぞ?
137名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:18.38 ID:fWv0bGDj0
でもさ、将来馬鹿にするんだろ?
 「国内マーケットは日本語主流www」とかいって。
138名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:20.26 ID:RaJKmxAd0
>>85 生徒♂の気が散ってしまいますよw
>>96 それは日本の国語の授業を変えないと無理
139名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:27.21 ID:bJ6YGFnH0
>>125
英会話に関しては学歴関係ない。
むしろ高学歴のヤツはプライドが邪魔して、難しい言葉を使おうとして会話で黙り込むヤツ多い。
140名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:27.93 ID:PwU+cVvE0
高校英語つまり大学入試英語を変えなきゃ無意味。
中学の授業は遊び、受験英語は塾で、となる。
中学英語教師が信じがたいほどの低レベルなので、
実は、今でもそうなんだけどね。
141名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:37.15 ID:++MW8wzo0
>>114
>ジュギュ
すまん訂正
授業
142名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:43.69 ID:XcOqfSL+0
英語教師は売国奴
143名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:45.23 ID:0eWua/2/0
>>130
仮に日本語がもっと広まったとしても
現存する文献やコンテンツのほとんどが英語なんだから結局勉強しなきゃならん
144名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:51.29 ID:zkl0oPOj0
まあ意味が無いだろうな

>>122
言い足すと、「しかも教習された人のほとんどは自動車に乗る機会がない」

アホだよ。

日本語は日本語で高等教育ができるんだから
国語算数理科社会をしっかりやって、英語は読み書き 会話は市井の塾に任せておけよ
145名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:18:56.00 ID:MDXhl6Mv0
英語喋れん英語教師淘汰しろや
146名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:19:08.47 ID:TAGFAuRN0
教科書も全部英語か
試験問題も全部英語か
学習指導要領も全部英語か
147名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:19:09.59 ID:FEX5kSzh0
オリンピックにかけて
標識を全部英語に変え、電車のアナウンスも英語にして
小学校の授業まで英語

そして美しい移民の国へ

          移民党です
148名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:19:29.66 ID:VLq+aniT0
>>129
発音気にしてるんじゃなくて、てにをはの気にしすぎとおもうんだけど。
発音以前にイントネーションがめちゃくちゃだしw
149名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:19:30.12 ID:nzodijxqO
アホらしいなぁ
国語教育の方を充実しろよ
英語なんて使わないで生きていく方が圧倒的なのに
150名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:19:34.19 ID:f40TNmNk0
アホか
日本語だって怪しいのに
151名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:00.59 ID:nBgMbK6b0
>>122
車と違ってミスったとして死ぬわけじゃないんで、
いきなりやらせて慣らすのは間違ってない

ただ、英語が出来る前提で今までと同じような「英語の授業」をやらせるのはマズイよな
152名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:04.87 ID:s551V42+0
高校のグラマーとか日本語無しで大丈夫なの?
ニュアンス勘違いしたままになりそう
153名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:24.14 ID:G10r0bkhP
>>109
思春期の難しいころだからなあ・・・
154名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:28.23 ID:6aJAigba0
>>127
ヤバいとこだったなw
助かったああああ!
155名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:40.31 ID:+cxdFe9Ei
>>138
それなら貧乳コンプレックスのあるツンデレ金髪教師で
156名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:46.32 ID:jjPEHjDLI
>>129
あいつら(フランス人
発音がヘンってか
あれさ、おまそれ英語じゃねえだろwっていう
フランス語なんだよあれ
157名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:20:54.51 ID:0eWua/2/0
若い世代は衰退する一方の日本を出て働くことも考えなきゃならんのだから
英語を勉強する環境をしっかり整えてやった方がいい
老人の戯言とか無視して
158名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:21:19.14 ID:IKGzdLdU0
音だけに注目すると、日本語は"あ" から "ん" まで、"きゃ"や"ぴゃ"の様な音も含めて108種類の発音数がある事が分かりました。
一方英語は、なんと1808種類の発音数があるというのです!!...英語には日本語の17倍もの発音数があるというのです。
そうなると、自分が英語の音をうまく聴き取れないのも当然で、自分がどんな音を聴き取ろうとしているのかが分からないのに、
その音を聴き取る事は出来ないのです。

http://lang-8.com/523905/journals/197568024065846317111949186466858376804

やはり最大のポイントは音だよな。英語の音を耳で覚えなきゃ聞き取れない。
聞き取れなきゃ話せるわけがない。
159名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:21:25.53 ID:eiiGNhSXP
まーいいんじゃないの?
英語圏以外の国々だったら、複数言語の授業は普通のことだし。

しかし、できないからやらなくていいってのは
公務員と2ちゃんねらーの習性なんかな?
できないから、やらなくていいなんて、普通、通用しねーぞ
160名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:21:28.62 ID:++MW8wzo0
>>152
向こうのグラマーの本を読んだ方が分かりやすいかも
161名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:21:31.64 ID:wqy3MPqd0
英語教師、特に高齢の英語教師はリストラ対象になるだろうね
今後、英語教師の成り手がいるかな?
162名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:21:37.10 ID:MrBFQhz30
つか

もう日本語やめましょうよ

無駄だから
163名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:21:55.16 ID:YcXw/vyD0
>>135
それ言ったら顔隠してても「また朝鮮人かよ!」って海外で思われてるよねw
164名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:21:58.19 ID:XcOqfSL+0
けっきょくムダなこと延々やってんだから、さっさと止めちまえってことだよ。
英語こそ最大のゆとり教育
165名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:22:20.94 ID:URShOBRPO
英語が周りで普通に使われる環境じゃない島国日本じゃ何やっても無駄
そんなに英語話させたいんなら移民をガンガン受け入れるしか方法はない
166名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:22:52.16 ID:n0QyqSb50
>>109
逆に、英語っぽい発音が恥ずかしくてわざとカタカナ発音してるような感じだったけど。
167名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:22:52.75 ID:23YXJ54H0
「勉強しなくても平気〜」って感じのDQNでも
英語は話したいなんて思っているからな
中高で6年間も勉強したのに話せない?
学校の授業は時間にすれば1000時間ほどだぜ?
一日の活動時間を18時間として計算すれば56日くらい
56日で英語話せたら苦労しないっつーの
168名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:23:03.81 ID:74wMcg5Z0
学校教育では理解できない英語授業で
多くの生徒にとって時間の無駄になりそうですね

日本語の英語参考書と
日本語の英語学習塾で勉強した子が
高得点を取るのが目に見える
169名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:23:05.29 ID:cf65fcOR0
>>40
祖国へ帰れ
170名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:23:14.74 ID:0eWua/2/0
発音はもはやそんなに気にしなくていい
何故なら非ネイティブの人口が
ネイティブの人口を上回ったから
もちろんネイティブに近い発音ができるよう努力するに越したことはないが
171名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:23:53.21 ID:747qd+tv0
英語よりディベート力とか自己表現力とか伸ばしたほうがいいと思う
172名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:24:11.85 ID:XcOqfSL+0
>>165 お断りします
173名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:24:18.09 ID:Qc1S1R3k0
マスコミが日本語禁止、英語でニュースを話すのにならないとな
あと、お笑い系タレントも日本語禁止。
関西芸人も、関西弁でのツッコミ禁止。
174名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:24:26.32 ID:x7ONTk/h0
まあ留学が一番早い気はするんだが。
昔は英語にアレルギーのあった私が、海外暮らしで追い込まれて半年ほどで話せるようになったんだよね。
文化の違いから日本についても深く考える機会になって愛国心は深まったな。
でも帰国したら急速に英語力は落ちていったwww
日常の生活に英語が必需じゃないのに維持するっていうのは難しすぎる。
175名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:24:40.08 ID:XHpN1mYN0
言語体系が真逆とはいえ
留学生が下手なりに日本語しゃべりまくって上達してるのをみると
やっぱ「お勉強」じゃ限界あるわ
176名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:24:42.30 ID:S74tLGgA0
この前、東南アジアの人と話をすることになったが
とりあえず英語でなんとかなった

くやしいがこれが現実
でも授業を英語でするんじゃなくて内容を見直すのが先だと思うけどね
177名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:24:51.12 ID:VLq+aniT0
>>168
結局英語なんか最初は丸暗記で自分で勉強するのが早いよ。
いまだったらパソコンでDVDでも見れるしw
学校の授業なんか混乱させるばっかりだったw
178名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:25:17.61 ID:zkl0oPOj0
>>168
英語の英語学習塾はいいんだよ

日本人はシャイだからな
英語学習塾という非日常の環境を用意されると
シャイなハートを破って英語もしゃべれる

これが日常の続きの教室だとあかんのよ なんてな
179名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:25:21.36 ID:IKGzdLdU0
>>170
自分の発音にはそんなに気にしなくてもいいが、
相手が何を言ってるのか理解するために発音を覚える必要がある。
180名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:25:42.39 ID:DkgMkO+A0
日本に住んでる限り日本語だけできれば何不自由ないから英語は覚える必要がない
つまりいくら英語をゴリ押ししても日本人は英語を覚えない

くだらない事やってないでもっと自国語の教育を徹底しろ
181名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:25:57.45 ID:G10r0bkhP
>文部科学省は12日、中学校の英語授業を原則として英語で行う方針を決めた。

誰か無j理ですって言ってやれよwwww

文科省ってなんでこんなに頭悪いの?w

まあ友達何人かいるんだけど、なんであんな頭いいのがそろってこんなわけわからんこと始めるんだろ

今度聞いてみよっかな、本音ではどう思ってんの?wって
182名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:26:51.04 ID:Qc1S1R3k0
>>165
中国人、韓国人、フィリピン人、ブラジル人はネイティブ英語圏の住民では無いので、移民禁止だなw

あいつら、英語が話せても、訛った英語が日本に入ってくるのは危険だからね。
183名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:26:52.21 ID:aboWWaM0O
>>97
「コミュニケーション」って会話だけじゃないでしょ
英文メールが読める、書けるってのもコミュニケーションだし、海外サイトで
オンラインショッピングができるってのもいいな
もちろん会話できるのもコミュニケーションとして有効だけど、会話だけが
大事なんだ!読み書きなんて不要なんだ!ってやつが多いのが問題
会話なら文法はそこまで重要じゃなくても、書くときには必要になる
文法不要論はそこを無視して会話偏重になるから生まれる
184名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:04.45 ID:FEX5kSzh0
国家公務員1種合格者にとっては
英語ができないことのほうが驚きだから
185名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:11.03 ID:VLq+aniT0
>>180
学生時代には国語と歴史をしっかりやっとくべきだったと思うわ、
義務教育卒業したら勉強する機会ないもん。
186名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:12.19 ID:RaJKmxAd0
文法の授業と会話の授業で分けときゃいいだけさ
187名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:14.08 ID:juHgGuCq0
代わりに国語の履修単位増やせよな。
母国語理解できないやつが他国語操れるはずない。
188名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:22.82 ID:XcOqfSL+0
年間500時間以上、中高で3000時間以上勉強しても、あいさつ程度すら
できねえんだから、壮大なムダやってることにいいかげん気付こうぜ。
ムダなことは廃止する。効果の出る教育にもっと時間を割け。
189名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:28.05 ID:Dtt2YZbp0
まずは教師の英語会話力から無いとかしないと変な癖が付きそう
190名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:37.17 ID:100/9JCr0
日本よりはるかに後進国のブータンだって、
国民の殆どが英語を理解できるんだよね。
なんでも学校の授業をすべて英語で行っているとか。
ただ国民性を失わないために民族服着用を義務付けているって、
前にテレビで見たことある。
日本ももっと早くから英語授業をやっていればよかったのに。
発音がどうとか難しいことは後にして、
英語の読み書きができるってだけでも実用的じゃない。
191名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:27:48.70 ID:9xliY6me0
>>180
移民を1000万人単位で入れたい
移民側に日本語を覚えて来いというのは不躾なので
日本の家畜国民のうち、まだ順応力のあるガキどもに最低限の受け答えができるよう調教したい
本格的な英語力ではなく、道を聞かれたときなどのパターン学習でもって
外国人がお困りにならないよう、ガイドとして使える調教が必要
192名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:28:09.09 ID:eqoqjQ2eO
正しい日本語も話せない子供達ばかりなのにな

会議室で机上の討論をしてる文科省のバカ達は現場を知らないんだろうな
193名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:28:31.62 ID:pdLJRN7W0
日本語でもまともな授業ができない先生が結構多いのに、
いったい誰が授業するんだ?
それ以前に、普通の中学では平均点がほぼ満点の学力調査で
8割未満の落ちこぼれ学校を、まずどうにかした方がいい。
194名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:28:34.89 ID:9RRaYf/g0
義務教育の間は英単語をいっぱい教えまくるだけでいんじゃないだろうか?
勿論簡単な疑問文肯定文はいるとしても
英単語知ってたら何とかなるだろ?
仕事で使ったりあっちで暮らすよーな人は高校大学あとは自分でやればいいもの
195名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:28:54.03 ID:MI+prRJNP
とりあえず、安倍政権と自民党が日本語をだめにするってことだけは確定だな

ネトウヨども、喜べよw
196名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:07.45 ID:9O92YlsG0
源氏物語読ませるほうがまだまし。
197名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:09.25 ID:3LUfC+y7i
パイロットになれるぜ
198名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:11.83 ID:EyujFwPO0
国語すら足りてないのに・・
土曜日半日に戻して英語の日にしれ
199名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:15.20 ID:YcXw/vyD0
>>159
>英語圏以外の国々だったら、複数言語の授業は普通のことだし。

それって効果あげてんの? 欧米の言語どうしならとっつきやすい部分もあるからまだいいけどなー。日本と同列には語れないかもしれん
200名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:21.93 ID:FEX5kSzh0
将来、移民の上に立つ立場なのに
移民に指示ができなかったら困るだろう? というのが趣旨のつもりが


移民に出る羽目になってワロス
201名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:31.30 ID:CyDo7VMQi
日本語のメリットってなに?
202名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:29:33.62 ID:n0QyqSb50
>>188
大学で英語の論文読めるようになってりゃいいじゃん。

会話は必要性に駆られないと無理だよ。
203名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:04.73 ID:G10r0bkhP
>>193
間違いないw

日本語すら満足に話せない先生がいるのに英語とかw

だいたい中学校の先生なんか上位の生徒の方がよっぽど賢いww
204名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:06.70 ID:jpVG0fff0
いい発音をしようとすると小馬鹿にされる授業ムードはなんなんだ
205名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:14.65 ID:N8ZFS4rB0
この前騒ぎになった入試制度改革を行う方針を決めたって話もデマだったし

どうせまたデマなんだろ
206名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:24.87 ID:1LRzsHdl0
さらりと本年度特筆一番のニュース. 固有の民族 その文化への「侵略.」 w
お爺ちゃんお婆ちゃんと孫の会話が成立するよう 今の内にマスターせよ w
207名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:25.86 ID:74wMcg5Z0
そんなに英語で英語を教えたほうが成績が伸びるなら
受験予備校や参考書では英語で英語を教える方法がはやるはずなのに

どの参考書や受験予備校でも
日本語をバリバリ使って英語を教えてるじゃん

英語で教える英語参考書や
英語で教える受験予備校がなぜはやらないの
208名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:32.70 ID:9xliY6me0
>>190
学校教育において英語が前提条件となるのは、本来心から恥ずべきことだが
それが良いことと信じるのもまた家畜としての生き様
209名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:35.43 ID:0eWua/2/0
科学技術の文献って英語が兎に角多いから
日本が引き続き世界最先端の技術を維持したいなら英語は必須
俺も論文の査読されたときに英語を突っ込まれて苦労したよ
210名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:36.93 ID:WIAP6D/W0
外国語の勉強を外国語でやるのはダイレクトメソッドって言って
ベルリッツなんかはそう。
俺もスペイン語はダイレクトメソッドで勉強してる。
211名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:30:59.59 ID:Kp/qQaP40
とりあえず教師の質がカス以下なのどうにかしろよ。
キチガイばっかだろ
212名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:31:21.44 ID:vwgeouh+0
>>190
自国語での高等教育する手段がないからそうなるだけで。

大学でも自国語の教科書がある日本では、必要性がうまれないんだよ。
213名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:31:21.94 ID:XRHoEpC80
一億総楽天化
214名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:31:43.31 ID:zkl0oPOj0
>>182
フィリピンは準英語圏だぞ
公用語の1つだし 小学校から英語で授業、ビジネス・理数系は英語 経済紙も英語
テレビつけても結構英語でやってるぞ、特に夜のビジネスの番組なんかだと
そこで中国韓国ブラジルと並べてみせるのは教養がなさすぎる
215名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:31:43.67 ID:teJe2D04O
悪くないけどできる教師どれだけいる?
216名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:31:50.35 ID:VLq+aniT0
>>210
そりゃ英語知ってるからいけるんじゃないのw
英語知ってたら応用効くもん、ドイツ語でもフランス語でもなんとなく
文法の予想つくw
217名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:32:47.63 ID:eqoqjQ2eO
スピードラーニングを聞かせておけばいいだろ
218名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:32:48.38 ID:zkKy8mGR0
下手な先生に教わると下手な英語になる。
中学ではやめとけ。
219名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:32:52.55 ID:sSdzGIMs0
教師にTOEIC受けさせて800点以下の奴は時給1250円の非常勤に格下げしようずwwwww
220名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:33:08.29 ID:DkgMkO+A0
大多数の日本人に英語なんて必要ないのは事実
それより日本語教育をもっと徹底しろ
日本に来る外人は日本語をある程度勉強してから来るべき
それが礼儀だ
221名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:33:26.70 ID:HjCt2qZZO
一見良さそうに見えるが、飛んでもない愚策。
第一そんなに話せる教師が居ない。
いかがわしい外人にバイトの仕事を与え、生徒を危険にさらすだけ。
222名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:33:38.21 ID:3LUfC+y7i
語は そこに住むのが いち早く 覚える
223名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:33:48.57 ID:VENw0JOAi
海鯖のオンライン一年もやってると英語力はんぱなくね?
u fcvkin' nword
fcvk clapps bihind fcvk
fcvk noob lol
fcvk why fcvk and then there was silence hahaha fcvk
224名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:33:48.62 ID:9xliY6me0
>217
アレのつまらなさに堪えられる人間なら
もっと正攻法で学習した方が良い
225名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:00.18 ID:FEX5kSzh0
赤ちゃんじゃないんだから
日本語から英語を学ぶほうが早い

ダイレクトメソッドは目に見えるものまでは効果的だけど
『概念』とか『感情』とかになってくると無理
226名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:06.22 ID:qiBzvIkJ0
そこまでするなら日本語を無くせばいいのに
日本語を使うと死刑とか言い出しそうな自民党
ついでに、恥としてのアジア顔を白人顔に整形しまくってゾンビ人種にすれば良い
227名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:21.25 ID:ipNA3vFL0
>>216
そ〜〜か?
ドイツ語みたいな膠着語の文法を
英語でどういうふうに予想をつけるんだよ
228名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:35.24 ID:6aJAigba0
まあ、母国語で学問が出来る、本も必用なのはほとんどすべて訳本があるなんて国は英・西・独・仏あたりと日本以外にあまりないからね・・・
スペインやフランス逝って英語で話しかけてもあまり通じないだろ?
229名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:39.87 ID:IizNHPSr0
いつか完璧な翻訳ソフトが開発されたら全部無駄になる
230名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:40.76 ID:7E+iE9Tq0
いいんじゃない?
まあ、挫折するのは目に見えてるけどww
231名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:54.11 ID:YcXw/vyD0
>>167
しかもその1000時間、せっせと教科書の登場人物に落書きしたり
先生の質問に答えられないでウーアー言ってるやつをさらし者にしたりと 970時間分ぐらいムダにしてるからなw
232名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:54.76 ID:jyOqcpJo0
ことわざの英訳なんか普段使わないだろ
233名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:34:56.16 ID:n0QyqSb50
>>217
あれはダメだw

DSやパソコンソフトのえいご漬けの方が続くな。
234名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:35:06.34 ID:74wMcg5Z0
そんなにいい教育方法なら
なんで参考書や受験予備校でその教育方法が採用されないの
235名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:35:36.58 ID:Wf0zQ60d0
楽天かよ
236名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:36:35.03 ID:OfRCQtos0
インド人はとっくに独立したのになぜ英語を話せるの?
どんな勉強してるんだろう
237名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:36:38.31 ID:VENw0JOAi
全世界共通の言語を作った方がはやくね?

手話でもいいけど
238名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:36:46.64 ID:ZD28tR5x0
とりあえず基本的な語彙力とか文法はただひたすら記憶してという泥臭い前提がある訳で

この英語で全部やりましょうで伸びるのはその段階をパスした上位数%だけでないかと・・・
239名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:36:54.95 ID:Tn06/PwI0
これ考えた奴はきっと英語が出来るんだろう。

上の方にもあったが、中国語やロシア語、アラビア語など全て母国語で授業すると話せるようになると思うか?
想像すらしたことない英語バカの発想だな。
240名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:37:30.98 ID:VLq+aniT0
>>227
膠着語ってなに?!
241名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:37:37.17 ID:0Btxc+nl0
英語が分かるなら英語の授業いらねーよw
242名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:37:42.65 ID:y/QN0hvC0
243名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:38:08.81 ID:+8jaP7tS0
カタカナ読み英語をどうにかしろよ
244名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:38:43.80 ID:qNU35xFT0
英語を学ぶときのコツ: 学校の英語の授業を受けないこと。

俺は高校三年間英語は赤点すれすれで済ませ、大学入試はドイツ語で受けた。

英語なんて嫌いで単語帳を作らなかったし和訳も全然しなかったが、いつの間にか
英語が話せる部類の人になってた ミ'ω ` ミ
245名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:38:46.83 ID:R3bLZ/KB0
>>215
誰しもが仕事をしてる内にスキルアップしていくもんだ
今は英会話が出来なくても2〜3年で皆日常会話位は出来る様に勉強するだろ?
246名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:38:56.95 ID:N2XB/w5X0
俺曰く、SVCなんて言ってるからわけわからなくなる
SはSubject などとちゃんと言うべき
略す文化は物事を理解したいときには妨げになる
247名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:39:08.31 ID:VLbNPZcuO
>>235
大事な所は日本語で言います
248名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:39:16.00 ID:YeF1fe8N0
アホすぎる…
ゆとり教育と同じく意図的に日本人の教育レベルを下げようとする反日勢力の工作だろ、これ
249名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:39:23.81 ID:DkgMkO+A0
楽天だかユニクロだかが会議を英語だけでやって失敗してた気がする
そりゃあそうだろ
だって必要ないのに英語を強要されても覚えるわけがない
日本語があれば生活できるんだから

洋画も日本語吹き替えで見るのが大半だろうし
もう俺としては日本語を世界共通語にしてほしいくらいだよ
250名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:39:32.75 ID:RaJKmxAd0
英語は融通の聞かない言語だからなぁ
順番に融通がなさすぎるんだよ
だから日本人の思考と合わない
251名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:39:36.35 ID:6aJAigba0
カタカナ英語の先生に習ったら仕方ないよw
先生をネイティブにしなきゃw
252名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:39:42.84 ID:IizNHPSr0
>>241
そういえば英語のドラマも映画も歌も数え切れないほど見聞きしてるけど
全く役にたってないわ
253名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:00.95 ID:FEX5kSzh0
授業まではいいけど

質問が英語でできるようになるには、相当な年季が必要
しかも先生の答えが文法の解説で、それを英語のまま理解できるようなら、神様レベル
254名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:17.39 ID:hHD6ifJl0
>>32
英語は他の教科をそんなに犠牲にするほど重要か?
255名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:17.32 ID:c137XB360
英会話できない教師を解雇できないなら何をやっても・・・
256名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:22.30 ID:1LRzsHdl0
英語で発せられた「指示・命令」を日本人労働者が噛み砕いて理解し 「指図通りに動けるようにする」という事なのかも. 国丸ごと総奴隷一丁上がり    ウソ w
257名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:23.44 ID:VLq+aniT0
>>236
インドは地方によって部族と言語がちがうから
英語を公用語にしてるからじゃないのw
258名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:29.32 ID:37K2za1wi
>>236
インドは多民族国家だから十数種類の言語がある
会社で電話したり会議したりメールを書くのに共通で通じる英語を使わないと仕事にならんの
259名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:37.54 ID:qJRneXhZ0
会話にしろ長文読解にしろ、全員に一律強制はやめてほしいが授業となると
強制だな。
外国語は適正があって、興味を持って忍耐強くやらないと無理だよ。
特に会話は必要に迫られないと。
260名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:44.85 ID:74wMcg5Z0
>>241
英語での英語の授業を聞いてわかるなら
もう授業を受けなくてもいいわな

英語での英文法の解説を聞いて、
すんなり理解できるんだったらもう十分だ
261名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:50.53 ID:x7ONTk/h0
日本の今までの英語教育も無駄じゃなかったと思うけど。
海外暮らしを始めて、昔習った文法をそれなりに駆使すれば充分話せることが分かったし
英語の基礎を学んだことに無駄はない。
ただ、日本では圧倒的に英会話が必要ないのよねw
それと、英単語の語彙は学校で習う分では不十分だと感じた。
あとは、耳かな。
262名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:52.23 ID:MQjJyx3P0
そういえば、楽天の社長が社長室でインタビューを受けてたのをテレビで見てたんだけど、日本語で話してたわ
263名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:40:54.99 ID:Nw8l0sFS0
英語出来るだけじゃ何も生み出せないわ

