【中国】大気汚染で都市に罰金(計9億2000万円)=メンツ傷つけ対策促進?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★大気汚染で都市に罰金=メンツ傷つけ対策促進? ―中国
時事通信 12月11日(水)16時18分配信

11日付の中国紙・第一財経日報などによると、東北部の遼寧省は大気汚染の程度が基準を
上回ったとして、省内の瀋陽や大連など8都市に計5420万元(約9億2000万円)の罰金を科した。
徴収された罰金は各都市の大気汚染対策に使われるという。

罰金は、汚染物質の排出工場の監督など直接の対策を担う都市の責任を明確化するのが目的。
ただ、有効性については議論があり、同紙は同省職員の話として「罰金の督励効果は限られて
いるが、罰金を受けた市長にメンツ上、恥ずかしく思わせることで対策を重視させる」という
狙いも伝えている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00000086-jij-cn
2名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:07.71 ID:kRJVc66L0
おまんこ
3名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:31:53.06 ID:kehx2Cxc0
 
大気汚染対策 → メンツを傷付ける


中国ってバカなの?
4名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:32:58.96 ID:TOY+tJFp0
なぜか在中マスゴミは汚染物質の中から放射性測定しようとはしません!
しても採用されません!
5名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:15.77 ID:dl5bRqRT0
都市を個別に処罰しても無理だろう
国をあげてやりなさいよ
6名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:34:25.63 ID:wrcUAakJ0
日本で県が市に罰金を科すってありえねえよなあ
7名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:35:05.29 ID:jg2SVv+K0
やっぱり中韓のメンツは潰してナンボだよなあ・・・
8名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:36:42.32 ID:jeqPdiH/0
風は吹かなかったのかい?
9名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:36:56.28 ID:4nD7LSdc0
そのうち韓国が中国に罰金を科しだすんじゃね?
10名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:37:11.54 ID:iTBtJlf+P
>同省職員の話として「罰金の督励効果は限られているが、罰金を受けた市長にメンツ上、恥ずかしく思わせることで対策を重視させる」という狙い
11名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:37:29.19 ID:W/j6XY790
>>1
死刑にすればいいんじゃないの? お金は誰が払ってんだか・・・
12名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:39:06.04 ID:qGwes1eD0
>>1
クリアーのスプレー大気に撒き散らしたらどうだろう
13名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:39:59.56 ID:CP7pzU9qP
第二次大躍進政策か これで何万人死ぬんだろ
14名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:02.22 ID:44iezB/B0
ならワーストランキングを発表すりゃいいだけなのに
15名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:40:32.86 ID:w4cDuGTP0
その罰金は誰の懐に入るんでしょうね。企業の殆どが国営なのに、民のせいに
してちゃいつまで経っても環境改善は進まないでしょうね。
単に行政が私服を肥やす制度を作っただけに過ぎないだろこれ。
行政としては、環境悪化されたほうが金が入る。企業は多少なり環境改善に励む
ものの、行政が数値をごまかし再徴収。そのスパイラル。これじゃ良くなるわけない
16名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:41:14.97 ID:PcfW017p0
全く理解できない方法で解決しようとしてるんだな
もっと単純で確実な方法なんていくらでもあるのに
17名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:41:19.49 ID:1lZ4Hb5t0
石炭暖房を止めて凍死者がたくさん出るのか
いいことだ
くれぐれも新型インフルエンザを流行させないでくれよ
18名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:41:26.72 ID:jEF9BJnJ0
早く人間フィルターできれいにしろ
19名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:41:38.28 ID:4z9VTmUrP
そもそも中国人って税金払ってるの?
20名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:42:27.85 ID:4FfziwL40
粗悪な石炭使うな
21名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:43:20.09 ID:c1F/AE2P0
メンツどうこうじゃなく普通に住みにくいだろ
22名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:44:23.60 ID:8Jti8HLR0
こんなんどうしようもないだろ 
これ懐に入れた奴自分だけ高飛びするつもりだろ
23名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:46:33.41 ID:CxppTrMm0
罰金取られても地方政府の幹部の懐が痛む訳じゃ無いし全く無意味w
24名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:47:34.98 ID:EFV66iKp0
虫国人は名誉よりもメンツだからな
25名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:47:48.81 ID:w4cDuGTP0
これじゃ50年100年経っても改善されないどころか悪化するだけだろうな。
26名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:47:59.17 ID:6zzty0hK0
肺を傷つけてることには無頓着
27名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:48:09.36 ID:Bvoso0xo0
スズメの被害が増える→スズメを駆除しまくる→スズメが食べてた害虫が保護されることになり多量発生→バンザーイ

