【栃木】「線量低下」 誤解の懸念 那須塩原モニタリングポスト数値 周辺と落差

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/12(木) 14:45:12.78 ID:???0
★【栃木】「線量低下」 誤解の懸念 那須塩原モニタリングポスト数値 周辺と落差
2013年12月11日

「この近辺で、こんなに低い数字はどこにもないですよ」
那須塩原市関谷地区にある市役所出張所「ハロープラザ」。地元の自治会組織「関谷・下田野地区 
未来を考える会」の高田昇平会長(64)が、敷地内に設置された空間放射線量を測るモニタリング
ポストの前で、こうつぶやいたのが印象的だった。

東日本大震災の発生から千日が経過したが、同地区には今も多くのホットスポットが残っている。
これまで取材した住民の話では、地域の放射線量はこの数値よりも高く、以前から違和感を抱いていた。
そこで、今月初旬、高田さんらと一緒に現場へ向かった。

ハロープラザのモニタリングポストは、敷地内の南側にあった。敷地の外側には、あちこちに木の切り株が
あり、その奥にスギ林が広がっている。同会事務局長の平山徹さん(36)が「以前は敷地のすぐそばまで
林が迫っていた。線量を下げるために伐採されたんです」と教えてくれた。敷地の地面も、線量低減を狙い、
アスファルトの上から新しいアスファルトで覆っていた。

これらは市の除染による措置。市除染センターによると、ハロープラザには多数の人が出入りするため、
昨年二月にアスファルトを上塗り。同三月にモニタリングポストが設置された後、同十二月にスギを伐採した。

記者が訪れた時、モニタリングポストの表示は毎時〇・一二九マイクロシーベルト(地上一メートル)と、
国の基準値〇・二三マイクロシーベルトを下回っていた。

電光掲示板で赤く光る数字を見つめながら、ここへ来る途中に立ち寄った公民館での計測値を思い出した。

ハロープラザから小さな林を隔て、約百メートル東にある元町公民館。平山さんが、玄関前を地上一メートル
の高さで線量を測ると、国基準の約二倍に当たる〇・四五マイクロシーベルトを計測。玄関脇の雨どい脇では、
高さ五十センチで〇・七四マイクロシーベルト。雨どい直下の地表面では、一〇・三マイクロシーベルトもあった。
「この地区はだいたい一緒。これが現実なんですよ」。平山さんの言葉が耳に重く響いた。(以下略)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20131211/CK2013121102000156.html
2名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:27.30 ID:Hh8Qq6Gn0
2
3名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:47:04.98 ID:tmbJHOfVi
放射脳がくるぞwwwwwww
4名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:21.88 ID:la7IuwEa0
┌──────────┐
│フ ル ア ー マ ー 枝 野│
└──────────┘
5名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:44.02 ID:OicUsdWIP
また山本太郎が出てくるぞ
6名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:49:41.67 ID:rAWyr4J60
>>3
こういうのが一番愚かで馬鹿なんだ
冷静な議論が出来なくなっている原因がこういう馬鹿と
中核派だの山本太郎だのキチガイや広瀬隆だ
7名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:50:51.71 ID:cjB6T/gbP
姑息な情報操作だな。
8名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:51:10.30 ID:44iezB/B0
0.45μSvかよw
こりゃ当分関東には帰れねえな
9名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:51:41.61 ID:G62qbFa70
除染の努力っぽい。 事をした成果だろ?
10名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:58.16 ID:KM1R9RzOP
ネトサポ=〜〜〜〜〜
自民党ネトサポ〜〜〜〜〜
ネトウヨ〜〜〜
11名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:54:19.72 ID:5MaylZhb0
>>9
町全体を除染したんならな
モニタリングポスト周辺「だけ」やったのなら偽装工作だろ
12名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:54:26.83 ID:94t3tU+w0
海老の偽装で騒いでる国が
線量偽装?
13名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:54:35.86 ID:D8KWY8Fk0
>>9
したところで冬になると戻るんだけどな
山から放射性物質が降ってくる
14名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:49.69 ID:kqjk8YwV0
ようするに装置のそばだけ伐採したから数量下がった
記者が誤解しちまっただろ、ふざけんなってことか
15名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:02:02.81 ID:64YoBrzg0
秘密保護法により 線量がいくら低くなった といっても
前以上に信用がなくなっただけ