これやるくらいなら大学の文系を宮廷以外無くす方が国のためになる
264名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:41:07.09 ID:29hOj9jh0
いったいどこを目指してるんだよ
日常的に英語使わないヤツはそこそこの英語で十分
それより他の教科をやった方がいい
言葉は道具
道具は使わなきゃ錆び付いて駄目になる
狂ってるわ
265名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:41:35.44 ID:Pmdn5vGvi
「マジ発音するのダセェ…アポゥとかwwwwアップルだろうがwwww」

という空気を壊すための英語授業ならば一考の余地はあるかな
それ以外の意図があるなら失敗しか思い描けないが
266名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:41:55.57 ID:JbvYTmET0
それよりもネットあるんだから使って海外の学校とネット交流しろよ
相手は日本語で返させればいいだろ
267名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:41:59.73 ID:YcXw/vyD0
>>249
企業のトップの「俺天才」っていう思い込みのせいで有名企業がバカやりまくってるよな
鶴の一声でマックもメニュー見づらくなって評判悪くなるとかさw 売上も下がるし 
普通に考えてマイナスとかし言いようがないことを平気でやるボケ経営陣はヤバい
268名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:00.24 ID:6aJAigba0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあ英語自慢のみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
269名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:06.51 ID:EUXjdxG/0
>>201
表現力
270名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:10.50 ID:S02Hq24MI
これが、大阪生野だったり山口の下関だったりすると
韓国語の授業にすり替わるんだろな
271名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:20.84 ID:747qd+tv0
昔ALKやってたけど身に付かんかったな
でもその時CDガンガン聴いてたからたまに英語のニュースとか見ると昔より単語が聞き取れるようになってる
272名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:33.14 ID:OSIvPqDh0
習うより慣れろって側面は確かにある
発音より先ず伝えること、というのも一理ある
しかし英語の歌とか早口言葉多すぎる
273名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:40.38 ID:VLq+aniT0
>>253
文科省の中にはそんな神レベルがごろごろしているのかっていうw
子供に無理強いし過ぎw
274名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:43.66 ID:zkl0oPOj0
日本の基礎学力の高さの一因は優れた共通語の存在にあると言うのにね。
それを壊しちゃダメだよ

で、義務教育なんて「バカにも最低限の事を教える」ことにあるのに
英語で授業とか話にならないよ、教師のスペック自体も低いわ 英語が完全に生徒にとって不要な異言語なのにさ
275名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:48.42 ID:rAYzZ4180
文法は日本語だよねもちろん
英語だけでする授業を増やせばいいだけじゃん
276名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:42:48.77 ID:FEX5kSzh0
>いったいどこを目指してるんだよ
自民党がやることなすこと、コンプレックスの塊

英語がペラペラじゃなかった自分が恨めしい
1位じゃなかった自分が恨めしい

だから2位じゃだめなんだよ。
誰もがナンバーワンを目指す美しい国
277名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:43:02.44 ID:2Y3PNBiu0
英語のできないやつはますます授業についていけなくなる。
でも今の学校教育だとそいつらのレベルに合わせた授業になってしまう。
結果、全員が低レベル。
278名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:43:07.21 ID:ipNA3vFL0
>>228
フランスは今はちゃんと通じるし
スペインはもっと通じる
僕が初めて行った頃はバルセロナで英語をしゃべる人が
港のカフェにひとりいただけだったが
279名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:43:11.55 ID:cPAaZYIl0
いや理解できないだろそもそもw
280名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:43:32.93 ID:Qc1S1R3k0
>>214
タガログ語しか話せないフィリピン人が大勢いるのに、何を言っているの ?
281名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:43:49.41 ID:37K2za1wi
>>201
はっきりしない回りくどい言い方
曖昧な結論や表現がすぐにできる
282名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:43:50.52 ID:9xliY6me0
インドは植民地化によってかえって都合の良い共通語である英語が押し付けられたから
それをそのまま便利に使っているだけ
日本みたいに元々統一されている国の参考にはまったくならない
283名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:00.59 ID:JOkz4AlI0
英語に自信のあるお前らに東大の問題

I was 19 years old happy birthday. I'm happy everyone was and spend the last 10 generations.

和訳できたら褒めてやるよ
284名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:14.04 ID:6aJAigba0
「自国語で学問ができる」国自体が少ないんだぞwww
どうしてもこうしても、それなら英語できるようになる以外ノーチャンスだろww
285名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:16.21 ID:+jam8ahv0
>>1
公務員の国語教師と、日本語で日本語を教える日本語学校の日本語教師の
能力がちがうように
公務員の英語教師と、英語を英語で教える英語教師の能力も、
求められるものがちがうと思う


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  外国人の 。   Λ_Λ
          ||  畳化    \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
286名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:19.22 ID:0Btxc+nl0
中学2年目くらいまでの授業は間違っていないと思う。
それくらいでほぼ基本的な文法を網羅するし。
問題はそれ以後。
とにかく量が少なすぎる。身近な話題からアカデミックな話題まで網羅して単語も詰め込むべし。
詰め込み教育復活だ!
287名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:19.73 ID:74wMcg5Z0
なにひとつわからない英語の授業を
ほとんどの中学生に強制するんですね
288名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:25.29 ID:+sael7ts0
お前らはニートだからわからないだろうが、
英会話よりも受験英語の方が社会人になって役立つことが多いからな
289名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:32.97 ID:JDjNVXRU0
英語キライで学生時代を過ごしたのに、
社会人になってから欧州の言葉を勉強し始め、
今や向こうの会社と教材作ってるオレ。
文学関係だと英語はあまり要らんなw
290名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:40.28 ID:VYgCE13u0
今度英語を使う人間は減少する事が分かってるのに英語教育してどうすんだ?
今後使用率が増える言語はアラビア語とスペイン語だろ
ヨーロッパではイスラム教徒が増加して中米南米では好景気で人口も増える見通しで、欧米では白人がマイノリティになって英語が使われなくなるのに中学生に将来役に立たない言語教えてどうするんだよ
スペイン語とコーランの暗誦覚えさせた方がマシ
幕末にマイナー言語のオランダ語を一生懸命勉強して外国に言って全然会話が出来なかった先人の経験知らないのか?
291名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:44:43.35 ID:3UutHN8g0
俺の学校でも一回やったことあったけど授業自体成り立ってなかったな。
いきなり英語ってのは無理
292名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:45:21.62 ID:16gAofId0
読む力、書く力を含む英語の上達のためには、
入り口は日本語で、英文の構造についてわかりやすく解説したほうが良い。
会話に偏る英語教育は高等教育の基礎にならない。
293名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:45:43.16 ID:Qc1S1R3k0
>>235
楽天のサポートに電話したら、あいつら、日本語と英語が苦手であることがわかったw

製品の不具合を説明したら、それを正しく米国人に伝えられない
米国人の英語が理解できずに、日本の顧客に正しく伝えられない

結局、米国人と直でやりあったわw
294名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:45:44.96 ID:ISpuS6hk0
俺は大根だ。
土から来た。
295名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:45:59.17 ID:RaJKmxAd0
>>243
あ、アジェンダとかヘイトスピーチとかですね? わかりまふw
296名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:03.88 ID:J425QPOPO
一瞬英語以外の授業も英語で、に見えて何をバカなwと思ったが英語の授業なら良いかもな
297名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:17.23 ID:FPysIVc00
人材の確保は 優秀なフィリピン人でいいだろ 人件費安いし
298名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:18.32 ID:k4OKeoBD0
はっきり言って、中学教科書の文章を丸暗記させた方が
実用的なレベル。変に発音や会話を意識すると、
実際には小学生の話すブロークンイングリッシュみたいな
状態になる。
299名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:31.79 ID:I4en1BaW0
あ〜あ、かうやつて國語も英語も滿足に使へない似非日本人が量産される訣ですね。
ほんたうに素晴らしい國になりさうで大變喜ばしいですね。
300名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:32.59 ID:9RQAOzZX0
教師が困るだろ
英語いきなり喋るとかできねーよ
それを聞かされる生徒の身にもなれ
301名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:34.60 ID:0Btxc+nl0
生徒「英語の勉強したいです。」

教師「英語の授業は英語で行うので英語をマスターしておいてください。」
302名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:39.09 ID:YcXw/vyD0
>>274
>で、義務教育なんて「バカにも最低限の事を教える」ことにあるのに

おまいとはいい酒が飲めそうだぜ
303名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:47.19 ID:FEX5kSzh0
学校を出て以来、マジで英語を使う機会なんてない

教科書に書かれていたように
道を外人に英語で聞かれて
「ハイ、ジョン! ハウアーユー!」
「ゴーストレート、ゼン、ターンレフト」
とか、一度も体験がないんだが

大化の改新645年と同じような脳みその無駄遣い
304名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:46:49.94 ID:rAYzZ4180
>>292
ほんとそうだよね
基礎がなきゃさっぱりわからんとおもう
その基礎の部分を英語でしてもw
305名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:47:24.90 ID:3pPh+ycJ0
楽天の米語公用語化も結局、コメリカに支社置いてれば
コメリカ人の投資家が母国に居て、テレビ中継総会で居間に居ながら
把握指図できるように、本社がどこにあっても米語を強要する制度だったしな

この、国益にたいしてならない愚策もきっと米帝の指図
306名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:48:02.32 ID:URRvJABa0
要らない子 > 文部科学省
307名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:48:04.27 ID:Qc1S1R3k0
>>243
未だに
です いず あ ぺん って言う英語教師がいるよねw
308名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:48:05.70 ID:6aJAigba0
>>278
今はそうなっちゃったのか・・、そーいや俺が逝ったのはユーロになって間もない頃だwww
うわあ、入国審査無くなったあああとか両替しなくてよくなったあああとか言ってたわw
思えば遠くへ・・・
309名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:48:25.21 ID:IizNHPSr0
>>290
スペイン語の方が日本人には向いてる気がする
310名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:48:27.45 ID:BObAVm8P0
教師がカタカナ英語喋るだけじゃねーよな?あと、イギリス英語?アメリカ英語?
どっち?
まさかのオーストラリア英語は
癖強いらしいから勘弁!
311名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:48:53.57 ID:OfRCQtos0
たぶん、ネイティブの速度を基準に習得しようと思うから無理ゲーなんであって
順序守って幼児レベルで教えていけばちゃんと身につくはずだよ
その時邪魔になる先入観のない状態で教えるために早い方が適当って事だろ
312名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:48:58.90 ID:PAG4U2SR0
日本語も守りたいなら現状維持でいいよ
仕事に英語が必要なやつは自助努力でどうにかしていくのだから
もしも国際競争力を付けるために全国民の英語力の底上げが必要だというなら、もういっそ日本語捨てるべき
313名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:00.88 ID:JcfGO+pZ0
今、英語喋れてる(ネイティブではないけど)人は今までの授業でも喋れた。
教育課程を変えれば少しは増えるかもしれないけど代わり映えしないような・・・
それよりまともに日本語を喋れるようにするのが重要。
語彙が少なければ英語に慣れても所詮使えない英語だよ。
314名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:03.46 ID:rAYzZ4180
古文の授業を文語体でするのならのびる可能性はあるかもしれないw
日本語のベースがあるからw
315名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:08.33 ID:0Btxc+nl0
結局小学校で英語塾に通わないと中学の英語の授業についていけなくなるから二極化するんだろうな
316名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:11.44 ID:VLq+aniT0
>>298
今のはしらんけど、中学の英語の教科書がぺらぺらでいかんわ。
もっと例文と和訳をたくさん載せて自分で覚えられるようにするべきw
あんな一文覚えても応用できるほうがどうかしてるw
317名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:14.62 ID:FEX5kSzh0
教科書にでてくる「外人」は
みんな金髪で目が青いのに

現実に出会う「外人」は
フィリピン、タイ、中国、韓国、ブラジルばかり。
フィリピンなまりの英語ワロス
318名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:27.38 ID:1LRzsHdl0
移民を諸外国から大量に入れた後で 日本語しか話せない少数民族は淘汰. 火を見るより明らかな運命 w 実質的民族浄化 は過ぎる冗談
319名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:43.30 ID:Ik+QRulg0
日本が豊かで大きな国だから自国でのなんでも済ませられるので英語を学ぶ必要が少ない
日本人が英語が下手なのは当たり前

日本がもっと貧しくなって世界で存在感が小さくなれば自然と英語を学ぶ必要性は増える
そうすれば日本人は英語がうまくなるさ
320名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:49.95 ID:+jam8ahv0
>>285
うちの日本語学校や日本語教室に
外国人が日本語を学びに来ているんだが
母国で日本語の4級レベルは突破してから来日してるよ

文法などの基礎レベルの指導は母国語でやってきてる

日本語教師は、ひらがなもわからない外国人に
日本語だけで日本語を教える能力を持っているけど
それの英語版を、今の学校の英語教師ができるのか
ということ


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  日本語検定。   Λ_Λ
          ||  3級合格  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
321名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:57.31 ID:/Aau2Tzo0
標準語教えるのが先だろ
322名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:49:59.08 ID:1OON6N4w0
私立でネイティブが先生の英会話の授業あったけどあまり役に立たなかったような
323名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:50:14.69 ID:DtR62X4c0
>>287
強制しても身にならないがな。
難しいことしてついていける人がどのくらいいるのか・・・
324名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:50:33.20 ID:xYOftU1s0
勉強できないやる気がない奴をどうするかが教育だと思うが
そんな優秀なガキ、飛び級でも留学でもさせちまえよ
325名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:50:42.50 ID:Pmdn5vGvi
>>267
努力至上主義だからだろうな

運とか、神様の加護とか、そういうのを信じたくない

成功者はなるべくしてなった素晴らしい努力家なので正しいに決まってる
負け組は努力が足りない無能なので間違ってるに決まってる
…みたいな

俺が成功したのは運が良かったおかげだ、と考える奴なんかほぼいない
326名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:50:45.95 ID:N2XB/w5X0
科学の国際会議でも英語圏の人間減ってるって言うもんね
英語を使われるのは相変わらずだが、かなり砕けた英語になってるらしいよ
327名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:50:47.60 ID:zkl0oPOj0
>>280
タガログ語を話さないフィリピン人も多いのに、何言ってるの?多言語国家だぞあそこ。

で、貧富の差が激しい途上国ナメんな
アメリカ行ったって英語読み書きすらヤバイような連中だって大勢いる

と言ってもフィリピンはまだ教育水準がアジアでは高いほうだけど
結局 地域差と貧富差が激しくなる
328名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:50:52.83 ID:VgbWB3pZO
高校のとき>>1見たいな実験高校にいて実際に受けてたけど無駄だったね
NHKのラジオ番組の方が遥かに役に立った
時間だけだらだらかけてもダメなんだよ短期集中でないと
329名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:51:01.77 ID:28C5I1QC0
>>283
中学の頃英語が好きだった俺の訳

俺の19歳の誕生日だった
楽しいみんなと10代の最後を過ごした
330後藤由佳梨:2013/12/13(金) 12:51:15.64 ID:NQlnmJQY0
そんなことより国語と労働法をやれ。
331名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:51:20.26 ID:P3Fwr5RiO
>>304
英文法の基礎は発音だから
発音ができないと文法はいみがないよ

日本語と英語は ぜんぜん別ものだから
332名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:51:21.25 ID:V8zYrz1Y0
戦前の日本語台湾におこなったことですね。
333名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:51:33.21 ID:rAYzZ4180
高校に入って受験用にかなりつめこみまくるけど
それなら中学でもうちょいつめこんで
高校で英語だけの授業の回数を増やせばいいのにね
大学でも英語だけの授業が時々あるし
334名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:51:35.77 ID:Qc1S1R3k0
>>228
フロリダのマイアミあたりだと、現地の人間はスペイン語しか話さない連中が多いからなw
ここって、アメリカだったよな ? って思い直すような状況だよw
335名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:51:47.96 ID:k4OKeoBD0
>>304
全くその通りで、英語が理解できていない状態で
英語を使って英語を勉強させるというのは、
言ってみれば、理解出来ない言語を既に理解できている
範囲でのみ理解を深めようとすることになるので、
結果的に遠回りになる。

結局、一番効率がいいのが丸暗記だったりする。
文章を読んで、グラマーの例文を暗記すると、
それが最終的に役に立つ。

分かりやすい例を挙げれば、「英英辞典を使いこなすには、
最低限の単語と文法が理解できていなければならない」と
いう問題だ。そのレベルに上げるための教育が中学校英語。
336名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:51:55.79 ID:RaJKmxAd0
>>283
統失か表出性発達性言語障害のどっちかだろ?
337名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:52:15.35 ID:+jam8ahv0
>>317
ああ、それは
英語ゴリ押しがアメリカ様によるものだからだろう
戦勝国だしな
338名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:52:20.71 ID:0c4g3dBEO
>>292
英語の文献読めないバカ量産化だな
外国語は必要に迫られれば基礎なくても最低限の会話はなんとか上達するが、高度な読解力は基礎がないと身に付かない
339名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:52:38.43 ID:UaAK4b+wi
ついていけなくなる生徒とできる生徒が分かれそう
340名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:52:44.30 ID:luXrPH660
こういう「決定」って定期的に出るよな。
できるわけねえだろ!高校生にもなってアルファベット全部書けない奴だって珍しくないんだからwww
341名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:52:48.10 ID:lURuC9Ya0
英語を話せない先生
英語の発音のおかしな先生

にイマドキの幼稚園の頃から習ってペラペラな子が苛められるんですね
余計なことして先生の無いプライドを傷つけるな
内申点が下げられるのが関の山
342名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:52:59.12 ID:66o0xJSFO
でもこれって案外的を射てるんだぜ。
何で日本人が英語が苦手かっていうと、英語を話せない連中が英語を教えてたからに他ならない。
仮に話せたとしても英語圏では通用しないカタカナ英語のみ。
これじゃ全然役に立たないし、覚える気にもならないのも当然。
343名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:53:02.89 ID:TKNqHjUQ0
やはり一連の流れは、日本を米国の植民地にするためだったのね
344名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:53:11.37 ID:0Btxc+nl0
もしこれやるなら教師は全取替えだけど出来るの?w
345名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:53:11.99 ID:bqg1a/6FP
俺は中高の英語教育で、学術論文を余裕で読めるほどの力がついたから文句はないけどね

2割くらい、会話の授業に使ってもいい気はする
346名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:53:52.14 ID:FEX5kSzh0
>なんで日本人は英語が苦手か

日常で『使う必要がないから』
347名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:53:56.37 ID:cPAaZYIl0
中学生が英英辞書を読んで単語の意味を調べられるか
やってみればいい
無理だと思うぞw
348名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:54:01.05 ID:5NRGc+6Z0
国語もやれ、英語もやれ
どっちだって早いうちからやるなら習得できる
349名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:54:04.14 ID:si4N5Iy80
覚えても高校卒業してからの進路次第で2、3年で忘れるわけだよね
それならむしろ大学限定にした方がいいんでないの?
350名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:54:19.95 ID:HW5NbiJSi
なら日本史とかの時間は、おじゃる言葉使うべき
351名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:54:41.47 ID:Qc1S1R3k0
>>327
お前は、
>>214>>327 で矛盾していることを気がつけよw

>>341
今までどれだけ多くの、ネイティブ英語の子供が、日本語英語の教師のために犠牲になったかとw
多くは、強制的に です いず あ ぺん に修正されるんだよなw
352名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:54:46.69 ID:rAYzZ4180
it is true that he said so.

こういう構文でもthatの説明するとき
英語でされたらちんぷんかんぷんだろうなw
353名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:54:50.81 ID:qNU35xFT0
>>286
すでに自分が知っていること、
挿画、説明図、回路図、数式、グラフ等を見て即座に判断できることについての
英文はすんなり理解できる ( 当たり前w )。
文法的に説明する必要は無い。和訳も必要無い。
書いてある情報を把握できればそれでよい。
可能な限り自分が経験した事柄――

例えば試験管を振って合成するとか、
例えば電圧計をあてて測るとか、
例えば卵を産ませて繁殖するとか、
例えば刻んで炒めて料理するとか、

――についての英文を読むがよい。

経験したことがない事柄についての英文を
全員一律に
紙の上だけで

読んで暗記しても効果が無い ミ ' ω`ミ
354名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:54:59.82 ID:aGlcVfnv0
日本の英語学習には実践が足りない
話す時間を大幅にとったほうがいい
ただし、文法と英単語の学習量はそのままな
文法も英単語も知らないで英語を話せるわけないし
355名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:55:02.91 ID:k4OKeoBD0
>>316
いや、会話は中学校の文法でどうにかなる。
文章を読むのは足りないが、日常会話の
英語なんて中学校の基礎の延長に過ぎない。

逆にビジネス会話を目指すのであれば、
会話よりも日常に使われている英文を
大量に読みこなさないと話しにならない。
ビジネス文書は読めないけど、ビジネス会話は
バッチリです、なんて言う人は存在しない。
会議も商談も全てドキュメントに基づいて
行われる。ドキュメントの方が基礎にあたる。
356名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:55:07.07 ID:7sGlI2Zv0
英語教師の教育の仕方をまず確立しなきゃ。

不良外人を何人雇っても効果は期待できないからね。

あいつら、韓国や香港や台湾、タイあたりをうろつく不良外人たち
だから、麻薬はヤルし、オンナは引っ掛けるし・・・ろくな連中じゃない。
357名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:55:38.15 ID:Mz4ylbpN0
よく考えてみると、この政策を進めていくと英語学科というのは潰れるね
英文科は辛うじて残るかもしれないけれど、文学部と同じ運命
ワーズワースとか研究したって、企業は要らない人
358名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:55:58.94 ID:mAPQUTdmi
論文に出てくるような英語は会話では使わない
359名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:56:04.63 ID:FEX5kSzh0
学びたい奴は英語塾に行く、で十分
 
みんなで一緒に、変なカタカナ発音で教科書音読
恥ずかしい
360名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:56:18.29 ID:r29kiRzh0
>>214
フィリピンが英語なのはアメリカの植民地だったからね
ブラジルはポルトガル、アフリカはフランスの植民地が多い
361名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:56:33.55 ID:/Xxa0CeSO
>>19
大学3年からは英語の授業ないぞ
362名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:56:46.15 ID:2b7MdRyj0
>>303
マイクと誰それの会話とか習うより、生徒が普段使う言葉、たとえば
「ちょっとそこどいて」とかを習ったほうがはるかに便利だし、
習得効果も高いよね。
363名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:56:51.71 ID:XRHoEpC80
安倍ちゃん「日本語はオワコン」
364名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:56:54.79 ID:si4N5Iy80
曖昧meマイン
365名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:57:03.30 ID:e8RNmVP60
そんなことしたら通訳失業するだろ
366名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:57:09.12 ID:g12m52UV0
>>290
英語使う相手はネイティブスピーカーとは限らない。
ドイツに出張して関係会社のドイツ人と材料メーカーのベルギー人と
英語で打ち合わせするし。

ワーカーのドイツ人は英語喋れないから困るが。

中南米だと英語は基本的に通じないが、ブラジル以外はスペイン語喋れたらok.
367名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:57:16.64 ID:+cxdFe9Ei
>>278
スペインよりフランスのが英語通じるよ
368名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:58:01.04 ID:aZ8HVrzy0
>>227
ドイツ語がいつから膠着語になったんだよ?
369名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:58:13.45 ID:FEX5kSzh0
トイレで、あ、紙がない
とか
流れなくてウンコが残ってしまってゴメン
とか
英語で言えるわけがないじゃん
370名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:58:14.09 ID:k4OKeoBD0
>>357
それはないだろう。企業に必要な人が欲しければ、
企業が教育すればいい。

学問はビジネスとは別物だ。これを一緒くたにするから
学問が劣化する。学問とは知識であって金ではない。
知識そのものに価値があり、取引など必要ない。
従って出来るだけ公開していくのが望ましい。
学問は宗教や商売と対極に存在するものである。
ソ連のような国でも基礎研究はできるわけで。
371名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:58:27.10 ID:BsUGVwry0
無理すぐるw

ペラペラ日本人がこんな薄給で先生なんかやんないwww

全員で間延びした発生させておわるくらいしか想像できんw
逆に英会話教室がすごいことになりそうだw
372名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:58:29.08 ID:naBQUes2P
>>352
そういう簡単な単語が並んでるものはかえって意味が分からん
難しい単語は辞書引けば理解できるけどなあ
373名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:58:30.43 ID:0Btxc+nl0
今居る教師どうすんの?w
英語で英語教育なんて英米の大学院で英語教育を勉強した人間しかできないぞw
374名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:58:31.88 ID:6aJAigba0
>>334
そうだなw
スペイン語できたら楽しいだろうな・・・
375名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:59:01.58 ID:66aPFnuK0
あいあむ えーっと
376名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:59:03.16 ID:w8BYqQxH0
英語教員確保を口実に移民受け入れ推進でおk?
377名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:59:25.82 ID:7QY8XsYI0
できるわけねーじゃん