をやらかした実績あり。

その場しのぎの政策しかできない国だし、無理無理
28名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:49:15.50 ID:nQwSjU/10
おいおい中国人が中国人の面子潰すだと?
本気で最終手段じゃないか…

でも肝心の大気汚染をどうにかする手段はそこにも無いからごまかしが増えるだけなんですけど
29名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:50:52.62 ID:NMFaQpjv0
>>1
罰金恥ずかしいー>観測施設に圧力ー>数字改竄ー>綺麗になりましたぁあ!
簡単なお仕事ですね!
30名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:51:17.43 ID:w4cDuGTP0
>>24
メンツを維持している状況がとても名誉なことだからな。

メンツを潰されるという事は公衆の前で素っ裸にされるのと同じくらい恥ずかしいことだから。
31名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:01.06 ID:qOWWDnY5O
正直難しいだろうな

大気汚染の原因が
工場の排煙
自動車の排気ガス
家庭での暖房用ボイラー
と別れている
1ヶ所良くしてもだめ

ま、大気汚染は浄化が早いからいいが

土壌、水質汚染はこえーぞ
32名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:20.12 ID:JDLnI4L10
メンツのために金を使う訳が無い、恫喝一択だろ
33名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:52:30.47 ID:znbzVGQ60
実に中央集権的な共産国らしいやり方だこと
34名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:53:41.97 ID:IeAgFIilO
大気どころか水も土も全て汚染されてるんだけど
35名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:56:11.11 ID:vK2MSV6Q0
BBQ規制とか人工降雨作戦はもうやめたの?w
36名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:57:37.43 ID:sTBbN8QJO
>>30
でもあいつら公衆の面前でうんこするじゃん
37名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 14:57:39.68 ID:n0GP1r9j0
大気汚染対策ってなにやるの
幹部の懐にはいるか、借金返済に使われるだけじゃないの?
38名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:00:03.08 ID:XJhgJsNmO
今日の夕刊フジ掲載

チャンコロ軍発表
PM2.5は軍事的に光学的遮幕になるから誘導ミサイルのロックしにくい

ウラナラファンタジー思想的解説してたww
39名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:01:24.78 ID:1Okm12wk0
罰金という名の財産の吸い上げ。

中国共産党上層部は何も対策せず、逆に金を吸い上げる口実にする。
40名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:02:09.34 ID:w4cDuGTP0
その罰金を対策費に回せよと。
41名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:06:20.73 ID:w4cDuGTP0
強いものが弱いものから徴収するのは中国では至極当然のこと。
で、弱いもの達は夕暮れ更に弱いものを叩く
その音が響き渡れば ブルースは加速して行く
見えない自由が欲しくて 見えない銃で撃ちまくる
本当のことを聞かせておくれよ
42名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:06:53.38 ID:CA5ShG3s0
根本的な解決策を出して、それに順守してないなら「罰金」なら分るんだけどね
43名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:09:11.00 ID:2Jx0z5OR0
責任転嫁の国だからな、罰金を受けた都市は、企業に責任転嫁すると思うぜ。
44名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:02.32 ID:W/j6XY790
>>43
払わなきゃ成らない罰金で、数値改竄工作をした方が安く上がるのではないか?
45名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:10:18.69 ID:9LvkgGyy0
これは国には責任は無い
都市が悪いっていう、ある種の洗脳工作だろう
46名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:11:20.66 ID:LCak6hRU0
日本の汚染水は税金垂れ流し
47名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:11:49.98 ID:DU+ggywO0
都市部からの上納金で地方政府幹部の懐が豊かになるといういつものチャイナクオリティw
48名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:13:51.23 ID:w4cDuGTP0
これぞ中華思想そのものだろww朝貢の新たな形www
49名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:14:18.99 ID:D8/SuMuH0
メンツの問題じゃねえだろwww
頭おかしいwww
50名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:15:36.03 ID:8Oo0hqkT0
市民の矛先をそらす為に厳罰化
地方と中央で亀裂
51名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:17:42.94 ID:ni97NWaV0
大気汚染されてる事自体では、メンツが潰れないのか