中国がこの国は安全できれいな空気ですっていってるようなもん
16名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:02:55.91 ID:YdtNhk/c0
勝手に誤解して怒ってんんじゃねーよ。

木を伐採して舗装したらその周辺は下がるって事実が判明してるじゃねーか。

セシウムの半減期考えたら有効だぞ。
17名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:03:56.86 ID:rlQ8YN6U0
程度の差はあれ全国どこもそうだよ。モニタリングポスト地点は低く出る。
18名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:05:57.38 ID:PK6mhOML0
>雨どい直下の地表面では、一〇・三マイクロシーベルトもあった
以外と低いな(´・ω・`)

雨どい直下だと1mSv超の場所もごろごろしていた頃と比べれば(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:13:17.20 ID:GhFnZWwcO
モニタリングポストの数値は地震前よりも低い数値ばかりw
簡易線量計でもわかるインチキぶり
20名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:38:44.88 ID:mOfk+gvN0
嫁と行った那須の温泉にはもう行けないのか…。
21名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:51:15.48 ID:XE0w/iTq0
だいぶましになってきたなー
あと2年ぐらいでかえれそうかな
22名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:54.35 ID:g2iogrih0
>>21
またドッカンやらなければね
23名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:07:10.37 ID:wh/SoBePO
>>15
特定秘密の定義を述べてみ
24名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:24:42.04 ID:4CDBb8BZ0
雨どいの数字で「高い!」とかいらないからw
25名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:54:37.55 ID:EsQgL+g/0
カゴメのトマトジュースが那須塩原でトマト作ってんだが大丈夫か?
毎日飲んでんだけど
26名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:04:59.35 ID:vBbJKg1d0
>>25
カゴメ 福島 トマト で検索
27名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:20:40.90 ID:jlN1b+du0
で、誰がこんな偽装をやらせたのよ。
ちゃんとやった奴に取材して、発注元を公表しろ。
28名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:31:02.89 ID:L920zEsc0
山本太郎参議院議員のブレない主張どおりじゃないか?

山本太郎参議院議員を誹謗中傷しまくった自称愛国者は自決でもしてくれ!
29名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:45:29.86 ID:iTnUmpUmO
日光市も怪しいな
30名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 20:56:42.20 ID:Jnx8ciqU0
フランスの線量計が0.3μsvで警報出すのには理由があるんだよ。
それより高い地域は人の住む環境ではない。
31名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:00:49.10 ID:cjB6T/gbP
新品のアスファルトにしても
結局は山からセシウムが飛んできて付着するんで
ダメらしいけどな。
毎年張替えるのか?
32名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:04:55.67 ID:MwZUyPNW0
>>1
那須を測定した民間の調査だと平均0.4−0.6マイクロシーベルトだから本来は立ち入りを控えるべきスポットではある
このレベルだと旧ソ連でも居住禁止区域になる
役所が形だけ線量を下げる工作をしてモニタリングポスト周辺のみ0.15前後まで下げることに成功したのうだろう
33名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:09:30.17 ID:MwZUyPNW0
諸々のデーターから居住区域が0.25マイクロシーベルトで平均寿命の低下は約9年くらい
34名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:51:41.41 ID:iTnUmpUmO
この記事見ると、「ガイガーの性能は悪くしてから発売しろ」って日本政府から言われた話思い出す。
35名無しさん@13周年
>>34
結局それに同意した会社の商品が国に納品された
各モニタリングポストの測定した民間の数値は役所の設置したモニタリングポストの数値より平均で3割ちょっとは高く
あの会社の告発を裏付ける形になった