関係代名詞とか過去完了形とかどうやって英語で説明すんねん
378名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:59:28.43 ID:Tn06/PwI0
米海兵隊で軍曹が部下に「スペイン語で私語すんな。英語でしろ英語で!」と怒鳴ってるの聞いたことある。
それすら通じて無かったりしてwwww
379名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:59:42.05 ID:mwKHe2BD0
落ちこぼれ対策はどうするんだよ?
授業にならないぞ。
380名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:59:43.06 ID:sAIuGB5SP
>>257-258
あと現地語が現代社会生活に対応できるほどの語彙が
ないから英語を使わざるをえないことも
381名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 12:59:55.80 ID:BXqBgvR3O
作文もできん奴が英国の挨拶覚えて何すんの?
382名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:00:02.36 ID:37K2za1wi
>>367
パリのカフェでギャルソンを英語で呼んでも無視されたよ、フランス語でないとバカにされるから注意
383名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:00:14.41 ID:si4N5Iy80
20年前の中学生はみんな猪瀬さんに英語習ってるようなもんだった
384名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:00:22.96 ID:ipNA3vFL0
>>367
フランスのTVでいってたが
今はスペインの英語力がフランスを凌駕しているそうで
キャスターが焦っていた
バルセロナオリンピックであんまり英語が通じなくて恥をかいたので
国中で俄然発奮して英語の学習に励んだのだそうだ
385名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:00:36.42 ID:jVa5k2QQ0
言いたい事や目指す方向はうっすらわかるんだが

まずは 教 師 の 英 語 力 を 確保するのが大前提だろ何年かかると思ってるんだよw

英語教育が盛んと言われた私立中高に六年間通ったが、今考えると教師の英語力()酷かったぞw
座学の文法やリーディングより六年ほど海外生活して自分で身につけたヒアリング&スピーキングの方がよっぽど実用的だった
386名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:00:50.18 ID:FEX5kSzh0
英語教員は
来年から
研修制度でやってくるフィリピンの実習生(3年任期・日給5000円)のみとなり
全国で英語教師は解雇となります
387名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:01:12.77 ID:D6OKwdTb0
アメリカの植民地化が進行中。
次は創始改名。
388名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:01:17.87 ID:0Btxc+nl0
ありがちな光景

学校の教科書はすべて英語で書かれている。(が、もちろんチンプンカンプン)
市販の参考書は日本語で分かり易く書いてあるので皆それを買いあさるw
389名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:01:43.59 ID:OhU2ewd30
アメフトのコーチが全部英語でミーティングしてたけど、
推薦と内部進学の奴らがまったく理解できずに弱くなったわ
390名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:02:16.59 ID:WRfNURYA0
日本以外でも働くこことができるってのが身近になる
これは是非やるべき
391名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:02:35.17 ID:ZUlhqiXbO
日本の教え方じゃ会話できないよ
392名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:02:42.33 ID:eFdKxanp0
lol の意味が何度説明されても解らない
393名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:03:00.55 ID:hTCvnFAIi
2020年は楽しみが盛りだくさんだな
394名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:03:07.29 ID:mAPQUTdmi
http://d.hatena.ne.jp/cyberdoctor/touch/20110703/p1
最も問題になるのは、小学校中学年(三〜四年生)くらいで母語を変えざるを得ないような環境の変化があった場合です。
この時期は感受期が終わりかけている時期で、母語が確定しかかっているわけですから、一部は最初の言語の影響が残り、一部は新しい言語を習得してしまうというような混乱がおこるのでしょう。
そこで言語力もどっちつかずということになりやすいのだと思われます。
(小野 1994) バイリンガルの科学 どうすればなれるのか? 第2章 - Record of Self-Development
395名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:03:17.53 ID:ipNA3vFL0
>>382
そりゃあんまりひどい英語で彼はわからなかったんじゃないの?
日本人は自分の落ち度を棚にあげて
あの国は人をバカにするとか差別するとかいうひとが多い
396名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:03:42.04 ID:e8RNmVP60
>>387
テレビ番組はハーフ推奨してるしなあ
将来、日本人居なくなっちゃうかもね
397名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:03:58.05 ID:rAYzZ4180
単語とジェスチャーさえあれば
日常会話なら問題ないけどね
あとは失礼な絶対やってはいけないことを知っとくとかw
語威力は重要だなぁ

リスニング練習ならEテレであってる猫のしっぽの
ベニシアさんの英語はききとりやすいからおすすめw
398名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:06.51 ID:xbO1Vk6iP
日本語でまともに思考できないのに英語覚えてどうすんの
ビジネスの交渉なんてガキのおままごとじゃねぇんだよ
399名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:16.98 ID:2b7MdRyj0
大人になって英語が使う奴とそうじゃない奴がいるんだから、
そこをちょっと考えてほしい。
使わない奴にとっては、映画やドラマを原語のまま楽しめれば御の字なんだから
難しい文章の読み書きの重要度は低い。
400名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:18.03 ID:RaJKmxAd0
日本人は英語ができないと相場が決まっているので
何も問題はない
401名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:19.41 ID:JbvYTmET0
>>392
wwwwww

これと同じだった気がする
402名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:22.86 ID:r29kiRzh0
>>334
20年前ぐらいに関西外語大学の学生とアメリカ旅行中に話した事あるけど
南部の方にスペイン語を勉強しに来たっていってたな
403名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:43.17 ID:VLq+aniT0
>>392
そうだ、英語のチャットに参加すればいいんだw
404名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:50.40 ID:jdWb5Qq/0
何をやろうとしたところで英語教師の質をどうにかしないとどうしようもないと思う
ついでに文法云々よりまずは会話できるようになる方を優先しろ
405名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:04:57.92 ID:6aJAigba0
>>371
英語ペラペラでも仕事なんて無いぞ?w
私語の先生ならちゃんと採用試験受からなくちゃなれないし、英語でビジネスするならそもそも常識や専門知識が無いと雇ってくれない。
英語学校でさえ白人優先採用だろw
406名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:05:00.57 ID:IKGzdLdU0
>>392
laugh out loud 爆笑
407名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:05:07.22 ID:cPAaZYIl0
This is a pen.
これを文法単語ともに「英語」で説明されて
理解できる中学生がいると思うか?
ペンですらどこまでペンというべきかシチュエーションによって使い分けるべきか
不定冠詞をどうやって説明する?
離す側が説明出来たって中学生が英語で理解なんて無理無理w
408名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:05:25.24 ID:EzHXIe7g0
.

【近親相姦/奇形児】 オーストコリアで“近親相姦”の集落を発見! ※グロ注意

オーストラリアの山間部で、一組の兄妹とその子供が近親相姦を繰り返した集落が発見されました。
この集落は劣悪な環境にあり、下水のないゴミのような小屋で生活をしています。

この集落の最初は兄と妹を最初とする4世代…
つまり曾曾祖父母より生まれた子供、孫、曾孫、曾曾孫で構成されています。
彼らは歩行障害や重度皮膚病、聴力や視力の問題を抱えるほか、目のずれた男の子もいました。

http://e.im/australia-hard_guro_2013upload_pldkf77_jpg   (目の位置がズレてます)
409名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:05:50.71 ID:Tlq63KTEO
フランス料理の店ではフランス語で注文するよ
店員がフランス語を理解できない
フランス語で馬鹿死ねと言ったらニコニコしてワイン出してきた
やっぱり馬鹿だ
410名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:06:16.62 ID:UQjNHZpR0
apple

ァポゥ

(クスクス…クスクス…)

あっぷる


何故なのか
411名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:06:49.08 ID:sAIuGB5SP
俺の弟は高校の時にはもうオックスフォードのEnglish Usageで
文法の勉強していたが、あいつ今東大だぞ
逆に言えば東大とかのトップ大学にでも行かない限り無駄だろ
412名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:06:52.63 ID:Dm457Lmx0
学校で習うのは英文法だろ
日本語の文法いくら覚えても日本語で会話出来るようになるわけがない
会話と文法は別ってことが全然わかってないんだな
413名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:06:53.00 ID:xbO1Vk6iP
>>392

laugh out loud
関根勉みたいに、腹に手を当てて大口開けて笑いながら、指をさす笑い方
馬鹿にしてるので、目が笑っていない
414名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:06:54.13 ID:j1j/bV8PP
落ちこぼれ増やすと思う
勉強できる子はいいけど、成績中位以下はついていけなくなる
習熟度別にして発展クラスだけ英語で進めるほうがいい
415名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:06:57.68 ID:si4N5Iy80
ネットあるんだから習いたい奴は4chやらチャットやらで習ってると思うぞ
416名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:06:59.77 ID:0Btxc+nl0
英語の授業を英語で行うって事は
生徒のレベルを中学生レベルから言葉を何も知らない0歳児レベルに落とすという事に他ならないのでは?
417名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:07:17.55 ID:mAPQUTdmi
>>392
そんな君に私がいつもお世話になってるブログを紹介しよう

http://www.eigowithluke.com/2011/04/lol/
418名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:07:17.87 ID:6aJAigba0
>>392
lmao,tyvm,btw,brb
419名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:07:57.39 ID:n0QyqSb50
日本語との違いを教えないと無理なのにアホだな。

「one」と「a」と「the」の違いをどうやって英語だけで、英語初学者に教えるんだ? 絵?
420名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:08:04.67 ID:tVd9GbvU0
日本語で授業して早く理解したほうがいいだろう。
なんか英語に多く触れてるだけでいいような感じだな。
外国にいてジェスチャーがあったり、聞き取れないところを
ゆっくり話してもらったりなんてできない分、原則英語の
授業なんてほとんど意味がないと思う。

どんな英語レベルの日本人でもスペル、発音、日本語の意味を
はっきり意識してリンクさせていく作業が必要になるよ。
無意識にとか、ほにゃららラーニングとかまともな研究者は否定する。
421名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:08:33.66 ID:cPAaZYIl0
>>416
結論はそういうことになるなw
422名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:08:55.19 ID:cBdDLYlk0
数学・計算の方が実社会では大切だろw
数学・計算できなきゃ、英語圏の低所得者階層と同等の不良在庫になるだけ
423名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:09:40.77 ID:EEe9W9pk0
6年間英語勉強して、相手を罵倒する英語すら知らないんだから
絶対量が足りないに決まってんだろ
424名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:09:47.05 ID:IKGzdLdU0
>>410
ネトウヨに嫌われちゃったみたいだけど、youtubeで目玉先生なる人が嘆いていたな。

http://www.youtube.com/watch?v=6iN85NBq4Yg

日本人は6年間英語を勉強するけど、何で話せないのは3つの理由があります。
一つは受-験です。2つ目の理由はカタカナ英語。三つ目の理由は出る杭は打たれると日本人の恥ず-かしさです。
425名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:10:19.30 ID:I4en1BaW0
亜細亜で英語が比較的に出來る國と言へばフィリピンが擧げられるが、彼の國民は
低賃金出稼ぎが大多數で代表的職業はメイド兼賣春婦である。我々一般日本人よりも英語力
がありさうだが、現實的な職業は此れなのだ。高度専門性のある英語の域にまで到達する
には文法構造の把握は絶對に必要な事であり、此れが無ければ専門性のある書物はとんと
理解出來ない。完了形・使役動詞・分詞構文・不定詞などの文法が理解出來てゐなければ
何を書いてゐるのか全く理解出來ず、此れらを習得するには母國語による文法教育が欠かせない。
母國語すら怪しい似非日本人がおほい現狀では高度専門教育の習得も難しくなり、必然的に
國家の經濟力も落ちる事になるが、そこで英語の日常会話が出來ても就職先はピリピン人と同じ
売春くらゐしかなくなるのだ。
426名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:10:30.88 ID:7IAtj9+30
>>405
今でも大卒って肩書きに実用はないが、それでもそれが足きりラインになるように
英語が喋れることが意味なく就職等の足きりになる可能性はあるな。
427名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:10:53.85 ID:FEX5kSzh0
>スペル
"READ "のように
実際にネイティブに聞いてみないと
発音が分からない英語は、言語として劣化しまくり

そのくせ、意味のない三人称単数現在のSにだけはこだわり

どんな動詞にもGETやPUTを使った別の言い回しがあり

時制や仮定を助動詞に頼り切るくせに、助動詞は2つ
重ねられないから、「CAN」を未来で言うことができない

英語ワロス
428名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:11:11.42 ID:o8Dm0tM50
教科化すると、中学受験での英語出題が解禁となる。www

受験産業はまだまだ生き残れますな。
429名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:19:23.36 ID:kEqG8iLiP
>>124
あのさあ。
理数系で成功しようと思ったら英語のできんと話にならんよ。
430名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:19:26.00 ID:OT63rlAz0
英語の授業についていけない子が大量に出て、
英語の学習塾が大はやりになると思う。

でも親が授業料払えないから、
民主党案の「子ども手当」が必要になると思う。
431名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:19:28.53 ID:b8uJQEff0
>>410
まさにこれ

でも正直、日本で英語は必要ないのよ
日本は先進国で日本語は物凄くレベルの高い言語で文化も発達してるからさ
英語を必要としてるのは後進国とかだよ
日本に英語はそこまで必要ない
日本語があればいいのさ
432名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:20:05.98 ID:BuP0SFma0
2020年以降、学習塾では日本語による綿密な指導を積極的に取り入れ
中学生の英語能力向上に大きく貢献するようになった…
433名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:20:20.18 ID:ADhk8JjF0
TOEIC940だが、仕事がないわー。
英語教師として雇ってくれませんかね?
434名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:20:41.41 ID:cLOBfT9X0
>>422
数学って言われても、役に立つ数学と役に立たない数学があるしな
数1と数列と微積と確率統計ぐらいだよ、世の中で実用的なのは
線形代数なんて世の中で役に立ったことがない
あと2のべき乗は16乗ぐらいまで暗記しているとマージャンの点数計算で役に立つ
435名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:21:15.37 ID:16gAofId0
日本人は外国語習得の能力が低いと言われているが、
それは全く間違いであって、
寺子屋以来、漢文の初等教育は大変高水準に成功している。
日本の漢文教育は、いきなり中国音で白文を読ませるという発想ではなく、
文法の構造、すなわち返り点を理解して、まず読み下すことから始める。
一方で漢和辞典の使い方を教える。
そうすると、日本で親しまれてきた古典は一応は読める。
読めるようになると、今度は書けるようになる。
更に進めば白文も読めるようになる。
もちろん、日本人の作る漢文は「和臭」といって妙竹林かもしれんが、
それでも通じることは通じていた。戦前の中国進出時代でもそうだ。
日本の漢文教育が、中国人とのコミュニケーションの基盤にあった。
こうした方法は語学習得の訓練として非常に合理的なのだが、
なぜか戦後の英語教育では、こうした観点は徹底的に軽視されつづけ、
英会話の比率のみが高まり続けている。
436名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:21:36.73 ID:IKGzdLdU0
>>431
国際共通語である英語ができないのは恥ずかしいことです。
TPPで日本も国際競争力が必要になるのだから英語くらい話せるようにならんと。
437名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:21:37.88 ID:RaJKmxAd0
>>422
んなのはエクセルがやってくれる
計算より大切なこと教えたほうがいい
数学の教科書を書いている奴らこそ
数学を勉強して欲しいわ
438名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:21:42.11 ID:OT63rlAz0
中学高校の英語の先生の「もの凄い日本語なまりの英語」を聞きつづけたら、
生徒たちはかえって本物の英語が聞き取れなくなってしまうでしょうね。
439名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:22:27.82 ID:+jam8ahv0
>>367
> スペインよりフランスのが英語通じるよ

○ スペインよりフランスの方が英語通じるよ


英語の前にまっとうな日本語使おうよ
440名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:22:32.25 ID:LOEyzd3j0
出来ようが出来まいが成績つけて放置だろ?
それじゃ何やったって変らんよ
無能な教育者を排除しないといけないけど、やつらの評価なんてお手盛りだろ
441名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:22:33.10 ID:G5fO53WU0
日本語でおk
442名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:22:41.57 ID:cCXeQQah0
>>433
英検持ってる?
443名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:22:50.82 ID:hbWoZc810
日本人の英語の発音をバカにした韓国のヒットソング
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo

韓国人「おい、お前。I love you って言ってみろ」
日本人「アイラブユー」
韓国人「違う。 I love you だ」
日本人「アイラブユー」
韓国人「お前障害者なのか?」
444名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:23:31.59 ID:eDnhzIG70
もう全部英語にしちゃえばいいじゃん
めんどくさい

教員も欧米からひっぱてきて
やってもらう

クソみたいな日本教育ぶっつぶして
アメリカみたいになろうぜ
445名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:23:39.75 ID:74wMcg5Z0
学習塾にとってはビジネスチャンスだな

授業として効果がない授業を受けさせられた中学生に
日本語でわかる英語の授業をするだけで
学習塾のお客さんがいっぱい来るからな
446名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:23:58.25 ID:2uJHXB7I0
カナダの大学で第二言語としてフランス語を選択したが、
会話のクラスだけでなく文法のクラスもフランス語で
説明されてたから全く理解できなかったな。
ただ外国人だということで授業の後に英語で説明してくれたから
ある程度ついていけたが、あれはきつかったな。
447名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:23:59.49 ID:RaJKmxAd0
>>434
いや、線形代数こそがこの世界を記述する数学だよ
448名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:24:01.45 ID:2kSkD3GI0
自主的というか親が力を入れるというか、そういう勉強ができる子だけ伸びそうだな
で、落ちこぼれ量産されたのは自分のせいなのに
授業態度が悪かろうがテストの点が良い子が大好きで、最高成績をあげると
449名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:24:32.12 ID:/SkjG8yS0
日本国公用語が英語に制定される日も近いな
450名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:24:32.82 ID:qe6Um+G1P
『皆さん、私が授業をするのはこれが最後です。アルザスとロレーヌの学校では、ドイツ語しか
教えてはいけないという命令が、ベルリンから来ました… 新しい先生が明日見えます。今日は
フランス語の最後のお稽古です。どうかよく注意してください』
この言葉は私の気を転倒させた。ああ、酷い人達だ。役場に掲示してあったのはこれだったのだ。
フランス語の最後の授業!…

それからアメル先生は、フランス語について、次から次へと話を始めた。フランス語は世界で一番
美しい、一番はっきりした、一番力強い言葉であることや、ある民族が奴隷となっても、その国語
を保っている限りは、その牢獄の鍵を握っているようなものだから、私達の間でフランス語をよく
守って、決して忘れてはならないことを話した。

日課が終ると、習字に移った。この日のために、アメル先生は新しいお手本を用意しておかれた。
それには、見事な丸い書体で、「フランス、アルザス、フランス、アルザス」と書いてあった。
小さな旗が、机の釘にかかって教室中に翻っているようだった。皆どんなに一生懸命だったろう!
それになんという静けさ!ただ紙の上をペンのきしるのが聞こえるばかりだ。途中で一度こがね虫
が入ってきたが、誰も気を取られない。小さな子どもまでが、一心に棒を引いていた。まるでそれ
もフランス語であるかのように、真面目に、心をこめて…

突然、教会の時計が十二時を打ち、続いてアンジェリュスの鐘が鳴った。と同時に、調練から帰る
プロシア兵のラッパが私達のいる窓の下で鳴り響いた…
アメル先生は青い顔をして教壇に立ち上がった。これほど先生が大きく見えたことはなかった。

『皆さん、』と彼は言った。『皆さん、私は…私は…』しかし何かが彼の息を詰まらせた。彼は言
葉を終ることができなかった。そこで彼は黒板の方へ向き直ると白墨を一つ手に取り、ありったけ
の力でしっかりと、出来るだけ大きな字で書いた。

『フランス万歳!』          【アルフォンス・ドーデ「月曜物語」〜最後の授業〜】
451名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:24:41.53 ID:qNU35xFT0
>>385
俺の場合、高校一年の時に 「こりゃーダメだ」 と思い、英語の授業をまじめに受けなくなった。
代わりに NHK 講座でドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、ロシア語を学び始めた。
( フランス語とロシア語はすぐ脱落 )

ドイツ語を学び、国語の 「ヒ」 はドイツ語の ich の ch の音であり、[ hi ] でないことを知った。
( それまで 「ヒ」 と [ hi ] の区別がついてなかったんだな )

中国語を学び、英語の tr の発音は [ t ]+[ r ] でないことを知った。
( 何度聴いてもそり舌音だ )

英語の授業でそんなことは教えない。
英語の参考書にもそんなことは書いてない。
英語が話せる人に告げても理解されない。

嘘と迷信だらけだ。

いや、全部嘘と迷信ではないのだが、それくらい強い気持ちで拒絶しないと嘘と迷信が
脳内に入り込んでしまう。そして一度それらが入り込むと除去が困難なのだ。
学校も書物も信用ならぬので、一々自分で考え、確かめるしかなかった。
外国語の学び方にはいろいろあるだろうが、俺の場合はそうだった。

そーんなことだから、この国で英語教育? 凶悪過ぎる冗談だ。やめろ ミ'ω ` ミ
452名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:24:53.44 ID:+cxdFe9Ei
>>384
フランスもスペインも毎年行ってるけど、スペインはまだまだだな

基本的に観光地の人間は英語理解できること多いんだけど
バルセロナやマドリッド行っても通じない店員のが多い
453名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:24:53.49 ID:Nbwi8BO30
これが普通だろ。
やっとスタートラインに立った。
454名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:25:10.51 ID:ObUkpB8O0
>>420

テキストレベルなら それも加だが 
それでは 今までと何も変らないぜ

聞く 話す 実際に行動する←コがレ大事 
意思が伝わってるかを確認しながらの学習が大切 

ついでに 日本語日本語と騒ぐ馬鹿が居るが
それは 日本語教育 「国語」の教え方が悪いだけ
もっとも英語の授業のように習ったらもっと悪くなるんだけど 
455名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:25:59.33 ID:b8uJQEff0
>>436
日本から出ない限り全く恥ずかしくないし不便もしない
日本語だけで十分です
456名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:25:59.81 ID:X14zN5gR0
でも受験は落ちます
457名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:26:11.18 ID:rnq9yR8y0
たかが言葉なんだから必要になれば使うようになるんじゃないの?
どうせなら別のこと教えてもらいたいものだけどね
458名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:26:14.31 ID:xYOftU1s0
看護だか介護だかで日本語覚えたフィリピン人と話すのが一番良いんじゃね
459名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:26:14.64 ID:cPAaZYIl0
>>434
コンピュータと線形代数は切り離せないもの
オマエがやってるゲームですら行列演算してる
つくる側はしらないとゲームすら作れない
460名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:26:24.32 ID:QTYA7iMs0
教える先生が話せないだろう。
悲惨なことになるな。
461名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:26:26.70 ID:+wmJfENI0
Let's study English.