おかしい
52名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:20:28.58 ID:u7CblUFt0
まあ大方の予想通り買収と数値改竄で担当者と共産党幹部の懐が暖まるだけだろうけど
53名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:25:14.88 ID:w4cDuGTP0
高飛び用に幹部が懐に入れてるだけでしょ。それの口実作っただけw
54名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:25:29.19 ID:lExycEao0
良かったね。これで大気汚染は改善していく。数値上は。
55名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:38:55.74 ID:JIJBiyvF0
メンツは国には無いのか
具体的な対策が見えない
どうせ党幹部が懐に入れちゃうんだろう
56名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:41:25.59 ID:KdGhO/2oP
北京とか上海はどうなの
57名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:44:01.43 ID:z8m8ufOt0
大気汚染で死ぬ人より死刑にされる人のほうが多い予感
58名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:46:49.89 ID:m/k0jfdK0
大気汚染対策で串焼き屋台を撤去したり 都市に罰金を科したり
思考のベクトルが他国と違い過ぎて笑えるわ
59名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:49:55.01 ID:VUFcnKl70
前が見えない状況でもPM値が低く発表されるだろうな
60名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:50:48.40 ID:8Ag3SHq/0
支那の大気汚染対策って?

共産党 :古い溶鉱炉を廃棄せよ!補償金はヤル!!!
国営企業:分かった 廃棄する・・・で2倍でかい新しい溶鉱炉を補償金で建設する

共産党 :偉い!!!指導に従った良い会社だ!

(1年後)
地元住民:公害が前より酷くなった!!!有害ガスが以前の2倍だ!!!

共産党 :調査する・・・何で前より酷くなったんだ?
国営企業:何云ってんだ?指導通り古い溶鉱炉は廃棄したし公害防止装置も付けたぞ!

共産党 :補償金で倍の溶鉱炉作って、公害防止装置を運転してネエじゃん?
国営企業:指導通りジャン・・・公害装置の運転したら金掛かる・・・補償あるか???

共産党 :分かった・・・俺たちは中南海の指導通りに指導した。公害装置運転したら成績悪くなるから現状でOKAY

地元庇民:支那共産党って酷でえな・・・人民解放軍 助けて!!!
地元城管:反逆罪でたいほするぞ!!!人民=共産党幹部ってわからんか!!!
61名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:51:34.43 ID:p/QLTRy90
中国のメンツってよりもどちらかというと、漢民族の面子なんだけど、漢民族って清国時代は悶えてたのか?
今の中国のメンツ文化も後付けだろ。
62名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:53:12.50 ID:awz42ux3O
>>27
あぁ…いなごだ…
63名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:02.00 ID:vLWgRHrM0
電車の中でウンコする生物の”メンツ”とは?
64名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:19.21 ID:Uj8c21mW0
>>58
民度に合わせた政府というべきでしょ
中国ははげ山に緑のペンキ塗って緑化してる国だから
本当の木を植えたら近所の奴が引っこ抜いて晩の煮炊きに使うのがわかってるから
愚かな外国のNGOしかそんな無駄な事しない
65名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:54:32.97 ID:OOlwsnJq0
環境対策してもコストが上がるだけで儲けにならんからな
化石燃料の精製や使用で利権を握ってるお偉いさんの気が変わらん限り無理だろうな
66名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:55:11.00 ID:jx0ymiyn0
>>62
初代三国志
67名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:55:41.10 ID:11+HTXuq0
>深圳活禽市場驗出H7N9病毒,陸醫藥股走揚