Hey, what's up ?
462名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:27:24.75 ID:6Gr7N4t40
日本人はシャイだから、英語の時は別教室に移動して、"ここは日本語を使わない空間"という事にしたら教員も生徒もやりやすいと思うな。空き教室があればだけど。
463名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:28:08.52 ID:SqrSBt0b0
バブル時代は欧米人が日本語を学んで日本に来たもんだ
つまり世界を牽引している国の言葉がスタンダードになるってこと
国が政策として日本人の英語を強化しなければならないってことは、
日本は世界の牽引者になることを諦めたってことだ。

まさに日本の敗北
464名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:28:15.41 ID:IKGzdLdU0
>>455
僕はあなたの狭い考え方が同胞として恥ずかしいです。
465名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:28:33.15 ID:Cp8ZtIFW0
無駄な時間とカネ浪費する英語学習増加よりも、
世界の公用語を日本語にした方が早い 

日本語で取引しないと車も電子部品も売らないし
メリケン粉も買ってあげない

日本人は浮いた時間をクリエイティブな技術の習得に使うべき
466名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:28:45.68 ID:i0ND7pub0
英文法や和訳を英語でやる意味はあんの?
467名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:29:22.60 ID:eqoqjQ2eO
思春期真っ盛りの中学生に英語を教えるなら、
Pig slut (牝豚)
Obedient slave(服従奴隷)
slave(奴隷)
True Slave(真性奴隷)
Humble Slave (賤奴隷)
Anus(肛門)
labia(陰唇)
Hymen(処女膜)
Clitoris(クリトリス)
のような言葉を教えてやれば自ら一生懸命勉強するようになるだろう
エロは世界万国共通だからな
468名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:30:03.32 ID:/XDaxSgVO
文科省の公用語も英語にしろよ
469名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:30:15.05 ID:iNwkjxe/0
日本語の英語教師、全員クビにして
日本語をしゃべれる英語教師を雇えばいいじゃない。

正直、私の世代は日本国内で英語教師になった和製英語発音者しかいなかったし
日本人英語教師がいってた。先生は海外にいってないで筆記試験だからと。

そんな発音だから、私達は結局独自に英語模試を受けたりしないとイントネーションから聞き取りから
目安がわかんなかった。こういう二度手間をやめたらもっと先の段階まで耳も舌も作れるよ。
470名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:30:21.49 ID:eDnhzIG70
NHKを英語で放送すりゃいい
そうすりゃ覚えるよ
471名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:30:22.23 ID:2uJHXB7I0
>>455
確かにその通りではあるかもしれんが、外国語を学ぶということは
外国の文化も同時に学ぶことでもあるし、相対的に日本文化および
日本語に対する興味が高まるから造詣も深くなる。
472名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:30:22.32 ID:b8uJQEff0
>>464
お前さんは同胞じゃないだろ
どうぞ好きなだけ英語を勉強しなよ
でも他人に強要するのはよくないぜ
都内で会社勤めしてる者だけど日本語だけで何の不便もなく生活できてる
必要ないんだから覚える必要はない
時間と労力の無駄
473名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:30:27.84 ID:HffofrMQ0
文科省のこれまでの政策に当たり無し
474名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:30:44.12 ID:Yvw28KRM0
>>438
日本語なまりの英語しか話せない人が集まる職場だろうからね
五ヶ国語話せる友達は英語の専門科のある高校に赴任したが、3年で転職した
英語を普通に使える人は待遇の良い他の仕事に就いてしまう
475名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:31:08.90 ID:Sss++TlVO
私立じゃないんだから無理だろ
有能なのは採用されるまでの公立の公務員じゃ…
476名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:31:29.21 ID:9skIul0oP
いきなり中学の英語教育をそのまま英語で教えて理解できるわけないだろ
小学校1年から毎日一限だけ英会話だけの授業をやれ

いきなり中1で英文法を英語で聞かされて理解できるわけない
477名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:31:56.34 ID:++MW8wzo0
>>425
>亜細亜で英語が比較的に出來る國と言へばフィリピンが擧げられるが
インド、香港、シンガポール
>此れらを習得するには母國語による文法教育が欠かせない
そんなことはない
ネイティブに習ったことないだろ
478名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:32:08.95 ID:Uy4XuRmo0
国語が先
実際日本で英語を喋れなくて困ってる人間が何%いる?
英語が必要な人間はその時から学べば良いんだよ
常用漢字をもっと増やして日本語教育を強化しろ
残念な日本語をはなす女子アナとか多過ぎ
479名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:32:13.24 ID:uNR3RflC0
ひとつの単語を英語で説明させるのを
何分かやるだけでもよさそうな気がするけどね
480名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:32:24.38 ID:7QY8XsYI0
>>467
師匠とよばせてくれ
481名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:32:27.49 ID:qNU35xFT0
>>435
伝統的な漢文教育はもうやめようよ ミ ' ω`ミ
( 漢文教育は否定しない )

いまとなっては伝統的な漢文訓読の方が解りづらい。
「須」 や 「宜」 などの再読文字が助動詞 ( 須 = must、宜 = ought to ) だと
知った時には拍子が抜けた。
字義の説明も訓読が前提になっているので、現代日本人の感覚からすると、むしろ解りづらい。
これだけ英語教育が普及したんだから、漢文も同様の外国語として扱うべきなんぢゃ? ミ ' ω`ミ
482名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:32:31.18 ID:DtR62X4c0
>>422
数学はともかく四則計算だな。
基礎的な方程式ならまだしも、図形の証明とかが必須というのも・・・
483名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:32:54.56 ID:vVUBsUI30
そもそもほとんどの日本人は日常で英会話を必要としていない。

日本語会話力の低い人間が出てくるほうが問題。
484名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:33:01.79 ID:o8Dm0tM50
>>454 そういうことを言い出すと、
大学入試のときに、点数競争をするための
ルール説明に、初等教育と中等教育の12年間を
費やす現行システムのすべてが悪い

ということにしかならんのだけどな。
485名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:33:26.66 ID:iNwkjxe/0
英語ができたらグローバルというアホも日本の教育層からはずすべき。

日本語すらまともにできない。句読点も触れない。
読解は最悪。ゆとり教育で書いてることを読解できずに書いてないこと妄想して質問するゆとりが多く
日本語の読み取りがそのレベルだから質問自体が意味不明。電子機械のスラング読めても日本語の意味がわからない。
文章が思いつかない、そんなレベルを増やしたのも今の日本の教育部門の「英語しゃべれたら国際人」という頭悪いトップがいるからです。
486名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:33:33.73 ID:/SkjG8yS0
>466
WikipediaのEnglishのページをSimple English版に切り替えて読んでみ。
わずか1800単語で専門用語の解説から何から説明し始めるから発狂するぞ。

世界の言語であらゆる事象を表現出来るのは英語よりもフランス語、ドイツ語、スペイン語そして日本語。
487名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:33:41.44 ID:IOfKsJEa0
これは安倍チョンGJニダ
日本の植民地化が捗るニダ
488名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:33:42.52 ID:IKGzdLdU0
>>472
これからの時代は必要だから文科省も英語教育に真剣になってるんだよ。
まぁお前さんみたいな底辺職には必要ないのかもしれないがな。
489名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:34:40.43 ID:BcZ7eHQm0
すぐに対応できる教員もいないし現場は大混乱だろ
もういっそのこと韓国語を第一外国語にしよう
490名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:34:43.18 ID:RaJKmxAd0
>>465
そんなこと言ったら 宗主国さまに怒られますよ?
491名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:34:43.97 ID:hbWoZc810
>>465
日本語は難しすぎるらしい
平仮名、漢字、カタカナだけで3種類
そして日本人が日本語を話せない、教えられない

わかってる
わかってるよ
わかってるけど
わかってるもん
わかってます
わかってたよ
わかってるっけ
わかってるのか
ワカッテマスヨ
わかってんのか
わかってるつもりか
わかってますか
わかってるし
わかったふりか
わかってるきになりやがって
492名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:35:15.21 ID:UKMxDI8s0
図形はもっと教え方工夫して貰いたいなあ。
もう戦後なんだから、海外の数学教育参考にしたらどうだ?

それともまだ自治区ニッポン続けるの?GHQの指令通り?
493名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:35:20.76 ID:edIV/GZl0
>>481
伝統的漢文教育で漢文が読めても同じ教養をもつ中国人とのやりとりはできても
結局中国語じたいはしゃべれないわけだから
趣味の範疇を超えるもんじゃないもんな
494名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:35:24.00 ID:OwO1r2oMO
なんでもそうだけど出来ない人が無駄、と言うのは説得力が無い
495名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:36:00.16 ID:Jb+7eZVx0
たいせつなことは、コリアン、ライアー ゼイ トークス フェイク ヒストリー
496名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:36:19.17 ID:YbAmRnFHi
助動詞の意味を可能だとか許可だのと何の関連性もなく教えている内は無理だと思うよ
497名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:36:21.19 ID:DtR62X4c0
>>472
そうそう、英語に限らず勉強したい人だけがすれば良いのに。
強制させたところで身につかないわけだし。
498名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:36:43.52 ID:rWbP1U6u0
>>40
お前のような固定観念から抜け出せない老害が居る限り、日本の英語力は伸びないだろうな
残念だが、>>25が正論だよ
499名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:36:52.08 ID:xbO1Vk6iP
日本人は英語をかけるし、読めるんだよ
できないのは話すことだけ、これは必要性に駆られたら
一年でビジネス英語ぐらい余裕でできる
学生時代に必要なのは日本語で考える力だよ
英語だけ話せる奴なんていらない
500名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:37:11.42 ID:+jam8ahv0
まずはあの言文一致していない英語表記から直してくれ
英米でな

ラテン文字は表音文字なのに
つづりによって発音が全然違うのはおかしいでしょ
501名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:37:21.85 ID:eDnhzIG70
韓国人バカにする前に
年金払えよ


ネット右翼は
親兄弟親戚にまで取り立てがいくぞ
502名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:37:45.51 ID:edIV/GZl0
>>499
海外の人は両方やって両方できるんだから
日本人は日本語だけって逆に日本人バカにしてるだろ
503名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:38:05.03 ID:YIxCB/7I0
時間割や目標なんかは別にそれでいいけど、肝心の内容がない
現在の教育ではreadingしかできない。何が間違ってるのかが分かってない

言葉ってのは耳で聞いてそれをマネしてそれの繰り返しで徐々に覚えていくもの
全く同じ会話を繰り返しても飽きるので、似てるけど違う用例を用いるのがコツ
マネしてるうちに似たような用例から共通点・関連性を見出して自分の言いたい事が言えるようになる
もちろんより正しい言い方があればそれを新たに教える

一度やったことは済んだことで繰り返しやらないのも問題
基本的な事は月に一度くらい繰り返すと効果的
504名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:38:24.38 ID:38vRXrFo0
3歳頃から教えないと後で何をやっても無駄らしいから諦めろよ。
上原投手は未だに英語に不自由してるのに、息子はペラペラだと昨日ラジオで言ってたぞw
505名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:38:45.20 ID:4ZIjtlNL0
教育テレビでやってるプレキソ英語を見れば小学校でやるべきことだとわかるわ
中学からやっても落ちこぼれ増やすだけ
506名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:38:50.13 ID:2uJHXB7I0
>>483
日本語能力を高めるために英語を勉強するより日本語を勉強
しろということだろうが、それは違う。外国語を本格的に
学んだ人は日本語の能力も高い。外国語と日本語を別に
考えているようだが、どちらも言語であるということ。
一方を真剣に勉強すれば、当然もう一方も伸びていく。
507名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:38:56.49 ID:UKMxDI8s0
世界の共用語としての「英語」が必要なんでしょ。

日本語訛りでも通じる英語を日本人が作り出すべきなんだよ。
本来のクイーンイングリッシュwとかは、ハイソな連中がやれば良い。
下層は下層のスラングや訛りいっぱいの下品な英語で良いんじゃないのか。
508名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:39:08.83 ID:ioHFd4L50
自分は中学校の英語教員の経験あるけど、
今の中学英語教員が全て英語で授業というのは
能力的に無理。無理矢理やらせたら、子どもに
とって、チンプンカンプンになるよ。

かといって、全部英語で授業ができる能力の高い教員
だけを採用して、できない教員は全て首にしたりしたら
全然中学英語教員の数が足りなくなる。

まあ、それはできないだろうから、どうしても英語で
授業をするというのであれば、英語は道徳などと同じで
成績をつけない、受験科目から外さないといけないだろうな。

無理矢理英語だけの授業をしたら簡単な英会話しか
できないだろうから。英語で文法説明したら子どもが
理解できないよ。
509名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:39:23.70 ID:+cxdFe9Ei
>>499
100万回くらい言われてるけど、日本人が英語書けるってのは幻想だよ

読むのだってちょっとした1ページの文章でさえ苦労するだろ?
510名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:39:32.88 ID:qNU35xFT0
>>491
外人さんに訊ねると、「日本語は難しさは ( 外国語として ) 普通」 と答えるけどね。
漢字は確かに難しい。
日本人でも間違える。
まあ、日本人がよく間違えることは、その程度で通じることの証拠だ ミ'ω ` ミ
511名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:40:01.54 ID:iNwkjxe/0
今私達がこうして使用している日本語にも、色々な発音と綴りがあります。
標準語でありがとうという言語ひとつでも、地方や都市によってかな発音は異なります。
英語のようにまとまっていない。

文法においては単語と助詞の使い方で英語以上に、異なる文意と印象ができます。
その上でかな、カタカナ、古文、慣用句、漢字などを駆使して表現する力と、その文章を読み取り
日本語で伝える力が絶対に必要だよ。日本の国民が母国語をきちんと表現した上で、英語に起こせる力が国際社会で絶対に必要。
日本と日本語をよく理解しなければ、英語で日本のことを伝えられません。
512名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:40:16.33 ID:+jam8ahv0
英語は世界語じゃないのに
イギリスが増やした植民地政策の名残でしょ

こんな言語を進んで学習する意味あるか?
513名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:40:20.68 ID:BcZ7eHQm0
英語だけ義務教育とかおかしいよ
ロシア語とかフランス語、韓国語もOKにしないと
差別良くない
514名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:40:22.56 ID:16gAofId0
発音重視については、残念ながら限界がある。
発音の違いを聞き取る耳がない限り、その違いを自分で発音することは出来ない。
日本語の中で生活をしていると、日本語にない音を聞き取る能力は発達しない。
日本人がネイティブの発音に戸惑うのはこのせいだ。
抜本的な解決策は、ネイティブの発音の中で育てるしか無いということになる。
しかし、それは日本の環境では無理だし、そもそもネイティブ同様に近づける必要もない。
インド人の発音でも世界的に通用しているのである。
これについて、従来のIPA式発音記号ではなく、カナ表記を発音記号としてとりいれたらどうか、
という議論がある。
これは、例えばLを「ゥレ」と表記するような方法である。
この「ゥ」は、舌先を強く歯の付け根に押し付ける音を模しており、
LとRの発音の違いの要点をあらわしていることになる。
日本人が発音面での苦手を克服するためには、
日本人の知っている音声記号で発音を表現しなければならない。
その意味で、IPA式を教育の現場から追放し、
カナを工夫した新しい表記を研究し導入すべきだと思う。
515名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:40:39.16 ID:1LRzsHdl0
これは 英語を国語にしましょうと云う事につながる前哨な前触れ w 率直な文法からして おくゆかしさを失う日本人 w
516名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:40:40.88 ID:QNR6pUqC0
●テキサス親父がグレンデール市の売春婦像を撤去しろと言う
ホワイトハウスの署名を立ち上げました。サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

署名サイトはこちら
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
517名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:41:07.60 ID:WsmJ9T3k0
>>465
早いならそうしてよ
早くして来て
518名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:41:28.31 ID:IS6Y1/LB0
教師が名前呼ぶ時に外人風になまるのが謎だわ
タナーカ ヤマーダ みたいなやつ
普通に呼べよ
519名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:41:46.03 ID:AnmfuOhv0
楽天でもうまくいってないというのにアホだな
これだから役人は現実を知らない
机上の空論でモノがうまくいくと思うなよ
520名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:42:48.28 ID:RaJKmxAd0
>>486
でも、そんな単純な英語を使っている奴らのほうが
世界を支配できているわけで、
この点を無視しないほうがいいんじゃないのかな?
つまり、意外と世界は単純にできているのさ
現象は複雑そのものに見えるかもしれんけどさ
521名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:42:53.90 ID:r5CphGqaP
普通に中学教員の大幅刷新が必要かと思うが大丈夫なのかw
それともそれが目的なのかな

でも希望する人を教育分野で回収できるのかねぇ
522名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:43:48.18 ID:+jam8ahv0
>>513
でしょー
私もそう思うんですよねえ


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
523名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:44:00.84 ID:b8uJQEff0
>>488
ならとっとと日本から出て海外に行きなよ
お前みたいにすぐキレて底辺だとか言う奴は最初から同胞だと思ってないからさ
もう構わないでくれないかな

>>497
こういうのは強要しても身につかないね
必要ないんだからさ
必要なら自然に覚えるものだし
524名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:44:32.92 ID:2b9kB/SN0
英語みてもどうしてもローマ字読みしちゃうんだけどどうすりゃいいですか?
525名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:44:41.61 ID:2uJHXB7I0
日本人が外国語が不得意なのは日本語の音が少ないから
だと思う。英語には日本語に無い音が多くある。だから
日本人は聞き取れない。本来は相手が言うことを真似する
事で話す能力は高まるが、聞き取れないから話す力もつかない。
読み書きは後から幾らでも勉強できるが、聞く力は若い
うちに身につけておくべき。
526名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:45:03.02 ID:WsmJ9T3k0
>>1
私立ならできるかもしれない
公立は縛りが多すぎて無理そう
527名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:45:28.36 ID:J5gWMKW30
オリンピックのボランティアの人達に今から募集して、
英会話をYOUTUBEに動画うpすればいいのに、、、、
ボランティアの人達って英語達者なの?

英会話を習うって放射線で将来に向けて海外に日本人が移民する事?
それともグローバルな貿易目指そうって事?
528名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:45:34.70 ID:cBdDLYlk0
>>1
中・小の学力テストの算数・数学の基本問題の正答率の悲惨さ見ても危機感なくて
どういうわけか英語学習の方に気合い入っちゃう政府や文部省w
529名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:45:36.53 ID:+cxdFe9Ei
>>524
オーストラリアに移住すればいいと思うよ?
530名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:45:48.00 ID:uNR3RflC0
大学のときドイツ語とったけど
英語のベースがあったからそこそこ理解できた
フランス語とかスペイン語とかはたぶん違うんだろうな

言語の歴史なんかの授業を少し受けさせれば
ないよりも理解力はあがるかもしれない
531名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:45:57.87 ID:YbAmRnFHi
日本人には昔の黒人奴隷に教えたような簡単な文法でいいんだよ
三人称単数に_sをつけない
過去の文にしたいなら did +動詞の原形 とかな
532名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:46:15.73 ID:qNU35xFT0
>>520
両方で誤解し合っていないか? いや俺も真意が解らんが ミ'ω ` ミ

"Simple English" は Wikipedia の冗談だぞ。
533名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:46:16.60 ID:UKMxDI8s0
日本語が必要なのではなく、
論理的に考える為の道具としての言語が必要なんだよ。

それが英語なら英語でも良い。

学術体系の文系で日本語→英語にすると
失われたりする表現が出てくるのが問題。

だから日本の考えや古い文化の継承が出来なくなるが、
すでにもう今のゆとり世代は昭和世代の日本語すら継承されていないようで
問題無いと思うwww

緩い頭のほうが米語には合ってるんじゃないでしょうか。
534名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:46:23.21 ID:WE/vRWj7i
志村の英語教師の動画はよ
535名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:46:31.68 ID:5n6Mmlxd0
>>1
よくないねー

いまの英語教育でも、
中1の1学期に落ちこぼれていく生徒が多いのに何なのこの官僚的発送は?

それなら小学校3年くらいから超初級英語をする方がいいでしょ
てか世間一般の公立中学・高校に英語なんて要らないよ
社会人になって英語を必要としている人材なんて極々一部です

英語より道徳授業の方が遥かに大事なんじゃないのかしら
536名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:46:38.73 ID:GXl1vYKb0
国語の成績が良い人だけ英語教育をするべき
国語も満足に理解できない生徒に英語を教えても時間の無駄
経費の無駄でしかない
537名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:46:49.13 ID:+jam8ahv0
>>524
英語よりイタリア語の素質があるということかな(´・ω・`)
538名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:46:50.62 ID:ebvapQec0
生徒「ちょっと何言ってるか分かんない」
539名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:47:40.40 ID:RaJKmxAd0
>>518
そこからして間違ってるな。
英語の時間はファーストネームでやれ
あと、あっちの店頭で順番予約するのに
長ったらしい名前覚えてもらえないから
香港人みたいに 短い英語の愛称をつけてもらえw
540名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:47:41.76 ID:P3Fwr5RiO
>>469
この教育方針なら日本語をしゃべる必要がないから
英語しかしゃべれない外国人教師には朗報
541名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:47:42.16 ID:4d1UGzqn0
日本の中学の英語なんていくらやっても海外で通用しない。
自分は五段階評価で2以上上を取ったためしがないけど
今はどの国(英語圏以外も含め)にいっても根性で単語と
ジェスチャーで通じている。
542名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:47:50.70 ID:hurXpt2h0
ルー語のべんきょう
543名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:48:09.48 ID:xbO1Vk6iP
>>509
日本人が読むのを苦労するのは覚えてる単語の語彙が少ないからだろ
数こなして覚えた単語が増えれば普通に読めるよ

日本語だって難しい言葉で書かれた奴は読みにくい
544名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:48:23.81 ID:QF5hpT3j0
どうせ教師のレベルから考えて
たいしたことはできないって
545名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:48:27.70 ID:Yvw28KRM0
>>534
あれは傑作
546名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:48:58.23 ID:HH9j3FT+0
>>535
一部の人しか必要ないなら落ちこぼれてもいいだろ
547名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:48:59.96 ID:/SkjG8yS0
シングリッシュが確立しているのはインドみたいに紙幣一枚に15〜17言語(州言語)表記もしないとならないような国の「共通語」としての英語が定着しているからだろ。

www2m.biglobe.ne.jp/~ZenTech/money/banknote/p07_india/zoom_5_rs100.jpg
548名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:49:00.30 ID:ir2LHY1f0
宗主国の言語=米英語

だからなそりゃ仕方ないw
549名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:49:10.86 ID:GXl1vYKb0
>>539
英語はミスターorミス+ファミリーネーム
ファーストネーム呼びはアメリカだけだろうよ
550名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:49:50.34 ID:DtR62X4c0
>>513
義務が良いとは思わないが、敢えていうなら韓国語か・・・
文法とか発音が英語より余程似ているようだし。
551名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:49:58.46 ID:eHLTl+WN0
>>2
他の教科も英語で授業する訳じゃないのに何言ってんの。

>>3
国語は国語で別に教科がある。なんで英語の授業で国語を教育せにゃならん?
552名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:50:12.18 ID:JsOO4Pu5O
リーディングは、英文和訳をさせるのを一切止めさせないと、上達はしない。

ヒアリングは、ひたすら聞くしかない。学校では身につけさせられないよ。

スピキーキングは、いかに文法を崩してかつ伝えられるかを教えないと上達は無理無理。

ライティングは、スピキーキングより多少文法の知識が必要だが、マスターするには、リーディングで習った範囲でいいので、ひたすら書くしかない。

それにたいして点数を付けてるかぎり上達は無理。なぜならバツを付けられることで、みんな英語って大変だっていうすりこみがされるからだ。

って考えると、学校教育で英語なんて無理無理だろ。
553名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:50:15.45 ID:+cxdFe9Ei
>>543
単語もそうだけど読む練習全然してないから
正直、慣れりゃ新聞とか読むのに必要な単語の数はそんなに多くない
554名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:50:28.62 ID:xzyBinUvi
まともに教えられる奴がどんだけいるんだよ
英語が話せる=英語が教えられる、じゃねーんだぞ
555名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:50:32.18 ID:UKMxDI8s0
>>548
そう、必要なのは米語w
556名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:50:56.68 ID:RaJKmxAd0
ちなみに英語なんかできても 仕事なんかないからな
英語で仕事が出来るようになれば
おまえらの仕事は、世界数億の英語話者にとって代わられる
557名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:51:05.02 ID:Yvw28KRM0
>>550
ロシア語じゃね?
ロシア人と会話するとき一番大変だった
558名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:51:14.71 ID:ZtCsDfYl0
今までギリギリ英語に触れてた連中→死亡
559名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:51:14.99 ID:IS6Y1/LB0
中高の英語で落ちこぼれるような連中は将来英語を必要とする機会もないだろうし、考慮しなくてもいいんじゃないの。
一応一律平等に教える必要はあるだろうけど
560名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:51:32.64 ID:IKGzdLdU0
>>549
ミスだと結婚してない女限定になる。
今は水と呼ぶのが主流
561名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:51:38.11 ID:v2cOV4WX0
さすがにこれは道理だ。
本来、外国語はその言語でそのまんま覚えないとニュアンスとかがわかりづらい。
英語で話す時は英語で考える。中国語で話す時は中国語で考えるよ。

全部の授業を英語とかだったら馬鹿かと思うが。
562名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:52:11.43 ID:i+27HU6G0
その前に教師の英検1級取得義務化したらどうだ。
563名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:52:34.27 ID:jjPEHjDL0
>>513
中韓はいらんわ
絶対いらんわ
 
勉強しない生徒が主張する理由に、『何を言ってるのか解らない』 というのがあるけどな w
565名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:53:03.78 ID:0Btxc+nl0
>>561
0歳児の英語力で思考しても何も分からないと思うがw
566名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:53:37.52 ID:k4OKeoBD0
>>337-338
結局、日本は米国の植民地に成り下がるよ
でもって、教育水準は言うまでもなく低下。
当然のことながら、それに比例して所得水準、
生活水準の低下。

最終的に反米社会主義者の巣窟になる。
なんだかんだ米国を軽蔑していても
親米派が多かったのは、高度経済成長期から
バブル期に掛けてだろう。

国に勢いがあり、自分も豊かになれるという
夢を見られたから、米国に対しても感謝の
念を抱けたし、日本において左翼勢力は
どんどん減っていった。

これがこれから逆になる。
567名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:53:54.22 ID:GXl1vYKb0
>>551
他の人が言うように、人間は母語で思考力を養う。
思考力が完成していない生徒にまで英語教育をしても
無駄でしかないよ。
まず国語をしっかり身につけさせ、思考力を養った上で
外国語学習を始めるべき
中学あたりで数学などの落ちこぼれる子は
大抵は小3までの学習が身についていないケースが多い。
高校でどの教科も成績が悪い子は国語力が無い子が多い。
何故なら教科書に書いてあることが理解できないからだ。
国語の読解力が身についていない子に英語を強要するのは
もはや義務教育の放棄あるいは虐待と言って良い。
568名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:53:56.22 ID:UKMxDI8s0
日本が縮小する中で日本語にしがみついていても未来が無いという事でしょ。

逆に、ヲタク文化を理解する為には日本語必須なんだろうけどさw
それはそれで別の日本語だろうしw
569名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:53:59.65 ID:SqrSBt0b0
>>559
ヒキニートが英語出来たらネトウヨの戦闘力が大幅アップするぞ
現状「誰か英語に翻訳して拡散しろよ」
570名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:54:44.23 ID:Qc1S1R3k0
まず、TVでアナが日本語英語を話すな。
「アップルから iPhone が売りだされました」
「アイスコーヒーが売れています」

これも、名詞は全て、現地語表現の発音で発音しろよ

そういう積み重ねが大切
571名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:54:44.29 ID:rbO/jLlh0
中学や高校だと学校で英語の文献にふれる機会が少なすぎるのが
問題だとおもう。理数系の教科書を英語にするほうが先決かと。
572名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:55:02.34 ID:FkTSjRdQ0
>>11
違うな
話す必要がないからだ
573名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:55:45.31 ID:w8J0Gz5c0
これ、学生が在学中に必死に数千時間英語勉強して
TOEIC950,英検1級(東大旧帝早慶でもトップクラス)取って中学教師になっても
給料は地方Fラン卒家庭科・体育教師と一緒なんだよなww
574名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:55:45.66 ID:bSAXRgVd0
英語教師は全員日英をネイティブスピーカー並みに操るバイリンガルに
総入れ替えすればいいんじゃないのかな
英語を英語で理解できるように訓練しないと使えるようにはならない
575名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:09.75 ID:HH9j3FT+0
>>567
中学生ならOKというのは根拠がないし
現実はシンガポール韓国フィンランドなど
勉強全般に強いところは英語も小学校からやるなど
頑張っていて強い
576名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:21.06 ID:GXl1vYKb0
>>560
意味判らんw
義務教育年齢の女子生徒はミスで良いんだよ。
イギリスでミズなどと言ってる人には会ったことがない。
それもアメリカ圏だけの話じゃないの?
アメリカは子持ち女子高生とか珍しくないらしいからねw
577名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:22.24 ID:v2cOV4WX0
>>3
それはそのとおり、思考の基礎になる何らかの言語がしっかりしてないと他の言語やってもダメ。