>>57
鳥インフルエンザも忘れないで。
68名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:56:14.11 ID:szni0L2d0
水の方が深刻
このままだと飢饉になる
どの程度の被害になるか予想しづらいが
少なくとも数百万人単位で起こるのでは無かろうか
勿論国家の維持など無理
69名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:56:59.68 ID:lWVvNYjx0
対策すると製造コストが上がりますます企業が逃げていく
守銭奴にはどうしようもないな
70名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:58:22.81 ID:PoJrf6ML0
>>54
ああ、なるほど、そういうことか
71名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:08.21 ID:lWVvNYjx0
>>68
文化大革命の農地改革で2000万人が餓死したとか
全体では億の人間が死んだとか言う国だからな
歴史は繰り返すとなると数百万じゃ済まないんじゃね?
72名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 15:59:16.73 ID:PK6mhOML0
中国気象予想官
「今日は3m先の陳さんの顔が見える。視界良好としておこう」
73名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:00:12.98 ID:Alc0Iy3NO
あれは霧だ〜で終わりじゃん
どうせ誰も表だって批難できないよ
74名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:00:22.77 ID:kzxgB12lO
人治社会だからな
そういう解釈になるんだろう
75名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:02:01.93 ID:O9ZlXB6sO
>>64
それがマジだから困る。ちなみに大気汚染も日本にとばっちりがくるから支援はしてるんだよな。
まぁそれを使うとコストや効率が下がると言って使わなかったり他国に転売してるからな…
76名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:03:23.77 ID:vNRtkw0GO
防衛に有用じゃなかったの?なんならもっと濃くしていいのよ
77名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:11:08.90 ID:6mNsSZi50
都市部に罰金とかいいから日本が金出した対策を台無しにした国民を投獄しろよ
植えた木を切るとかフィルターはずして転売とか、日本に金も技術もだせておいて酷すぎるわ
78名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:17:48.80 ID:JQhZUxy80
罰金刑ないとやらないとか既にメンツ潰れてるジャン
79名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:21:52.06 ID:4CDBb8BZ0
シナはここ数年で10倍以上にしてる軍事費を
環境対策に使えばいいだけだろ
80名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:23:12.83 ID:Y5rIDB4h0
風上の市が出した汚染が風に乗ってやってきたアル!
うちの市に責任は無いアル!

と言うのを更に発展させて

日本から流れて来たアル!
罰金は日本に請求しろアル!!
81名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:24:30.61 ID:bWI1z4KC0
人民フィルター効果無しか
82名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 16:27:55.32 ID:zitgoQmIO
中国のなんちゃって空母あるじゃないかアレって空冷じゃね?
しかも港に横付けしてフィルターつけて甲板から空気吸って排気をフィルター通せば巨大空気清浄機じゃね?
83名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:34:55.52 ID:7phUEAIGi
ワイロとメンツの国だからな

ちゃんとした対応なんて永遠に出来ないだろう。

いくらお金をつぎ込んだところで個人の懐に入るだけ
84名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 17:42:46.37 ID:W3NFONMYP
>>1
他にやることあるだろ。工場を輪番で操業させるとか
85名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:34:32.83 ID:kjsiex5c0
民主政権下で中国の環境対策6億4800万って
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
中国共産党幹部の懐から海外の外国籍を持っている家族に行ったんだろうな
86名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 18:35:53.24 ID:ZET7j1zk0
市長の党内序列下げる方が効果ありそう
87名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:13:54.81 ID:JSbR4gyI0
超大型バルサン発煙中、ちゃんころ ごきちゃんよりしぶとい明石
88名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 19:38:26.04 ID:unca9Rbp0
でも日本の技術を使わずに公害ダダ漏れ…
89名無しさん@13周年:2013/12/12(木) 21:30:21.38 ID:A2GLqfM80
罰金を恐れ汚染情報の改竄が横行する → 表面上(数値上)改善したように見えるので対策が遅れる → 汚染が寿命減どころか数日で死亡級まで悪化
こんな結末だろうなあ・・・・
90名無しさん@13周年
八つ当たりじゃんw