>>561は会話の最中の話。
日本語で考えてから外国語に訳して話そうとするとどうしてもスムーズに出なくなる。
しかし、その話す内容の論理的な組み立てとか、会話で使うあらゆる知識を学ぶためのバックボーンを
積み上げるためには、何らかの言語を深く勉強して理解してないとダメだと感じる。

全部の言語が中途半端だと難しい言い回しで書いてある文章とかが読めなったり、意味が理解できなかったりが
出てくるから知識の吸収で障害になる。
578名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:22.92 ID:aM14wHMC0
とりあえず読み書きが出来ればebayとか使えるしなあ

日本人の悪いところは
英語が出来るのイコールがネイティブ並みにペラペラであるということに繋がっているところだろ
579名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:30.22 ID:BcZ7eHQm0
韓国語を学んで韓国に修学旅行
これで現地で実際に使ってみることができる
さらに正しい歴史も勉強できる
580名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:31.98 ID:h/CObpVB0
>>546
バカじゃね
下らない日本英語単体で考えれば、
日本英語なんて落ちこぼれても何ら問題ないとは思うが、
上の学校に行くときは、その日本英語テストをマスターできなきゃOUTだろ
総体的に物事をみろよ
581名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:49.52 ID:UKMxDI8s0
>>513
中国語とスペイン語も
582名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:56:52.40 ID:jjPEHjDL0
英語だけやりゃいいってもんじゃねえよ
その国の言語がわかる話せるってのはある程度その文化にも精通してるってこと
つまり背景知識も同時進行に学ばなければ空疎となるのだ。
583名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:57:07.10 ID:rbO/jLlh0
>>68
>明治の偉人達は西洋の文化を取り入れるときに
>かならず日本語の言葉を作り出した

漢語≠日本語
584名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:57:13.77 ID:3qGNf+ZW0
>>1
まず英語で仕事が出来るかどうかに重点を置けよ。
英語で仕事が出来ることによって、日本人がよりよい雇用の機会を得て、
国際市場での地位の向上が最も重要なことだ。

どうも違うように思えるけどな。これも外圧かな?
英語でものを売りたい企業にとって日本人の英語音痴が非関税障壁に
なっているとか言われているだけじゃないのかな?
585名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:57:17.79 ID:qNU35xFT0
>>524
顎を手のひらに載せ、頬杖ならぬ顎杖をべったり突いて発声してみればよい。
すると口が縦に大きく開かなくなるので、自然に、

アー ( a ) → エー 
エー ( ee ) → イー ( feet, sheet )
オー ( oo ) → ウー ( food, shoot )

に変わる。いまの英語の発音は、中世ヨーロッパの辺境島国ド田舎土人だった
イギリス人が、先進的なフランス文化に憧れて、「アァーン」 と鼻にかかるフラン
ス語の真似をしまくった結果、全ての母音の発音が変化しちゃってこうなったの
だと言われてる。それでも土人には鼻母音 「アァーン」 が出せなかったんだなw
鼻母音にならぬ程度に鼻にかけつつ、口を縦に開かず ( 心持横に開いて )、
綴りをローマ字読みすれば、英語の発音に近くなるw

……まあ、「英語のきもち」 が解るだけで正しい発音ではありませんがね ミ'ω ` ミ
586名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:57:26.62 ID:RaJKmxAd0
>>560
日本のお水の意味を知ったらショックを受けそうだなw
587名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:57:49.91 ID:RhSAE/zQi
英語がどうとかじゃなくてできる子とできない子をはっきりわけてくれよ
できない子どもに教えるのって本当に不毛でしかない
588名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:58:30.66 ID:v2cOV4WX0
>>565
言葉が足りなかった >>577 に書いてある。
589名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:58:35.71 ID:w8J0Gz5c0
>>573
だから、どこに英日バイリンガルがそんなに居るんだよ?ww
590名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:58:36.95 ID:k4OKeoBD0
>>571
> 理数系の教科書を英語にするほうが先決かと。
理系嫌いが大量に発生するぞ。
日本人が理系教育で成功したのは、
日本人が科学的な思考をするからか?

むしろ逆だろう。日本人に優秀な科学者、
技術者が増えたのは、日本語の文献で
その専門分野の基礎をフルセットで勉強
できるからだろう。最先端の研究以外では、
日本語だけでことが足りる。

その為、日本人は他のアジア諸国とは
異なり、英語に煩わされずに専門分野に
集中できた。この効率の良さが日本人の
理系教育の成功、そして科学・技術での
飛躍的な発展につながった。
591名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:58:49.16 ID:P3Fwr5RiO
>>566
自衛隊の公用語が英語になる日はあんがい近い
592名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:58:54.47 ID:iNwkjxe/0
英語教育をしてきたのに英語発音ができない学生を世に多く出した責任は
これまでの教育機関の賜物ですよ。

自分たちが失敗作だったのに…失敗作が子供を和製英語発音で教育しておいて
何をいまさらって感じだったよ。一度も海外留学しない英語教師が日本の学生の教壇にたって
グローバル英語の必要性を説くんですか?馬鹿でしょ。全員降格でいいと思う。

英文法に関しては日本はそんなに悪くないです。発音と聞き取りに大量の時間を取ればなんとかなる。
ただし、今のゆとり世代の国語力低下を見る限り、日本語の時間まで突っ込んでやるのは反対です。
593名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:59:02.43 ID:HH9j3FT+0
>>580
その程度できない人間は今でも高校入試中学入試で
難関校に落ちてるだろ
594名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:59:06.72 ID:6qo8OSvN0
えほんとセサミストリートで・・・中学生だと、逆にプレッシャーになっちゃうかね?
595名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:59:43.23 ID:JsOO4Pu5O
>>567
それは人によると思う。俺なんかは、思考するとき国語(正確には日本語)よりイメージが優位なので、最後に言葉に変換するだけだから、ツールとしての言語はえいごだけでなく、それ以外も同時でも構わないな。
596名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 13:59:47.22 ID:UKMxDI8s0
>>582
同意。
結局そこにぶち当たる、聖書とかも。

だから、日本語+日本の歴史は重要。
597名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:00:01.35 ID:mUnrnzsQ0
バカっぽそうな奴が英語圏へ1年2年住んでみると喋れる様になっていて驚いた!
どうみてもその人高卒かもしかして中退かも?

でもその人の生き方は尊敬しているんだy
598名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:00:05.27 ID:xbO1Vk6iP
日本人の90%は英語を必要としていないのになぜ優先科目に入れるのかが疑問だよね
どかたが英語話せるようになって給料上がるのかよw
599名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:00:33.57 ID:CjQmMiHN0
英語を学んで何をしたいか、だよなぁ。

僕の名前はタローです。いい天気ですね、何歳ですか?さようなら

目的がない奴は英語の勉強したって無駄。
必要になれば嫌でも喋られるようになる
600名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:00:47.81 ID:+NmFY+z90
>>570
今から「アポー」に表記改名すれば好感度は上がるね>Apple

しかしエネルギーとエナジーは元語は同じでも日本語では全く別物になったしなあ
601名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:00:53.65 ID:GXl1vYKb0
大体、英語圏からの帰国子女たちが英語保持に
どれくらい苦労しているか、その現状を見れば
日本の学校で英語教育をすることがどれほど無意味、無駄か
解るはずだよ。
帰国子女ですら英語保持にかなり苦労をするほど
日本というのは特異な国なんだよ。
いくら学校で英語教育をしても身につくとは思えないね。
602名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:00:55.34 ID:YIxCB/7I0
>>553
少しくらいの技術文書なら読めるなw
文法は嫌というほど叩きこまれてるし、技術文書なんて似たり寄ったりの文ばっか
大体書いてることは予測できるし単語の意味さえ分かれば英語が苦手な自分でも日本語に翻訳できる
603名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:01:26.87 ID:bSAXRgVd0
>>598
タクシーの運転手も英語話す時代だし、英語ができたほうが
より選択肢が広がるからいいと思うけどなあ
例えば、英語が話せれば住むことのできる国も増える
604名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:01:41.75 ID:k4OKeoBD0
>>575
> シンガポール韓国フィンランド
日本にとってはどうでも良い国。
そもそも比べる事自体意味がない。
いずれも日本の技術水準には
及ばない国だよ。

>>596
全くだ。日本人ほど自国の文化や歴史に
敬意を持たない国民は居ない。しかも、
社会の上層部ほどその傾向が強い。
605名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:01:56.07 ID:VLq+aniT0
英語の授業のほかにスピーキングの時間を英語と切り離して作ってもっと下のレベルの
日常会話だけ練習するクラス作ったほうがいいと思うw
606名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:02:05.86 ID:rbO/jLlh0
>>201
>日本語のメリットってなに?
発音のやさしさ、文法のシンプルさ、

同音異義語だらけの和製漢語や複雑な訓読みで
それらのメリットを帳消しにしているようなものだが。
607来林檎:2013/12/13(金) 14:02:28.03 ID:zgEDyMIx0
自分に朝鮮の捏造を訴えられるくらいの英語力があれば…
608名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:03:16.80 ID:qNU35xFT0
>>600
アラジーと言う人がいないふしぎ ミ ' ω`ミ
609名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:03:18.28 ID:WsmJ9T3k0
言語ができないと思考ができないっての嘘だよね
バイリンガルも母国語で考えるってのも都市伝説
610名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:03:22.52 ID:+cxdFe9Ei
そもそも韓国人が英語得意とか言ってる時点でネ(ry
611名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:18.18 ID:GXl1vYKb0
>>595
だから英語教育をするなら成績優秀者限定にすべきと言っている。
成績の悪い子にまで間違った平等主義による義務教育の名の下に
従来の教科も満足に身についていない生徒にまで外国語を強要するのは
落ちこぼれを更に大量生産するだけだ。
612名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:19.99 ID:fc6TYQwMQ
植民地支配する時になぜ言語を押し付けるか
なぜ中国がチベットやウイグルで固有の言語を消そうとしてるか
613名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:23.26 ID:bSAXRgVd0
>>607
それ大事だよね
ひとりひとりが情報を発信して中韓のロビーに対抗していくだけの英語力は必要だと思う
614名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:27.57 ID:YIxCB/7I0
>>570
Lux Super Rich でLとRの発音はバッチリ
繰り返し聞けば英語音痴でもしゃべれる好例
615名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:40.61 ID:sXsUKLKcO
>>11
違うよ
英語出来ない奴が英語教えているから生徒も当然英語出来ないだけだよ
616名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:52.50 ID:1mTCraG10
>>582
微妙なニュアンスまで理解しようとすれば文化的背景の理解が必要かも知れんが、
通常、そんなハイレベルの英会話までは要求されない。文化など理解しなくても
日常生活レベルの会話には困らない。
617名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:04:55.06 ID:BcZ7eHQm0
日本人は地理についても正しく学ぶべき
・独島
・東海
618名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:05:05.32 ID:IKHCe7l60
高校卒業時点で英検準一級とかぬかしてたけど、教師のレベルを考えたら
どう考えても無理って誰でも分かるよね。
準一級取れる中学・高校の英語教師がどれだけいるの?
619名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:05:25.47 ID:OZiVrARiP
日本人の英語の先生、英語喋れるの?
620名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:05:41.60 ID:tLvfVCx50
「小学校から英語」とか言ってる馬鹿も居るらしいしな

使う機会が無いだけで,
中・高の英語だけで日常会話は十分通用する
621名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:05:41.80 ID:rCdBqz4Z0
それよりも文部科学省を解体しましょう。
有害無益。
622名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:05:47.02 ID:SqrSBt0b0
>>604
>日本人ほど自国の文化や歴史に敬意を持たない国民は居ない
諸外国の多くは自国文化を失ってキリスト教化されちゃってんですけど
ヨーロッパ各国もそうだよね
623名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:05:50.72 ID:bDSBWLva0
>>594
ああいう子供向け番組の作った声ってちょっと聴き取りにくい時あるからなぁ
オズワルドってアニメが良いと思うわ
http://youtu.be/mUb7Wgi3rGM
624名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:05:50.80 ID:RaJKmxAd0
>>585
なんかその説って意外と納得してしまうぞw あのイギリス英語独特の発音w
>>614
あんなの聞いてもわかんねえよw
625名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:06:16.45 ID:v2cOV4WX0
>>603
金あって何もしないでいいならいいけど。
まあ言語だけできても、国ごとに文化や思想が違うから、単純労働以外は大変よ。

英語が話せることと、その国で文化や習慣等に合わせて仕事ができるかは別だと考えた方がいいと思う。
英語が通じる国に行って文化の違いに精神を病んで帰国しちゃう駐在員は結構いるのよ。
626名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:06:26.71 ID:+uAidv8q0
>>567
思考力の訓練と母語って関係あるんか?
1+1に日本語なんて関係無いし、F=maにも関係無いと思うのだが。
627名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:06:31.77 ID:VLq+aniT0
>>614
あ、そっかw
あれ大げさにマネしたらいいんだw
628名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:07:22.10 ID:Qjs5aDrQ0
>>593
社会人になってからでも必要な英語はマスターできるよ
大卒だろうと高卒だろうと、メーカーに入って役職につく場合はTOEICが必要になるよ
一般的に主任、係長、技師クラスなら最低でも450点以上
私の会社の先輩にも高卒で役職に付いてる人が何人もいるけど450点以上はマスターしてる
何人かの凄い人は中学高校時代には英語が5段階中2とかの人でも、
興味持って努力すれば650点くらい取ってるね

だから中高教育課程の英語なんて正直必要ないと思います
629名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:07:25.85 ID:xbO1Vk6iP
>>603
タクシーの運転手ぐらいなら高校英語で充分だろ
発音すら気にする必要はないし
630名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:07:55.97 ID:Z5/wQXmQ0
国語の読解力と漢字の書き順が先
631名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:08:02.40 ID:bSAXRgVd0
>>625
文化の違いに精神病むというよりも、コニュニケーション能力がなくて精神を病むんだよ
要はソーシャルスキルの欠如ですな
632名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:08:21.25 ID:1mTCraG10
政治家が海外でむちゃくちゃな英語を使うのは止めてほしい。
安倍はサミットから日本に帰るとき各国首脳にI am back.(私は背中です。)と言ったそうだ。
633名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:08:29.45 ID:3qGNf+ZW0
英語を習うことによって、日本人に何がプラスになるか?

英語中心の多国籍企業=不安定な雇用というイメージしかないな。
アメリカ市場は今や青息吐息・・・。英語で日本人の何を売り込みたい
のかな。
アメリカでは英語を話せない国民が増加中で、世間もそれを認めている
風潮なのにな。外国人優遇のリベラル国家だから。(微笑)
634名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:08:48.26 ID:iNwkjxe/0
私が実際に英語圏に赴いたのは21歳のときだった。
出国する際から現地の講師が同行した。辞書を持参していたが
辞書は日本に帰国するまで二度と開いてはいけないと言われて内心怖かった。
テキストも没収された。
「まず知ること。聞くこと。わからなければ何度も現地人に確認しなさい。
日本で教わった英語は忘れなさい」

日本の英語教師が発音した発音は、アメリカの露店や市場にすら存在しなかったです。
それくらい酷い発音の誤差が日本の英語教師には存在していました。
無駄な時間だったと当時おもったくらい。二ヶ月で留学先で会話量程度なら、普通の人がしゃべる発音はわかるようになったよ。
635名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:08:51.03 ID:MIsatymd0
小学校のうちに支那・南鮮がやっているように会話のパターンを叩きこんでおけば、さもできるように見えるだろ。
中学一年で文法はすべて詰め込んで、その後は外国による文化侵略にどう対抗するのか、資料を読ませて
ディベートさせればいい。世界の人たちと仲良くしようみたいな、アホみたいな内容の教科書はいらん。
まあ、日本は国語教育自体が最低だから、まず母語による作文や弁論術の技術を習得させないと、
何やっても無駄かもね。
636名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:08:52.77 ID:GXl1vYKb0
>>626
多言語国家の小児科には言語の混乱による障害を発症した子どもを
治療する専門医がいる。
子どもに外国語を強いるのはリスクを伴うことなんだよ。
637名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:09:13.09 ID:DFQL7BxT0
次は英語を公用語にしましょうだろw
638名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:09:20.34 ID:zkl0oPOj0
>>614
口の中の動かし方をうまく覚えさせてあげてほしいものだ

日本語は発音にあたって口腔内の動きを意識する必要がないからな
くちびるの動きの工夫は飲み込みやすいがこれが壁になる
639名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:09:20.61 ID:CjQmMiHN0
ボビーオロゴンの日本語だって、アグネスちゃんの日本語だって
ちゃんと通じる。発音くらい気にするな。

内容だよ、内容。
640名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:09:26.97 ID:IC/3wXHo0
現場の先生の意見を多少なりとも聞いて方針を決めると思っていたんだが、全く違うようだなw
どう考えても現実的に無理だから修正せざるを得ないだろう
641名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:09:55.31 ID:i+27HU6G0
>>618
準1級なら高卒レベルで取れるし、教師なら皆取れるだろう。
1級から極端に難しくなるわけで。
642名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:09:56.74 ID:Yvw28KRM0
>>615
AETは胡散臭い外人ばかりだもんね
TESOLのPh.D持ってる人に英語教わったとき、教える人間が大事なんだと実感したわ
ただの外人連れてきてもダメ
そもそもアメリカ人ですらまともな英語なんて話していない
643名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:16.84 ID:0Btxc+nl0
こういう小手先の変化じゃなくてさ、もっと科学的なメソッドを用いるとか良い教材を使うとか
今ならデジタル機器を使った音声やビデオ教材を配信するとか、
英語圏の日本語学校と提携してお互いにインターネット経由で教え合うとか
そういう王道を行く進化が欲しいな
644名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:18.71 ID:k5ffAsZH0
集団移民でもしたらいいのに
その方がコスト安いし
645名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:20.76 ID:WsmJ9T3k0
>>611
おバカの方があってるのに
英語習うのは。
646名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:27.37 ID:1GeQL9Nk0
ゆとりの次は、落ちこぼれ製造かよw
647名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:38.71 ID:3Pd9Wstk0
教師が揃わないだろww
日教組外しの一貫かな
648名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:46.20 ID:HH9j3FT+0
>>628
それじゃ米有名大に留学もできない水準だね
到達可能な水準を必要と呼んでるだけ
649名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:10:53.93 ID:tEK909C40
大方の日本人は
生涯英語なんか用がないのに……
仕事で必要ならちゃんと勉強するし
ネトゲで必要なら勝手に勉強するし
650名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:11:11.11 ID:1mTCraG10
>>633
なるなる。英語のナレーションのあるユーチューブが楽しめる。
651名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:11:15.53 ID:BcZ7eHQm0
何で教員にばかり負担を求める?
まずは文部科学省のやつらがハングル使って仕事してから言えよ
652名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:11:16.77 ID:AOgIQp+B0
返答がThis is a penとなる疑問文を作ってほしい
653名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:11:21.68 ID:M9UezBAG0
英語の授業英語でやるのは当然よ
今日本語でやってるのは教師ができないからにすぎない
国語の問題はぜんぜん別
654名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:11:44.07 ID:v2cOV4WX0
>>631
うーん、違う。
例えば日本人だったら◯日まで△しておいて、で済む話がそうじゃないとか、
指示を出してもうまく仕事をさせられないとか、そういうのが出てくる。

じゃあ、仲良くしてコミュニケーション取ってりゃうまくいくかというと、背景にある文化を知って
裏に何があるかわかってないとうまくいかない。
彼らが「なぜそうなるか」「そう考えるか」を知ってないと。
655名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:11:57.37 ID:YLSOIp+80
難しい表現使わなければ中学レベルで通じるだろ
ビジネス英語とか理解できなくてもいいよ
656名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:12:16.22 ID:rb7hdqZZ0
試験に合格するためのスキルを勉強するだけ。
こんなことやったって英会話ができる訳じゃない。
本当に役人はバカばかり。

>英検などの外部試験を活用し、
657名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:12:21.23 ID:+uAidv8q0
>>636
それ、思考力の訓練とは関係の無い話だよね。
それに中学生のように日本語がしっかりと身についている段階の奴が混乱するとは思えんが。
658名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:12:26.00 ID:l6dq6axPO
日本語すらろくに喋れない奴がいるというのに
659名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:12:29.16 ID:/jajhtK00
教師が英語できないのに英語で授業できるわけないだろw
660名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:12:31.18 ID:Yvw28KRM0
>>632
「ヒラリーの夫です」の話は笑った
661名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:12:58.42 ID:S5uCOB480
日本語がろくに出来ない奴に英語教えても、また中途半端を作るだけだろ。
必要になったら喋れるって。普通にちゃんと勉強していれば。
662名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:13:04.14 ID:qNU35xFT0
>>607
自働翻訳を利用すればいいだけのこと。
まず翻訳しやすい和文を作り、自働翻訳し、自分が解る範囲で修正して出せ。

・ 助詞 「がのをにへとよりからでや」 を省略しない。
・ 文を短く切る。
・ 主語を常に考えて文を書く。
・ 主語がはっきりしない文は受身形にしておく。
・ 意味が広い単語の使用を避ける ( 特に和語の動詞 )。
・ 順接にも逆接にもなる 「…が、」 に注意する。
・ 「してやる」 「してもらう」 「あげる」 「くれる」 に対応する表現が英語にないので避ける。
・ 少々漢文くさい和文にすると成績が良い ( やり過ぎるとプログラムが解析に失敗する )。

まあ、いろいろ験して工夫せよ ミ ' ω`ミ
663名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:13:07.05 ID:xbO1Vk6iP
>>641
普通の高校なら二級ぐらい
準一級は大学卒業レベル
一級は外大卒業レベルだよ
664名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:14:06.51 ID:t3QVt17I0
英語で聞いて、英語で考え、英語で返す。これが正しいのは確かだが
そのためには、頭に英単語が一万程度入ってる必要がある。

日本語覚えたときみたいに絵本の音読から始めるかいw。
665名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:14:24.64 ID:bSAXRgVd0
>>654
大体さあ、駐在員とか留学生とか旅行者ってのはあっちでは
「お客様」待遇なんだよね
それで精神を病むとかあまりにもひ弱すぎるわw
雑草のごとく強く生きる現地採用の日本人を見習えよ
666名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:14:33.66 ID:3Pd9Wstk0
日本語英語をいくら習っても同じでしょ
LRの聞き取りと発音が出来ないと
667名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:14:42.22 ID:3qGNf+ZW0
>>650
ユーチューブの英語のナレーションを聞くために国が金掛けて
英語教育を整備しろと言うのか?

国策として英語教育をやる理由としては乏しいね。
668名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:15:03.18 ID:IKGzdLdU0
>>632
I am back.(私は背中です。)

これは「ただいま」という意味だろアホか。
669名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:15:08.84 ID:BcZ7eHQm0
What is this hairly stick?(筆)
670名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:15:09.45 ID:xkNHgdZD0
日本人が英語が出来ないのはインセンティブが続かないから。
語学の習得には地味で根気強い耐性が必要。
それに耐えられないから多くが挫折する。
英語なんか喋れなくてもなんとかなる環境の人間が強烈な動機を維持し続けるのはムリ。
しかも使わなければ直ぐ忘れる。
本人にやる気がなければ膨大なる時間のムダ。
671名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:18:36.19 ID:AXR1CzVS0
>>1
高校は今年から英語で授業してるということに驚いた。
結局は、その方策の将来の結果待ちだろうね。

たぶん今までと変わらないと思う。
社会人になって英語から離れたら忘れるよ。
日本に住んでる以上、殆どの人がそう。
英語だけでなく数学といった他の教科の内容だって勉強しなくなったら忘れるし。
672名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:18:54.84 ID:1mTCraG10
>>660
ああ、誰だったけ、クリントン大統領にHow are you?というつもりが、Who are you?
と言った件だろ。おれの顔が立たないをマイ フェイス ドント スタンドと言った
政治家もいるぞ。
673名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:19:01.62 ID:i+27HU6G0
和訳とか日本独特の問題もあるのにな。スタンドアップ!とか指名するときミスター○○と言うくらいか。
それとも時制や関係代名詞の説明を英語でやるのか?w
674名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:19:12.71 ID:WsmJ9T3k0
先ず始めに、
日本人が日本人英語を話した時に
バカにするのをやめる事

2ちゃん見てればわかるけど
他人の英語にケチばかり付けてる
そう言うのが悪い
675名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:19:22.73 ID:TFQQEWLZ0
ヒャッハーーーーーーーヽ(´ー`)ノ!!

むちゃくちゃ、面白い!

銀河鉄道999、21!

http://askanagino.blog. fc2.com/
(不要なスペースは、削除してね♪)

読まないと、人生の楽しみの170%を、存します!!
他の人にも、教えてあげてね!

ヒャッハー♪
676名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:19:45.03 ID:/6l0ew8qO
>>524
これからは
aは「ア・エィ・エ」、oは「ア・ウ・オー」、eは「イー・エ・イ」と読むようにしたらいい

made→ムエィデェ(メイド)
※メイドよりムエィデェのが通じるw

automatic→エォゥトマェティック(オートマティック)
※aはだらしない口で「アとエ」を混ぜた感じで
677名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:19:55.35 ID:U4wqCN490
>>434
でも数学以外に「理論立てて物事を説明する」って作業はほぼないよね
678名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:19:58.02 ID:tVd9GbvU0
そもそもTOEIC900点あっても
どんな授業になるのか想像できんぞw
マニュアルでもない限り無理だ
679名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:20:07.67 ID:0CoT+WSv0
外大出ててもネイティブなわけけないじゃん(笑)
3年ぐらい外国に住んでないと無理だね
つーか、チンプンカンプンの授業になるし、そもそも教師が喋れないでしょ
全員クビにして外人ばっかり採用するわけ?w
無謀な文部カルト省ワロタ
680名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:20:23.14 ID:Iy9EDYwd0
※批判コメントの9割は嫉妬です
681名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:04.60 ID:TiaWYLja0
てs
682名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:05.63 ID:ipNA3vFL0
>>604
それじゃ上層部はダメでも
底辺層は日本の文化に深い敬意をもってるのか?
いつか僕に「自分は日本文化に詳しいから
子供にまんが日本むかしばなしを見せてる」と言った鬼女がいたが
その程度じゃないのか
この前もネトウヨに、それじゃ君たちは日本の古典文学や、
日本の伝統音楽・音曲や、
能楽や歌舞伎や日本画に精通してるのか?
と訊いたが返事はなかった(あるはずないけどなw)
683名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:21.20 ID:6G1EIwr00
中国という国は苦手だけど、中国語(読む方だけ)は有難いです
会社の資料とかネット情報でも漢字のニュアンスでなんとか理解できる
韓国がバカなのは漢字を捨てたことです
684名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:24.76 ID:HgCk7Jihi
学力別クラスにしないとやばい
685名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:29.94 ID:z6qwGHxa0
従来の英語の時間に加えて,英語(オーラル)って科目を作るなら
賛成だけど,全部英語にしてしまうなら無謀としか言い様がないわ
686名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:30.52 ID:xsX+oUkU0
英会話できたら可能性が広がるからね
国策として英会話出来るようにするべきでしょう
687名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:37.77 ID:r29kiRzh0
>>641
準一級は持ってるけど結構難しかったな
2サイクルエンジンと4サイクルエンジンの違いを問う問題が出た記憶がある
一級も受けたけど単語が難しくて全然わからなかった
688名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:21:50.08 ID:IKGzdLdU0
スカイプとかネット回線を使ってネイティブの教師が授業を進めればよいのだ。
日本の英語教師は出欠の確認や学生がサボってないのかの見張り役でよい。
689名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:22:44.80 ID:sp/Ak/1K0
落天 朝鮮人三木ダニが失敗したからな
一層 朝鮮語で授業しよう
指導者は大津のいじめ教師森山進監修国定教科書だ
690名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:22:46.50 ID:zkl0oPOj0
>>641
確かに自分 高校3年で取ったけど
英語ならどの大学でも受験大丈夫だよくらいだったし
そのくらいの力は必要じゃないかなあ。準一級って。
691名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:23:03.38 ID:cBdDLYlk0
>>1
ガキのころから英語やるなら、
東大・京大・東工大・一橋は、当然TOEFL(iBT)100点超え
マーチ未満は、シンガポールのタクシー運転手同等レベル目標でどうだw
692名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:23:03.99 ID:v2cOV4WX0
>>665
現地採用だって帰っちゃう人は多いじゃない。
あまり関係ないよ。
毎年新しい人が来て帰っていく。
ちょっと寂しいけどそういうのに慣れちゃう。
693名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:23:33.99 ID:WsmJ9T3k0
文系で大学でた人は
もう少し英国が出来て当たり前だと思う
ちょっと甘え過ぎ
694名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:23:43.76 ID:qNU35xFT0
>>662
あーあと、

・ 「考えられる」 「思われる」 などに注意。それらは受身でも可能でもない。

文法用語では自発 ( = 自然発生 ) と言う。
「そのような考えが自然に浮かんで来た」 ことを表す。
したがって英語に直訳すると単に "I think"、"I feel" でしかない。
意訳すると "may / might" だったり、"naturally" だったり、"in my opinion" だったり……。
要するに訳さんでいいことが多い ミ'ω ` ミ
695名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:24:05.75 ID:aHuSW75v0
日本人は英語を聴けないとすぐ耳のせいにするけど本当は基礎力が低すぎるんだよな
こんなんでも大抵の人は読むのに苦労するだろう
“MY DEAR fellow,” said Sherlock Holmes as we sat on either side of the fire in his lodgings at Baker Street,
“life is infinitely stranger than anything which the mind of man could invent.
We would not dare to conceive the things which are really mere commonplaces of existence.
If we could fly out of that window hand in hand, hover over this great city, gently remove the roofs, and peep in at the queer things which are going on,
the strange coincidences, the plannings, the cross-purposes, the wonderful chains of events, working through generations, and leading to the most outre results,
it would make all fiction with its conventionalities and foreseen conclusions most stale and unprofitable.”
696名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:24:18.66 ID:+uAidv8q0
ただ、文法の授業はどうすんだ?とは思うが。
英語で説明されても理解できるとは思えんが。
697名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:24:24.99 ID:i+27HU6G0
>>663
少なくとも英語教師なら準一位余裕だよ。
高校の範囲で十分だし。
698名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:24:28.40 ID:w8J0Gz5c0
>>641
英語必要語彙数

中学卒業 1500
高校卒業・センター試験 3000
旧帝早慶 5000〜6000
東大 7000
英検準1級 8000〜9000
英検1級 10000〜15000
SAT 20000

大卒ネイティブの平均語彙30000
699名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:25:42.17 ID:YIxCB/7I0
>>638
そこまで口や舌の動きは意識しなくてもいいんじゃないかな
Lux Super Rich もそうだけど、発音を忠実にマネようとすると自然とそうなると思う
何かのCMで bath と言って舌の先を少し出すのがあったけど
th の音を再現できればどんな形でもいいので、必ずしも舌先を出す必要はない
700名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:26:21.46 ID:bSAXRgVd0
>>692
現地採用ってのは大概、あっちの人と結婚した日本人妻とか
市民権とってる人でしょ
あんたらみたいな特別待遇に胡坐かいてるよわっちょろい人間とは
腹の座り具合とたくましさが違う
大体、あっちじゃそれなりに尊敬されるレベルの英語で
それなりのコミュニケーションスキルがないと
軽んじられるんだよ
駐在なんて何年いようが、日本人コミュニティーから出ないから
何年その国にいても身につかないのがその国のソーシャルスキル
701名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:26:44.68 ID:qmn4ucqK0
発音の流暢な英語で中身のない話をするのは綺麗にラッピングした石コロを包むようなもの。
そんな人間を増殖したとて国際社会の恥でしかない。

それだったら今のままの方がまだマシ。
702名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:27:25.51 ID:z6qwGHxa0
海外旅行で現地の人と交流するくらいしか海外との接点がなかった昔と違って,
インターネットで英語の文章を見る機会も増えてたり,
ネット通販のように英語でメールのやり取りをするとか
テキストでのコミュニケーションがむしろ増加してる状況で
読み書きを捨てて,会話だけに舵を切ってどうするんだろ。
703名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:27:28.65 ID:aHuSW75v0
>>695
これをスラスラ読めない英語力では、話されたら理解できるはずがない
704名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:27:35.42 ID:2b7MdRyj0
将来、英語も使って仕事すると考えてる生徒用と、国内で仕事するから
英語は使わないと考えてる生徒用の2コース作ったほうがいい。
後者は日常会話できることを目標にするとか。
705名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:27:42.99 ID:WsmJ9T3k0
読めない英単語見てると腹立ってくるから
英文書く時名詞は漢字で書いて欲しい

絶対読みやすいわ
世界標準にしよう
706名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:28:01.43 ID:uXm2aNYv0
ま、安倍ちゃんの目的は米国の属国化を進めることだからな。
707元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/12/13(金) 14:28:15.66 ID:J5lo96ro0
語学で大切なのは「音読」だ
野球の素振りや、ピアノの練習みたく、何度も何度も同じフレーズを
繰り返して、考えなくても「この表現」には「この言葉」ってのが
出るようにする

日本の語学学習は翻訳ばかりに偏っていて「文法力」や「単語力」と言った
理論にばかり比重が言ってる
ペーパーテストは作り易いし、知識は身につくかも知れないが
いつまで経っても「会話力」が身につかない

日本の語学学習はヘ育の方針そのものを大幅に刷新しないといけないよ
708名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:29:35.36 ID:IKGzdLdU0
>>695
小説は難しいだろ。日本語ができる在日の外国人だって夏目漱石の小説なんか読める人いるかね?
709名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:29:54.49 ID:9ZBcrcPz0
文部科学省の役人が英語が話せない件
710名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:30:02.14 ID:1mTCraG10
>>695
専門用語のないこの程度の英語なら苦労しないな。
711名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:30:10.75 ID:uvg+UTQA0
実生活で必要ないからな。
実際、外国語使いこなせる人って、仕事でそれが必要な人ばっかだな。
築地にある店の店員さんなんか、何ヶ国語も話せる人普通だし。
712名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:30:21.08 ID:/3qar7oN0
真っ青な先生多数wwww
中学にまともに英語話せる先生いなかった。これを機にクビだな。
713名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:30:39.98 ID:i+27HU6G0
>>698
それソースどこ?準1くらいは普通に高校生、大学前半で持ってるのゴロゴロいるが。
714名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:30:46.65 ID:ipNA3vFL0
>>696
出来ると思うよ
僕はアテネフランセでフランス語の視聴覚のクラスを初級から取ったが
先生は全部フランス人で、ほんとは日本語ぺらぺらなんだが、
フランス語しか喋らない
それでもフランスで暮らすのにとりあえず困らない程度のフランス語は身についた
もちろん文法必須のあの言語だから文法も込みで
それ以上は自分で少しづつ勉強すればいい
715名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:30:50.04 ID:BcZ7eHQm0
小学生からオーラルの授業だけでなく
ヴァギナルの授業もすべき
小学教員が最も得意とするところ
716名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:31:02.38 ID:0EI0XO/z0
個人的には小学生には日本語をキッチリ習得させるのが先だと思うが…

「私は今日家で友達と遊びました」が「私 遊んだ 友達と 家で 今日」になるように
英語と日本語は構造からして違うのに
なまじ幼少時から英語を習得させるほうに力点を置いてしまうと
漢字覚えるより単語覚える方が奨励されたり
肝心の国語の文章力がボロボロになりそうな悪寒

さらに言えば現行の中学レベルの英語教育が出来る小学校教師だって育成と確保が難しい
既存の先生達に再講習受けてもらうにしても反発必至
2学年で週3の授業となると専任教師雇うにも1人じゃ足りないし教育予算もきついねぇ
717名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:31:04.52 ID:v2cOV4WX0
>>700
んなこたーない。
留学してから就職する人もいるし、日本から転職してくる人もいる。
駐在から(帰任のタイミングで帰りたくなくて)現地採用になる人もいる。
いろいろ。

ところで、
>何年その国にいても身につかないのがその国のソーシャルスキル
ちなみにこのソーシャル・スキルって具体的に何?
718名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:31:17.39 ID:0CoT+WSv0
TOEICでさえ難関国立大(東大、京大など)の学生の一発目平均は600点台
とのこと んなもん私立の中堅外大ぐらいじゃ600点越えないんだよ
対策やって人によっては800点越えてくるが、せいぜい一流大留学基準の730が目標
TOEFLなら550な その程度じゃマニュアルでもしっかりしてない限り無理だから
昔、TOEIC950点という物凄いねーちゃんがいてだねw 
高校から含めて4年は海外生活であちらの大学を卒業していた
2年の留学でも厳しいですよ ましてや1年では会話程度
で、現状の英語教師は留学経験はあっても、もはやサビついている(笑)
絶対無茶だし、第一、生徒がわけわけめ状態で英語嫌いになるよ
719名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:31:31.73 ID:FK9cL5EiP
いいかも。
720名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:32:19.43 ID:N2kp8G0Z0
どれか一個でいいとすると学校教師なら準一が楽そう
721名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:32:26.60 ID:6hFu7KDx0
うちの海外業務部のアラサー女子社員で、英検一級でありTOEIC990点満点の子が居ます
まじです
722名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:33:07.59 ID:vdoVmKev0
>>11
それ以前に必要に迫られてないからだろ。
723名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:33:11.89 ID:aHuSW75v0
>>708
いや小説に出てくる会話(=口語)を書いたわけだが
toeicなら400点レベル
724名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:33:15.75 ID:w26IKTAW0
>>708

上司が外国人だったり部下が外国人だったりした自分でも小説は難しいわ
ビジネスじゃ使わん形容詞とか副詞とか動詞とかいっぱい出てくるからなあ
725名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:33:18.44 ID:l8C8rMKL0
国語力が先だ厨

  ↓
国語力つけるにはまず読書
  ↓
まず保護者が読書をしないから
子どもも読書をしない
  ↓

テレビやゲームを制限しようぜ厨出現
  ↓

でも読書をしない 

ループ
 
726名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:33:18.73 ID:ipNA3vFL0
>>708
僕の習ったアテネフランセの先生は
漱石の翻訳をフランスで出したよ
727名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:33:23.03 ID:9ZBcrcPz0
>>435
じゃあおまえ、明日からブルンジへ飛んで欧米コングロマグリットとプロジェクト推進な。
それと、このプロジェクトは我が日本国の将来を左右する問題なのでくれぐれもヨロピコ。
728名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:33:46.63 ID:6espy47i0
これ難しいね。
ある程度基礎がないと幼稚園の英語みたいになるし、
単純にマニュアル化できないことなので、教師の資質も目茶苦茶影響する。

理想的には、聴く、話す英語を使いながら、読み書きの英語を学べるんだろうけど、
日本語で説明されてもついて行けないレベルの子供に英語で説明しても無理。

学びたい奴は、国費で大学3年間くらい英語圏に留学する制度はいいかも。徴兵の代わりにw
729名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:34:29.36 ID:AXR1CzVS0
>>704
この方策だと自然にそうなると思う。
おちこぼれ製造教育と揶揄する声があるが、まさにそう。
だけど同時に、英語話者の上辺を製造する方策でもあると思うから。
英語大好き人間と英語大嫌い人間の差が今より激しくなるんじゃないかな。
730名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:34:50.59 ID:WLJC3rEtO
理解できない子が増える
中級以下の子には無理
731名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:34:54.30 ID:+uAidv8q0
>>714
それはフレーズを暗記してひたすら使うことで文法を感覚で身に着けたってことでないの?
732名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:35:03.05 ID:bSAXRgVd0
>>717
んなこたーないって、それはあんたの周囲だけだよw

例えば、一例をあげると、同僚とエレベーターに乗り合わせたり
廊下ですれ違ったりしたときに、気の利いた一言がすぐに出て
場を和ませて楽しく過ごせる世間話ができるか
あっちでうまくやっていく人は大概、社交上手
日本人は苦手だね
733名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:35:10.31 ID:nACx07400
中学生にはフランス美女を配布すれば?
734名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:35:31.07 ID:Zjgb4Ve90
実際に一番早く覚えるのは日本語禁止だろうし
英語の時間くらいは、全部英語で話すのは当たり前だな
735名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:35:54.67 ID:/jajhtK00
文部省のバカのせいでまた日本の子供が被害を受けるのか
ゆとり教育の責任って誰か取ったのかよ
736名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:36:02.01 ID:ezvc7EcP0
>>1
まともな教育を受けてきてないから
こんな木偶の脳になるんだな
勉強するしか取り柄のない三流官僚さんには
少し荷が重かったですかね?
737名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:36:11.53 ID:YIxCB/7I0
>>707
>野球の素振りや、ピアノの練習みたく、何度も何度も同じフレーズを
>繰り返して、考えなくても「この表現」には「この言葉」ってのが
>出るようにする

そそそそ
この繰り返しが今の英語教育にはないんだよね
他の教科には繰り返しはほとんど必要ないが
言葉の習得には必要不可欠な要素なんだけどすっぽり抜け落ちてる
738名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:36:16.93 ID:gkC7UqaY0
使えない教師どうすんの
739名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:36:37.26 ID:IKHCe7l60
> ID:i+27HU6G0 [5/5]
で、お前英検一級持ってるの?

帰国子女とかいうオチは簡便な。今は日本の英語教育の話してるので。
740名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:36:46.09 ID:IKGzdLdU0
>>723
>>695は単語が難しいのが大杉。例え読めても発音ができなきゃ使える英語にならない。
間違った発音のまま覚えたら却って足枷になる。
741名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:36:51.16 ID:NY0AMd8IP
>>738
解雇w
742名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:38:06.69 ID:/6l0ew8qO
>>668
「復活した」「帰ってきた」「戻ってきた」という意図なら

I revived. I came home. I came back.

だろ。単純に「ただいま」でもI'm home だし。

I'm back の「back」には「背中」「後ろ」という意味しかない
743名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:38:46.84 ID:IKHCe7l60
>>713
むしろ、お前が「準一級ゴロゴロいる」ソース出した方がいいんじゃね。

日本の高校英語教師のアホさ加減をなめない方がいい。
TOEICで700行かない英語教師がゴロゴロしてるで。
744名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:38:57.26 ID:Ayy1v/sV0
進駐軍がくるというので日本語廃止しましょうって話のことか
745名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:38:59.46 ID:IKGzdLdU0
>>742
やっぱりアホかw ググれアホw
746名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:39:13.60 ID:zkl0oPOj0
>>716
現地語学習に遠回りをさせたり、複数言語学習を必須にしたり
現地語学習を破壊するのは
第三国の教養レベルを破壊して、教育文化的に国力を低下させんとする方法の1つだからな

まず国語よ。国語。

公文が今年、「こくごがだいじだよ」ってテーマでCMをやっていたけれど
あれは本当に正しい。
国語の理解がまずは初めに、すべての教科の理解に根本的に結びついてる。
747名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:39:21.99 ID:ipNA3vFL0
>>731
暗記しようにも文字がひとつもない本なんだよ
絵だけ
だから耳で聞いて、わかるまで聞いて覚えるしかないんだ
748名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:39:47.21 ID:aHuSW75v0
>>740
これはネイティブの日常会話の単語しかないよ
これで難しい単語が多すぎるのならtoeic400点以下だな
英会話なんか全然無理
749名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:40:52.64 ID:WLJC3rEtO
英語って必要な人かマニアックな趣味としている人しか出来るようにならんよ
普通の日本人は中学生レベルが出来れば充分
それすら大変なこと
750名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:40:56.02 ID:Zjgb4Ve90
楽天でも日産でも社内は英語だし、ユニクロでも会議は英語
中学から英語で答えて、英語で質問するクセをつけないと
751名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:41:23.37 ID:M9UezBAG0
>>738
英語教師なのに会話ダメってのは高年齢がほとんどだからそろそろ自然淘汰されてくだろうし
たとえば東京都は3年目の若手英語教師を全員留学させるらしい。3か月間

まあ教師の方も若い方はあんま問題ないと思うよ
今は英語環境なんていくらでもあるし
生の英語に触れる機会がFENと映画ぐらいしかなかった高年齢層とは事情がぜんぜん違う
752名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:41:42.48 ID:v2cOV4WX0
>>732
その「んなこたーない」は>>700の上2行の話。難しい日本語を書いてしまってすみませんね。
753名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:42:03.25 ID:+uAidv8q0
>>747
フレーズを耳で覚えて、人の行動と一致させる形で理解していったんでないのかな?と。
754名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:42:22.76 ID:i+27HU6G0
>>743
ソースも何も身の回りの話だからね。
>>698みたいに具体的数字を示してるのはソースも出さないと意味ない。
755名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:42:22.99 ID:IKGzdLdU0
>>748
つーかToeicって日本と韓国でしかやってないぞw
そんなものに真剣になってどーすんの?
Toeflとかなら理解できるが。
756名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:42:26.92 ID:OkF9SuZb0
日本の英語教育って
話すための英語というよりも
言語としての英語を教えてる気がする
757名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:42:32.78 ID:u2ne03250
>>738
英語も話せないのに英語教師を名乗る時点で詐欺だろ。
高校入試の問題も解けない数学教師とかが論外なのと一緒。
なお、人情の街大阪には上のような教師がコネ採用されていて問題になった模様。
758元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/12/13(金) 14:42:43.46 ID:J5lo96ro0
>>737
俺がガキの頃、朝鮮語を学んだときですら
そう言う「繰り返しの訓練」はあったんだよ

俺は中学までしか朝鮮学校に行ってないが、その時に学んだ事で
学ばなくなって20年経った今でも韓流ドラマ見れば、朝鮮語は読めるし聞ける
喋れないし書けないけどな

俺は朝鮮語だったが、幼少期から英語と日本語の
マルチリンガルはヤルべきなんだよ、中学じゃ遅すぎるし
中学だと文法は難しすぎる

日本の英語ヘ育は60年以上経った今でも間違い続けている
759名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:42:50.05 ID:WMAlcHVT0
海外サッカー中継なんかで時々現地インタビューを流す時に
スカパーのアナなんかはだいたい同時通訳的にしてくれて憧れるわ
でも、学の無い俺でも所々言ってるとこがわかるんだから
英語の勉強を好きなものに置き換えればいいんじゃね?
一番の問題は文法とかより語彙力かな?とは思う
760名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:43:37.50 ID:ipNA3vFL0
>>753
それはそうだと思う
だから英語でも出来ると言ったんだが
761名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:43:39.31 ID:3mWSIy+10
>>1
今の若い子たちにはネトウヨのはびこる斜陽ジャップなんか見捨てて海外で羽ばたいてほしいよね(´・ω・`)
762名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:43:42.75 ID:LKXZWPVpO
高校づ英語教師してる奴の焦りが目に見える
763名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:43:59.04 ID:f8jHvxm30
自営業やってて海外の商品も扱ってるけど
英語力が必要なことなんて特に何もない件について
わからないことはgoogleで解決するんだが
764名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:44:08.71 ID:uvg+UTQA0
幼稚園の甥っ子たちは英語の学校とか行ってないけど、
教育テレビの英語番組見ながら、同じように発音できてたんでびっくりしたw
発音できない自分は絶対に教えちゃダメだって思ったわ。
765名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:44:24.50 ID:WsmJ9T3k0
スペインやポルトガル、オランダの方が英語なんかよりまだマシだったよな、、、

英語圏が絶対的に有利になったのって歴史上の何時?
産業革命以後?
766名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:44:35.76 ID:BcZ7eHQm0
冬ソナ韓流ブームがあった7年前
韓国語を習った人がたくさんいた
高校生もいた
母も冬ソナの歌をハングルで唱えてた
767名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:44:38.95 ID:ZBerehWh0
TPPに向けて簡単な英語の受け答えができるバカを大量生産したいだけ
768名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:44:49.33 ID:/6l0ew8qO
>>748
単語の問題ではなく、普段日常会話でこんな哲学的なこと話さねーよw
769名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:44:57.20 ID:4Fzanxjz0
>>567
日本語で思考しながら英語を話そうとすればそりゃいつまでたっても英語がしゃべれねぇわなw
学校でどんな馬鹿な英語教育をしているかがよくわかったわw
770名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:44:57.75 ID:sfd8QrE10
使わなきゃすぐに忘れるのにね。
771名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:45:04.28 ID:/jajhtK00
>>758
昔同僚の中国人が日本語の勉強するの横目で見てたけど
よく使うフレーズの反復練習を徹底的にやってたしそういうテキストを使っていた
日本人が英語学習する時にも使える技術なのになぜか日本の教育では重要視されてないな
772名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:45:20.24 ID:v2cOV4WX0
>>761
まず君が日本から羽ばたいてそのまま帰ってこないでください。
773名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:45:21.24 ID:wLwO393I0
「会話重視(笑)」の方針になって以来、英語力の二極化がとてつもないというのに、
学歴コンプの文科省が、またまた「奇策」を引っ張りだすのか。やれやれ。
よく、「6年間勉強しても全然喋れないのはおかしい」とか言う奴いるけど、
高学歴連中は、特別な訓練をしていなくてもそこそこ喋れるし、
そもそも、日常で英語を使う必要性が無い国なんだから、会話できないのは当然のこと。
どうしても英会話力を上げたいなら、とっととアメリカの州に組み込んでもらえばいいんだよw
774名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:45:43.63 ID:BzKHnAs00
教える側がよっぽど腕がよくないと、
置いてけぼり状態で落ちこぼれ増加だな。
775名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:45:52.65 ID:003rgFht0
自国語にこだわるのもいいけど
カルトな2chで変な日本語覚えて病むより英語覚えて国際的に意見言えたほうが
いいと思うんだが。
776名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:46:08.06 ID:qOIEKdzXP
需要がなかったらだれも英語をまじめに覚えようとか思わんよな。
産業競争力的に、高いレベルの教育を受けた者の英語力向上は必要だと思うが、
それすら日本の会社は内向きすぎて要求しないしね。
777名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:46:21.45 ID:ZnVq8IGJ0
この子等が社会に出るころには英語はもうソフトが良いの出来てそう
ハードは今でもいけるって話だし
778名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:46:39.01 ID:IKHCe7l60
>>723
ハリポタのコピペならこのスレの半数は脱落してるだろうな。
あと発音まで含めると9割がお亡くなりになる。
l2 BBC Learning English
779名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:46:52.01 ID:1mTCraG10
>>748
ウソつけ。ネイティブと会話してもこんな長ったらしい複雑な文章を話すことは
ない。ネイティブはむしろhhaveや takeといった簡単な単語をうまく使って話をしている。
780名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:46:55.66 ID:+uAidv8q0
>>760
それなら、文法の授業は日本語でやって、
理解を定着させるためのトレーニングとして英語オンリーの授業をやったほうが効率がいいような気がする。
781名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:47:29.59 ID:ipNA3vFL0
>>773
アメリカは死んでも断るだろうよ
782名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:47:43.93 ID:MIsatymd0
>>732
日本語でもそんなことしないのに、ましてや外国語では。
783名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:47:47.62 ID:aHuSW75v0
>>755
toeicは多くの人になじみがある分かりやすい目安として出しただけで
toeicが大事だなんて言ってない
君は日本語の読解力が不足しているね
ちなみにtoeflはかなり英語できる人でも非常に難しい
784名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:47:55.24 ID:qNU35xFT0
>>771
だって日本の英語教育とは、

英語で書かれた英語の文法書の和訳書を解釈して暗記すること

ですもの。まあ何もかも紙の上。そして英語のための英語だから、そのままでは
何にも応用できません ミ ' ω`ミ
785名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:48:09.75 ID:uyfDsBcM0
正直言うと、仕事なんかでの文章の遣り取りなら、ネットに溢れている翻訳機で全然ok

ただネイティブな人が入った会議、動画会議、電話会議では通用しない

でもそんな会議は、各セクションにいるエリートの英語ができる奴を引っ張り出せば済む話
786名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:48:22.29 ID:/6l0ew8qO
>>763
お客さんは「色々間違えてるけどまぁいいか」と思ってると思う
自分も外人が日本語で書いてきても、間違えてるけどまぁいいか、で終わらせるしね
787名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:48:29.19 ID:2pW/L5960
>指導体制を強化するため、英検などの外部試験を活用し、

エーケンやトイックで最高点とろうが、日常会話もろくすっぽできないのが山ほどいるのに。
英語オンチはこれだから
788名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:48:33.03 ID:Zjgb4Ve90
英語は伸びる中学生は数か月でペラペラになり
頭が悪い中学生はいつまでも理解できず、思いっきり差が開く科目だろうな
789名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:48:40.56 ID:5HE0/i7s0
>>725
全部自分の妄想じゃんw
きみ、オツムの中がループしてる。
790名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:48:43.54 ID:Fw1K2XH70
791名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:49:03.80 ID:bSAXRgVd0
>>752
>現地採用ってのは大概、あっちの人と結婚した日本人妻とか
>市民権とってる人でしょ

いや、自分の周囲はそうだけど?

もうひとつ例をあげると、同僚の家にホームパーティーに招かれたときもそう
気の利いたジョーク入りの小話のひとつくらいは披露して楽しく会話出来なとダメなんだよね
壁の花みたいに押し黙って、薄ら笑い浮かべてニヤニヤしてるだけじゃ
何考えてるかわからない薄気味悪いやつと思われるから気を付けたほうがいいよw
792名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:49:23.78 ID:IKHCe7l60
>>754
身の回りの話はソース要らずで数字出したらソース要求とか恐れ入るわ。
で、貴方英検一級持ってるんでしたっけ?
793名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:49:46.56 ID:kEj/Z6rN0
俺はついていけないな
何言ってるか理解できないわ
794名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:50:07.19 ID:wLwO393I0
>>780
同意。
それと、英語オンリーの授業をするなら、相手が理解しているかどうかを
確認する時間を取らずに、ただただ、英語を垂れ流し、真似て喋らせる訓練に特化すべき。
それが果たして授業と言えるのかは難しいところだが、効果を求めるなら、
今まで通りの「授業」では巧くいかないと思う。
それと、授業時間は毎日2時間ずつ要るだろうな。
それこそ、母国語がどっちかを見失いかけるくらいの頻度が必要。
795名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:50:36.20 ID:aHuSW75v0
>>779
それはネイティブが君むけにやさしく話してくれてるんだよ
仕事や学問で討論できるような使える英語力はこれより難しい
796名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:51:02.54 ID:f8jHvxm30
>>784
話せないことがやり玉にあがるけど、
その教育のおかげで、英文読むことについては日本人は世界でも得意な方じゃなかったっけ?
話す仕事より読む仕事が多い気もするし、間違ってるとは言えんわい
797元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/12/13(金) 14:51:02.99 ID:J5lo96ro0
英語ってのは「雪だるま」
基礎となるフレーズを50項目くらい覚えて
それを考えなくても「その表現」には「この言葉」が出てくるようにする

その基礎フレーズを叩き込んだら
その基礎から少し離れた表現を見た時に「これはこう言う風な表現なのかな?」って
類推が利くようになる
この類推ができるようなら、その気になった表現は覚えたも同然だ
そうやって基礎を中心に、よく見かける表現を吸収していくことで
徐々に自分が表現したいことが拡がっていく

その過程に「文法ヘ育」なんて無い
で、この覚え方は我々が漢字を学ぶ事と同じ過程だ

何度も書いているが今の日本の英語ヘ育は間違い続けている
798名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:51:40.08 ID:DTmw8aT80
家の学校は私立で外人の先生が全部英語でやる授業が毎週あったんだが
正直辛いばかりで嫌で嫌で仕方なかったな
ネイティブの早口で何言ってるか全然分からないのにすごい厳しい先生で
1人ずつあてられてちゃんと答えられないと怒られるからすごく憂鬱だった
799名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:52:02.53 ID:fWv0bGDj0
大人になってすっかり忘れましたとさ・・・・・・・
800名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:52:16.63 ID:MI+prRJNP
エロ動画サイト行くと英語勉強してよかったと思います
801名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:52:17.96 ID:M9UezBAG0
>>788
外国語の習得に頭いい悪いはあんまり関係ありませんぜ

もちろん普段使われない死語や古典語を学習するように
文法から言語にアプローチすればそうじゃありませんけど

昔は古文の学習みたいに英語を文法から教えてたから
語学とかいう学問みたいになっちまってたんでさぁ
802名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:52:18.28 ID:r29kiRzh0
共通テストで英語のリスニングテストをやるかどうかで揉めてたのが四半世紀前
同じ様な事をダラダラ繰り返してるな
803名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:52:35.49 ID:IKGzdLdU0
>>783
toeicって日本人が金儲けのために主催してるんじゃなかったっけ?
4択問題だけだからバカでも250点は取れるw
はっきり言ってtoeicは英会話には何の役にも立たないよ。
toeflは面接もあるからかなり有効だけどね。ネイティブが主催してる公的テストだし。
文科省が大学入試にtoeflの結果を取り入れるなんて話もあったな。
804名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:52:58.76 ID:kEj/Z6rN0
>>798
分かるわ、英語で授業されても何言ってるのか聞き取れないし
理解できないから、さっぱり分からない
805名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:00.27 ID:Ev6R3VNL0
英会話できない英語教師多いのにどうすんだ?
806名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:19.27 ID:qNU35xFT0
>>795
カタコトで通じたぞ@電気系 ミ ' ω`ミ

まあ current や frequency の発音を正された。
807名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:21.81 ID:VhHkxyPE0
そしてついていけない生徒はそもそも授業を全く聴く気が無くなると
808名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:21.87 ID:Fw1K2XH70
>>787

高度な資格や検定を持っていても日常会話を話せないくせにってのは
童貞に愛撫の仕方もわかんねーくせにって言ってるようなもんだ
元々能力あるんだからそんなもんセックスすりゃーすぐ身につく
809名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:33.01 ID:0bKgizYd0
どうしてこういう発想になるのかわからない
英語の授業がわかるくらいなら学校で英語教わるかよ
810名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:42.57 ID:+uAidv8q0
>>794
なんでも定着させるには反復練習が必要だけど、
学校の授業のように時間が限られた中でとなると難しそうだよな。
811名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:46.49 ID:/6l0ew8qO
>>790
君は日本語が読めないのかい?↓
>>英和辞典・和英辞典で「I'm back 」に一致する見出し語は見つかりませんでした


I'm と back の間に going が挟まる用例しかないのが見えないのかい?
812名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:53:52.00 ID:lPr2JRSTO
おい、やめろ
教師の英語のレベルの低さが浮き彫りになるぞ
813元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/12/13(金) 14:54:20.47 ID:J5lo96ro0
みなさんTEDとか見ないの? CNNとか
洋ゲーのFPSするでしょ、ディスカバリーチャンネル見るでしょ

物凄く簡単な表現しか使ってないよ
814名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:54:21.72 ID:UOijCelP0
日本人が英語話せない原因はそもそも話す必要がないから

これは恵まれていることで先人が日本語を磨き上げたおかげ

後進国ではこうはいかない
815名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:54:26.82 ID:i+27HU6G0
>>792
身の回りの話のソースって何?
具体的な数字に根拠求められるのは当たり前でしょう。
あと1級持ってないよ、
準1は高校で取ったけどw
816名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:54:29.35 ID:PMlt/aGp0
中学から英語始める人に英語で授業はちょっと無理
3歳児とは違うんだから
817名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:54:34.62 ID:M9UezBAG0
>>809
ほかの国ならどこでもやってることなのに
ナゼニホンジンハデキナイノデスカ
818名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:55:02.61 ID:3oLlEkWW0
「今日はこんなこと教えましたよ」
って授業システムであるかぎり難しいと思うがなぁw
819名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:55:33.14 ID:ZnVq8IGJ0
>>795
専門分野の人同士の方が通じるよね
共通認識があるんで会話に齟齬が生じない
専門用語知らなきゃ日本人が日本語で話しても会話にならない
820名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:55:39.47 ID:D+4wj6EA0
教えるのがジャップの糞ジャップイングリッシュでは何も意味ないだろ。

つか、クソジャップイングリッシュが伝染るだけだし、
子供には学校行かせられないわw
821名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:55:58.34 ID:sXsUKLKcO
>>801
確かに東大卒でも英語出来ない奴が山ほどいるからねえ
822名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:09.36 ID:sAIuGB5SP
>>614
俺はケイティペリーのroarで覚えたわw

とは言っても舌をつけるかつけないかの違いだけだが…
823名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:14.24 ID:uvg+UTQA0
そういや、発音を何回も反復ってほとんどなかったな。
筆記体で書く反復は死ぬほどあった気がするけどw
824名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:31.39 ID:bSAXRgVd0
>>811
I'll be right back.

これ何て意味?
825名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:31.96 ID:AOgIQp+B0
XBoxでオンゲーやってたら幼女の声がして
よく聞いてみたらスラングを連発してたなー
826名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:47.90 ID:IKGzdLdU0
>>811
ちょっと何を言ってるのかわからないが、英語版のグーグルで"I'm back"でググってみろw

https://www.google.com/webhp?hl=en
827名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:48.79 ID:f8jHvxm30
そろそろ翻訳機も出るだろうし、
英文は翻訳機能が進化してるし
英語英語なんていつまで言ってんだって感じなんだがどうじゃろ
828名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:53.08 ID:WsmJ9T3k0
反復練習なんて宿題でしょ
学校で全部時間とってやらせるなんて無理
または時間外のドリルとか
今はそう言うのないのか
829名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:54.79 ID:v2cOV4WX0
>>791
>壁の花みたいに押し黙って、薄ら笑い浮かべてニヤニヤしてるだけじゃ
>何考えてるかわからない薄気味悪いやつと思われるから気を付けたほうがいいよw

自己紹介かよw
なんか自分が特別な人間とでも思ってるのかねぇ。
そんな偉そうに話すような大層な話じゃないよ、そんな話。
830名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:56:55.14 ID:IKHCe7l60
schedule
attenuate
capability

こうやって並べて、英米で発音変わらない単語はどれ?
って聞かれて一瞬で答えてくれるくらいじゃないと、お前らの英語力信用できない
831名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:57:07.00 ID:UcuEbFn40
>>785
結局、日本の職場で英語ができても
「Excelマクロが組める人」
と扱い変わらないんだよなww
832名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:57:18.15 ID:Fw1K2XH70
>>803
元々リスニングとリーディングのテストなのに
>「はっきり言ってtoeicは英会話には何の役にも立たないよ。」
アホかいな。

そりゃスピーキングの試験じゃないんだから英会話能力は測れないだろう。

スコアで日本人受験者の中でどの位置にいるかを測る目的以外に使おうと考えるほうが馬鹿。
会社員の英語能力測定用としては有用だ。
833名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:57:28.00 ID:YIxCB/7I0
>>798
それは基礎ができてない人に対して全く意味のない教育だな
ちゃんとそういう人向けにもっとベーシックな授業を用意すべきだ
834名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:57:29.62 ID:2pW/L5960
>>795  ちょっと恥ずかしいぞ。get、have、take、doなど、
日本人がもっとも苦手としている基本動詞を使いこなすのがふつーの会話なのは事実。
これを使いこなせていないと、どんなへんな単語知っていようが、
ネイティブからしたら「?」な感じだよ
835名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:57:53.88 ID:0bKgizYd0
>>817
テキトーなことを言う奴やなお前

インドネシアかどっかで導入したが
1年そこらで元に戻したって聞いたぞ
836名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:57:55.99 ID:aHuSW75v0
>>779
ちなみに>>695の後半の長い文は
真ん中へんは例をたくさん列挙してるだけで
そこをカットすれば別にそう長い文じゃない
たぶん君は全く読めてない、文法的にも理解できてないんじゃないかな
837名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:58:06.54 ID:PMlt/aGp0
phonicsさえやっときゃね
聞き取った単語の意味がわからなきゃ「それなんて意味?」って聞けるのに
そもそも聞き取れないからね
838名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:58:13.75 ID:qNU35xFT0
>>795
つーかアクセント。
発音に気が向いて、アクセントを軽んじちゃうよね。よく直された。
アクセントのある音節の発音はぴったり決まってないとだめだが、
アクセントのない音節の発音はごにょごにょごにょでも通じるぽい ( わりと ) ミ'ω ` ミ
839名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:59:12.79 ID:kEj/Z6rN0
英語でする授業といえば聞き取れる英単語から文推察して
答えを探す作業だったわ
840名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:59:20.09 ID:bSAXRgVd0
>>829
わかってないんだな
そういう普段の円滑なコミュニケーションが仕事には一番大事なんだよ
馬鹿にされるとやってほしい仕事も後回しにされてしまうわけ
そんなの日本でも一緒だけど、あっちじゃもっと露骨なんだよ
841名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:59:28.74 ID:Fw1K2XH70
>>811
その下に例文出てるだろ

あほなの?
842名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:59:44.46 ID:wLwO393I0
>>808
非常に巧い喩えだねw
で、日本には女が少ないんだから、やる機会も少ないわけで。
それを以って「ヘタクソwww」って、女の多い国の奴に笑われるのはまだしも、
国内から、「今までのやり方では駄目だ!今後は、ラブドールを使って毎日実践練習だ!」
って批判が出るのは、何ともずれてるなって思うよ。
>>810
そそ。
そういうわけで、国内で会話重視の英語教育をし、且つ、それなりの成果を求める場合、
他の科目を相当削らねばならない。
だから俺は、英会話重視教育をする連中は、外国の工作員の息がかかってると思ってる。
やり口は違うが、寺内のゆとりと同じ匂いがする。
843名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 14:59:52.55 ID:IKGzdLdU0
>>832
そう。だから実践的な英語力を身に着ける試験ではないんだよtoeicはね。
844名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:00:08.35 ID:5ZwnIeaL0
Nativeではない先生の英語を聞いて覚えたら、生徒は皆ナマリのある英語に
なってしまう。

まずnative英語のインプットから始めるべき。日本人の先生や生徒は、英語を
しゃべることは厳禁すべき。
845名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:00:33.62 ID:/6l0ew8qO
>>834
お店で「私はこれを欲する。よってこれを入手したい。勘定をされたし」
みたいに話すようなもんかw
846名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:00:56.47 ID:9jWpHn2f0
>>25
いや問題無い
英語は読めれば良いのであって
話せる必要性は微塵も無い
属国なら兎も角
847元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/12/13(金) 15:01:06.92 ID:J5lo96ro0
>>828
俺が在日の学校で朝鮮語を学んだときですら
授業中の反復練習はあったんだよ

簡単な詩を丸暗記したり、歌を覚えたり
こう言うのは良いんだが、俺の中学時代は金日成の武勇伝を
丸暗記しなければならなかったんだぜ
848名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:01:16.17 ID:Yvw28KRM0
toeflは単語理解できなくても自頭の推測だけで解けていたから、やっぱり自頭大事だ

>>779
ネイティブでtoeic受けてる人はいないからね…
語彙はもっと少なくていいのに、日本の英語教育はとにかく語彙増やすことに必死だから
go onでいいところcontinueと言ったり
849名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:01:25.63 ID:qOIEKdzXP
まあでも、本当に皆さんが英語できるようになっちゃったら、誰も日本の糞みたいな労働環境ではたらかなくなるよね。
劇的な頭脳流出が起きて、日本の産業は崩壊すると思うよ。
850名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:02:15.76 ID:SHpjci730
うちの学校に来てた外国人講師が訛りが酷くて聞き取れなかった
クラスに俺ともう一人帰国子女がいたんだが二人で馬鹿にしまくってたので授業にならなかったw
とりあえずまともな人連れてこようよ
851名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:02:21.04 ID:aHuSW75v0
>>834
基本動詞が使いこなせるのはあたりまえじゃんw
そのうえで>>695程度の英語がスラスラ読めなければ
本当に仕事でつかえるレベルの英語じゃないということ
852名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:03:26.66 ID:uvg+UTQA0
>>844
中学2年の時のオッサンの英語の先生がとてつもない日本語英語だったが、
カセットテープ(死語)だけのがマシだよなw
アイアムペン的な吉本新喜劇レベルの発音だった。
853名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:06:12.94 ID:qNU35xFT0
>>852
うんにゃ。カセットテープ() がだめだったんだ。
マイクを突きつけられれば緊張して発音を変えちゃうわい ミ'ω ` ミ
854名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:06:44.11 ID:k5ffAsZH0
全国民に英語強制するより
国家通訳局なるもの作る方が社会的コスト安いだろ
どれだけ多くの子ども達の時間がムダになることか
855名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:06:47.28 ID:CuvZwRkK0
英文和訳はやらないほうがいい
それとリスニングを優先してテキストを見るのは後にすべき
後は単語・用法を叩き込むこと
856名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:06:56.90 ID:/6l0ew8qO
>>848
日本人にとって go on みたいなイデオムを覚えるより、continueを覚える方が楽なんじゃね?

go on だったか go to だったか go by だったか 訳がわからなくなるんだぜきっと
857名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:07:03.08 ID:wLwO393I0
訛り気にする人、多いんだね。
世界中どころか、アメリカやイギリスに限定をしても、訛ってる人多いんだけどな。
ましてや日本人。訛ってるのが前提で受け入れないと、
いつもの完璧主義が災いして、前に進めないよ。「いやいや、私英語話せませんから…」
858名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:07:58.62 ID:wB53Nrbb0
あと6年程度で、教える側の準備が整うとは到底思えないが。
いや、東京・大阪みたいな大都市圏限定なら何とかなろうけど、全国で
とか、額面だけで実行力ゼロって感じがする。
859名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:08:19.39 ID:ipNA3vFL0
欧州語の学習に日本語を混ぜると
ものすごい時間の無駄になる
外国語を聴いて日本語に訳したり、日本語で説明したりするから
それでまたそれを外国語に訳したり、脳がへとへとになる

だから英語の授業は最初から英語でやったほうがいいに決まってるが
ただそれのできる教師がどれだけいるかだな
860名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:08:28.52 ID:BcZ7eHQm0
数学は消費税の計算だけすればいいよ
861名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:08:31.51 ID:IKGzdLdU0
>>834
takeを使うべきかbringを使うべきかと基本的な動詞ほど無茶苦茶難しいよね。
make, let, have, get とかの使役動詞も使いこなすのは個人的にはかなり難しい。
862名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:08:52.34 ID:RKeAeF9G0
>>806
技術系で会話する場合はワークショップみたいなのが多いから
資料作ったうえで会話することになるので、発音云々は結構どうにでもなるね。
マレーシア人とかインド人も英語喋る。何言ってるのか分からないけど、がんばれば会話できる。
863名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:08:58.91 ID:2pW/L5960
>>851  最近はネイティブの英語の教育者から見ても日本人は難しい単語知ってても
基本動詞が全く使いこなせず、理解できていない、ていうのは定説だよ
そして、使えているという状態も理解していないから重症。
I have had enough of you.
864名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:09:34.84 ID:P3Fwr5RiO
>>831
ちと笑った
Excelができれば日本語も英語も中国語も
いらないのかも


自動車免許も9年間かけて全く教えないぞ
社会では必須なので民間学校なら2週間なのに
高卒DQNも学校でみっちり自動車おしえればよいのに
865名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:09:38.16 ID:uvg+UTQA0
>>853
マイク?
録音するんじゃなく、聞くためだけのカセットだぞ。
教科書の英文が流れてくるってやつ。
生徒の発音を録音なんてしてたら、それだけで授業時間が終わるw
866名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:09:54.06 ID:PMlt/aGp0
こっちの発音は訛ってたって別に良いんだよ
相手の言ってることさえ聞き取れれば
聞き取れないままじゃどうやったって会話できるようにはならないよ
867名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:10:05.85 ID:Zi/Jqobo0
>>32
古文漢文は日本人としての教養だ
バカいうな
868名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:10:15.36 ID:qNU35xFT0
>>857
訛りはまだ問題ぢゃないんだ。

strike → ストライク

音節数さえ合わないカタカナ英語が問題なんだ。
strike を 「チャイ」 と書くようになったら訛りの問題にしてあげる ミ ' ω`ミ
869名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:11:06.00 ID:SXK0HXcP0
コミュ障を何とかしないと日本人の英語力は向上しないと思う
870名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:11:13.54 ID:IKGzdLdU0
日本の英語教育じゃ教えないけど、ain't って無茶苦茶便利で使える表現だよね。
871名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:11:16.87 ID:/6l0ew8qO
>>859
外国人向けの日本語教育では、いちいち母国語に訳して教えたりしないよね
つか世界各国から来てるからそれぞれ母国語なんて訳してらんない
日本語のまま教える。しかも簡単な文法用語で
872名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:11:37.42 ID:2l7pfO7W0
>>25
短時間で文章の読み書きができるようになるには文法うは有利だろ
むしろ文法を軽んじて論文の読み書きができるのだろうか
873名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:12:14.17 ID:wLwO393I0
まあなんというか、民意としてこういう方向を求めている親が多いのであれば、
それに乗っかるというのもありかもしれないけど、
・成績に応じたクラス分け
・英語重視で他の科目を犠牲にする
・無理な子には諦めることを認め、他で頑張ってもらう

以上を組み込まないと、絶対に巧くいかないよ。
どうせ、「そんなのは差別だ」つって、上記3つの実行は叩き潰されるだろうけど。
874名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:12:27.75 ID:V5jBqaCn0
根本的に時間が足りない
875名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:13:46.02 ID:zugd4U4B0
楽天やユニクロなどがファッション感覚でやっている
自己啓発風の「お遊び」を、
何も文部科学省ほか国を挙げてやることはないだろ?
876名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:13:56.43 ID:2pW/L5960
>>861  難しいね。感覚を掴むまでがちょっと。
基本動詞に副詞を拡張子として使うと、意味は際限なく広がるし。
877名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:14:03.43 ID:ARXe5Ps30
>>3
移民を入れるのに日本語が障壁になってるだろ
まず英語でも働ける環境作りをして移民にどんどん来て貰わないとだめ
878名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:14:18.06 ID:kEj/Z6rN0
英語喋れない英語圏の人、日本語喋れない日本人なんて見たことないから
頭悪くてもできるんじゃないかと思うけど、できないんだがこれがwww
879名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:14:30.49 ID:RKvLMJ/f0
I don't know what are you tarking about.
俺が中学生なら授業はこれで通す
880名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:14:34.88 ID:Yvw28KRM0
>>856
その訳わからなくなるほうを覚えるほうがネイティブと会話する上では大事なのに難しい単語を覚えるほうが優先されてるんだよね…
distributeじゃなくてhand outとか、discoverじゃなくてfind outとか、小学生レベルの単語を使いこなすことが大事だと思った
881名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:15:17.07 ID:MI+prRJNP
>>837
それがありなら国民にスマホもたせたほうが早くね
英語の授業いらんやろ
882名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:15:39.34 ID:/jajhtK00
最低限大学進学希望レベルじゃないと小学校から教えても無駄になるだろうし
どうして文部省のやる事ってこんなにずれてるんだ
883名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:15:59.98 ID:qNU35xFT0
>>865
うんにゃ。その聴くための録音だよ。
つぶやく声。叫ぶ声。笑う声。歌う声。
人はいろんな声を出す。
一人一人声が違う。
マイクに向かって規範的な発音をする声だけを聴いたのでは、
「声の違い」 と 「言語的な発音の違い」 を分離できず、
真似できないのさあ ミ'ω ` ミ
884名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:16:20.34 ID:wLwO393I0
>>868
あんたの言うてる訛り論と、他の人の訛りを気にする姿勢とは、違った話になってるよ。
で、俺も勿論、あんたの言いたいことは理解できるけど、
どちらかと言えば、音節数の問題というよりは、子音のみで音が形成されるか否かという、
日英の言語的特徴の差異を踏まえて授業をしない点が問題なんじゃないかと思うよ。
885名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:17:06.37 ID:RToHfY820
先生が、ルー大柴みたいな話し方すんのか。 ヘイみんな、テキストをオープンして。
886名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:17:31.63 ID:AXR1CzVS0
>>871
そりゃ
日本国内で外人向けに日本語講座を開いてる場合だけだろ。
海外の日本語教育の授業で日本語のみということじゃなくて。
887名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:18:22.91 ID:k5ffAsZH0
したり顔で英語のスぺルや発音語ってる奴いるけど
ここでしか使う場所ないんだろうなwww
ムダな努力ごくろうさまああああああああああああああああああwwwww
888名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:18:50.73 ID:IKGzdLdU0
>>879
文法も綴りも間違ってるし意味も喧嘩ごなしだが、それでいいと思う。
話すことが大事。
889名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:19:05.98 ID:qNU35xFT0
>>883
別の言い方をすれば……

いくらいいサンプル音声を聴いても、聴くだけでは 「英語の許容範囲」 が解らない。
全く同じ声は出せない。

そこでつまづくの ミ'ω ` ミ
890名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:19:11.65 ID:/6l0ew8qO
>>861
なぜ英語は「させる」の違いにそれほど拘るのかな。例えば日本語で
「勉強させる」と聞いたら、勉強するよう指示してると誰もが思うが
勉強する事を相手に許可してるとはほとんど思わない

英語はこれを明確に区別してる。何故だろう
文化や歴史的背景も一緒に理解したらわかりやすいのかも
891名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:19:15.35 ID:wLwO393I0
>>879
流石、中学生らしい言い間違いだねw
892名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:19:29.04 ID:MM/GspSe0
英語をそれなりのレベルに仕上げるのにどれだけかかるか愚民はわかってるんだろうか?
知っていれば六年間やっても英語碌にしゃべれないと言えないんだよね。
読めるじゃなくて喋れるなんだよなwレベル低すぎw
893名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:19:32.35 ID:ipNA3vFL0
>>885
ほらね、日本語に変なカタカナ英語を混ぜてるだろ?
894名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:19:41.73 ID:mQzbAFmc0
>>851
君は典型的な旧態依然とした英語教師タイプだな
普通のアメリカ人が日常会話で>>695みたいな話し方してると思ってんの?
895名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:19:44.77 ID:QchELS+R0
>>870
そんなの偉い人相手とか会議とかかしこまったパーティとか
学会発表の場で使えないじゃん
896名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:21:15.47 ID:RKvLMJ/f0
>>887
な?レス貰えただろ?煽っても構ってくれないんだよ
897名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:21:19.31 ID:pr9tK9EU0
>>871
いや普通に英語で教えてるんじゃない?
898名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:22:47.53 ID:pnaDMm5a0
教師が日本語介さないで説明するってこと?

んなもんできるはずねーだろ
899名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:22:52.56 ID:uvg+UTQA0
>>883
でも、ヘタな先生の英語聞くよりカセットのがマシだろ?って話だけど、
ヘタでも大丈夫ってこと?
900名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:24:03.25 ID:wLwO393I0
>>887
煽っているようで、真理をついてるよ。
日本人にとって英語は、必要な人には必要だけど、おそらく95%位の大人には不要なんだよね。
それがこの国の特徴であり、その特徴に応じた教育をすればいいのに、
日本人はなぜか英語に拘る。何でだろう?異常だよねぇ。
>>890
確かに英語での使役の使い分けには、日本語には無い拘りがあるけど、
その「勉強させる」という例は、ちょっと伝わりにくいと思うよ。
「わくわくさせる」と「わくわくする」の違いとか、
had my car repairedとhad Tom repair my carとの違いとかの方がいいんでは?
901名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:24:18.53 ID:6R6Gi1ji0
教師側が自分の事だけで手一杯になって
本来ならなんとか引きずり上げれるはずの落ちこぼれが
ホントに落ちこぼれてしまいそう
902名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:24:18.90 ID:Zjgb4Ve90
どんどん質問して、生徒同士でも英語で受け答えして、1か月やれば
ニュースの半分は理解できる、先生は日本語を厳しく叱った方がいい
クラスが殺伐として、切れ気味で強制会話した方が伸びる、間違い英語でいい
903名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:24:44.75 ID:Bb/wH0MpO
>>871
現地語(英語圏なら英語)で説明してるよ
904名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:24:49.84 ID:QchELS+R0
>>898
まわりくどくてムダが多そうだね
1この単語の意味でも、英英辞典の定義みたいに長時間かけて説明したりすんのかな
905名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:24:54.77 ID:dSEmB2aR0
>>879
中学生らしい綴り間違いがセンスあるな、お前w
906名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:25:09.46 ID:jjPEHjDL0
>>895
アメリカ人?これは英国のミステリー小説(ホームズ)でしょwしかも現代ではないし
907名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:25:39.96 ID:qNU35xFT0
>>884
> 子音のみで音が形成されるか否かという

子音の連続にかけては実は日本語の方が英語よりすごいぞ。
日本人が 「シチ」 や 「キチ」 と言う際、ひどい場合は二音節まるまる無声化して、
母音が無いぞ。強く長い子音が続く。
カセットテープ() は高音域で歪みやすくてね、少し録音レヴェルが大き過ぎると
「キシチヒ」 でよく歪んだものです [@_@]_ミ'ω ` ミ
908名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:26:10.89 ID:/6l0ew8qO
>>880
こんな問題がいけないんだぜ

I find ( ) new particle.

( )の中に入るものを下から選べ

out in of with on


これが混乱の元だと思うおw
909名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:26:36.74 ID:hR7TnM55i
>>879
今の中学生って昔のようなLとRのスペルミスはあんまやらなくなった
910名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:26:51.84 ID:CdOMluuEO
ゆとり教育の次は日本語が解らない子供を作るわけですね。そのうち日本語は禁止し英語を喋れと命令する訳だ。
どこの国と同化させ気なのだ。
言語こそり文化であり民族の誇りなのに破壊したい訳だ。
いつまで日本人を土人あつかいするのだ。
911名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:26:55.02 ID:1xxA+F2c0
無理無理
日教組のコネバカ教師が猛反対してなあなあになる
912名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:26:58.95 ID:IKGzdLdU0
>>900
I'm exciting. とか日本人はよく言っちゃうよねw
913名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:27:13.37 ID:2pW/L5960
>>908  全部おkみたいなw
914名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:27:17.74 ID:rrZhwdu60
こんなこと決めるやつらは、英語を日常的に喋っていない
915名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:27:18.42 ID:mQzbAFmc0
>>714
君、おそ松くんに出演してなかった?
916名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:27:30.28 ID:QchELS+R0
>>908
カッコの中は冠詞じゃないの?
917名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:27:38.52 ID:N1t4p0Cl0
死ぬほどダメなやり方だな。
918名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:27:52.63 ID:MM/GspSe0
馬鹿こいつらか

外国語能力の向上に関する検討会 委員名簿

池上 久雄 東京学芸大学客員教授・国際戦略アドバイザー(前三菱商事株式会社参与・人事厚生部長)
市村 泰男 社団法人日本貿易会常務理事(前伊藤忠商事株式会社審議役 インドネシア支配人(兼)伊藤忠インドネシア会社社長)
卯城 祐司 筑波大学大学院人文社会科学研究科教授
岡田 恵介 財団法人英語教育協議会理事(前ジャパンタイムズ編集局長)
杉山 愛 プロテニスプレイヤー
太郎良 博 プライアス基盤教育研究所長(前東京都教職員研修センター教授)
中村 保 社団法人日本在外企業協会海外安全センター主幹・キヤノン顧問
根岸 雅史 東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授
松本 茂 立教大学経営学部教授
本下 俊秀 三菱東京UFJ銀行人事部副部長
座長 吉田 研作 上智大学外国語学部英語学科教授・上智大学一般外国語教育センター長
吉田 広毅 常葉学園大学外国語学部准教授
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/082/maibo/1299778.htm
919名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:28:22.71 ID:RKeAeF9G0
>>885
日本の英語教師の限界はこのへんだろう

ハーイみんな、テクスッをオゥプンして
920名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:28:42.07 ID:P3Fwr5RiO
自動車の教育もやってほしい
9年間も学校教育をうけて
卒業後半年で 暴走死するのは
親としては遺憾ともし難い
921名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:28:59.36 ID:/6l0ew8qO
>>897
日本語で教えてます。日本語教師の講習会に参加した時言ってました
922名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:29:29.29 ID:+j9BBEUD0
社会不適格者がまた増えるのか、やってられんな
923名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:30:03.03 ID:/jajhtK00
日本人の書いた文法書って何であんなに出来が悪いんだろうな
英語ネイティブのために作られた文法書をそのまま日本語に翻訳した本で勉強させるべきだと思うけど
924名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:30:28.08 ID:1xxA+F2c0
>>918
なるほどね
商社の連中が海外でマッチ売りする奴隷を欲しがってるのか
嫌なこったw
925名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:30:41.78 ID:qNU35xFT0
>>899
うん。訛っていても許容範囲の発音を、声を張り上げたり、言いよどんだり、
つまったり、いろんな言い方で聴かせる方がいいってこと。
その方がまねできる。
いったん許容範囲に収まった後の矯正は、当人の才能次第努力次第 ミ'ω ` ミ
926名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:31:16.32 ID:mQzbAFmc0
まあ週に5時間英会話の授業やったところで英語なんて身に付かないよ
日常会話で使わないとね。
逆におちこぼれが増えるだけ
927名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:31:52.00 ID:MI+prRJNP
>>908
a じゃね
928名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:32:11.29 ID:Fw1K2XH70
http://img.news-us.jp/fuckorea/samsung-billboard-galaxy-25.jpg

英語力が一流だとこういうのが作れる
929名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:32:50.93 ID:AXR1CzVS0
>>918
ジャパンタイムズの人間を入れちゃいかんわな。
侮日の外国人と卑屈な日本人の巣窟といった印象しかない。
930名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:32:55.15 ID:QchELS+R0
>>926
要はそれ
1日24時間のうち、1時間英語やったって焼け石に水
931名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:33:12.56 ID:/6l0ew8qO
>>970
>>「わくわくさせる」と「わくわくする」

だってexcitingとexcitedの違いだから使役動詞関係ないでしょこれ
「幸せにさせる」ならわかるけど
you make me happy
932名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:33:15.25 ID:ipNA3vFL0
>>915
Espece de sale con.
933名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:33:20.86 ID:wLwO393I0
>>907
これを見て、ほぼ確信。
あんたはあれでしょ?相当期間、英語に携わってるでしょ?
もしかすると、英語圏出身?…まではいかないか。
そのレスって、英語圏の人が日本語の発音に対して抱く
「めんどくさい」「難しい」の理由の典型例。
>>912
これに関しては、日本のシステムが悪。
なんせ、過去分詞の概念を教える前にsurprisedやexcitedを教科書に出すんだもん。
先生がきちんと教えない限り、生徒の大半が、あれは「驚く」「ワクワクする」の
過去形だと勘違いする。
>>916
俺もそういう気がするw
934名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:33:56.50 ID:IKGzdLdU0
repairなんて単語よりfixのほうが簡単でよく使われると思う。
一般的な表現のほうをよく教えるべきだよね。
935名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:34:23.97 ID:1xxA+F2c0
>>908
findが現在形って時点で文脈上違和感ありまくり
936名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:34:31.10 ID:Mnfuw/LA0
学校で教える英語は、文法重視で、外国語とはどういうものなのか、
と言うことを理屈で教えるべきだよ。教養として知ることに意味がある。

ほとんどの日本人には英語でコミュニケーションを取る必要などないから、幼稚園児がしゃべるような言葉をワケも分からず話すことに
なんの意味もない。

そんな技術を教えることに意味などないのだよ。
937名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:34:46.03 ID:qNU35xFT0
>>923
もとからそれをやってると思いますけど。
日本の英語の教科書は英語の文法書の抄訳がもとになってると思いますけど。
それではあまりに解りづらいので削ったり加えたり差し替えたりしたうえ、
二次創作、三次創作を繰り返してああなったとは思いますけど……
日本人が日本人のために一から作ったものではないね ミ ' ω`ミ
938名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:35:22.36 ID:kEj/Z6rN0
日本語を喋る時に文法、構文なんて考えてない
そんな物を習ったのを覚えてもいない
めんどくさい
939名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:35:39.83 ID:UcuEbFn40
>>924
英語のテキストはボストンやロンドンの写真で釣って置いて、
実際に英語をマスターして胸膨らませて商社に入ったら
なぜかラオスやソマリア勤務みたいなww
940名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:35:43.50 ID:ipNA3vFL0
>>923
日本語に翻訳して、っていうところから間違ってる
941名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:35:57.67 ID:jjPEHjDL0
>>928
ペニスは指より強い?
942名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:36:15.96 ID:9skIul0oP
>>491
日本語なんて文節の位置がどこに移動しても意味が通じるからな
単語を覚えれば会話ができてしまう
943名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:36:31.70 ID:/jajhtK00
>>937
その削ったり加えたり差し替えたりする過程で英語の全体像を掴む部分が弱くなって
受験英語に特化した歪な内容になってる気がするんだけど
944名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:37:29.52 ID:hR7TnM55i
>>933
単語じゃなくて
I'm surprised.のフレーズで覚えとけば無問題
945名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:37:47.80 ID:QchELS+R0
>>943
そうだ
受験システムを変えればいいんだ

2次試験は英語で論文、面接
それだけで問題解決するわな
946名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:38:06.38 ID:mQzbAFmc0
>>928
”剣はペンよりも強し”をもじったつもりなんだろうか?
”チンコは指よりも強し”
947名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:38:11.49 ID:wLwO393I0
>>931
使役動詞は関係ないけど、使役、及び「〜させる」は関係あるから入れといた。
948名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:38:11.55 ID:uvg+UTQA0
>>925
完全なる日本語の発音だったよ、自分の受け持ちの先生は。
だって、元々英語の先生じゃないとか言ってたしw
そういう発音じゃ外国人の英語は聞き取れないから意味なくね?
日本人の中だけで会話するならいいけどw
そういや、教科書でジュンコとケンが英語でしゃべってたな。
949名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:38:15.42 ID:9PJLnMt20
しかし

"Hi Ms. xxxx, I have a question."
"OK"
"I don't understand the meaning of xxxxxx. Could you explain ?"

で皆にちゃんと理解できるように単語の意味を英語で説明できる中学校教師ってどれくらいいるのかなあ
大昔、渡部昇一って人の本読んだけど英語教育で最も大事なのは教師の質だとか書いてあったけど
950名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:38:31.25 ID:unPaGAqq0
何か聞くときの英語で学校で習った文章じゃ
尋問みたいな言葉だからダメとかいわれたな
951名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:38:54.20 ID:MI+prRJNP
>>926
それが狙いなんでしょ
952名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:38:58.64 ID:2pW/L5960
>>933  そう簡単に決めるな。ぐーぐるで検索すれば、
見出しとして不可算名詞のがけっこうに出てくる。
953名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:39:19.06 ID:Ib+2wlog0
英語が話せない英語教師が多いからと、全国津々浦々に英語指導助手のAET入れただろ
莫大な予算をつけてね。

で、これで日本人の子どもは英会話ができるようになったの?成らなかったら効果なかったという
ことじゃないか。

各市町村に1名だから、田舎だと連日英語の教師がついて英会話の授業があるぞ。田舎ほど子どもが
英会話できなきゃおかしいということになるはず…そうなっていないのは、教師が英語ができるかって
いうのと教育効果は無関係ということになる。

結局普段使わないから取得できないんだよ。英語は。
954名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:39:37.57 ID:+xQZy29x0
小学校で英語教育が始まって長いけどちったーできるようになったのか?俺にはそうは思えんが
955名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:40:03.52 ID:/fJyk/cP0
文科省の調査で英検準一級をもってる英語教員が
中学で28%、高校で52%だったことにびっくり。
そんな奴らに英語を英語で教えさせたらどんな悲劇が待ってるか...。

ちなみに、文科省は中学卒業段階で英検3級、
高校卒業段階で準2級〜2級をとらせたがっているようだが、
どちらも3割程度しかいないそうだ。

なんか先にやることがあるような気が...。
956名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:40:16.99 ID:CgyXWqOm0
それにはまず、教える側の英語力が無いとダメなわけだが・・・

クソみたいな英語教育受けた教師が、テキスト通りのクソみたいな英語を子供たちに教育してる現状
957名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:41:49.58 ID:Ib+2wlog0
>>949
渡部みたいなエセ文化人の言うことを信じるなら、世界中の国が既に崩壊していないとおかしいだろw

>>955-956
教える側の英語力なんて関係無いよw >>953が現状だ。
958名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:11.72 ID:qNU35xFT0
>>943
しかし中高生相手に present progressive tense とか predicative adjective などと
教えるのか? 俺でも舌をかみそうなんだが ミ ' ω`ミ
959名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:13.42 ID:QchELS+R0
もう一回雨公と戦争して負ければ早いと思う
960名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:17.20 ID:Fw1K2XH70
http://www.youtube.com/watch?v=ROJy9TlhxtY

こういう英語圏のCMで勉強しよう
961名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:24.96 ID:CuvZwRkK0
じゃあ教員採用試験の面接は英語でやらないとな
962名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:26.81 ID:wLwO393I0
>>944
その通り。ところが、教科書にはsurprised「驚く」と書いてあるだけなので、
学校の先生がきちんと配慮してくれないと、まずい。
因みに、その他の例として、exciting「わくわくする」excited「わくわくした」www
963名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:42:48.17 ID:zpDdTKn00
やってたまるか
意地でも日本語使うぞ
ThisisaPen 利子だっペ
964名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:43:14.59 ID:hR7TnM55i
>>955
なんらかの形で強制させれば
普通の成績の子でも達成可能だと思うよ
その目標なら現状でも
965名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:43:52.22 ID:kEj/Z6rN0
>>959
英語圏の人間と矯正結婚してもいいな
バイリンガルができる
966名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:44:33.42 ID:YIxCB/7I0
>>926
テキストを読んで和訳してって
英語が出来る人にも出来ない人にもほとんど意味のない時間
967名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:44:49.30 ID:mQzbAFmc0
>>932
フランス語できても吐く言葉がそれじゃなあ
968名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:45:15.14 ID:QchELS+R0
>>965
結婚だとなんちゃってが来るから注意!!
ミスター・パークとかミズ・リーとか
969名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:45:45.17 ID:Ib+2wlog0
>>966
将来、英語のメールを和訳したり、英語のマニュアルを和訳するには良い訓練じゃないのか?
970名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:46:06.33 ID:t8t4C1iR0
これは無意味
英語教育を理屈でなく感性で養いたいなら少なくとも小学生のうちにやるべき
971名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:46:39.98 ID:2pW/L5960
1.It is important to me.
2.It is important for me.

みたいなtoとforの違いを説明しろとか言われるほうが怖いんじゃないの?
日本人教師は
972名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:46:48.83 ID:0Btxc+nl0
とりあえず俺達は中学で英文法の基礎を学んだお陰で英語サイトや英語の文献が読める訳だ。(辞書さえあれば)
授業のクオリティは低かったけど勉強した内容は役立っている。
だが英語で授業なんてしたら英文法さえ分からず英語読めない奴が続出しそうな予感。
973名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:47:00.92 ID:JAzeekCR0
英語の授業以外は全部日本語なのに、意味あるかよw
日本じって本当に極端から極端に走るよなw
例)受験戦争がひどい⇒よし、ゆとり教育だ!⇒全国民「ゆとり教育バンザーイ」
⇒全国民「失敗だった!文部省が全て悪い!我々はかわいそうな被害者だ!!!」
974名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:47:32.27 ID:qAuGWYBk0
ビッグスリーの絶対に英語をしゃべってはいけないゴルフ。
975名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:47:47.60 ID:IKGzdLdU0
文法よりも色んな場面のフレーズをたくさん覚えたほうが実践的英会話力は付く。
実際の会話は主語の省略も頻繁にあったりと文法通りではない。
976名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:48:11.42 ID:MM/GspSe0
これさあ、被害者がかなりでるからやめさせようぜ、利権絡んだ奴しか儲からない
977名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:48:22.53 ID:q++pvSRd0
英語を早期から教育させるのはいいが、日常で英語がそこまで必要とされない現状、英語嫌いを今以上に産出しそう。
そういう意味でも学校はきっかけだけでいいと思うわ。今の時代、英語を本気で勉強しようと思ったら独学でかなりのレベルまでいける。
やはりどの教科もそうだが、生徒に興味をもたせる事が教師の一番の仕事だよ。
978名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:48:33.33 ID:/jajhtK00
>>958
関係代名詞とか過去完了形とかみたいな不自然な造語教えるくらいなら
英語そのままでも良いような気はするな
日本語にも無い概念を日本語に訳して覚えさせるとか二度手間でしょ
あんまりその言葉でその文法概念がスッと頭に入ってくるような妙訳ってわけでも無いし
979名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:49:27.50 ID:pnaDMm5a0
あー、無理無理
生徒に英語で説明する中で、まだ習ってない単語、文法含めずにどう説明するんだ?
生徒が理解できるような簡単な英語だけで説明しきれるはずないだろが
980名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:49:47.41 ID:P3Fwr5RiO
なんか間違った方向にすすんでいるぞ

英語圏の子供は 英語が話せる前に
文法ができるだよ
不思議に英語ができないはずなのに言葉ができるだよ
不思議だよ
981名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:49:50.22 ID:wLwO393I0
>>972
そうだよね。
「日本語でいちいち文法を意識してない」って言う人がいるけど、
まあ、だから大した国語力が無いしね。
英語文法から入るのは、日本のような国には適切。
会話などの重視は、日常で英語を使う必要性の高い国向け。
982名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:50:33.14 ID:fikBhMmEi
クラスで全員で大きな声で声で言わせられた。
「木に剣をサーズデー」
木曜がThirsdayだと覚えるのにな。こんな英語の先生だったんだ。
羽⚫️ という先生だった
983名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:50:33.21 ID:mQzbAFmc0
そんなことよりクラスに1人、英語しか理解しない美少女でも置いといた方が能率的だよな
984名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:50:35.47 ID:l4UNrXhI0
やめとけ、こんなアホな政策www
985名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:17.08 ID:Ib+2wlog0
>>977
体育も学校の授業は単なる本格的な運動へのきっかけだよな。一応はテストするけどさ。
それで良いと思うんだけどね。

でも、入試とかあるからつらいんだよな。本気でやるならリスニングを大学入試で充実させる
とかしないと…??
986名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:23.51 ID:2pW/L5960
>>979 子供の日常会話でも現在完了とか仮定法抜きなんてムリだもんな
987名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:47.41 ID:QchELS+R0
>>982
>「木に剣をサーズデー」

他のも教えて!!
988名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:54.03 ID:0WLi7Gol0
さきほどミヤネ屋でスペクターが英検準2級を取れないと嘆いてたよw

ネイティブが取れない英検準2級って、いかほどの価値があるの?
989名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:51:55.15 ID:rh4KuY410
>>975
会話ってのは反射的なものだし
場面ごとの会話のパターンを音で理解できないと意味ないよな。
990名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:52:32.30 ID:0Btxc+nl0
>>988
デイブは英検1級持ってるよ
991名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:52:40.01 ID:QRWNtiUU0
実際、授業中に読ませて、時間中におぼえさせることをやっていないからです。
言語は観察,模倣、類推です。ソシュールを知らない英語教師がばかです。
説明なんかいらない、こういうときはこうゆうふうにいうんだなって学ばせる。
当然言語中枢は日本語処理と別の神経回路を構成する。そのための訓練が反復
練習です。少林寺をおぼえるのに理論はいらない。
992名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:53:02.68 ID:PMlt/aGp0
英検は一生名乗れるからお得だ
993名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:53:03.02 ID:zkl0oPOj0
>>981
大雑把に

会話中心、体でわかる → いつも使う環境の人向け
読み書きから、頭でわかる → いつも使わない環境の人向け

だわな 脳に理解と記憶で覚えさせておけば、いつも使わなくても引き出しはできる。
994名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:53:06.39 ID:/6l0ew8qO
>>971
それもあんまちゃんと教えないね

to→一方通行→他人は知らんが自分には必要だ→私にとっては
for→興味が集まる→私のために必要だ(為になる)→私にとっては
995名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:53:20.65 ID:/jajhtK00
英語の問題とかでも不正解者を出すのが目的みたいな問題ばっかりで
この問題を解いたら英語の理解がググっと深まるみたいな脳に刺激を与える問題が少ないんだよね
996名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:53:27.08 ID:DwNXvXpj0
聞いてるだけで英語をマスター出来るスピードラーニングってあるけど、40年間洋楽を聞き続けても未だに一切何を言ってるか理解出来ないぼくゃんでも大丈夫でつか?
997名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:53:51.24 ID:2pW/L5960
>>988  英検一Qなんて、ネイティブが一生で一度遭遇するかしないかみたいな単語が出てくるって言ってたw
998名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:54:26.99 ID:1xxA+F2c0
一方日教組はハングルの授業を画策中
999名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:54:42.67 ID:wLwO393I0
1つはっきりしてるのは、ここ15年の政策で生じた極端なM字学力分布のおかげで、
衰退するものと目されていた教育産業が、底辺を対象とするスタイルを中心に、
結構生き残れているということ。
何でだろうね?勉強できないなら他で頑張れでいいのに、
殆どの親が、必死に成績を上げさせようとする。
ド近眼の奴に、1.0のランドルト環を、気合で見ろって強要してる。
>>982
「触って〜揉んで〜チューするで〜」は無かったの?
>>983
その美少女の人生、歪むだろうけどねw
1000名無しさん@13周年:2013/12/13(金) 15:55:17.85 ID:9pbx3XS40
Google Glassを皆に配ったほうが実用的
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。